【話題】 若者の年賀状離れ! 去年に比べて700万通減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
年賀状の配達が1日朝から一斉に始まり、東京での出発式には菅総理大臣らも駆けつけました。

菅総理大臣:「年賀状の配達は、日本社会の絆の象徴だと思っております」
郵便事業発祥の地、東京の日本橋郵便局では出発式が行われました。

日本郵政によると、今年の元日に全国で配達される年賀状は20億8100万通で、
去年に比べて700万通ほど減少しています。

電子メールなどの普及で若者を中心とした年賀状離れが加速するなか、
今年の発行枚数は約38億枚で、1998年をピークに年々減少しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210101013.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:34:17 ID:Cn/rkM/L0
2
3名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:35:04 ID:iqHMYISB0
エコでいいだろ
4名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:35:40 ID:4ukarOzFO
買う金がない
5名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:36:35 ID:ILFJpcEe0
メールでも出してないんだが
そもそも正月に特別感すらわかない
6名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:36:44 ID:C9o8K9xnO
強制的に買わせとか時代に逆光しすぎ
7名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:36:52 ID:djJ3L4iCP
送る相手もいない
8名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:36:53 ID:WI9AiDgH0
9名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:37:34 ID:JVzCxwIp0
若者関係ないだろうが わざわざ煽るスレタイ付けるな
10名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:38:17 ID:iJh9sXHo0
こんなにネットのインフラが整っている国で
なんで郵便屋の為にカネ使わなくちゃならないの
11名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:39:08 ID:1sQDV0jB0


年賀状だとか、
そんな贅沢出来る時代じゃねえだろ

トヨタのせいで給料減ってんのに


12名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:39:11 ID:2SX3MvmE0
毎年、メガネ屋からしか来ない
13名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:40:22 ID:tLuCzqu70
はがき代バカにならないしなあ
携帯にしろパソコンのメールにせよ、すでに料金払っているものを使わないのはもったいない
14名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:40:26 ID:KK31CDbX0
大雪のせいかまだ年賀状来ない(´・ω・`)@鳥取
15名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:41:00 ID:WVJpMUJQ0
年齢別の年賀状送り・受け取り枚数のグラフくらいないと若者のみの減少か
なんかわからんやろ。
16名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:41:12 ID:A79Vre8D0
>>1
>全国で配達される年賀状は20億8100万通で、
>去年に比べて700万通ほど減少しています

去年20億8800万通だったのが、たった700万減っただけじゃん。
20億のうち1億ぐらい減ってるのかと思ったら。
まだまだ年賀状出す人って多いんだね。
17名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:41:21 ID:t52nhOUt0
郵便配達の仕事してる元同僚に年賀状買って欲しいと言われて40枚買ったら、
「えー40枚だけって少なすぎ、年賀状送る友達いないの?」と言われて落ち込んだ
本当のこと言うなよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:41:30 ID:ImVSdBHA0
年賀状という制度を国で廃止してくれないか

手が痛い
一言一言書くだけでも腱鞘炎の手にはつらいのです。
19名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:41:52 ID:FsPnvF/q0
会社で異動した部署がなぜか全員年賀状よこしてくるのでキモい
今年分は、コンビニで500円で買った作成ツール使って、
連絡網をコピペして住所録作って、裏はCD-ROM入ってるそのまんまで
1時間で作って出した
20名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:42:05 ID:emI5NUFcO
年賀メールも誰からもきません
21名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:42:26 ID:mBZR0vgbO
また若者か
22名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:43:15 ID:AgrJa25g0
イタ車みたいな感覚でさぁ
イタ年賀状を作れば、キモヲタ腐女子が群がってくるよ
23名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:43:27 ID:8NEAZmFDO
ここ2〜3年まったく出してないな。仕事関係も含めてまったく。
偉いよ出してる奴は。立派だね。
24名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:43:45 ID:/wHFQIqc0
天皇って年賀状書くのかなあ
25名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:43:52 ID:rX0cyoA30
年賀状なんて歴史浅いんでしょ?
26名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:44:02 ID:8SZX1mUd0
40円あれば、もやし買う
27名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:44:06 ID:FsPnvF/q0
プリンタがフル稼働すんのって年賀状の時だけだよな
あとはiPodのジャケ用にスキャンとか、抜けるグラビアのスキャンしか用途が無い
28名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:44:07 ID:XAuxu3gj0
【行政】今年の新成人は124万人 総人口に占める割合、初の「1%」割れ 2050年には71万人まで減る見込み…総務省[11/01/01]

1 : 【末吉】 【1952円】 @ササニシキ先輩φ ★:2011/01/01(土) 10:33:20 ID:???

☆彡 新成人124万人 総人口に占める割合、初の1%割れ
http://www.asahi.com/national/update/1231/images/TKY201012310180.jpg

総務省は1月1日現在の人口推計をまとめた。この1年で新たに
成人に達した2011年の新成人は124万人(男性63万人、
女性61万人)で、総人口1億2736万人に占める割合は0.97%。
総務省が新成人の人口推計を始めた1968年以降、初めて1%を
割り込んだ。

これまで新成人が最も多かったのは人口、比率とも70年の246万人
(2.40%)。第1次ベビーブーム世代の49年生まれの人が成人に
達した時だった。

その後は減少。第2次ベビーブームの人たちが成人となった94年
には207万人まで盛り返したが、95年以降は再び減少傾向が
続いている。11年の新成人はピーク時のほぼ半数となっている。
人口推計では、新成人は30年に95万人、50年には71万人まで
減る見込み。

一方、うさぎ年生まれの人は1008万人で、男性490万人、女性
517万人。51年生まれで、今年60歳になる人が186万人で最も
多い。片山善博・総務相や歌手の山本リンダさんらがいる。

このほか、年男には現役続行に意欲を見せるプロ野球選手の工藤
公康さん(63年生まれ)、年女には女優の長澤まさみさん(87年
生まれ)らがいる。

http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY201012310179.html
29名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:44:12 ID:+DE4Ow320
二通だけ年賀メール来たんだけど両方とも「少し早いですが」の旨を記して
昨日届いたんだけどどういうことなの
30名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:45:20 ID:t4DYDLHJO
紙の無駄使い
31名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:45:41 ID:O5Km9R6jO
正社員が激減してるんだから会社つながりで出す必要もなくなったわな。そのうち、中元歳暮も冠婚

葬祭も…すべてのあらゆる分野の需要が小さくなる。まさに風が吹きやむと桶屋も潰れる。
32名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:46:28 ID:hBz54ZxLP
>29
書くのが遅れたと思われる。
年賀状は大量配達なので先に届いたものが優先されるから
年末に投函すると配達されるのは元旦にならない。
通常郵便なら年内に配達される。
「平成23年年賀」って書いてないでしょ?
33名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:46:32 ID:oquvC5hL0
>>1
34名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:48:29 ID:MBBcVRzEO
会社の女の子に年賀状送るから住所教えてと言ったらストーカー呼ばわりされたぞ!以降軽蔑の眼差し!むろん気まずくて年賀状は送ってない!そんな俺は間違っているでしょうか?
35名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:48:38 ID:X5m++ErQ0
年賀状を出す相手がいない
36名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:50:15 ID:GxchjloF0
若者の現世離れ
37名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:50:30 ID:/YrLnkMr0
4枚出したら7枚来た。
返信めんどくせー。
0枚への道は遠い
38名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:50:51 ID:ImVSdBHA0
>>34
名簿があるでしょ、名簿

なければ会社宛に送るってのはどうでしょう
会社の住所と、部署名と、名前が分かればOKだし
39名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:00 ID:avaoQEgO0
十年ほど前から年賀状は一切やめた。
出さないのはもちろんのこと、もらっても返事出さない。まあ会ったとき礼は言うが。
確実に減った。今年知り合った人くらいかな、くれるのは。
まあそれも来年は寄越さなくなるだろう。
40名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:02 ID:Gjen1+Ws0
若者はもともとそれ程書いてない
定年で仕事辞めた層が枚数減らしてるからだろう
41名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:10 ID:HXipGOMS0
生徒も、がっこの先生でも個人情報出さないんだから無理でしょ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:52:05 ID:FsPnvF/q0
>34
緊急連絡網とか無いの?
どんな零細だよw
43名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:53:34 ID:/qWyLeb50
>>41
昔は同じクラスの人全員に年賀状を出してた子とかもいたけど
今は名簿作らないから、本当に親しい子しか住所知らないし
そういう仲のいい子とは、年賀状じゃなくてメールでやり取りするしな
44名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:54:47 ID:TFmKX/KiO
年寄りは一人で何十枚も出すから。
死ぬとそんだけ減る
45名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:55:20 ID:U/CCA8ve0
2枚出したら15枚来てた・・・
返事書くのマンドクセ('A`)
46名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:55:32 ID:+LA6iRqt0


レス番奇数なら年末ジャンポで高額賞金が付く!!
47名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:55:46 ID:h9g8OBSgO
若者ではないが、5年前に年賀状出すの止めた
48名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:56:59 ID:0Juacz770
50枚以上出して返ってきたのが30枚弱(現在)
人間不信になるorz
49名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:57:32 ID:x2S+Cr/00
>>1
日本橋郵便局は配達やらないだろ
民営化から3年も経つのに、未だに局会社と事業会社の区別がつかない糞マスゴミは逝ってよし
50名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:57:45 ID:odNob8K80
ぶっちゃけ、みんなめんどいからやめたいと思ってたろ
出しそうな人には申し訳ないから出すみたいな
51名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:58:09 ID:qTd8lsH/O
だってめんどいもんな、メールでいいよ
52名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:00:32 ID:r/HOFXQn0
>>49
おい、配達の支店だぞ
おまいのほうが調べてかけ
53名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:00:55 ID:nInAXQHL0
若者だけど
年賀状なんか出さないし来ない
メールでもしないし来ない

従ってどうでもいい
54名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:02:14 ID:osccx/N0O
あぁ俺も会社の上の人間にはだすよ
ただ下の人間にはハッキリと「俺は年賀状書くのがめんどくさい、俺は出さないからそっちも出さないで」って言ってある

流石に上の人には面と向かって言えないから渋々書いてる
今年は47枚書きました(ノωヽ)
55名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:02:23 ID:Hs6fTcYp0
虚礼廃止とか言って経費節減する企業も増えたよな。
得意先には出すが下請けには出さないとか。
56名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:03:28 ID:IGVAzU6K0
昔は個人なんか相手にしていない殿様商売だっただろ
57名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:03:39 ID:K+RIvLZJ0
職場も親戚も、繋がりの深い人にはどうせ数日後に会うんだから必要ないよな。
友人関係も、別に正月だからって特別にメールすることもない。
ただ、全く会わないけど切れたくない関係の友人にメール送るにはいい機会。
58名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:03:43 ID:6JK1sTg20
年賀状というのは

「お前は俺の敵じゃないよな」→「ああ、俺はお前の敵じゃない」

というやりとり。
59名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:03:54 ID:QCZsr+Yw0
悪しき慣習がなくなるのは良いことだな
60 【ぴょん吉】 【1413円】 株価【139】 :2011/01/01(土) 14:04:02 ID:l6tQzy7V0
また若者の○○離れかw
61名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:04:52 ID:hhyfU7tM0
個人情報なんちゃらで
会社から名簿が貰えなくなったから上司先輩に出せなくなった。
62名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:05:50 ID:r4MYXYLC0
>>58取り敢えず全員に送れってことか?
63名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:06:17 ID:JHWGYDDm0
今年出した枚数

年賀状32通
メールでの年賀状カード40通

年に一度の近況報告と思えばお手軽な物
64名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:06:23 ID:BF5RVSd/0
あ・・赤紙が来た・・・。

65名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:07:24 ID:ptrQNKHc0
このスレを見ていると、0.3%の減少で済んでいるのが不思議だが

要するに2ちゃんねるを見る層に出す相手が居ないだけなんじゃないかな
66名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:07:53 ID:w+AtZXfQP
一民間企業を国民総出で利することもないだろ
菅は、今更政府がぐだぐだ言うことが筋違いだと気付け

といいつつ、離れた場所にいる友人や、恩師など10人程度には書いたけどな
会社の同僚から来た年賀状には返信する気はねえけどw
67名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:07:57 ID:cTtNpTaY0

部下におごらなくなった上司、金の切れ目は縁の切れ目
68名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:08:19 ID:4ukarOzF0
毎年可愛いおにゃのこにしか送ってない
返信が来た事はない
69名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:09:07 ID:yLNMDheX0
>>16
> まだまだ年賀状出す人って多いんだね。

車屋とか眼鏡屋とかからは来てるけど、
個人は相当減ったんじゃないかなぁ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:09:56 ID:SIhfKTuW0
年賀状どころか年賀メールすら1通しかきてない
そもそも他人のメアドをほとんど知らない
71名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:10:00 ID:eqpAY7WZ0
ほとんど会わないような人に出すのであって、日々連絡取り合ってる人にはメールとかで充分だろ・・・
資源の無駄なのはエコ唱える人なら納得してもらえると思う。
72名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:10:43 ID:9O0QWkV/O
年賀状、個人に送った事無いし、来たこともないけど、そもそも相手の住所わからないしな。
73名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:10:58 ID:Njgd0dnX0
テレビも正月を盛り上げなくなってきたな

池上なんか、0時なってもスルーして
社債の解説を続行
74名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:11:13 ID:n+zRuK4J0
年賀状なんてのは、滅多に連絡取れない人に出すモンだろう。
日曜祝日も定かじゃないような今のご時世にはまるで意味が無い。
75名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:11:19 ID:FytQ8RH1O
エコでよろしい。
エコはすべてに優先する。
76名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:11:34 ID:MPY27GPs0
ペーパーレスでエコ。いいことですね。
77名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:11:34 ID:006PM2lHO
来たぶんにだけ返事を書くようにしたら、だいぶ減った。
今年は五通で済んだ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:12:30 ID:CJj3zGUAO
やめれるものならやめたいよ
79名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:12:33 ID:AU7odkqd0
大半が会社対会社で個人の割合が元から少ないから
影響も少ないのでは?
80名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:13:16 ID:ef4Q6xav0
まさにエコだね
81名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:13:19 ID:k/PcVs890
紙代節約だな
っていうかデジタルな手段の方が早い
82名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:13:38 ID:aEpcC3ni0
12月31日まで出勤で、1月2日から出勤なのです。
年賀状は不要ですな。
83名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:14:04 ID:DfCF1LnzO
ものスゴく分かりやすい紙と資源とエネルギーと金の無駄だよね
郵便局やらプリンター屋やら年賀状だけはエコ厨もオトナシイねw
印刷して投函するだけのカードならメールと変わらんしね
ところで、毎年家族写真のプライバシー開示しまくりバカファミリーは
いつ子どもの反発にあって取り止めるかな
写真なくなったら、反抗期きた証拠だねw
84名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:14:26 ID:TS1HeeCE0
わろうた
85名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:15:08 ID:a5ya0Ys40
年賀状が許せたのは1枚20円の時代まで。
86名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:16:18 ID:ia8z8mYO0
金券ショップでおk
87名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:16:22 ID:tEPE5Rq/0
記録的な猛暑で、その影響があるのではないか
88名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:16:38 ID:0dwTUOVJ0
蒼井優ちゃんから年賀状が着てたw
今年は良い事ありそう
89名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:16:42 ID:w+AtZXfQP
>>83
他人の子でも、成長していくのを見るのは純粋に楽しいと思う
カップルはどうでもいいけど
90名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:17:15 ID:5DdhF+QNO
ホント若者は糞だな
中国人にすら仕事奪われて
それでもヘラヘラしてんだろ?
馬鹿じゃねぇの
91名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:17:23 ID:etYiCKE10
【2010-2011】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1293691324/l50
92名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:18:27 ID:Kfd+RgjP0
会社の連中には住所知らないから携帯メールであけおめ送った。
上司と同期と部下と文面変えないといけないからめんどくさいし
宛先が5件までしか入らないから結局10通くらい送って指が痛い。

さっき部下から「3通もあけおめメールいらないッスwww」とか返事がきたけどもういいや…
93名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:18:36 ID:UheixMqZ0
正月が来るたび自分の友だちの少なさを実感する
94名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:19:27 ID:aEpcC3ni0
写真年賀状をアルバイトがストーキングに使った事件が前にあったよね。
まだ写真付き年賀状とか結婚しましたっていうハガキ送る人って、
学習能力がないとしか言いようが無い。
95名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:20:14 ID:NYWG1xwQ0
減ったのはDMの類いだろ
96名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:21:06 ID:1BQY5JT80
年賀状を送り合うのに、良いお年をとか今年もよろしくがないトコは
電子化により一層の不健全コミュニケーションが推進されてます。
97名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:22:19 ID:abhrjd1L0
新年の挨拶なんぞ会って直接すれば済むだろ
98名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:28:23 ID:Yf6KDJsZO
一気に700万減少とかw
始まりだした毛根並みにパネエな
99名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:28:32 ID:W9tRwC3g0
いろんなものから離れちゃって、若者はいったいどこに向かうつもりだ?
100名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:29:40 ID:k7hEvHqa0
この四年ほど、書くのが面倒くさいので、年賀状が着ても返事を書いていない。
でも今年も四通来た。
新年早々面倒くさいが、そろそろ返事を書こうかなぁ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:30:11 ID:CuBnQSARP
年賀状とかめんどくさいし来ない
メールきたからそれ返しただけ
102名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:31:45 ID:SyZvdlqh0
会社の上司や住所聞いてきて送ってくれる人だけだな
10通以下
103名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:31:57 ID:93unH58S0
海外は年賀状なるものはあるの?
コレ日本だけの伝統?
104名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:32:31 ID:HvyO0sWE0
システムが時代に合致してない。
若者に責任を押し付ける前に郵便制度のあり方を反省するべき。
105名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:32:32 ID:wQYAxGxO0
海外はクリスマスカードでしょ
106名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:34:58 ID:mwMfsIm+0
着々と減り続け 去年今年は車検屋以外親戚のオッチャンからの1枚。
この人はいい人すぎてなんか拒否しがたく、返事を出すので0枚にはなりそうもない。
107名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:36:32 ID:TPED4dt+0
恩師に1枚書いただけ。エッヘン。
108名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:39:02 ID:2NB8oOql0
うちは、部署内は出さないというルールを作った。
109名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:40:06 ID:eDF0Yh5BO
出さない自慢が多いなーw
さみしいやつらwww
110名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:40:53 ID:o7FxCpF5P
>>16
Twitterで呟いたら終わりでいいだろ
111名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:41:23 ID:0Qcuvdij0
>>11
トヨタのせいじゃなくて
トヨタのリコールをかばってあげない民主党がトヨタの利益を減らしただけ
112名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:42:18 ID:dUmHCqdIO
送る相手がないから自分宛てに出した
113名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:43:07 ID:2EXHqRSFP
>>16
ほんと減ってないよな。
それとも、もっと前にがっつり減った後なのか。
114名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:43:21 ID:2NB8oOql0
>>109
ごめん。めんどくさいんだ、マジで。
部署内だと上司と同僚・後輩と作り分けなくちゃらないし。

