【政治】 生活保護世帯最多 来年度中に生活保護法の改正へ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★

厳しい雇用情勢が続くなか、去年11月に生活保護を受けた世帯は、これまでで最も多い
142万世帯に上ったことが分かりました。厚生労働省は、受給者の自立を支援して増加に
歯止めをかけようと、来年度中に生活保護法の改正を目指すことにしています。

厚生労働省によりますと、去年11月に生活保護を受けた世帯は、前の月より8839世帯
増えて、全国で142万6659世帯とこれまでで最も多くなりました。増えた世帯の内訳は、
「高齢者」が2254世帯、「母子家庭」が1106世帯、「障害者」が1246世帯で、最も
多かったのは、仕事を失った人を含めた「その他の世帯」で2803世帯となっています。これに
伴って、生活保護を受けている人数も、前の月より1万2945人増加して197万7153人と、
200万人に迫る勢いで、最も少なかった平成7年と比べると2倍以上に増えています。
厚生労働省は、失業を理由に生活保護を受けている人の自立支援を強化するなど、増加に歯止めを
かける対策を検討して、来年度中に生活保護法の改正を目指すことにしています。

▽NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110206/t10013882741000.html
前スレ 1の立った日時 02/06(日) 13:41:58
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296996086/
2名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:29:18 ID:vn1J+jdi0
在日排除すれば半分以下に
3名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:29:57 ID:cFtDLfQP0
3だったら旦那のちんこ切る
4名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:30:44 ID:kPZqOZaf0
日本国籍を有する者に限定するでOK
5名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:32:05 ID:9Bfx9YB1O
とりあえず、日本国籍者に限ればおK。
他の方々は母国に助けてもらってください。
6名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:32:20 ID:0KRM31pTP
>>3

3 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/07(月) 08:29:57 ID:cFtDLfQP0
3だったら旦那のちんこ切る


3 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/07(月) 08:29:57 ID:cFtDLfQP0
3だったら旦那のちんこ切る
7名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:32:39 ID:YY4WE3XC0
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
8名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:34:39 ID:5S77dRc+0
在日利権を許さない!
9名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:34:39 ID:486nWX1p0
日本国籍のみにしても5万人しか減らせないんじゃないの?
10名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:35:42 ID:3tKjx1RgO
給付条件に日本国籍を加えれば問題解決じゃないか?。
11名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:38:49 ID:4AA7fCgm0
>>3
阿部定 乙
12名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:39:40 ID:lkAZsWrLP
今までの納税額に応じてランクわけすればいい
13名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:40:55 ID:HDbDdq8CO
なんで俺らが真面目に働いて納めた税金が
在日朝鮮人の生活保護(一世帯あたり年間平均600万円)に使われてんの?

民主党はパチンコ屋から裏金もらってるから?
14名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:42:25 ID:oiUCZbW/0
食料支給だけでいいじゃん。
15名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:43:42 ID:EuQjM0CO0
>>3
旦那逃げてええええええええ
16名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:44:35 ID:Fry9yOTdO
また死体の山が増えそうだな
17名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:44:39 ID:60zgEIbK0
長く在日やってるのは次にして
まず在日4,5年以内での支給はやめてくれ
18名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:44:48 ID:wDQ1z9v5O
パチンカスの受給資格剥奪だけは絶対にやって欲しい。
生活保護費より低い収入でも働いて自活している人間がいるのに、
働けないと嘘ついて貰った金でパチンコやら飲酒するような人間がいるのは到底許しがたい。
パチンカス排除して本当に保護を必要とする人へ払って欲しい。
あと、外人を保護するなとは言わないが優先順位だけは間違えないで欲しいね。
19名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:45:11 ID:iWlB+A7E0
とりあえず、在日朝鮮人の資産を没収して、資金にすればいいじゃん。
20名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:46:35 ID:ZEVfdnpdO
労働可能者は強制無償労働をさせて欲しい。
真面目に働くのが馬鹿らしくなったら国は滅ぶ。
21名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:48:07 ID:ER1GfehR0
>>3
なんでチョッキンするの?
22名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:49:17 ID:OmOqATIIi
>>20
国策で労働と雇用を創出するべきなんだが、日本政府はオワコンだからな。
23名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:49:23 ID:dsyvuOZT0
スラム街とか作って住んでもらえば?
24名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:49:50 ID:1aWNab470
法律は改正するけど在日と893への支給はやめられないんだろうな
結局厳格な適用と称して日本人の善良な弱者ばかりが保護から排除されるだけだろうな
25名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:51:51 ID:wRKzTzL80
アメリカみたいにフードチケット制にすればいいんじゃないかな。
ぜいたく品が買えてワープアより金持ちという現状はどう考えても
おかしいよね。本当のワープアはネットなんて出来ないくらいの貧困で
しかも税金で生活保護を支えてるんだから気の毒すぎる。
26名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:52:18 ID:97YpD8HiO
俺の周りじゃ「なんちゃって鬱病」増殖中。
家賃も保護されるらしく、俺よりイイ暮らししてる。

「コイツら在日なのかな」と思い始めるぐらいフザけたことヌカしてるから縁切ったよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:52:56 ID:C0QWXyPm0
この際外国人の生活保護は打ち切ろう。
帰国旅費を負担してあげればいい。それでも莫大なお釣りがでる。
28名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:55:19 ID:ia+els130
福祉事務所職員も入れ替えろ、どう見てもおかしいぞ。
在日、ヤクザ関係は支給開始したら、葬式まで。
日本人には厳しく当たる、

そもそも、福祉事務所職員は日本人なのか。
29名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:56:26 ID:rKXQrn6kO
「失業を理由に生活保護を受けてる人」を就業支援しても、結局はその人達が高齢者になった時、低所得で貯蓄がない、年金が支給されないまたは年金が少ない等々の理由でまた生活保護に戻ってくることになると思うんだけど…そういう先のことまで考えてないのか?
30名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:02:41 ID:wRKzTzL80
本当に救助しなければならないのはワープア層であって
プラプラ遊び暮らしてる生活保護者じゃないと思うんだ。
出生率が下がるのも当たり前で、労働者に家庭を持てる
最低限の保障をすべきなんだよ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:04:22 ID:9RWDtJyf0
    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       ノーマネーでフィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
32名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:05:00 ID:T9vyKkkY0
生活保護受給者数は昨年11月時点で約197万7000人。
09年度の支給総額は年間3兆72億円。

計算すると生活保護1人あたり200万円くらい税金から出てる。
その生活保護総額の約半分を医療費補助が占めるそうです。
33名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:07:58 ID:MgiB4hv/0
生活保護受給者なんて生かしておく価値ないんだから、どんどん殺処分しろよ
34名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:08:36 ID:FPMU/bjk0
できるわけねーだろアホか
35名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:09:20 ID:/j/jq7bHO
片親と病気以外は認めない

仕事選り好みしてるバカと無年金老人と在日無くせば7割削減だろ

36名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:10:00 ID:Rx8N5ONcO
何にもしないよりはきっといい
今の状況は異常が過ぎる
37名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:10:23 ID:YXPsNfdy0
働ける「日本人」には出しません
38名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:14:18 ID:IkpsWId+P
在日朝鮮人が40万世帯くらいだっけ?
39名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:14:31 ID:GZ6URm+A0
悪質なヤツは精神病で受給するしあまり意味ないよねw
不正受給に協力する精神科医から医師免許剥奪しろ、精神科医は余り気味だし問題ないだろ
40名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:15:21 ID:eC+ktNaXO
失業者を雪かきに駆り出せよ。
41名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:15:47 ID:RHxyoLtc0
食料は配給制にするべきである
42名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:16:10 ID:LXS6y/NC0
好きで大酒くらってアルコール依存症になり
その結果まっとうな社会生活が営めなくなって
生活保護需給ってどーなのよ?

あきれるしかないわ

43名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:17:00 ID:msyZfox/0
片親も病気による死別ぐらいで、事故死などは相手が遺族補償を十分出来ない
場合のみ行うべき。

離婚なぞの片親に生活保護とか言語道断だろ。
DVとか浮気とか、そういうのが原因としたら親に問題がある。親が支援しろ。

「いくらなんでも、そういう絞り方はひどすぎ」というなら、
もっと生活保護のあり方を変えるべき。
クーポン支給とか、強制的に生活保護移住区で集団生活させるとか。

一般人と似たような生活をしつつ、勤労、納税の義務を放棄した国民なんて
特権階級になっちまうと思うね。
44名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:17:24 ID:ApaORQb00

    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <不足分だけ申請してくださいよ(政府)
  =〔~∪ ̄ ̄〕  生保以下の229万世帯は必読!
  = ◎__◎  日本人は英国比2割申請で、立派ですが・・・

書籍「プチ生活保護のススメ」
www.amazon.co.jp/dp/490649644X
窓口で悪態つかれて、恥かしくて申請書をもらえない人向き
申請書つきマニュアル改訂版 !

資産がないヒト。働いていても、年齢に無関係に
不足分のみ、短期支援が本来の姿ですが、スムーズには貰えません。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人世帯@13万円前後。

受給者批判をする前に自分の足元を。年収300万以下世帯は必読!
45名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:17:29 ID:UYXV+Yg5P
局長通達で一兆円超えの涯人ナマポ出したんだから
そもそもが法律なんていじっていない。
法律では害刻人は支給対象者ではない。

局長通達が議会を超える権力もつのはありえんだろう。
そんだんだったら議会はいらない。
法律をいじるということは 二本人枠を狭めるという意味しかない。

46名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:18:23 ID:Q+RwEIsK0
自立自立言う前に雇用何とかしろよと
雇用っていってもちゃんと食える奴な
47名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:21:28 ID:wDQ1z9v5O
社会福祉法を改正している、まさに今がチャンス。
生活保護は基本は現金ではなく、あくまで生活を維持できるように補助するように制度を改正するべき。
医療費の全額免除もマッサージ代わりの接骨院通いやら不必要なものは認めない。
食料は完全チケット制にすればいい。
家賃は世帯の規模に合わせた補助金制度(差額は自己負担)、もしくは都営・市営住宅を提供。
パチンコ・パチスロ・酒をやるむなとは言わないが、働けない状態の人にそれらが必要とは到底思えない。
酒は食料チケットで買えばいい。パチンコ・パチスロ等、博打するのは許すべきじゃないと思う。生活に絶対必要なものじゃないでしょ?
最低限、働いて自活しているワープアより生活保護の方がいい生活出来ている現状だけは改善しなきゃならない。
社会正義の上に社会福祉があるのだとすれば、自ずとやらなきゃいけないことはわかるはず。
48名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:23:21 ID:TtrGo1CqO
生活保護も受給年数によって
3年たったら75%、5年たったら50%など、
減額していかないといけない。
49名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:23:33 ID:UYXV+Yg5P
>>28  拾い物だが
  864 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/25(火) 21:28:27 ID:UWNqf7Sk0
    日本人の税金にたかる在日組織 3兆円の生活保護利権

  ▼大韓国民団、在日朝鮮人は一家で1人1人が独立所帯だと役所に生活保護▼

    在日朝鮮人は一家で1人1人が独立所帯だと役所に生活保護

  役所が認定を渋ると半島人が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された!
  泣く!わめく!叫ぶ!果ては旧社会党、民主党、公明党市議、更には一般市民と
  名乗る政治団体市民も押し寄せ、担当職員を怒鳴りつけ貴様はクビだ!と怒鳴り
  まくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!

  在日朝鮮人の生活保護盗っ人集団。社会党(在日集団)村山政権時代に、日本の
  役所には外国人(在日朝鮮人)を職員として、一定枠以上を毎年必ず採用させる、在
  日採用枠を市町村役所に制度化した。これ以来利権ポストの生活保護など福祉窓
  口等の在日職員支配が年々増え続けている。(旧社会党)民主党、公明創価学会、
  民団組織が生活保護、福祉利権に在日政治組織はタカリ放題だ。

  今では、役所の生活保護認定担当職員のほとんどは、在日職員か利権政治団体
  職員で占められている。村山政権による地方自治体に在日強制採用枠規定により、
  質の悪い在日職員がどんどん採用された結果、全国各地で人を平気でひき逃げ殺し
  、暴行、横領など、質の悪い在日不良公務員による社会問題を全国で引き起こして
  いる。

  朝鮮総連や大韓国民団は職の無い者は積極的に生活保護を受けるよう指導して
  いる。また朝鮮半島では夫婦別性が当り前の風習から、夫婦別性の在日は個々が
  1人一世帯として生活保護を受けるように指導している状態だ。 >>28
50名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:24:37 ID:V8xwVVXQ0
国民約60人に1人ナマポって・・
ナマポでパチンコやってるのも多いなw
しかも住民税免除とかいろいろ特典あるしな
51名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:24:41 ID:6CAzLilN0
>>2
残念だけど、それは無理

在日の数は60万。そのうち生活保護者はたったの 40万人しかいない。
生活保護者の総数は200万。たかだか40万人の在日の生活保護を中止したところで、焼け石に水。
影響はほとんどない。
52名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:25:00 ID:GdOXc6hX0
生活保護者収容施設を作ろう
そこで極力経費を削減し、全員ぎりぎりの生活と強制労働や強制ボランティアを義務付けよう
53名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:26:39 ID:p+tWkZOz0
年金と生活保護全部廃止でいいだろ
年金は全部貯蓄性に移行すれば大幅カット出来る
当面、年金乞食とナマポ乞食にはジェネリック強制使用な
54名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:26:47 ID:/aj3mXxy0
>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて

生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。

この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。

就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。

施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。

刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
55名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:27:32 ID:koU5kzw8O
三割減にすれば一兆円が浮く。今のご時世は働くよりも生保の方が実があるから、生保を減らせばよい。簡単な話しだ、以上
56名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:28:17 ID:3+p7Z88+0
「20代、30代、40代でね ないことないんですけどね」
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-8645.html

NHKで放送されていた番組、
若い生活保護受給者が多く
ケースワーカーが20代、30代、40代に仕事をしてほしいと語っている。
57名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:28:41 ID:yvqNzGRW0
↑こいつすげー馬鹿

40万人も取り締まればかなりの影響でるにきまってんだろーよ
58名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:29:06 ID:/j/jq7bHO
>>46
土方に介護に旗振りにタクシーなんでもあんだろカス

59名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:29:17 ID:6CAzLilN0
歳を取ったら生活保護を受ければ良いと思って、現在年金を払っていない

おんどれらは、将来地獄を見る
60名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:29:19 ID:jiAdnjJb0
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
これは大切だな
61名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:29:31 ID:nAxmDIhq0
国策で生活保護を多量に増やしてきたのだ。
雇用が生まれ吸収されないと何の対策にもならない。
62名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:30:08 ID:Djj4mA8q0
永い歴史のなかで血を流し赤貧に耐え、それでも国土とともに生きてきた日本人と
昨日今日入ってきて日本に愛国心のない在日や外国人と同等に、いやそれ以上に
優遇する生活保護っておかしくないか。
63名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:30:23 ID:Ltraz0/AO
64名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:30:34 ID:wDQ1z9v5O
>>28 天下りと縁故が多い。或る意味、悪循環の元凶でもある。
真面目に福祉を志して働く人間を排除し、天下り所長のご機嫌とりが仕事で福祉に関して全く無関心なイエスマンしかいないような事務所は徹底的に改善させる必要あり。
65名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:31:02 ID:U9x4EBde0
生活保護受給者なんて怠け者なんだから、税金で飼う必要なんてないだろ
66名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:31:08 ID:1EPiFwop0
憲法改正して、働けるのに働かずのたれ死ぬ自由を与えろよ
67名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:31:43 ID:z26YPd/zO
国が新たに雇用先を作ればいいだろ
68名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:32:04 ID:Ech9/Ewp0
ジェネリックの方にも書いたけれど

私は埼玉県に住んでいます。
生保を私だけ頂いています
申し訳ないです。
子供は二人いますが、専門学校で今年卒業します。
成績優秀者の奨学金で行ってます。
子供の分は生保は頂いていません。
私はジェネリックにしたら、副作用が凄く出て、大変でした。
だから、新薬?にしています。
インフルエンザに私はかかりましたが、病院には行かず2週間耐えました。
なるべく医者にはかからないようにしています。

本当にごめんなさい。
家は汲み取り、シャワーなしです。
本当にごめんなさい。
いつか治ると信じて生きてます
こんな私でも必要としてくれる子供がいます。
ごめんなさい。
69名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:33:07 ID:Ltraz0/AO
>>51
こらこら
さらっととんでもない電波を書きなぐるな

在日の40万が生活保護ってオィ…
40万人て全外国人の生活保護需給者数より遥かに多いぞw
70名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:33:38 ID:xCf7Malr0
>>51
外国人へ扶助をやめると、1/5も削減できるんだねー
71名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:33:41 ID:GyW3Cypr0
家賃の少ない過疎地にまとめて強制移住させたりしろよ
72名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:33:47 ID:6CAzLilN0
働いている母子家庭 (中学生の子どもも新聞配達で働いている) には、手厚い生活保護を
働いていない母子家庭の生活保護は中止でいいだろw

天 (生活保護) は自ら助けるものだけを助ける
73名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:34:15 ID:FEdJFH6F0
祖父 視覚障害1級 働いていたがほとんど収入なし 障害者年金1級を受給
祖母 心臓病    家事、育児
母  健康     離婚して実家に戻る 無職から臨時として働く
私  健康     幼児
兄弟 健康     乳児

近所の民生委員より生活保護を受給できるように手続きをするからと薦められる
祖父、自分たちの力で食べていくと拒否

結果 母    正社員となり低額ながらも安定した収入を得る。
   祖父母  自宅で娘と孫に看取られあの世へ
   私と兄弟 奨学金を得て高校、大学と進み就職

昔は障害者や母子家庭に厳しい世の中でした。今は恵まれていますが安住しないで
もらいたい。自助努力をしても生活できないときは保護を受けてもよいが
抜け出す努力をしてもらいたい。特に無年金の高齢者に怒りを覚える。
74名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:35:04 ID:6fkf5Fc2O
>>35
片親でも、離婚母子家庭はいらんやろ!!
75名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:35:04 ID:EyTrnQaB0
年金も結局乞食制度なんだから今乞食になるか将来乞食になるかの違いじゃね?
76名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:35:08 ID:9YXtBtAwO
生ポは駆除だ駆除、二十歳未満は仕方ないが成人した連中は畑の養分化な。
77名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:36:01 ID:cmH9YEeG0
ナマポ不正受給でSNS依存症
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23627160

・41才、身長170cm、体重120kg、自称沖田浩之似(笑)のイケメン
・童貞を誇りにしているが他人にからかわれると激怒
・埼玉県熊谷市○○中学校近辺のボロアパートに在住
・役所に隠れて何台ものの自動車・バイク、高額エロフィギュアを所有
・昼間はツーリング、ドライブしながらチェックイン情報垂れ流し
・夜間は運転代行業者の配車係のバイト。もちろん役所には秘密
・給付された金は携帯代、乗り物燃料代、キャバでの飲食代に消えゆく
・暖房がないので車の中で寝泊まり
・水道を止められており、風呂も洗濯もNGなので常に雑巾のニオイを発している
・熊谷コミュのオフ会でひとりアニソン大会、女引きまくり
・同コミュで20代前半の女をめぐって大暴れ、以後コミュに出入り禁止
・つぶやきで構ってもらえないと自殺予告をかます
・マイミクになるともれなく住所を聞き出し、ペヤングソース焼きそば詰め合わせを送り付けてくる
→個人情報の収集・販売を行っていると思われる
78名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:36:36 ID:koU5kzw8O
偽装離婚で子供を三人もスクスク育て、親父はパチ三昧。
79名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:36:46 ID:1EPiFwop0
受給中の酒、タバコ、パチンコ、外食、タクシーを禁止すればいいんじゃね?
80名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:36:50 ID:6zi8Dcnu0
映画ミリオンダラーベイビーやプレシャス見ると、向こうもひどい状況なのかな。
アメリカの良いところはそれを表に出そうとしているところ、日本のマスコミや
政治家も少しは見習って欲しいね
81名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:37:31 ID:6CAzLilN0
>>74
死別の場合、マトモな夫なら生命保険を欠けている。
つまり、基本原則として、片親に生活保護は不要
82名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:03 ID:jiAdnjJb0
過疎の村が多く自給率もやばいから
生保は強制的に過疎地に移住で農業やらせればよいのでは
日本再生の原動力になるな
これができなきゃ中国みたいな社会主義の方が優れてることになる
83名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:11 ID:euhO1uiG0
札幌市は生活保護費で破産寸前
84名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:36 ID:T/wRr1DC0
>>51
お前頭おかしくね?
お前自身が出した数字からしたって
在日が2/3もナマポもらってるんだろ
しかも全体の1/5が在日じゃねえのか
どこが焼け石に水なんだよ
85名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:45 ID:GH+w7p750
クズはもちろん悪いが
クズを作るシステムはもっと悪い

クズを作るシステムを是正するのが国の仕事
今はクズが得する国
86名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:50 ID:SYB8YKxk0
母子加算の民主党とみのもんた
87名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:51 ID:UYXV+Yg5P
ナマポは基本廃止。
名前の沢山ある人にも給付禁止。
住所が二箇所以上の方にも給付禁止。

皮先のように獣民贅の半分が涯人ナマポと納めもしなかった
念菌に使われる世の中って楽しいですか ?
88名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:39:34 ID:nBvMpc840
でもさ、40代以上はほとんど仕事ないだろ。
自立支援強化も現実と乖離してるし、こんな事よりまずデフレを解消しろよ。
89名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:39:58 ID:6CAzLilN0
>>82
あと、70歳以下は雪下ろしのボランティア必須。
母子家庭の母親は、老人介護の義務付けで良いだろ。

それぐらいして始めて生活保護が出るような仕組みにしないと・・・
90名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:40:16 ID:0NbGjPfmO
ナマポも子供手当ても、【日本国籍を有する者】に限定すれば良いんだよ。
その上で支給条件の緩和と支給額の減額。
これで本来の姿に戻せる。
ナマポのが最低賃金より遥かに良いとか、間違ってる。
91名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:40:28 ID:DjQxit8/0
生活保護の大半は、
若いころ風俗で働き、あっちの腕しかない老婆
パチンコ依存症、ヤクザ、在日
92名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:41:21 ID:cmH9YEeG0
77続き

・架空のマイミク「◇YUKI◇」・・・旦那が浮気していて欲求不満な人妻設定
・架空のキャバ彼女「マユちゃん」・・・ドジッ子の妹キャラでおねだり上手設定
・実際通ってるのは正確にはキャバではなく、老齢ママが仕切る熊谷駅近くの安クラブ
・リアルでは女と目も合わせられない
・埼玉関係のコミュは軒並み強制退会させられ、出入り禁止になっている
・精神疾患という事で手帳持ち。
・犯罪歴あり?(誰かマイミクになって調査してくれ)
93名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:42:16 ID:9fSsWvPr0
どうしても就職できないとか、そういう人は就活の傍らで
道路の清掃や除草の仕事をさせるべきだな。
もちろん、わずかでも賃金を出す。
94名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:42:37 ID:6CAzLilN0
>>84
ネタをネタと読み取れない人間ってw
95名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:42:51 ID:FnkHgnAW0
ナマポ全員限界集落に住まわせろ。
仕事が見つからなくて受給してる人にはボランティアを義務付けて
公共施設の掃除、雪下ろし、お年寄りの買い物とかいろいろやらせればいい。
もちろん支給対象の国籍条項は復活させてな。
96名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:43:44 ID:wDQ1z9v5O
子ども手当ても低所得世帯に限定すべきで全世帯には必要ないよ。
乳幼児全戸訪問とは訳が違う。
97名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:43:58 ID:PyeUOnQZ0
>>93
子供手当てみたいに直接ばら撒くんじゃなくて
公共の仕事作ってそれにばら撒いた方がマシってことだろ?
民主クズじゃん
98名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:44:28 ID:nBvMpc840
将来ナマポをアテにするような生活レベルの人間が、
ここで必死にナマポ叩きしてる矛盾、愚かさ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:45:39 ID:QvWE4q/a0
誰か言っとったけど、ワークフェア制度を導入するべき。
それなら本当に困ってる人も助ける事ができる。
100名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:46:05 ID:FnkHgnAW0
>>81
保険もそうだけど、ちゃんと年金払ってた夫なら
未亡人には寡婦年金も支給されるよ。
101名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:46:22 ID:DBTGdKYl0
子供居て生活保護ってwオイシ杉。
102名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:46:45 ID:3+p7Z88+0
生活保護も期限を付けるべきだな
103名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:47:07 ID:+NkcgxP90
公務員給与36兆円の1割をカットすれば解決する
104名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:47:46 ID:ZD0b2j3c0
ただし日本人にのみ厳しくしますって書いとけ
105名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:48:32 ID:PyeUOnQZ0
>>103
それだけでは解決しないだろ
それは最低ラインの話
民主はそれすらやってない
106名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:49:02 ID:euhO1uiG0
>>91
風俗出身者ならAV女優の道があるんじゃないの?
107名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:51:12 ID:HEyRre9W0
「働かざるもの食うべからず」
昔の人は、本当に良い事を言う。

生活保護世帯(住所も含む)の名を官報に掲載すればいいのでは?
108名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:51:18 ID:FnkHgnAW0
>>106
熟女ですらない老婆に需要があるとでも?w
グロいだけだわw
109名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:52:27 ID:jiAdnjJb0
>>98
あたりまえのことだよ
必死で仕事してもナマポの方が生活レベル高いからあたりまえ
老後はさらに格差が広がる
国民年金払い続けてもナマポの方が生活レベルは2倍高い
110名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:05 ID:1aWNab470
>>103
地方も含めると年間60兆だっけ?
給与大幅削減と人員の大リストラやれば三分の一以下で済みそうだな
さらに天下り法人や独法の隠れ公務員も仕分ければもっと財源できる

増税なんてしなくても福祉は充分維持できそうだ
111名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:10 ID:GZ6URm+A0
>>103
なんでナマポのために公務員が身を削るんだよ、勝手に死んどけ
つーか36兆も掛かってないし
112名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:41 ID:FzIQhdSv0
在日なども含む外国人は排除でいいだろ。
こんなのは自分の国に面倒見てもらうべき。
外国人に生活保護出すなんてバカなことやってるの日本ぐらいだ。
113名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:44 ID:l2a/LAQ4O
そりゃナマポの方が低賃金で働いたり年金払うより良い暮らしができるのだからな減るわけがない。
114名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:58 ID:rWwbXAoX0
>>93
道路の清掃より、老人介護じゃねえの?今の時代なら
115名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:54:47 ID:UYXV+Yg5P
>>98
なまぽは原則廃止。
名前の沢山ある人達はきちんと年金掛け金納めましょうね。

あと住所も沢山もっちゃだめよ。

将来もなにも国家歳入は40兆しかないのに劫生省局長通達で出した
涯人なまぽは一丁超える。 これってすごい割合だよね。
涯人粘菌支給は皮先にかぎらないし、 これもすごいよね〜 
ナンミョウさんのお力ですよ。 w  w
116名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:55:01 ID:rpeunbfp0
日本国籍無い奴にやるなよ。
話はそれからだ。
117名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:55:35 ID:Qoo5ABhf0
下層叩きも結構ですが、国家歳入の30%以上を喰らって、事実上、不労所得で国家に寄生してる
天下り役人2万7千人についても、もっと議論すべきじゃないですかね。補助金だけで年間12兆円。
退官後、外郭団体、省庁傘下企業で口利き要員として理事や役員となり、団体や企業への補助金とは
別に給与所得でひとりあたま平均年収2000万。2、3年勤務して退職金3000万円超、で、
また天下り繰り返し、うんまぁーっ!、なんて連中がこれだけの規模で跋扈してるわけですよ。
さらに財投で連中が郵貯、年金を勝手に崩して作った債務累計が既に400兆円超えて、償還は直接、
間接、結局全額税金だ、つうことになんで一般国民は怒らないんですか? (*゚Д゚*)

30年前に比べ、基幹産業だった製造業の雇用が40%も海外流出しているわけで、生活保護受給者は、言わば国策として
生産拠点の移転や先の「構造改革」の犠牲になった方も相当いるわけですわ。全員とは申しませんけど。
最近、生活保護受給者叩きのスレがやたら目につきますが、総額にしてみりゃ、せいぜい年間3兆円程度なんですよね。
はっきり言いますが、そんなもん官僚が喰ってる既得権益の10分の1にもならない、「はした金」ですわ。
緒論、異論あるでしょうが、貯蓄性向が低い低所得者層への生活保護はそのまま消費に直結する、事実上の「ベーシックインカム」な
わけですから、しこたま蓄財に狂奔し、経済の血栓を作りまくり内需を壊滅させる腐れ官僚に比べりゃ、大した害もありません。(´・ω・`)

上から目線のカキコも結構ですが、今のご時世、倒産、リストラ、社内政治、傷病、その他もろもろの事由で「向こう側」へ転落する
リスクってのは、誰もがあるわけでしょ。相互扶助のシステムや社会的弱者との共生を否定するのなら、それはもう「国家」として機能不全状態。
疾患が脳や臓器の枢要部に達することも考えず、四肢の末端が徐々に壊死しているのを笑ってみてるようなもんです。

いずれにしろ、「本当の敵」、「本当の寄生虫」ってのを、もう一度、よーく考えてみてもええんじゃないっすかねwww ヽ(#`Д´)ノ
118名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:55:38 ID:rWwbXAoX0
>>111
公的なソースでは公務員・準公務員の総人件費は28兆ね。福利厚生まで含めると
36兆ぐらいはいく。
はっきり、議員が国会でそう発言してるし。
119名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:56:16 ID:nBvMpc840
>>109
そう、だからナマポ叩きは愚かなんだよw
元凶はデフレを10年以上放置してる政府日銀なのに、
何をトチ狂っているのかナマポが元凶だと勘違いしてる奴が多い。
120名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:56:22 ID:GZ6URm+A0
>>118
>>111は給与だけで36兆なんてデタラメ言ってるんだけど…
121名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:56:43 ID:6mExA2Yx0
今ん所、ナマポに集る予定は全くないが、、、
40近くになって、万が一のセーフティが気になるのはこれからだよなぁ。

あと10年位は現状制度維持だろうけど、その後はいよいよ無くなるね。
50までちゃんと働いて、税金納めて、各種保険料も払ってきたのに、
自分が必要になるかもしれないときは、ナマポも叩かれて目茶目茶。
年金も出るかどうか分からない。

世代間の不公平は酷すぎるよ。特に俺ら氷河期。
若い間はガッチリ嵌められて、ジジイになる頃に放り出される。

いっそ、ゆとりの方が最初からアナーキーで行けばいい分だけ公平だ。
122名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:57:56 ID:T7qhTSgXO
日本人が割りを食う内容だったりしてな!
123名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:57:56 ID:6CAzLilN0
>>98
自らに厳しく・・・立派じゃあないかw

>>111
ナマポの為じゃあない。
公務員の給料3割カットと生活保護中止は一緒に実行してほしい。
124名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:59:26 ID:1aWNab470
36兆か…
福利厚生カットして期末手当全額支給停止すれば10兆くらいは財源確保できそうだな
125名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:33 ID:6Kp0rnM+0
>>98
そのレベルなのに懸命に働いてるから、叩けるんだろ。
126名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:52 ID:3jw3KDTH0

             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!

127名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:54 ID:D/+t7WQH0
とりあえずそろそろワープアとニートはナマポさんに嫉妬するのやめたら?
お前らは自分の可能性に掛けて働いたり、ヒキったりしてるんだろ?
ナマポ受ける奴らは立身出世とかは諦めて、その代わりに平穏な生活を得たんだよ
128名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:56 ID:TWuJUvhO0
在日とヤクザと偽装離婚 これで4割削減だね
129名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:56 ID:wDQ1z9v5O
>>99 日本では現実に疎い教授様が唱えた机上の空論を政府があまりにも無責任に実行したがために
格差社会を造り出し、障害者自立支援法も問題だらけ…といった状況。
130名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:00:56 ID:koU5kzw8O
ナマポも元凶
一日からパチ三昧
131名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:01:57 ID:YVhv/DTW0
日本人限定にすれば済む問題
国籍取得は厳しい条件付けてね
132名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:03:35 ID:3jw3KDTH0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
           \____      万げボーボー号::::::::::/
               \___          :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


133名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:04:11 ID:/2R2OkxI0
パイが大きくなりすぎた
134名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:04:20 ID:D/+t7WQH0
ワープアしてる奴らは、働くことで人脈を作ったりスキルを蓄積したりできると
実際に出来てるかどうかは別として、少なくともそう信じてるから安月給でも働いてるんだろ?

お前らはつまり、夢を買ったんだよ
それがたとえハズレ馬券だったとしても、文句を言ってはならない
135名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:05:03 ID:/aj3mXxy0
>>121
十年もつわけないだろwwww
すぐに>>54みたいになるよ

これでお前も国営農業の公務員だwww

年金の心配も何もいらないよwwww
136名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:05:39 ID:aWJ2/3Tv0
「働かざる者、働けざる者喰うべからず」で打ち切りにすりゃいいじゃん。
137名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:06:26 ID:YFqt6MRh0
元凶はチョン
138名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:06:44 ID:D/+t7WQH0
ニートたちは、自分と同じように「働かないう奴ら」が
国からお小遣いをもらってるみたいで、うらやましいんだろう?
でもその嫉妬はお門違いだ
お前らには家があり、養ってくれる父母がいる
ナマポは一切の財産を持たないものが頼る、最後のセイフティネットなのだ
139名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:07:04 ID:3jw3KDTH0
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円  在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人               イルボンー は豊かだな〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ  
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


140名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:07:45 ID:bPmiLfiXO
>>6
無事旦那の包茎が治りました
141名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:08:37 ID:xODq4b730
失業者の自立支援強化なんてできるのか
自殺者、餓死者、ホームレスが増えそうだな
142名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:10:39 ID:FzIQhdSv0
>>130
だな。
特に反日思想の入った奴は帰化させるな。
ということで特アは排除。
シンガポールみたいにすればいいと思う。
143名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:11:09 ID:UYXV+Yg5P
>>127
> とりあえずそろそろワープアとニートはナマポさんに嫉妬するのやめたら?

