【政治】民主離党表明の横粂氏、支持者から袋だたき「ばか野郎」「議員辞めろ」…お叱りも終始ニコニコ顔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

民主党から離党する意向を固めた横粂勝仁衆院議員(29)が23日、地元の
神奈川・横須賀市内で会合を開き、支持者に説明したが、議員辞職を要求されるなど“袋だたき”にあった。

 約100人の後援会関係者を前に、横粂氏は「菅総理の震災後の政権運営への不満、
政党政治に限界を感じた」と離党理由を説明したが、支持者からは
「一匹狼(おおかみ)じゃ何もできない。なんで離党するんだ、ばか野郎!」と厳しい意見が。
小選挙区で敗れ、比例代表(南関東ブロック)で復活当選しただけに、70代男性からは
「議員を辞めろ!」の声も飛んだ。しかし、横粂氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、
それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定した。

 20日に同党の岡田克也幹事長(57)に離党届を提出したが受理されず、
慰留された。22日にも再面会し「除名でも受け止めますので受理してください」
と伝えた。「一匹狼でも国民の皆様の思いを政権与党にぶつけていく手段はある」。
離党の決意は固く、今後は無所属で活動する決意だ。

 地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は、
野党から衆院に内閣不信任決議案が提出された場合は「現段階では賛成する」ときっぱり。
24日には都内で記者会見する予定だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110524-OHT1T00039.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:26:05.12 ID:ux6M9slM0
死ね
3名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:26:22.55 ID:+4wj1Thn0
死ね
4名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:03.57 ID:z3NAHjWw0
比例のゾンビ当選議員がどうにか何のかな
5名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:11.17 ID:ME/CPQO/0
比例議員は離党したら辞職って法律つくれ
6名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:17.54 ID:KEGpIHRa0
> 地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた

意外と大物かも知れんな
7名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:31.64 ID:9SjBZfnV0
割と大物か、それとも覚悟を決めたのか
あかん。こっちこい!って言われてたときは目が泳いでたのに
8名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:36.16 ID:i88OAGmW0
横粂支持者 ←ばか野郎、人間やめろ
9名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:58.66 ID:UTd83gv3O
で、誰のさしがねで離党したのかな
10名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:05.27 ID:dYrDjVzO0
お前らが票いれたのがそもそもの原因っじゃねーか
11名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:13.13 ID:cMWcOfbl0
比例で当選しておいてこの言い草はねーよなwwwwwww
12名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:34.45 ID:MTq2VxcD0
自分で選んでおいてこのザマだからな
13名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:35.58 ID:a5fwsdXX0
日本人合法殺人政党民主党を辞めて避難されるってのも狂ってるわな。
14名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:42.32 ID:x3ZknOTH0
なんとか馨って議員も比例だけど現役閣僚してるから
民主執行部も辞職しろとは言えないしね
15名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:47.13 ID:vzup4WdvO
自称支持者wwwww

一匹狼www

一匹だろうが群れてようが、なにもできねぇよJK
16 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/24(火) 09:28:57.29 ID:fhWYQMUE0
この変な自信は、小沢の指示で動いているからと見ていいのかな。
17名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:29:07.65 ID:FRM2zBr30
たたかれるのが快感ってすげーな。
M体質なんだろうけど、国会議員だけに
そういう性的嗜好はあまり表面に出すべきじゃないよ。
18名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:29:19.48 ID:+4wj1Thn0
>>16
それしかないだろ
19しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/24(火) 09:30:00.40 ID:OfG4jDbl0
この男のニコニコ顔はいつものことじゃない?
まあ不快ではある
20名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:05.16 ID:O8bzHjJb0
70代のくせに生意気だな。
21名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:06.11 ID:gpZ0pzpuO
真摯に受け止める気があるなら議員辞職だろ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:13.08 ID:S8siVgwC0

日本の選挙権持たない奴からののしられてもね・・・
23名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:31.07 ID:kwrEjLIdO
ま、少しはまともな感性を持ってるってことでいいんでない?
国が危うい中、自分の腰の具合しか気にしていない豚女よりはw
24名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:35.69 ID:c2qjqQowP
無所属の会に参加すればいいだけ、質問もできる
25名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:39.60 ID:9u8wpljP0
>>1
横粂氏離党説明も支持者「青二才、甘い」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110524-780199.html

横粂氏は「しっかりとした震災への対応をしていない」
「議員1人1人の意見が上に届かない」などと、
菅首相の政権運営に対する不信感を離党理由に挙げた。

しかし、支持者からは
「それなら辞職しろ」
「あなたはまだ青二才。世の中そんなに甘くない」
「一匹おおかみどころか一匹猫だ」
などと厳しい意見が相次いだ。
決断を全面的に支持する声は少数だった。
26名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:30:42.46 ID:wjWSxUN50
民主内部の悪事を全部暴露しろ
知ってる限りの事全部
それがお前に残された最後の使命だ
27名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:05.55 ID:F7mvJj/70
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |   <不信任案に賛成するなら離党が前提だ。そうでなければ理解できない行動だ キリッ
      ,\.    "'''''''"   /    http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-21124220110516
       \ .,_____,,,./

横粂「では離党して賛成させて頂きます」

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  <ちょっちょっと待て横粂くん、話し合おうじゃないか  
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /   http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300594
28名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:05.98 ID:e98vlFe20
>>6
いや、この人東大卒業の経歴をもつ究極のアスペルガーさんかと当初から思ってる
29名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:06.92 ID:0GC+cNoe0
離党するするっつって何日だよ。早くしろ。
30 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 09:31:18.02 ID:G6jceIIL0
罵声を浴びせたのは、選挙事務所の人なんじゃないの?
今の民主党を見てたら、2年前に1票入れたぐらいの有権者がここまで激昂するわけないしな。

31名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:31.07 ID:LijmRwlB0
まぁどの党でも比例で離党するなら
議員辞職が筋だと思うがな。
オカラは与謝野の事があるから言えないだろうが。
32名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:33.82 ID:W1uRMe6G0
どうせ、このままでは次は比例復活当選すらできないもんな。
こいつは変に知名度だけはあるので、選挙区を変える方が手っ取り早い。
33名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:35.44 ID:Q4Cbi8fA0
与謝野のことがあるから
毎日や朝日は記事にしにくい

これは横粂のマスコミへの朝鮮だな
34名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:48.14 ID:/7j7n/Ry0
>>6
バ菅クラスの大物になるかもしれんw
民主党ってこんなクズばっかだよな
35名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:58.17 ID:Opzd+75z0
支持者つっても後援会関係者のことなのか。
ならまぁこう言いたくもなるよな


一般の民主投票者的にはどう思ってるんだろ
36名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:10.62 ID:EsoIDJ+p0
>>27
オ カ ラ wwww
37名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:21.22 ID:bIY85Cu10
来年の今頃には、お父さん犬とCMやってんだろうなw
38名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:42.68 ID:Fi/NyGa00

よこくめの支持者じゃなくて民主党の支持者が批判してるだけ
いまだに極悪犯罪者を首相にしようとしてる汚沢の子分より百倍ましだろ
39名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:44.06 ID:YcohuAPW0
>「一匹狼でも国民の皆様の思いを政権与党にぶつけていく手段はある」

横粂あかん。こっちこいで政治生命は終わっている。

40名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:56.75 ID:Imis96gy0
アスペ最強伝説だな
鳩山、菅、ハニ粂まだまだいそうだな
41名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:33:03.47 ID:z0I0PA1W0
ただ、菅民主党についていっても、確かに死あるのみなので、
この行動は正しい。
42名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:33:21.37 ID:SKTr/LcI0
バカ野郎って言った奴は

横粂の学歴経歴知ってちゃんと物申せる人物なんだろうな
43名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:33:32.06 ID:YeKqCBrG0
進次郎との差が開く一方だな
所詮は嫌がらせで擁立された小選挙区の当て馬
44名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:33:32.27 ID:f36GUZH/0
不信任に賛成して与謝野ブーメランやって欲しいわ
支持はしないけどね
45名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:02.92 ID:LfcCv0Tn0
離党する段になって民主党議員らしくなったな

横粂氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、
それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定した。
46名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:06.79 ID:ZOA22piFP
>批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、それを超える活動をしたい

ゴミンスを足抜けしてもルーピースピリッツは脈々と受け継がれてますw
47名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:09.87 ID:96x/F2Dt0
吉田茂
「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
 歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
 きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
 しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
 外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
 国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
 どうか、耐えてもらいたい」(昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)

麻生太郎
「民主党が政権を取るつもりなら、ちゃんと対応してもらわないといけない。
 ナチスドイツも国民がいっぺんやらせてみようということでああなった」
                 (平成21年8月、江田五月参院議長との会談にて)
「正直申し上げて、麻生とか安倍とかいう様な性格の人達が、
 日本の総理を期待される時代ってのは、あんまり日本っていう国が、
 平時じゃなくて有事ですな。非常事態だと思いますよ。」
 http://youtu.be/8Cv3hQ_SFGk#t=6m5s (平成22年11月、テレビタックル麻生安倍スペシャルにて)

吉田茂   1946年 5月22日 - 1947年 5月24日. 1年 (68歳〜)選挙大敗
片山哲   1947年 5月24日 - 1948年 3月10日. 10月       3党連立崩壊
芦田均   1948年 3月10日 - 1948年10月15日. 7月       昭電疑獄事件・福井大震災
吉田茂   1948年10月15日 - 1954年12月10日 6年       第二次吉田茂内閣、高度経済成長突入

麻生太郎   2008年9月24日 - 2009年9月16日  1年 (68歳〜)選挙大敗
鳩山由紀夫 2009年9月16日 - 2010年6月2日   9月        3党連立崩壊
菅直人    2010年6月02日 - 2010年5月2日  11月       在日違法献金事件・土肥竹島放棄署名・東日本大震災
????
48名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:37.59 ID:KpuCig/t0
>>1
これは民主を相手にするなという事だな
49名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:38.34 ID:ieyNmruY0
>「ばか野郎」「議員辞めろ」

与謝野にも言ってやれよ。www
50 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/24(火) 09:34:49.35 ID:9kYtUtdw0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
51名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:49.73 ID:Pm0W5Pl4O
自分の支持者ではなく、民主党信者が集まって必死な説得にきた事くらい横粂もわかっているからな
ニヤニヤ笑ってしまうのも無理は無い
今時熱心な民主党支持者だなんて日本人離れしたアレしかいないもの(笑)
52名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:54.28 ID:/QhmLtWl0
民主党議員てヘタレしかいないと思ってたw
落選するのが恐くて執行部にへーコラしてる議員の集まりかと

若いんだから失敗してもいいから頑張りなよ
53名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:23.16 ID:G3bmrTHQ0
どうせ次はないんだし好きにさせれば?
54名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:33.61 ID:QOqqzrj10
丑死ね
55名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:43.51 ID:Lj29R9pk0
比例復活する奴の大半ってろくな奴いないな
スペランカーや与謝野みたいに
56名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:46.70 ID:F5+P3qTu0
議席泥棒をしてはいけないよ。
57名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:47.99 ID:lH2z5lY60
>>43
まあ進次郎とは比べるだけ気の毒だろう
彼は本物だ

そして菅に必死に尻尾振るよりよほどいいだろ
お前はどうしてほしいんだ?岡田さん最高ですとか横粂に言わせたいのか?

58名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:50.78 ID:UUaEyx1l0
ほんとに辞めたんだ。
それだけは評価するわ、貫徹したという意味で。

まあこれで議員人生は終わりだろうけど。
59名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:01.35 ID:xzovAGOt0
>地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた

コイツ、些細な批判にも全力で釣られる民主党のルーピー達よりマシな人材なんじゃね?
60名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:07.01 ID:ECfOVODP0
>>25
>一匹狼どころか一匹猫
狼はすぐ捕まえられて保健所送りだが猫なら飄々と長生きできそうだが
61名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:11.85 ID:XzF7+qqM0
横粂を支持してるんじゃなくて民主党の支持者なんだろうね
62名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:18.03 ID:+jPatjfo0
衆議院の2/3が遠のくな。
63名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:31.84 ID:tzx+dy280
小泉の息子が握手してくんなかったって騒いでたヤツか?
えらい差がついたなあw
64名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:31.98 ID:XJgw/c/20
比例って制度もう止めて欲しいな
65名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:34.61 ID:gaYhFIkX0
こいつは本物のアホ
66名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:35.29 ID:38imCvKZ0
こいつの支持者って事は,
民主党の支持者って事だよな・・・・・・さすが,ガラ悪いな.
67名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:40.43 ID:+4wj1Thn0
>>26
こいつ個人の判断なわけがないだろ…
後ろで糸引いてるやつの指示でしか動けないんだよ
バラすもへったくれもない
68名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:42.35 ID:SrG8GyIE0
議員をやめるこたないが、
辞めたい理由をちゃんと言えよ
それが政権批判になるとしても、投票してくれた有権者に対するケジメだろ
69名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:14.23 ID:6HDdrBuHO
小沢党一号機なのか?

いずれにしても、先見の明なさすぎて支援者もそらひくわ
70名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:15.35 ID:l2ep/cEtO
民主の中ではよこくめ結構好きなんだけど、なんで叩かれてるの?
自民の小泉と一緒に切磋琢磨で頑張って欲しいなと思ってるんだけど

いやあ、民主が腐ってるのは知ってるよ
その中でテレビタックルの人とよこくめは、まだましなんじゃないかなと思ってるんだけど、違うのかな
71名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:22.67 ID:XmaonxvZ0
民主党が死ぬほど許せないのでなんとか意趣返しをしてやりたいものの、
議員辞職してしまうとやれることが少なくなってしまう
だからどれだけ非難を浴びようと議員の立場にしがみつき、
議員にしかできないことで嫌がらせをしまくるつもりのいわば玉砕戦法

なんだろうか
72名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:35.93 ID:63D3CPwG0
現状じゃ次の選挙で当選しないから
捨て身の攻撃に出たな
73名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:53.60 ID:YvI9B1dU0
しかし、横粂は、民主党内の政局に、意外に深く関係しているんだよね。

先の菅VS小沢の党首選の時も、テレビで横粂の「あいのり世論調査」を放送していたが、
首都圏の民主党サポーターは、あれを見て少なからず影響されたと思うからだ。

横粂は、弱弱しく組しやすいイメージがあるから、見ているほうは、上から目線を感じない。
そこがくせものなんだよな。

今回の騒動は、岡田レベルでは収束できない影響力を持つと思う。

横粂がすごいのではなく、横粂が凄くないからこそ、それを見下し状況を理解し
結果として国民が影響を受ける。
74名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:13.46 ID:WwF+4m7M0
造反16人組を束ねて新党立ち上げか
民主、自民、公明に次ぐ第4政党誕生だな
75名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:39.51 ID:uGFCijpZ0
誰からも支持されずに落ちた議員が
比例代表とかで復活とかがそもそも間違い。
76名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:41.41 ID:7uLACebo0
議員も馬鹿なら支持者も馬鹿。
以上。
77名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:54.47 ID:3bR2DeIL0
計算の上だろ
このまま進次郎の選挙区にいたのでは勝ち目がない。
今のうちに名を売って、次の展開を探した方がいい

そうやって、うまいこと世を渡ってきたのが今の首相だしw
78名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:57.13 ID:PnGKvP1W0
コイツに投票した奴こそ馬鹿野郎なんじゃね?
79名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:03.45 ID:teyfYFTA0
横粂が離党したのは進ちゃんが怖くなっただけよ。
東大だ弁護士だといっても議員としての実力は進ちゃんの足元のも及ばない。
次は選挙区を変えて恥も外聞もなく他の党から出馬するつもりだぜ。
80名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:05.60 ID:Yz03DcQu0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
      ∩::::::::/        ヽヽ   大バカヤローの菅か?  お前の過失による「人災」で
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  多くの福島県民が不自由な避難所で暮らしているのに、
     ||::::::::/     )  (.  .||  連日、高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  炉心溶融は防げんわな  大バカヤロー
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    
81名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:09.77 ID:IqBbsCio0
>>25

>「一匹おおかみどころか一匹猫だ」
>などと厳しい意見が相次いだ。

何それ、可愛い(´・_・`)
82名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:18.04 ID:6kxreHxe0
造反者が衆議院で100人にならないと、
民主党を崩壊させられないんだよね。
83名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:24.51 ID:ZY15OrT70
岡田「不信任案に賛成するなら離党してください」

横粂「不信任案に賛成するので離党します」

岡田「離党届を受理しません」

横粂「えっ?」

岡田「えっ?」
84名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:41.28 ID:MLQSMhga0
SBのCM見て、ポストタイゾーで動き出しただけ。
議員続けることができるなんて本人すらもう考えてないよ〜w
85名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:45.07 ID:/7j7n/Ry0
離党しようが、元民主党という犯罪歴は消えないだろ。
前科みたいなもんだな。
86名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:47.98 ID:63D3CPwG0
将来の総理大臣である
87名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:50.67 ID:HRDjU+AO0
こいつに議員が出来るわけないし、素質もないことは横須賀市民もわかってる
ただ、その他が居ないので、しょうがなく左翼達が担ぎ上げたが落選、比例で復活
弁護士としてコメンテーターで生きた方が稼げるだろう
88名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:04.19 ID:tvKljvww0
民主から出るのはよく決断したと言いたいが、議員も辞めるべき。
89名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:27.75 ID:zltl4Ojz0
ルピウヨ発狂
90名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:30.38 ID:EDwVCGPR0
つーか離党するって言うならまず地元を説得するのが先じゃないの?
民主党って尽く順番を間違えるよなw
91名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:40.91 ID:VXBlCYyI0
横粂支持者とか、正直バカの証拠だろ
自分でバカだって宣伝してるのと一緒
92名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:48.10 ID:9v1FJnVA0
どうして民主党は進次郎に横粂氏をぶつけたんだろう…
進次郎が馬鹿にされていたのか?
横粂氏が買い被られていたのか?
どうでもよかったのか?
93名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:52.18 ID:x4dv9wtz0
横粂勝仁衆院議員の意志を尊重すべき!だと、僕は考える。
支持者は、彼に共感したんじゃないのか?民主党の盲目的な支持者なのか?
94名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:13.04 ID:R6duTvH80
どうせ復活もできないほど進次郎に惨敗予定だったから
離党したんだろ
95名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:21.29 ID:teyfYFTA0
一匹猫といわずに野良猫と言いましょう。
96名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:21.44 ID:96+XyU91O
与謝野が大臣やってる民主党じゃ何も言えないだろ
こいつ批判する奴は与謝野にも議員辞職を要求したらどう?
大臣ポスト用意されて離党する方がよっぽど酷いと思うがな
97名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:39.17 ID:5/PshT8hO
与謝野にも言ってやれ
大橋巨泉大嫌いだけど民主党に愛想尽かして辞めたのだけは評価してる
それにしても大橋巨泉が一発変換できなかったのに驚いた
児玉清さん死ぬし時代は変わっていくな
98名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:39.11 ID:+4wj1Thn0
政治屋が正義や信念で動くわけがない
必ず次の選挙や今後の活動を保障してくれた実力者が後ろにいるはず

今のミンス党内のドタバタを見ればそれが誰なのかは一目瞭然
そいつがまた動き出したってこと
99名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:42.84 ID:Uww5GFzz0
民主党って、いつから頭おかしくなったんだろ?
100名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:49.16 ID:JIL2cnPX0
その「ばか野郎」を選んだのも有権者なんだよな。
まずこいつを選んだ有権者自身が責任取れよ。
責任取ってちゃんとこいつを引きずり下ろせ。
101名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:49.97 ID:mVePORdqP
ゾンビ野郎めがっ!!
102名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:59.33 ID:63D3CPwG0
比例区で復活当選なんだから地元なんか関係ねーよ
103名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:06.03 ID:mCV9HE690
>>51
・キチガイ組合員
・B
・鮮人

こんなのしか居なさそうW
104名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:15.56 ID:eDDJBSpp0
がんばれ未来の大統領w
105名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:39.93 ID:DCyr4xNG0
なんだかな
政治家なんて目指そうと死んでも思わんわ
この風土がロクな政治家を産み出さない元凶なのだろうな
106名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:41.38 ID:c9f4Cv4C0
与謝野が辞めてないんだし
107名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:50.34 ID:867M7zfo0
頭の悪いガキにしか見えない。それを支持したやつはもっとバカだけどな。w
108 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/24(火) 09:42:50.89 ID:FZbZ5rq70
        ..--‐----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /小沢さんはいつもながら
                           /  `ー'     \ すげぇ〜や(毒舌が)
           ______________∧__
109名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:52.00 ID:Ns3ZnKbF0
離党なうだの怒られたなうだのつぶやけよ
110名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:53.07 ID:CrUGCc5d0
やっぱ民主党代議士だなw
111名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:54.78 ID:PiR5vqsmO
支持者=缶で是が非でも在日参政権を実現させたい民団関係者
蟻の一穴に驚き、怯え、火病りながら哀号と慟哭
112名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:26.05 ID:yDk+vwrc0
さすが東大だな、低学歴にはわからんことしよる
113名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:30.83 ID:N0ntz/Oq0
密約があるから余裕説は、こんな小物にさせるようなことあるかを考えると疑問
ただの馬鹿なんじゃね
114名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:39.25 ID:g5ks3lZL0
まあ、内閣不信任案に賛成するのは良いのだけど否決された
場合は今度は自分が不信任されたと同義だと思ってほしいね。
115名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:51.17 ID:0eNzmuak0
票を入れたら共犯。内ゲバ良くない。
116名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:52.40 ID:PNlJAAXwO
横久米、終わり。
117名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:55.34 ID:j7ZohJn40
横粂も岡田も東大だよな 何なんだミンスの東大卒って
118名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:55.42 ID:gcwa9DwoP

こいつに裏と表とか謀略とかないでしょ?

関ヶ原の戦い前に
両軍の真ん中に立って聖書でも掲げて「殺し合いはいけません」って言ってるようなもんでなw

両軍から「じゃかましいわ!ゴルァ!」って
槍で突かれて はいおしまい。

ある意味 形を変えたお花畑なんだよな

政治家には向かん
119名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:04.59 ID:16kZT7SP0
まぁ売国奴でなけりゃかまわんよ
どんどん民主を叩いてくれるならw
120名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:08.52 ID:6YClQQk30
横須賀在住だが、俺は衆院選の時に周囲のミンス熱が異常だったから進次郎に入れたけど、
いったん横粂が一抜け宣言するとやっぱこういう具合に口汚く罵るんだな。
横須賀の民主党支持者きめぇよ。まるでカルトじゃん。
121名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:19.21 ID:teyfYFTA0
小沢、鳩山新党をつくるかもね。
もう民主党は終わりだ。
122名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:27.00 ID:wQCPBgHiO
ヨコクメの一票は効いてくるぞ!
123名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:35.64 ID:oYFmzcnL0
故郷愛知の河村党に行ったりしてなwww
小沢の犬だったのがバレて河村党の神通力も薄れたというか消えうせたけど

それでも名古屋マスコミの援護次第では間違って受かるかもなwww
124名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:37.71 ID:pdAyMMr30
カルト信者みないな顔だな
ネトウヨに転職か
125名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:47.11 ID:KzXMkfwNO
信念を貫き通せ
126名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:45:25.56 ID:HeHu8ipQ0
>63あれは小泉が1回目は握手に応じたが、2回目以降は応じなかった。
その、2回目以降だけ日本のテレビは流した。通しの映像がネットに転がってる
127名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:45:46.75 ID:NHpbaiDq0
民主党にふさわしい人間みたいじゃないか?
128名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:45:53.45 ID:oTT73do90
こいつを支持してる時点で高レベル放射性馬鹿
129名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:03.39 ID:vRjjkWKt0
とりあえず民主党を見限るって事は横粂はまだまともな良心が残ってたんだな
まあ、なら最初から民主党から立候補するなって話だけどw
今直ぐ辞職しないで不信任案に賛成した後で議員辞職すればいいよ
130名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:13.73 ID:KEGpIHRa0
>>122
実際はそうなんだよな
だから与党側の奴ほどこの動きに批判的
131名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:17.09 ID:KoKDV+pA0
>>47
麻生の言うことは本当にそうだと思う。
本人も総理になるような人間だと思ってなかったろうな。

自民の時は自民叩いて、民主の時は民主を叩く、
有権者ってのは一体何がやりたいんだ?