友人に出す方が気兼ねがないんだよね。

115名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:44:13 ID:WHH19TtC0
年賀状なんかこの数年書いてねーよ
職場でも歳暮中元年賀状は暗黙的に廃止になってるしな
みんな忙しいし、不況で給料も抑えられてるから
誰がも無駄な出費は抑えたいって思ってるからね
そもそも身内以外には家の住所を公開してないから、送りようもないんだけどねw
116名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:44:14 ID:O4JgyXN/0
>>65
真っ当な社会人やってたら出さんわけにはいかんからな
まぁ、そういう事だw
117名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:45:33 ID:CXZoABAc0
俺、蒼井優から年賀状来ちゃったよ
118名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:45:43 ID:qlN2rxXZ0
同僚の住所知らんわ俺w
うちの会社で全員の住所を知ってるのは庶務の人くらいかも。
119名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:45:45 ID:crzmbAXgO
若者だけじゃない希ガス
120名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:46:16 ID:XUyf8g+a0
発行枚数21億として毎年700万枚減っても
全部なくなるのに300年かかるぞ。
121名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:46:33 ID:M42C0raX0
若者関係ない
122名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:46:43 ID:1TsRAwKh0
年賀状のひとつだけ困るとこは3日4日に出してない相手から来る場合。メールなら即返せるけどさ
123名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:47:44 ID:CuBnQSARP
20億8100万通とか国民一人当たり17枚も出してるんだな
124名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:47:44 ID:GiaOaGkDO
今年も年賀状を捨てるバイトが出ます
125名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:47:57 ID:IqDJJFTsO
さっき、郵便屋のバイク通ってたんで、ポスト見たら何も入ってなかったわ。
126名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:48:42 ID:eJBKRCo5O
うちの会社は、数年前に社長名で「年賀状はやめましょう」って文書が流された。
社員の住所録も、個人情報保護の観点から廃止になった。
以来、年賀状は会社の人には全く出さなくなったよ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:48:48 ID:u8Gh5pZkO
ごみが減っていいじゃないのよ
128名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:49:16 ID:Dsi69OnPO
メールアドレス知っていても家の住所わからんから送る必要ないよな
129名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:49:36 ID:kygsmtFO0
>>120
出したのに返されなかった人が次の年に出さないと仮定すると、
単純な割り算じゃなくなると思うが・・ あとは詳しい人よろ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:50:00 ID:F1Ei0q0c0
>>122
出したい相手なら出せばいい(松の内の間に届けば十分)
131名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:50:02 ID:/Mqu+9df0
>>125
よっ!ご同輩。
もともと、明治時代に作られた人為的な礼儀だろ
132名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:50:06 ID:O4JgyXN/0
>>123
自営業や営業職は一人で何百枚も書く
133名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:50:46 ID:CwET28CiO
>>14
9時15分に年賀状到着
神戸
134名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:51:29 ID:0R3DDwgV0
あ。仕事では出したけれど、プライベートでは出していないや。
あ。そういえば出す相手がいなかったわ。ははは・・・。w*

今年こそは友達を作りたいな〜。
135名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:51:42 ID:d4buDb140
年賀状離れは印刷を抑える事になり、CO2の削減に繋がります。
文句があるなら出来もしない公約を掲げた民主党に言え
136名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:52:59 ID:7v+BMSCt0
この情報化時代,年賀状も終わコンだろ。
一応友人60,上司,恩師20の80枚刷ったがもう形式的な社交辞令になってるだけなんだよね。
今年は仕事納めまで忙しくて余裕無かったから手書きでの一言も無しw。
友人連中はどんどん結婚して子供産まれて親子の写真入りとか送ってくるんだけど
一人だけ独身でありきたりなデザインで死にたくなるお(´・ω・`)。
137名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:53:25 ID:0vvPwgJg0
昔はプリントゴッコ使って楽しかったけど今はめんどくさいだけだから
138名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:53:29 ID:b44IZnQo0
今年は年賀状出さないと思ってたけど、今日大量に年賀状来てたから
インターネット上で年賀状作って、そのまま郵送できるサイトが
あったから、そこで送った。便利な世の中になったもんだな。
139名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:53:41 ID:CuBnQSARP
>>132
蓋を空ければ仕事関係や半義務的な年賀状が殆どだったりしてね
140名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:54:19 ID:EqNaB63hO
>>123
俺2枚しか出してない…
141名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:55:00 ID:qJRnsNTH0
会社の同僚の子供の写真送られてきてどーしろって思うわ。
印刷だけの年賀状とかも義理っぽいし面倒だからなくしてほしいよな。
142名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:55:07 ID:Yesmr9yu0
年賀状離れは若者に限らないと思うが
143名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:55:51 ID:MOIvlZ+R0
>>137
なつかしい〜
家族分まとめて多色刷りのプリントゴッコで作ってた
結構力入れて作って楽しかったな〜w
乾かすのに床じゅうに並べまくったりして
144名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:56:11 ID:93unH58S0
俺は同僚と上司に年賀ハガキは送ってない
変わりにメールで「あけおめことよろ」と送っておいた。
145名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:56:41 ID:CkmxEPFkP
>>132
そんなことはない。
俺は自営だけど25通しか書いてない、しかも取引先は2通のみ。
営業ツールとしての年賀状の価値は低いよ、来て当たり前、返すの面倒、内容読まれない、だし。

かわりに知り合いの営業の年賀状住所録をつくったが400とかあったけど、こういう会社では働きたくない。
146名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:56:57 ID:7v+BMSCt0
>143
あのランプのボッタクリ度だけはガチw
147名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:56:58 ID:GuskhK4w0
紙の無駄遣いだからもう止めていいよ
年寄りからくる年賀状も印刷してあるのを買ってきて住所書いてあるだけだぞ
若者だけが離れてるわけじゃないと思うが
148名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:58:10 ID:MPY27GPs0
みんなめんどくさいけど仕方ないからやってるんだよな。
一斉に廃止すればいいんじゃね
149名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:58:37 ID:NoWP1dVA0
毎年出さないが、それでも下さる方が中にはいらっしゃる。
「頼むからもう出さないでっ」と、正月は毎年、いささか罪悪感に苦しむ。
150名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:58:38 ID:BSYqe8la0
ネットのおかげ、ある意味良い時代になったな
毎年本当に書くの面倒臭かったもんな
151名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:58:46 ID:h2UmCIJ2Q
今は業者に頼まなくても自宅で印刷できるし、仕事相手ならお決まりの短い定型文と適当なイラストで済ませられる分、年賀状の方が気楽でいいな。
152名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:00:00 ID:16N19hwvO
俺は年賀状作ってるぞadobeソフトを駆使してな
親の分を

俺は渡す相手いないから
153名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:00:18 ID:7v+BMSCt0
そもそも年賀状の始まりっていつからなんだ?
ググれば解るんだろうけどさ。
郵便制度が明治に出来たわけだがそれまではどうなってたのとか
考えるとバレンタイン=菓子メーカーばりの旧逓信省の策略とか
勘ぐってしまうなw。

ちょっとググってくる。
154名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:00:57 ID:4yvFOfXc0
付き合いのある会社から来る年賀状デザイン、どこもここ数年でやっつけ仕事感ありありでめっちゃ退化した。
皆ビジュアルの仕事してんだからそこは凝ろうよw 
155名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:01:11 ID:kOlmc5A70
空気読まずに年賀状送る奴がいる
こっちも送り返さないといけないから念のため10枚ほど年賀状をストックしとかないといけない
156名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:01:23 ID:XUyf8g+a0
大体郵便局だって年賀状で
大して儲かってないだろ。
157名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:02:02 ID:MmXbLtPp0
蒼井優から年賀状もらったのは俺くらいだろうな
158名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:02:21 ID:hfWHhmzh0
たった700万通しか減ってないのか
0.3%程度やん
体感的に毎年1割づつくらい減っていってる感じだけど
159名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:02:35 ID:jnCI/Au+0
カネの切れ目が縁の切れ目。

団塊男性は退職して権力肩書き無くしたら
一気に付き合いが減る。
だから寂しくて登山やカメラ用品ショップで毎日長居。

若者は正規と非正規に別れると
正規側から非正規へ関わりたくないと
160名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:03:30 ID:dUs/nkuKO
ネトウヨは面倒なことになると伝統を嫌悪しだすな。
161名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:04:10 ID:5EP3mm8LO
年賀状、今日出した
162名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:05:01 ID:/H9YzIZN0
紙資源の無駄遣い
1通の紙切れのためにどれだけの人と時間を消費するというのか
163名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:05:03 ID:NoWP1dVA0
俺は何年か前に、たしか吉永小百合さんから頂いたっけw。
164名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:05:37 ID:AFU2stBc0
>>82
今日1日ゆっくり休んで
明日からがんばれ!
165名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:06:01 ID:BZNYtrYz0
>>44
すげぇ説得力あるなw
166名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:07:22 ID:9puPhjCq0
>>153
たしか寒中見舞いだったと思う。
いまでも年賀状を1日に投函する人は少なくない。
167名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:07:26 ID:8RowNja9O
毎年同じ数しか出さない俺に死角はなかった

しかし新しいのもこないと言う(´・ω・`)
168名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:09:13 ID:jCgmALSCO
>>82 俺もだ
169名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:10:00 ID:lfqfjq730
ネットの発達した21世紀なのだから挨拶メールで十分だろう。
いつまで昭和臭いアナログな年賀状書いてるんだ。
余計な手間と費用が掛かるだけ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:11:15 ID:SHRaPY9fO
自宅印刷できるようになってから子供写真がふえて
子のないわが家の嫁が元旦早々凹むから、やめたいんだがなあ
171名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:11:25 ID:mBX4xgkm0
会社では住所録とか作らなくなって久しい
172名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:12:31 ID:bos2wkE50
ついにメールすら送らなくなった
173名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:12:32 ID:sgs2Nz/Q0
メール税導入すればよか
174名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:12:45 ID:bikqxijPO
同居じゃないが親死んだ奴から来たんだが
コレって普通なのか。
175 【大吉】 【337円】 :2011/01/01(土) 15:13:03 ID:0pg98Eaf0
年賀状なんてゴミを送ったりもらったりするのは断捨離に反するじゃないか。
176名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:13:11 ID:L1oi3Bhk0
こういう風習は面倒だから止めたほうがいい
177名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:13:12 ID:o6eH3y1I0
なんで若者だけなんだよ
実際は全体的に下がってるはずだろ

なんでもかんでも若者に罪を被せるな
少なくとも若者が年賀から離れた原因は親の原因だろが
178名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:15:05 ID:4dvCRPLo0
むしろ、不細工な子供の写真入りを辞めた方がいい。
他人は、バカ親程可愛いとは全く思っていない。
179名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:15:21 ID:udeNpjYl0
どう考えても紙資源と人的資源の無駄遣いだから減らすに越したことはない。
ので正月終わった後も直接会えない人のみしか出してないな。
アドレス知ってる人にはメールで済ませるし

むしろもっと減らすべきだと思う。
180名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:15:30 ID:JcPkMKce0
>>1
どうでもいい事には喜々として出席するな、空き缶。
181名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:16:05 ID:ptelENxfO
来た人には返すくらいだな
182名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:16:38 ID:TToTiUdc0
>>42
会社から支給される携帯電話
社のドメインによるメールアドレス
グループウェアなど

住所まで把握できるのは人事くらいじゃねーの?
個人情報保護法による制限があるわけだし
むしろ零細の方が簡単に住所が把握されるんじゃね
183名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:18:05 ID:UDHlKZRAO
個人情報保護とやらで住所なんか分からねぇから送れないんだよ
184名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:18:47 ID:lvxU9MBi0
久々に同級生(少しDQN)から年賀状が来たが裏の絵は中古セルシオの前に子供が立った画像だった
185名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:19:02 ID:PdjwZ16B0
とりあえずメールかな。

お前らあけおめ、酔っ払ったなあ…
186名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:19:03 ID:mBX4xgkm0
住所を知ってる知り合いってのはいないな
むしろ他人に住所を知られてるほうがおかしい
187名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:19:14 ID:/Z6/S6QP0
>>34
「!」を文章の最後に使いまくるヤツは、
大抵、めんどくさいヤツ。
188名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:19:34 ID:13bq5XDD0
コンビに行ったらまだ売っていた。
昔じゃ考えられん。
189名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:20:04 ID:iwf/u5xk0
20億8100万通って多過ぎだろ
一人当たり20枚とかマジかよ
俺は渡すも貰うも0枚だってのに
190名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:20:29 ID:2wcP8qAp0
というか、そもそも年賀状を出す習慣自体が年始の挨拶に直接行く手間を省くために始められただけの習慣であって、
年賀状であろうが、メールで済ませようが、挨拶の手間を省くという意味で本質的には同じ。
にも関わらず、これだけメールを使うのが当たり前の世の中になってもたったの700万通しか減っていないのだから、
なんだかんだ言っても習慣の力は強いんだなと感じずにはいられない。
191名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:22:52 ID:aMf/d+0Y0
というか、未だに20億通以上の年賀はがきが流通している事の方が驚き。
192名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:27:01 ID:16N19hwvO
皆年賀状嫌いなの?
俺は好きだけどなー、毎回どんなデザインにしようか考えて作るの楽しい

渡す相手いないんだけども
193名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:28:05 ID:8hP+KEil0
そんな俺はグリーディングカード派だけど送ってないな。
194名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:01 ID:ocLFxxVa0
自分からは一枚も出さないけど、ショップとかメーカーとかから年賀状が来る。
195名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:29:28 ID:TzK7CrBCO
一筆もない両面PC印刷なんてのもあるし もう何のありがたみも無い
196名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:30:05 ID:xhGwvQXq0
塩木容疑者 青空駐車中!
新年早々恥ずかしい。
197名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:17 ID:Yf6KDJsZO
あと20年も経てばごっそり減るだろ
今の若者が老人になった頃には「そういう風習があったらしい」とか言われるレベル
198名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:31:50 ID:WngFpRmJ0
TV見なくなってるからかな?
あんまし正月とか気にしなくなった、
199名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:58 ID:/vOJL6b60
>>192
自分宛に送ると結構楽しいぞ。
200名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:33:15 ID:6/4bqE9X0
年賀状って書くだけで手間がかかるよね。
1枚あたり50円くれるなら、書いてあげてもいいよ。
201名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:13 ID:8FZFT+65O
今は来る年賀状のほとんどがプリントでどこぞの店のハガキと一緒
だったらもうメールでいいじゃんか
202名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:38:43 ID:4uL+5K8wO
>>170
子供だけの写真ってどうなんだろうな
本人を入れろよといつも思う

あと一行でもいいから手書きで一言欲しいなあ
全面印刷とかDMと変わらん
203名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:19 ID:UxZNspry0
年賀状が不必要とか初詣なんかめんどくせーとか思ってるポマエラ…

親によーく血筋確認してみれ。中国か朝鮮の血が混じってると思われ(・ω・)
204名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:39:22 ID:IeRQKaJ80
なんで業界側は悪くない、消費者が悪い的
な立ち位置なんだろな。ほんと滅びるぞ。
205名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:40:01 ID:mBX4xgkm0
【経済】 日本郵便、債務超過の恐れ 500億円規模のコスト削減計画 大リストラを検討★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293862764/
206名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:21 ID:w18n2S9c0
>>136
オワコンと言いたいだけと違うんか!

というのは置いといて、

>一応友人60,上司,恩師20の80枚刷ったが

何だかんだ云って、年賀状に貢献してる件。
207名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:41:28 ID:ILFJpcEe0
付き合いが無くなってるんじゃないか?
208名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:54 ID:NoWP1dVA0
>>199
落ち込むような気がするがw
209名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:43:26 ID:aUXa7D3K0
最近になって減ってるのは企業の虚礼廃止という名のコスト削減のせいでしょ
年齢関係なく出さない奴は昔から出さない
210名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:45:49 ID:bfJIEUap0
いや、若い奴はほとんどメールだろう
211名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:02 ID:vslZ6+bR0
一枚もこなかった
来たら返事出そうと5枚だけ年賀ハガキ買ってたのに
212名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:47:09 ID:hfWHhmzh0
>>203
村中の家に年賀挨拶する風習なんてのも都市化で瞬時に消滅したんだ
建築や食文化なんてもっと変化が激しい
そんな中で年賀状習慣だけが維持出来ると考える方が頭がパーだね
213名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:23 ID:lyOWhaJ3P
年賀状もメールも、ゼロ
214名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:44 ID:Cqts9ymb0
団塊が退職しだしたからだろ
215 【小吉】 【1535円】 :2011/01/01(土) 15:50:04 ID:2eYU55Ic0
今年は郵便局から年賀状が来たぞ。自己消化してるんだろうか。
216名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:16 ID:pfgWDnFp0
日の丸も、君がチョーンも年賀状も明治以降にできた若者文化
217名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:39 ID:CWV1R0kGO
年賀状なんか書いてる暇ないし
仕事納めが終わった後で書いて出しても1日には着かないんだろ
だったら意味無いし
でも年賀状って一枚五十円もするんだろ
あんなもん刷るだけ刷ったら○儲けなんだよな
年末宝くじとかもそうだけど、そういう金は何処に行くんだろう
218名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:51:50 ID:mBX4xgkm0
忙しくて出すのが遅い人は年賀状が届くよりも先に会社で会っちゃうだろうな
219名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:50 ID:dZE3Awzx0
四十路の俺でさえとっくの昔から紙の年賀状は迷惑や。
220名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:56:38 ID:5QagiZnVO BE:3293347469-2BP(10)
また若者の〜離れか
221 【大吉】 【962円】 :2011/01/01(土) 15:57:03 ID:l0NgD3A/0
年賀も減ってるし情緒も無くしてるなら
いっそのこと正月も辞めにしたら?w

普段からGWだのシルバーウィークだの
無駄に連休も増えて総ゆとり状態で正月みたいなものだしさw
222名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:53 ID:2EXHqRSFP
それにしても、社内連絡網とかいまだに使ってるとこあるのかよ。
スマホ支給+グループウェアで終了だろんなもん。
223名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:59:58 ID:0Dj39H1i0
今年の年賀状は2通来た
母親からともう一枚は蒼井優から。本年もよろしくだってw
224名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:00:12 ID:uYWlumUq0
年賀状とかくだらねぇぜwwwww
225名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:02:43 ID:KZSivBb30
なに若者のせいにしてるんだ
会社とか店とか全体が減ってるだろ
いつも来てためがね屋、バイク屋、ゲーム屋からも2年位前から来なくなってるし
226名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:03:45 ID:eaceC1Ay0
桜庭ななみちゃんから年賀状きた!!!!
藤岡弘、さん原日出子さん長澤まさみさん佐藤健さんもいっしょだぞ
227名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:49 ID:mBX4xgkm0
いっそ2月上旬くらいをお正月ってことにしようぜ
228名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:20 ID:Yf6KDJsZO
おせちや神社参りも要らない
ハガキおせち参りは直滅びるだろう
傍目には不愉快だし
229名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:16 ID:Bb4rfqB80
年賀状などという形骸化したものは早く無くなって欲しいもんだな
230名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:02 ID:/y0rfFiD0
自爆営業(笑)
231名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:08:16 ID:TyY2Aox2O
>>227
早く国に帰るんだ
232名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:15 ID:HaZUE8rTO
4通出したが、多い方かな?
233名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:09:45 ID:24exAMbp0
若者のせいにするなよ。

全年代年賀状離れですからwwwwww
234名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:02 ID:hoxusOxc0
年賀状来たけど、面倒だからメールで返信でいいかな?
235名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:11:40 ID:r7Cb+x3MO
年賀状と言う文化は残って行った方がいいと思うなあ。
236 【大吉】 :2011/01/01(土) 16:11:52 ID:9Ogv+C9uO
市販の印刷済みに相手の住所氏名を書いて出すだけのヤツ多いし、それならメールで十分だろ
237名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:12:11 ID:JAfe68CD0
人口が減ってんだから年賀状だって減るだろ
238名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:13:46 ID:Q3C6InN8O
>>227

旧正月
だが、日本も明治政府が役人の給与支払い飛ばしをやらなかったら、
今でも旧暦正月を祝ってたはず。
239名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:14:04 ID:XZoFz5bF0
若者=ゲームと携帯
現世物は嫌いってか
240名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:15:16 ID:PkXBGW120
新聞も雑誌も年賀状も資源のムダ。配送・配達エネルギーのムダ
241名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:16:36 ID:gPu6TR430
ただいまの離れスレッド
【話題】 若者の年賀状離れ! 去年に比べて700万通減少

【自動車】「クルマ離れの若者の為に買いやすい価格にする」 スポーツカー「FT−86」、250万円以下に設定-富士重★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293851789/l50
【国際】日本の若者の「米国離れ」を懸念…米、邦人留学生増加へ対策強化 同盟弱体化に危機感★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293541095/l50
【社会】若者のミニシアター離れが深刻、閉館相次ぐ[10/12/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293725883/l50

