【政治】沖縄沖 中国ヘリがまた近接飛行 海自護衛艦「あさゆき」まで50メートル 防衛省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの海域で同日午後、中国海軍の艦載ヘリコプターが、
海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで近接飛行したと発表した。
これを受け、外務省は中国に対し、外交ルートを通じて抗議した。 

時事通信(2010/04/21-20:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100931
関連スレ dat落ち
【社会】中国海軍のヘリが接近…東シナ海
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271199947/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:39 ID:COY5diLt0
※ テレビじゃ報道されません
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:50:58 ID:5lIvFTdx0
反対から読んでも
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:47 ID:Fq3/uex/0
どこぞのバカな党の国会議員が150人北京詣でした結果がこれかw
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:45 ID:z5fzmfFS0
+                         +
     +     ノ´⌒`ヽ    +
        γ⌒´      \
     /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)    +
+  /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/    +
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {  +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)     俺に任せろ!!
    \_,,   \    /(   )    .!       +
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   +
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:50 ID:4zRB24OO0
上海万博間近に示威行動ってやっぱアホだろ人民解放軍。
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:57 ID:66k2OEFs0
撃墜しろよ
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:03 ID:Jt0+4XFC0
ペトリオット発射!!
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:03 ID:AUEQn2F+0
>>1
>水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで近接飛行した

こんなのアルキメデスの原理で、ヘリまでの直接距離がすぐ計算できるだろ。
時事は算数もできないのかw
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:09 ID:eqBnOsFP0
上海万博よろしくねって言ってるんでしょ。
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:16 ID:rLSa4fRS0
小沢甲板にくくり付けときゃ攻撃してこないんじゃね?
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:53:38 ID:zvMZfqxq0
豚は太らせたら食おう
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:16 ID:mjd2Nc8x0
コキントウって今外遊中だっけ? 違うなら軍部の暴走の線は薄い
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:36 ID:3fVU2yDo0
舐められまくってんな民主党
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:52 ID:mSs4bXOu0
射殺しろ

在日政権死ねよ
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:08 ID:bp54shqM0
速射砲向けてやればよかったのにw
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:10 ID:alpd9TsY0
当然だが反応を試しているんだろうな
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:13 ID:myryHBSI0
北海道辺りから誤射しとけよ バレないって
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:19 ID:81dglwt00
これ挑発行為って言うんじゃないの
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:19 ID:tJVDTKs80
>10
抗議の意味をこめて、日本館は閉鎖した方がいい
もちろん、日本人の渡航も禁止
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:33 ID:zVUWysss0
「日本を骨抜きにする工作プログラム」
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(この「解放」の意味は「解体」)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin%2Dshinbun/S47/4708/470801china.html

田母神塾 H21/10/31
なんと田母神閣下が、あの中国共産党「日本解放第二期工作要綱」を解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
シナ人による日本侵略の三段階論
ttp://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日 
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
中国のチベット侵略虐殺  
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

元東大教授 酒井信彦が中共の日本侵略について演説 2009/4/26
確実に日本はシナ人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4

外国人参政権付与で中国共産党による日本侵略のステージがひとつ進む・・・
中国人留学生に注意せよ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
日本の国政に乗り込もうとする中国人
国会目指す『新華僑』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/joushiki/list/CK2010010802000085.html
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:41 ID:jq205hKE0
何を考えてこんなことしてくるんだろうな
いっその事打ち落として小さい戦争にして
万博ぶち壊して好調な経済成長を鈍化させてしまえ
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:54 ID:CHCESwIh0
わざとやったわけじゃないんだから
中国を責めるのはどうかな・・・
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:56:36 ID:gqiJnMA00
>>9
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:03 ID:FC6ZeOkA0

速射砲の照準を合わせた方がいいな なんなら、威嚇射撃もOK

26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:03 ID:U7DiSnmU0
中国に媚び売る方が大事な民主とマスコミが中国からの軍靴の足音を招いているのは確実だろうね
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:30 ID:0vBV1g2P0
>>9
違うよ。
フレミングの法則だよ
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:45 ID:zVUWysss0
│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された
│歴史に例のない日本国クーデター計画

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)
│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)
│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)
│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大
│10.外国人学校への公的資金注入拡大
│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大

        チベット人 日本に   日本の地方 中国     チベットのように
        民族浄化  大量移民  自治体占拠 日本を併合 大和民族浄化
          ├─>>1──┼────┼─────┼──────┤
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いまココクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
ttp://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:56 ID:eqBnOsFP0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|   正解は、
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |    正体不明の船籍。または、クジラを誤認。
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:05 ID:x3LZYxdAO
舐められたもんだな、ルーピー鳩山。
これがお前が齎した成果だよ。
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:07 ID:VjG3tEkV0
抗議とかしてるなよ
撃墜あるのみ!
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:17 ID:hC1Mjkka0
距離約50メートル

これ撃墜しても文句言えないレベルだろ・・・・・・・・・
明らかに日本からの攻撃を待ってる。

チャンコロはこれで大義名分が成り立つと思ってるんだ?
頭悪すぎる。攻撃されても文句言えないぞ
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:30 ID:MPSyzGYq0
こういう行為されると中国を物凄く嫌いになる瞬間なんだけど。
韓国なんて、憎しみしかないけど。
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:36 ID:GqmCNPph0
なんだわざとか
うっかりミスでこんな事が起きたのなら大変な事件だが
意図的にやったのならしょうがないな
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:15 ID:n7Cud07w0
核武装ちらつかせてやれよ
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:18 ID:MhY3C8Qd0
これだけ近づかれてなにもしない海上自衛隊は、いてもいなくても同じじゃないのか?
仕事しろよ
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:59:34 ID:wC62DDstO
基地が移転したら楽しみだなぁ
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:03 ID:avAQR8ti0
殆どギリギリの距離って事だね。
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:16 ID:M6wJtcgx0
マジで自衛隊は警告して撃ち落とそうと思ってるよwww
これで紛争になるかどうかをぎりぎりのところまでチャンコロは試しているんだよw
でも、小泉内閣の時に漢級が領海侵犯した時に沖縄の司令は「首になっても撃沈する」と息巻いていた
びっくりした官邸と海幕が必死に止めたんだよ、、、小泉さんが寝てたというのは大嘘

何かの拍子に撃つかもよwww(^o^)
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:26 ID:hC1Mjkka0
中国の目的は

 日 本 か ら 発 砲 さ せ る こ と 

所詮、乞食だらけの民族
距離50メートルまで接近して、大義名分論が成り立つと思ってるのか?
どこの国もこの行為は中国に味方しないよ
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:30 ID:zVUWysss0
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   私は人民解放軍の野戦軍司令官だ!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
       .|.    ___  \    |  日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る!
   ___|   くェェュュゝ     /|___
   /★★入  ー--‐     //★★/入
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912102046019-n1.htm

【小沢】…中国紙『日本全土を解放する』と言った小沢氏、中国は期待している。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264122385/
【小沢問題】 韓国紙 「日本の外国人参政権、成立は小沢氏の状況次第に」…中国紙「『日本全国を解放する』と言った小沢氏、実現可能か」

“私は、人民解放軍でいうなら野戦軍司令官”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260442310/
【民主】小沢氏「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」[091210]