叩いたら良くなると思ってるの?叩いて潰して、その後に何が残ると思ってるんだ。
テレビタレントが地方行政の長になってたり、もう自分で自分の国をぶち壊しているようにしか見えない。

132名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:28.98 ID:s/xhemMt0
まぁ職がなくなっても、タイゾーとコンビ組んだら
しばらくの間はテレビ局が使ってくれるかもね。
133名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:30.71 ID:iqABb42q0
>>1
離党=無所属か選挙区内に立候補が居なかった政党へ所属、または新党へ
除名=自由になる

横粂勝仁のお笑い
代表選=菅さんしか日本を救えない〜
今年1月=菅さんしっかりしてください、小沢を早く追放して〜バカ菅ニヤニヤ
今回=菅はバカでした

お前もだよ


134名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:52.93 ID:3njm5/dI0
ミンシュ党の議員を支援する奴らだぞ
推して知るべし
135名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:13.73 ID:G7eyd4GfO
民主の後援者を何故入れた
136名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:16.24 ID:Hpk91XCe0
>>118
おっと、大河ドラマのネタバレは困る
137名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:14.01 ID:oobswzZJP
ここで離党したら次がないのは本人もわかってるだろうけど、
議員辞めても弁護士に戻ればいいからな。
138名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:27.94 ID:uhA+pkJy0
なんか問題ばっかり起きてるし、比例なんて無くした方が良い気はする。
139名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:39.64 ID:04oqwyup0
なぜそんな青二才を支持したんだ?
この支持者こそ馬鹿だろ
140名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:56.30 ID:s/kBBPuy0
「辞職しろ」と言われるのは、民主党にとっては離党より辞職のほうが都合がいいから

離党だと民主党の議席が一つ減るが、辞職だと次点候補の繰り上げ当選になり減らない
141名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:00.03 ID:0dGaUU1H0
まあ、「ニコニコしてる」よりほかに選択肢は無いだろ。
ここで「申し訳ありません」と認めたら、
「民主党だから支持した」と言う馬鹿は「じゃあ、民主党に戻れ」と言ってくる。
それは「泥船に戻れ」と言ってるようなものだからな。

今の支持者が離れても、「不信任案に賛成票を投じた」という目立つ行為をすることで
民主がつぶれた時に新たな支持者を増やすことができる、という計算があるのかもね。
142名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:15.26 ID:Pm0W5Pl4O
>>69
今や消滅確定の民主党に残る方が先見性ゼロだろうよ
民主党よりは幾分マシだった旧社会党ですら消滅したのに、原発テロ政党じゃ完全終了
いずれ教科書にはオウムの政治版として民主党は記述されるからなぁ
143名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:15.64 ID:fVUnuMyhO
>>129
良心っていうか、沈みそうな泥船からネズミが逃げ出しただけじゃね?
144名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:39.73 ID:63D3CPwG0
>>138
比例なくすと社民党が消えるだろ!
145名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:23.87 ID:wQMvrq2k0
支持者は在日層か。品が無いな。
146名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:26.96 ID:i+RQdxZy0
このまま衆院解散総選挙になっても、次は確実にないから大博打に打って出たんだろ
147名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:38.65 ID:j7ZohJn40
不平不満言う前に、被災地支援に走り回るくらいのパフォーマンスしなよ
震災の後、何してたのよ
148名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:42.62 ID:oobswzZJP
>>144
別に消えていいよw
149名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:46.87 ID:piMsvfrr0
離党して、違う政党行ったら、良いフィールドにしてもらえるよう頼むんだよ。
150名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:47.29 ID:GRXwyZY90
この人、人を纏めたり出来るタイプじゃないよな。議員には向いてない。
この人は議員より弁護士やってたほうが社会によっぽど貢献できるよ。
151名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:55.52 ID:iqABb42q0
>>144
日教組県の大分だけになるね


152名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:58.43 ID:s5lSCU2x0
そう遠くない内に、サヨナラしそうだ。
153名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:11.07 ID:qxVQrXrn0
>地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は、野党から衆院に内閣不信任決議案が提出された場合は「現段階では賛成する」ときっぱり。
それでこそ横粂や!!

154名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:17.29 ID:HyUX8Jq10

先日深夜のNHK特集でみた「捏造みとめた若い元検察」に似てる。
目がいってる。
言葉の語尾に強いストレスを感じる。
そしてガキっぽい。
155OH!OH!OH!:2011/05/24(火) 09:50:23.82 ID:xmUbtgEZ0
横粂先生は立派だと思う。
 何故ならば、同じ比例組の与謝野馨センセイが大臣になっているから。
 同じ理屈で、横粂先生が代議士を辞める必要は全くないのだ。
朝日や毎日やNHKよ、この件を詳しく報道し、
 @横粂辞任を求めるなら、与謝野辞任も求めよ。
 A横粂辞任を求めないなら、離党も正しいことも述べるべきだ。
156名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:31.31 ID:jiUWLll6O
>>6
鳩山と同じタイプってだけかもよ

157名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:42.15 ID:e3Q1N4ly0
【政治】民主・横粂氏「私が総理大臣になったら大統領制に移行する」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299603757/

158名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:48.09 ID:SRWe3goJ0
民主党から沢山辞めて行けば良いだろう
159名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:50:53.84 ID:63D3CPwG0
>>151
大分は九州から出て行け!
160 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/24(火) 09:51:00.55 ID:46KbA5Gg0
しかし要領のいい奴だ
民主じゃ次絶対勝てないからなw
161 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/24(火) 09:51:24.31 ID:9kYtUtdw0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__
162名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:28.24 ID:W1mcUyTh0
骨はある
163名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:37.11 ID:A24H35JkO
コイツ若手で最初に小沢鳩山に反旗翻そうとしてフルボッコにされたヤツだろ?

民主党の中ではまだマシな頭してたんだろ
164名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:39.60 ID:bI92v9AX0
【芸能】山本モナまたスキャンダル!2年ぶり3度目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
165名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:41.76 ID:XBtL60a1O
どういう背景があるにせよ
民主党を見限ったという行動自体は正しい
166名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:59.19 ID:pe1Eo5DJP
完全にサイコパスだなこいつ
167名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:12.99 ID:5/PshT8hO
>>131
民主には凄い優しいじゃん
特にマスコミは
168名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:13.13 ID:VXBlCYyI0
169名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:13.91 ID:1chmoxnw0
>しかし、横粂氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定した。

既に菅琉になっとるw
170名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:16.62 ID:vRjjkWKt0
>>143
確かにそれもあるだろうね
でも、はっきり不信任案に賛成すると表明してスタンスを明らかにしてる点は評価してもいい
171名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:26.76 ID:FLLyr92OO
えーと…
「民主儲=マジ基地」が露呈
でいいの?
172名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:44.43 ID:j7ZohJn40
小沢にくっついて中国行ったり深沢の新年会にも出てたのに菅支持してたし
居場所が無くなって焦ってたんだろうか  
173名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:52:58.54 ID:VR+1mk1T0
そりゃ民主応援団が部落在日の糾弾大好き集団だもの罵倒されるの分かってるだろうよw
174名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:01.14 ID:cKZdDqOv0


次は谷あたりが辞めるんじゃないのかなぁ・・・

175名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:07.04 ID:oobswzZJP
176名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:11.04 ID:UFRDk1zPO
民主支持者の程度が知れる
177名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:36.94 ID:VsM87MYn0
民すから出る事は「先見の明」と言える。次はどこへいくかだ。
堤防も蟻の一穴からとも言うし。
178名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:37.06 ID:8bB13T4U0
寧ろ褒めことなのに叩いてる奴って
在日?
179名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:51.99 ID:EDwVCGPR0
>>160
離党しようがしまいが次はないからw
タイゾーの後釜狙ってソフバンのCM出演を目指すんじゃない?
180名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:55.24 ID:iqABb42q0
>>172
小沢チルドレンで最初に寝返ったことは内緒だよ・・by横粂勝仁

181名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:53:58.65 ID:6q2wKGil0
>>9
それが気になるよねえ
182名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:08.69 ID:xzovAGOt0
>>131
>自民の時は自民叩いて、民主の時は民主を叩く、
>有権者ってのは一体何がやりたいんだ?

俺は自民の時から民主叩いてるし
ルーピーズは今でもジミンガーってやってるだろ
ひとくくりにすんなよ
183名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:13.23 ID:ZB0NHuIW0
まあ何をやっても小泉には勝てないだろうし、今のうちに別の選挙区を探すのも一つの手だろう。
民主党のままでは、他にも移れないだろうから。
184名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:15.22 ID:4/Fbpvgq0
気骨のある将来の大物とか、単に不真面目なだけとか、
そういうんじゃなくて
「離党しても喰っていけるだけの金蔓を捕まえた」
て事なんじゃね?
185名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:24.82 ID:RI7J+O0c0
タイゾーよりひどい
186名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:40.39 ID:hUBmv1EIP
これは良い判断なんじゃねーの?
不信任決議に反対するなら離党しろって岡田が言ったわけだし
187名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:42.45 ID:96x/F2Dt0
>>167
http://www.gazo.cc/up/38951.jpg
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去 ・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ ・民自連

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意

安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://youtu.be/D5UCezuSGgU#t=36s
橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://youtu.be/V2JbQOrplWQ
青山繁晴「日本の記者はお上と上司の言う事聞きすぎている。」
http://youtu.be/9ZAoRK8VTLU#t=12s
188名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:55:48.04 ID:JCryyhCR0
>>145
そういえば浜松で城内に選挙区で負けて比例で通った斉木という新人が
支持者に「彼の代わりはいくらでもいるから」と言われてたな。
ここに出てくるヨコクメの支持者を含めて、かなり臭いの間違いない。
189名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:55:54.09 ID:RwhupdTI0
大手マスコミはスルーしましたが神奈川テレビが核心に触れております
横粂が支持者を前に国替えを示唆したそうです
ようは神奈川11区から離れたいんだろwww
190名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:56:03.47 ID:qic78nmh0
政権与党から利権を引き出そうとしてた、強欲な支持者からは批判されるだろうな。
「孫の就職の口利き」とかが目当てだったのだろうけどさ
191名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:56:10.53 ID:KDqJrH340
意外に前よりいい顔になってたな
吹っ切れたのか
192名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:57:17.75 ID:7uLACebo0
外国人参政権の賛成票の数が減るのがいやなだけ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:57:34.44 ID:o8dFrpX10
支持者的には一匹狼よりも飼い殺しの犬でいろと…。
194名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:57:56.94 ID:SHjcFvnLO
民主党なんぞに入ったのが間違い。
ただ今離党するのはいかにも卑怯者。

民主党は確かにクズ政党だろうが、せめて少しは支えろよ。

人の食を食む者 人の事に死す
195名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:58:04.05 ID:SXzF9obQ0
横粂って、小沢訪中団の一員として、
夜のマッサージしてもらったんだろ
196名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:12.49 ID:2peZ72bMO
一人の馬鹿者の後ろには百人の大馬鹿者が存在する!
それにしても70代の男性ってスゲェバカだな
197名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:18.95 ID:oEwvS42x0
>>89

ルーピーが発狂してるのは元からだろw
198名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:22.31 ID:tfqAPy0J0
「ばか野郎」「議員辞めろ」も叱咤激励だと思えばどうということはない。
199名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:26.50 ID:CJvfSLkC0
>>131
その時の政権を叩く、という姿勢はあっていい
200名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:30.76 ID:QEJnUpDo0
こいつに票入れた有権者からすると腹立つだろうな。
自分の子供以上に年離れたガキに説教してるのに、当のクソガキはニコニコして聞く耳持たず。
首絞めたくなるなw
201名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:37.27 ID:vSl7VJ4X0
やっぱり殺人ユッケ社長と似た雰囲気感じるなぁ、こいつからは

まぁ不信任出してくれるなら文句は言わんが
202名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:55.27 ID:xsAG7Z8n0
コイツに支持者なんていないだろう。
票を入れたのは連合の忠実な下僕どもだけ
203名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:00.67 ID:pacR/j7H0
まー、議決権数は参政権や人権擁護法案可決に関わるからな。
支持者も必死だろ。
204名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:03.01 ID:gmaIHAXQ0
>>1
>90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた
ついに壊れたか…
ヤケになって政党に仕掛けるのか?
205名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:15.35 ID:VJOVIcq6P
だから辞めてからスレ立てろって言ってるだろ
206名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:24.01 ID:FF08oqDh0
支持者のクセに生意気だな
207名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:27.65 ID:9vDEoVJ90
次の選挙は立候補しないで、テレビ御用達のバラエティー弁護士に転身するつもりなんだろ
だからそれまで話題作りして、もっと世間に顔と名前を売らなきゃって感じ
208名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:39.09 ID:0GC+cNoe0
まぁどっちみち今の民主の衆議院議員の8割は次の選挙で食いっぱぐれるからな。
しかも自民のときと違って国民は2度と復活は望まないだろう。
209名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:53.52 ID:hUBmv1EIP
勝算はあるんじゃないの?
腐っても小沢チルドレンなわけでしょ?
210名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:57.01 ID:OrNrBLCK0
こんな自己中な大馬鹿野郎に育てた親の顔が見たい。
211名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:03.21 ID:vOyZOAz00
>>63>>126握手なんて一度もしていない、進次カ自身が証言しているのに?

小泉進次郎氏、「握手無視」動画を初めて釈明

配信元産 経新聞
2009/07/26
衆院選に神奈川11区から出馬する議員秘書、小泉進次郎氏(28)が対立候補の握手を無視した動画が
「YouTube(ユーチューブ)」へ投稿され批判のコメントが殺到していることについて、
進次郎氏が初めて取材に応じ「(対立候補とよりも)有権者とふれ合いたかった。ひんしゅくを買ったとしたら大変残念」などと語った。

記事本文の続き 動画は「小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀」と題し、5月24日に神奈川県横須賀市内であった祭りの際、
スーツにはっぴ姿の進次郎氏が民主党から出馬する弁護士、横粂勝仁氏(27)に握手を求められ、無視して市民らと握手を続ける様子が撮影されたもの。

ユーチューブで25万回以上再生され、「この子は挨拶もロクにできないのかねw」「こういう時に根っこの性格ってでるんだよね」
「こんな態度でもチヤホヤされるのが世襲制ということなんだろか」など、
750件以上のコメントがついた。

進次郎氏は取材に対し「恐らくそういう風に受け止められることは予想がついた」とした上で、
「私にとって祭りとは有権者の方との握手の機会、ふれ合いの機会だから、一人でも多くの有権者と、一秒でも多くふれ合いたい。
あの時はマスコミの方もたくさんきていた。何もあの場所でそういうこと(対立候補との握手)をすることもないと思った」と釈明した。
進次郎氏は「横粂さん本人に対して何も思いはない。一緒に頑張っていきたい」とも話し、「ひんしゅくを買ってしまったとしたら大変残念です」と釈明した。





212名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:38.59 ID:fF6pEJNOO
民主党にとっちゃ叱咤激励だろwwwwwww
213名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:51.12 ID:KEGpIHRa0
>>199
まあ本来マスコミは権力の監視が使命だからな
とはいえ日本のマスゴミはテメエ等が気に入らない連中を誹謗中傷するだけだからなぁ
214名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:53.35 ID:Lb6wBkgq0
頼りない感じがもろに民主党って感じ
215名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:00.08 ID:EU6UazGZ0

「過ちては改むるに憚ること勿れ」   負けるな横粂! 
216名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:09.10 ID:JCryyhCR0
>>189
国替えと言っても、地元は愛知だしな・・・どこへ行く気だ?
217名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:13.42 ID:ZOA22piFP
>ニコニコ顔で受け止めた

こいつ小中高のいずれかで最低一回は
「お前何ニヤニヤしてんだ!」って説教中の先生にビンタされてるよなw
批判を物ともしない強い精神は必要だが、笑いながら真しに受け止めるとか言う奴は信用できない
218名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:22.21 ID:IOrLtBau0
頑張れ絶対に辞職するなよ
219名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:00.09 ID:obrMvrbL0
議員として酷いが、離党判断は正しいなw
220名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:12.92 ID:f+e7SOT+P
支持者からも不支持者からも袋叩き

これが民主議員の末路ってやつかw
221名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:36.75 ID:HGGZ5loq0
なかなかホネのあるやつじゃん
222名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:43.60 ID:vSl7VJ4X0
この会場に来てる「横粂支持者」って・・・w

民主を支持して、かつ横粂なんかを支持したんだろ?ww
223名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:49.32 ID:sSbvmUnK0
このまま民主党にいたら
次の選挙で落選する可能性高いから
与力のある今のうちに
民主党を離れようってことでしょ
224名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:54.76 ID:l0H6ttgT0
支援者が一番馬鹿だった件
225名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:57.69 ID:xmrGlqe3O
>>207
案外、橋下みたいなのを狙ってたりして。
226名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:40.34 ID:jiUWLll6O
まあこの説明会に来た「支持者」ってのも
動員かけられた民主の支持者で
横粂の支持者じゃないだろうしな
227名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:42.72 ID:7uLACebo0
>>211
あの頃の、「民主党マンセー」「政権交代まんせー」ヒステリーの一環な。

ほんと、馬鹿がコロッと騙されるもんだから、原発爆発しちゃったじゃねえか。
228名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:46.67 ID:KEGpIHRa0
>>218
大丈夫だ
議員辞職しなくちゃならん理由は一切無い
229名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:51.67 ID:/bUCeQd20
何もできないへたれかと思ってたけど意外にやるね
230名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:55.22 ID:Xeb9juISO
こいつは馬鹿っぽいけどまだ汚れてはいないな
こういう若者を袋叩きにするのが2ちゃんらしい
231名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:01.99 ID:Pnh1U0nfO
一番馬鹿なのは支持者だったって事ですね
232名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:13.37 ID:cJtYfkN7O
選ばれてないのに国会議員になれるのっておかしいと思います。
比例代表って何のためにあるんですか。
教えてください。

(中一、女子)
233名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:24.63 ID:LQmL34e80
若造を操って旨い汁を吸おうとしたら言う事を聞かなくなって参ったでござる
234名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:29.62 ID:iqABb42q0
>>1
弱々しいヤツだが
文句だけの奴らよりは行動したんだから

残ってるバカ民主党議員よりはまともだね
235名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:31.57 ID:cscdECrc0
菅が無能なのは周知の事実。
いま、離党してもどうにもならない。
あと30年がまんして、いまの信念と情熱を保ち続けられていたら、
日本を変える政治家になれるのだろうが。
理想だけでは、日本は変えられない。
236名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:31.77 ID:EDwVCGPR0
>>194
最初は小泉(父)がやった公募に応募したんじゃなかったっけ?
そこでタイゾーに負けて民主に行ったと思った
237名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:47.05 ID:sj8EVi+a0
支持者100人の内訳は総連、民団、ヤクザ、日教組かな
この人、生ききれないだろう ...
中身結構知ってるんだろうし
238名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:49.12 ID:qLdEdb28O
>>216
岡田の選挙区でいいかな
239名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:08.78 ID:LKWTj7Mf0
オコチャマですな
240名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:16.93 ID:bap4S9ku0
>小選挙区で敗れ、比例代表(南関東ブロック)で復活当選しただけに、
まあ、これじゃあ詐欺みたいなもんだわな
241名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:34.26 ID:kAOiJhnz0
議員辞職して、おかまタレントに転向せい
242名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:39.97 ID:f+e7SOT+P
民主にいる時点で擁護のしようもない

このまま辞職なり自殺なり好きにするが良いさ
243名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:42.76 ID:EsoIDJ+p0
横粂頑張れ!
244名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:44.31 ID:Xm6+9Pm+0
不信任に賛成するなら許してやるぞ
245名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:55.07 ID:6kjcOuCJO
>>16
うえ、小沢かよ
246名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:04.50 ID:8pfPp8wB0
辞めろと言われても居座ったモン勝ちって
党首自らが体現してるからな(`・ω・´) !!
247名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:20.56 ID:8q6Gdk3/0
>>236
違うぞ

2回自民党の公募に落ちてる
248名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:21.60 ID:jZ9Kixjm0
離党した横粂のポジションでは
衆院選はもちろん参院選の当選はもうありえない。
狙うとしたら神奈川県議会選か横須賀市議会選だな。
どっちも終わったばっかりだけど。w

249名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:28.08 ID:PxeYAtnp0
腹括ったとかじゃなくて単純にこいつの上が反管に回ってるからついていくだけでしょw
管内閣がダメなのは恐らく誰もが認めるところだろうけど、だからと言って民主党内の反管勢力がいいのか?となればまた別の話w
250名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:31.11 ID:oyr0IKZ30
宝くじでも当ったのかね?
251名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:36.09 ID:PXJXiDWx0
覚悟を決めたもんだと思いたいな。だとしたら嫌いじゃないぜ。
252名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:36.73 ID:c4tn9pLa0
こんな
自分のことしか考えていない、
自分大好き人間を当選させるほうが
おかしい。
253名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:43.07 ID:dH2fmWy8P
うわぁ、きめえ。これがゆとりか。

民主の売国団体からバックアップされてただけの
勘違い人間、それがこの人。能力も無いくせに、比例で当選。

まず、真っ先になくすべきは比例選挙制なんだよ。
254名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:45.01 ID:0tJfZnVz0
前回の衆院選はミンスの看板さえあればどんな馬鹿でも当選だったからな
こいつなんかまさにあのクソ選挙の象徴だろ


255名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:47.26 ID:q9DHqLk40
小沢と中国行ってヘラヘラしてたやつか。

あのヘラヘラ顔みてこりゃだめだって思ったね。
256名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:51.77 ID:j7ZohJn40
>>211
進次郎、よく耐えたな 心から応援してるぞ
257名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:07:57.66 ID:96+XyU91O
>>240
与謝野の事か?
258名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:01.39 ID:NAxXEQ6d0
また握手拒否の自演論争やってるよwww
259名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:03.23 ID:hDRfGIry0
神奈川って知事を筆頭に変なのおおいね
260名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:17.86 ID:dr/Tion3O
まあ辞職が筋だが、政権自体が巨大な詐欺みたいなもんだから許される

工作員は失せろ
261名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:29.83 ID:bqdyiJlR0
>>16
オレもそう思った
262名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:41.89 ID:hUBmv1EIP
東大をバイトして苦学しながら卒業して
司法試験に一発合格後、有名弁護士事務所に勤め
政治家を志してテレビに出てみたり
小沢とコネを作って比例で比較的高い順位を確保したり
絶対有利の進次郎に対して
一定の効果のある選挙戦を展開したり
ただの青二才ではないと思う
あの自由さを傲慢だと受け取るのは
年寄りの嫉妬ではないかな・・・
可能性のある若者をどう活かすかが問われてるのは
むしろ青二才ではない執行部の面々なんじゃねーの?
263名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:45.09 ID:RI7J+O0c0
笑いながら起こる人by竹中直人
264名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:53.49 ID:Dpdf7M/60
>>189
元々、出身地の豊田市から出よとして自民党に公募して落とされている。
今なら小沢一郎別働隊の減税日本から出られるよね。
265名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:01.20 ID:VJylLUoJP
鳩山と被るな
266名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:04.78 ID:JCryyhCR0
ヨコクメは代表選では菅に投票したんだよな?完全な小沢の僕ってわけでもなさそうだけど
267名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:10.99 ID:f+e7SOT+P
民主党若手議員は腹くくれよ

このまま民主と運命を共にするか、早めに自殺なり辞職なりして過去を精算するか
268名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:20.68 ID:T7GDmgUX0
タイゾーといい、こいつといい……
給料払うな。
269名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:22.77 ID:oJ/TqeA20
進次郎と差がついたな
結局バックボーンの差か
民主は上があんなのばっかりだから、下っ端を伸ばすことなんてしないんだろうな
270名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:37.36 ID:WNj5J6jB0
支持者って言っても、反自民の左巻きとかだろ
別にコイツじゃなくてもいいのに利害で支持してる連中なんだろ
271名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:49.28 ID:ETWH+ol50
辞めろって言われても辞めないのは民主党の伝統だからな
272名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:52.19 ID:R4SBHoqI0
そういや震災前に民主の会派抜けた比例小沢組ってどこいった?
273名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:57.15 ID:poy/U4+I0
みんなに罵倒されてもニコニコしていて太ぇやつかと思いきや…ある朝突然重大かつネガティブかつ周りを悲しませるような行動をしそうで怖い。
どこ見てんのかよくわからないし、メンインブラックに出てきそうだし、怖い。
274名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:01.88 ID:8YXbHIPMO
>>1
男性だからって野郎呼ばわりとか、
過剰に攻撃的に接されて、乱暴に扱われるの見て胸が苦しくなって可哀想になる。
特にこの子は人格的には穏やかで可愛らしい性格なのにさ。
男性批判するにも最低限の礼節は持てよと思う。
面と向かってお前とか言うな
275 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 10:10:18.80 ID:ImfMCrex0
>>25
「一匹おおかみどころか一匹猫だ」

誰が上手いこと言えと
276名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:21.18 ID:mQnBSA9M0
自分探ししているんじゃないかな
誰かに慰留して貰いたかったんだべ
277名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:25.51 ID:0jX2Fn9/0
風まかせでいい思いをしただけだからな、ふざけんなだよ
278名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:31.32 ID:m23moN7W0
支持者から袋叩きはこいつだけじゃないぜ。
他の新人民主なんて話題にもならねぇw
279名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:32.66 ID:B3GVoAa40
確かにあいつは普通の頭じゃないな
いや朝鮮の済州島出身の小沢がどうとか
反 バカ缶とかそう言う意味ではなく

知恵遅れ?キチガイ?純粋なバカ?
その手の奴だ・・走らせると暴走するタイプ
顔を見てると気持ち悪さが如実に出るよな
好き嫌いを超越してるわ
280名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:38.18 ID:PETObRVD0
世の中がわからない
学歴社会なのであれば東大卒でいいじゃないか?
動かない秀才ほど無能はない、国のために動こうというだけ志が立派だし
物言う姿勢はすばらしい

まぁ馬鹿っぽいところは否めないが少なくともそこら辺のリーマンよりはまし
281名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:53.47 ID:ZYkECrOo0
>批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、それを超える活動をしたい

具体的にどういう行動をするのか言わず、抽象的な言葉でごまかす
ミンスらしい!

