【社会】生活保護法、改正へ…稼働可能者への強い就労自立、軽作業の義務付け、3〜5年で受給の可否判定、医療費は自己負担の導入など★5
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
厚生労働省が、生活保護の大幅な改悪につながりかねない
生活保護法改定案の今国会提出を検討していることが6日までに分かりました。
同省は、可能な限り早く地方の意見を聞く場を設けて議論をし、改定案をとりまとめるとしています。
生活保護をめぐっては、政令指定都市の市長で構成する指定都市市長会が昨年10月、
厚労省と民主党に「生活保護制度の抜本的改革の提案」を提出しています。
同提案は、生活保護が増え続け地方財政を圧迫しているとして、
▽稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
受給の可否を判定する
▽医療扶助に対する自己負担の導入
▽稼働能力を判定する第三者機関の設置―などを求め、改定案も示しています。
事実上の「有期保護制度」にするもので、関係者から「生存権を
保障した憲法25条に反する」と批判が上がっています。
厚労省は法改定の背景として、地方自治体が「国に対して早急な対応を求めている」ことをあげており、
改定のための検討会で指定都市市長会の提案が論点となることを認めています。
ソース(内容が詳しいので赤旗にかえました)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-07/2011020702_02_1.html 前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297034933/
真っ先に朝鮮人排除しろよ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:31:56 ID:RUD1mT0T0
外国人はすぐに強制送還しろ!
ただし在日は除く
現物支給になると余計金が掛かる厨お断り><
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:32:42 ID:ul6g0tup0
>>稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
>>就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
原則これで当たり前。多子の母子家庭など育児に手間がかかりすぎる例外などを考慮すればよい
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:33:03 ID:8yFd7vha0
※ただし外国人は除く
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:33:20 ID:mvN8Pmv3P
なまぽなんて早い話が社会の奴隷なんだから人権なんて認める必要ないんだよ。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:33:39 ID:GGbTuiTk0
65歳まで働けっていうなら年齢差別を禁止しないとおかしいと思うんだが
共産党はこういう腐った部分があるからなあ
就労できるまでの間のボランティアや軽作業って、交通費や昼食は出るの? それとも自腹で自殺推奨?
良いことじゃないか
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:35:15 ID:8YG781yF0
それより安楽死施設を作ってくれよ
よろこんで利用させてもらう
勤労者の生存を脅かしてるんだから四の五の言うな
就業支援してもナマボ支給者なんてどこも雇わないから、無駄だろ。
就業支援サポート業務の名目で予算を獲得する為の口実。
ってか、今国会で提出だからどうせ通らないだろw
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:36:08 ID:+L10UhCI0
公務員として雇ってくれれば、いいだけじゃね?
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:36:15 ID:1o5YEQ8Q0
ハイル湯浅
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:36:20 ID:qyqMSevJ0
ヤクザがボラなんてするのかよw
トラブルが目に見えてるんすけど
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:37:04 ID:RhrgYQJWO
ナマポクーポン早く作れよ
消費税のこともあるし、いつ腰痛が悪化してクビになるかもわからんから
次は共産党に投票しようかな…
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:37:11 ID:I16j0zeC0
外国人への支給禁止にしろ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:37:19 ID:3vNyFI+r0
外国人の生活保護受給者は母国に帰してあげろよ。
刑事罰受けた外国人も異国で心細いだろうから帰国させろ。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:37:29 ID:/aj3mXxy0
___ / ̄\ ム i
「 ヒ_i〉 . . | .| ゝ 〈
ト ノ \_/ iニ(()
i { __|__ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /<●>::::: <●>\ {、 λ
ト−┤. /::::: (__人__)::::: \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| | 正 解 : 国 営 農 業 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,., `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、 ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ 軽作業の義務付け
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ, ノ ノ.'・'´ ̄ i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ i f `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~) l ) )ミミ彡==、、
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
'"~フフr/ノミヽソ l' ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´ ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、 ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' / : ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄ / ,:' / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t ゙;, `ヽ. / ,:' /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
国が公共事業つくって、働かせればいいじゃん
もしくは、過疎地帯に家をつくって住まわせ国営農場をつくり
日本の食糧自給率UPに貢献してもらう。
五十歳未満の不労者は自衛隊に強制入隊、五十歳以上は警察の下部組織に入れて交番を守らせる
生活保護者は一箇所に集めてしまえば効率も上がるし、不正も見抜けるから
北海道に特区を作ってそこで出来る作業をやらせればいい
そうすればそこで経済が回って自給自足が成り立ち始める
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:39:06 ID:+ZwUFasA0
当たり前。生活保護貰ってエステに行ったり、名義変えて女に車
持たせて不正受給してたりザラにあるぞ?
子供手当て目当てに子供を増やそうとする生活保護世帯だって
ある。
20、30で動ける奴が貰えて、
まじめに年金納めて、脳梗塞や完全介護状態の家族を
抱えてる世帯が貰えなかったりするしな。
本当に助けを必要としてる世帯なら施設保護でも喜ぶ。
色々、文句つけるつける奴は、それだけ元気ってこと
なんだから働けよ。
NHKで生活保護の番組に出てた親父が、風呂で足が伸ばせない
って文句たれてたが、あの風呂は、前に俺の家で入ってた風呂と
同じ。家はそこへ家族4人で入ってるのに?
おいこら!
日本人を厳しくしてどうするw
まずは外国人への支給を廃止しろよwww
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:39:49 ID:WPrVqctL0
医療費無料はちょっとやりすぎだよな、そこだけでも変えるべき
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:39:52 ID:/aj3mXxy0
>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて
生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。
就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。
施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。
刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
33 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:40:04 ID:BF5xemlDO
これはまた無体な謀を。
我々のような上流の者には困窮者に救いの手をさしのべる義務があるというのに
この国のやることと言ったら。
いや、やるならボランティアじゃなくて仕事紹介してくれよ……
でも、これ労働拒否して、受給打ち切りになったはいいけど、
また無収入になるから、再び保護の繰り返しじゃないの?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:40:24 ID:Shy9Ycnp0
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
生活保護の負担金の半分は医療費です。この現実を知らない人多すぎ。
ボランティアはともかく軽作業ってなに?
それはもう立派なバイトですがな
バイトさえ採用されないから生活保護なのに。
国がバイト紹介してくれるの?
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:41:05 ID:JbUgjVop0
おれ生活保護もらってるよ
全く貰う気なんてなかったのに
会社が潰たから雇用保険貰って暫くのんびりしようかな
って思ってたらスノボーで骨折して
職安にいったら変なNPO団体みたいなのに声掛けられて
生活保護すすめられて毎月13万で1年半目
毎月寄付をその団体に5000円してるけど
寄付続ける限り生活保護の打ち切りは無いって言われた
時々バイトして10万とあわせて23万で
余裕の生活で貯金まで出来るからもうやめれないね
生活保護のお世話に将来なる可能性が20%ぐらいは
ある俺はあんまり制度を縮小されちゃかなわん
41 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:41:38 ID:oe9rrkyI0
北欧みたいに軽作業を義務付けてワークシェアの公務員化(向こうは給与が低い)するか、
ベーシックインカム導入で生存権問題を回避するか
※在日は除く
43 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:03 ID:idE6R2yA0
生活保護者はメタボになりやすいから医療費かかるんだよ。
おいおい、俺の老後の生活プランを破壊するんじゃねー
とりあえず3%の外国人は打ち切るんだよね?
46 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:17 ID:mvN8Pmv3P
なまぽをたくさん飼ってウハウハな医者もどうにかしないと。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:25 ID:ouysm75z0
民間企業には頼るなよ!絶対に頼るなよ!
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:33 ID:y4SmCl7T0
先ずはシナ人、朝鮮人、帰化人をキレよ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:38 ID:b7edccmf0
昔の方法で城でもつくらせてやれ
国が登録派遣をやって公共事業で直で雇えばいい。
公共事業の問題は重役連中に無駄に金が流れて、
金を使ってくれる下々に金が回らないこと。
どうせ似非人権屋が騒ぎ立てて譲歩するんだろ
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:49 ID:4naZ5DAN0
▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
受給の可否を判定する
↑これは半年に一回判定した方がいいだろ
54 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:53 ID:n+ee9Xm90
またしても民死党の本性
炸裂です。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:42:53 ID:/aj3mXxy0
>>38 その通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなで元気に農業やろうぜwwwwwwww
林業でも在日外国人がやってる労働でもいいぞwwwwwwwwww
>>36 こいつら悪党がとうとう国を動かしたのかw
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:43:02 ID:Shy9Ycnp0
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
生活保護の負担金の半分は医療費です。受給者の高齢化で医療費が財政を圧迫しています。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:43:09 ID:ujwDZ5uN0
おせーよ
ホント日本人てお気楽な民族だな
首が回らなくなる寸前までどうにかなると思ってやがる
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:43:14 ID:pWPeFezG0
在日に支給するのやめろよ
それだけでどれだけの金が浮くことか・・・
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:43:50 ID:52TeikWq0
医療費は自己負担←これ生保ジジババ逝っちゃうな
自治労民主本気だしたで(笑)
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:00 ID:thX6EALr0
>>1ふざけんじゃねぇ!
早くラクしてなまけてる公務員の給料削って全部を生活保護者に援助しろ
生活保護でずるして生きてる人間なんて一人もいないぞ
生活保護受給者を使って休耕地の活用すればいいじゃん
リスク回避のために国有農場はもっと増やしたほうがいい
その場で現物支給すればわざわざ個人に送る手間も省けるし
外人?強制送還でおk
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:27 ID:RUD1mT0T0
>>37 知ってるぞ
不正にクスリもらって、それを売る奴もいるっていうじゃねえか
えさだけやっとけ
カネはやるな
65 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:39 ID:o5DK6gqA0
国籍条項も明記すべきと思います
66 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:40 ID:JbUgjVop0
おれ生活保護もらってるよ
全く貰う気なんてなかったのに
会社が潰たから雇用保険貰って暫くのんびりしようかな
って思ってたらスノボーで骨折して
職安にいったら変なNPO団体みたいなのに声掛けられて
生活保護すすめられて毎月13万で1年半目
毎月寄付をその団体に5000円してるけど
寄付続ける限り生活保護の打ち切りは無いって言われた
時々バイトして10万とあわせて23万で
余裕の生活で貯金まで出来るからもうやめれないね
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:49 ID:3Q571pqZ0
尖閣と北方領土と竹島に住ませれば生活保護ぐらいはやってもいいよ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:44:56 ID:4rIK+GuU0
製造業を国内から逃げ出すのを止めるのと
帰ってこさせる政策をしないと根本は解決しないよ
69 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/07(月) 15:45:41 ID:???0
モー○ラステープを転売しちゃだめですよ
てか公務員の数を半減させて
その穴埋めにナマポをバイトさせろよ
一石二鳥の財政黒字政策だろwww
>>35 それこそ氏んでもらわなきゃ
ボランティアや労働を拒否するなら
働かざる者食うべからずですよ
現金じゃなくてチケットにしろよ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:46:00 ID:G2mZ3KbH0
改善の間違いだろ
74 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:46:06 ID:q5gDSz7zO
これは良いこと
あとは日本国民のみを対象としてくれればなお良い
75 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:46:06 ID:mHT7c4hy0
当然の改正
今の生活保護はあまりにも恵まれ過ぎている
これでは誰も働かない
76 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:46:07 ID:+ZwUFasA0
>>37 入院を利用して当たり屋やってる人間もいるしな。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:46:24 ID:ZeNEPAp50
319 :今日のところは名無しで :2011/02/07(月) 13:19:27
ナマポは楽だ
ま 気楽にいきましょ
320 :今日のところは名無しで :2011/02/07(月) 13:23:46
このままナマポでいいのか自問自答するよ
321 :ボンジリ ◆R3qdUOVPuo :2011/02/07(月) 14:03:02
おはようございます
猫の餌やり、トイレ掃除完了
諸々の用事を済ませ、昼は半ラーメン+半チャーハンを食べて帰宅
午後はルービーでマターリです
:-)
外国人に受給しないようにすればいいだけだと思うんだけど?
どうせ在日や恫喝虚偽で不正受給の連中には丸腰で今まで通りの対応なんだろ
本当に困っている人らがさらに追い詰められるだけなんだろうな
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:02 ID:MSO4VWuD0
>>66 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られないクマ…
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
81 :
◆65537KeAAA :2011/02/07(月) 15:47:06 ID:S08RTxTf0
「こんなんじゃ、早く生保じゃなくて普通に働きたい」って思えるようじゃないとダメだろ。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:15 ID:Mr+qrUAS0
>>36 ナマポ受給者は人格異常者が多いな、やはりチョンだから。
顔が変だろ、心が変だと顔に出るんだよな、イッちゃってる顔きんも〜
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:16 ID:n9X8v63T0
生保の医療はすごいよ。高額医療だと、数ヶ月で1000万くらい
いく人もいるよ。まともな人が聞くと怒りが沸くと思うよ。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:23 ID:AnKvgzMPO
先に公務員を減らせ
85 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:24 ID:mvN8Pmv3P
共産党も選挙前に適度に自爆してくれるから助かる。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:47:57 ID:FQ6YCe5L0
この改正は成功しないよ。在日4世のサッカー選手、李忠成のように
生まれた時から生活保護家庭の奴が野放しなんだから。
何でサッカーができるほど強靭で健康体に保護を施して、日本人の困窮者を
働かせなければならないのか。在日は働けば給料はもらえるし、生活受給額
も減額されることはない。こんな生活保護法は改正できるわけがないだろう。
大体軍事に金いかないように作った米憲法だもんなw
障害等級の査定緩和しそうで、結局意味ないかもw
88 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:48:04 ID:8cxxxuOp0
これを改悪って頭膿んでるとしか思えん。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:48:06 ID:/aj3mXxy0
在日とナマポ阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:48:07 ID:EqlsAzbQ0
>生存権を保障した憲法25条に反する
?????
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:48:07 ID:jXHhTkP5O
>>54 民死党ってなに?
そんな党ある?
ひょっとしておもしろいと思って書いてるわけ?まさかそんなわけないよね?
だって全然おもしろくないもんね。
とにかく医療費と不正受給
これを徹底的に潰せ
>>72 アメリカでは必需の食糧にしか使えないカードをくれるらしい
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:03 ID:T9vyKkkY0
>>60 そんなことするわけがない。
実際は生活保護受給者に対して後発医療品に置き換えるよう指導するだけ
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:05 ID:puAdwrPWO
生活保護ロンダリングヤクザざまあああ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:07 ID:xUbqyX2qO
だからな〜、主婦の年金受給資格が無いのに支給してるのも大問題なんだよ。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:07 ID:rMAJx4NC0
こんなんじゃセーフティネットの意味がねぇ
98 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:36 ID:jVZe5Bdb0
どちらにしても
タダで金やるのは問題だ。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:44 ID:GNtp0z810
真っ先にやるべきことは、在日を含む外国人への支給をやめることだろ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:49:57 ID:THN4PUiRO
受給の可不判定3〜5年←期間注意!
どういう意味かわかりますか?
自分達が政権握っているうちは可不判定しないと言っていますよ!
次の選挙では自分達が勝てるわけないと思っていますから
それまで、ただの引き延ばしです
厄介なことは引き延ばし!
101 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:50:08 ID:o5DK6gqA0
3兆円使って、生活保護者収容施設運営するほうが安くつきそうだ
もちろん日本人限定で
>>24 これを顔って認識できるって人間の目ってすげーな
どっかに、生保受給者労働所作ってさ、
企業の工場誘致してさ、
「低賃金特区」に指定して、
周辺の労賃の安い国に対抗したらいいんじゃね?
で、保護費は企業と国とで折半したら、財源減らね?
企業も安く労働力使えるわけでさ。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:50:18 ID:/aj3mXxy0
ナマポ与えるのはいいけどさー
控除分が多くてすげー特してんじゃん
病院行き放題だろ?
年収600万の家庭でもそうはいかないぞ。
最低賃金と働いた給料の差額分が貰えるんだっけ?
絶対働かないぞこういう制度は。
フードカード与えて常にGPSとIDカード持たせて厳重に管理させろ
浮いたお金は南朝鮮と支那に差し上げます
民主党(キリッ
同提案は、生活保護が増え続け地方財政を圧迫しているとして、
▽稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
受給の可否を判定する
▽医療扶助に対する自己負担の導入
▽稼働能力を判定する第三者機関の設置―などを求め、改定案も示しています。
憲法25条見てきたけど、どの辺りが反してるんだろう・・・
108 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:50:56 ID:FjX61GkK0
▽医療扶助に対する自己負担の導入
これは良いな。少しでも自己負担する事になれば
タクシーで病院に行くのを控えたり、ジェネリック医薬品を積極的に使うようになるだろう
109 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:51:14 ID:RUD1mT0T0
来年の在外韓国人参政権にも連動した動きなのかな
また帰国事業を大々的にやってくれ
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:51:43 ID:a1rurYD50
もうこの属国憲法じゃやっていけないんだよ。
あるべき姿に少し戻るだけだ。
理想だけじゃやっていけないことはミンスを見ても明らかだ。
なんでミールクーポンにしないんだろうねぇ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:51:56 ID:juzdttGs0
就労して欲しいなら、企業に圧力かけろよ
「こいつを採用しろ!採用せんとトゥーチャノォが全力で潰すぞ!オウコラワラコラ」
とかやればいい。
そうすれば、入りたい企業に入れるからワザと生活保護を申請するだろう
しかし入りたいところには入れるし、生活保護受給者は減るしでどちらも幸せになれる。
今すぐ使える現金である内部留保貯めまくってる企業だ
全部吐き出させろ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:52:07 ID:rMAJx4NC0
軽作業とかいってるけど雇用のパイが無いっつーの
それに現物支給だと余計に費用が増える
フードカードと現金8万支給でいいだろ
共産党を必要悪とか言ってた奴は誰だよ
115 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:52:22 ID:RBjd4Qnh0
生活保護受けなくてもいい人まで生活保護申請して数が増えたから
こんなことになったんですよ。予算には限りがあるから
改正は仕方が無いです。
その上、中にはこんなことをして
http://ameblo.jp/nico-soku/entry-10680525929.html 悪用までしてお金儲けする人が多発したから、
政府が重い腰を上げたんです。
いま受給してる人は少しは反省してほしいですね。
まあとりあえず、若い人は働きましょう。いくらでも働けるでしょうが?
50歳すぎたらもうだめだけど、20台とか30台で生活保護なんて
甘えすぎですよ。職安行ったら、その世代の人は大もてのはずですよ。
いくらでも募集あるとおもうけど。
やっぱり働かないと人間ダメになるよ。
ナマポ受給率がハネ上がってるからな。
しかしヘタに打ち切ると餓死者が出て問題になりかねん。
ホームレスも増えるだろうしな。
社会不安の醸成と社会保障費の抑制をどう天秤にかけるか。
やっぱ景気を良くせんと社会保障だけじゃダメなんだよ。
>>103 特区にしなくても類似の外国人研修制度・技能実習制度を取り入れればいいだけ
118 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:52:47 ID:q0zmDjMfO
せっかく民主に投票してやったのに自民党より弱者に厳しいことしやがる
外国人に出す事自体異常だw
120 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:52:55 ID:S46l3/1o0
>>40 俺も自営で国民年金払ってるけど年いって貯金使い果たしたら
年金よりも生保のが高いんだから100%生保になるな。回避しようがない
122 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:53:30 ID:4naZ5DAN0
不正受給者の通報制度を導入すればいいのに。
通報で不正受給者が発覚したら謝礼出すとか。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:53:31 ID:5Mhl0k+eO
素晴らしい。厚労省もたまにはいい仕事をする
医療給付等の特典は全部無くして、更に税金も年金も払わせるべき
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:53:41 ID:8cxxxuOp0
とりあえず今受給してる奴らを第三者機関が厳正にチェックすれば半分に減るはず。
>>118 母子加算復活の投票ありがとうございました
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:19 ID:JSb9BZKn0
>>93 アメリカでも日本と同じ。
タダで飲み食いする奴らは嗜好品に金使う。のが現状。真面目な納税者は怒っているってさ。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:35 ID:GgbUjFj6P
うわー・・・
戦勝国民の在日韓国、朝鮮人が大暴れするぞ。
とりあえず役所で働く人間は防刃、防弾チョッキを配って、家族も引越しさせとかないと危ない気がする。
>>113 >>54 農業しようぜ!!!
休耕田も復活して日本の食料自給率も復活だ
もうすぐ世界的な食糧難の時代もくるし、
日本の農産物は安全でおいしいブランド作物として世界の富裕層に売り込める
129 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:44 ID:juzdttGs0
それと、「帰化していようが何だろうがチャンコロ/チョン/ブラジルのバカどもには保護一切なし」
これをすべきだ。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:50 ID:ct6GfniVO
在日は?
>>116 最悪のケースは暴動だろうな。
日本ではないと思っているが今後どうなるか分からんね
エジプトみたいなヒャッハーが無いとは限らん
132 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:57 ID:rMAJx4NC0
打ち切って餓死者やホームレスが増えるほうが駄目だろ
とりあえず外人への支給を止めることから始めろ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:54:58 ID:IbbB+zpgO
これは久しぶりに良いニュースだ
どんどんやれ
>ボランティアや軽作業を義務づける
ボランティアってずっと自主的に行動するものだと思ってたけど半強制ボランティアが法で定まるのかwww
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
\(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
| | | | < > | |
< > / > / \ ニュース速報+
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:12 ID:CVfQEWAq0
本来、生保受給者は、勤労義務(はたらけるならはたらけ)、倹約義務(けちけち生活をしろ)がある
はずなんだが、あくまで性善説の規定だから、悪用者が多くなると
善良な受給者が困ることになる。
そろそろ国会でも生保に対する予算と財源を議論すべき
136 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:13 ID:o5DK6gqA0
>>113 生活保護者用の宅配弁当会社で良くね?
そこで軽作業してチケット支給
高齢者には弁当を宅配で対応
137 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:15 ID:sqg8uoCrO
バスクーポンと病院送迎バスでいいよ。乞食の癖にタクシーなんか乗ってんじゃねえ。無駄飯喰らい、消えて無くなればいいのに。
138 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:34 ID:3MwSVzJDO
なまぽがあるから日本では暴動が起きない。
なまぽ貰えない失業者が溢れ出したら一気に反政府暴動だな。
どっちに転んでもこの国おしまい楽しそうw
就労の義務ったって一般人ですらろくに仕事が無いのに
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:44 ID:+ZwUFasA0
順番から言えば、まず、外国人に対する支給の停止。
後は、生活保護貰ってる親の親権停止だな。
子供で加算が増えることを期待してる馬鹿親もいるし、
生活保護を受けてる親に育てられる環境と言うのも
子供にとって良くない。
働かない親を見て育った子供は、それを当たり前と
勘違いする。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:55:59 ID:ryXKwWwm0
生活保護が手厚すぎるから、働けるのに働かないクズを生む。
本当の意味で文化的最低限の生活を見直す必要がある。
>>1 生活保護には現金を支給せずに、生活保護受給者専用にカードを発行し、物品購入、
あきらかに贅沢な物品などは購入できないように制限うに制限をかけ、家賃、光熱費などの
出費の動向を国が把握し、不適切ならば指導や罰則を設けるように即刻改めるべき。
それに江戸時代に無宿人を人足寄せ場に収容したみたいに、生保需給者やホームレスを
再チャレンジ施設で共同生活させて無駄を廃し、職業訓練を行い社会復帰させるべきだ。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:56:10 ID:T0GXbr1J0
日本人がどんどん切られて行くわけですね
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:56:18 ID:v3/liNcMP
日本人\(^o^)/オワタ
先に子供手当てをなんとかしろよ
これは生存権に関わるから後でいいよ
それより早急に60兆円の公務員の人件費についてメスを入れないと駄目だろ
147 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:56:42 ID:StChl0tt0
雇用対策してくれ・・・
148 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:56:43 ID:a8O1W2sl0
五体満足な奴はなんでもいいから役所の仕事させてそれで月給支給すればいいと思うが。
就労、就労というのなら役所が自ら就労の場を提供すべきである。
それで新規採用は幹部候補生以外は見送り。
民間で食えない奴に公務員やらせればそれでいいと思うが。
素朴な疑問なんだけど、この財政負担問題には、無年金チョンの生活保護の
問題もかなり大きいよね。なんでマスコミはこれ報道しないの?
