【調査】 "公務員の給与は、なんと民間よりも割高だった" 民間並みに引き下げると、2兆3000億円が節約できる計算に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で! ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
・徳島、大分、茨城など11府県で公務員の給与が地元の民間企業の従業員の給与に比べ割高なことが、
 内閣府の調査で分かった。各都道府県の公務員と民間の給与を、それぞれの全国平均と比べたところ、
 民間が全国平均を下回っているにもかかわらず、公務員は全国平均を上回っていた。地方公務員の
 給与は、地元の民間と国家公務員の給与を参考に決めることになっている。
 11府県は、民間が地域間格差があるにもかかわらず、公務員は格差がないどころか、優遇されて
 いることになる。

 景気後退で税収が激減し地方財政が破綻の危機にひんする一方、民間では賃下げの動きも
 出ており、割高な地方公務員給与の削減を求める声が強まりそうだ。

 調査は、平成17年度の各都道府県の公務員(国、市町村を含む)の給与と地元民間企業の1人当たり
 雇用者報酬が、それぞれの全国平均の何倍かを調べた。
 それによると、徳島県の場合、民間は0・85倍だったのに対し、公務員が1・10倍となり、11府県で
 民間が平均より低く、公務員は高かった。

 最多は公務員、民間ともに全国平均を下回るパターンで、公務員が0・98倍、民間も0・86倍
 だった高知など30道県を占めた。
 両方とも全国平均を上回っているのは、公務員が1・29倍、民間が1・31倍の東京のほか、大阪、愛知、
 奈良の4都府県。民間だけが平均より高いのは、公務員0・89倍、民間1・01倍の広島や栃木の2県。

 公務員が割高になっている府県では、年齢の高い職員を処遇するため、役職を増やしたり、実際の
 職務よりも高い資格を与えたりする慣行が原因になっているという。
 平均給与額自体は全都道府県で公務員の方が民間よりも高いが、全国平均に比べた官民の地域間
 格差は自治体によってばらついていることが鮮明になった。

 18年4月時点の全国の国家公務員・民間給与を「100」とした場合、都道府県と政令市の地方公務員は
 「111・5」と大きく上回っている。これを民間並みに引き下げると、消費税1%分に相当する
 2兆3000億円が節約できるという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000133-san-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236819880/
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:15 ID:9HkSNG2Z0
今さら何を
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:25 ID:LasFpgHA0
何を今さら
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:45 ID:DA7q4m5x0
今さら何を
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:56 ID:m96JI4l/0
安定性最強だから
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:43:56 ID:qVeMAmFh0
何を今さら
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:27 ID:wJLgSs7s0
>徳島、大分、茨城など11府県で公務員の給与が地元の民間企業の従業員の給与に比べ割高なことが、
>内閣府の調査で分かった。
>18年4月時点の全国の国家公務員・民間給与を「100」とした場合、都道府県と政令市の地方公務員は
>「111・5」と大きく上回っている。

国家公務員の暴露でしょうなwwww
地方公務員だけいい思いはさせないって?www
8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:37 ID:uoeKZJNl0
これまでコネ採用が多かったからな
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:44:46 ID:cB1wNJFwO
>>8なら小沢の嫁になる
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:04 ID:yagvs8sD0
を今さ何ら
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:24 ID:d7aUJw8e0
逆に考えるんだ
公務員の給料が高いんじゃない、民間が低すぎるんだと
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:45:40 ID:euMtcZLV0
いまさら?
毎日か朝日関係だろうな…
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:15 ID:NkSBvJ5u0
マサラタウンに何をさよならバイバイ
14名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:19 ID:gJNObMHO0
本当に今更何をって言いたくなるなw
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:33 ID:F6ztupC/0
住民票もらうのに何で金払うんだろう。
プリントアウトして市長やら町長やらのハンコ押すだけなのに。
税金で何とかしろよ。。。
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:57 ID:EbpNs5jz0
こんなの年代構成によって全然違う数字出るに決まってるだろ
単純平均とっても意味がない
17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:05 ID:J5HJ6OBz0
ごめん、言わせて
なにを今さら
・・・でも世代別でどうなってるかは知りたいな
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:05 ID:SB4t33rm0
自民は官僚、民主は地方公務員
どっちもどっち
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:14 ID:okMsiblq0
だから、公務員の給料を中の下に下げてどうすr(ry

でも不真面目な人間をどうにかするシステムを作る必要は間違いなくある。
真面目に働く人間ばかりが損する今の状況をどうにかしてくれ。
20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:47:36 ID:QwqdMyUm0
単純に給与のみならず手当や福祉面でも異常に手厚いからな
現代の貴族階級だぜ
21名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:48:35 ID:sdKq5vg+O
んじゃ、公務員の給与を下げるのみだな。異論ある公務員は首でよし。以上。
22名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:49:49 ID:s0H1tNKp0
民間の給料が高い好景気は、給与の低い公務員になるやつなんて馬鹿と言い
民間が不景気になったら、公務員の給与は高いから下げろと言う

ま、叩く対象には丁度いいよね

>>15
高いもんでも無いし、何回も交付してもらうもんじゃないから別にいいんじゃね
無料にしたら無駄に貰うやつでるぜw
23名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:51:39 ID:sP+l3ELQ0
>>19
削減できた分を県民に還元すればよかろ。
図書館の蔵書を増やすとかで。
24名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:52:12 ID:DrZC1LE90
あんたらが、今まで隠蔽してきたんとちゃうの?
25名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:10 ID:IsZMI9Ud0
不況になると公務員たたきがはじまるよなw
26名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:53:44 ID:zH9B0s53O
まぁバブルのときにボーナス増えた民間のほうが生涯賃金は上だろうがな

公務員はこのままだと2008年の貨幣価値にして2種で28000万、民間が31000万だから
民間のほうが3000万ほどまだ高いな、この先もっと不況が続けばやっとおいつくぐらい
27名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:32 ID:AqPvQFnPO
まあまあ、いいじゃないか。
仲良くしようぜ





俺が定年するまで。
28名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:54:47 ID:sU3ZaiaK0
昔から言ってたじゃん
土日休日休み8時間労働の癖に貰いすぎなんだよ
誰が上げてんだろうな
29名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:18 ID:8Barl3oJP

これは仮説だが…

実は公務員の給与は 民間より割高なのではないだろうか…

30名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:26 ID:Ar2n4X+5O
ドラえもんが、てんとう虫コミックスなのは、周知の事実。
31名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:55:59 ID:t+rpsWFF0
好景気のときは公務員のほうが薄給ですよ。
バブル期公務員になる奴は笑われたぞ。
32名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:04 ID:V1RjY+8v0
地方に一部上場のような大企業は無い
それなりの大学を出たとして、地元に帰って弱電工場勤めは嫌だろ

安定した給与を貰っている人だからローンも焦げ付かない
家も車も買える、経済活性化、地方にとって良い事だよ

だから公務員めざしますよ、応援してね
33名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:45 ID:eEPUUfUt0
>>22
おっさん。何十年前の話をしているんだ
34名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:56:53 ID:By6voTJ4O
手当ては無しでですね
そうですね?(´・ω・`)
35名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:08 ID:0so5ub9l0
ソフバンって年収2千万なの?
36名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:09 ID:/u8OxA+PO
医者叩きが終わったら今度は公務員叩きか
マスコミのパターンも知れてるな
37名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:57:33 ID:UXItuM+e0
公務員の三答・・・出来ない、知らない、関係ない

生活保護を申請させてください・・・出来ません(させてたまるか)
ではどこで申請出来るのですか?・・・知りません (誰が教えるか)
役所は生活保護を申請する場所ではないのですか?・・・関係ありません(さっさと帰れ!)
38名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:35 ID:okMsiblq0
>>33
十年くらい前じゃない?2、30年前でもいいけど。
日本が不況になった時期なんてこの五十年ほどで何度もあるし。
39名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:44 ID:8myx8JkS0
東京で東京都職員(一般職)なんて負け組み。

普通に大学でてりゃ都の公務員以下の民間なんていかん。

東京住んでて公務員妬むとかどんだk・・・
40名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:58:56 ID:w0DzHuno0
>>11
それが正解な気がする
41名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:19 ID:sU3ZaiaK0
高給取りになりたいなら民間で自分の力で働け
公務員はそんなにいい人材はいらんだろ
42名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:59:30 ID:WQmR1k4Z0
民間も少しは上げてよ
43名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:02 ID:HThOPQDT0
まあ所得が低い地方の県あたりだとアレかもだが

地方でも県民所得順位1桁の県とかと比べたら民間のが全然上だと思う
44名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:08 ID:kMbIk1kC0
民間給与に労働人口の3分の1の派遣社員が算入されてないのは大問題
派遣も算入すれば官民給与は2倍の差
45名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:21 ID:1s5g6YEnO
地区の平均に合わせれば良いけど、民間は男女格差があるのに、公務員は差がないのは男性公務員は可哀想だよな。
女公務員ばかり増えても困るし、公務員もコース別採用をしないと不公平だよな。
46名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:00:49 ID:kMbIk1kC0
官民格差2倍を是正すれば20兆円の財源が出来る
47名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:40 ID:q31kEF3A0
ついに削減ですか
48名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:01:49 ID:s9aRhIQNO
何を今さら
49名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:01 ID:dkbeMyxK0
優秀なら民間で働いて金を儲けて税金を払ってもらった方がいい。

だから、国家公務員の給料は上げて地方公務員は今の半分にするべき、総所得は。
地方公務員はまじめな馬鹿が一番。だって何も生み出さないもん、公務員なんて。
だから指針は優秀な国家公務員に任せて、運営なんて何も考える必要ないんだから
まじめな奴を安く雇えばいい。それだけで税金が下がる。

ほんと、国民は怒った方がいい。民主主義なんだからいつまでもお上意識で公務員を見てちゃ駄目。
自分がかなり損してることに気付くべき。
50名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:02 ID:UTlElS0dO
公務員よ、給与が民間より高く高給取りなのは別に構わないよ、
でも、定額給付金ぐらい3末に配ってくれないか?
たった人口三万弱の町でなんで4末〜5中なんだ?
51名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:32 ID:gckcOzoX0
周知の事実だと思うのだが
52名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:02:51 ID:RAptvE5g0
国税庁の民間給与平均はパートタイム等も含んでまっせ。
”1年を通して働いた人”の給与平均だから。
53名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:04 ID:EUUZR0ZSO
>>25
それ何十年言ってんの?
54名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:14 ID:x/4SchVA0
>>50
なんか今月ほしいものでもあるの?
55名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:20 ID:g2HUNRin0
リストラされるリスクがないんだから、給与が安いのは当然。
既存公務員の給与を半分にして、35歳以下の若者を現在の公務員数と同じだけ採用しろ。
56名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:29 ID:qUZ0Qc1y0
集計して具体的に数字で示したところが重要なわけで、
「いまさら」とか言っちゃってる奴は阿呆
57名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:03:48 ID:sfD5REuiO
>>44
なら、役人にも非常勤や臨時職員いるから、
それも計算に入れないといけないな。
58名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:01 ID:ZmDVNiP+0
これを見て民間の給与が低いと思うのが普通の人
だが、足の引っ張り合い大好きな日本人は公務員が高すぎるという
59名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:26 ID:RWvpvyWy0
>>1
民間が低すぎるんだヨ
それすらもわからんのか、、、、、内閣府
そんなことだから、公務員は無脳っていわれるんだよ、ばぁーーーーか
60名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:04:46 ID:zElr2ZH4O
たった2兆円か。
61名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:11 ID:ZopGKG/E0
>>11
寄生虫が自分の存在をごまかすテンプレですね
62名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:25 ID:NW5CJMba0
あほな記事だ
63名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:41 ID:b6HoZ3JY0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

官民の給与格差で青森県の上を行くのが宮崎県だ。一月あたりの給与を
比べると公務員のほうが民間よりなんと十六万七千円(!)も高い。
公務員天国度ランキングは堂々の一位である。
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば
地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁
ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、
宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損と
ばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、
浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
64名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:52 ID:Q126oE7W0
2兆で買える物ってナンだ?
65名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:05:56 ID:sEn2AKao0
役人なんて戸籍係以外いらねぇや。後はポイポイっと。
66名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:43 ID:43rpHTFu0
>>31
公務員が民間より低かったのは高度成長期までだろ
67名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:46 ID:RbnnrbSK0
また陰謀論かと笑われるかもしれないが

実は公務員の給与は 民間より割高なのではないだろうか…
68名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:47 ID:+qHKLYoU0
退職金やら年金やらその他手当などを加味すればもっと差が出るんじゃない?
69名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:06:51 ID:KZv1NigfO
35歳くらいの公務員って、先の人生が明確に見えてしてしまって
毎日つまんないんだろうな・・・
70名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:14 ID:/VJImg5l0
何をいまさら
71名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:23 ID:LRkl4Un60
在日 糞公務員 女性様

日本の三大癌
72名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:32 ID:BfjCqoXO0
>>63
青森だと農家や自営みたいに所得が捕捉できてない連中も大量にいるからそれを考えないとアンフェア
73名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:34 ID:Y4yuEeLPO
どう考えてもこんなに人数いらないよ
月給15万にしてニートとかフリーター使った方がいいだろ
74名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:49 ID:Ijl/yn9+0

次は、国家公務員ノンキャリの番ですね。w
首を洗って待っているように。w

75名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:07:54 ID:GNzoRdUTO
>>65
登記所や税務署、ハローワークや公立病院や教育もいらないんですか
76名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:16 ID:cx7RBTfj0
国の直轄公共事業の地方自治体負担金が大きな問題になっている。
国の直轄公共事業の地方自治体負担金が大きな問題になっている。

コスト高により、国から一方的に地方自治体に負担金上乗せが請求される。
新潟県や大阪府などは応じない考えを表明した。
国の公共事業で地方が一定割合を負担するのは、「受益者負担」の考えに基づくとされる。

「受益者」は請求されてお金を出すだけ、事業内容にも費用の中身にも、一切口を出せない。
「受益者」は請求されてお金を出すだけ、事業内容にも費用の中身にも、一切口を出せない。
「受益者」は請求されてお金を出すだけ、事業内容にも費用の中身にも、一切口を出せない。
ttp://www.news.janjan.jp/government/0903/0903099069/1.php
77名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:27 ID:ZopGKG/E0
>>72
>青森だと農家や自営みたいに所得が捕捉できてない連中も大量にいるから

税務署仕事してないわけ?
78名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:35 ID:yWW3Lza70
>>49
日本人の大半は歯車的に誰でも出来る職種についてるわけだが・・・。
本当に産み出してるのは理系・技術系・金融系・各企業のトップ集団・政府そのものだけだし。

あと、真面目に働く人間の多くは普通に民間に行けばさらに良い待遇が待ってるよね。普通に。
79名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:38 ID:OwKcFxDn0
公務員様の給与を下げたら地方で家を建てられる人がいなくなっちゃうよ。
80名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:08:58 ID:bLXDeHx7O
>>57
そんなん入れても、無駄な抵抗だろ。
81名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:18 ID:owC/XFEm0
2兆あれば毎年定額給付が出来るな。
82名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:34 ID:ZopGKG/E0
>>78
如何にも世間を知らない役人っぽいなw
83名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:09:48 ID:BfjCqoXO0
>>77
トーゴーサンピンって聞いたことないの?
それじゃなくても経費で落とすの簡単だから節税しまくり、タンス預金しまくりだよ
84名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:06 ID:SyOmxpTWO
>>11

そのとおりです。日本企業の日本人に対する待遇は生活水準、物価を考慮するとありえないレベル。
起業以外にジャパニーズドリームはありません。

ちなみにオレは東証一部上場企業、日本の大企業トップ○0社に入る会社で働いてるが、年収500に満たないよ。まだ入社5年未満だが、営業で会社に純利益を年間100百万ほどあげてる。
それでこの薄給。泣けてくる。
85名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:17 ID:mulE3TR+0
民間企業の従業員wwどうせパートのおばちゃんも含めた金額なんだろ。
当たり前だがそんな人もいれれば平均はさがるわw当たり前。
公務員は正社員しかいないから平均はうえになるわな。
お前らまだマスゴミのミスリードに乗せられてるのかよw
比較するなら民間の正社員と公務員。それとは別に非正規雇用でみないと比べられない。
このままのかんじでやれば最近公務員の一部を派遣とかでやったりワーシェアしたりでやるというので公務員の給料の平均さがりました^^ってなるぞ。
なにが言いたいかというと派遣を入れたとこは平均を下げるためにいれて実際の公務員の給料はさげる必要はなくなる。だって派遣いれただけで平均さがるものw
逆に民間は派遣を国に押し付けたら底辺がいなくなって、それだけで平均年収があがる。給料あげろと言われないから経団連うまーw
だから別でみないといろんなとこが利用してミスリードするだろうね
86名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:19 ID:b6HoZ3JY0
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで
職員給料公開→職員、怒り★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235664583/
87名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:21 ID:OwKcFxDn0
市長以外は全部派遣社員でいいよ。
88名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:27 ID:ZopGKG/E0
>>77
>トーゴーサンピンって聞いたことないの?

それは支払う税額の話。ってかゆとりか?w
89名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:10:33 ID:uOHZkSoMO
>>65
水道使わないの?光貴高齢者や国保の人は?税滞納者への収納課は?駅の駐輪場や原付のナンバー登録は?児童手当は?

生活保護はいらないけどな
90名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:04 ID:ZopGKG/E0
>>88

違った。>>83だった
91名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:20 ID:yWW3Lza70
>>82
前半部分について?後半部分について?
92名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:54 ID:RxEJ2OPe0
むちゃくちゃ恣意的なレポートだな。
93名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:54 ID:im0DY+Pz0
仕事内容のわりに高すぎるよ。
94名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:11:56 ID:2CkNKmM60
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
95名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:06 ID:DFbjJdpRO
内閣府GJ
厚生省のくだらん統計よりよほどまし
96名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:17 ID:T7DzJo+M0
('A`)バブル時の補正をそのまま続けて来たからな。
  当然の帰結だ。
97名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:12:35 ID:ZopGKG/E0
>>91
全部からプンプン臭うよ
98名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:13:03 ID:U50bxhJv0
何をいまさら
99これが現実:2009/03/13(金) 00:13:16 ID:RAptvE5g0
【大卒・国家公務員行政職(俸給表I)の平均年収】
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm
24〜28歳 350万
28〜32歳 411万
32〜36歳 499万
36〜40歳 598万
40〜44歳 707万
44〜48歳 812万
48〜52歳 898万
※国家公務員一般職の俸給表
 各種手当て含む

【大卒・男子・大企業勤め(1000人以上)の平均年収】
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
25〜29歳 480万
30〜34歳 634万
35〜39歳 788万
40〜44歳 927万
45〜49歳 1022万
50〜54歳 1060万
※大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務

ただし、国税庁のパートタイム等非正規を含む平均は厚労省より低くなります。


厚労省の統計と自分を比較してみな。
普通に大学卒業してりゃあ、大抵平均値いくだろ・・・。
2chに張り付いてる人たちはどうか知らんけど。
100名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:10 ID:u3D4VPwm0
いやみんな知ってたけど
101名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:14:37 ID:Ijl/yn9+0

>>78
政府が「産み出してる」って。www
いろんな意味で、アホ役人乙。w

102名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:16:01 ID:BGL4CO1BO
警察官、消防士、自衛官以外は役たたずだから下げても構わねえよな
103名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:02 ID:RxEJ2OPe0
民間が民間の全国平均より給与が低いのに、
公務員は公務員の全国平均より給与が高い県がありました

っていう調査報告になんの意味があるの?
104名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:02 ID:YK1dYeBhO
他人の給料にケチつけるのは、さもしいと思ったけど
そういやあいつら税金からだったな

だったら叩いていいや
実勢に見合わない給料の支給は税金の無駄遣いだわ
カスみたいな税金しか納めていない俺が言っても仕方ないけどさ
105名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:28 ID:RWvpvyWy0
公務員の仕事は、民間人が儲かるようにすること
公務員が仕事をしていないから、この金融危機と不景気になったんだ
しっかり仕事(民間人が貴様等の倍は儲かるように)しろ
106名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:17:41 ID:Ijl/yn9+0

官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。
赤ちゃんから老人まで国民全員から、毎年一人当たり20万円を奪い取られている計算になる。
この体制をあと10年間だけ維持するために、移民政策が進められている。
これらを減らせば、奴隷移民を入れる必要がないし、増税の必要も無い。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円 ⇒ 資料が見つからない。ひょっとして非公開?
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円

107名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:19:17 ID:yWW3Lza70
>>97
?それは自分が歯車だって認めたくないだけじゃない?
まあ、工場で技術職ではない作業員として働くのも、産み出す行為ではあるけど。
108名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:10 ID:fwcY5NicO
>>105
うむむむ…それは政治家の領域?
109名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:17 ID:ryrvb6Tl0
全部軍事費に回せよな
110名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:20:18 ID:4k2vZuhC0
市町村の財政赤字は年々肥大し…って
やつら経営のけの字も知らんだろ。(それ以前の問題か…)
とりあえずお子遣い帳でもつけて練習しろよ公僕はw
111名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:21:45 ID:htBR8KMF0
「民間並み」と言った時の民間でもすごい格差がある。

ある新聞は、中央官庁の役所の課長クラスと民間の高卒の給料を

比べて、高いとたたく愚挙にでていた。それか、いきなり公務員の間でも

かなり批判されている「渡り鳥組」の数億円という数字を持ってきたりと。

112名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:21:50 ID:ju8ugcJ40
標本調査結果|統計情報|国税庁
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/minkan.htm
第11表 企業規模別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/pdf/11.pdf
その3 平均給与
公務員の給料は民間と同じと決まっているはずですが、
この一次資料を見てもらうと分かりますが、
平均700万以上も、もらう民間会社ってのは資本金10億以上のほんの一部の企業だけですね。
もうちょい細かく書くと、
平均給与700万以上もらっている人は
男性であり、
10億以上の規模の企業であり、
35歳以上から70歳以上がもらっています。
後は1億以上の事業規模で50歳〜59歳までがもらっています。
ちなみに、10億以上の企業の場合でも「”平均すると”」女性で700万以上もらっている人はいません。
一番もらっているのが50歳から54歳で
男性平均給与911万4千円(企業規模10億円以上)
女性平均給与257万3千円(企業規模10億円以上)
と3.5倍の格差があります。
つまり、公務員の給料は一部の給料だけ見て自分たちの給料を決めているわけです。
700万以上もらう人は全労働人口のうち、どのくらいかを計算します。
標本調査結果|統計情報|国税庁
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/minkan.htm
第11表 企業規模別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/pdf/11.pdf
その1 給与所得者数
その3 平均給与
その3の平均給与から700万以上もらう年齢の範囲を割り出し。
(700万以上もらう給与所得者数)/(全労働人口)を割ると
4820448/45,424,696= 0.106119543=10.6%
つまり上位1割の人の給料だけを見て公務員の給料を決めていることになります。
113名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:22:27 ID:yWW3Lza70
>>101
金銭を生みだすことしか生産的行為ととらえてないの?
インフラ整備や他国との関税の交渉、国内の法整備や治安維持等々、
政府と言う「枠組み」は多種多様のものを生み出してるけど。
もちろん政府なんかがあると金儲けの幅が狭まる、って理論もあるけど。
114名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:22:48 ID:J06Qpxad0
>>99
これ、いいところだけより抜きしているじゃねーか。
民間の99%切り捨ててる統計って一体・・・
115名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:22:49 ID:ZuI79SOs0
きょうは戸籍謄本を貰うだけで超むかついた。事務処理に高給いらね。端末に自分で入力、プリカ支払い自動発行の機械がいいよ。
116名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:00 ID:nXoJh+Fg0
バブルの時は公務員なんて給料激安だったのにな
117名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:23:06 ID:Ijl/yn9+0

>>104
ええ、公務員を叩いても良いですよ。w

公務員の給料を確保するために税金が高すぎて、民間経済がしぼみまくっているから、
民間人がカスみたいな税金しか納められなくなっているわけです。w

公務員(+みなし公務員)を減らして給与を下げないと、再来年あたり、日本が破綻する可能性があるそうです。

118名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:20 ID:RxEJ2OPe0
>>116
バブル時代を知らないのか?
119名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:23 ID:eHNrVg3U0
暇な人が叩かれるならともかく頑張ってる人が叩かれたらやってられないな。
120名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:32 ID:GSzUl+o4O
あれだろ
五年後くらいに日本がどうしようもなく治安悪くなってから何とか委員会が「これは仮説だが…公務員の給料は高過ぎるのではないだろうか」とか言うオチですね
121名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:24:47 ID:Prnn+EqT0
高い給料やボ〜ナス、退職金のみならず年金も
公務員は共済年金とかで月20,30万貰う人もいるが
彼らの為に奴隷となり税金納めたもんの国保”は40年満額払って
現時点で月6万6千円、そこから介護税、老人税と各地方自治別の
介護税引かれ実質手取り月4万程度、最近の70代の老人は
40年支払えず、月2万足らずしかなく、先の介護税、老人税
地方自治別税金引かれてマイナス”!!という破綻しておる状態ワニ
122つまり:2009/03/13(金) 00:24:50 ID:RAptvE5g0
>>110
予算組むような議会議員を選ぶそこの民がアホなんだよ。

東京みたく、知事部局(一般職員)44%削減や
平成13年から毎年給与削減とかして財政黒字化させてみろ。
警察消防の職員は削減せずとも黒字ですたい。

予算は議員が決め、役人どもは言われたとおりに執行するのが仕事。
余らしたら議会から怒られる。

アホな議員選ぶ県民がアホ。
123名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:00 ID:7+du5RtYO
公務員の給料を下げるのではなく、公務員税を作ればと思う。
124名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:25:21 ID:Ijl/yn9+0

『日本が自滅する日』 石井 紘基 著
−構造改革のための25のプログラム−
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm

プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める

125名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:28 ID:OfGdEkqy0
夕張で責任なんて誰も取らないことを見せ付けられたしなぁ
126名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:36 ID:BfjCqoXO0
>>90
クロヨン(9・6・4)とは税務署による課税所得の捕捉率に関する業種間格差を指す語である。
トーゴーサン(10・5・3)、トーゴーサンピン(10・5・3・1)と呼称することもある。1960年代後半から使われ始めた。