税金納めているから気になるとは考えないのか ?
健康保険料も上がるし、領収書ちまちまチェックされて納税したものが
殆ど納税のがれの人種に過度に使われるのはいかがなものか。
税務署によっては 上 と書いてある領収書は一切認めないと其の年の
分全部破棄しろとか指導するところもある。
つまりは経費を一切みとめず、売り上げ全てに税金かけたりするわけだな。
えげつないやり方を片方でやりつつ 片手でそういうことをされると、納税
意欲というものが萎える。
国を傾ける元凶だから ナマポは禁止すべき。
144名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:11:15 ID:GNtp0z810
外国人は除外、帰化してすぐは帰化取り消しで強制送還すればいいんじゃ?
145名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:11:57 ID:Ujoz7Tj50
在日にばらまいて、何を今さら。
146名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:14:14 ID:zbzqD/53O
支給額を大幅に減らせ
食費なんて遣り繰り次第で1人10000円もあれば1月普通に暮らせる
147名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:14:23 ID:nbAy/5YeO
外国人に、ナマポは要らんから自分の国に送り帰せよ。
コイツらを擁護する、左巻きの人権団体やプロ市民は刑務所にブチ込んでやればOK。
148名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:14:30 ID:D/+t7WQH0
>>143
お前がいくら税金を納めてるのか知らないけど
尾田栄一郎や鳥山明がみたいな超高額納税者が
んなことを言ってるのを聞いたことがないよ
お前が貧乏なのは別にナマポ関係ないんじゃね?
国家を憂うことで現実逃避してるだけじゃね?
149名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:15:49 ID:7XfMq1d80
>>52
ボランティアは功罪あるから、きちんと雇用させるべきかと
本来業者が請け負っていた作業を食ってしまい、経済が回らない要因の一つになっている

>>54
悪くはないんだけど、民間への派遣要望については問題があるような……
安価な労働力として企業にいいように利用され、普通の労働者が採用されなくなる
よって、公務補助員か公営一次産業の従事者でいいと思う
つかそもそも、現業の下層公務員って雇用のセーフティネットであるべきであって
給食のおばちゃんとかゴミ収集が高給取りであることこそがおかしい

>>58
その土方の需要を支えていたのが、公共事業やハコモノ行政
資材や物流などの周辺産業も含めて、雇用のセーフティーネットの一面があった
潰すだけ潰して代替雇用を創出しないから生活保護が増えた

>>87
ちょくちょく見かけるけど、隠語が必要でもないのに故意の誤変換はやめてほしい
煽ってるようにしか見えない

>>117
話題逸らし乙
敵は一人じゃないんだぞ?
ここは生保の問題を議論する場所であって、天下り問題はまた別のスレでやればいい

>>119
まず生保を最低賃金に揃えてから言いましょう
生保の乱発も間違いなく原因の「ひとつ」
問題点はパラレルで対応していかないと
150名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:17:41 ID:MKTGk+JU0
基本的に、「健常者には出さない」でいいんじゃないか?
母子家庭だって、自分で望んで結婚して子供作って、自分で望んで別れたりしてるわけだから
151名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:18:29 ID:rKXQrn6kO
一昔前は仕事もあって、将来に向けて貯蓄が出来て、年金もちゃんと納める事が出来たのかもしれないけど
今は就業も厳しく、将来に向けて貯蓄出来る収入も無く、年金もまとに納める事が出来ない人も多いから
昔作った制度は(年金然り生活保護然り)全部見直さないと駄目だろうな
152名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:19:35 ID:wRPaK//30
どう見ても、在日や部落じゃなく
日本人の弱者が的ですね。本当になんなんだろう・・。
153名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:19:39 ID:pE4JMgCr0
どうせ口だけ
いつものこと
正直者が馬鹿を見て
労働者が阿呆を見る

これが現実
154名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:08 ID:jiAdnjJb0
ナマポをうらやむようになったら国家は滅ぶ
国民年金が8万円だからナマポは1/3に減らして5万円
そして公共の掃除などの義務を付ける
そして希望者全員に支給
155名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:10 ID:6CAzLilN0
..150
健常者+精神病にしろw

あいつら体は健康でも、直ぐに 欝って事にして生活保護を貰うのは常套手段だからw
156名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:12 ID:D/+t7WQH0
>>150
短絡的すぎやしないかね?
じゃあ、彼らが餓死したらどうすんの?自己責任ってことで放置?
それどんな北朝鮮だよ
余裕がある側が扶助するのが先進国の福祉のあるべき姿
そこに不正を行う奴が要るのは悲しいことだけど、不正を厳しくするのが重要なのであって
弱者切り捨てを目的としたらどうなんだね?
君がその弱者になったとき、同じことを言えるのかな?
157名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:28 ID:/aj3mXxy0
>>149
在日外国人労働者と国費で暮らしながらバイトしてる外国人留学生が何人いるか知ってるか?
ナマポ労働者を競合させるのはこの層だよw

あとはわかるなw

158名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:37 ID:03tE0zW30
・生活保護の基本の食料は配給制にして、転売できないように専用の
包装とかにして罰則でも設けとけばいい。

・他はクーポン制にして、発行市町村の店でないと買えなくする。
基本的に支給物は地域経済に還流するようなシステムにするわけだ。

・学費とか現金が必要な場合は申請出して審査の後支給。


こん位すれば本当に必要な人々に保護が出せると思うがね。
159名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:53 ID:iJBXQUd/0
>>152
違うだろ、バカ。

ヒキコモリニートが生活保護もらって悠々自適に暮らしてるのが
おかしいと怒ってるんだろ。

ナマポは2chもネットも禁止でいい。
160名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:21:58 ID:7XfMq1d80
>>138
国全体にその網を支える余力がありません
じきに疲れた手を離します

あんた、前のスレでワープアを馬鹿にしてたけど
働くという行為、普段から働くという習慣は非常に大切だぞ?
生保に頼り切ってのんべんだらりと生きてきて
いざ生保がなくなって働こうったって、身体は動かず頭は回らない

ニートの妬みとか見当違いの敵を叩いてないで仕事しろ
遠からず、ニートも生保受給者もまとめて路頭に迷うだけだ
働くことさえできれば、国庫が破綻しても国がつぶれても
なんとか生きていける
161名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:23:01 ID:Rvhf0JKA0
ナマポに嫉妬するようになったら人間終わりだなということがわかった
162名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:23:26 ID:6CAzLilN0
>>156
じゃあ、最低限おにぎりの配布でいいよ。
毎月17万も渡す必要はない。
163名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:24:17 ID:MZhqIdLxO
>>148
納税額の大小で意見が通るというのは
「納税してるんだから参政権よこせ」って言い張る在日の主張とそっくりw
164名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:24:41 ID:qyqMSevJ0
ナマポむかつくのは分かるが削減は現実的じゃないだろうな
経済が停滞すればするほど需要と批判が増えるジレンマ
165名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:24:49 ID:hbhUDedP0
犯罪激増に 30ポッチ
刑務所満員で 50ポッチ
結局税金投入で 100ポッチ
166名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:25:06 ID:iJBXQUd/0
>>161
は?

国民に養ってもらってるヒキコモリニートの分際で何ほざいてんだ?

167名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:25:49 ID:ZbEDUD080

ネトウヨの在日蔑視工作に洗脳された情報弱者多すぎw

政府統計の在日韓国人・朝鮮人のナマポ人数を見てみろ(15番)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001063281


ネトウヨの脳内=40万人の在日がナマポを貰ってる!

リアル=ナマポを貰っている在日は2万3千世帯だけでしたw

※内、半分以上の1万3千世帯が無年金の老人
※世帯といっても大半が単身世帯(1万7千世帯)なので人数にしても3万ぐらいw

ネトウヨはいい加減捏造はやめた方が良いw みっともないよw
168名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:25:52 ID:Hx+qQQJD0
>>163
もちろん脱税額と相殺します
169名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:26:22 ID:5sojJ6dY0
国民の生活とかwwww
民主に騙された人 ばかだな。

経済成長第一でしょ。
170名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:26:24 ID:nAxmDIhq0
法改正しようがこれからもどんどん増える。
トレンドなのだ。
公共事業で食わせるより生活保護のほうがコストは低い。
刑務所よりもコストは低い。
171名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:26:28 ID:D/+t7WQH0
あと、外国人には支給するなってのはまぁ正論っちゃ正論だけど
現実みえてない理想論だよね
もし違法入国してるような奴らに小遣い与えるのをやめたらどうなるか
彼らは生きるために犯罪者になるだろう
その時ターゲットになるのは、君の家族かもしれない
そういう事を想像する力はないの?

>>162
言いたいことは分かるけど子どもの発想だろ
炊き出しにかかる人件費とか考えたら直接金渡したほうが合理的なんだよ
ナマポ100万世帯に対してそんな手取り足取りケア出来るわけねーべ
どこにそんな数のケースワーカーがいるんだって話
172名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:26:32 ID:zy23E7SFO
生活保護を触るより雇用状況を改善するべきだろ
173名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:27:06 ID:KcVversK0
コネ採用の地方公務員もナントカしないとね。
公務員の人件費だけで、なんだかんだで30兆円はある。
3割カットで毎年10兆円の財源が浮く。
174名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:27:16 ID:7XfMq1d80
>>156
勝手な極論で議論をかく乱するなよ……

「健常者」なんだから、国が働く場所を作ってそこで雇用すればいいだけ
介護業界なんて人手不足だぞ?
現場が悲惨なのは、ニーズに対して人手や公的補助が足りていないから
そこをきちんとフォローすれば、安定した産業になりうる

とにかく、タダ飯は徹底的に減らすべきだし、できることはたくさんある
今までも屁理屈こねる奴は見てきたけど、どうみてもタダ飯食らい本人なんだよな
175名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:27:39 ID:iJBXQUd/0
>>172
だな。

健康なナマポは、中国人がやってるレジ打ちのバイトもできないのか?

レジ打ちのバイト応募しろよ。
176名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:27:55 ID:lrv/SQfl0
生活保護で暮らしていこうという考えが間違っている
諸外国は自力更生させる方向なのに、日本ではそれが足りてない
177名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:29:31 ID:6CAzLilN0
>>171
>炊き出しにかかる人件費とか考えたら直接金渡したほうが合理的なんだよ

セブンイレブンの おにぎり券 で良いじゃんw
何で行政がご飯を炊くって発想になるんだよw
178名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:30:04 ID:sK9XMFG9O
弱い者に対するいじめは民主党はさすがだな
公務員改革はうやむや
議員報酬議員削減はいつのまにか消えた
マニフェストは全く守らずきちがい政党だな
179名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:30:59 ID:Ltraz0/AO
>>84
頭おかしいのはお前だバカ
外国人の生活保護需給者は総数でも月平均5万人前後だマヌケ

まず
俺は在日じゃねぇw
次に
在日の2/3が生活保護保護貰ってるなんて電波を何処で受信したんだお前は
全体の1/5が在日って電波も何処の深宇宙から受信したんだよw
180名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:30:59 ID:/aj3mXxy0
>>171
それしたら在日は日本で生きることが出来なくなるだけ

お前らは「日本国民から許可されて滞在している」身分ということを忘れるな

在日が凶悪犯罪者になれば狩ればいいだけ数が違うよw
181名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:31:24 ID:8dXb2MfI0
健康な人は、せっせとパチンコ行ってんだろ?
182名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:31:25 ID:rRhFG/bf0
>>148
>お前がいくら税金を納めてるのか知らないけど
尾田栄一郎や鳥山明がみたいな超高額納税者が
んなことを言ってるのを聞いたことがないよ


鳥山明氏など特定個人がどうであるかはわからないが、
金持ち全般について言うならば、各種節税対策から資産の海外退避
、個人資産の名義を法人にしたりと、現実に税金を払うことを
渋ってるわけであり「んなことを言ってるのを聞いたことがないよ」
って言わずに実行しているだけでしょう。

金持ちが自分の手の内を言うわけがない。

有名どころでは「引田天功」女史は油田持ってたりとやたらと
お金持ちであることが有名だが長者番付に載ったことがないって知ってた?
183名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:31:39 ID:iJBXQUd/0
喫煙者のアホがタバコのポイ捨てやってるだろ。
あれを拾うバイトでもさせたらいいんじゃないの?

タダでナマポもらって、それで医療費なんかも
いたれりつくせりってのはおかしすぎだろ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:31:56 ID:jiAdnjJb0
>>175
レジうちなんかしたらナマポもらえなくなるからな
17万⇒5万で収入激減で奴らがやるわけがない
あとレジでも10倍とか倍率高いよ
185名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:31:57 ID:FzIQhdSv0
【大阪】190人から総額約5600万円、不動産会社「家のはしら」による生活保護費不正受給事件[02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297005023/

186名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:32:33 ID:D/+t7WQH0
>>174
>国が働く場所を作ってそこで雇用すればいいだけ

屁理屈でも極論でもない
タダ飯ぐらいは死ねって方が極論だし
公共事業より刑務所より生活保護のほうがコスト低いから必要悪として存在してるんだよ
もし雇用の問題だと思うなら国に頼らずお前が起業して雇えよ、穀潰しをさ
介護業界は人手不足なんだろ?ビジネスチャンスじゃん

でもそれはしないんだろ?じゃあお前の言ってることはただの底の浅いコストカット論さ
その結果どうなるかを考える想像力がない
187名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:32:53 ID:GftPcEAl0
社会に於いて助け合いの構造ってのは確かに必要さ
でも片方が助けられるばかりの構造ってのは不要さ

ましてや助けられてる側が「助けられる権利」を振りかざしちゃ意味が無い
188名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:34:01 ID:xTZkKOzv0
医療費免除の代償として生活保護の成人には順次新薬の治験への強制参加を
義務付けても良いんじゃないの?
最低限生きる保障をしてあげてるわけだが、支えてる税金払ってる市民は
もっと生きていく権利があるわけでその礎になるべきだな。
日本の医療も発展するし世のため人のために税金で暮らす事になる。
189名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:34:02 ID:/aj3mXxy0
>>179
在日60万のうち5万人がナマポって凄い数だぞ
5万人が月17万もらってるわけだ
ナマポ1人で朝鮮人を3人は養える
残りはパチンコ屋だろ

どーしよもないなこいつら
190名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:34:05 ID:wO9BX6phP
主婦だけど週5日で働いてる。残業入れたら月額平均170時間。
それにくわえ、家事もやり家の中はすっきりとしている。
朝は弁当だって作っている。もう目が乾いてへとへとだけど、
それくらいがんばらないとだめなんだよ。

生ポで、まだ働けるような年齢の女性をみると張り倒したい。
寝たきり老人や身体障害者みたいならしょうがないけど、
どうみても私よりデブだったりするんで呆れる。

子供オブってでも掃除婦でも何でもやればいいのに。
それがいやならソープでもなんでもいけよ!甘えすぎ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:34:26 ID:iJBXQUd/0
>>184
レジ打ちのバイトですらナマポは中国人に負けるのか?

>17万⇒5万で収入激減で奴らがやるわけがない

結局これだろ。

タダでネットができ、2chができ、医療費のタダで、市営住宅にもタダで住め、
NHKの取り立ても来ない。


こんなナマポ、もし健康な奴なら許せん。
192名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:35:02 ID:szolY38F0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/

【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/

【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/
193名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:35:14 ID:D/+t7WQH0
>>177
だってお前そんな事ひとことも言ってないじゃん
じゃあセブンイレブンのおにぎり引換券を印刷するコストは?
そんな無駄コスト計上するくらいならすでに現存する現金でいいじゃん
って話になっちゃう

>>180
お前は何と戦ってるんだw
よくわからんが在日朝鮮人が温いなら今すぐ狩りにいけよ
朝鮮学校とかあるだろ、今すぐいってこいw
194名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:35:56 ID:3aU2BjOF0
氷河期世代だって八割くらいは正社員として就職してるんだから
正社員になれなかった奴らは能無しか甘ったれで間違いないだろ。
同窓会に行ったとして、無職か非正規の男が何人いるよ?
来てない奴らも含めて、いい年して非正規の男なんてほとんどいねーだろ?
つまり大半の男は正社員として働いてんだよ。
無職は論外としてバイトとか派遣とかの非正規の男も無能、甘ったれのカス。
195名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:36:01 ID:ySqUvI9AO
生活保護ってペットOKなの知ってた?
うちのマンションに生活保護受給者いるんだけど猫飼ってるって役所に言ったら受給額範囲内で面倒見れればいいんだって
すげえ頭きた、いつか追い出してやろうと思う
196名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:36:33 ID:zbzqD/53O
全国各地に生活保護受給団地作って隔離しろ
生活保護に人権は必要ない
197名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:36:40 ID:iJBXQUd/0
>>192
いいところ、ナマポが充実してるのは
Bが人権擁護!って圧力掛けたからだよな。

だったら健康で仕事しないナマポは
Bみたいに見下げられて当然。
198名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:36:57 ID:/aj3mXxy0
>>186
ナマポを刑務所並みのクオリティにすれば浮くなwww

>>54を実行すれば国営企業がナマポを雇ってくれるwwww

>>184
その外国人がやってる仕事を格安でナマポにやらせたらいいww

>>54みたいにして
199名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:37:09 ID:Ltraz0/AO
>>189
お前さんは日本語が読めないのか?
それとも2ちゃん脳で気が狂ってるのか?

在日が5万人じゃなくて生活保護を需給してる全外国人の総数が5万人だw
200名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:37:16 ID:nAxmDIhq0
生活保護のコストを下げるなら基礎年金をきちんとし
老人の受給率を引き下げることだな、他は雇用を生み出し
母子家庭も失業者も就労させる事だ。
201PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 10:37:35 ID:GN8lKFkBO
>>167
身よりの無い老人なのかbear

偽装、老人一人世帯なんて沢山聞くbear
しかも、コイツラ昔は総連に税金払ってた連中bear

強制連行の嘘もバレたしw


また、調査が信用できるかも問題

日本から受けた被害は10倍〜10000倍
日本に出してる損害は1/10〜1/10000が
特定アジア算の基本bear

よって在日朝鮮ヒトモドキにやる生活保護も年金も不要bear
202名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:37:44 ID:D/+t7WQH0
>>195
そりゃお前が間違ってるよ
生活保護の理念は「最低限文化的な生活をするために必要な額」だもん
財産とされる不動産や車の所持は許されないけど、パソコンやペットはおkだよ当然
むしろダメだとする根拠が感情論以外に何もない
203名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:38:04 ID:Ech9/Ewp0
>>77

どこの中学?
許せない
204名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:39:08 ID:Ve8b76FWO
母子家庭のナマポなんか兄弟名義の車乗り回して
親名義の通帳にたんまり養育費貯金して服とか買いまくってんぞ。
夏休みはディズニーランド行ってオフィシャル泊まって
周囲にはナマポもらってんの隠して出会い系三昧。

↑こんなんばっかだぞ。公務員何やってんだど阿呆。
しっかり取り締まれ!
205名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:39:10 ID:G1lxRVv3O
>>190
お前みたいなやつ好きだぜ?
206名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:39:30 ID:6CAzLilN0
>>193
>だってお前そんな事ひとことも言ってないじゃん
言葉を言葉通りにしか受け取れないってどんだけお子様なんだよw

>そんな無駄コスト計上するくらいならすでに現存する現金でいいじゃん
17万と、印刷コスト x 1万(100円 x 3個 x 30日) でどちらが高い ?

お前、既得権の上にアグラをかいているナマポと違うか ?
207名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:40:15 ID:Ltraz0/AO
>>189
>5万人が月17万もらってるわけで

お前は義務教育からやり直せ…
生活保護は世代毎の支給だマヌケ
17万てのは確か東京かどっかの三人世帯か四人世帯の平均支給額だろ
208名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:40:44 ID:rRhFG/bf0
>>193
>だってお前そんな事ひとことも言ってないじゃん
じゃあセブンイレブンのおにぎり引換券を印刷するコストは?
そんな無駄コスト計上するくらいならすでに現存する現金でいいじゃん
って話になっちゃう

30日分の食券と、30日分の食費、どちらがコストが低いか?
論理上は現金。現実は給食制度とその食券制度。
209名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:40:47 ID:nAxmDIhq0
このスレにはアメリカにあこがれる連中が多いのだろう?
社会保障制度そのものを否定しているわけだ。
小さな政府で極力税金を下げるという社会がいいわけだ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:40:56 ID:/aj3mXxy0
>>193
朝鮮学校にテロリストや凶悪犯罪者が潜伏してるのか?
もしそうだとしたら、日本が無政府状態になったら行ってやるよ

>>199
そのうち在日朝鮮人の割合言ってみろよwwww
誤魔化せるとおもってんのかwww
さらに言えば朝鮮から帰化したやつらのナマポ受給率も調べるべき

厚生省はわかってるな?
211名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:40:59 ID:hJJmtq5SO
>>195
目障りならお前が出ていけばいいだろ
212PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 10:41:10 ID:GN8lKFkBO
>>171
強制送還すればいい話bear
ナマポ3ヶ月分なら地球の裏まで
帰ってもらえるbear
213名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:42:13 ID:4ZNyCLef0
日本国籍限定

これだけで相当違ってくる
214七市:2011/02/07(月) 10:42:14 ID:rguWmBNe0
外国人になまぽだすな。
税金の無駄ばかりか、
草となって日本の撹乱分子になるぞ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:43:00 ID:D/+t7WQH0
>>198
刑務所は一人養うのに年間300万弱
ナマポは150万、これ豆な

>>206
お前印刷物作ったことない子供かニートだろ
不正コピーをなくすための通し番号や透かしを入れたら
30日分のおにぎり交換券(笑)は、けっこうな額になっちまうぜ
それが100万世帯分、毎月国の負担になるんだぜw
嘘だと思うなら印刷所のサイトの料金表でも見てみろ
そこに加えて、おにぎり代そのものも負担だろ
お前の言ってることはおこちゃまの発想
農家が野菜廃棄するのを勿体無いから外国に送ろうって言ってるのと変わらん
216名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:43:10 ID:HzcRT6hE0
〜中国人留学生の実態〜
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ
217名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:43:22 ID:6CAzLilN0
ナマポの支給額、生活費はこのスレが結構詳しく載っているね

ttp://tokiy.jugem.jp/?eid=559
ttp://tokiy.img.jugem.jp/20091021_1050083.jpg
218名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:46:58 ID:/aj3mXxy0
>>207
ナマポは1人世帯がほとんどだよwww

これが全て

>>215
息をするように嘘を吐くなよヒトモドキ
前スレで年間55万で維持できるって言ってたろ
ナマポを働かせればいいだけ
219名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:47:08 ID:Ltraz0/AO
>>210
全外国人生活保護需給者の総数が5万人てのは厚労省の統計データだマヌケ

ちなみに厚労省は外国人の国籍別統計は取っていない
4〜5年前に厚労省に国籍別データをくれとメールで問い合わせをしたら
統計を取ってないからデータはないと回答された。
220名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:47:43 ID:lHYSLrTJ0
>>1
まず生活保護を貰っている外国人を送還しろよ。
あいつらを食わせるのは日本人の義務じゃないだろ。
221名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:47:50 ID:GXte1iFa0
3年で打ち切りにしろ。
その代わり失業したらさくっと誰でも貰えるように。
222名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:48:24 ID:D/+t7WQH0
おにぎり交換券とかいってるバカに言いたいんだけどさ
メシだけあっても衣食が伴わなきゃ生きて行けないだろ

で、その生活に必要な額が仮に13万(独身者支給額)だとして
そこから支給者が勝手に食事を買うのと
クーポン券を印刷する費用が上乗せされるのでは
あきらかに後者のほうがコストが嵩むだろう
223名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:49:39 ID:Ltraz0/AO
>>218
底なしのアホだお前は
1人世帯で17万も出るわけねーだろ
そもそも1人17万だと全生活保護支給額を遥かに超えるだろうが
小学生並の四則計算もできんのかお前はw
224名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:50:39 ID:/aj3mXxy0
>>219

お前びっくりするぐらい嘘吐くなwwwwwwwwwwww

8割が朝鮮人だよwwwwwwwwwww

帰化した朝鮮人についての統計はとってないと思う

あとはわかるな厚生省
225名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:50:41 ID:D/+t7WQH0
>>218
お前はだから、さっきから何と戦ってるんだよ
前スレなんか知らねえよクソニートw
頭悪すぎてナマポ受けられなくて発狂してるのかw
226名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:50:55 ID:6CAzLilN0
↓必死になっている生活保護受給者
ID:D/+t7WQH0
227名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:51:03 ID:nAxmDIhq0
生活保護は夫婦子供1人で300万くらい支給される。
所得があればその差額分が支給対象だ。
つまり夫婦共働きでそのくらいの所得はふつう稼げる。
非正規雇用でもだ。
しかしそれができないのは雇用が無いとか障害があり
仕事に従事できないからだろう?
生活保護がそんなに羨ましいのか?
役所行って何らかの援助を申請すればよい。
228PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 10:52:25 ID:GN8lKFkBO
過疎地域にナマポ団地をつくりゃ
公共事業もできて
新たな雇用も生まれ
管理もしやすくなるbear


まず、不正需給を減らす為にも
保護センターをつくるのが
結局安上がりbear
229名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:52:42 ID:UYXV+Yg5P
>>148

はっはっはっはっはは  
なんで庶民が高額納税者と比べられなきゃいかんのよ、
莫迦か、?ある程度のところは税理士にお願いするし法人
だからそんな心配するようなことはない。 
もしかしてそんなことも知らないの ? もしかして −−−
オレは税理士お願いするレベルじゃないだけ。
消費税納付ぐらいのことはするがね。 w  といっても
理解できんだろうなそれだと。

230名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:53:09 ID:YnaR6iS/0
道路や海岸、公園や公共建築の掃除させろ
231名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:53:46 ID:UTCgmtFf0
総務省総合通信局「テラヘルツ波帯の情報通信利用に関する調査検討会」 公開実験において、OsiriXと遠隔医療のデモンストレーション
http://goo.gl/lEyUa
232名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:54:41 ID:LDsAmBzT0
景気をよくするほうが先だろ。
233名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:54:44 ID:D/+t7WQH0
で、頭のおよろしいナマポ廃止論者の皆様は
ナマポ廃止に伴う社会的な犯罪リスクの増加と、
それを抑制するために必要な治安維持にかかるコスト増をどうお考えで?

クーポン導入支持論者の皆様は
それに伴うコスト増についてはどうお考えで?

お前らの言ってることは
「癌細胞を殺したいなら本人を死なせるのが確実だよ!」
とかどや顔で言ってる小学生と一緒で本末転倒
234名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:54:53 ID:JcfkaDEWO
申請に行って支援金の貸付け奨められて借りた奴‥その時は助かっても後で返済大変なのになあ!役所の人、恨まれるんじゃあ‥
235PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 10:55:14 ID:GN8lKFkBO
>>230
地方自治体や地方の天下り団体の仕事が無くなるbear

ろくにやらないけどw
236名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:55:23 ID:lHYSLrTJ0
>>222
住む場所と着る物は指定されるべき。

一括で施設に収容して、そこで更正の為の職業訓練でもさせればいいんだ
ナマポが快適でどうするの
237名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:55:41 ID:/aj3mXxy0
>>225
おまえだよヒトモドキ
そういうお前はナマポか?
238Sara:2011/02/07(月) 10:55:47 ID:iJMnUYV30
>>233
それで何が悪い?w
239名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:56:25 ID:qBCBPCGFO
だから何度も安楽死施設を作れっつってんのに
俺みたいに痛みや苦しいのが怖いから死ねないって人は多い気がする
240名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:56:58 ID:6CAzLilN0
>>233
>「癌細胞を殺したいなら本人を死なせるのが確実だよ!」

癌細胞を殺したいから切り取るのは普通だろ ?
生活保護受給者 = 社会のがん細胞 だろw
241名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:57:52 ID:D/+t7WQH0
>>220
消費税納付クソワロタwwwww
平日真昼間からお暇なんですなエア高額所得者さんwwwww
まあ何にせよ、大して納税してない奴に限って「俺の血税が」と吠えるもんだ

>>236
何の根拠でそんな制限受けなきゃいけないんだw
犯罪者じゃあるまいしアホか真面目に考えろ

>>238
国の負担を減らせ!って言いつつ、国の負担が増えるようなことを推し進めるのでは「頭が悪い」
242名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:58:04 ID:lHYSLrTJ0
>>233
テロに屈するべきでない。
治安を人質にナマポを要求する様な奴は
その悉くを滅ぼしてやればいいんだ
243名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:58:13 ID:xUbqyX2qO
主婦年金の方が大問題なのにな。
244名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:58:15 ID:/aj3mXxy0
>>233
過疎地に送り込めば犯罪をしたくてもできないなwwwwwwwww

だれがナマポを都市部においておくって言ったんだwwwwwwww

>>240
今のままでは癌だが、癌細胞だけを切り取れば再生できるやつもいる
245PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 10:58:45 ID:GN8lKFkBO
>>233
過疎地域ナマポ団地構想でいいbear
これは新たな雇用を生み出す


あと、在日の犯罪は刑期終了後に強制送還
再入国禁止で


再入国したら死刑なw
246名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:58:55 ID:bOWrm7jf0
クーポンなんて渡したって、親兄弟がクーポンを1割引くらいで買ってくれれば
すぐに現金化が可能。
施設を作って住まわせろと言っても、190万人を収容する施設なんて作れるはずもなく。

こういうことを繰り返し繰り返し、毎度の様に生保スレでカキコするやつって、
思考能力がないのかな?と思うわw
ちょっと考えれば、コスト的に無理だと判ると思うんだがw
247名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:58:59 ID:7MP7Wf4k0
>>233
銀行振り込みなら、振込って手数料かからないの?
現金支払いなら、現金仕分けの役所人件費のコストは?

生活保護は日本国籍のみって去年裁判判決でたよね。
ちゃんとやってる?>厚生省&役所
248名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:59:24 ID:nAxmDIhq0
1にも2にも雇用なのだよ。
仕事があってそれに必要な訓練をすることだ。
ところが厚生労働省の馬鹿共は仕事が無いのに
どうでもいい職業訓練というバラマキをやって
何の失業者救済効果も出していない。
だから、生活保護受給する連中が増えて予算を圧迫しているのだ。
249名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:59:26 ID:snk5JiZX0
マジで生保ビジネスを一回洗いなおせ
250名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:59:30 ID:+uKXcPkB0
>>233
お前の理屈は盗人に追い銭。
251名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:59:55 ID:lrv/SQfl0
>>233
あくまでもセーフティネットとして機能していれば必要なのだけど
それで働かずに一生食べて行こうとかさらに金くれみたいなのが
悪用しているから、それは除外するべきだよ
252名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:59:57 ID:rRhFG/bf0
>>215

じゃあ食券無しで給食制度にしたら?本人確認は住民カードのデータで
識別ぐらいなんとでもなる。
結局は食事をしなければいけないし、食事を作らないといけない。
食事を作るには金がかかる。でも誰でも同じ低コストで同じクオリティで
作れるわけじゃない。他の人が言ってるが生保のほとんどが一人世帯
だそうで、一人暮らしの男で300円で一食分を毎日作り続けるのは無理だろう。

現実問題として毎日絶対必要な食事を定期に低コストで作ることを維持するには
給食以外無いわけ。

学校の給食制度自体がもともとは戦後の貧しい家庭を想定したものだしね。
給食制度は貧困と相性がいいのよ。
253Sara:2011/02/07(月) 11:00:48 ID:iJMnUYV30
>>241
ナマポ廃止すると余計に金が掛かるとかほざくおまえの理屈は分からんw
254名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:01:02 ID:Ltraz0/AO
>>224
どあほ
厚労省には世帯主の国籍別の統計しかねーよ
生活保護は世帯別だから実需給者(家族の内訳)の統計は取りようがないんだよマヌケ

ちなみに世帯主だけで見ても
世帯主が韓国朝鮮籍の生活保護需給世帯の人員総数は2万3千人だ

どっから電波拾って5万人だの40万人だのトンデモ数字が出てきたんだよw
255名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:01:38 ID:+NFSCIwr0
まず、失業したら国民健康保険と国民年金の免除や減免をしてやれば
生活保護を貰わずに何とか貯金でがんばれる人が多いと思うのだが。
256名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:01:58 ID:D/+t7WQH0
>>240
癌細胞を切り取るのは生命維持の上で合理的だが
ナマポ廃止は合理的じゃない
なぜならかえって社会コストが増加するし、治安悪化も招くから
言ってることが理解できてないなら無理に絡んでこなくていいよ低能ちゃん

>>242
ネットで吠えてないで朝鮮人狩りでもがんばってね

>>247
振込手数料>>>>クーポン券印刷代
>現金支払いなら、現金仕分けの役所人件費のコストは?
役所の人件費は、役所の人間の基本給に含まれていますので余分に計上する必要がありません
257名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:02:05 ID:RIvAiDhQO
>>233
自分が癌細胞という自覚のある癌って手に負えないね。
コバルト照射でピンポイントに消えちゃえば良いのに。
258名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:02:12 ID:KY4mtIpx0
生保は廃止しろ
それで犯罪犯す奴はさっさと死刑にすればよし
あいつらは社会のゴミ
公務員の人件費2割削減するんなら、まずは生ポの3割削減から実施しろ
259名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:02:22 ID:/aj3mXxy0
>>248
そこでコレですよ
あとで改変するけどとりあえず

>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて

生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。

就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。

施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。

刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
260名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:03:10 ID:NMuHZwDT0
モンゴルから強いのが来てるから日本のデブの生活が成り立たない
どうでもいいや
261名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:03:31 ID:YpYoupHh0
就労支援を受けに行く間は1日1万の当然別手当てを支給するんだろーな  生活保護貴族
勿論ですそれと母子家庭は就労家庭の子供を追い出しても特別に優先して子供さんを無料で預けられる要になります   民主党
262名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:04:14 ID:6CAzLilN0
>>256
がん細胞の本人乙
263名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:04:59 ID:nAxmDIhq0
世帯構成人数が多い方が社会コストは低くなる。
ところが無縁社会という1人者が増え、社会保障の世話になる
連中が今後も確実に増え続けていくという問題があるのだ。
今後もどんどん増えるとはそういう事だ。
社会の脅威だろう?財政問題だけではなく新しい公共とは何なのだ?
264名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:05:40 ID:/aj3mXxy0
>>254
また少なく出してきたwwww

>全外国人生活保護需給者の総数が5万人てのは厚労省の統計データだマヌケ

自分で言ってたろwwwwwwwwww
こいつ前頭葉ぶっ壊れてるぞwwwwwwwwwwwwww

>>256
まずは周知させることが先だよwwww
いきなり「チョウンヒトモドキを狩ろうぜ!!」って賛同するやつは頭おかしいやつだろ
265名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:05:57 ID:rRhFG/bf0
>>256
>なぜならかえって社会コストが増加するし、治安悪化も招くから

治安悪化・・・。
貴殿の意見は塀付きの集合住宅(要は刑務所か収容所?)作って生活保護者を
集めて管理した方がいいって話になるだけだと思うぞ。

なんせ食事の話も住居の話も生活管理も治安維持も全て一度に解決するんだから。
266PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 11:06:14 ID:GN8lKFkBO
>>246
施設ならできるよbear

過疎地域じゃ地価なんて二束三文

不正需給者が減るので
実質はもっと必要数も減る


待遇がいいと不正需給が増えるから
今のままだと本当に困ってる人が
餓死か犯罪にはしるんだよ
267名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:06:28 ID:e3lixKEc0
>>252
学校給食制度を維持するために
凄く金がかかっている現実を知らないの?