税金は納めない、まして年金保険料なんか収めたことない、こんなチョンが
なんで生活保護受けられるの?
国がないなら仕方ないけど、国あるじゃない。国に帰れよ。
なんで朝鮮人が日本人が必死でおさめた保険料にたかってるの?
150 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:57:14 ID:7aXLncAh0
>>就労自立を促し、就労できるまでの間はボランティアや軽作業を義務づける
>>稼働能力を判定する第三者機関の設置
また、自立支援機関や、ボランティア斡旋機関や、第三者判定機関などの天下り組織の
増設法案ですか?
国が軽作業の働き口を用意してくれるって事?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:57:47 ID:5zNG4wnD0
医療費自己負担に大賛成!!
で、
死亡率上昇だな(笑)
153 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:57:49 ID:erGdM5140
日本人の税金にたかる在日組織 3兆円の生活保護利権
▼大韓国民団、在日朝鮮人は一家で1人1人が独立所帯だと役所に生活保護▼
在日朝鮮人は一家で1人1人が独立所帯だと役所に生活保護
役所が認定を渋ると半島人が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された!
泣く!わめく!叫ぶ!果ては旧社会党、民主党、公明党市議、更には一般市民と
名乗る政治団体市民も押し寄せ、担当職員を怒鳴りつけ貴様はクビだ!と怒鳴り
まくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!
在日朝鮮人の生活保護盗っ人集団。社会党(在日集団)村山政権時代に、日本の
役所には外国人(在日朝鮮人)を職員として、一定枠以上を毎年必ず採用させる、在
日採用枠を市町村役所に制度化した。これ以来利権ポストの生活保護など福祉窓
口等の在日職員支配が年々増え続けている。(旧社会党)民主党、公明創価学会、
民団組織が生活保護、福祉利権に在日政治組織はタカリ放題だ。
今では、役所の生活保護認定担当職員のほとんどは、在日職員か利権政治団体
職員で占められている。村山政権による地方自治体に在日強制採用枠規定により、
質の悪い在日職員がどんどん採用された結果、全国各地で人を平気でひき逃げ殺し
、暴行、横領など、質の悪い在日不良公務員による社会問題を全国で引き起こして
いる。
朝鮮総連や大韓国民団は職の無い者は積極的に生活保護を受けるよう指導して
いる。また朝鮮半島では夫婦別性が当り前の風習から、夫婦別性の在日は個々が
1人一世帯として生活保護を受けるように指導している状態だ。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:57:56 ID:52TeikWq0
医療費自己負担はいい案だよ
医者に1兆円以上流れてんだろ
かわいそう かわいそう 言うて儲けてただけやろ
155 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:57:57 ID:juzdttGs0
スペインは、失業率20%だがデモも暴動も起きていない
なぜなら、失業保険と生活保護が手厚いからだ。
あれでフランスみたいにスカスカ保護だったら暴動ものだろう
なので、日本でも暴動や犯罪が増えないようにしながらカットする
コレが求められる。
民主にできるかねえ
そういう微妙な駆け引きが
156 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:58:19 ID:RJY+FXYE0
国籍条項つけたらいい
アメリカやヨーロッパのように
給付期限二年、未就労は強制送還、再入国の禁止
157 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:58:33 ID:MkfO5mrb0
帰化人は受給できませんこれからは
158 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:58:50 ID:v3/liNcMP
日本語が話せなくて差別されているとして支給されている外国人をどうにかしろ
生活保護を受ける為に帰化した乞食達もどうにかしろ!
これで外国人にも生活保護支給したら
多分ナマポ日本人でさえキレるぜwwwww
日本人全員敵にまわしたいならやってみろよ
わかってるよな厚生省のみなさん
あなたたちは日本人だ
なあ腰痛があって3時間過ぎると作業効率ガタオチになる
俺が首になったら誰かやとってくれるか?
雇ってくれるとこなかったら数年で生保確定w
161 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:59:07 ID:o5DK6gqA0
仕事が無くて、生活保護受けてるんなら
生活保護用の現物支給品作成および
現物配給をやらせればいい
そこで軽作業やるのが嫌なら就職しろと
生活保護者は専用の施設に収容
医療食糧は配給
外国人は強制送還
日本に生活基盤が無いなら、祖国にやしなってもらえ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:59:36 ID:CVfQEWAq0
>>138 よくその話聞くが
もし暴動がおきたら、その人たちは、自分の国にお帰りいただければいいのでは?
163 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:59:46 ID:Qn+T0MVe0
どうせ口だけだろw
こんなのやれるくらいなら母子加算復活なんかやってないってw
164 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:59:49 ID:+ZwUFasA0
働かない人間に金を与えること自体、差別だし、不平等だろ?
特権なんだから遠慮なく突っ込め。
家族が多くなるほど支給額が上がるのが変だな
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:04 ID:ryXKwWwm0
※ただし在日は除外
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:12 ID:VasasOQc0
軽作業はいいけど 医療費は自己負担の導入は可哀想だな
>>118 自民の時にコレやっただけで叩いただろうなマスゴミさんはw
170 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:19 ID:QyHh2GUs0
171 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:20 ID:oVeTb5I10
お米は在庫米を支給して野菜は安い中国産でいいよね
その他の商品は企業から消費期限間近の見きり品を格安で分けてもらい支給
それが嫌な人は独自で生活する手盾を見つければいいね
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:28 ID:v6D8zoXc0
貧困ビジネスがヤクザ等のしのぎ
になっている点もなんとかするべきだな。
抗精神薬の横流しとか、保護費のとりあげとか
母子加算も打ち切れよ。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:53 ID:juzdttGs0
間違いなく犯罪は増えるので、
そこは自己責任だ
殺されたほうが悪い
金取られたほうが悪い
まさに自己責任、弱肉強食の時代。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:00:56 ID:Ax77Itoz0
生活保護で一番潤ってるのが実は医療関係者
日本人は大人しいからね。 暴動は起きないよw
>>150 結果的に財政負担増になる悪寒
しかも数字的にどれほど効果があるか怪しい。公務員の給料が増えるだけなんじゃないのかw
178 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:01:12 ID:rMAJx4NC0
>>128 >>136 農業やらせるだけでも費用が掛かるわけだが
普通に現金配るほうが効率がいいんよ
フードカード+最低限の現金支給でおkだな
ここまで削るとセーフティネットの意味が無いし暴動が起きるようになる
喜んでるバカが多いけど回り回って被害被るのは一般市民だぞ
179 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:01:52 ID:v3/liNcMP
>>161 送り返そうとすると何故か自国内に生活基盤が無いと言う理由で受け入れ拒否をする韓国
180 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:01:57 ID:i8LC8RxuO
在日とB層は調査や見直しすらしないんだろ?
181 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:02:05 ID:iGKd8cKP0
シナ人、朝鮮人、超日本人は相変わらず審査フリーの予感
183 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:02:46 ID:+ZwUFasA0
良く知られた宗教団体に加入したら、すぐに生活保護が降りたとかいう
話があるのもおかしいな。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:03:07 ID:juzdttGs0
まあ実情は、シナチョンを叩き出すだけで事足りる。
二世とか三世も叩きだせ
ああいう汚い民族を入れるな
185 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:03:11 ID:/aj3mXxy0
>>178 大丈夫、予算は
「年間3兆円」
あるwwwwwww
それで休耕田が復活し、日本の農作物がブランド化されて世界に輸出されるようになれば
日本は復活するぞ!!!!
犯罪が増えるって言っても万引きだろうな。
外国人受給者は3%、健康体の受給者は10%くらいで、
87%は障害者と年寄りだからな。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:03:40 ID:IHY1FN9j0
>>173 民主党は唯一その公約だけは守ったな。
まあ、その公約打ち切ったらほんと詐欺だわな
しかし、憲法に定めている以上
生保は、地方自治体の仕事ではなく国の仕事だわな
188 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:03:40 ID:VasasOQc0
外人に生活保護しなければ格段に楽になるだろ
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:03:43 ID:sdnZorJD0
まず、外国籍の人には遠慮してもらう。
これからもっと経済状況が悪くなって、大変な事になりますよって教えてくれたんだね民主党。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:04:14 ID:aSuZz3mfO
資金ショート
ざまあ
とりあえず、日本国籍も持ってないくせに日本国の生活保護、
つまりは日本人が一生懸命働いて稼いで収めた税金をタダで
吸い取ってるまさに寄生虫な奴らを放逐しようよ。
在日チョンのことだけどな
193 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:04:30 ID:Q0r0BvEW0
障害者の優遇も見直せよ。
ピンピンしてるのに優遇されてるやつ多すぎなんだよ。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:04:55 ID:SecmV2x10
>>31 それで医者なんかは儲けてんだぜ。
うちの先生もそうだったけど、ナマポが来るとフルコースで検査する。
莫大な医療費がかかってもタダだから文句言われないし。
自己負担分のある患者だと、そこまで盛大にやったら発狂される。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:05:20 ID:UMs03qpR0
ナマポの受給者はほとんどが65歳以上の高齢者なのに
65歳までの年齢設定して意味あんの?wwwwwwww
ああ弱肉老食社会かw 団塊と老害は敵にませないもんね
あと5年したら70まで延びて
若い奴らがじじいになるころには90歳までとかなってるのなwwww
ワラタwww
196 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:05:25 ID:T/wRr1DC0
人員削減で除雪とか出来ないっていう地域あるじゃん
そんなところはナマポもらってるひとがやったっていいんじゃね?
誰でもできることじゃないかもしれないけさ。
他の地域だって、道路が汚れるとか騒いでるところもあるみたいだけど
そんなところでは一時的にでもやってもらえば余計なお金かからないじゃん
賃金はすでに支払い済みなんだし。
医療費は無料にしろよ
傷病は死ねってか
>>1 就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
こういう義務付けって共産主義みたいで嫌だな。民主政権になってどんどん共産化しているなこの国は。
ま、赤旗あたりは喜ぶんだろうけど。
あれ?
199 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:05:56 ID:o5DK6gqA0
>>178 でも高齢者福祉関連の法改正で
ヘルパーさんが買い物や料理出来なくなるから
宅配弁当事業はどうせ盛んになるから
国営事業で推進しとけば、福祉関連の支出減るんじゃね?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:06:04 ID:GNtp0z810
>>183 普通は日本人は受給できないが
そこに入信すればすぐもらえるって話か
聞いたことある
在日は3世以降の受給は認めないとかにしないとダメだろ
あと、ナマポは公営住宅に強制転居を命じて、現物支給
のみにすべき。
現金支給なんて生意気すぎ。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:06:12 ID:rMAJx4NC0
>>185 誰が製造、販売、管理するんだ?
まさか公務員()とか言わないよな
大卒の就職率が5割だというのに雇用のパイを創出できるかっつーの
無能は家でじっとしてもらうのが一番なんだよ
>>187 母子加算復活の代償が災害予備費切りとかw
>>192 国籍あってもただ乗り狙いの奴が紛れ込むしなぁ。
受給者の審査は親子兄弟親戚の資産まで査定するべき
鬱病とかで受給とか可能なの?
だったら破綻一直線だな
ま、ねじれ国会でよかったなナマボ受給者w これ提出すらされずに次の国会に持ち越し
で終了だろ。内閣府参与にナマボビジネスのあの湯浅もいるし。
シリマルダシだっけ?外国人で受給しようとした奴らは強制送還しろよ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
つか当たり前なんだよな。
生活保護ってのは働き先が見つかるまでの保護なわけで10年も20年も貰っている方がおかしいわけで
>稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
主要な受給層からしてただのポーズにしかならん
>ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
これに引っかかる奴はいない、もしくは廃止の口実に使われるだけ
>医療扶助に対する自己負担の導入
主要な受給層からして確実に批判を招く
>稼働能力を判定する第三者機関の設置―などを求め、改定案も示しています。
ただのポーズ
>>196 ナマポってのは、ほんとに働けない人をのぞいたら、
ほとんどが在日朝鮮人なんだよ
チョンが除雪作業とかすると思うか?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:07:18 ID:xKewkuLq0
外人の生活保護者は、帰国させろ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:07:20 ID:MSO4VWuD0
国が仕事を用意するにしても全員分回らんだろ?
公団住宅の抽選みたいに当選した奴はいいけど、ハズれた奴はどーすんの?
って事にならんかなぁ?いい思いするのは一部だけってんならやらん方がいい
不公平を生むだけだろ?
213 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:07:31 ID:gdrG9jLqP
自民はナマポ利権には一切手出せなかったからな
まあ医師会とべったりだから当然だが
>>116 そこで経済難民キャンプですよ
生保打ち切りと同時に門戸を開き、食いつなぎたければ入りなさいと
身柄をきちんと確保し、不誠実な行為ができないようにする
働「け」ない人は、働けるようになるまでサポートするか、最低限(※ワープア以下)の生活を保障
働「か」ない人は、働く気になるようサポートするが、働けるのに働かない限りは追い詰める
残酷なようだが、そこまで追い詰められると人間は動ける
ちなみに、大半の「うつ」もこれで治る
なぜなら、大半は「うつ病(セロトニン不足)」ではなく、「うつ状態(気分の塞ぎこみ)」に過ぎないからだ
そして、貧困国や難民、途上国の国民にうつ病はない
うつ状態の主因は「持たないこと」ではなく、「喪失の痛手」だからだ
要は、うつ状態とはいわば「ぜいたく病」であり、死ぬか生きるかの局面に陥ればコロリと治る
まずはそういう状況に追い込んで観察し、「うつ病」であればすくい上げればいい
自殺する方々へ
国会議事堂周辺で、または、
国会議事堂駅、民主党本部前でが効果的です。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:08:09 ID:QyHh2GUs0
>>38 自治体には予算が出ないからやれてない仕事がいっぱいあるんだろうねー
雇用って形にするとやらない人たちだから、そういう人たちに仕事させる方法だよー
外人全部追い出せ、ぢごとを国内にしろ。
219 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:08:29 ID:juzdttGs0
「稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し」
受給者が、この企業に入りたいと言っても
採用するかしないか選り好みしているのは企業。
企業に圧力かけないとダメだ。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:08:46 ID:+ZwUFasA0
>>194 俺の知ってる病院は、ナマポが来ると本人の言うがままに
入院させてるよ。そりゃ、医療費がかさんで当たり前。
老人だって、1割負担して、一気に病院から年寄りが
いなくなったんだから、ナマポでもそうするべき。
221 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:08:54 ID:v3/liNcMP
帰化人=日本人=合法的に生活保護支給
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
老人と障害者が大半なのに一ヶ所に集めてどうするの?
老人村でも作るのか?
223 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:09:03 ID:UMs03qpR0
マジレスするとこの手のイギリス的
いわゆるエリザベス救貧法からの伝統手法は
おろしくない結果を招いている。
歴史に学べばやめるべきだな。まあ止めても無駄だと思うけどね
224 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:09:05 ID:Izehr7NhO
>>124 民生委員だけじゃ正直無理だよね、ナマポチェック。
ハロワと同じでスタンプ制にしなきゃ、何やってるかもわかんないし。
支給日だけでなく、抜き打ちででも呼び出しするべき。
公務員にしてくれ
226 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:09:15 ID:/aj3mXxy0
>>202 公務員だよ
国営化するわけだから
雇用自体は「低賃金労働者」の需要はものすごくあるから大丈夫wwwww
なぜ経団連が移民を入れたいか考えろwwwww
あとは
>>32で大丈夫
227 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:09:26 ID:o5DK6gqA0
>>202 白い御飯をお弁当に詰める作業とか
配給用の下着類を届ける役とか
輸入野菜を加工する役とか
充分宅配弁当事業と衣料配給制度で雇用を生み出せると思うが?
あとはその制度を老人福祉にまで拡大してやれば
生保と老人福祉両方カバーできていんじゃね?
228 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:09:35 ID:SecmV2x10
>>201 ナマポ専用金券にすべき。
買えるものを制限してね。
本人以外使えないように、使用の際は写真入りの身分証提示で。
研究費削減や高齢者の医療費、生活保護削ったりするまえに
まずやるべきことがあるだろ
税金のほとんどが公務員の給料に使われてるというのに
>>197 風邪ぐらいなら余裕で払えるだろ
働きもしないで年間何十万も使うような奴は死んだ方がいいよ
大病院に通ってる年寄り、元気すぎ。
しかも、すげえ早起きだし。
現役世代はどうやっても勝てるわけがない。
「家で寝てた方がマシ」となる。
県職員に毎月生活保護費を自宅まで届けさせていた在日ヤクザのニュースではベンツ所持してたぞ
やっぱ中華と韓国ろ戦争しようぜ。
需要も産まれるし。
おれも参戦するよ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:10:50 ID:T0GXbr1J0
障害者と同じように助成金支給とかそんな感じでにすれば受け入れする企業あるだろうな……
また、そうやって日本人雇用が……
235 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:10:50 ID:Ax77Itoz0
生活保護受給者だって病院などに行きたいわけじゃない。
ただ行かないと「病気じゃないなら働け」と言われてしまうので「お勤め」として病院に通ってる。
病院や医者としても「最上客」が痛いと言ってたら適当に病名などいくらでもつけられる。
外国人への支給を辞めれば済むだけの話
雪かきとかやらせればいいのに
奨学金と一緒で「貸付」にすればいいよ
239 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:11:23 ID:PRGUgxqlO
荒れ地耕して
自分等の食料位
自給しろや生保をズルして
受けてる奴
65歳以上で働ける老人は国営農場へ
働けない老人は保護施設でリハビリしながら働けるようにして国営農場へ
それでも働けない老人と障害者は保護施設で内職とボランティアをする
これでいい
帰化人=日本人=合法的に生活保護支給
何時までも敗戦せおってんじゃねーよ
中国の支援打ち切れ、戦争しようぜ。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:12:26 ID:xmaYmANU0
生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
最低所得保障に公共事業を使うというのは、インフレ整備が遅れているとか、
税収が豊かだとか、失業者が比較的少ないとかいう際には、
やりやすい手だが、実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
>>220 入院したら保護費から引かれるよ。
その期間は生活保障されてるから。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:12:36 ID:U1HPqtWc0
働かなくていいから
尖閣や沖ノ鳥島に住むだけでいいと思う。
ナマポのほとんどが在日朝鮮人だという論点を無視した議論は無意味だよ
チョンコを追いだしてごらんよ
ナマポなんていなくなる。空き缶をあつめて換金するくらいで満足する
ホームレスはなくならないだろうが。そいつらは日本人だ。
日本的美意識を持ってる。
税金は納めない、年金保険料も納めないで、ナマポにたかるような奴は
日本人じゃない。朝鮮人だよ。
結局老いてからの医療費で身ぐるみ剥がされて
生保と同じ生活になるんだから、それだったら最初から
生保もらっているのと同じこと。
国民皆生保を早く実現しよう!
財源は金持ちと就業者への税率を死ぬほどupして賄う。
殺さず生かさずの精神だよ。
もちろん相続禁止で、会社を使った脱法相続も禁止。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:12:54 ID:o5DK6gqA0
格安賃金の労働者の需要は日本国内にもあるだろう
働けない人には、無料で働いてもらうべきだな
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:12:57 ID:rMAJx4NC0
>>199 民間が食い込んでくるだろ
わざわざ国営にしてまでやるような物じゃない
>>226 相当外れた意見なわけですけどね
やるにしても公務員の大幅な削除が必要なわけですしね
で実際生活保護受給者は働けない人多いよ
249 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:12:59 ID:QyHh2GUs0
>>223 おろしくない結果ってどのようなものでしょうか?
250 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:13:26 ID:RJY+FXYE0
生活保護、年金、母子手当もらってる奴の選挙の投票権は不要
外国籍の参政権は憲法違反
251 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:13:50 ID:W53DwsyC0
重度の障害者以外は全部打ち切れ!
252 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:13:52 ID:CVfQEWAq0
生保の医療点数を30%ほど下げればいいんじゃね?
病院でも3割引きの待遇しか受けられなくなるだろうが
その場合、どのあたりが3割引きになるのかな?
どこが改悪なんだ
▽稼働能力を判定する第三者機関の設置
↓
雇用能力認定機構設立
↓
特別会計から予算獲得
↓
マッサージチェア購入
256 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:14:49 ID:Izehr7NhO
>>238 その分減額されて、下手すればナマポ打ち切りになる訳だがw
生活保護貰ってる奴ってぶっちゃけ勝ち組だよね…
258 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:15:08 ID:WqT3e9g30
ピラミッド建築の奴隷みたいに人力でダム建設工事させようよ
>>244 電力設備と無線機アンテナくれるなら行く
今の政府がやってる事は
節約のためにテレビの主電源を切るような労力は使うが
外食という無駄遣いをする主婦と一緒。
まあ、貧乏人への嫌がらせは、
公務員・議員の給与一律2割削減と各種手当全廃をやってからな。
それと本来なら受給資格の無い人間の再チェックな
これ一番大事だろ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:15:49 ID:gIS1Dp680
現物支給の方向で。
>>242 >実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
>200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
建前ではそうでも、実際には予算獲得の為に200万円+公務員人件費では済まさせない
のが日本のカス行政。
役人も自分たちの給料は一銭も下げたくないから
必死だな 俺もなんとか首にならないよう必死な
わけだが
266 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:16:06 ID:/aj3mXxy0
>>248 欝でも働けるし老人も働けるよ
障害者でも働ける
ナマポコミュニティ内で洋服を作ったり、掃除をしたり、老人介護をしたり
管理は公務員がしなければいけないだろうが、作業自体はナマポがやればいい
そうすれば人件費は無料だwwww
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:16:16 ID:QRXjv1aI0
>>医療費は自己負担の導入など
どうやって徴収するんだ? 医療機関で窓口で徴収する様にしても絶対にあいつら払わないぜ。
暴れたり事務員を恫喝したりトラブルになるのが目に見えている
>>11 ナマポで支給されてるだろ
なんでナマポと別枠なんだよ
269 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:16:26 ID:Qn+T0MVe0
働いてる奴が医療費3割負担でナマポがタダってアホだろw
ナマポってタダで金貰っているのに偉そうなのが多いな
271 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:17:16 ID:o5DK6gqA0
>>267 普通に警官を呼んでお縄にしてもらえばいい
>>262 それをお前がやったら、チョンコの暴力団がお前の家に街宣かけるぜ
お前の息子が登下校時にチョンコの三下に殴られるかもしれない
チョンコのやり口ってそういうもの。
軽作業名目で働かせれば事実上公務員になれるんじゃね?
274 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:17:35 ID:+ZwUFasA0
生活保護の不正受給を通報するフリーダイヤルとかあるの?
275 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:17:38 ID:B1vGfZ2G0
国営の「食用ウサギ牧場」
作ればよろしい。
飼育簡単らしいぞ。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:17:41 ID:GGbTuiTk0
>>267 連中はいいもん食って元気余ってるからな。
警察にガンガン引き渡すしかなかろ。
>>267 何割負担かちょっと分からないが支給額から割り引けばいいんじゃね?
おそらく2割負担くらいが落とし所だと思うが
今の日本に外国人の居候に食わせる余裕はないだろ
まずはそこから直すのが普通じゃないのか?