合計4件 (最新スレッドのみ)
242名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:16:50 ID:eGK/h5KI0
年賀状始めたやつは死ね
243名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:00 ID:4aItLZM4O
別に若者だけ書かなくなった訳でもあるまい
俺オサーンだけど1枚だ
244名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:08 ID:MPBN7jRr0
ときメモ4が年賀メールに変わってたことに時代を感じたなぁ。
245名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:10 ID:BZNYtrYz0
今日、会社の人から年賀状きてて思わず思った。
”うぁ、お礼言わなあかん。まじ面倒い。知らんふりしとこ。”
10年生活保護受給者の大学の同僚からの年賀状と、
年賀状という名のお店からのダイレクトメールだけで十分。
246名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:20:02 ID:fy1QOi6n0
資源を大切にしてんだろーが!
247名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:25 ID:4aItLZM4O
>>244
昔は女の子が直接うちに来て初詣行ったんだよな
なつかしいな
248名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:21:51 ID:Yf6KDJsZO
>>239
ゲームなんてとっくに離れてゲーム業界はボロボロ任天堂以外生き残れない現状ですよ(その任天堂も赤字だが)
昨年どんなゲームが出たか言える人なんて殆ど居なくなった
249 【ぴょん吉】 【1077円】 !:2011/01/01(土) 16:21:59 ID:tugUY26F0
年賀状のピークが1998年なのか。
今より100万人ほど人口が少なかったのに年賀状の量は多かったのか。
人口かんけーねという事だけはわかった。
250名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:22:27 ID:jbJ9ZXFEO
減るのは普通
省エネとかネットの普及が原因
すでにネット社会ではブログなどで課金させてプレゼントを贈るシステムを導入してる
あとは少子化かな?
251名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:24:55 ID:354MkdLE0
>>248
任天堂の赤字は為替差損だからゲーム離れは関係ないぞ
252名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:28:45 ID:8dCF088V0
>>9
気持ちは分かるが、合理化で労働者がいらなくなっていくのが今の時代だ。
生活保護インフラを安定したものにしないとな。
253名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:30:56 ID:QsnYcCQJ0
今までまったく送ってこなかった友人でも家庭をもったらくるようになった
まだそういう習慣があるんだよな
254名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:32:49 ID:7a/FEEjYP
棺桶が近づいて来る年では、実際年賀状は面倒くさい。
こんな習慣は俺の若い頃は、習慣ではなかったぞ。
255名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:35:45 ID:wlx01mM20
若者じゃない俺も出さなくなった
もっと減少してる気がするけどな
256名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:36:43 ID:Yf6KDJsZO
>>251
いやWiiが売れなくなって普通に酷いよスレ違いだからもう言わないけど
257名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:38:52 ID:h8DssUnlO
最近はメアドとか番号知ってても、自宅住所知らない知り合い多くて
毎年出すんだが、数年前から出せる人数増えてない
なかなか住所氏名教え合わないコミュニティーが増えたせいもあるのでは?
258名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:39:55 ID:B2gfFoVR0
年賀状もエコじゃないんだろww
259名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:40:15 ID:SReN1MnL0
書こうにも宛名の書き方すら全く知らないだろうからなあ
その上に字がどうしようもなく汚いときたらそりゃ書くわけ無いだろ
260名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:40:18 ID:Q3C6InN8O
>>248
規制が話題になってたけど、
漫画やアニメも既に若者離れして衰退しはじめていたし、
掲示板やツイッターやメールで雑談するという所に落ち着いてしまったみたいです。

261名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:41:02 ID:P7GoYiUl0
今年は両親も年賀状めんどくせ状態だったなぁ
安いワンコインの年賀状ソフトの雑誌かって作ってたけど
あんなのじゃ無くてもいいわな

ついでに俺はメールすらめんどくなってる
262名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:41:17 ID:SyZvdlqh0
年賀状の文化は
年賀はがき宝くじシステムを今の100倍ぐらいに強化でもしない限り
消滅するだろ
263名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:43:08 ID:zBediAiRO
退職したから年賀状が恐ろしく減ったっていって
ショック死する団塊が全国で独り位いてもいいと思う
264名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:44:54 ID:ASLX7OB40
寒空に、出店で震えつつ販売しているおじさんみて、気の毒になったわ
窓際組かねえ・・・
265郵便外務社員:2011/01/01(土) 16:50:58 ID:WhzdDEUXO
そりゃ減ったように見えるだろうよ。

未処理の年賀が大量に局内にたまってるんだから。
266名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:11 ID:NTshVy2h0
こんな事やってるの日本人だけでしょ
大体365日に一回もやってたら面倒になって当然。
267名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:51:59 ID:KhFIAHWRO
だってさ忙しい中
元旦に間に合うよう一生懸命書いたのに
配達がいやだったとか言われて
ドブに捨てられちゃうんだもん

268名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:52:41 ID:Y1Tr4Fmo0
時代が俺に追いついてきたな
プリンターで作るようなものなら
気持ちもへったくれもない
269名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:53:54 ID:kF50Zxk+P
初めてmixi年賀状試したけど
意外とまともで良かった
270名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:55:07 ID:7/hcC84HO
今どき年賀状とか馬鹿か
271名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:56:25 ID:T5uWQOFg0
>>34に対するレスが、どれもみな論点ずれてるのが笑えるw
272名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:00:36 ID:eCEwfNsiO
パチンコ店以外の年賀状はまず来ません
273名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:01:49 ID:X+rgyzeB0
年賀状買いに行く服がない(´・ω・`)
274名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:03:46 ID:Y7PfYdqe0
仲の良い人のみにメール送れば十分だろ

そういえばプリントごっこのCMって見なくなったな
もう売ってないのかな
275名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:04:35 ID:JXcTqGrH0
給料が下がって残業が増えて、年賀状を書く時間も印刷するプリンタもないです。
当然外注なんて出来ません。
276名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:08:01 ID:mUrwjUEWO
会社は虚礼廃止になったし友達にはメールでいいし
年賀状なんて要らない
277名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:08:36 ID:kr5PEGRnO
嫁が仕事で使う高性能の複合機があるから
毎年ハガキ作る!
278名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:15 ID:C/vvS2vH0
めんどくさい
279名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:09:43 ID:NQsrqJSY0
エコでいい話じゃないか。
温室効果ガス25%削減なんて無茶を国が強制しようとしてんだから
これでもまだまだ減少量は足りないくらい
280名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:10:11 ID:aLW5Bx8E0
20年くらいずっと年賀状出してなかったけど、
今年から出すことにしたら、すごい爽快な気分だった。
いつも出さない自分を負い目に感じてたからね。
仕事絡みの人も多いので返事が返ってこなくてもノープロブレム。
自分自身、書きたくとも鬱気味で返事が書けず、ずっとくれた
方々に申し訳なく思ってたからね。

一方通行の開き直りがあるので、返事を強制的に求められる
メールよりずっといいや
281名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:10:18 ID:wtlaoJ+s0
なぜか年賀状も年賀メールも来ないんだが。
282名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:11:38 ID:lRZRk42eO
おじさんも離れてます
283名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:14:41 ID:BET/78J7O
年賀状一切出さなくなって12年

今年は某アニメの歌姫の中の人ファンクラブと車を買ったディーラーからの二枚になった


地道な努力の甲斐あってやっと返事が不要になってきた


メールもめんどくせぇから出したくねー

どうせ4日には同僚とは殆ど会えるし
「あけましておめでとう」なんて社交辞令言うのも億劫だ


はぁ
早く楽になりてぇ
284名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:16:32 ID:bos2wkE50
長年出してこなかったから
出したら逆に心配される
285名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:17:24 ID:orOIymNV0
すげえ数だなw 一介の民間企業を儲けさせる必要はない
286名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:18:23 ID:xdZSswP90
年賀ハガキどころかメールもほとんど出してないな。
287名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:19:12 ID:BZNYtrYz0
>>280
年賀状を出さないと決めたら
鎖から解き放たれた気分になったんだけど
288名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:20:59 ID:7CkyCSkJ0
これこそ資源の無駄だろ
ガソリンやらインクやら紙やら
289名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:21:33 ID:/RpslOl+O
いま明治神宮にいるけど
激こみだよ
290名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:21:55 ID:cFk4Yy2h0
若者関係あるのか
291名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:22:03 ID:arn6C8sN0
虚礼廃止のよい傾向。
292名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:22:29 ID:hKSGvBJx0
仕事関係だけしか出してない
メール文化定着が原因だね
293名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:22:56 ID:kLZMoilV0
年賀状なんて習慣はさっさと止めた方がいいよ
294名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:18 ID:xdZSswP90
大掃除も廃止しました。
295名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:23:38 ID:VGm25UIsO
面倒くさがってたら年賀メールすら来なくなってきたわ
296名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:25:40 ID:CuBnQSARP
>>269
ちょっと知ったけど
勝手に作って勝手に送ってくれる
つまり年賀状製作依頼でしょ
もしこれが出回ってきたら
それこそ年賀状ってなんなんだろうとなるだろうな

297名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:27:53 ID:kKVcPgfTO
エコ(笑)はどうした
298 【凶】 【406円】 !nengajyo:2011/01/01(土) 17:33:23 ID:Zflpc5uS0
団塊老人が100万人減ったんだから
1人当たりにすると、7枚しか出していなかった
親戚に5枚、知人に2枚
299名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:34:43 ID:C2FPeLmR0
年賀状来た数0
出した数0
あけおめメール来た数0
出した数0
オール0!
300名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:45 ID:oO9LkhYeP
またノルマで年賀ハガキをしこたま買わされた奴が続出したのかな
いい加減メールで年賀って事を受け入れればいいのに

おいしい思いをした記憶っていつまでも忘れられないんだろうか
301名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:35:57 ID:OPCuKtxiO
別に廃止でいいだろ。
もうすぐ日本そのものが廃止になるんだし
302名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:46 ID:JtemPtGl0
若者だけじゃないだろ

>>274
売ってない
303名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:37:58 ID:1z5ioX4j0
>>252
何わけのわかんないレスしてんだよw 記事本文にまったくない言葉、
ニュアンスをスレタイに勝手に加えるなってだけの話だろ。
304名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:38:06 ID:gMOYv0DC0
むしろエコ活動が徹底できていないという見方もできまつが?
まあ、詐欺としてのエコ活動だから仕方無い面もあるんだけどな。
305名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:39:15 ID:tXfRTTkCO
>>300
甥っ子が最低100枚から買ってくれって泣きついてきた。

まぁ会社と個人とで100枚は出すから構わないんだけど可哀想だなって思ったわ。
306名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:40:13 ID:UmC7OUUc0
資源の無駄遣いそのものだよね。
年賀状の紙のために、どれほどの森林が破壊されていることやら。
307名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:35 ID:CvKJg8r30
最近の若者は車に乗らないし、年賀状も出さないし
エコでたいへん素晴らしい
年寄りも見習え
308名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:38 ID:Q8DvpvG20
>>1
さっきポスト覗きにいったら年賀状3枚来てた
内1枚は損保会社からだ
ローソンで印刷入りの年賀状買って来る
でも最近の印刷入り年賀状は5枚で598円とかボッタグリでしょ
もう正月の年賀状制度はヤメ手ほしい
309名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:42:05 ID:hWrDkqeE0
蒼井優から年賀状もらったけど住所が書いてないんだよ
どこに返事送ればいいの??
310名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:42:06 ID:CF+UVCJl0
うちも子供が中学までの一番多かった時期は家族全員で400枚くらい作ってたが、
子供は高校生以降メール年賀に移行し、今は夫婦分200枚くらいしか作ってない。
安上がりで手間もかからないが、
子供らに来てた面白いのとか可愛い年賀状がなくなってちと物寂しい。

俺ら夫婦宛のも、以前はそれぞれの子供の写真入とかが多くて賑やかだったが
最近はみな年取って子供も大きくなり、何か2色刷りとか殺風景なのばかりだな。
311名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:42:56 ID:oO9LkhYeP
>>305
社会構造が変わった事をいつまでも受け入れないと犠牲者は増える一方だな
312名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:43:15 ID:0WgehCBQ0
まあ何も年の初めから自分には友達がいないことを思い知らせてくれなくてもいいよ
って感じの風習だったからね。
できれば、ね。
やめてほしいな。。
313名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:43:41 ID:/y0rfFiDO
友達少ないし面倒くさいしメールで十分
314名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:11 ID:/5Z/Lf1C0
元旦に届けられる年賀状の束が縦に立つことが一人前の大人の証じゃないでしょうか?
315名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:44:32 ID:NQsrqJSY0
38億枚とか明らかに刷り過ぎだろ。
とりあえず20億枚あたりを目標に削減して切り倒す木を減らそうよ。
316名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:45:49 ID:dxnOLfoY0
すいません、若者じゃありませんがもう10年近く年賀状出してません
ツイッターとかであけおめとか書くのすらめんどい
317名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:45:58 ID:EkZjgD8o0
年賀状に限らず、歳暮、中元、カレンダーはムダだから中止希望。
318 【大吉】 【1530円】 :2011/01/01(土) 17:46:47 ID:uGD9yIhb0
やり方合ってるかな?
319名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:46:59 ID:T5uWQOFg0
蒼井優からは俺ももらったが、あれはチラシだろう。
だって住所も宛名も書いてないもんなw

>>226を読んで思ったが、タレントのファンクラブとかに入ってる人は、
そのタレント名義の年賀状をもらえるのだろうか。直筆は無理だろうけどさ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:48:24 ID:CvKJg8r30
年賀状全員辞めてその分寄付するとか福祉に回せよ
321名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:54 ID:LxAsf4bX0
紙の無駄だし、メールでいいです
322名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:50:14 ID:uGD9yIhb0
昔はそんなに面倒くさく感じなかったのに、ここ数年物凄く面倒くさく感じる。
毎年元日に届くように出してくる人って本当尊敬するよ。
323名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:01 ID:YLiL0SQ10
>>314
何枚くらいから立つっけ? 50枚くらい?
324名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:07 ID:/5Z/Lf1C0
年賀状がムダだというならコミケとかエロゲとかの根絶が先だって言われますよ?
325名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:19 ID:1HIHtMWZ0
若者が出さなくなったという調査結果はあるの?
人との繋がりが無くなったのでは?
326名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:51:57 ID:5oR2rsaSO
年賀状て郵便システムの遊びだよね、
資源と労働力のむだ!
327名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:52:02 ID:d7qwmKXz0
0.003%も減少したのか
そういうのは減ってないと言うんだボケ
328名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:54:02 ID:1HIHtMWZ0
>>323
2枚でも人の字のようにすれば立つぞ!
329名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:54:52 ID:/5Z/Lf1C0
>>328
このとんち者奴
330名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:55:02 ID:HmIm2CTW0
メールで済ませる層と
そもそも出す相手が居ない層が微増ってところか
331名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:58:35 ID:T5uWQOFg0
>>249

61 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/26(日) 20:46:39 ID:x/hcxtE40
日本のGDPデフレーターを見ると1998年からきれいに右肩下がりなんだよな
要するに1998年あたりから本格的にデフレが始まっているわけだ
その年に日銀法が改正され、日銀は手段と目的の独立性を手に入れた

競馬の売上げが1998年から下がり続けているてのも面白い相関だな

411 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 04:35:04 ID:EZr5dqba0
自殺者数と連動してるな
98年から連続3万越え



なんらかの転換点ではあるようだな、1998年は。
332名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:18 ID:QD9o2Fle0
大学時代の友達で年賀状だけの付き合いの奴から、
ある年、子供の写真入りの年賀状が届いたんだが、
その子供というのが明らかに障害児で、正月早々気分悪くなった経験がある。

遠方だし会うこともないだろうし黙ってりゃそれで済むのに、
何もわざわざ障害児が生まれた事を証明写真つきで知らせるこたぁないだろと思ったが
親というのはどんな子でもかわいいのかねw
333名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:01:28 ID:P/lNaev+0
郵便局員の年賀状ノルマひどいよね。
聞いたところ一人8000枚だとさ。

達成しないと自給が数百円引かれる…。
自腹切る人もたくさんいるとか。
334名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:02:34 ID:uGD9yIhb0
>>331
俺が初めて女体の味を知ったのも98年だったな。
玄人相手だけど。



あれから10年以上、いまだに素人女の味を知らない・・・orz
335名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:02:45 ID:jRh1c7dU0
買う金がねーんだよ、アホ!
来年は年収100万減決定的な俺涙目
336名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:04:40 ID:InyDJsCd0
0.3%しか減ってないのに驚いたよ
337名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:05:08 ID:HIkwLYi40
>>328
人という字は、背の小さい人が背の大きい人を一房的に
支えることによって作られています

これは、弱者は土台として踏みつけにされるだけだということを暗示しています
みなさんも強者として土台を踏みつける人間になりましょう
338名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:22 ID:bos2wkE50
辛うじて生き延びているということを
お互い確認し合い喜ぶという意味では
年賀状もいいな
最近サバイバル感が半端ないし
339名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:06:25 ID:5oR2rsaSO
若者のメアド数=年寄りの年賀状数は感覚的は同じ
郵便だけが焦っている?
340名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:07:23 ID:2wcP8qAp0
>>333
売れなきゃ40万丸々自腹か。最悪だな。
親戚友人が少なかったら、金券ショップに売りに行くぐらいしかなさそう。
341名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:04 ID:6PQoSOMM0
年賀状、
めんどくさくってしょうがない。

先ず会いそうもない人からも来るし。
342名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:15 ID:xgDCwLNN0
結婚しましたとか子どもができましたとか、リア充死ねの感情しか湧かないしな。
報告するものがない人間にとってはこんなもの辛い思いをするだけだ。
343名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:30 ID:zyE6z2tOO
個人情報保護のせいで職場の住所録が貰えないせいもあるよな
344名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:08:42 ID:CPluM0JT0
今朝、ひさしぶりにアパートの郵便受けをあけてみたら、
請求書とピンクチラシしか入ってませんでした。
345名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:32 ID:d7qwmKXz0
>>344
たまにはお金あげるよという通知が来てもいいのにな
ポストってほんと役立たね
あいついっつも金出せ金しか言わん
346名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:13:41 ID:tmuGg7C50

大学の友達が結婚したとよー

高校友達の嫁無しも彼女できたとよー

おいらは一人縁無しとよー
347名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:14:40 ID:SijasDhC0
>>340
達成できなかったら買取じゃなくて、達成できなかったら減給だからそうはならんだろ。
丸々売れ残りそうなのは叱責含めて放置して減給で我慢だろ
348名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:17:27 ID:KK31CDbX0
結局年賀状来なかった。
もしかして誰も漏れには書いてくれなかったのかも(´;ω;`)
349名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:18:13 ID:d7qwmKXz0
人によっては年賀状を煽りと受け取るのがいそうだな

「結婚しました(おまえはwww」
「子供が生まれました(おまえはwww」

俺はみずからの意思で結婚しないので何とも思わん
しかし、人を幸せな気分にする年賀状は、ちがうのかもしれん

「謹賀新年 俺はブラック会社に勤めてるんだがもう駄目かも知れない」
350名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:19:57 ID:T5uWQOFg0
>>334
俺は前の彼女と別れて18年、誰とも付き合ってない。その後は素人童貞だ。
ちなみに玄人童貞歴も10年くらいになるな。

すべて通算してもSEX(本番)したのは3人だけ。現在44歳。

これでも風俗店のスタッフやってたんだよな。
なんで女に走らないんだろうな、自分でも不思議だが、
それは人間関係を面倒くさいと思う気持ちがどこか連動してる気はする。
晩婚化が進んでるのも同じ背景があるかなと。
351名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:24:45 ID:fy1QOi6n0
謹賀新年、今年が最後かもしれないからよろしく
352名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:27:56 ID:LOKruC4bO
俺は年賀状は毎年50枚くらいきちんと手書きで出してるけど
1枚も返事がきたことないよ
なんでだろう…
353名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:30:52 ID:dzEwwj/U0
年齢書いて送っているわけでもないのに、アンケートもとってないのに
なぜ若者だけ送る数が減っているとわかるんだ?
354 【大凶】 【1297円】 :2011/01/01(土) 18:31:32 ID:mFs926Yx0
俺も出さなくなって相当立つな
355名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:33:49 ID:i5YJWmX00
もらってこれは・・・みたいな年賀状ってどんなのがある?
356名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:36:36 ID:CJ/9oTuNO
たかがおめでとう言うためだけの紙資源の浪費
357名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:37:34 ID:m5V3RCN/O
こんな無駄な文化は無くしていいよ
358名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:38:23 ID:TOAI4x5F0
エコに反するだろ、eメールで十分。
359名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:40:17 ID:qa6qQyQF0
紙代、印刷代、配送費…

国をあげてエコをうたってるのに
資源の無駄だろ
360名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:41:37 ID:+SdpTG7M0
10年位前に年賀状やめた
361名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:41:58 ID:fAt0JSTE0
メールで十分足りるのにわざわざかたつむりメール出す感覚がわからん。
362 【大吉】   【1649円】 :2011/01/01(土) 18:42:01 ID:XM40rd1f0
仕事で年賀状出すんでない限りメールでいいと思うんだがな
363名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:42:22 ID:InyDJsCd0
15年ぶりだねぇ・・・
364名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:42:54 ID:lZyv7a1e0
年賀状なんて明治時代から始まったものだろ。


ああ、だから無理やり存続させようとしているのか…
司馬遼太郎キチガイの保守派はなんでもかんでも「明治の精神を(ry」
365名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:43:40 ID:5vzeu8DH0
そもそも、郵便局が民間化した時点で年賀状出す習慣ってのは
お菓子会社のバレンタインデーと同じ意味合いになったんだよ
参加したい人だけやっとけ
366名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:45:51 ID:scQXSoKLO
どっちにしろパソコンのをプリントしたのなんだからメールで十分
367名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:49:07 ID:7DHrA9pN0
年賀状と新聞はもういらない
368名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:52:32 ID:KH/tyXBXO
みなさん友達いない者同士必死で安心しようとしてますが、

今年は人口自体12万人以上減ってますので
数百万枚減るのは当然ですよ?