せめてググってから書けよアホ
127名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:26:56 ID:Ie4a5+pX0
下げなくていいから、天下りオヤジと仕事してないやつをクビにしろ。
ちゃんと仕事してくれれば文句ねーんだよ
128名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:04 ID:92R46vum0
なにおいまさら
129名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:06 ID:Noz6yRlYO
ねたみ・ひがみがすごいな
市役所勤務だけど安月給なのに…
叩くなら仕事できないのにボーナス100万以上出るような役職を叩いてもらいたい
っていうか高給能なしは早く退職しろ
っつーか別に悪いことしてないよな
130名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:15 ID:pjUpziqt0
別に公務員が高級取りでもよいんだが、そのお金を使って、海外旅行とかブランド物を買うのは止めろよマジで。
お前等が外貨を使い始めると、マジで日本がヤバイ。
131名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:16 ID:RAptvE5g0
>>114
99%は言いすぎだろw
>>99
上の公務員だって一応キャリア組の給与だぜ。
132名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:27:22 ID:2yBtQjZK0
>>119
一律に公務員叩きをすると真面目な奴は不満に思うけど
不真面目な奴は元から大してキニシナイ罠w
133名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:28:16 ID:zcrUr3Lf0
鳥取県の企業の97%は15人以下。さらにその内の7割は零細以下
こんな県でも、所得が良ければいいけれど、夫婦共稼ぎで月に
手取り40万あればいい方。
反対に公務員は、夫婦だと40代後半の役場ならボーナス入れて
月100万。
県庁とか学校の先生達だとボーナス入れて月150万越えてるの
がざら。
2倍から3倍が当たり前
134名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:29:27 ID:HOocyTYC0
何を今さら
135名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:29:47 ID:Ijl/yn9+0

>>130
既得権を持つ公務員&みなし公務員は、外貨預金とか、外債も買っているから。w
去年は、1年間で20兆円くらい、日本から出て行ったらしい。

136名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:07 ID:oy4C0I7u0
そんで、何か具体的にやるわけ?
137名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:12 ID:yIXMhARO0
不況になると決まって、国民の不満の矛先逸らしのために公務員が槍玉に挙げられちゃうよね(´・ω・`)



本当の敵は、市場原理、規制緩和の名の下にマネーゲームに興じたあげくに、
国民にそのツケを払わせようとする、金持ち、金融屋の連中なのに┐(´д`)┌ ヤレヤレ
138名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:28 ID:/7tixFU70
在日特権も廃止の方向で
139名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:34 ID:+Bc8VjuV0
何を今更
140名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:35 ID:rHeNX5kr0
大分みたいに腐敗がどん底まで陥ってるところなら汚職・保身職員にとっちゃ天国だろうな
141名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:48 ID:ppcOjXUT0
なんとマスゴミはその3倍以上もらってた
シャーか連中は・・・まあアカもまじってらあ
142名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:30:52 ID:yfHRLla/0
米軍の下僕なのに米軍の4倍の給料、数十倍の巨額の退職金をもらえる自衛隊w年金も数倍w
他の先進国の数倍の人件費がかかる日本の公務員。
日本の民間人は本当にお人よしw


民間人 「公務員という人たちがですね 恵まれすぎてるんです!」
労働者 「経営者という人たちが  非正規雇用者を搾取しているわけです」

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍 「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」

老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17万円
国民年金は満額でも   6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
143名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:20 ID:yWW3Lza70
>>119
それに尽きてしまうんだよな。
しかも公務員と言っても所謂役人以外の多種多様な職種があるのに、
国家・地方もごっちゃになってまとめて叩かれることが多いし。
なんだか切なくなる。
144名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:34 ID:kejgSNY10


日本は新たな思想崇拝国家に向かっている。公務員が主体となり統治する国家。

           公務員主体(チュチェ)思想。


145名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:38 ID:71lnxSka0
給与に含まれない官舎が用意されていることを
考慮すると 全県で民間を上回るのでは?
146名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:31:57 ID:BfjCqoXO0
>>142
一人あたりが高いかわりに公務員の総数は少ないし、総額ではアメリカより日本の方がかなり低いよ
147名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:05 ID:gjJFtk880
公務員を無駄という民間は山ほど居るが、
民間を無駄という公務員は居ない。
148名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:32:08 ID:3clXqibQ0
おまえらただいま
>>1
よしちょっと市役所と県庁が何歳まで受けられるか
調べてくるわ
149名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:06 ID:yIXMhARO0
>>142
とりあえず、ソースきぼん(´・ω・`)
150名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:06 ID:WfkIeAum0
公務員は民間の8割ぐらいの給与でいいよ。
そうすれば消費税にして3%位浮くだろ。増税不要どころか減税できるな。
151名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:33:26 ID:Y4yuEeLPO
>>141
シャーじゃなくてシャアな
シャーじゃまるでオ〇ッコみたいだろ
シャア大佐に謝れ!
152名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:09 ID:2U+i39mh0
>>146
人口比
153名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:34:20 ID:apmxkalni
平均値信奉だな
154名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:02 ID:uWkvQTLKO
>>137 確かに。金融屋はわりぃよな。
貧窮する国にとりついて食い尽くそうとしている役人も悪いよな?
155名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:35:42 ID:pswf9oXG0
公務員の給料の話で思うのが

おまえらというか、日本人は馬鹿だなぁ
って思う。

「公務員の給料が高いから、下げろ!」
とか言うやん?

なんで、
「民間の給料を上げろ!」
って方向に持っていかないのかと。
156名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:10 ID:RAptvE5g0
>>154
国や地方を貧窮させる予算組みをする議員を選ぶ国民m・・・・・・
157名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:20 ID:hjB1p4j80
優秀な奴の給料はもっと上げても良いからその分駄目な奴をどんどん切っていけるようにして欲しい
158名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:30 ID:BfjCqoXO0
>>152
人口比、GDP比全てにおいて日本は諸外国中最も低い部類だよ

ソースはこちら
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
159名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:36 ID:VG7BbwM00

公務員の給与を半額にすると、約10兆円の節税になるということか?
160名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:55 ID:a/J5BQIv0
そりゃ民間の高い方に合わせてたら青天井だろう
161名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:36:56 ID:fhXSsNyg0
>>155
奥ゆかしさが美徳の国民ですのでw
いや、ただの馬鹿だったかw
162名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:03 ID:n2NFAHlM0
いまさら何で
163名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:08 ID:Ijl/yn9+0

じゃあさ、現役公務員の給料を下げなくても良いから、退職金を廃止して、恩給を国民年金と同額に減額する、ってのはどう?
こっちの方が、合理的でしょ?w
164名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:11 ID:8PHqzoUS0
厳しい試験と競争を勝ち抜いてきた一定水準以上のものをもった
公務員と底辺は底なしの民間を一緒にすんなよ。
165名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:15 ID:y4pD+HJC0
>>99
従業員300人以上の企業は全体の0.2%。1000人以上となるともっと少ない。また、公務員とは違い、
給与が企業によって大きくばらつく民間の例においては、「普通」とういものを求めるならば平均値でなくて
中間値を出す必要がある。そこにあるモデルだと、だいたいトヨタ自動車のカーブと同じくらいになる。
166名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:20 ID:ECvMtDmg0
公務員の給与は40歳で300万が適正
167名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:34 ID:YK1dYeBhO
Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13462943

国語辞典w
なんか恨みあんのかwww
168名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:54 ID:D8HfR2AMO
タクシーに乗り慣れているし。お茶汲みが男(高卒)の仕事だったし…。いやぶっちゃけ経費かけまくりですよ、公務員の業界は。

ま、勉強しかしてこなかったから生活力、実践力が欠落しているから人に頼むしかないんだろうけど。

やつらが国を地方を壊しているし、何より他人の意見に耳を傾ける気があるのだろうか?。

過去の判例や古いしきたりにばかり力を注ぎやがって、アホやないかと。
169名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:38:59 ID:VG7BbwM00
>>155
馬鹿は、お前だ。 民間の給与は、市場で決まる。
170名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:37 ID:h59ibQz40
あたりまえじゃん

民主党の支持母体なんだから
171名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:44 ID:Xp+UELqb0
まだまだ全然分かってないな。公務員給与総額を4割にまで落として淘汰させろ。
172名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:51 ID:RxEJ2OPe0
>>145
公務員と民間で比較的差がない東京でも、公務員は民間の1.3倍くらいもらってた気がする。
173名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:39:58 ID:71lnxSka0
>>146
>>146
民間にワークシェア要請しといて
おかしいよね
174名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:04 ID:emFdN+Jt0
人事院の調査って、インチキだもん

民間給与調査しても、低い所は切り捨ててデータにしないし
175名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:23 ID:Noz6yRlYO
共済はさ今天引きされてる額大きいから貰う額も多くなるだよ

国民年金は1マンちょっとぐらいでしょ引かれるの
176名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:45 ID:RAptvE5g0
>>166
誰がそんな公務員試験受けるんだよw
Bか在か人権屋か?
177名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:40:46 ID:Ck7f2VwK0
p地方のパチンコや行ってみろ。木っ端役人の制服だらけだ。
178名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:08 ID:2yBtQjZK0
やたら共済年金を目の敵にする人がいるけど
あれもそれなりの額の掛金を共済組合員が負担してると思ったが?
179名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:41:17 ID:lfFlVLXg0
バブルのときは
大卒で比較すると公務員は安月給だったのにな。

福利厚生だったら公務員を下げろじゃなくて
民間を上げろにしろよな
180名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:42:42 ID:a/J5BQIv0
>>158
なんつうか・・・
これ見ると一番ワークシェアリングが必要なのは公務員なのかもな
181名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:43:05 ID:ibKen11Y0

公務員宿舎「居座り」132件 東京都心に月1万〜3万円で [02/16]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1234710436/
182名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:43:20 ID:pjUpziqt0
>>179

民間は業績がよくならないと給料を上げられない。

無職乙 公務員でも知っているだろうし、学生でも知っているだろうとなると、お前は無職以外無い。
183名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:40 ID:AzxuwO7Z0
早く下げろよ
184名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:44:50 ID:RAptvE5g0
>>145
東京は官舎はうっぱらってしまって
超治安の悪い福生(1K4万)とかのしか残ってないぞ。
殆どが実家か民間賃貸暮らしの役人ばっかだ。
やばい場所のは売れ残ってる上に役人も入りたがらない。

さらに東京の住宅手当は8500円
一方地方や国は30000円前後

石原は最後ボケたけど、やることは十分やってるわ。
都民にとって久しぶりの当り知事。
185名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:45:48 ID:RxEJ2OPe0
>>146
ワークシェアリング等を導入して、一人当たりの給与下げてでも雇用を増やした方がいい。

民間で就職先が見つからなくても、自治体が公務員として雇ってくれる(給料安いけど)
という状態になるのがベスト。
186名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:21 ID:WfkIeAum0
>>158
一人当たりの人件費が日本は格段に高いということ以外全く参考にならないな。
その資料にも書いてあるように本来監督業務を民間の自主規制にまかせていたり
本来業務をアウトソーシングしていたりして実はまだ公務員が過剰というのが定説。

最初の方の雇用報酬のGDP費なんて電話、鉄道、ガス、電気、高速道路その他企業等が国営でこれを含んでる国もあるだろ。
何の比較にもならない。
187名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:47:41 ID:yIXMhARO0
>>154
もちろん、特殊法人だの外郭団体だのをわたり歩いて、
一月数回しかこないのに、左団扇で数千万の給与を貰ってるような、
一部の上部役員連中とかは糾弾されてしかるべきだろうけど、
一般職員レベル、末端レベルでみれば、そこまで叩かれるほどの物でもない罠。

そもそも、日本の問題は、公務員の賃金が高いと言うより、民間が低いだけな罠。
今、世界が、これまで盲目に追い求めてきた市場原理、自由放任の新自由主義路線から、
大きく舵を切り替えようとしてるときに、この期に及んであいも変わらず、叩きやすい公務員たたきによって、
国民の不満を逸らしつつ、その影で、金持ち、資本家、経営者層は、配当や役員報酬の引き上げ、また各種金持ち減税によって、、
多くの一般労働者から、せっせと富を吸い上げ、まさに食い尽くしてきた罠。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

188名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:49:08 ID:RAptvE5g0
ワークシェアリングって副業いいよって制度だから・・・
・・・公務員がやっちゃマズくね?
取引業者が入札(゚д゚)ウマーになったりするじゃん。

地方自治体は、各地方の民間給与平均に合わせるべきだな。

東京都の平均は高いけど、一般職散々削ってる分高いっていう数字のマジックだから
一般職だけの平均だしたの見てみたいな。

どこの地方が腐ってるか眼に見えて解る。
189名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:50:40 ID:qEettMZb0
公務員も民間もピンキリだけどさ
民間平均の中から中卒は省いてやっても良いだろう
190名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:51:03 ID:2U+i39mh0
>>164
一定水準でしかない。代替が利く人間達だから供給不足になるまで給料下げても問題ない。
現在の公務員の倍率を考えれば公務員の水準程度の能力では単純に給料が高い。
191名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:52:52 ID:ICOMFj/50
自治体は地域のガリバー企業なんだから大企業と比較するのが当たり前
192名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:36 ID:wLNQebH20
退職金が勘定に入ってないのか。そこまで含めて比較してみろよ。もっとヤバイだろ。
193名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:36 ID:2yBtQjZK0
いちいちめんどくせぇから公務員の給与は日経平均の株価に比例するようにすればいいじゃん
194名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:53:37 ID:RxEJ2OPe0
>>188
裁量権持ってるような立場の役職はワークシェアリングの対象外にすればいい。
195名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:54:47 ID:ZopGKG/E0
>>158
>GDP比

借金垂れ流して政府部門がGDP押し上げて率を引き下げてるよなw
196名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:28 ID:g50Tkl2D0
まあ、夕張状態になれば、公務員も気が付くからさ(^0^)
197名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:55:30 ID:vMO+Ovfb0
バブル弾けてから15年以上デフレが続いて、
男女均等社会到来で労働力が溢れて、民間の給与は下がる一方なのに、
公務員の給料のほうは現状維持か微増なわけだから、
結果的に割高になったというのが実態なのではないかと思う。

さりながら、インフレに振り子が振れれば、
10年程度でバブル前の安月給状態に逆戻りするだろうな。
198名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:08 ID:06c9iyUJ0
>>190

それに民間の知的レベルの高い労働者は雇用を生み出すが、
公務員の場合、逆に労働力を無駄にするからな。
そういう社会的効果も考えると、同等レベルの労働者なら
民間>>>公務員で当たり前。
199名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:20 ID:ZopGKG/E0
>>193
株価買い支え年金砲撃たれるぞw
200名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:56:27 ID:RAptvE5g0
>>194
じゃあ経理・技術職はアウトだな。
税務署もアウト。

・・・庶務事務って派遣でいいわな。

一般職の中でも技術職以外の事務職の職場って殆どが派遣でいいよーな。
201名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:13 ID:HeBo2uZl0
地方公務員ははしごをはずされつつあるな
202名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:57:23 ID:TJHo/P2YO
な に を い m(ry
203名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:09 ID:etu3jBZr0
今さら何言ってやがるw
ただでさえクビやリストラがないんだからさっさと民間以下にしろ!
カス公務員どもに税金使われてると思うと腸が煮えくり返るわ!
204名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:29 ID:ZopGKG/E0
>>200
>じゃあ経理・技術職はアウトだな。
>税務署もアウト。

どう考えてもそのどれもセーフでなければおかしいわな
205名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 00:59:41 ID:RWvpvyWy0
君らの公務員攻撃は、破綻してるってさ
金融恐慌のこのご時世に、公務員に仕事をしっかりさせて、国家主義的に利益を上げさせないと
日本は沈没ってことが、まだわからないないか?
民間の給料が上がるような政策を作らせて、実行させることが僅僅の課題だ
206名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:00:31 ID:WfkIeAum0
中央省庁も人員半分にしても余裕でやっていけるけどね。
役にたたないくだらん調査・分析だけしてる奴が8割だろ。
207名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:00:44 ID:RAptvE5g0
あーでも派遣労働者って労働法ではコストダウン目的で雇用しちゃだめなんだよな。
法令順守の役所じゃムリだわ。

じゃーあれだ、バイトだ。
208名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:16 ID:/t9D25s0O
>>193
正しいかもな。
公務員に達成すべきものがないから年齢給与みたいになってんだろ?
経済によって公務員給与を可変にすれば良いな。
209名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:26 ID:9tvxDu9fO
公務員擁護は無理だな
210名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:01:28 ID:RusjZ3QE0
公務員の仕事って小学生でも出来る内容なのに
民間並み以上の給料っておかしいよな
211名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:02:23 ID:9yU0kFHq0
普通の大卒を雇うにもかかわらずやらせてる仕事が高卒レベルってのが問題だろ
なんで大卒を雇う必要があるのか、最初はあったけど今はなくなったのか、あるいはそれ以外か
212名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:03:21 ID:RAptvE5g0
>>204
セーフなら俺だったら副業に公務員技術職を選ぶな。
で、俺が副業で設計・積算したもんを本業で落札して仕事を持ってくる。
俺出世。
(゚д゚)ウマー
213名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:04 ID:2yBtQjZK0
>>199
なるほど、その手があるなw

>>207
そういや派遣切りwのために役所で短期の職員を募集したら、低賃金で応募が無かったみたいだなw
公務員だと他のバイトも不可だし、ワープア一直線に誰が応募するんだよw
214名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:18 ID:YGOTsDgu0
民間と同じようにどんどん給与下げていけば結局社会に金が出回らないなんて事になるだけで、
余計に不景気が加速するんだがな。
2兆3000億が浮いて、本当に税金が安くなるなら賛成するけどね。
215名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:22 ID:3cQhQVuV0
子供が巣立った団塊世代の給与を下げると良いよ
216名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:05:52 ID:RxEJ2OPe0
役所仕事のバイトは安いんだよなぁ。最低賃金しか出さねぇ。
217名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:00 ID:2uDop8GC0
民間の給料がおかしいんだよ。
残業代とか労働基準監督署が査察に入れば、
相応の給料になるはず。

経営者が悪いだけ。
218名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:05 ID:de3mepW40
>>214
税金やすくならんでも、自治体の借金はへらせるわけだからいいだろ
219名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:21 ID:+0mpDqtu0
なんだかんだ言ってても
人間は身相応の金しか得られんよ
220名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:08:49 ID:sEgOhFbN0
公務員は売国奴 これ俺の常識
221名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:13 ID:EBQ+zlMeO
さぁ、いますぐ引き下げるんだ!
222名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:09:50 ID:IurNS+ox0
給与は上がり続けることが前提で、なおかつ数年前までは民間の方が給料良かったからな
当たり前といえば当たり前だが
223名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:00 ID:Prnn+EqT0
もはやワニさん的には公務員やユダヤFRBの
傀儡達にどんどん売国してもらい
今後半世紀以上もジワジワ食いつぶされるぐらいなら
いっきに金融崩壊させ借金全部チャラにして
ほしいぐらいワニね〜
224名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:12:50 ID:6nQHyWHK0
>>84
kwsk

営業ってアウトで新規開拓ですか?
225名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:13:01 ID:YGOTsDgu0
>>218
全体の税収が下がって結局-になる可能性があるんだよ。
民間が金が無い。公務員が金が無い。
じゃあ一体誰が金を回すのって話。
税金が安くなるって事は税収が上がった=借金も減らせるって事でしょ。
226名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:13:11 ID:RxEJ2OPe0
>>222
民間の給与なんて、算出方法によっていくらでも変えられるわけで。
227名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:39 ID:Kmu330410
>>99
その調査おかしいって。
民間の数字は勝ち組上位10%くらいのものだろ。

そもそも仲間の官僚が恣意的に計算した数字を鵜呑みにする方が馬鹿。」
228名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:16:48 ID:AzxuwO7Z0
日銀が出し渋って、
官僚が労働関係の法律を出し渋って民間の労働者が弱ったから、
公務員たたき。当然の流れだろ。
組織を叩くには、トップを狙撃か、末端いじめしかないんだよ。
229名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:33 ID:50OFy+dc0
「なんと」って枕詞はおかしいよね
230名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:17:33 ID:b30ylELg0
公務員はとっととリストラできるようにするべき。
公務員には優秀な人材もいれば、民間ならとっくにリストラされてるゴミのような職員もいるんだから
ゴミの方をとっととリストラすればいい。
ゴミ10人より優秀な職員1人のが仕事が出来るからな。
231名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:18:59 ID:y8pgPgzJ0
公務員の共済年金掛け金を減らして消費に回すようにしろ
税負担も軽くなって一石二鳥
いちばん効率の悪い使い方が公務員人件費
ケチで仕事しない代表じゃないかw
232名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:19:46 ID:AyAzF4aDO
福祉先進国の北欧では、公務員どころか国会議員まで一般国民と同じ給料だぞ。
日本のレポーターが「偉いですね」と言ったら、向こうの議員はすごく驚いて、
「同じ待遇でなかったら国民の気持ちは分からないよ。」
「それにお金の為ではなく、本当に国の為に働きたい人だけが集まるから、結果良いんだと思うよ。」と答えていた。
本当にそうだ!やってる国があるのだから、日本も改革すべきだ!!
233名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:21:15 ID:czGxXrYg0
公で仕事をする者は、責任をとらねばならなくなったとき、切腹を義務付けたら今より給与を高くしても誰も文句をいわなくなるよ。
234名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:32 ID:h/ZsQvUt0
公務員は

ボーナス

3回

あるんだよ。

これ

マメな。
235名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:35 ID:fT4YHXS80
今の民間が安すぎるのもあるが

昔の公務員の給料は安すぎるって言葉だけが独り歩きして
大手製造業の正社員や銀行の月給を基準に最近まで値上げ繰り返して来たからね

しかも、
公務員は民間より給料安いからボーナス無くなると生活出来ないとの主張を押し通して
民間が殆ど出てない時期でも満額に近い金額が支給されてたしね
236名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:22:38 ID:+wdX4nEn0
以前、リサーチ会社でバイトしたことがあってさ。

そん時の表作りで、いわゆる、民間と公務員の給料の比較統計作りの手伝いをしたんだけど
公務員は全体人数と分母が同じなんだが、民間は全体人数と分母が違うんだよ。
「これ、何でですか?」って上司に聞いたら

「民間の役員級以上は社員として扱わないからだよ。」って言われた。

つまり、民間は「役員は役員報酬であって、給料にあらず」ってことらしい。
公務員は市長も知事も混ざるのにな
237名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:24:30 ID:mW033JLjO
給料高いのは賄賂とか受け取るの避けるためじゃないの?
238名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:24:34 ID:J1LvLR1cO
>>216
正規職員の賃金支えるために安い時給で働かされてんだな。
格差是正のために正規職員の賃金をアルバイトにわけてやればいいのに。
239名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:27:00 ID:RAptvE5g0
>>234
ねーだろ。
240名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:30:49 ID:yq/rTVFG0
公務員の中で世代別に出せよ
40過ぎからの奴だけ異常に金もらってっから。逆に若い奴らは普通に民間よりも圧倒的に安い
241名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:33:36 ID:scassL8L0
これで公務員目指す人が減ってくれて民間に流れればどうなるかな
242名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:18 ID:/7tixFU70
公務員って帰化人はなれるの?
243名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:34 ID:dfY2Es9t0
人事院勧告にすら従わないのだから
こうなるのは当たり前。
244名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:34:52 ID:lfmpLh1G0
民営化すれば?
245名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:35:03 ID:2yBtQjZK0
>>239
昔はあったんだなw
春夏冬

まぁ、内容は
夏2.5:冬3

春1:夏2:冬2.5
になってるようなもんだけどな、単に分配比率が違うだけ
年度初めは色々と入用だからってな理由だった気がする
246名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:35:42 ID:LbeyYtpW0
民間平均っつーても大企業の平均だしなぁ
247名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:36:39 ID:nmeof/f5O
>>210

仕事出来ないヤツに限って、こういうコト言うよね〜w
248名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:21 ID:RWvpvyWy0
単に、民間が低すぎるだけ
ってことをごまかすためのイカサマ、インチキネタね
もう、飽きたわ
249名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:38:28 ID:L8dOPwMgO
>>1
いまさらなのに仰々しく言っててワロタ
250名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:39:32 ID:84ZQFWCR0
公務員給料平均3割引き下げ
もちろん地域差も考慮する
その分を消費税や医療費に回すと公約にする党が現れたら

無党派層が一気に流れ込んで政権が取れるよw
251名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:34 ID:N69Xd3wx0
なななななんだってえええええええええええええええええええ!!


って言うとでも思ったのかぼけ
252名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:37 ID:YJaPpcRt0
月給40万以上を全員クビにして

月給20万以下で5倍の人数雇えば雇用と景気の問題が解決し
同時に行政の効率が劇的にアップする
253名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:45 ID:84ZQFWCR0
なかなか給料そのものは下げられないから
ボーナスを夏冬各1ヶ月にすることからはじめよう
その後は給料だ
地域ごとに算定するようにね
254名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:41:50 ID:kX/VUvpa0
>>240

そのうち上がるよ。金銭を決めるのも税金を収奪しているのも公務員だからw
若い人は公務員を目指すべき。人数100人以下の中小に行ったら人生が終わるぞ。
255名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:06 ID:g2CfgcUp0
>>15
大学の在学証明書とか成績証明が無料だったんで100枚くらいもらって遊んでた
俺みたいなバカがいるので有料でいいと思うぜ。
256名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:42:26 ID:Wo/M7Z9U0
しかし
公務員がいなくなったら
お金が政府に貯まってしまうんだが。
257名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:43:48 ID:KyGp6WgE0
悪いとは言わない。

おれも搾取する側にまわりたいね。
258名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:44:00 ID:IAdQjvPb0
ガラパゴス公務員の仕事は、民営化したほうがいいな。
そうすりゃ、税金が安くなって、
その分、消費にまわって、景気がよくなる。
259名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:44:04 ID:YJaPpcRt0
官僚も地方も分け隔てなく高給公務員を全員クビにする

これ以外に取り得る選択肢がないのに実現でいないのは
官僚が民意の反映を必死になって妨害しているから
260名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:47:06 ID:tHxKm0wq0
公務員改革なくして、増税なし

これは国民の総意です
261名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:47:32 ID:ofTOEThp0
ぶっちゃけ今の総理にこんな改革出来るわけがない
262名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:48:27 ID:4TzQDBnx0
今更すぎだろ。
つーか今の若い奴らは40、50の奴らみたく高給貰えないのはわかってるし
普通に就活したら大手受かるやつがわざわざ公務員受けてるだからほっといてやれよ。
高齢は公務員だがそれ以外は大手の方が給料いいしよっぽどじゃなきゃクビにならん。


263名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:49:00 ID:YJaPpcRt0
>>248
>単に、民間が低すぎるだけ

その通り
だから年収500万以上の官僚・公務員は全員クビにして、民間に放出する
能力的に言って、同じかそれ以上の給料をもらえることは保証されているから問題ない。

首を切った原資でワープアの雇用の受け皿として公務員の職を与える

これで官民の給与格差が逆転し経済が正常化する
264名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:52:09 ID:Jw/LGRi90
消費税なんかは海外と比較して低いとかいって増税しようとしてるんだし公務員の給与も海外と比較したらどうだ
265名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:53:10 ID:pCQLaCnk0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1236499889/l50

こんな奴らが役所という掃き溜めに寄生するんだよ
266名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:53:16 ID:2uDop8GC0
しかし、給料安くし過ぎると、発展途上国の警察みたいに
賄賂が横行するぞ。

ってか、法律で「公務員の水準に民間給料を合わせる」ってすれば
いいじゃん。

公務員責めるんじゃなくて、アホ経営者を糾弾するのが先。
267名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:55:14 ID:RWvpvyWy0
公務員、ネガティブキャンペーンは、終了ですな
公務員をうまく使って、国策景気浮揚策を練らせて実行させるのが先
で、公務員の給与<民間給料にしなくちゃ意味ない
そもそも民間の給料が搾取されすぎなことがに気づいてないと思うね
>>263
それも資本主義の原理をぶっ壊してる理屈ってこと、わかっていて、煽ってるね
君、反騰人だね
268名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:55:37 ID:YJaPpcRt0
>>266
は?
今だって天下りという賄賂が横行してるのに何か差があるの?
269名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:56:15 ID:kZsybxC20
【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
       大企業 中企業 小企業 公務員
25〜29歳  480万  419万  374万  360万
30〜34歳  634万  515万  456万  460万
35〜39歳  788万  612万  524万  590万
40〜44歳  927万  729万  653万  710万
45〜49歳 1022万  778万  630万  810万
50〜54歳 1060万  808万  645万  930万
55〜59歳 1019万  812万  641万  950万

・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員

平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm
270名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:56:25 ID:6yYlPgsnO
そりゃ、公務員の給与は民間の上場大手企業のみと比較して決定しているからなぁ。
中小企業との差はでかくなるよな。
271名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:58:00 ID:kX/VUvpa0
>>266

その前に派遣をどうにかせんと・・・・・
正規労働者はまだマシだろ。

派遣労働者の受け皿となる労働市場を作り出せていない現状で、経営者を締め上げてどうする。
272名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:58:31 ID:IAdQjvPb0
公務員に合わせるだって?