生活保護の金で国に返すくらい簡単だろ
居候にただ飯食わせて家主が食えないとかどこの童話だよ
いっそナマポ県作って一箇所に集めろよ。
全国に散らばってるから効率悪い
280 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:18:04 ID:rMAJx4NC0
>>266 お前アホだなぁ
そんな奴らに製造させて販売して利益出るとでも思ってるの?
当然赤字垂れ流すわけですよ
さらに管理するための費用もかさむしね
だからフードカードと最低限の現物支給でいいの
無論外人への支給は論外だからストップ
水商売+母子加算+男+車はデフォ。おまけに医療費無料なんて腹立たしい。
貧乏農場作れ
283 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:18:22 ID:g6GDXbJl0
>▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
>受給の可否を判定する
これってボランティアをサボった人は稼働不可能とみなして受給可とするの?
それともボランティアをサボるとはけしからん!生保打ち切りじゃ!ってなるの?
或いは、ボランティアよく頑張りました!今後も生保ライフをお楽しみください!って事なの?
よくわからん
生活保護は甘え。
しかし、生活保護が無くなったら、日本で大規模な暴動が起こる。
エジプトと日本の差は、生活保護があるかないかだ
働きたくない奴の決意と意志を素人はなめない方がいい。
自立支援なんて税金の無駄。悪徳業者に中抜きされるだけだ。
むしろ、現物支給や公営住宅入居義務付けなどで
パチンコや酒、クスリ、女に流れない仕組みをつくるべき。
治安は多少悪化するかもしれないけどな。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:18:49 ID:HwffSoBN0
アメリカ大統領 バラク
エジプト大統領 ムバラク
日本総理大臣 バラマク
おせーよバカが
生存権? 働きゃいいだろクソが
働く能力ありながら不正受給を続ける乞食で溢れたら、国が潰れてみんな餓えるだろうが
相変わらず、左翼はアホだな。病的平等主義っつうか
働かざる者食うべからずで良いんだよ
例外は障害者くらいなもの
288 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:19:01 ID:UMs03qpR0
在日と言ってもナマポ受けてる奴はとっくに65歳すぎてるだろ
これはおまえら若い奴向け改正
本当にナマポをなんとかしたいなら、受給者の大半は65歳以上だから
そこにてをつけるべきなんだがな
289 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:19:03 ID:X9wBVhJJ0
この国に敗者復活はありません。
自助努力と自己責任論の大キャンペーンを国を挙げてやってきたので、
日本人は日本人を助けないし、助けてもくれません。 協力しあうこともしません。
戦前に普通に見られた、間引き、口減らし、身売り、姥捨て、根絶やしが復活しつつあるようです。
くれぐれも病気などで働けなくならないよう、事故などに遭ってカタワにならぬよう、
そして一番重要なことは35歳を過ぎて失業などしないようにすることですね・・・
さもないと貴方も彼らの仲間入りをするか、行旅死亡人コースかどちらかとなります。
これは非情に重要なことなので覚えておいてください。
生活保護支給と引き替えに公務員の仕事をやらせればいいじゃん
役所の受付担当やゴミ収集、給食の調理員を
何も大学を出た人らに試験で選別してまで地方の役所の仕事をやらせる必要はない
地方公務員なんて生活にあぶれた人に与えられる国からの最後の施し程度でいいんだよ
生活を保障する代わりに地方の行政サービスを担って貰う
まぁ確実に利権団体が大反対するがな
どこが改悪なのさ
この辺が赤旗なんだよな。
難病で動けないとかなら生保もしかたないけど、
元気なのに貰う奴がいるから問題なんだろ。
>>279 もう既にあるんだけど。
県じゃなくて、府だけどな。
在日外国人が犯罪すれば帰化できなくなるし、強制送還される
やれるもんならやってみろ
ね? 「弱者切り捨て」って言い出す奴がいる、
って言ったとおりでしょ。
さらには、
>稼働能力を判定する第三者機関の設置
もね。
これ、日本中にできるんですよ。理事が何人もいて。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:03 ID:Izehr7NhO
国籍要件つけるだけでほとんど解決じゃん
297 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:09 ID:uKgATlUA0
真面目な市民から見れば
生保の半分以上はインチキ生保
あいつら本当に社会福祉を食い物にしている
この部分を真面目に改革しないと国が潰されるよ
まさしく穀潰しってやつだよな
マスゴミも似非弱者の追求をしてくれよ
298 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:10 ID:+ZwUFasA0
>>266 そうだよね。施設を作って、そこで同じ生活保護者を生活保護者が
面倒見るようにしたら良い。食事とか動けない人間の世話とかね。
そういうのは、職業訓練にもなる。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:12 ID:m1HDGFyg0
ボランティアとか軽作業とかするのは勝手だけど、
うちの会社には来ないで下さい。
覚え悪そうだし、ややこしい事言い出しそうだし
俺のおじいさんは、小学生から新聞配達をして夜間高校に通い昼間働き、73歳になる現在も会社員だぞ
本人はやめたいらしいけどな
302 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:32 ID:CVfQEWAq0
とりあえず、TBSの電波枠で、チャンネル桜を流せば
大部分は解決すると思うんだがどうだろう?
304 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:43 ID:mvN8Pmv3P
自治体ごとに、公務員給与+なまぽ支給額の合計を一定にする法律作ればいいんだよ。
そうすれば公務員どもも必死になってなまぽ削減に取り組む。
だからなんでこういう事する前にバイト紹介をしない
自立しても自立先が無けりゃ意味無いだろ
306 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:20:59 ID:AKJ9CQKrO
>>267 生活保護費から引くしかないわな
クズだからな怠け者ナマポ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:21:18 ID:WqT3e9g30
無職の俺が聞くのも何だがこの時間帯に書き込みしてるお前らはどういう社会的状況にあるんだ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:21:31 ID:SyqATE33O
これは支持するが、国籍要項が足りん
>>290 おまえニートだろ? 世間知らずな奴だな。
無能な奴に仕事を任せるのはトラブルの元。
一日中寝てもらって結構。
組織はちゃんと働く人間が2、3割いれば、何とか回る。
>>280 大半はナマポコミュニティ内で消費させればいい
管理する費用は今だってかかっているから問題ない
「年間3兆円」以上かかることは無い
さらにナマポが労働者として労働する限りマイナスになることは無い
311 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:22:15 ID:KDPilT4dO
>>9 > 65歳まで働けっていうなら年齢差別を禁止しないとおかしいと思うんだが
ちなみに、性別・年齢による差別を厳しく禁止するアメリカでは、履歴書に性別や年齢の記載は必要要件ではなく、募集時に年齢や性別を要件とすると「違法」になる。
また男女別の企業内統計数値の公開も禁止。
日本の有価証券報告書で日本の本社を中心とした連結の男女別従業員数を公開するのに、アメリカの子会社の数値が取れない事はIRに携わる人なら知っているはず。
無理繰り公開したら子会社が現地で面倒な事になる。
それぐらいガチの事しなきゃ改まらないよ。この国の慣習は。
お前ら口を開けば生活保護生活保護言うけどな
そんなに簡単に貰えるもんじゃないぞ
そこまで生活保護受けてる奴が妬ましいなら
自分で申請してみろよ
いかに勝ち取るのが難しいか分かるから
>>290 でも、退職金、年金なしでね。
あ、でも不正受給を役所に言ったことあるが、それが何か?だったぜ。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:23:09 ID:CVfQEWAq0
>>307 平日休みのヤツなんて一杯いるだろ
土日にあれだけ店がやってるんだから、その分どこかで休んでいると気づけ
315 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:23:34 ID:rMAJx4NC0
というか働かない奴は屑とか言ってるけど
機械化と労働力の需要の減少で雇用のパイがもう無いよ
社会の底辺はどうしても出来るものだから仕方ないことだから
底辺ぶった切ると今度降りかかってくるのはお前らだぞ
一寸先は闇でいつどうなるか解らないのにセーフティネット無くすとか言ってるバカは笑える
316 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:23:50 ID:X9wBVhJJ0
317 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:23:58 ID:GGbTuiTk0
318 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:24:11 ID:umPqI8FK0
いいかげん金ない土地も持ってない
ホームレス同然の60以上は安楽死させるべき
生かしてどうするの?
公務員うぜぇ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:25:31 ID:G4p9K6M50
>>1はまあ良いんだけど在日やヤクザといった連中への対策はどーなってんのよ?
それが一番大事だろ。
在日チョンシナを駆除せよ。
中華街を無くせ。
コリアンタウンを消せ。
戦争しようぜ。
うちのバイト先にハロワの紹介で来た生活保護廃人は
二人とも頭悪くて何度言っても覚えられない上にヤル気なし
短期間でクビになったから、生活保護受給者は使えないと
ハロワからの求人は採用しないことになった
バカな上に努力もしない廃人は無駄に一人暮らしさせずに
どっか施設に放り込み集団生活させて軽作業がいいよ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:25:50 ID:RJY+FXYE0
今経済を健全化するなら老人を切るしかない所まで来てる
庭木の手入れと同じ、春の新芽の為に古枝をとり除く
324 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:25:51 ID:rMAJx4NC0
>>310 で根拠は?
消費させればいいとか大口叩いてるけどそんなことすれば違憲だぞ
こういうのは一番効率のいい形で回すのが一番なんだよ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:25:57 ID:0zR7gfUi0
>31 真っ先に医師会が反対するw
326 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:26:12 ID:LjV7DJwsO
>>315 能力のある人間がバリバリ働いてもうけて、
そのおこぼれを貧乏人に与えるのが正常な社会の姿。
成功者や金持ちの足を引っ張って、
みんなで豊かになろうとするから、おかしくなる。
で、職務を拒否して就労に服さなくても、
給与どころか、勤勉手当が貰える公務員は、生活保護も真っ青w
329 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:26:26 ID:UMs03qpR0
ど底辺のナマポ者を妬む社会ってある意味、オワッテルwww
大丈夫
野党の反対で法案は否決されました、ってなるから
331 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:26:59 ID:hYgGb08ZO
>>307 無職にはわからないかもしれないが、世の中には休日出勤と代休というものがあってだな。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:27:43 ID:/aj3mXxy0
>>315 低賃金労働者の雇用は無限大にあるwwwww
日本に在日外国人労働者と日本の国費で生活している外国人留学生がいくらいるか知ってるか?
外国人研修制度・技能実習制度にいくら金使ってるかしってるか?
日本の国費できてる留学生はどのくらいいて、どのくらいの費用がかかってるか知ってるか?
333 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:27:50 ID:o5DK6gqA0
334 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:27:52 ID:2o1cY5HeO
外国人に大量に支給しといて財政圧迫とか…
外国人に支給するの止めてから法改正したら?
この改正案成立したとして、外国人にもしっかり適用出来るの?
在日893には及び腰で強く就労指導できませんとか…
結局日本人イジメと逆差別になる予感
先ずは集団生活だな。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:27:56 ID:zelksFwu0
日本人にも支給する様に改正しろよ!
チラ裏遺言にオニギリ腹一杯食べたい何て悲しすぎるぞ!!
337 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:28:02 ID:HpMg2FrUO
>>315 セフティーネットに寄り掛かる奴が多過ぎるから、もたないってだけの話じゃん。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:28:19 ID:Izehr7NhO
341 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:28:33 ID:alO4b9PX0
受給の判定の仕事をやらせればいいんじゃないの?
342 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:28:42 ID:ZeJt0A22i
>>315 君、暇だね。
働いてるの?
俺はトイレのついでにここにいるが。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:28:43 ID:sYkYBY+2O
受給の可否ってどうせ見捨てられる訳ないんだから
山奥で配給生活でいいんだよ。
自分がそうなった時の事を考えても。
見捨てられるくらいなら今だって無年金老人なんか見捨てたらいい。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:29:48 ID:5zNG4wnD0
生保はさ、
米とか
味噌とかでいいんじゃない?
もちろん
自家用車は没収、売却
高級ブランドバックも質入れ
345 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:29:51 ID:/aj3mXxy0
>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて
生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。
就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。
施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。
刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
生活保護騙しとっている在日が言ってるってさ
『日本人は救いようの無い馬鹿。騙されてろ』だと。
こんなの追い出してやれ
347 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:30:44 ID:OBCm3w600
改正したほうがいい
>>341 そもそも、働けるのにナマポもらってるやつなんて
A「認定してやるから1割よこせ」
B「はい」
Bその後、それをネタにAを脅す
こういう世界だろたぶん
349 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:31:00 ID:eJ8bDogc0
帳簿提出義務化しろ。
パチやら闇に流れた金は領収証出せんだろ。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:31:19 ID:X9wBVhJJ0
自殺国家ジャパンへようこそ。
自助努力と自己責任キャンペーン、間引き文化、小さな政府が結びついた時、本当の地獄が始まる。
日本村の掟、間引き思想は実に新自由主義と親和性が高い。
日本村にはまだ助け合いの精神は残っていましたが、自助努力と自己責任キャンペーンでそれも失われましたね。
互助は自助努力と自己責任で塗り替えられてしまったのです。
さあ、地獄の始まりです。 全ては新自由主義者のシナリオ通り。
てゆっか現金給付をやめればかなり改善するのにね
352 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:31:45 ID:52TeikWq0
上がり続ける(年金掛け金と未加入率)
国保保険料も上がって収納率88%過去最低
生活保護予算も限界にきた
新就職氷河期到来
加速する少子化、高齢化
それでもまだ右、左で政治判断してる奴ってバカだよね
353 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:32:16 ID:LEDi0AM5O
そんな奴等なんざ、中国にでも流せばいい
354 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:32:44 ID:rMAJx4NC0
>>327 そうなんだよね
実際組織を回してるのは2割の人間だからね
社会の底辺を働かせても無駄なだけだよね
>>332 だから
働く能力の無いor働く意思の無い人間に職を与える費用が無駄
どうして社会の底辺に落ちてるか分かってるの?
>>333 基本的人権でググッてこいよカス
お前のやろうとしてることは余計に費用がかさむだけで無駄
それじゃぁ、アレだ
俺が今やってる仕事は生活保護を受給する為のボランティア仕事なんだ、な
男パートの高齢者フリーターだから。
ああ、俺の給料って、会社が本来払うはずの税金から捻出してたのか
社会保障費として。どこまでも惨めな話だな
フリーターは労働者じゃないんだ。生活保護費受給者なんだ…
>>343 山奥で不便!クルマよこせ→トヨタ参入
山奥で寒い!暖房費もっとよこせ→増税
山奥は寂しい!もっと商業施設作れ→ゼネコン参入
こんな景気浮揚策があったのかw
357 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:33:26 ID:UMs03qpR0
結局最後はどう雇用につなげるかので出口戦略が描けているかなので
確実に失敗するのは目に見えている。
ナマポもらえなくなったやつが強盗、殺人、放火
自分が犯罪の被害者になってからせいぜい後悔すればいい
近代福祉の出発点である
イギリスのエリザベス救貧法も治安維持のためにはじまったのだから
このてのセーフティーネットをへたにはずすとどうなるか高い勉強代を支払え
ばいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwば〜か
まずは日本にすむ日本人のみにしろ
在日は本国に申し立てるのが本筋だし
改悪って言ってる奴はただでもらいながら甘い汁吸ってる寄生虫
> 稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
> 就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
その雇用はどっから出てくるんで?
360 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:33:49 ID:RuSEQ+tX0
政府側にとっては改善策であり、政府がルールを変えるのは当たり前
もう自分の身は自分で考えて守れってことだ
361 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:33:58 ID:MJmbt9Gn0
ボランティア義務付けなんてやったら
福祉の現場が迷惑するだけだぞ
邪魔以外の何物でもない
362 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:34:17 ID:umPqI8FK0
いくらコストがかかろうが現物支給で通すべき
363 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:34:26 ID:o5DK6gqA0
>>354 基本的人権?
なら別に生活保護者収容施設は違憲じゃないね
364 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:34:29 ID:GP6Ms8W60
だよな。
外国人への支給は停止するのが、本当。
憲法を守れよ、厚労省。
こういうときだけ日本人のフリをしている、在日も停止な。
本当に困ってる日本人限定で支給すべきだね
今はタカリビジネスの代表格じゃないか
↓ナマポもらいが声を大にして発言します
367 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:35:06 ID:Bxe/CzUi0
公営農場を作って働かせて、給食や刑務所内で消費しる
368 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:35:18 ID:6h/pr4/L0
>>8 現在はむしろ働かなくても食える貴族様ですからね。
>>38 公道の草取りすれば日本がかなり綺麗になるぜ
ゴミ拾いもいいし
それだけでもかなり意味がある
パチンコやらすだけよりよっぽど生産的
370 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:35:37 ID:uVsnQBXRO
>>357 貧民に意見する権利はない、てか知性ゼロな文面だな。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:35:48 ID:VMLsBnU6O
うちのじいさんは、95歳でまだ働いているぞ
その割には小遣いくれないが
372 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:35:55 ID:xfvvzj8Z0
つうか、天下りの補助金12兆円はそのままですか?
373 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:36:01 ID:Izehr7NhO
働けそうな人は、自衛隊の下層部隊作ってそこにぶち込めば?
374 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:36:15 ID:/aj3mXxy0
>>354 だから国営農業などの第一次産業に従事させるんだよ
あれらは基本的に「働かないと絶対に結果が出ない」仕事なんだよwwww
サボってたら飯のおかずが一品減る
現物支給の物品がひとつ減る
そうなれば人間は働く
効率性は問題ではない
逆に労働意欲の高いナマポには職業訓練とインターシップで技術を身につけてもらい社会復帰してもらう
375 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:36:29 ID:KGFrfeal0
外人強制送還してからだろ
376 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:36:31 ID:CVfQEWAq0
・生保減らして年金受給額を増やし、年金受給者を向上させる
(年金より生保の方が支給額が良いのはおかしい)
・公務員の共済年金は、厚生年金と統合
・生保の人への医療費等公金利用にはキャップを設ける。
・外国人の受給は当然停止(ちゃんと働いた外国人には年金ある)
これで少しはマシな世の中になると思うが、民主党には無理だな
377 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:36:45 ID:wgxTDBZ30
掃除くらいさせろ。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:37:19 ID:D/+t7WQH0
日本唯一の良心だったナマポ法の改悪か
めっちゃ治安悪くなるなwwwwww
日本崩壊のシナリオが徐々に現実のものになってきたwwwww
とりあえず、俺の車洗ってくれ 毎月10万近く税金払ってるんだからいいだろ
在日への給付やめるだけで全部解決すんだろ?
何でやらねーんだよ?
軽作業で税金貰うって一部の公務員にも言えるよね
ウチの役所にいるよ週1しか来ない奴
公務員の給料を2割削減して公務員数を2割増やしてもおつりがくる
しかもその二割を失業者に当てれば生活保護を半分に抑える事も可能。
もし夕張のように給料を3割以上増やし公務員数を3割増やせば生活保護費はいらなくなる。
旧ソ連を思い浮かべる人も多いだろうが、これはアメリカ社会に近いやり方。
あんまり深く考えずに勝手に出入りしろやでカプセルホテルみたいなのおったてればいいんだよ。
飯は自由に食わせてやるしな!
見たいなので。
働かずに人並みに生きれるとか意味が分かりません
384 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:38:19 ID:QRXjv1aI0
>>350 >>日本村にはまだ助け合いの精神は残っていましたが
片方が片方に一方的にたかるのは助け合いとは言わん
社会主義が好きなら社会主義国家に行け
385 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:38:40 ID:5zNG4wnD0
>>378 日本の良心にたかってるハエ・ゴキが原因
良心もハエ・ゴキのせいでスッカラカンだよ。
朝鮮人・中国人を排除してからやれよな。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:38:54 ID:umPqI8FK0
つーか献血と髄液の提供を義務づけろ
出来ない病気持ちは処分で
389 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:38:54 ID:fRh/p8T10
そりゃ軽作業できるやつはやりゃ良いけどさ
義務化してもどうせ逃れるやつとか出てくるんだろ?
なら現状で家計簿でも出させたほうがよっぽどましってもんじゃねえの
法改正したいがために生活保護を乱発して
わざと問題を大きくしてたんだな。
もうこんな自作自演の芝居でコントロールするような
民主主義はやめるべき。
公務員にこの制度導入すればいいのに。
食費は削ろうよ。
給食サービスにして宅配しちゃえよ。
雇用も増えるぞ
>>374 その手の手法が悪い結果を招く事は
既に結論が出てる
社会実験は一人でやってくれ
394 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:39:20 ID:G4p9K6M50
一番手っ取り早いのはナマポ制服とかナマポ名札とか作って外出時に着用を義務づけることだと思う。
着用しなければナマポ権剥奪。
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:39:22 ID:/aj3mXxy0
>>380 在日がやりすぎたから日本人ナマポにもとばっちりくったなwwwwwwwwwww
396 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:39:39 ID:nsU1wfeA0
外国人の生活保護って、最低でも日本とその国との折半だよな。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:39:46 ID:o5DK6gqA0
公共施設の掃除、ゴミ処理場の後片付け
ゴミの収集、自治体の見回り
ざっと挙げるだけで軽作業は結構あるな
あとはこれに宅配弁当事業を混ぜれば
現物支給&ボランティア作業で、かなり支出は減らせるぜ?
>>195 合わせて、定年が延びていくと思うよ
(まともな)移民労働者なんて現実問題として無理 欧州各国ですらすでに弊害が目立っている
医療の進歩で寿命は伸びたし、健康な老人も多い
働けなくなるまで働く、そんな時代に「回帰する」と思う
「回帰する」と書いたのは、そもそも昔はそういうものだったから
隠居なんてのは、ごく限られた裕福層だけができたこと
一般庶民はそれこそ、働けなくなるまで働いた
まず支給した人間の支出報告を義務付けろや
受領証のない使途不明金が多すぎれば、その分の支給を減らすとか
アルコール・パチンコなんて論外
400 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:40:25 ID:WmWb/lQ60
まだ甘い、金が無いなら24時間働け
401 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:40:28 ID:KeKfpUd+O
一番マズイのは、刑務所に行きたがる輩が出てくる事。
だから生活保護費や受給条件を下げて、広く浅くが良いかと。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:41:03 ID:D/+t7WQH0
>>394 差別の温床になりますやーん
ニートだからっtもうすこし考えて書きこんでよ
つかもう日本終わったなマジでwww
ナマポ貰っておとなしくしてる外人たちが生きるために追いはぎになるぞマジでwwww
404 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:41:19 ID:rMAJx4NC0
>>363 アウトだし
>>374 だから国営にして利益出せるのかって言ってんだよボケェ
元々こういう社会の底辺は働けない人間なんだよ
だから最低限の現金とフードカードでおkだって言ってるだろ
社会の底辺ぶった切っても治安が悪くなるだけですから
ついでに現物支給だと費用がかさむからナンセンス
ただし外人への支給は絶対に止めること
>>401 もう、刑務所は、犯罪者と希望者(一年単位継続)が入れるようにすればいいんだよ
406 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:42:01 ID:E6uFM/XE0
ィ──----、
,..._ /:: ::: ::::: :: : : : : :\
li ,li r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::ヽ
|゙~ 'i /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
| ー | /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
|, _ .| l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
, -、|ー |,.-、 { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::|
, -i | | i⌒i ∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::|
/、_l ,| |. ,| i !: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
i , 〈' 〈' 〈 `i ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
! i i |iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
l | !:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ | ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
゙ヽ ! \,,___ィ´ ヘ |
\ ヽ r─ノ |
407 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:42:07 ID:1nDsja+N0
どおせそんなことしても
強制労働や人権だ差別だ騒ぎ立ててグッチャグチャになるだけだろ
そかも3〜5年目度だって
最低5年ってw今の政権でやらない宣言してるだけジャン
いつもの先延ばしにだまされてるだけだよw
408 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:42:26 ID:G4p9K6M50
>>403 差別されて当然だろ、税金で養われてるんだから。
つか快適すぎるのが最大の問題。
差別されてさっさと社会復帰したいと思わせるのが狙い。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:42:34 ID:UMs03qpR0
面接で長期ナマポ受給者でしたなんて奴、採用するの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確実に町に犯罪予備軍がばら撒かれます。日本のヨハネスブルグ化も夢じゃない
医療扶助の自己負担は絶対に許せない。
生活保護の基本理念の一つが病気で働けない人を救う制度だから。
もし肺ガンにかかりイレッサのような一錠6500円もする薬を使ったり
長期入院する際に部屋・ベッド代や食費なども一部自己負担となったら
支給費だけでは到底まかないきれない。
断固反対!!