支持率なんて関係ねえ!独裁政治のはじまりはじまりー\(^o^)/

【政治】 「官僚の答弁禁止」を柱とした国会法改正案 後半国会の焦点に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271691347/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:44 ID:p3wgs1p90
中国は日本と戦争したがってるんだろ?
だったら戦争しようじゃないか。
俺は喜んで志願兵となり大勢の中国人の男を射殺し女をレイプするぞ。
無職とニートは徴兵な。
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:49 ID:4fJx2yQ60
それでも上海万博に行く馬鹿がいるんだろうな
仕事ならともかく、軍事的に挑発してきてる国に観光とか考えられん
出国できなくなってもしらんぞ
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:53 ID:SL2Wz7CB0
マスゴミスルー
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:00:55 ID:eqBnOsFP0
国境警備兵が、他国の軍人と敬礼し合う。微笑ましい光景じゃないか。
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:00 ID:SGsX+qFk0
>>3
お前山本山って知ってっか?
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:03 ID:GlhMwKbf0
道路で蛇行してる暴走族レベルの中国www
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:09 ID:LToYvIEf0
>>16
それやらせたかったんだろ
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:17 ID:J13Hi4An0
アメリカとの関係悪化したらすぐに、中国が露骨な事始めたな
もし米軍撤退になったら確実にフィリピンと同じ目に遭いそう
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:24 ID:cRSkfxq+0
もうやりたい放題だな・・・
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:32 ID:5VOBZHz+0
たまげたなぁ・・・

沖縄が中国の一部になる日も近いな
無抵抗だし
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:34 ID:weaostzI0
これやっとフジのニュースで見れたけど中国の最近の行動はまったく報道されないな
もっと問題にしろよ  
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:42 ID:COY5diLt0
ID:zVUWysss0 と同じプロバイダじゃありませんように・・・。
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:44 ID:LfVglGCN0
ロックオンしたか?
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:51 ID:2Xw3PQMf0
ポッポ政権のうちに情報収集しまくりだな
ミサイル撃たれてもミズポがいるから一発までは誤射だしな
日本の防衛オワタ
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:01:54 ID:KrmrxuFRO
そう言う時のためのファランクスじゃないのか?

自衛のためだから撃墜もしょうがないだろ

どんどん落としちゃおう
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:40 ID:zVUWysss0

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 北沢防衛相 「米軍施設は、迷惑施設」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270785847/
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:07 ID:XSLCgu340
こうなると、次の衆院選までの3年が、本当にもったいないね。
ていうか、その3年のために、日本が滅びるかもしれない。
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:32 ID:JSNStiEjQ
一体どういうつもりだ、蝿ども
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:34 ID:M6wJtcgx0
当てないように試しに撃ってみてはwww(^o^)
日本だって石油リグや竹島上空をF15飛ばしたりしてるんだよwww
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:03:38 ID:4VBWtnWAP
    中国艦艇搭載ヘリによる護衛艦「あさゆき」への近接飛行事案について
                                                 平成22年4月21日
                                                        防衛省
   件名について、下記のとおりお知らせします。

1 日時
  平成22年4月21日(水)15時37分頃から40分頃
2 概要
  本日4月21日(水)15時37分頃から40分頃の間、沖縄本島の南方約500キロにおいて中国艦艇部隊を
  警戒監視中の護衛艦「あさゆき」に対して、中国艦載ヘリが水平約90メートル、垂直約50メートルの距離に
  接近し2周ほど周回した。

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/04/21d.html
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:00 ID:jq205hKE0
紛争が起きたら日本も中国も経済成長が止まるけど
日本はもともとほとんど成長してないから中国ほど失うものは無いだろう
これを見逃すとどんどん深いところに入られる可能性があるから強気に防衛しろよ
ていうかもう撃っちゃえよw
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:11 ID:jE/VkwkjO
このシナリオのうらはアメリカだろ?
普天間でノロノロしている日本政府に圧力をかけてきてるんだろ。
最近の接近や照準の事件は、例の核サミット以降だからな。鳩山とちがいコキントウとたっぷり会談した内容はオバマのアメリカと中国による太平洋戦略さ。
これからはアメリカと中国にいいように操られて、両国に金をむしりとられるのさ。デキレースだよ。
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:18 ID:Uqs/erzk0
中国国民の思いを伝えたい
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:20 ID:SGsX+qFk0
これこそ根回しと言うのだよ
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:42 ID:bA8tLZ9i0
さっさと撃墜しろ
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:56 ID:n7Cud07w0
こっちも中国領海ギリギリまで近づくんだ
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:00 ID:WI34nSvF0
その程度で一々報告すんなボケ
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:16 ID:mjd2Nc8x0
漢級潜水艦一隻であれほど大騒ぎしたのに、今回はマスコミがあまりにも無反応。
危なすぎて報道できないのか
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:35 ID:sHlO1oWG0
>>62
万博もあるしな。
衝突したら中国の方がダメージが大きい。
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:39 ID:hC1Mjkka0
戦争大歓迎だけど、
中国人みたいな悪人どもと戦うには、向こうから発砲させないとダメ
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:41 ID:QnBmmcff0
>>1
NHK見てるが全力でスルー中。
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:00 ID:yyzs7u990
>>69
ミンスが口出ししてるんだろ
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:17 ID:eqBnOsFP0
衛星がリアルタイムで監視してるから、どっちが撃墜したか即バレ。
攻撃した方が国連で叩かれる。
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:18 ID:WI34nSvF0
>>74
まぁ拒否権もってる中国の前に成すすべは無いけどね
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:43 ID:M6wJtcgx0
>>74
一日に2回しか同地点を監視できないのにそれは無理(^o^)
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:57 ID:ZwneIFQY0
中国内部ではこういう挑発的行動が「愛国的」「英雄的」行動として持てはやされてる証拠なんだよ
やればやるほど評価されて出世していく情緒的な人事体制なんだろう
それを諫めようとすると「反中国的」として叩かれる

だから日本はもの凄い剣幕で抗議して中国首脳陣を萎縮させるまでやらないと意味がない
黙ってるとどんどんエスカレートしていく
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:05 ID:ibOwuihK0

このタイミングでこれだろ?明らかに米中繋がってるって事だな
どっちに転んでもおいしいヤクザ常任理自国たちのマッチポンプじゃねえか

アメリカの武器輸出の最お得意様と中国の武器購入元最大手国がどこかよく考えて
このルーピーなタイミングとともに自分の頭で考えて見ればわかるぞ
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:12 ID:21Kdj0Qt0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ハトヤマ-、沖縄マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:13 ID:yP9qjUQZ0
中国大使館には、抗議やなくて警告しにに行けばいい。
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:15 ID:yVHQEkKf0
どのくらい近づけるかのチキンレース。そのうちcm単位になったりしてな。
そこまで行けば笑顔で交流!
弱気の勝利。戦わずして敵を取り込む
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:53 ID:SDnMYRyf0
つい数日前も抗議したんじゃないのか?
なのに又抗議?
次は警告だろ!
警告の次はわかっているんだろうなルーピー!
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:27 ID:0HsLbadaP

凶悪レイプ犯を白馬の王子に
仕立て、だまし洗脳し
美人の婦人自ら脱いで股を開かせようと
工作しているからな
ブサヨマスゴミ市民平和フェミ地球市民云々団体は
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:46 ID:D6jv/CJL0
>>9
うちの中学生の息子が「三平方の定理」と言っておりまつ。。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:52 ID:DIs5/Dtd0
鳩山と民主がバカだから、
からかわれているんだろ。
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:10:31 ID:vU41uVlqO
ここでそれなりに対応できたら雀の涙でも支持率上げられるのに
出来ねえよなあ(笑)
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:10:47 ID:YwnH9twv0
日本のTV局が総スルー状態なのが、最大の問題。
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:27 ID:VjG3tEkV0
76mm速射砲をかませてやれ!
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:43 ID:QAm2dwhJ0
>>1
日本国内のクーデタ勃発と、米軍による再占領、米中による日本分割を狙っているね。