230みたいな馬鹿がいる限りミンスは不滅だな
282名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:00.20 ID:oCrSup8L0
>>189
事の起こりは神奈川11区が「対進二郎用に来ていただいた」というのが実態だからな
何がどうひっくり返ろうが、横粂は進二郎に勝てない
むしろ、神奈川11区は「勝てる候補」を選べることを感謝しなければならない

それが罵詈雑言などw
目が読めない馬鹿だから民主党などを支持するのだろう
283名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:04.73 ID:zNLZpookO
中国のマッサージでポコチン写真撮ら
284名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:05.67 ID:EDwVCGPR0
>>276
オカラが慰留してくれたじゃんw
285名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:05.74 ID:QPW3c2wD0
この人、感情が無いよね
286名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:16.42 ID:vSl7VJ4X0
こいつも大変やねぇ
麻生スレや安倍スレにゴキブリみたいに湧いて出てくる
あの気持ち悪い民主信者に粘着されるんだぜ?

うわー大変
287名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:29.39 ID:petyjWn/0
「まさかあの時点では横粂さんが総理大臣になろうとは、誰も思わなかった」


将来こう言われる可能性も、ゼロではない。
288名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:31.04 ID:OvSzAICcO
福田衣里子ちゃんの意見↓
289わかっちゃいねえなあ:2011/05/24(火) 10:11:31.76 ID:uCnfxiwu0

比例代表で当選ってことは、所属した政党への信任
少なくとも任期中は、拘束される

法律での縛りがない、屁理屈にもならない
所属政党を離脱は、議員辞任に他ならない

おまえそれでも国会議員か、だれやこんなん通したの
290名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:37.30 ID:WSsi6SDR0
>>5


同意する
291名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:40.93 ID:ztIztIzq0
自民の世襲議員も酷いものだが、こいつはそれを超越しているな
292名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:46.84 ID:7996Epht0
>>27
だせえええええwww
293名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:53.31 ID:thSCOuC60
この人はいわゆるアホの子
お勉強はできるかもしれんが
294名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:11:58.72 ID:auCjwEax0
選挙区のライバルが小泉jrだし、民主離れたら100%落選だよな
何考えてんだ
295名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:06.93 ID:vOyZOAz00
>>227書いている意味がよく分からないんだけど?
バカが騙されるってのは、捏造と騒いでいた連中のこと?誰を指している訳?

外国人参政権についてなら横久米は一応反対派で、進次カは明言を避け続けているんだけどね
296名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:10.54 ID:SpvnBv2o0
ヨコクメもアホだけどいまだに民主党支持して罵倒してる奴も大概なアホだな
297名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:12.78 ID:8q6Gdk3/0
>>236
違うぞ

2回自民党の公募に落ちてる
298名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:22.31 ID:0GC+cNoe0
>>287
ゼロだな。
一太クラスだ。
299名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:23.47 ID:dTb5+5+e0
選挙区で勝ってんならまだしも、こいつ比例復活だろ?
300名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:30.58 ID:uOyhtYuP0
こいつに支持者がいるんだもんなぁ
すげぇよこんなの支持する人

議員やめろより、支持者が人間やめろ
301名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:33.08 ID:i9I5U2oI0
比例で離党しても議席返上の必要はないんだよ、民主党は!
与謝野の例があるから。
302名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:48.55 ID:8pfPp8wB0
こいつなりに将来を見据えての行動だろうな(´・ω・`)

多分来年あたりタイゾーと組んでサンジャポとかに出てると思う
303名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:55.40 ID:11A2/e6f0
議員辞めろって言ってる連中が与謝野にも辞めろって言ってるなら、まあ個人の意見としてはあり。
ただ与謝野は大丈夫みたいなこと言ってるなら、ダブルスタンダードで感情的にあるいは利権的に辞めろって言ってるだけだろ。
304名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:15.32 ID:s8D4whuv0
支持者かw
ニュースで映った支持者の殆どは横須賀市役所労組や日教組関係、あとは日産関係の専従だな。
ただし同じ選挙区でも三浦市役所労組は関係なし、あそこは共産党系らしい。
305名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:15.84 ID:qcCmkbbE0
>>27
オカラもしょうもない奴だな。
小沢派が雪崩をうって離党なんてしょせん出来ないんだから
こいつ一人くらい見せしめにしてやればいいのに。
306名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:19.97 ID:GfHtkU1k0
横須賀は親父より楽しみ2世がいるからいいよ
進次郎は割とマジで将来楽しみ
対抗になるとしたらなんか小泉嫌いでおかしくなる以外はまともな現市長ぐらい
2人ほど楽しみなのがいる今の横須賀
市自体は虫の息だけど・・・
307名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:37.67 ID:EDwVCGPR0
>>301
これも一種のブーメランか?
最近聞かなくなったが
308名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:40.28 ID:CFW1OWTr0
震災対応って・・・震災直後もわんにゃふるでずっと遊んでた横粂氏に言われてもなあ・・・。

支持者もある意味こんな奴に振り回されたのは気の毒かもね。
http://www.youtube.com/watch?v=tL5eo5CqDXA
309名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:43.13 ID:vSl7VJ4X0
>>289
与謝野の例がありますので

つーか民主のブーメランスキルはもう常軌を逸してるだろ
ことごとく返ってくる
310名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:43.72 ID:vYm5MsYf0
支持者供も袋叩き
311名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:43.99 ID:vvM/GJiV0
比例で当選させてもらっただけなのに、泥舟と分かった途端に手の平返しか
312名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:47.17 ID:ZOA22piFP
>>282
ゴミンス支持って時点で究極の阿呆なんだが、
まあ比例で足抜けするなら辞めろと批判が出るのは当然だろ
このキモ男が抜けた後に、選挙に勝てる候補が用意できるかどうかはまた別の問題


・・・けど、進二郎に勝てるミンスの候補って誰だ?ミンスってだけで無理ゲ要素入りまくりなのにww
313名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:02.19 ID:7yJDlzIB0
予告目はそれこそ政治活動家だよね
実際言うだけで何も実現出来はしない
314名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:05.47 ID:oCrSup8L0
>>298
しかし、菅が総理大臣になろうとは一回の時に誰も思いますまい
315名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:11.85 ID:qoUwvfF0i
娘のプラスを全てマイナスで打ち消すダメ父
娘の七光り
316名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:20.29 ID:R4SBHoqI0
>>292
岡田っていつもこうだよな
総会とか見てても
強気に言う→あっさり返されてシュンとなる

どう見ても何百人も率いてる党幹事長の器じゃない
317名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:20.88 ID:giYE/CDAO
自民から民主に行った風見鶏のアイツよりはマシなんじゃないか?
318名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:25.58 ID:hUBmv1EIP
比例復活って言うけど
横粂よりも進次郎に肉薄できる逸材が民主党にいるのか?
319名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:29.90 ID:KDqJrH340
>>259
言わないでくれ本当すぎて心が痛むw
なんせ土井がいたくらいだからなー
320名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:52.57 ID:f+e7SOT+P
>>306
虫の息の市なんて今じゃ珍しくもないだろw

そろそろ雪崩を打って破産する市が出てくるんじゃねーかな
321名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:59.46 ID:mt+Fn2Iz0
>>30
あの時に騙されて民主指示した人だったら逆によくやったと言うはず。
民主が政権に居座るつもりなら離党でも何でもいいから数を減らす事から始めないと。

野党の比例で当選して与党への鞍替えでの離党はどうかと思うが、今の民主の体たらくでは仕方ないよ。
322名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:04.27 ID:7bHeOCsn0
比例なのに支持者なんているの?w
323名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:06.06 ID:mFogBCN8Q
>>232
比例がないと社民が絶滅します。
社民が絶滅するのは特に問題ありませんが、民主主義の原則のひとつに「少数意見の尊重」というのがあるので、
どんなにアホな意見であっても国政の場に届く仕組みを作っておく必要はあります。
衆議院の小選挙区選挙比例復活が必要かどうかは再考の余地がありますね。
324名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:19.98 ID:lH2z5lY60
>>92
両方だろ。

根本的には「世襲が〜〜」と馬鹿にして
横粂は東大卒だぞ、進次郎ってどこ大?wwwってやってりゃ
勝てると思ってたんだろ。
テレビ出演経験も多数ありバカは余裕で騙せると。
その程度の認識だ。

実際その程度のマスコミであり、国民という面も強かったしな。
これに倒されなかったのはひとえに進次郎の力と、横須賀の民度だろう。
325名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:29.86 ID:vbU+mo29O
もう民主党の議員はみんな辞めたら。
326名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:56.08 ID:petyjWn/0
>>303
”比例で当選したんだから、党を離れるなら議員辞職しろ”

これだよな。


当然与謝野にも辞めろって言ってる人の方が多いと思うよ。
327 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:15:58.58 ID:ONghTcTF0
いいね
328名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:02.36 ID:Gtg1KZ/X0
終始ニコニコしてるいると思ったら気が狂っていただけだった。
329名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:10.84 ID:gmaIHAXQ0
>>307
対応を誤って
1年生の造反につながったら最悪だしな
民主としては厭な状態なんじゃないか?これ
330名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:13.18 ID:Dpdf7M/60
>>287
班目乙
331名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:14.28 ID:aduWjhU10
こいつも末広まきこみたいになっちゃうのかな。
332名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:26.97 ID:h4lsgsL/0
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |   鉄砲玉だよ
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
333名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:36.13 ID:VTDQj69T0
民主党のダメさに気が付くのが遅すぎる
でも民主党離党は評価する
あたま下げてみんなの党にでも入れてもらえ
比例復活は既存の政党に移れないけどな
334名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:47.38 ID:iMf9CRC00
>>1
売国支持者がエラそうに
よく人様に文句言えたもんだな
( ゚Д゚)<氏ね!
335名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:50.42 ID:N7Gv2D7f0
> 70代男性からは「議員を辞めろ!」の声も飛んだ。

当然、民主党の幹部から派遣されたアジテーターが何人かもぐりこんでいたんだろうな。
336名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:59.70 ID:YMYLxhD50
まあ、センセイじゃなくなっても食っていけるしな。
337名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:10.42 ID:0GC+cNoe0
今日朝辛坊が「離党するなら議員辞職するべきだろ!」って与謝野を棚に上げて言ってたな。
338名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:35.59 ID:g2/3AcAL0
こんなおバカさんと進次郎は戦ったのか。

楽勝じゃんw
339名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:57.59 ID:8rmQ024i0
最近、パン次郎得意の卑怯ないい逃げが無い。

あいつの場合、自分ではなく爺に「こう言え」といわれてやるので
臆病パン次郎は逃げるのである。
340名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:59.39 ID:dr/Tion3O
どうせ今補選やったってミンスに勝ち目無いんだから、辞めても辞めなくても議席数は変わらん
341名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:00.62 ID:hUBmv1EIP
比例だから辞職しろって言ってるけどさ
ほんとに辞職したらどうすんの?

与謝野とかが今度は窮地に陥るだけじゃね?
342名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:01.83 ID:WO8QiQTHO
>>337
しんぼーはやっぱり民主の犬か
343名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:08.14 ID:lH2z5lY60
>>335
まー、横粂も「そうだ!」役とか拍手役とかブーイング役とかさんざやらされてたから
その辺は理解しやすかっただろw
344名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:11.68 ID:vSl7VJ4X0
>>321
そうそう
この罵声を浴びせてる連中はどういった思考回路をしてんだろうと
ちょっと真剣に疑問

思考停止してるか、小沢派に組しなかったからなのか
いずれにせよ未だに民主支持してるって時点で健全な精神保ってるとは思えないけど
345名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:12.97 ID:ZOA22piFP
>>316
今まではイオンの御曹司って金看板があって、
それこそ自分に異を唱える者はいなかったんだろう

処が政治家になれば役職や当選回数なんかの年季で上下関係が出来ても、
直接的な利害関係が絡み合い、雇用してるわけでもない、
遠慮のない相手にはいつもの「すごみ」は利かないってだけだな
346名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:18.79 ID:tQaBxf9p0
まあ離党はいい
ただ今後どうするんだろうな?
テレビでタイゾー枠を狙うのか見込みのありそうな選挙区があるのか…
菅の選挙区から出るようなら見直すけどな
347名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:25.11 ID:QuLBQu4U0
民主信者からすると
賛成票入れられるよりも
辞職のほうがマシだもんなw
348名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:55.04 ID:+bmYSjIe0
そんな奴、支持すんなよ
349名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:56.98 ID:774TM7lV0
つぎの選挙で、反民主色鮮明に「みんな」あたりに拾ってもらって
それなりの選挙区から出れば、まだ騙されるバカも多いと思うよ。
頑張れ。
350名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:19:06.00 ID:AfJOHMVe0
>>319
これを思い出して落ち着け  つ【千葉落選】
351名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:19:15.22 ID:xzovAGOt0
>>315
それは、横峯
352国民は怒っています:2011/05/24(火) 10:19:17.44 ID:kYVqvm6W0

どうでもよい話し。
話題にするのも
無駄な話しだ。
353名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:19:29.63 ID:EDwVCGPR0
>>338
選挙当時は進次郎も親の七光り程度にしか思われてなかったからな
354名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:19:57.09 ID:ySZahuQE0
ぶって姫の例もあるから本当に離党するまではどうこう言う気にならんな。
355名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:20.77 ID:gIRSwK/20
支持者から怒号w
でも現実が見えてないようだな
356名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:24.12 ID:9SjBZfnV0
>>346
タイゾー枠なんてないよ。
あれは保守派を札束で手懐ける禿の手法だから。
最初から民主の議員は用なしだろ
357名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:30.31 ID:Fi/NyGa00
>>341
汚沢系の奴らにとっては望ましい流れ
358名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:34.46 ID:SJOdKJhu0
>>301
これで横粂が、たちがれ日本に入れば文句言えなくなるな。
359名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:37.61 ID:ZWtVE9AJ0
>地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏

この人、勉強はできるんだろうが、精神的に障害ないのかな?
あいのり出てたのを見たけど、好きな女がいやがってるのに、過去の話を聞き出そうとしたりして、
相手の女が怒ったり、その後避けたりしてるのに、自分がその原因をつくってることにまったく気づいてない様子だった。

とりあえず、比例で受かったんだから、離党するなら議員も辞職しろよ。
お前の実力では、小泉ジュニアに勝てず、政権交代ブームのミンス票のおかげだったんだから。
360名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:48.13 ID:YxRPyOIp0
ま、政党政治には俺も大いに疑問はある
ただ、それなら自分で票と仲間を集めて新党つくるところからやれよ
361名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:53.59 ID:oCrSup8L0
>>232
国会で何をやっているかというと多数決で法律を作っています。
多数決なんで仲間をいっぱい集めたほうが強いです。
これが政党です。
政党が同じ意見の仲間を集めて法律を作るので
個人の意見や資質よりも政党の意見に賛成して投票することが実際に近いのです。
これが政党政治と比例投票の意味です。

では、何故これが機能しないんでしょうか?
答えは民主党が嘘つきだからです。
まず、こういう党ですよというお約束である「綱領」が存在しません。
さらに個別の約束事を書いたマニフェストは嘘ばかりでした。

憲法はこのような明確な悪意者の存在を予期していませんでした。
つまり、民主党が日本の民主主義を破壊したのです。
362名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:17.47 ID:dTb5+5+e0
比例で議席もらった議員が党への不信を表明するなら離党ではなく議員辞職するべき
議席を下位指名者に譲るのが筋

もう制度化しておけよこういう阿呆対策としてさ
363名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:23.79 ID:Py/3r2Fv0
横粂の離党を認めず、政党助成金の頭数に入れたまま請求しそう
364名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:34.04 ID:ZOA22piFP
>>353
ノモとホモの改変コピペが延々貼られたりしてたよねえw
後は世襲アウトの連呼、見事なまでのゴミンス豚の組織的な書きこみでしたっと
365名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:35.58 ID:S6cTZuJ20
今の民主から離れたい気持ちはまぁわかる。
ただ比例区だから民主で当選してるんだから辞職するって言うのは筋と言えば筋で
どうせなら制度的にも比例区議員は離党の場合辞職と決めればいいのに。
366名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:45.34 ID:mSKZR+RH0
この後おざーさんが出てきて事態を収集して
党内への影響力を強くするに1万ジンバブエドル。

比例復活当選議員なら離党=議員辞職だろ。
367名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:21:53.20 ID:ATYMo20pO
>>315
そりゃ横峯だw
368名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:04.79 ID:7yJDlzIB0
アスペ?
369名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:13.31 ID:xcnGLKWb0
民主党員は人間としての基本的なモラルに欠けるのが多い。
党員だけでなく与謝野とか辻元とかの関係者も
自分らさえよければ
目先さえ凌げればなんとかなる
それだけでやってきた連中

事実一旦政権握ればやたら権力保持に拘ったり
都合の悪い情報隠蔽したり
そもそも権力欲しさに耳障りの良いだけの選挙公約

民主党憧れの中国人並みのモラルに日本全体がなる日も近いな
370名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:35.97 ID:bkuJv4h+0
何がしたいのかよく分からんし
アホだからこそ行動できたのかもしれないけど
民主はダメだと主張し行動したのは他の民主党議員よりはマシってことか
371名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:55.07 ID:KDqJrH340
>>350
あーごめん土井じゃなくて千葉だわありがとう、顔のごつさで被ってた
372名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:56.51 ID:0j+eAWxi0
まあ、なんだかんだ言って
議員も辞職させられて終りじゃないか?
どんな手を使ってでも、おどして辞めさせるだろう
373名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:22:57.79 ID:z6vcInKY0
横峰の支持者じゃなくて民主の支持者じゃねぇの
こいつら馬鹿だから民主だと票を取れないって知らないんじゃねぇのか?
374名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:23:18.48 ID:79nlJjlH0
そのうち、リアル袋叩きにあいそうな予感
375名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:23:32.03 ID:oeWh1sJ50
横条はひどいもんだが
未だに民主党を支持しているこの支持者たちはさらにクズだな。
どういう連中か顔を見せて欲しいもんだわ。
民主党支持者は一族含めて絶対うちの会社には入れん。
こいつらは自分が投票した党が何をしでかしたか、いまだに理解できないみたいだな。
376名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:23:44.12 ID:mFogBCN8Q
離党して議員辞職しろ。
比例の繰り上がりはどうせロクな奴じゃないだろうが、横粂が残ったところで大差ない。
与謝野を議員辞職させる理由が積み上がれば、それが最初で最後の国会議員・横粂勝仁の存在価値となる。
377名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:23:48.69 ID:F5E1FQY00
>>280
馬鹿な指揮官、敵より怖い

何もしないだけの無能な指揮官はまだいい。
馬鹿なことばかりして部下の足を引っ張る無能な指揮官ほど怖いものはない。
378名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:23:51.83 ID:hUBmv1EIP
もし与謝野を道連れにする形でこいつが議員辞職したら
政権は倒れるだろうね・・・

離党後、時期を見計らって目立つ形でこいつが議員辞職したら
政府は窮地に立たされるな。小沢が背後にいるかもしれんし、
だからこその余裕なんじゃねーかな?
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:23:59.28 ID:gCOEN4BJP
比例当選だからな…
380名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:29.38 ID:JCryyhCR0
>>329
小林よしのりが 何かのパーティに出たら
民主の新人が「ゴーマンファンです」みたいなこと言ってやたら声をかけてきて驚いてたらしいな。
表に出てこないから知らないだけで、案外SAPIOとかの愛読者とかも多いのかもしれん。
ヨコクメが蟻の一穴になれば、これはこれでよし。
381名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:33.69 ID:7hOxqyQAP
ある意味大物だな
382名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:33.84 ID:LEqS5ULi0
横条を支持してた奴の顔が見たいわw
383名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:45.67 ID:dWjSnJTxO
横路のばか野郎!
横路は議員をやめろ!
384名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:52.44 ID:Y7NW4jKr0
まあこいつの議員としての資質はともかく、オカラが賛成するなら離党しろつったから離党するだけで筋が通ってはいるわな。
唆しておいて実際離党宣言されたら擦り寄るオカラよりはずっとマシ。
385名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:24:57.89 ID:Dpdf7M/60
>>358
与謝野馨君への痛烈な当て付けになるな。
そしてたち日議員として与謝野馨君に質問すると。
386名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:06.19 ID:z3naDDSd0
横粂氏の支持者じゃなくて民主党の支持者なんだから
こんなのは本人も想定内だろw
それより何が今後は無所属で活動する決意だよw
どう考えたってどこぞの政党、会派に身売りして
比例名簿上位狙いミエミエじゃんw
387名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:14.43 ID:bcUF6Da70
朝鮮韓国民主教から脱会wwwwwwwwww
388名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:34.34 ID:0j+eAWxi0
>>377
>馬鹿な指揮官、敵より怖い

指揮官の「官」の字がまちがってるぞ
389名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:43.72 ID:X3J9qcaW0


「はちみつ偽装スレ」や「痴漢スレ」にも「民主が悪い」と書いてるキモウヨと同じで

頭がおかしいんだろう。




390名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:45.18 ID:Fi/NyGa00
>>375
大半は支持者であっても投票権がない奴らだよ
391名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:25:49.81 ID:ghZdoqKx0
支持者もそれ以下のクソなんだな。

まっ、民主党を支持してるくらいだから。


392名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:17.55 ID:B3GVoAa40
あの顔で 冷静に言うんだぜ?
世界に宣戦布告します!キリッって

キチガイだろ ありゃ
393名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:17.85 ID:2DS8Xjos0
どうせ小沢センセーの指示だろ
394名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:18.45 ID:zDmi5lGq0
鳩山はルーピー、菅はバカで民主に次の人材なし。そして民主信者は今日も2ちゃんで発狂中…
395名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:26.64 ID:pLsK0W2G0
ドコモと民主党って、
国民を騙してるという点で見ると、何だかソックリだよね。
396名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:59.99 ID:oeWh1sJ50
>>390
そういえば韓国人の団体が支援活動してたな。
日本の政党なのにヒドイ話だわ。
397名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:07.09 ID:hiiFhzAE0
支持者じゃなくてスパイじゃないのw
398名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:13.83 ID:YMYLxhD50
横峯と間違えているのもいるなw

まあ、さくらパパの娘さんも大変だろうな。
ゴルフだけやってられればいいんだが。
399名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:34.60 ID:LlVXzTK6O
なんで横粂がニヤニヤしてたかというと
批判に対して「批判を受けたからこそ最後まで頑張る」って返すのは菅と同じ論法だから

それを否定したら菅も辞めなきゃいけない
400名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:35.61 ID:bkuJv4h+0
与謝野がいるから横粂に議員辞職を求められない民主らしい皮肉な状況ww
401名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:48.43 ID:E9dolmdA0
支持者が、馬鹿野郎って、どんな支持者だよw
402名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:27:49.79 ID:orEJYICT0