ワロタ この国は社会主義かよw
273名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:58:41 ID:tt96/vMc0
>>245
公務員にボーナスはねーよ
開き直って馬鹿をさらすなw
274名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:01 ID:YJaPpcRt0
>>267
民間の給料を搾取しているのが官僚と公務員であることは火を見るより明らか

いまの行政はその職務に比べて優秀すぎる人材を充当し、人件費を余計に払っている
資本主義の原理に則り適正な人員を適正な人件費で充当することが求められる
275名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:28 ID:6VA/XP+R0
つかさ、だから何なの?って話じゃん
くやしかったら公務員になればいいだけの話だろ
276名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:49 ID:1d+5yJ0bO
なんと じゃねえよw
277名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:49 ID:SjCvnQInO
これは参った。
当たり前の話を
「これは仮定だが〜かも知れない。」
「調査した結果なんと〜」
と云うのは今年の流行かね?
278名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:59:53 ID:kZsybxC20
>>270
人事院勧告では「50人以上」の企業を参考にする対象としているから、
「大中企業」とでもいうべきではないのかな。

上場大手企業を参考にしたら給料こんなもんじゃなくなっちゃうよ。
279名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:00:30 ID:BJDpZzWM0
自治労は値上げを要求しています
280名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:01:06 ID:b6HoZ3JY0
ゴミ収集の公務員が年収1000万オーバーとかどうなのよ。
281名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:01:35 ID:T4qiua7WO
公務員にも格があって、下の下はクソ忙しい割に給料が安く県のイベントでは強制ボランティア
国体の前とか最悪だった・・・
282名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:03:33 ID:sO32HbhO0
公務員の性犯罪発生件数を見れば、彼等が、金のことで悩んでいないと言うことがわかるじゃん。

裏金とか作って、給料を全額預金に回せるぐらいの生活送っているんだよな。


   裏金がばれるまで、裏金で生活していたんじゃないのか??? 
283名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:04:26 ID:MGx1d1GO0
卒業した大学・成績の同じくらいの民間人の平均と同じくらいの給料でいいよ。
そのかわり特権廃止(天下り禁止、年金一元化)

民間の平均と同じにしろと、高卒、馬鹿大学にも無理して合わせるから
いろいろ汚いことを考える。
284名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:04:35 ID:5YjyBHnr0
サライまオナニー
285名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:04:44 ID:Q3sOkjpM0
中央省庁キャリアと地方公務員のゴミ収集のおじさんや給食のおばさんの給料差が
少なすぎなんじゃね?実働時間とかもさ。
286名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:05:35 ID:4TzQDBnx0
【公務員総合偏差値ランキング最新版2009ver.】
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 参議院U種 (※民間 NHK 電通)
65 外務専門職、家庭裁判所調査官補T種 (※民間 みずほ(GCF) 住友商事 博報堂DY 東証)
63 国会図書館U種
61 都庁T類 (※民間 三菱東京(IB) キヤノン 日産 パナソニック)
-------------------------------------------------------------------------Aランクの壁
58 上位県庁 (※民間 NEC サッポロ マツダ)
57 一般県庁、大規模政令市、労働基準監督官
55 中小政令市 (※民間 三井住友 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン)
54 航空管制官 (※民間 最上位地銀)
53 首都圏優良市役所、23特別区T類(上位)
52 23特別区T類(平均)
51 裁判所事務官U種、中核市役所 (※民間 上位地銀)
50 国U(本省=霞ヶ関採用)、国税専門官、特例市役所
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国U(人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国立大学(上位)、高校教員、一般市役所(上位)、自衛官(幹部候補)
48 国U(地検)、一般市役所(平均)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)
47 国U(運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
45 国U(独法)、小学校教員(※民間 マルハ エスビー食品 日鐵商事 )
43 国U(社保事務局)、町役場、法務教官
42 村役場、皇宮護衛官、東京消防庁T類
41 入国警備官、大卒消防官、東京消防庁U類
-------------------------------------------------------------------------Cランクの壁
39 刑務官
38 警視庁T類
37 大卒警察官、警視庁U類
35 自衛隊(士)
287名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:27 ID:6yYlPgsnO
>278
50人以上程度の会社で、退職金3000万前後、平均年収700万台、官舎等々の福利厚生で実質年収800万超はないだろ。
288名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:08:37 ID:RWvpvyWy0
資本主義の宿命は、いつまでも右肩上がりで無ければならないってこと
つまり、拡大再生産しか無いの
右下下がりは、非資本主義
つー原則もわかってないアホが多すぎ、これも日教組の社会主義偏重主義のなせるわざだね
289名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:09:51 ID:IAdQjvPb0
地方財政は破綻寸前だからなぁ、
近いうちに税金滞納があたりまえみたいな時代になる。
公務員は今までのような生活はできなくなるよ。
それまで、楽しんでください。
290名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:11:09 ID:Xly4JtdE0
>>286の60台の公務員の給料が高すぎるんだよな
その他の福利厚生は公務員試験の難しさから考えてもあっても良いと思うが
291名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:11:44 ID:YJaPpcRt0
>>288
経済成長には消費の拡大が必要であり、消費の拡大には雇用の拡大が必要なので
高給公務員のクビを切って、そのお金で派遣切り労働者をその3倍雇い入れる
これを所得の再分配といい、修正資本主義の一つである

このようにして資本主義は破綻から免れる
292名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:16:12 ID:kZsybxC20
>>285
その通り。
国(内閣府や総務省とか)は前から地方公務員の待遇の良さを指摘して、
だいぶ落ちてきたんだけど、まだまだね。

で、それを証明するために出してきた調査が
曲解されてなぜか国家公務員批判に使われるというw
293名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:17:22 ID:RxEJ2OPe0
民間だと、給与の3倍は利益を上げろってのが鉄則だからな。
(倍率は業種とかで変わってくるけど)

500万もらってる公務員は、自分は1500万円分のベネフィットを
生み出さなければならないっていう自覚はあるんだろうか?
294名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:21:51 ID:edkpM9+gO
民間が低すぎるんだよ
295名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:21:55 ID:4YLwA6Tv0
公務員の給料が高かったのは良くないが、御手洗の手口にまんまと乗るのもどうなのかなぁ?

公務員の給料を下げるんじゃなくて、それ以上の賃金を民間人に支払えって方がスジじゃないのか?
296名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:22:39 ID:oHeqRdQK0
何度も言うけど、問題は給料だけじゃないんだよ。
高い給料のうえに医療費、住居費全部タダ。
(支払った医療費は全額後で還付される)各種闇手当。空手当。
子供の幼稚園、学校の優先入学。成人すれば公営、公団住宅へ優先入居。
退職後の再就職保障。アンビリーバボーな年金。(夫婦で月80万とか普通)
なぜか家電、自動車、家具等も割引価格で買えたりする。
地方だと300uくらいの大邸宅に車2台、子供3人とかの家は公務員か土建屋。
297名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:22:47 ID:etu3jBZr0
こいつらの高すぎる年収据え置きで、やれタバコ¥1000だ、やれ消費税アップだとかふざけんじゃねーっつーの!
政府は、前年の税収を元に国に赤字が出ない範囲で、こいつらの給与を変動させる制度をさっさと作りやがれ!
298名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:25:22 ID:6yYlPgsnO
>296
さすがにそこまでは無いよ。適当に言い過ぎ。
299名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:26:20 ID:o7i6LcJu0
俺は年収700万の某市役所勤務だが700万でも足りないよ

家族との海外旅行やセフレとのデート代、ホテル代等々

これを解決するにはまず法人税を大幅に引き上げることだな

大企業と経団連を甘やかすな!コイツらから取れるだけ取れ!

それで文句があるなら海外にでも追い出せばいい

そして俺たちが天下る特殊法人をもっと増やせばいい
300名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:27:35 ID:v8coKpEh0
社会経験のない高校生や大学生を好条件で誘っておいて、いまさら労働条件の変更って、詐欺じゃないの。
「大企業に比べれば給料は少ないけど、安定してます」が殺し文句だったじゃん。
今更、その安定さえも奪うなら、民間企業に就職していたら得られたはずの逸失利益を補償しろって。
「民間並みに」って、中学・高校でろくに努力もしなかった奴が入るような企業と比べるなよ。
最初から、「給料は中小企業並みだよ」と言っといてくれれば、別の選択もあったものお。
301名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:27:46 ID:4TzQDBnx0
>>296
住居費少ないよ。寮もない自治体あるし、ぼろぼろな寮ばっかり。
たしか関東だと東京23区、横浜なんて家賃手当て8000円。
その他もそんなに言うほどでもない。
ただ保険だけは安い。
302名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:28:35 ID:tHVaGEnC0
公務員の待遇をこれ以上下げて、
どうやって人材を集めるつもりなのか
303名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:28:35 ID:ct6EWktKO
官僚はプラス300万で天下り禁止、その他公務員は上限500万でいいよ
304名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:30:35 ID:RxEJ2OPe0
>>300
奴隷根性が身に付いてるんだなぁ。
305名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:32:31 ID:9Se5SISE0
>>22


嘘つけ!


好景気でも地方公務員のほうが給料多かったぞ。


コネ採用ばかりで、カス大学出たやつばかり採用されててうらやましかったよ。
コネない人間は、東大でて国家一種でも受けないと公務員なれねえよ。
306名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:33:18 ID:jB1p8gIw0
トヨタや任天堂で年収3000万ってのなら別に構わんし文句もないが、
公務員の高給には納得でけん!!!
特に地方は異常すぎ!!
307名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:34:53 ID:v8coKpEh0
>>296
公務員に各種手当があるのは事実だが、それは公務員の職種が多岐にわたっていて、
その職種ごとに特性に鑑みた手当が存在しているんであって、
一人の公務員が複数の各種手当をもらってるわけじゃない。

>>306
年収3000万か。80年くらい公務員続ければそれぐらいの額になるのかなあ。
308名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:35:27 ID:VkAXMoiI0
「公務員の給料のために消費税上げました」
309名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:36:20 ID:2fqm77LX0
庶民から税金搾り取って、庶民を尻にしいての高給だからな。

郵政民営化や道路公団民営化で公務員特権を剥奪する改革は、
安倍内閣が終わった瞬間に頓挫した。


民主党・自治労の公務員側抵抗勢力の側が勝ったんだよ。
310名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:39:32 ID:o7i6LcJu0
この国を再生させるにはまず小泉、ケケ中、宮内をはじめとした

売国奴たちのタイ−ホ及び投獄国外追放が急務だな

あと経団連もぶっ潰せ!

これだけで日本は劇的によくなるよ

小沢さんガンガレ!
311名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:40:26 ID:9Se5SISE0
>>309
安倍総理は地方公務員の超高待遇と言う聖域に手を出しちゃったからな。


つぶされるのも時間の問題だった。
国家公務員と違って、地方公務員は出自で採用決まるからな。
312名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:40:43 ID:ct6EWktKO
地方で地方公務員以上に給料もらってるのは、大企業の転勤族と業績がそれほど悪くない第一地銀、テレビ局くらいだ。 明らかに貰い過ぎ。
313名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:42:46 ID:nDqUhqJB0
毎年給付金できるじゃんw
そんなもったいないことに使わなくていいけど
314名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:47:08 ID:TiS4ILj40
>>302
今の公務員の人材が素晴らしいとでも?w

とりあえず来年以降税収大激減だから嫌でも下げ圧力かかるのは確実。財政再建団体に転落する自治体も増えるだろうし。
無い袖は振れないのよ。ここで消費税上げる云々言ってるアホ公務員はもう一度税制度の仕組みを一から勉強しな。
今の内需の冷え込み方では、消費税上げればますます内需が冷え込みトータルで税収なんて上がらないのは事情通では常識。
物が売れなくなれば倒産や赤字企業が増え法人税納められなくなる企業も続出だしね。
法人税上げれればいいんだけど。あ、経団連と官僚はグルだからそれは出来ない相談かな?(ゲラゲラ
じゃあ、残された道は給料カットしかないねえ。
315名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:48:26 ID:ct6EWktKO
今や民間は30代後半からなかなか給料上がらない。少ない椅子を奪って出世するか、かなり良い評価を残し続けるしかない。 30代後半から公務員とかなり差がついてくる。 公務員給料安いというのは比較的若い年代だけ。 それでもそんなに安くないがね
316名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:48:59 ID:fI7pCAJSO
>v8coKpEh0
>公務員に各種手当があるのは事実だが、それは公務員の職種が多岐にわたっていて、
>その職種ごとに特性に鑑みた手当が存在しているんであって、
>一人の公務員が複数の各種手当をもらってるわけじゃない。

コイツ何ウソ言ってるんだ?
職種に応じた各種手当ての他にも、都市手当てや寒冷地手当て等等、
複数の手当てがついて来るけどな。
酷いところ(大阪)には、独身手当てなるものも存在しているらしいし(報道された)。
317名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:50:39 ID:TiS4ILj40
>>273
勤勉手当と名称を変えたボーナスがあるだろ。
名称を変えただけなのに公務員にボーナスなんて無いとか・・・小学生の論理かよw
本来毎月もらえる給料を支給してるとか言う馬鹿な反論も無しでよろしく。
そもそもそんな支給体型にする必然性も無ければ、ボーナスはないはずの公務員が民間のボーナス支給時期に合わせてボーナスを支給する必要も無い。
まして今時上場企業ですらボーナス無いところもある。なんで公務員がそんな手当て出せるのかねえ。
318名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:52:55 ID:TiS4ILj40
>>316
公務員ってのは基本的に嘘と詭弁しか吐かないから。
TVに出てくる役人見ればわかるっしょ。で、ばれたらうやむやにして誤魔化しある程度譲歩ってパターン。

赴任地や所属する組織にもよるけど、未だに変な手当てが支給されてるのは事実だね。
まあここ10年くらいでネット社会になり内情暴露され朝のワイドショーで報道され続けたせいで廃止になってるのも多いが。
319名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:55:03 ID:kX/VUvpa0
>>314

それより問題なのが地方債を来年発行できるかじゃない?
買ってくれていた外資の銀行は、自分が生き残るのに必死だよ。
320名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:56:07 ID:KTTUwxc70
公務員は最低賃金とリンクするようにしろっての
変な手当てつけマクってごまかしやがって

なんか法律つくって横領罪で取り締まれるようにしないと
321名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:56:57 ID:sVtMDdl70

当然、地方公務員はみな民主党支持
322名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:58:54 ID:KTTUwxc70
むだな公務員カットと
道州制と合併でいらない県とかなくして職員も減らしまくって
大きい市にして過疎地はバスでもぐるぐる巡回させた方が、よけいな人件費かかってるより安くすむ

あとたばこ税の導入でいいセンいくな
323名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 02:59:33 ID:PZqvoyj2O
なに平日のこんな時間帯に一人で熱く語ってんだかwww

324名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:01:45 ID:YuwGYry00
マジで役所職員は減額した方がいいね
仕事はルーティン
半額でだってやりたい奴はいくらでもいる
325名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:02:46 ID:C7CGCfNiO
まあ給与引き下げはさらなる消費低迷を招くけどな。
326名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:02:50 ID:TiS4ILj40
>>323
平日のこんな時間にこんなスレみてるお前が言ってもねw
327名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:03:12 ID:ct6EWktKO
民主なら公務員にとって都合いいのに、なぜ多くの民間人が民主支持に向かってるのか意味わからん
328名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:03:50 ID:iGklh2np0
公務員の給料が民間より低いと
優秀な人材が民間へ流れ
役人の質が下がる
そうなると、行政の質が落ち運営がままならず腐敗し
ついには国として滅ろんじまう
329名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:04:35 ID:2JWeOCAl0
ってかおまえら、もうちょっと広い視点もて。
公務員は一消費者でもあるし、一就職先でもある。
数減らせばそれでOKなんてもんでもない。

まあ、地方公務員はやや給料が高いのは確かだがね。
330名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:06:56 ID:nGK2cw0E0
>>329
公務員の給料のために税金を取られなければその分一般人が消費する。
公務員の給料のために税金を取られなければ民間の企業負担も軽くなり就職先が増える。
331名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:07:23 ID:TiS4ILj40
>>329
じゃあこの先莫大な借金+税収減をどう切り抜けるつもり?
対案も出さないで反対だけしててもこの国の破綻は早まるぜ?
332名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:07:28 ID:ZopGKG/E0
>>329
公務員に消費してもらうために貢げって?
333名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:07:49 ID:bWiM2sqsO
なんか給付金で騒いでるのが馬鹿らしくなるな
334名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:08:27 ID:CmsFQ9Oa0
ナニを今更
335名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:11:26 ID:6BAq360G0
たしか公務員って失業保険も払ってないんだよな?
理由は失業しないから
たらたら飲んで食って病気になった奴の分をなんで俺が健康保険で払わなきゃいけないんだ?
って言ってたバカがいたけど相互給付の観点からいったら公務員だって失業保険払うべきだよなあ
336名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:13:51 ID:JDmRMjYG0
>>331
もう壊れてるだろ なにもかも
>>332
公務員っていったって国民だし労働者なんだよ
都会は高給でもいいけど地方は駄目なんて論理もおかしいよ
それでなくとも地方は疲弊してるのに若い人はどんどん都会に出て行く
それをつなぎ止める雇用の場がなくてはならない
正直地方交付金も減らすべきじゃなかった
337名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:14:15 ID:5QDS6rDeO
>>335
失業保険は本人よりも雇用主側の負担が大きいんだから駄目だろ
無駄だ
338名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:17:54 ID:IurNS+ox0
国全体をガラガラポンした方が良いのかも知れないが、
その後どう建て直すのかという道筋が見えないからな
とりあえず今の仕組みは完全に行き詰まってるんだけど
339名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:17:57 ID:enEqUYFlO
いや、民間の給料を上げてくれよ
340名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:20:18 ID:xI9uqMjE0
地方公務員ってさ、自己保身に汲々としてるやつばっかだよな。
クラスでイジメがあったら、
自分がいじめられない方にいつの間にかいってるやつ。
341名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:21:49 ID:7BInH/3P0
最低賃金以下の青森なんか地方公務員と民間の差が400万も違うんだぜ
342名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:23:13 ID:czGxXrYg0
343名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:24:13 ID:5QDS6rDeO
つまり青森で起業したら儲かるんじゃね?
344名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:26:27 ID:Ijl/yn9+0

公務員の退職金を廃止、恩給を国民年金と同額にしろ!(怒)

345名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:27:09 ID:EWzj714jO
でも給料安いと優秀な人来ないでしょ
今の公務員がみんな優秀とは全然思わないけど、給料安くなったら更に悪くなるだけ
346名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:27:41 ID:TiS4ILj40
>>340
公務員なんて上から下までどらえもんに出てくるスネオみたいな奴ばっかだぞw
347名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:28:02 ID:NqFl8X3i0
人口流出が酷く昭和50年代の水準だそうだ
あと10年で誰も居なくなるよ
348名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:28:13 ID:v8coKpEh0
>>316
調整手当は公務員間の実質的平等を確保するものだし、寒冷地手当もそれに準ずるものだ。
何年か前、経産省が調整手当の不当受給みたいなことをやってたけど、そんなことを肯定しようとも思ってない。
複数と言ったのは、異なる職種に付く手当を一人で複数もらってるわけじゃないという意味さ、もちろん。
俺だって、通勤手当、住居手当、残業手当ならもらってるよ。
あと、確かに独身手当は酷いな。
349名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:29:19 ID:96NH/MTf0
>>328 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:03:50 ID:iGklh2np0
公務員の給料が民間より低いと ←ロクに仕事もしない公務員の給料が高いせいで
優秀な人材が民間へ流れ ←モラルのないクズばかりが公務員になり
役人の質が下がる ←役人は犯罪者の巣窟になっている
そうなると、行政の質が落ち運営がままならず腐敗し ←そして横領、背任、詐欺が横行し
ついには国として滅ろんじまう ←今まさに国として滅ぼうとしている

かなり認識が違っているようなので添削しときました。
350名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:30:10 ID:Cl96ApmWO
公務員の給与は高いと
言われるが40年も昔は安かったからな。
中卒のトラックの運転手よりも安いって嘆いてたw
国家公務員だった亡き親父が
「真面目に職場に行っとけばクビにはならん」
「5円でも盗んだらクビ」といいながら万年ヒラでも
年収800円
退職金3000万円
もらって2年ぐらいで逝った。
遺産を現金で4000万もらって俺は公務員ってうま〜だなと思ったから俺も公務員を目指して狙ってるとこw
351名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:32:12 ID:9aHrFqLPO
地方になると財政が苦しい、財政が苦しいのは税収が低いからだと公務員自ら言うけど、ならおしなべて
県民全員から税金取れよっての。
DQNから恫喝されてはい分かりましたとすごすご引っ込んだり、職員と知り合いの人間の税金滞納は
うやむやにしたりと、そりゃヒドいもんだよ。
国民が何も知らないと思ってたら大間違い。
352名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:32:51 ID:xI9uqMjE0
>>345
ハァ?
353名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:34:35 ID:T1w4YPLjO
上が変われば下も変わらざるをえないわな。下から変えようとするからややこしくなるんだよ
354名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:34:37 ID:Cl96ApmWO
>>350
間違えたw年収800万だ。
ヒラでも民間の部長級ぐらいの給与らしい。
355名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:35:40 ID:9aHrFqLPO
>>345
先に給料ありきか能力ありきだな。
公務員は先に給料ありきだから、給料の額と能力は必ずしも比例しない。
356名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:37:11 ID:czGxXrYg0
公務員の数を減らしたのと変わらない夕張市を見てみよ
役人の質が下がって腐敗しているのか?そうではあるまい。
357名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:38:00 ID:9aHrFqLPO
>>350
> 国家公務員だった亡き親父が
> 「真面目に職場に行っとけばクビにはならん」
> 「5円でも盗んだらクビ」といいながら

ギャグとして受け取っておきます。
358名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:41:09 ID:+uJW/KK+O
結局今から改革しても
民間に就職できない無能が公務員になる時代の年寄りは
退職金3000万貰って逃げ切り
人減らしのため採用を控えた十倍が普通の氷河期採用の公務員は、難関だったうえ恩恵はあまりないかもしれない
359名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:44:41 ID:zcrUr3Lf0
学生の頃、古い新聞の投書欄を調べて当時の世論を知ろうと
めくっていたら、昭和38年だったかなぁ公務員の妻と言う人
が、旦那の給与が安くて所得税を納めていないからせめて
所得税くらい納めたいと書いてあってびっくりした。
確か旦那さんは40歳だったはず。
どんだけ貧乏なんだよ。
昔の公務員は。
その後田中角栄が一気に給与を引き上げたと言われた
そうだけど、村山内閣で田中真紀子が大臣になれたの
もそんなことが理由かもよ
360名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:45:52 ID:s+BNf7Ps0
>>345
カネを稼ぎたい優秀な奴はとっくに民間で儲けてる
361名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:46:57 ID:E6+vc/o10
これ中卒高卒の話だろ?大卒なら公務員なんて割に合わないよ基本的には。
高級官僚だって東大卒の平均と比べたらかなり低いからな。次官まで上り詰めても
東証一部上場企業社長の半分しかもらえねーしさ。

こういう数字のトリックで嫉妬を煽って公務員の待遇を下げて優秀な人間が
集まらないようにするってのは敵国を崩壊に導くプロパガンダの基本だから気をつけろよ。
無駄を省けとか効率化しろっていうプラスの提案と単に嫉妬を煽って待遇を悪く
しようとしてるだけの報道はちゃんと見分けないと危険。
362名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:49:20 ID:5QDS6rDeO
フラット化したせいで公務員の平均給料ってこのまま何もしなくても下がるけどな
若い人は将来給料上がらない
今から公務員になろうとする人はやめた方がいい
363名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:49:45 ID:xI9uqMjE0
>>361
プ
364名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:51:08 ID:2JWeOCAl0
>>330
>>331
>>331
>>332
地方だとな、公務員がほとんどの就職先なんてところもあるんだな、これが。
地方ぶっ潰すってやった挙げ句にどうなったか考えれば、おまえらの理想は
所詮理想に過ぎないことがわかるだろう。
365名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:51:54 ID:GcqxoxNX0
千円札は紙で出来ているのを皆が知ってる位、周知の事柄
366名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:52:14 ID:96NH/MTf0
確かなのは
「優秀な人は公務員(政治家)にだけはならない」ということ

一般国民は最低でもこのことだけは理解しておく必要がある。
367名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:53:55 ID:p5XAL0Oq0
冗談みたいな仕事でも、新規雇用を生み出して、新しい市場を作っていくしかない
パチンコがあそこまででかくなったんだから
ダンスイベントやカードゲームの全国大会なんか各種、補助金で賞金出しても
盛り上げていけば無い市場が出来るんじゃない
とにかく何かしろと、ITバブルのような何かが必要なんだよ。
368名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:54:24 ID:69bGw2WGO
うちのジーサンは建設省の役人だったけど天下りしまくりで小金持ちだったなぁ…。
369名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:56:34 ID:9aHrFqLPO
>>361
数字のトリックは公務員の得意技だろw
極々一部の上々企業取り上げて「公務員の給料は民間より低い」と嘯いてみたり、ボーナス平均支給額は
管理職除くだったり。
370名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:58:57 ID:5QDS6rDeO
>>367
それくらいだと簡単すぎて誰にでも出来るからすぐに弾けるバブルだな
ちょっと難しくてそれに関する資格なんかも合格率10%くらいになる位のもので実体がよく分からないけど何となく凄そうなものの方がバブルにしやすい
バブルをわざわざ作るのには反対だが
371名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:59:57 ID:9aHrFqLPO
>>366
確かに公務員が優秀だったら今の日本はこんな状態にはならなかっただろうな。
公務員腐敗による日本破壊は既に数十年前から始まってた。今はネットと言う情報共有ツールが
誕生してその事が単純に顕在化したに過ぎない。
372名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:00:19 ID:KxotkOVx0
給与だけじゃなくて、手当てや賞与、共済、社宅とか加味して論じなければ意味がない
373名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:03:23 ID:OIhKMGOrO
女ならともかく、男で公務員になるやつなんか金に汚い奴ばかり。
夢よりも安定したゼニを選ぶんだからなw
卑しい人間しかいないわ
374なぜ公務員という産業廃棄物以前は原理的敗北を喫するか?:2009/03/13(金) 04:05:21 ID:nFH5YJ6t0
そして、なぜ原理的に敗北するや否や次には力で相手をねじ伏せようとするのか?
さらに、なぜそのようなゴミ虫、クソ虫の行為しかできないのか?