乳幼児を除いても日本人1億1千万人で38億枚なので
一人当たり35枚は出すのが

「普通」

です。
友達いなくて出せない人、メールで済ます人、学生など友達がクラスと狭く限定的な層を除くと

80枚以上出すのが普通です。

普通は人脈100人は超えます。
あなたのご両親もそうでしょ?

369名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:54:55 ID:7v+BMSCt0
>352
(´;ω;`)ブワッ
370名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:57:47 ID:d7qwmKXz0
ノルマ課せられた郵便局員の泣き言が聞こえた
371名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:00:11 ID:CanvYQHE0
自慢じゃないが中年の俺は社会人になってまともに送ったの
2.3通だよ
まあいろいろあってな  めんどくさいのも理由だが
372名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:02:53 ID:Kn9k4tRT0
700万通って20億通の0.3%程度じゃん
誤差の範囲
373名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:03:22 ID:KH/tyXBXO
メールでいいとか
いくらアピールしても実際は全然減ってませんよ。
人口自体減っただけ。

実際はみなさん変わらず健常者は100枚以上だしてます。
その上で親しい人にはメールでも送るようになりました。

手間をむしろかけてます

企業の年賀状なの全体の5パーセント以下です


374名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:05:38 ID:k4rTXgKZ0
会社では出すけど
親族とか知り合いには出さないでしょ
面倒くさいし
375名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:07:14 ID:trLlzadAO
元旦持ち出しなんて適当な報告。
去年の数字が虚偽で
今年はリアルにやったら凄い誤差(笑)
376名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:09:23 ID:3Uue2c8zO
20代だが年賀状つくるの楽しい。だって最近正月以外はmixiやe-mailばっかりだから。かえって年賀状は新鮮だね。
377名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:10:37 ID:fWjbbuEw0
まったくゆとりはなんたらかたら。
378名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:11:03 ID:13bq5XDD0
今年も年賀状来たんで、仕方なしにしぶしぶ動き出す。
まずは住所録チェック。喪中チェック。
昨年末に使って以来プリンタを動かすと案の定何回ヘッドクリーニングしてもテスト印刷で赤い文字しか印刷されない。
で、近くのパソコン屋にプリンタを買いに。何と今じゃ複合機で7千円台で買える。
どうせインクもすぐなくなるだろうと予備も買いたし1万2千円弱。
さあ印刷。遅い遅い。116名の表書きに3時間。裏書はまだやってるし残り50枚で約2時間。
家でスキャナ撮ったり印刷もせんから、どうせ来年も買い替えだろうな。
379名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:15:17 ID:x3cyODAo0
pixivにバニー描いてうpしてメールでurl送って終わり

年賀状は宣伝物しか来ないぜ
380名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:18:36 ID:vMYJqjxM0
中元と歳暮もな
381名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:21:11 ID:d7qwmKXz0
発行枚数(×配達枚数)
・2003年(2004年用)……44.6億枚
・2004年(2005年用)……43.5億枚
・2005年(2006年用)……40.2億枚
・2006年(2007年用)……37.9億枚
・2007年(2008年用)……39.165億枚


・2010年(2011年用)……38.0億枚
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/11/_1_3_1.html

下げ止まりかな
ちなみにソース元を見てみると、とりあえずネット層は、どの年齢でも大して出してないみたいだ
382名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:23:29 ID:t4DYDLHJO
>>363
ガンジーキングwww
383名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:24:52 ID:xu8gmHDp0
大人として親戚くらいには出さないととは思うが、
正直、もう止めたい…
384名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:25:58 ID:SQ9w5XGBO
老人が亡くなったからだろ
385名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:29:29 ID:cVCW54/40
会社の連絡網も
以前はメール添付されて送られてきたけど
最近は閲覧のみになってるしなー

持ちだそうと思えば持ち出せるけどやらない
386名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:07 ID:Tvx5Fz37P
【年賀状】
仕事関係×12通
親戚関係×10通
その他 ×03通
--------------
   合計25通

【メール】
仕事関係×20通
友人関係×70通
その他 ×05通
--------------
   合計95通

仕事関係にしても親戚にしても
メールとは無縁の老人には年賀状出すしかないんだよね。
目上の人には年賀状出すのも仕方がないと諦めてるよw
387名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:31:16 ID:rHU7QlAd0
年賀状はオワコン
388名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:32:12 ID:Yf6KDJsZO
日本て馬鹿みたいな風習や文化しかないからな
仕分けされて当然
50年後には親しい人間以外へのハガキと、下らん近所付き合いの催し物はうざがられて消滅してる
389名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:33:44 ID:5tKnOq440
正月から若者離れシリーズか。
こういう記事かくのオンナなんじゃね。若さに対する恨み辛みがつたわってくる。
390名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:34:34 ID:Xq/Rg9FRO
年賀は年末ジャンボとコラボしろ
391名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:40:48 ID:uwjp5kpFO
>390どうなるんだwww
392名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:08 ID:zgMKDVgx0
CIAの工作員で有名な竹中平蔵のおかげだろ
393 【末吉】 【1147円】 :2011/01/01(土) 19:42:51 ID:A79Vre8D0
今年は3通来た。

伯母と、スーツの仕立て屋と、今でも友達でいてくれるただ一人の良い奴とから。
394名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:44:35 ID:ET4wgrgh0
年賀状と懸賞応募とダイレクトメール
この三つがなくなったら郵政はどうなってしまうのん
395名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:45:49 ID:qXz+49J80
年賀状しか付き合いのない奴にだすのめんどくせーなあ
396名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:46:41 ID:JAJjfIub0
相変わらず○○の若者離れ流行ってるなー
397名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:47:40 ID:r9cg5x3C0
>>391
書いてある文字でビンゴ。
398名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:47:44 ID:NOPJ4mCGO
やる意味ないだろあんなの


だから一通もこなかったことなんかどうでもいいんだからね!
399名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:52:48 ID:+UbCkZRT0
正社員が減ったからだろうな
派遣じゃ出す意味ないし
400名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:11:22 ID:brT6nbFI0
プリントゴッコが終わった時点で年賀状も終わったんだよ
プリンタでウィーンウィーン出すのがつまんないんだよね
風情に欠けるし
401名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:35:07 ID:BZNYtrYz0
>>319
ファンクラブ名義です。
○○ファンクラブ事務局って具合。
402名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:37:07 ID:6936hTk40
年賀状は年賀状代だけでも50円なのに
宛名やデザイン印刷でインクやデザイン集が必要だからな。
そのくせ届いたらすぐに見なくなる。本当にムダな風習だ。
403名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:02:40 ID:XzqO+K5x0
付き合い以前に友達すらいない
404P:2011/01/01(土) 21:05:55 ID:d3pKktJz0
>>319
たいていのファンクラブは年賀状出してると思うよ。
俺はスピッツのFCから年賀状きたぞい。

>>342
もうちょい心に余裕をもちなよ、あんた。
そんなんじゃ、自分をすり減らすだけやど。
405名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:13:21 ID:CF1pXisa0
個人情報保護www
406名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:14:32 ID:JWh1j/QY0
若者だけじゃないよ
俺もうおっさんだけど出さないよ
そう決めたんだ

3年程前に大晦日まで働いてるような人間に常識的な対応を期待すんな
って会社の連中や親戚に宣言したんだ。
それからすごく気が楽になったよ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:17:23 ID:vxsuFe0D0
>>402
> 本当にムダな風習だ。

神社にお参りするときの作法も無駄?
挨拶におじぎするのも無駄?
暮れのご挨拶に歳暮も無駄?

日本にDNAを残すなよ。
408名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:20:00 ID:p4AY1TbS0
資源の無駄使いの戦後の悪しき習慣
409 【大吉】 【1906円】 :2011/01/01(土) 21:20:31 ID:BOYSTSbq0
個人情報の管理意識が高まって同僚の住所もうかつに聞けなくなったし、
学校でもクラス名簿が廃止されたり、担任の住所も非公開になったりしたから、
年賀状を出したくても出せないことが多くなったな。
410名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:21:26 ID:hUcUeV+P0
>>360
人との接触をやめたんだろうな
411名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:22:51 ID:ue1uAmVW0
>>1
こういう「〜の若者離れが・・・」という記事を目にする度に思うんだが、
少子化によって若者自体が少なくなってるんだから、今後はなんでもかんでも
需要が少なくなるのは当然じゃん!!
馬鹿じゃないの?
412名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:24:26 ID:dmwhIN9+O
友達からもらったりすると結構嬉しいけど子供の写真見ると羨ましいなあ
413名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:26:22 ID:lKcwvJKS0
今年は車のディーラーから1通きてたぜ
414名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:26:51 ID:FLj+Sqli0
年末年始とか関係ない人も多いのに、年賀状とか面倒だわな。

まあ、今年はなかなかかわいい兎柄を捕獲したので、本命に送るくらい。あとは来た分に返事出す。
文章考えるのが結構大変だ。

過去に自慢たらたらの年賀状もらってうんざりしたから、気を使う。

以前世話になったり世話した目上の人から年賀がきたのはうれしかった。
去年来なくて、ついにくたばったかと心配だったからw
415omikuji!:2011/01/01(土) 21:27:04 ID:FitIW2X2O
若者に限ったことじゃないんじゃない?
なんでそんなに若者に矛先向けたがるんだ?
416名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:27:16 ID:wr9alW3D0
700万も減ったのは別に若者のせいじゃない
若者はずっと出してないんだから
417名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:32:52 ID:E8hrOHjx0
こちらからは1通も出さない
来たら考える
418名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:42:50 ID:GOypuAcv0






年賀状が来てない奴はメールも来てませんからwwwwwwwwww










419名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:44:26 ID:CUY9WMfB0
団塊が仕事辞めて付き合い減ったほうが大きいだろ…。
420名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:01 ID:E8hrOHjx0
むかしは公務員のお仕事を確保する為に、
年賀状って制度あったんだろうけど、
民営化した今ならもう必要ないだろうに

と思った
421名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:40 ID:Ddp/XanVP
>>418
うああああああああああああ
それは言っちゃいけないだろ・・・
422名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:43 ID:hoRJ0OgL0
年賀状は地球環境に悪いだろ。エコの時代に紙を使うとか頭おかしいんじゃないの?
さっさと環境論者のカスどもは年賀状廃止を訴えろよ。
423名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:47:51 ID:jJjxAN1O0
学生の時は冬休みでしばらく会わない友人などに挨拶しておくメリットも感じていたが
3日程度の休暇が明けたらすぐ会う会社の者同士、送りあう意味がさっぱりわからん。
424名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:48:11 ID:uNTIBxKfO
年賀状がなけりゃ
プリンタメーカーが困るじゃないか
425名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:48:15 ID:8TagC6BoO
メールはたくさんしたが、年賀状は一枚もこなかった。
なんか一枚くらいもらいたかったな
まぁ住所を知ってる奴いないから当然かもしれないが
426名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:51:43 ID:x38K1guLP
無意味な風習だよなあ
もともとのあり方とも全然違うんだから今更やる意味が全くない
427名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:52:13 ID:uNTIBxKfO
出せば来る
出さなきゃ来ない年賀状

428名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:53:17 ID:6ykQQsef0
今はメールで済ませちゃうもんな
何とも風情がないのは同感だわ
429名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:56:53 ID:x38K1guLP
元々は自分で持っていくものだったのに郵便使ってる時点で風情もなにもないだろ
郵便がメールに代わっただけだよ
430名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:00:51 ID:dM624ubX0
紙の無駄遣いが減る
虚礼廃止

いい流れとしか言いようが無い
431名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:11:17 ID:7GyMri/90
>>407

紙製のはがきを使うことは無いだろ。
432名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:13:40 ID:/XryXag/0
毎年齋藤次郎って人から来るんだけど誰?
433名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:17:03 ID:XZoFz5bF0
郵便は死ね
新聞とテレビも死ね
434名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:18:02 ID:5vYgEfdd0
年賀状は、遠くの親類とか、世話になった人とか、親しい間柄だったりする人に対して年始の挨拶に伺えないときに出すものです。
同じ町内とか社内で顔を合わすのに年賀状などは意味ありません。
まあ、平素は完全に忘れ去っていても年賀状が来れば名前としての存在を思い出したりはしますけれど、
思い出すのは年賀状を見てるときだけですし。
意味がある年賀状は大概の人は10〜20枚程度で事足りるのでないですかね。
435名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:19:33 ID:v2o4wdwr0
地球に優しい
436名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:22:33 ID:c1wWwwXUO
少なくとも20億の人と人との交流があるなかで
たった1通の年賀状も来ないおまいらの人生ってw
437名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:23:48 ID:WLULrok8O
年賀状なんて作成に時間とられる上に金もかかるし
今は元旦の移動中に携帯メールで殆ど済ませてるよ
438名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:25:20 ID:UQX1sr5q0
全て印刷の年賀状を貰っても何にもうれしくないよね
439名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:25:57 ID:XBASJh870
また出た。

若者が全部悪い論

ハイハイ、この世の全ての問題は全部、若者が悪い、悪い。

菅が総理なのも国債が900兆以上なのも、尖閣問題も、派遣も、貧乏も不景気もデフレも
440名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:26:52 ID:P7tkZpQxO
ええ話や
441名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:27:05 ID:o0XhTHgx0
年賀状販売のノルマ大変そうだよね
442名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:29:07 ID:X9pIrR8J0
はがき職人板では、年末以降に金券ショップで弾を補充するのがセオリーとされている
443名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:32:07 ID:YAqxkT7P0
>>386
リア充発見
444名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:36:22 ID:7/kmvGJJ0
今年は年賀状一通も来なかった。うれぴー。
いつも2通だけ来るのだが今年はそれが来なかった。
やったぜ。
445名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:38:32 ID:Ugie8TEl0
>>407
何か一つ風習を否定したら、他の風習も全否定することになるのかよw
これまでだっていろいろな風習が興ったり廃れたりして、その中で俺らも生きているのだからそこまでムキになるなよ。
446名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:38:37 ID:5vYgEfdd0
確かに、印刷年賀するならメールで代用OKですよね。
年賀よりもメールのほうが管理がしやすいですし何某かのコメント記入も簡単で楽。
郵便局も儲からん仕事で重労働せんでも済みますし。
447名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:42:00 ID:X9pIrR8J0
亀井「次は年末年始のメール規制だ」
448名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:46:36 ID:VBpfKsGr0
友人から年賀メール来た

「あけおめ!ことよろ!」

これだけだったwww
449名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:47:09 ID:P/lNaev+0
普段から、意味や理由を知らず、常識だからと言われやってることあるよね。
ただ、みんながやってるから…って、よく聞く日本人の性質なのかなぁ。
450名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:48:48 ID:1tvt+IGm0
少子化もそうだけど、自然の本来のバランスを考えればとても明るいニュースだ。
この流れを妨害するような政治はやめて欲しい。
451名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:49:15 ID:+aYkt3bh0
>>10
日本って整ってるほうなの?
外国よくわからないけど。
452名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:50:07 ID:V6sgEU8r0
一枚50円ってのがどうにも高いし
ここ10年くらいで人の住所を聞くのもまれになったしな
453佐藤 剛志:2011/01/01(土) 22:51:50 ID:X01WGE2L0
>>439
> また出た。 若者が全部悪い論。
> ハイハイ、この世の全ての問題は全部、若者が悪い、悪い。
> 菅が総理なのも国債が900兆以上なのも、尖閣問題も、派遣も、貧乏も不景気もデフレも。
民主党の主力支持層は労働組合ですが、若年層は非正規労働者が多く、又昨今では労働組合の無い会社も多いです。
ですので、民主党の主力支持層は世代的に見て、団塊の世代前後でしょう。
赤字国債も、是迄の世代の積み上げでしょう。
非正規労働者を増やしたのも雇用者側で、団塊の世代前後です。
国家的に借金を積み重ね、未成年や未だ生まれても居ない人間に選挙権が無いのを良い事に、
世代間の鼠講を続けて来ましたが、最早地球規模での限界(人口70億)に到達しました。
後は歴史・時代の審判を受ける丈でしょう。
454名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:53:14 ID:YC0E6ohMO
700万通を捨てたが正解
今年バイトした人ならわかるよな
455名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:55:11 ID:929mM2rsO
年賀状を出さなくなって10年。
アケオメールを送らなくなって3年
今日は友達からのハガキ1通とメール0
456名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:55:27 ID:nlJOaqkI0
>>454
年賀状が「ちゃんと届いているか」なんて確認しないからなw
457名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:55:45 ID:eUdeeQvKO
今年は蒼井優から年賀状が来たぜ。幸先良いな〜
458名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:58:26 ID:YMCtXlgOO
あけおめメールが職場の人間から来たが、仕事の話ばかり書いてあっていやになった。なんのための正月だよ。
459名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:59:23 ID:b5F8lLCm0
毛筆にしろ硬筆にしろ 汚いもんなぁ 字が 小学生レベルから成鳥していない
恥ずかしくないのかね
460 【豚】 【1897円】 :2011/01/01(土) 22:59:28 ID:zE5SYY4VO
結婚したり、子供が産まれると年賀状が増えるよね。
子供が成人したら減るのかしら
461名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:00:11 ID:0d9wuvvpO
だから何で昭和の時代までの完全にカビの生えた風習を

平成(しかも20年以上経ってるのに)になってまで
続けなきゃならないんすか
どうしても守りたいならせめて平成生まれには
授業で年賀状の書き方とか時間を作るべきだった
462名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:03:04 ID:YC0E6ohMO
>>456
そう、そしてそれが届かない人には出さないという負の連鎖に拍車をかけている
若者のせいではない
463名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:05:28 ID:WTgf+Ym80
よくない風習だと思ってたわ。
さして交流のない人間とのあいだに波風をたてるような真似をするなんてw
年寄りには義理でださないとマズイ感じだし
相手によって物議を醸す種類のを送るものいるし
値段も高過ぎ。
ただ今年は喪中なので、毎年、自己陶酔が激しい詩
子供が育ち切ってブサメンになってもそいつの写真を送ってくる
母の知り合いのがチェックできないのはつまらんかも。
464名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:07:50 ID:sWy6ZT3z0
100枚弱届いて、うち5枚が誤配達・・・。
民間になってから必ず2〜3枚住所違い名前違いのハガキが届くんだが
どうなってんの?これじゃ公務員馬鹿にできんぞ
465名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:10:37 ID:ymgNXk8r0
非正規雇用が増えてる影響もあるんじゃないの。
466名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:13:07 ID:0d9wuvvpO
>>484
もともと数をこなさなければならない業務で

今の所地球上で最高の精度を誇る人による判断で
問題しかない業務の仕組みを無理矢理回してきたが

人件費、質等の問題で無茶ができなくな
467名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:16:29 ID:saDQC31w0
個人情報なんちゃらで周りの住所とか知らん
年賀状出すからってわざわざ聞き出すのもなぁ

一応連絡網があるから出そうと思えば出せるけど
目的外使用で懲戒処分になるし
468名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:17:48 ID:ceXxXs6Q0
そのうち若者のセックス離れってでるのか?
もう出てたかwww
469名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:18:07 ID:uHTup+kw0
正直、面倒くさい・・・

メールで間に合ってる
470名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:30:14 ID:6CFZwqUHI
大学以前の同級生で、もう年賀状しかやり取りしてない奴は、
少しずつこっちからは送らないようにして切ってる。
いくら昔仲良かったとしても、何年も顔も見てないとなると
今はどんな生活してるのか実際わからず得体が知れないし
そんな状況でこっちの個人情報晒すのも無防備だし。
471名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:55:13 ID:murCVOiC0
そろそろ人間離れもしたいところですな
472名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:55:37 ID:91Hvpk3f0
挨拶を手紙にこだわることはないだろ。
473名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:59:27 ID:YxAjUTKcO
年賀状終了のお知らせ
474名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:00:12 ID:7upW9d+AO
お年玉の風習も不要