>>393 今のままでは日本国が破綻するだけだ
日本には技術がある
あとは国内の貧困層を安定させれば日本は復活する
412 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:01 ID:X9wBVhJJ0
くれぐれも35歳を過ぎてコレに引っかからないことです。
ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277086834/ 鋭意自助努力と自己責任で定年まで会社にしがみつくことです。
もし引っかかったらオシマイだと思って下さい。
この国は競争に敗れた者には非情と言っても過言ではないほど冷酷な社会なのですから。
すべり台社会の本当の恐ろしさを身を持って味わいたくはありませんよね?
東京都内のホームレスは、目視の推計によると、約1万6000人といわれています。
一流大学を出た高学歴者が、雇用を打ち切られ、正規社員から派遣社員になり、それがダメになると、家に引きこもる。
そして、家庭が崩壊すると、生活保護やホームレスが現実のものとなり、あっというまに転落していく。
これが典型的な転落パターン。 身近によく聞く話ですよね。 それゆえ“すべり台社会”とも言われています。
この国には再帰を阻む得体のしれない力が働いており、狭小に敗れたものはその得体のしれない力によって
蟻地獄の巣から二度と抜け出せなくなる。 日本はそんな社会なのです。
重要な事ですから覚えておいてください。
413 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:06 ID:HpMg2FrUO
>>403 つーか、差別が駄目って言っても世の中差別だらけやん。
414 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:27 ID:ZD0b2j3c0
ここれで基準法が定める「軽作業」の定義を言っておかないと
「軽作業」=疲れないような事務的作業とかいうイメージの人が
いるんで・・
紛らわしいけど軽作業とは
作業手順が簡便な単純作業の総称で
作業内容が軽いという意味ではないよ
1グラムのものを右から左へもって移動させるのも軽作業
100キロのものを同様に移動させるのも軽作業
移動させるという単純な作業であるがゆえにどちらも軽作業に分類されるよ
求人でもだまされる人多数
例
工事現場での簡単な「軽作業」
415 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:27 ID:2B2hdOg40
真っ先に日本人のみに給付するように決めろ
416 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:52 ID:CVfQEWAq0
>>383 最終的にはそういう施設必要かもな
でも作るのは、離島か山岳部にかぎるぜ
街中に作ったら、街の治安が悪くなるからな
簡単に街に行けない場所にしておくのが良い
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:54 ID:KeKfpUd+O
>>374 オカズが一品減ったら他の人から奪う奴も出てくるだろ。
不安定な国営農場自給自足より軽作業で安定して三食出てくる刑務所のほうを選択する人間が続出だなw
418 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:43:59 ID:DBm7ey/W0
無駄にナマポを養うのは止めるべき。
ナマポの受給金額は国営農地などで働かせ仕事量でランクを決めればいい。
働きたくても仕事がないナマポには歓迎されるし
日本の食料自給率アップに貢献できる。
労働意欲がない者や働けない者は食事や衣類など最低限度を
現物に限定で給付するだけ。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:44:01 ID:Bv25AvUIO
現金を与えるから甘えるんだよ。母子家庭も含め働け!
どうしても現金支給するなら働いた方が生活が楽だと思える金額にしろよ。待遇は一般人と同じで。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:44:05 ID:D/+t7WQH0
外国人への支給は違憲だけど、表向きは人道的支援で、実際には治安維持なんだよね
金やらなかったら強盗やら強姦やらそこらじゅうでおっぱじめるだろうぜwwww
いくらでも他国に前例があるwwwwwww
ネトウヨが自警団でもつくってどうにかしてくれるならいいけど
ネットで吠えてるだけで外国人相手に戦ったりすることは出来ないだろうしなあ
ほんとヒキニートの理想論はお話にならんwwww
強盗、殺人はさらに増えるだろうな。
チョンやブラ公が大人しくできるはずがない。
ナマポざまぁwwwwwwww
気が狂ってここで騒いでんのか?wwwwwwwwwwwwwww
軽作業は義務だ。
刑務所と一緒だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大切なことなので2回言います・
ナマポざまぁwwwwwwwww
ナマポざまぁwwwwwwwwww
423 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:44:28 ID:WmWb/lQ60
次は公務員の人件費大幅カット、ODA打ち切り、子供手当て打ち切り
やることは山ほどある
安易に消費税上げる政権に未来は無い
424 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:44:30 ID:pkXYNsbq0
>軽作業を義務づける
生保者の公務員化か。
>>399 アホか。
ナマポは知将なんだから、家計簿なんて作れるわけねえだろ。
それにいちいち行政が管理するのか? それこそ税金の無駄遣いだ。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:04 ID:M5D1oBg90
少なくとも医療費は自己負担分30%にしてほしいわ
今の生活保護は医療機関にかかるまでの交通費も支給されるし、その分もナシの方向で
わざわざ遠くの医療機関までいって後で交通費請求って観光気分の奴いるしね
普通の人は交通費は自腹なんだよ ほんと生活保護貴族様様すぎるわww
427 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:05 ID:xmaYmANU0
ナマボスレってさ、キチガイが「ぼくのかんがえた ナマボ受給者のこらしめかた」を
披露する流れになってまともな議論が出来ないよな、いつも。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:09 ID:rMAJx4NC0
>>411 若年層全体が貧困層に落ちていってるのに何寝言ってるんです?
技術なんかもう無いし実際安定させるなら低賃金でも普通に暮らせる社会にシステムを変える必要があるわけだが
出来るの?
出来ないよね
今年みたいな大雪の時、生保受給者が雪かきボランティア義務付けられれば
風当たり弱まるんじゃないの?
と正論を言ってみる。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:28 ID:RUD1mT0T0
>>401 そんなの最下層の奴等だから
厳罰と強制送還で済む
432 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:50 ID:G4p9K6M50
>>420 アフォか。
強制送還とセットに決まってるだろ。
カネくれなきゃ暴れちゃうぞ、とかいうDQNにいちいちカネくれてたらキリがねーだろヴォケ
>>242 その2000万円は内需として日本経済を回るんだがな
資材物流その他もろもろ
434 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:45:52 ID:o5DK6gqA0
>>404 だからその根拠出せって
お前、もしかして法知識ないの?
435 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 16:45:55 ID:fJZ4Orar0 BE:336178875-PLT(14000)
ほほぉ(゚ω ゚)
436 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:46:10 ID:Izehr7NhO
>>410 ガン保険入れば?
っていうか今気づいたんだけど、ナマポって保険すら入れないとか!?
437 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:46:30 ID:Rn+etrco0
年金生活者でも医療費ただじゃないんだから当然といえば当然。
>>394 そこまでするなら今の権利のままでも許されるかもな。
でも病院は専門病院か時間区切って欲しい。
無料なのに金払う方が待たされるのは緊急以外許せん。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:46:34 ID:/aj3mXxy0
>>404 利益出さなくていいって言ってんだよヒトモドキ
ナマポの費用3兆円を圧縮することを第一に考えるべき
さらにナマポを労働力として使えるようにしていけば無から有になる
働けない人間と決め付けるのはお前の妄想だけにしておけ
人間は働かないと生きていけない
治安が悪くならないように過疎地域に保護施設を作って
そこでナマポコミュニティを形勢させればいい
>>410 そこは制度に柔軟性を持たせて、負担割合を病気のケースバイケースに適用すればいいじゃん
あとナマポの基本理念ってそんなんだっけ?
医療費の自己負担自体は概ね賛成だけど
その都度現金で払うのと翌月の支給から天引き
どちらがよいかは悩むところではある
あと月あたりの支払額の上限は必要だろう
>>265 生保受給組もなんとか既得権益(=受給)を奪われまいと必死だぜ
類似スレでも屁理屈こねまくってたし
442 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:47:14 ID:pkXYNsbq0
雪かきボランティアできるくらい根性あるなら生保者になるか?
北国の雪かきなめんなよ、屑。
>>430
443 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:47:23 ID:3bzXFmB20
古米は余ってるんだろ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:47:46 ID:xIO1TsNW0
医療費の100%自己負担はヤバいな。
金がないやつはさっさと病死しろということだな。
>>422 あのさ、
>>1に
>今国会提出を検討していることが6日までに分かりました
ってあるの読める?んで、今の国会ってねじれ国会なんですけどw
447 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:47:54 ID:D/+t7WQH0
>>408 残念ながら差別を助長するような法律を制定することは出来ないんですね〜
>>413 そうだけど、それを開き直っちゃダメなんじゃないかな?かな?
>>432 がんばって朝鮮人自治区みたいな恐怖の地域に赴いて
強制的(笑)に彼らを本国に送り返してねwwwwww
君が殺されないことを間にマジ祈ってるうぇうぇうぇえっうぇうwwwwぇ
448 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:47:59 ID:RUD1mT0T0
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:01 ID:TYQdEpL7O
これって生存権の侵害だろ?裁判になったら国は負けるよ。
>>431 ならば、特別在留資格は廃止にしないとな
普通の外国人は刑期が終わったら強制送還
在日はそうはならないなら、特別在留資格の廃止
外国人登録の指紋押捺の徹底だね
>>418 ちゃんと農作業するような奴は最初からナマポにならないよ。
そもそもシャバに出してはいけない人間のクズを
社会のコストとして、みんなで負担するのがナマポという制度。
自立支援なんて、もってのほか。
喜ぶのは天下り役人と中抜き業者だけだ。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:16 ID:ALooDB80O
生活保護者の札を下げて、清掃奉仕をさせればいいんじゃ?
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:33 ID:KeKfpUd+O
要するに生活保護受給者を公務員にするって事ね。
たしかに重度のガンを患って、退院も出来ず
一人身でにっちもさっちもいかない人に
医療費自己負担は死ねという様なもんだな。
生活保護でおむつ代とか入院費とか出してるだろうから。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:39 ID:CVfQEWAq0
>>425 >ナマポは知将なんだから、家計簿なんて作れるわけねえだろ。
不覚にもわらってしまったww
おれのお茶返せ!
「知将」なら家計簿くらい作れるだろ
変換まちがえたら、頭良くなっちゃったじゃねーか
456 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:40 ID:VMLsBnU6O
正直、ナマポに軽作業だのボランティア等してもらわないほうがいい。
ナマポは島流しでいいのでは?
船でしか渡れないような島に。
パチンコ屋も飲食店も無いから、無駄に金使わないだろう。
色気あるやつは、ナマポ同士で勝手に盛ればいいしな。
その生活が嫌なやつはどうにかして、自立するはずだよ。
そういう生活が好きな人はパラダイスだな。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:48:43 ID:/aj3mXxy0
>>417 刑務所でも軽作業があるんだよwwwwwwwwww
しかも前科ついたら社会復帰は難しくなるぞwwwwwwwwww
そうすれば刑務所から出たらまた国営農場に戻ることになるwwwwwww
あきらめろ
458 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 16:48:58 ID:fJZ4Orar0 BE:403414676-PLT(14000)
医療扶助って、医療保険3割分が免除ってこと?(゚ω ゚)
>>401 そうそう、多くの受給者同士で一定のパイの奪い合いさせるように持って行くのがベターだな
受給者数が多ければ多いほど一人当たりの取り分が少なくなるようにすれば、こいつら同士で数を調整してくれるだろ
もともとまじめに働いてる人間同士でも少ないパイの奪い合いで酷い競争をしてるんだから、
無職寄生虫のやつほど競争原理を働かせて、そこから競争の少ないところへ努力するよう仕向けることだ
最下層がもっとも安楽な地というのはどういう生き天国だ?
一番最下層がもっとも過酷で競争の激しいところだということを身体に教えるべき
460 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:49:38 ID:52TeikWq0
461 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:49:59 ID:G4p9K6M50
462 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:02 ID:DW0eV45o0
パチンコ打ったら即刻打ち切りぐらいの厳しいものにしないと。
ナマポ生活者に娯楽なんて必要なし。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:02 ID:3rpuNQO40
住宅は国が指定し
握り飯を取りに来させろ
464 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:04 ID:MGhDeF5E0
アッテムトみたいなところに隔離して
そこでなら生存権保証ということでどうですか
465 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:14 ID:IgFtzh0m0
現役世代は減ってく給料で年金、国保を支えているんだぞ。
贅沢を言うな生存権貴族w
466 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:19 ID:X9wBVhJJ0
第一次産業に従事させろという意見もございますが、昨今の自由貿易の大きな流れに飲み込まれ、
日本国内の第一次産業は阿鼻叫喚地獄に突入すると思われます。
世界新自由主義、グローバル経済が求めるルールはいたって単純です。
関税障壁の撤廃、あるいは関税自主権の放棄、補助金の廃止が原則です。
それはワシントン・コンセンサスで謳われており、各国はそのルールに基づいて自国の新自由主義化を推進します。
全ては新自由主義者のシナリオ通り。 日本の農業、漁業など一次産業は壊滅するでありましょう。
新自由主義者は壊滅を創造的破壊と考えます。 全てが破壊された焦土から強靭な新産業が生まれるという思想ですね。
だから彼らは農業が死んでも一向にかまわない、むしろ壊滅するべきだと考えているのです。
従って第一次産業に従事させても直ぐに潰れてしまうことでしょう。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:24 ID:iwpHzQ2l0
軽作業の義務と3年の打ち切り制は、東京でやってる自治体あるな
厳格適応すれば、それだけで継続をかなり切れるだろう
そのためにやってるんだろうし、医療費は自己負担は当然だろう
468 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:27 ID:UMs03qpR0
>>434 根拠?
福祉関係者なら常識的知識である
エリザベス救貧法の導入の背景から学べば?
雇用につながらないってのは根拠なんかいらないだろ
おまえが面接官だったら、ナマポ受給者を雇うの?
469 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:40 ID:H0rncUVS0
毎回 保護課に行く度に酒臭いおっさんが応対するのは腹が立つ。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:50:45 ID:9XRbZ6l3O
俺、大阪郊外に住んでて、市内に生活保護家庭優先の府営住宅があるけどさぁ、
そこの駐車場がいつでも満杯の現実を見ると、やっぱ、なんだかなぁと思うぞ。
公共交通機関が充実していて、特にクルマがなくても困らない・・・というか
あってもムダだから、生活に困ってない俺ですら数年前に売っぱらったというのにさ。
何もボロ着て暮らせとは言わんけどさ、それにしたって、カネが無いなら無いなりに工夫するとか
そういう経済観念のない奴らに税金が回ってると考えると、やっぱムカつくわなあ。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:01 ID:wXjK5bAp0
>>449 余裕で勝てる。
そもそも働けるからだなんだから
憲法第27条と第30条を提示して戦えば余裕で勝てる。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:08 ID:D/+t7WQH0
>>461 みんなそう云うと思うよwwww
「俺の仕事じゃないし」
で、誰もそんな怖い仕事につかないwwwww
そんな状況でどうやって凶悪な不逞外国人を強制送還できるのwwww
473 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:08 ID:eYYzttkU0
おいらの老後の生活設計まで壊すのか 糞ミンス!
どーせこれから民主党が骨抜きにするんだろw
強制労働は許さないとか言って
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:17 ID:RUD1mT0T0
>>450 在日も法的には7年以上の刑だったら強制送還らしいんだけどな
ちゃんと実行しないと
476 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:57 ID:FQ6YCe5L0
477 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:59 ID:1AoIHocBO
生存権とナマポが一緒になってるバカが湧いてるな
生存権を主張するなら光熱費と医療費はタダ
これならいいだろ
問題はナマポが無駄遣いしてるからだよ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:51:59 ID:StjPfAenO
天下り何とかしろ
天下り予算必要なし
>>428 そもそも生保を受給してる奴はまともに思われてない。
制度を逆手に取って悪用する奴が後を絶たないからな。
目には目を、キチガイにはキチガイを、の発想。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:52:10 ID:NizRYvAA0
やくざに生保って聞いただけで反吐がでる。年とって国から生保せびるなら
でかい面して歩くな。へこへこしてろ 乞食野郎が雪掻きでもしてこい
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:52:11 ID:3bzXFmB20
>>455 つまり証拠が残るような愚を冒さないと。
知将であってるなw
>473
ナマポの老後まで俺の税金で面倒見なきゃいかんのか?w
今話題になっている大雪地方の雪の除雪作業とか
噴火の処理とか手伝いに行け
って感じだよね。
生保受けている奴に限って
自分の体の症状とか大げさに訴える奴が多すぎ
484 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:52:25 ID:pkXYNsbq0
やっぱり赤は赤だな
考え方が中国
485 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:52:49 ID:xKewkuLq0
通院に高額な交通費使ったバカとか。
問題がありすぎだな。
生保を障害者と指定された病気の人にすればいいだろ。
年金より優遇が間違いの元だな。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:52:49 ID:x30jaophO
知り合いの会社が倒産しそう。上場企業なのに。
年俸制で退職金もないのに、厳しいねえ。
今、仕事ないのに。あっても非正規で最低賃金。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:53:20 ID:rMAJx4NC0
>>434 だからググッてこい
>>438 圧縮できるわけないだろw
実際見てきてるからそう言ってるんだよ
そんなにしたいなら前例見てこいよカス
生活保護受給者レベルの人間と同じ職場で働く人間や組織もムダだろ
こいつらまとめて最下層で争わせるべき
489 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:53:27 ID:oDH+0vbL0
稼動可能でも、マッチした求人があればいいが、無いのにね。
無理やり働かせても、結局、体壊したり、うつ病になったりするのを
大量生産するだけじゃね。
まあ、問題の先送りにしかならんわな。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:53:29 ID:rP9cwen+O
結局、日本人限定の措置だろ。
491 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:53:29 ID:iwpHzQ2l0
財政が払えない状態になれば、どんな理由をつけても
払わないのが政府、3年後にはこうなってる、憲法とか解釈で何とでもできる
だいたい現行ではエイズは障害者認定、生活保護対象。
治療薬の核酸アナログ・抗ウイルス剤は皆開発費が莫大だから
薬価が一錠で何百円何千円単位。
耐性ウイルスや副作用に対処する薬を含めたら何十万にもなる。
また心筋梗塞や脳卒中で手術を受け何百万、何千万も治療費が
かかったらどうするの?
生保受給者は誰も無保険だ。
一般人の医療費上限月3〜4万だって生活扶助額の半分に当たり
生活不能に陥る。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:06 ID:52TeikWq0
だってさ、国民健康保険値上げしてんだぜ
医療費100%自己負担にしてもしかたないでしょ
494 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:06 ID:KeKfpUd+O
ここで大口叩いてる奴も不正受給してる893とか目の前にしたら何も言えないんだろうなwww
495 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 16:54:07 ID:fJZ4Orar0 BE:432229695-PLT(14000)
まぁ、ナマポの見直しは必要だよね(゚ω ゚)
ナマポな人の方が、生活が裕福ス(゚ω ゚)
496 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:09 ID:G4p9K6M50
>>472 >で、誰もそんな怖い仕事につかないwwwww
警察や入管という仕事は現実にあるんだが。
まあナマポを厳しくして治安が悪化したらおのずとその方向にいくだろ。
朝鮮人は大丈夫かもしれんがそれ以外の外人は軒並みアウトだろう。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:09 ID:/aj3mXxy0
>>466 だから、そうさせないための
国 営 農 業
だ
意味わかるか?
498 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:20 ID:TYQdEpL7O
>>471 冗談じゃねえよ。奴隷扱いは人権違反だよ
500 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:54:27 ID:Cd8w71va0
>生活保護が増え続け地方財政を圧迫している
自治体の主張が少しおおげさ。
生活保護の地方負担は4分の1じゃなかったか?
やたらと「鬱病」
と診断するのもどうかね?
502 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:55:00 ID:o5DK6gqA0
>>468 使うID間違えてるぞ
そもそも違憲判定の根拠に、基本的人権を持ってきたから
謎展開になってるわけだ
人間は金がないと盗んででも喰おうとするからな、刑務所に一人入れると年間税金が250万かかる。
生保の方が安いんだよね。
>>309 一行目から罵倒なあたりに危機感が見え隠れしてるよ
無能なら無能なりに、ジャンク仕事でも働かせる
働かざる者食うべからず、これを徹底的に貫くべき
生きたければ食べたければ、労働からは決して逃れられない
その原理原則を崩した時、人は怠惰に流れる
生産性を求めるわけでもなければ、本人のためですらない
社会秩序のためだ
でハロワで生活保護の申請できるようにしたミンスの馬鹿はなんて言ってるの?
506 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:55:49 ID:IgFtzh0m0
軽作業は骨抜きにされる飴で、狙いは医療費の自己負担だな?
詐病がばれますwwwwwwwwwwwwwwwww
507 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:08 ID:iKIQ20A8O
自民党が与党の時
野党の民主党とマスコミがタックを組み
ネガティブキャンペーンを開始したが
逆になったら、マスコミは逆に、生保のネガティブをやり、
自民党は民主党みたく
反対すればいいとしないので首を突っ込まずと
うまくいきそうだね
増税もそうだけど
国民に痛みをやる政策がとおるのは民主党政権の貢献だろうね
508 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:15 ID:P/Z8YL62O
生保が無理なら眠るように死ねる薬を支給してくれよ。
追い詰められた人間は、結局は苦しみながら自殺するしか無い。
友達が先月に逝った・・・
どうか
>>66に天罰が下りますように
そして死んでください
510 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 16:56:29 ID:fJZ4Orar0 BE:172892636-PLT(14000)
あぁ、そうか、ナマポの人って医療保険ないのか(゚ω ゚)ソウダッタ
511 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:46 ID:3bzXFmB20
昔ニュースでやってたけど、京都のめくらのおっちゃんがインタビュー受ける前は
スタスタ歩いてやって来たけど、それに記者の突っ込み入ったら帰りはフラフラ帰ったw
512 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:46 ID:xQneiAWS0
>>505 おおむね、賛同。
自民も賛同だろうから、ほぼ今国会で成立するのは間違いないとか。
はやければ今年10月よりスタート。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:52 ID:UMs03qpR0
ナマポ者に医療費かける
↓
金の無いナマポ者我慢する
↓
初期治療なら安くついた医療コストが、病気放置、悪化によりさらに増大する。
行政はこれまでも医療費抑制のためこれを繰り返し、医療コストの増大を招いてきたのに
またここで自分の健康管理もろくにできやしないナマポ者相手に繰り返すかw
さすがゴム印 無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:56:52 ID:iwpHzQ2l0
生保アパートで、相部屋は関東の田舎ではもう始めてる
携帯も共同だし、食費を渡すだけ、全国でもそうなるだろう
公務員の監視業務とかしてもらえばいいのに、だらだらしてるやつとかを見つける作業。
ガイジンへの生活保護を打ち切れば何の問題も無いだろ
517 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:57:22 ID:o5DK6gqA0
>>487 お前は真性のアホか
ググルも何も、お前が生活保護者収容施設は
基本的人権の観点から違憲だって主張しただろ?
その根拠を示せって言ってるのに
なんで主張し無いんだ?
あほなのか?