その答えがhttp://erosion.tsuchigumo.com/にある……。
375名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:09:59 ID:96NH/MTf0
今の時代に公務員になりたいなんて考える人間は
詐欺集団が募集する裏アルバイトに応募するのと同じくらいモラルの低い人間にしか見えない。
公務員の言う優秀な人間とは詐欺集団でたくさん騙した人間を優秀だというのと同じ。
どちらも
「楽して大儲けできる」という誘いにつられたバカが
その仲間内で俺達って優秀だよなって思ってるだけ。

社会のクズであることにかわりない。
376名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:13:38 ID:lMnUHVbXO
公務員にはなりたくなかった
377名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:15:27 ID:EZlCW0eG0
>2兆3000億円が節約できるという

本来納税者である国民へのサービスに余す所無く使われるべき金ではないのですか?
土建屋への無駄な垂れ流しと変わらない

こんな事やってるから国の信頼が無くなって国民は納税にも否定的になるんだ
北欧の高税率高福祉の国なんて夢のまた夢だね
税上げるなら国はさっさと行政の無駄排除を断行しなさい
378名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:17:05 ID:uXTZuBUk0
安定してるから下げろ、優秀なやつがこなくなるって
優秀なやつが公務員なってどうすんだよwwww
国家の中のエリートだけあげろやwww
379名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:18:43 ID:jF0gnfvhO
おまいらそろそろ気付けよ。
年々税金の無駄使いを無くしてるのに、その分税金を安くしないのは何故か?むしろ高くしてる。
国の借金返済の為ではない

税金を浮いた分どこに回すとかそんなのばかり
何故マスコミもそれに触れないのか?

実はIMFや米国債という日本国民や日本のインフラ整備に返ってこない投機に費やしてる。この無駄使いは箝口令が引かれてるのか?
380名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:19:54 ID:uXTZuBUk0
>>379
権力の腐敗だな
381名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:22:15 ID:/Vu/ze9S0
その金で高速無料化
382名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:22:48 ID:pwPtKcb7O
時代に合わせて公務員給料は4割カットすべき!
383名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:23:22 ID:k74xm2kmO
お前らヒガミ過ぎw悔しかったら公務員なれよw
格差ですよ格差w
384名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:24:26 ID:OCqjzLzd0
公務員の給与高は明らかに税金の無駄遣い。
自民も民主も税金の無駄遣いをやめさせられない。
どうしてできない?
官僚? 自治労? 人事院?
385名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:24:35 ID:96NH/MTf0
>>379
>実はIMFや米国債という日本国民や日本のインフラ整備に返ってこない投機に費やしてる

これもある意味、官僚が優秀だからじゃないの?
386名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:28:08 ID:/Co9Fiur0
公務員になりたい!と思う奴がいなくなったら国家転覆なんだから多少は優遇されてないとダメだろ
そのかわり一攫千金がないんだから
387名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:28:36 ID:96NH/MTf0
>>383
未だにそんなこと書く人がいたんだね。

どんなに楽で儲かりそうでも犯罪集団に関わるつもりはありません。

まぁ釣りだとは思うけど
388名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:30:30 ID:E1cTLEfc0
ところで役所の仕事って、なんか面白ことあるの?
すげーつまんなそうなんだけど?
389名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:30:44 ID:2JWeOCAl0
>>386
その公務員が国家を転覆させたのが戦前だぞw

戦前なんてのは今以上に遙かに官が大いばり。
390名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:32:17 ID:EZlCW0eG0
>>383
派遣みたいな薄っぺらい給料の奴隷と金が余って溜め込む経営者投資家の二極化が顕著になった
その結果国内経済は金回らんわで冷え込んで少子化子供の就学困難など様々な問題へと波及
格差だからと悔しさで個人が頑張った所で社会全体として問題解決はしない

個人で完結するスケールの小さな問題なら実に簡単でいいのだが
391名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:33:07 ID:96NH/MTf0
>>386
現状の半分の給料にしても
公務員になりたいやつはいなくならない。
民間では公務員の半分以下の給料で激務をこなしている人が山ほどいる。
392名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:36:13 ID:8qzpJ/T80
問題は給料だけじゃない。もっと大きい問題は国と地方の二重行政。
393名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:41:32 ID:k74xm2kmO
バブルの時代は公務員を馬鹿にし今はズルイですかw

要するに公務員は勝ち組ですw格差社会を作った政治家に言ってください
394名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:43:29 ID:9itWq5RH0
IMFが”投機”とは始めて聞いた。

金利0.62%の”投機”?
返還確実な”投機”?
そのままでは日本国内に使えないドルをIMFに出資することが無駄遣い?

そおいや去年の10月にカンガンスが外貨準備を国内に使うとか言って笑われまくっていたがアレの受け売りか。
ドルの外貨準備を国内に使うには外為市場でドル売り円買いしなきゃならないんですけど。
当然円高になりますよね。良いんでしょうか?
ああドルを国内にばら撒いて後は野となれ山となれか。

ミンス脳丸出しw
395名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:45:14 ID:uXTZuBUk0
>>383
明らかに税金払ってないクズの発言ですね
396名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:45:24 ID:P15lWoto0
調査方法の詳細が分からないので何とも言えないけど、
ほとんどの自治体って、この10年くらい新規採用者を大幅に減らしてるんだよね。
だから単純に給与平均を取ると、高くなってしまう。

なんか、統計で騙すって感じだな。
397名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:46:18 ID:KrJ+Xo6m0
糞公務員どもに金払いすぎなんだよ。
年収700万だったら、とんとんでも3000万は売上げつくらないといけないんだぞ。
商社なら、7000万だ。

こんだけの物を売るのがどんだけ大変だと思っているんだ。

楽な仕事、頭も技術も使わない仕事、成果も要求されない仕事
に払う金はない。

地方公務員の給与は地域民間平均以下にしろ。
あまった金は消費税の廃止や福祉に使え。

公務員に金まわすとか話にならん。
自分の税金が無能に無駄に使われていると思うと我慢なりません。
398名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:48:09 ID:mo5BTXqm0
>>396
詳細な人員構成のデータがでてこないと
そのレスも言葉で騙してるだけに見えるわ
399名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:48:13 ID:2JWeOCAl0
>>397
商社w
それこそ屑の集まりだw
400名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:49:29 ID:uXTZuBUk0
商社と株ニートって同じだよな
401名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:51:17 ID:2JWeOCAl0
発展途上国の資源目当てに独裁政権に擦り寄り
安い木材を売るために、東南アジアの木を切り倒して
山崩れ起こさせ・・・。ロクなもんじゃない。
402名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:51:40 ID:YgfVXhj3O
携帯から失礼
元々公務員の仕事ってさ、費用が莫大にかかったり利益が出ないような仕事だろ
民間じゃ成り立たないからそういう仕事には税金から給料やろうって事で仕事自体は大したこと無いと思うよ
コネ以外で公務員になろうと試験勉強するのは実際結構大変だと思う
ただ役所の人間のやる気の無さだけは納得行かないけど
403名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:51:55 ID:5iKh79dB0

漆間さんもこういうことをしていると
先は長くありませんよ
こういう活動を利得行為と呼ぶんです

内閣人事局長:政務官級に格下げ 漆間氏らが働きかけ
http://mainichi.jp/select/today/news/20090313k0000m010105000c.html
404名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:52:19 ID:P15lWoto0
>>398
ソースはめんどくさいんで、探さないw。
でも、府県レベルの自治体なら、40歳以下の職員が非常に少ないことは間違いではないよ。
405名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:54:24 ID:9aHrFqLPO
>>404

>>398
> ソースはめんどくさいんで、探さないw。
> でも、府県レベルの自治体なら、40歳以下の職員が非常に少ないことは間違いではないよ。
406名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:55:09 ID:KrJ+Xo6m0
>>404
民間だってそうだよw。ここ数年よかっただけ。それも大手だけだけどな。
年くってるだけで仕事なければ給与が下がるか、あがらないのが常識なんだが、
逆にポストをつくって、あげちゃうのが公務員だからな。
407名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:56:46 ID:jF0gnfvhO
>>394
根本が間違ってるな
普通にドル売りが正解
ドルゼロ金利で保有価値ないよ。

日本国民が税金ゼロだとか国民に還元した方がもっといい。
ドル売り→そのお金で政策→その分税金安く、が理想だな

むしろ税金が余るくらいなら国民一律の消費税を少なくするべき
408名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:57:38 ID:mo5BTXqm0
>>404
普通の会社でも団塊世代の構成人数がやたら多かったり
氷河期世代が以上に少なかったりなんていびつな人員構成は
普通にある
だからデータがないと比較できないっつう話であって
片方がどうだってことじゃないんだよ

仮に公務員年収の平均1000万円だろうが
民間平均が1100万なら高いと言えないのと同様に
409名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:00:15 ID:P15lWoto0
>>406
給料は下げられてるし、ポストもない。
ちなみに俺はこの数年、下がりっぱなし。
410名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:08:03 ID:KrJ+Xo6m0
>>409
俺の友人は教員で700万 40歳だ。

地域じゃ350万以下の人間が多数なのに、この金額は異常だよ。
しかも、教え子は県内就職がほとんどなのにw。
411名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:13:08 ID:P15lWoto0
>>410

それについては否定しないが、
このスレでの論点は、全国平均に対する相対値の比較。
412名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:20:25 ID:KrJ+Xo6m0
>>411
スレでの論点ではなく、君の主張したい点についてだろ。
自治体だけ高齢職員だけで、民間は違うという前提が成り立つ理由がないので、
年齢構成のせいを言うには根拠不足だな。
413名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:25:16 ID:9aHrFqLPO
>>409
まあ、そんなこたどうでも言えるがな。2chだし。
414名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:41:31 ID:+NGwym4s0
国の大事な仕事をしている人達はそれなりの給料でも良いと思うし、民間の平均くらいで良いと思うけど、
大阪で橋下に怒鳴り散らした女性みたいなのが公務員やってる事自体が頭くる。
県の職員や市の職員は縁故採用が多そうだし、テコ入れする必要もあると思う。
415名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:46:29 ID:wf6ErUUfO
役職に試験制度導入してオンブズマン設置するだけでどれだけ改善されると思ってんだ
某黒字の自治体の市民からするとそう思う
416名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 05:50:08 ID:T4qiua7WO
公務員は景気のいい時は負け組
417名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:00:14 ID:JCEtey1AO
公務員の給料下げるんじゃなくて民間の給料を上げろ。
そのために企業は円高のうちに選択と集中、海外企業のM&Aを進めて収益率を改善しろ。
政府は円安、インフレを目指してもっと紙幣発行しろ。
418名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:04:39 ID:2JWeOCAl0
>>414
ま、ありゃハシモトも論外だがな。最初から職員に喧嘩売るようなまねは
一番やっちゃいけないこと。「破産会社」の平社員を怒鳴り散らしたところで
やる気はでんわな。
419名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:05:54 ID:wLNQebH20
みんな優秀なんだから能力給にすればいいじゃん。
420名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:08:57 ID:++CqHfJ5O
警察と消防だろう、原因。
危険だから手当て厚いし、数も多い
421名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:10:18 ID:Jz/jrKjV0
学校の教師なんか夏休み冬休みしっかり取りやがって!

5連休取れない、サービス残業しまくり(もちろんタイムカードには出ない)
な俺の労働時間の4分の1くらいだろうな。実働。
422名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:11:17 ID:rpezmCWh0
>>419
役所の仕事なんて測定しやすい仕事の最たるもんだよな
423名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:13:07 ID:63fN+KxA0
脳無員は日本のダニ
424名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:13:35 ID:yGEGcY5b0
民間企業の従業員はもっと怒れ
425名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:18:08 ID:al93fc5xO
民間は非正規雇用の割合が高いから当たり前
426名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:19:45 ID:Tn6xNMVw0
節約と言うか、それだけ市中に落ちる金が減ると言うことだよね。
逆だよ、民間の余りに酷いところは是正しなきゃ。
427名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:19:53 ID:Keq+5NXPO
>>418
破産しても首切れないし、誰も責任とらないんだから怒鳴り散らすぐらいでちょうどいいだろ。
428名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:21:53 ID:aXOqRI5pO
>>421
お前がバカだということが分かった。
429名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:23:11 ID:2JWeOCAl0
>>427
怒鳴り散らして何か解決するならそれでいいが

そうじゃないなら、何の意味もなし。ガキじゃねえんだからw
430名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:23:46 ID:UyCrYROKO
>>418
あの噛みついてた馬鹿女は自治労の手先と知ってて言ってる?
431名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:24:59 ID:sPHlFkcHO
羨ましいなら公務員なれば?
公務員の給与は景気に左右されないのが原則。好景気のときに儲かるわけでもないが不景気のときにカットされるわけでもない。
だから業務内容に関わらず人気があるわけで
432名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:29:18 ID:LyxWi6fmP
雇用不安のほとんどない公務員の給与水準は民間のそれより下に抑えるのが
相場だったのいつの日か・・・
国民が全滅してもはびこってそうな勢いだよなw
433名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:29:19 ID:C1/5V2SA0

すくなくとも地方は地方に合わせて引き下げるべきだろう
大分に見られるように採用をめぐって汚職もおこるし。
434名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:29:30 ID:4MOyweNMO
>>431
バブル時代から変わらず上がり続けているのは問題だろ
435名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:34:24 ID:mDn+CzLD0
>>431
肉食な俺には公務員は向かないんでね。
肉食らって生きてる方が楽しいし
436名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:40:58 ID:rLXJC8uD0
地方公務員はまじで高い。なんで激務転勤多い国家公務員より給料もらってるのかわからん
が、中核市くらいで公務員になってのほほんと過ごすのが一番の勝ち組
だろう。田舎なら公務員って言ったら女簡単に釣れるし。
まぁ将来財政破綻が確実な地方自治体多いから、もしかしたら団塊とその下
くらいまでが勝ち逃げする可能性も高いが。
437名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:43:13 ID:sPHlFkcHO
>>434
バブル時代民間がボーナス3桁万円余裕で越えてたとき地方公務員の勤勉手当てはやっと3桁万円届くか越すかだったの知ってるか?
何度も言うが景気に左右されないのが公務員の昇給
なのになぜか最近は上がり率が低下してるがな

>>435
なら文句いう筋合いじゃないな
お前ができない仕事してるんだからお前の給与と比べる前提にない
438名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:46:55 ID:TiS4ILj40
>バブル時代民間がボーナス3桁万円余裕で越えてたとき
どの業界?金融や証券ならわかるがね。
>地方公務員の勤勉手当てはやっと3桁万円届くか
とうとうバブルの恩恵受けてた一部の業界とほぼ一緒だったてゲロったねw
どこが「バブルの頃は公務員激安」だったんだかw
公務員が書いたこの書き込み使わせてもらおっと。

439名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:47:02 ID:d8Yfwhfy0
       _____
      /  公務員 \    公務員はァバブル期に賃上げして
    / /・\  /・\ \  未だに賃金そのままなのでぇ〜っす
    |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  公務員だけはまだまだバブル続きますよぉ〜
    |    (_人_)     |  民間並みの給料にしないでね
    |     \   |     |  ストライキ起こしますからねぇ
    \     \_|    /  年収700万円以下なんて生活できませ〜ん
440名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:49:29 ID:Q9q/mrxy0
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
 新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
441名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:49:31 ID:Ygn5jRloO
スゴい節約出来るんだね。こりゃやるしかないよ!
442名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:49:58 ID:ZA7GFCEKO
民間の給料を上げようぜ!
443名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:50:02 ID:1Tjfhg9q0
公務員よりも市会議員や県会議員、国会議員の給料を査定しろよ。
民間に委託したら多分1/10くらいで済むぞ。
444名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:52:04 ID:sPHlFkcHO
>>432
バカ発見
好景気の民間の給与>公務員の給与>不景気の民間の給与
が相場
もし仮に現在の公務員が好景気(バブル時など)のときの民間よりもらってるなら問題だが、そんなことは一度もない
んで雇用不安無し=給与不安無しなんだが…前提をわかってないだろ?
445名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:52:05 ID:jtONhzdq0
住民も減って過疎が進んで税収も減ってるのに
公務員自身がこのままの給与を貰ってたら
その役所の管轄の町や市は、破綻しないの?
446名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:57:21 ID:sPHlFkcHO
>>438
なんか話がかみ合わないと思ったらあのバブルのときですら儲けられなくて公務員にすらなれないゴミが相手だったのかw
まぁずっと負け犬の遠吠えしてな
447名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:01:14 ID:+lOPJ+KR0
公務員程度の給料をもらえてない奴は、自分の努力が足りないのさw
448名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:01:31 ID:+NGwym4s0
>>445
破綻するよ。
一時的であれ人員削減は仕方が無いが、市民の安全に関わる組織だけは人員削減してはいけない。
事務職を減らすしか手は無いね。
民間と同じで、中間管理職を減らさなきゃいけないよ。
課長係長には降格か退職かを迫らなきゃ。
449名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:02:38 ID:mDn+CzLD0
>>437
誰も出来る仕事なのか出来ない仕事なのかは言ってない。
ていうかその定義だと俺のやってる事はあんたには100%やれない。

仮に俺が1兆持ってても公務員の給与は高いとか確実に言ってるわ。
450名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:03:59 ID:u4fWXrLWO
「なんと」とかワザとらしいw
んなの考えなくったって割高だろ、さっさと引き下げて節約しろよ
451名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:04:52 ID:VYUG0ZpZO
公務員はバブルのときでもたいして上がってないし、そのあと毎年のようにマイナス改訂してきた。
そもそも公務員の給料は、春の時点で民間と比較して秋に改訂で、年末に4月に遡って差額調整(マイナス改訂ならボーナスから引かれる)するから今高いからって騒ぐのは、おかしな話。
それに、民間は男女賃金格差があるけど公務員にはなあから平均すれば高くなるけど、男性だけなら低くなる。
地方公務員の平均給与を上げてるのは定年前の団塊世代で、給料表改訂で常に中堅以下は民間より低くなってる。
452名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:05:29 ID:TiS4ILj40
>>444>>447
朝からこんなスレ覗きに来る公務員ってw
よほど不安になることでもあるのかね。
その行動と強気な発言のギャップが笑えるわ。
453名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:05:33 ID:tnj/4h6tO
公務員もリストラってあって良い。
454名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:07:07 ID:w5kdgf1V0
民間のテレビ局社員よりはまだまだ安いからもっと上げた方がいいな。

テレビ局の正社員よりは働いてるしw
455名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:08:05 ID:+ELXtFA90
これを今更発表した内閣府って、仕事をしてない事が明らかになったな。
もしくは仕事はしてるが無能揃いで何の役に立ってない事も分かった。
公務員の人員や賃金の削減は当然だが、内閣府も解散したほうがいいんじゃないかな。
456名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:08:51 ID:EroevH7p0
なんと!
へー、びっくりしたなー

で?調査して終わり?
どうするわけ?
457名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:09:23 ID:TiS4ILj40
>今高いからって騒ぐのは、おかしな話。
その論理で今まで通り人件費出し続けて破綻しないならな。
借金まみれな上、経済悪化で税収激減してるのに何言ってんだかw
458名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:10:58 ID:Tyv5HZls0
わざとらしさが見え見えw
役立つか役立たないのか調べて不景気なんだから
下げるべき所は地域景気対策に回さないとね!
459名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:10:59 ID:8w3ZHA0Z0
公務員どもは何故上場企業の水準を引き合いに出してそれほど高くないと主張するんだろうな
法的に比べるべきは中小だというのに
平均400くらいが相場だよ
460名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:12:15 ID:9HIdz9Yf0
冷静に>>1を見てみると、36都道府県では、公務員は民間より割安ということ?

それと
>年齢の高い職員を処遇するため、役職を増やしたり、実際の
>職務よりも高い資格を与えたりする慣行が原因になっているという。

ということは、若い職員は相当安い給料ということになる。

また、
>これを民間並みに引き下げると、消費税1%分に相当する2兆3000億円が節約できるという。

とあるが、11府県を下げるなら、残りの36都道府県を引き上げなければ
ならなくなるのではないだろうか?
461名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:13:17 ID:Cd5fnuIV0
なんとっていままで知らなかったのかよw
内閣府ってバカの集まりなのか?
バブル崩壊後の常識だと思うんだが。
まあ首相があれじゃあ当然かもしれないが。
462名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:13:25 ID:OykifZRJO
スレタイのみでレス…
“俺は、なんと男だった!今朝、トイレ行って気付いた、37の春”的な記事ですか?
463名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:13:48 ID:cHW6Gdz2O
あららー割高なんやー、
消費税あげる前に、
公務員給料下げないとこれは国民納得しないんじゃないのー?
464名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:13:54 ID:5iKh79dB0

まあ
公務員が相対的に多額の収入があるとしても
それらが十分な支出に廻されれば良いのですがね
生活費であろうが住宅ローンであろうが学費であろうが投資であろうが
しっかりと使っていただきたいということです
たくさん貰ってもたくさん使えば民間は潤うわけです
最悪なのは高い給料を貰っても支出を抑える人でしょうね
いわゆるドケチです
465名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:14:02 ID:sqhAPg73P
国が滅びるまで寄生し続ける公務員
売国奴と同じ
466名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:15:34 ID:xmoWiskwO
民間が公務員並に給料上げろ。
467名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:33 ID:fwcY5NicO
公務員は民間とのちがいなんか気にしてないよ。
自治体間のボーナス格差には敏感だけど。
なんで○市は100万円なのにうちは80万円なんだ?とか。
468名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:38 ID:GKtt61bR0
公務員の給与半額に下げてもいいじゃん
今の世の中辞めれる訳もなし
むしろサービスが良くなるはずさ
それで公務員辞めて民間で頑張れる人は頑張れば日本のためにもなるよ
いい事ばっかりだな
469名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:38 ID:NVnyWSOT0
参考までに張っておきますね

地方公務員の給与水準(H19,4,1現在)
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

470名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:42 ID:TLCsLw77O
2兆どころじゃないだろ
公務員の給料手当を徹底的に見直せば医療介護年金問題も解決する
いいかげんにしろ公務員
471名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:16:54 ID:F0bnKjc40
日本の財政が黒字になるまで、公務員にボーナス支払うのやめろよ。
赤字でボーナスを出す企業などないぞ。
472名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:18:13 ID:8w3ZHA0Z0
本来の基準まで下げれば10兆以上浮くんだよな
消費税なんて上げる必要がなくなるぞ
473名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:18:28 ID:+ELXtFA90
福利厚生は民間以上だえお、年金も。
それ含めたら公務員いくらになると思ってんだよ。

それと休日多すぎ。民間なんて公務員の半分しか休めねーよ。
祝祭日は国民の休日じゃなくて、公務員の休日に改めたほうがいいんじゃね?
474名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:18:28 ID:no65hmIDO
何をいまさら。
475名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:18:58 ID:GKtt61bR0
>>466
それはダメだな
国際競争力を上げるには人件費を下げなきゃダメだ
まず公務員からだろう
476名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:19:09 ID:F3WrGwrQO
今の民間に勤める優秀な社員と今の公務員を全てすげ替えて、
給料そのままにすればいいんだよ。
477名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:19:57 ID:jm9atKlSO
>>1
当たり前だろ、民間と同じの給料で誰が公務員やるんだよ
478名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:20:14 ID:56A+PV820
逆に考えれば民間の給与水準が普通に暮らして行けないほど下げ過ぎってことかもね
人件費削りすぎて個人の余裕がなくなってきている
投資家優遇でお金のある処にお金が集まりやすくなる仕組みに変えてきたために
貧乏人はより貧乏に、裕福な人はより裕福になった
企業活動としては資金を容易に集められたほうがいいのだろうが
絞りすぎて客に商品を買ってもらえない様じゃ本末転倒だ
公務員が優遇されているのではなく民間が不遇にあえいでいるのが真実なのかも

とはいえ、民間が苦しんでいることは確かなのだから公務員も多少の譲歩は必要だろう
何事も公平なバランス感覚が大事ということか
479名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:21:22 ID:YZHHZ1G5O
一口に公務員といっても
公安職や外務省職員は仕事内容の割に賃金安すぎなんだがな
480名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:21:28 ID:m3JXi3fCO
まあ公務員の給料下げれば消費効果は下がるだろうから、もっと経済的に不況になるだろうね。
481名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:21:40 ID:NRHA6umJ0
>>459
なり手がいなくなるよ
482名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:22:40 ID:+ELXtFA90
小泉首相「格差、おおいに結構!!」

小泉首相「格差、どんどんやってもらいたいね!!」


これの責任はだれが取るんだろう・・・

483名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:23:55 ID:9HIdz9Yf0
公務員の肩を持つわけじゃないが、一部(11府県)の件を持ち出して、あたかも
全体がそうであると誘導する方法はマスゴミならではの気がする。
484名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:30 ID:uABkhG7l0
ばかか
手当てがすごいんだろ公務員は
485名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:36 ID:TiS4ILj40
>公安職や外務省職員は仕事内容の割に賃金安すぎなんだがな
どこら辺突っ込めばいいかな?w 特に外務省に関しては・・・やめとこ。
486名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:45 ID:GKtt61bR0
>>480
問題ないよ
下げた分を他に回すから
487名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:48 ID:+ELXtFA90
>>481
難しさ比較

今の公務員の仕事内容<<<<コンビニ店員の仕事内容
488名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:24:55 ID:jm9atKlSO
>>1
で、マスコミはいくらもらってるの?
489名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:25:09 ID:cTeA/lZPO
>>476
優秀な人材を公務員にしたら国は滅びる
490名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:26:22 ID:Q9q/mrxy0
★ 公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」北見 昌朗、幻冬舎(2008/12)\945
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4344015991/mag06-22/ref=nosim/

賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
  ・民間企業の従業員がもらった退職金
   総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
   公務員がもらった退職金
   総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
   (公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)

 そして、年金も高い。
  ・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
   国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
   地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)

さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
  ・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
   名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
   トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
   中小企業   31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)

  ・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
   住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
   まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)

国家公務員の給与勧告する人事院の統計データ操作にはからくりがあります。
 民間の給与を調査する場合には、給与の安い人を対象から外す

  ・人事院の民間給与調査・・・からくり その1 調査対象を
   50人以上の事業所に限定する・・・からくり その3 調査対象を
   「事務及び技術関係」に絞る・・いわゆるホワイトカラー(p135)
491名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:26:24 ID:WtOHFc79O
>>281
年収400万ももらえるなら、毎日12時間労働+休日出勤当たり前で年収200万の俺がなるよ。
492名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:26:50 ID:m3JXi3fCO
>>486
他ってどこよ?
493名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:02 ID:TiS4ILj40
>>491
所詮公務員のぬるい世界しか知らない奴に何言っても無駄。
未だに>>481みたいなこと言ってるアホもいるし。
494名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:04 ID:GKtt61bR0
>>483
全部だよ
例外なんて無い
公務員はあそこの自治体に比べればうちは安いとか言うかもしれないけどそういう問題じゃないんだよ
495名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:08 ID:cTeA/lZPO
>>477
やるでしょ仕事内容は派遣社員でもできそうだし
安定してるから
496名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:14 ID:NRHA6umJ0
>>476
民間に勤める優秀な社員は
公務員の1.5倍は給料でてると思う
同年代同学歴で民間と公務員比べればわかると思うけどな
497名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:50 ID:7SklTbV7O
>>482
簡単に批判するけどさ、当時は大卒就職率が50%台で、日本は滅びるとすら言われていたんだ。
君は本当に、当時を社会人として体験したのかな?
498名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:56 ID:mKTogVGj0
さっさと破綻すればいい。

そうすれば身の程知らずの愚かな公務員どもも少しは目が覚めるだろうよ。
499名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:28:59 ID:u+L73vLWO
生活が苦しいと気づいた
500名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:29:25 ID:ExhCklP90
>>1
公務員がこの国を弱体化させてるのね
501名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:30:20 ID:jm9atKlSO
>>495
>できそうだし

出来ないからw
502名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:30:22 ID:Q9q/mrxy0
★実働180日、一般公務員の学校給食調理員の平均年収は、約800万円
   杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし 学校給食の実態を検証する

 まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
 学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。

・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
 いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
 では、現状はどなっているのでしょうか?
 通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。

http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
503名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:30:42 ID:KA4DU12QO
なんと じゃねーよ!
今頃気付いたのかよ!
504名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:30:51 ID:mDn+CzLD0
>>480
ガシガシ使う公務員なんてみた事も無い。
バブリーになるのはいつも民間だけどな。
505名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:03 ID:li4DAY3J0
>公務員の給与が地元の民間企業の従業員の給与に比べ割高なことが、 内閣府の調査で分かった。

前からわかってるじゃんwww 地域によっては2倍3倍だしw詐欺集団だよ
506名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:18 ID:cTeA/lZPO
でも防衛庁とか毎日10時とか働いているし
上下関係厳しいから働きたくないな
基本的に国家公務員はキツいぞ
507名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:25 ID:YZHHZ1G5O
>>485
どうぞ
論破してみせてよ

義兄が在外公館事務やってるけど
割りに合わないって嘆いてたぞ
508名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:31:51 ID:0e7uMG410
公務員の給与の為、増税されそうだな




509名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:00 ID:MbwbalBE0
地方公務員だけはガチで高給楽ノルマ無し残業無し。
みんな知ってるか?
札幌オリンピックとかあったときは3日くらい有給休暇取れるんだぜ。
オレの親父はスポーツに興味ないから温泉旅行に行ってた。
510名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:08 ID:uz/XzBWF0
そんなこと分かりきってることだろ。

地方公務員はその地方の全給料の平均、国家公務員は全国の平均、
年金は民間と同じと法改正を目指す政党が出てきたら絶対に投票する。
511名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:16 ID:GKtt61bR0
>>492
俺にくれれば全部使ってやるよ
不況は公務員がカネを使わなかったからだ
同じヤツにカネをやっても同じだ
少しでも違う環境のやつに回さないと無意味だ
もし公務員がカネを使っても不況だったと言うなら公務員に高給を与える意味は消えるな
512名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:25 ID:ko5qgaU2O
公務員の賃金を徹底的に見直して10兆円浮けば、国民一人一人に給付金6万円位配れるね。

国民の力で無駄に税金使ってる公務員をどうにかしましょう!
513名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:32:32 ID:TiS4ILj40
>>501
一部の職種除けばできるよ。
自分らの既得権失いたくないからって嘘言っちゃダメだよw
514名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:27 ID:cTeA/lZPO
>>501
地方公務員はむっちゃ楽
515名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:33 ID:mDn+CzLD0
>>506
ここで問題になってるのは地方公務員で一般行政職。
寧ろ国家公務員は適正だろ。
予算案の審議中は家に帰れないんだろ。
516名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:35 ID:CgZlKHzvO
給料より、人数が多すぎるのが問題
517名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:42 ID:jm9atKlSO
>>512
ゆとり?
518名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:58 ID:pYcNHIdz0
日本がダメになったのは馬鹿が増えたから
519名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:33:59 ID:Q9q/mrxy0
★ − 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円〜35兆円−

http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm
深嶋 修 日本社会の問題の本質「官民格差」が拡大している

下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人〜900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円〜400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円〜35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円〜35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300〜500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100〜200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です

<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
http://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC14-3.html
520名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:35:01 ID:AcjeyBpEO
節約(笑
521名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:35:22 ID:C6+l4l1KO
外務省職員が務めなきゃいけない職務に対しては今の給与は安すぎなのかも
まあ、勤めてる職務に対しては圧倒的に高すぎだけど
522名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:36:06 ID:m3JXi3fCO
>>511
俺にくれれば全部使ってやるかw
パチンコか?
523名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:36:07 ID:cTeA/lZPO
>>515
地方なの?外務省とか出す人いるが

地方なら派遣社員でもできるだろ
524名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:36:23 ID:qPZh0OKAO
おまいらそんなに公務員がうらやましいんなら公務員になれよ
525名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:36:28 ID:li4DAY3J0
誰でもこなせる仕事してんだから、民間より上回っちゃダメだろ
公務員は低学歴にやらせればいい
526名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:37:23 ID:YkFx6/kA0
公務員わいてる?
527名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:37:35 ID:oMNm/DanO
結局マスゴミが無駄に高給って晒しただけの自爆記事か。
528名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:37:52 ID:Zv/Bd0gR0
>>524
納税してないゆとりのガキが。
529名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:38:50 ID:/23I2GLGO
国が傾いたら最も影響を受けるべきは本来公務員じゃなきゃならんだろう。
国の飼い犬がまるで貴族にでもなったようだ。
530名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:38:59 ID:TiS4ILj40
>>522
>>511はネタとしても公務員の給与削減分をワークシェアに回すか定額給付にすればいいと思うが?
ま、雇用生み出した方がいいかな。職失った派遣とか臨時で雇ってやれよ。
531名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:39:16 ID:56A+PV820
>>516
それもあるね
でも公務員改革よりは公益法人とカ財団法人とかの見直しが先だと思う
本当に税金を投じてまでやる必要がある仕事なのかどうか見極めたい
税金が投入されているところは絶対するべきだしそうでなくても税金を優遇されているところもしてほしい
できれば宗教法人やパチンコ関連にも手をつけてほしいところだ
532名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:39:28 ID:8iDlnizJ0
春から県庁で働く。地方上級。

せっかく勝ち組になったんだから
賃下げなんてさせねえ
533名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:39:39 ID:+gPhrmOCO
上の方が貰いすぎなんだよな
最下層はそんなでもないだろう
534名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:39:54 ID:ZopGKG/E0
>>336
>公務員っていったって国民だし労働者なんだよ

だから貢げって?

ダニの言い分は良くわかったw
535名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:39:55 ID:Q9q/mrxy0
★財務省が民間の2倍の給与の地方公務員技能労務職の人件費削減を要求

 財務省は、民間に比べて高給と指摘されている地方自治体の清掃職員や電話交換手、
学校給食員など技能労務職員の人件費を削減するよう総務省に求める方針を決めた。
総務省などの調査では、年収が民間の2倍程度に達しており、政府の「骨太の方針07」で
「可能なものは08年度から取り組む」とした地方公務員の人件費削減の第一歩として、
これらの職種で給与水準を見直す。ただ、自治体側には一般行政職との均衡を重視する
考え方もあり、どこまで削減が進むかは未知数だ。
 総務省は今年7月、清掃職員や運転手など主要7業種について、47都道府県・
15政令指定都市の職員6万6700人と、同じ職種の民間の給与水準を初めて比較した。
その結果、自治体の技能労務職の平均月給は民間に比べ1.4〜1.8倍、ボーナスを
含む年収では約2倍だった。
 財務省も都道府県の技能労務職(7業種以外も含む)22万6339人の年収を調査した
ところ、634万4000円となり、民間の全国平均395万2000円の約1.6倍だった。
都道府県別では、沖縄で2.43倍、青森2.14倍、福岡2.06倍となるなど、2倍以上が
5県に上った。
 07年度の地方財政計画によると、地方公務員の人件費は22兆5000億円と一般歳出
(65兆7000億円)の3分の1以上を占めており、財務省は08年度の地財計画策定で
人件費圧縮を進めたい考えだ。【須佐美玲子】

毎日新聞 2007年11月10日15時44分

536名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:40:24 ID:uQ5veomnO
w(°0°)w
びっくりですね
537名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:40:47 ID:cTeA/lZPO
>>524
昔は羨ましいと思ったけど最近羨ましくないな
同級生が働きがいがなく辞めた奴も辞めたがっている奴も
いる。世の中が厳しい状況だってのに本当に
世間知らずなんだよね。何か働けば金が入ってくると
勘違いしている
538名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:42:37 ID:F3WrGwrQO
>>489
いや、うちの会社の氷河期世代社員にびっくりするくらい優秀な人が二人いるんだ。
今まで社長が5年連続で赤字で廃業覚悟。それを僅か1年で社員も切らず給与も下げず、黒字転換に持っていった。



いや、何を言いたいのかと言うと、そんな人達が少し上にいたら俺の出世なんか一生ないじゃないか。
ただのヒガミですすみません。
539名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:42:49 ID:uQ5veomnO
よく分かってないようだけど、民間人は公僕なんだよ
公務員の下僕
略して公僕

お前らの事なんだよ
公僕って

540名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:43:48 ID:w5kdgf1V0
公務員になって良かった。仕事も生活も充実してるよ。

ここで文句垂れてるお前ら、悲惨な人生だなw
541名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:44:00 ID:m3JXi3fCO
>>530
地方によっては自治体がやってるが、派遣は偉そうに仕事を選ぶんだよ。
542名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:44:15 ID:mDn+CzLD0
この国は社会教育施設の人を冷遇してるよな。
一般行政職の人間が全部吸い上げて

>>523
一般行政職に絞れ。

警察、消防、自衛隊を派遣に任せる気か?
職種を絞れ。
543名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:44:35 ID:sPHlFkcHO
んで公務員のどの業務が派遣でできるのか具体的に誰か言ってみろよ
内容知らないで言うなんて『お花可愛いからお花屋さんになる』って幼稚園児レベルだぞ
544名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:45:16 ID:ZopGKG/E0
>>538
>今まで社長が5年連続で赤字で廃業覚悟。それを僅か1年で社員も切らず給与も下げず、黒字転換に持っていった。

企業は黒字にしないと給与は増えないが役人は赤字だろうが関係ないからな
545名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:45:24 ID:+4eTe3qr0
あいかわらず工作員が多いよな。公務員スレって
546名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:46:09 ID:TiS4ILj40
>>526
携帯から公務員側の発言してる奴らは公務員じゃね?

あといちいちこんなスレ覗いて間抜けな煽りやってる>>540とか
金曜の朝から煽りやってる方が悲惨だろうにw
547名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:46:31 ID:AQXC5g9l0
>>542
あのメタボ集団に何期待してんの?
税金の無駄だろ
548名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:47:34 ID:J1LvLR1cO
>>531
公務員改革も公益法人改革も同時にやればいいじゃん。
549名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:47:38 ID:dTCTmFKF0
なんとって言葉の使い方がおかしいだろ。南砺市やナント驚く平城京の方がまだマシだ。
550名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:48:25 ID:GKtt61bR0
>>534
○で893だよな〜
551名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:48:42 ID:JYWW9PtP0
その前に>>530の給料を下げてワークシェアに回せばいいじゃん
なんで給料返上しないの?

552名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:48:59 ID:oOj3FPAG0
↓こんなん見てると、公務員はやめられないんだろ
http://www.alphapolis.co.jp/site_access2.php?citi_id=973076931
553名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:49:01 ID:+4eTe3qr0
いつも思うんだが役所にあんなに人いるんだっけ?
554名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:49:01 ID:g1DYBGLZ0
給料は関係ないだろ、数と中身の問題で
処分すべき者を処分する、切るべき人員は切る。先にこれだろ。
給料下げると賄賂が横行するんだよ
555名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:49:56 ID:TiS4ILj40
>>541
まだまだ少ないなあ。あと賃金の額によるでしょ。
正規の公務員くらい出せなんて言わないが、さすがに月の手取り一桁万円じゃ生活できんからw
派遣だって人間だし、さすがに生活すら出来ないような賃金で募集かけた自治体には応募しないと思われ。
せめて手取り13〜14万は出さないと。
556名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:50:30 ID:w5kdgf1V0
>>546
ねえ、いつ寝てるの?

557名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:50:43 ID:ZopGKG/E0
>>554
>給料下げると賄賂が横行するんだよ

それが事実なら夕張は大変なことになってそうだなw
558名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:50:47 ID:uycZl/WFO
>>540

惨めですよ。民間は。

田舎で高級車乗っているほとんどが公務員です。

僕は二次で落ちました。

なれるひとがうらやましい。

受けて落ちたから悔いはないです。

559名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:50:50 ID:coI0KYdqO
>>1
えーそうなんだ。
こうむいんって、みんかんよりも、きゅうりょうもらってたんだー。(棒)

気付いたんだから、直ちに賃下げと、払いすぎた分の返還よろしこ。
税金なんだから。
560名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:51:30 ID:J3ZV79cWO
給料減るのはかまわないけど五年で引っ越し三回とか勘弁してくれ。
完全に引っ越し貧乏だよorz
561名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:51:41 ID:li4DAY3J0
雑務とかしょうもない仕事してるやつは時給650円で十分だ
562名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:51:58 ID:xm2o24ati
>>523
地方自治体の条例を実際に作成してるのは、君らに馬鹿にされてる地方公務員なんだけどな。
国も自治体も、議員にもっと使える人間が増えれば、派遣レベルの公務員でも回っていけるんだろうけどね。
563名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:52:48 ID:TiS4ILj40
>>551
なんで公務員じゃない人間にそういう発言するのかねw
茶々入れて人の発言貶したいのは分かったけどもうちょっとマシなツッコミしろよ。

564名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:52:50 ID:GKtt61bR0
>>542
警察や消防の不祥事見てたら派遣でも出来る気がしてきた
>>554
賄賂?
やらないヤツはどんなに給与が低くてもやらないよ
実際給与高くて身分高いやつほど賄賂やってるジャン
平が出来るわけねーよ
565名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:53:20 ID:8Hwb/Dpp0
必死な公務員がいると聞いて来ました
566名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:53:21 ID:F3WrGwrQO
>>560
手当て出なかったのか。
転勤は大変だよね。
567名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:54:20 ID:ZopGKG/E0
>>560
家具一新とかするからじゃね?
568名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:55:07 ID:clODrdDT0
民間の水準を上げれば済む話だが、下請け中小の収益状態を考えるとすぐに
そうするのは難しい。

現状、上場企業を参考に公務員の給与を決めている制度自体に無理があるので、
まず公務員の給与水準をその自治体内の20人以下の事業所の給与平均辺りまで
落とすべき。

そのうえで、民間の大企業と中小企業の大きすぎる賃金格差を是正すればいい。
現在の下請け企業の搾取されっぷりは酷いので、この辺を直せ。
569名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:08 ID:w5kdgf1V0
>>563
 ID:TiS4ILj40 
深夜からレスしてる、ぬるま湯ニートの国士様の意見は勉強になるなぁ。

出勤5分前だからサヨナラ国士様w
570名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:21 ID:ZopGKG/E0
>>568
>民間の水準を上げれば済む話だが

どこの社会主義者だよw
571名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:36 ID:+4eTe3qr0
>>562
地方議員選出の選挙いらねぇな
572名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:56:53 ID:TiS4ILj40
>>556
昨夜は夜の10時〜2時だけど?
そんなにおかしいですか?

人の書き込み内容には触れられないからその手の絡みしかできないんですね。
わかりますw
573名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:59:47 ID:GKtt61bR0
>>560
慣れたら楽だよね
冷蔵庫は40LのでいいしTVやPCは小さいの買えばいいし
洗濯機は3kgなら一人でも持てるだろ
全部軽トラに乗れば楽なもんだね
>>568
下げればいいんだよ
国際競争力のためにね
アメリカはバカみたいな人件費下げろよ
574名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:59:49 ID:ohhQ2ULj0
公務員なんて底辺の受け皿でいいのにあこがれの職業って終わってるだろw
575名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:00:10 ID:LU26SAZa0
まず公務員の人員を1/3カットしてくれよ。
業務に一切支障なんて出ないからさ(笑)
576名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:01:21 ID:Z0A7YPE10
さげろ!
577名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:01:47 ID:lfroKohN0
こんなん調べなくてもわかってることだろうに・・・
税金上げるのはいいけど、まず削れるところはきちんと削れよな
578名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:02:02 ID:TifXTdTM0
やる気がどうとか言うなら、
民間なみに、駄目な奴をクビにしろよ。
そうすりゃ必死になるしレベルも上がる。

民間人が苦しんでる中
税金で飯食ってる自分らの給料は割高を維持…
なんて、最低にもほどがあるだろ。
暴動並だろ。
579名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:03:09 ID:KmFOUGk7O
給料さげたら賄賂事件増えそう
編集が作家よりも給料高いのと同じ
580名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:03:12 ID:b3KNmki70
公務員の給料が民間よりも高いのは当たり前。
試験で選ばれた優秀な人間に高い給料を払うのは当然。
民間よりも給料が安かったら優秀な人材が集まらないだろ。
公務員叩きをしてる奴らはどうして公務員にならなかったのか?

いや、なれるほど頭が良くないから公務員を叩くんだな。
公務員は国家的エリートだと言うことを前提に置いて今度書き込んでくれ。
581wbzmiqcgmrt:2009/03/13(金) 08:03:14 ID:vppoMfSJ0
582名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:03:49 ID:k74xm2kmO
はいはい格差格差
583名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:04:38 ID:JvBKbrayO
それなりの勉強して公務員になってるんだから
努力してないただの妬みレスはどうかとおもうわ
584名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:06:22 ID:I9CyMvwtO
公務員に人的資源が集まれれば社会は停滞する、ということには、オカミは気が付いているよな?
585名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:06:43 ID:DrqllTVEO
>>580
まあ2ちゃんで執拗に公務員叩きしてるのは
妄想性人格障害のニートとかだろうな
586名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:07:09 ID:mDn+CzLD0
つうかなあマスコミの方が一般行政の連中より遥かに仕事をしてる。

>>555
一般行政て歳食った奴はどうしようもないくらい邪魔だと聞いている。
専門性の高い職種じゃなくて、自治体の一般行政な。

国家公務員の一般行政の方が仕事量が多く、自治体の一般行政の方が少ない。


土曜日でも17時30分まで一般業務を行なってる自治体もあるから全てではないが、
少なくとも俺が住んでる自治体は糞なんていう言葉では生温いほどどうしようもない。
隣の自治体に合併を申し込んだら即答で蹴られた自治体。
587名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:07:30 ID:GKtt61bR0
>>579
増えないって言ってるだろ
誰がやるんだよ
588名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:07:33 ID:Ngg7sJF/O
ルサンチマンだな。引き下げじゃなく成果を求めよう。
社保庁みたいなズルをしたらとっとと解雇だ!
589名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:07:35 ID:TiS4ILj40
>>585
お次は携帯からですかw
お忙しいこって。このスレが余程気になるとお見受けします。
590名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:08:17 ID:mo02bCMO0
公務員が仕事おろそかにすんと、とんでもないことになるじゃん。
モチベーション維持のためにも多少の割高はいいんじゃね。
591名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:08:25 ID:DzwonGbzO
うちの市役所。
名物は5時ダッシュ。
終業のベルと同時に、次々片付け始めどんどん帰っていく。
いやー、それは見事なもの。
592名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:06 ID:X1UCbsGkO
>>578
ホイホイとクビにできたらどれだけ楽か…。どれだけ税金が浮くか…。
593名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:13 ID:+4eTe3qr0
このままだとまじで税金だけ払ったらあとは何も残らず倒産なり自己破産する輩が増えそうだ
それでも公務員は見て見ぬフリで、次は税金すら払えなくなる人がいっぱい出てくると
594名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:27 ID:Wphaoh7d0
朝から暇なんだね、コーム印
595名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:27 ID:DrqllTVEO
>>589
ほら言ってる側から妄想
馬鹿かこいつ
596名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:30 ID:mx5TRebcO
公務員の給与は民間準拠。

100人以上の会社準拠ではない!
597名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:09:39 ID:dcFUmxXw0
どこの会社でもやっているコピー裏紙の使用。
お役所ではやってませんから。
しかも上質紙でカラーコピーして、一回読んで捨ててますから。
598名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:11:31 ID:mDn+CzLD0
俺が住んでる自治体の職員はとにかく「議員に言ってくれ。俺達じゃどうしようもない」これしか言わない。

存在価値ねーんだよ。
599名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:11:43 ID:CgZlKHzvO
>>590
割高だとマジメに仕事をする、というわけじゃない
キチガイでもできるような仕事なんだから、給料減らして頭いいやつ減らしたほうがいい
600名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:12:03 ID:+4eTe3qr0
ところで阿久根市長次は何しますか?
一般人は楽しみで仕方ありません
601名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:12:13 ID:TiS4ILj40
>>595
固定PCから携帯からお忙しいですなあw
このスレが気になって通勤中も閲覧ですかあ?

いや妄想だからこのレスに噛み付く必要はないですよね?w
君の言う妄想性ニートが公務員叩きしてるならこのスレ自体見る必要も無いはずだし(プゲラ

なのになんでこんな糞スレ覗いてるんですかねえ公務員の方々はw
602名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:12:21 ID:GQ34kLbCO
>>590
役所に行くと凄く待たされるんだけど、明らかに何も仕事してないだろ?って人が数人。
603名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:13:28 ID:5EXZBXiTO
給料はそのままでも良いから
人数を半分に減らしなよ
ずいぶん金浮くよね?
604名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:14:20 ID:+4eTe3qr0
この間相談いったら窓口たらいまわしされて、結局最初の場所に戻されて
そのたびに話1からしなければならないし。
無駄のきわみだろ。あんなボコボコいろんな似たような課があって、しかも
相談行っているのに態度横柄だし
605名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:14:56 ID:GKtt61bR0
>>590
割安のほうが頑張れると思う
やってみ
606名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:02 ID:OCWYRyYU0
おいらは昔、地方の2部上場企業の人事にいた
そこへ、人事院が賃金の調査に来た
もちろん、人事院勧告の基礎資料とするため
でも、給与が安いんで何もなかったことにして帰った
607名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:07 ID:mDn+CzLD0
>>602
自分が住んでるとこだと待たせて露骨にお茶飲んだりしてる。

住民票を取りに行った時に

最悪だろ。
608名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:09 ID:uXTZuBUk0
結局ダウ7000台まで戻したね、底が見えた感じ
609名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:39 ID:MXxqPecUO
公務員の給料は優秀かどうかじゃなくて税金から支払われるので、税収がないなら
カットされるのが当たり前。
そんなに優秀で給料カットがいやなら公務員やめて会社起こすなりして自分で
稼げば好きなだけ給料が入るよ。なんでやらないの?
優秀だからって言うのが理由にならないことに気がつかない人が本当に優秀か疑問がわくな。
610名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:15:47 ID:8dSkKl/+O
民間で働いてる人はとっくに気付いてるよ
611名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:17:11 ID:+4eTe3qr0
役所に行く前に携帯から書き込み
9時前後役所についたら、PCで書き込みだろ
工作員必死
612名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:17:15 ID:DrqllTVEO
>>601
意味不明
0点
613名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:17:22 ID:GKtt61bR0
>>603
給料半額、人員半減
派遣給与3分の一、人員3倍でよくね?
614名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:18:53 ID:a3H+a/Ws0
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32174425
公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか
615名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:19:34 ID:uQ5veomnO
恥ずかしながら俺は公務員になりたかった。
こんなに安定して、安全で何の心配もしなくていいなんて最高じゃないか
痴呆公務員になるぐらいの学力なら余裕であったし
努力もしていた
あの努力を全力で痴呆公務員獲得に向けていれば良かった。
気付くのが遅すぎた。

大阪市職員になりたい

616名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:20:19 ID:TiS4ILj40
>>612
つーかさ、俺の書き込みを気にして反応してくる時点でダメダメっすよ。
あんたの精神構造分かり安すぎなんだよ。
>>569なんて止せばいいのに自分の素姓分かっちゃう書き込み進んでしてるしw

黙って普通に絡んでりゃいいのに我慢できなかったんだろうねえ(プッ 

617名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:21:48 ID:DrqllTVEO
>>616
おまえの脳内でどんな妄想が繰り広げられてるか知らないが
早く病院とハロワ行けよ?
618名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:21:48 ID:n7uZLsx3O
公務員はそんなに高くないと思うんだがな。
民間でも旧帝大や早慶なら平均給与は900万くらいだと雑誌に載ってた。
大抵の公務員は旧帝大辺りだろ
619名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:23:53 ID:tW2d9UkC0
そういや、民主は官僚改革は叫ぶけど
地方公務員には言及しないよねぇw
620名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:24:20 ID:TiS4ILj40
>>611
要は、何で出勤前の一番慌しいかつ嫌な時間帯にあえて2chのこんなスレ(笑)見るのかってこと。


621名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:24:38 ID:qp6dEK0N0
>>52
だからどうした?
もともと公務員の給料の定義は「民間の平均」なんだからw