特に義務教育を終えた高校生や大学生にお年玉をあげるとか

回りの大人はどんだけ甘やかしてんの?
475名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:01:20 ID:OQYrPuubO
個人情報なんちゃらであんまり住所を周知しなくなった影響だと思う。
476名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:04:51 ID:YmZQKKh0O
楽しんで書いてるヤツなんかいるの?(小学生以外で)
477名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:05:10 ID:zf+Wbl+W0
単純に1年間で亡くなる人が多いから、
こんだけの枚数でなくなったんでしょ。
478名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:07:17 ID:yT+UA2mTO
アメリカ政府やグリーンピースとかから環境破壊って非難されればいいのに。
資源の無駄遣いだよ@ノルマ達成出来ないゆうメイト
479名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:08:18 ID:6ztF/N+/0
全部印刷でDMみたいな年賀状いらねえよ
手書きで書けよボケ
480名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:09:08 ID:Rk3H9RYY0
エコの精神に反するからずっと出してない(キリッ!
481名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:10:39 ID:UOPfGR/4P
昔は子供も学校でもらう住所録を使って
友達に出したもんだけど、
今は個人情報保護がうるさくて住所録ないらしいね。
そういうのも原因だろうね
482名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:11:46 ID:LlJgCMqO0
昔の仲間だけど、最近は年賀状のやりとりのみってのが増えたな。
以前は年に一度は飲んでたけど、みんな結婚して家庭があって、
いまだに結婚できない俺は肩身が狭くて会いたくない。
みんな優しく気を遣ってくれるんだけど、
子供の幼稚園の話とかついていけない・・・。
率直なところ寂しい。
483名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:13:29 ID:cAeHjlFz0
5年くらい会わないと、こっちから切ったり切られたりで、
毎年どんどん減るよね。
最近の知り合いは、親しくても住所がわからないから出さ
ないし。

今の60代は30年会ってない連中と、年賀状出しあってるけどさ。


484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:14:19 ID:mcxaUSrl0
ちゃんと出すのは小学生のうちだけだろうなあ
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:14:46 ID:1J7BLo/9O
謹賀新年メールで十分だよ
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:15:49 ID:Adq9XrAi0
年末シーズン、ニュースのなかで年賀状についてのインタビューで
年賀状は手書きでもらうのが嬉しいと言っている奴は
全員、手書きで送ってんだろーな?といつもムカつきながら見ている
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:25:49 ID:Ebm2wEK8I
若いうちに結婚した知り合いが、自分の子供の写真の年賀状送ってくる。
我が子の住所、氏名、年齢、家族構成、顔写真をセットにして
個人情報バラマキまくる神経が正直理解できん。
しかもメスガキがブッサイクでネタにしかならん。
我が子を笑われるための晒し者にしてるとしか思えん。
子供いる奴は、ガキがブサイクであろうが美形であろうあろうが、
このご時世に我が子の個人情報をバラまくのはやめたほうがいい
他人の家に誤配達されたり、郵便局関係者など、
他人の目に触れれば犯罪に巻き込まれる可能性もある。
488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:33:02 ID:YqydMfoR0
あけまちんこ、おめでたまきん
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:49:51 ID:ithMmpeh0
本格的なクラウドコンピューティング時代を迎えようとしている今、
どうして年賀状ごときのために年賀状ソフトやらプリンタやらインクやらを用意せねばならんのだ。
すべて日本郵便が用意すべきではないのか?
日本郵便は、消費者が本当に喜ぶサービスを提供して代価を受け取るべきではないのか?
490名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:50:46 ID:aJ45zbBJ0
インク代の無駄
メールに画像でいいじゃない
491名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:52:52 ID:438bSjQZ0
子供の頃はプリントゴッコで多色刷りとか凝ったな
今はデジタルでカラー印刷の年賀状も簡単になったけどちと味気無いわ
492名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:52:58 ID:/rjmhU0q0
>>488
お前は御坊茶魔かw
493名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:53:23 ID:W146WEX90
>>1
年寄りの着物離れとか
年寄りのふんどし離れとか
年寄りの労働離れも取り上げろよw
494名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:54:23 ID:UfkIl8/j0
年賀状にもインク代とか
合わせると1万円以上かかるもんな

それがもったいないと感じる
くらい貧しい時代が来るとは思わなかったよ

若者だけでなくみんな年賀状切り詰めて
出す数へらしてるでしょ

決して若者だけではない
495名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:54:49 ID:Dly0HjX90
若者層が年賀状を書く割合が低いという客観的で有意のあるデータを示せよ。
何でも「若者の○○離れ」で済ますなや、コラ。
496名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:58:59 ID:/rjmhU0q0
単純に就労人口が減ってるんだから、年賀状減るのは当たり前だろ
こういうトンチンカンな事言う奴の顔が見てみたい
497名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:00:56 ID:wbcayCL10
結局年賀状以外のコミュニケーションもしてないことは分かってんだぞ(´・ω・`)
498名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:02:56 ID:v63o7yIUO
ダニの写真入り年賀状はシュレッダーにかけるのも楽しいけど
そのまま資源ゴミにだすのも面白そう
499名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:04:14 ID:orpehqg0O
高齢化に伴い喪中が増えただけとちゃう?
500名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:05:11 ID:WCz0PVdoO
年賀状の経済効果は100円×20億枚で2000億円以上だろ
手書きする人は筆も買うし、ペンも買うし、写真入れれようとすればデジカメも必要だし、プリンタ、ソフト、印刷代行・・・
経済効果の半分以上は日本郵政以外
短期間にこれだけの経済効果を生み出すんだから年賀状は必要
501名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:05:47 ID:R+NfuEZ1P
バイト先から年賀状来た 社員さんの自筆言葉付きで
でもメールで返したけどね

あと恩師から来たがこれはしっかり近況を書いて送る

もう友達とか あけおめ^^ のメッセ数行で終わるというとてもシンプルなもの
502名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:10:10 ID:trcTg2f00
年賀状なんて習慣なくなっちまえ
って思いながら年賀状書いてた小学生時代が懐かしい・・・

いまや送りも送られもせず
503名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:17:54 ID:z89y0zgWO
若者だけでなく年寄りも年賀状出さなくなった
友達いないし定年ジジイに誰からも来ない つか肩書きなくなったら人から相手にされないからな
504名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:19:28 ID:yT+UA2mTO
>>482
俺なんか向こうが気を使って誘ってもくれないぞ
505名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:24:28 ID:yyjQSvUGO
非正規労働者が年賀状なんか出すかよ
506名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:25:26 ID:dlgcAXZw0
今年来た年賀状
AT-X(スカパー)と郵政の挨拶文
実質1枚か
507名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:29:17 ID:2kappbNO0
最近じゃ、個人情報保護法とかで学級名簿なんかもないんでそ?
相手先の住所もわかりにくくなれば出す自由も減るよね
508名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:30:33 ID:ELR8OFXo0
年賀状は10年前にやめた。
去年までは携帯で年賀メール。でも、何通も送るのが面倒だった。
今年はTwitterでつぶやいたら完了した。楽だこれ。
509名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:39:08 ID:kvRc3yLhO
たしかにもう何年も会ってないのに年賀状だけのやりとり止めたいけどタイミングがわからない

あと家族の写真付きどうでもいい
510名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:41:24 ID:4SYRDrU/0
年賀状なんて本来は
正月に直接挨拶に行けないから手紙で失礼しますってものだったんだろ
一月中に直接会って新年の挨拶できるなら出す必要のないもんだ
だから同じ会社や学校の奴に出すのはそもそもおかしい
それが知り合い全員に出すようになってた状況が
郵政省のプロパガンダに踊らされてただけなんだよ
511名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:41:58 ID:4FkNJHRd0
年賀状を全く出さなくなったうちの親は60代だが
まだまだ若者なのな
512名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:45:06 ID:6ztF/N+/0
嫁や子供を見せびらかしたい奴が
年賀状送ってくるんだよな
本人にとっては自慢の嫁子供なんだろうが
ぶっちゃけかわいいのなんて一握り
ほとんどブサイクなのばっかりなんだが

513名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:46:19 ID:T+VFJQoVO
一文字すら手書きじゃない年賀状何て貰っても何とも思わんからな〜
店が送る年賀状と変わらん
手書きじゃないならメールで十分だろ
514名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:48:32 ID:dTfIR5n6O
誰も送ってくれない。メール送れば返してくれるが、それで返してこないカスもいるから最悪だわ。
せっかく送ってやってるのに返してこないようなカスはアドレス消していいよね?
515名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:54:07 ID:QcGO4l1W0
若者と言えばどうしてもゲームと携帯を連想する・・
スキーやスノボはガラガラで面倒でかったるいのもが大嫌い。
516名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:54:38 ID:6ztF/N+/0
義理で送るあけおめメールも面倒くせえよ
大して仲良くないなら送ってくるなと言いたい
517名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:57:30 ID:Qmd3M6Ns0
仮に年賀状が禁止になっても、殆どの人は微塵も困らないだろ。
困るのは、馬鹿日本郵政とプリンタとかソフト売ってる糞会社くらいか。
むしろ、惰性で嫌々やってたのを止められて嬉しい人も多いはずだ。
国中で、膨大なゴミを創出しまくるアホの極み。
百万歩譲って、一枚一枚、相手の顔を思い浮かべながら自筆で心込めて書いたものなら
価値も意味もあろうが。
518名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:58:47 ID:Exy/tZXD0
>>512
想像してほしいいんじゃね?
519名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:59:16 ID:Qmd3M6Ns0
そうそう、今年も案の定、送ってきたがったよ。
本人すら映ってない、微塵も可愛くない糞ガキ2匹がアホ面で並んでる写真オンリーの
年賀状。もちろん、手書きで一言添えるなんて気配りがあるはずもない。
こんなもん、送る意味あるのか。
520名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:05:08 ID:kvRc3yLhO
うちの家族が今年は郵便局員が年賀ハガキ必死で売りに来るからそれを注文して買ったらしい
なんかノルマがあるみたい
521名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:05:48 ID:yJAQlWryO
>>514
差し当たり1年間音信不通だとしたら削除対象も有り得るな。
522名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:07:07 ID:zWQ6iQ7E0
企業もフラッシュ年賀状のアドレスをメールで送って来てたりするのだが
523名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:09:51 ID:LL+lo8lF0
年賀状一枚もこないし年賀メールも一通もこない
524名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:10:06 ID:75taiS7I0
年賀状なんて出したことないわ
525名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:26:56 ID:4AEIvJymO
俺だって出したくないけど来るから返さないと
(´・ω・`)
526名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:27:34 ID:2kappbNO0
虚礼は廃止という方向で
527名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:31:42 ID:LUpzh4lGO
なんか回り回って、絵描いたり書くってのが周りで流行ってるんだが
メールもするけど
528名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:32:09 ID:5CSvBbZX0
受け取った年賀状0通の人いる?

俺は5年連続だ
529名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:35:33 ID:+dPyKzca0
未だに手書きの俺
5枚ぐらいしか書かないから時間もかからないけど
530名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:36:28 ID:CiSOZe50O
531名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:36:44 ID:CiSOZe50O
>>528
そんなやつおらへんやろ
532名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:38:11 ID:PoIu5MfN0
資源の無駄だから 若者はエコに関心がある
533名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:43:09 ID:Y+5mTxpU0
エコでいいじゃんね
初詣もやめた方がいいよ、神社周辺のゴミが増えて大変
534名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:53:32 ID:6WhYjEkW0
40歳だけどメルトモの中高生に住所教えて送ってもらった
JC1が1通
JC2が4通
JC3が2通
JK1が2通
JK3が1通
会ったことない子ばかり
向こうは住所教えたくないみたいでこっちからは2通のみ
535名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:01:44 ID:flmr2DWT0
>>534
なんで会わない?
536名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:11:36 ID:3pVyVD5C0
むしろ1.2枚で少ないから手書き。
必要な時はセブンのネットプリントですました方が安いくらい
プリンタを使わないから
年賀状のためにメンテするのが面倒。
537名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:17:42 ID:6WhYjEkW0
兵庫だけど
山形、神奈川、東京、埼玉、岐阜、福井、愛媛、福岡2、
一番近い岡山の子はまだ知り合って4日ほどだし
538名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:26:56 ID:/nR+kBKAO
>>528
俺は人からは17年連続ぐらいだな
お店からとか、たまぁに来てたぐらいか
普通メールでやるでしょ!
539名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:30:55 ID:2sqIyhZI0
携帯すら鳴ってねぇや
まだ正月とかやってたのってレベル
540名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:33:18 ID:79F/9Wqm0
若者は色々な物に離れてるけど、逆に近づいてる物ったらなんだろう
パソコン、エロゲ、エロ本とかか?
541名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:46:00 ID:EpvSeAsV0
日本の文化を守れ!

日頃、進歩的左翼は中国の手先!とか言っておきながら日本の伝統を守るのは
「金がない」
だから日本は衰退するのだ!日本の美しさを認識し貢献するのが真のネトウヨだ!
年賀状・お歳暮・お中元…伝統以前に日本人の繋がりだろう!
たとえ自分が飢えて死のうとなけなしの金で買った国産乗用車でどれほどのメーカーやネジ一本生産する下請けが助かるか!
これぞ現在の神風であろう!
542名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:48:45 ID:ByNnK0Zd0
資源の無駄使いだよな
543名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:01:15 ID:dTfIR5n6O
>>521
だよね。もう削除してやったし。
やっぱ全然会ってなくてもまた会おうかって思える人だけに出すのが一番だな。
歳とるとなかなか会えなくて疎遠になり寂しくなるけどきちんと返してくれる人は一番いいわ。
544名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:02:11 ID:HQNKosplO
>>541
ムリムリ。
言いたい事は同意したいしそうであっては欲しいが、今の文化と言うのが
結局は一部の企業や団体に都合の良いものだけに称されているだけで、
そいつら企業や団体に都合の悪いものは無かった事にされたり平然と改竄されていたりするのが現実で、
結局文化そのものが殆ど形骸化しているよ。
545名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:09:22 ID:TOaRgaGYP
年賀状の配達テロにあった人画像をうぷしてください
546名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:12:48 ID:tuQwFsfn0
なんというか、若者の〜離れでこのネタをまだやっていなかったのが一番意外だ。
547名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:15:14 ID:xTmrwoWl0
テンプレ化した文字書くのにわざわざハガキ使うなんて馬鹿げてる
548名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:21:47 ID:CvtfaCqM0
年賀状はいい慣習だと思うけど
郵便局員への過酷なノルマがまかり通ってる現状を見ると、
もっと年賀状の売上を落とした方がいいと思ってる。
549名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:57 ID:OAJK09b9O
もう紙媒体は極力減らせよ。
550名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:22 ID:gBnTDODo0
この速さなら、中古レコード屋のCD福袋(1500円)の中身を書ける

種とも子
松田樹利亜
スキャットマンジョン
光永亮太
リサローブ
東野純直
UA
551名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:38:36 ID:PqMPEixo0
プライベートは全員メールだわ。
しばらく連絡してなかった相手のアドレス変わってると
悲しくなるがそれも仕方なし。

仕事関係だけは未だに年賀状だが正直面倒くさい。
552名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:46 ID:BVrSK7hz0
昔と違って今は便利になったんだからメールで済ませりゃいいものを
553名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:49:48 ID:JBojmQjY0
0.3%の減少で「離れ」とか言われてもな
554名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:05 ID:+BEO8BFL0
年賀状は作るのも配るのも環境に悪いだろ
今はデジタルでエコの時代
555名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:05:27 ID:WLGi+DQz0
おめでとうメールで良い

時代は変わるものだ
556名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:06:27 ID:8xCJEmSaO
>>546
離れてるの若者だけじゃないからね
557名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:09:51 ID:cnyPiQr30
年賀状は反エコだし労力の無駄遣いだから、25年前から出してないよ。
558名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:27 ID:hO8nFjNAP
新年の挨拶なんて2ちゃんでしかしてねえ
559名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:11:19 ID:Gb1tSbMD0
温室効果ガス25%削減とかの糞政策を推進しているのなら年賀状を廃止しろや
つじつまが合ってねぇんだよ
560名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:35 ID:TjALRMZgO
2ちゃんがいかに少数派かよくわかるね
561名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:14:27 ID:ypLsFFkLO
年賀状はまた来年には、減りそうだなww郵便局とかざま〜w
562名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:20:10 ID:b/5/I2Be0
年賀状なんてものは過去の風習と化したな
563名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:22:56 ID:hh30W86aO
『お年玉付き年賀状』なんて切手シートしか当たらないし…
564名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:00 ID:PGQyv7+z0
若者離れと書けばなんでもいいと思ってるのか
565名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:25:55 ID:tq8MXucx0
年賀状が無くなるはいいぞ。
誰もあんな面倒なもん書きたく無いのが
本音だからな。
566名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:21 ID:R9QBETnN0
今こそ明治のクソ役人のやっつけ仕事を見直す時期

年賀状も新正月も明治の役人の給料のためにやったことだろ?
暦も元に戻して旧正月にもどす運動を始めようぜ

日本古来の風情を取り戻せば社会がよくなるハズだ
567名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:06 ID:B0QjG9ep0
団塊の退職による減少も大きいんじゃね?
568名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:25 ID:y3uJP/mG0
伝統っつーほど長くないだろ?
郵便制度そのものの歴史から考えて
569名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:40 ID:YDZsxeGqO
おれ二通 床屋とゲーム屋さん。なにか文句ある?
570名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:18 ID:0b1k5FzmO
今は携帯電話やパソコンあるから、そこで、あけおめ・ことよろとかで片付けてしまうよ!悲しいね!
571名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:34 ID:drPfdeD2O
中年のSex離れ
572名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:52 ID:YDZsxeGqO
おれ35さいフリーたあ。ちなみに26のセフレと25の彼女と最近知りあったお姉ギャル系19さいの美容専門学生いるがこんどお泊まり旅行いくからもうギンギン。ちなみに年賀状は0。
573名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:52 ID:IdBWi72lO
何でも減少すると、若者、少子化で片付けるマスゴミ
574名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:13 ID:c//Zj7ofO
反エコ文化は廃れて当然ですよ
575名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:48:43 ID:FR9duWfI0
年賀状一枚も来ないとか孤独死予備軍だな
576名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:12 ID:KIuj1tS3O
ただ媒体が紙からデジタルになっただけで新年の挨拶はしてるからな
仕事で出す人以外問題無いだろう
577名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:56:03 ID:DaGFpIHMO
全体的に減ってるだろ恐らく。若者はもともと近づいてないし。
578名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:57:12 ID:9XIqtQu5O
定年になると余計な柵無くなるから年賀状とか無駄な事はしなくなるんだよね
579名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:03:04 ID:kvRc3yLhO
日頃仲良しの友人の住所しらないし年賀状だすから住所教えてってのもいまさらだからメールで済ます
580名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:04:07 ID:nqG6j2Ha0
これから書くんだよ。面倒臭いな。出したいんだけど。
581名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:28:26 ID:8GkIHq+60
年賀状なんてオワコンだろうが
「若者の○○離れ」って言いたいだけだろ、糞記者
582名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:31:29 ID:HNITlU870
去年就職して10枚年賀状出した俺は旧人類
583名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:31:49 ID:o9vDBa4W0
今年も若者の〇〇離れと若者のせいにする風潮がつづくのか
584名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:34:58 ID:0+ZdSZkb0
若いのはもっと前から書かなくなってるだろw

老人が書けなくなったんだろ
585名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:35:38 ID:63MSovy80
インク、紙、配達人員、ガソリン、お金、全部削減。エコでいいじゃん。

今年は二人がメールに変わっていた。皆メールになあれ。
586名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:36:04 ID:9SaH9ORn0
今年は、2通出して、1通もらった。
去年はゼロ。
こんなもんだよ。
587名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:36:18 ID:SlZA6ckgO
一枚来た
588名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:36:44 ID:Q/ho2VJr0
実は年賀状を卒業したい
589名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:40:17 ID:POz0aXKf0
蒼井何とかさんという知らない人から来た
590名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:48:15 ID:83xPpE400
>>34
そういうときはビンタしてやるといいよ
かわいい子は優しくされるのに慣れてるから
「え、本気でおこってくれてる…」でフラグ達成 がんばれ
591名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:57:03 ID:44fCTuQGO
一等の景品を1000〜2000万にしたらもっと売れると思いますお( ^ω^)
一枚50円ですしお
592名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:08:52 ID:cjExsQTh0
>>591
その価格設定だと商売にならんよ
593名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:38:31 ID:P1KrISVs0
うちが喪中だったから減って当然
594名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:38 ID:PiwPVib80
ずっと前に年賀状販売の特集見てから買う気無くなった。

TVで紹介していた仕組みとしてはまず郵便局長会議で各局長が
「ウチはこんだけ(根拠の無い数)売れるッスよwww」
みたいな発言をし、各郵便局に戻ってからその現実味の無い数字を
合わせる為に、部長や課長、果てはアルバイトまでが自爆をするという内容。
で、数字達成したとしても功労賞として表彰されるのは局長だけという
とんでもない珍走団パーティー券方式での販売方法だった。

これを見て以来、まず買わない事が一番のだと思ったよ。
595名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:51:39 ID:XTSyIQnE0
メールで良いだろ。
年賀状は、紙の無駄だし、配達に使われる資源も無駄になる。
596名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:36 ID:AIhYABH50

「売れた枚数」と「実際に出された枚数」はかなり違うんでしょ?