90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:15 ID:U7DiSnmU0
これまで問題無かったから今回もそして今後も問題無いとかってアホな対応を取ってるといきなり大打撃食らわされるんだよなぁ
民主もマスコミも同盟国で無い軍隊のリスクをまともに考えてない
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:40 ID:hC1Mjkka0
次の国連総会で
「50メートルも接近されたら撃たざるをえません。接近しないでください。
前は我慢したけど、今度は乗員を守るために発砲します」
って言うべき

全世界に最初に宣言しておいた方がいい。
危険すぎる。
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:42 ID:ig5enqfM0
>>1
よし、そろそろ戦争だなw
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:12:51 ID:jE/VkwkjO
デキレースだろうから、日本はアメリカと中国の草狩り場だな
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:08 ID:SDnMYRyf0
>>87
上海万博の歌のパクリは毎日のように放送しいるににね。
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:36 ID:JSNStiEjQ
叩き落とせ!
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:13:49 ID:R9JWw+2v0
まったく中国は相変わらずこれだ
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:14:08 ID:ibOwuihK0
まあ打ち落としたらこっちがボロクソに責められるから
きっちり威嚇射撃してやれよ
向こうがマナー違反なのだから何も言われる筋合いはないし
危害を加える気はなく、近ぇよと知らせてやったと言えばいいだけ
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:14:49 ID:6Nh7pNYd0
シュート、、ミ〜、、、
シュート、、ミ〜、、、
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:15:16 ID:M6wJtcgx0
チャンコロはいつもこんなことしてるんだよw(^o^)
以前、海南島の沖で毎日のようにアメ公の電波諜報機がデータを取っていた
すると毎日のようにぎりぎりまで近づく戦闘機がいて、どの部隊で、パイロットのコールサインまでわかっていた
それが接近しすぎてぶつかっちゃったwww
それで電波戦機は落ちちゃって機体は不時着、、、チャンコロはその機体を返さなかった

そんなのはいつもお互いやってるんだよw
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:15:19 ID:00nWocjQ0
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602


民主党の公式ホームページより引用


 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生
 ◆専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける

101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:15:51 ID:nfprTtEq0
政府は支那に抗議しろよ
んで警告のうえ威嚇射撃するくらいはさせてやれよ
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:01 ID:IGBt0BdV0
>>9
ナイスジョーク!
もちろん冗談だよね?
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:12 ID:COY5diLt0
>>84
落語じゃないんで、三平とか関係ないから。
文系はすっこんでろ!と叱っておけ。


104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:27 ID:+LQbO8gzO BE:597717252-2BP(0)
こんなの黙認して万が一護衛艦失う事態になったらどーすんだ。
接近さすな
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:16:48 ID:IFwQYQF+0
シーシェパードに使った音波兵器使えばどうか?
墜落してもしらんぷりすればおK
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:03 ID:sPmrzrq70
>>9
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:20 ID:YIV/7pAD0
一発だけなら誤射☆
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:24 ID:jE/VkwkjO
よくありがちなパターン。
好きな女の子の気を引くために、わざと仲間の不良に襲わせて助けに入り込むヒーロー役『アメリカ』
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:06 ID:eqBnOsFP0
>>81
     )     __   \| r(    ,、_
  ア (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ      公海だからな、越境判定は無い
  ッ  /            ヽ フハ    _ ミ       
.  |  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  重なったっていいんだぜ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.'- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'"{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ "´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:09 ID:M6wJtcgx0
レーザー装置をつんでwパイロットの目でも焼いたらどうだろう(^o^)
ヘリは落っこちるしおもしろいよwww
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:12 ID:FIZUhfwt0
警告くらいしたのか?
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:19 ID:8n8jMsJJ0
沖ノ鳥島でアメリカと緊急合同訓練しろよ
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:22 ID:xDNANGG10
この中国兵は危険分子だ
日本に亡命しようとしている
次回は背後から・・・・・・・・
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:27 ID:lLWpx6BN0
これは沖縄には基地が必要だと言う米中の仕込みですかw
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:44 ID:Lsg+itAR0
叩き落とせ。
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:50 ID:eaLA37lS0
まあ、裏にアメリカがいるんだろうなぁ
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:57 ID:TJHa1GzL0
直線距離は約103m
めっちゃ近いなw
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:22 ID:+e9RLtj20
こんな事されて友好もへったくれもないのだが?
むしろ敵対してしかりだよ、あのバカ内閣のバカルーピー総理
はこんな奴らに媚びてなにが得なんだろうな?
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:29 ID:dq3xK3zG0
まてまて、岡本真夜が乗艦してると思ったのでは?
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:33 ID:7/wH9zva0


日本列島は日本人だけのものではない (キリッ
121◇国権の行使は国際的常識◇:2010/04/21(水) 21:19:38 ID:xWEDudQqO
【帝國陸軍洋上挺身隊の戦果:沖縄決戦】

1945年3月28日、慶良間列島沖:陸軍特攻第二戦隊第一中隊4隻
☆歩兵揚陸艇588号損傷

1945年3月29日、北谷西海域:陸軍海上挺身29隊17隻
▲中型揚陸艦LSM-12撃沈

1945年4月9日、沖縄本島糸満沖:陸軍海上挺身第26戦隊20隻
★駆逐艦チャ-ルズJバジャ-大損害
☆駆逐艦ポ-タ-フィルド損傷、☆貨物揚陸艦スタ-損傷、☆中型揚陸艦LSM-89損傷

1945年4月10〜15日:陸軍海上挺身26戦隊10隻
▲大型上陸支援艇33号撃沈
★掃海艇YMS-31大損害

1945年4月27・29日、中城湾:陸軍海上挺身27戦隊第1中隊14隻
☆駆逐艦ハッチングス大損害
★大型上陸支援艇37号撃沈

1945年5月3〜4日、中城湾:陸軍海上挺身27戦隊20隻
★貨物船キャリ-ナ大損害
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:48 ID:BIg5sr+O0
この件に対して防衛大臣は会見してるのか?
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:48 ID:9RU88QkU0
>>108
今日の党首討論で俺達のルーピーが

「海兵隊についてですが東アジア共同体構想において東アジアでの有事は想定外」

と発言しているんだからヒーロー役はないっ!だって東アジアでは有事なんて起こらないって
日本の首相が言ってるんだもん・・・(T_T)
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:54 ID:BodUtSms0
一にも二にも、戦争になっても交渉とかサヨクは言ってたんだから
仕事しろよ。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:22 ID:C75eb3L90
裏にアメリカがいるとか言う通ぶってる馬鹿はもうちょっと現実見たほうがいい。
あそこの海はアメリカの海でもあるんだが。
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:30 ID:RAd6H+5N0
完全に舐められてますね
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:47 ID:hC1Mjkka0
ロシアと中国には、国連総会で各国の前で「なんで領空侵犯するんですか?」ってわざと聞いた方がいい
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:48 ID:dDgIGmzf0
足元見られてるなあ
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:55 ID:r6k9xYpi0
米倉を呼べ。
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:20:59 ID:fQRNfWyg0
基地害中国怖ぇよー

人海侵略も着々と進んでるし核ミサイル持ってるし・・・・・・・・・・・・・・
恐ろしい・・・・・・・・・・・・
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:08 ID:BAr4JZRB0
バカポッポが総司令官の軍隊なんて怖くないからやり放題だな。
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:09 ID:qXm/huUN0
前のも今回のも写真やリアルな映像ないのか
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:16 ID:hu1UpmMP0
>>2
この前は木曜日だった
把握してたけど金土日と放置
ルーピーは日中会談でも抗議せず