アレルギー向けに加えて高血糖患者向け、糖尿病患者向けと
専用に食事を作るとなると更にコストは上がる
268名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:06:32 ID:SUFmb7GE0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
269名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:06:58 ID:D/+t7WQH0
>>246
たぶん現実世界で何をする力もないから
頭の中に要る「ナマポ」という悪者を制裁する正義のみからRPして遊んでるんだよ
生活保護廃止を論じ、ナマポ叩きや朝鮮人叩きしてる間は
自分が政府高官か何かになれた気分なんだろう

>>252
そうなると給食を維持するコストがかかるんだ、これが
給食のおばさん(笑)を大量に雇うことになるし
どこで配布するの?って問題が発生する
箱物作るか?給食配給所、それいくらかかるの?維持費は?食料の管理輸送費は?となる
だから金だけ渡してあとは自己責任、ってのが一番コストかからんのよ
ナマポ受給者が勝手に給食のおばさん役をしてくれて、箱物つくる金も、食料を貯蔵管理輸送するコストも要らない
270名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:07:28 ID:lHYSLrTJ0
タダで飯食ってる奴は全員懲役でいいじゃん
使い道がなきゃ人力発電所でも作ればいい
271名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:08:17 ID:KY4mtIpx0
とにかく生ポは廃止だ
みんな太平洋に捨ててしまえ!!
272名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:08:28 ID:wDQ1z9v5O
受給資格については「人権の享有」「人権の享有主体」あたりでググるといろいろわかるよ。
273名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:08:35 ID:6CAzLilN0
>>267
>アレルギー向けに加えて高血糖患者向け、糖尿病患者向けと

ナマポのクセに、ぜいたく病w

274名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:09:41 ID:/aj3mXxy0
基本はナマポを国営農業で雇って働かせればいい
そこで出来た作物をナマポコミュニティで回せ
需要と供給は自分で作り出せ
275名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:09:51 ID:crVGljcF0
>>256
>クーポン券印刷代

クーポンを流通させれば、それを換金するシステムと人員が必要になる。
クーポンが毎月毎月大量に役所に持ち込まれるから、それを受け取って現金を
用意して渡す専門課が必要になるし、集まったクーポンを管理処理した後に
大量に廃棄処理する手間と廃棄料金がかかる。
全国の福祉事務所にクーポン処理課を作って、そこに公務員を配置すれば、
どのくらいの人件費増になると思う?
276PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 11:09:51 ID:GN8lKFkBO
>>264
特亜算だから
自分の主張で数値が変わるのは当たり前bear
277名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:09:52 ID:4mIUYJFL0

在日への支給をやめましょう
278名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:10:41 ID:D/+t7WQH0
>>275
すまん、不等号間違ってるだけ
俺はクーポン券反対論者
279名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:11:05 ID:UYXV+Yg5P
ナマポもらって反日政治活動に時間費やされてもかなわん
からな、働ける方はきちんと働いてもらうべきだな。
現金支給は身体の動かせない方のみ。

働いてお金を払う分には何の問題もない。
280Sara:2011/02/07(月) 11:11:21 ID:iJMnUYV30
ナマポを維持させたいやつが暴れてますw
281名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:11:49 ID:i1FxX9TT0
生活保護は準年金みたいなもんなんだからどうしようもないよ。
国家が責任を負うように憲法で定義されてるからね。
どんな改革してもダメなら最終的に新しい生活保護が生まれるだけ。
それは現行のものとなんの違いも無いものになるだろう。
282名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:12:14 ID:hmuT4jLJ0
>>274
毎日毎日、保護者が電車バスなどの交通機関を使って、田舎の国営農場へ通勤して、
その通勤手当だけでどのくらいかかるんだろうか。
通勤して農作業に当たってる間は就職活動はできないから、就労機会も減る。
283名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:12:46 ID:oaGz8zSv0
ナマポにこんだけ金渡して、さらにクレクレと要求する権利を
そのまま飲んでたら、マジで国が破綻するね

11 名無しさん@八周年 :2007/11/30(金) 14:11:43 ID:M+XpxI3P0
生活保護者って、現代の貴族だなw
>昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
>内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
>母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
>「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196390457/
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
284名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:12:58 ID:KY4mtIpx0
ゴミクズ、ゴキブリ、ウジムシの生ポはとっとと消滅させなければならない!!
285名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:13:26 ID:D/+t7WQH0
まぁお前ら低能ワープアかニートがなんか吠えても
ただの感情論なんでどうにもならんな

クーポンも食料配給も無駄にコスト増になるだけで
それだったら最初から金渡せば一番安上がりじゃん
って理由で現状があるのだからそれが理解出来ないのは愚か

190万人を収容できる施設を作れるって云うならつくってみな
286名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:13:37 ID:dFuWgkzPO
在日コリアンは日本に強制連行された人たちの子孫だから、
たとえ外国籍であっても日本政府は生活保護を打ち切るのは出来ない
一般の外国人と分けて考えるべき
287名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:14:11 ID:nAxmDIhq0
母子家庭や失業者という連中に仕事を与えることだろう?
これしか問題解決策はないはずだ。
老人や障害者は仕方がない。

288Sara:2011/02/07(月) 11:14:44 ID:iJMnUYV30
俺なんて家族2人で月10万円に収めて生活してるのにw
289名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:14:49 ID:G1lxRVv3O
国民全員で働くのやめようぜ
290名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:14:55 ID:tiZfoFU3O
現物支給に即変えるべき。
受給基準も厳しくし、本当に体壊して働けない者に支給すべき。
生保でギャンブルなんて論外。
291名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:12 ID:/aj3mXxy0
>>282
お前、日本人はどうやって生きてるんだよ?
頭大丈夫か?
仕事したことないのか?

就労機会が減るのは当たり前だろ
その変わり「林業のノウハウ」「農業のノウハウ」「老人介護のノウハウ」「土木のノウハウ」
など職業訓練もかねている
ある程度農業に従事したら、農地を払い下げしてやってもいいんじゃね?
292名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:14 ID:lHYSLrTJ0
ナマポは北海道に集めるべき。
自立するまで施設から出さなければいい。

北海道になら200万人程度、楽々隔離しておける。
293名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:21 ID:YFbC4bJ10
廃止したらいいだけ。たかり屋はしんでください
294名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:29 ID:e3lixKEc0
結論から言うと生活保護制度廃止は無理
憲法で定められた生活権の侵害にあたるから
いくら法律で変えようとしても違憲判決で終了する
295名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:42 ID:5FPe+Po90
もらって当然みたいな態度がムカつく
病院受付でこいつらの態度が異常にデカイのも頭に来る
296名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:48 ID:rRhFG/bf0
>>267
>学校給食制度を維持するために
凄く金がかかっている現実を知らないの?

当然知っているが、現実に無数の学校で制度が維持出来ている程度だ。

生保の制度がコスト的に崩壊しかかってるのはご承知で?
生保の受給者はエンゲル係数が高いわけであり、いや高くないと
不正受給なわけであり食事問題が解決すれば問題無くなる。

>アレルギー向けに加えて高血糖患者向け、糖尿病患者向けと
専用に食事を作るとなると更にコストは上がる

作りわけぐらい今の学校給食でもやってます。
しかし生保の分際で高血糖とか糖尿とか?
君のこの投稿でこの話は絶対給食制度じゃないとダメな気がしてきました。
297名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:56 ID:YIyNzYZG0
>>282
国営農場への通勤手当が平均12000円くらいとすると、190万人だから、
月に228億円、年間で2600億円の通勤手当費用が別途かかることになりますね。

298名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:15:58 ID:krS6PABx0
日本国籍を有する者に限るのは当然だが、
それで済んで欲しいと思ってるのは、クズDQN寄生虫連中だけだろw
299名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:16:16 ID:UYXV+Yg5P
>>282

その理屈は通らん、働きながら就職先を探す人は多い。
それと、不法にもらっている人や名前住所を使い分けて 多重にもらう人もいるわけだし
空いた時間を政治活動に費やして地方議会をうめつくしたりするのでは本末転倒。
本人確認の為にも健康の為にもはたいてもらって支給をうけるべき。
300名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:16:27 ID:6CAzLilN0
>>292
何故か北海道が朝鮮人だらけに・・・・('A`)
301名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:16:41 ID:Ltraz0/AO
>>264
無駄に草生やすな
お前単なるレス乞食だろw
で? 在日5万人が生活保護って統計は何処にあるんた?w
とりあえず俺の手元にある平成19年厚労省統計では世帯主が韓国朝鮮籍の生活保護世帯は

総世帯数 22918世帯
単身世帯 17176世帯
2人世帯 4063世帯
3人世帯 1086世帯
4人世帯 424世帯
5人世帯 122世帯
6人世帯   47世帯※6人以上世帯

これが厚労省の統計だマヌケ
302名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:16:57 ID:QH2eVCBbO
一旦支給止めて 家計簿提出する奴らだけに渡せ
したら不正激減するから必要な奴らの額増やせ
303名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:17:37 ID:fxBqf6Qb0
ナマポにも医療費の1割負担はさせろ
304名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:17:44 ID:lHYSLrTJ0
>>297
だから農場に住まわせるんですよ。
北海道にも活気が出るでしょう。
305名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:18:00 ID:RIvAiDhQO
>>266
ひと所に集めるとなぁ…全国の都道府県に西成ができると思うと恐すぎる。
行政主導でやると周辺地域の地価が暴落したとかって訴訟になりそうだし。
ナマポは一般人に囲まれて薄まってる方が治安的には良いと思うよ。
コスト重視しすぎるとろくな事にならないのは中国製品見てればわかる。
やはりピンポイントで一世帯ずつ自立させるしか手は無いんだろうね。
306名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:19:11 ID:58h9SqM2O
>>294
じゃあ、改憲しようぜw
この際、9条も一緒にwww
307名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:19:13 ID:6CAzLilN0
>>282 >>297
国営農場の中に住ませれば、通勤費は必要ない (・∀・)つ
服は自給自足、食事も自給自足。

税金は殆どかからない。
308名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:19:27 ID:e3lixKEc0
>>296
無知ですね、食生活が貧しいほど高血圧や糖尿病になりやすい
毎日インスタントラーメンばっかり食べてみたらわかるよ
309名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:19:39 ID:D/+t7WQH0
アホがしょうもない案をいくら出したところで
現金直接支給以上に低コストな施策はありえんのよ
普通に考えたらわかるだろw

国営農場を作って雇用を増やすとか、クーポン券制度とか
190万人を収容できる大規模な隔離施設とか食料配給制度とか
かえって現状のナマポより金かかってしまうじゃないか

本末転倒っていうんだよそれ
310名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:19:59 ID:BvYySb9P0
わかった。早めに今のうち申請しろって事だな。
既得権益保護は日本の得意芸だからな。
今までの人はOk。 後はアウトって事だろ
311名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:20:01 ID:/aj3mXxy0
>>297
手当てってwwww
誰に手当てだすんだよwwww
国営農業って言ってるだろwwww
原価で考えろよ
船橋の派遣みたくバスで多量に輸送すればそんな費用かかるわけが無いってわかるだろ
312PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 11:20:02 ID:GN8lKFkBO
>>282
だから生活保護が必要なら
過疎地域につくるナマポ団地に住ませりゃ
国営農場だろうとすぐそばw

学校も強化問題児対策が可能になるし

しかも、医療実験病院で
毎日の健康もバッチリ

過疎に悩む地方に公共事業と新たなナマポ相手の雇用確保


都市部がいいなどと抜かす
不正や生温ポの支給停止もできて
誰損状態bear
313名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:20:09 ID:rRhFG/bf0
>>269
>そうなると給食を維持するコストがかかるんだ、これが

当たり前だが、現に小中学校で行われ維持出来ている程度だ。

>給食のおばさん(笑)を大量に雇うことになるし

この議論については労働者候補がいくらでもいるんだが?

>どこで配布するの?って問題が発生する

収容所。

>箱物作るか?給食配給所、それいくらかかるの?維持費は?食料の管理輸送費は?となる

収容所を田舎の公有地に作る。土建屋も喜ぶだろう。

>だから金だけ渡してあとは自己責任、ってのが一番コストかからんのよ

生保受給者に自己責任?それが出来なかったから生保受給者なんでしょ?
314名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:20:33 ID:IiFCY8Xz0
>>296
>しかし生保の分際で高血糖とか糖尿とか?

金が無くて、ジャンクフードみたいな食事ばかり取ってると、この手の病気になりやすい。
生保だけじゃなくて、マックとかの食事ばかり取ってると誰でもこうなる。

アメリカ人の肥満なんか、この代表的な例。
315名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:20:44 ID:lHYSLrTJ0
>>305
脱出したいと思えないほど快適なのが問題。
北海道はそれでなくてもそもそも破綻してるから
人を送り込むのはいいこと。
316名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:21:05 ID:xrbyPrsyO
在日を帰国させればいい
帰国費用の方が安くつく
納税だって
還付のカラクリ使って国の負担なんだから
317名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:21:12 ID:nAxmDIhq0
生活保護受給者収容施設でも作るか?
集団生活させ、食事も皆同じ給食で光熱費など含めても
コストは相当下がるだろう?
318名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:21:31 ID:6cAV9Ixo0
>>305
淡路島くらいの大きさがあれば
日本中のナマポを収容できるでしょ

んで橋は爆破すりゃいい
面倒だから警官などの治安維持はしない方向で
319Sara:2011/02/07(月) 11:21:43 ID:iJMnUYV30
ジャンクフードって割高じゃんw
本当にまずしい俺なんて手を出さない代物なのにw
320名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:22:06 ID:MosE9yJRO
また、机上の談義でけで自称専門家の意見を右から左だろうから、
本当に生活保護が必要な人が切られ、ズル賢い奴が貰えるのだろうな、
ちなみに、在日の保護手当てもマスコミはまとめて報道してるけど、
民主はあくまでも生活保護しか考えていないらしいからね。
321名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:22:27 ID:tDnzxVl00
国民年金6万で生活するのは不可能
どうしても生活保護は必要になる
厄介な問題だよ
介護保険も引かれるし家賃で終わるわ、年金
322名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:22:28 ID:0hvMtKNK0
廃止にしなくてもいいけど、「期限」は付けるべきでしょ。>>294
期限が来て延長できるのは寝たきりなどの身体不自由な
病人と身体障害者のみ。(知的障害者は、また別の福祉で)
でないと、死に物狂いで就労しようと思わない。怠けグセついちゃった
人間はね。

生活権はあるかもしれないけど、納税の義務も就労の義務も
憲法では明記されてる。
権利を主張するのなら、義務も果たさないとね。
生活保護は権利ではあるけれど、それらの義務の免除までは
保護してはならないと思う。
323名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:22:38 ID:wRoGvmqy0
>>313
>当たり前だが、現に小中学校で行われ維持出来ている程度だ。

学校給食は1日1回の調理だが、生保の調理は1日3回になるから、数倍のコストがかかる。
324名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:22:45 ID:6CAzLilN0
>>308 >>314
>毎日インスタントラーメンばっかり食べてみたらわかるよ

それは貧しいのではなく、偏っているからだろw
毎日麦飯を食えば健康だよw (・∀・)つ
325名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:23:00 ID:yH5Xia7S0
法改正しなくとも現行の法律どおりに
日本国籍を持つもののみに支給すればかなり減るんじゃないの
326名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:23:23 ID:80DAD+EEO
>>297
パチンコに使われるより通勤費としてバス会社や鉄道に払われる方がマシだと思うが。
赤字路線で廃止寸前の近隣住民は助かるだろうし
327名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:23:47 ID:rRhFG/bf0
>>308
>無知ですね、食生活が貧しいほど高血圧や糖尿病になりやすい
毎日インスタントラーメンばっかり食べてみたらわかるよ

・・・・あほか?そんな返答されたら
「では生活保護受給者にとっても給食制度の方がいいですね」で終わり。
328名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:24:06 ID:5R8sOEit0
Be The Change : イギリスの生活保護
http://tfsktmb.exblog.jp/11508869/
>合計年収が750万円の場合、週に10ポンド、約1,500円がもらえます月ではなく、週に。

イギリスで始めたこと生活保護の不正
http://ch09111.kitaguni.tv/e243458.html
>十メートルしか歩けないということで生活保護を受けていた男性。
>実は歩けるどころかハーフマラソンに参加していた。
>更にマラソンのサークルのメンバーであることも判明。
>証拠を掴まれて捕まった。

フランス生活**愚痴の根本|アトリエ コニタン
http://ameblo.jp/konitanfr/entry-10389504481.html
>もちろん多くのフランス人も生活保護を受けていますが、
>更に多いのがアフリカ移民、アラブ移民。

>活保護を受けている人たちだけが行ける、市の食料品店があります。
>毎週2回ある時間だけ開いていて、市場の半分〜ほとんどタダの様な値段で
>生活用品を買い求めることができるんです。
>でもね!
>みんな高級車で乗り付けて買い物に来るの。
>この日はベンツやらBMWやら至る所に…

(フランス)生活保護手当RMIから新制度RSAに移行−低所得層への援助と失業者の就労意欲喚起が目的
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4976a52243620
>長期失業者に対する「社会参入最低所得(RMI)」の施行20周年に当たる2008年12月1日、
>RMIに代わる「積極的連帯所得(RSA)」施行に関する法が公布された。
>政府の貧困者対策の目玉であるRSAは、増加する低収入労働者層の救済、
>RMI受給から抜け出せない失業者層への労働意欲喚起が目的とされる。
>本格的な実施は09年6月1日から。

どこの国も生活保護には苦しんでいるな
329名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:24:06 ID:ZbEDUD080

さすがに最近は在日40万人がナマポで毎月17万貰ってるっていう

ネトウヨ発信のデマゴーグを信じるヤツはいなくなったみたいだなw


330名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:24:21 ID:e3lixKEc0
>>324
今、麦飯って白米より高いんだよ
331名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:24:42 ID:7KwOCXe20
失業しても何の支援もなく、ついに自殺者が5万人くらいに増えるわけだな

>>309
人足寄場に集めて再教育ってのが昔から好きなんだよ、権力者は
スレ見てると暇人も好きみたいだけど
332名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:25:03 ID:nAxmDIhq0
雇用の問題を考慮し施設を設けるなら埼玉県が一番いいな。
大都会で仕事の需要がある。
埼玉県を生活保護受給者の収容モデル地域にすればいい。
333名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:25:33 ID:D/+t7WQH0
>>313
小中学校の給食は大変なカネがかかってるぞ
それを余分に計上しなきゃいかんメリットがわからん
収容所はどこにいくらで建てられるんですかね?190万人を収容できる施設w
それを建てる土地は国営地?ってことは国がその土地運用で本来得られる収入を捨てるってことだな
机上の空論しか言えんのか小学生が

>生保受給者に自己責任?それが出来なかったから生保受給者なんでしょ?

言葉遊びだなくだらん
生保受給者は単に生活が困窮したために
国に援助されてる人であって別に禁治産者でもなんでもない
334名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:26:27 ID:oWiWSsT80
>>322
メンタルの病で自宅待機wなら平日は毎日集団セラピーや室内軽作業などを、
失業者なら技術取得等のプログラムの受講(ポリテクセンターみたいなのを)等
の社会復帰プログラムを強制すべきだよね。
335名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:26:33 ID:5Ikls2HIO
超絶斜め上の民主党政権のことだから、生活保護廃止&マスゴミとネット工作員総動員で受給者叩きが始まると思われ
貧乏人とか弱者とかほんとはどうでもいい人達だから
336名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:27:35 ID:7KwOCXe20
しかしだな無職や生活の困窮は犯罪ではないぞ
そんなやつらは一箇所に集めて隔離しろって、お前らよっぽど他人を信用できんのだな
337名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:27:36 ID:UYXV+Yg5P
給食がどうのこうの云ってる人がいるが めしぐらい自分達
で作ればいいだろう。
飯も自分で炊けないで 国に金くれ 金くれはない。
不正受給の割合も多いわけだから現実に働いてもらって
支給を受けてもらうようにしないと不正受給はなくならない。
不正受給を減らすだけでもかなりなコスト削減ができる。

空いた時間で議会に押しかけて圧力かけるようでは正常な
立法行政の妨げになる。


338名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:27:40 ID:e3lixKEc0
収容所は憲法で保障された「身体・行動の自由」を侵害するので無理
強制労働も同じく憲法違反です
339名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:27:47 ID:hbhUDedP0
しかし生保って、扶養確認通知が家族兄弟に届くけど
何も言われんのか?

俺なんかその一点が嫌で申請できずに月給6万で半乞食生活なんだぜ
340名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:27:55 ID:6CAzLilN0
>>330
じゃあ、玄米食だな・・・ビタミンが豊富だよ
341名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:28:08 ID:/aj3mXxy0
>>331
最終的にはそれが一番効率的で経済的だからw
反対してるのはアカのブタどもだけだろ

日本はアカのブタどもに滅茶苦茶にされた期間が長かったからな
世界もだがw
342名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:28:31 ID:uIEB3yvuO
まだ2月だろ来年と言わず早速やれ
343名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:28:49 ID:aJp3e0O7O
ほとんどの生保受給者は、仕事が見つからない事を喜んでいるよな。
そもそも、そんなヘタレに通勤なんか出来ないよ。だから、在宅で出来る事。ズバリ、1世帯で最低1名のホームレスを養子に貰って、養わなければならない様にすればいい。
生活に直結するなら、やらない訳にはいかんだろ。そこから脱却したいなら、しっかり働けという事だ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:29:30 ID:9Ohj9nDV0
半分以上が外国籍という怪奇
345名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:29:44 ID:J0PJiTTS0
戸別補償で税金を盗んでる農家のほうが悪質だよ。
農地と家屋敷を相続しただけて税金でぬくぬく。
体を壊したり、生きるのが下手な生活保護者は保護すべき。
346名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:29:46 ID:maumtkdo0
生活用品限定購入のデビットカード配給にすれば、システムは銀行が
こぞって開発してくれるよ、余計な物を買わせず、パチンコなどに
消費が回らなければ経済も若干良くなるだろうw
347名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:29:51 ID:YFqt6MRh0
あいつら仕事探し自体してないだろ
さっさと自衛隊にでも放り込めよ
348名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:07 ID:UfaA0+3N0
「制度変えたほうがコスト高くなる。現金支給が一番安い」
つってるひとは、
「不正受給が減る」ってことによるコストダウンや、
スケールメリットによるコストダウンとかそういうの考慮しないんだろうか。
349名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:17 ID:GZ6URm+A0
>>338
公共の福祉という魔法の言葉でオールオッケー^^
350名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:38 ID:D/+t7WQH0
「給食制度にしろ!」 現金支給してナマポ各自に勝手に食事取らせたほうが安くつく
「クーポンにしろ!」 わざわざ新しい金券作るより既存の日本銀行券を配給したほうが安くつく
「収容所に入れろ!」 190万人を収容することが現実的に不可能だし、犯罪者でもないので憲法上も無理

これ何度論破されても火病起こしながら繰り返してる頭の弱いネトウヨちゃんって一体なんなのw
351名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:48 ID:rRhFG/bf0
>>323
>学校給食は1日1回の調理だが、生保の調理は1日3回になるから、数倍のコストがかかる。

まず、君は勘違いをしている。
材料費、設備費、人件費。
生活保護受給者はどんな形であれ食事は絶対にするから食事の材料代は絶対にかかる。
支給方法を変えると食料を取らなくなるわけじゃないから材料費は問題にならない。
設備費については寝かせておくよりも常に動かす方が
効率が高くなる。一日一回の食事の方がやたらとコストが高いわけ。

問題は「人件費」のみで他のスレならそれはそれで大問題だが、このスレに限っては
安い労働者がたくさん徴用出来るので問題無い。というか雇用が出ること自体が
この問題に限ってのみは歓迎されこそする。
352名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:51 ID:e3lixKEc0
>>340
たまにはスーパーに行って玄米の値段を見ようねw
353名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:30:55 ID:cmqciR6FO
改正じゃなくて実質のらりくらりかわして受けられなくするんだよ。
まぁ金のない奴は死ねと言う事だ。
弁護士連れていくしかないな。
354名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:31:04 ID:1EPiFwop0
>>347
自衛隊はゴミ箱じゃねーぞ

尖閣諸島に送れよ
355名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:31:12 ID:lHYSLrTJ0
>>331
浅はかだな。
集団生活をさせて、救いがたい愚者なんかも見せておくと3割は自然と更正するんだよ。
つまり60万人弱だな。

とりあえず網走とか佐渡とかに、塀で囲まれた都市を作ればいいんだよ。
356名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:31:16 ID:vZIGAQE00
>>1

せめて年金と健康保険の免除を止めろよ
どんだけ優遇してんだ?

俺なんか月10万程度の収入なのに月2万の健康保険料
請求されてるんだぞ???
おかしいだろ???
年金なんかも払えるかよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
357名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:31:34 ID:teMKm4Vi0
生活必需品は現物支給でいいだろ?
正直、働けるくせに働かず、生保で呑む打つとか冗談じゃないと思う
358名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:33:10 ID:7KwOCXe20
>>341
まっ赤っかの見本のスターリンやポルポトもやってるだろ強制収用と労働強制
マルクスは極貧層なんか信用するなといってるしな。

どっちかというと日本の左翼のほうが貧困救済に動くよ
359名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:33:30 ID:D/+t7WQH0
>>356
お前は働いてる場合じゃないから生活保護請けたほうがいいwwww

>>357
現物支給って簡単に言うがその管理輸送コストを誰がどう捻出するの
お前の感情論で社会コスト増なんて根本的におかしいだろ
360名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:33:35 ID:/aj3mXxy0


収容所





保護施設






違う



国営農業が「住み込みで雇う」でもいいwww


361名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:34:15 ID:0hvMtKNK0
>>334
それと、「期限」を3年間にして、それ以降は問答無用で打ち切りに
しないとね。あくまで「緊急救済措置」としての生活保護なんだから。
生活権を死ぬまで保護する、という意味合いでは決して無いようにしないと。

ただ、救済措置として、その3年間は就労しても生活保護は
半額支給などの措置は必要だと思う。あと、最後の一年間は
動産(自家用車)の取得は軽自動車のみ認める。
でないと通勤出来ない場所もあるからね。

36268:2011/02/07(月) 11:34:42 ID:Ech9/Ewp0
皆さん、ごめんなさい

クーポンでもいいです。
ごめんなさい。

私の家は3人で食費は1ヶ月3万です。
お弁当は娘が作ってます。

ごめんなさい

貯金をその中でしろと言われたので
ちょっとづつしていたら、それを使い切るまで生保停止です。

インターネットは子供が勉強に使うので、入れました。
パソコンは貰い物です。
私は罪悪感一杯です。
ごめんなさい
363名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:34:51 ID:1EPiFwop0
>>359
一カ所に集めれば解決じゃん
364名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:36:06 ID:D/+t7WQH0
>>350にはグゥの音もでないネトウヨちゃん達であった
頭が悪くて現実社会じゃ居場所ないけど、ネットじゃ政府高官のつもりなんよね・・・

>>362
別に罪悪感持つ必要も謝る必要もないぞ
どうせここで煽ってるのは、ニートが憂さ晴らしに現実逃避してるだけだ
社会的弱者は、公共の福祉は当然受ける資格がある
365名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:36:10 ID:gCyAZAehO
>>356
月10万程度の収入の仕事しかしていないお前が悪い。

なぜ働かないんだ?
366名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:36:32 ID:GZ6URm+A0
>>359
別に国が運送する必要ないだろ
民間が運送したモノを生活保護者が買うんじゃなくて国が買うだけ
役場→生活保護者は生活保護者が取りに来ればおk
367名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:36:59 ID:/aj3mXxy0
>>358
それを国家全体でやった上に「独裁」になるのがアカがアカたる由縁

基本は民主主義国家で、貧民救済のために国営農場で「雇う」のが民主主義
強制収用も強制労働も無い

嫌なら出て行けばいいだけ
国が保証しているのは「文化的で最低限の生活」であって

「なにもしなくても生きていける環境」

ではない
368名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:37:10 ID:BvYySb9P0
てか何日かのボランティアワークを義務付け
しないやつは大幅に減額する。
それであとすべて子供とは引き離し面会制にする。
子供は施設に入るが、教育を徹底し栄養状態管理して
負の連鎖を断ち切る。
子供と暮らしたければ働いて金つくれって事で甘えが消えるだろ
369名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:37:44 ID:wUy4X9OqP

経済対策をおろそかにして、雇用を確実に減らしつつ、


就職支援だけする

間抜け政党。
370名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:37:52 ID:OfXmoSqSP
>>222
氏ねよエタorチョン!
人が住まない古い団地に生活保護者を集めて、炊き出しすれば月3万円/人以下で済む。
371PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 11:37:58 ID:GN8lKFkBO
>>305
全国とか甘やかすなよ
ナマポ団地は過疎地域だbear
372名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:38:48 ID:7KwOCXe20
>>355
網走で育った俺をバカにしてんのかこらw

>>366
> 民間が運送したモノを生活保護者が買うんじゃなくて国が買うだけ

国が買うだけで、ものの価格に輸送費が加味されることに変わりないだろアホ
その分税金から出て行くんだぞ
373名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:39:21 ID:lHYSLrTJ0
健康にも関わらず義務を果たしてないくせに権利だけ満額主張するような強欲な怠け者は
国籍を剥奪してしまえ。。
374Sara:2011/02/07(月) 11:39:22 ID:iJMnUYV30
>>365
じゃあ週6日勤務で年収160万円のハケンの俺のために週の日にち増やしてくれよw
375名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:39:25 ID:tr1uP34q0
いいから早く母子加算打ち切れよ糞ミンス。
なんでナマポの寿司代、沖縄旅行代なんてはらってんだ?
376名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:39:32 ID:9hE5D1AF0
さて、その中で純粋な日本人は何%でしょうか?
377名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:02 ID:DhjfUKTh0
生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
最低所得保障に公共事業を使うというのは、インフレ整備が遅れているとか、
税収が豊かだとか、失業者が比較的少ないとかいう際には、
やりやすい手だが、実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
378名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:01 ID:6kUsZV1m0
景気回復&雇用、在日強制送還
379名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:02 ID:D/+t7WQH0
>>353
頑張って190万人を一箇所に集めてね

>>366
頭悪いな
国が買う、どこに送ってもらうんだ?その運送料は?
送ってもらった物資をどこだ誰が管理するんだ?そのコストは?
お前の頭の中の役所は、自治体の生活保護受給者に支給する
食料を貯蔵する大規模な集積所でもあるの?
それを受け取りに毎日ナマポが役所におしかけるの?通常業務できなくなっちまうぞ
ニートは空想でしゃべらず働いてからモノを言え
380名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:18 ID:a+4pAISL0
【ネ兄レーニン】事実上社会主義公務員天国ニッポンの現状【祝辞スターリン】

国と地方の税収約【71兆円】(2009年度)
うち、公務員の人件費…【28兆円】(税収に占める割合39.4%)

【1989年度給与】
民間…403万円
国家公務員…460万円

【1999年度給与】
民間給与…465万円
国家公務員…640万円

【2009年度給与】
民間…406万円
国家公務員…636万円

1割カットで → 2.8兆円の節約(消費税約1%分)
2割カットで → 5.6兆円の節約(消費税約2%分)
3割カットで → 8.4兆円の節約(消費税約4%分)
4割カットで → 11.2兆円の節約(消費税約5%分)

公務員の給与4割カットで消費税廃止が可能!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
381名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:22 ID:GZ6URm+A0
>>372
生活保護者って産地まで買いに行ってるんだ、すごいねw
382名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:30 ID:08c0hfiG0
一人に対する支給額が多過ぎるんだよ
月6万支給にしろよ
家賃3万程度の所に引っ越せば充分生きられるだろ
383名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:40:46 ID:nAxmDIhq0
悩んだり反省したりする奴が馬鹿なのだ。
もらえる権利は利用すればよい。
生活保護叩きなんか何の意味もないわ。
この国の運営能力に問題があるだけだろう?
それが末端に問題が顕著に表れているのだ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:16 ID:UYXV+Yg5P
名前と住所を沢山もって受給していらっしゃる方々が
いるようですからね、
空いた時間に反日政治活動される方々もね、

不正受給防止の為にも無条件の現金支給は身体の不自由な方のみ
身体は一日拘束されるような労働していただいて、相応の
給料をもらう形にしましょう。
社会全体のコストを考えるならばこちらの方がよい。
公共のお金を頂くのですから 公共の仕事をお願いしますね。
385名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:16 ID:RIvAiDhQO
とにかく、食えなくなったら即ナマポというのが雑過ぎるんだよ。
これだけ数が増えてるんだからまずは分類から始めて受給理由別に
自立可能か不可能かの分類と自立のための支援プログラムを作成する。
で、自立可能なのに就業意欲が見られない奴は期間決めて段階的に減額するとか
ちょっとずつ追い詰めればどんな仕事でもとりあえず始めようって気になるだろう。
それでダメなら野垂れ死にしろって言っても良いと思う。
コストは?っていうのは、削減しようとしてる公務員でも良いし、それこそ、元受給者を雇用すれば良い。
タダ飯食わすのと賃金払うのと支出は大して変わらないけど、長期的には削減の方向に向かうはずだから。
386名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:17 ID:hbhUDedP0
生保も屑だが、そんなやつが就けるであろう仕事も罰ゲーム
みたいな職しかねーもんな。
問題は職業訓練や能力開発の不十分なとこか。
387名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:21 ID:OfXmoSqSP
>>305
警察を重点的に配置すれば良いだろ!
犯罪は警告なしの射殺でOK!
388名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:29 ID:7KwOCXe20
>>367
それって、手続き上、自由意志による契約なだけで、事実上選択の余地がないわけだろ?
そういうのを民主的と呼ぶのってただのごまかし
389名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:32 ID:LQk5iC9g0
>>328
アメリカでは、1996年に「福祉から就労へ」という発想で福祉改革が行われ、
長く続いたAFCD(要扶養児童家庭扶助)が有期のTANF(貧困家庭一時扶助)に変わったんだっけ?