みんな「出してない人から来たらすぐ出さなきゃいけないし、
書き損じたらいかんから余分に買っておくか」で
実際必要な数より多い枚数を買う人がほとんどだから。
597名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:03:26 ID:vIlopeic0
無駄な金と時間と手間を使いたくないからメールで十分
むしろさっさと廃止して、エコに逆行する年賀状38億枚から森林を守れw
598名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:11:08 ID:CCMWF7pU0
二酸化炭素排出量抑制に協力してんすよ
599名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:24:54 ID:W/Q4lAsg0
一昨年不幸があり、今年元旦に届いた年賀状は半分以下になりました。

年末の忙しい時間を年賀状を出すために費やすのは無駄なことです。

思わぬ人から年賀状が届いたりすれば、返事を書かなければならず、
お正月の貴重な時間が無駄になります。

年賀状が減るのは有難いことです。
600名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:25:36 ID:vw5brVFe0
紙資源の無駄
601名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:29:13 ID:Ngxmj/xQ0
>>26
最近ハガキ買ってないだろ(w
602名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:30:08 ID:rrSeRnZkO
年賀状のやり取りだけの友人関係は寂しいよね〜。
だから俺は年賀状は出さないと決めた(キリッ と豪語してた奴から年賀状が来てたwww
さて、どんなイヤミを書いて返信してやろうか?
603名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:30:24 ID:4aNFct+aO
毎年郵便局員が金券shotへノルマハガキ売却なんてアホくさ
604名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:32:22 ID:SGrCTuXP0
段々とメールと添付画像で済ますようになっていくよ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:33:18 ID:yeV7uT/S0
資源の無駄

スーパーのレジ袋でさえ減らしてるのに
606名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:40:00 ID:3IZtR0tS0
年賀状禁止の会社も増えたし
年寄り連中も出すのがしんどいと本気で嫌がってるし
年が明ければすぐに顔を会わせる友人に出す理由なんて元々ないし
今はメールがあるし完全に消え行く風習だな
607名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:46:19 ID:CjCTTkIHP
一人当たり16枚くらいか。大会社だと1万通くらいくんのかな?
608名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:50:14 ID:LKVPwS4S0
年賀状はゼロ。

メールさえ、46歳の妹の携帯から一通のみ。

ホント、絆ねえ。。
609名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:52:23 ID:2Lt0ESQU0
年賀状の数は、今年もネコの勝ちだったw
610名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:16:53 ID:wIbZxFQb0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
611名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:27:50 ID:HikVNOz10












年賀状を書けない人は本当に就職もできないよ。常識のないひとは会社で
雇わないしな。

ばかだねぇ、若い連中は。

正月新年のあいさつで会社周りの実績が決まるのに、。
練習もしてねぇのかよ。

こういう年賀状も書けない馬鹿を会社で雇用してはなりません。

612名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:30:27 ID:IlMkN8fY0
普段連絡取ってない知人との年一回の無事の確認に丁度良いんで、
年賀状は書いているが、身近な人にはメールで済ますな。
613名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:31:20 ID:HikVNOz10
うちの前の取引会社では、年賀状のくじ付きを送る。
くじ付きはもらうとうれしいからな。

その理由に、縁起物を出すのが常識だからな。

メールでアケオメなんてやってたら、
速解雇されちまうぞ。

年賀状で取引先にあいさつを入れておくと、おっきたな、電話一本
いれてやるかってなる。これが大切。セールスマンも基本。

これをやったかやらないかで会社の売り上げに作用する。
アメリカだってメールをバンバンだしてる。
うちの自宅には米国の手紙がよくくる。



就職したかったら、社会常識と自国文化を知ることだな。
海外との取引で年賀状の文化も説明できない学生は雇いたくない。
絶対にな
614名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:31:44 ID:+M3aNdWh0
年賀状こない歴10幾年達成!(ダイレクトメールのぞく)
615名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:33:44 ID:HikVNOz10
>>614
自分でださないと来ないぞ。みんなそういうもんだ。

キャバのネーチャンすら大量に出してる。

正月に一報よこす奴は可愛がる。当然だがな。

電報や年賀もよこさない奴とは取引はしない。
616名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:35:39 ID:LnKMxaWP0
若いころ、年賀状を馬鹿にして出してなかった。

長い間に、お互い県外で転居をくりかえし、
実家が引越したら、まったく、消息不明になっちまった。

大事な人には、出しておいたほうがいい。
617名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:06 ID:HikVNOz10
会社取引で重要なのが電話連絡。
この最初の一報となるのが正月のあいさつ回り。
当然金銭のことはいわないのが礼節だ。ただの感謝にセールス
なんてやったら殺されちまうぞ。

しかし会社のつながりでは、一報を書くとやはり喜ばれる。


年賀を送ってますか?学生のみなさん。

618名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:38:18 ID:NL0TXFB8O
普通に人口減少だろ
619名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:38:44 ID:HikVNOz10




>>616
いざという時に大切だよね。それって。人間関係は繋がりだから。

社会で通用する人はやはり繋がり大きい人だ。
外人は横社会を大切にして商売をする。
特にユダヤ教徒は。

ユダの商人で年賀あいさつもできないと、逆に宗教会議でも問題視されてしまう。

日本人は馬鹿真似ばかりしてて、自国文化すら忘れてる。
620名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:39:05 ID:QG5ugJnfO
>>611
そんな既成概念に捕らわれているようでは駄目だな。
年賀状を送るのが常識なんて昔の話だぜオッサン。
新年の挨拶はメールでいいんだよ。昔は伝える手段が電話と手紙だからわかるが、今は電子メールがある。
重要なのは伝えること。手段は年賀状じゃなくてもいい。
50円も払って紙使って郵便局員とバイトの年末年始の時間使わせて、殆ど印刷して送るような年賀状に何の価値があるんだ。
621内閣府ウオッチャー:2011/01/02(日) 11:41:27 ID:KRJ3oj2KO
時代の流れ・・・で済ませるのは寂しいデスね。
622名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:39 ID:OhA7FAd9O
時代遅れの古い風習いつまでやってんの?
会社の取引先ならまだしも個人的ならメールで充分だろ
623名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:21 ID:nyy6VMds0
何年か前に1月2日も配達があった気がするんだが、
何か法則があるのかな?
624名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:40 ID:63MSovy80
仕事の年賀は顔繋ぎ見たいなもんだから、完全な必要経費だからな。

個人で送る年賀状が、企業の得意先等へ出す年賀の練習になるって、どんな罰ゲームだよ。
625名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:47:35 ID:/zeotEJE0
ノルマがゆるくなっただけじゃねの?
その結果700万減
626名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:49:03 ID:K82Xm3dz0
団塊が退職して社交辞令として出してた分がなくなったからじゃないの
627名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:17 ID:RZzdIFMK0
こちらからは5年前からまったく出してない
でもまだかつての五分の二くらいは来る
しつこいんだよ
もう寄越すなバカ
628名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:33 ID:GjDZjdjw0
そもそもこのデフレ下ではがきの切手代が下がらないのがおかしい
629名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:45 ID:de3Xnb5w0
正社員の就職率上がればやり取りも増えると思うよ。
630名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:54:58 ID:v0J2RVjiO
>>620
何を言っとるんだゆとりは
年賀状を送るという既製概念に捕われるようじゃ駄目だ
こんだけ交通の便が良くなったんだから一軒ずつ挨拶に伺うのが筋ってもんだ
631名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:56:54 ID:GdqgxIAz0
年賀状の印刷やってる印刷屋だけど、戦中派の年寄りが意外と大量に出していて
そういう人たちがここ数年で亡くなったり高齢で辞めたり枚数を極端にへらしている。
戦中派は、軍隊時代の鉄の結束の人たちが多いからね。
印刷屋は若者より年寄りが亡くなって痛い。
確かに若者が穴埋めしてくれないのもそうだけどね。
632名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:01:05 ID:0aPnZZA50
>大学以前の同級生で、もう年賀状しかやり取りしてない奴は、
>少しずつこっちからは送らないようにして切ってる。

つーか、年賀状のやりとりしかしてないような奴なんて
もう「友達」とは言えないだろ。
本当に友達なら、最低限年に数回メールのやりとりするとか、
何かで会うとかしてなきゃ。
633名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:02:00 ID:Z6r1N/yEP
年賀状なんて誰にも出してないけど全く問題ない

公務員でホントに良かった
634名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:09:16 ID:S62ZZRwVO
1通も出してないし
1通も来てません。
635名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:19:13 ID:K35DrOkB0
広告付き無料年賀状、tipocaとかいうのあったけど
まだやってんのかな?
636名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:19:36 ID:25bRJLRl0
年賀状って貰うとうれしんだけどね
たった50円で相手をそうゆう気持ちにさせれるんだから安いもんだよ
年賀状を出さない奴は一度上司にでも出してみるとイイよ 喜ばれるから
けど本当に金かかるのがハガキ代より印刷代、インク代なんだけどね
あんな液だけで5000円とか どんだけボッタくるんだよ
637名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:23:32 ID:r/0NRW940
638名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:23:45 ID:ZfyriAfX0
俺団塊jrだけど、結婚も子供作る気も全くない。
俺が老人になったら生保の予定なんで、若者しっかり働いて俺を支えてくれよ!
639名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:35:38 ID:ZX8rmYm00
旧世代の遺物
640名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:39:27 ID:Qmd3M6Ns0
百歩譲って、お年玉つきの官製はがきでくれよ。
サイズが微妙に大きかったり厚かったりする自前の厚紙にわざわざ切手貼って送ってくる
年賀状(ほぼ業者)の意図が分からん。
641名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:47:06 ID:WDjtMQ4k0
200通くらいしか来なかった
たしかに年々減ってるわ
642名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:55:47 ID:S/dcTHyO0
ID:HikVNOz10って何で必死なの?
年賀状が来ないから取引云々抜かす取引先なんかこちらから縁切りだよ。
お互いの立場を察することが出来ないで何が取引なんだか。
643名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:48 ID:X9OE/7d00
自営やってて前は100枚以上出してたけど、いまは完全に止めた。HP訪れた人だけトップページの新年のあいさつが読める。でもHP見る人は皆無
644名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:24:20 ID:4LO/3ffO0
おかんのほか、なんと蒼井優ちゃんから年賀状がきた!
2枚だけだったけど、満足しているお。
645名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:36:26 ID:S/wmQVIo0
親父が死んで10年、お袋死んで5年経つが
生前知人らしかった人からいまだに年賀状
来るw折り返し死んだぞ連絡出したんだけどな。
一筆無しの印刷年賀状見る度、虚礼だよなぁ
と思う。
646名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:44:51 ID:IVbnigoq0
>>645
こころの中で生きてるんだよ
(けっして惚けてるのではない)
647名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:48:01 ID:1J2UqjSS0
どうせ配れないんだからよかったじゃないか。
648名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:51:13 ID:1J2UqjSS0
>>638
俺はその真下の氷河期世代だが。
後10年もすれば、年金も生活保護も財源ないからなくなるぞ。

つか、このままいくと、3年先には経営破たんするのに、
何寝ぼけたこといってるんだ?

それがいやなら、1円でもいいから国庫に納入しろよ。
649名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:51:26 ID:0lvoW9u90
>>644 それでOK。

貰う数を競うものではないからな。
650名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:04:08 ID:nO4J0uJVO
作ろうと思って後回しになって
気付いたら紅白やガキの使いやってるから
もういいやってなる
651名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:20:43 ID:9f8syyn90
ほい。

若者の○○離れのガイドライン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1286692293/l50
652名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:02:16 ID:uadg6BWm0
>>378
複合機がそんな安く買えるってのもちょっと驚いたが、
ハガキ印刷ってそんなに時間かかるのか・・・。

で、古いプリンタは粗大ゴミ?
653名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:03:15 ID:+EoXMU1E0
これって、子供生まれた報告と、生存確認のためってのが殆どだろ
いまそれやってる奴らが他の手段覚えたら終わり
SNSで十分
654名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:07:29 ID:p4Q6Va01O
去年、お年玉くじなしでくれた、奴には今年お年玉くじなしのハガキを…
655名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:09:54 ID:H+IBAvLy0

エコだし
無駄な労力や形式主義が減ってるってことだからな
郵便局の収入は少し減るだろうが経済効率が良くなって
かなりの経済規模の好影響をもたらしてると思われる
656名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:10:14 ID:p4Q6Va01O
一筆なしの年賀状には一筆なしで対応。親戚以外で会う事のない奴の年賀はやめた。もちろんこなくなったが…
657名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:13:08 ID:8HuBSweS0
毎年、年賀はがきを10枚買って、出すのは4〜5枚。
あとは、使わないうちに無くなっちゃう。
俺って、いい客だな。
658名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:15:11 ID:LaHG8ycg0
職場内でも虚礼廃止で年賀状はおろかお中元お歳暮禁止も増えてきたらしいね
エコが流行っているから実にいい傾向だよ
659名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:20:18 ID:HikVNOz10
>>620
価値がないと思うならば、石油商品も同じたぜ。全部ただの石油だ。
という理由であり、文化の意味ではないのだなぁ。

文化的要素っ、景気の意味てのは景気の土台なんだよ。

おせちをやると、おせちが儲かる。そしてそれらが潤う。

印刷やが儲かると、加工屋が潤う。

メールほしても機械で処理するからサーバー屋だけが儲かる。
副利益が少ないのは電子商法なんだよ。電子商法で儲かるのは
福利を出してる側だけ。たとえばマイクロソフトとサーバー屋。

意味わかる。無意味なものには意味があんの。わかる?
ということ。

660名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:23:32 ID:HikVNOz10
>>624

その態度で相手企業に返事してみな。一発で断られるから相手企業に。
そんな馬鹿はいりません。ってなる。

常識というのは商法の一つで、企業の概念のひとつなんだよ。
どこの会社でも最近はやってるマナーの一つ。
しかも自国文化の一つ。

貧困国のホームレスだけよ、そんなそっけない理由。

それならばクリスマスも無用だし、成人式なんて必要ない。
就職活動だって自力でやればいいので懇談会はいらない。
全部いらないものだらけになる。

ネットや電話だってスカイぷだけでOKとなる。

若者文化の99パーセントは他人が扇動して作り上げた無駄文化よ。
それで何が悪いだろ?
661名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:25:09 ID:Ml+Ai5JQ0
JPの工作員が大発生してて笑えるwwww
662名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:25:37 ID:46KShzhj0
日本郵便も社員から電子化のアイデア募ればいいのに・・・
時代に取り残されると会社はつぶれるよ
663名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:26:11 ID:XPI3LtiX0
5年前から一枚ももらっていない
出してもいない
664名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:26:22 ID:HikVNOz10
>>630
きました。必殺の足回りの顔見せ。
懐かしいな。これで人情で取り次ぐ会社もあった。最近豊田自働車とソニーでは、そういう礼節の研修もある。

接遇とは無駄なもんだよ。大企業がいったい年間何億の接遇講座を
やってると思う。企業に嫌われたいのうなしは就職しなくていい。


でもな、代わりにアメリカ企業では徹底的に個人サポートする会社が
売れているんだぜ。無駄系の作業とかでもな。


無職の子供には理解できない社会よ。
665名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:27:00 ID:caT4jmnW0
そうそう、個人情報云々で住所分からねえんだわ。
メアドは知ってるけど。
666名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:28:44 ID:HikVNOz10
>>632
で裏サイトで罵倒される人間関係なんだろ?

「あいつー、メールうぜぇんだよ?」の一言で終わり。

でも年賀状だと、

「何あいつ」、わざわざ年賀手紙で送ってくるの?金かかってんじゃん
馬鹿じゃね?あんがとなで終わる。

だろ、若者の生態なんぞ。所詮その概念で文化を語られては困るわけよ。
667名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:30:23 ID:8hR175Bj0

民主支持者の巣窟、日本郵政をもうけさせるべきではない。
ゆうパックも禁止。

貯金は都市銀へ。

668名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:31:26 ID:Ml+Ai5JQ0
取り引き先の個人の住所なんて今や普通聞かないし
会社に年賀状送ったりしたら
「なんだよきょうび年賀状とか」って怪訝な顔されるだけ
669名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:31:32 ID:HikVNOz10
>>642
相手が送ってきたらどうするよ?無視してんの?
どいう社内体制なんだろうねぇ。

こうのに反対するの大半は自分で米も遂げない世代の
反抗なんだよ。

670名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:32:52 ID:jHj0xpTX0
年賀状配らずに捨てるってニュースまだ〜?
671名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:33:00 ID:H1qBqmii0
まだハガキで出してくる奴、勘弁して欲しい
672名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:33:53 ID:HikVNOz10
>>655

メールの方がよっぽと環境破壊だぜ。

毎年何万通もやってみ、原子力古稼働でPCの電力と
合わせて処理費用に毎年2兆円だぜ。原子力の廃物で。

ネットやってる人は無駄とかいっちゃだめよ。
673名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:34:45 ID:WTGB70lE0
>>7
その通り。
674名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:34:57 ID:yoW47EpiO
>>668
確かに親父の時代は仕事関係の人間から年賀状来てたなぁ
今は仕事関係で自宅の住所まで知ってる相手となると限られてくるな
675名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:34:58 ID:hfd4JX+i0
ホントにここ5年で年賀状が異常に減ったよ。
その代わり元旦のメールや電話・サイトの更新が増えたなぁ。
年賀状が先細って行くのは仕方がないな。
676名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:36:42 ID:9gOXFheOO
年賀状なんていう物は新年の挨拶が出来ないので、書面で御免なって程度のもの
工作員が偉そうに語る程の物ではないな
それにアメリカはクリスマスカードだボケ
677名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:36:48 ID:ib79VwGEO
時間や金より、縁だと思うが。

受け取る側では人間性・信用をみる。何年も付き合いがなくても手書きで一筆書いて送ってくる方は素晴らしいと思う。

今の世の中だから縁は大切にしなければならないと思う。

ただ成功している人は人間性も素晴らしい。年賀状出したからといって安心せず自ら成長していかなければならないと思う。
678名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:37:08 ID:HikVNOz10
>>661

いやはや、JPは色々な社会保障システムの保険を
やってて、国債と連動してます。馬鹿にしてると
大不景気になるぞ。当然郵貯叩きで就職口ももっとなくなる。

あれをただの会社だと見てるのは若者だけ。
郵貯は黒字なのになんで工作が必要なんだろうか?と思ったよ

しかし私はまったくの無関係です。
工作員でもなんでもありません。

また印刷屋でもキャノンでもありません。
679名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:37:13 ID:We5v+U4gO
最近はすぐメール交換しても
住所は教えないパターンが多いものね
それも善し悪しだけど
680名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:38:30 ID:UVJScPpQ0
>>666
全部お前の妄想だろ
もうちょっと論理思考できないの?
681名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:39:30 ID:HikVNOz10
>>667

ばかでねぇの。都銀の担保を維持してるのは国債よ。
国債叩いてつぶすのがお前らの目的なのか?