それで今日
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:21:57 ID:C5GLxgXH0
>>28
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
中国は日本語でマップを作るんですね、わかりますwww
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:03 ID:A4zPqKG70
昔米軍機にも異常接近してたよね
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:22 ID:3kbohWmv0
中国は威嚇すれば言うことを聞くと思ってる節がある。
台湾の総選挙でもミサイルを発射して脅したし。
他人の気持ちを考えられないアホ。
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:24 ID:Gr9XI/wDO
またテレビで放送しないんだろ
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:37 ID:sV0VvUsk0
対抗してCIWSで追尾くらいしろ
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:45 ID:qt+ib9LY0
★★中国外交なんてこんなもの ▲言い逃れできない▲ 戦後中国外交史★★
◆1945年、日本に原爆が投下されたことを見た毛沢東は「中国核武装」を決意。核
実験に成功したソ連を牽制するために、台湾海峡危機を演出。中国への「核使用」を
示唆した米大統領発言を利用して、ソ連から核兵器を脅し取る。(※1)

◆1945年、独立を宣言したベトナムに対し、仏・米が干渉。「北緯17度線でベトナム
を南北に分割する」というジュネーブ協定(1954年・米国提案)にベトナムは猛反発
するが、朝鮮戦争で米国に弱みを握られた中国は、ベトナムを守ろうとはせず、逆
に南北分断をホーチミンに説得する側に回った。(※2)

◆1954年、インド・中国間の「平和五原則」の発表は当時の国際世論からは歓迎
されたが、その5年後、毛沢東はインド侵攻を企てる。(※3)

◆1955年のバンドン会議(インドネシア)で「平和共存・民族自決」など、歴史的な宣
言に参加した中国がその10年後、親中派のインドネシア共産党を煽動し、軍事クー
デターを計画。インドネシアとは外交関係断絶に追い込まれる。(※4)

◆1978年、日中平和友好条約締結の翌年、「ベトナム懲罰戦争」を発動。侵攻の一
週間前に東京・ワシントンを訪問したケ小平は、「これからベトナムに侵攻するが、
中国には経済制裁をするな」と要請。園田直外相、抗議せず。(※5)

◆1979年、カンボジアに毛沢東の手先「ポルポト派」を育成し、ベトナム南部を攻撃
させ、応戦したベトナム軍が「国境線を越えた」事を理由にして、国連総会で「ベトナ
ム非難決議案」をアメリカと共同提案。ベトナム孤立化政策を10年間実行した。(※6)
※1(参考)http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/
※2(参考)http://homepage1.nifty.com/Cafe_Saigon/03b8.htm
      http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102205619/subno/1
※3(参考)http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=245
※4(参考)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/banndonnkaigi.htm
※5(参考)http://sankei.jp.msn.com/world/china/071123/chn0711230339000-n1.htm
※6(参考)http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/96-4/ichiyana.htm
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:22:55 ID:677Zwh0P0
昔は中国の原潜が瀬戸内海に浮上した時
幕僚長が撃沈する様、攻撃命令を出したこともあったんだぜ
上からの指示で中止、結局は音響魚雷による威嚇になったけど
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:23:41 ID:sBVpQ4H60
別にいいだろ。自民政権に戻して表現の自由を禁止されるよりマシだよ。
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:25 ID:0leLzhf00
>水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで近接飛行

航空法 第174条1項ロ
・水面の上空にあっては、水上の物件から150メートル以上の距離を保つこと

完璧に航空法違反!
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:42 ID:mjd2Nc8x0
距離^2=50^2+90^2だから102.9563014…メートルって、もう出てるや無いかー 悔しいので書いておくw

【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。
日清戦争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖
閣諸島は日本領なのですか? (東京・一読者)

 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖
の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、
甲子園球場の約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが
無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、
一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本
の領土に編入しました。その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくられる
など、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、
中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、
尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島
の日本割譲を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らか
ですが、このなかに尖閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属
問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、
台湾と澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。
尖閣諸島はこのなかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、
尖閣諸島を要求していませんでした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七
一年以後、中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必
要だと表明しています。(喜)   〔2004・4・1(木)〕
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:24:57 ID:dhR+rB4a0
ちゃんと打ち落とせよ

一発だけなら誤射ですむんだから
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:02 ID:Ke5I7/MD0
中国っていつの時代も調子に乗って色々やってるんだけど最終的に国民性が災いして滅んじゃうんだよね。
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:08 ID:0f0ufrVAP
自動機関銃でも装備しとけよ

で、こういうときはこっそり手動に切り替えて徹底的に撃ち落とす
文句言われたら「誤作動した」って言っとけばいい
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:31 ID:G20bIf3y0
なんかここんとこ、やたら中国が挑発にきてるなあ…
かたや上海万博でずいぶんと国内外にアピールしてるくせに。
よくわからんがそんなにこんな小さな島国が欲しいのかよ、ばかっぴろい土地もったチュン国さんや。
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:36 ID:2UGhOeNW0
ID:sBVpQ4H60

シネチョンコロ
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:25:55 ID:nmhHjIgC0
太平洋側だよね?
アメリカは、居る意味がないんだが・・・
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:02 ID:BEuFCJZf0 BE:1666387788-2BP(1029)
照準くらい合わせたんだろうな? 相手が気がつくように・・・
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:41 ID:ERQhyM3N0
いい加減にしろよ 撃ち落とせ
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:56 ID:hC1Mjkka0
先に日本に発砲させること望んでるんだろ
いつものように適当に嘘つけばいいんだし
先に発砲させちゃえば、言い訳はなんとでもなる
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:26:56 ID:YzfkwSjq0
だから日本の反応見てサンプル集めてるんだって
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:06 ID:rKtkfdtn0
なんかハトヤマのアホさ加減と完璧にリンクしてるよな………中国の挑発;;
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:24 ID:aBNbg6cc0
速射砲の銃口を向けて、撃ち落とせば良かったんじゃね?
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:41 ID:C75eb3L90
>>154
どこまでいけるかのチキンゲームだろ。
ほっといたら領土に上陸までやんぞ、こいつら。
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:47 ID:UETnNBPl0
ルーピー内閣じゃ何もできないな
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:28:31 ID:6jufpsnK0
「古代、波動砲をうて」
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:29:05 ID:9F9kEHLO0
よくわからんなあ。中国危険やでーアメリカ軍出て行ったらあかんでー
と言ってるようにしか見えない。
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:29:13 ID:JN1keqX70
海自はもちろん迎撃体勢に入ってたんだろうな?
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:29:31 ID:ZN7UGfm00
何で親中派の民主党政権時の方が中国の挑発が多いんだろう。普通逆じゃね?
中国に応援されてないのか民主党は。
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:29:42 ID:lWm9Lhyn0
友達になりたいんだよ
これは着艦の許可を求めてるんだと思うね
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:29:52 ID:G20bIf3y0
あれだよ、ヘリがきたらこんな感じのプラカード立てて見せてやれ。

上海万博 岡本真夜 曲 盗作 

165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:02 ID:V7G+cyKP0
日米gdgdしたら、ホントに中国は党が軍部押さえられなくなるだろうな
自称平和主義者が日本だけじゃなく地域の安定もぶっ壊してることに本人達はなんか考えるものはないのかねぇ
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:30 ID:0f0ufrVAP
電磁波でも送っとけよ
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:36 ID:zxMXhOYG0
「バカ目」と言ってやれ
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:51 ID:vZsrSnK80
別ソースじゃ照準合せられてるじゃん
なめられすぎwwww