それに基づいて計算し直したら貰いすぎってことが分かっただけなのだがww
622名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:26:29 ID:TiS4ILj40
>>617
何俺の書き込み気にしてるのか知らんけどもう反応しなくていいよ。
これから仕事なんだし業務に差し支えるだろ?
しっかし携帯でID変わるって便利だよねえ・・・(あ、気にしないでいいからw)
623名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:26:54 ID:5iKh79dB0
>>615

親が「公務員になれよ」と言った意味が
やっと分かったでしょう?
624名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:21 ID:T1+/snw/0
>>618
民間とくらべた場合、下(高卒、現業答)が厚く上(大卒)が
薄いのが公務員給与。
大卒エリートを、薄給でリーダー役を務める立派な人という
位置付けにして、組織を成り立たせているのが公務員。
625名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:30 ID:DrqllTVEO
>>622
ところでおまえ仕事は?
626名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:33 ID:m3JXi3fCO
>>590
お前がそれで頑張れるのなら黙って頑張ればいいのに。
心が折れて2ちゃんで魂の叫びですか?
627名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:27:34 ID:fMzXqZVBO
今日の何を今さらスレ会場はここか
628名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:29:00 ID:TiS4ILj40
>大抵の公務員は旧帝大辺りだろ
大抵?w嘘はほどほどにしような。
30代以上なら日東駒船レベルもうじゃうじゃ。
50台の公務員なんて高卒うじゃうじゃだがw
629名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:29:59 ID:qp6dEK0N0
>>618
公務員は高卒でなるのがもっともパフォーマンスがいい。
630名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:30:18 ID:m3JXi3fCO
>>626のアンカーは
>>605の間違いでしたorz
631名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:30:19 ID:aSsiJwz70
>>618
コネ採用が跋扈しています。
駅弁もしくはMARCH以下がほとんどです。
旧帝大卒なんて、国Tの一部と地方上級職の一握りです。

632名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:32:06 ID:NZYKHYb3O
明治大哀れだな
633名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:33:00 ID:a/do1fX90
2兆3000億はでかいなあ。
さらに特別永住許可を廃止したり
不法入国者を含む外国人のために出費している分を削れば
4兆ぐらいいけそうだな。
634名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:33:18 ID:thPjrDnTO
バブルの頃は公務員は負け組らしかったからな。
人生どう変わるかワカランものだ
635名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:33:47 ID:T1+/snw/0
76 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/26(木) 17:54:54.27 ID:Qt663OVq
   山口大学の工学部は底辺レベル。
   公務員になるやつがほとんど。
   もし前期落ちたら後期はそこだろうな…。
636名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:35:09 ID:TiS4ILj40
まだどっかの携帯馬鹿が絡んでくるし。
俺の仕事?年収1000万のエリートリーマンとでも言えば満足させられるのかね?(大笑



637名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:35:55 ID:3XY0p20iO
今更何言ってるんだ?
638名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:05 ID:MdT8+wmB0
公務員給与を、税収とリンクして決めれば良いよ。
民間が景気が良ければ給料が上がるし、結果として物価にもリンクする。
馬鹿な規制で、民間企業の活力を削ぐって事も少なくなるだろうしね。
639名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:22 ID:kJjQiCEcO
だいたいクビにしにくいのもおかしい
公務員だからこそ不祥事起こしたらすぐクビにすべきだろ
640名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:30 ID:T5jTmkff0
公務員も学歴(能力)や地域で差をつけるべきだよ。

地方の高卒現業なんて年収300万でいい。
官僚は数もそんなに多くないんだし、別に年収2000万だって問題ない。
その代わり、天下りは完全禁止な。
641名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:48 ID:uQ5veomnO
>>623
うちの親は郵便局の局長(実話)なんだが、
変わり者で、小さい頃から公務員にだけはなるなと口を酸っぱくして聞かされたw
だから俺が就労する頃に公務員という選択肢は無かったwwww
おかしくね?w普通、コネとかなんやらで役付き公務員になって今頃幸せに暮らしてるんじゃないのかwwww
変に潔癖症で困るようちの親父は(笑)
俺はブラック企業の正社員(夜勤激務)で頑張っとります(^^ゞ
642名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:36:53 ID:DrqllTVEO
>>636
ところでおまえ仕事は?
ところでおまえいつ出勤するの?
ところでおまえいくら税金納めてるの?
643名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:37:30 ID:60yvATqnO
よっしゃ地方公務員改革や!!地方公務員の給料へらして国民のために使おう。
644名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:38:07 ID:T1+/snw/0
>>640
身分保障(公務員はクビにならない)がある限りそれは無理。
低収入の下っ端が、管理職に刃向かうようになると思う。
645名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:38:21 ID:qp6dEK0N0
>>638
そんな方法にすると、奴らは増税ばかりやり始めるよ?
646名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:39:26 ID:GKtt61bR0
>>639
轢き逃げ起こしても万引きしても数ヶ月の減給のみ
職員が居直ればそのまま勤務できるっておかしいよな
647名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:39:40 ID:7T8sobXNO

公務員は奴隷服を着て公務にあたるべき。ドラクエの奴隷の服みたいなやつ。
見た目から公務員改革すべき。
648名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:39:49 ID:VOl9wH+90
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする
中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。
国民の納めた税金の半分が、公務員の人件費に費やされることになる。

 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、
国の予算で人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、
職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、
国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。

民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
649名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:13 ID:Oxf33PbVO
とりあえず給与をアメリカ水準まで下げろ
650名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:19 ID:T5jTmkff0
>>644
だったら、辞めさせられるようにすりゃいい。
無能な公務員の賃下げを出来ない本質的な理由ではない。
651名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:20 ID:nXffFLaT0
公務員は安い水準で一定だからと言うのは嘘
事実、適時見直しが図られて上昇している
でも下がる事が無いのが公務員
652名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:22 ID:mDn+CzLD0
>>644
イエスマンしかいりませんて事か。
外資系みたいだ。
653名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:36 ID:+hpsepxQ0
俺が子供の頃は 公務員てのは
給料がとてつもなく低いから
その代りに家とか諸々安く利用できるんだと
教えられたもんだが・・・ 
654名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:40:47 ID:gDu4eRlDO
年功序列での昇給や賞与をやめれ
民間に準じろ
655名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:43:18 ID:x3UKh7IlO
まあ別に給料高くたってかまわんよ
ちゃんと仕事するならね
656名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:43:37 ID:T1+/snw/0
>>654
民間でも古い大企業だったら、高卒でも年いったら年収
6、700万になるんじゃないの。
だから、公務員が民間準拠してるっていうのも、全部が
ウソではないんだろうね。 いいとこ取りしてるだけで。
657名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:44:16 ID:DrqllTVEO
>>650
まず徹夜で2ちゃんやってるゴミニートを
ガス室で処分したらいいんじゃね?w

ところでおまえ仕事は?
658名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:45:22 ID:jlH/3bIE0
公務員の給与って福利厚生を考えたら民間の2割増しだからなぁ
とりあえず手当の全廃止でいいよ
659名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:45:33 ID:XHu0NHATO
公務員の給与下げれば、準じてる法人や団体も下がる。
どんだけ予算浮くねん!増税しなくても、社会保障建て直せるしその他予算も使えるやないか!
660名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:46:19 ID:3AqqtBaZ0
公務員には選挙権、人権、労働組合、ボーナスは不要
661名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:46:27 ID:/BdTAi58O
公務員、とくに上の人間は減給するべき。
生活観も違うしどうみてもインテリ。
662名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:47:09 ID:qp6dEK0N0
>>650
誰が法改正してくれるの?
案が出てももみ消されるよ?官僚(公務員)支配だからねw
663ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/03/13(金) 08:47:25 ID:jWJULPrB0
 
 
 
 
公務員の



年金で



破滅が先
664名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:48:03 ID:x3UKh7IlO
つか、いつもはマスコミ叩いてるくせに公務員関係となると鵜呑みにしてるのが笑える
結局誰か叩きたいだけと違うんか
665ディジタル2CH放送中:2009/03/13(金) 08:48:12 ID:UyilEazb0
>>657

おまい無駄公務員やろ!-y(▼。▼メ)
666名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:48:23 ID:Q/LH5Zan0
民間の枠からマスゴミ外せば、さらに差がでかくなるぞ
667名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:48:50 ID:T5jTmkff0
>>657
風呂入ってから行くよ。
ちなみに、嫁は公務員(教師)で既に出勤してる。

嫁の話では、都市部の教師は割に合わないからと、メチャなり手が少ないらしい。
こういう所はきちんと給料を上げて需要と供給のバランスを取ればいい。
給料安くても雇える地方の誰でも出来る仕事はもっと給料下げても問題ない。
668名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:49:10 ID:mDn+CzLD0
>>663
そのタグのような名前欄止めろよ。
669名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:49:19 ID:qp6dEK0N0
>>653,656
今は諸々安く利用できるまま、給料が高くなっちゃったw

まさに良いところ取りww
670名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:49:29 ID:HeQpKBUOO
公務員とは口ききません
671名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:51:09 ID:ORkR/hIW0
公務員給料削減で2兆3000万
テレビ局の電波料徴収で3兆
672名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:52:48 ID:mDn+CzLD0
PCと金を働かせてる俺は働かない公務員よりマシだ。
673名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:53:10 ID:fz3vrtbS0
人事院改革なんて国家公務員のことをやっているけど・・・
一番腐りきっているのは地方の公務員・・
市長、市議会議員 この人たちの常識の無さが優遇につながっている
選挙のときだけ お願いします お願いします なんて嘘八百を今後
してくる議員がいたら あなたは私のどういう お願いを聞いてくれるの?
って問い返すべき そして書面にして約束させるべきだな
674名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:57:28 ID:+THTnxxp0
国・地方の一般会計の大半が固定の人件費、

公務員の人件費削って公共工事をやる方が一般の民のためになる。


社会インフラ公共工事先にありきで、それを可能にするために、
都度可変で公務員の人件費を設定してほしい。
675名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:58:28 ID:0zhGD5eHO
バブルの時代には安月給と馬鹿にされながら海外にも行かず、ブランド品も持たずにつつましく生きてきた兄。不況になったら縁談が来る来るw
いつの時代にも踊らされてる浅はかな人達っているのね。
676名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:59:51 ID:mDn+CzLD0
>>675
つつましくなんて言葉を言う奴は経済貢献しない屑
677名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:00:29 ID:qp6dEK0N0
>>675
不況になって縁談がくるってことは、そいつらはあからさまな金目当てじゃん?
そういう相手にしか言い寄られないのも…w
678名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:02:56 ID:TiS4ILj40
>>676>>677
明らかな煽りに反応するなって。
スルー汁。
679名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:05:00 ID:T1+/snw/0
>>675
バブルの頃の大卒公務員は、落ちこぼれが行く所だったから。
当時でも、一流大を優秀な成績で卒業したのに、あえて
公務員ということなら、周囲から尊敬されたと思うよ。
680名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:06:15 ID:fz3vrtbS0
民間は給料・今年のボーナスも相当下がるみたい・・
でも、地方公務員の人達は 減らす気もないみたいだね
高すぎる住民税を半額にしてもらえればいいのに・・
その分の補てんは 役所の人件費カットで埋めるべき
681名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:10:35 ID:EK11yjl1O
別に給与水準が今のままがいいなら今のままでもいいよ
その代わり生産性を倍増させ、人数を半減して人件費総額を今の半分以下に抑えればいい
もちろんサービスは今の水準から維持・向上することが前提で

いつまでもぬるま湯気分に浸ってんじゃねえよ糞地方公務員と外郭団体職員
682名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:11:26 ID:ONVf5GAO0
浜松の確定申告記載会場の若手指導員の態度が
もの凄い上から目線で激しくムカついた!
683名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:12:36 ID:9z61/EWU0
>>664
情弱乙!

公務員の俸給なんていまさらマスゴミに言われるまでもなく
一般とかい離しているなんてしれていること。

それを前提にしてみんな叩いているのにw
おまえときたら情け無い
684名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:14:24 ID:VQHR9jJI0
昨日役所行ったら印鑑証明出すのにおっさん三人がかりでワロタw
こいつらの年収1000万近くあると思ったらさらにワロタw
685名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:15:43 ID:zLdoO47a0

自称優秀なんだからバカのやる公務員なんて辞めて
さっさと民間でその力を発揮し不景気を吹き飛ばしてくださいよwwwwwww
はよせーや、テメーラは賢いんだろ?
だったら寄生虫なんて恥ずかしくてやってられねーよな?
686名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:17:36 ID:DYXN3maP0
公務員引き下げるんじゃなくて民間引き上げてよ。
頼む。おねがい。
687名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:17:54 ID:gDbKZurl0
ローリスク・ハイリターンですな。
688名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:18:23 ID:jZ313MJ50
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww

しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww

なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「老後が心配」だってよwww
689名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:18:41 ID:0zhGD5eHO
>>676-679
煽りじゃないんだけどね。
MARCHだからたいしたことないと言われる経歴だけど、警察官やってる。
それまで居た彼女は捜査本部になってしまった時に誕生日とぶつかって、でも当然休めなかったら振られた。
あの頃は彼女の誕生日は「絶対」だったからね。
2年前に同窓生と結婚して家建てた。
幸せになって欲しいよ。
690名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:22:12 ID:2VDZIQrD0

ばかだねーーー
公務員の給料がたった2兆3000億円しかムダがないって
決め付ける記事だねえ。こんなのに踊らされるのか?

公務員を適正給料にしたら節約できる税金ってのはこんな額じゃない。
内閣府は国民はいつまで愚弄するつもりなんだ?
691名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:22:29 ID:jZ313MJ50
平成19年度 阿久根市役所 職員氏名 28 の場合
給料    \4,897,200-
扶養手当  \ 510,000-
住居手当  \ 0-
通勤手当  \ 33,000-
時間外   \ 366,699-
休日    \ 0-
月特(当) \ 18,000-
日特    \ 4,600-
児童手当  \ 0-
期末手当  \1,474,230-
勤勉手当  \ 715,001-
総額    \8,018,730-
    〃〃∩  _, ,_      イヤダ ばらしちゃ〜 ダメ  ヤダ ゙   !!
     ⊂⌒( `Д´)  <    民間が低いんだよ〜 ヤダ イヤダ  !!
       `ヽ_つ__つ  ジタバタ     民間も もっとあげればいいじゃん 。
                  ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <  他市と比べても、そんなに変わらないし  !!
     ⊂   (         勤勉手当 もっと欲しいし〜 !!    
       ヽ∩ つ     ジタバタ ジタバタ
         〃〃
            
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ     海外旅行も行かなきゃならないし
     ⊂⌒(#`Д´)illi    <  期末手当 もっと欲しいくらいだ  。    
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     羨ましいなら 公務員になればいいじゃん   ! !     
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_   ☆ ☆ ピッカー まだ民間の馬鹿は額面上の数字しか目がいってないから極太共済年金とか激厚福利厚生とかに気付いてない・・
     ⊂⌒( * ゚∀゚) <     何とかそこだけは隠し通さなきゃマジでヤバス・・・! ! 
       `ヽ_つ ⊂ノ     
692名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:29:03 ID:GKtt61bR0
>>654
40歳くらいをピークに定年まで今までの昇給と同じペースで下がっていくのはどうだ?
子供の教育費とかカネは掛からなくなってるはずだぞ
693名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:33:25 ID:5iKh79dB0
>>641

父上は何か独自の正義感なりを持つ人なんでしょう
大切にしてあげてください
694名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:34:09 ID:kJjQiCEcO
>>686
したくても無理。民間は経済に沿って給料が決まるから
公務員だけは給料いいままだけどな
695名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:35:19 ID:FhI8El0BO
地方公務員だけどメシウマです
この世は天国
貯金なんてありません
696名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:35:46 ID:mDn+CzLD0
正直ここで民間を煽ってる奴よりPCと金の方が何億倍も忠実に働く。
697名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:35:47 ID:polQghpK0
公務員労組が支持してる民主党に公務員改革ができるかな?
698名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:35:53 ID:T5jTmkff0
公務員だから無条件に給料がいいというわけではない。

給与格差が極めて小さいから、単純労働ほど民間と比べて給料が高く、
頭脳労働、高付加価値労働ほど民間と比べて給料が低い。
民間に準じて、前者の給料を下げて後者の給料を上げればいいだけの話。
699名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:37:01 ID:0/Htj3Ik0
民間って、どこぞの零細もあわせて計算してるんだろ。
ハローワークで紹介されているようなブラックも含めて計算したら、そりゃ民間の方が低くなるだろ・・・。
700名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:37:58 ID:mDn+CzLD0
つまりPCと金の方が何億倍も優秀だという事だ。
人間の時代は終わったという事だ。
701名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:38:11 ID:ilzQitGx0
>>698
公務員に頭脳労働、高付加価値労働なんかどこにあるんだよ
702名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:40:20 ID:T5jTmkff0
>>701
例えば、国1(官僚)がやってる仕事とか。
地方上級とかも該当するかな?

こういう所は給料を上げて、大多数を占める誰でも出来る仕事は
派遣に任せたり、外注するなりしてもいいからとにかく安く。
民間だとこういう給与体系が普通。
703名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:40:56 ID:NapWDtNK0
>>697
自民党にできないことだけは確実


内閣人事局長:政務官級に格下げ 漆間氏らが働きかけ
http://mainichi.jp/select/today/news/20090313k0000m010105000c.html

国家公務員の幹部人事を一元化するため、政府が10年4月の設置を予定する「内閣人事・行政管理局」の組織案で、
当初は官房副長官級を想定していた局長職を、政務官級に格下げしていたことが12日、明らかになった。
強力な局長の誕生を懸念する官僚トップの漆間巌官房副長官らが格下げに動き、
13日の自民党行政改革推進本部(本部長・中馬弘毅元行政改革担当相)に提示される見通し。
ただ「副長官級でないと、霞が関(官僚)の幹部人事を仕切るのは難しい。
霞が関による改革の骨抜き工作だ」(自民党閣僚経験者)との反発も出ており、最終決定にはさらに曲折が予想される。
704名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:41:48 ID:0/Htj3Ik0
不景気時は公務員がよく見えるかもしれんが、好景気のときは民間の方がいいんだぞ?
好景気のときは、高卒の民間のお姉ちゃんですらバブリーに過ごしていたわけだが、
当時の公務員は、それに比べると全然冴えなかった。
景気に大きく左右される民間と、横ばいの公務員をそのまま比較しても意味がないだろうに、
不景気のときだけ羨むてとんだお門違いだ。
705名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:43:11 ID:QvOM7rha0
地方ごとにキッチリ引き下げて、余った分を貧困層への補助や医師獲得にまわせよ
706名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:45:00 ID:ofLlWBlj0
だーーかーーらーー
民間の平均はフリーター・パート・派遣も入っているのに
公務員の平均は正規雇用だけ・・・・
そりゃー公務員>>>>>民間になるのは当然だろwwwww
707名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:45:36 ID:ilzQitGx0
>>702
官僚のどこが頭脳労働、高付加価値労働だ。
ただの自分の利権追求労働じゃねえか。
アホも休み休みにいえ。
708名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:47:59 ID:polQghpK0
>703
自民党の民主党も公務員改革できないのは確実か。どうすりゃいいんだ。
709名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:48:05 ID:ZLBI+rWT0
この国の地方公務員の一般行政職(単なる事務)の年収を400万位にすればいいんだよ。
あんな誰でも出来るような労働に対して、大金支給し過ぎ。
皆が納めてる税金をもっとまともな所に使ってくれ。
710名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:48:41 ID:jZ313MJ50

公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解る?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日だよな?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。
711名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:49:27 ID:ilzQitGx0
>>704
>好景気のときは民間の方がいいんだぞ?

そんなのごく一部の民間じゃねえか。
今でも公務員よりいい民間なんかいくらでもあるわ。
全体から見れば好景気の時でも民間よりずっと優遇されてるわ。
712名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:49:34 ID:T5jTmkff0
>>707
本来は極めて高付加価値で国民にとって有益な仕事だし、
官僚自体の能力も極めて高い。
天下りとかいう腐った制度があるから自己の利益に走る。

まさに制度が悪い典型例だと思うぞ。
いかに優秀な人材を確保して、いかに国民のために仕事をさせるかを考えたほうがいい。
713名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:12 ID:lGnbFF/t0
>>704
派遣社員のほうが好景気でもいいのか
〜ほう〜
んなわけないだろ。
もう少しさ、平均値ちゃんとだせよ。タコ
714名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:28 ID:+G4h7Nf6O
民間なみに下げろって事だ
下げたくなければ民間なみにリストラしろ
715名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:38 ID:m4HHQdFQ0
ゴキブリ減らせよ。誰かやってくれねーかな
716名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:38 ID:jZ313MJ50

まあ非公務員は非公務員で、行動とか態度で示せばいいじゃんw
ていうかそれ以外どうしようもないし。
今後公務員の子供が虐めにあって自殺に追い込まれる事件とかペット殺されたり生ゴミ投棄される事件とか増えるんだろうなw
単なる事実からくる感情による結果であって、仮に
子供に「公務員の子供は自殺するまで虐めてやんなさいよ、私達もアンタも皆公務員に虐められてるんだから」て躾ける親も
中国人とか韓国人とかに「公務員は金持ってるし被害に遭わせても反感買われにくい」とか吹聴したって
それ自体は罰せられないからねw
717名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:51:50 ID:T5jTmkff0
つか、そろそろマジで仕事に行かないとヤバイ。
って事で、この後はニート君と今日有給の人で頑張って議論してね。
718名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:53:36 ID:JdVG5FRxP
>>706
この調査は非正規含めてるかどうか知らんが
正規(正社員)のみの平均が580万、地方公務員の平均が730万
だからこの時点で圧倒的な差があるわけだが
719名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:53:35 ID:ilzQitGx0
>>712
官僚が国民に有益だって?
アホも休み休みにいえ。
百害あって一利なしじゃねえか。
よくまあそれだけ自惚れたこと書けるもんだ。
720名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:54:10 ID:joGufLKa0
>>15
良く分からんが、窓口で住民表を貰う際、
1か月間一人も窓口に来なかったとしてももらえる給料は同じなんだな
721名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:54:47 ID:KeUjF81vO
つか公務員がうらやましいなら公務員になればいいだろうが
ある程度倍率のある試験に合格してなった職が優遇されてなにが悪い
722名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:54:48 ID:7UY4eN6y0
誰も公務員、やらなくなるな・・・・

何の資格もない奴らがごちゃごちゃ言うからだよ
723名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:55:23 ID:SweyPG6m0
何をいまさら
更に何とか手当ては別なんですね
わかります。
724名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:58:20 ID:jZ313MJ50
まだ小中学校のクラス名簿とかって親の職業記載されてるの?
今後連鎖的に公務員のガキ、違うか排泄物かwは虐めで自殺に追い込まれるんだろうなw
当然証拠だって因果関係特定できないし公務員が大好きな「プライバシーと人権」により実名報道も処分も無しねw
証拠残されたって実行犯が子供なんだからせいぜい保護施設で1、2年wその間親は養育費浮くしねw
子供ってさ、虐めしてる時も「自分は正義で、悪を倒してる」て感覚なんだよねw未熟な精神構造だから、そういう自己矛盾の中で自分の行動を納得させてる訳よw
格好のネタだよねw
「悪の組織コウムインの、自分や友達のお父さんお母さんを虐めてる奴等の子供を、僕等正義のミンカンノコドモが倒すんだ!!」て、ねw
そういう絵本が作られて無料配布されたらどうなるんだろうなw
「思想・表現の自由」だしそれはそれで一つの「作品」だよね?ww
725名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:59:30 ID:GKtt61bR0
>>722
やらなくてもいいよ
何の問題があるんだ
726名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:59:32 ID:d95xV3Ae0
>>704
好景気でも株主が儲かるだけだが
従業員には還元されません
727名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:00:59 ID:KyGp6WgE0
天国があったっていいじゃない
728名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:01:14 ID:vpVDMkJ70
>>2
>>3
>>4
三角関係ですかw
729名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:01:50 ID:5iD32uov0
多すぎた分は今後の給与から天引きしてください
730名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:02:25 ID:zNDO2GsB0
遡って、返還請求してください。
731名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:03:48 ID:31drGHQ5O
なんか公務員が悪いみたいな記事じゃねぇかw
732名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:04:29 ID:NRo+I8LR0
>>725
「北斗の拳」の時代到来ですね
733名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:05:33 ID:6ZfDbqrGO
いまからオナニを
734名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:05:40 ID:GKtt61bR0
>>732
公務員がハートみたいなイメージがあるよ
735名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:07:09 ID:A106MnrV0
>>711
その程度の知識で語るなよ
だから+は馬鹿と基地外って言われるんだよ
736名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:07:09 ID:PZqvoyj2O
>>728
ワロタw
737名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:07:46 ID:NRo+I8LR0
>>732
確かにw
民間は「ヒャッハー」のモヒカンってイメージだなw
738名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:08:24 ID:bERYeNK50
既に過去にロシアもドイツも体制崩壊してるし、日本ももうすぐだな。
官僚及び公務員は次期体制ではエタヒニンの階級に属するんだろうな、楽しみ
それまで一番強かったカードが革命後は一番弱くなる・・革命っていいよなw
739名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:09:57 ID:A106MnrV0
>>738
ほらまた基地外が沸いた
お前らってなんでこう+の邪魔になる書き込みしかしないんだ
740名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:34:13 ID:uQ5veomnO
>>693
ありがとう
そんな父が大好きです
741名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:39:23 ID:cfrTuAvv0
既女スレからのコピペ


公務員妻です。
残業の多い激務であれば、1000万くらい手が届くと思うんですけどね。
うちは定時で帰ってくるような職場ですが、
港区に新築マンションを買いました。
3LDKで6500万程度のものです。

公務員の妻です。公務員は民間と違い、手当てもいただけるし、
年々どんどん給料が上がっていくので心配ないですよ。
若いうちは少なくても30代でも課長になれば楽に1000万円超えますから。
またよほど事件でも起こさない限り解雇されないので、
銀行も融資してくれます。ただし、民間マンションの借り上げなら、
その方がいいのでは?すべて国から出してもらえるわけで、
住宅費丸々全額預金できますよ。だから公務員と結婚したのですから。
742名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:49:52 ID:h0Vhp0wv0
>>694
ばっかじゃないの。
公務員の給料ベースに民間の給料のラインって決るんだよ。
743名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:53:50 ID:kod/Ojdv0
>>742
大企業の上澄みを基準にしてるだろ。
国民の年収を平均化しろよ。
744名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 10:59:19 ID:K42e0cwm0
★ 失業保険が消えていく 上
http://www.ntv.co.jp/tokuso/main/20030816.html