518 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:57:28 ID:G4p9K6M50
まあ「無能には働かせない」ということを徹底するならナマポじゃなくて
ベーシックインカムにして広く浅く実施するべきだろうな。
ナマポ制度は不平等感や無駄が大きすぎる。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:57:54 ID:XynHjM/K0
無理無理、在日が毎日市役所へ来たら窓口がいなくなる。
そもそも、在日はその籍のある国が支援しろよ。
もし、執行されたら弱者の日本人から飢え死にしていくな。
520 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:13 ID:v6D8zoXc0
ホン・クォンホ記者 2011.01.07
受給者老夫婦が自殺…扶養義務者基準廃止要求
遺書に「生活保護では生活できず、死を選択」
1月4日午後1時50分頃、チョン某氏(66・男)と
キム某氏(60・女)夫婦がソウル市城北区下月谷洞の
地下室で並んで横になって死んでいるのが発見された。
1か月43万ウォンにもならない生活保護
43万韓国ウォン = 3.17601579 万円
↑
これは極端だけど日本の生保の人はもらいすぎでは?
521 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:19 ID:/aj3mXxy0
>>487 前例なんて関係ねーよヒトモドキ
まずは自治体の管理から国の管理に移す
在日外国人に支給しないだけでどれだけ圧縮できるかわかってるのか?
さらに外国人就労支援も廃止すればいい
もうひとつ、日本人用の職業訓練と就労支援も一体化させればどれだけ圧縮できると思うよ
さらに全く働いていないナマポを働かせればかなり圧縮できるぞwwww
522 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:34 ID:WmWb/lQ60
生保の上限は2万円でいいよ。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:36 ID:R5J8Tmk9O
524 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:41 ID:Izehr7NhO
525 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:58:42 ID:i0Cm15Hn0
議員や公務員の既得権益がそのままで
弱者だけ苦しめるのは違法だな。
現金でなくカード渡せ、民間のでいいからさ
んで、パチでは使用不可、これで金を借りるのも不可にしてさ
何にいくら使ったか把握できるようにしないと
刑務所みたいの作って、外出時間決めて、
出たい奴はその時間に面接とか行けばいいんだよ。
生存権も保障してるし良いだろ?
まあ偏見は良くないのかもしれんが
この国は酒好きの人、よく生保申請しちゃうよね
弱者や他人へ恵みを与えるのは豊かな強者がすること
役に立たず将来性も無い老害と、他人である在日をまず真っ先に切り捨てるのは、本来当然のこと
530 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:59:54 ID:Bv25AvUIO
月に一度の外食すらできないとか抜かしてた奴もいたが、外食なんかすんな!
髪染めんな。癌患者なんかは生活保護で良いと思う。医者からの診断も、うつ病やらと違って分かりやすいし。
ただ先進医療とかは一般人でも厳しい金額だから、無しで。生活保護ばかり優遇する訳にはいかない。
>>345 市役所の窓口職員を脅せば受給できる、そんなゴネ得がまかり通っているのが問題
彼らが怠慢だとはあえて言わない
同じ立場になって、時には生命の危険を感じながら拒否できるか、という話
だから、最低でも国で取りまとめるべき
窓口を少なくして、警官立たせて審査すべきなんだよ
532 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:00:42 ID:fJZ4Orar0 BE:192102645-PLT(14000)
>>524 ソソ(゚ω ゚)
と、いうことは、医者に掛かったら全額免除?(゚ω ゚)
533 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:00:43 ID:o5DK6gqA0
とりあえずあれだな
自治体はナマポ申請窓口に警備員を置く事から始めるべきだ
で、トラブルになったら即110番
受給者は池沼なんだから、行為能力に制限付けとけ
535 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:00:46 ID:VMaPcbUO0
※ ただし在日は除く
536 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:00:47 ID:zBQzn4vv0
>>510 必要ないからな、直接国が支払ってくれるし・・・
537 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:00:51 ID:lt2umsl40
>>525 コウムインガー
ギインガー
いい加減死ねよ。
何甘えてんだ。
議員だろうが公務員だろうが、がんばって努力して今の地位があるんだ。
無能が淘汰されていくのは当然だろうが。
俺も社会保険事務所で働いているが、お前みたいな弱音を吐くやつは1人もいない。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:09 ID:CLpnORL30
日本籍がないともらえないと言うふうに改正になるんですか?
公務員給料を生活保護ベースに見直してからだな。
このままで行くと、生活保護は2020年に破綻するんだっけ?
541 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:25 ID:gxBuslpc0
542 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:33 ID:j/zPmTTj0
在日中国朝鮮人の受給を無くせば良いだけの話
543 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:01:36 ID:fJZ4Orar0 BE:134472427-PLT(14000)
>>523 薬を転売する連中はじゃんじゃん捕まえてほしい
薬事法違反でいけると思う
545 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:41 ID:k4koIfd+O
簡単な事なんだよ
生保の分だけ円を刷れば何もマイナスにならないだろ?
財源なんかそもそもいらないんだよ!
546 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:45 ID:xKewkuLq0
在日の生保を廃止及び国外追放しろ。
医療費抑制はしかたないね。
不正して医療費使った奴を厳しく処罰しろ。
移民させたらこういう生保が山のように出来るの政治家は
覚悟する必要がある。
>>281 水商売でも源泉徴収出るからこっそり働いてたらばれるのでは?
548 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:53 ID:65Mp58M90
\ │ / ∂ オオーーッ!
/⌒\ │\ ∧_,,∧
― ( ^ ∀^) ― │ \ ≡(`Д´;))≡=
\_/ │ \≡// ))≡=
/ │ \. │ ≡」」」≡=
│ ┏┳┳┳┓
│ ┏╋╋╋╋╋┓
│ ┣╋╋╋╋╋┫
∧ ∧. │ ┣╋╋╋╋╋┫
<,`皿´> ┏━┓∧_,,∧
_/ つ/つ ┃生 <`皿´# > ガルゥ〜〜
~て ) _) ┃活 ⊂ |
∪ ∪ ┃保⊂____ノ
彡 ┃護┃ 早くよこせ ニダ !!
急ぐニダー ウリ のものニダ〜 マンセー!! ∩∧_∩ ∩∧_,,∩
∧∧ 88888 ∩∧∩ | | `Д´> <`Д´| |
< `Д´> < `Д> <.| | `Д> /' / | |
,,ノつ つ / つつ /' / ⊂..,, / 彡 ⊂⊂___ノ ミ
⊂, ノ ⊂..,, / ⊂..,, / 彡 ∪ ミ
"ヽフ ヽフ ヽフ プラーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:57 ID:3bzXFmB20
窮状を訴える受給者がかなりの高確率で茶髪かデブなのは何の冗談なんだw
550 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:01:57 ID:GNezpTi80
働けるナマポは雪下ろし作業員として雪国へ送還だw
551 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:02:09 ID:Izehr7NhO
受給審査は地域に根付いてる最寄の交番にお願いするとか
552 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:02:09 ID:D/+t7WQH0
ちなみにナマポ190万人がの半分が支給を打ち切られたとして
100万人が一斉に雇用市場に飛び出してきた場合どうなるかというとだ
お 前 ら ワ ー プ ア の 待 遇 も 劣 悪 化 す る
なぜかというと、労働の価値が半減するから
ナマポはコープみたいな食品を配給制にして配ればいいんだよ
それ以外のものが食いたければ毎月支給されるチケットで
指定の購買所で交換できるとか
とにかく安易に現金をやるな
もらった金なんだから自分でどう使おうが勝手
パチンコや煙草・飲酒をやって当たり前ってやつが多すぎる
555 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:02:42 ID:rMAJx4NC0
>>521 だから外人への支給はストップだって言ってるだろカス
結果出てないのに出来るかよ低能
556 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:00 ID:Rn+etrco0
>>533 窓口は警察にすればいいと思う。
役所じゃDQNの対応は厳しすぎる。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:07 ID:CXXj2dAV0
558 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:09 ID:Xgx03r3jO
コジキども逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
559 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:17 ID:qI6j4FYF0
>1
※ ただし、 日本人に限る
560 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:26 ID:o5DK6gqA0
>>547 人の出入りの激しいとこなんかは、給与報告メンドクセ
って感じで源泉無しで徴収票を出さないところもある
言えば出してくれるけどね
561 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:03:28 ID:CLpnORL30
日本の国籍がないともらえないと変わるんですか?
>>537 バカは気楽でいいな。
つーかこういうのは万一のためにあるんだが
そういう世帯が増えてる状況考えずに
蛇口だけ絞ろうとしてる政府もおかしい。
もらえない人だっているのに。
>>328 だよな〜
ちゃんと仕事するから横須賀市の公務員にしてください
お願いします
病人怪我人老人は困るだろうな
565 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:04:14 ID:fJZ4Orar0 BE:86446433-PLT(14000)
>>553 保険料は、たぶん生活扶助?からだよね(゚ω ゚)
薬代は別だよね?(゚ω ゚)
ただね、今は労働市場のパイがないから根本的な部分でどうにもならない。
だから、まず労働基準法を徹底させる。
今までは人件費をギリギリまで削減させるために、少数の社員を極限まで酷使するというスタイルが多くの企業で取られていた。
それって、その奴隷労働社員が、意識せず他社の労働機会を奪っているわけだ。
ここで労働基準法を厳格に適用すれば(ぶっちゃけ36協定もなくしてほしい)、どうしても人手が足りなくなる。
そして、多くの会社で新たに人を雇わなければいけない状況にする。
その場合、社員の給料が下がるのはやむをえない。失業率の改善は治安の向上、消費意欲の向上、景気の上昇に貢献するから、
長い目で見れば自分たちも恩恵を受ける。また、残業がなくなるから残業手当ぶんの余裕は企業にもあるだろうし。
サビ残で補ってた? そんな会社はそもそも労働力ダンピングで不当に生き残っていたんだから淘汰されていい。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:04:25 ID:04flBpXb0
>>1 でも結局ヤクザや在日や部落は、ろくな審査もせずに受給させるんだろ?
俺は是非不正受給の密告制度を作ってもらいたいと思う。パチンコをやってるのを見かけたら、
それを密告して即受給停止とかね。
ナマポ受給者に地雷除去させろ
>>517 その人権は公共の利益のもとに制限されるのを知らないのか
憲法見て来い
ワープアの生活水準が生保以下である以上、すでにそれが公共の利益に反している状態
生保がワープア以上の保護を受けるのは逆に憲法違反
ワープアの生活水準向上はまた別の話
まず生保を下げて水準を合わせ、その浮いた金でワープアの生活水準を上げる
それで日本経済が底上げされれば、また生保も上がるだろうさ
571 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:04:36 ID:kpoaNgju0
ヲイ公務員給与カットが先だろ。
最低限できることはやるべき。別に公園の掃除とかでもいいからよ。
欝でもできるだろ。ゲームやパチンコができるんだから。
社会とのかかわりを持たせないとダメだろ。
574 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:04:51 ID:qSebd587O
期限切れのラーメンとかマヨネーズとかを捨てないでナマポに配ればよい
現金はやるな
>>554 都市部への居住も必要ないよな
市街化調整区域に限定するべきだ
576 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:03 ID:8DYrYgJT0
>>99 そうだよ こんな事さっさとやれよ。 分かってたことだろう。 安い給料で
真面目に働いているのが馬鹿らしいような事を許してはいけないよ。
だいたい、保護を貰っていて、働く意思がない奴がいっぱいいるよ。
強制労働でもやらせろよ。 職種を選んでいる場合ではないだろう。
>>289 2ちゃんねらーは生活保護叩く記事や勢力に洗脳されてるからもう無理かも
>>479 でもさぁ、政策立案に関われる立場にもない奴がどんだけキチガイ案を提示しても
ネット上にゴミを撒き散らかすだけだよね。
在特会と同レベルじゃね。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:37 ID:XFaPDIFwO
共産党は同和だけでなく、在日朝鮮・韓国人の不当行為にも毅然と対応してください。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:50 ID:UMs03qpR0
まあいいよ
医療コスト増やして
犯罪者増やして
社会を壊したいんだろう。このての破壊願望は最近の風潮なんだからそれもよし
日本もエジプト化してきたってこったろw
後で皆で社会崩壊のツケを平等で味わえばいいじゃんwwwwwwwww
582 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:49 ID:lUG+M3UR0
生存権は日本国民の権利であって、外国人には当てはまらない
さっさと外国人は排除すべき
これだけは最低限しなくてはダメだろ
>>66 LOGコピーして通報しておいたよ
この下守野郎!
584 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:51 ID:wRPaK//30
585 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:05:59 ID:nctKmJV40
でも朝鮮人はその対象からはずれるんだろな・・・ふざけた政府だぜ。
日本国民を大切にせず外国人を大切にする政府なんて不要です。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:06:07 ID:X9wBVhJJ0
>>497 自給自足という意味でしょうか? 自給自足なら商売ではありませんから破綻しませんね。
少なくともビジネスにしてはいけません。 間違いなく自由貿易によってそのビジネスは命脈を絶たれるでしょう。
新自由主義の5つの柱を知っていますか?
規制緩和、小さな政府、民営化、自助努力と自己責任、市場原理経済です。
国営農場は小さな政府、民営化に反しますね。
そんなモノを作れば外国や市場、格付機関から圧力がかかるでしょうね。 世界は地球レベルで新自由主義化する流れになっています。
それに反する政府は市場の圧力や嫌がらせ、口先介入、財政危機をでっち上げられ、格付機関に国債の評価を引き下げられたりするのです。
国債の評価が下がれば長期金利が上昇し、日本経済はさらなる困難に直面するようになるでしょう。
これがグローバル経済、市場の圧力というものです。 これに逆らえる政府はもはや地上には存在しません。
全ては新自由主義者のシナリオ通りなのです。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:06:08 ID:D/+t7WQH0
この改悪を喜んでる奴は現実全然見えてねぇなあ
お前らの妄想じゃ、役所が警察や自衛隊と手を組んで
外国人をどんどん強制送還する未来が出来てるんだろうが
そんな事出来たなら、在日朝鮮人が戦後ン十年ものさばってねっつうんだよ
現実は、生活保護がほんとうに必要な弱者が、セイフティネットをはぎとられるだけ
その弱者とは誰か?ワープアのお前たちだ
お前たちが何かの拍子で体を壊したりして「生活保護の世話を受けないと死んでしまう・・・」
そういうときに頼りたい制度はもうないってことだ
588 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:06:25 ID:52TeikWq0
小泉毅事件あっただろ
低所得者の奴らは危険分子として徹底除去されるだろう
590 :
age:2011/02/07(月) 17:06:41 ID:VVJyGj7Q0
住居費別で月額16万円子供一人当たり3万円ももらってたら
貰い得じゃねえか!
591 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:06:43 ID:T98uYeOH0
外国人は強制送還
本国が生活保護費を負担する場合のみ
居住を認めるでいいだろ。
これでだいぶ朝鮮人を排除できる
592 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:07:04 ID:j3TIXzgN0
こういう時だけ暴動が起きるかもな。
受給者層的に考えると。
憲法9条を削除せよ
594 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:07:09 ID:o5DK6gqA0
>>570 だから、施設に収容しても違憲じゃないって主張を
俺がしてるんだが…
レス番把握してるか?
595 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:07:30 ID:VKDuLGgg0
>>585 在日特権作ったの自民じゃんw
生活保護は現物支給にシル
天下り予算必要ない
天下りこそ何とかしろ
無駄
>>552 生保受給者は社会に出しても役立たずだから働かせなくて良い、
という意見があるのについてはどうお考えで?
ワープア職ですら雇われないだけってことになるが
なまぽ・障害者・老人・母子家庭・刑務所を一同に集めた
しあわせの村を作ったらどうだろうか
ふと思った。
新たにペルソナが出たら、ツイッターが何かしらの形で出るだろうなと。
「ブブダイン、なう」
「MAGが足りない、なう」
600 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:08:46 ID:nKaAvBq90
やっぱりこうなるのね
そりゃまあそうだろという感じだな
今回導入されなくても近いうちにこんな感じになるのは確実だな
601 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:08:48 ID:fJZ4Orar0 BE:307363384-PLT(14000)
>>590 働かないでそれだけ貰えたらいいね(゚ω ゚)
602 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:08:49 ID:TEBvjy3uO
現金は絶対支給すべきではない
百歩譲ってペリカにしろ
603 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:08:52 ID:kpoaNgju0
フーバー村を作ろう。
604 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:08:53 ID:t/zbCD/q0
>>1 >同提案は、生活保護が増え続け地方財政を圧迫しているとして、
>▽稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
>就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
>▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、
>受給の可否を判定する
>▽医療扶助に対する自己負担の導入
>▽稼働能力を判定する第三者機関の設置
に加えて、「外国籍の者への生活保護の停止」も盛り込まないと。
>>528 偏見じゃないぞ
精神科の医療機関はナマポ+アルコール依存症がいっぱい
アルコール依存の連中はそれで職と家族を失うから通りやすい
病院では発作で暴れるからといっても裁判所の許可がなければそれを拘束することもできない
それで職員が怪我しても労災が下りるかといえば下りないんだな、これが
さて最後のセーフティネットを壊したらどうなるでしょうか?
>>1 >稼働可能層(16〜
16歳で生活保護受けるやついるのか?
609 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:09:33 ID:YqmjdVZP0
軽作業やボランティアを誰であってもやれというなら是非やってもらいたい
その際はその作業中であると分かるように「生活保護受給者ボランティア作業中」という
文字の入った作業着でお願いします。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:10:04 ID:a9STRpAt0
>>587 「誇りを失うくらいなら死を」 byコルシーニ家(羊毛商・イタリア貴族)・家訓
611 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:10:16 ID:fJZ4Orar0 BE:153682144-PLT(14000)
>>608 両親が居なかったり、離された人かな?(゚ω ゚)
612 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:10:23 ID:0nYiK/fm0
生活保護を打ち切られて全てがどうでもよくなった
って理由の犯罪が増えるぞ
受給可否の判断材料に 態度 なんていうムチャクチャなモンが混じってるからな
613 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:10:29 ID:QRT8xMny0
いくつのもセーフーティネットを持って〜とかいつもいいわけする民主だからな。
まあ、こんなことだろうと思ったぜ。
だって失業して失業保険受給期間も切れた
おっさんがさ、職業訓練にいけば月10万はもらえるって言われたんだって。
そのおっさん、嫁は4年前に他界していて、
おっさん1人で子供3人食わせていたらしいんだけど、
月10万で親子4人どうやって暮らすのさ?
それ以上ほしければ、借金制度があるらしいのよ。
国から一時的に借り入れて就職したら、返していくやつらしいのよね。
そんな先のことなんて暗中模索のおっさんが危険な制度を利用するわけないのは明白で
で、生活保護申請しようとしたら、職業訓練中の人はダメですってよwwww
笑えるよ。じゃあ、職業訓練せずに、生活保護申請するわなwwww
民主になって本当に変なことばっかりやってる。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:10:35 ID:o5DK6gqA0
>>606 国内産業の業績悪化に伴い
治安悪化の原因になっている外国人は移籍運動に繋がるだろうね
あとは在日朝鮮人の帰化促進
総連と民潭が一番嫌がるパターンか
615 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:10:58 ID:LfxEuMwdO
616 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:00 ID:nKaAvBq90
>>606 まともに働いて年金受給してる人より恵まれてるセーフティーネットてなんだよw
セーフティーじゃなくてゴールデンネットになってるだろ
このまま利権が拡大して手がつけられなくなる前にこうなるのは当たり前
まずは日本人だけに支給すりゃいいのに
在日の害悪さがバレると困るんか
618 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:18 ID:gPBX5Hzd0
外国人はそれでいいけど
日本人は保護してやれよ
>>610 君はそれでいいのかもしれないが押し付けるのは
やめてくれ
▽稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
▽ボランティアへの参加回数、態度、欠席率などをみて3年または5年ごとに、受給の可否を判定する
▽医療扶助に対する自己負担の導入
▽稼働能力を判定する第三者機関の設置
うーん…?
あんまり削減に繋がらないような…。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:38 ID:D/+t7WQH0
>>610 お前が誇りのため死ねるなら勝手に死ねばいい
だが世の中の大半はそうは出来ない
だから生きるために犯罪者にでもなるんだよ
それを防いでいたのが生活保護だった
しかしもうそれも失われるのだ
地獄の釜の蓋が開くで・・・
624 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:52 ID:gGgfu6a/0
公務員の給与削減とペアでお願いします
625 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:57 ID:Fg9Uv+r30
医療費っていえばさ〜
保険証って顔写真ついてないじゃん
一回につきいくらか取って他人に貸すって事してる奴いるよね?
626 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:00 ID:nsU1wfeA0
田舎に送り込んで田畑耕させれば良いだろ、金は生活保護で払ってるから、
経費は苗代と肥料と燃料費だけだな。
これでTPP対策できるな。
>>587 「生活保護が必要でもないのに受け取っている似非弱者」からだけでも
剥ぎ取れれば御の字
そこには外国人も日本人もいる
外国人ばかりじゃないし、外国人問題にするのは単なる問題の矮小化だな
628 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:04 ID:VKDuLGgg0
生活保護なんかいらねーだろ
障害者保障はいるけど
甘えてないで働けよ
やばい、真面目な場所で誤爆してしまったΣ( ´・ω・)
真面目な話、生活保護よりも一段階低いセーフティーネットが必要だと思う。
生活保護にしろ、稼ぎが生活保護の額にすら届いていない場合、差額を受給できることを知らない人が結構多い。
わざと周知させていないんだろうが。
630 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:29 ID:rAaQ4IqBO
ぶるつりさんもガクブルだろうな
632 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:36 ID:27BoDlCs0
633 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:40 ID:/DpJz7L20
俺思うんだけど、就労支援してやったらよくね?
それに軽作業義務付けとか、
それ自体仕事として与えてあげたらいいじゃんw
まぁ、どのみちボランティアや軽作業義務付けは憲法違反でダメ
634 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:49 ID:Q2+OOVg5O
>>35 国がもう死ねと断定してくれるって事なんだから、2ちゃん大勝利だな
635 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:58 ID:gxBuslpc0
>>612 世論が予防逮捕容認に向かうからあながち悪くもない。
>>609 人権保護なんとかっていう団体が騒ぐんだよ。
デコに生保のハンコウ(一生取れない)押しておいてもらいたい
637 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:13:21 ID:xKewkuLq0
40年年金掛けて人より生保の人ほうが得している制度が間違っている。
どうも。
治安維持出来ればこれ推進して問題ないって事か
639 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:13:28 ID:NGSxtc/a0
公務員がナマポに殺害される事件が多発しそうwww
いよいよ公務員擁護してたナマポが居なくなり
公務員天国も崩壊だ!!!
ナマポ以外、公務員なんて糞としか思ってないからな
640 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:13:29 ID:04flBpXb0
>>595 なんでも自民に反対の民主党は、じゃあなぜこういう在日特権を無くさなかったのか。
結局自分らに都合のいいものは、それが悪しき制度であっても存続だもんな。
民主党って党は、その本質を一言で言えば、「民主党は自民の悪い部分と旧社会党の悪い部分だけを集めた党」だってね。
だから自民が続けたシナへのODAも止めない。ほんとクソだな、民主党は。
>>623 それはたんなる脅しだな
治安の悪化は徹底的に取り締まればいいだけ
642 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:13:51 ID:mNfiQI+N0
御用医者が就労できないって診断書書くからプロナマポは何も変わらないよ
泣きを見るのは本当に困っている人だけ。
643 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:13:55 ID:xmaYmANU0
644 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:07 ID:iwpHzQ2l0
都道府県の郊外に生保村ができるようになる
共同生活にすると、風呂や新聞も1つでいいし、食事も食券になり
簡易診療所も出来る、的確な金の使い方になる
645 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:24 ID:G6V6azf90
歯科で事務してたんだけど、そこは完全予約。
生保も受け入れ(先代の院長が市長に頼まれたらしい)してるけど、
「○曜日、△時じゃないと駄目だ!」とか言う上に、緊急じゃなくても予約時間外に平気でやって来る。
”通院・お薬手帳”を見て、投薬や治療の参考にするけど
「ああ。これ関係ないから、治療していいよ」なんて言う。
生保受け入れ病院で確認したら、不正自給色々わかると思うけどな
646 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:29 ID:Ek8fVPYU0
外国人は全員不許可にしろ。
働ける日本人も不許可でいい。
甘えはいかん。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:33 ID:o5DK6gqA0
>>633 暴力団員とか、通名使って生活保護受けるような連中が
大人しく従うと思うか?