宣戦布告しろおおおおおおおおおお
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:58 ID:BEuFCJZf0 BE:468671663-2BP(1029)
これからはさ 自衛隊は海上保安庁に118通報すること!
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:30:59 ID:qZxUDbN10
以前、誤射といいながら米軍機を撃墜した護衛艦がいたなぁ〜〜
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:07 ID:RISmvXFU0
撃ち落せ!
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:11 ID:iHJTb8Az0
シナヘリ 撃ち殺せ
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:22 ID:waduORCQ0
撃ち落としてくれよ中国なんかもうウンザリだわ
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:26 ID:n7Cud07w0
警告に従わないなら威嚇射撃してもいいんじゃないの?
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:43 ID:5B34V2Bp0
あからさますぎw
あきらかにアメリカ軍と呼応してるだろw
中国ってほんと加減できないよなぁw

中国にとったら米軍に日本占領してもらってた方がいいもんな
アメリカも中国も結局日本にびびってるんだなぁ
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:44 ID:t2jUQZNf0
また構ってちゃんか

引っこんでろ、カス
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:46 ID:GosmhbX40
逆に日本が少しあおって、単純生物中国兵に誤爆させりゃ小競り合いぐらいできた。
そこでアメリカは仲介せず、加勢しないことを知った日本人、いや同盟国は
アメリカに懐疑的になり、日本も内外に堂々戦力拡大。核武装できるのにこういう
戦略もあるだろ。北朝鮮より中国と小競り合いしたほうが30年先みても有利だろ。
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:21 ID:V7G+cyKP0
>>160
「軍の暴走を党が押さえられなくなるのは困る
 万博すら始まってないのに下手に日米関係悪化させて隙を見せないでくれ」
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:23 ID:Gr9XI/wDO
一発だけなら誤射かもしれない
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:36 ID:X/5lX2yw0
>>168
戦線布告なんかする律儀な国なんかないよ。
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:39 ID:mMhj876x0
100発だけなら誤射かもしれない
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:44 ID:6AaOAXtZ0
ファランクスで蜂の巣にしてやれ。
一回だけなら、誤射ですむんじゃね?w
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:55 ID:CIIkQs3I0
おいおい軍艦だぞ
なめられすぎwww
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:18 ID:M6E913cB0
>>20
岡本真夜もテーマ曲使用差し止めでね。
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:23 ID:MSzD0Nbh0
こっちの出方を見てるな
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:27 ID:0f0ufrVAP
一発なら誤射というか事故で済む
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:33 ID:yVF4evvo0
中国が米国に協力して鳩山に嫌がらせしてたりしてwどんだけw
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:35 ID:0leLzhf00
護衛艦の武器を使わなくても
狙撃銃でパイロットの頭をぶち抜ける距離だな
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:37 ID:Rlkh6zNi0
鳩山政権がナメられている証拠。
鳩山由紀夫さっさと辞職しろ。
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:58 ID:AKEvrwBj0
トップがルーピーで見下されてるから最近あからさまだな
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:08 ID:jq205hKE0
沖縄駐留米軍の重要性を理解させる根回しだったら尖閣あたりで威嚇するだろ
沖縄本島の南約500キロってほとんどフィリピン海だからな
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:36 ID:hC1Mjkka0
原因不明で落とせる装置作れないの?
謎の音響砲みたいの作って内緒で装備しておけよ
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:34:51 ID:f6Qc68bl0
チンクがww


 共食いしナ人          か〜ぺっ
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:02 ID:1drMsr4N0
垂直距離50mって・・・
俺らだって垂直距離で言ったらこのヘリと50m以内に入ってたんじゃね?

普通に約100m接近でいいだろ
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:12 ID:UQztrrUm0
>>162
日本が中国に何も言えないと分かってるから踏み込んでくるんだよ。
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:35:28 ID:pe2xjLhDP
いくらなんでもナメられすぎだろ
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:04 ID:NiUURtqi0

昔、アメリカの偵察機にいきがって急接近したシナのトップガン野郎がいたな。
最終的には死んだけど
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:22 ID:nz66p3pT0
鳩山が普天間でゴダゴダしてるから中国が反応しはじめたな
なにもしなけりゃなにも起きなかったほんと鳩はトラブルメーカーだ
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:32 ID:EVUh7Bx20
沖縄は中国のもの(笑)
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:36 ID:VjG3tEkV0
>>182
対空ならオート・メラーラ76mm砲でしょ
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:11 ID:X+GCaRkv0
ほとんどTVで取り上げないよね
中国がミサイル撃ちこんできても日本のTVマスコミは報道しないんじゃねw
202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:29 ID:FVqaSgI70
友愛の行動だとか、言ってみろよ。
ぽっぽ。
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:30 ID:IUOVSGC+0
ファランクス向けてやればよかったのに
204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:32 ID:ZKYTBMb/0
このヘリは対艦ミサイル誘導機だろう?
こいつが来た後に、ロシア製の長距離超音速ミサイルが護衛艦めがけて飛来するわけだ
「あさゆき」は撃沈判定だな
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:38:44 ID:ERQhyM3N0
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:38:52 ID:qt+ib9LY0
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。
日清戦争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖
閣諸島は日本領なのですか? (東京・一読者)

 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖
の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、
甲子園球場の約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが
無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、
一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本
の領土に編入しました。その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくられる
など、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、
中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、
尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島
の日本割譲を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らか
ですが、このなかに尖閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属
問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、
台湾と澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。
尖閣諸島はこのなかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、
尖閣諸島を要求していませんでした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七
一年以後、中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必
要だと表明しています。(喜)   〔2004・4・1(木)〕
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:38:54 ID:QJnDOMxK0
>>194

んや搭載装備の射程や偵察制度もこの場合重要になるんでこの情報量で正しい。
超音速機が高度2万メートルで護衛艦の100メートル圏を通過したのとはワケが違う。
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:15 ID:iHJTb8Az0
右翼もっと頑張って 在日 中華、韓、北韓に
行動起こせや! 
なにが憂国烈士だ 
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:33 ID:O9Y6Hcff0
模擬弾みたいの命中させとくとかできないのか
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:42 ID:0mYdGai10
>>201
だよなぁ 日本のマスコミは完全に掌握されてるな
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:34 ID:D7Quh5dB0
護衛艦の方は砲を向けたり、ロックオンして威嚇くらいはしただろうな。
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:43 ID:5LudprVi0
なぜ撃墜しないんだ。
岡田、北川 お前ら特攻隊で自爆して来い。
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:43 ID:JrK4ZX8y0
中国軍の技術を理解していればわかると思うけど、これは単なる操縦ミスなんだよ。 お前ら相手が中国のだってことを忘れているだろ?
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:43 ID:ruwt1yH90
中国海軍が露骨に日本の戦闘艦に軍事挑発をおっぱじめたが、なにが目的なんだ?
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:51 ID:MXe+GRU4P
社員研修旅行で北京送りにされそうなんだが、もうちょっとで中止に追い込めるな
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:54 ID:bX+raiTz0
日本民族の将来。
1)日本経済アボン後は自給自足の農業。デフレでそこらじゅう
  が更地なので一石二鳥w。これなら中田死して子孫も残せる。
2)日本没落の原因のcとkにこのままガンガッテもらってcかk
  の植民地にしてもらう。この際は日本人は脳に遺伝的欠点があるので
  子孫を残さないのが条件で残っている日本人のみ面倒を見てもらう。
 (cとkが日本みたいに将来脱工業化できず日本と同じ末路をたどった
  際は当然この案はなし。)
http://age2.tv/up/img/up14450.jpg
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:29 ID:xUCtXST60
普天間問題にジャストで絡んで、韓国船沈没、北攻撃疑惑に支那海軍か
異様にきな臭くなってきたな
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:40 ID:w9zfjpVY0
小泉のときは中国もあきらめてたもんな。
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:49 ID:EQ7h+i9w0


