【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
730名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/23(土) 10:24:21.02 ID:Zomu7OEE0
>>728
水位差がほとんどないから無理
731名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 10:27:14.53 ID:yN36lN5UO
>>729
工場とか止めて計画停電中止だから、上積みがあればその方がいい。
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 10:29:41.85 ID:pXkA5QQF0
>>424
残念ながら、駅の階段ではあったが、その案は両津勘吉氏によって、すでに考えられている。
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 10:33:27.95 ID:pXkA5QQF0
>>732
とおもったら、試験実施されていたw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/03/news016.html
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 10:36:28.34 ID:TLa3BWIN0
足踏みとか人間の力のしょぼさを感じ取れるよな
735名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 10:36:48.68 ID:SdmDJAgD0
矢木沢 24万kw
安曇 62.3万kw
水殿 24.5万kw
新高瀬川 128万kw
玉原 120万kw
今市 105万kw
塩原 90万kw
葛野川 80万kw (完成時:160万kw)
神流川 47万kw(完成時:282万kw)

1050万kWも無いような。。。
736名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 10:42:40.66 ID:AUaD4w8c0
>>731
あぁ なるほど
そうゆうことね
737名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 11:14:19.83 ID:J1cPWBc00
738名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 11:23:44.94 ID:+GwydWQI0
電力消費時間を任意でずらして
ピークを潰すのと
揚水発電で電力供給量を増やす
ピーク時間見積もりは
バッティングしないのかな


急場を凌ぐには何でもありだが
電力供給は小細工無しがベストだな

原発だろうと自然エネルギーだろうと
メリットとデメリットの双方を語れない奴は
利権の回し者か馬鹿と考えていいだろう
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 11:27:18.21 ID:xP5LiWGg0
風力発電が注目されてるけど、字のごとく風まかせだから供給力が安定しない
かなり大規模な蓄電システムがあればいいんだけど
740名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 11:28:34.15 ID:J1cPWBc00
蓄電池と組み合わせれば良い
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 11:33:51.57 ID:se7oSWO+0
この揚水発電方式は昔よくTVのCMで照会されていた記憶があるんだが結局あまり使われていないのか
742名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 11:37:17.24 ID:l4VwuxEi0
揚水発電の水を汲み上げる行為こそが
余ってる電気を貯めてるということなんだな・・・・
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 11:41:24.15 ID:se7oSWO+0
>>742
火力発電や原子力発電は需要の増減に合わせて出力を増減する事が難しい
だから需要の少ない夜間にはどうしても電気が余ってしまう
その余った電気を有効利用する揚水発電は合理的で無駄のない方法だと思うよ
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 11:42:18.94 ID:LftjYJVG0
企業の電力料金体系かえるだけだろ
ピーク潰すだけ家庭とか関係ない時間だし
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 11:43:39.49 ID:xjB00Gv80
揚水発電じゃなくて揚水蓄電池って言った方が文系は理解しやすいかも
746名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 11:45:26.04 ID:+qnuqC030
これ山間部はけっこうやってるよね
747名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/23(土) 11:50:39.73 ID:UEURrOQ80
水を揚げるの? 油が散ってきて痛くない?
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 11:50:54.06 ID:u1TuZWQC0
円状のでかいパイプ作ってそこで延々と水を動かして
発電する施設ってないの?
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 11:51:21.47 ID:AGDYCoep0
電力会社と言うのは、ピーク電力に合わせて設備を作ってる。
だからピークシフトこそが、最良の方策なんだよ。
平均的に電力を使用する事ができるならば、3,000万kwの能力
でも十分すぎる。
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 11:52:21.26 ID:se7oSWO+0
>>748
それ原子力発電所じゃね?
751名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 11:55:16.19 ID:J5YVjjA60
揚水発電は原子力ありきの発電方法だろwwwwwwwwwwww>>1アホすぎワロタ
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 11:59:38.13 ID:aB8FPjlI0
>>749
> だからピークシフトこそが、最良の方策なんだよ。