支持者も同レベルなんだよね、マジでさ
403名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:13.73 ID:bG4iszvw0
オザーサンの指令かな。

wikipedia 横粂勝仁

  2009年(平成21年)12月 - 小沢一郎幹事長とともに訪中。
  議員仲間と一緒に全身マッサージを受けたと
  同年12月11日放送のテレビ朝日『スーパーJチャンネル』のインタビューに答える。
404名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:14.03 ID:ACYXW5cP0
チョンだろ無視していい
405名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:22.27 ID:KEGpIHRa0
>>378
横粂が辞めたからって与謝野が辞めるわけねーじゃん
結論は議員辞職はしないで倒閣運動をさせる方が日本国の為になる
406名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:23.74 ID:mQnBSA9M0
自分が必要とされていることを確認したかったんだろ
70のジイサンに怒られて自分探しができたのさ
407名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:25.45 ID:sMdA4gH5O
そういや俵はまだやめないのか?糞ダニ亮子は?
408名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:26.47 ID:yrC9d0QP0
お叱りも終始ニコニコ顔

 ↓

お叱りに終始恍惚の顔
「こんな世界があったのか」
409名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:34.53 ID:fmntzVUr0
一匹狼でも一匹猫でもいいが、
飼い犬を欲するなら
忠を尽くす甲斐のある飼い主になれや。
410名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:37.69 ID:JCryyhCR0
>>390
確率は高いと思うよ。
ウチの傍の民潭事務所にも民主ポスター貼ってあって見るたび虫唾が走る
411名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:40.42 ID:UUaEyx1l0
とりあえず顔が気に入らない
412名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:28:53.52 ID:87t4HH340
菅政権が不満だから辞めるのではなくて、そこで何ができるか考えて実行すれば
いいだけの話。まして、この人、比例で受かってるのだから、俺は民主を支持しない
けど、投票した有権者の為に、精一杯党内で活動するのが本筋だろ

まだろくにたいした実績も成し遂げてないのに、支持できないから辞めるなんて
のは10年早いよ。酷い状況でも、確実に何かを成し遂げれない奴は誰もこの先
支持sなんてしないってことがわからないようじゃ、彼には何も期待できない
413名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:09.92 ID:wavXFnuSO
民主党でいることが怖くなっただけだろ

それより1号機どうなってんだよ
昨夜毎時201シーベルト記録してたろ

今測定値みれなくなってるけど
また隠蔽か?
414名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:11.82 ID:XEyb/mkF0
>>1
むしろ、今の体たらくでもそんな必死になって民主応援してる支持者が不思議
横粂の本音としては、今勢いのあるみんなの党にでも行きたいんじゃねーの?w

>>27
ジャスコwww
415名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:25.54 ID:ZWtVE9AJ0
>>410
焼肉屋にもよく貼ってあるな。
416名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:41.91 ID:b/5vEUfo0
>>「ばか野郎」「議員辞めろ」

こいつらは本当に支持者なのか?
今のアキカン政権の酷さ見れば
普通は頑張れじゃないの。
ミンス支持者は基地外ばかりだね。
417名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:44.35 ID:he1Bh6aY0
>>394 次の人材なら岡田に前原、鳩山が控えてる補欠で枝野と細野
418名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:54.50 ID:sOd8FByR0
>>407
影で小沢が糸引いているんだろうから俵がやめるわけない
419名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:00.71 ID:4ZwKWXyd0

横粂票では落選して、民主党票で比例当選だろ

つまり民主党に投票した人のおかげで議員になれたんだろ

離党するなら当然、議員辞職が当たり前  こいつ、何を勘違いしてるんだ
420名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:23.98 ID:IV6uFM+/0
無脳ミンスに付き合うのがバカだじw 議員に選んだのがテメェらじゃねか! クソ食えよw 低脳支持者共w
421名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:27.09 ID:/cUcyA9e0
実はこいつ本物のバカなんじゃ・・・
422名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:38.33 ID:EDwVCGPR0
>>398
解っちゃいるけど、さくらだけで良いじゃネーカw
423名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:43.31 ID:LlVXzTK6O
>>412
有権者が投票したのは鳩山な
菅は内ゲバで奪い取っただけ

直近の民意は菅を否定してる
424名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:49.41 ID:z6vcInKY0
次に当選する為には反民主じゃ無いと100%当選無理だからな
当たり前の行為だろ
比例だから離党しろって馬鹿もいるけど国民に嫌われまくってる民主が悪いんだから離党する必要は無し
先に裏切ったのは民主
425名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:30:54.04 ID:AqeVpnAO0
横粂、あかん、あっち行け
426名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:31:36.51 ID:ZWtVE9AJ0
>>27
1年生議員にふりまわされるオカラさん素敵
427名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:31:57.91 ID:rOMUBmpC0
横峯
田村亮子
田村耕太郎

この辺りはしね
428名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:09.81 ID:DKQHBRe70
つーかまず議員やめろって内閣に入ってる与謝野に言えよ
429名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:19.89 ID:bZnLQgNz0
民主党に居ても、次は無いから
無所属になって、テレビ局に顔を売り
タイゾーみたいに芸人になるしか、道は無いだろ
430名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:24.42 ID:dr/Tion3O
ミンス工作員は消えろ

選挙権取ってから書き込め
431名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:33.31 ID:haN1zQxZ0
なんにしても民主から離党した事についてだけは評価
432名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:40.37 ID:+sZYShm30

民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
民主党に居座って、「無能議員」の汚名で生き続けるか、真の政治家になるかの選択だ
433名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:40.54 ID:vSl7VJ4X0
>>412
「ここは俺のいる場所じゃない!」とかいって
入社3ヶ月で辞めてく新入社員を見てるような気にはなるが
民主ですから
そんな一般常識通用しませんよ

ってか10年後こいつらが生き残ってるわけがない。
434名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:32:52.83 ID:7yJDlzIB0
頭はいいんだろうけど、色々な人脈広げたり下積みしたりしなきゃいけない1年生議員なのに
合わなきゃ離党しますって言ったり、ちょっと社会性に欠ける人だね
435名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:33:31.90 ID:rsRwLPD20
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /
               ゝl     /ー − ー'            !     比例復活しておいて離党するなど憲政の常道に反しますね
            ー|           ヽ       ノー'      ここは潔く議員辞職するべきでしょう
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /
              ヽ            /`ー 、
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `ヽ
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /

436名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:33:37.12 ID:wVbiRDei0
鳩山といい、東大卒は単なるペーパーテスト職人だということがはっきりしたな。
437名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:33:43.68 ID:xzovAGOt0
>>419
おっと、与謝野大臣の悪口はそこまでだwww
438名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:33:49.33 ID:7m47HKr10
袋だたき・・
アッチの人の火病が凄いもんね
耐えて大物になってね 
この人案外頭いいのかもしれん 
439名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:33:49.68 ID:7bHeOCsn0
何が評価だバカか

DQNがいいことしたってマイナスはマイナスなんだよ

一緒だボケ共
440名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:06.49 ID:kYVqvm6W0
小沢や鳩山が議員辞職しなくても許される悪しき前例を作ってしまったからな。
横粂などの新米議員はいちいち辞める必要ないって思ってるよ。
441名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:12.56 ID:dWjSnJTxO
横粂「さよならイオン!」
442名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:14.26 ID:tQaBxf9p0
>>419
一般常識ではそうなんだが
こいつの場合は与謝野の件を逆手に取った故意犯だからな
理屈を説いても意味ないよ
443名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:15.16 ID:B3GVoAa40
薄気味悪いだな・・印象は
薄ら笑いで確信を言うからな
でも その是非には気も無く言うだけ
俺は自民傾向(クソ自民ではない)だが
民主党員もあいつじゃ可哀想としか思えんわ
444名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:17.76 ID:nniLPlKF0
>>421
馬鹿って言うかなんというか、浮き草だな。
あっちへふらふらこっちへふらふら。
自分の信念ってのがない。
445名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:18.39 ID:Xi3WSGav0
議員辞職するのが筋
それをしない政治家は信用できない
と、言うか人として最低な奴だ
446名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:22.67 ID:KoXWM4sy0
>「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定
まるっきり菅直人でフイタ
447名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:24.51 ID:JCryyhCR0
>>434
たしか民主党の新人は、同党議員間での結びつきも厳しく制限されてたはず。
448名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:39.07 ID:Vt5xWa0MP
奴隷根性が染み付いて、なにされてもニコニコしている最近登場したワンピのキャラを思い出しちまったじゃねえか…。

あの話は痛かったぞぉー。
449名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:39.85 ID:z6vcInKY0
>>419
民主を利用して利用価値が無くなっただけじゃなく民主ってだけで票が取れなくなったんだから
反民主に鞍替えしただけだろ
民主がちゃんとしてれば良かっただけの話
だから離党する必要な無い
逆にこれからは反民主として徹底的に敵対した欲しいね
450名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:46.66 ID:DKQHBRe70
民主党の人脈なんて左翼の市民活動家とか朝鮮人とかろくな人脈じゃないじゃん
451名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:47.89 ID:ZwlqD78j0
>>1
>地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は

TVタックルで民主党が吊し上げられた回の時もずっとヘラヘラ笑ってたな。
この男って何で民主党が非難されているのか理解出来てないのだと思った。
452名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:34:47.79 ID:ARuOmcsM0
民主党支持者は全員氏ね
453名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:18.12 ID:vSl7VJ4X0
>>423
鳩山もさんざん支持率低迷して辞めたってことは
ようするにもう民主は誰からも信任されてないってこったな
454名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:18.43 ID:7qQw/TAA0
なかなか図太い神経してるなw
455名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:25.88 ID:XEyb/mkF0
>>390
そういえば、民主党の党員は日本国民である必要が無かったなwww
456名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:31.66 ID:GW7R5CKX0
あれ?AV女優の接待やってたのってこいつだった気が?
457名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:44.70 ID:lH2z5lY60
人間過ちはある。
自らの過ちを修正できるのはよいことだよ。
458名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:00.26 ID:uEZ1n/7h0
_.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <横粂は死刑です。キリッ
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
459名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:06.42 ID:loFnV+Mo0
比例復活議員ってホントに肩身が狭いなあ。
大江といい、与謝野といい、どいつもこいつも厚顔無恥の連中が
多い中、横粂は若気の至りとして許してもいいような気がする。
とにかく小選挙区比例代表制は廃止して、中選挙区制に戻しなよ。
でないと日本の国会議員には党の奴隷か恥知らずしか残らない。
460名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:10.95 ID:4ZwKWXyd0

民主党への票で議員になれたんだろ

なら、多少の不満があったら党内改革にでも全力を尽くせ

党の執行部とも喧嘩しろ。

逃げるように離党して議員は続けると言う良いとこ取りは許されない
461名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:12.81 ID:9s7Sjx8r0
まあとにかくこいつは、あざといよ
ただもう何をやっても無駄だと思うけど
462名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:15.78 ID:gmaIHAXQ0
>>456
その通り
463名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:19.61 ID:Jyl60UtZ0
比例で色付けるのを条件に小泉進次郎にぶつけられた捨て駒議員に
出世の出目があるワケねェから
最期は派手に行く事にしたんだろうよ
464名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:26.87 ID:Gb/0NELG0
>>6
いや、ミンスの例に漏れず神経が無いんだろ
図太いとはちょっと違うと思う
465名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:28.59 ID:ZWtVE9AJ0
>>447
こえー。
ちうごくの文化大革命時の紅衛兵を思い起こさせるな。
とにかく上のことを聞いてりゃいいんだよっ!って感じか。
466名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:35.19 ID:cBOTv4oeO
離党だけじゃなくて今までの支持者も捨てて入れ替える気だな
467名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:36:40.13 ID:YrPBD3LG0
まあ次の選挙は背水の陣ではあるよな
少しでも当選する可能性を残すには民主離脱しかないだろ
政治屋は、落選すればただの人になるわけだから、そりゃ必死だ
前回の選挙で下位名簿なのに当選した人たちはある意味可哀想ではあるわな
468名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:13.99 ID:kdA8n16T0
一匹狼でも国民の皆様の思いを政権与党にぶつけていく手段はある

http://uproda11.2ch-library.com/297753S5L/11297753.jpg
469名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:19.81 ID:aHdUPJWl0
最初から使い捨てられる予定なのだから,遠慮など不要だろう
470名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:22.79 ID:xLbwBpeP0
これは裏があるよ
何か勢力から圧力か取り引きかあったんだろう
民主を末端から崩していく作戦だろうね
471名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:24.26 ID:rsRwLPD20
この程度のカスってことでどうでもいいよw
自民に行こうが、たち日に行こうがどの道、使い物にならんボンクラだということがわかって良かった
472名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:30.77 ID:hUBmv1EIP
>>405
一年坊主が筋を通してるのに、ベテランが筋の通らない事をやっているという流れになる。
そうなると、もう与謝野では法案は通せなくなる。与謝野も辞職せざるをえないだろうな。

横粂の性格から考えて
民主「不信任に賛成なら離党しろ」→横粂「離党します」
民主「離党するなら辞職しろ」→横粂「辞職するが、与謝野も同様に辞職しろ」
という流れになる。相手の要求を飲むが、相手にもダメージを負わせる
すべをこいつは知ってるよ。
473名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:36.86 ID:XEyb/mkF0
>>419
Y謝野氏が物凄い眼でお前睨んでたぞ
474名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:42.16 ID:Jw/TEtYO0
まあ、今の内に死の淵にある民主党から脱出した方が賢明だろ。
475名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:47.72 ID:CkLSm4/W0
>>450
よこくめの場合はチンピラだった
ヤクザだっけ?
なんにしろよくやったね、今の総理が続けば日本がなくなる
476名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:48.51 ID:z6vcInKY0
>>437
あいつって数年大臣になれたら次は議員になれなくても良いって覚悟で離党したのかねぇ
歳だし最後に大臣になりたかったんだろうな
続けるつもりなら民主に鞍替えなんてしない

>>458
ただでさえ少ない脳みそなのに頭から脳みそが抜けて行ってるぞwww
477名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:48.51 ID:8WPelNVw0
まだ若いから別に議員辞める事になっても平気だろうし、強気だな
478北陸の民族派:2011/05/24(火) 10:37:58.13 ID:aYSK+IC80
 横○、横×その他横ナントカ、そもそもルーツがなあ。
479名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:07.26 ID:+IW2Msz20
なんだ横粂大統領やめんのか民主
480名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:08.22 ID:scBJPdT1O
どこぞの法律企業にいたんでしょ?そこはこんな奴採用した過去は恥ずかしく無いのかね?
481名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:11.77 ID:Og958IMG0
まあ民主党は比例議員だからという理由で非難は出来ないわな。
なにしろ自民比例で当選した与謝野が大臣にいるんだからww
482名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:33.74 ID:PCGZjUKq0
支持者っても、今はもう民主離れしてる元支持者が大半じゃね?
世論調査からしても大半が離れてる。

有権者たる国民が手のひら返してるんだし、
別に議員が心変わりしてもおかしくはない。
483名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:40.38 ID:2DTd1Rcg0
生きろ
民主党をやめるお前を
おれは応援しているぞ
484名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:01.66 ID:Dpdf7M/60
比例議員は離党したら辞職しろってのは正論なんだが、それなら何故公職選挙法に規定されていないのか。法の想定外でも有るまいし不自然な話。
与謝野馨離党時にも議論にはなったが、政治倫理的に許されなくとも合法だからと言うのでは法律を作る立場としてはどうかと思う。
485名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:08.59 ID:Vo+IuVn2O
菅は憧れの反自民なので何も問題ないがこいつは自民にいれてもらえず仕方なく民主にはいってるので悪意が強い。つかお父さんの後を継げばよかったのに
486匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/05/24(火) 10:39:16.36 ID:iREU9dka0
これまでの議員活動で個人の後援者ではなく、党の後援者を集めてきたツケ。
議員活動そのものがへたくそだったんだな。
487名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:35.69 ID:+kJ0/s3h0

わりとまともな奴だったんなだ
488名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:36.40 ID:KJ3SufVw0
沈む船からはとにかく早く逃げ出すのが生き残りの鍵。
どうせ民主党に留まって民主党の看板で戦っても、当選出来ないのはほぼ
確実なんだから、これは合理的な行動だろう。失う物は何も無い。
次の衆院選では当選一回組の民主党議員の大半は落選して、民主党は大敗
するだろうし。
489名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:38.96 ID:d95kamTY0
>>6
民主党の『支持者』って在日韓国人だろ
韓国じゃなく日本のために働く事を決意してサッパリしたんじゃないか
490名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:40.85 ID:9r7NNt6n0
太蔵みたいなポジションで芸能活動するんだろ
491名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:01.19 ID:vSl7VJ4X0
>>460
与謝野にも言わないとな

つーか、民主党はいくら党内改革しても無駄ですよ
見事にゴミしかいないゴミ箱なんだから

ゴミ箱整理してもゴミ箱
つーか労力の無駄

そういう意味で横粂はリサイクル出来るゴミかどうかってとこだわな
492名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:05.69 ID:gmaIHAXQ0
>>466
間違いなく1年生議員の大部分は見捨てられるだろうし
もはや、この支持者にこだわっても意味ないからなw
493名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:18.87 ID:cx9jnZ6LO
>>460
だよな。
世間からどんなに批判を浴びても中から声を出せばいいのに。

逃げるのなら辞職が筋。
議員が良ければ次また出ればいいし。
494名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:19.39 ID:SQqjfJ4e0
なんでニコニコ顔なのかというと、自己防衛策だから。
で、追い詰められれば追い詰められるほど笑顔w
おばちゃん連中にウケるイケメンフレッシュマンを演じようと
一生懸命練習したんだろうな。
今や本人にとって最大の防衛策。
とにかくさわやかな雰囲気作っとけば何とかなる、支持も得られる・・
そういう考えに依存してる訳。バカのひとつ覚えですな。
495名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:43.73 ID:7m47HKr10
>>451
民主がダメダメと一番中にいてわかっているから
(そのとうりなんだ)内心同意して笑ってるんじゃないの
この人自民の公募で落ちたんでしょう
少なくとも民主幹部とちがい日本を破壊するために政治家志たんじゃないと思うよ
しかし圧力すごいね こわいな 民主の支持者 マスコミも含め
496名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:40:46.09 ID:2dtZFbs10
>>7
その時からずっと嫌になっちゃってたのかもねw
497名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:41:02.67 ID:ZOA22piFP
>>472
それを一本筋の通った政治信条に基づいてやってりゃいいが、
こいつの場合、「かんそーりはうそついたりしてよくないとおもいまーす、ふしんにんにさんせーでーす」
「りとーしろ?じゃあよさのはなんなんだよー、よさのだってーよさのだってー」みたいな
小学生レベルの脳味噌で物を言ってる感強すぎて、褒める気にすらならない
498名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:41:22.36 ID:roifKjoJ0
厳しい言葉にニコニコ顔で対応って・・・
冗談抜きでアスペなんじゃねえの?
東大生って確かアスペ率高かったと思うし。
499名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:41:37.05 ID:z6vcInKY0
>>482
在日支持者100人
普通の日本人ならこんな事は言わない
頑張れって応援するはず
500名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:41:37.81 ID:ZWtVE9AJ0
>>494
小泉ジュニアの笑顔はイケメソなりの効果があるが、横粂はキモいだけだからなー。
501名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:41:55.27 ID:+FXDFNo3O
>>462
そんなことしてたの?w

ところでこの人って、
元暴走族のリーダーから、熱い魂のこもった義援金を頂きましたキリッ!
の人だっけ?

もしそうなら
にやけた顔してけっこう黒そうだね。
502名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:42:20.60 ID:CFW1OWTr0
自民の公募に落ちてどうしようもないところで民主に拾ってもらえたのにね。

まあ、国会議員には向いてないってことだな。
503名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:42:38.02 ID:B3GVoAa40
キチガイが一人でも減れば だけだな
504名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:42:46.12 ID:sd1zExHxO
「小泉進次郎のライバル」
そんな風に呼ばれた事もありましたねw
505名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:42:53.44 ID:sRmNOeHT0
信者が必死でワロスw
506名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:42:59.37 ID:071gm9DD0
ラブワゴン()笑でも乗ってろ!
507名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:02.45 ID:Radg5Tca0
民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団、破防法を適用するべき
508名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:07.80 ID:hUBmv1EIP
将棋でいったら詰んでるのは民主党の執行部の方だと思う
横粂のほうが一手勝ってる状況だな
509名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:12.89 ID:/4a/UQ8N0
こいつを初めて見たとき障害者かと思った。
なんか笑顔が気持ち悪くて。
510名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:15.57 ID:Gb/0NELG0
>>496
それでも、こうしてニュースになってるってことは
別に党の中で干されてたって訳でもないだろうしな
やっぱこのままミンスだと次の選挙で勝てないから逃げ出したってトコじゃね?
511名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:24.67 ID:B5+uHP7dO
こんなところにも関東連合の影が。
512名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:27.13 ID:hYIl0EMu0
つか熱心な支持者は 甘い汁吸おうとしか考えてないからな
吸えないとわかれば そらキレるわ
513名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:45.26 ID:fpOlHSiv0
民主ってこんなのバッカリだな
514名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:54.35 ID:HJCNlG1T0
横粂は馬鹿で浅はかな奴だが、
ミンス支持者からすると国民の目を騙せる数少ないベビーフェイス(笑)だからな
そりゃキムチによる酷い粘着が予想されるよ

515名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:43:55.99 ID:YrPBD3LG0
しかしこの、小選挙区で落ちて比例で当選ってパターンどうにかならないのか?
復活当選の場合には得票率とかでかなり高いハードルを与えるべきだと思うんだが・・・
516菅 直人:2011/05/24(火) 10:43:59.81 ID:wJ1TIv5Q0
今日寒いね。
517名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:02.64 ID:ZWtVE9AJ0
>>508
与謝野という疫病神がいるからなw
518名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:20.33 ID:uEZ1n/7h0
比例で当選したゾンビ議員ってろくなのがいねぇなwwwww

三宅自演乙雪子とか、与謝野とか、ドブネズミ握手横粂とかwwwwwww

民主党はやっぱりゴミだな。

民主に投票しないでよかったわ。
519名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:35.59 ID:u3egR+1A0

完全にアスペ
520名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:36.15 ID:4ZwKWXyd0
俺はかなり長いこと自民党の選対で働いていたが
こんな奴は絶対に信用しない

どこへ行っても己の都合で簡単に仲間を裏切る 政治家として失格だわ
521名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:44.61 ID:FStpTH4Q0
この支持者達の罵声姿を隠し撮りしてYouTubeで流してほしいな
さぞかし醜悪な顔だろう
 
522名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:45.54 ID:d95kamTY0
>>493
在日韓国民団の中から「韓国より日本を優先しろ!」って声を出したら
売国奴のレッテルを貼られるだろう
シーシェパードの中から「鯨食賛成!」って声を出したら
海に落とされるだろう

頭が悪すぎるな「中から声を出せ」君
523名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:44:56.25 ID:ZOA22piFP
>>508
3手先で詰み>執行部
5手先で詰み>ヨコハメ

先が読めた時点で参りました、と言うべきだが
こいつは多分最終手になるまで言わないので延命してる様に見えるだけw
524名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:11.60 ID:bZnLQgNz0
でも、衆院の選挙前は2chで
小泉は世襲、横粂は苦労人みたいな
事を言ってる奴が結構居たが、そいつらは
今どんな気持ちなんだろう?
525名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:12.67 ID:z6vcInKY0
>>493
だから先に与謝野が辞めるべきでしょ
前例作った民主が一番悪い

>>498
そりゃこれからは民主支持者より反民主支持派を集めるんだから
ニコニコしててもおかしく無いだろ
票にならない愚民に愛想つかってどうすんの
526名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:28.94 ID:uWC4nDyx0
>90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は、

人として、大事な脳神経の一部が無いんじゃね?
527名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:38.37 ID:Ju/ri6Vp0
地元の奴は与謝野とこいつはなんとしても次の選挙で落とせよ
528名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:59.18 ID:q7onZaJG0
こいつはバカだが悪ではない、利口でも小狡いよりは遙かに良い
素直に評価する、こういう奴等ばかりなら政治もマシになるんだろう
529名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:11.72 ID:gmaIHAXQ0
>>517
処断すれば与謝野も処断せざるを得なくなり
処断しなければ1年生議員が好き放題