 国民が失業した時のために積み立ててきた雇用保険。
しかし、その大切な資金を無駄に使い続けて来たのが特殊法人、雇用・能力開発機構だ。
(特殊法人の整理合理化の一環で、平成11年10月、旧雇用促進事業団を改組し、
雇用・能力開発機構が発足)
番組では継続してこの特殊法人の実態を追及してきた。すなわち雇用保険料の無駄使いと、
保険料で建てた保養施設を1050円や10500円というタダ同然の値段で投げ売りしている
ことであり国会でも取り上げられる社会問題となった。
そして今回はこの特殊法人による無駄使いを具体的な金の流れから明らかにした。
長野県蓼科にある保養施設「蓼科山荘」。この施設は地図にも載ってない上にこの特殊法人が
建てた2070施設のリストにも載っていない。この山荘の職員に聞くと「職員の厚生施設」
だと言う。さらにこの施設は、雇用保険料積立金の取り崩しが始っていた7年前におよそ
10億円を掛けて、新築していたのだ。
国民の雇用保険料で建てたのに職員専用とは、どういうことなのか?
専門家は、「他人様(ひとさま)の金を預かった。それを自分のためだけに使っているのは、
横領」だと指摘する。
さらにこの特殊法人が建てた巨大保養施設「スパウザ小田原」の建設に関して、番組に一本の
告発電話が入った。電話の主はスパウザ建設に関わった業者でスパウザの建設費が実際の
455億円ではなく「200億そこそこでできた」と語った。
我々は専門家に当時の標準的な建築価格とスパウザの建築価格を比較してもらったところ、
スパウザの建築費は標準の建築価格の2.3倍であることが分かった。
専門家は「ヨーロッパの宮殿を建てるなら、話は別ですけど、どんなに贅沢に建てても
1.7倍、1.8倍が上限」だという。
745名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:00:43 ID:VQHR9jJI0
>>1
まんま北朝鮮じゃねえかw
746名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:01:40 ID:qH3bStJPO
>>1
そんなのみんな知ってた!
747名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:03:37 ID:GKtt61bR0
>>743
一部の超高給取りを除いた上でな
748名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:04:01 ID:jDP4Dq550
っていうか「なんと」じゃねえよww

どう考えたって割高だろうがwww
749名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:12:58 ID:Z5eSO3wW0
こんな控えめな調査誰が信用するのか。
750名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:16:20 ID:kn01opGh0
>>1
どこが“なんと”なんだ?
わかってたことだろ。
しかも、共済年金とかのインチキを含んでないし。
751名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:18:11 ID:y8pgPgzJ0
共済年金を低く抑えろ
手取りが少ないのは共済年金のせいだ
半分は市民負担で税金の無駄遣い!
752名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:31:14 ID:x3UKh7IlO
こんな時間に書き込んでる生ゴミニートが何言ってもね・・・
753名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:36:47 ID:de3mepW40
>>752
ゴミクズ寄生虫小役人乙

>>751
今日最近って経理上は全額市民負担だろ
754名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 11:39:25 ID:K638uZi0O
皆知ってる事を今更「なんと」かよ
755名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:08:30 ID:wf6ErUUfO
地方公務員の給料を語るときは、その都道府県市町村が黒字か赤字かで語るべき。
黒字自治体なら何も問題ないはず。
それと国は、赤字自治体にいい加減介入しろよ。
何時までも放置してるから国も赤字が酷いことになるんだよ。
他の自治体や国家公務員から余剰人員割いてそこの公務員減らせば良いだけだろ。
756名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:16:04 ID:XX3icQ280
自分の知人で、警察官をしていて・・・巡査で終わった人物なのだが
NPOに入ってホームレスを見て回っている人物がいる
その彼が言うのだが、最近身じまいがこざっぱりしている50歳から60歳
位のホームレスが急増していて、恐らく家庭崩壊で夫婦ばらばらになり
行くところが無くなっているんじゃないかと話していた

その連中のなけなしの金や衣類を剥ぎ取る若いのがいて、そうなると
取られた方は死ぬしかないらしい

上野の、地下鉄から京成に乗るまでの通路がホームレスでいっぱいになり
慌てて警備員を配して追い出したが、この増え方は異常だそうだ

もはやNPOでは手のつけられない状態になりつつあり、これがかつての
バス放火や秋葉原の事件等引き起こさなければ良いがと言っていた

元警察官のカンとして、目が死んでくると突然の怒りを抑えきれなくなるそうで
そうなりつつある人間が増えて来ているとのこと

空腹から来る怒りは目の前に人がいればそれを対象にする

派遣切りよりもっと深刻な、人間の尊厳自体を否定する社会になりつつあると言っていた
怖い事だ・・・今年の五月以降は急増するだろうと言ってたね
757名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:18:10 ID:3KfTG8NlO
公務員の給料を半減してその分を生活保護にまわしましょう。
758名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:22:25 ID:3KfTG8NlO
すべてのホームレス、無職者に生活支援金を配付しましょう。
公務員の定数を半減してして給料を半額に引き下げれば財源が確保できます。
759名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:53:19 ID:XHu0NHATO
とりあえず公務員の給与を450万に下げれば、
消費税上げないで大丈夫だし法人税も下げたいだけ下げれるね。
760名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:56:27 ID:GKtt61bR0
>>759
だな
それでも景気回復無ければ350万にも下げれるしな
余力を残しておくのは兵法の極意だな
761名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 12:59:30 ID:eHsafR3JO
景気がいい時は給料民間よりだいぶ低かったんですがなにか。
762名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:02:24 ID:aTa24qku0
公務員の給料も退職金も、民間より割高なくらいでいいよ。
能力のある奴が民間に流れるのも困る。
節約するなら天下りを規制すればいい。
763名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:04:12 ID:3KfTG8NlO
公務員の給料は生活保護と同等程度でいいんじやないかな。
764名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:25:34 ID:mDn+CzLD0
つうか休みだけなら自動車産業は増えたぞ。
その分給料減ってるけど。

俺の知人の会社。
月曜日から水曜日までは定時間。
木曜日は半日。
金土日は休み。

給料ガタ落ちだそうだ
765名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:31:41 ID:cFWURk/P0
つーか、民間の給料を公務員に合わせろよ
クズども
766名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:37:36 ID:7Z0xQ1KL0
>>751
夫婦で役所上がりなら共済年金月50万円。

掛け金を払ってるといっても元は税金で、
一般国民が給料に上乗せして払ってやってるわけだ。
767名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:40:26 ID:kod/Ojdv0
>>765

年金と退職金を民間に合わせてから言いやがれ。
昼行灯。
768名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:41:07 ID:3AqqtBaZ0
無能公務員に景気がどうとか関係ない >>761
総支給額は年齢の10倍が限度でOKよ
769名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:44:01 ID:7D0h91Xh0
新聞社の社員と比較したらどうなのかな?
770名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:49:15 ID:IUlewux90
不況のときに公務員が羨ましがられるのは当たり前
771名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:51:13 ID:axj/TPevO
親方日の丸株式会社の連中は
女子中高生とエッチなコトしない限り一瞬安泰なんだから

民間より低くていいんだよ!

ボケwww
772名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:52:36 ID:zaiOSS2CO
>>762

公務員全員を厚遇する必要はないな。定形業務をこなすだけの職員は、民間程度での収入わ提示して集まる人材で十分。

意思決定に関わる重要な役職は高給でもよいが、昇給分は、昇進試験に基づく資格給で大半を決め、勤続年数による昇進や定期昇給は止める。
773名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:53:51 ID:qNzeZ4EV0
すごい財源があったじゃん
なら、さっさとやりなさい
774名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 13:54:00 ID:D7i4eB3t0
不況の時はこういう妬みを受けるのは公務員なら当たり前
>>741
30代で課長って官僚のことか?
公務員の課長って民間の部長級の事だろ
775名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:00:46 ID:szvYBnzpO
公務員の手当ては商品券(期限付)でOK
776名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:08:49 ID:VQHR9jJI0
半分の給料でもやりたい人はうじゃうじゃいるぞ。
しかも民間あがりだからこいつらより仕事はできる。

そろそろメスの入れ時では?
777名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:11:12 ID:Fq8SMJ/s0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに民間職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
【ネット】2ちゃんねる利用者数、民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
778名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:14:27 ID:UgOiA59L0
>>22
地方はずっと公務員最強でしたけど・・・
779名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:16:32 ID:qp6dEK0N0
>>684
住民票や印鑑証明も手数料とるんだよなあw
職員の給料下げて手数料ゼロにして欲しいよw
780名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:20:29 ID:3KfTG8NlO
公務員給料は埋蔵金です。
今こそ有効活用するべきなのです。
781名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:23:00 ID:qp6dEK0N0
>>699
民間とは昔から従業員数100名以上の企業だけですよw
それ以下はカウントされていません。


もうおわかりですね?
782名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:23:27 ID:r86LS47m0
戸籍謄本の750円や登記事項証明書の1000円は納得できない。
高すぎだと思わんか?
783名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:25:41 ID:qp6dEK0N0
>>704
東京ならそうかもしれんが、地方に行くと
公務員より給料が多い会社ってさ、地銀しかないんだよww
(大企業の支店、営業所は当然別な)

あとは、好景気だろうが不景気だろうが公務員以下…
784名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:26:11 ID:GKtt61bR0
>>776
3分の一でもOK
価格競争してくんろ
785名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:28:30 ID:GKtt61bR0
>>782
住民票が合併で200円から300円になった・・・
職員は合併のせいのような言い方してるがバカなこと言うな!
値下げするのが当然だろうが!
職員減らさない理由は何だ?
786名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:29:05 ID:NwZaJW4K0
何をいまさら
787名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:29:56 ID:zA7HM1FR0
公務員は高給であたりまえ、公務員が金を使って経済を潤す
とかのたまうヤツはもうでてきた?
788名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:30:01 ID:mSJ5LTH50
世の中に存在しないもの。
貧乏な公務員。
789名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:32:30 ID:mSJ5LTH50

世間のイメージ⇒公務員は安月給


世間のイメージ⇒公務員は金持ち
790名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:33:41 ID:qp6dEK0N0
>>787
まだ出てきてないw
その理論が通じるとすれば、公務員は預貯金、財テク一切禁止。
給料は使い切りとした場合だけだよなw
791名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:35:54 ID:HjK+viwSO
自民も民主も、相手を攻撃する材料にならないので、スルーです。
792名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:37:02 ID:Prnn+EqT0
なんと公務員の高い給料やボ〜ナス退職金はおろか
30万も貰える年金の為に必至に奴隷となり労務して
実体経済の中で捻出したスズメの涙程の給料から
40年国保支払い現在実質支給額は老人税、介護税、地方自治別
介護税差っぴかれなんと月4万程度!!
793名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:37:28 ID:RGKysPQj0
宮城県が財政再建団体になるようですw
794名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:40:04 ID:si7PST9C0
宮城県様 11年度にも破綻 財政再生団体へ

>09、10の両年度、一般職員給料の5.5%削減を実施する。
>だが、税収減に加えて社会保障費や退職手当の増大に
>財政再建策が追い付かない状態だ。
795名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:43:52 ID:lKohxOs/O
無駄な公共工事を減らされたくない売国奴が
必死に公務員に責任転嫁してるようにしか見えない。
公務員の給料が高いように見えるのは、
平均年齢が異常に高いから。
若い公務員の暮らしは悲惨。
796名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:44:48 ID:RfkcAmjY0
なんと ってwwww
797名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:48:57 ID:mSJ5LTH50
>>785
身内に低年齢の公務員いるが、一日7時間労働でやく25万貰ってる。
ほとんど仕事は無く椅子に座ってパソコンで遊んでいればいいのだ。
798名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:08 ID:qUZ0Qc1y0
宮城県が財政再建団体になるのは、
当然ながら、浅野知事(民主党)時代の債務倍増によるものなんでしょ?
799名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:50:16 ID:MbnWTjG90
税金を納める 奴隷(国民)

こんな所に 書き込んでいないで 仕事しろ


3年後 消費税 大増税してやるから 

文句言わず 税金 納めろよ
800名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:51:07 ID:hHWi6o8R0
こりゃまた典型的な「何をいまさら」スレですなw
801名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:53:59 ID:qUZ0Qc1y0
>>795
へぇそうなんだ?
平均年齢いくつで、平均年収いくらなの?
802名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:54:34 ID:5kUSk6fE0
何故低いほうに合わせようとするのかわからん。
自分たちの待遇を公務員並に引き上げてもらおうとするのが自然な流れだと思うんだが、
何故上を引き摺り下ろそうとするのかねこの国の人って。
民間がどう考えても低すぎるんだろうが。
803名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:57:43 ID:iPByIx4IO
公務員(笑)
低所得者の代名詞だった頃と水準は変わってないのにな…

民間のが高給の時は卑下し、逆になると引き下げろだ?

ふざけんな
804名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 14:58:02 ID:mSJ5LTH50
>>802
公務員の給料は民間を基準に決めてあるという前提をわすれるな。
805名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:00:27 ID:VQHR9jJI0
>>791
公務員の人件費と人員を大幅削減すると一言いえば大勝利なのにねw
どこかの党に教えてやろうかなw
806名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:03:03 ID:0XybVsoAO
民間より『遥かに仕事ができないにも関わらず』公務員の給与は割高だった。
って、正しく書け
807名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:07:22 ID:Prnn+EqT0
ワニさんは沖縄で12才から夏休み畑耕したり
建築現場知り合いのとこで働いたりしたが
15で高校止めどこも雇わぬので日雇いで終日50キロセメント袋
担いで3000円貰って喜んでおったもんワニがね
現在は賃金も少しあがり、自分の親祖父は高値で
施設や病院捨てて他人のボケ老人の糞低賃金で拭い
月14万は貰えるというワニ
808名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:15:34 ID:1spr446v0
>>1
そんなもんじゃ済まない
各種手当ても入れて計算してみろ
809名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:16:23 ID:VoIKulKJ0
普通に地方も国家も公務員も派遣使えばよいんじゃないかな。
3ヶ月更新で雇い止め有り。刑務所なんかはいっそのこと
懲役囚を所内事務に使えばいい。

例)所長のみ国家公務員 
  残りは民間警備会社の派遣
  事務手続きは懲役囚を手下にした民間委託。

最近刑務所ばっかり予算増えてるんだよね。刑務所なんて
一番くだらない、本来無くてもイイ施設なんだから、この不景気に、
国民の不安感に乗じて乗じてふやしてんじゃねぇっておもうなぁ。

最近の懲役は十年、二十年当たり前なんだからそういう連中にもっと
働かせれば良いんだよ。
810名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:18:08 ID:8sQ2BMa2O
野球選手並にうざいわ
811名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:18:22 ID:e1aniOSlO
マスゴミの給料も下げようか
つーか新聞社、テレビ局から徴収して給付金増額しようぜ
812名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:20:37 ID:e1aniOSlO
>>586
>マスコミの方が
それはないわ、産経以外は特に。
813名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:20:54 ID:mYRnMhLkO
事務職でそんなに給与がイイ仕事はないだろ?
814名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:23:45 ID:RJm69lV00
マスコミの給与は、なんと一般企業よりも割高だった
815名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:24:25 ID:JBcpcu3f0
自発的に返上するような人はいないんだろうか
816名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:24:50 ID:hHWi6o8R0
>>803
それが公僕というもの、あきらめろんw
>>812
公務員よりは確実に仕事している。
マスゴミじゃないけど、断言するw
817名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:27:37 ID:NdupkMla0
らさ今を何
818名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:36:25 ID:AowgvTeW0
北海道の田舎の役場とかマジで酷いよ。
今の仕事の前に配達で月に2回くらい行ってたけどいつも超暇そうだった。
頭の悪そうなおっさんやおばさんが相手してくるが本当にむかつく。
あいつら年収500万とかなんだろうな。
俺は毎日、200キロ近く雪道を命がけで走ってたけど月給18万。
マジで許せんわ。
819名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:36:32 ID:gMwcZkt10
徳島県の県庁は33歳まで受験できるぞ
29歳を超えた公務員志望者を取り込むつもりらしい
試験も東京で行われている
820名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:40:35 ID:CTFfKI0X0
ナニを今更
821名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:50:26 ID:joGufLKa0
>>706
入ってないよ。
民間平均というのは、官公庁と同適度の規模を持つ企業の内勤職の給与をもとにしている。
822名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:50:55 ID:KJ6OXuF70

民間よりも割高なんて みんな知ってることでしょ。 待遇も民間よりもいいし。

そして待遇がいいのに 民間よりも はるかに無能! とんでもない集まりだよ。
823名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:52:43 ID:joGufLKa0
昔よく聞いたジャン。

公務員は安月給で民間が給料高い。

いやそんなことはなかったんだろう。これは公務員が流したデマだな。
昔は調べるのに手間がかかったが現在ではインターネットでちょちょいのちょい。
ということでばれたんだよ。

そもそも民間のレベルに応じて決められていたんだったら、民間が高かったら公務員も高いだろうw
824名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:53:04 ID:Zz+69jplO
公僕なんだから民間の2/3でいい
それでもやりたい人間はいくらでもいるでしょ
825名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:55:11 ID:McnHNJMl0
>>822
無能か有能かは試験と面接で決まる。他の会社といっしょ。

公務員が率先して労働条件の引き上げや、給与の平準を
引き上げてきた事をお忘れなく。
826名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:57:33 ID:Prnn+EqT0
そもそもユダヤ金融屋FRBは紙くずドル刷って利子付けて
他国に強制貸し出して政府操り、公務員という傀儡使って
利子と税”で民縛り搾取する世界ワニよ、実態経済の中で
働く仕事というもんは肉体労務したり、物作ったり
なにかしら交換物持たねばならんが、彼らただ利子”と税”で
毟り取る泥棒家業生業としておる、だから増えすぎると
国が破綻するワニ
827名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 15:59:33 ID:O8NKZS3A0
これに加えて手当なんかも異常に厚い
一回公務員の給与と手当暴露した本読んでみるといいよ
ふざけてるとしか思えないくらい税金に集ってるから
828名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:00:18 ID:GKtt61bR0
>>825
んなもんで決まるかいな
不景気の元作ってキタンかい!
829名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:04:45 ID:mSJ5LTH50
公務員の試験の論文の教科書見たことあるが酷かった。
上手な嘘の付き方とかが書き並べてあった。
正直に書くとほとんど受からないそうな。
裏金作りを秘密に出来る正義感の無い人しかなれないしくみなのだろう。
830名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:06:59 ID:JnCd1PeX0
>>11

アホボケカス
831名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:09:37 ID:McnHNJMl0
なんだ結局公務員になれなかった、低脳のアンチスレか。
832名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:23:09 ID:NVBmq6gfP
>>633
民主政権だとそれが削られるどころか
増えていくことになるわけだ。
833名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:39:07 ID:AsH1WdF40
民間企業の給与にパートタイマーの連中も含めて数字を出してるような気がする。
834名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 16:52:55 ID:sEgOhFbN0
>>831 よう売国奴そのうち目玉えぐりだされないよう気をつけろや
835名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:04:13 ID:JnCd1PeX0
>>831

なんだ、結局「コネ」だけで税金搾取団体構成員になれたカス野朗の煽りレスか
836名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:10:20 ID:MxuVHD3q0
消防士、警察官、自衛官の体育会系公務員は給料の3割はギャンブル、風俗、飲み代に使っている。
だから給料を3割減らしても生活できる。

まず、労働組合も無く労働者権利意識の薄い体育会系公務員の給料から減額するのがよろしい。
837名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:13:13 ID:zWjYrW0SO

公僕は公害
838名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:15:48 ID:33rz/h20O
>>836
頭悪すぎ!
消防士、警察官、自衛官は労働組合の結成すら禁止なんだよ!

労働組合ある所から給料下げるべき。組合活動やる人的余裕あるのに
公務員の身分保証はおかしいだろが!
839名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:22:04 ID:MxuVHD3q0
公務員の身分保障を見直して年俸制にする、一年ごとに契約更新して段階的に引き下げる。
そして定年を40歳にして給料の上昇を防ぐ。
簡単にできそうだよな。
840名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:25:53 ID:O8NKZS3A0
>>836
地方公務員から削るべき
役所行くたびにこいつらヒマそうだなと思う
予算削られないように、余剰分は無駄な海外出張とかで予算消化する部署も
あるらしいから実際ヒマなんだろう
841名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:26:32 ID:Eo84gGyY0
>>809
いまでも普通に使ってるよ
少し前に話題になった年金の照合作業とかを実際やってるのは派遣のやつらだ

地方でも普通に派遣の公務員はいて独自の労働組合もある
842名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:40:42 ID:MxuVHD3q0
公務員の仕事は刑務所の懲役囚に所外作業としてやらせればよい。
わずかな作業報奨金しかかからないからとっても経済的。
843名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:47:27 ID:hylV6jxDO
タクシーにのった時、運転手さんが元郵便局員だった。
組合活動の話しばっかりしてたよ?仕事の話しなんてこれっぽっちもしてなくて。
バカなんじゃない?本業そっちのけで。
844名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:50:52 ID:3MIteXC+O
民間並みっていくらだよ
月14万の農家並みに引き下げんの?
845名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:51:02 ID:FmODm61Q0
>>1
何をいまさら
846名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:52:02 ID:MJlUdyAWO
別に民間より高くていいよ公務員。
今より高くてもいい。
それだけの仕事をこなすなら何の文句もない。
だが、実際のところは不祥事と無駄遣いのオンパレード。
区役所でいつもカバーがかけられているピアノや
わけのわからん銅像などの美術品。
きちんと元はとれてんのかよ。
847名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:55:04 ID:NVBmq6gfO
半年くらい前から7時〜17時は学童道路になって指定車以外走れなくなった道があんだけど
いまだに首から学童道路って札ぶら下げてつったってるおっさんいくらもらってんだろ?
あんなのが非常に無駄だと思うんだけどさ
848名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:55:02 ID:So7PTyM80
中小も含めた民間平均にしろよ。

民間の給料が上がれば公務員の給料も上がると。
849名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 17:57:59 ID:6WpLfSuV0
良く文句この手の民間と言っても何を基準にしてるんだろう?
絶対マスコミや大手ゼネコン、銀行なんか入ってないだろうに

850名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:01:01 ID:KGz/hqCn0
スレタイの「なんと〜だった」は外せ。気分悪い
851名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:01:29 ID:6WpLfSuV0
>>11
が正解だよな

昨年、2兆も儲けて社員に還元しなかったヨタとかを叩けよ
852名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:03:04 ID:6WpLfSuV0
>>50
もう配布してる自治体もあるから・・・・
853名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:04:15 ID:6WpLfSuV0
>>842
しかし横領や詐欺がまかり通りそうな気がする
854名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:04:20 ID:9L7aYPR30
別に中小を含めなくてもいいから失業者=所得ゼロを含めた平均にしろ。
仮に失業者が50%いたとしてそいつらの平均を含めないなんておかしいだろ。
855名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:04:41 ID:EOYLhZgF0
まあ、公務員になる奴なんて「虐められ属性」がついてるから年がら年中叩かれるもんだよ。
バブルの時は「負け犬」で、今は「税金泥」と呼ばれる。
ソースは俺
856名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:05:31 ID:u90PcDD30
時間割にしたらもっと高いぞ
857名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:06:44 ID:TMA7Ar3LO
そのうち、街中で公務員狩りが起きないかな?
858名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:07:59 ID:EOYLhZgF0
>>857
警察が先手を打ってオタク狩りしてるじゃないか。
859名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:08:39 ID:tHxKm0wq0
公務員改革をしないと財源が破たんするので増税するしかなくなります
860名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:06 ID:gZQ8T3UF0
公務員の給与は、なんとなななんと恐ろしいことに
民間よりも割高だったのだ〜ひえ〜
861名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:10 ID:eHOwsMye0
公務員の給与30%カットでその分、生活給付金に回す。
生活給付金受取は当然公務員は除外で。
862名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:33 ID:9aHrFqLPO
>>802
民間を上げると、その分多く納税させようと考えるから。
それと、公務員の仕事っぷりと給与が釣り合ってないから。
863名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:45 ID:JBcpcu3f0
>>839
当事者である公務員の抵抗が凄いんだろう。
法案作るにしても草案は官僚が作るだろうし幾らでも骨抜きに出来る。
まず強力な内閣が出来なければ公務員改革は不可能と思っていい。
864名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:10:54 ID:Q+iNzlm/0
公務員を叩きすぎると小児科の医者みたいになり手が少なくなって、
帰化朝鮮人とか朝鮮カルトの手先とか反日勢力で役所が埋め尽くされる可能性がある。
それよりも自治体国際化協会とか特殊法人とか廃止したり、
国民の権利を横取りしてる外人の生活保護を廃止したり公営住宅から外人を追放したり、
教師や国際交流員だのと称して地方公務員になってる糞外人を叩き出して経費を浮かせた方がいい。
865名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:11:54 ID:nN1m2Sgg0
なんとwwwwwwwwwww
866名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:12:03 ID:KpAxW4zM0
何をいまさらw
867名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:12:16 ID:fz3vrtbS0
地方公務員の給与は市長と市議会議員が総入れ替えすれば変えられるのでは?
無茶苦茶な自治体は、リコール運動してもいいのでは?
868名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:20 ID:AzWi1kmN0
公務員は政治家とかと違って、過分に身分が保障されてるからな
どうにかするには殺すしかない
身近なところからこつこつと、一人でも多く殺すしかない
869名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:23 ID:UvGgPekz0
下げてしまったら人間的な暮らしができない!
そのような給与引き下げは不当である!
870名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:26 ID:2sArtNwQO
霞ヶ関に抗議
871名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:13:52 ID:YJwo3B1w0
警察は日本人の頼れる味方だと思うよ。
長野オリンピックでは無抵抗の一般人に暴行威嚇する中国人を体張って支援、軽症負ってる日本人に威嚇恫喝して中国の機嫌取りw
退職後の再就職先には異常に多くパチンコ関連企業・団体が多く、国民の皆が思ってる違法換金のシステムは全くスルーw
その癖日本人のお遊びの賭博、警察にコネ無い人間の開業は即摘発w
女子高生殺害事件等凶悪事件や犯人が朝鮮人か中国人臭い事件は全く解決できず、ネズミ捕りや意味無し職質で今日も仕事してる振りw
狙うのは大人しそうな若造とある程度金持っててゴネそうに無い爺婆w当然「日本人」限定w
全く同じかそれより軽微な事件を民間日本人が起こしたら嬉々として逮捕、マスコミに華麗なリークで実名報道なのに身内が同じ事したら
無罪放免、たまに事後公表はあっても実名は出さず。当然処分は定職だの減給だの大甘w
当事者は身分も収入も保障の上、療養と称して長期休暇ゲットwww
強制的な自白と明らかな証拠も無視でで冤罪で人生棒に振った富山の被害者に対してコメントが「すまんかったなw」処分もペナルティも無しw
三重でハムスターの餌買いに来てたお爺さんを置き引き女の言質だけで犯人と断定、殺した上に一切の経緯報告も謝罪も、当然処分も無し。
ストーカー警官が官品である拳銃で一方的に女を銃殺、一方的に自殺。警官ならではの事件。


警察って本当に日本人の味方だよね。
872名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:14:34 ID:GR2qr2wl0
地方は特に割高。
民間と違って物価や出せる利益に比例してないからね。
田舎は人口が少なくて仕事の密度も比較にならないくらい低いのに
給与はそんなに変わらないし。
逆に東京とかだと高くはないと思う。公務員間でも不公平がある。

873名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:00 ID:+JIRiNPo0
でも賃金抑制の風潮を煽りかねないから安易に下げるのは抵抗あるなぁ。
874名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:05 ID:kM1YUIjSO
民間より割高ね
バブルの時は民間の方が割高だったのにな
わがまま言うな
875名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:44 ID:RdA5eFFp0
バブルの時は「公務員にしかなれない負け犬」と言っておきながら
今では大企業以外の大多数の民間が「負け犬」だからな。

大多数の負け犬が吼えてますねww
吼える矛先間違えてるんじゃね?経団連に吼えろよ!
876名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:15:47 ID:KpAxW4zM0

ぇぃ!
 ∧,,∧
(´・ω・)
⊂( ⊆ ̄つ ヽ☆《こうむいん》
  \ /
  と丿
877名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:16:09 ID:UvGgPekz0
だいたいさ、安定した生活求めて公務員みんな目指してるわけよ
そこが給料高いからおかしいって嫉妬以外のなにものでもないでしょ?
文句あるならテメェが公務員になってみろって話
まぁなれるくらいの能力もないからギャアギャア吼えてるんだろうけどw
雑魚は黙ってろよwwwwwwwww
878名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:17:28 ID:i8z2RdTV0
元記事の「割高」っておかしくないか?
仕事の室を比較してないんだから「割」もなんもないだろ

比較したら超割高になるのは自明だけどね
879名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:17:47 ID:9aHrFqLPO
>>874
なあ、公務員には叩かれたらバブルを持ち出せみたいなアホテンプレがあるの?
まあどっちにしろ、バブル時代に働く年齢じゃなかった奴はそんなアホテンプレは関係ないな。
880名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:18:49 ID:TnIXl3nJO
地域別で誰か一人でも不祥事や横領が
発覚するたびに給与が1割ずつ
下がっていくシステムに変えればいい。
最低賃金にならないように各自で監視するようになるだろ。
予算も同じように金を節約して余らせたところには、
前回と同じ金額を支給を保証。使い切ったところは減額すればいい。
もちろん予算の使い方も監査会社を
毎年入れ替えながら監視すれば完璧だな

後はコネを使えないように親が公務員だった人は
同じ業種の公務員になれないように法律を改正。
881名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:19:10 ID:R0q82NUaO
10兆は余裕で減らせるだろ。
882名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:19:48 ID:uSumG5Bf0
もうスレ3だから、当然出てると思いますが、
この公務員の給与には、当然総ての手当や現物支給、賞与も含まれているのですよね。

まさか、名目の賃金だけの比較じゃないですよね?