 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です

 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:51 ID:ruoMcrHO0
中国必死だな
在日米軍が日本から撤退されるこ困るからだろうな
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:42:06 ID:069P//Rt0
こりゃ奇襲で自衛隊全滅だな。
手出しできないまま、主力を撃沈した後で宣戦布告したら勝ったも同然だろ
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:42:40 ID:CpLnWiMw0
で、今回も遺憾の意すら発動しないんですね? ルーピーズは
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:43:08 ID:X/5lX2yw0
>>204
んなわけない。単なる挑発、侮辱。
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:44:38 ID:WFAjzk3m0
フランカーがF-4に追っかけまわされたから、こんどはヘリで護衛艦にちょっかい出すわけですかwww
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:44:55 ID:QJnDOMxK0
>>201

上海万博には電通、大企業、マスコミが多大な投資行動を取ってる
こいつらはイベントを絶対成功させたい
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:21 ID:dzgqBTP20
「友愛の海」って、中国が我が物顔に占有する海って事だったらしい。
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:32 ID:bX+raiTz0
中国はちゃんと足元見ているんですよ。
そのままがんがって植民地にしてくださいwwwwwwwwww
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:43 ID:U9NdYZ1x0
自衛隊って祭りにしか本気出さないやつらなんだから、「祭りの開始を宣言する!ヒャッハー!」と言って
中国ヘリを落とせばよかったのに・・・
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:45:51 ID:jq205hKE0
豊後水道まで鯨がこれるんだから
ヘリのしたあたりに潜水艦が居ても不思議じゃないけど
撃っちゃえよひろゆきなら耐えられるよ
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:00 ID:AK8xWRyJ0
中国軍は暴走しだしたのか?
こりゃやべえ
コキントー統率不可能な状態なのか?
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:10 ID:arsqtiHu0
見知らぬ他人が家に入ってきても何も言わない鳩山政権
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:35 ID:awlOUGEU0
近い将来自治区になる予定の日本を友愛飛行しただけ

なんて言い出しそう
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:40 ID:Z8M5C8fR0
NHKのトップニュースが舛添離党だっけ
野党議員の離党よりこっちが問題だろ
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:59 ID:RzwjrnyO0
米軍が居なくちゃ
誰も中国を止められなくなるな
235せいしゅんりくかいくう:2010/04/21(水) 21:46:59 ID:xgASttHj0
打ち落とせ!!
弱虫なんだぁ。
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:01 ID:onSmxBGm0
【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/l50

【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271159869/l50

【政治】 「いたずらに隣国を刺激するな」 防衛相、中国軍牽制の"与那国島への陸自配備"撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788/

【政治】 北沢防衛相 「米軍施設は、迷惑施設」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270735482/

【政治】 「東シナ海を友好協力の“友愛の海”にしたい」
〜鳩山首相が胡錦濤主席と会談、毒ギョーザ事件で賞賛と感謝…中国報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271126092/

【政治】 日米同盟の見直し論、最悪の場合「米中安保」締結へ転換も…加藤昭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270035596/l50
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:13 ID:QJnDOMxK0
>>230

中国は外洋海軍の保有経験がないから絶対反撃しない日本を使って外交的影響観測や実戦演習、海底地図作成などちゃくちゃくと準備してる
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:36 ID:ruoMcrHO0
>>224
>フランカーがF-4に追っかけまわされたから
さすがにF-4では相手が本気なら返り討ちにされる罠
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:48:37 ID:yu22wUPh0
どの程度まで大丈夫か探りいれてるんだろうな露骨に
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:02 ID:hBX0aoCE0
共産党による統制がとれてないんだろうな・・・
上官クラスまでリアルDQNが多いんだよ、シナ軍は
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:16 ID:iF13ONL50
威嚇射撃とかしちゃいけないの?(ど素人)
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:21 ID:gKPrGbQT0
相手の挑発行為を解説付きで撮影してyoutubeで発信してあげればいい。
どんどんアップするべし。
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:43 ID:AjqId/Qr0

このような重大事件を報道しない国営放送って・・・・・何処の国営なんだ??
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:09 ID:069P//Rt0
>>239
次はヘリから特殊部隊を硬化させて護衛艦を占拠する実験
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:17 ID:/d1TTGWM0
政権交代の成果ですね
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:42 ID:ewucvkFM0
中国は戦争しても良いと思ってるだろ。
負けたら地獄。
まー日本は勝てないだろうけど。
13億は多すぎ
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:43 ID:hC1Mjkka0
ぶっちゃけ、TVで放送しないから、2chがなかったら全く無知のままだった。
情報統制ってマジで恐ろしい・・・・・・・・・
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:47 ID:QJnDOMxK0
>>241

ロシアなら威嚇無しか同時に撃墜
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:15 ID:VlDF9M560
中国はこんな挑発行為をしていますって
世界中に聞こえるぐらい大きな声で発表してやれ!!
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:18 ID:e14SZ49T0
シースパローで叩き落せよ
50mまで接近ってどう考えても戦争吹っかけてきてんじゃん
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:33 ID:AK8xWRyJ0
海上自衛隊はリアルタイムで映像流してほしいなあ
なんのためにNHKに金払ってんだよ。
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:47 ID:FnIY14oZ0
>>238
301SQのF-4EJじゃ中国のJ-11どころか北朝鮮のMiG-29Sにすら勝てないからね。
てか空母世忠&J-10Kが"試験運用"を開始した場合、F-4EJしかない南九州は制空権を喪失するんだけどどうするんだろう。
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:48 ID:5P2D/ZWw0
子均等も困ってるだろ
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:13 ID:bX+raiTz0
中国さん、もうじき日本破綻して自衛隊も出れなくなるし
日本列島に日本人はいなくなるんでそう急がないでも
いいんでは。
あ、韓国との取り合いですかそうですか。
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:44 ID:4VBWtnWAP
>>251
この行動は「秘」だから
公開されることはないだろうな
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:52:54 ID:VjG3tEkV0
>>241
航空法に違反してるので、どんどん威嚇していい
今回、威嚇射撃しなかった為、挑発がエスカレートするかも
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:53:02 ID:P+Of0DTk0
これは明らかに、アメリカが中国にやってもらってる!!
両国とも、日本に軍事独立されては困る国だ。
258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:53:55 ID:vceWZM5E0
とりあえずさ、上海万博の日本館を休館して
中国人ビザ免除の取り止めしろ
それで自衛隊は該当海域に集結な

断固たる態度を取れや!
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:15 ID:ZsnJvwoB0
アクション映画でロープを発射する銃でヘリのローターを狙って
墜落させるシーンがあったな。
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:28 ID:A6RUd93/0
NHKも中狂、朝鮮人の手に落ちてるよ。
国内の売国、スパイをどうにかせんと。人民自らの手で。
一番いいのは奴らに身内を狙うことって思う人もそろそろ出てきそうだな
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:31 ID:fk823vsN0
この前の報復だろな
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:35 ID:sv0xbKiQ0
次は水平距離70Mの垂直距離30Mだな
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:44 ID:hC1Mjkka0
でも日本の領海内で中国から先制攻撃してもらうのがベストだろうな
向こうが領海侵犯した時、こっちから挑発してわざと撃墜してもらえないだろうか?
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:48 ID:GlhMwKbf0
アメが出てきてないということは、間違いなくアメが依頼してるよなw
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:53 ID:Kvtzmhfv0
これは真実です。層化はオウム同様にポア思想を持ってます。詳しくはブログご覧下さい。
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。
「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)
★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:03 ID:u+BIpXyh0
民放はこの件を報道しようとしない
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:05 ID:nMCxD0g70
ニュースにしないTVマジ怖い
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:13 ID:00aAwh9h0
火山灰よろしく護衛艦から煙をいっぱい出して妨害したら?w
269ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2010/04/21(水) 21:55:36 ID:jF5GXvRa0
↓のコピペの最新版だれかplz

バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:54 ID:RoqBpzVA0


ごらああああああああああああああああああああああああああああ

鳩山

これが、中国との友愛かあああああああああああああああああ

内閣総辞職しろ、ボケがあああああ

271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:56 ID:iF13ONL50
>>248>>256 
なるほど、なるほど ありがとございました 
272名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:56:32 ID:O/5beF6j0
カラーボール投げろ
273椰子の樹の下でお月見:2010/04/21(水) 21:56:55 ID:B45CEVK80
大学研究職のおれが通りますよ。

>>1
おそらく、中国軍部が胡錦濤 ・温家宝の指示を仰がずに
独断でやっているんだろ。
日本を挑発して外交に波風を立て、
あわよくば小規模な軍事衝突をもっていきたいんだよ。
それで、最近じょじょに民主化に向かい始めている中国の世論を
冷却化させたいんだろ。

こんな、中国国内の権力闘争のためのバカげた挑発、
日本はぜったい乗っちゃいかん! あほくさ。

現在、胡錦濤 ・温家宝政権は、
天安門事件の評価の見直しを始めているよ。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d10428.html
(※つづく↓)
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:07 ID:4WneB6K30
挑発行為でいちいち騒ぐから調子こくんだよ
問答無用で「次に50m以内に近づいたら警告無しで撃墜するからよろしく」
と一方的に通告しておけばいいわ。
275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:07 ID:fk823vsN0
こういうのは昔からやってるよ。最近になって話題になり始めただけで。
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:11 ID:l0XnYb7K0
なんで打ち落とさないんだ!
打たれるまで打ち返さないのか?
ロシアが相手なら平気で打ち落とすだろうに
277名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:14 ID:sv0xbKiQ0
>>267
やってたけど扱いが非常に短かった
23時からやるニュースでは大々的にやると思うよ。
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:29 ID:UBkA94VD0
ここは落ち着いて餃子を投げるべき
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:39 ID:H8xCLVvx0
とっとと打ち落とせや
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:53 ID:7/ZLiktA0
日支の歴史を見ると、大抵先に手を出したほうが酷い目にあってる。
ということは今回は支那が沈む番だな。
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:55 ID:3+74Ga1t0
フレア団使うのにも国会の事前承認がいるんだよ。
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:09 ID:ruwt1yH90
整備不良で目前で勝手に落ちられると嫌だな
283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:01 ID:HqyxonIm0
日本は中国海軍の船が速射砲を向けたと文句をつけてきたが、
自衛隊の護衛艦だって我が軍のヘリを迎撃する素振りを見せたじゃないか。


わざと近づいて、護衛艦が反応したらこう言いたかったんじゃないかな?
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:18 ID:8xKkihRm0
完全に日本人の国防の概念を試されてるなこれ。
政府が伝統的に腑抜けなのはもう中共はわかってるはず。

今中共が試してるのはおそらく
1)日米の防衛に関する連携状態
2)日本国民の気概

このあたりか。
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:33 ID:QKVD7rx0O
万博の施設の建設が追いついてないそーじゃないの。
岡本さんの曲の事といい、まったくもう、どうでいいから
ちゃんとしろwと言いたい。
怖くないから。
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:38 ID:G6w2P67y0
でっかい鳥の飼育したほうがいいか
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:51 ID:AK8xWRyJ0
中国海軍は公務員改革で給与下げられてすねてんだろ。
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:18 ID:Xr5GzGwX0
落とせば良かったのに
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:35 ID:yPCWgS3E0
沖縄は普天間と嘉手納あるから、本格的に進入してきたらアメさんに
喧嘩売ってるのと同じだからなぁ。中国も沖縄ほしくて左翼連中を工作
してるみたいだけど、アジアの基地としてアメさんも手放さないだろう。
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:48 ID:Wp4aePoY0
フルパワーで電波照射してやれ
291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:48 ID:069P//Rt0
>>284
結果としては
1)米軍は関与しない
2)そもそも情報が国民に伝わらない

理想的な反応だな
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:48 ID:+RJXIFVx0
50Mとかめっちゃ近いやんけ
走って10秒だぜ
293名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:06 ID:hC1Mjkka0
自衛隊総司令官殿は何やってるんだ?
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:10 ID:p3wgs1p90
50mくらいなら余裕で放水銃の放水が届くんだよ。
シーシェパードのように相手に放水するのはOKじゃん。
まぁヘリにとってはRPGクラスのダメージだろうが。
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:14 ID:ruoMcrHO0
>>273
>こんな、中国国内の権力闘争のためのバカげた挑発、
>日本はぜったい乗っちゃいかん! あほくさ。
もしそれが本当なら中国の政治情勢が混乱して経済が停滞すれば
それは日本の国益にならないの?
296椰子の樹の下でお月見:2010/04/21(水) 22:01:16 ID:B45CEVK80
>>273 から続く

中国軍部保守派の将官たちにとっては、
このまま天安門事件の再評価が進めば、間違いなく悪夢だろうな。

自分たちの黒歴史が暴かれ、
そして最近数ヵ月「失脚」
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d55591.html
がうわさされる江沢民(←天安門大虐殺により昇進したヤツ)
の一派の軍人たちにとって、
このまま胡錦濤派によって主導権が握られるのは死んでもいやだろ。
(つーか、このまま失脚するとみんな抹殺されるしな。。)

加えて、最近は例の「毒餃子事件」で胡錦濤が
日本に事実を報告するという大英断をやってのけたから、
保守派(=反日派)は怒り心頭だろ。

また、このまま社会の民主化が静かに進行すれば、
やがては台湾のように「軍の国軍化」が不可避になる。
特権階級として王侯の暮らしを満喫してきた中国軍幹部にとっては、
「民主化」は最悪のシナリオ。

たとえ隣国と戦争状態になろうと、
国内の「反日」をあおりたて、「愛国」を盛り上げることで
国内の民主化を阻止し、胡錦濤派に対抗したいんだろ。

…まぁ、難しい国が隣にあると、俺たちは大変だよ。
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:22 ID:0YXWc56u0
>>1
自衛隊が機能していないと思うんだけど、これ誰のせい?
これで無対応なんだから、自衛隊の存在意義ないんよね
これじゃあ自衛隊は税金泥棒だよ

解体して海上保安庁を重武装化して増強した方が
いいんじゃないのかなあ
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:23 ID:J94ZURhZQ
この距離なら計測器の故障かもしれない
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:24 ID:AjqId/Qr0

威嚇射撃ぐらいは、やれよ! 照準は適当でいいから・・・
300名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:08 ID:mJw8sJNS0
>水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで
こりゃもう乗員の顔が目視できる距離で、ニアミスとか
いうレベルでなく、完全に威嚇行為だわね。。。(; ̄□ ̄)
(軽機関銃でも被弾させることができる距離)
301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:28 ID:CmwDM+xq0
沖縄に米軍基地置いておいたほうがいいよってわざわざ中国が教えてくれてるのに
302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:40 ID:mW936ZAG0
これは鳩山にいわゆる愛国的発言をさせて
少しでも支持率を回復させろという
中国様の鳩山への優しさだな
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:06 ID:UrWn0vB60
完全に舐められてるな、米軍基地がなくなった暁には平和利用の名の下に魚釣り島に中国の基地ができるな
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:11 ID:DHnveOEZ0
国士サマたちの鼻息が荒いスレだなあ
そんなに撃ちたいなら自分がいけばいいのに
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:14 ID:yzULelUt0
これ打ち落としても文句言えない距離だろ。
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:18 ID:RoqBpzVA0
小銃でも打ち落とせる距離だな!
中国の挑発以外の何物でもない。