日本も就労斡旋するかわり5年なり3年なりと時限区切った一時扶助にしないと
ただ働きたくないだけの奴を増やしてしまいそうだ
390名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:41:38 ID:7XfMq1d80
>>186

ここまで膨れ上がったら必要悪でもなんでもない
生保擁護が必死すぎて痛々しいぞ
391名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:42:00 ID:0KRM31pTP
一回全部打ち切ってみたらいいと思う
そこでほんとに働ける人ははじめて死にもの狂いで働くとおもう
人格障害で〜とか欝で〜とか言ってる人も目の前の米が切れたら
エンジンかかると思うなあ
まじで餓死寸前まで言った人がいたら病院で拾ってやれば
ふるいにかければいい
392名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:42:01 ID:rRhFG/bf0
>>333
>小中学校の給食は大変なカネがかかってるぞ
それを余分に計上しなきゃいかんメリットがわからん

その分生活保護費を削りますのでご安心を。

>収容所はどこにいくらで建てられるんですかね?190万人を収容できる施設w

単純計算で各県で4万人程度でしょうか?
光が丘パークタウンという団地が4万人規模ですのでちょっと大型の団地程度と
いうことになりますね。で、生活保護者の大部分は一人世帯だそうですので
2LDKなどではなく独り者用の20平米程度のワンルームを主体にしますと
だいぶん面積は狭く出来ますな。

>それを建てる土地は国営地?ってことは国がその土地運用で本来得られる収入を捨てるってことだな

都市部については周辺都道府県に土地を工面してもらうしかないですね。
当然何かしら運用されている都心の公有地で作れませんからな。

>言葉遊びだなくだらん
生保受給者は単に生活が困窮したために
国に援助されてる人であって別に禁治産者でもなんでもない

それが言葉遊び。生活保護を受けるまで身持ちを崩した事実が重要であって
「禁治産者」という名前かどうかなどどうでも良い話だ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:42:09 ID:nrdEETcl0
外国人への生活保護を即刻中止せよ!
外人で生活保護を受けなきゃいけないような人間は、本国へ強制送還でおk!
394名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:42:22 ID:ZbEDUD080

ナマポは生活必需品のみのクーポン券でいいんだよ。もうこれで解決だよ。

経費がかさむとか騒いでる馬鹿はナマポ本人だろうw

ナマポのクセに貯金したり、パチンコしたり、酒・タバコ買ったり、車乗ってる詐欺師共の
支給額が減らせるんだから、クーポン券制作経費なんて痛くもかゆくもないわw


395名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:42:38 ID:e3lixKEc0
受給者140万人がデモをしたら凄いだろうな
日本もエジプトみたいになるね
396名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:43:51 ID:7KwOCXe20
>>395
なっていいけどな
ミンスの半分は元自民だし、ムバラク以上に長持ちだろ、今の日本の支配層
397名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:43:51 ID:UfaA0+3N0
>>359

うーん…?

生活保護受給者に10000人に1万ずつ渡す→それぞれが米をスーパーで1万円ずつ買う
よりも、
一括で10000人に必要なkg数の米を大量購入のほうが、安くなりそうな気がするが?

管理コスト管理コストって言ってるが、スーパーで買う段階で、
流通コスト、スーパー、卸の人件費など乗ってるんだから、
同じ数の人間が生存するのに必要な食料を準備するコストは、
一括で現物用意したほうが安い気がするんだが。
398名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:44:03 ID:tDiZwsAzO
>>251
おにぎり通帳とかEdy方式の電子おにぎり券とかにすりゃよくね?
399名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:44:26 ID:laPRm9dC0
重度の身障者じゃなく、職が無いと言ってるだけの生活保護受給者は
共産主義の旧ソ連みたいにコルホーズ作ってそこで働かせかつ食わせればいい
400名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:44:26 ID:7XfMq1d80
>>202
じゃあパソコンやペットも持てないワープアは「最低限文化的な生活」以下ってことだな
現にそれが引き上げられていない以上、相対的に生保は同レベルまで下げるべき、と言うことになる
生保を縮小して、それをワープア救済策に充てよう
401名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:44:33 ID:Febn/0uw0
>>369

否、それは違う。

政党の存続基盤を維持するため、
就職支援で無能役人の仕事(予算)を産みだしつつ、
バラ撒く対象のナマポに仕事を与えず、
合目的性をもった振る舞いをするクズ政党、だ。

早く政治的に根絶しないといけない。
議員・党職員は一族郎党すべて公職追放くらいしないと。
402名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:45:09 ID:0hvMtKNK0
>>382
住宅費・光熱費・医療費免除ならそれぐらいで充分だね。
学費は奨学金制度で賄えばいいし。
(ただし、学力問わず奨学金を受けられるのは高校まで。
それ以上は一定以上の学力が無いと奨学金制度を受けられないのは
一般と同じ扱いで。でないと「差別」と言い出すプロ市民が必ず出る)


403名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:45:39 ID:x817iy3g0
ナマポは全員打ちきれよ
生かしておく価値などない
404名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:46:13 ID:iM5la+pD0
また口だけの気がする
やれるわけねーだろ?
405名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:46:36 ID:XqhI+uGRO
電子マネーで、必要なものしか買えなくすりゃいい
つうか外国人へは打ち切りな
406名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:46:37 ID:/ZEv9+bH0
407名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:46:38 ID:4L/0jyik0
もう、オーハ島で自給自足の生活させろよ。
28歳までアルバイトすら働いたことの無い市橋でも出来たんだから、
大丈夫だろ。
408名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:46:48 ID:ey1BrR5/0
雇用状況と年金制度への信頼が回復するまで生活保護は増え続けるだろうね
国や企業がやるべきことやらないと国民みんなで沈没という道しかない
409名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:47:08 ID:vn/kGfvF0
こんなスレまで来て民主が民主が書いてる奴って何なの?
この問題って、自民が与党だった頃からずっとあるじゃんw

410名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:47:22 ID:/2R2OkxI0
豊かだった時代は恥だった生保
今は勝ち組だものな
411名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:47:49 ID:D/+t7WQH0
「給食制度にしろ!」 現金支給してナマポ各自に勝手に食事取らせたほうが安くつく
「クーポンにしろ!」  わざわざ新しい金券作るより既存の日本銀行券を配給したほうが安くつく
「収容所に入れろ!」 190万人を収容することが現実的に不可能だし、犯罪者でもないので憲法上も無理
「役所で現物支給!」 役所にそんな無駄スペースも人材を雇う余裕もありません

>>392
だからそれが言葉遊びなんだよ、お前の解釈なんてどうでもいい話だ
412名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:47:56 ID:/aj3mXxy0
>>388
これをごまかしと言えば、今の民主主義は全部ごまかしになる
結論から言えば民主主義は砂上の楼閣なんだがなw

それでもこれでしばらくは体制を保てる
今民主主義が崩壊するのはまずいんだよ
413名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:48:16 ID:rRhFG/bf0
>>338
>収容所は憲法で保障された「身体・行動の自由」を侵害するので無理
強制労働も同じく憲法違反です

その論理は無理だ。そもそも刑事拘束を想定した条文であって
それ以外に適用するなら81条により最高裁の憲法解釈の判断が必要となる。
それにそこに住みたくなければ出ればいい。生活保護を受けられないだけだ。

実際、収容所では無いが住居を持ち生活を縛られたくないという浮浪者は
住所が無いという理由で生活保護を受けられない。浮浪者が生活保護を
受けられないという事実がある時点で「身体・行動の自由」は既に今の時点で
制限されてるわけ。
414名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:48:29 ID:nAxmDIhq0
まぁ、どんどん増えるから。
生活保護以下の労働者に問題があるのだろう?
415名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:48:56 ID:lHYSLrTJ0
ネットと携帯なんてナマポに必要ない。
持ってない市民もいるのに税金で暮らしてる寄生虫がネットだなんておこがましいわ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:16 ID:i0Cm15Hn0


  弱者の味方ヤマノイさんは
  たった数百億のお金をかわいそうな母子にあげることの
  どこが悪いのだ、とおっしゃっているのに。
417名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:19 ID:vonJykH10
麻生内閣の際、民主党は御涙頂戴のパーフオーマンスで
職を切られた派遣社員を市役所に連れて行って生活保護の
受理を手伝ってたな。ホームレスも派遣切りも全部麻生内閣のせいだみたいに
マスゴミも連日やってたじゃないか。 民主党の御陰で、生活保護受けた方が
真面目に働くより楽な世の中になりましたとさ。
418名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:24 ID:e5duKp1C0
>>394
>ナマポのクセに貯金したり、パチンコしたり、酒・タバコ買ったり、車乗ってる詐欺師共

貯金は冷蔵庫なんかの家電製品が壊れた時のために必要だから、ケースワーカーも
なるべく貯金してくださいと言ってるんだがw
パチンコも生保の収入ではできるわけもなく。
煙草や酒も生保全員がやってるわけでもない。
車の保有も維持費が大変だから、他人名義でもほとんど出来ない。
419名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:33 ID:GZ6URm+A0
>>379
その程度一括買いで捻出できるだろ
これからもひとり暮らしを基準としたナマポを配り続けるより全然マシ
420名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:54 ID:tDiZwsAzO
>>398誤爆した
>>359
421名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:50:22 ID:ZbEDUD080
>>411

クーポン券にして生活必需品以外を買えなくすれば

ナマポが嗜好品に浪費してる血税を無くせるんだぜw





422名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:51:28 ID:5OThij+D0
パチンコ代と携帯電話は生活必需品ではないと思う
423名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:51:49 ID:J08YnV2T0
米、味噌、醤油、砂糖、等の基本的な食料品と衣類は現物支給。
基本役所に取りに来さす、身障者や年寄りへは配送。
当然役所は原価で調達だから配送(役人にやらす)でかかるコストは十分に吸収できる。
給食費や水道光熱費、通信費は役所からの直接支払い。
月3万程度を既存のインフラを使って電子マネー支給、余れば減らす。
これで不正を相当減らせる。
424名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:52:15 ID:7KwOCXe20
>>412
選挙なんか多数派のお祭りじゃねえか

といったのはいつかの都知事選に出てたおもしろい人だったか
425名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:52:44 ID:ZbEDUD080
>>418

必要最低限の家電は現物支給してやるから安心しろよw


>パチンコも生保の収入ではできるわけもなく。
>煙草や酒も生保全員がやってるわけでもない。
>車の保有も維持費が大変だから、他人名義でもほとんど出来ない。

やってるヤツもいるんだよ実際にw
426名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:52:45 ID:0hvMtKNK0
問題は生活保護が生活権の保障としてしか
定義されてないことだね。
緊急的救済措置の、就労支援の一環としての「生活保護」という
意味合いにもっていかないと。
だから一度生活保護のうまみを知った人間が、就労意欲など持たなくなる。

人間必死になれば母子家庭でも知的障害児背負ってても
月給にして14〜5万くらい稼げますよ。(実話)
427名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:52:49 ID:D/+t7WQH0
なんか頭の悪い空論ばっかになってきたな
じゃあこっちも空論で対抗しようか

お前らがナマポの寄生程度でギャーギャー言わないで済むように
今すぐ高額所得者になれば済むんじゃね

はい終わり
428名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:52:56 ID:wDQ1z9v5O
とにかく、不正受給だけは許すな。
話はそれからだ。
429名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:53:30 ID:ONUiAbWQ0
中国残留孤児の家族たちの帰国というのも、ちょっと問題ありますね。
70台とか80台の孤児に2世3世4世5世の家族と
その親戚一族100人とか200人が付いてきて、
みんな一勢に生活保護を求める。
当然皆さん日本国籍ということになりますので、認められて、
中には持病だったお金のかかる病気を医療扶助で無料で治す人まで
出てくる。これは一種の中国人特有のたかりの構造ですよね。
そのほかにも在日の朝鮮半島出身の人もごねて生活保護死ぬまでよこせと
要求して、死ぬまでもらってる人もいるかもしれない。
もし日本人でアメリカに行って、死ぬまで生活保護よこせと要求しても
そこまでくれるかどうか。
430名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:53:35 ID:XqhI+uGRO
>>418

へぇ。

なら在日シナチョンは、ずいぶんと文化的な猿なんだな
431Sara:2011/02/07(月) 11:54:01 ID:iJMnUYV30
>>427
高額所得者って銭いくらからなれるの?w
432名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:54:21 ID:VZqulPxt0
国籍条項を追加すれば話はおしまい。
43368:2011/02/07(月) 11:54:33 ID:Ech9/Ewp0
>>364さん
でも、情けなくって。
子宮体ガンで全部取って、元旦那には女に走られ、
我慢していたけれど
子供の奨学金を使われて離婚

一家心中をしようと考えたけれど、子供は殺せなくて
元旦那の弟が手続きをしてくれた。
欝になっちゃって・・・

私よりもっと必要な人がいるんじゃないかと毎日思っている。
私の肉親には連絡が行かなかったみたい。
私はいらない子だったから、連絡が行ってたなら
嫌がらせを実母や実弟はするだろうから。

皆さん、本当にごめんなさい。
大事な税金を使わせて頂いてます。
434名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:54:38 ID:GZ6URm+A0
>「給食制度にしろ!」 現金支給してナマポ各自に勝手に食事取らせたほうが安くつく
ナマポって食費4万くらいだろ?
一食450円弱なら余裕だと思うけど…

>「クーポンにしろ!」  わざわざ新しい金券作るより既存の日本銀行券を配給したほうが安くつく
まあパチンコできなくしたところでどうせ使い切るから意味がないってのは同意

>「収容所に入れろ!」 190万人を収容することが現実的に不可能だし、犯罪者でもないので憲法上も無理
別に1ヶ所に集める必要ないだろ
それにナマポは強制じゃないから憲法上なんの問題もない

>「役所で現物支給!」 役所にそんな無駄スペースも人材を雇う余裕もありません
つくれば良いだけ
初期投資は必要だけど長く続ければプラス
435名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:54:38 ID:/aj3mXxy0

ナマポは夢にまでみたソフホーズの世界で生きなさい

みんな平等の世界だよ

しかも嫌になったら民主主義の娑婆にも帰れるwww
436名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:55:21 ID:4roXEQJy0
労働環境が良くなるには、日本がまた世界の工場にならなきゃならない
中国や後進国の工場労働者と賃金、労働条件で競争するのは苦しいけどな

中国で革命でも起こって賃金と労働条件向上させれば、
日本も国内工場へ回帰するんだけどなあ
437名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:55:32 ID:vn/kGfvF0
>>417
受給資格厳しくするってのもその民主が与党の時の今だろw

政党なんて関係ないよ、この問題は。政治家も役場も他人事だから
今までバンバン金やった。財政が押しつぶされそうになったから
今回、動いたってだけだろw
438名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:55:44 ID:D/+t7WQH0
労働大好き労働猿は
全員年収2000万くらい稼いでもりもり納税したらいいんだよ
そんで弱者支えてやれや

もっともここで騒いでるのはナマポうらやまぴい;;;;な
クソニートのネトウヨだろうけどな
439名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:55:49 ID:4L/0jyik0
>>391
同意

実際に食えない飢餓状態に比べたら、精神的なものなんて大したことなくなるらしいよな。
鬱も吹っ飛んで一石二鳥。
440名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:56:17 ID:eRAu3P3g0
とりあえず、ナマポの在日割合を公表してみwww
441名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:56:44 ID:rRhFG/bf0
>>411
>「給食制度にしろ!」 現金支給してナマポ各自に勝手に食事取らせたほうが安くつく

生活保護費、国負担分が2兆2554億円、地方負担分が7518億円。
大変な安さですね。この財政規模なら給食制度など余裕で運用出来ますけどね。

>「収容所に入れろ!」 190万人を収容することが現実的に不可能だし、犯罪者でもないので憲法上も無理

軍隊を自衛隊と言い直せば軍隊を持てるのが日本の憲法。収容所とは言わず別の言葉に
すれば収容所を作れます。

>だからそれが言葉遊びなんだよ、お前の解釈なんてどうでもいい話だ

私も君の言葉遊びにつきあう気はありません。禁治産者かどうかなどどうでもいいことです。
442名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:56:53 ID:WCpRk36q0
総枠を決めて、人数で割るようにしろ。
443名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:57:17 ID:/aj3mXxy0

ナマポをチューチューしてる共産党さんも一考の余地ありですよ

ナマポを公営農業で働かせよう

まさか利権の旨みがなくなるから嫌だとかいわないよね?

444名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:58:01 ID:Ue/kfSID0
生活保護村作れ!
入居条件は一切の資産を国に差し出す
その代わり食事と医療、住居は無料
医療費無料は保護村内の病院での診察に限る
希望者には就職支援プログラム


んー何だか刑務所みたいな感じになっちゃうか(^^;
445名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:58:45 ID:08c0hfiG0
取り敢えず生活保護費を5割カットしてみればいい
446名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:17 ID:WlmFCuEG0
>>427
金持ちが生ポ全面的に賛成とか思ってんの?w
法人税が世界的に見て圧倒的に高いし、貧富の差だって小さい。
むしろ金持ちこそが生ポに反対してると思うんだが。
昔はそれこそ生ポ貰うくらいなら自殺した方がいいと
考える人が多かった。そのくらい恥ずかしいものだったんだぞ?
447PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 11:59:20 ID:GN8lKFkBO
まず、雇用を増やす事が必要だし
不正需給による不公平感を無くす必要がある


だから、過疎地域にナマポ団地構想は
雇用拡大、管理費削減、不正需給をへらせる

費用がかかろうとも、経済効果が現れるbear
448名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:29 ID:PIgYzzVFP
>>318
そうすると
お前も淡路島行くことになるんだぜ
449名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:33 ID:BvYySb9P0
生保は楽なのにワープアは疲労して命を
知り減らしているのに生保より貧乏・・
これでは働けという方が無理・・。
しかも母子加算がまるで正義のように戻した長妻ボケ大臣
450名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:37 ID:WCpRk36q0
総枠を、歳入の5%ときめ、人数で割るとかしないと。

国債発行して、つまり借金してまで払うものではない。  文化的とはいえ金が無いのに払えない。
451名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:59 ID:kftJFkRG0
ナマポ200万人いても新卒の3割が就職できないんだから
仕事が圧倒的ないんだよ、ナマポむしろ増やすべきだろ
変な公共工事に金使うよりはるかにマシだろ
452名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:04 ID:HF6M+8p70
>>418
ケースワーカーが貯金勧めてるってマジなの?そんなことすりゃこういう事件が増える訳だ・・・・

おにぎり万引した生活保護者、財布に75万 「金使うのもったいない」
【社会】万引きの理由「金払うのもったいない」が過半数…県警「万引きを軽視するモラル低下が背景」
453名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:05 ID:QUstL2m30
最低限、特別残留許可者と他の在日外国人は分けて、
外国人は短期の支援以外は基本的に帰国を促がすべきだ。

失業とか様々な理由で短期的に収入が途絶える事はあるかもしれないが
それが長期化するなら「日本に生活の基盤が無い」事に成る。

ならば帰国して自国の保護を受けるべき。

そして特別在留許可者についても、収入が無い=生活基盤が無いんだから、
終戦後の帰国事業で帰らなかった200数十人以外の残り以外は
順次帰国するべき。そもそもその人たちは併合に関係なく勝手に入国していて
その上国籍が日本ではないのだから。
454名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:13 ID:6CiCDTEDO
>>391
強盗とか窃盗とか増えると思う
塀の中で飯食えるし
455名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:15 ID:UYXV+Yg5P
名前と住所を沢山もって受給していらっしゃる方々が
いるようですからね、
空いた時間に反日政治活動 地方議会におしかける人たちとかね。
公金頂いているということは半分公務員と同じです、
今日本は財政危機にあります。 もう余裕はないのです。
在日さんたちも今の恵まれた境遇を維持しようと思うなら
ある程度の妥協は受け入れてもらう必要があるでしょう。

不正受給防止の為にも無条件の現金支給は身体の不自由な方のみ
身体は一日拘束されるような労働していただいて、相応の
給料をもらう形にしましょう。
社会全体のコストを考えるならばこちらの方がよい。
公共のお金を頂くのですから 公共の仕事をお願いしますね。

不正受給を減らすだけでもたいへんな効果があります。
456名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:30 ID:0hvMtKNK0
>>429
これは大阪市(府かな?)が認めない、打ち切りの方向に
もっていった事例がなかったっけ?
本人以外は基本生活保護申請を認めない、でOKじゃないかな。
それだけの親族が居るなら、尚更「母国の親族の所へお帰りなさい」で
FAでしょう。

在日・日本人問わず、「期限付き支給」
差別でもなんでもない。
うつ病の人なら自宅で出来る就労支援とかも出来ると思うしね。
世間には薬を飲み続けてでも仕事続けている人は沢山居る。
457名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:33 ID:DGdgfT9f0
なんで日本人より在日に手厚いのかわからない。こいつら、子供、孫、その先も在日ってだけでもらえるって話じゃん。マジなんかな?
本人ならともかく、孫とかありえん。
本国では裏切物って言われて戻れないなら、ごねて日本で楽して暮らし日本人から嫌われるやり方直せばいいのに。
うそ八百なのもバレバレなのに。
458名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:01:18 ID:D/+t7WQH0
>>433
まぁ込み入った事情は知らんがあんまくよくよすんな
もっと開き直って生きな、働かなくて済むなんて極楽やん
いまから熱い風呂でも入ってリラックスせい、鼻歌でも歌いな
ここのニート達の現実逃避をいちいち間にうけんなよ
こいつら天下国家語ることで大きくなった気分味わってるだけの哀れなむしけらだ
本当の納税者は、おまえさんみたいに苦しんでる人を支える意義をわかってるから大丈夫だ
459名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:01:27 ID:ZFdYoTS8O
在日が苦しんでいるのは、すべて日本人の責任です。

在日は、働かなくても

日本人が払う税金で生活できるように

憲法を改正してください。

460名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:02:52 ID:4L/0jyik0
日本て、どうしてこんなクズ国になったんだろ。
昔は、皆んな額に汗水垂らして働いているのが当たり前、
お国の世話になるのは恥という気位があったのに。
461名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:03:18 ID:sYkYBY+2O
生活保護は絶対必要だよ。
だけど働けないような状況なんだから、自分なら現物支給の方が助かる。
自分がもし不正に受給してたとしたら現物支給(住居も山奥とか)じゃ困る。
要はそういう事じゃないかと思う。
462名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:03:26 ID:hbhUDedP0
ベーシックインカムでいいんじゃね
それでおもしろおかしく暮らしたいね。平成のええじゃないか
463名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:03:31 ID:ibUU5lJB0
デフレなんだから給付金もさげなきゃ
あと地方公務員の給与も
464名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:03:51 ID:QUstL2m30
>>433
>私の肉親には連絡が行かなかったみたい。
私はいらない子だったから、連絡が行ってたなら
嫌がらせを実母や実弟はするだろうから。


これもおかしな話なんだよ。
だって要らない子ではなく「いる子」の場合は生活の面倒見るんですよ。
でも要るか要らないかは当人達の勝手。

ならば要らないとか言ってる親族から多少なりとも
強制的に資金を引き出せるようにしなきゃ、
面倒見てる人だけが負担して、
面倒見なきゃ負担もしなくていいというのはおかしい。
465名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:04:09 ID:Ch0hJbEgO
認定も支給も税務署でやれ
市役所の役人より信用できる
466名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:04:18 ID:y3ftSA1F0
受給者が何に使っているかわからない以上、
半使途不明の税金だからな。
467名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:04:26 ID:X9wBVhJJ0
今更だが>3
468名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:04:54 ID:rKU8d/otO
>>350

だったら失業理由で支給されている人全員支給停止にしろ。
働く気の無い奴に支給するなでいいじゃん。

469名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:05:41 ID:wRKzTzL80
給食も現物支給も生活保護を受けている人が労働して自分たちの手で
サービスを生み出せばいいと思う。そうすれば就労支援と経費削減が
両立する。
470名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:06:16 ID:6GcQFDPn0
首相補佐官 寺田学
471名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:06:39 ID:NQTW/Mks0
>>418
もらえる金額はどれくらい?-母子家庭の生活保護net-
http://mama.hogoka.com/kiso2.html
                   東京都区部等     地方郡部等
準3人世帯(33歳、29歳、4歳) 162,170円  125,690円
高齢者単身世帯(68歳)       80,820円  62,640円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳)  121,940円  94,500円
母子世帯(30歳、9歳、3歳)   158,650円  122,960円

>これって、家賃は含まれているの?
>家賃は含まれていませんよ。
>だから、家賃はこのほかに支給されることになります。

これだけあれば相当余裕が出ると思うよ
472名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:06:40 ID:OfXmoSqSP
このスレにはチョンとエタが大量発生してるな。
とにかく現金給付をやめろ!
働かざるもの食うべからず。
47368:2011/02/07(月) 12:06:59 ID:Ech9/Ewp0
>>452
本当です。
それで、月2万づつ、今、22万貯めたら、貯金があるから、生保停止です。
白米のおにぎりで過ごしたり、支給日は贅沢に海苔を買いました

皆さんの血税のお陰です
ごめんなさい
474名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:07:14 ID:gMINbs3xO
現物支給を中心に行えば良いんじゃね。
475名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:07:55 ID:XiQT/lZh0
老人は合法的に家族の意向で安楽死を認めようぜ。
高齢化社会で老人を抹殺するシステムを作るのは必要悪だよ。
476名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:08:36 ID:v7wPofbR0
<丶 `Д´> 生活保護をくれないなんて、差別ニダ!
日本人は冷たいニダ!
477名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:08:36 ID:7XfMq1d80
生保受給者というスネカジリ、またはその志望者に耳を貸す必要などない
働く者より働かざる者が得をする、そんな制度には一利もない
働く者たちにぶら下がるな

生保受給者の生活レベルをワープアより下にする
 (支給額および免除項目をワープア以下まで削減、またはワープアを生保以上まで資金援助)
支給を換金不可のクーポン券に変更
 (フードチケットは外国でもやっている)
経済難民としてキャンプに強制収容
 (「公共の利益の下での自由の制限」は憲法にも明記されてる 自由を振りかざすリスクは65年前に想定済み)
どれでもいい、政府はただちに実行に移せ

それが仮にコストアップだとしても、必要コストとして割り切る
それでこの無力感が払拭され、希望を持てるなら安いもんだ

労働者は、スネカジリを食わせるために働いているんじゃない!
478名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:09:34 ID:pjP7HdomO
生活保護を廃止しろ!その変わり、生活保護用ハローワークなんかを作れ。そうすれば日本は復活する。

47968:2011/02/07(月) 12:09:46 ID:Ech9/Ewp0
>>458
涙が出ちゃいました。
ありがとうございます。そして、ごめんなさい。
480名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:10:07 ID:0ICsE4LSP
>>473
仕方ない人はいいのさ。そのための生活保護なんだから。
問題は、「仕方ない」と言えないような人に支給してる事と、それを監査する体制がなってない事。
481名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:10:40 ID:4RWy37qe0
大昔の夜警国家にもどって生活保護や障害者優遇はやめよう。
国としては食いぶちを稼げなくなったやつは○ね、が大原則にする。例外は自衛官の殉職だけ。

そのうえで、まず、高齢者対策は老いた親を子が面倒みやすいように、浮いた分を高齢者を養っているとーちゃんかーちゃんへの支援に回せばいい。
独身や孤独な

貧困対策はまず、生保廃止で増加する貧困層の暴動鎮圧のため、警察、自衛隊の大幅増備。
増備分はには貧困者の雇用を積極化。これで、雇用も生まれる。

所属中の食事と住居は保証。
活動中の事故で殉職、障害者となった場合に限り生活保護を支給。

自分て自分の食いぶちはまず作れ。(高齢者はまず養ってくれる子供を育てるとか)。
作れないやつはせめて国のために命くらいはかけろ。
先人が言った「働かざる者食うべからず」は正しいよ。







どんな理由でも、モノや金をただで支給するから不正が生まれるし。
現物支給にしたってルールが透明ならば必ずその抜け道を見つける輩がいる。

働かざる者食うべからず
それで浮いた
482名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:10:43 ID:vRuf4VWD0
>>471
>母子世帯(30歳、9歳、3歳)   158,650円

この上、数万円分の家賃は別途支給でタダなんだし、内縁の男がいれば
世帯収入は手取りで30万〜40万は行きそうだな
483名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:11:22 ID:ZbEDUD080

ボッシーがナマポ生活するんなら子供を取り上げて施設で育てるべき。



ボッシーナマポ家庭で育った4割が成人後もナマポになるらしい。

by 2007年10月6日号 週刊東洋経済


484名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:11:47 ID:lHYSLrTJ0
>>468
遊んでる体を納税者の為に役立てようと考えるのが常識ある人間だよね。

最低限、居住や消費の一元化で無駄なコストを削減するのに協力するべき。
食べていければそれで満足ですって姿勢すら無いなんて
ワープアに失礼だと思う。
485名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:12:08 ID:/aj3mXxy0
>>479


お前も>>54のほうがいいだろkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk


486名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:12:18 ID:D/+t7WQH0
>>477
>労働者は、スネカジリを食わせるために働いているんじゃない!

その考えは間違ってる
納税の意義の一部は、社会福祉を充実させ弱者を支えること
それを受け入れられないのはお前が「己が弱者になることを想像する力のない」アホだから
弱者を支えるための納税で勤労意欲が失われるなら、とっとと職を捨てて野垂れ死にしろ
生活保護には頼るなよ、お前自身が否定したシステムなんだからな
487名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:12:34 ID:wDQ1z9v5O
>>433 生活保護とはあなたの様な弱者を救済するものだから謝ることじゃない。
問題なのは弱者救済という制度を悪用してるやつがいるってこと、
本当に必要な人が救済されずに困窮しているということ。
私は社会福祉に従事しているけど、今の日本は本当の意味での弱者にとってセーフティネットが機能してるとはいえない。
世界でも例のない高齢化が加速していくなか、このセーフティネットからもれてしまう人が更に増えると言われてる。
社会保障の問題は今は他人事な人たちもいつ被保護者になるかわからない。
公助に頼ってけなくなる時がくる前に皆で真剣に考えなきゃいけないんだよ。
488名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:12:35 ID:GZ6URm+A0
>>483
子は親を見て育つからな…
憲法上厳しいけど2代続けてのナマポは規制して欲しいな…
489名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:13:17 ID:mG0f2KDS0
外国籍は本国に保護してもらえ
490名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:13:52 ID:rRhFG/bf0
>>474

結局、そうなる。
紙幣という流動性資産を渡すということが現実にコストを上げる要因になるわけで。
中間コストを無視出来るから現金で渡せば安くなる?そんなことはありません。
紙幣は流動性が高すぎて名目食料費が実際の食事になるとは限らないってことですね。

名目食料費が100パーセント食事に交換されれば現金支給の方がコストが安いですが
現実にはそんな事にはならないのですね。
491名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:13:54 ID:wRKzTzL80
>>477

運用の際の労働を生活保護者たちにやってもらえば十分実現可能だと思うよ。
「就労支援」ってそういうことだろう?

働くのをやめると外見が変わる。だらしなくなって常識がずれてしまう。
生活保護需給の期間が長くなればなるほど就労から遠ざかるのはそのせい。
まずそのループを断ち切らないと。
492名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:14:17 ID:/aj3mXxy0
>>486
ならこれでいいな?

>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて

生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。

この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。

就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。

施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。

刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
493名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:14:56 ID:KAvCpyCh0
>>83
>札幌市は生活保護費で破産寸前
撤退する道外企業が増えてるもんな
494名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:15:03 ID:h9pb9/ji0
>>433
68さんみたいな人ばかりだったら、生活保護は意義あると思うよ
問題は悪用して、働かずに楽に食っていきたいって怠け者なだけだし
495名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:16:35 ID:RUD1mT0T0
外国人の生活保護を真っ先に切れ!
不正受給やなんかはその後にやっていけばいい
496名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:24 ID:9hE5D1AF0
受給資格を厳しくするのももちろんだけど、段階別に支給額を変えればいいと思う。
母子家庭みたいに働けるけど額が足りないところには補えるだけの額を。
体が不自由等で就労が見込めない人にはそれなりの額の支給を。
決して「働いたら負け」なんてことのないような額を。
横の連携をもっととって、福祉施設や職業の紹介もどんどん行う。

在日の皆さんは、日本で暮らす上で「韓国・朝鮮人として生きることを選択した人達」
なのだから、日本国に頼らず、自分たちで作ったコミュニティー(民団、朝鮮総連)で
互助制度を作って、やって行くべきなのではないかと思う。
497名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:38 ID:7XfMq1d80
>>436
中国ではすでに、賃金や労働条件の底上げが始まってる

下がる日本と上がるアジア諸国、そのバランスが取れるところは必ずある
そのバランス点が、日本の「最悪の底」になると思う
日本には今までのインフラ資産があり、アジア諸国のそれは改善されつつあるから
かつてのアジアのような悲惨なことにはならないだろう

今ある資産を延命させながら、合理的で引き締まった低コスト生活基盤への軟着陸が鍵
今のような贅沢や、輸入して食べ残す飽食はできなくなると思うけど、そもそもそれが異常だった

ついでに言えば
日本の場合、生活必需品と贅沢品・嗜好品の価格差が小さくなりすぎてると思う
家電や車は月給の数か月分という時代だったからこそ、それを手に入れるために頑張った
なんでも手に入るということが、生活から張り合いをなくしたと思う
人が頑張るためには、「頑張れば手の届く夢」が必要なんだよ
498名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:48 ID:pjP7HdomO
例外なくナマポは廃止しろ!

働きたくても働けないなんて、幻想。

働かないから働かない。
499名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:48 ID:r461E2rk0
>>486
その弱者が障害者だとかで働けないのなら保護しなきゃいけないけど
ただ労働条件が悪いとか言って働きたがらないだけなら保護する意義が感じられないよ
500名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:51 ID:0hvMtKNK0
>>433

「ごめんなさい」と言うぐらいなら自立のための準備くらいは始めてね。
貴女には子供がいるでしょ?子供に自立できない母親の姿を一生
見せるつもり?