やっぱ横粂をなだめすかせるしかないが
息のかかった支持者の罵倒も効かないみたいだなw
530名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:16.02 ID:47IITkVd0
東大で弁護士ながら腰が低くて今どきいない好青年!
コイズミO次郎なんて七光りでハッタリのみ。学もないし評価しない。
531名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:29.69 ID:0TLB9pJtO
怒鳴りちらすほど期待してた奴がいるってのが笑う所ですか?
532名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:36.98 ID:KJ3SufVw0
つい最近三行半を内閣に叩き付けて内閣参与を辞めた学者も居た。
こうやって一人また一人と沈む船から脱出する人が出てくるのが
いつものパターン。
強力な権限を持っている米国大統領でさえ、再選されないことが確定
している二期目の最後の2年間はレームダックと言われて指導力が
低下する。ましてや日本の政権なら残り任期2年で関心はすでに
次はどこの党が政権を取るかに移って当然だろう。
533名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:53.29 ID:TsllZaes0
>>1
読売系は秘蔵っ子の与謝野が連立参加してる以上、民主管派支持
朝日はもともと民主反小沢派支持
フジは管叩いた谷垣に議論してる場合じゃないとか言ってるとこみると
   狙いは大連立か?
TBSは意外に叩くときには政権叩いてる
534名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:01.71 ID:uEZ1n/7h0
>>524
民主党に投票した情弱無知の馬鹿だから、次はみんなの党にでも入れてまた騙されるんじゃないの?w
次こそはと、悪い男に騙され続ける頭の悪い女と同じだよw
535名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:08.82 ID:2mRVLKur0
この子、馬鹿にも程があるよなぁ
536名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:09.66 ID:sRmNOeHT0
>>528
まだ民主党にいるようなくされ議員よりはマシだな。
民主党に一度でも在籍したことがあるやつは議員になる資格はもうないが。
537名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:16.16 ID:b/5vEUfo0
しかし知名度だけは抜群だな。
次の選挙は、みんなかたちあがれで大阪辺りから出れば
面白そうだけどな。
538名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:15.96 ID:FStpTH4Q0
>>527
放置しておいてもコイツに次は無いよ(進次郎に勝てるはずがないから)
だから今は民主党の議席を減らす為にも辞めないのが正解 
539名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:41.47 ID:KC565jv10
若いんだから沈む船にいつまでもいる必要もない。
540名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:47:48.00 ID:nk7zJXRG0
これで地元を見捨てるという批判無く国替えが出来るな。
よかったじゃんw
541名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:11.35 ID:cx9jnZ6LO
>>522
信念を通すってのはそういうことだよ。
それも嫌なら辞職すればいい。

お前みたいな筋のわからない日本人が増えたから、この国はおかしくなったんだよ。
わかるかい?いいとこ付き君。
542名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:17.21 ID:moQfZFf4P
マニュフェストに賛成して比例当選したんだから、
マニュフェストが狂ってるなら議員のまま離党するのもありかと。
形としてはヨコクメが騙された事になるわけだしw
543名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:20.82 ID:hKIEHz7GO
やっぱり弁護士資格持ってるのは強い

スジを通せる

辞めればただの猿になる連中とは違うな

国会議員は立法機関だから法曹資格を持つべき

せめてロースクールくらいはあたり前に出ていて欲しい

立法も出来ずにアホみたいにワーワー派閥ゴッコしてるのはもう見たくない
544名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:21.58 ID:3a62cFA50
たぶんこいつ離党撤回すると思う。所詮話題づくり。内閣改造の時に政務官狙い。
545名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:27.26 ID:w3HmFUIl0
与謝野がいる以上そこまで強くも出られないんだから粘れよww
ミンスに嫌がらせする方がまだ生き残れるぞ
546名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:31.75 ID:epEtJYNkO
この支持者たち、まるで総連みたいだな。
あ、売国民主党の支持者だから十分あり得るか。
547名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:34.28 ID:vvM/GJiV0
>>525
自分が議員辞職して、与謝野を批判するなら分かるけど
民主党という泥舟からは逃げるけど、議員は辞めないじゃ、
小沢や鳩山とかああいう連中と何も変わらない
むしろそういう慣習を覚えてしまった腐った政治家が増えただけで何も良いことがない
548名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:34.39 ID:sO8FEhAM0
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って? 
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
  父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
      実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
           努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
             東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
        司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
            大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
    国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
           即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎

↑ミンス狂信者・ブサヨの貼ってたコピペだが今見ると失笑モノだなw
549名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:37.65 ID:tQaBxf9p0
>>504
進次郎はスピーチの映像だけでこいつはモノが違うわと感心したからな
握手拒否で叩かれてるムードがあれ一つだけで吹き飛んだ
対照的にヨコクメは内幕がばらされて評価は急落
結局相手貶めても自分に中身が無ければどうにもならんということだな
550名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:38.30 ID:1hmsBJ6O0
こいつの支持者じゃなくて、民主党の支持者なんだろ。
別に義理はねーよな。
551名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:48:59.62 ID:NhhWjQ5M0
政治家の身近な支持者って、利権に与りたいだけの税金乞食が多いという印象
552名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:09.85 ID:/G3uhfCR0
>>1
民主党を利用して当選するとはやるじゃん!
見直したぜ。どんどん離党しろと言いたい。
553名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:11.03 ID:i1g8/qnN0
ぶって姫か?
554名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:14.81 ID:ZWtVE9AJ0
なんかタイゾーと同じ道を歩んでるような
来年あたり、ソフバンのCMに出てるんだろうか
555名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:19.37 ID:cG57RxkE0
このまま行っても先はないだろうから、議員を続けるということであれば離党は有り
556名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:28.54 ID:uWC4nDyx0
>>528
バカな正義が一番タチ悪いんだけど。

まぁ、救いがあるとすれば、ヨコクメには正義も欠落してる所。
557名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:30.92 ID:4XmwZbq+0
こいつ、ある意味大物だよねw
最近少し見直した
558名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:32.98 ID:XEyb/mkF0
>>530
その論調は時代遅れっすよマスコミさん
民主党が政権とる前後はそう言って全力で横粂持ち上げてたが、結局無駄だったじゃんw

最近では話題にもならなかったし
米軍基地と思いやり予算支持がマスコミ的に致命傷だったか?w
559名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:33.87 ID:FStpTH4Q0
>>528
評価する気はさらさら無いが、保身オンリーでブーたれながらも
菅・小沢の間をうろちょろしてる他の民主党議員よりは万倍マシだと思う 

>>535
泥船から真っ先に逃げようとしてるんだから、他の民主よりはマシじゃね?
560名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:35.27 ID:Gb/0NELG0
しかし離党したからといって、このキャラだと他の党もそうそう拾ってはくれないだろ
ホントに総選挙まで一匹狼とやらで通すつもりか?
561 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:50:03.12 ID:I3mAcWAB0
きっとデビルマンみたいな心境なんだろうな。
562名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:10.14 ID:UjJ0wAzq0
ニコ生でやれよ
563名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:31.84 ID:KJ3SufVw0

沈没確実のタイタニック 民主党からの脱出はお早めに。

564名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:34.28 ID:C7g0JEUD0
    /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに、政局に影響を及ぼすのような事ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( ・・・・・・5年後、10年後の事に関しては
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      菅内閣ももう終わりそうなので 関知しません
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧   都合の悪い事の報告は 受けていない事にします

   http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM
(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em

565名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:47.49 ID:sRmNOeHT0
与謝野とセットで議員辞職するならありだが、一人で辞職するのは民主党の思う壺。
こいつが辞職しても、民主党が繰り上げ当選するだけで、世の中よくならない。
566名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:57.95 ID:7SFdBjzD0
この子、いい人そうだけど、それがゆえに政治家には向いてないよ
誰がどうみたって
567名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:19.37 ID:KEGpIHRa0
>>547
はあ?
横粂は与謝野を批判するために離党するって言ってたか?
政権批判をするなら離党しろって言われたから離党しただけだろ
568名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:19.51 ID:GJ+2nFgU0
>>559
人間としては最低だが、生きる本能は他の議員より有りそうだ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:26.66 ID:HJCNlG1T0
しかしまあ、国会議員なんだから離党するならその理由ぐらいは明確にする義務があるだろ

それとも、小沢センセーに余計なこと言うなって釘刺されてんのかな?w
570名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:48.21 ID:mRA2zuoe0
彼を説得できる人はなかなかいないみたいだね
発想は面白いのに実現させるためのコミュニケーション能力がなくて残念です
571名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:59.49 ID:hUBmv1EIP
民主党支持者は、横粂に対して報復の意思を持つかもしれないけど
それは感情論だと思うぞ
一年坊主と言ったって、民主の内幕をすでにかなり深いところまで
知ってるわけだからな。民主党にとって都合の悪いことをこいつが
リークしないとも言い切れないわけだから、そこは慎重になったほうがいい。
572名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:04.53 ID:4XmwZbq+0
>>566
いや
コイツの、叩かれても全く気にしない能天気さw
これは政治家向きだと思う
573名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:04.76 ID:E7ZmbGaY0
投票する人ってやっぱり党しかみてないのかね
574名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:24.78 ID:Dpdf7M/60
>>515
一応惜敗率で順位付けしている。
そもそも比例並立制度がおかしいのよ。
あれは議員どもの妥協の産物だから。
575名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:30.03 ID:cx9jnZ6LO
>>525
だったら手前が辞職して与謝野を批判すりゃいいだろ。
沈む船から逃げたい一心だろうが、こいつは。
576名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:35.56 ID:ZWtVE9AJ0
不信任案にミンス党員として賛成してほしかったな
そのほうが株あがるかもよw
577名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:52:54.56 ID:FStpTH4Q0
>>563
泥で出来た豪華客船だったからな<民主
 
578名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:15.27 ID:SVWWD+EB0
つーか離党って当然じゃね?
579名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:17.52 ID:nk7zJXRG0
どっちにしろあの選挙区じゃ先が無い。
580名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:22.22 ID:Vo+IuVn2O
与謝野はも問題ないあれは間違いなく血統
581名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:27.30 ID:EDmMmQMl0
しかしこんなミンスでもまだある程度得票数稼げるのが不思議だ
582名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:28.75 ID:h4lsgsL/0
>>572
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  そうだねえ やっぱり政治家はタフじゃないと         
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
583名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:00.76 ID:5x35sC3D0
青二才じゃないよ。

こいつは理想は中2病患者そのものw
584名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:05.54 ID:nuikQo9U0
支持してた奴が「バカ野郎」
585名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:08.14 ID:Q9EkDX2V0
意外に気骨があった、見直したわ
586名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:13.26 ID:7SFdBjzD0
>>572
こういう人一見気にしてないように見えて、急に自殺しちゃうタイプのような気もするよ
587名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:22.57 ID:sfwYug+00
>>472
マニフェストの扱いやら 管の支持率1%でも辞めない発言からみても 民主党は筋なんか気にしない
そもそも かつては比例議員の離党を批判してたのに 与謝野を議員のまま受け入れてる
588名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:24.20 ID:yTIh8xne0
カッパ寿司のCMに出てる奴だよね?
589名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:25.57 ID:q7onZaJG0
民主党で唯一まともな議員だと思う
イイ意味で頭が悪い、周囲に潰されずに意志を貫いて欲しい
590名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:47.24 ID:sO8FEhAM0
>>568
ただ今後どうするのかね
政治家としての能力は無いしそもそも当選は不可能だし
弁護士としてもこんな奴に弁護されたいと思う奴は皆無だし
テレビタレントになろうにもミンスに喧嘩売った以上ミンスと一心同体のマスゴミには呼ばれないだろうし
法テラス所属弁護士で細々と余生を過ごすのかな
591名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:54:50.00 ID:QK6bAa7G0
政党政治に限界を感じたのなら、議員辞めるしかないんじゃないのか?
592名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:07.92 ID:gOMZ8mY/0


民主党劇場の上演開始! 同時上演は「旅人与謝野」 民主党は国民に娯楽を与えます



593名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:17.92 ID:roifKjoJ0
>>525
いや票だの愛想だのじゃなくてよ、普通ならキツイ批判受けたら凹むし反省するだろってこと。
俺が同じ立場なら、俯いて「申し訳ありません」って繰り返すことしか出来んわ。
まあ只の一般人とテレビに出てた人間とじゃ度胸が違うだろと言われりゃそうだがな。
594名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:21.80 ID:9n4oY0Fp0
>>528
>こういう奴等ばかりなら政治もマシになるんだろう

こういうバカばかりなら政治もマシになるんだろうってことですか?
わかりませんっ ><
595名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:23.48 ID:XtP/iInP0
おい横粂、笑ってる場合・・・・・・・ですよ!
596名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:44.83 ID:zqc+bK7h0
みんなの党に行け、真面目なあんたには一番あっている
597名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:46.61 ID:KEGpIHRa0
>>578
普通に考えればそうだよな
ただ単にコイツの議席が欲しい与党側の連中が必死で叩いてるだけ
598名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:54.83 ID:r/Da0laMO
民主党みたいな日本の汚物に洗脳されることはないぞ!
さすがはどこかの工大出で売国活動に必死の総理と違って先を見通す力があるな!
これからはほっといても死ぬ民主党に報復としてトドメを差す政治をしてくれ!
ありがとう!横なんとか!
599名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:03.76 ID:UwQvclhG0
衆議院TVで国会見てるけど、今日は
自民の質疑に応対する民主閣僚が心なしか和やかなんだが。

もしかして菅がいないから?
600名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:20.02 ID:kkRA6sr30
>小選挙区で敗れ、比例代表(南関東ブロック)で復活当選しただけに、70代男性からは
>「議員を辞めろ!」の声も飛んだ。しかし、横粂氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、
>それを超える活動をしたい」と議員辞職を否定した。

> 地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は、

正直ルーピーの後継者が生まれてきたとしか思えない('A`)
民主党の伝統だな
601名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:41.40 ID:CFW1OWTr0
>>548
なんか切なくなるなー。
ふたを開けてみればこんな展開。。。

支持していた人も、横粂がここまで何もできない人間だということは予想できなかったんだな。
602名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:44.78 ID:clm+7JO8O
これは意外とあるかもな
603名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:59.43 ID:XEyb/mkF0
>>559
まぁ、取り返しが付かなくなる前に離脱する甲斐性があることは認めてもいいな
一応非民主党員にアピールできる大義名分ゲットしてるし、
こないだ落ちた某田村とは違って、露骨に与党に擦り寄る訳でもないし
604名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:57:02.83 ID:ZWtVE9AJ0
>>593
うむ
あの態度は、ノー天気なのか、心で泣いて顔は笑っているのか、大物なのか、障害なのか…
俺は最後だと思っているが
605名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:57:11.38 ID:7m47HKr10
>>589
民主にはまともな議員はまだいますよ
今は言えないけど
比例の彼ができたんだからこの先でてくるでしょう
606名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:57:39.30 ID:KJ3SufVw0
沈むのが確実な泥舟民主党から、真っ先に逃げ出すのは合理的判断だろうw
607名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:57:39.14 ID:Gb/0NELG0
>>590
離党が本人だけの意思なのかって問題もあるよな
ラブワゴン関係でテレビ局の人間が入れ知恵してたりして
となるとタレント復活の線はあるか?
608名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:00.11 ID:+R9Gwu2g0
まあ、このままミンスにいても次の選挙で確実に落ちるから、一か八かの賭けに出たんだろうな
609名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:08.17 ID:HJCNlG1T0

つうかこれだけ問題噴出のクソ与党に居ながらバ菅批判だけが離党の理由って、
どう考えてもおかしいだろw
超胡散臭えw

610名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:08.71 ID:es2hIw8eP
腐れ世襲野郎なんかよりよっぽどマシだったろ!
親父の地盤引き継いで事実上選挙区独占してる腐れ外道がいる選挙区から
立候補しただけでもチャレンジ・反骨精神がある。
611名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:16.77 ID:sRmNOeHT0
>>601
民主党自体が何もできない人間の集まりの件
612名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:31.50 ID:yTyBo+1N0
支持者の質が悪すぎwwwww

もっとも支持者でなくて民主党の嫌がらせなのだろうなぁ


613名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:58:49.14 ID:ZOA22piFP
>>574
ほんと、直接立候補か比例名簿に載せるか、どっちかにすべきだよね
政党を支持しても、並列立候補者であるA候補は支持しないって事もあり得るんだから
それを政党を支持すると、本来支持してないAに票が回ってしまうと言う仕組みがおかしい
614名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:59:25.83 ID:VsM87MYn0
なにを言われようとも、みんすのは泣き言、盗人もうもうしいだw
馬耳東風で後2年がんばれ〜
615名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:02.74 ID:JQ+qyO/d0
まさかの「横粂新党」キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
完全に盲点だったわw

【政治】民主党離党を表明した横粂衆院議員、なんと新党結成へ!意外にも衆参両議院若手議員10名の参加が確約済み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
616名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:04.23 ID:OXhQLerl0
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!←ヨコミネが執拗に進次郎に握手をせがむやつね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332

ヨコミネ最悪じゃん マスゴミとぐるだぞ
617名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:06.65 ID:svfLGEg10
>>20
www
618名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:06.25 ID:q7onZaJG0
>>605
そいつらは計算ずくで泥船から離党するだけ
こいつの場合はその計算が出来てない

だがこれで評価は上がり、恐らく今後につながる
そこまで計算してるならたいしたもんだが、出来てないところがイイ
619名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:19.98 ID:WHirtNFi0
支持者っていうより、構成員が抜けることに「裏切り者!」って
叩いてるだけでしょ。どっかの珍走賊と同じ脳みそ
620名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:25.87 ID:sRmNOeHT0
>>613
死票を減らすためには復活はいい制度。
621名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:05.98 ID:Gb/0NELG0
>>613
知名度は無いけど党で育てたい人間は比例候補にするとかね
比例復活が議員の保身を図るための制度で健全に機能してないのは問題だわな
622名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:15.49 ID:Zm2/IQrW0
難破船から逃げるネズミ
623名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:21.62 ID:ZOA22piFP
即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎


せつねぇ・・・・即戦力w
624名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:23.88 ID:YrPBD3LG0
>>574
詳しくは知らんけど、惜敗率って名簿内での話でしょ?
納得いかないんだよな
比例と小選挙区が重複するって事自体が有権者を馬鹿にしている気がする

あ、馬鹿にしてるのか
625名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:24.96 ID:VNFDsogm0
色々暴露するなら応援してやってもいい、その点だけ
626名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:51.80 ID:qVrOzkd90
ニュースにはなってないよ。
新聞の政治面に少し取り上げられただけだし、テレビは極力触れないようにしてる。
627名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:02:23.99 ID:zqc+bK7h0
自民党の大裏切り者がいるのによく言うよwww
628名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:02:33.28 ID:j6rVAcEH0
どうせ選挙区を変えなければ永久に小泉には勝てないから、
横須賀の支援者なんてどうでもいいと思ってんだろw
629名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:02:40.02 ID:tQaBxf9p0
>>615
お前よー
河川ダムは俺の常駐板だぜ?
そんなのに引っかかるはず無いだろうが


パンならともかく
630名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:02:49.53 ID:es2hIw8eP
>>613
比例がなかったら地盤・看板・鞄引き継ぎまくりの世襲野郎が永久に選挙区
独占するムリゲーが続くだけ。
631名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:19.03 ID:43jQiv6V0
議員辞職宣言して離党が筋
そしてボランティアで働け
632名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:22.54 ID:NmymYJNq0
>>626
民主にはダメージだからな
本当にマスコミ(特にテレビ)には大事にされてるな民主党
633名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:33.68 ID:AVckAMFF0
こいつの出身地はそもそも横須賀じゃないんだろ
それなら、故郷か鞍替えで自民かみんなで出馬だな
634名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:35.19 ID:HvuuzZ2F0
>>1

これで与謝野の分が
清算されましたね

神のお力には
いつも感謝いたします

635名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:36.49 ID:ZWtVE9AJ0
>>616
まぁ、ミンスの考えることなんてそんなもんだ
小泉ジュニアはとんだ災難だったが、男らしいと思う
636名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:41.61 ID:I4MXomtz0
>>627
だな。
ヨコクメに辞めろというのは自身のとある大臣にも辞めろ言ってる様なもん
637名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:03.37 ID:JELdSo/W0
※支持者も馬鹿です
638名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:09.07 ID:XEyb/mkF0
>>582
お前はタフなんじゃなくて、神経が無いだけだろうがw

>>548,623
そんな時代もあったなぁ……
マスコミの印象操作も限界が来るの早かったw
639名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:33.18 ID:xWejGXB50
与謝野連れてきた奴らが何言ってんだ。
640名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:34.08 ID:KJ3SufVw0

難破する運命にある船からは、不思議な事にネズミが真っ先に逃げ出すという。
そんな船にいつまでも乗っていたら危ない。
641名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:39.32 ID:SqUWkEHw0
民主・横粂勝仁氏「カイロプラクティックの国家資格化に取り組んでいく」

整体のふぐ接待を受けての発言


袖の下に弱いことは確か
642名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:41.76 ID:YrPBD3LG0
>>630
例えば、同じ選挙区内からの立候補には制限を設けるとかって方法だってあるじゃない
まあ絶対にやらないだろうけど
643 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 11:05:27.95 ID:gc5dejVA0
初心者マークの議員なんてどうでもいい
644名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:05:28.33 ID:fVoWOSPEO
支持者からすれば、ヨコクメの政治信念とかどうでもいいんだよ。
与党に在籍して地元の為にどんだけ予算を、ぶん盗ってくるか、だけが存在価値だからなwww
自我を持ち始めた勘違いバカは辞職させて、次の言いなりになる繰り上げミンス議員に託した方が地元の為だから叩かれて当然だよwww
645名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:15.18 ID:zqc+bK7h0
民主主義が一度もなかった国・日本

http://s1.shard.jp/deer/02/8/95_3.html

学校教育は恐ろしい。子どもたちに偽装国家を理想国家と信じ込ませる。

今の民主党政権が、「子ども」「子ども」と叫ぶのは、ここにその根っこがある。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289503963/l50
646名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:15.96 ID:yTyBo+1N0
離党を受理しないって何だよ?