うわー、こういう奴やっぱいたんだな。
確認できたわ。知り合いの保守派の政治家に連絡しておくよ。


竹中系の馬鹿に騙されているアホまだいるんだな。
奴らの関わった政策でアメリカが崩壊してるのに。

馬鹿だなぁ。
682誇り高き乞食:2011/01/02(日) 16:40:51 ID:PSW5MLjv0
>>5
来年は、「若者の正月離れ!」だな。。。w



 NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
683名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:41:22 ID:Ml+Ai5JQ0
てかまだ周囲がよく見えてない入社1年目とか
就活学生あたりをターゲットにした工作ってのが見え見え

騙されるなー!
年賀状ごときでビジネスがどうこうなるもんじゃない。
世の中そんなに甘くない!
684名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:41:56 ID:HikVNOz10
>>675

あたりまえよ、竹中がマッキンゼーの洗脳ブログムで
国民に利用しないように洗脳番組を10年間もやったからな。本人
らが言ってましたわ。






名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 16:30:23 ID:8hR175Bj0

民主支持者の巣窟、日本郵政をもうけさせるべきではない。
ゆうパックも禁止。

貯金は都市銀へ。

こわー↑正体見えたり!!!!!!
わざと破綻させて株式債券の保証金ゲットが目的かよ。
死ねよ國賊売国奴
685名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:42:59 ID:iGJDE2VcO
今は小学校でも住所録作らないしね(個人情報保護の観点から)
仲の良い友達同士でも、冬休み前に住所を教えてもらうの忘れちゃうと年賀状も出せない。

686名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:44:34 ID:HikVNOz10
>>680
もっと具体的に書きなさい。意味がわからない。
若いねぇ


>>682
NHKが金とるのは電波設備を民法に化してるからだよ。
民法が電波の施設持ってるわけではなくて。
それで。

687誇り高き乞食:2011/01/02(日) 16:45:41 ID:PSW5MLjv0
>>683
それが、あるのよ、、、年賀状が縁で仕事が舞い込むコトが。。。w
688名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:47:10 ID:HikVNOz10
>>683
うをー、こんな頭の悪い人雇いたくないわーー。

今の学生ってこの程度の察知力なのか?
知的障害の一種に近いよ、ここまで錯覚してると。

これでは中華人を今の会社は雇うわ―。
世間知らずコワーー


こんな変な扇動してる人初めて見たわ。
やっぱし竹中の馬鹿洗脳効果抜群なんだな。
こういうアホが出てくる。

689名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:47:39 ID:UVJScPpQ0
ID:HikVNOz10
書き込み順位&時間帯一覧
時間            5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数       0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 16 15 17 13 9 19 0 0 0 0 0 0 0 0 91


2 位/12171 ID中 (笑)

690名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:48:27 ID:lHOEt05kO
ビジネスとかよくわからないが、上司から年賀状が来ないんだ
そんなもんなんだろうね
ははは
691名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:49:51 ID:HikVNOz10

アメリカなんざ、商品の他にも国際メールでDVDのサービス品と
レターをくれたぜ。メールで買った商品なのに。

英国の企業も米国もカナダの企業も直接手紙くるよ。
メールはただの連絡だけ。

竹中馬鹿は何もしらないんだなー、こわいわー

692名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:49:53 ID:yAXcy9mi0
ID:HikVNOz10
正月からお仕事ごくろうさん。
693名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:51:34 ID:xzm/zlPj0
>>689
正月からこんなことやってるのはまともじゃないよな
694名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:51:47 ID:GXXRniXJO
年賀状が廃れたのは、郵便局の甘え、自己責任
695名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:52:09 ID:dnfHB91w0
正直年賀状が来たらウザイよ
後日電話かメールで返す
696名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:52:18 ID:HikVNOz10
>>689
今日は会社ないのでかなり書いてます。久しぶりにはまりましたよ。2ちゃんねるww
2位なんだ。

書きすぎに迷惑だったか。退散するなー、んじゃまた。
697名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:52:58 ID:Tt+Nc0Qm0
>>653
お察しと遠慮の文化で
ハガキが無くなる事はない
相当少なくなるとは思うけど
698名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:53:23 ID:9gOXFheOO
まぁ、2ちゃんで工作なんかする暇があるならチャリンコ漕いで配達でもしてろって話だな
699名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:53:38 ID:iiMBqGs3O
さすがに もう離れるものは無いだろうと思ってたけど、まだあったかw
700名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:55:41 ID:HikVNOz10
>>692
仕事でも工作でもないけどな。暇なだけだなー。
正月休みなんだけど、ついでにかいてしもうたわ。
IDころころ変える工作員よりいいだろ。

テレビは退屈だしな。NHK以外。
でも黙ってみてらなないわ。日本郵貯問題。

でもな、竹中に騙されてる人多すぎ。洗脳プログラムを慶應大学でも
やらせていたのにな。こわいわー日本の将来とか


郵貯つぶしなんぞ、15年前に竹中のMITが計画してたからにな。
701名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:57:39 ID:xzm/zlPj0
>>700
もう分かったから帰れよ
702名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:07:00 ID:mQj6jYRpP
>>695
わかる
はっきり言ってもう迷惑なものだよね
703名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:16:38 ID:mLDr6ruFO
メール、ブログ、mixi、ツイッターがある今では
年賀状に伝統以上の意味はないよな
別のところにコミュニティは存在している
704名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:23:06 ID:ddyN/baQ0
なんか拒否反応起こしてる奴はコンプレックスでもあるのかね
705名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:33:09 ID:7xelXIda0
>>703
年賀状を両する年寄りが高齢化で多くなってるのに、
若者だけが正しい論調だというのは変だね。

昔から郵貯叩きは自民党の外資族の仕事だし、
なんともいえないよ
706名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:11:18 ID:Rl+iEhSA0
おれも、蒼井優ちゃんからから年賀状もらった。

蒼井優ちゃん、無差別的な賀状送り魔だな。
707名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:16:27 ID:thNi6B1J0
>>103
クリスマスに手紙書く国もある
708名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:18:12 ID:XzIS8SUt0
うちの、ただの無職の母親あてに100枚ほどくる。
まあ、亡くなった父親(母にとっては旦那)の知人にまで自分からせっせと出してるからね。
年賀状の枚数と社会的地位とは一切関係なし。
709名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:18:22 ID:uadg6BWm0
>>534
そういや中学生のとき文通してたなーw
当時は雑誌に文通コーナーなんてのが普通にあって、
住所と名前が書いてあるのが当たり前だったな。

ていうか、40歳がJCJKとどんなメールやり取りしてるんだ?
俺はチャットを一時期やったけど、ああいうリアルタイムのやり取りなら
それなりに楽しいと思うが、メールで何往復とか考えただけで面倒くさい。
710名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:23:42 ID:Zc+PyiyG0
若い時とか普段会ってる友人には出す必要ない

ある程度、年齢を重ねると子供とか仕事とかで
忙しくなって連絡も取れなくなるので
一年に一回の生存確認の為に出してる。
711名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:32:09 ID:UBENE4p90
毎年着た分だけしか出してない。
今年は友人から2通しかこないんで、こっちから出すのも2通だけ。
明日からまた増えるかもしれんが、2桁は無いだろう。
会社関係は個人情報何とかの絡みかもしれんけど、昔みたいに住所録とか回ってこないから出せん。
上司ぐらいには出したかったが・・・
712名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:34:38 ID:ttDw+X3L0
マスゴミの日本離れ
713名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:57:04 ID:u7qrB6ba0
若者が伝統を重んじずに年賀状等はなれているわけじゃない。金がないだけだ。

金 が な い ん だ よ ば か
714名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:02:43 ID:AJxza7d7O
年賀状制度は17年前に自主廃止した37歳は若者と言うことでFA?
715名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:09:41 ID:rLphPNyQ0
若者離れすぎだろw
716名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:14:04 ID:DcDaFnkZO
ママ友から来た年賀状
変な門の前で写真を撮ってるな〜と思ったら
近所にある創価学会の建物だったorz
創価だったなんて知らなかったよ、違う幼稚園になるのが不幸中の幸い
717名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:15:34 ID:zXzqb5iXO
ペーパーレス化推進してる時代だから別に問題ないでしょ
718名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:17:46 ID:1V6eZ7pLO
ワカモノガー
719名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:18:25 ID:4dMl+0Vy0
送る人がいない
年賀状はともかくお歳暮は金銭的に無理だわ。
お歳暮はバブル狂いの一種だろ? ついていけんよ
720名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:37 ID:lxsAdU0Q0
たった20枚で1000円だぞ?
だいたい携帯しか持ってない連中が、どうやって印刷すんだ。
手書きなんてできるわけないし、電話番号しか知らないしwwww
721名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:19:42 ID:11MNpLQ80
最近はメールさえも送らなくなってしまった。
いつも会っているのに別に改まって送る必要がないな〜とw
722名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:22:02 ID:4RnGBa0Q0
出す相手がいない
出しても相手が出さない

俺は終わった!!
723名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:27:30 ID:Zj4QJ0150
こんな下らない慣習どうでもいい
724名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:36:50 ID:WkWr8c8B0
そもそも壮大な紙の無駄遣い
運送に関わる分でも資源を無駄にしている
廃止の方向に向かうのが本当に正しい
725名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:41:23 ID:OGC77IuI0
車屋だの会員になってる店だのが送ってくるのは良いけど、
年賀はがきで送ってこいっつーの!
くじもない料金別納郵便の年賀状なんか、本当にただのゴミ。
ゴミを送りつけてくるな。
726名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:37:58 ID:yY59PK620
家族全員で写っているものならともかく子供だけのを送ってくる人ばかり。
全く面識の無い子が大きくなっていく様子を見せられてもコメントの仕様が無い。

あれは何なんだろう?
「ウチの子たちってホントかわいいー、年賀状にしちゃおー」という、
そういう気持からなのかな…

多分、いちいち「未だに結婚してない奴用」「自分たちと同じように家庭を持っている奴用」とで
デザインを区別するのが面倒だからみんな同じにして送っているだけで
他意は無いんだろうけど
727名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:41:13 ID:NOInhwWIO
メールでいいしな
728名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:41:48 ID:c6ASLwQ80
発行枚数の半分しか配達されてないってのが凄い。
職員がかぶってんのかな。
729名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:43:16 ID:GCamcttQO
>>720
>手書きなんてできるわけない
は?
730名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:49:16 ID:8L2YX+yS0
住所録みたいのが、個人情報どうとかで無くなっちゃたのが原因の1つだよね
1人1人住所聞いいていくのは辛いからな
731名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:01:15 ID:MEQ1tIbe0
年賀状っていつからこんなに流行ったんだ
20億枚ってちょっと異常だな
732名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:19:55 ID:vFJu3UZCP
日本の総人口が減ってる中で年賀状が増えてたら異常やん。
733名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:42:45 ID:6U/gW7Zt0
今年三十路になる毒男だが
今年年賀状が一枚も来なかったw
オレのほうからも一枚も送っていないが
734名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:41:37 ID:uI9xz2ow0
>>733
一枚も来ない
これ普通だべさ。
735名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:03:52 ID:16YzEk5t0
石原条例に違反するレベルのイラスト入り年賀状が送られてきたら
受け取った人は捕まるんかな
736名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:38:13 ID:hB681Q0Y0
>>733
俺は4通来たぜ
蒼井さん
御坂さん
佐天さん
黒猫さん
737名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:39:05 ID:PFRnA2iy0
これは激減だなあ
738名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:40:59 ID:Us3epTms0
>>1
毎年の年賀状に費やされる資源とCO2を(ry
739名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:41:31 ID:KUITPS8K0
元旦に友人から年賀状もらったんだけど
今から出したら怒られるかな?
740名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:00 ID:/bCBdwc1P
年賀状が来てしまって返事を出したいのですが
いまからだとどこに行けば年賀状買えますかね
741名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:22 ID:IPTMhnfL0
お師匠と呼ぶ人に年末ギリギリ一通出した。他に3通届いたので返事をこれから書くw
742名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:33 ID:uHTMpR+10
来年も販売ノルマ達成のために、
金券屋に持ち込む郵便関係者が続出するのか
743名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:42 ID:6J80CKpL0
コンビニで買えばいいのに。近くにないか?
744名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:52 ID:JjSVBCoi0

年賀状やめたらどれだけCO2減らせるか試算しろよw

745名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:46:42 ID:xp/dkk4Q0
近況とか描くのが辛かった人多いんじゃない?
746名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:47:39 ID:iH+ZzPhr0
需要が無いのに販売ノルマかけて滑稽
どんなに一生懸命セールスかけられても必要な分しか買わないよ
必要無いのに買ってくれるのは認知症のお年寄りだけだろうな
お年寄りのタンスの中見たら眠ってる数百枚の年賀状とかありそうだぜ
そういう年寄り世話してる人は調べてみた方がいい
747名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:49:46 ID:3qK2QDrj0
日本郵政は新たな分野に事業進出することだな。
そして、それに相応しい人材を雇用するべきだ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:50:00 ID:/bCBdwc1P
コンビニですか!
ありがとう
749名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:51:02 ID:dHhyGWYl0
本当に迷惑な風習だな、年賀状は。
やっと下火になってホッとしたわ。
750名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:51:18 ID:r75PcNA20
学生(中学)時代にマンコマークだけが書かれた差出人不明の年賀状が来たなw
宛名の筆跡で特定したけどさ
751名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:51:30 ID:TLEePySu0
年賀状を代筆するサービス始めてくれよ

名前と住所とあと書きたいコメント、はがきの柄をメールで書けば
あとは一月一日に自動で届くサービス始めてくれ

一枚百円なら絶対利用する
752名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:51:38 ID:8iwbir860
むしろ、0.3%しか下火になってないのが驚き。
753名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:53:19 ID:dHhyGWYl0
なぜハガキなのですか?メールじゃダメなんですか?
754名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:53:48 ID:Yr6+auQK0
郵政関係者のノルマが1人10万円だけどこれをやらなかったらもっと減ってるのかW
755名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:55:03 ID:w0ShMUs50
まっとうな教育を受けた人なら「横ばい」って報じるだろう数値
ウヨサヨ関係無くてもテレ朝は記者は無能だなぁ
756名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:56:17 ID:IoIqVKaY0
年賀状とかなんの意味があるのかと。
757名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:57:44 ID:PFRnA2iy0
でも出す奴は出すよな
マメな友達なんか300とか出してるわ
3枚しか出さん俺には真似できんw
758名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:58:25 ID:z1EBVCMd0
>>748
もし年賀ハガキなければ、官製ハガキ買って、切手(50円印刷)の下あたりに、
自分で赤のサインペンで「年賀」って書けば年賀状になるよ。
759名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:00:21 ID:u2qwn9uGP

メールで年賀状が当たり前になれば、逆に貴重な存在になるよ。
手間かけてまで挨拶をしてくれる人という
760名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:01:57 ID:9ua5iUJl0
>>751
そのサービスやってただろ。ahooのトップにかなり長期間載ってたぞ。
761名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:02:33 ID:ibpUfYfJ0
>>755
朝日に限った話じゃないけど
結論ありきの取材がマスゴミのいつものやり方だからな
762名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:02:34 ID:r75PcNA20
>>1
若者の人口は減っているから枚数が減って当然
てか、年代別で何枚出しているか正確なデータを取っているのかと・・・
763名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:02:44 ID:/bCBdwc1P
>>758
最終手段として覚えておきます
ありがとう
764名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:00 ID:l3jHm/q50
年賀状なんて悪習やめちまえ。
郵便局員だって下っ端はノルマ課されて大変なのに
765名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:05 ID:7jghYegQ0
新年になっても何々離れとかwww
いいかげんにしろwww
766名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:11 ID:7esw31ox0
8枚来たけど俺からは出さない



767名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:04:46 ID:QSCV7scCP
むしろメールがいっぱいで

年賀状+メールで計算すれば年々増えてるというのが事実だろ!
768名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:07:09 ID:iH+ZzPhr0
>>751
そういうサービス結構あるよ
自分で出す必要無い
ただ、ミスがあったとき怖いなーとは思う
769名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:09:21 ID:wIN+SjNv0
子供の時は同級生に出してたが
今は仕事関係で出しておいた方がいいかなって奴だけだなw
770名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:10:16 ID:9ua5iUJl0
でも、普段からメールで連絡取るような相手に、わざわざ年賀状としてのメールなんて出すか?
新年一発目に送るメールの冒頭が「あけまして〜」にはなるけど。
771名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:10:19 ID:cXz8UwOK0
つーか 個人情報保護法のおかげで

職場じゃ年賀状激減ですよw むしろ若者のほうがだしてるんじゃまいか?
若者じゃねえ弟は携帯中毒だが、元旦の飯の時間でもニヤニヤしながら
携帯メール打ってる姿が印象的だったしw
772名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:12:32 ID:qYacl7VB0
ふんがー
773名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:25:21 ID:sG7GCnR10
受け取る人はくじ付いてないとがっかりするからな
よく覚えて置けよw
774名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:28:14 ID:r75PcNA20
>>771
あるな
住所リストなんて配布出来なくなったし
ウチの職場は住所をリスト化しても良いか個々に聞いてたけど
(厳密にはこの方法もNGかもしれんが・・・)
775名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:31:59 ID:z0Ei9TCD0
年賀状も所詮は利権の一つだから、減ると困る奴がいるんだろうな

年賀状の売り上げは、既得権益を持ってる奴に甘い汁を与えるだけ
776名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:35:31 ID:nQJcarmYQ
>【話題】 若者の年賀状離れ! 去年に比べて700万通減少


年賀状の差出人調べて年代調査したのか?
犯罪じゃないの?
777名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:53:10 ID:q2VzFqGd0
若者だけじゃなくて30代くらいでも離れているだろうが〜
最近、ノルマ達成のためにアルバイトに自爆させていると聞いて
年賀状を出す気持ちがなくなった。
778名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:58:38 ID:yn8E5VQz0
いまどき職場で年賀状出すから住所教えて、なんて言えないし
言ったところで教えてくれないだろ
メアドがせいぜいだってば
779名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:00:15 ID:eWHm/NjO0
若者でも目上や年配者にはきちんと年賀状出すのが常識だろ。
780名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:01:00 ID:f7faUrcN0
>>778
職場どころか学校でもそう
メアド交換はしても住所交換なんてよほどの親友じゃない限りしない
個人情報に対する意識が昭和とは違う
781名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:02:52 ID:9St53IKZ0
まだ20億通以上あるとかすげーな
まぁ企業の年賀状とかも含むわけだけど
単純計算で国民1人あたり18枚ぐらい出してるわけだし
782名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:05:23 ID:ukLS0mcZ0
>>58
じゃあ>>34みたいなのは

「お前は俺の敵じゃないよな」→「いや、それは違う!」

という意味? 
としか思えなくなって、今年は出さなかったし、来なかった
783名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:07:22 ID:Rgy9fXcv0
>>780
なんでもかんでも「個人情報だから保護!」とヒステリックになるのもどうかと思うけどね。
保護!保護!で出席番号前後1人ずつだけ電話番号知らせてたら、
台風だか何だかの対応を知らせる連絡が上手く回らなかったとか。
784名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:09:10 ID:iwhYfhnR0
年賀状は若者に限らないだろう。それよか
35−60歳 この年代辺りの元土建屋などは年賀状離れが半端ないと思う。
785名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:09:58 ID:G/ENxLQ80
個人情報なんて間抜けな企業が毎日のように流出させてる
もはや、ニュースにもならん
786名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:10:28 ID:oX5yTof60
今時年賀状なんて時代でもなかろうに
787名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:11:49 ID:D3hta4pd0
年賀状離れどころか正月離れだよ俺は

いつもとなんら変わりがない生活
788名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:12:34 ID:w0TxoxB6P
そういえば小中学校のころって、仲のいい同級生に出したりもらったりしてたな
全然来なかったりしたらショックだったんじゃないかな
だから、これはいいことなんじゃないの
普段会わないひとに出すのはアリだと思うけど
年明けたらすぐに顔合わせるひとに出すのは、なんか変だよね
789名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:13:20 ID:DS1327j20
正月休みとかないと実感が湧かないよ。
790名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:14:33 ID:SxLXAQZH0
資源が無駄にならず良いじゃん
791名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:15:15 ID:hNY+bFCv0
つか年末の30・31日、三が日は労働禁止にしてくれ
792名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:15:49 ID:N/C/4Ds90
出さなくてもそれなりの数が来てしまう
来たものは返さにゃならんからめんどくさくてかなわん
もう法令で禁止してくれんかな
793名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:25:02 ID:VvCiGxAl0
>>783
今時の学校は連絡網なんて存在しない。
学校からの連絡事項は親の携帯メールにbccで一斉配信だ。
794名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 22:29:34 ID:O1yIGvK+0
>>793
いや783みたいな事自分の地方でも聞いた
苦肉の策だったがやっぱり失敗して親にメールで自動配信になったのかもな
795七氏 ◆Oamxnad08k :2011/01/04(火) 00:17:13 ID:Sp4ACbPy0
 年賀状、今年は仕事関係で50枚出した。(今の勤務先及び前の勤務先でお世話になった人)
年賀状のマイルール
裏は毎年印刷会社で黒一色で印刷している。
(挨拶分と干支のイラストのみ、カラー印刷の経費が勿体無い。)
但し、宛名は手書きで書いている。