人間、同じ生きるなら、不幸ばっかり数えてないで、幸せを数えた方が
よっぽどいい。
ろくでもない旦那とはようやく離れられ、同じくろくでもない親族とも
距離を置く事ができてる。子供だってそばに居てくれる。
心配してくれる人(元旦那弟)だって居る。
これから自分の人生、ようやく生きられるんだよ?幸せな事じゃないか!w

ちょっとぐらいは休んでも良いけど、ちゃんと立ち上がってね。
自分のために、子供のために。
50168:2011/02/07(月) 12:17:58 ID:Ech9/Ewp0
>>464
本当に連絡はいかなかったみたい。

実母に子宮ガンなんだけど、って電話したら
最初に言われた言葉が、金ないよだった。

私は親戚をその他をたらい回しにされた

実父は会社を経営していて、亡くなった時、実弟からは連絡こなかった。
かかわりたくなかったし、遺産放棄したけれど、
実弟と実母からの嫌がらせが3ヶ月続いた
502名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:18:17 ID:lHYSLrTJ0
>>486
働けなくなった奴は救うべきだが、働かなくなった奴まで助ける必要はないな。

家賃をそれぞれに支給だなんて無駄の極みじゃないか。
一箇所にまとめることに協力しないような奴には支給しなくて良い。
503名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:18:32 ID:D/+t7WQH0
>>490
その理屈は根本的におかしい
仮にナマポの奴が食費として支給された分を
全部パチンコに使ったとしても支給される総額は変わらない
支給総額が変わらないのだから、それがどのように用いられてるかは
納税者の心情的にはともかく、コストには一切関係ない話
504名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:19:02 ID:7XfMq1d80
D/+t7WQH0がついにぶっ壊れました

罵倒に走ったら負けも同じ
このままじわじわ追い詰めましょう
505名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:19:28 ID:sYkYBY+2O
>>68
あなたは制度を利用してるだけ。
子ども手当は保護費から引くとか、養育費は国が代わって取り立てるとか、国がもっとしっかりしないといけないだけ。
506名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:19:44 ID:7MP7Wf4k0
生活保護は、日本国籍のみ
家賃、医療費ただなら1か月5万でいいだろ>一人暮らし

自分も一人暮らしだが、光熱費と食費で5万以内だ。
節約すれば食費2万でいけるだろ。
507名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:19:53 ID:ZbEDUD080

>>68

申し訳ないと思ってるなら、ナマポは額に 【 ナ マ ポ 】 と焼き印入れろよ!

なんでナマポの分際でネットやってんだよ!

508名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:20:21 ID:UfaA0+3N0
>>473
私が同じ状況に陥ったなら、白米おにぎりで過ごす現金支給よりも
生活保護寮ときちんとした給食の方が健康的でいいと思うんだけど、

うけてる本人としては現金支給でなきゃ嫌なの?
フードクーポンでもいいって書いてたっけ。


やっぱり、「ほんとうに必要としてる人」はフードクーポンなり、給食の方が
健康な食事が取れそう?

現金じゃなくなって困るのは不正受給者?
509名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:20:25 ID:GZ6URm+A0
>>503
>>68見ると貯金できてるしやっぱり額が過剰なんだよ
510名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:20:59 ID:FEfZPCvz0
>>495
外人にやるのは無駄だよな
強制送還でいいはず
不正受給も母子加算廃止で大きく減ると思うよ

上の二つは簡単に出来る事
なぜやらん
収入ごまかしの不正受給は摘発が難しいので時間がかかるのはわかるが
511名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:21:01 ID:pjP7HdomO
パチンコや回転寿司に消えるから、一律廃止

例外あるかもしれないが、法の下に平等にすべき。甘えんじゃないよ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:21:07 ID:6CAzLilN0
>>474
>>433 はようは男を見る目がなくて旦那に逃げられた口だろw
完全な自己責任だよw
513名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:21:26 ID:zMz/vjS70
でも、見返りもないODAとか、わけのわからん温暖化対策費とか言って、
外国に配るよりは「日本人」にくれてやったほうが良くないか?

俺は、外国人1000人救うより、1人の日本人を救いたいけどなぁ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:21:53 ID:8D8ayQkk0
>>471
これじゃ何とか生きてられる程度だな。
仕事したほうがいいじゃん。
515名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:21:59 ID:MLbUEQ/J0
身障者と健全者は分けて考えるべき
健全者の場合は生活保護の受給額をワープワ層より下げて、
労働意欲を失わせないようにしてくれ

ワープワの待遇向上は必要だろうけど、海外との競争があるから
まずは円高解消しつつ、他国の、特に中国の労賃向上させないと難しい
516名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:07 ID:IoQ7jfEm0
失業保険のように期限付きにすればいい。最小2カ月から最大2年とか。
それを超えて自立できないなら今のままの状態では社会生活に適してないってことだから、
国営の農作業場や職業訓練にいき自給自足の集団生活になるか、支援を打ち切りますと言えばいい。
517名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:20 ID:a0Tc7dhuO
来年度中に公務員を…

じゃなかったのが笑えるW
518名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:28 ID:/aj3mXxy0
>>479


お前も>>54のほうがいいだろkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk


それともお涙頂戴の人ですか?kkkkkkkkkkkkkkkkkk

519名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:44 ID:GPJ2xO9mO
>>486
どうせ人間いつか必ず死ぬのですから、しっかし子供をこさえたらもういてもいなくても問題ないんスよね
520名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:44 ID:wRKzTzL80
>>68
>インフルエンザに私はかかりましたが、病院には行かず2週間耐えました。
>なるべく医者にはかからないようにしています。
>
>本当にごめんなさい。
>家は汲み取り、シャワーなしです。

派遣労働やワープアの人はそれ以下の生活をしてるんだから
本気ですまないと思うなら早く自立して欲しい。
521名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:54 ID:jk4qMDEF0
★大阪市の生活保護費ついに2714億円 貯金2年後ゼロ、5年後に破綻

・大阪市は10日、平成21年度一般会計決算をまとめた。歳出総額は生活保護費などの
 増加で前年度比7.4%増の1兆6964億円と8年ぶりのプラスとなった。歳入は市税収入が
 過去最大の減少幅となる7.0%(471億円)のマイナスを記録したものの、地方交付税などは
 8割増の777億円を確保し、総額は7.4%増の1兆6982億円だった。

 実質収支は前年度並みの3億8900万円の黒字を確保。一般会計の貯金にあたる
 蓄積基金と公債償還基金余剰分の合計額(21年度末)は1378億円で、今年2月時点の
 想定を55億円上回った。同時点の試算では、市の貯金は24年度に底をつき、27年度には
 累積赤字が1926億円に達して「財政再生団体」に転落、財政が破綻(はたん)した自治体と
 認定される。

 歳出は生活保護費が13.9%増で過去最高の2714億円に膨らんだ。一方、歳入では
 市税収入の柱だった法人市民税が景気悪化により33.0%(509億円)の大幅減となった。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101111/lcl1011110858000-n1.htm

※関連ニュース
・破綻寸前にある大阪市の職員給与がベラボーに高いことが分かった。
 市人事委員会の勧告に従って減額を公表したのだが、それでも課長の平均年収が
 1000万円以上。国税庁が9月に発表した民間企業の平均年収(08年)は約430万円だから、
 官民格差にもホドがある。
 市は3日、給与月額を0.29%、12月支給のボーナスを0.15カ月分それぞれ引き下げる
 ことを発表。改定で62億5800万円の人件費削減効果があると試算し、改定後の平均年収は
 局長が1301万円、部長が1143万円、課長が1031万円、係長が754万円になるという。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4439565/
522名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:57 ID:lMWV5xv90
>>1
あれあれ?
民主党は就労支援をやめて母子加算を復活したよね
523名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:23:20 ID:BZa50tegO
働けるのに、働けず生保は、勤労奉仕
524名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:23:27 ID:D/+t7WQH0
>>492
長すぎるんでせめて6行くらいにしてくれね?3行とは言わないからさ

>>509
ある程度貯金は出来ないとマジで自立出来ないだろ
食うだけギリギリだと本当にそれ以外何もできなくなってしまう
極論だが具体的に言えば、現金支給完全廃止にすると、
就職するための履歴書すら買えなくなってしまうって事
不正がまかりとおってるとか、自立支援が不十分ってのは、生活保護制度とはまた違う話
生活保護をなくせって言ってるキチガイは話にならんよ実際
525名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:23:44 ID:lHYSLrTJ0
家賃支給と現金よりも、一箇所に住ませて給食にしたほうが
より健康で文化的な暮らしだと思うんだが。
526名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:23:49 ID:58h9SqM2O
生活保護支給額も世間相場並に減額すべき。
527名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:23:56 ID:6CAzLilN0
生活保護者がパチンコしたら、永久に生活保護停止でいいだろ

いくら民主党でも、これぐらいしはしろ
52868:2011/02/07(月) 12:24:24 ID:Ech9/Ewp0
>>485
それでもいい
皆さんの血税を遣わさせていただいているから。
でも、まだ私を必要としてくれている子供達がいるから。
贅沢いえば、子供と一緒にいたい。
ごめんなさい。
529名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:24:31 ID:GPJ2xO9mO
>>68
で、なんで娯楽品に過ぎないパソコン買って呑気にネットしてるのよ
530名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:24:40 ID:UYXV+Yg5P
>>492

よい案だと思います。
どなたか書かれていましたがやはり人間仕事から離れるのは
堕落します。 
(不正受給しつつ仕事されている人は別として )
どんどん堕落してしまいに社会適応力が欠如してくる。
企業や世間は競争社会でありますから、働いていない期間が
長くなると競争力がなくなり、競争力の無い人材は相手にされなくなる。
これは悪循環の元です。
アイドリングタイムはありですが停止するのはよくない。

日本のような資源の無い国は人材でもたすよりありませんから
不正防止を図りなおかつ本当に保護の必要な方にいきわたるように
したいものです。

531名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:25:21 ID:wUy4X9OqP
スイカみたいな生活保護カードを支給して、電子決済にしろよ。

変な使い方しないか、監視するべき。
532名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:25:37 ID:GZ6URm+A0
>>524
ナマポの大半は老人とか障害者だし喰うギリギリで良いよ
533名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:25:56 ID:ZM6xJGg20
>>527
パチンコは証拠写真撮って送れば停止させられるらしい
534名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:27:13 ID:6CAzLilN0
>>532
むしろ、老人とか障害者は一箇所に集めた方が本人のためにも良くねえ ?
生活保護者を一箇所に集めるのを反対している連中って、若くて働けるくせに生活保護を貰って怠けている連中だけだろ ?

535名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:27:26 ID:/sXutV1Z0
支給額下げるってできないの?
調査とか現物支給とかより手っ取り早い。
536名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:28:33 ID:fmGs5PpTO
セキセイインコ飼いたいんだけどペットNGの賃貸ボロアパート独居のボクだけど、ボクの払ってるゼーキンでナマポを飼ってるんだね♪
537名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:28:38 ID:3UhUPSTQO
単純に週40時間拘束して何らかの仕事させれば良いんだよ。 それだけで、偽装は激減だろ
538PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 12:28:58 ID:GN8lKFkBO
>>533
<丶`∀´> プラバシーの侵害ニダ
謝罪と賠償をしる
539名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:29:30 ID:RnNJP90dO
いろんな行動義務、経済的な債務、納税や地域共同体活動、、、、、自立して生きている者こそ実際はがんじがらめに束縛されている。
嫌で嫌で死にたくなっても普通はあきらめずになんとかその中で乗り切ろうと頑張る。


しかし、ナマポはあきらめた先の楽な生き方だ。
少し束縛して強制労働させるくらいでないと本人のためにもならない。

540名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:29:56 ID:GZ6URm+A0
>>534
求職者へは就業訓練給付金とか今ハロワがやってるヤツを拡大すればいいよなー
541名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:30:44 ID:GnIsMjcQO
収容所を作ればいいよ。
人力でタービンを回して電気をつくる仕事をさせるんだ
542名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:30:45 ID:D/+t7WQH0
>>535
独身世帯で家賃込みで13万弱支給だ
まぁ切り詰めたら9万くらいで生きられないこともないだろうが
もし何かあったらどうするんだって云う話

>>539
地獄への道連れを欲しがるなよ
がんじがらめに束縛された生活なんてどこがいいのさ
543名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:31:20 ID:rRhFG/bf0
>>503
>その理屈は根本的におかしい
仮にナマポの奴が食費として支給された分を
全部パチンコに使ったとしても支給される総額は変わらない
支給総額が変わらないのだから、それがどのように用いられてるかは
納税者の心情的にはともかく、コストには一切関係ない話


例えばですね、生活保護者全員が和牛などではなく安い材料を使って
ちゃんと自炊して、その中で名目食料費を100パーセント食事に転換して
いて月に5万かかると仮定するでしょう?

でも実際は、そんな奴はいないから本来5万ですむ話を7万8万と多めに
支払わないと皆飢えてしまう。
酒だ、たばこだ、パチンコだと勝手に使うのは自己責任だと言ったところで
だからと言って5万だけ払っていたのでは皆が飢えるのであれば結局は
余計に増額するわけ。
それにインスタント食品云々の話もあったが、健康的な食事を取るだけの食費を
間違いなく渡しているにもかかわらず、他に流用して結果的に不健康な食事で
高血圧や糖尿病になったら医療費が余計にかかるわけで、それもまた
国に対する背信行為。それを取り締まる意味がある。
544名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:31:37 ID:0hvMtKNK0
>>534
国営の「特別老人ホーム」だぁねw
障害者は福祉が充実している自治体なら生活自立の為の
滞在型福祉施設はあるよ。

やっぱり期限切ったほうがいいんじゃない?>生活保護
期限以内に就労できなかった人は、そういう生活保護施設に
収容するようにすれば、飢餓などで死ぬような事も無いでしょうし。
自由を求めるなら、就労して自立すれば良し。
545名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:31:55 ID:BvYySb9P0
強制的に内職をさせるとか・・・
一定量できてないと減額。
それで少しでも税金の負担が減ればOK
546名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:32:00 ID:ySUJJdC/0
おはよう〜今日も労働者の皆さんおつかれです^^
547名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:32:14 ID:RnNJP90dO
>>537

パチンコの開店時間にぶつけるとかね(笑)
548名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:32:57 ID:wUy4X9OqP
働くよりも生活保護の方が、金がもらえるのに働くわけが無いよ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:37 ID:lHYSLrTJ0
>>534
俺もそう思う。
もし自分がナマポになったとしても、居住や給食の一元化には賛成する。

特に老人や障害者なら医療施設を併設すれば最高の条件になるし。
結局散らばって住んでてもそれぞれが医療費を町医者で使ってそれを
行政側が支払ってるんだから、老人や障害者も一箇所に集めれば
高度な医療を安く受けられると思う。
550名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:41 ID:kVI7Zkez0
知ってるボッシー(子供二人)は
生活保護にお世話になっている
普通に働くと今の金額より貰えないのわかってるからだろう
働いてたら自分の持病の医療費とか
今特別に免除されている分を引くより家計が多いもん
551名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:46 ID:UfaA0+3N0
自分だって、何時保護が必要になるかわからない。
いざその時になって、「制度は崩壊してます。保護できません」じゃあ困る。
「保護費はでるけど、長年の杜撰な支給、不正受給の放置で、
人数増え過ぎで財源がありません。あなたへの支給は月1000円です」とかじゃ生きていけない。

そんなことになるよりは、不正受給しにくいシステムで、
きちんと生きて再起を図れるシステムがいい。
俺が受ける立場なら、現金じゃなくてもありがたいがねぇ…?

ただ、再起という観点で行くと、保護寮っていうのは難しいんだよな…
企業がそこに住んでいる人を色眼鏡で見る可能性があるだろうし。
552名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:55 ID:9RWDtJyf0
全国指名手配史上最高金額の1000マソの賞金首市橋達也でも100マソ貯められた事実
553名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:57 ID:sYkYBY+2O
>>537
現状、無年金老人や障害者にも保護費が支払われてる訳だから
要は見捨てる訳にはいかないんだろうし
そうなってもサボってる人にも結局支給する事になるんじゃないかな?
554名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:34:59 ID:YXPsNfdy0
健常者は強制労働させるということになると
生保受給者の偽欝が激増したりしてw

必要なもの意外には使えないようにクーポンとか
専用クレジットカードにすべきだね
何に使ったか分かればいいんだよ
555名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:35:03 ID:+tUDUlXL0
どうせ声のデカい人達は貰い続けるんでしょ
556名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:35:07 ID:D/+t7WQH0
>>543
お前はもう少し簡潔に、論理的に物を考える訓練をした方がいい
論点があっちいったりこっちいったりしすぎ

現金支給と現物支給、どちらがコストが高いかって言ったら
理論上も現実も後者になるんだよ
なぜなら介入する中間業者が増えるから当然だ
そこに支払った額を受給者がどう使うかという内訳など何の関係もない、総額は決まってる
そして背信行為だなんだは心情の問題であってコストには関係ない
557名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:00 ID:TlxrbK/Y0
国民の生活レベルが低下しているのだから受給条件を厳しくするのは当然

母子家庭→旦那の死亡以外は一切認めない
障害者→体が動かせない以外は何かしらの支援を行い自立を促す
外国人→申請の有無に限らず速攻で強制送還

558名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:01 ID:vMnZB9kA0
失業を理由に生活保護を受けている人の、失業する前の職業で
一番多いのはなんだろうね〜
559名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:16 ID:dz9zg0CG0
>>542
中小だけど、大学新卒採用で働いて手取り16万円だぞ
13万貰ってれば多すぎな位じゃないか?
560名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:18 ID:lHYSLrTJ0
>>541
心をこめてまわせー
561名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:53 ID:wUy4X9OqP
生活保護!って赤で大きく書いた恥ずかしいデビットカードで

買い物させるシステムに変更すればいい。
562名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:58 ID:UfaA0+3N0
ああそうか、再起の観点は
>>492の言うようにタイプ分けもひとつの手としてありか。
563名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:37:08 ID:GZ6URm+A0
>>556
>>543はまったく問題ないように思えるけどw
564名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:37:36 ID:ghgZpLX6O
ナマポもらいながら夜働く外国人多いよね
ザルだよザル
日本人にのみ厳しくすんなよ
565名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:37:41 ID:6CAzLilN0
>>559
さらに医療費無料、年金無料だぞw
566名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:38:23 ID:d/QfyKK80
馬鹿チョン憤死wwwwwwwwwww
567名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:38:23 ID:D/+t7WQH0
>>559
お前は新卒で、行ってみれば見習い、研修期間
これから給料上がっていく身だろ、それと比べんな
ナマポはそれ以上増えないんだよ原則的には
13万てのはほんとうの意味でのギリギリではないが、決して多くもない
568名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:38:46 ID:vJYBgE7V0
>>556
現物支給にしたら
生活保護の魅力が大幅に減るから
コストはかかるかもしれないけど、受給者減ると思うけどな。

受給者が減れば総額も減るはず。
569PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 12:39:07 ID:GN8lKFkBO
>>551
ナマポ団地に新たな再起ビジネスチャンスが生まれるbear

金稼いで、涙橋を渡れば
色眼鏡なんて気にしないbear
570名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:32 ID:Ev5/3YaU0
生活保護については極力国費がかからないようにすべき

@住宅費は月2万を上限とし住宅は国が老朽化したり建て壊す予定の住宅を流用する
 ※つまり勝手に住居を受給者が選択する行為は制限する
A食費は月3万を上限とする。但し全国のスーパーやコンビニに廃棄処分したり、加工の過程で生じる
 クズ肉やクズ野菜、パンの耳などについて生保受給者証明書を提示された場合無償で提供することを義務付ける
B光熱費については国費ではなく公益企業に負担させる
C医療費については公営病院については公営病院に負担させる。但し治療の必要のないと判断した場合は診療を
 拒否する権利も認める

そういった取り組みで
単身者→7万
夫婦、母子2名→10万
母子3名→13万
程度に国費負担分を圧縮する
見込みでは約5割の圧縮となる
571名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:35 ID:/khhizBeO
知り合いのおっさんで生活保護もらいながら
女んちに入り浸ってるやついるからな
こんなやつは停止させろよ
572名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:46 ID:3i/ito+m0
>>567
貯金額とかって監視されてんの?
573名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:53 ID:GnIsMjcQO
国営の農場を作ればいいよ。
ナマポを肥やしにするんだ
574名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:40:11 ID:sYkYBY+2O
>>559
一人暮らしで家賃抜きで8万は結構きついよ。
ただ保険とか通信費とか、外見も働いてないからそれほど気にしなくていい生活保護受給者なら超余裕。
57568:2011/02/07(月) 12:40:41 ID:Ech9/Ewp0
>>487
でも、本当に情けないです。
自分がなると思わなかった。
好きでガンになった訳じゃない。
好きで訳解らない欝になった訳じゃない。
好きで遺伝病になった訳じゃない。

もう、皆さんに申し訳なくて早く働きたいです。
回りに迷惑をかけたくないです。

知っている同じ市の保護の方は、内縁の夫がいて、違う住所の子供が
一緒にいて、毎日パチンコに行ってます。
親子で生活保護を別々に頂いてます。

ある知人は、私に精神科にかかれば保護が貰えると言ってきました。
凄く情けないです。
特別待遇みたいなのがある人達は私より多く頂いてます
車も運転しています。
私は免許があるけれど、判断がつかなく運転できません
なんで、皆、恥ずかしいと思わないのか不思議です。

市では知っていても見ぬフリです。
埼玉の赤字の市なので、考えて欲しいのは同じです。

でも皆さん、ごめんなさい
576名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:41:00 ID:a9ElSPRV0
日本の生活保護は日本人限定という意見がよく出てくる。
例えば国際法にして母国が面倒みる仕組みを徹底させるのも手だわな。
577名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:41:13 ID:sjwIWv5X0
母子家庭は死別以外は支給対象外とすればいい。
578名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:41:15 ID:ZbEDUD080

ナマポを受けてる事が周りにバレないっての一番の問題なんだよな。

ナマポは老人も女も子供も乳幼児も、囚人服みたいなの作って

それしか着てはいけないって法律を作ればいいんだよ。


これでナマポ受給者の衣類費大幅に抑えられる。




579名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:41:53 ID:wUy4X9OqP
でも公務員の給料を2%くらい削減すれば、全部の生活保護費が捻出できちゃうんだよ。w
580名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:41:58 ID:lHYSLrTJ0
>>551
内部で運営に協力したりして実績を作れば脱出しやすくなりそうなんだが。

チャンスに恵まれなかっただけで意欲も能力もあることを証明できるかも。
581名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:42:09 ID:bHGsPLG70
>アメリカでは、1996年に「福祉から就労へ」という発想で福祉改革が行われ、
>長く続いたAFCD(要扶養児童家庭扶助)が有期のTANF(貧困家庭一時扶助)に変わった。

>生活保護手当RMIから新制度RSAに移行−低所得層への援助と失業者の就労意欲喚起が目的−(フランス)
> 長期失業者に対する「社会参入最低所得(RMI)」の施行20周年に当たる2008年12月1日、
>RMIに代わる「積極的連帯所得(RSA)」施行に関する法が公布された。
>政府の貧困者対策の目玉であるRSAは、増加する低収入労働者層の救済、
>RMI受給から抜け出せない失業者層への労働意欲喚起が目的とされる。
>本格的な実施は09年6月1日から。

アメリカもフランスも働ける人の生活保護は、職業斡旋へ方向転換しているよ
582名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:42:24 ID:0hvMtKNK0
今、企業が老朽化した社宅どんどん壊して更地にして売っぱらってる。
この壊す前の社宅を国で借り上げたら住宅問題はなんとかなるんじゃない?
583名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:42:46 ID:D/+t7WQH0
>>572
一応生活保護受給時には通帳を提出することになってるが
それを役所が定期的に監視することは個人情報保護の観点から不可能
収入の報告をすることにはなってるが、税務署とクロスチェックしてるわけではない
つまり事実上、監視はないといえる
584名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:42:47 ID:6CAzLilN0
>>576
外国人は日本で生活できなくなった時点で、母国に送り返すだけで問題なし。

海外ではそれが常識
585名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:42:56 ID:nIsT7avo0
とりあえず、

・国籍条項
・商品券か配給権
・差別だとか傷ついたって意見には耳貸さない

ってのから始めたらどうなんだろう。
58668:2011/02/07(月) 12:43:01 ID:Ech9/Ewp0
>>492
私の市では

>外国人に生活保護を支給するのは憲法違反
について、人道的支援だそうです。
保護の3分の1ぐらい外国人です
587名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:43:58 ID:+NkcgxP90
公務員給与の50%で支給すべし
海外と同じで!
588名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:44:53 ID:BvYySb9P0
昼間に強制労働所又はゴミ収集等公共の仕事
手伝わせ、手伝いの時間で支給額増減してやれば
日中働く人クセもでき、外で働けない人は内職で
同様にすればいいのでは?
要するにワープワと差別があってはいけない
589名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:44:56 ID:D/+t7WQH0
>>575
まぁあんまし深く「恥だ!」って考えすぎるなよ
うつ病が悪化すんぞ、しょーがねえんじゃん病気はさ
車の運転は違反だからチクってやれw
生活保護受給者は、車の所持も運転も認められてない
事故ったときに賠償できないからな経済的に(当然保険も入れないだろうし)
590名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:45:08 ID:Ev5/3YaU0
>>578
社会保障ってペナルティではないからな
お前みたいな感情論でモノを言う人間がいるからマトモな議論が成立しない

問題はいかに国や自治体、受給者が工夫するなり自発努力をして支給額を圧縮可能な現実論を提示し実行すること
591名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:45:29 ID:sYkYBY+2O
>>577
死別で生活保護ってそれもまたタチがあんまりよくないと思う。
遺族年金なんか過去1年払ってるだけで最近は出るみたいだし。
それと子供手当は出るし、普通は生命保険も入ってる。
592名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:45:29 ID:6F3FeZSt0
今までの納税額を最大限にして何分割するのか決めさせればいいよ
100万しか納税してない奴は10万10回とかな
593名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:45:36 ID:mVq7uBYV0
ナマポ廃止で増税必要なくなるよね
・・・あ、埋蔵金あったじゃんw
594名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:45:55 ID:/aj3mXxy0
>>575

>一緒にいて、毎日パチンコに行ってます。

あ、こいつお涙頂戴だ
595名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:46:31 ID:aQgzA3Q50
力士かねもらい過ぎ
596名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:46:46 ID:SdnHya02O
全公務員の人件費を仕分けし、最低でも2割はカット。
浮いた金で北海道、東北、北陸、山陰、四国、九州に生保受給者の保護施設を建てる。
そこに全生活保護受給者を隔離し、民間から中古の工作機械を購入し、雇用を生み出す。
施設内で服や農作物を作り、半自給自足生活をさせる。給料は住居費とかをピンハネして一月一万程度で十分。
597名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:46:47 ID:1XnzcHXu0
免除と合わせると働かなくても悠々暮らせる給付水準に問題があるかと
598名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:46:47 ID:1iG3bqwC0
>>534 >>549
俺も同意だ
あくまで臨時の救済措置なのに、恒常化して働けるのに受給する人らが
本当に必要な人の分まで取ってしまっているのは問題だ

自然災害時の体育館避難、炊き出しみたいに専用の施設で雨をしのぎ食を得て
あとは技能習得代のみを税金で出してくれれば最良だよ
59968:2011/02/07(月) 12:46:56 ID:Ech9/Ewp0
>>494
でも、皆さんの血税を使っているのは同じです。
恥ずかしい事です。
だから、私は支給日の日には行けません。
支給日は凄く混むそうです。

ごめんなさい
600名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:47:01 ID:Cdao1X/Q0
ID:Ech9/Ewp0
601名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:47:11 ID:VURI7CccO
世にも奇妙な物語で、国にとって有益でない人間を樹木に変えてしまう話があったよな
うろ覚えだけど
602名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:47:48 ID:GZ6URm+A0
>>590
近隣住民による監視&通報体制の構築でおk
603名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:48:03 ID:6CAzLilN0
>>592
俺、今まで支払った税金を計算したことあるけど1億は払っているなw
って事は、1000万x10年 は貰えるって事か (・∀・)つ
604名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:48:21 ID:A0+CRcxV0
国籍を日本人のみにしたらその1/10ぐらいになるだろ
605名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:48:32 ID:YGQAb1gP0

>>575
まぁ焦ってもしゃーない。
5年ぐらい今の生活続けたらさっさと子供2人に養ってもらえ。
で、ナマポ生活から脱却しろ。

うちも似たような感じだったが、母親が常人ではなかったのでナマポは受けなかった。
おかげでナマポ以上の貧乏生活だったけど、今ではいい思い出w
606名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:48:41 ID:0hvMtKNK0
>>594
そろそろ自分もイライラしてきたw

自分を「可哀想」と思うタイプほどタチの悪いものも居ない。
「被害者」になりきるからね。
607名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:49:24 ID:UfaA0+3N0
>>556
>現金支給と現物支給、どちらがコストが高いかって言ったら
>理論上も現実も後者になるんだよ


壊れたレコードみたいにこればっかり言ってるけどさ、

現金支給でキャベツ一玉348〜148円程度でスーパーで買わせるのと、
キャベツ卸で一玉あたり85円程度でごっそり購入して配布
するんじゃ、管理費差し引いても安くなりそうな気がするんだけど…?

運送費、管理費ってのは、スーパーで買う段階で乗ってるんだから。
仮に安くならなくて、トントンだとしても、不正受給が減って、総額安くならない?
608名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:49:54 ID:b0wRenZOO
なんだかんだいっても必要な人はいる
とりあえず日本人限定にするだけで
ずいぶん違ってくると思うがな……
609名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:50:02 ID:+NkcgxP90
全体の90%が高齢、病人、障害。
つまり残りの10%が失業等の一時的受給。
ここを就労支援して金額を減らす?

公務員給与減らしたほうが効果的www
610名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:50:41 ID:8D8ayQkk0
>>571
そういうのは聞くとむかつくな。
密告制にしてそういうやつを根絶やしにすればいいんだ。
知らせたやつに1万円とかあげることにして。
611名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:50:43 ID:ryXKwWwm0
279+2 :名無しさんの主張 [↓] :2011/01/20(木) 08:04:21 ID:???
顔が見えない他人の金だから、
手前が怠けたいだけのために無駄遣いして構わないなんて思えるんだよ。
生活保護がなかった時代には普通に親族の軒先借りて、
余り物もらって暮らしてたんだから、そこに戻すだけ。
怠けるな。働け。
612名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:50:47 ID:WPPbIWRo0
一箇所でまとめ飼いすればいい。
613名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:51:43 ID:rRhFG/bf0
>>556
>現金支給と現物支給、どちらがコストが高いかって言ったら
理論上も現実も後者になるんだよ

理論上の話で例えば「流動性の罠の原因」にもなるんだが、食料品に向かうべき
流動性資産(紙幣)が流動性を失って例の二万円の人のように紙幣として保有し続ける
ことは論理的に説明できるぞ?逆に君の言う理論はどんな理論なのか説明を?