だいたいがそこが民主的じゃないといえる。
意見を異にするようになれば党にいるのは
正義と信じることを曲げていくのだから有権者への背信にもなるからねー



647名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:18.27 ID:oQyn6gWg0
>>1 愚かな民主党支持者から叩かれるのは苦にならんだろw
648名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:32.35 ID:Dpdf7M/60
>>573
衆議院選挙の比例に投票する場合は政党を選ぶしかない。横粂は比例選出議員。
649名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:52.51 ID:Y6YTG8su0
こんなバカを当選させた民主支持者は死んで詫びるべき
650名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:58.50 ID:xVV4uU2fP
タイゾーとヨコクメってカタカナ4文字で似てるな
651名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:20.46 ID:7m47HKr10
>>618
確かにここでぎばって議員辞職さえしなければ
このタイミングで一番今後にプラスになるね  
でも残ってる議員も計算だけのひとばかりじゃないよ
民主って上層部・中堅が完全に腐ってるけど末端はそんな人ばかりじゃない
なんせ300人もいるんだから
652名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:31.80 ID:MNSZm8yg0
再可決カードを失ったなw
工作員共どうすんだよこれwww
653名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:36.17 ID:l4zWB3Yy0
明智光秀並みの裏切り者
654名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:36.77 ID:PeFeAjAB0
忠義の心、武士道などは江戸時代以降の幻です。
戦国時代は裏切り、下克上当たり前。
ある意味、このタフさ、ずるさを若者は見習わなければいけないと思うの。
655名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:42.87 ID:vOyZOAz00
>>616>>635小泉進次カは握手をしていないと証言している

小泉進次郎氏、「握手無視」動画を初めて釈明

配信元:産経新聞
2009/07/26
 衆院選に神奈川11区から出馬する議員秘書、小泉進次郎氏(28)が対立候補の握手を無視した動画が
「YouTube(ユーチューブ)」へ投稿され批判のコメントが殺到していることについて、
進次郎氏が初めて取材に応じ「(対立候補とよりも)有権者とふれ合いたかった。ひんしゅくを買ったとしたら大変残念」などと語った。
記事本文の続き 動画は「小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀」と題し、
5月24日に神奈川県横須賀市内であった祭りの際、スーツにはっぴ姿の進次郎氏が民主党から出馬する弁護士、
横粂勝仁氏(27)に握手を求められ、無視して市民らと握手を続ける様子が撮影されたもの。
 ユーチューブで25万回以上再生され、
「この子は挨拶もロクにできないのかねw」「こういう時に根っこの性格ってでるんだよね」「こんな態度でもチヤホヤされるのが世襲制ということなんだろか」など、
750件以上のコメントがついた。
 進次郎氏は取材に対し「恐らくそういう風に受け止められることは予想がついた」とした上で、
「私にとって祭りとは有権者の方との握手の機会、ふれ合いの機会だから、一人でも多くの有権者と、
一秒でも多くふれ合いたい。あの時はマスコミの方もたくさんきていた。何もあの場所でそういうこと(対立候補との握手)をすることもないと思った」と釈明した。
 進次郎氏は「横粂さん本人に対して何も思いはない。一緒に頑張っていきたい」とも話し、「ひんしゅくを買ってしまったとしたら大変残念です」と釈明した。
656名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:44.20 ID:MI5RBCbB0
馬鹿チョンの口汚い野次に笑顔で耐えたか
お疲れさん
657名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:14.18 ID:RoNNWwwxO
このひと一見池沼ぽいよね
658名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:30.52 ID:KbO5OCZUi
民主党議員ってとことんバカばかりだな。バカってさ見てる分には次はどんなバカな事やるんだろうってドキドキ感あるよね
659名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:36.32 ID:Uh9EpMfu0
もし、これ以上の考えなしで離党したならただのボケだけど、なんか裏あるんだろ。
まさか、本当に何もなしに泥船からさっさと逃げ出したいだけで離党なんてないよな?w
初心者マーク外れないような議員がこんな醜い事しといて次があるわけがないしな。
何するつもりなのか知らんが、期待してるよ。
660名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:42.26 ID:9o6NLEte0
人間として、普通に下劣

恩を仇で返す という言葉が一番しっくりくる
661名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:11.35 ID:sRmNOeHT0
>>648
小選挙区での獲得票が少なければ復活当選できないよ。
662名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:14.94 ID:qbSbIzSS0
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303995862/l50
「原発は安く発電ができる!」 → ウソでした
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305496282/l50
「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305910695/l50
電力不足は嘘だった!電力会社と経産省がグルになって情報操作
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305375869/l50
風力と太陽光で世界需要の77%供給可能 
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/12/news012.html
Googleは太陽光発電、太陽熱発電に続いて、世界最大規模の風力発電所に1億ドルを投資
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/19/news124.html
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303428582/l50
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303464591/l50
2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ
ttp://www.ustream.tv/recorded/14090027  *風力発電等に言及 1時間06分〜 加納時男について 1時間10分〜
ttp://www.ustream.tv/recorded/14091157  *もんじゅ 高速増殖炉は商業的に100%使い物にならない
20110515 「続・福島後のエネルギー政策」
河野太郎(自民党衆議院議員)飯田哲也(ISEP 環境エネルギー政策研究所所長)佐藤栄佐久(前福島県知事)
ttp://www.ustream.tv/recorded/14719618
ttp://www.ustream.tv/recorded/14721872
池田信夫「核のゴミは海底に投棄すればいいし、途上国に輸出すれば問題ない はい、論破」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306067363/l50
河野太郎×池田信夫「エネルギー政策を考える"脱原発"は本当に可能なのか〜」
ttp://www.ustream.tv/recorded/14747984
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5537912/
【大勝利】東電が情報公開に追い込まれた原因は、ネットの力であることが判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304059625/l50
663名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:20.13 ID:ExKRfA9j0
本来は比例だから、責められるだろうが
民主党は死んで欲しいから許す
664名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:33.18 ID:0bSrR0HI0
>>33
朝日や毎日だったら、与謝野を棚上げしてシャーシャーと記事にするんでないかい?
クズだからな。
665名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:43.94 ID:pKMzkFFD0
>>262
> 東大をバイトして苦学しながら卒業して
> 司法試験に一発合格後、有名弁護士事務所に勤め
> 政治家を志してテレビに出てみたり
> 小沢とコネを作って比例で比較的高い順位を確保したり
> 絶対有利の進次郎に対して
> 一定の効果のある選挙戦を展開したり
> ただの青二才ではないと思う
> あの自由さを傲慢だと受け取るのは
> 年寄りの嫉妬ではないかな・・・
> 可能性のある若者をどう活かすかが問われてるのは
> むしろ青二才ではない執行部の面々なんじゃねーの?

そんなに優秀なのに自民党には二度出馬を断られると。

何か根本的な思想の問題があるとしか思えない。
666名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:09:53.34 ID:Fs6Dg08yO
ヨコクメなんぞ、所詮タイゾー二号だろ
金が欲しいだけ
こんなのに票入れる馬鹿も馬鹿だな
667名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:10:08.46 ID:lH2z5lY60
横粂くさすのって>>660みたいのばかりだな

菅の政権運営はこれだけ素晴らしい、民主党は最高なんだから
離党なんてする理由がわからないって言ってみろよ。
668名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:10:36.60 ID:I4MXomtz0
>>653
よぉ民主サポーター、顔真っ赤だな
669名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:07.78 ID:zKJ9oHT70
29か、まだ大丈夫とか思ってるわなそりゃ
670名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:19.39 ID:9o6NLEte0
比例で当選したんだから、議員辞職するのが筋
出なければ詐欺といわれても仕方がない
671名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:20.47 ID:sRmNOeHT0
>>653-654
民主党自体が国民を裏切っているんだけどなw
672名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:31.56 ID:9arnjLrn0
横粂って小沢について中国行っているじゃん
小沢派の遊動隊なんじゃね?
673名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:31.72 ID:dO1loxMA0
最近小沢見ないね。
パンツじゃないほうの小沢ね。
674名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:32.55 ID:yTyBo+1N0
実際入ったらヤクザのような会社

辞めますと行ったら
「おりゃ、勝手にやめさせんぞ!」
と岡田が言った。


675名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:34.52 ID:0N/Z8mNU0
>地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏は、

おお、意外に大物なのか?
676名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:36.98 ID:ZWtVE9AJ0
来週のテレビタックルに緊急出演しろよ
言いたいこと全部ぶちかませ
光の戦士がいればなおよし
677名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:06.52 ID:M6vjJzl20
だからよw 与謝野はどうすんだ、つーの。民主党のお馬鹿さん
はよ? 与謝野も自民党の比例区での当選だぞ。

それが「立ち上がれ日本」にくら替えした。法律では新党への
移籍は構わないってことだったのでギリギリセーフ。ただし、
それが当時の既存政党(2010年)の「民主党」に入ったり、
民主党(現与党)の幹部として入閣なんてのは言語道断だろ。

このタコ(横粂)のモラルを問う前に、与謝野を喜んで
迎え入れてる民主党の施行部や管直人の責任は? 与謝野は
「他党の」比例区での当選者だぞ。辞職させてみろよw

ホラホラ。
678名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:17.50 ID:SaBsvi4l0
離党で民主党が1人減ってめでたい!
議員やめたら繰り上げ当選?で民主党の議席が減らないから絶対辞めるな!!
679名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:41.33 ID:4XmwZbq+0
横粂はアホだが
いまだ民主党に居て、バ管や汚沢を支持してるカスどもよりは遥かにマトモ
680名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:42.07 ID:mhK7YULrO
弁護士かよ
国選で来ても断りたいな
絶対的な無罪証拠が有るのに負けたりありそうだから
681名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:52.86 ID:236BsK3+0
とりあえず、東大法卒だし、弁護士だし、お前ら無職のニートと住む世界が違うわ
682名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:59.40 ID:oQyn6gWg0
>>668 ネットでの民主党サポーターは民団だからなw
683名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:13:00.67 ID:CYJ7miy00
民主支持者こそ死ねばいいと思うよ
684名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:13:12.85 ID:I4MXomtz0
>>660
第一党にした恩義を仇で返す民主党の一人ですからね。
当然でないか?
685名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:13:31.84 ID:8jNGcZef0
まあ、次はないよ。
残りの期間で何かできれば見直されようが。
686名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:13:36.62 ID:9o6NLEte0
>>667
自分は民主支持派じゃないよ

自民党にも自民が不利になったとたんに民主に鞍替えしたマキコやタイゾーみたいなのいただろ
普通に叩くだろ、そういう卑劣なやつ
687名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:13:47.81 ID:xPUXyI9/0
未来の総理大臣だぞ
688名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:03.49 ID:2jAvrP9S0
この支持者らは全国民に謝れ
689名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:20.58 ID:sj8EVi+a0
この人週末までに殺されるんじゃないの?
嫌いだが殺そうとまでは思えなかったので生き延びてほしい
690名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:29.56 ID:SaBsvi4l0
>>686
そのタイゾーって誰?
691名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:31.44 ID:1m3XpHz30
東電処理は管、枝野じゃないと東電に極甘になるけどね
1番東電に厳しく国民負担軽減で処理できるには管、枝野だけ
今までの民主はカスだしコレからも支持しないが東電処理だけは自民や
民主の他のメンツにはされたくないわ
692名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:32.70 ID:7hm8u7uH0
薄っぺらな奴だけど今回はよくやった
693名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:40.99 ID:8D71+DqC0
>>527
与謝野の地元って
対抗海江田だったような・・・
694名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:47.77 ID:0PxkB+oj0
もう次はないな。
695名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:51.08 ID:XwXz5mdI0
ふくろだたきといえば

世界三大瀑布
イグアスの滝、ヴィクトリアの滝、ナイアガラ瀑布、キャバクラ幕府、常連の滝、ふくろだ滝
696名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:14:58.67 ID:FStpTH4Q0
>>660
現在進行形で恩(血税)を仇で返してるのは民主党そのものだろが
697名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:11.36 ID:M8fi8XQWQ
国民の声を聞かず、我を通すだけで説明せず、ただ自分の希望だけで政治を執り行う。
こいつこそ民主党の悪いところを凝縮して体言したようなやつだな。
こいつが民主党批判をすることこそ可笑しいこと。
698名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:20.20 ID:ZWtVE9AJ0
>>687
自称だろ
所詮ただの野次要員なんだよ
699名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:32.06 ID:pyWJr1TH0
>>690
ダイソーだろ
700名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:35.28 ID:oiLBT7TyO
とりあえずキモいから横須賀から出て行って欲しい
701名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:38.49 ID:zqc+bK7h0
選挙を民主主義と思っているヤツは大クソバカ!!!
702名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:44.55 ID:vvM/GJiV0
>>679
そりゃあんなのと比べれば道に落ちてるウンコでさえマトモに見えるわ
だからって本人がマトモかどうかは何の保障もない
703名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:06.42 ID:sRmNOeHT0
>>686
マキコやタイゾーもどっちも当てはまらん。
言うなら参院選挙前に自民から民主に移ったあいつだろ。
704名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:11.92 ID:gmaIHAXQ0
>>694
それではまるで次があるみたいな言い方じゃないかw
このまま民主党に在籍していても次はないからなwww
705名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:17.34 ID:9TESnKUc0
>>4
比例のオマケ当選の奴等は、
どうせ民主党にいても次の選挙で無職確定。
706名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:30.00 ID:OXhQLerl0
いやいや進次郎が「どうもありがとう、頑張りましょう」ってちゃんと言ったのに対して
粘着してるきもい動画だぞ その最初の場面をカットして報道してるのは明らかにおかしいだろ

進次郎大人すぎて笑ったが ここで挨拶はしたって言って喧嘩になったら大人気ないで終わるしな
ヨコミネのその駆け引きのいやらしさが民主党そのもの 腐ってるとしか思えん
707名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:34.87 ID:Azcl/WzdO
小沢の観測球でしょ
708名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:41.88 ID:NmymYJNq0
>>689

「横粂アカン!こっちこい!」

と草葉の陰から永田さんが呼んでいます
709名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:44.30 ID:qVrOzkd90
>>689
議員が欠ければ繰上で民主の奴が一人国会議員になるしな。
マジで消しにかかるかもな。民主はそういう手口にだけは長けてるし。
710名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:47.72 ID:SaBsvi4l0
>>703
あいつって落選した奴か
711名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:16:53.06 ID:T+sOGrVpP
選挙区選挙で候補者勝たせてやれなかったヘッポコ支持者なんか論外だぜ。
712名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:17:07.39 ID:UE9AETWX0

比例で通ったんだから、
離党ではなくて辞職が当然。

横粂君!
辞職することで、誰にもできなかったお手本を見せてくれ!!
それが国会議員として君ができる
国民への最後で最高の貢献だよ。
713名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:17:39.80 ID:Dpdf7M/60
>>661
参議院選挙の比例と同じように候補者名で投票していたら、横粂は落選していたよ。
あの民主党旋風で「民主党」と書いた人が大勢居たから当選したのさ。
名簿を使いきったブロックが出た小泉旋風で当選した杉村にしても、彼の名前を書く方式なら落ちてる。
714名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:17:43.90 ID:nNzXy0a+0
>>701
選挙は民主主義の実体だ
選挙を民主主義の実体たらしめられない市民の無知こそが大クソバカなんだ
715名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:17:53.89 ID:M6vjJzl20
>>686
与謝野はどうすんだよw えぇ? 自称「民主党支持者じゃない」
お前さんはよw

与謝野は入閣してんだぞ? 他党の「比例区」での当選者なのに。
それを管直人が三顧の礼を持って迎え入れて入閣までさせてる。

与謝野をまず袋叩きにしろよw 頭大丈夫か? 横粂なんて
新人議員より、民主にくら替えして大臣になってる与謝野の
ほうが何十倍も悪質だろw 目ん玉ついてんのか? お前は?

与謝野を辞職させた上で横粂を叩くなら民主党信者が正しい。
都合がいい時だけモラルとか裏切りだってぬかすなw
716名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:00.55 ID:yTyBo+1N0
ロクでもない議員がいっぱいいる民主党w

無能でも恫喝議員でも歳費が貰えるのだから
なんと素晴らしい党だな
公務員みたいなものか。


717名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:03.20 ID:zqc+bK7h0
選挙権を国民主権と思っているヤツの大クソバカ!!!
718名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:15.82 ID:SqUWkEHw0
少なくとも比例復活組には明日はないからなぁ
目立って、他の党に拾ってもらうくらいしか明日がみえない

でも、こいつは、弁護士資格あるから、元議員・弁護士でくってけるんだろうなぁ
719名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:17.86 ID:sqsDRsg30
そのうち横粂が犬やデブとドッジボールしているCMが見れるだろう。
720名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:25.56 ID:MI5RBCbB0
ミンス信者がヨコクメに恨み節をつぶやくスレになってるな
721名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:26.46 ID:sRmNOeHT0
>>710
見事に落選したね。
722名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:27.55 ID:wXXtQj/z0
>>1
こいつ意外と面の皮が厚いというか、したたかだったんだな
ここまでボロクソ言われても立場を変えずにこのまま本当に離党して不信任案にも賛成するなら
ちょっとだけ見直す
723名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:34.21 ID:lH2z5lY60
>>686
不利とか有利とかそういう情勢判断ありきだけなら
おかしいだろと叩く気にもなるんだよ

しかし今の民主党に対して
「横粂スジが違うだろ、その民主党できちんと政治活動頑張れば日本をよくできるだろ」
とはとてもとても思えんのよ

俺の言うことはおかしいかな?
724名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:18:55.51 ID:xWlxc2UvO
>>665
2度自民党公募に落ちたのは当然でしょ。
どんなに履歴が立派でも面談した時点でアウト。百聞は一見に如かずだよ。
自民党の各県連が選んだ公募者は皆優秀だよ。そこは腐っても自民党。
その自民党が捨てたクズを拾い集めたのが民主党。
725名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:19:04.72 ID:cQPIw3fF0
横粂って「小沢は議員辞職すべき」みたいなこと言ってから一気に干されたよね
民主党議員の中じゃ意見持ってて臆せず言えるほうだったとおもう
726名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:19:06.02 ID:dLuknNU/0
支持者も馬鹿だから仕方ないw
727名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:19:10.89 ID:KEGpIHRa0
>>710
大恥かいたあいつだなww
さ〜てID:9o6NLEte0には分かるかなww
728名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:19:45.52 ID:87t4HH340
この人に全然興味なかったんだけど、結局今までこの人議員になって何したの??
たしか、毎日横須賀から電車通勤しますと言ってた人だよね?
729 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/24(火) 11:19:56.40 ID:bhkt/dlQ0
比例当選して離党するのも構わないルールなんだからこれでいいでしょ。
730名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:20:10.21 ID:YEq5oRMTO
後にヨコクメの行動が民主党政権及び在日勢力を潰すきっかけになるなんて、この時は誰も想像できなかったのだ。
731名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:21:01.90 ID:wLyLFdEr0
あーあ、しかし致命的なまでに政治勘が無い人だ・・・

もし後々を考えるならば、今はずっと潜っておくのが吉だったのに。

有権者がこいつの名前を書かずに「民主党」と書いてくれたおこぼれ
もらって議員になることができたのに、民主に後ろ足で砂かけて出て
行くようなもんだそ。
一番政治をやる人間として、信頼を失う行為だと思う。
こういう行為は、民主党の人間だけじゃなくて、自民や他の政党も
しっかり見てるからね。間違いなく自分で自らの政治の道を潰した。
732名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:21:06.34 ID:9o6NLEte0
民主叩くために、人間の屑まで持ち上げるってバカかおまえら

自力では当選できない奴が党の威光で比例で当選したのに、風向き変わればその政党に後ろ足で砂かける行為は自民でも民主でも社民でもどの政党でも人間として屑だよ
733名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:21:33.08 ID:I4MXomtz0
>>712
よし、それを与謝野にも言ってやるんだ。
734名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:21:38.18 ID:RquUXHm10
民主にもいますよねw
自民比例当選の議員が
735名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:22:12.51 ID:zqc+bK7h0
民主主義が一度もなかった国・日本

http://s1.shard.jp/deer/02/8/95_3.html

学校教育は恐ろしい。子どもたちに偽装国家を理想国家と信じ込ませる。

今の民主党政権が、「子ども」「子ども」と叫ぶのは、ここにその根っこがある。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1289503963/l50

これは、裁判所と検察側の自作自演ドラマでしょうか?

「判検交流」という言葉をご存知でしょうか。裁判官と検察官とはしょっちゅう人事交流で入れ替わっています。国の代理人である訟務検事をやっていた者が、
突然裁判官になったり、裁判官がいなくなったと思ったら検察庁で仕事しているということが頻繁に行なわれています。
 これまでに総計で 1500人もが人事交流で裁判所と法務省・検察庁の間を行き来していることが分かっています。裁判官と検察官が癒着し、
一体感を持つのも当然ではないでしょうか。
http://web.ruammid.com/go.php?url=http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/112.html
736名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:22:36.45 ID:gmaIHAXQ0
>>732
毒を以て毒を制すだなwww
蠱毒党民主が自ら生み出した毒に苦しんでいるとかwww
737名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:22:46.00 ID:i88OAGmW0
比例で当選したなら地元支持者の声なんて聞かなくていいだろ。全国の民主党票で当選したんだし
738名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:09.81 ID:MI5RBCbB0
むしろ反日人殺しミンス党から自ら離脱するんだから
未だ在籍中のミンス議員より100倍マシ
そもそも未だミンスにしがみつく議員の神経を疑うわ
739名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:14.03 ID:g+RdAbMK0
横須賀市の民死党支持者など、どうせ地方参政権を奪い取ろうと
している在日かよほどの情弱なんだろ?
740名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:15.02 ID:yTyBo+1N0
>>731

次の総選挙で
首相が落選するかもしれない党に残って
どんだけバカな議員がいるのか、民主党w

741名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:19.22 ID:KEGpIHRa0
>>732
とりあえず>>703の言うあいつって誰か分かる?
下らない御託並べる前に答えてみようかww
742名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:23.96 ID:AzgLIC0wO
議員辞職しろって言われるのは想定してるだろう
743名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:38.64 ID:7m47HKr10
>>732
権力があっても屑の政党から脱出しようとする人間を屑と思わないわな
744名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:43.31 ID:zxP612ev0
> 20日に同党の岡田克也幹事長(57)に離党届を提出したが受理されず、
>慰留された。22日にも再面会し「除名でも受け止めますので受理してください」
>と伝えた。

オカラは、22日には離党届持ってこなかった、つってたけどw
745名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:52.81 ID:I4MXomtz0
>>731
民主が国民に後ろ足で砂かけて信頼失ったから
「もう駄目だ」と思い好き勝手やるようにした。と思うが
746名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:59.21 ID:7YWiMNRl0
ニコニコ顔ってニーサンみたいな笑顔なんだろうか
747名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:24:30.27 ID:lH2z5lY60
>>731-732
こういうのは平時なら俺も同じように思うんだけどな。

今は有事で、どんどん事態は悪くなっている時なのに
正直菅内閣になど任せていられない。
経済、外交、安全保障、税制と来てさらにこの有事、そこから波及する数多の問題。

昨日もとある巨大会社の万単位のリストラ計画を聞いた。

そんな理屈で「お前は民主党を支えておけ」なんて、とても思えない。
民主党政権にもう日本は耐えられない。
748名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:24:41.31 ID:3KiWPZMR0
議員辞めろといわれても与謝野がいるからなw
749名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:01.06 ID:jx8FfZJG0
>>722
並みの根性では司法試験現役合格なんて無理だ
地頭の良さだけじゃ不可能
意志は滅茶苦茶強いだろう

750名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:04.20 ID:vOyZOAz00
616 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/05/24(火) 11:00:04.23 ID:OXhQLerl0
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!←ヨコミネが執拗に進次郎に握手をせがむやつね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332

ヨコミネ最悪じゃん マスゴミとぐるだぞ

635 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/05/24(火) 11:03:36.49 ID:ZWtVE9AJ0
>>616
まぁ、ミンスの考えることなんてそんなもんだ
小泉ジュニアはとんだ災難だったが、男らしいと思う
706 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/05/24(火) 11:16:30.00 ID:OXhQLerl0
いやいや進次郎が「どうもありがとう、頑張りましょう」ってちゃんと言ったのに対して
粘着してるきもい動画だぞ その最初の場面をカットして報道してるのは明らかにおかしいだろ

進次郎大人すぎて笑ったが ここで挨拶はしたって言って喧嘩になったら大人気ないで終わるしな
ヨコミネのその駆け引きのいやらしさが民主党そのもの 腐ってるとしか思えん
751名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:28.24 ID:wXXtQj/z0
「与謝野と辻元がいる以上民主党からはどうにもできんだろ」ってところまで考えてるならかなり狡猾
752名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:29.06 ID:JvBHc6Le0
せっかく良心的進歩派知識人として正しく民主主義議員になれたのに
どうして離党なんか・・

これが多く人の意見だろうね
ジミンに取り込まれ悪に手を染めないでほしい、今はそう願うのみ
753名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:43.72 ID:zqc+bK7h0
偽装民主主義国家日本。実態は公務員主義国家

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1289806175/l50
754名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:25:51.04 ID:j/mG+gznO
>>722

面の皮が厚いというか、バカだろ、これ
激怒されてんのにヘラヘラ笑ってるとか、余計火に油を注ぐことになるのがわからんのか?
まあ、激励込みの批判とか脳内で都合よく変換してんだろうけど、こいつ、スケールの小さい鳩だろ
755名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:00.35 ID:IWJIsgi20
タイゾウ同様、政治家としてはじめから終わってるし再選も無理。
弁護士の「センセイ」でも今後依頼する物好きがいるかどうか。
756名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:04.64 ID:+XoUWzMD0
地元支援者からの90分間の“お叱り”を終始、ニコニコ顔で受け止めた横粂氏



真剣に怒ってるのにヘラヘラ笑われたら余計に腹が立つんだよな。
757名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:05.75 ID:55M1UP58O
なんかだいぶ勘違いしてる奴らが居るみたいだが
政治家は叩かれたら大物みたいに思ってる奴らがいるが

言っとくがコイツは大物じゃなくただの馬鹿だ

そして大物と言われてる政治家ほど
固定票とお金集め奮闘して支持者回りをひたすらやってるような
みんな小心者でマメな奴らだ

758名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:15.64 ID:JXVKRh640
民主の名簿で当選したんだから、辞職して次の機会を待てよw
759名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:21.11 ID:UEsvDQXQ0
おおお、若いのにやるやん
なんて名前なのか読めないのが残念
760名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:28.77 ID:NQY66VP+0
もう重厚な政党政治は古いんだよ。
どうやってもどんなに志があっても、その志を貫くために政局に目を向けざるを得ないから
国民との意識が乖離して何れ埋もれていく。
これからは若い子たちだけでもっとカジュアルにシンプルに政治をやっていく時代、
若造の議席も一議席には変わりないんだから
うまくまとまればこの閉塞感漂う日本政治のなかで
庶民に共感とフレッシュ感を与える台風の目になれるよ。
761名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:29.18 ID:Mz+yJzh5O
まだミンスの支持者っているんだ。
横須賀ってどこの情報断絶地域だよ。
762名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:32.39 ID:jZ9Kixjm0
横粂は、

・次の総選挙までの歳費相当額を被災者救援金に寄付することを宣言しろ。
・今後は菅非難のコメントをマスコミ向けに流し続けろ。
・次の総選挙では東京18区から立候補しろ。

ひょっとしたら、もう一度代議士になれるかもしれないぞ。
763名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:27:01.49 ID:M6vjJzl20
>>736
民主党って全方位に馬鹿だから、どっち向いて弾撃っても
結局は自分にブーメランで当たるんだよなぁw

離党すんな!ってどの口がほざくんだろ? 直近の民意は?
支持率が下がったら「解散するのが民意」じゃなかったっけ?