素直に暴れる連中を刑務所送りにするほうが良いよ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:42 ID:D/+t7WQH0
「生活保護は恵まれすぎてる!」というけどそうだろうか?
独身世帯で最大約13万弱の支給
「最低限文化的な生活が出来る額」である以上、暮らせない額ではないが
決して多いとも決して言えない額だ
まちがってるのは、これ以下の労働環境ではないだろうか?
働いてるのに15万しかもらえない、そこから税金や保険で3万抜かれる
そういう人はナマポに憎しみを燃やす前に真面目に考えよう
君の環境が正しくてナマポが恵まれすぎてるのか?
ちがうだろ?君たちが不当に搾り取られてるのだ
649 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:52 ID:rMAJx4NC0
>>641 刑務所の費用のほうが無駄なわけですけどね
650 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:15:14 ID:X9wBVhJJ0
>>566 そうあるべきなのですが、労働法制の規制緩和は新自由主義化を進めるに当たって避けて通れません。
なぜ自民党が解雇規制緩和をマニフェストに謳ったのか。
労働者権利の剥奪の流れは世界レベルで起こっていることで、もはや誰も止められない状況です。
労働法制の規制緩和は新自由主義の規制緩和のほんの一部です。
規制緩和にもいろいろあってワシントン・コンセンサスで謳われている自由貿易も規制緩和の一種と考えられます。
労働法制への攻撃は新自由主義化を進める国で共通の現象ですね。
そしてグローバル企業は労働法制が最も貧弱な国へ工場を移転したりするわけです。
底辺への競争を繰り広げ、働くものにとって最も劣悪な環境をグローバル企業は好みます。
それゆえグローバル企業は常にヒト・モノ・カネが国境を超えて自由に移動できるように政府に働きかけてくるのです。
巷で騒がれているTPPには、それに従事する人間の国境を超えた移動の自由も含まれるのをご存知ですか?
世界は確実にたった一つの経済思想で塗り潰されようとしているのです。
全ては新自由主義者のシナリオ通りなのです。
うーーん
刑務所費用がかかるか・・
じゃあエジプトに引き取ってもらってry
652 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:15:44 ID:kpoaNgju0
>>625 それはむずかしいな。同じ病院に行けばカルテが重複しちゃうからな。
いまじゃIT化が進んでいてすぐわかる。
654 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:15:52 ID:fJZ4Orar0 BE:470650477-PLT(14000)
確かに、刑務所をいっぱい作るより、生保村みたいなのをつくる方が、安くすむかも(゚ω ゚)
>>611 そういうのは児童養護施設で保護してもらえるわけで、
それは生活保護とは違うしな
656 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:16:43 ID:ey1BrR5/O
昔は町の役場に生活保護の申請に行くと仕事を紹介してくれて
まるで第二ハローワークみたいだった。今は無理なのさね。
657 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:16:44 ID:fJZ4Orar0 BE:86446433-PLT(14000)
>>655 高校行かないと、養護施設出ていかないとダメらしいス(゚ω ゚)
>>616 単身だと家賃別で6万くらいだよ、うちは家賃の上限2万7千円、総支給が8万7千円。
減免は上水道の基本料金だけ、手取り10万くらいでも働いたほうがずっとマシだから求職活動をしている。
加算が何も無い単身はそんなものだよ。
行政負担、犯罪被害を減らすためにも市民がこいつらを監視すべき
受給者の住所をグーグルマップで見れるようにしてほしい
そしてGPSで受給者の現在位置を把握できるようにしてほしい
660 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:17:04 ID:0O0C/XiH0
年金よりも生活保護の方が金額的に高いのはどう考えても可笑しいだろ?
失業保険のように毎月給付前に窓口で認定すべきだ。
あなたは、この1ヶ月、仕事を探しましたか?
どのようなところで求職しましたか?(新聞、雑誌などの求人欄は除く)。
あなたは、町内の清掃をしましたか(公園の清掃や、可愛いノラ猫の世話など)?
解雇ヘルプをしましたか?
など
662 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:17:16 ID:G4p9K6M50
>>648 各種社会保険は免除、医療扶助があって、光熱費や家賃は別に出るんだぞ?
もちろん税も免除だ。
医療費自己負担になったら俺の元嫁は多分死ぬな…
664 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:17:19 ID:VKDuLGgg0
現金じゃなくて現物支給にしろよw
生活保護もらってる奴が一番やられたくないことだろ?w
665 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:17:23 ID:D/+t7WQH0
>>641 かっこいいこと言ってもお前の好きな子がレイプ強盗されたり
お前のカーチャンが追いはぎに後頭部殴りつけられて半身不随になったりするんだぜ
お前の周りに運良く犠牲者が出なかったとしても、統計上、確実に社会リスクが増加する=誰かが被害にあってる
それはお前ら低能ワープアのナマポ憎しの感情がスカッとすることと帳尻合うのかい?
生きるためなら人間はなんだってする、それを忘れないほうがいいぜマジで
666 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:17:31 ID:o5DK6gqA0
地代の安い場所に生活保護施設作って収容
不味い飯と配給される衣料と軽作業
それが嫌なら働いて自立しろと
働けない奴は、生かして貰えるだけ
ありがたいと思え
長期のナマポは死刑にしろよ
>>648 そのワープアの賃金が簡単に上がらない
待っていても仕方がないから、生保を下げて相対的に合わせる
簡単な理屈だ
まして生保は不労者だしな
ワープアの賃金からペナルティを引いた額が妥当
669 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:18:05 ID:4AA7fCgm0
>>517 居住移転の自由(きょじゅういてんのじゆう)とは、基本的人権の一種であり、
日本国憲法第22条第1項で定められている自由権の一つ。
悔しかったら憲法9条とセットで変えてこいw
生活保護を現物支給にすりゃ済む話だと思うんだがな。
一ヶ月あたり、90食のカップ麺かレトルト食品を提供するなんて、
国からしたら大したコストじゃないだろ?
住むところが無い奴には、仮設住宅も提供したらいい。
夕張とかでも十分だろ?
どうせ、日本で常にどこかでは農作物が採れすぎて生産調整している。
そういう作物を国が買い取って、そのまま仮設住宅に配れば良いだよ。
二週間連続でキャベツとかイワシでも死なないだろ?
672 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:18:15 ID:EYs6a5OI0
673 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:18:27 ID:kpoaNgju0
>>648 月13万なら余裕で生きていけるわ。まさか子供を育てて大学に行かせて
持ち家をもったりしようとしてるのか?
天下り予算削減しろ
無駄無駄
>>608 子供が高校を出るまでは大体受けられる
大学に行くのには家を出ないといけないし
就職するにしてもこれまた家を出ないといけない
抜け道や裏技を使う場合はこの限りではない
676 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:18:41 ID:mWbhuhw+O
外国人への支給停止&国外退去が抜けてないか?
>>648 住居費が高い日本では、家賃補助が出るのはめちゃくちゃ大きいよ。
他にも各種控除があるから、実質手取り22万ぐらいになるんじゃないかな。その場合、税引き前の月給は27万ぐらいか。
それを一切何もせずに受け取れるから、そりゃ恵まれているとなる。
なぜなら、今は月給27万円=年収324万円稼ぐためには、一度レールから外れれば信じられないほど長時間労働と少ない休日を我慢しなきゃいけないから。
678 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:19:45 ID:X9wBVhJJ0
>>641 日本の警察は事件にならなければ動きません。
言い換えれば動くのは全て事後ということですね。
679 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:19:47 ID:G4p9K6M50
>>665 おまえほんと最悪だな。
一回死んでやり直した方が良いよ。
言ってることがテロリストと同じだと言うことに気付け。
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ヽ、_ _ノ i )
i :: (・ )` ´( ・) i,/
l::::... U (__人_) U. | 他人に厳しく自分に甘い奴らばっかりだな
\:::::. `|!!!!!|´..:ノ
/⌒ ` ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ 煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
681 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:20:01 ID:J2BIXbfy0
ナマポの名前と受給年月や金額をWEB上で確認できるようになると、2割は削減できると思うぞ
残りの8割はこれぐらいでは響かないだろ
>>665 あいにく、生保憎しが理由じゃないんでね
もっとマクロの視点で見てるんだわ
生保のただ食いによる経済的リスクも、立派に社会リスクだからな
低脳ワープアだのナマポ憎しだの
その低レベルの罵倒が断末魔に聞こえるよ
683 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:20:15 ID:a+QcdFpd0
タンス預金して空っぽの預金通帳を見せて
生活保護を受けている年寄りがどれだけいると思ってんだ?
家の中に3000万くらい置いておいて生保もらってんだぞw
684 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:20:17 ID:fJZ4Orar0 BE:230522764-PLT(14000)
>>677 漏れの収入より多いジャマイカ(゚ω ゚)
生活保護なんて矛盾だらけの制度。
簡単な話、夫婦+子供2人の典型的な家庭の場合、離婚すれば丸儲け。
妻は生計能力がないということで生活保護、しかも鳩山サマサマで母子加算ももらえる。
自治体によって上限額があるけど、基本的に家賃タダ。
隣のアパートに元夫婦が住んでいて、気楽な週末婚、なんてことも可能。
というわけで、夫婦のままでいるより生活がはるかに楽になる。
働いたら生活保護受け取り額が減るから、意地でも働かない。
そんなクズ量産の制度が生活保護。
>>512 なんかミンスになってから影で既得権益得てたアングラ勢力悲惨なことになってないかw
687 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:20:26 ID:alO4b9PX0
ウチは一家3人で年に風邪3回ぐらいしかひかないのに、保険料30万以上だよ。
風邪一回10万かよ。たけーよ。ナマポが使ってんのか?
688 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:20:40 ID:o5DK6gqA0
>>669 別に自由は侵害して無いだろ?
アホか
保護を受ける=施設に入る
別に自由は侵害してないけど?
頭大丈夫?
>>664 現物支給にしたらしたでどうやって配るかとか出てくるんだろうが、米とか配ったらいいと思うね
備蓄米とかいつまでもおいとけないんだろうし
690 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:21:11 ID:sK9XMFG9O
弱い者ばっか苛める
生活保護見直しならおまいら議員はどうなの
公務員は?出社せずに金もらってる人いますよねえ
無能議員は高給のままっすか日本借金漬けにした官僚は高い給料のままっすか
みんなセットで見直ししましょうよ
それなら生活保護見直しもいいんじゃないすか
消費税導入したときも無能議員の給料はそのままだったよね
毎回国民だけ苦しめますか
生活保護者は、車、テレビ、パソコン、携帯、ゲーム機などの嗜好品の所有はできないとすれば良い。
>>652 逆に言えば病院変えられたらわからんぞ
いくらITが進んだところで、患者の同意なしに病院間のカルテを共有するのはダメだからな
>>669 つ【公共の利益のもとでの自由の制限】
偉そうに言う前に憲法読めっての
生保はもはや、国の財政を揺るがす大問題
受給者の「不相応に豊かな」生活なんて、大事の前の小事でしかない
あきらめろ
694 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:21:49 ID:i33kdSVO0
いっそ自立した生活できない奴には安楽死を認めてやろう
自立できないなら死ねばいいんだよ
695 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:21:50 ID:D/+t7WQH0
>>662 税や保険、年金はしょうがないだろ、無い袖は振れないんだからな
それ抜きにして実生活を送る上で13万は慎ましやかなもんだろが
もっっと低くてもそりゃ生活は出来るが、まさに生きてるだけになっちまう
多少の余裕をもたせないと自立もクソもない
696 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:21:52 ID:4jRSVGY90
ナマポ受給者同士がが結託してNPO団体作ってボランティアしてることにすることくらい簡単なんじゃないの?w
役人ってホント馬鹿だな
697 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:22:12 ID:l0IwSLpZO
働いている側から見れば、これは万々歳だわ。
あとは、母子家庭のはずなのに年々子供が増えてるやつなんかも、この際スパッと保護打ち切って欲しいかな。
生存権は、働けるのにその意思がなく福祉に寄生する事によって生存する事も保障しているのかを研究すべきだろう。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:22:30 ID:WR9k3wqlP
生活を保護していないw
700 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:22:49 ID:4AA7fCgm0
>>688 じゃ施設作る理由ないじゃんw
アメリカ大統領 バラク
エジプト大統領 ムバラク
日本国総理大臣 バラマク
か?w
消えろ低能w
>>665 お前は脅ししかできんのかww
地獄の蓋?
どんどん開ければいいよ
703 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:23:12 ID:o5DK6gqA0
>>689 ワタミとかが老人向け宅配弁当事業始めてる
老人福祉の関連で、宅配弁当事業が伸びるのは確実
それに合わせて、ナマポにも弁当配ればいい
ま、その内マスゴミが取り上げて民衆が
>>1案に賛同するようになるよ あとはなし崩しw
705 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:23:21 ID:/aj3mXxy0
>>586 自給自足だから破綻しないな
しかし、それは日本国全体の話ではない
あくまでも「貧困層救済」のためだ
「一部」国営化するのは「貧困層」のためであって、国全体の第一次産業を国営化するわけではない
本来、外圧は日本国政府が外交で解決する問題だ
それにこれは内政干渉となるので口出しはできない
格付機関はさんざん嫌がらせで提げてももう意味無かっただろwwww
もう一度言う「貧困層救済のために第一次産業を一部国営化し、基本はナマポコミュニティ内で消費する」
経団連やクソアメのアグリビジネスは納得しないだろうが関係ない
これは日本国の内政問題だ
706 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:23:32 ID:NTv5Manx0
外国人には帰国を促すというのはないの?
707 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:23:46 ID:f7qEk8Kg0
民主党やっぱりいいね。自民党なら生活保護問題を野放しにしていたはず。
俺は民主党が好きだ。従わない奴とは徹底抗戦する。
外国人に日本が破綻するまで子供手当あげまくるために、とうとう日本人のセーフティーネットの生活保護まで仕分けてきたか
立ち向かわないのが洗脳されたねらー
709 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:24:28 ID:rMAJx4NC0
どう考えてもこれから先、社会の最下層は増えていくんだけどな
んでジジババの社会保障費は膨れ上がる
でそれを支える世代は半分が就職できない
社会のシステムを変える必要があるわけだが・・・無理なわけですよ
底辺ぶった切って快楽に浸るより先に解決しないといけない問題があるよね
>>665 それも仕方ない
日本は北斗の世界に向けて歩きだしてる
刑務所で労働して下さい
>>698 していないし、するべきではない
何のために、「権利の制限」が憲法に記載されているのか、考えればすぐわかる
労働の義務も果たさないで、都合のいいところだけつまみ食いして
「権利」を主張する奴がうるさすぎる
65年も前に、憲法の制定時点で見透かされているのにな
712 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:24:55 ID:dy1LbZG0O
>>694 公務員は自立してないぜ。おまえが頃せよ。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:24:57 ID:R5DdfK+80
え〜、キチガイのふりしてナマポもらうことを画策してたのに〜
>>658 うちの家計簿眺めたら、夫婦2人暮らし、
家賃別で光熱費・食費・電話・プロバイダ等で65000位だわ。
単身なら"ずっとマシ"ってぐらい苦しいか?余裕じゃね?
715 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:03 ID:Y5vG66RoO
生活保護が必要な外国籍の方には強力に帰国を促す、で解決。
韓国や中国への船賃くらいは出してやってもしょうがない。
716 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:05 ID:G4p9K6M50
>>695 余裕があったら満足しちゃうだろうが。
ナマポがいつまでたってもナマポなのはナマポで満足しちゃうのが一番の原因なんだよ。
人間はそんなに意志が強い動物じゃないからな。
717 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:31 ID:4jRSVGY90
さっきから、これだけ抜け穴だらけの改正をお前ら何喜んでるの?馬鹿なの?
718 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:38 ID:Ek8fVPYU0
生活保護は集団生活でもして、安く暮らす努力しろ。
居心地いいから増えるんだ。
ワープアよりいい暮らしとか、解せん。
719 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:39 ID:kpoaNgju0
>>692 そりゃ自分の絶対行かないクソ病院を指定すりゃ別だけど、それも1人に貸せる
くらいならばれんだろう。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:54 ID:o5DK6gqA0
>>700 だから施設に入るのは自由だ
死にたくなければ施設に入り
生活保護が嫌なら自立しろと
理解出来ないのか?
アホなのか?
721 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:25:57 ID:D/+t7WQH0
>>668 意味がわからん、生活保護を引き下げても
別にワープアの待遇は良くならんぞ
むしろ、ナマポのお世話になる可能性が高いワープアがより悲惨になるだけだ
>>677 家賃出るっていっても上限5万程度だけどな
で、あと7万ちょいから電気ガス水道通信に加え食費その他雑費だ
生きていけなくはないが、多くは決してない
少なくとも2chのキチガイが言うように他人名義でセルシオ乗り回すとかそんなんむり
車検代もガソリン代も捻出できはしないだろう
722 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:26:13 ID:/DpJz7L20
723 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:26:24 ID:6kjD1Sif0
>就労できるまでは
就労させるように努力するのは役所なんじゃね?
ハロワにしても、今も現場に丸投げじゃんw
空求人だらけを紹介して「就労できるまでは」っておかしくね?
>>708 子供手当は来年度から外国在住の外国人の子供には全く行かないよ。
生活保護は塩見判決をシカトして外国人に行くけどな。
攪乱作戦乙w
所詮ナマポの知恵なんてこんなもんか。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:26:33 ID:4AA7fCgm0
>>693 自由を制限して利益が出るなら今頃
前国民の自由を制限してるわなw
今日の知将はお前か?w
社民党の反対で廃案になるに一票!
社民と共産は絶対に反対するので、
この法案は自民か公明かみんなが賛成しない限り通過しない。
たとえ、民主が全部賛成したとしても参議院で否決されるぞ。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:06 ID:T0GXbr1J0
ボランティア = プロ市民活動
とかなる可能性ないかい?
>>309 誰でも出来る仕事なのにトラブルの元ってお前こそ働いた事ないだろw
729 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:10 ID:rOfnfn9H0
死んだ方が良い人間を生かしておけば
生きるべき人間が生きる気を無くす。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:17 ID:alO4b9PX0
民主党政権で部落復活だな。忙しくなるぞ。弱者利権
731 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:18 ID:G4p9K6M50
>>682 まあそうだな。
国家財政が破綻したら結局国は荒れるわけで。
それなら秩序を保ちながらナマポを取り締まるほうが遙かにリスクは少ない。
国家破綻したらナマポが暴れるよりもずっと悲惨な結末を迎えることになる。
732 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:27:19 ID:fJZ4Orar0 BE:172892636-PLT(14000)
現物支給にするべきだなス(゚ω ゚)
733 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:25 ID:VKDuLGgg0
>>717 何もしないよりする方がマシ
0点より1点の方がマシ
自民より民主の方がマシ
言わせんなよ恥ずかしい
734 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:48 ID:V0TNlFpI0
生活見れば受給するかしないか一目瞭然だろ。
大型TVに冷蔵庫、和牛食ってるバカにはだすな
735 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:27:48 ID:/aj3mXxy0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
おまえどこの組織のもんだよwwwwwww
外資か?wwwwwwwwwwwwwwwww
それとも官僚か?wwwwwwwwwwww
売国官僚だろお前wwwwwwwwwwwwwwww
おまえらwwwwwwwwww
>>32は売国勢力にとって都合が悪いようだぞwwwwwwwwwww
逆に言えば日本人の為になるらしいwwwwwwwwwwww
736 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:13 ID:I/xfqlw10
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w
生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。
≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
737 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:23 ID:IgFtzh0m0
>>709 同意です。年金制度のシステムはねずみ講です。廃止をしなければやばい。
ねずみ講に消費税を入れても無駄です、自分の足を食べていく事になります。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:32 ID:X9wBVhJJ0
産経新聞が特に生活保護叩きに熱心な理由は彼らが新自由主義にシンパシーを感じているからなのでしょうね。
彼らは解雇規制緩和にも賛成ですよね? 規制緩和も大好き。
小さな政府で民に出来ることは民に。 何かにつけ自助努力と自己責任を強調。
熱烈な郵政民営化賛成論者。
産経新聞社は新自由主義者の一団と見て間違いないでしょう。 自民党機関紙と呼ばれるだけの事はあるようです。
739 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:34 ID:C03+C2JSO
地域振興券にするべき
現金は一切渡してはダメ
現金渡す限り何も変わらないよ
740 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:38 ID:rJmeTybgO
なんで自立を進めたら生存権を侵害することになるんですか共産党さん
741 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:28:41 ID:4AA7fCgm0
>>720 だから住居の自由があるのに何故施設に入らんとならんのだ?
全然話に整合性がないのだがw
2ちゃんねるやり過ぎて狂ったか?w
>>1 これ在日朝鮮人にも適用しないと、ものすごい日本人差別だよ?
( ? ?? ? )ぼくと契約したらいいよ。そうしたら、ナマポ貰えるよ。
744 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:29:02 ID:fJZ4Orar0 BE:86446433-PLT(14000)
>>736 現物支給にするべきだなス(゚ω ゚)テラ
745 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:03 ID:Y5vG66RoO
義務を果してない奴には権利も制限すべき?
外国籍は強制送還な
747 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:13 ID:4jRSVGY90
>>733 これ何もしてないのと同じなんだけど・・・やっぱり馬鹿なの?
748 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:14 ID:wi5tibkD0
749 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:17 ID:maumtkdo0
『生存権を補償した憲法25条に反する!』って言ってる奴らは
ボランティアや軽作業すると生存できない生き物なのか???
750 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:22 ID:58h9SqM2O
ナマポ必死だなw
まあどう考えても制度改正は不可避だわな。
ってか副業OKにして、その分控除するとか、弾力的にしたほうがいい
フルタイム働けない奴でも、部分的に収入得られる人もいるだろうし。
郵便局でも良い
雇って〜〜〜〜
753 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:29:49 ID:o5DK6gqA0
>>741 だから無理に入る必要は無いってば
ただ配給は受けられないし、住居を国が補償しないだけだ
別に自由を制限していないぞ?
自分で生きる自由はある
軽作業とやらは公的機関があっせんするのだろうか
そんなに働かせるだけの口あるのだろうか
ようやく改善され始めるのか。
もっと早くやっとけよ。
不正受給させるな。
>>726 公明は反対するだろう。生活保護の高齢支持者多いし。
みんなは逆に金持ちリバタリアン政党だから賛成するかも。
>>721 生活保護の場合、公営住宅に優先的に入居できるから5万ありゃ十分。
公営住宅って、そこらへんの家賃6〜7万アパートよりずっといいと思うし。
758 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:30:46 ID:ouysm75z0
なまぽの悲鳴が心地良いなw
他人の人権の為なら死ねる
外国人労働者増やす代わりに生活保護も増やすか
外国人労働者減らす代わりに生活保護も減らす
どっちかだろ
外国人労働者増やして生活保護減らすのは無いわ
761 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:30:57 ID:E7zac6fsO
>1
おいこら。在日や部落利権者共にも適用されるんだろうな?