>なぜなら介入する中間業者が増えるから当然だ
そこに支払った額を受給者がどう使うかという内訳など何の関係もない、総額は決まってる

まず君の間違いは正しい額の紙幣を正しく食品に転換するのは生活保護者の義務であって
生活保護者の勝手(自己責任)では無い。その結果、病気になったり餓死したらケツを拭くのは
国なのだから。自己責任とまで言うなら医療も葬式も自分で何とかして初めて言え。

>そして背信行為だなんだは心情の問題であってコストには関係ない

では医療と葬式は自分で何とかするって事で。特に高血圧やら糖尿病などは
自分で薬草摘んで自分で何とかしろ。
614名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:51:59 ID:FxDQx8Mj0
基本的に衣食住生活基本部分の現物支給だけでよし
615名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:52:00 ID:BvYySb9P0
偽装離婚で双方申請とか働くのバカらしいにも程がある
616名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:52:03 ID:6CAzLilN0
>>609
>平成7年と比べると2倍以上に増えています。

16年で老人が倍に増えて、昔の老人が元気で死ななくなったって事かよw
617名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:30 ID:0hvMtKNK0
>>609
>全体の90%が高齢、病人、障害。

ここの「病人」の部分で不正申告が多いワケでしょ。
もう就労できるレベルなのに、「欝です」「まだ治りません」とか言って
ずっと保護受け続けている「なんちゃって鬱病」排除したら
結構金額減らせるんじゃない?
あと、在日などの外国人ね。就労が難しいから生活保護、ってのも
もう見直す時期にはきていると思う。
618PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 12:53:41 ID:GN8lKFkBO
>>579
これから公務員の給料減らしても
公務員年金の税負担分がべらぼうになるから
焼け石に水bear
619名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:47 ID:rKXQrn6kO
いま四十半ばで派遣やってますけどね
更新出来ず契約終了したら生保に頼るしかないと思ってます
こないだハロワに相談に行ったんですけどね
もう私の年齢じゃ厳しいそうですよ
一人、二人の求人に何十人も応募してるらしくて年齢言った時点で断られる
働きたくないわけじゃないんですけどね
雇って貰えないんだもの
そりゃ最後は生保ですよ
620名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:48 ID:2KKlF9eG0
順調に民主が日本破壊していってるな
恐らく次の選挙では日本崩壊を望んでる奴らの票が民主に入るだろう
621名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:55 ID:gBhTiN320
権利ばかり主張するようになって
居候、三杯目にはそっと出し的な
遠慮と言うものが無くなって来たのが問題なんだよ
622名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:54:16 ID:rRhFG/bf0
>>563

543のモデルで言えば現実に5万だけ払ったらみんな餓死するか病気になります。
医療費は誰が払うのか?って話に変わってきます。
623名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:54:31 ID:B2kY5GT80
改正するなら外国人への生活保護の取りやめは絶対だな 
624名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:54:35 ID:esPSaVP00
400万人の公務員を皆殺しにすれば40兆円浮くんだぜ

自衛隊の制服着てる奴らは生かしたって良いけど他は漏れなくイラネ
30年以上も公務員総数が変っていない事がどれほど不自然なんだよ。
公務員の仕事の大半は企業でいうならホワイトカラーの総務とか経理とかの仕事だ。
経理部なんて以前はフロア一杯に従業員抱えてソロバン弾かせていたわけだ。
コンピュータの進歩普及で、余程の大企業でも一部屋に飼う人数で十分になっている。
総務部だってアウトソーシングとかいって半減している。

なんで公務員の総数がかわらないのだ!
ずっと行革を叫び民間活用を唄い、ゴミの収集だって役所の窓口だってフルタイムの公務員なんか居ないんだぜ
大概の都市でデパート等の商業施設や大企業の本社ビルを覗いた大きな建物は役所だろ。
あのなかで毎日たくさんの公務員が新聞読んでお茶すすっているんだぞ。
それで平均年収800万円!
625名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:54:43 ID:GlvQWMux0
大阪市は生保の支給の予算が膨らみ過ぎて財政破綻状態
しかも生保予算の8割は在日が食ってると聞いたが
626名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:54:55 ID:RUD1mT0T0
外国人の人的支援ってやつで

日本人が増税されたら本末転倒だろ

今すぐ強制送還しろ!
627名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:55:38 ID:wDQ1z9v5O
>>575 私も6年前に子宮頸癌で入退院したし、闘病とストレスから鬱になって休業、その後に失業た経験を持ってます。
幸い(?)独身者なので守るのは自分の生活のみだったこと、入院保険と癌保険で治療費が捻出出来たので、あなたとは経緯や立場も違うけど。
そんな経験を経て今は社会復帰を遂げ、福祉業界なんで薄給ですがなんとか独りで生活しています。
あなたも公的扶助を受けていろいろなことを感じたりわかったはず。
人は独りでは生きていけないんですよ。皆支えられて生きてる。
今はゆっくり心と身体を休め、いつか誰かを支えられるように頑張って欲しい。
62868:2011/02/07(月) 12:56:25 ID:Ech9/Ewp0
>>500
準備はしています。
子供の国試が終わって、受かって子供達が、外に出たら、
私は病気と闘いながらリゾアルでもしようと思います。

ちょっとづつ荷物の整理をしています。
45歳だけど探せば雇ってくれる所あると思うし。
低学歴の私の宝の子供達がそれなりに育ってくれた事を誇りに思いながら
私の人生を生き、今度は私も税金を払います
629名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:56:29 ID:YXPsNfdy0
この際、生保を辞めて一律10万配った方が景気回復にもなる
630名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:56:33 ID:GZ6URm+A0
>>622
ごめん、>>556でおっちゃこっちゃ行く言ってたから「普通に読めるけど」ってことです

>>624
減ってます
631名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:56:40 ID:+0nXycJW0
>>619みたいな働く気がある人には、職の斡旋こそが政府の役割だな
632名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:57:00 ID:26ArHtUM0
医療費扶助を悪用して、市中の病院をあらかた駆け回り
病院の診察で眠れないとかうつ状態になると嘘をついて
睡眠薬とか向精神薬を大量にかき集め、それを高値で転売して
200万円以上荒稼ぎした人もいたらしい。
この無料の医療費扶助を止めないと同様の事件は今後多発しますよ。
中には常習の人で月収50万円の生活保護の人もいるとか。
http://ameblo.jp/nico-soku/entry-10680525929.html
633名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:57:28 ID:nAxmDIhq0
もういいんだよ、日本は。
終わりなのだから、利用できるものは何でも利用すればよい。
現実を嘆いても何も変わらないのだ。
634PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 12:57:33 ID:GN8lKFkBO
>>580
鋭いbear

ナマポ過疎地域団地構想は
やり直したい人にとっちゃ
チャンスなんだよね

過疎地域の雇用拡大すら生み出す金の卵bear
635名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:58:11 ID:/aj3mXxy0
>自分がなると思わなかった。
>好きでガンになった訳じゃない。
>好きで訳解らない欝になった訳じゃない。
>好きで遺伝病になった訳じゃない。


あのれの人生を恨むな受け入れろ
受け入れられないなら死ね

死にたくないなら働け
いつから日本はこんな厚顔無恥な輩を野放しにするようになった

636名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:58:27 ID:0XFNuEio0

> ネットは私のお友達
> 精神障害者への パソコン講座も盛んだよ

そういうパソコン講座は、どういう人達がやっているんですか?

目標が、職業能力として通用するくらいを目指すPC講座だと
コストは嵩むし、教える人の調達も大変だし。
そこらのPCインストラクターでは何の役にも立たない領域ですから。

ネットが使えるようになるくらいのPC講座という感じなのでしょうか?
637名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:58:54 ID:f8swgoSW0
>>629
一人当たり10万円配ろうと思ったら、1億2800万人で12兆8000億円必要になるよ
一時金ですら用意できる額では無いのに、ずっと支給なんて無理すぎる
638名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:59:00 ID:m9mDTQ/L0




とりあえず

納税者番号制度  →  給付つき税額控除 → 最低年収を230万円以下は還付。

こういう改革していければ格差是正になる。(´・ω・`)
金のある人からは多くとって底辺のネットを底上げすればいい話。
正直、生保では自立しない。


639名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:59:04 ID:esPSaVP00
医療費の闇は開業医の不正請求
開業医が増えたパーセントだけ保険診療報酬の金額も増えている不自然さ
(今日開業した開業医と10年やってる開業医と収入が同じという意味だ)
医師国家試験の受験回数制限をやるだけで不良開業医をへらすことができる。
医師国家試験は難しい試験というイメージを大衆に植え込んでいるが、実際の
合格率はホボ100%なんだぞ!
落ちても落ちても合格するまで受験するから10年掛かりで合格者とかたくさん居る。
640名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:59:24 ID:iJscuaLjO
在日やB層利権は放置な改正だろうな
641名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:59:52 ID:2DcLTCXZ0
>>621
世の中よくみてみたらわかると思うが
意外とずうずうしい方がうまく生きてるよ
しれっとした態度でやればいいのに、態度がでかいのが露骨なので叩かれる
642名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:00:31 ID:D7xERoJF0
>>624
せめて「みのもんたの朝ズバ」でも見て勉強してね
643名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:00:35 ID:023H6WvvO
人に頼らなきゃ生きていけない人間は始末したらいいと思うよ
特に平日昼間からパチンコ屋に通い詰めてる奴らシネ
644名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:00:38 ID:BWnEPyP90
パチンコに金使わせないように、フードスタンプ制度とか導入しちゃえばいいんだよな。
645名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:00:41 ID:PeRbkBdCO
民主だからどうせまたやるやる詐欺なんだろ?
適当に委員会作って終わりとかさ。
いくら良い事言ったって騙されないんだからな!!

…こんなのが日本の現政府だとはorz
646名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:00:47 ID:BvYySb9P0
正直今がナマポの春だろうな・・
この先、多分地獄の経済破綻がくるし
今の若者世代はナマポなくて生きるのも
命がけになってると思う
647名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:01:57 ID:C4i/zRt90
だいたい医療費タダっておかしい
長年払い続けて国民年金だけで暮らしてる年寄りがかわいそう(俺の将来もね)
ナマポな年寄りは早死にしてもらった方が世の為だな
まあ、障害者は仕方ないが、就労できないだけでナマポな奴らは、一ヶ所に集めて集団生活させればいい
64868:2011/02/07(月) 13:02:01 ID:Ech9/Ewp0
>>505
でも、恥ずかしいです。
みっともないです。
今でも、時々頂くのは死んだ方がマシと思う時があります

>>506
私はそのぐらいです。
でも3人でいけます。
もやしという栄養のある野菜がありますから。
649名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:02:52 ID:qpe1qFRJ0
あのケケ中ですら、競争原理導入で落ちこぼれた人はセーフティネットがあるから大丈夫だと言っていたのに。
650名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:03:26 ID:aqUA9Wu80

大阪はほとんど生活保護世帯!!!国がいくらでも金くれるよ。

651名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:03:50 ID:/aj3mXxy0

ナマポは国営農場で雇って働かせよう

単純作業が出来ないのはそのコミュニティ内で老人介護や内職をさせよう

企業から要請があれば格インターンシップ扱いでナマポを企業に

移民を入れる前にナマポを使おう!!!

あとはわかるな経団連
652名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:03:53 ID:ey1BrR5/0
生活保護いらんから、結婚して子供二人くらい育てていけるくらいの年収の仕事くれ

っていう人は意外に多いんだろうな
653名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:04:25 ID:WVa0Xcap0
なぜに来年度中?
654名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:04:30 ID:D/+t7WQH0
>>613
だからさーお前の言ってることはコストと一切関係ない「心情の問題」でしかないんだって
パチンコに使うことは許さない、メシに使うならいい、そういう話でしかないんだよ
で、支給額をお前の言うとおり正しく食費に変えようが変えまいが、生活保護のコストは一切変わらん
さらに言えば支給額の範囲からメシ代削ってタバコ吸おうがパソコン持ってネットしようが携帯使おうが自由

お 前 が 認 め な く て も 国 が 認 め て る

おk?無意味な長文しか書けないおバカさん
655名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:04:39 ID:m9mDTQ/L0




生保なんて最低限の生活なんだから自立できるわけがない。(´・ω・`)

就職するにしたって金と足が必要だし。

なまける奴はなまけたまんまずっと生保だろ。

社会で自立できるように 給付つき税額控除 をさっさと導入するべき。


656名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:04:39 ID:QRXjv1aI0
こんなことが多発すりゃ納税者だってブチ切れる、国だって黙っているわけがない

【大阪】生活保護費をひったくられた……は嘘、再支給を狙った44歳女を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281417109/l50

【社会】証券会社に1000万円あるのに生活保護 920万円詐取で徳島の夫婦逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281106845/l50

【大阪】「不眠で働けない」と生活保護受けてる23歳男らが睡眠導入剤を使って少女を集団レイプhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281090053/l50

【放送】「生活保護費を持ち逃げするホームレスがいるとの放送は偏見や誤解を助長する」 TBS番組の内容に支援団体が質問状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276833083/l50


【大阪】働かずに国から年間235万円!西成・あいりん地区の「おいしい生活保護」…確かに一応生活はできるが、将来への展望はまるでない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276518684/

【社会】2009年度、生活保護127万世帯過去最多、新政権に課題
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276088882/

【大阪】「タダでもらえる金はもらって当然」 生活保護費詐取で逮捕、起訴の中国籍夫婦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275920798/

【大阪】「あいりん地区」で覚せい剤所持の計207人(うち生活保護受給者70人)、中央区でバレー元全日本代表高橋容疑者を逮捕
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276007571/l50
657名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:05:13 ID:vMnZB9kA0
>>648
2ちゃん三昧ってことはパソコンの所持とプロバイダー料金の支払いは
認めてもらえるんだ。
658名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:05:14 ID:FT6oWN/g0
今の生活保護の受給額が高いし一度受かると無期限だから、
かえって貰える人を制限したりしてセーフティネットとしての役割が果たせて無いんだよ

受給額を本当にピンチな人のみに一時的に必要分だけ渡すようにして
ほとんどは自立させるか多少遠縁でも親戚で養わせるようにしないと駄目だ
659名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:05:45 ID:/AahK9E3P
自炊全くしない俺が食費1日300円でも食べ過ぎたと思える位食べられるのに
月2万とか3万で節約とか言ってるのは何なんだw
660名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:06:03 ID:/aj3mXxy0
>>648

生きることに希望が持てないで他人を恨む毎日なら

死ぬことをすすめるよ

お涙頂戴は「他人も嫌な気持ちになる」から止めろ

場末のバーで語ってろよ
661PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/07(月) 13:06:20 ID:GN8lKFkBO
>>587
志村! 増える 増えるbear
662名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:06:34 ID:nAxmDIhq0
生活保護に対してなんで必死に妬むのだ?
生活保護以下の労働者に問題があるのだろう?
663名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:06:44 ID:C4i/zRt90
>>648
ネット引いてて、モヤシとか言われてもな
俺んちはネット引く維持費の余裕ないから、会社のPCを使っている
664名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:06:51 ID:D/+t7WQH0
>>635
ニートは日本を憂う前に自分の仕事探しに精を出せ
ナマポ叩いてもお前の悲惨な現状は何も変わらんぞ
665名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:31 ID:mjLpgKj20
>>650
近隣他府県から
大阪への片道切符渡されて
生活保護者送り込まれてるわけだが・・

シャブ中、アル中、ギャンブル中のなまぽは一律死刑でいいだろ
66668:2011/02/07(月) 13:07:40 ID:Ech9/Ewp0
>>507
あなたが焼印をいれてくれますか?
そうしたら私も納得いたします。

生保を頂いていない子供のパソコンを使っていますがなにか不具合でも?

でも、本当に『納税者』には申し訳ないと思っています
667名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:46 ID:Q5DFRQjH0
駆け込み需要で殺到するんじゃなかろうか
668名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:55 ID:Z4+hFHjU0
もう生活保護は現物支給な!

衣類や食料、ちょっと多めに贅沢に。

これで解決!
669名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:56 ID:jFimIu5z0
ナマポのやつは強制的に便所そうじ、どぶそうじでいいだろ
さぼったりしたら、1日のめしはあんぱん1個と水だけな
670名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:58 ID:Ev5/3YaU0
まっぶっちゃけODAを全部止めたら1兆円くらい浮くから
生活保護総額の1/3程度は賄えるんだがな

それと消費税率を1%上げればとりあえず全部賄える
大蔵省って消費税を5%上げろって言ってるが、何にどれだけ使う予定なのか?を提示して欲しいな
671名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:07:59 ID:QRXjv1aI0
【社会】ハルシオンなど転売か?受診の生活保護受給者、4人に1人が基準量超の向精神薬入手 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275671362/l50

【大阪】暴力団会長、覚せい剤の密売による収入を届け出ず、生活保護費466万円を不正受給 口座には3400万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275671101/l50

【神戸】「ぜいたくしたかった」 生活保護通院交通費120万円だまし取る 無職男(57)書類送検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274425762

【社会】 33歳男、生活保護費を詐取して覚せい剤を購入…兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274831671/l50

【社会】ニセ女医が“勤務先”としていた大阪赤十字病院、実際は“通院先”だった 「借金があった。生活保護を受けていた」 岩手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273536481/l50

【社会】 「睡眠薬、売れるねん」 操られる生活保護受給者、タダで処方された向精神薬をネットで違法販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271720456/l50

【愛知】 生活保護受給者の27%が家賃滞納 豊橋市営住宅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266029653/

【社会】生活保護費を不正受給…詐欺容疑で暴力団組員鈴木一義容疑者と妻香里容疑者逮捕 - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265808155/l50

【沖縄】高級外車やオートバイを乗り回す 生活保護3300万不正受給、40代女性に返還請求-那覇市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265167978/l50

【裁判】 「働くのイヤ…金なくて電気止められた。テレビ見たい」 2円相当の電気盗んだ男に、執行猶予判決…「生活保護もらう予定」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148184/l50
★わずか2円相当の電気盗み有罪 仕事嫌、テレビは見たい
672名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:08:53 ID:8D8ayQkk0
だんだんつり臭くなってきたな
673名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:04 ID:m9mDTQ/L0




生活保護以下の労働者がいるから問題なんだろ。(´・ω・`)

生活保護費+労働の対価 って位置づけになればみんな働く意欲もでる。


生活保護 = 労働の対価


これで働くわけないだろw


生活保護 = 労働の対価+生活保護 にならんと。


674名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:04 ID:ZbEDUD080
こんな不景気の時代に公務員の給料を下げたら
ますます景気が冷え込むよ。
675名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:23 ID:D7xERoJF0
ざっと2兆5千億円が消えているのか・・・

やっぱ農林業収容所を開設だな。
農林村ゲットーだ!

676名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:39 ID:/aj3mXxy0
>>666

>生保を頂いていない子供のパソコンを使っていますがなにか不具合でも?



お涙頂戴が正体を現したwwwwwwwwwwwwwwwwww


不具合あるのはお前の精神にだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


677名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:41 ID:mjLpgKj20
>>666
そもそもなんでインターネットでくるんだよw
678名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:10:29 ID:yUuQk/nV0
>>674
税金上げるほうが景気冷え込むだろう
公務員給料下げて、減税して国民の可処分所得増やしたほうが景気向上になる
679名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:10:31 ID:nAxmDIhq0
消費税率上げて生活保護の充実でいいのではないか?
680名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:10:47 ID:BWWlyxLKO
逆に現金支給⇒現物支給に変わると審査基準が甘くなり
これまで受給できず餓死していた様な人々が救われると思う
681名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:11:22 ID:MprHeGqQ0
まずは受給額を基礎年金より下げるべきだな。
それで暮らせないというなら、年金の意味なんか無いだろ。
682名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:11:30 ID:RKJcz0hP0
ちびっこ相撲の子供たちが不憫だな
683名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:07 ID:X0PCTVHW0
公務員に入った金は、使えきれないから箪笥預金。
その分、生活に苦しむ庶民に廻れば消費に廻る。
つまり、馬鹿高い公務員給料を大幅に削減すると景気が回復する。
684名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:11 ID:sEZfsSki0
欧米みたいに消費税上げて、生活保護受給者を増やすのか?
でも欧米も行き詰ってて支給年度区切って職斡旋に変えて行ってるぞ
685名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:15 ID:mjLpgKj20
>>681
よく考えたら
年金受給者は医療費、介護保険代払う必要あるのに
ナマポはオールフリーなんだよな
アレも禁止しないとな
686名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:16 ID:E0v3q2G/0
で、

おまえら仕事は?

687名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:21 ID:BvYySb9P0
>>666
ナマポが逆切れ
十分な金もらってて何がモヤシだよ。
ネットもケイタイもやり放題は事実だろうよ。
688名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:56 ID:QRXjv1aI0
【社会】母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…生活保護受けてない人よりも贅沢なんじゃないの?と疑問の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256089341/

【埼玉】 生活保護の受給者19万5000人 財政を圧迫 さいたま市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296786443/l50

【沖縄】 「絶対に許せない」 那覇市で見つかった生活保護費の不正受給、2009年度に176件、計約1億4700万円 収入虚偽が8割 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296715795/l50

【大阪】「生活保護貰ってるが金に困ってやった」 コンビニに強盗に入った無職男(39)を現行犯逮捕 店員、刺されるも取り押さえる
http://unkar.org/r/newsplus/1295666788


【なまぽ】厚労相、生活保護の不正受給対策を徹底&法改正の考え 受給者急増で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295934201/l50

【話題】 2009年度に支払われた生活保護費が初めて3兆円を超えた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295702494/

【大阪】あいりん地区・西成、覚せい剤で逮捕の3割が生活保護 受給者が違法薬物買う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295437716/l50

生活保護受給者のクズ共、3年毎に厳重な審査が入るようになるぞー^^
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296035797/

原則として3年ごとに生活保護の適用を見直す(厚労省)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110125/t10013611551000.html

【なまぽ】厚労相、生活保護の不正受給対策を徹底&法改正の考え 受給者急増で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295934201/l50
689名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:13:03 ID:D/+t7WQH0
>>681
年金が安すぎるという考えに至れないのか
支給額6万って、お前、家賃4万だったらあと残り2万だぞ
どうやって生活するんだこれで、ガスも水道も電気もつかわず電話もネットもなしか
690名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:13:08 ID:yzF6Y0/q0
>>659
ワロタw
自虐かよw
691名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:13:25 ID:rRhFG/bf0
>>654
>だからさーお前の言ってることはコストと一切関係ない「心情の問題」でしかないんだって
パチンコに使うことは許さない、メシに使うならいい、そういう話でしかないんだよ

そういうレベルの話ではありません。

>で、支給額をお前の言うとおり正しく食費に変えようが変えまいが、生活保護のコストは一切変わらん
さらに言えば支給額の範囲からメシ代削ってタバコ吸おうがパソコン持ってネットしようが携帯使おうが自由

で、食費が足りなくなりインスタント食品に走って高血圧に糖尿病?医療は自分でするんですよね?
まさか国に頼ることはありませんよね?

>お 前 が 認 め な く て も 国 が 認 め て る

で、この一文で証明されましたね。
国に結局、甘えて頼ってるから、不正受給だ、生活保護費が過大だ、
という世論になってるわけ。で、それを言い立てて世論を変えて生活保護法改正
につなげようというのがネットウヨクの目論見かと思いますな。
君は普通にその手の上で踊ってるように見えますが?

当然、国に絶対服従な君は生活保護法改正には粛々と従ってくださいね?
異論を唱えて立ち上がる生活保護者など見苦しすぎて世間から唾棄される
だけであることを認識するべきでしょうな。
692名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:13:59 ID:nAxmDIhq0
消費税率を上げて生活保護の充実と、公務員の数を増やせばよい。
失業者を雇用し吸収するのだ。
693名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:15:13 ID:gq0VvYBoO
お前ら大ピンチだな
694名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:15:15 ID:QRXjv1aI0
ナマポ受給者は自殺率が一般人の2.5倍という統計があるが是非10倍を目指して欲しい

>>じゃあ税金に寄生しないで死ねよ

自殺率「生活保護」2.5倍、失職→困窮→孤立「負の連鎖」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24961
さいたま市岩槻区。築30年近い2Kのアパートで、生活保護を受けながら一人暮らしをする男性(64)は毎晩、
布団に入るたびに「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ、眠れない日が続く。

「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
「生きているのが申し訳ない」という思いにさいなまれ
69568:2011/02/07(月) 13:15:38 ID:Ech9/Ewp0
>>508
私の県では単身者の市営や県営が、少なくて一杯で入れません。

現金じゃなくても良いと思っています。

現金だと貯金をしなさいと言われ、無理をして貯めると、生保停止になり
不健康なままいなくてはならないので。
また、不正の方々が多いので。

けれど、それは私、一人だったらの話です。

学校に行っている子供達には出ないとなると現金の方が良いです。
696名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:15:53 ID:QgKrvLvd0
ナマケナマポは滅びろwwww
697名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:16:14 ID:WVa0Xcap0
生活保護の分際でネットで遊ぶというのはけしからんな。
そんな時間あるなら、自発的に外にゴミ拾いにでも行き、少しは社会に貢献すべき
698名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:16:17 ID:cEUNPpY90
>>689
ほとんどの人が預貯金があるなり、シルバーセンター経由で働くなりして
それで生きて居るんだよ
699名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:16:29 ID:yzF6Y0/q0
>>689
普通のサラリーマンは厚生年金に入ってるし公務員は共済年金で3階建てだろ
700名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:16:52 ID:ZbEDUD080
>>695

ナマポのガキに現金なんか必要ねーだろw


701名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:17:07 ID:Ev5/3YaU0
>>681
定期的に出てくるけど
国民年金ってそれで生活することを前提に制度設計されていない
厚生年金+国民年金はそれで生活することを前提に制度設計されている

その理由は
国民年金は自営業者向けに老後に老人のこずかいとして支給することを前提とし
年金受給世代でも働いているor息子夫婦に扶養されていることを想定している
厚生年金はリーマンがリタイヤした際に自活することを想定している
問題は国民年金のみに加入する非正規が急増したから、そういった誤解が生じている

現行も国民年金しか受給できない老人で生活保護同様に扶養する者がいない事が証明されれば
生活保護との差額は支給されている
702名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:17:49 ID:GZ6URm+A0
>>685
保険料を誰が払うんだって話、税負担50%で1.8人で1人の老人支えてるから10万なら国民年金だけど月28,000円弱だぜ…
703名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:18:00 ID:6CAzLilN0
>>666
>生保を頂いていない子供のパソコンを使っていますがなにか不具合でも?
あれ ? 子供は今年の4月から就業だろ ?
今の子供のパソコンって、お前がもらった生活保護で買ったんじゃあねえ ?
704名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:18:09 ID:br6B50Mg0
自営業でも民間の保険使ったり、年金基金つかったりしてるしな
それだけ掛け金分払い続けてきた訳だけど
705名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:18:36 ID:YXPsNfdy0
住居は風呂なしボロアパートとかあるじゃない
市営住宅でも自殺物件とか

ああいうのを市町村が借りあげればいいんだよ
住むところも受給者が決めれるっておかしいよ
最近でこそ家賃の振込みは市町村から直接振り込まれるようになったけどさ
706名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:18:37 ID:J08YnV2T0
>>666
子供幾つなの、働いてるの?
働いて無いんだったら、そのパソコンは生保の中から出てると考えられる。
707名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:19:09 ID:/aj3mXxy0
>>695

もうwwwwwwwwお涙頂戴は無理だってwwwwwwwwwwwwwwww

内心罵倒しながらキーボード叩いてるんだろwwwwwwwwwwwwww

お前の中の妄想はもういいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

場末のバーで目薬さしながら語ってろってwwwwwwwwwwwwwwww

708名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:19:28 ID:mjLpgKj20
>>702
俺にそれ言われても・・
709名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:19:53 ID:nAxmDIhq0
公共事業で公営住宅を大量に供給する必要性があるな。
単身世帯が増えているのだからそれに合わせる必要がある。
今後もどんどん増え続けるのだ。
無縁社会は始まったばかりだ。少子高齢化に晩婚非婚が生み出す
社会現象に行政は対処しなければならない。
710名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:20:49 ID:GZ6URm+A0
>>708
ごめん、>>689だった…
同じレスにレスしてたから見間違えてた
711名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:21:07 ID:7EDfrlev0
透析から帰ってきた自分が来ましたよ。
今は生活保護でなんとか生活しています。
生活保護が14万円と医療費32万円でだいたい国から
50万くらい負担してもらってます。
でもパソコンは持てますし(つうか自宅勤務できる仕事を
やってる。)車も通院用で持ってます。
申し訳ない気持ちで一杯ですが、同時に今は無い
透析導入するまで経営していた会社は法人税で年1千万円
所得税住民税も同様。従業員分も含めれば億単位の
税金を収めていて、この後も60までもらえたとしても
払った税金のほうが多いから許してください。
712名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:21:08 ID:6CAzLilN0
>>709
公営住宅は大量に余っているのに、なんでまた作る必要があるんだよw
713名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:21:12 ID:zmePMqLo0
自民が在日のために作った制度にやっとメスが入るのか。
714705:2011/02/07(月) 13:21:42 ID:YXPsNfdy0
立て替え時期に来てる公営住宅とかいいねえ
空き室だらけで大変だろ

市町村がボロ公営住宅やボロ1Rとかアパートを
一括化利上げすれば間に合うよ
715名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:21:45 ID:koU5kzw8O
家賃と光熱費で五万円
その他もろもろで五万円
10万円あれば充分足りるだろう。
716名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:22:05 ID:b1KBmnrX0
公営住宅作るくらいなら、民間の30年物アパートとかに安値で入れるほうがいいけどな
土地と箱物は初期投資も維持費も掛かりすぎる
717名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:22:08 ID:F+UE5vPI0
>>694
もっと増えればいいのにね
718名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:22:44 ID:vl7B2jKjO
生活保護法は変えてくれ。何でこいつが?ってヤツがもらってる事が普通にある。んで、その次は必ず公務員の給料を二割削減!
このふたつを実現したら民主党で我慢します。
719名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:22:47 ID:E0v3q2G/0


お前らの仕事は?

720名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:23:02 ID:mjLpgKj20
>>717
寄生虫どもはなんとも思わないから
自殺しないんだよなこれがw
721名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:24:14 ID:HjZG24BIO
生活保護の本人君臨中↓

(o゚∀゚)ブハッ∵∴スロット常勝LIFE97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1296769589/
722705:2011/02/07(月) 13:24:17 ID:YXPsNfdy0
住居はそれでいいとして
生活費は専用クレジットカードで
何を買ったか、いくらで買ったかわかるようにする

で、残りは返済させる

723名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:24:29 ID:Z7lC0bOS0
つーか生活保護とかもう改正じゃなくて無くせよ
それで死ぬ奴は死ね死にたくない奴は必死になって仕事探して生き延びればいい
724名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:24:45 ID:D/+t7WQH0
>>691
いや、そういうレベルの話だって
「食費だと思って出してやったらそれを削ってタバコなんて許せない!背信行為だ!」
お前の言ってることはずっとこれだ、ただの感情論、コストと関係ない

>食費が足りなくなりインスタント食品に走って

はいまた論点ずれ〜、自炊したこともないニートモロバレだぞお前
食費削る奴がインスタントに頼ることはない、これ【一般常識】な
そしてこの「間違った前提」を展開させた末のお前の屁理屈の結論は必然的に間違ってる

>国に結局、甘えて頼ってるから、不正受給だ、生活保護費が過大だ、という世論になってるわけ

支離滅裂、明らかな不正受給の問題は厳しく追求されるべきだろうが、
現状の支給額が特別に過剰とは言えない(独身者で13万だ)
その枠内から個人レベルで節約した分を、ちょっとした嗜好品に回すことを許さないのはお前みたいなアホだけ

725名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:06 ID:Ev5/3YaU0
>>698
そう、本来は例え数万円でも自分で稼ぎ出来るだけ受給額を削減する努力を行政が指導しなければならない
しかしながら現行は垂れ流し状態にある
生活保護法の改正とは自立への支援であり積極的に受給者に働きかけたり、まずは微々たる収入かもしれないが
受給者に労働を与える事への取り組みであるべき

ケアもしない仕事を生み出す努力もしない行政にお金が足りないって愚痴る資格はないと思う
働く意欲のない怠け者については時に厳しく、働く意志はあれど働き口のない者については親身にケアすべき
726名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:08 ID:/aj3mXxy0
>>722

クレジットは朝鮮企業に管理させるわけですねwwww

727名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:22 ID:ZbEDUD080
>>718
公務員の給料2割削減までからめんな!アホ
労働の対価だ。
728名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:24 ID:3UhUPSTQO
高齢、病人でも寝たきり出ない限り、何かしら労働させれば良いんだよ。8時間は拘束してさ。
自由時間が有りすぎるのも悪いんだからさ
729名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:34 ID:LJcPsg0U0
生活保護は打ち切って
寮付きの職業訓練校を作ってそこに入ってもらうべきだと思う
730名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:25:46 ID:UfaA0+3N0
>>695
さすがにその「子供に現金を与えたい」って考えは「贅沢」じゃない?
「普通の世帯」でも、ほとんど現金あげてない世帯だってあるわけだし、
「子供たちに普通の生活を」という望みと、「贅沢な望み」との境界が揺らいでない?

…んー…あー、でも、社会としては…んー…。
中学生まで月500円とか、1000円とか年齢により配布したほうがいいのかねぇ…?
高校生ならバイトできるだろうし。
「全く現金に親しまずに子供時代を送った人」ってのは金銭感覚おかしくなりそうだから。
その点では考慮が必要かもしれない。

とりあえず、受給者>>68は、
「基本的に現金じゃなくてOK、子供には現金が欲しい」と。
731705:2011/02/07(月) 13:26:35 ID:YXPsNfdy0
会社のように決算報告をさせないことには
無駄使いは減らないよ
何に使ったかわかれば生活が見えてくるからね
そこまでしないとさ
732名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:26:38 ID:/cm0PNjH0
ついでにナマポビジネスをつぶせ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:26:45 ID:snmXHr5o0
>>711
法人税納めてた会社なのに倒産しちゃったのか?
でも有限会社なら株以上の個人財産までは取らないだろうから
社長してたくらいなら資産なり預貯金なり保険なりがあると思うんだけど
それも無いのか?
734名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:27:45 ID:GZ6URm+A0
>>711
マジ透析は金掛かりすぎるし殺して良いと思ってます、ごめんねw
735名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:27:50 ID:/aj3mXxy0
>>733
それお涙頂戴と同じやつだからスルーしろよ
73668:2011/02/07(月) 13:29:54 ID:Ech9/Ewp0
>>509
節約をすれば普通に貯金が出来ます。
私は携帯を持っていません。
水は今流行のスーパーで汲めるお水で
食器などの洗い物や料理をしていますし、
汲み取りの時はお風呂の残り湯を入れます。
お米は、農家などに行って古米を安く購入。
新聞は取らないけれど、子供達が広告をお店から持ってきてくれたりします。

普通に暮らすのなら一人分で3人は贅沢しなければ暮らせると思います。
外国人や特別な方々は私よりもっと頂いていると思います。
737名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:30:41 ID:zmePMqLo0
>>722
ほんとそれやんないといくら金あっても足りないね。
738名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:30:46 ID:Ev5/3YaU0
>>723
福祉とか社会保障ってね感情論では何も解決しないんだよ
感情論の行き着く先は見えてて、それは弱肉強食論となる
であれば、国も社会も行政も何もいらないよね?
勝つ者は勝手に勝って生き延び、負ける者は勝手に負けて死に絶える

あなたが社会不要論なのであれば、それはそれで自由だけどね
739名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:31:37 ID:sDhTu7QoO
新卒者の就職率と、サラリーマンの離職率(リストラ)をみれば、供給過剰需要不足は一目瞭然。求人少ないのに、求職者は莫大だ。職業訓練しようが、自立支援しようが、需要がないんだから意味がないよね(笑)。
740名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:31:44 ID:LJcPsg0U0
もうね

現金給付はやめなきゃ駄目だよ

寝る所と食事だけ支給すれば、とりあえず餓死者も凍死者もいなくなるだろ
現金配るより本当に困窮してる人達を救えるし、コストもかからない
741名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:32:27 ID:/aj3mXxy0
>>739

>>54

あるんだなこれがwww

742名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:32:53 ID:1AoIHocBO
>>711みたいな人は仕方ないだろ
在日やヤクザはマジに死んでいいから

ナマポは基本チケット制にしたらいいのに
配給みたいに
743名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:33:07 ID:X9wBVhJJ0
【社会】警察庁、「右派系市民グループ」や右翼の動向などを来年への懸念材料とする 尖閣抗議など★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291945886/
744名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:13 ID:nAxmDIhq0
消費税率増で社会保障の充実だよ。
ベーシックインカムも考慮したほうがいいな。
745名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:17 ID:Hq+b4qIw0
生活保護費受給者の親族の税金に上乗せして費用を強制徴収しればいいんだよ
そうすれば親族が就職の面倒とか進んでみてくれるだろw
746名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:21 ID:+NkcgxP90
保護受給者が190万人で騒ぐなよ
アメリカは4000万人受給してる
747名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:58 ID:sDhTu7QoO
生活保護受給資格の基準を厳しくすればするほど、たたでさえ人であふれているハローワークが、さらに増してあふれかえりパンクするよ(笑)。
748名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:58 ID:/aj3mXxy0
>>742

ID:Ech9/Ewp0も仕方ないか?

そうやって妥協してきたから在日朝鮮人にいいようにやられてるんだよ?

わかるか?
749名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:35:09 ID:SZoVdyVW0
五体満足の働ける体もってる奴に何で生活保護だよ!!