若し良ければ、皆様のマイルールを教えてください。
796名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:22:54 ID:x/bD9mIZ0
年賀状と言えば一枚ごとに手書きのイラストを入れてたよ
アニメ絵からリアルイラストまで書き分けていた

いまじゃマンドくさくなって印刷+フリー素材w
797名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:23:17 ID:WpUyepCY0
学生〜派遣で年賀状も糞もないだろ
798名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:29:31 ID:DIfsYqgh0
個人情報の件でリストが廃止されたから、俺の年賀状リストも
新人の頃で止まってる。

最近一緒に仕事した面子にも出さないのにもう何の関わりもない
人間に送ってるんだが、喪中葉書がくる度にリストから外す。
これで年々年賀状の枚数も減っていく。
799名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:30:10 ID:WFzGdVhV0
民営化したんだから
ハガキ代10円目指せよ、ばーか
企業努力が足りなすぎんだよ
800名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:32:12 ID:UbxMk/MAP
無職や派遣社員だらけだしな、

上司に送る事もないからだろ。
801名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:36:55 ID:f3sRGguH0
毎年4日くらいになってきた人だけ返すようにしてる
それでも無くならないんだよな〜
802名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:47:07 ID:lI2g491k0
去年まで来てた第一生命からも、年賀状が来なくなったお(´・ω・`)
803名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 00:54:07 ID:8R/0QVyx0
>>1
とてもいいことだ。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな。
804名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 02:09:46 ID:5YJtxLyH0
出して欲しけりゃ金よこせと
805名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:52:11 ID:m6bv4Olq0
無意味な慣習だと思うが
これもやらないと 爪弾きになるから
郵便局に騙されいる
806名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:08:24 ID:r6n5pa4/0
6年前に全廃したよ。今年も4通程来たけど即シュレッダー逝き。
表裏パソコン印刷だけの、心などひとかけらもない虚礼なんぞ要らんわ。
年賀状ごときで爪弾きにするなら、そんな友人なんぞ嘘っぱちだしね。

で、年末年始がラクな俺ですw
807名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:18:13 ID:5nb/5VeK0
メールにすりゃただなのに、なんでハガキなんか出すかね?
808名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:23:11 ID:r6n5pa4/0
お金だけの問題じゃないと思う。
やっぱり「メール」より「手紙」の方が重みと有り難味があるし。
但し「心を込めていれば」の話だけどねw

いつか全部手書きで復活させたいと思ってるよ、今でも。
809名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:28:58 ID:C5rs/7mn0
まず若者は年賀状に近付いてすらいない。
団塊世代が退職して、肩書きがなくなった途端に枚数が激減する。
次に法人が出す年賀状が経費削減で激減している。
年末挨拶用のカレンダーも昔は余ってたのに、今は足らないぐらいだし。

なんでもかんでも若者離れと言い訳するのは止めろ。
810名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 08:51:33 ID:1ZeD20WE0
おととし妊娠してたはずの人から去年来てなくて
今年来たけど家族が増えてないとかあって結構悲しい
811名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:28:37 ID:HQYcN/KX0
>>810
それは正月から暗いな
812名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:41:37 ID:C87Yz+V50



         【また若者離れか】【やっぱり若者離れ】 
         【はいはい若者離れ】【若者離れ丸出し】
         【若者離れが日常】【さすが若者離れ】 
         【だって若者離れ】【相変わらず若者離れか】
         【常に若者離れ】【だから若者離れ】
         【若者離れだから仕方ない】【若者離れだもの】
.   ∧__∧   【それでこそ若者離れ】【まぁ若者離れだし】
   (´・ω・)   【若者離れは日常風景】【若者離れすげー】
.   /ヽ○==○【きょうも若者離れ】【だから若者離れ】
  /  ||_ | 【いつもの若者離れ】 【なんだ若者離れか】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
813名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:45:06 ID:C87Yz+V50
・若者のテレビ離れ ・若者のクルマ離れ
・若者の読書離れ ・若者の酒離れ
・若者の新聞離れ ・若者のタバコ離れ
・若者の旅行離れ ・若者の活字離れ
・若者の理系離れ ・若者のプロ野球離れ
・若者の恋愛離れ ・若者の雑誌離れ
・若者のCD離れ  ・若者の映画離れ
・若者のゲーセン離れ・若者のパチンコ離れ
・若者の腕時計離れ・若者のスポーツ離れ
・若者の献血離れ ・若者のセックス離れ
・若者の日本酒離れ ・若者のブログ離れ
・若者のアカデミー賞離れ ・若者の寿司にわさび、おでんにからし離れ
・若者のマラソン離れ  ・若者のガム離れ 
・若者のバイク離れ ・若者の農業離れ
・若者の果物離れ ・若者の結婚離れ
・若者の浮世離れ ・若者の溶き卵離れ
・若者の狩猟離れ ・若者の現世離れ
・若者の着物離れ ・若者の米国離れ
・若者の年賀状離れ   ←new!
814名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:48:34 ID:RmjPlPqV0
年賀状ってもともと仕事関係のしがらみや親戚に送るものだろ。
でも今は正社員でしがらみのある職場にありつける人間や
結婚して親世帯から抜けて主体的に親戚づきあいする人間自体がそもそも少ないんだよ。

非正規独身親と同居、じゃ年賀状出す相手いないだろ。
815名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:49:18 ID:9XO6vfTA0
さっき元旦に来た人に出してきた。
9枚。

皆25日までにちゃんと出すの偉いなぁ
816名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 09:50:54 ID:RmjPlPqV0
>>815
うちの地域は28日の昼に出した奴も元旦に届いたぞ。
817名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:07:29 ID:r8/Jf7LO0
年賀状なんて内心やめたいと思ってる人はうじゃうじゃいる。
今は堤防に小穴があいた程度だが、「もうやめてもいいんだ」という
雰囲気が広まったら一気に減少する。その後の年賀状は年始の
ダイレクトメールとして細々と残る。と予言してみる。
818名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:09:35 ID:rQNln5Ow0
今年俺宛に来た年賀状は
ゆうちょの宣伝の1通だけでした\(^o^)/
819名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:03 ID:on2YYvrc0
子供の写真付年賀状はうざい
そのうえDQNネームw
820名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:16 ID:LVaJufDq0
今年は半分に減らした

年末年始のクソ忙しい時にかなわんよ
821名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:16 ID:Yp8qPR2w0
減って何か困ることでもあるのかい
822名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:13:19 ID:j1ERobK30
子供いないからペットの写真もうざい
どうでもいいよ
そんな家畜w
823名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:43 ID:b6oO87Jm0
>>795
くれた人に出す
824名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:16:50 ID:C00LoONoP
取引先で定年退職した人には、いつまで出せばいいの?
825名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:20:38 ID:2JZ/EdpE0
年賀状w
いつの時代だよ
私はオサンだが、ここ15年出したことがないし来ない。
仕事は営業関係だが、一切出さない。
なんの問題もない・・・
15年くらい前は出すのが当たり前だったがね
826名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:22:48 ID:M/64lG0z0
一通来たからコンビニで10枚入り買って返したけど
郵便局なら一枚から買えるんだな・・・損したわ
827名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:26:17 ID:Rcb0urMK0
エコでお財布にも優しいからいい事じゃないの?www
828名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:28 ID:f6D2QbGO0
何が悲しくて数枚の年賀状のために
キャノンの4000円もするプリンタのインク買わないといけんのじゃ
829名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:29:02 ID:wV9hglPI0
>826
コンビニでも、バラ売りしてくれたよ。
830名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:29:58 ID:2QCv3W7P0
年賀状なんて面倒なだけだからな
831名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:39 ID:2kPGTU8o0
正社員の会社勤めする奴いなくなって、出す必要なくなっただけじゃね?
832名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:35 ID:CkCsfWou0
年賀状の裏面考えるのも、結構大変なんだよね。
仕事忙しいのに、せっかくの休みも、それだけで終わってしまう。

プリンター使わないと、インクがダメになっちまうんだな・・・orz
インクの穴が固まってインクが出ない。
新しいカートリッジ買ったら¥4000・・・orz

メールで済む相手は、メール。
はがき代よりも通信費の方が安いし。
833名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:33 ID:9y6+z5ZW0
だってジジババ団塊連中が消費したいもんつくらねーんだもんw
834名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:49 ID:96u+3wNs0
>>824
じいちゃんには亡くなった後10年くらいきてたよ
835名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:52 ID:n54B+PSl0
もはや「あけおめ」すら言わなくなったわ。
正月なくなれよ面倒くさい。
店の閉店時間がいつもと違う、人の流れがいつもと違う、交通機関のダイヤがいつもと違う。
836名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:28 ID:HQYcN/KX0
>>835
店の営業時間は困るな
昨日は普段20時までやってるスーパーが19時に行ったときは既に閉まっていた
何も告知が貼ってなかったのではたして営業していたのかどうかも定かではない
837名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:45 ID:oirhf/010
さすがに人の流れが違うまで言い出したらキリがないぞ
838名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:10 ID:Syjr6n/x0
正直、自然消滅してくれないかなと期待しながら
出す枚数を徐々に絞ってる
839名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:16 ID:I+0ijMJh0
高校の頃バイトで受けた年賀作りでもう懲りたわw
送り先住所のチェックが印刷時間とかPC使っても想像以上に面倒。
840名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:32 ID:1hP+2SoH0
俺は小学生の頃から年賀状を出さない子だった
クラス全員に出すやつってクラスに一人か二人いただろ? そいつにも出し返さなかった
841名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:17 ID:/vbRoibs0
義務で年賀状出してるけど辛いよな。本当に送りたい人意外は
842名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:39 ID:Xjl4dmjR0
紙とインク、運送でどれだけの環境負荷になると思ってんだ。
出さないのが普通だろ。
843名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:41:17 ID:Qccq7QMy0
メールで十分だし貰っても迷惑
844名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:11 ID:9XO6vfTA0
>>826
コンビニで普通のインクジェット用が出てなかったから
店員にきいたら出してくれた。
枚数訊かれたから言えば一枚単位で売ってくれたんじゃね?
845名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:17 ID:6O6PK6iN0
おめでとうございます。

今年は12枚来ましたので先ほどコンビニで20枚買ってきました。
8枚無駄になりますが、今日から出張なので宿泊先で書く予定です。
846名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:11:25 ID:2pENqhBv0
うちは、高校時代の同級生から1通、同じくジャパン・ポストからのご挨拶が1通。
847名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:03 ID:EuL8oxYV0
五枚だけ出した。今んとこ一枚しか帰ってきてないw
そいつと、大作手書きイラスト作るもう一人の奴しか帰ってこないw
別にいいけどねw
848名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:29:24 ID:OzhISKyI0
郵便局以外が参入したらいいのに。ダメなん?
849名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:36:11 ID:mJDSbp3w0
昔年賀状を面倒くさがって出さなかったため、今じゃほとんど書く相手がいなくなってしまった。
年賀状を出すのが好きになった今にしてみれば寂しいものだ。
850名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:04:42 ID:cOcbldNl0
若者じゃなくてもう35の中年だけど病気で無職になって3年目くらいから一気に減ったな

律義に一言添えてきちんと出してたが
出しても返ってこないしもはや出す気もしない

何かで一攫千金状態にでもなればまた年賀状が来出すだろうと思う
俺の人望もその程度だったってことだし世の中そんなもんだってことにも気付かされた
851名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:07:25 ID:ZFUXY+TV0
珍しく今年は2日にも配達があった
危機感の表れかと思うが、手遅れだとも思う
852名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:09:46 ID:OwvVdKe90
就活で、受け取った年賀状の数を聞かれるぞ
853名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:10:14 ID:MPfjhO190
出さない人も結婚すると年賀状出すようになる。
854名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:16:41 ID:WKH+/VFz0
そんなの適当に答えればいいだけ
855名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:26:17 ID:OJcJyCPx0

「おはようございます。今年もよろしくお願いします。」

「ああ、おはよう。そういえば、今年は君から年賀状がこなかったな。」

「ええ、それは虚礼廃止ということで、特に意味のない社内の年賀状はやめようというになったので。」

「つまり、私への年賀状は特に意味のない虚礼というわけだ。」

「いや、そういうわけでは…。」

「まあいい。君以外からはちゃんと届いたしな。」

「ええっ!」
856名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:28:57 ID:OJcJyCPx0
>>851
1973年から2004年までは1月2日は配達は休みであったが、2005年より配達日となった。

というわけで今年で復活7年目なんだがw
857名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:52:49 ID:lIaEupsiP
携帯でメール返すのもめんどくさくて返さないのに、年賀状なんか書く訳がない
858名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:05:43 ID:REEH/q2Z0
人事異動した元上司にいつまで出すべきかわりと悩む
859名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:07:17 ID:e6AbJ7pa0
ウェブポ(ハガキの方)で送った人いない?
まだ届かないらしいんだけど。
860名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:25:10 ID:yoJiIdq30
エコエコうるさい癖に紙切れ使うには無頓着なんだな
他に手段がない時代ならともかく代用手段がいくらでも
あるのに資源の無駄遣いしてんじゃねーよ。

861名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:29:11 ID:AU5xiOBS0
20年以上、年賀状やり取りだけしかない知人がいる。
外であっても絶対わからないと思う。つーか、オレが顔忘れた。
862名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:36:31 ID:AU5xiOBS0

今思えば、「プリントごっこ」で印刷してた頃が一番楽しかった。

ワープロが普及しはじめは「ワープロスゲーな、凝ってんなー」て感じだったが、
パソコンと年賀状ソフトが一般的になってからは「やっつけ仕事感」が強くなった。
「このテンプレ、俺のと一緒じゃん」って。インク代も高いし。
863名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:52:39 ID:fLS7RZz20
遠くに住んでる、学生時代の親友とかには
年に一度の無事の確認しあいにちょうどいいが

仕事関係の儀礼、毎日会ってる友人とかのは全く無駄だな
864名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 21:52:36 ID:Qh7ffhj30
団塊の退職が進んで減ったんじゃないの
865名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:07:40 ID:13iYne/E0
俺 若者だけど年賀状かきまくってんぞ!!
866名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:30:33 ID:px73akIi0
若者が離れてない物が見つかったら起こしてくれ
867名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:44:48 ID:LNklEg+y0
>>834
じいちゃんには亡くなった後10年くらいいきてたよ

に見えた。
868名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:49:37 ID:IAO1hNzCP
>>865
今すぐやめろ
869名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:48:16 ID:It7Rno7z0
>>859
やったけど
試しに自分宛に送った奴は届いたよ
870名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:32:19 ID:MBZwZi5t0
>>865

単なるメル友現象
ある年齢に達すると意味のなさがわかるから激減する。
871名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:21 ID:woXrVryA0
減ったお蔭で滞りなく配達できて良かったろ。
872名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:31:33 ID:xydiy5750
ttp://www.yubin-nenga.jp/online/

オンライン通販

手軽な代金引換、代引き手数料なし、最低5枚から

だぞ〜
873名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:19:09 ID:6uZrMKbW0
若者の◯◯離れのまとめサイトとかないの?
874名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:35:28 ID:Rq1B3qpw0
>>872
ネットで年賀状
http://net-nengajo.jp/
合計 10000枚を無料配布


無料年賀状は、1人5枚まで となっているが
メールアドレスを変れば、別扱で登録できるので
実質何枚でも可能。
さすがに人気の柄はすぐなくなったが、柄を気にしなければ10数枚は余裕で確保できた
875名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:41:26 ID:VXxvLWxS0
>>34
住所をそのためだけに聞いてまで年賀状を出すのは、やりすぎ。
そりゃキモがられるわ。

>>38
>>42
今は個人情報への意識が高いまともな企業なら住所ののった名簿は配らないし、
緊急連絡網もない(あっても書いてあるのは携帯番号だけとか)。
876名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:45:03 ID:vVS6NraZ0
年賀状50枚でラーメン6杯食えるよ
無駄無駄むーだ
877名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:47:19 ID:vVS6NraZ0
年賀状50枚でマックが7回食えるよ
878名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:49:45 ID:vVS6NraZ0
年賀状に費やす金はインクなども含め1万以上だ。
10年で10万 50年出し続けると50万の無駄だ
 
879名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:58:10 ID:9lKhW04I0
自爆営業頑張ってネ!
880名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:02:39 ID:/+MhykPo0
不景気で「仕事上の付き合い」のある人間が減っただけだろ
若者のせいにするなよ
881名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:12:20 ID:/NID5DQ90
不景気以前に団塊引退のせいだろうな
なんでもかんでもワカモノガーと思考停止
882名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:16:53 ID:KxCCZ/kA0
どうやって若者って判断したの?
どの家庭に何歳の人間が住んでいるか調べたの?
それって目的外の利用じゃないの?
883名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:37:29 ID:VuG6W+/50

民主の支持母体の 日本郵政をもうけさせません。
日本郵政はつぶれてください。

貯金は都銀に、ゆうパックはヤマトや佐川にww

884名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:39:33 ID:qc1w/t3P0
40枚出して5枚しか返事来ないよ。
もういやだ。
885名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:41:29 ID:tn15euKgP
年賀状の減少は当然だと思う。だって新年だと言うのにおかざりをつけている車をいまだ一台も見てないんだぜ、名古屋なのに。
不景気も最悪レベルだよ。
886名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:51:22 ID:DsbUWwPU0
40枚出して35枚返ってきた。ま、歩留まりはこんんあもんかな。
887名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:53:02 ID:/VCoOShk0
あるときやめたけど、来た人には全員ハガキで返信。
いつになったら年賀状来なくなるんだよ!もうやめたいのに!
888名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:54:06 ID:1QBX8gu40
年賀状も再生紙利用とかいいながら、古紙が1%くらいしか使われてなかった
ってことあったな

紙資源の無駄
889名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:55:15 ID:N1BYh1mu0
年賀状の風習がなくなったら郵便局の経営状態って悪くなるのかな
890名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:55:32 ID:uQPhw0930
>>885
これでも来年よりマシなんだぜ
891名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:56:05 ID:d2wrKhw20
全ては金の無駄
★年賀状
★お中元・お歳暮
★クリスマス
★バレンタイン
★結婚式
892名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:56:12 ID:TAoQUDuB0
今年も年賀状0枚でした
893名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:58:32 ID:S391A5ye0
35のオッサンだけど、年賀状は殆ど出さないよ。
流石に送ってくれた奴には出すけどね。
同僚も出さない奴が殆どだし、ホント助かるわ。

別に景気は関係なく単純に面倒臭いだけなんだけどね。
894名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 21:01:49 ID:hPl9Cj2F0
おれオッサンだけど9枚だしたよ
895名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:45:55 ID:DPzVNklE0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米DQNマフィ
ア記者影の軍団が立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマ
ンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリ
ー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイ
シイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←影の軍団
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
896名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 06:42:41 ID:1Kbp1Gjs0
今年も年賀状0枚でした
897名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 06:53:59 ID:erzLpyEJ0
2通しか来なかった
しかもプリントのやつ

一言くらい手書きで何か書けよとは思うわ

俺は全部手書きだぞ
そいつらへの2通しか書かないから
898名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 07:35:55 ID:0QtvK8+t0
>>891
葬式法事も
899名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 07:39:05 ID:3jlryHu30
個人情報保護が浸透してきたことの証拠
900名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 07:56:09 ID:edh4Nbm60
若者だけか?
友人関係はメールで動画や写真送ってるし、個人情報保護法の影響で会社関係のやり取り無くなってるから、紙の年賀状は殆ど出していない。
901名無しさん@十一周年
去年は確か小栗旬で今年はあおいゆう。
来年は誰から来るかなあ。