外人なんざ論外だ。
762 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:31:01 ID:JQZEpmpB0
何もしないよりマシとは言うが
0から+1に動くとは限らないぜ?
でも、見直しは必要だな
763 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:31:13 ID:6pYnVOoe0
おそいな。
生存権を侵害するものではない。
人権屋にだまされるな。
タダ飯食らってる自覚がないから困る。
世が世なら生きる権利さえない
>>752 ゆうメイトなら例え低学歴でも努力次第で正社員になれる
まあ茨の道だけど
766 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:31:33 ID:VKDuLGgg0
>>747 よく読め低脳w
0点より1点の方がマシ
767 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:31:37 ID:Oi4R+zy40
>>1 (゚∀゚)キタコレ!!
民主の最後の置き土産は日本人最下層の更なる引き下げかwww
セーフティネットに大穴が開くおwwwww
でもまぁ就労義務とボランティア強制はいいんじゃないかな
外国籍も除外したら投票してやってもイイヨウソ
768 :
日本共産党支持者:2011/02/07(月) 17:31:50 ID:mDwEmrFpO
奴隷的苦役を禁止した憲法18条と、生存権の28条違反だな。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:31:54 ID:LeI9I0590
お寿司食べまくってたナマポ涙目?
770 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:32:15 ID:Qfv4kguq0
>稼働可能層(16〜65歳)に対し期間を切って集中的・強力に就労自立を促し、
>就労できるまでの間は、ボランティアや軽作業を義務づける
親の介護してる人はどうすんの?
>>1 当然の議論だ。失業給付だって何かを義務付けて給付期間を延ばせばいい。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:32:40 ID:4AA7fCgm0
>>753 住居を国が保証しないなら最低限の文化的な生活を保証する
憲法に反してるな
それとも国は何かを強要しようとするのか?
773 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:32:41 ID:/aj3mXxy0
>>738 お前はアメのアグリビジネスのまわしもんか?
これから世界は食料危機に向かうのはずだってか?
その前に日本の農地を買い占めて小汚え種をまいて日本の農業を牛耳ろうということか?
それともTPPで日本の農業を壊滅させたいのか?
国営農業化で休耕田復活して
日本人が村単位で生きていけるようになったらやべえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:32:50 ID:ZUPR20jK0
生活改善には生活指導しなきゃならんが、
身近な親戚や友人の意見すら聞かないから生活保護に寄生するまでなったのに
役所に期待するのは無理だろ。
おまえらって偉そうに言うだけだなあ。
NPOが生活指導すると貧困ビジネスとかいっておまえら叩くし。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:32:56 ID:9LD5V2fm0
ナマポは、重要なGDPの担い手なんだよ
憲法25条に保障されてる
文化的な生活を営む権利があるんだよ
労働者は、俺達のために、納税の義務を果たせw
俺達は資本主義の申し子なんだ
776 :
外国人の生活保護は憲法違反:2011/02/07(月) 17:33:06 ID:lFZqP5Ku0
777 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:10 ID:v3/liNcMP
778 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:10 ID:FSz9sdjc0
どうせ外国人は除外と嘆いている人も多いけど、とりあえずこれ施行してみて、
沸いてきた対象者の不満を在日にぶつけるよう誘導したらいい。
779 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:33:18 ID:fJZ4Orar0 BE:537886087-PLT(14000)
>>770 デイサービスとか行ってる間に、ボランティアしてもらうとか?(゚ω ゚)
>>756 みんなの支持層が金持ちってのは無理があるなw
金持ちもいるなら同意するが。
781 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:20 ID:4jRSVGY90
>>766 1点にもならない0点だと言ってるのにわからないの? 日本人?
これは賛成だな。
社会的弱者の「ふり」をすればタダで毎日メシが食えると思ってる頭自体が腐ってる。
仕事もないのにボランティアもできないなんて奴は生かしておく価値もないってね。
死んで地獄にいけや。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:32 ID:EYs6a5OI0
>>696 今更だが
湯浅のもやいetc反貧困ネットに参画してる支援団体が
世話した元古事記や派遣カス上がりのナマポを手駒にして使ってるよ
785 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:35 ID:IgFtzh0m0
将来は一人で二人の老人を支えるのが、就職率から一人で四人の老人を
支えます。無職を支える事が出来るかな?
786 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:35 ID:oPuEfqS4O
あいりん地区の動画みたことあるがまんま共産主義の街だよな?。
ギャンブルや飲みで2、3日でカネ失って支給日には役所に駆け込む。
働きたくないから故意に傷つけて障害者になる奴もいるとか。
そもそも日雇いの街として栄えたらしいが好景気時にいつまでも同じ暮らしができるとでも思ってたのだろうか。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:40 ID:o5DK6gqA0
>>770 介護実態を報告して、軽作業に換算してもらうんじゃね?
いまでも点数とかあるだろうし
788 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:33:40 ID:maumtkdo0
夏は公衆便所掃除、道路清掃、草刈色々有るよねw 冬は雪国連れてって
雪下ろしや道路の雪かきで良い対馬や尖閣辺りで防人でも良いよねw
地域振興のため、地域限定の連番クーポン券でいいのでは。
他人様が苦労して納めた税金で喰っちゃ寝テレビバチョンコしているのだから。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:34:12 ID:Oi4R+zy40
791 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:34:26 ID:aZEBnYEQ0
>>770 介護保険制度で要介護認定を受けた場合、
たとえばデイサービスを週に2回受けたとする
その週2日が軽作業の日ということになるだろうね。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:34:29 ID:wi5tibkD0
日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
3 児童は、これを酷使してはならない。
単発ww
794 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:34:44 ID:0eFaHY5M0
大賛成
今すぐ施行しろ
795 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:34:52 ID:VKDuLGgg0
>>781 ほんとのアホだw
ネトウヨ得意の在日認定か?w
マジで低脳だなw
796 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:06 ID:ZUPR20jK0
>>784 じゃあ誰が変わりに生活指導してくれるんだ? おまえがやってくれるのか??
797 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:09 ID:/aj3mXxy0
もうすこし改造してこれでいこうぜwwwwwwwwwwwwwww
>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて
生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。
就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。
施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。
刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
798 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:20 ID:/iI5c+Mf0
住居+食材+バス鉄道一定区間無料カードの現物支給でいいのに
ケータイとかネットは贅沢品じゃないのか?
みんなが持ってるからいいの?じゃあ車だってみんな持ってるのに受給者は禁止だよね。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:26 ID:4AA7fCgm0
>>782 いいよw
論じたいことを箇条書きで書いてみ?w
>>733 今回の改正は喜ばしいが、
自民より民主の方がマシだけは絶対に無いわ。
802 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:42 ID:Qfv4kguq0
>>777,779
そんな金は無いだろうよ
介護はボランティア免除だな
そのかわり支給額は全国一律国民年金以下な
803 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:52 ID:Izehr7NhO
>>756 高齢者に働けっていうほど日本人は鬼じゃないよ
働けるのに働かないやつ、
働いてるのに不正受給してるやつは一掃するべき
だって話でしょ?
804 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:35:56 ID:gxBuslpc0
憲法を口にするヤツは勤労と納税の義務を果たしてから言えよ。
おいおい中途半端に法律をかじったバカはまず論理的に考えられるようにしてから勉強しなおせや
算数ができないやつが数学理論振りかざしてるような強い違和感感じるわ
あと無条件に害人に生活保護だすのやめろ
日本で生活できないなら帰れ
帰国費用だけ出してやってもいいけど
807 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:36:10 ID:4jRSVGY90
どんな法律や改正しても実行されないと意味ないよ
この改正の実行は無理だと思う。
実行主体が公務員だということ、
ナマポ受給者は骨の髄まで腐ってるので更に腐った抜け道を考える
808 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:36:21 ID:o5DK6gqA0
>>772 そこで公共の利益が出てくるわけだが
お前はそれを理解しているか?
社会的に迷惑をかけるナマポという存在が
好きなところに住みたいと言うワガママが許されない
憲法でそう定められてるんだ
だからお前はアホなのだ
809 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:36:43 ID:X9wBVhJJ0
>>705 市場の圧力に対抗できる政府なんてもう地上に存在しないんですよ?
日本国債の保有割合は日本の機関投資家95%だから大丈夫なんて話はいつまでも続かないのです。
外国の機関投資家の保有が増えれば、間違いなくビジネス的圧力で市場に圧力を掛けられることでしょう。
内政干渉? 市場はそんな馬鹿なことをしません。 日本市場の混乱を誘発するように動くだけです。
ビジネスの邪魔になる政府はグローバル市場の力によって退陣させられる事になるでしょう。
政府が行う事業は市場がそれを無効化するように働く。 これが市場原理です。
それに負けると民営化という流れになるわけです。 市場の力を侮ってはなりません。
810 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:00 ID:T/wRr1DC0
権利を要求するやつは義務もあることを忘れんな
811 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:01 ID:23j8VgAyO
審査というかパチンコとかに対する規制を強化するべき
これしたとしてさ、強制ボランティアに出ないで餓死したらどういう事態になるの?
ついでに公には貯蓄禁止のはずだけど、どうやって医療の自己負担をするの?
第三者機関はやっぱり天下るの?
813 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:05 ID:rMAJx4NC0
だから外人への給付はストップ
で日本人の支給はフードカードと最低限の現金でいいって言ってるだろ
他は無駄すぎ
後、国営農場とか言ってるおバカさん居るけど大失敗の前例があるからナンセンスすな
814 :
日本共産党支持者:2011/02/07(月) 17:37:07 ID:mDwEmrFpO
>>767 憲法18条は、刑事処分以外での奴隷的苦役を禁止している。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:10 ID:TJdQbkwHO
ボランティアなんかしないでいいから,全ての加算廃止して,単身者の支給額を66,000円以下にして,医療扶助は七割(三割自己負担)にすれば該当者自体が減るだろ。
816 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:37:14 ID:fJZ4Orar0 BE:336178875-PLT(14000)
>>802 介護の1割負担は介護扶助から出るジャマイカ(゚ω ゚)食費は除く
817 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:16 ID:fW6kqIo70
>>803 >>1には65歳まで含まれているよ。65歳って十分高齢者じゃないの?
単純労働が減りコミュ力がどこでも要求されるようになった現代
国がコミュ力ない奴に単純労働をあてがうのもアリだろうな
819 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:28 ID:HVHS+Mpu0
お金の代わりにクーポン制の導入が効果的だろうね。
もちろんパチンコ店などでは使用不可。
たぶんクーポン買取業者が出てくると思うので、ものすごく重い罰則を設けておく。
820 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:34 ID:NTv5Manx0
生活保護をもらえなくなった奴をどうするかというのが抜けてるよな
821 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:36 ID:D/+t7WQH0
>>783 おとなしく死んでくれればいいが
実際には生きるために窃盗や強盗を行うようになる
その時被害に合うのは、ナマポ脂肪wwwwとか言ってたお前らなのさ
職場は万引きされまくりで職を失い、再就職しようにも
ナマポ失った奴らが労働市場に溢れかえり求人倍率は100倍を越えるようになる
失意の中毎日ハロワに通う途中でお前は強盗に殴りつけられなけなしの金を奪われた挙句、障害を背負う
その時初めてナマポに頼ろうにも、すでに制度はお前らがブッ壊してる
どうすんだ?お前とお前のカーチャンが首括ってる姿浮かばないか?
822 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:37 ID:9RWDtJyf0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 死
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ね
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
823 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:37:38 ID:JzIJk+Yh0
まずさ、
外国人の支給を停止しろよ
年金・生活保護費を政府発行紙幣にしたら?
少なくともナマポ費用は、その分を公務員給与削減から出すべきだな
826 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:38:05 ID:Zy4VlrqnO
外国人研修生の代わりにナマポ使えるようにすればいいんだよ。
給料支払わなくていいし、ナマポは、勤労の意欲を向上させて、自立できるようになるし万々歳だね。
これいいニュースだなあ。
生活保護不正受給が増えすぎている。
828 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:38:08 ID:Dc0+qHe90
生保受給者をなんでもかんでも
在日にすんな、アホ
829 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:38:22 ID:IAzAhd4P0
これが実現されれば、
ワープア、ナマポ組みざまぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああwwwwww
ってのが正直な感想。
後、外国人のナマポも打ち切りになれば尚良し。
830 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:38:31 ID:4AA7fCgm0
>>808 好きな所に住みたいなんて我侭が現状で通用してると思ってるの?
その地域に応じた家賃の範囲内の所に住みなさいと指導されてるのだがw
そんなことも知らんでID真っ赤にしてるのか?
恥ずかしい奴だな・・・
ナマポ雑談スレの糞ナマポども
焼かれろ
832 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:38:54 ID:ZUPR20jK0
>>808 個別の不正は別問題だし再就職のためにも都会にいさしたほうがいいだろ
>>803 だね。
今までが野放し過ぎた。
甘過ぎた。
不正受給は一掃はもちろんの事で、本来なら今までの不正受給も徹底的に調べ上げて欲しいくらいだわ。
さすがに過去分についての調査は無理だろうけど、せめて今後はなんとかして欲しい。
>>810 それは違う
権利を要求された奴に果たす義務があるだけ
>>826 外国人研修生使用は私企業だろ馬鹿w
しかも実態は違法労働だw
836 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:39:30 ID:Izehr7NhO
>>817 ナマポなんて受給しないで頑張ってる65歳現役さんは沢山いる。
よって高齢者じゃない。
働ける年齢の人限定なら解るがいささか年齢幅が広すぎないかなとも思っちゃうのよね
本当に体も動かせないような人にだけ受給すれば良いんじゃないかなとも思う
>>197 はっきり言って
自分の治療費も払えない奴に
生きてる資格ないんじゃね?
ただしかわいそうだから老人は別。
まじめに働いてきっちり年金治めてたら
今頃悠々自適だろうにw
全然分かってない
最高裁判例でこの条文はプログラム規定
と言われて、目的ではあるけど義務ではない
朝日訴訟すら知らんのか、ゆとりは
840 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:39:45 ID:/aj3mXxy0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
ID:X9wBVhJJ0
もしくはみんなの党か?wwwwwwwwwwwww
大体お前がどこの位置にいるかはわかるがなwwwwwwwwwwwwwwww
多分売国官僚だろお前wwwwwwwwwwwwww
それで日本がよくなるのか?
お前らが日本を駄目にしたんだよ!!!!!
血の汗を流しながら日本のためにがんばってる官僚にあやまれ!!!!!!
お前のようなクズが国をここまで腐敗させたんだ
ナマポに公務員と来たら、次は年金だよな
842 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:39:54 ID:kpoaNgju0
不動産屋と公務員がつるんでるから、こんな法案は没になるな。
843 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:39:59 ID:Qfv4kguq0
>>816 誰か書いてたけど自分でやった介護を点数化ってのがシンプルでいいような気がする
844 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:40:00 ID:jGZ/qm9Z0
国営農業なんて話が出てるけどさ
トロピコで開始から5年間何もしないまま放置したような酷い島国しか想像できないよ
845 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:40:03 ID:gxBuslpc0
つか、「最低限の文化的な生活」のレベルを国民の総意で下げればいいだけだし。
自動車の期間工だって入寮が前提で働いてんだぞ。
生活保護受給者に対して任意の施設への入居を奨励したとしてなんら問題ない。
846 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:40:17 ID:Y5vG66RoO
外国籍の生保は強制送還って決めた途端に、生保半減すると予想
847 :
日本共産党支持者:2011/02/07(月) 17:40:18 ID:mDwEmrFpO
848 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:40:29 ID:RpRKG1NvO
やっとって感じだ。
今までなんでこんな簡単なことができなかったんだろうか?
849 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:40:56 ID:dIOKhB7+0
就労自立って。。可能なのこの経済状況で
850 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:41:10 ID:o5DK6gqA0
>>830 お前の理論で行くと、現行の生活保護ですら違憲なんだが
その矛盾は理解してるか?
851 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:41:13 ID:0fxMWTLG0
外国人は1年後の永住資格喪失&帰国を義務づければええ
852 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:41:57 ID:/aj3mXxy0
>>835 それを合法にすれば企業は飛びつくぞwwww
853 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:41:57 ID:tPiQzGEg0
>>847 ナマポに人権はねぇよ。
一丁前になってからほざけ。
>>205 全然可能やで〜
知り合いに旦那逮捕されて稼ぎ頭失ったってだけで
3日後から受給されてる家庭あるw
855 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:19 ID:9RWDtJyf0
856 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:21 ID:nAxmDIhq0
これからもどんどん増えるから。
そして何も問題解決ができないから。
どんどん沈没していくよ、この国。
TPPを受け入れ、海外から安く物資を受け入れ
生活コストを下げることだ。
食料品など自由貿易をフルに利用することで安くできるわ。
国内の生産性の低い連中に合わせていられないだろう?
生活の質を上げるためにもTPPを実施するべきだ。
857 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:21 ID:Uf5sTG0A0
>生活保護をめぐっては、政令指定都市の市長で構成する指定都市市長会
>同提案は、生活保護が増え続け地方財政を圧迫しているとして
>厚労省は法改定の背景として、地方自治体が「国に対して早急な対応を求めている」
なるほど、地方自治体の言い分にだまされちゃいけない。
生活保護の地方負担は4分の1な。
4分の3は国が負担している。
地方財政圧迫なんてとんでもない嘘っぱち
地方公務員の給与水準を考えると、
その給与こそが地方財政を圧迫しているんだけどな。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:32 ID:IAzAhd4P0
859 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:40 ID:4AA7fCgm0
>>850 憲法のどの条項に反してる?
具体的に言ってみ?
まず、在日の生活保護関係を見直そうな。
奴等は嘘を付いて特権を得たんだから、とうぜんだよな
861 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:46 ID:ZUPR20jK0
>>853 自分だけは生活保護にならないと思ってるだろwwww
862 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:47 ID:D/+t7WQH0
863 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:42:51 ID:4jRSVGY90
そもそもナマポのやつがボランティアに参加してきたらそのボランティア団体は壊滅すると思う。
ナマポのやつがまともにボランティアなんかするわけがない
変な条件付けづに支給額を今の半額にすればいい
>>821 こりゃ秀逸だな
溢れかえった浮浪者にどんな目に合わされても誰も助けてくれないよ
>>818 単純労働(あるいは多少複雑にみえても系統だったルーチンワーク)なら
アスペ気味の人が驚異的な作業能力を発揮する場合が多いからな。
866 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:43:02 ID:fJZ4Orar0 BE:76841524-PLT(14000)
867 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:43:11 ID:Y5vG66RoO
外国籍に生保保護する法的根拠はあるの?
>>852 さすがに不正受給とタコ部屋労働の問題は別次元だ。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:03 ID:X9wBVhJJ0
>>773 それが世界の流れですから。 もともと農業国エジプトでなぜ食糧暴動が頻発するようになったのか?
よくお考え下さい。 いかなる政府もグローバル市場の圧力には対抗できません。
資本主義陣営に属するならたとえそれが独裁政権であろうと。
市場開放圧力とはそういうものです。
市場のたくさんのプレーヤーの思惑が合成されて市場圧力を形成する。
これは内政干渉などではありません。 市場のプレーヤーたちがビジネスに邪魔な政府を排除するのです。
従ってグローバル市場の望まない政府は、経済の混乱を仕掛けられ、右往左往し、為す術もなく政権から降りることとなります。
グローバル市場の力は巨大です。 資本主義陣営の国は新自由主義化を市場によって強制されると言っても良いでしょう。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:07 ID:/aj3mXxy0
>>862 勘違いするなよナマポは勤労の義務を免除されていない
ナマポは生活自立支援だ
それ以上でも以下でもない
ナマポがすることになる軽作業に従事してる奴がさらにナマポになるんじゃね?
872 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:15 ID:HVHS+Mpu0
採算0でも良いから軽作業の義務付けは賛成だな。
ナマホの連中はあくせく働いて月15万より何もしないで月10万の生活を選んでるわけだから
軽作業の義務付けをしたら明らかにナマホ脱退者が出てくる
>>856 まあナマポ改正も公務員減給も、有耶無耶のまま話も消えて失敗に終わるだろうな
生活保護です、働けないって言いながらニコニコ生放送とかやってる奴多すぎ。
ヤクザとかの資金源になってる。
本当に必要な人が迷惑受けてる。
生活保護でいたいって誰も思わなくなる世の中にしたほうがいい。速く生活保護やめて働きたいってみんなが思うような制度に変えて欲しい
875 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:25 ID:Zy4VlrqnO
>>835 自立の為の職業訓練なんだから、私企業に決まってるだろ馬鹿w
今まで怠けてた分働くのが筋。
876 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:26 ID:gxBuslpc0
>>847 憲法好きそうなヤツが多いから憲法で
日本国憲法第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない
不断の努力の対価として人権がある。無条件に与えられるものじゃない。
努力してないって判定されたらあぼーん。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:33 ID:VoYb4Py40
まあこうやって時々「やります」って言っておけばガス抜きになるからいいね
>>853 流石に人権が無いはいい過ぎだと思うが、今の弱者利権の状況だと気持ちは分かる。
せめてインチキをなくして、本当に困ってる人を助けるようにしてくれ。
現金じゃなくて現物支給メインにしてくれ。
生活保護もらってパチンコとか、まじめに働いてる人たちをなめ過ぎ。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:41 ID:dmLT34XCP
労働やるなら生活保護を貰いやすくしてもらわないとな
すこし労働やって健康になって長生きしちゃって
いいことじゃねえの
880 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:43 ID:6SE+Xz3Y0
いまテレ朝で新しいタイプの刑務所での訓練をやってるが
これくらいの訓練を義務化すれば少なくても不正受給者は
完璧に排除できるだろうな
881 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:44:46 ID:o5DK6gqA0
882 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:00 ID:D/+t7WQH0
>>870 就労不可の認定を請けてる障害者もおいおいのを忘れないでね^^
883 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:01 ID:UVzAyrVGO
まずは生活保護自体廃止しろ。
今や働いていても生活が保護されている訳では無い。
その上で障害その他で働けない人は、
月5万位支給しとけば?