  ふざけんじゃね〜よ! なんでそんな奴のために税金投入するんだ! 悪党!
750名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:35:26 ID:5SASmG1g0
>>729
それで就労先はあるのか?
実際に受給者の大半は60歳以上の高齢者だぞ、訓練の費用だけ嵩んで更に支出増えるばかりじゃないか?
751名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:35:41 ID:ey1BrR5/0
>>701
非正規などにも企業が厚生年金相当の負担をすべきだな
労使折半で倍づけ12万円の年金になる
752名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:36:17 ID:0NbGjPfmO
本当に生活に困っている人へのナマポは必要。
現在は、
「子供をリトルリーグに入れてやれない」
「月に一度の家族で寿司が行けなくなる」
…など、プロ市民じみたナマポ受給者が多すぎる。
後、ナマポでパチンコとか論外。
753名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:36:22 ID:wUy4X9OqP

雇用を減らしつつ、就職支援ばかりやるから、コンビニのバイトですら倍率20倍くらいだぞw
754名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:36:54 ID:D/+t7WQH0
いいからニートは天下国家を語る前に お 前 が 働 け

ワープアはまぁせいぜい必死で働け、お前らの犠牲が国を支えるんだ
悲しい人生だが選んだのは自分だろ?泣き言を言うな
働くことは素晴らしいんだろ?納税は当然お義務なんだろ?だったら笑ってこなせ
他人に押し付けんな
755名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:37:30 ID:nAxmDIhq0
仕事が無く雇用されない連中が増え続けているのだから
これからもどんどん生活保護受給者は増え続けるのだ。
どんどん増えるから安心しろ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:37:42 ID:/aj3mXxy0
>>747
>>750
>>753

>>54

そこで国営農場ですよwwww

在日外国人労働者と国費で日本で生活してる外国人留学生がいくらいるか知ってるか?


757名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:38:21 ID:ey1BrR5/0
今公営住宅はどんどん取り壊されてタワーマンションとかに変わっている
当然ながら家賃も絶賛高騰中
758名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:38:30 ID:E0v3q2G/0
マスゴミに煽られて楽しいのか?

マスゴミは在日特権について報道しないのはなぜなのか?

自民が外国人に生活保護を認めたことについては報道しない
腐ったマスゴミは解体!!
759名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:38:46 ID:+NkcgxP90
>>753
俺もコンビにの応募に行ったら
レジのおばさんに
「あなたの年齢じゃ無理ね」と言われた
30人近い応募で全員面接出来ないそうだ
760名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:39:08 ID:NPDyIMV10
どういうことかと言えば、例えば トヨタ なんぞは、国内に多数の下請けを持っている。
その 下請け がトヨタに対して上げた売り上げは、当然、消費税が発生するものだ。
つまり、形式上、原材料や中間製品の仕入れという形で、消費税を支払っているってことになっている。
免税となった場合、この金額は「戻し税として還付される」のだ。
              
トヨタの場合、 自社が支払うべき消費税よりもこの還付のほうが多く、 消費税を支払うどころか、
年間約2300億円もの収益になっているのだ!
ちなみに、年間で「戻し税」として発生している金額は 4兆円 近くにもなる。
ある調査によれば、消費税の免税を非課税(つまり、戻しは発生しないが、輸出の売り上げには課税されない仕組み)に変えることで、
戻し税と追加の支払いを合わせ、約4兆4000億円もの財源ができるという話もある!

ttp://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-454.html#more
 やはり国民は騙されていたんだな。
 大企業の優遇政策にうんざり!!
761名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:39:41 ID:oNYV5Lyh0
在日の取り分は減らさずに、新規申請者だけを除外しようとしかしないよな
762名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:39:42 ID:D/+t7WQH0
まぁクズだと罵られようが死ぬわけにもいかないしな
逆にそんな無慈悲なことを云う奴を思えば
どんな迷惑をかけてでも生き延びてやるって気力が沸くってもんだw

有能な奴は働けばいい、無能は働いても不幸になるだけ
なのに働くことは当たり前とか、美徳とか、そういう精神論ばかりで
実際の雇用とのバランスとか何も考えないでる馬鹿共がいるから
こんな雇用難で苦しむ奴が多くなる
763名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:06 ID:rRhFG/bf0
>>724
>いや、そういうレベルの話だって
「食費だと思って出してやったらそれを削ってタバコなんて許せない!背信行為だ!」
お前の言ってることはずっとこれだ、ただの感情論、コストと関係ない

いいえ、繰り返しますが別にタバコでも酒でもいいんですが食費以外に
食費を投じて食費が足りず、その結果が前に話のあった糖尿病と高血圧になったら
それこそ自己責任なら医療費に頼らず自分で治せと。
それで国に医療費を頼るなら批判されて当たり前。

>はいまた論点ずれ〜、自炊したこともないニートモロバレだぞお前

普通のサラリーマンですが。

>食費削る奴がインスタントに頼ることはない、これ【一般常識】な
そしてこの「間違った前提」を展開させた末のお前の屁理屈の結論は必然的に間違ってる

なるほど、貧乏人は立派な食事をしてインスタントラーメンは金持ちの食事なんですね?
「>308」の人のレスは嘘であり、貧乏人には高血圧や糖尿病はいないんでしょうから医療費はいりませんね。

>支離滅裂、明らかな不正受給の問題は厳しく追求されるべきだろうが、
現状の支給額が特別に過剰とは言えない(独身者で13万だ)
その枠内から個人レベルで節約した分を、ちょっとした嗜好品に回すことを許さないのはお前みたいなアホだけ

節約できるなら、その分国庫に返せと言われるに決まってるだろうに。
なぜ絶対反論されるであろう事を何も考えずに書くんだ?
764名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:08 ID:qOZi7QJNO
人殺し企業日立建機トレーディング
765名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:08 ID:TsOX0KAM0
>>711
透析って内部障害扱いにならないの?
余裕で障害年金も下りるのかと思っていた。
766名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:30 ID:mjLpgKj20
>>759
まじかよ
家の近所のコンビニなんてしょっちゅう求人広告ドアに貼り付けてるぞ
767名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:32 ID:FdCKwSTxO
>>711
あなたのような人を保護するためにある制度なんだから
>>711さんは堂々と生きてください、お体お大事に
768名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:37 ID:e9c1Yb+e0
>失業を理由に生活保護を受けている人の
>自立支援を強化するなど、増加に歯止めをかける対策を検討

雇用が無けりゃどうにもならんし
雇用があっても生活保護以下ってのが大手を振るってる状況で
自立支援だけを強化しても意味無いだろ
769名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:40 ID:GZ6URm+A0
>>744
社会保障充実とBIは逆ベクトルだよw
770名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:40:56 ID:6CAzLilN0
>>759
レジのおばさんよりも年上なのかよw
771名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:42:00 ID:7EDfrlev0
>>733
私が透析になりました。ほぼ私で持っている会社なので信用失墜。
年々設備投資して倍々ゲームで発展していた会社が
銀行が資金回収に走ってジ・エンドですわ。
772名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:42:16 ID:FEfZPCvz0
>>756
働かせておいて現物支給なんて>>54は違法じゃ。アホか


同様に、雇用されない連中に介護しろとか言ってるのもバカ丸出しだろ。
介護は資格いるし、激務じゃ。給料安いけど。
介護される老人が困るw
773名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:42:22 ID:LJcPsg0U0
>>750
高齢者には訓練と称して農作業でもやってもらえばいい
若年ホームレス達には介護を学んでもらう
また農業、林業を一部国営化して彼らに作業して貰う

どちらにしても現金給付をやめる事に大きな意味がある
生保の現金目当てに仕事も貯蓄もしなくなるのが大きな問題
774名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:42:40 ID:b7edccmf0
乾電池にして電脳世界で幸せになってもらえ
775名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:43:35 ID:5SASmG1g0
>>753
こんなのそんなに応募者いないだろっていう塗装とか夜間収集とかでも20倍くらいあるんだよね。
警備員とかは月に半分も仕事無い、できれば稼ぎたいんでバンバン仕事入れて欲しいんですけどって言ったら「こういう情勢だから
そんなに仕事ある訳じゃないんだよね、うちは適当にやってほどほどでいいって人のほうがいいんだよね」って言われる始末。
正社員とかバイトなんとかよりもフルタイムの仕事が殆ど無いんだよね。
776名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:43:48 ID:mjLpgKj20
>>771
それはきついな
まさに銀行市ね状態だな
777名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:43:54 ID:CMlpAvmr0
現物支給
チケット制
領収書提出

どれかやれば劇的に変わる
778名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:43:57 ID:TsOX0KAM0
>>729
職業訓練校行ったって全然就職に役立たず。
内部障害用の職業訓練校なんて時代遅れのカリキュラムでやらない方がいいみたいな。
職業訓練校に通うのは時間稼ぎみたいなもの。
779名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:44:21 ID:wUy4X9OqP
就職できなかった新卒が派遣に流れてるんで、

今じゃ30才過ぎると派遣ですら採用されにくいよ。
780名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:44:34 ID:W1dSfDZGO
とりあえず仕事失ったとかは期限切れよ
781名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:45:17 ID:oNYV5Lyh0
外国人に生活保護を出すのは違法だよ
税金払ってるとかそんなこと関係ないもんね
だって外国人は母国が生活保護とか面倒を見るから2重取得になるからね
日本だって外国に住んでる日本人は支援するだろ
だからさっさと在日の生活保護とか廃止しないと
782名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:45:28 ID:+NkcgxP90
現物支給やチケットは金がかかる
アメリカのフードスタンプは年間50兆円
783名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:45:39 ID:qSi+KiL20
>>773
昔は失対事業というのがあったから、
できない事ではない。
784名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:12 ID:nAxmDIhq0
仕事があって雇用されて働けるのだ。
仕事が無く採用されないと働けないのだ。
だから生活保護受給する連中が増え続けているのだ。
仕事が無いのに無駄な職業訓練しても採用には
結びつかないのだ。
国家予算を何に何のために使っているのだ?
問題解決能力が全く無いのが行政であり政治だ。
785名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:14 ID:1R8X6DM+0
>>746
意外に福祉大国なんだな
786名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:24 ID:vMnZB9kA0
とりあえず、うつ病だって言って受給してる人は全員
役所の方で決めた嘱託医の診察を受けさせるべきでは?
787名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:31 ID:/aj3mXxy0
>>772
現物支給が違法なわけあるかあほwww

>生活保護制度を現状の市役所の役人が可否を決定し、認められれば現金
>と特権を支給、ダメなら見捨てる方式を改め、受給条件を個人の資産と
>収入が無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。
市役所の時点で駄目、国から直接支給する制度にしないとまた不正が蔓延る
現金支給も駄目、基本は現物支給とクーポンにしないと
外国人に生活保護を支給するのは憲法違反なので即廃止
これを踏まえて

生活保護制度は国が可否を決定する。受給条件を個人の資産と収入が
無いことだけに限定し、希望者には原則全員に認める。

この制度は申請時に就労支援タイプか施設収容タイプかを個人の能力と
健康状態により国が選択する。

就労支援タイプは全員を公務補助員とし、週40時間以上の公的作業など
を義務化する。作業内容は民間企業からの派遣要望があればインターン
シップ扱いで派遣し、そこで就職のためのスキルを学ぶ(企業は最低賃金の
半額程度の給料を国に納める)。派遣要請がなかった場合は、休耕田の開発
や林業などの第一次産業などを一部国営化して、そこで労働させる。
それぞれの作業に応じた手当てを現物支給とクーポンで支給する。
(+月1〜2万程度の現金)
現在認められている各種免除等の特権は一切は認めない。

施設収容タイプは医療と衣食住の支給、労働は原則就労支援タイプと同じで
施設内での作業やリハビリが必要な人にはその時間を割り当てる。
施設収容タイプには現金支給は無い。

刑務所で囚人ひとりあたりの維持費は55万円
その倍をみて、100万円としても、生活保護受給者を労働力としてみれば十分維持できる
788名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:34 ID:rRhFG/bf0
>>754
>ワープアはまぁせいぜい必死で働け、お前らの犠牲が国を支えるんだ
悲しい人生だが選んだのは自分だろ?泣き言を言うな
働くことは素晴らしいんだろ?納税は当然お義務なんだろ?だったら笑ってこなせ
他人に押し付けんな


労働が楽しいか?と言えば・・・この土日もずっと働いてたわけで、
仕事が趣味とかワーカーホリックという自覚は無いし楽しいかどうかも疑問
だけれども、他人から見たらどう評価されるかわかりませんな。

それはともかく働く事と税金が増えることは別なので増税に大反対中で
そのしわ寄せは生活保護法改正という方策で生活保護者に押しつける
予定なのでごめんね?
789名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:43 ID:mjLpgKj20
>>781
中国人もえぐいぞ
国籍気にしないからナマポ欲しさに
海を越えてやってくるw
790名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:53 ID:VmONerzj0
「20代、30代、40代でね ないことないんですけどね」
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-8645.html

NHKで放送されていた番組、
若い生活保護受給者が多く
ケースワーカーが20代、30代、40代に仕事をしてほしいと語っている。
791名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:46:54 ID:7EDfrlev0
>>765
ごめんなさいね。
私の頃は学生は年金収めるのは社会人になるまで猶予されていたんですよ。
それが学生時に蛋白尿が出て、これが後に初診日が無年金時代の大学生3年のときと
認定され、障害厚生年金は未支給と決定されたんですよ。
こんなに早く透析導入になる予定は無かったんですが、交通事故でいっぺんに悪化して
導入になっちゃいました。
なったら会社の信用がた落ちで資金ショートして倒産してしまいました。
今は自宅でデータ打ち込みやちょっとしたプログラムデバックなどの仕事をしています。
792名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:47:08 ID:W1dSfDZGO
生活必需品以外に使えないナマポカード作って使用状況調べろよ
793名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:47:18 ID:9lbMU2FKO

生活保護って2ちゃんでは贅沢な暮らししてると都市伝説を信じてる奴等がゴロゴロ居るな

仕事があったら生保から抜け出したい

794名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:47:35 ID:D/+t7WQH0
>>763
繰り返さんでええ
お前の言ってることはただの精神論だ、何の実体もない
「こうあるべきでしょ」って言い張ってるだけで現実みえてない

>なるほど、貧乏人は立派な食事をしてインスタントラーメンは金持ちの食事なんですね?

インスタントはめんどくさがりのタメの食事、簡単に作れる分栄養が足らず金額は割高になる
そんなことも知らないサラリーマンがいるわけねえだろもうちょい頭使えハゲニートが
貧乏人は下手に多忙でインスタントやコンビニ飯に頼るリーマンより節制してるから健康だよ実際
安くても手間さえかければ栄養や量はどうにでもできるからな、勉強になったなニート野郎

>貧乏人には高血圧や糖尿病はいないんでしょうから医療費はいりませんね。

短絡の極みだな、インスタントの摂り過ぎで高血圧や糖尿病になる奴に言え
ナマポで支給される医療費は必ずしもその使い道とは限らん

>節約できるなら、その分国庫に返せ

馬鹿だなぁ、「最低限文化的な生活」の意味を良く考えろよ
「節約できるなら国庫に返せ」なんてのはお前の感情論にすぎんと何度言ったらw
そ んな こ と し な く て い い と 国 が 認 め て い ま す
つか、反論ってw お前のは論ですらねえよハゲニート
795名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:48:13 ID:wUy4X9OqP
景気対策しないかぎり、この問題は解決しないよ。

無策で雇用ジリジリ減らして、経済対策に新卒にハローワーク開放とかの就職支援。w

無能政党すぎる。



796名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:48:29 ID:eUV1IbaF0
>>793
バイトなんていくらでもあるだろ
797名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:48:44 ID:TsOX0KAM0
>>786
鬱病は障害者扱いになるけど神経衰弱(強迫神経症等)は逆立ちしたって障害者扱いにならないそうだ。
なに、この差別。
798名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:06 ID:yK/AB8Hj0
一級障害者手帳ない奴には支給停止すればいいのに
799名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:21 ID:rRhFG/bf0
>>772
>働かせておいて現物支給なんて>>54は違法じゃ。アホか

何の法の第何条?
わざわざそんな法律が用意されるわけがない。

実際、家電メーカーのボーナスで自社製品の引換券で支払われた
ことがあったな。
800名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:22 ID:mjLpgKj20
>>791
学生時代に免除申請してなかったのね

>>793
実際贅沢な暮らししてるんだよ
そういうやつに限って役所は何も言わず金やら物を与え続ける
801名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:32 ID:GZ6URm+A0
>>787
通貨払いの原則だろ
まあナマポが労働者かは疑問だけど
802名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:53 ID:+NkcgxP90
仕事が無いのが問題
ユニクロやパナソニックみたいに新卒の外国人を雇う企業は駄目
803名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:55 ID:hfDnYelR0





本当の障害者は仕方ないけど、

健康な40代以下は生活保護を中止していい。

別に死んでもいいと思うじゃん。

804名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:50:22 ID:CMlpAvmr0
>>782
金がかかったとしても不正をなくせるならアリ
不正受給をしている奴を端折れるから結果プラスになると思うが

805名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:19 ID:TsOX0KAM0
>>791
それはきついな。
先天性心疾患と似たもんかぁ。
806名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:20 ID:KXa1hOjq0
>>791
学生猶予の手続きをされていなかったのですね。
今も、知らない人が多いので、障害者になった時には、年金がもらえない事が多いです。
これが怖いので、是非、年金加入か免除、学生猶予の手続き(卒業まで毎年更新)をしていただきたいです。
807名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:21 ID:f0VwUeGM0
俺の知り合いの知り合いなんか、三十半ばで五体満足なのに自業自得で破産した後、ナマポになってる
ナマポ貰いながら日払いの夜のバイトや、ヤフオクで転売しているそうだ
うらや…けしからんわ
808名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:25 ID:B1Sojz1w0
在日外国人への生活保護は支給停止しろ
日本がそこまで面倒見る必要はない
809名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:36 ID:FEfZPCvz0
>>787
おまえがアホだろ。
現状働かせずに支給してるから、フードスタンプ、現物支給にしろとの議論も可能なんだ。
働かせるなら現金給付しかない。

企業が、賞与はともかく毎月の給料を現物支給できるとでも思ってるのかw
810名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:36 ID:JaFdc+tq0
憲法厳守して日本国籍限定だけじゃなく高齢者の減額も視野に入れるべき問題だろ
国民年金受給者の倍近く貰ってる現状がよく分からない。
直ちに国民年金レベルまで下げるべき。


不正受給対策は税務署と連携して強力な対応とるしかない。
811名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:51:59 ID:LJcPsg0U0
違法なら法律を変えろ
憲法違反なら憲法を無視しろ
812名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:02 ID:GZ6URm+A0
>>794
憲法第25条はプログラム規定だから「最低限文化的な生活」の基準は法律
法律を改正しろって話なんだからお前の言ってることは的外れだよ
813名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:09 ID:22MGzazBO
仕事を増やして何とか働けるようにしないと解決しないよね
814名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:13 ID:MprHeGqQ0
>>701
最初の設計がどうあれ、現実にそういう状況になってきているわけで、
この状況で例えば差額分が現行制度の生活保護で本当に全て支給されたら、財源問題もさることながら、
誰が年金を納めると言うんだ?

要は旧厚生省が、じぶんのところの独自財源ほしさに始めた詐欺制度はもう制度疲労の極みに達していて
早急に管理体制や生活保護を含めた支援制度そのものを見直し、収めたほうがましな制度に
しなければ、年金制度そのものが崩壊しかねない。
20代の年金納付率が20%台という話もあるし、すでに崩壊しているのかもしれないが。
815名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:37 ID:/aj3mXxy0
ID:Ech9/Ewp0=ID:7EDfrlev0ってなんで気づけないんだおまえら?

普通はわからんのか?

まるわかりだとおもうんだがwwww
816名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:48 ID:7XfMq1d80
>>556

スケールメリットを知らないとは……

中間搾取者は際限なくマージンを取るとか思ってる?
もしかして、リアル生活受給者か?

ネットに情報を頼ると、上に立つものはすべからく極悪に見えてくるからなぁ
817名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:53:18 ID:nAxmDIhq0
新卒を職安に行かせても仕事は無いだろう?
大卒を必要としている企業は少ないし逆に排除したいだろう?
政府は何を考えて職安に新卒を送り込むのだ?
だいたい職安通して再就職している連中も極めて少ないのだ。
818名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:53:30 ID:oNYV5Lyh0
>>782
50兆は医療も含めた生活保護全体の予算だよ
フードスタンプは生活保護の1形態にすぎない
年収が80万円を切ったら自動的に月1万円分の食料券が貰えるというやつね
819名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:53:49 ID:AnKvgzMPO
全部国の責任
820名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:54:01 ID:TsOX0KAM0
>>798
そう簡単に障害者手帳というがなぁ。
障害者に認定されるのがまた大変で一級クラスなんてそうそう認めて貰えない。
821名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:54:20 ID:6CAzLilN0
>>793
携帯から 2ch が出来るのを、贅沢な暮らしって言うんだぜw
82268:2011/02/07(月) 13:54:34 ID:Ech9/Ewp0
>>512
そうかもしれませんね。26年も一緒にいれば、相手も飽きるでしょう。

>>518
あなた面白い方ですね

>>520
私も早くしたいです。

>>529
スレ、読んでますか?

>>572 >>583
名前で銀行に定期的に聞くみたいです

>>589
頂始めた時、恥ずかしくて眠れなくて入院してしまいました。
市が黙認しているのに言っても無駄だと。

>>594
なぜ?

>>605
ガンの移転がなければ、もっと早く自立して、リゾアルでもします。

>>606
私は自分が不幸とは思わないたちなの。子供達がいるから。
ただ申し訳ないと思って書いているだけ。
823名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:54:49 ID:E0v3q2G/0


偉そうに語る

お前らの仕事は?

824名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:55:27 ID:vLKEE4eo0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/申請書付き

生活保護情報リンク集/「生活保護 住居なくても可」 http://blog.m3.com/invest/20090827/4
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
都営交通無料乗車券http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/free.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」*申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
「借金が返せなくても自殺するな。法律で解決できる」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」
825名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:55:56 ID:BKeHFxUJO
でも外国人留学生にも資金援助してるんだろ
826名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:56:07 ID:JaFdc+tq0
>>782
フードスタンプの予算だとしたらその数字違いますよ
桁三つくらい
827名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:56:22 ID:wUy4X9OqP
無策で雇用減らしてる状況で新卒者もあふれてるのに、生活保護者に就職支援とかやったら

 今後は、そこら辺の派遣やバイトに応募しても、
    二次面接とか採用試験とかやりそうな勢いになるんじゃないのか?w
828名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:56:23 ID:0hvMtKNK0
>>777
それに期限設定、も加えといて。
期限は・・・うーん、3年間でいいや。
829名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:57:01 ID:JZ9f/GM/O
>>789
朝鮮と中国人を強制送還すれば半分になるんじゃね?
草加は公明党議員連れて面接行くから許可されるし。
830名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:57:25 ID:FEfZPCvz0
>>810
老齢加算切ったら、裁判所が激変緩和措置しろとかいって判決出してたな。
まさに既得権益。減らしてる途中で死ぬんと違うか。

意味不明な加算が多すぎる。
831名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:57:29 ID:1o5YEQ8Q0
貧困ビジネスだろうが
湯浅とそれを政府に引き込んだバカな戦略室の奴のせいだろーが
832名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:57:35 ID:6CAzLilN0
>>822
俺の質問にも答えてくれよ (・∀・)つ
>>703 のヤツ・・
833名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:57:55 ID:br3ZNudBi
母子家庭の場合、お母さんは家事育児もこなす専業主婦と同じだから
ナマポ貰ってても就労者って事でいいと思う。
国からお金を預かって、国の宝である子供を育ててるわけだし。
834名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:58:03 ID:zy23E7SFO
有職者の最低限の生活を保証すればある程度は改善するだろ
835名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:58:08 ID:wRKzTzL80
生活保護「現物給付を」 政令市長会、国に提言へ
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080401001073.html

生活保護4 件をめぐる“貧困ビジネス”の増加を受け、全国の政令指定都市でつくる
「指定都市市長会」は4日、東京都内で専門部会を開き、現行の現金給付から
現物給付への変更を国に求める案をまとめた。

大阪市がつくった素案を部会が了承した。関係する市の意見を集約し、
今秋にも国に制度改善を提言する。

上限額に近い架空の領収書を市に提出して差額を抜き取る不正の温床に
なってきた現金給付を改めて家具や衣類を直接支給するべきだとし、
支給方法の見直しで「不正を許さない制度」を目指す。

ほかにも「失業して仕事が見つからない」との理由で生活保護4 件を
申請するケースが多いことから、働くことができる場合、支給期限を設け、
その間に集中的に就労支援する案も盛り込んだ
836名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:58:24 ID:5SASmG1g0
>>793
同じく、最終まで行っているやつが2件程あるからそれに期待している。
と言っても月イチくらいはそういうのあるんだよなぁ。
普段は学生の頃と一緒で入社試験対策だよ、ネットがあるから昔よりは良くなったけどね。
派遣登録してこの間連絡来て条件いいから受けたかったけど車が無いと駄目な場所だったから断った。

次の手が思いつかないんだよなぁ・・・週1〜2回のハロワ通いに週3〜4は履歴書送って月3〜4回面接・・・医療費よりもこっちを負担してほしい。
837名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:58:56 ID:7XfMq1d80
>>635

わりと最近、労働者に「あなたがガンになったらどうするか」という質問をした記事があった
パーセンテージは忘れたが、かなりの人が「生活のために仕事を続ける」と回答していた
ちなみに、ガンから生還した人の多くが「(その後)所得が減った」と回答している

ガンになろうが、動ける限りは働かざるを得ないというのが現状
838名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:58:59 ID:mjLpgKj20
>>798
因みに手帳で一級もらっても
障害者年金もらえないしもらえても2級、3級だからな
839名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:59:36 ID:hbhUDedP0
ぐだぐだ言ってるけど、要するに



うらやましんだろ?
840名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:59:56 ID:JaFdc+tq0
>>825
国のやつだと確か年間220万
研究室に来てる修士課程の中国人は実家が大金持ちだけど貰ってる
去年の夏招待されたけど部屋数30の大豪邸でちょっと引いた
841名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:01:42 ID:oNYV5Lyh0
http://www.freakingnews.com/Food-Stamp-Pics-8135.asp

アメリカは日本以上の生活保護大国だし
生活保護受けてる連中はデブだらけだぞ
食料は無償支給されるし、ファーストフードとかの食料がそもそも激安だからな
逆に栄養が偏って生活保護者ばっかりぶくぶく太ってる
842名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:01:54 ID:nAxmDIhq0
生活保護叩きやっている連中は羨ましいのだろう?
そういう連中はどういう社会階層なのだ?
こっちの方が気になるわ。
843名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:02:09 ID:UqRhAyfR0
何もしなくてももらえる。
違反してももらえる。
言うこと聞かなくてももらえる。
ノーリスクで保護されているんだから、誰も出ないよ。
昔から言われていることなのにね。厚労省は何もしない。
844名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:02:25 ID:LJcPsg0U0
就職支援施設と称して
雑魚寝のタコ部屋に食事を配給するだけの施設を作ればいい
公設派遣村は現金給付さえなければ
生活保護のひとつの形としては理想だった
845名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:13 ID:OXCrQthG0
生活保護もらってるやつは街のそうじとか何かさせろや
で飯とかは現物支給
現金は月1万ぐらいでいいだろ
それとチョンとBの手当はいい加減廃止しろ
846名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:21 ID:JZ9f/GM/O
>>842
ナマポ叩きは無職
母子家庭叩きは母子家庭
847名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:28 ID:f8tMbIDE0
在日の人は年収1億円でも生活保護受けてる人がいるとか、
どこかに書いてあった。生活保護はいわば
我々を日本に強制連行してきた日本政府からの慰謝料として
今後も死ぬまでもらい続ける、という意味でもらってるのかもしれない。
在日の人は、生活のためではなく
日本からの慰謝料としてもらっている、ということです。
848Sara:2011/02/07(月) 14:03:35 ID:iJMnUYV30
>>842
それを聞いたらどうするつもりなんだ?
849名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:37 ID:rRhFG/bf0
>>794
>繰り返さんでええ
お前の言ってることはただの精神論だ、何の実体もない
「こうあるべきでしょ」って言い張ってるだけで現実みえてない

高血圧や糖尿病の罹患の有無は精神論ではありません。
安い食事を自分で作るよりも給食の方が良いというのは実に現実的だと思いますが?

>インスタントはめんどくさがりのタメの食事、簡単に作れる分栄養が足らず金額は割高になる
そんなことも知らないサラリーマンがいるわけねえだろもうちょい頭使えハゲニートが

あのね?君の主観が全て正しいと思ってはダメだぞ?とりあえず「貧困肥満」を
検索してみろな?

>馬鹿だなぁ、「最低限文化的な生活」の意味を良く考えろよ
「節約できるなら国庫に返せ」なんてのはお前の感情論にすぎんと何度言ったらw
そ んな こ と し な く て い い と 国 が 認 め て い ま す

ですので減らそうと生活保護法改正を。

>つか、反論ってw お前のは論ですらねえよハゲニー

「そ んな こ と し な く て い い と 国 が 認 め て い ま す」
で、これは論なのかね?国が認めるなら贅沢して、認めないなら贅沢しません
というなら、じゃあ生活保護法変えましょうか?って話に普通になりますわな。
確かに生活保護法改正のスレなんで当たり前ではあるんですが、君がわざわざ
論議を生活保護が必要な方必要な方へ誘導しているように見える。
850名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:46 ID:F+UE5vPI0
就職支援なんかやっても景気良くならないと雇用なんか増えないんだから
あんまり意味ないな

景気さえよくなれば大半の問題は解決する
851名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:03:57 ID:JaFdc+tq0
>>842
まじめに税金収めてまじめに年金払ってる人が
現状を知ったら怒るのはごく普通の反応だと思うんだが?
852名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:04:14 ID:0hvMtKNK0
>>823
契約社員、でシフト勤務。
今日はシフトが休みの日。(週三日休み)
月に16万〜20万稼いでる。
仕事はキツイが、このご時勢、簡単でラクな仕事は見つからないので
ガマンして働いてる。
853名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:04:40 ID:7XfMq1d80
>>839
そういう思考回路をしている時点でお里が知れるんだが

そもそも、うらやましいとかそういう問題ですらない
働ける者が働かずに不労所得を得る、そういう体制が日本全体をダメにする
854名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:07:33 ID:rOL7ycym0
民主党「閃いた!生活保護需給の財源にも消費税使えばいいんじゃね?」

いや連中ならいずれ必ず言い出すと思う。
855名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:07:36 ID:+NkcgxP90
日本製品を買って仕事を増やしましょう
856名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:07:56 ID:oNYV5Lyh0
>>853
病気をしたり、失業したり、新卒で大企業に採用されなかったら人生終了な世の中だと
日本全体を健全化するのか?
失敗した時点で自殺を強要される社会ってのはそんなに住み心地がいいのか?
857名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:08:05 ID:8D8ayQkk0
>>822
この簡潔にまとめられた返レス・・
この言葉遣い・・

市況2で何度も見た覚えがあるのは気のせいか・・・
858名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:08:54 ID:6CAzLilN0
>>839
泥棒 (生活保護受給者) が、自分の金 (今まで収めた税金) を盗んでいるのに、羨ましいも何もあるかよw
859名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:09:11 ID:rRhFG/bf0
>>794

もう一点。

>そ んな こ と し な く て い い と 国 が 認 め て い ま す


生活保護「現物給付を」 政令市長会、国に提言へ
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080401001073.html
生活保護4 件をめぐる“貧困ビジネス”の増加を受け、全国の政令指定都市でつくる
「指定都市市長会」は4日、東京都内で専門部会を開き、現行の現金給付から
現物給付への変更を国に求める案をまとめた。
大阪市がつくった素案を部会が了承した。関係する市の意見を集約し、
今秋にも国に制度改善を提言する。


・・・現金支給を止めて現物支給が決まったら国の施策に粛々と従う様に。
国かこう認めてるからとか、国がこう言ってるから、なんて意見は論じゃないんだよね。
自分の意見など無くて、それなら国が現物支給に切り替えたらそれに従いますってだけの話だからね。
860名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:09:28 ID:6CW1/9OJO
現物支給がいいんだろうね。とにかく今の支給額は高すぎ。生保がDS何台も持ってsoftもバカみたいに持って携帯も何台も持って競馬しまくり家庭が近所にいるけどありゃだめだ。最低限の生活保障なんかじゃないよ。働ける体なんだからそもそも働けと言いたいが。
861名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:09:34 ID:C/+BVjqn0
>>851
>>842のレスからは、生保の金は誰かが一所懸命仕事して
納めた税金という認識が全く欠如してるのが見て取れるな。
862名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:10:00 ID:sDhTu7QoO
>>844
>>845

タコ部屋(笑)。それをやったら、刑務所のほうがマシだってことで刑務所にはいるために犯罪増えて治安悪化は必至やな。
863名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:10:06 ID:KXa1hOjq0
夫婦二人の年金満額より(132000円)生活保護費の方が多いのはおかしい。
864名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:10:30 ID:FEdJFH6F0
>>736 >>73です
私たちも6畳と4畳半のお風呂がなく汲み取り式のトイレの借家に5人で
住んでいました。
食事はご飯、お味噌汁、漬けもの、夜は一品増えます。
祖母のあとをついてタンポポ、セリなどを摘んできておかずにしていました。

今は携帯、TVは持たず、新聞はとらず、広告はネットチラシです。
PCを持っているのでチラシを見ることができます。

お子様が今年ご卒業のこと、お二人が同居すれば生活保護を卒業できますね。
おめでとうございます。
子供は親の背中を見ています。どうぞ、お体を大切になさってくださいね。
865名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:10:41 ID:6sTRiHRm0
病人や障害者はともかく、単なる怠けもんは苦力として中国に売るぞと言って脅せば?
866名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:10:42 ID:J2BIXbfy0
>>83
市長が弁護士あがりのアレだしね
これ以上こいつに居座り続けられると、札幌市は破綻してしまう
867名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:11:19 ID:F+UE5vPI0
>>860
近所にそういうのが居るなら通報してくれ
マジで頼む
868名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:11:19 ID:5SASmG1g0
>>853
>働ける者が働かずに不労所得を得る、そういう体制が日本全体をダメにする

その働く場所はどこにあるんだ?
現実に介護も駄目、運送も駄目、警備も駄目、真面目な話そういう状態なんだよ。
苦労してやっとパートの仕事にありついてそれでもフルタイムの仕事探しているけどなかなかない。
ハロワの求人は8割以上書類でお祈り、前にも書いたけどフルタイムでしっかりやりますって言ったら仕事が無いからそういうのは
困るんだよねって言われる始末だよ。
869名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:11:53 ID:TlxrbK/Y0
>>856

>病気
保険に入りましょう

>失業
失業保険は?、このご時世に倒産以外での失業は単にやる気が無いだけかと

>新卒
大企業しか選ばないからいけない
零細企業の何が悪い?
大卒だから大企業って。。。
今の大卒は一昔前の中卒と同じだと認識しろ
1日16時間労働、日給4000円でもあるだけありがたいと思え
870名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:12:27 ID:/sXutV1Z0
現実的に財政が逼迫してるんなら、
オードリー春日レベルの倹約生活しかできないような支給額でいいだろ。
万が一なんかあったらどうするって、そんなもん働いてて貯蓄ろくにないやつだって同じだよ。
871名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:12:31 ID:GZ6URm+A0
>>868
ハロワに行けば普通に仕事あるだろ
仕事選んでるんじゃないよ、仕事できるように努力もしろ
872名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:12:37 ID:TsOX0KAM0
>>856
生まれつきの病気だから物心ついたときから諦めてる。
ところが意外に先天性心疾患ってしぶといんだな。
なかなか心臓が止まってくれない。
873名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:12:54 ID:wUy4X9OqP
株価を上げて、景気を回復させる以外に解決しないよ。この問題。
874名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:12:54 ID:JZ9f/GM/O
申請通らなくて議員に同行してもらい、めでたくナマポ。ってケースをよく聞く。
議員にも原因あるだろ。
875名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:13:33 ID:JaFdc+tq0
>>861
まぁ怒ってる人も生活保護の存在自体に怒ってるわけじゃなく
現状の不正受給や受給の不平等、年金との逆転現象などに憤りを感じてる訳だしね
876名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:13:42 ID:+NkcgxP90
ここにはハローワークに行った事が無い人が多いようだ
877名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:13:55 ID:6CAzLilN0
>>868
高卒で何の手に職を持っていない近所のおばさんでもスーパーのレジの仕事しているよ。
レジではいつも募集しているし
878名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:14:57 ID:LJcPsg0U0
>>862
そんなわけは無い
刑務所が衣食住の保証はされてるが自由が無い
金も使えない
どちらも食住が提供されるなら
塀の中より、娑婆の方が断然に魅力がある
879名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:14:59 ID:oNYV5Lyh0
外人がよく言ってるんだが、外人は日本をものすごく嫌ってるんだが
これはマジな話なんだが、嫌ってる理由がまさにこれなんだよな
日本を嫌ってる人間と好きな人間がくっきり真っ二つに分かれてて
違いは何かって言うと、アニメとかが好きで日本にあこがれてる奴が好きで
実際に日本で仕事をして生活したやつらは相当なレベルで嫌ってる
口を揃えて言うのは「人間の住む所じゃない」だな
意味もなくサービス残業で上司や同僚に付き合わないといけないし
仕事の内容も中身の無いかっこだけ仕事しかしないし
何より我慢出来ないのが友達関係とかそういうのがまったく発展しないことだそうだ
まあ日本って人が生きるってことを考え直した方がいいんじゃないだろうか
880名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:15:16 ID:r6u0kNecO
セイホ受給者増やしたくないなら子供手当てみたいなムダなことやらずに雇用対策にまわせよ
子供なんか雇用や景気が良くならないと増えないだろ
881名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:16:01 ID:OfXmoSqSP
>>852
エライ!
純粋な日本人ならこれが普通。
チョンやエタは働くという思考回路が無いw
882名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:16:32 ID:D/+t7WQH0
>>849
>給食の方が良いというのは実に現実的だと思いますが?