新参者に、やさしく教えてください。
883名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:20:54 ID:srKAV2+10
公務員給料、民間の平均と連動する比率にすればイインジャネ?
そうすれば公務員が民衆の利益のため働くようになる。

わけないかw
884名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:20:56 ID:oyVVF2rE0
>>22
20年不況が続いてるのにか?
885名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:21:03 ID:SLQiG5Bp0
公務員には産休が三年ときいて怒り爆発だわ
 
886名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:21:26 ID:GR2qr2wl0
>>874
公示地価みたいなもんで、人事院やらなんたらが勧告出して?引き下げるまで時間がかかるから、
近いうちに下がるでしょ。宮城みたいに破綻しそうな自治体も多いし。
強制的に下がる所も出てくるだろう。

このスレの人もむしろこんなところで公務員たたきしてないで、税金の源泉徴収を
止めて、全員確定申告するように訴えていくべき。
朝鮮信用金庫とか謎の場所に何兆円投入とか、政治家が簡単に言えないようにね。
887名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:21:42 ID:jWNAmmLU0


>>1

なーにをいまさら・・・・


888名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:22:34 ID:kCTnhGy30
>>874
公示地価みたいなもんで、人事院やらなんたらが勧告出して?引き下げるまで時間がかかるから、
近いうちに下がるでしょ。宮城みたいに破綻しそうな自治体も多いし。
強制的に下がる所も出てくるだろう。

このスレの人もむしろこんなところで公務員たたきしてないで、税金の源泉徴収を
止めて、全員確定申告するように訴えていくべき。
朝鮮信用金庫とか謎の場所に何兆円投入とか、政治家が簡単に言えないようにね。
889名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:24:10 ID:+JIRiNPo0
でもこれやると、地方の消費は完全に死ぬよ。
890名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:25:23 ID:3KfTG8NlO
公務員の給料は民間零細企業の平均に準拠するべし。
891名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:25:54 ID:P/bs7+oI0
>>889
夕張化するよりはマシだがね
892名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:26:23 ID:KF0WuisW0
なにこの今さら記事・・・

どの総理も公務員の給与賃金に手をつけないけどな
893名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:26:36 ID:si7PST9C0
>>889
公務員の人件費で地方の財政が先に死んでいます
894名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:29:20 ID:9aHrFqLPO
>>889
何か今まで地方の消費が活発だったみたいな言い方だなw
公務員の給与を下げないんなら、貯蓄等に上限を設けるべき。
895名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:30:38 ID:Q+iNzlm/0
憲法を明治憲法に戻して地方議会とかを廃止した方がいい。
そうすれば地方分権だのなんだの言って無駄な公共事業とかもしなくて済むし、
見てるだけでも不愉快な自治体の首長とか地方公務員の数も減らせる。
憲法を明治憲法に戻して日本にあった国体で財政再建を目指した方が効率的且つ合理的だ。
896名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:32:13 ID:wSQlxGzr0
>公務員給料、民間の平均と連動する比率にすればイインジャネ?
>そうすれば公務員が民衆の利益のため働くようになる。


897名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:32:41 ID:y8cJgspv0
公務員の給料減らして福祉に充てる
不正する市民も当然出るから監視員として雇用を増やす
問題なくね?
898名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:33:04 ID:UV3AUpY60
今まで聞いたことがある公務員たちの暴言

 我々の給与水準は民間より低い! (←トヨタなどの大企業と比較してる)

 公務員になるために一生懸命勉強して大学行ったんだから、給料たくさんもらえて当たり前!

 月給を30万円にされたら、どうやって生活していけば良いんですか!
899名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:33:28 ID:J7ZlYvKpO
公務員の給料下げようぜ
特に金もらってそうな階級と高年齢層
900名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:33:28 ID:IwlDnO9YO
>>888
公務員叩きから朝鮮人叩きにタゲ移ししたいんですね、わかります
901名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:34:22 ID:+JIRiNPo0
>>893
公務員の給料を下げるとして浮いた分をどするべきと考えている?

902名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:34:39 ID:h62VP0KAO
明らかにおかしいことはみんなで変えていこう
903名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:34:58 ID:9aHrFqLPO
>>897

> 公務員の給料減らして福祉に充てる
→公務員の福祉

> 不正する市民も当然出るから監視員として雇用を増やす
→監視員も公務員


もう、分かりきってる。
904名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:13 ID:Wk5DCX5aO

嫉妬スレだなwww
905名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:19 ID:fPHEgn0f0

「民間並」でも、高過ぎだろ。
公務員は、責任者不在のマニュアル作業だよ。
アホでもできる。競争もない。工夫や努力など皆無。
下手に工夫して実行すると、法律に抵触する。
民間は、発想力がモノを言う。
発想力は、日々鍛錬しなければ、運動能力と同じですぐに退化してしまう。
そうした環境が整っていないのが、公務員だ。
だから公務員は、例外なく「バカ以下」なわけだよ。

↓は、「国家公務員の世界競争力」とも言え、129/134位だ。「バカ以下」が納得できよう。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。

それもこれも、自民一党政治のツケだよ。
変わらないことをいいことに、お手盛りでやってきた。
日本に必要なのは、自民に対する敵対政党の存在であり、
その敵対政党が政権運営実績を持つことだ。
そうすれば、国民様のご都合で政権を取らせる政党を決めることが出来る。
もちろん、政党は国民側を向かなければ政権が取れない。
こうした構図を作り上げることが、必須の課題だよ。
「競争原理」が必須ってことだ。大連立など、競争を嫌う弱者の発想だ。
あんなものは、とるに足らんよw
906名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:47 ID:O8NKZS3A0
>>890
そこまでやらなくともね、「本当に」民間の給与を基準にするだけで大分まともに
なると思うよ
今の公務員の給与って大規模なとこしか参考にしてないから
907名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:47 ID:i9Ay8jMN0
なにが「なんと」だアホか
908名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:49 ID:HzZVffet0
比較するのが上場企業の平均なのにそれより高いのか
909名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:36:53 ID:BEC917k60
民間が低すぎるってのは周知の事実だが
給料引き上げするんであれば年収300万前後を対象にするべき
最近は役員報酬とかだけが軒並み伸びすぎで異常
役員は自分の給料減らしてでも若い奴に金を回すべき。
回す金も人数が多くなると雀の涙だからやるだけ無駄なんて事はない
910名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:00 ID:uwmo1pal0
今日の何をいまさらスレはココですか?
911名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:23 ID:d8rhpYuH0
民間の最低ランクより2,3上くらいの給料にすればいいんじゃね。
912名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:38:26 ID:JBcpcu3f0
>>905
よし日本は君に任せた
頑張ってくれ
913名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:39:26 ID:si7PST9C0
>>901
児童の医療費を無料にしたりとかいろいろ使い道はある。
今いる自治体はそういう事をやってて周辺から人口流入して税収が上がってる。
914名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:40:59 ID:7uP9NuoS0

2兆三千億で、介護等の社会福祉の待遇改善と設備投資すれば日本は必ず良くなる

915名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:42:49 ID:+JIRiNPo0
>>913
では公務員の年収はどれぐらいが適正と思う?長期の雇用保障は撤回すべきなの?

今、労働者の地位がものすごく下がっているから正社員でも首を簡単に切られて
しまうけど、最後の頼みの綱だった公務員すら、長期の雇用保障がなくなれば、ローン
組んで買い物する奴激減すると思うぜ。


916名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:43:29 ID:UgOiA59L0
南斗!
917名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:45:25 ID:lhgF7zYL0
>>915
派遣も切り終わっちゃったし、次はとなると
正社員の流動化はもう避けられないんじゃない?
あ、もう若い世代では実現してるかw
918名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:47:43 ID:lhgF7zYL0
訂正
>正社員
正社員や常用雇用の公務員
919名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:48:06 ID:O8NKZS3A0
>>915
公務員の給料下げてその分減税すれば、消費については問題なかろうw
920名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:49:39 ID:Gwwz7cprP
地方公務員か、わかりにくい・・・
921名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:50:14 ID:si7PST9C0
>>915
何で質問ばかりするの?
田舎地方自治体なら地方公務員の年収が300万になったところで
希望者殺到だと思うけど?
922名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:51:26 ID:rbCenOh/O
マスコミに一番踊らされてるのはにちゃんねらー
923名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:51:52 ID:jWNAmmLU0

いいから経済議論するまえに先に下げろや。
どっちみち景気悪いんだ。
もし削って景気が極端に悪くなればやっぱり公務員の給料高すぎ。
それ程格差があるという証拠だ。削った分を他の分野に振り向ければいい。

良くなればそれはそれで財政負担が少なくなるからいいじゃねーか。

924名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:53:25 ID:+JIRiNPo0
>>919
一人当たりにして、いままでと変わらぬほど多く消費にまわせる額、納税
している奴居ると思うか?
なんか適当に考えてない?公務員憎しで。

たぶん安易にこれやると、この中にもいるであろう内需企業の大半のやつらは
自らの賃金に返って来ると思うよ。減給か最悪クビってことにね。
925名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:55:26 ID:JBcpcu3f0
>>915
それでいいんじゃないかと思う。
地位を下げているのは労働者自身である事をまず理解すべきだね。
栄枯盛衰というように衰退する企業がある一方伸びてる企業もあるのが現実なんだ。
衰退企業はなぜ衰退するかを理解すべきだと思うよ。
926名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:56:13 ID:4W720UsaO
だからなんだってんだ?
公務員の給料を減らせば税金が少なくなると思ってんのかな。
ナイナイ。別の事に使われるだけ。
民間の50人規模の会社のこじきに言わせとけば良い。
俺なんかは公務員なんかアホらしくてやらない。
927名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:56:28 ID:kod/Ojdv0
公務員が嫌われるのは、手続きやら許可やらを多くして
民間の足を引っ張るからだよ。
責任を一切取らないのに規制しすぎ。
928名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:57:24 ID:o67EjeV10
公務員を民間と同水準にしたら
景気いいときも上げなきゃいけないじゃないか
929名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:57:56 ID:IcKxnX1F0
40代くらいからの給料は下げてもらって構わんけど20代の給料上げてくれ
930名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:57:59 ID:Pp77r6hiO
1万円札が2億3000万枚か

わけわからん数だな
931名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:58:08 ID:C+NlaXf/0
地方の民間企業の給与は悲惨なほどに安いからw
932名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 18:58:54 ID:vUFlrPtc0
公務員は中高と遊びたい盛りに勉強してたとか言うけど
東大出て官僚になった奴は中高と彼女作って
セックスライフを楽しんでたわけだが
勉強と遊びを両立できなかったのは自分の要領が悪いだけだろ
933名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:00:56 ID:ZcPkKPZD0
給与だけでなくて、退職金や年金もです。
934名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:01:23 ID:gcgn22g90
大痛大学は組織犯罪の温床なのでいらないです。
医学部も熊本や長崎から来た在日ばかりなのでいらないです。
付属病院も窃盗看護婦と変態看護士ばかりなのでいらないです。
国からのお金は全く落ちて来なくて構いませんので、
腐敗しきった大痛県政ごと破綻させてやって頂ければと切に願います。
935名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:01:43 ID:PnGnR5CaO
>>926
“別の事”が必要な事なら問題無し。
936名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:03:48 ID:kod/Ojdv0
>>926
ぜひ 別のことに使ってほしいね。
937名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:03:57 ID:fz3vrtbS0
だから、地方公務員の給与待遇が変わらないのは古い体質が
未だに続いて 市長も市議会議員もズブズブの関係だから!
田舎の地方だと そんな立候補もないだろうから いつまでも
体質は変わらない!! 市長 市議会議員が糞でもコネで当選
するような倍率の選挙でしかない・・・
もういい加減、地方自治に任せとくなんてバカな発想は辞めて
中央から地方まで 公務員の給料は国で管理すべきだな
938名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:06:09 ID:O8NKZS3A0
>>924
公務員の給料下げた分そのまま減税するんだから、消費に回す額変わらんだろ?
939名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:08:38 ID:Pp77r6hiO
就職を控えた大学生以上が全員地方公務員試験を受けていたなら、現在の地方公務員は1割も合格しなかっただろうな。

あくまでたらればの話だが、要は地方公務員なんてその程度の能力しかないんだよ。

ちなみに俺の場合、3ヶ月の勉強期間で、国家公務員試験模試で全国100位以内に入っていた。
940名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:12:01 ID:+JIRiNPo0
>>938
いや、かわるだろ。
50万円の月給貰っている奴が15万円に引き下げられて、その公務員は車を買える
月給ではないので、購入を断念。で、浮いた税金が納税者で割られて一人あたり
1万返ってきても、返って来たから車かおう、なんて奴がいるのは考えにくい。
941名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:12:15 ID:KelrsXqzO

100年に1度の不景気なのに、
税金の無駄使いしやがって
給料三割カットしろ!

942名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:13:19 ID:CmdtWanF0
なんとって何だゆとり世代なのか記者は
943名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:17:22 ID:KelrsXqzO
>>940の考えでいくと公務員は年間50万の給料でいいわけだな。

その考えいいね。
944名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:18:19 ID:0vuMuHaW0
人事院は明日にでも公務員の給料三割減を勧告すべし。
945名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:19:15 ID:rBT8+HbeO
公務員の給料を妬む奴ってどんだけ貧乏なんだよ。
946名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:20:24 ID:+JIRiNPo0
>>943
日本語読めませんか? おれは月給って書いてありますが?

マクロ的には公務員に報酬として集中していたから高額な消費ができたんだよ。
それが納税者で割られて小さくなった額で、高価な買い物をする動機になるとは
考えにくいわ。

947名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:20:44 ID:IcKxnX1F0
お前ら景気よくなったらプゲラwwwって言うくせに!
948名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:22:14 ID:w51vYWa20
給与だけではない
仕事内容も楽だし、残業もない
休みも多いし、有給もとれる
949名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:23:30 ID:5QDct/JG0
>>944
いや、9割削減だ!
国や地方の借金を考えたらもっと減らすべきだ!
950名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:25:17 ID:7T8sobXNO
今日の、「俺の考えた公務員改革」発表スレはここですか?
951名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:25:30 ID:4m6FcpRYO
若手は薄給で頑張っておるのです
952名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:26:37 ID:hf2WXO0U0
スレタイを見て爆笑したw
953名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:28:48 ID:33rz/h20O
>>948
そんなに魅力的なら何故公務員にならないんですか、負け組さんww

954名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:30:10 ID:bvu5zhxgO
よし!早いとこ2兆3千億円を節約しようぜ!
955名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:32:04 ID:iNMJXvfS0
こんな細かい計算よりも小泉竹中手合いのどうしようもない
無能に政治を任せない選択をするだけで200兆300兆の無駄を
防げるのにな
956名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:32:47 ID:F4bl77ML0
そんな比較より、倒産の増加や終身雇用が崩れたことによる生涯所得の平均は大幅に民間が落ち込んでる。
957名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:32:54 ID:yOHwWoF8O
これを宝くじの財源に回せば
100万円当選者が230万人増えるわけか
当たりそうな気がする
958名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:33:18 ID:SHgMUWUMO
私の姉の旦那さんは、国家公務員だけど勤め始めてから9年間、公休以外は休んだ事ないみたい。
披露宴で上司が誉めてたよ。
挨拶に来た時から真面目そうだな〜って思ったけど。
残業も多いみたいだし、体調管理するだけで大変そうだなって思う。
私は民間に勤めてたから、姉が結婚するまでは偏見があったけど今は民間の方が楽かもって思うよ。
姉の兄なんて毎日定時には帰れなくて年収500万って言ってた。
959名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:33:35 ID:O8NKZS3A0
>>940
は?
なんで購入するものを車に限定してるんだこのバカw
960名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:35:11 ID:v7zvNxtQ0
一昔前は公務員になるって言うと
馬鹿にされたもんだったが随分と出世したもんだな
961名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:36:16 ID:yOHwWoF8O
>>957
訂正
23万人増か
962名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:36:57 ID:Y/Txo/NB0
割高て
どの口が言ってるの
マスゴミ様?
963名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:38:57 ID:hOULWwSS0
人は罪なくして公務員たりえない。罪を犯すことなくして公務員として君臨する
ことなどありえない。公務員こそ反逆者であり、国民の主権の簒奪者なのだ。
964名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:39:42 ID:u5M9GVW5O
バブルのとき倍以上もらってた民間人が!!
965名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:40:23 ID:sMMikDaIO
公務員の車を買うために税金から高い給料が出ていると思うと腹が立つ
966名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:41:23 ID:vUFlrPtc0
無能だから残業するんだろ
例えて言うなら高校野球レベルの人間のくせに
カッコつけてプロ野球レベルの仕事するから残業するハメになる
967名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:41:26 ID:xWMSjT6ZO
基地害公務員ばっかだなここは
968名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:42:43 ID:MNj1060L0
何が「なんと」だよ
969名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:46:03 ID:4W720UsaO
ああそうさ。
俺ら税金で食ってる。
だが、おまえからはもらってないから。
970名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:51:45 ID:GKtt61bR0
>>853
横領とか万引きとかやらない奴は絶対にやらないよ
例え餓死してもね
公務員になるような奴は性質的に横領とかしやすいのかもしれないけどな
971名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:54:12 ID:GKtt61bR0
>>970
あ、>>842見てなかった。ごめん。
でも囚人に金銭管理やらせる訳無いやん
972名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:59:14 ID:sEgOhFbN0
>>958 だから何?文句あるんなら辞めてどうぞ 代わりの駒はいくらでもいるんで
973名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:00:31 ID:vUFlrPtc0
公務員は全員定時に帰らせればよい
残業代が浮く
民間よりいい給与もらってて
定時までに仕事が終わらない無能は首にすればいいだけ
974名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:05:05 ID:b/82TZu80
地方分権で金も来るけど仕事も増え給与も増えるばかりだよ。
意味ないね。
975名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:08:08 ID:bWIRlE3l0
>全国の国家公務員・民間給与を「100」とした場合
これじたいの基準を奴ら自身で決めるからな極論大企業のCEOの平均を見て
地方公務員の給料水準は民間より99%低いとか言うのも可能なわけだ。
こんな腐敗しきってる行政で増税言い出したら死刑で良い
976名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:12:02 ID:RWvpvyWy0
>>972
それ、いつも、君が上司に言われてる民間の中でも低レベルな言葉ね
>>580
民間の平均給与ってのがそもそも怪しいもんですわ
男子平均700万、女性平均250万、勤続年数11年とかですからねぇ
ところがどっこい、公務員は女性でも男性と同じ、年数は25年は超えるから比較すること事態ムリがありすぎなんですよ
977名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:12:18 ID:38GDQcGA0
一番是正しなきゃならないのは退職金と手当だろ
978名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:13:56 ID:KyzWIL5s0
少子化の奴と今年は2つもノーベル賞だな
979名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:16:00 ID:yCKRAhD00
>>1
> 民間並みに引き下げると
これが出来るのって、橋下くらいか?
橋下ならやってくれるよな、な?
国政に出てほしいもんだなあ
980名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:18:05 ID:25VO7zJo0
企業の売り上げは全て国家の収入にして給与は全て国が支給すればいいんだよ
981名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:18:28 ID:+JIRiNPo0
>>959
もう一度書く。

マクロ的には公務員に報酬として集中していたから高額な消費ができたんだよ。
それが納税者で割られて小さくなった額で、高価な買い物をする動機になるとは
考えにくいわ。
982名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:26:40 ID:O8NKZS3A0
>>981
別に高価な買い物を一部限定の人間がする必要はないw
1人が100万使ったところで100人が1万づつ使ったところで同じだ

ところで君は

「給与基準が高い公務員が高額な買い物をするために、民間は税金を払う」ことが
良い状態だと思ってるのかいw
983名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:28:08 ID:G6cLgvxz0
民間業務に置き換えられるとこは変えないとだめだな
残業手当は廃止にしようぜ
984名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:28:22 ID:FoVSpOvs0
なんとw
985名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:33:05 ID:9aHrFqLPO
>>958
そりゃあお前は『女』で民間にいたから楽だと感じるだけ。
お前の姉の旦那とか兄貴の事例なんて、民間では至極当たり前。寧ろ甘いぐらいての知ろうな、馬鹿スイーツ。
986名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:33:10 ID:sFg299SDO
今更って感じ。みんなそんなこと知ってるでしょ。地方なんか特に。
987名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:33:15 ID:+JIRiNPo0
>>982
同じではないよ。
所詮、低額な買い物は波及効果が分散されて効果が低くなるからね。

別に公務員の給料下げるのはかまわないけど、民間ダメージ受けて
間違いなく消費はへるぜ。
それでクビになるやつもでてくる。
988名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:34:05 ID:RPC1Fjw90
>>1
このありえないしらじらしさ、、つまり、これ突っ込んだら負けの釣りだろ

>>2-984 >>986-1000
プギャーw
989名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:34:16 ID:Ijl/yn9+0

輸入義務米、点検強化でカビ次々 業者引き渡し大幅遅れ 2009年3月13日
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200903120264.html

 事故米問題をきっかけに、農林水産省が輸入するミニマムアクセス(MA)米のカビ点
検を強化したところ、次々とカビが見つかり、業者への引き渡しが大幅に遅れている。M
A米は、みそやしょうゆ、米菓、焼酎などの原料になっている。昨年からの凍結量は一時、
年間輸入量の約4分の1にあたる20万トンに達し、影響は大きい。

 MA米は袋に入れられ、船で日本に到着した後、民間の倉庫で10〜15度の低温状態、
指定湿度で保管される。農水省は以前、袋の外からカビによる変色がないか見るだけだっ
た。しかし、昨年12月3日に食用で売ったタイ産米からカビ毒が検出された。カビ毒は
食品衛生法で検出が禁じられた有害物質。同省は全袋を開けてカビの点検を始めた。

 この結果、月1〜4件だったカビ発見件数は、12月29件、1月28件と急増。カビ
が見つかると同じ船で運ばれたコメを同一品とみなし、カビ毒の検査結果が出るまで移動
を凍結。とりわけ、もち米は在庫のすべてが凍結された。昨年末に売買契約を結びながら、
3月の今も渡し終えていないコメが一部ある。

990名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:21 ID:O8NKZS3A0
>>987
> >>982
> 同じではないよ。
> 所詮、低額な買い物は波及効果が分散されて効果が低くなるからね。」

そうすると、所得格差は日本経済にとってプラスに働いてるわけだw

> 別に公務員の給料下げるのはかまわないけど、民間ダメージ受けて
> 間違いなく消費はへるぜ。
> それでクビになるやつもでてくる。

バカじゃねえのw
なにを根拠にしてこんなデタラメほざいてるんだよw
991名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:37:47 ID:Ijl/yn9+0

>>989
公務員は、国民を●そうとしている。(怒)

992名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:42:13 ID:+JIRiNPo0
>>990
簡単に言うと、公務員が昼休みに言っている定食屋が儲からなくなって
潰れる。

これがわからないようではバカ。
993名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:43:31 ID:Ijl/yn9+0

>>992
公務員に払わない分「減税」すれば、定食屋は潰れない。

これがわからないようではバカ。

994名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:45:56 ID:+JIRiNPo0
>>993
>公務員に払わない分「減税」すれば、定食屋は潰れない。

お客が来てくれなくなって存続できるとはすごいおつむだなw
995名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:47:16 ID:BTCfe6blO
>>993
日本では税金払ってない連中のほうが多いんじゃね?
996名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:20 ID:bI3mhYEp0
中小企業なみにすればもっと節約できるだろ
997名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:48:22 ID:Ijl/yn9+0

>>994
それくらい、各種税金が高すぎるんだよ。
公務員をのさばらして、国力を落とすとは、本末転倒。

998名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:49:07 ID:O8NKZS3A0
>>994
バカだw
民間の会社員が定食屋使うようになればトータル同じじゃねえかw
そもそも役所には食堂あるだろ?
999名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:49:22 ID:xQchiyXhO
そう言えば公務員の休み時間短くした時、市役所の奴等が来る定食屋連中は土下座して元に戻せって頼んでたなw
1000名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 20:50:27 ID:RPC1Fjw90
>>992
その定食屋のために日本中のあらゆる民間企業を苦しめるなんて
どんだけ貴重な文化遺産なんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。