民主党って結局は独裁者や在日の集まりやんけ。原発止める
のでも議会や閣議に計ったり、法案提出することすらなかった。

管直人が一方的に命令するだけだぜw んで、離党したいって
言い出したら裏切り者呼ばわりで罵詈雑言。与謝野の時は
離党させてまで大臣に据えといてよ。キチガイだわ。
764名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:27:12.94 ID:fDUdDfUR0
>>6
最近多いよ、こういう若者。
終始笑顔で聞いてんのか聞いてないのか。
765名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:27:14.98 ID:Dpdf7M/60
>>732
政党票を無視するのは合法だからと言っても倫理的には許されない行為。
辞職しない事によって与謝野も横粂もそれぞれが自民党、民主党と投票した有権者の意思を奪っている。
双方とも速やかに辞職して名簿次点者に議員職を渡すべきだ。
766名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:27:25.67 ID:O5ycZEx80
えっ ウラで小沢一派があやつってるの?
767名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:27:35.65 ID:iCFxsdeb0
民主を離党せず、菅の震災後の政権運営への批判ばかりしてる
小沢や原口や川内とかの連中より、よっぽど筋が通ってるぞ

てか、横粂口だけじゃなく偉い!
768名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:03.72 ID:sRmNOeHT0
>>732
人間のくずというのは、民主党にいるようなやつらや民主党支持してるやつらだろ。
769名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:34.18 ID:yTyBo+1N0
予告目は

次は横須賀でなくて武蔵野から立候補するといいぞ


770名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:52.60 ID:IWJIsgi20
>>761
横須賀の有権者は小泉進次郎を選んだ
横粂は比例当選
771名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:54.76 ID:MI5RBCbB0
ミンス信者ってガンダムの見過ぎじゃないか
自分はニュータイプとか勘違いしてそう
772名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:55.18 ID:ZWtVE9AJ0
>>765
日本の政治を変えます!将来、総理大臣になります!と公言してる奴が、しょっぱなから倫理違反してちゃだめだよなw
773名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:59.02 ID:zqc+bK7h0
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金はあるの?
組織票はあるの?
会社にはもう戻れないよ!落選したら、家族は路頭に迷うよ? 

出来るならやってみろwww
当選してもたがが一議席でなにができるwww

と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろwww
774名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:29:17.05 ID:TFUCdTYLO
管に嫌気がさす気持ちはわかるが、民主党の看板背負って議員になったんだから、離党という選択肢は有り得ない。嫌なら議員を辞めるのが筋。
若いんだから民主党を変えてやるぐらいの気概を見せろよ。
775名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:29:55.38 ID:fVoWOSPEO
このバカ案外使えるかもなwww
スパイ工作政党を引っ掻き回せば許してやる
776名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:30:01.05 ID:wgKrrocj0
どっちみち消えていく人物。
777名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:30:45.38 ID:sRmNOeHT0
>>772
倫理違反というのは、自民党の比例で当選した議員を議員辞職もせずに閣僚にすることだよ。
離党することだけなら、法的に認められている。
778名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:30:56.29 ID:b69ikCsx0
>>451
あーなんだっけ、他に2人ミンスの人間が居て、なんかの話が出たら
2人はメモを取り出したけど、横粂はヘラヘラしてた時か
779名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:31:30.44 ID:Q1Lgar1o0
調子に乗ってる議員は何様なんだこいつと思うが有権者も同じだな
780名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:31:44.38 ID:cfQs/tuB0
民主党支持者から与謝野へのお叱りマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
781名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:31:58.50 ID:E1hsLnvt0
まぁ不信任案に賛成するなら当分は生暖かい目で見守ってやろうじゃないか

どうせ次の選挙で落ちるんだし
782名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:00.14 ID:xqmOeXJy0
>>1
>内閣不信任決議案が提出された場合は「現段階では賛成する」ときっぱり。

支持者が撮った動画だと「今日明日提出されれば、賛成!」って言っている。
今日明日だけ?

横粂勝仁衆議院議員の離党説明会後の【メディアとの質疑応答】
http://www.youtube.com/watch?v=7YnexuMuBAg&feature
783名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:18.86 ID:I4MXomtz0
>>772
知ってるか?
国家間に倫理なんて存在しないんだぞ?
あるのはエゴとエゴのぶつかり合い。
平和平和と囀るだけのお花畑よりはマシだと思うが
784名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:19.13 ID:jx8FfZJG0
>>770
そこは小泉藩だからw
総理やってた親父の地盤、看板、カバン(金)持ってて
いくらアホでも負けるわけねぇ
自民の公認もシンジロウしか選択肢がないので余裕
785名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:19.21 ID:NQY66VP+0
>>774
筋を語るのならまずは手前ら民主党自身が国民とのマニュフェストを貫徹させる筋を通したらどうなんだ?
どんな手段でも使う民主党相手に筋も糞もねーだろうよ?
786名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:25.87 ID:1npDRNQ/O
>>28
究極はポッポだと思う。
ついでに言うと、東大って偏差値は高いんだろうが周りが思ってるほどIQは高くない。でなきゃいまだに学内に左翼セクトなんぞがのさばってるわけがない。
787名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:31.43 ID:vvM/GJiV0
>>764
マニュアル社会だから、何でもかんでも「笑顔で」って骨の髄まで染み込ませられてんだよな
横粂はあまり深い意味もなくニコニコしてるだけだと思う
788名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:46.06 ID:zqc+bK7h0
選挙とは最強の偽装民主主義
789名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:05.13 ID:ErUwxNav0
そもそも地盤でもない所に落下傘候補として横須賀に行っているわけだから、
そこで何を言われようが大したこと無いわな。
落下傘候補だから比例復活したわけで、本来的には
小選挙区でも次の選挙で受かると思っているんだろう。別の選挙区で。

だから絶対議員やめないだろう。むしろ次の選挙までにいかに
自分の地位を確立するかで彼はこれから忙しくなりそうだ。
本格的な新党も今の情勢では全然ありえるわけだし。

自分を押し殺して民主党内で潜っておけばいい?たしかに
自分の利益とリスクだけを考えたらそうだろうが、本当に
議員として日本をどうにかして行きたいならそんな今までの
やり方の焼き直しじゃどうしようもないだろ。
まあ、彼はまだ若いし、やれるだけやんちゃして議員という仕事に
絶望したらやめればいいし、何か希望があるならそれでいけるところ
までいけばいい。
ということでがんばれ。
790名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:15.71 ID:laWjq1Xr0
離党するのは良いけど何か当てでもあるのか?
小泉息子と同じ選挙区なんだから天地がひっくり返っても
選挙区当選なんて無理だからゾンビ復活しないんだが・・・・・

解散後にみんなの党にでも入れてもらう算段でも付いてるのか?
791名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:27.09 ID:Dpdf7M/60
>>782
月末か来月頭という情報が流れている。
792名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:39.72 ID:4POijKZh0
コイツ以上の逸材はミンスに居ないもんな
残念!!
793名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:44.02 ID:wXXtQj/z0
>>754
ただの通過儀礼だからどうでもいいんだよ
今の情勢なら毎日酷いニュースで溢れてるからどうせ数週間すればそんなこと忘れる
それよりも当選後これほどヨコクメが目立ってる、注目されてるのは初めてだろう
「民主党の中から国を憂う若手議員として菅政権に反旗を翻して立ち上がった」というポジションを獲得できればかなり美味しい。
それも大物が動いた後じゃなく、二番手三番手じゃなく最初に動いたというのも上手い
沈む船の中で更に埋没して消えるより余程考えてると思うわ
俺自身は別にこいつのこと好きでもなんでもないが
794名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:54.02 ID:YVpE2kBr0
ひょっとしたらこいつ最初からそのつもりだったとかか?
だとしたら馬鹿だがそれなりのもん持ってるかもしれん。
795名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:34:10.49 ID:ZWtVE9AJ0
>>777
バカだな
法的に認められてるかどうかではなく、倫理の話をしてるんだよw
796名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:34:12.45 ID:4tyU9/tP0
えびすの社長と似てる
797名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:34:18.49 ID:XjO3dUvY0
終始ニコニコ顔とはちょっと見直したが
器が大きいか単に聞いてないだけか?
798名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:34:31.71 ID:Q5aTEzAN0
民主党の場合、支持者は支持者でも「有権者」では無いかもなwwww
799名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:34:54.83 ID:rZOwppxH0
これでも一時期は進次郎の対抗とされた男だぞ
800名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:11.91 ID:hiiFhzAE0
民主は若い人間の意見を聞く感じがないよね
子供手当は出すのに
どえらい谷間を作ってるんだよ
801名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:12.92 ID:zqc+bK7h0
ついでに言うと、東大って偏差値は高いんだろうが・・・

トラスト ミー で完結 wwww
802名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:13.61 ID:wcpnuWv/O
そりゃ

<丶`∀´><ふざけんなー
<丶`∀´><裏切りものー
<丶`∀´><議員なんかやめちまえー

まぁ、こんなのから言われたらニコニコ顔にもなるわな。ある意味微笑ましいよwwww
803名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:34.07 ID:sRmNOeHT0
>>795
バカはお前だ。
ただ離党するだけなら倫理的にも問題ない。
倫理違反をいうなら、与謝野と菅のほうが大問題だといってるだよw
804名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:55.61 ID:14tQDF5vO
売国党に投票して日本を駄目にした奴らが偉そうに
805名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:35:59.44 ID:I4MXomtz0
>>786
学力と能力は比例しないといういい例だな。
806名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:01.51 ID:1VlD6ly8O
民主支持者は便所の外でもガラ悪いのなw
807名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:13.87 ID:1I1scOA00
バカがバカと叫ぶwwwww
808名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:23.16 ID:nk7zJXRG0
>>797
どうやっても勝てそうに無い選挙区から、逃げ出せると思えば笑顔も出てくるだろ?
支持者を見捨てるという汚名もなしに出してくれるなんてw
809名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:31.38 ID:fVoWOSPEO
>>772俺は、害悪でしかない民主党を批判して行動に移す勇気のあるヨコクメを支持する。
他の打算ぶら下がり議員より、日本の事を考えてるよ。
情熱バカは、それなりに使えるタイミングがあるんだよ
810名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:45.53 ID:MN3oopuF0
>>797
罵倒なんかちゃんと聞いている馬鹿はいない
うるせえなあwってことだろ
811名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:46.14 ID:hNX4yT4Y0
西村眞悟が比例当選のくせに民主離党しながら議員続けたときに支持した連中が手のひら返しだねえ。
812名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:37:22.94 ID:oQyn6gWg0
>>739 罵声を浴びせた人間はほとんど民団の奴らだろw
でなきゃニコニコしてるなんてあり得ないwww
813名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:37:29.51 ID:0gS56j+v0
ひとり立ち出来たんだよ。みんな褒めてやれ。
進次郎に追いつけ
814名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:37:40.40 ID:sfwYug+00
>>774
管に嫌気がさして離党するんじゃないぞ
岡田が「不信任案に賛成する気なら離党しろ」と言ったから 「今 不信任案出たら賛成するつもりなので離党します」だ

今更 慰留する方が筋が悪いんじゃねぇ?
815名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:07.50 ID:Ar95H6Rt0
よこくめって意外と大物かも知れない
816名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:09.43 ID:M6vjJzl20
>>795
お前が馬鹿だろw 民主党は「自民党比例区」で当選した
与謝野を他党(立ち上がれ日本)から離党させて、入閣
させてんだよ。

現在進行形。しかも与謝野は民主党政権の要職に付いてる。
その状況で「新人議員が」離党したからって民主党の支援者
が叩ける筋合いか、ちゅうの。わかったか? 脳タリン。

与謝野を首にしろ。話はそれから。幹部が好き勝手やってて
他党から離党させてるのに新人が従う義務もない。
817名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:10.70 ID:7hm8u7uH0
よくやった
818名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:27.62 ID:Qp2r2eXY0
>>1
>>批判は真摯(しんし)に受け止めた上で、 それを超える活動をしたい

さすがに横粂の考え方は
菅、岡田、仙石、前原などの民主党議員らと同じ思考だな
819名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:31.36 ID:6rtyzxmY0
民主党の支持者って日本人じゃないから気にしなくていいんじゃないの
820名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:31.99 ID:QpTXlkcf0
いいんじゃないの?
821名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:51.64 ID:H7xaBZ0FO
だって支持者は売国民主党支持者なんだろ?
そりゃ文句を言うよ。

でも議員を続けるならメリットの方がはるかに大きい
822名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:39:11.63 ID:nJPuLRre0
風貌に反して以外と男なんだな
どちらにしても横須賀は厳しいだろうし
不信任案に賛成するからと党を出たのなら
スジ通しているし議員としては死んでない
まだやり方はある

比例で当選したのだから辞めるべきなのは確かだが
民主党は与謝野受け入れたから 党からの批判は無視すればいい
823名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:39:20.93 ID:MI5RBCbB0
ミンスってもう何も批判できないな
悪行垂れ流し過ぎで何を言ってもブーメランが飛んでくる
824名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:39:25.99 ID:jx8FfZJG0
>>801
慶応出て、海外に留学してたはずの小泉の親父も、ブッシュを金閣寺に案内した時

「サン!サン!、サン・オブ・カントリー!いや、カントリー・オブ・サンか」

という落ちこぼれ中学生も吹き出すような可哀相な頭だった
825名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:39:30.66 ID:PF3rhMVS0
支持者≠有権者
だから、ニコニコしてるんですかね。
外国人参政権は頓挫しそうですし。
826名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:20.38 ID:uWC4nDyx0
こういうヨコクメみたいのを、「節操が無い」って言うんだよ。

与謝野も然り、名前は忘れたが、民主に鞍替えしたヤツも然り。
827名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:23.02 ID:1npDRNQ/O
>>805
たぶん比例してないヤツは政治家やタレントになって、比例してるヤツは官僚に行くんだろうね
828名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:24.45 ID:Vo3GY14e0
支持者=信者
829名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:44.00 ID:XVlQUHNwO
やめるって言ったらやめるなって言われてやめないとやめろって言われるのか
830名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:44.17 ID:7m47HKr10
上にもだれかが書いてるように
今度民主の看板地区から立候補してみたら?
菅のところとか岡田のところとか
だた今本人には想像以上に圧力かかってるみたいね(アッチ系の人から)
こわいな〜民主って 
831名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:44.46 ID:oiSlQBkl0
>>42
学歴があろうがなかろうが馬鹿は馬鹿
鳩で学ばなかったのかい?
832名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:48.08 ID:jmBpkwZZ0
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
       まとめてボコボコにしてやんよ
   ∧_∧.・,'    ∧_∧     ;・∧_∧
;;、(・ω(;;⊂≡⊂≡(・`ω´・)≡つ=つ;;)ω・)
  (っ    つ ⊂=⊂   つ=つ  ⊂  ⊂)
  /    ) ババババ| x | ババババ(   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄ ∪      ∪ ̄\ )
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)       ←★いまココ
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)     
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
 オラオラ   オラオラ   オラオラオラ  オラオラオラオラ
   オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
    ∧_∧ハ;;(∩( ∩;;ハ),つ);ハ∧_∧
   ( ハ;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ハ)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
   ( ハ(と≡⊂( ^ω^)⊇≡づ);;ハ )__ \
   (⊂  と=ど(⊂  っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ハ(と彡(ハ;;(し ミJ);;ハ )つ);ハ)ミ⊃);;ハ) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ  オラオラオラ∪ ̄\ )
833名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:49.26 ID:oQyn6gWg0
>>744 ウソつきは民主党の始まりとは よく言ったものだなw
834名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:55.71 ID:Ar95H6Rt0
>>813
横粂って天然ボケっぽいから、ツッコミの上手そうな進次郎と組んだら、いい漫才がやれそうだ
835名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:03.02 ID:+NhF1CKk0
ヨコクメよりも俺はこっちが気になるわ。

岩手の復興特需は中・韓で
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-4636.html

911 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/22(日) 22:21:24.16 ID:hyVAs8GB
岩手の建設系企業を挟んで、現代建設とサムスン建設とやらに発注を掛けようとしてます。
岩手と言えば、ある有力民主党議員のお膝元ですよねー

929 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/22(日) 22:25:29.54 ID:hyVAs8GB
日本テレビ、NHK、フジが放送してるから、契約間際まで来てると思って間違いないでしょうね・・・・
復興には50兆円が必要とのことで、その内の2割に関われれば、今の韓国の建設不況の5割は救えますからね。
その分、国内、特に被災地の建設業者は全て干上がりますが、利権の前には、地元選挙民の犠牲くらい、おざ・・・もとい有力議員には平気なことなんでしょうー
なんせ、被災後、地元に顔をまともに出してなかったわけで・・・
836名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:08.18 ID:oopz8DcI0
こいつもダメだけど、支持者も狂ってるな
まるで朝日新聞みたい
837名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:16.61 ID:nk7zJXRG0
>>811
あいつは離党じゃなくて除籍処分w
そもそも議員辞職勧告決議も可決されてるし、アレを擁護するのは
かなりおかしいな。
838名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:25.34 ID:laWjq1Xr0
まあ、いいんじゃないの?
どうせ離党しようがしまいがこいつは今期限りで議員人生終了だから。

何か当てでもあれば話は別だが、そんなのなさそうだしな。
839名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:35.17 ID:sPm5/JSe0
管叩きを避けるためのガス抜き要員だろ。 本気で使えなさそうだからいいんじゃね。
840名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:51.07 ID:ZWtVE9AJ0
俺にレスした奴らへw

離党を叩いてるんじゃねーよw
党の方針と自分の政治信条が違うなら.離党は当然
それプラスそのミンス党の比例で受かったんだから、議員辞職しろっていってるの
そうすると、与謝野爆弾を抱えてるオカラとしてはヤバいと思って、慰留してんだろ
そういうミンス党の出鱈目さを矛盾をつくためには、自分だけのうのうと議員でいまーすじゃすまないんだよw
841名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:41:53.30 ID:xqmOeXJy0
横粂支持者もこんなん売りつけられた挙げ句、この仕打ち
それにしてもこのセンスってどうよ!

http://www.hide-fujino.com/picture/2010/oct/10tshirts1.jpg
http://www.hide-fujino.com/picture/2010/oct/10tshirts2.jpg

842名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:03.80 ID:uWC4nDyx0
>>834
タイゾーだと、どっちもボケになるかw
843名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:14.36 ID:0GC+cNoe0
1度たちあがれ日本に入党して離党すれば議員辞職しなくていい。
844名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:16.16 ID:zqc+bK7h0
民主は政権取れば、第二の自民党になれるとバカを考えていたんだろう
845名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:18.41 ID:WoAgjk+y0
裏切り者みたいにいってる人いるけど比例で当選した議員て4年間何があっても
政党に忠誠誓わないといけないの?
あれだけ酷い政治してれば見放す議員だって出てくるだろ。
地震がきっかけになったんだろうけどもっと早く見放すべきだったとは思うけどね。
この手のこという人で民主に入れていまさら民主はダメだとかいってる人は筋が通らないよ。

まあこういうことがあるから比例もうやめろよ。
それがいちばんいいだろ。
846名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:22.81 ID:vouoH5zh0
意外と大物かもw
847名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:42:29.26 ID:nl1Kb99l0
>>1
このボンクラ大丈夫なんか?
848名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:43:17.46 ID:KEGpIHRa0
>>826
お前何言ってんの?
横粂は離党しろって言われたから離党するって言っただけだぞ?
勝手に出てった与謝野と比べたら遙かにマトモだわ
849名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:43:26.16 ID:H7xaBZ0FO
でも、またこれも民主党の話題反らし作戦かと思う自分がいるな。
850名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:43:27.47 ID:fA8i1FF0O
コイツの支持者ってだけで馬鹿確定。
一緒に人間をやめてほしいレベル。
851名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:43:37.98 ID:NmymYJNq0
>>799
今から思えば滑稽だな
まぁ民主ってそんなのばっかりだが
852名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:43:40.30 ID:2e83Qnee0
>>834
横粂や鳩山の相手をするのは政治家の仕事ではなく、カウンセラーの仕事だろう。
853名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:44:05.40 ID:7/bFaKD00
>>1
うしろも続かねえしwww
何やってんだよお前wwwま、存在感を示せてよかったね
854名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:44:24.30 ID:I4MXomtz0
>>814
要するに煽ったら本気でやり出したから焦ってるのね。
855名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:44:25.90 ID:gWPyrc290
横粂は正しいだろ
2年もの間政権にいたのにこの体たらくの政党だぞ
見限らないほうが不思議だわ
856名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:44:43.00 ID:dH2fmWy8P
>>262
苦労を前面に出す人間は大嫌いでね。
こいつもオザワと組んでる所を見ると、そっち系だろ、間違いなくな。

実力も無いくせに偉そうにしてる連中がこの国をおかしくしたんだよ。
東大法の諸君、君達の事だよ。
君達が全ての問題を放置してきたせいで
ぼくは関係ない事件に巻き込まれ、亡命しか道が無い状態になった。

日本企業なんかどうでもいいのに、外資の求人関係にまで
カタオカとかいう人物が派遣業がどうとか寄って来たり、
いろいろな目に合ったんだよ。

竹中のクソ虫、おまえらのせいだよ間違いなくな。
857名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:45:36.47 ID:oQyn6gWg0
>>757 世の中には死んだほうがいい馬鹿と 周りを笑わせてくれる馬鹿がいる
前者は菅だ
後者はこいつ
858名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:46:17.74 ID:g8k7vUDeP
のちの横粂の乱である
859名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:46:34.00 ID:sj8EVi+a0
「殺すぞ」は割愛されてんだなw
死ぬなよあんちゃん。
860名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:46:39.81 ID:U0BXzbO60
民主信者が発狂してるな
横粂はまったく間違っていない
間違っているのは情報隠蔽民主党のほう
861名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:47:57.19 ID:PF3rhMVS0
>>858
そんなたいそうな名前付くか?
忘れ去られるんじゃね?
862名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:47:59.01 ID:uWC4nDyx0
>>848
だから、離党するんなら辞めろってんだよボケ。

自民だの民主だの関係ねぇ。

人としてどうよ?って意味だよ。
863名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:48:35.99 ID:pTA80zgJO
けどさ、比例で復活当選して議員になったんなら、離党と同時に議員も辞職が筋なんじゃねーの?
与野党問わずにさ。
864名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:48:39.90 ID:Dpdf7M/60
>>854
まさか横粂が反応するとは岡田克也も想定外だったと。一回生に振り回される幹事長ってのもだらしない。
865名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:48:41.74 ID:wXXtQj/z0
・岡田が「不信任案賛成するなら離党しろ」と言ったから離党する
・与謝野が離党しても辞めないどころか閣僚までやってるから辞職する必要もない

完全に利はヨコクメ側にある
これを責めるには岡田が発言を訂正した後、与謝野や辻元など復活組を切らないと無理筋
866名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:17.52 ID:U0BXzbO60
>>863
それだったらサギフェストで当選した民主党議員は全員辞職すべき
サギフェストなんだから解党しろ
867名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:19.56 ID:rZOwppxH0
まあ今時の若者だよ

「やるきがないならやめちまえ!」「やめます」
868名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:19.87 ID:9vIyH1aD0
<丶`Д´><パカ野郎!!
869名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:54.88 ID:2e83Qnee0
>>845
たとえその党が反日売国インチキ政党だとしても、国民がその党に対して投じた票で
国会議員になった以上は、その党と心中するか議員を辞職するかのどちらか、と言うのが筋だわな。
(無論、党の中で執行部と戦うと言うのも”心中”のやり方の一つ)

何故なら、比例で当選して、その党を自分から離脱した人間は
「国民から選ばれた議員」ではありえないから。(まあ、比例代表自体がそうじゃないか?
っつー突っ込みは当然あるだろうが、一応これは国民が選んだ政党から「間接的に」選ばれた、
と言う建前はある。)
870名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:57.72 ID:KEGpIHRa0
>>862
ボケはテメエだろww
だったら尚のこと横粂と与謝野を同列に扱えねーだろうが
871名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:50:09.26 ID:+EEsh+OM0
永田「横粂、アカン!こっち来るな!」
872名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:50:25.53 ID:G15Nnlyq0
与謝野といいこいつといい
党に比例で通して貰った人間が任期中に離党とかするのは
法律的に辞職させるべきじゃないのか
873名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:51:00.38 ID:WoAgjk+y0
>>867
社畜の発想だな。
社会人なら自分の言葉に責任持つのは当たり前だろ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:51:04.61 ID:3mZds8/a0
小沢ガールズといいこいつといい、
どんな状況にあっても妙に余裕かまして
ニコニコしてみせるのはなぜなんだろう。
875名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:51:14.19 ID:uWC4nDyx0
>>865

与謝野とか、ババアとか比べても
世間から見れば、どっちもカスなんだけど。

結局、同じカスだってことだ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:51:34.62 ID:0qN4lrz60
こいつからはルーピーと缶と同じ臭いがする
877名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:52:09.76 ID:++7TfIZnO
ネトウヨみたいな奴だな
878名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:52:09.83 ID:GDMrhNIRO
>支持者からは「一匹狼(おおかみ)じゃ何もできない。なんで離党するんだ、ばか野郎!」と厳しい意見が。
>小選挙区で敗れ、比例代表(南関東ブロック)で復活当選しただけに、70代男性からは
>「議員を辞めろ!」の声も飛んだ

どう見ても横粂支持者じゃなくて民主党支持者です本当にありがとうございました
879名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:52:32.00 ID:jx8FfZJG0
>>862
そんな奴が司法試験現役合格したら世紀の大天才だわ
根性と鉄の意志がある奴じゃないと無理
880名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:52:39.03 ID:r0YYSEfDi
この人
あいのりの総理だよね
881名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:52:48.85 ID:hzYNowjAO
これからテレビ出演しまくって、頃合いを見て小沢派の若手で新党結成、という目論見だろ
このままミンスにいたところで次の選挙で落ちるのは明白だから、今の内に動くしかないわな
これで少しでも名前が売れれば、もしかしたら馬鹿が投票してくれるかもしれないし
882名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:53:00.37 ID:uWC4nDyx0
>>870

同列だろ。与謝野も、同じ。

「節操のない」ことをしてるんだよ。
883名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:53:38.15 ID:ed1vpijg0
風評被害なら実害はない、原発補償は必要ない!!
お前ら福島県民が率先して東電や政府を糾弾しないから
必要な情報がどんどん隠蔽されている!
884名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:53:38.90 ID:S7tA5lKK0
こいつ結構図太いな
885名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:54:08.92 ID:9vIyH1aD0
>>865
落ち着いてよく考えるんだ
与謝野も辻本も復活組も横粂にも欠片さえも道理がないぞ。
886名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:54:43.11 ID:M6vjJzl20
>>862
与謝野に「離党してくれたら入閣させますよ」つーた
のが岡田とか管直人なんだよw

その岡田とか管直人が「不信任案に賛成するなら離党しろ!」
って恫喝したから「離党します!」ってコイツ(横粂)が
お返事出したの。

幹部が身勝手なことばっかりやって、モラルの欠片もない
のに下っ端に求めるほうがどうかしてるw 民主党や
民主党の支援者と称する連中の恫喝には飽き飽きしてる。

だから誰も従わなくなってんの。お前は馬鹿だろ。
887名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:55:09.35 ID:sj8EVi+a0
与謝野は議員歴が欲しいのか?
歳費が欲しいのか?
賄賂も欲しいのか?