つーても、ピークなんて電力会社が自由にいじれるものじゃないし
国が介入してもどうにもならない問題だけどな。
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 12:05:17.35 ID:LftjYJVG0
電力代金形態を変えれば工場を主に勝手にシフトするだろ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 12:08:06.36 ID:9X59ci5K0
>>743
火力発電所を細かくON/OFFするときに無駄になるエネルギー < 揚水発電で無駄になるエネルギー
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 12:11:43.82 ID:xjB00Gv80
>>754
昼間のピーク時用に火力発電増やした方が良いってこと?
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 12:13:05.61 ID:6EHP5Nam0
差し引きでは無駄な電力つかってるんだろうなぁ。早くいい蓄電方法できないかね。
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 12:16:41.98 ID:LftjYJVG0
それに主に原発からのエネルギーだろ揚力は
火力はまだピーク時と深夜で発電量数倍落としてるが
原発が常時一定発電だから揚力にしてるんだろ
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 12:17:24.90 ID:vUK9HLFh0
まあ、潮の満ち引きでたまる水でも使わん限り発電とはいえんな
揚水蓄電だろ、エネルギー消費的には
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 12:17:35.41 ID:uHHaPx7W0
原発が出力調整出来ないからこその揚水って書いてる
人いるんだけど、夜中の電力は原発ですべて賄われていたって事?
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 12:18:24.09 ID:LftjYJVG0
ほぼそう
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 12:35:19.76 ID:qlRedq980
別に火力でやってもよくね?
要は夏の昼のピークを乗り越えられればいいわけだから
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 12:37:38.17 ID:ImCXVrgN0
電力不足は、既存発電(除、原子力)、揚水発電、スマートグリッド、
再生可能エネルギー、コジェネシステム、ガスタービン発電の組み合わせで
徐々に回復させていけばいいのでは。
送電ロスが大きい(5%)ということもよく聞くので
地域で発電して余剰電力を売ることが出来るクラスター型システムを推進。
猪瀬のいうようにパチンコ、自販機も規制すればいいのでは。
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 13:02:26.95 ID:xjB00Gv80
>>761
揚水使わなくてもピークのとき火力多めに動かせば解決するらしいよ
764名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/23(土) 13:07:22.39 ID:hFnDqVzq0
どんどんエネルギー技術を新規開拓してくれ
原発でないといけない理由は無いだろ
安くないってことも、事故の被害が甚大ってことも証明された
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 13:10:39.16 ID:WkzJSP9n0
>>758
発電しても棄てていて使われないのでは社会的には発電と見なせない
エネルギー効率を上げるという意味では社会的には発電といって差し支えないということ
766名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 13:19:36.57 ID:FiFB/C/00
需要を供給が上回った分ってどうしてるの?熱にして捨ててんの?
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 13:26:22.75 ID:cV7dhAHA0
>>夜間の余剰電力
これって原発は出力を変えられないから夜間に余るって話で
原発じゃなかったら余剰電力も無いんじゃないの?
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 13:28:20.37 ID:iRgLMbRk0
揚水発電って原発がほとんどなかった時代からあったよね?
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 13:37:07.88 ID:xjB00Gv80
>>767
ピーク時にフルに発電しても足りない場合は、揚水発電で補うしかない
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 13:48:02.17 ID:Y5m9Jg2a0
>>1
>「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う

原発が発電した電力で揚水してるんだろ?
771名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 13:52:52.04 ID:AGDYCoep0
>>767
汽力発電全般は、ガスタービンなど火力発電と違って、出力調整はそんな頻繁に出来ないんだよ。
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 13:55:20.36 ID:MtaZg7qN0
お元気ですか?
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 13:56:17.63 ID:B3+baUrOP
>>770
× 原発が発電した電力で揚水してるんだろ?
○ 原発で発電した電力も使って揚水してるんだろ?
774名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 14:13:34.75 ID:AGDYCoep0
原子力を含む火力発電は、いつも全力運転だからな。
昼間のピークに合わせて発電調整していれば、どうしても深夜電力が余ってしまう。
これを有効利用しているのが揚水発電な。
深夜割引制度を設けてまで、深夜電力利用による電熱給湯装置があるのはその為。
大量の電気を使う工場などが夜間シフトすれば、だいぶ違うんだろうな。
そうすれば電力会社だって負担が減るんだよ。過剰な設備を設ける必要がなくなるんだから。
まぁ溶鉱炉とかそういうのはフルタイムで電気つこうてるから仕方ないけど。
社会全体の構造を変えないと実現はしないなピークシフトなんてよ。
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:48:16.19 ID:LftjYJVG0
常時全力は原発だけだろ
火発とかは時間単位で火力低下させているはずだと思ったが
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 16:01:11.01 ID:UVVyxZF10
>>671
元からそのつもりで増設してるし
圧倒的にその方が効率がいいだろうね

とりあえずこの記事書いた記者は頭おかしい
今まで見た代替案の中でも小学生でもわかるほど間抜けな机上の空論、、
ネタが無かったんだろうな
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 18:10:16.50 ID:nWw0P/8U0
>735
それは東電のみの分でありそのほかに
田代湖カッサダムほか354.2万kwが加わるよ。

電源開発
黒又川第二 1.7万kw
沼原 67.5万kw
奥清津 100万kw
奥清津第二 60万kw
下郷 100万kw

神奈川県企業庁
城山 25万kw
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 18:16:58.27 ID:vKOjkEns0
>>763
絶対解決しない。
これは保証する。
希望的観測に満ちた仮説なんか信用するな。
特に今年の夏は絶対間に合わない。
計画停電もあるし計画外の大規模停電もあるはず。
779名無しさん@涙目です。(神奈川県)
被災初日から散々な目にあった記憶もある鉄道は今後も最優先節電対象
となる。

1日約20時間運行のところ年間1日平均を24時間平均化1726万kw/hは
電力需要のピーク時と重なる夕方ラッシュの4時間さえ上積み出来れば
運休や間引運転が回避出来る。

火力以外に何かかいい方法はあるかというものなら揚水発電の活用が
最適解だな。