給食を配給するためのコストがタダならな
190万人に一日2〜3食賄うコストをお前はどう試算してるのw

>とりあえず「貧困肥満」を検索してみろな?

本当に話があっちこっち飛ぶなー、頭の病気か?お前が言ってたのはそういう話じゃねーべ?
支給額の内訳を勝手に嗜好品に振り分けた結果、病気になるなんてとんでもない、って話だろ
俺が言ってるのは、一定の微々たる支給額の中からどうにかして貯蓄や嗜好品に回したいって奴が
なんでインスタント食なんて高コスト食になるんだよ、って言ってるの

>ですので減らそうと生活保護法改正を。

そんなしょうもない感情論をベースに支給額引き下げを行うより
不正受給の徹底的な調査からどうにかすべきだろボケ、優先順位が間違ってる
第一贅沢贅沢って言ってるがたかだか月13万でどんな贅沢ができるっつうんだよ
たまに肉買って食ってたら贅沢なのかっていう話、アホくせえ
セルシオ乗り回してる奴が要るなら役所にチクくれよ、市民の義務だぞ
お前の脳内にしかいない「ナマポでウハウハ生活してる許せない小悪党」は通報できないだろうけどな
883名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:16:36 ID:KXa1hOjq0
以前は、生活保護の人は、クーラーなし、車制限とか厳しかったそうですね。
884名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:16:44 ID:+NkcgxP90
スーパーのレジで生計を立てるのは無理
週に20時間が限度だし
つまり社会保険に入らない範囲の募集
885名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:17:06 ID:JaFdc+tq0
>>870
さすがにあのレベルを要求するのは酷過ぎる
886名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:18:13 ID:Febn/0uw0
>>879
解ったから半島へ帰れw
887名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:18:42 ID:fGzAeMHd0
>>883
法改正しても訴訟リスクは残るよな。憲法で基本的人権を見直さないと根本解決にはならない。
888名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:18:50 ID:hbhUDedP0
働きたくないやつは働かなくいい社会の方がよくないか?
889名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:19:22 ID:NocPUyhU0
もうナマポは年金以下に設定しろ
890名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:19:25 ID:I++rknfiO
仕事なんて選ばなきゃなんだってあるんだぜ。友達は朝ラブホの掃除。昼違ラブホの掃除。週末の夜スナックで働いてる。これで月17万稼いでるぞ。
女に負けてどーする。言い訳は止めて仕事してくれマジで。
891名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:19:34 ID:JaFdc+tq0
>>883
昔はテレビもだめだったと聞いたことがある
892名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:20:38 ID:nAxmDIhq0
仕事もコネだからな。
893名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:20:38 ID:oNYV5Lyh0
>>885
いや日本人だし、マジなんだがな
894名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:20:39 ID:OfXmoSqSP
>>879
わかったから半島へ帰れよ!
祖国の人間にも嫌われてる白丁が!

895名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:05 ID:uAwEX5ir0
チョン発狂WWW
896名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:12 ID:/sXutV1Z0
>>885
たしかにダクト飯はそこの店に迷惑がかかるかもしれん。
897名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:14 ID:8D8ayQkk0
>>879
それは単なる思想や習慣や宗教の違いから来る価値観の相違だと思うよ。
合う合わないの問題で良いか悪いかの問題じゃない。
898名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:29 ID:BKeHFxUJO
>>879
日本にしかないからって面白がる外人も結構いるけど

日本はそれで発展してきたんだし
899名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:34 ID:D/+t7WQH0
>>888
俺もそう思う
無理に働こうとするから無能がヒドイ仕事をしたり
雇用に対して求職者が多すぎて、有能なのに職にあぶれる奴が出てくる
これらはすべて「働くことは美しいことだ」というアホな精神論によって支えられてる
しかし実際には雇用に上限がある以上、働かなくていい奴は働かずに暮らすべきなのだ
900名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:52 ID:d1buk2UU0
外国人に受給するのがわからない
飛行機代貸し付けて帰って貰え
901名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:52 ID:FEfZPCvz0
>>883
昨今の夏場にクーラーなしにしたら、死んでしまうから仕方ない。
しかし、あの支給額でまともに稼動させられるかね?(不正受給者除く)
うちなんか、電気代が真夏や真冬は2万超えるぞ。
902名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:58 ID:+NkcgxP90
車の所有は基本駄目でしょ
エアコンは世帯普及率が90%越えてるから認められる
うちはエアコン無く去年は死ぬかと思った
903名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:22:18 ID:5SASmG1g0
>>871
CWも同じような事言うから求人票とか応募履歴全部見せたよ、多分学歴も資格もCWなんかよりも高いスペックだと思うよ。
会社の買収があって退職、父親の脳梗塞があって蓄財全て吐き出したけど勤めている時は普通以上に稼いでいたから。

何故このスペックで仕事無いの?って言われても俺も困る。
フルタイムで税込15〜6万転勤可残業は月100時間程度は可・・・でも無いの、本当に。
ハロワの求人で年齢40歳過ぎで応募してごらん、資格とか満たしていても書類で駄目なのが殆どだから。
90468:2011/02/07(月) 14:22:41 ID:Ech9/Ewp0
>>627
ありがとうございます。

子宮頸癌のあと、子宮体癌には気をつけてください。
女性ホルモンが悪さをするので乳がんの確立が高くなるので。
卵巣までとると欝の進行早いです。
でも、本当に恥ずかしいですよ。
生保を頂いて10ヶ月。色々考えさせられました。

>>635
もう少し待ってね。生保の恥ずかしさはよく解っているから。
気軽に笑い飛ばせれるいい性格なら、楽だろうけれど
死にたい、生きなくちゃの狭間にいる最中なの
いつから打たれ弱くなったのかなぁ
仕事はしたい。

>>648
私の物ではないので。元からあるものは認められているみたいです。
ケースバイケース???
905名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:22:42 ID:zbCrRvD9O
>>862
と言うか刑務所の待遇落とせば良いんだよ。
週一で檻に入れて首枷して街頭で晒し者(罪状掲示付)
くらいやればいい
906名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:22:43 ID:sDhTu7QoO
>>847 
時代に取り残された化石みたいな制度は、結構あります。世界2位の経済大国(中国)が、いまだに援助を増やしてほしいと日本に強要してる。NOと言えない日本、男はつらいよ寅次郎(笑)。
907名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:23:15 ID:VmONerzj0
救急車に乗れよ。
医療費から生活費まで
908名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:23:55 ID:oNYV5Lyh0
>>898
日本では日本が好きって言わないと袋叩きに合うからって言ってるよ
909名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:24:14 ID:I++rknfiO
運送業にでも行け。入社2ヶ月目で月30万はもらえる。マジ。
910名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:24:44 ID:wUy4X9OqP
マジな話、35才過ぎたら殆ど書類審査で落ちるよ。
911名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:25:07 ID:zbCrRvD9O
>>901
シナネーヨ。氷枕で耐えきれる。実体験でな
912名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:25:18 ID:5SASmG1g0
>>877
だから、そういうパートしかないんだよ。
それは既にやっているんだよ、でもそれじゃ生保脱却できないだろ?
フルタイムで月200時間は働かなきゃおどうしようもないだろ?今うちのほうは時給700円下回っているのが殆どなんだし。
それが無いから困っているんだよ。
913名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:25:47 ID:/aj3mXxy0
>>910


国営農場ではたらこう!!!!!!!!!

休耕田を自分で耕せば自分のものになる!!!!!

914名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:25:53 ID:r6u0kNecO
それ大型必須だろ
メシ代かなりかかるし拘束長いから向き不向きが大きすぎ
915名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:26:09 ID:fGzAeMHd0
>>909
犯罪者や障害者でも大丈夫?
916名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:26:29 ID:/sXutV1Z0
>>905
刑務所の待遇なんて、ヤクザの鉄砲玉ですら「死んでもあんなトコ行きたくねぇ」って
びびるくらいでいいんだよ。
メシなんざ1日2食でオカユと梅干だけで十分。医者も常駐させる必要なし。
917名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:26:47 ID:TsOX0KAM0
>>888
キューバはそうみたいですね。
ベネズエラもチャベスになってからランチョン住みの人達の方が
下手な仕事を持っている人より衛星テレビやクーラー持っていたりとおかしな事になってる。
ちなみにランチョンの電気はほぼ全て盗電。
変な接続してるからカラカス全体が停電続出。
918名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:27:13 ID:FEfZPCvz0
>>905
うんうん。>>862の言うような事は実際に起こり始めてる。
しかし、変なの多くてできないんだな。
何ゆえか、犯罪加害者の人権ばかり五月蝿い弁護士だらけで、犯罪被害者置いてけぼり。
919名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:27:33 ID:ryXKwWwm0
現物支給はコスト高という意見をよく見るけど、
支給自体のカットと激安現物を併用だから、現実には引き下げになる。

引き下げないから手厚すぎる生活保護を見て、底辺労働者が勤労意欲をなくす。
ナマポ激増←今ここ

問題はナマポが手厚すぎること。
引き下げはあってしかるべき。
920名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:27:45 ID:i0Cm15Hn0
県営南荻島団地に審査は入りますか?
921名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:28:07 ID:6CAzLilN0
>>916
ホームレスの連中の中には、虫歯の治療するために刑務所入る奴もいるからなw
922名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:28:16 ID:D/+t7WQH0
>>919
問題は底辺労働者のクソみたいな待遇だろ
何言ってるんだお前は
923名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:06 ID:uKwZAtrBO
とりあえず日本人限定でね
あとチュンだのチュンだのの留学生面倒見るとか、ODAとかも止めてね
無い袖振れないんだから
勿論公務員改革もやろうね
あ、そういえば銀行って税金払ってんの?今
924名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:11 ID:cNFUkOdA0
日本人の受給者は人口比1%の120万人、
在日朝鮮人の受給者は人口比5%の3万人。
925名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:13 ID:rRhFG/bf0
>>882
>給食を配給するためのコストがタダならな
190万人に一日2〜3食賄うコストをお前はどう試算してるのw

はい?病気の話に絡めるなら話は既にコストの問題では無くなりますが?
日本国憲法
第25条 すべて国民は、「健康」で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

>本当に話があっちこっち飛ぶなー、頭の病気か?お前が言ってたのはそういう話じゃねーべ?
支給額の内訳を勝手に嗜好品に振り分けた結果、病気になるなんてとんでもない、って話だろ
俺が言ってるのは、一定の微々たる支給額の中からどうにかして貯蓄や嗜好品に回したいって奴が
なんでインスタント食なんて高コスト食になるんだよ、って言ってるの

「貧困肥満」の単語一つで君の意見を全否定してみせましたが?
「インスタント食なんて高コスト」を証明してみることですな。

>そんなしょうもない感情論をベースに支給額引き下げを行うより
不正受給の徹底的な調査からどうにかすべきだろボケ、優先順位が間違ってる

給食の話を言えば両方兼ねてます。

>第一贅沢贅沢って言ってるがたかだか月13万でどんな贅沢ができるっつうんだよ
たまに肉買って食ってたら贅沢なのかっていう話、アホくせえ

生保で肉と言えば和牛オバサン。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/071/85/N000/000/000/125055455636216100373_124669600315916219174_ps20411.jpg

926名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:39 ID:7XfMq1d80
>>856
話を摩り替えるなよ

働「け」ない者の話は誰もしていない
働「か」ない者の話をしている

新卒で大企業でなければ人生終了?一部の人間以外は全員人生終了なのか?


もはや何を言いたいのやらさっぱりだわ
927名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:45 ID:nAxmDIhq0
これからも確実に増え続けるから、しっかり納税しようぜ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:29:48 ID:LJcPsg0U0
廃校になった校舎を宿泊所として解放、毛布支給
朝晩に食事配給
弁当なら一日2食で2000円かからない、給食だといくらぐらいのなるのかはよくわからん
一人頭月4万〜6万

最強だろ
929名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:30:27 ID:EuGAQcvtO
親や成人した子供が居る奴には生活保護だすなよ
ヤリマンが十代でデキ婚して、すぐ別れて
子供と二人暮しだから働けないから生活保護とか、馬鹿かと
家族で住めば生活保護要らないのに
930名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:31:09 ID:0KRM31pTP
なんかナマポの人の書き込みうそ臭いわ・・・
おかずがもやしだけとかになるはずないやん?生活扶助って基準きまってるし
家賃だって何万のとこでも基準以内なら全額払ってもらえる
何か他のことに無駄遣いしてない限り
食費を削らないといけないようになるはずがないのに
931名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:31:31 ID:nObSCBs20
>>925
自営業で年収400万くらいだけど剣山牛なんて食ったことないぞ
肉はいつも100gで100円から高くても200円くらいだよ
932名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:31:35 ID:8D8ayQkk0
小学校の給食費は一日あたりにすると250円くらいだったと思ったな
933名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:31:36 ID:TsOX0KAM0
>日本人の受給者は人口比1%の120万人
先天性心疾患の発生率とほぼ同じかぁ。
こうしてみると決して珍しい病気じゃないんだな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:31:59 ID:oNYV5Lyh0
現実問題
ろくに働いてない奴ほど
高給取りな
日本
935名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:32:06 ID:plcq8f5o0
ナマポは天国だから減らないんだよ
ナマポから抜け出したくなる制度にしないとダメ

936名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:32:21 ID:msyZfox/0
お金にだらしないから生活保護になるんだから、
無駄遣いとか倹約とかそもそも理解できていない
937名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:32:33 ID:ryXKwWwm0
>>922
デフレで金の価値が上がってる。
食費なんかは7割でもいいはずだ。
何言ってるんだお前は
938名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:33:07 ID:EuGAQcvtO
>>928
自炊で米食なら1人年間で6万あればやっていけるんだよな
それをマックやカップラーメン、菓子パンとか買い食いすると高上がりで金が掛かる
939名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:33:50 ID:YXol1iMD0
生活保護受けてる奴で、髪を金髪にしている奴見るとムカつく!

生活保護受けている奴で、朝からパチンコならんでる奴見ると怒りをおぼえる。

日本人なら、内輪の恥だと思って多少は我慢できるが、それが朝鮮人だったり、
中華だと、もう何のために税金納めてるんだろって思うよ。

940名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:34:02 ID:NocPUyhU0
ナマポの総予算決めて、そこから奪い合いにすればいいんじゃねーの
総数増えれば支給額減るから必死でナマポ同士
潰しあうでしょ
941名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:34:09 ID:TsOX0KAM0
>>926
実は先天性心疾患も働「け」ない者は意外に少ない。
働「か」ない者のの方が多い。
だけど就職できなかったり折角働き口を見つけても
長時間労働で潰されてしまう。
942名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:34:20 ID:rdbjAm6A0
>>916
であなたやあなたの家族が犯罪者になったらどうするの? 濡れ衣や事故や病気は誰でも可能性があるよ。
>>928
であなたのお隣が生活保護者が集まる施設になっていい?
943名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:34:55 ID:ryXKwWwm0
>>938
俺は食費月1万くらい。
十分栄養取れるし、贅沢もできてる。
完全自炊だけど。
944名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:35:14 ID:rRhFG/bf0
>>931
>自営業で年収400万くらいだけど剣山牛なんて食ったことないぞ
肉はいつも100gで100円から高くても200円くらいだよ

これが生活保護者の現実でございます。
支給額を半分に、受給者も半分にすべきではないかと思います。
全ては国庫の為ですね。
まあ彼らにもがんばってほしいですね。

まあここでレスを入れている会社経営して病気で生活保護に至った人の様な
事例は便宜を図ってほしいですね。
945名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:35:22 ID:LJcPsg0U0
>>942
ボランティアで差し入れ
入れてもいいくらいだけど?
946名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:36:12 ID:UfaA0+3N0
>>942
何だこの差別主義者
947名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:36:20 ID:A2SzCscLO
>>901
クーラー嫌いで、簾と扇風機で過ごしてますが?
職場はエアコンが不可な厨房なのでさらに暑いですが〜

むしろエアコンのある生活時より健康的に生きてますよ。
948名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:37:15 ID:D/+t7WQH0
>>925
因果が逆なんだよお前の言ってることは
金がないから高カロリー食になるんじゃないの
ものぐさな奴はファーストフードやおやつで手軽に済ませようとしたがるの
そういう奴だから結果的に貧困になるだけ

カネがないんだったらもやしを食うだろまともな奴だったら
貧困肥満(笑)ニートの浅知恵(笑)
949名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:37:46 ID:/aj3mXxy0



生活に困ったら国営農業ではたらこう!!!!!


その他、林業、漁業、船員、単純労働


たのしい職場がいっぱいあるよ!!!!


くわしくは>>54をみてね!!!!

950名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:37:58 ID:AKJ9CQKrO
>>939
確かになwww

携帯 茶髪 パチンコ こいつら生活保護で当たり前に
無駄金を使うからな
951名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:38:07 ID:rRhFG/bf0
>>942
>であなたのお隣が生活保護者が集まる施設になっていい?


・・・生活保護者が2チャンネルのネットウヨクなど特定の層だけでなく
純粋に世間一般から嫌われてるって自覚があることに涙した。
952名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:38:18 ID:FEfZPCvz0
>>923
>あ、そういえば銀行って税金払ってんの?今
とりあえず、税制勉強しような。

欧米だと無税、日本の土地バブルまでは翌年返すだった税制が、
バブルで税収減ったので翌年以降の利益にかかる税金との相殺になったから、
相殺できる額が積みあがりまくって払ってなかっただけ。
別に免除されてたわけではない。

去年あたりメガバンは小額だが払ってたはず。
953名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:39:33 ID:/sXutV1Z0
>>942
濡れ衣はかけられたら晴らす努力はするし、
事故や病気になったら病院の世話になるよ。犯罪者になるつもりもないし。
954名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:40:31 ID:rdbjAm6A0
>>951
そりゃそうだ。普通に反対運動がおきるよ。
955名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:40:35 ID:oNYV5Lyh0
>>939
見ただけで生活保護かどうか分かるのか?w
956名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:41:49 ID:EuGAQcvtO
今、米1俵(60キロ)の値段は1万5千円。
成人男子で1年に3俵喰うと言われているから、4万5千円で180キロ
180キロを365日3食、食べると一食あたり164g
炊飯には米と水の比率は1:1.5だから、米164gに対して水246gで炊き上がるご飯は410g

マックや菓子パン、カップラーメンは贅沢品
957名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:41:52 ID:D/+t7WQH0
>>925
ああ、証明しないといけないんだっけ?

お前の住んでる国だともやしよりファーストフードのほうが高いのか?
俺んちのスーパーじゃ常時豚肉グラム100円鶏胸肉なら30円だ
米なら1600円で10kg買って1ヶ月食える
お前に算数ができるなら分かるはずだよな、算数出来ないか?自称サラリーマンw
958名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:42:25 ID:GZ6URm+A0
つーかカップメンってそんな高いか?
200円弱だろ、ここまで削って自炊してるヤツなんているの?
959名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:42:43 ID:sDhTu7QoO
>>905
>>916

なるほど、そうゆう発想があったか。よし、その発想をマニフェストにあげてもらおう。
960名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:42:53 ID:rRhFG/bf0
>>948
>因果が逆なんだよお前の言ってることは
金がないから高カロリー食になるんじゃないの
ものぐさな奴はファーストフードやおやつで手軽に済ませようとしたがるの
そういう奴だから結果的に貧困になるだけ

と、君が考えていることは理解した。
資産の大小に関係なく、ものぐさな者はいくらでもおりますが
ものぐさなだけが原因で貧乏になるやつは少ないであろうな。

>カネがないんだったらもやしを食うだろまともな奴だったら
貧困肥満(笑)ニートの浅知恵(笑)

「>943」の方の意見を尊重して、では支給額を一ヶ月1万円ということで。
961名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:43:04 ID:LJcPsg0U0
>>954
今だって公園やら川原やら駅前やら橋の下やらにホームレスさん達いるじゃん

はっきり言って毛嫌いする方が間違ってる
962名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:43:13 ID:r6u0kNecO
米は炊いて、ラーメンやレトルトカレーで自炊してる俺は月1万もかからない
栄養偏るからビタミンウォーター必須
963名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:43:44 ID:ryXKwWwm0
大体なんでナマポがネット使って2ch書き込んでんだ。
ネットは最新情報が必要な労働者家庭が余剰資金で利用するもんだぞ。
高額な最新情報なんてナマポにはいらんだろ。
その分引き下げ。
どうしても必要なら働け。
964名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:43:47 ID:/OUZkfTh0
俺、在日で生活保護受給者(32)だけど
俺たちの生活保護まで減額されたらたまらんから
新規の生活保護は打ち切りにしてほしい。
965名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:43:49 ID:+NkcgxP90
今日の昼飯は150円
ご飯に肉野菜
96668:2011/02/07(月) 14:43:50 ID:Ech9/Ewp0
>>660
薦めてくれてありがとう。一度、あなたも生保と欝になってごらん

>>663
だから、私のではないと・・・。携帯を辞めれば払えると思うよ。
固定電話は私のではないし、パソコンも頂物だし、プロパイダーに払っているのは
私ではないし。子供が勉強で使うから生保の前からあるの

>>676 >>678
 いいなぁ〜 仕事中に2ちゃんって。
たまにはネットでもしたらと、子供がたちあげてくれてったの
で、このスレを見つけて。

>>687
携帯持ってないよ。固定電話があるのに、今の私には必要ない
一度、あなたも生保と欝になってごらん

>>700
お言葉が悪いわね

>>703
スレをしっかり読んでね

>>706
スレをしっかり読んでね

>>707
ニュー速+って面白いね
967名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:44:18 ID:8D8ayQkk0
>>957
そんな安い米みたことない
968名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:44:59 ID:EuGAQcvtO
物価の高い都会じゃなく
物価の安い田舎に移住させたら
支給額を減らせるんじゃないの?

法律では最低限の生活をさせれば良い事になってるんだし
969名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:45:27 ID:6CAzLilN0
>>966
>スレをしっかり読んでね

しっかり読んだけど、子供まだ働いていないじゃんw
970名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:45:36 ID:oNYV5Lyh0
アメリカってピザのLサイズ?すげーでかい奴が5ドルとかであるんだよね
しかもかなり具沢山のやつ、さすがに5ドルは最安値レベルではあるけど
日本でもそれくらいだったら貧乏人みんなぶくぶく太るだろうな
971名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:45:55 ID:D/+t7WQH0
>>960
早く答えろよ
お前はカップ麺やファーストフードに依存した食生活と
自炊とどっちが安上がりで健康的だと思うんかw
もやし30円だぞwwww鳥胸肉100g30円wwwww
マックのセット600円wwwwwwwwカップ麺200円wwww
972名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:47:09 ID:5SASmG1g0
>>936
本気でそう思っている?
自分の親が要介護になってごらん、これを働きながらなんとかしようとしたらとんでもない金が掛かるから。
毎日巡回かステイを頼むような状況でいくら働いても削られる一方。

先はそんなに長く無いしもう痴呆も入っているから認定上がるかな?と思っていたら意外と長生きした上に介護認定3から上がらない.
これ以上生きられたらもう破産しかなくなるから資産全部処分をして保証金作って父親の年金を月の費用に充当して民間の介護施設
にぶちこんでこっちは生保で出直し図った。
10年くらい無駄な努力をしてしまったっていう結末になっちゃったけどその間も金は出て行く一方だったから自分のものなんか買ってい
ないしね。努力とか関係の無いところでそうなる事もあるのよ。少子化なのに在宅介護前提の介護保険導入しちゃっているんだもん、
そういうの増えると思うよ、自分の先輩も同じようなのいるし、その人は公務員だから融通利くけどこういうの抱えて結婚は無理だしね。
973名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:47:28 ID:rdbjAm6A0
おまえら自分だけは生活保護にならないと信じてるからなww
 預金や保険してることと矛盾してる。
974名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:47:32 ID:rRhFG/bf0
>>957
>お前の住んでる国だともやしよりファーストフードのほうが高いのか?
俺んちのスーパーじゃ常時豚肉グラム100円鶏胸肉なら30円だ
米なら1600円で10kg買って1ヶ月食える
お前に算数ができるなら分かるはずだよな、算数出来ないか?自称サラリーマンw


自爆お疲れ。
本気で計算すると>943の人の言う通りの金額になって生活保護費が大減額!!
国庫負担が半分以下になるという結果に終わるであろうな。

まあ、あきらめて生活保護法改正を黙って受け入れろ。現物支給であろうが
何であろうが月の食費が1万よりはマシに終わるであろ。
975名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:48:00 ID:GZ6URm+A0
>>971
つーか問題はそんな倹約生活をしない糞ナマポが大勢いるからそれを基準に支給額が決まってる
だから行政が質素な食事を現物支給するってことだろ?
その経費は糞ナマポの無駄遣い分でどうとでもなるっと
976名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:07 ID:D/+t7WQH0
>>967
ああ、訂正するわ、いま見てきたら5kgだった
5kg1600円程度のノーブランド米(一ヶ月分)
これともやし(30円)と鶏胸肉(100g30円)

単純計算として、これ3食と、
マクドナルドの照焼セット3食、どっちが安いですか?
977名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:11 ID:EuGAQcvtO
>>972
親がだらしなかったんだな
老後の備えをせずに遊びや贅沢に使ったんだろ?
978名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:27 ID:8D8ayQkk0
>>971
何切れてんだし??
979名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:41 ID:rdbjAm6A0
>>975
生活指導まで役所に要求してもな。 マンツーマンで意見できる家族や友人さえ手に負えないのに。
980名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:42 ID:6CAzLilN0
>>971
どう考えても自炊のほうが安いのに、インスタント食いまくって生活苦って言うナマポは死んでほしいw
981名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:49:47 ID:rRhFG/bf0
>>971
>早く答えろよ
お前はカップ麺やファーストフードに依存した食生活と
自炊とどっちが安上がりで健康的だと思うんかw
もやし30円だぞwwww鳥胸肉100g30円wwwww
マックのセット600円wwwwwwwwカップ麺200円wwww


・・・なんか一生懸命自爆してる。

生活保護者が食費支給額の半減の正当性を
自ら証明使用としている状態。
982名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:51:22 ID:D/+t7WQH0
>>974
何言ってるんbだこの馬鹿
切り詰めたら1万に出来るってだけの話であって
それをデフォにするなんて頭のおかしな話だ
ナマポ請けてる人間にだって友人関係があるだろう、外食するときもある
そういうマージンを考えずに原価ギリギリの計算しか出来ないのがお前みたいなニートの浅知恵の特徴
98368:2011/02/07(月) 14:51:22 ID:Ech9/Ewp0
>>730
私、ひとり分だから、自炊でご飯が作れないでしょ?

自炊で一人分のお弁当?給食より安く3人分はつくれるでしょ?

子供達はお金を頂戴、遊びに行くからと言って来た事が無いよ

全部、奨学金でやっている
984名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:51:31 ID:wnx3resI0
今、団塊世代は、年老いた親の年金で暮らしてる奴らも多いんじゃないかね。

これまで社会的に危機感を感じた事の無い世代だから、無駄にプライドばかり
高くて、仕事も選り好みばかりで結局無職。
「うまい儲け話」とか、虫のいい話ばかりしたがる。

自分の周りにもいるけど、そういう世代の親は、それをどこまでも自分の責任と
感じて面倒を見てしまっている。
端から見ていて気の毒なくらいだ。
985名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:52:14 ID:UfaA0+3N0
>>976
だよなwww生活保護の食費ってもっと安くても十分だよなwww
照り焼きセットとか食わずにそういう食材食えばもっと支給削ってもオッケーだよなwww


…って煽られたらどう返すんだこの人は。
全然スケールメリットについて返事返してくれないし。まあ相手する価値ないから別に返事いらないけど。
986名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:53:50 ID:EuGAQcvtO
>>982
最低限の生活なら良いんじゃね?
987名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:53:55 ID:rdbjAm6A0
文句ある人は民生委員でも引き受けて生活指導してあげたら?
 どうせ2チャンで吼えるだけで具体的に行動できないんでしょ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:53:55 ID:z2ehAB9F0
カップ麺でも特売狙えば68円で買えますが、
200円って、どんだけいいカップ麺買ってんだよ。
カップヌードルでも115円で買えるのに。
989名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:53:56 ID:D/+t7WQH0
>>981
ああいえばこういう、論点の定まらん奴だな相変わらず
精神分裂気味だなお前

そりゃ切り詰めようと思えば月7万でも生きられるだろうよ
それのどこが最低限文化的な生活なんだ?って話だけどな
だから、わずかでも自立のために貯金をしたり、嗜好品に回せるように
マージンを考慮して額が決めてあるの

わかったか?もやしの値段も知らないで貧困肥満がどうとかほざいてた
頭の悪いなんちゃってサラリーマンちゃん
990名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:53:57 ID:6CAzLilN0
991名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:54:57 ID:rRhFG/bf0
>>976
>ああ、訂正するわ、いま見てきたら5kgだった
5kg1600円程度のノーブランド米(一ヶ月分)
これともやし(30円)と鶏胸肉(100g30円)


多く見積もって1食150円で1日450円だな。
30日で13500円ですな。

・・・で生活保護費の削減についてなんですがこれをたたき台にして議論を。
992名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:55:13 ID:esPSaVP00
>照り焼きセットとか食わずにそういう食材食えばもっと支給削ってもオッケーだよなwww

産地擬装の惣菜 照り焼きセット の価格 < マトモな切り身の生 価格
993名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:55:51 ID:f8tMbIDE0
今の世代がお金をつかいまくったら、次の世代にはお金が行きません。
破綻するだけですよ。破綻国の子どもになるんです。
994名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:56:13 ID:EuGAQcvtO
>>989
働いてる人がそれでやり繰りしてるんだから
セイポもそれが最低限って事になるんじゃないか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:56:45 ID:D/+t7WQH0
>>991
でもそんなギリギリでは到底「文化的」とは言えませんから〜
ニート残念!
996名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:56:56 ID:UfaA0+3N0
>>983
ごめん何が言いたいかわからない。

>>695子どもがいるから現金が欲しい

その後に、
>>983
と言われても、何が言いたいかわからない。

なんで現金が欲しいの?
食料は世帯(世帯主と被扶養者)に対し配布され、
奨学金制度により教育が為される。

なんで現金が欲しいの?
997名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:57:16 ID:5QPf7M2C0
生活保護よりも苦しい生活で頑張ってるのに、、
真面目なやつが損を社会だな、やってられんよ
998名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:57:46 ID:ryXKwWwm0
結局ナマポがファビョってスレ終わり
999名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:58:04 ID:JZ9f/GM/O
1000なら在日強制送還
1000名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:58:06 ID:5SASmG1g0
>>977
普通の商社勤務のサラリーマンだよ、田舎だけど自宅もあったし。
最初の発作は保険とかあったんで数年はそれでなんとかなったけど重積をしてどんどん費用が掛かるようになったの。
知らないうちにどんどん金が掛かるようになってきて痴呆まで出てきてお手上げ。
元が何も無ければいいんだけど資産があるとどんどん削られるから、それが10年以上続いたらまず丸裸。
それがどの程度続くのか見当が付かないから計画しようがないんだよ、気が付いたら行き詰まったってなる。
周囲でそういう人いたら聞いてごらん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。