どれなんだろう。
888名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:55:43.45 ID:RShuwYnr0
バカ小泉が原発推進してきたんだろが。
民主で堂々と小泉ジュニアの選挙区で戦えよ。
889名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:55:54.06 ID:Puc9MFf7O

まぁ、誰がどうみても、民主党はヤバいだろ。
日本国民の大半に、民主党の無能と無責任がバレてしまった。
民主党の首相は二人とも、人格に異常がある。
890名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:56:15.47 ID:Dpdf7M/60
>>872
公職選挙法改正は国会議員が決めるんだなあ。議員生命に関わる事を現職議員が決めるんだぜ、まあ改正は無理だな。
この辺りが議員代表制民主主義の限界なのさ。公職選挙法改正を国民投票で採択出来る制度にしないとね。
891名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:56:29.07 ID:RUvF4ZDn0
>>764
憑き物がおちたんだろ
892名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:56:37.82 ID:/0z+S2sY0
>>887

スポットライト症候群
893名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:03.46 ID:K9VtWSdj0
こいつのこの空気の読めなささは貴重かもしれんなぁ
菅以上にふてぶてしい
894名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:26.59 ID:U0BXzbO60
>>893
空気が読めてないのは民主党だろ
895名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:38.36 ID:I4MXomtz0
>>890
その国民投票法案をどこかの馬鹿が
憲法改正への布石だとか言って大反対してた気もする
896名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:43.45 ID:oKfQUgac0
>>799
比較対象としちゃ新次郎程度が相応だよなw
897 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/24(火) 11:57:47.30 ID:kYVqvm6W0
>>6
応援するという思いを頂いたんですね。
898名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:47.22 ID:KEGpIHRa0
>>882
横粂は 「節操のない」ことをしているわけじゃ無いと言ってるんだがな
十分筋の通る事をやっている
比例だろうが何だろうが国会議員は国会議員だ
思うようにやれば良いだけ
それを有権者が判断するってのが議会制民主主義ってやつ

ちなみに与謝野の場合は誓約書が有るからおかしいのよ
899名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:57:53.19 ID:Pm0W5Pl4O
民主党支持者「馬鹿やろう!」
横粂「本当に申し訳ございません…(プッ、バカは未だに民主党なんか支持してるお前達だろクスクス)」
900名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:58:34.27 ID:QiWq/4yoP
石川と2人で党でも作ればいいだろ。
901名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:58:38.43 ID:d95kamTY0
>>750
冒頭で握手したのにも関わらず
その後しつこく握手を要求して追いかけ回してるのは
カメラが良い角度で捉えてなかったせいか

小泉真二郎から離れた後
「世襲反対!世襲反対!」って叫んでるのも
カメラマンの指示なんじゃねーかな
902名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:59:04.40 ID:NEN1VlB50
選挙民が選んだ議員
議員が選んだ首相
その首相に逆らうってことは選挙民を否定する行為だよな
903名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:59:24.39 ID:sSbvmUnK0
頭の軽い奴は
簡単に人の意見に騙され
コロッと行く
904名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:59:34.73 ID:uWC4nDyx0
>>886
だから、不信任案に賛成する時点で節操がないんだよ。
離党しろって言われるのが判っててやってるじゃん。
それぐらい想像できるだろwアホかよ。

本当に不信任案に賛成するつもりなら
最後まで黙ってやればいいだろ。

不信任を切り札にして、自ら離党しているのと同じ。

むしろ、与謝野よりも卑怯なんだよハゲ!
905名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:59:36.20 ID:2vpD1mrci
何がやばいって、民主党を擁護してる連中は、
菅批判したら自動的に小沢がどうとか言い出すところ。
906名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:59:47.43 ID:smndKnCx0
ここまで擁護する団体が思いつかない人も珍しい
907名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:00:04.70 ID:M6vjJzl20
順序が逆なんだよw このタコ(横粂)が先に離党届を出した
のではない。民主党の内部(若手中心)に40人ほどが不信任案
に同調する動きを見せてる。

ソースは関西ローカル。青山ってコメンテーターが暴露した。
そんで引き締めのために岡田が一人ずつ呼び出してな。

「不信任案に同調するなら離党しろ!」って脅したら、
「不信任案出すつもりだったから、離党するよ〜ん」って
横粂が返事したんだよ。その上で正式に離党届を出した。

そしたら「受理しない!」だとよw 岡田、頭狂ってるな。
自分が「離党しろ」つーたんだろうがよ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:00:47.41 ID:IWJIsgi20
もともと比例で当選できる見込みがあったから
全く勝ち目の無い横須賀から立候補したわけだしな
もはや比例でも当選できない民主党に留まる必要は無い
いずれにせよ次の選挙では小沢ガールズもろとも消え失せる
909名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:00:48.41 ID:EXaSszGM0
>>903
で、与力(よりき)がどうかしたの?
910名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:09.16 ID:K9VtWSdj0
>>894
今後も政治にかかわろうと思ったら、今の能力で離党するのは賢明ではないよ。
質疑応答も満足に出来ない、専門分野もない、ツテも人望も無い、じゃ話にならん。
恐らく義憤に駆られての行動なんだろうが。
西岡に同調した方がよほど意味ある。
911名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:11.97 ID:/VeBTZlk0
大橋巨泉も民主辞めたしな
912名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:20.05 ID:HNL0bRv+0
横粂以外に骨があるじゃん

変に叩いて潰したがるやレスが多いって事は
活躍されると困るんだろうなw

ガンバレ横粂!
913名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:21.71 ID:Pm0W5Pl4O
>>902
その選挙民が菅は勘弁と言ってるからなぁ
914名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:24.21 ID:vycH0NRT0
利権には無縁そうな兄ちゃんだな
915名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:38.77 ID:jx8FfZJG0
>>896
一般人以下のバカ大学出のシンジロウごときと
東大司法試験現役合格の超エリートを一緒にするなよ

根性、度胸、計画性、鉄の意志、時間管理能力、論理構成力
最高レベルの暗記力、情報処理能力がないと現役では受からない試験だぞ>旧司法試験
916名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:01:55.70 ID:U0BXzbO60
>>902
サギフェストで選ばれたんだから
そのサギがばれた以上議員も首相も辞めるべきだな
917名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:02:09.86 ID:oojI6D2l0
支持者もアホなんだろうなぁ
よこくめ支持するくらいだし
918名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:02:29.43 ID:jZ9Kixjm0
>>832
面白いからその続きも作ってくれ。
919名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:02:35.28 ID:/lXtdEAV0
正論だけど罵声飛ばしてるのは支持者じゃないだろww
920名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:02:41.12 ID:9vIyH1aD0
>>907
青山のヨタ話がソースかよ
それと、岡田の頭がおかしいんじゃないな、
比例で当選しておいて本当に離党するバカがいるとは普通思わねーよ
921名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:10.29 ID:wXXtQj/z0
>>875
チンカスが閣僚やってたり、大義名分もなく総理補佐官やってたりするからな
まだ地位に釣られてない分こっちのチンカスのほうがましだろう
922名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:17.45 ID:snmyj4kX0
横粂が辞職なら、マニュフェストで嘘つきまくった民主議員も全員辞職してほしいわ
民主議員は全員国民に筋通せ
923名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:22.06 ID:q8QyDWmU0
実際に袋へ詰め込んで棍棒でボコボコにぶん殴らなきゃ
924名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:34.70 ID:sfwYug+00
>>904
ならば岡田は 「不信任案に賛成する気なら議員辞職しろ」と言うべきだったな

まあ 小選挙区組に辞職されたら党の議席減るけどなw
925名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:36.63 ID:RyjmJHBa0
(´・ω・`)ばかwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:41.83 ID:M6vjJzl20
>>904
不信任案を出す権利はすべての議員に認められてるんだぞw
お前が馬鹿なのはよーくわかった。

民主党の幹部である管直人、小沢一郎は過去に「党の拘束に
逆らって」不信任案に同調したことがあるんだがw それが
元で自民党が割れて細川政権が誕生してんだけどね。

自分たち(民主党幹部)はよくて、他(新人議員や野党)は
絶対にやるな!ってかw それこそ独裁政治そのものだな。
927名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:54.09 ID:hUBmv1EIP
東大出身ってことで政治家としては大成しないだろうと思ってたけど
進次郎との切磋琢磨を経て少し成長した感じがするねこの人
東大出身もまだまだ捨てたもんじゃないね
928名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:24.78 ID:U0BXzbO60
>>910
空気が読めていないお前と民主党の逆をいくのが
正しい判断なんだとよくわかるレスだ
929名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:31.19 ID:EozNGTTD0
ヨコクメを菅より批判はできねーなw
930名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:35.98 ID:nk7zJXRG0
菅政権に不満があるとは言っても、コイツも政府への提言はしてないだろ?
931名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:38.62 ID:oiSlQBkl0
>>915
まあ政治家としては明らかに進次郎>>>>>>>>>>>ヨコクメだけどな
932名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:49.04 ID:Pm0W5Pl4O
>>907
なんだ
いつものように岡田死体水の頭がおかしいだけか…
アイツ本当にバカだからなぁ
933名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:51.04 ID:97MjTcO40
>>915
昔、麻原彰晃の弁護士だった人なんて名前だった?
934名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:57.00 ID:K9VtWSdj0
>>912
活躍できるはずが無い。
俺はこいつをカスだとは思ってないが、離党するにしても議員としての
仕事が出来ない状態に置かれてはな。
935名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:58.90 ID:oKfQUgac0
>>28
アスペルガーは無い。

あいつらは病的に融通が利かないから、
もしアスペルガーなら離党と同時に辞職しているだろう。
936名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:05:33.02 ID:9AEjRIjtO
横粂の支持者…
やっぱり韓国民団の息がかかってたり、帰化人だったり、テレビに洗脳されたアホばっかなんだろうな。
937名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:17.13 ID:vREF4q5U0
永田と同レベルの人格
938名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:24.36 ID:d95kamTY0
>>910
> 恐らく義憤に駆られての行動なんだろうが。

山本太郎と同じ臭いを感じる
939名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:28.38 ID:l3XcLJzF0
よっぽど民主と手を切れて嬉しいんだろうな。
支持者が怒るのも無理ないが、もうミンス支持のキチガイども位にしか思えないんじゃないかな。
940名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:41.34 ID:U0BXzbO60
サギフェスト民主党は筋を通して
全員議員辞職しろよ、筋を通せよ
941名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:42.05 ID:rZOwppxH0
>>911
田嶋陽子も社民やめたしな
942名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:47.43 ID:mtYQFYPw0
「王様は裸だ」って言えるのはまだ民主毒に浸かってないからだ
がんばれ横粂!選挙区違うけど声援だけはするぞ
943名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:47.82 ID:GkK+1yaM0
>>914
>利権には無縁そうな兄ちゃんだな
利権もなけいど政治力も地盤もなにもない
944名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:07:03.97 ID:9DDhLUYDQ
>>927
どこタテ
945名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:07:32.81 ID:uWC4nDyx0
>>907
だから、離党するために、不信任賛成デースって
手上げたんだろうがよ。

不信任可決してから、オレ賛成デシタwwwってやれば
評価してやるわ。

順序だけで並べて判ったつもりかよ
946名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:07:35.76 ID:EozNGTTD0
>>920
与謝野を大臣辞めさせないと説得力まるで無いけどねミンスはw
947名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:08:43.29 ID:Dpdf7M/60
>>895
憲法改正自体に反対するのは現行憲法違反なのにね。
948名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:08:45.13 ID:C7ZOpb9p0
>約100人の後援会関係者
    ↑
   こいつらも充分ばか野郎だけどな
949名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:08:47.12 ID:4isAy7w2O
民主真理教から脱会か。
950名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:08:59.07 ID:9vIyH1aD0
>>926
民主党に所属している以上は管の不信任案に反対するのが当たり前だろ、なんのための頭数だよ
特に横粂は比例復活組だから
不信任案に賛成して首相を変えた方がいいなんて言っていい立場じゃないんだよ

大体、民主党に居ながら不信任案には賛成するなんて
ちゃんとした組織に所属したことが一度もないガキの発想だよ
と、なんで俺は民主党なんて擁護しているんだろう。
951名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:09:07.35 ID:e+uWH5Hb0
本人よりも民主支持者が馬鹿すぎて笑える
952名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:09:12.49 ID:K9VtWSdj0
>>945
本人は多分これで筋を通してるつもりなんだろうな。
953名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:09:36.91 ID:1PdlfGGZ0
学歴の高い政治家はモラルがない法則
954名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:09:58.60 ID:M+IWif3o0
横粂ってポッポやカルト信者並みに現実と精神が乖離している感じがあるよね
955名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:10:45.71 ID:uWC4nDyx0
>>926

だから、辞めたら不信任賛成もクソもないだろ。
どれだけバカなんだ???

ヨコクメ擁護してるやつは、アホばっかりかよ?
956名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:10:49.70 ID:U0BXzbO60
>>950
洗脳が解けたんだろ
957名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:11:17.56 ID:hbPoJOXFP
こいつの支持者って、何が良くて民主党支持してるのか聞きたいね。
どんな立場の連中なんだろ。
958名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:11:18.44 ID:F8bEAXlU0
ニコニコしながら平気で人を殺す。

カルトのなせる業。
959名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:11:27.63 ID:9vIyH1aD0
>>952
元々こんな真性バカを比例代表に入れた民主党にも責任はあるのかもな。
960名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:11:42.15 ID:wXXtQj/z0
岡田も下手打ったな
「不信任案に同意するから離党する」と離党届出しても受理しないと公表してしまった
党籍維持しながら不信任案に賛成することも可能になっちゃったよw
961名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:11:51.87 ID:hUBmv1EIP
しばらくは無所属で自民会派にでも入れば良い
田中真紀子なんかも自民を出たあと民主会派に入ってるから問題ないだろ
これで晴れて自民党入りの筋道ができたじゃないか
962名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:12:01.65 ID:Pm0W5Pl4O
>>936
テレビに騙されたような層ですら今や民主党アンチだよ
民主党になったら何か良くなるのかと期待したのに、全てが悉く有り得ないスピードで悪化中だもの
期待した分だけ余計強烈に嫌うわ(笑)
963名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:12:02.50 ID:K9VtWSdj0
>>950
倫理的に考えるとその考えが正しい。
が、ヨコクメの行動の元になってることから考えると、離党して
現政権を外から攻撃?するのにほとんど意味は無い。
たまたま現政権を落せても、政治家としての彼の今後は暗い。
964名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:12:12.76 ID:b62VUQREO
コイツは典型的な風見鶏だよ

これで賢く立ち回ったつもりだからね
965名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:12:55.25 ID:ROeUQPI30
小沢チルドレンかw
氏ねよこいつ

966名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:13:15.99 ID:+5QOqBWm0
菅よりまし
967名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:13:31.73 ID:ennQV93b0
この際、支持者が会見したらどうだろうか?
投票用紙に「横粂」とか「民主党」って書いた心理を追求してみたい。
968名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:13:33.58 ID:M6vjJzl20
>>950
だからあんまり笑わせるなw 民主党の幹部に収まってる
連中はな、党の拘束や派閥の要請を無視して

「自分たちに都合がいいほうに」

投票(野党の不信任案に賛成)して、自民党を割った
張本人なんだよw 細川政権はそうやって誕生したの。

民主党の幹部が過去に繰り返してきたことだろ。与謝野を
野党から離党させて入閣させた上に、自分自身も過去に
「党が決めた方針」に逆らって不信任案を可決させた事がある。

その民主党の幹部が、新人にだけ規約やモラルを押し付ける
姿がちゃんちゃらおかしい。朝鮮人そのもの。俺達はいいんだ
ってか? そりゃ誰もついてこんわ。
969名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:13:55.53 ID:bnpc44Xx0
ま、「普通に考えれば」比例区議員の票は党のものだからなあ。
議員辞職が筋だろう。

>>6
> 意外と大物かも知れんな

鳩山と同じで、勉強の出来るキチってだけかも知れんよ。
鳩山ほどエピソードが知られて無いだけで。

そこらへん、人間性の部分てのは本当に分からん。

菅が小学校20ミリシーベルトから伺えるほどの「人でなし」「情なし」、
しかもテレビで汗までかいて言い訳してた拉致工作員釈放の関連団体から
今日の今日まで資金援助受けてた間抜けまたは恥知らず、ってのが
分からなかったように。
970名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:14:51.17 ID:uzK68ZQn0
さすが民主党支持者だな
こういうクズしかいないってことだな
971名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:15:28.97 ID:xeeyVEuy0
民主党には民主党的な支持者がいるんだな。
やっぱ嘘とか平気でつくんかなw
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2011/05/24(火) 12:15:51.49 ID:mLsNbBZA0
>>19
しいたけの所見はめずらしい
973名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:15:54.76 ID:QVKQZ/kn0
>「議員を辞めろ!」の声も飛んだ。
言った奴は与謝野の件についてどう思ってるんだ?
974名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:16:19.96 ID:2vM5ZIjS0
急にイイコちゃんブルヤツの見本ですか?
975名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:16:32.74 ID:wLyLFdEr0
ちなみに同じ離党でも横粂と与謝野は全然違うぞ。

与謝野は一応根回しはやってたからなぁ。
表では「聞いていない!比例で出たから議員やめろ!」
みたいなポーズを自民側の議員もとらざるを得ないけど

「次の自分の議席は無いことは判ってる」
「年齢的にも政治家生命は無いから
それなら自分の能力を一番活かせる方法を選んだ」
「裏切り者との批判は受けるつもりだ」

ってことは近い連中にはメディアに出る前にしっかり
言ってたから出たからな。
「与謝野さんもよく腹くくってやったもんだ」
って評価は自民の中にもある。

まぁ、メディア向けのスタンスという表と裏は批判する側にも
あるってことな。テレビで見る光景全てが真実じゃない。

あんまりいうと身元がバレるのでやめとく。
976名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:16:36.24 ID:K9VtWSdj0
まぁ風見鶏なのは確かだな。
小沢にふらふら、前原にふらふら、最後に菅にふらふら。
一体何がしたかったのだろう、と。

>>973
俺は与謝野の行動の方が政治家としてはありだと思うけどね。
977名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:16:58.75 ID:Nocv83BQ0
飼い犬に責任をなすりつけかねない酷い飼い主の元から逃げたい気持ちは分かるよ。
978名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:17:09.65 ID:RmchHrU90
ニコニコと聞くだけで虫唾が走る
979名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:17:20.75 ID:iITiovXLP
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',     知恵遅れのあなたがた自身が選んだ知恵遅れではありませんか!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

980名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:17:37.20 ID:+EEsh+OM0
>>920
比例で当選しておいて大臣やってるバカがいるのに
想像も出来ないとかバカなんじゃない?
981名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:17:40.83 ID:gmaIHAXQ0
>>957
「民主党支持」の人間なんだろう「横粂支持」ではない
いや、でも>>1みると少数だが擁護者がいるな。
982名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:17:56.76 ID:U0BXzbO60
外国人から違法献金をう受け取っていた首相は
まだ筋を通して辞めないの?
983名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:18:40.66 ID:hUBmv1EIP
もし、進次郎、横粂の若手二枚看板が自民に出来上がり
衆院で自民大勝となれば、もう一人ぐらい加えて
新時代のYKKって流れも出来上がるな

自民にしてみればヨボヨボの裏切り与謝野より
新人弁護士で進次郎のライバルとして名を売ってきた
横粂をトレードで受け入れた方が何倍も利益があるしな。
984名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:18:56.24 ID:Dpdf7M/60
>>960
岡田克也君には想定外だったのさ。だから彼奴は政治家には向いていない。そのまま小役人やってればよかったものを。
985名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:19:08.81 ID:wXXtQj/z0
>>975
大した違いないな
986名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:19:14.61 ID:M6vjJzl20
>>976
ずーっと民主党の擁護続けてるのに「ぼ、ぼくは
民主党の支持者じゃないんです!」ってか?

なあ。民主党は工作員まで馬鹿だなw

総入れ替えしろよ。役立たず。
987名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:20:17.69 ID:GL/6qofi0
不信任の要員にのみ有効
988名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:21:10.71 ID:HNL0bRv+0
横粂 案外策士かもしれん

山本太郎や斉藤和義とか芸能界つながりもいいかもな
一般人の目を覚ましてくれるような展開希望!
989名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:22:01.54 ID:1lgiedMF0
990名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:22:11.98 ID:9vIyH1aD0
>>983
古今東西の歴史を振り返って、裏切り者をそんな重用するような組織があるとでも?
991名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:22:39.63 ID:K9VtWSdj0
>>986
おいおい。俺は生粋の自民党支持者だぞ。
992名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:22:41.02 ID:wLyLFdEr0
>>983
絶対に受け入れられない。それは無いな。
自民の中でも「ありゃ酷い」って話になってる。
993名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:23:03.24 ID:ZKojQrTf0
>>16
こいつ党首選挙で菅に投票したんじゃなかったけ?
994名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:23:51.64 ID:4+9jxvhrO
>>982
ひょっとこ顔で惚けてますがな
995名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:24:22.13 ID:UFb1krGoP
>>27
説得もかたちだけだろうよ
996名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:24:47.63 ID:+RMAsrQo0
タイゾウと同じ道か
997名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:24:52.61 ID:K9VtWSdj0
自民がこいつを受け入れるメリットなんてほとんど無いだろ。
次は絶対に当選しないんだから。
数人有能な若手を引き連れてくならまだしも。
998名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:25:45.76 ID:PiR5vqsmO
>>991
おいおい嘘吐きは民主党の始まりだぞw
999名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:26:01.30 ID:QVKQZ/kn0
>>983
ガンダムとボールを並べて二枚看板と言う奴はいない。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:26:06.28 ID:DKiT5zi10
1000なら民主党政権メルトダウン、
被災地は驚異の完全復興へ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。