住む場所は公営住宅の一番ボロい所。
食料は現物支給。
医療費はタダだと好きなだけ病院行くから一割負担。
これでも働いてる貧困層より生活楽だと思うぞ。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:06 ID:BodEjWNm0
ま実際、ボランティアにも軽作業にも一度も参加しなかったとして
生活保護うちきれるだろうか?憲法の生存権が生活保護の支給の根源ならば
支給の打ち切りは無理だろうな
憲法かえるか、解釈かえるしかないだろうな
886 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:22 ID:7Ke6EKaP0
887 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:29 ID:9RWDtJyf0
| \| /
| / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ /
_\ | \/ | /
\ ̄ \ U | / |
_\ / U。 |/ | 地 ほ こ
\ ̄ | lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll | | 獄 ん れ
\ | ̄| | ̄ ̄\ / ̄/ | | だ と か
\___| 6| U \ ●|川| ●/ / < ・ う ら
_____\|  ̄ ̄ ⊃ ̄ / _____ | ・ の が
\| | | | | ̄| U _____ / ̄| | | | |/ \・
/\| | | | \ \┼┼┼// | | | |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \| | | \  ̄ ̄ ̄/ | | |/ |
` ‐ 、._ l
888 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:35 ID:pmJ7rHPrO
現物支給が原則
889 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:38 ID:C03+C2JSO
支給日に役所行ってごらん
若くて茶髪にピアスな姉ちゃん兄ちゃん居るから
ナマポなのに髪染めてるなんて有り得ない
しかも健康そうなのに
ある程度、歳行っててバイトも受からなさそうな奴なら分かるけど、なんで若い奴が受けてんだ
おかしいよ
890 :
日本共産党支持者:2011/02/07(月) 17:45:40 ID:mDwEmrFpO
>>836 そういう精神論うざい。
>>839 我々はその判例変更を目当てに活動している。
>>853 一般大衆の君は理論学習をしたほうがいい。ここは日本だ。
>>839 前提は国と財源があってこそのものだからな
そのときの経済的状況によるからといって、司法は行政の専門的な分析と立法の裁量に投げたんだよな
三権分立の趣旨も内容も理解できんアホが憲法騙るなっちゅう話
892 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:45:50 ID:Cue/RreE0
>事実上の「有期保護制度」にするもので、関係者から「生存権を
>保障した憲法25条に反する」と批判が上がっています。
生存権を保障しつつ、受給者の能力をボランティアなどを通して社会に還元する
素晴らしい制度改定だと思うが・・・
>>714 単身でもそんなものだよ、余裕は無いね。
一番厳しいのは求職活動に関して支援が無いのは厳しい、この手の費用で1.5〜2万弱くらいは掛かる。
うちがガスが高いんでガス、電気、電話等で3万弱、これに食費が2万くらい、そのくらいに抑えておかないと求職の費用が捻出できないか
ら結構カツカツよ、毎日寝てれば余裕なんだろうけどそういう訳にはいかないからね。
ここの連中かなり特殊な地域や例を挙げるけど実際に就労指導とかちゃんとしろってこっちからCWの尻を叩く状態。
こっちがハロワは紹介状貰うのも2時間待ちですよ、こういう求人でも書類でアウトですよ、要件を満たしているのに書類ではねられますよ
っていうのを説明する状態でとてもじゃないけど向こうから情報を得られるなんて無いね。最初のうちCWがいちいち驚くから一度ハロワに
言って見てこいよって言った事あるけどそういうのが就労指導しているのよ。
894 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:05 ID:ZUPR20jK0
>>878 不正がクローズアップされるだけでほとんどは仕方ないケースだろ。役所も馬鹿じゃねえし簡単には認めてないと思うが。
895 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:22 ID:UKaz2FJy0
>>1 民主党のことだから、どうせ適用されるのは日本人だけ
朝鮮人様、中国人様にはこれまで以上にばら撒くんだろW
ひきこもるより軽作業でもやったほうが精神的・健康的にはいいのは確か。
ネトゲする時間が6時間減るだけだw
897 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:31 ID:wi5tibkD0
898 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:33 ID:+NkcgxP90
弱者に厳しい日本
899 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:38 ID:IAzAhd4P0
900 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:40 ID:Qfv4kguq0
>>866 たまに生き抜きしないと死ぬってのもあるから
やっぱデイサービスは要るかなあ
901 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:52 ID:rMAJx4NC0
日本中、大阪の特定地域や北海道の釧路のようになってしまう
903 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:56 ID:4AA7fCgm0
>>867 それはない
そもそも日本国憲法は日本国民を対象にしたもの
>>799 前からもってる中古のPCでADSL月2千円ぐらいは
勘弁してよ 携帯はいらないからさ
905 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:46:58 ID:vOOwuDjM0
>>1 どういうロビー活動か知らないけど生活保護が必要かどうかの判定手法にこそ
問題があるのにそういう根本的な業務の欠陥は指摘しないわけね。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:47:04 ID:4vUS+vkp0
とりあえず近所の公園、道路の清掃から始めればよい。
んで町内会に対するこの費用補助をやめる。
だいぶ浮くはず。
どうせ町内会の補助金なんて、内部で飲み食いに使われてお終いだし。
共産党って、どこかの宗教団体のようにナマポ申請に圧力団体として協力して
受理後に党費やカンパを出させるってことはしてないの?
ある種の公務員だなこれは
909 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:47:50 ID:srTfw99lQ
予想通り日本人だけ厳しくなりましたとさ。
いいから一旦全部停止して再審査しろ。
日本人限定外国人には帰っていただけ。
910 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:47:52 ID:v6D8zoXc0
まともに払っている層が、年金支給70歳という
話が出てくる時に生保見直しは当然だろう。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:47:57 ID:MP848tx+0
生活保護受けてる知り合いは、たいした病気でもないのに
すぐ病院に行って薬もらってるよ。
913 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:01 ID:EEAC8jvD0
可決されると思うか?
>>875 馬鹿じゃねえのかw
インチキ研修制度で自立できるだとw?
よーく調べてからもの言え。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:09 ID:X9wBVhJJ0
>>840 何を馬鹿なことを。 竹中小泉路線は新自由主義そのものですよ。 それを否定するんですか?
自民党上げ潮派は基本新自由主義ですよ?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:10 ID:IXf4Pt6N0
もっと弱者を殺せ
917 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:10 ID:Izehr7NhO
>>821 犯罪被害者給付金って知らないの?
保障されるべき人は保障されるようになってるの、日本って。
918 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:10 ID:1l0bFs7T0
付け加えて置くと
お金は現金では支払わないこと。
専用のカードを渡す。それに振り込まれ現金化は一切できないように
する。使途の詳細が開示されるってことだ。
生活に必要な物意外に使っていれば即受給停止。
税金で生活しててプライバシーなんてことは言わせない。
919 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:14 ID:VoYb4Py40
>>876 それ、働いてるかどうかは全く関係ないよ?
920 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:16 ID:/aj3mXxy0
>>898 安くナマポを働かせればいいってことだ
>>32をみろ
これは合法でできる
>>869 そんなのはもう通用しねーよ
人権叫んでればなんでもできた時代は終わった
世界は多文化主義が失敗だったことを認め
保護主義に入る
お前の考えはもう古い上に詐欺だ
「もうすぐ中国が覇権を握る」とか言ってるだろお前w
921 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:17 ID:tPiQzGEg0
草生やしてる馬鹿は放置して、と。
>>878 仰る通り。
本当に必要な人に行き渡らなくなる。それが怖い。
922 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:19 ID:4dNSJ4KBO
現役ケースワーカーだけど、生活保護者は無理に生かしておく価値ないと思う
金のかかるウンコ製造機にしかならないから
923 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:39 ID:ImnyDwLs0
今までのうのうと生活保護を受けていた奴と、
これまで一生懸命やってきたが落ちぶれた奴を
一緒にしないで欲しいものだ。
さらに、軽作業で受給の可否とか言っているが、
最低限の生活保障は憲法により保障されている以上、
憲法改正しない限り、最低限の保証は国の義務なんじゃねえの?
924 :
714:2011/02/07(月) 17:48:43 ID:UfaA0+3N0
>>722 2009年5月〜12月の平均支出総額が23万/月だった
>>714の最低限(と言っても携帯とネットが結構高いけど)生活に必要なのに6万5千
家賃駐車場で+7万
ゲーム・飲み会・車の維持費・服、美容など、
最低限ではなく「豊かな生活のため」として使用しているのが8万ぐらいか
…なんか、家計簿見てたら
「働かずにぐーたらできるなら、それと引換にこの贅沢してる出費削っても…」
って思ってきたw
働きたくないでござる!!!w
まあ冗談の域をでない戯言ですが。
925 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:47 ID:1ba146TY0
>>881 居住移転の自由を勘違いしてるよね…
その可処分所得に応じた場所に住む
ってのは、なんら居住移転の自由に抵触しないだろw
金がないけど六麓荘に住みたい!
とかありえねーからw
>>899 大嘘お疲れです。
一人当たりの人件費は世界トップ。
公務員は数を絞って自分達の取り分を増やしてきた。
もっと一人当たりの給料を減らして、数を増やせば失業者対策にもなるし、一刻も早く公務員給与の3割削減、人員の増員を行うべき。
927 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:48:51 ID:SvdD6KJf0
関係者から「生存権を保障した憲法25条に反する」と批判が上がっています。
だってさ、だったら事故で死んだら憲法違反か??wwwww
ガンになったら生存権どこに訴えるんだよwwww
生存権は、そういう生活を国民が行えるように国が病院や道路といった
整備をしたりするのであって、わがまま病に小遣いやって生かすための法律じゃ
ねぇんだよwwwww
ナマポ破綻したら強盗増えるとか治安悪くなるとか、普段なにもしてないクズに
労働者が体力で負けるわけねーだろwwwww
928 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:01 ID:dmLT34XCP
>>874 なんで無理に働かせようとするの?
産業革命、パソコンが出てきて仕事が減って
人が働かなくても収入を得ることができるようになった
ということはその儲けた金を仕事がなくなった人に
分け与えればいいでしょ 人類が歩んできた科学の進歩で
利益を得ているんだから企業は社会に還元する必要がある
929 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:49:02 ID:fJZ4Orar0 BE:172892063-PLT(14000)
>>900 母親の実家にボケたばぁちゃんいたけど、大変そうだったからなぁ(゚ω ゚)
930 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:03 ID:ZUPR20jK0
>>894 あんたのレス見てるととても信用できないわ。
そもそも役所は、実情というより手続き重視してるんじゃないのか?
だから不良外国人がマニュアル化しちゃうんだろ。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:04 ID:4AA7fCgm0
>>881 あのー・・・
全然答になってないんですけど・・・
ここ小学校じゃないからゲンコツされないけどねw
良かったね厨房でw
933 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:06 ID:6SE+Xz3Y0
期間を限定したり働ける層のみへの集中指導ではなく
原則受給者全員にボランティアや軽作業を義務付ける
ただしこれが出来ない受給者は日常生活も困難だろうから
経費節約のための保養所かリハビリ施設に入居させる
これだけでいいんじゃないの。
本当に必要な人にはぜひ支給してほしいけど、
ここまで不正受給が横行してたらそりゃ不公平だな。
あるタレントが「仕事なかったから生活保護もらっていた」と
恥じることなく話していたけど、
そういう奴はマジで排除してほしいわ。
>>907 医者や弁護士のほとんどがアカ
この記事も赤旗。あとは分かるな
936 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:36 ID:A/JxzJ250
国籍を日本人だけにすりゃいいこと
937 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:36 ID:gxBuslpc0
>>914 ホントに自立するうかどうかは自分自身だからな。
国家のとして自立を促したってカタチが整えばそれでいいよ。
で、結局自立できなくて路上で野垂れ死んでも自己責任。
賛成!ドンドン厳しくして欲しい。
病院で働いてるんだけど、そのくらいの症状で来るか?
っていう生活保護者多すぎ!
どうみても元気そうな人もいる…
おまけに 無料なのをいいことにあっちがこうだ、こっちがこうだと、
複数の検査を要求する人もいる…
現金じゃなくて、食料や日用雑貨の買い物チケットみたいのを
給付すればいいんじゃないの?
衣料品は寄付で集めたものを支給とかさ…
娯楽に使うようなものは、一節支給する必要はないよ。
>>921 本当に必要な人が急増したんじゃないのか?
働きたくても職が無いっていう
940 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:59 ID:E1X4g8cF0
母子加算のときもそうだったし、またジャクシャガーキャンペーン始まるのかね
941 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:49:59 ID:a9STRpAt0
医者が生活保護受給者はタダだからって高い薬をだすからなあ。
つまり、金払ってる一般人はあまり高い薬を出すと医療費が高くなって
文句を言われるけど、生活保護は国だから文句言わないからね。
というわけで、現状では生活保護受給者のほうが良い薬をもらってるって
ことですよ?
それはヤバイでしょw
遅いが、医療費も家賃もタダで、純粋に13万なら国がつぶれる。
あと一旦なったら取消されないという点は既得権益化する。
そのため、真に餓死しそうな人が窓口で追い払われるはめになる。
あと、母子加算は男女不平等、どちらかに一致させるべき。
みのもんたは長妻が復活させた事について自分の手柄のように
得意げになってたが、いかがなものかと思う。
944 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:25 ID:41cOeZYP0
この方向は良いんじゃないかな
945 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:26 ID:+/4U9vT40
>>13 お前は死ぬ前にまだ人のためにやれることがあるはずだ
946 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:41 ID:UKaz2FJy0
>>889 普通に在日だからだろ
在日なら大金持ちでも生活保護を受給できるらしいよ
947 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:41 ID:nMtr4T160
外人の審査を厳しくしておくれよ
審査通った途端に本国から親族が大挙して押し寄せてきた大阪の中国人姉妹の例もあるし
てか既存の制度を変える前に無駄だらけの子供手当てを廃止しろよ
948 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:51 ID:Y5vG66RoO
日本は市民革命を経験してないから、『権利』という言葉を誤解する人が多いよね。
949 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:50:50 ID:ImnyDwLs0
>>899 2007年のデータが2010年、2011年に通用するとでも?
>>937 おまえがお話にならないのは、外国人研修制度とこの自立研修では
全く次元が違うのに、一緒くたにして論じてることだ。
俺の言ってる方の研修制度は、純粋にタコ部屋労働。
>>901 てか、ハロワ職員も非正規が多いってのが笑えるというか慄然とするというか。
官製ワーキングプア、笑えない。
各県最低賃金×1日8時間×20日分以上支給するな
重病だからと休職手当を貰って、
元気に毎日、夜遅くまでスナックを経営する大阪の公務員。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:20 ID:D/+t7WQH0
>>889 健康そうとか見た目でわかるの?お前医者でもないのに
>>917 馬鹿だなあ、犯罪がこれから激増するのに
そんな制度が維持できるわけないじゃん
ナマポをなくすって言ってるくらいだぜwwwww
ナマポつぶせー!って言ってる奴らは、自分たちを守る最後のセイフティネットを
自分で壊してはしゃいでるのさ、ようこそ地獄へ!
北斗の拳の世界の到来だよ〜w
955 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:22 ID:dmLT34XCP
>>889 お前も貰ったら?くそみたいな底辺職でこき使われてないでさ
956 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:31 ID:kqwMIvqHO
テレビメディアにとってサボり無職と高齢者は
大のお得意さん。
何とかテレビ局は味方してくれるだろ。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:42 ID:c0e168Ti0
(フランス)生活保護手当RMIから新制度RSAに移行−低所得層への援助と失業者の就労意欲喚起が目的
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4976a52243620 >長期失業者に対する「社会参入最低所得(RMI)」の施行20周年に当たる2008年12月1日、
>RMIに代わる「積極的連帯所得(RSA)」施行に関する法が公布された。
>政府の貧困者対策の目玉であるRSAは、増加する低収入労働者層の救済、
>RMI受給から抜け出せない失業者層への労働意欲喚起が目的とされる。
>本格的な実施は09年6月1日から。
アメリカも、1996年に「福祉から就労へ」という発想で福祉改革が行われて、
長く続いたAFCD(要扶養児童家庭扶助)が有期のTANF(貧困家庭一時扶助)に変わった
日本もようやく自立支援型になったわけだな
仕事させるようにしたいなら
家賃6万まで無料→役所が直接大家に振り込む
光熱費無料
医療費無料
その他0円にしたらいいんじゃね
薬の転売発覚したら即生活保護禁止
959 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:54 ID:ZUPR20jK0
>>931 不正が多いのは俺がソースかよwww俺が生活保護にもうちょっと詳しければなら煽りまくるってww
そんなんでからかって楽しんでるやつばっかだろ。ネットはww
>>946みたいに。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:51:56 ID:rMAJx4NC0
だから国営農場は失敗しかしないって言ってるだろ
馬鹿かよ
961 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:12 ID:esPSaVP00
稼働能力があってもサマザマな理由で収入に結びつかない奴をどう扱うかが見ものだ。
現状では、誰かに雇ってもらう以外認めていないので一度生活被保護者になったらそれで終る。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:14 ID:gxBuslpc0
>>919 仮に無いとしても、これから関係あるように解釈を変えればいい。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:18 ID:laLtb3/p0
安楽死施設を作ってくれ
964 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:19 ID:wi5tibkD0
965 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:32 ID:Jzsw7Yss0
精神的苦痛を受けたニダ
966 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:35 ID:lW8Qqzs70
>>846 生保の外国人なんかを一体何の為に血税で養わないといけないんだろうな・・・
中には在日コリアン(笑)みたいに日本の税金で遊び暮らして反日活動する連中もいるわけで
>>767 生保の生活は最下層レベルじゃないだろ、最下層はワープア。
生保は下層階級のなかでは、働かずに十分な収入がある貴族階級といったところ。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:43 ID:o5DK6gqA0
まあ、まずやるべきは国籍条項つけることだな
つぎに、日本に生活基盤のない外国人の強制送還
話はそれからだな
>>954 とりあえず、生活保護貰っている分際で、金髪、茶髪は止めような・・・
970 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:52:45 ID:urIduOh90
>>838 老人は寿命ってのがあるんだよ
いつまでも生にしがみついて、手術や薬で無駄に医療費食いつぶされても困る
ある程度の年齢になったら、痛み止め以上の処置は不要でいいよ・・・
だいたい、真面目に働いてる人間がカネがなくて歯医者に行けないんだ、わがまま言うな!
全国民に月額3万円のベーシック・インカムでいいじゃん
それで不足する人はグループホーム作って集団生活すればいい
要するに・
税金をとってバラマクってのは全部ダメってことだ。必ず失敗する。
小さな政府路線が絶対に正しいよ。
973 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:03 ID:+NkcgxP90
現実的ではない
死人が出るぞ
974 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:03 ID:Ya62b9fl0
975 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:10 ID:UKaz2FJy0
警察が協力して、こういうのをなくせばいいだけ
地 方 自 治 体 を 恫 喝 し て 特 権 を 獲 得 す る の が 在 日 朝 鮮 人 の や り 方 で す
・深谷市に住む元暴力団組員と妻が、接骨院に行ったとうその申請をして、施術費などを
不正受給していたとされる生活保護法違反事件。県警に逮捕された韓国籍で深谷市上野台、
稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェンボンヘ)(60)と妻育代(44)両容疑者が市から
受け取った生活保護費は1944万円に上っていた。市は「恫喝され報復が怖かった」と
する一方で「不正はまったく知らなかった」と言うなど、歯切れが悪い弁明を繰り返した。
市は、崔容疑者が03年3月に交通事故で受け取った保険金2200万円などを隠していた
ことが今年4月になって分かったことから、「全額が不正受給だった」としている。
崔容疑者らの逮捕を受け、市は27日午前に茂呂敏行福祉事務所長や増野誠福祉部次長らが
会見を開いた。
市によると、崔容疑者らは03年に生活保護を申請。当初からライターを投げつけたり、
「なめとんのか」と大声を出すなど、恫喝的だったという。
崔容疑者らは、偽造した接骨院の領収書を市に提出し、「立て替えたから金を払え」と要求。
受給者に直接現金を支払えないケースなのに、「脅されて指導が徹底できなかった」と
対応の不備を認めた。
(中略)
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080628ddlk11040240000c.html
976 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:12 ID:z2ehAB9F0
こういう国民を苦しめるような事はホイホイ進めるのな。
雇用対策も年齢差別も空白差別も残したまま
生活保護だけ有期にするとは、自民もできなかった事。
こいつらの脳内では、生保受給者全てが
パチンコ行ったりしているイメージなんだろうな。
もう滅茶苦茶だ。生保受給者の殆どは首を括るしかない。
どうせ今まで通り在日と同和には甘いんだろうな。洒落にならんよ。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:15 ID:VoYb4Py40
改善したいならもう少し現実的なこと言えばいいのに
こんな非現実的なことばかり叫んでたら一般の人々がどん引きするだけでなにもかわらないよ…
978 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:15 ID:1ba146TY0
>>955 パンとサーカスの時代から、
大多数の人間は、社会から必要とされる労力を提供していないと
つまり仕事をしていないと、不満を持ちストレスを感じるモノなのさあ
無職で平然としてられるヤツは、特殊例ね
特に不正受給者は
国が徹底的に洗い出して
どうにかしないとな
強制労働で移民要らなくなってよかったな
981 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:27 ID:Cue/RreE0
生活保護対策にはベーシックインカムの導入が一番だな。
まあ税率がとんでもないことになるが
働けるのか
983 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:43 ID:7Ke6EKaP0
>>936 どこまで盛り込むんだろうな
それが出来たらいいんだが
984 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:47 ID:YXol1iMD0
在日韓国・朝鮮の人達は強制連行されて嫌々日本に住まわされてるんだ。
日本の高度成長だって在日の功績が大きい。
確かに今は自由に祖国に帰れるが、もう生活基盤は日本なんだよ。すっ
かり根付いているのですよ。
そうなってしまったのは全部日本人のせい。
日本人はもっと在日に感謝して、在日の人達が働かなくても生きていける
ように生活支援すべきだろ。
生活保護のはした金ぐらいでガタガタ言わずもっと気持ちよく在日に渡す
べきだ。
居てくれるだけで有難う・・・そういう気持ちを込めて在日の面倒見ろや!
985 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:53:49 ID:D/+t7WQH0
>>927 突然後ろから刃物で刺されても大丈夫とはなかなか頑丈なんですな〜君は
普段何もしてないクズが労働者さまに正面から喧嘩売るわけ無いだろうに
知能足りないんじゃない?単純労働者?
>>736 >≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
これ、出ないよ。
要件が厳しすぎて駄目、要はハロワに行って指定の書類に内容を書いて窓口の担当者に承認してもらう。
紹介とか無ければ基本的に駄目だって。面接の時も同様で会社からその書類に内容記載とハンコを貰輪無きゃ駄目だって。
そんな事現実に出来る訳なくて生保ですって面接の時に申告しなきゃ給付されないんだよ。
技能訓練費用とかは共同作業所とか障害者の受給者向け?って感じでそれ以外の生保には縁が無い。
しかし何度も言われてるけどこれってワーキングプアの人も対岸の火事として見てる訳にはいかなくなっちゃったんだよな
988 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:23 ID:gxBuslpc0
>>950 次元が違うなら、これから次元を合わせればいい。
実際、法改正するってのがその世論の後押しの結果。
手続きは役人に任せて、方向性と結果だけ決めればいい。
世論とはそういうもの。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:28 ID:ZUPR20jK0
>>969 じゃあおまえが指導しろよwww NPOが指導したら貧困ビジネス。 口だけ批判みっともないぞw
990 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:44 ID:iwpHzQ2l0
生保の制度維持は無理なのは確実、財源が無いのにできるはずがない
ワープワ以下にしないと増税も反対で終わる、生保切捨ては
世間からも受けがいい政策だし、削減できたら評価される
991 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:47 ID:IXf4Pt6N0
貧乏人に投げる銭など無い、死んでしまえ
992 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:49 ID:Aivs79Os0
【 但 し 在 日 を 除 く 】
993 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:56 ID:Oi4R+zy40
>>814 じゃあ生保需給を刑事処分対象にしてしまえば通るねw
994 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:54:57 ID:++TN3Pw/0
真面目な人以外はナマポの旨みを知ったら抜け出さない
この案はいいと思う
995 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/02/07(月) 17:55:04 ID:fJZ4Orar0 BE:461045186-PLT(14000)
生活保護うけてる家に、訪問したらいいジャマイカ(゚ω ゚)隣のナントカみたいに
ん?
これって、日本人だけ適用されるとか無いよな?
>>952 そもそも現金を支給する必要は無いと思うんだよね。
共同生活施設と食事の配給でいいと思う。
現金はほんのお小遣い程度でいいと思う。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:55:15 ID:4dNSJ4KBO
>>979 ケースワーカーに生殺与奪の権限を与えるに限る
働く気がなかったり、不正受給と判断した時点でガス室行き
998 :
日本共産党支持者:2011/02/07(月) 17:55:18 ID:mDwEmrFpO
>>876 だから我々は生活保護に関する不利益な決定に対して、取り消し訴訟をしている。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:55:19 ID:w1QK9e/40
無制限保護戦はいつかは枯渇し敗北するもんだ
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:55:32 ID:Wq4jIBOh0
就労させる為にかかる金額が受給額を上回ると思われwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。