307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:52 ID:eK8lnLi50
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:54 ID:onSmxBGm0
日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」2009-11-30 

現在発売中の「中国新聞週刊」の日本語版「月間中国NEWS」に、張一帆編集長に
よる日本の北沢俊美防衛相への独占インタビューが掲載されている。この中で
北沢防衛相は「現在日本は中国ときちんとした友好関係を結び、この関係を
非常に大切にしている。わたしは、中国を日本の脅威と考えたことはない」と
強調している。「中国新聞網」が伝えた。
現在71歳の北沢防衛相は今年9月に発足した鳩山政権に、初めて主要閣僚として
入閣した。就任後間もなく中国の建国60周年祝賀式典をテレビで見た北沢防衛相は、
「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」と、中国の軍事
パレードの凄さを心から讃嘆した。また、軍事パレードに登場した軍事装備から、
中国の軍事力の進歩が感じられたと指摘した。
北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下、中国が技術革新の中で空と
海の軍事力を不断に強化することは完全に理解できると表明。「各国の国情は
異なるので、わたしが中国の国防政策についてとやかく言うことはない」「付き
合う中で互いの関係中の合理性を感じることは非常に大事だ」と述べた。(以下略
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:02 ID:HVfAlp4h0
中国の狙いは第二の盧溝橋事件だろう。
自分から発砲して、「日本が先に発砲した」と国際社会に喧伝し、
日本を悪者に仕立て上げて中国軍の軍事行動は自衛の戦闘であると
大義名分を取り付けて日本を攻撃するシナリオを描いているのかも知れない。
とにかく不気味なやつらだ。
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:15 ID:dtarNCUo0
撃ち落とせよ。何やってんだ売国奴民主は
311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:18 ID:fM0kRZz60
>>87
フジでやってた
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:41 ID:mJw8sJNS0
まぁ中国って、戦前から、こういう挑発行為やるな。
米軍相手にもやって、一度哨戒機を接収してるからなぁ。
(陸上だと、ロシア、インド相手にも)
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:47 ID:EJlBI5PY0
アメリカは強大な軍事力を所持しても消化するからいいんだろうけど
中国は軍事力の増強をして、負担になっていないのかな?

金がかかるだけだと思うんだが。見えないところで軍事攻撃してんの?
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:58 ID:3KNkDaq30
>>269
人民解放軍か、ソ連と衝突した時に民間人盾にして攻撃したのは有名だな
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:14 ID:M6wJtcgx0
「むかしからこんなことはあった」と言ってる人が正解www(^o^)
海上保安庁は朝鮮戦争で掃海して戦死者まで出している
ミグ25事件の時は陸自の司令が隊員に実弾を持たせて処分されてる
漢級の領海侵犯の時も沖縄の司令は撃沈するつもりだった
尖閣沖の石油リグや竹島上空をF15はデモ飛行している

アメ公だって電波諜報していてキチガイチャンコロ戦闘機と衝突されて落っこちてるw
こんな事はいくらでもあるんだよ、自衛隊だってバカでふぬけじゃないんだよwww
陸自さんが拉致された防弾ガラスの職人さんのために、逆に総連の幹部を拉致して韓国で交換したりしたんだよw
八王子の北チョンやくざをだまして、韓国の諜報部に渡したりしてたんだよwww
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:23 ID:4u3mXy350
自衛艦はロシア海軍に護衛してもらえよ、もう。
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:25 ID:hC1Mjkka0
>>305
最初に撃ったら、どうでもいいように日本側が悪にされる
今までがそうじゃん。声の大きい方が正義になる。

国際社会なんて、マトモな国家少なくてほとんど信用できないし
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:34 ID:SR9t0iwi0
トップが舐められると、こうなる。
如何に日本の威信が低下しているかという証拠。
319名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:49 ID:oZfGFqru0
暴支膺懲
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:01 ID:G6ZBsL0q0
こんなことがあったのに某ステーションじゃ、舛添離党をトップに持ってくる始末
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:10 ID:2mpybnz+0
厳重に抗議するのがまあ普通だと思うんだが、今は二の次三の次なのか?
お願いだから日本国を守ってください。

信じてくれーとか、拉致問題で協調が乱れるから竹島の海域を調査する
南チョンに強い態度が取れないとか、もうアホだろ。
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:12 ID:GqyaTEYK0
>>304
装備さえあれば簡単だけどね
奇襲になるからたぶん100%成功する
装備次第じゃ撃沈も可能だよ
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:32 ID:sv0xbKiQ0
あっ!これってもしかして中国海軍が
どこまで海上自衛隊まで近づけるか
チキンレースしてんじゃないか?
ハンさん水平距離100M
チョウさん水平距離90M
次のおうさんが何メートルまで近づけるだろうか・・・
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:08:40 ID:l+HSP/n40
    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |  自  〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.|  衛    〉
::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ  隊  (
::.::.::.::.::.::.::|___ 〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕  ィ   h
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ  !!  |
::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/  _   __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l- ≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::}        /|
::.::.::.::.:l  >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::|   撃   |::|
::.::.::.::.::l   `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./|   ち   |::|
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::|   堕   |::ト
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::/    と    〉::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |:::::::::::}     せ   h:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈    ェ    |::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::|    !    |::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::j         |::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
    |:::| (0) |: : :\__  <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:00 ID:bsuhW2/G0
撃墜しろとか言う奴は素人

やるなら潜水艦だった
だって警告しても浮上しないんだから撃沈されても文句は言えない
それに当初はシナのじゃないって言ってたんだしなw
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:06 ID:7PgZB5H20
ロックオンと威嚇射撃くらいしてもいいよ。
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:20 ID:3Ob0D7740
警告射撃をしろよ・・・馬鹿。
328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:43 ID:3KNkDaq30
>>305
先に「報復する権利」を与える理由がわからん
329名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:14 ID:e08d7oFY0
TVで報道しないあたり本当に危機的状況なのかもね

こりゃマジで侵攻してくるかもね
330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:17 ID:sv0xbKiQ0
>>313
ちょっと前に台湾の近くぐらいで
米軍艦と中国潜水艦の接触事故もなかったっけ?
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:19 ID:CmwDM+xq0
>>323
訓練の一環でやってる可能性は高いでしょ
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:30 ID:fk823vsN0
アメ公が守ってくれると信じてるバカウヨ涙目w
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:52 ID:DlIzVriN0
打ち落とせよいい加減
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:55 ID:M6wJtcgx0
撃ち落としたって良いんだよwww
責任取って沖縄の司令が辞めればいいよ(^o^)
そして今度の参院選にでも立候補するかw田母神さんみたいに全国を公演して回ればおもしろいよwww
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:11:20 ID:00aAwh9h0
松井を護衛艦に乗せて、野球ボールを打ち込め。
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:11:31 ID:4VBWtnWAP
>>328
LSFの異常接近は普通に撃ち落として問題ねえよ
337名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:12 ID:ZvI3fj6N0
誤射でも良いから日本が攻撃して来るの待ってんだろ。
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:16 ID:AuboUODE0
>>312
まあ政権が不安定だからやるんだよ。
清朝末期の北洋艦隊のように。

統制のきかない軍閥の存在といい、北チョンが核をもちコントロールできなくなったりと、
戦前は日本だったが日本の変わりにアメリカにヘルプもとめたりと、けっこう条件は似ている。

海軍と朝鮮半島情勢で優位にたつことに失敗すれば中国はあっさり死ぬ。
だから焦っているがそれが中国亡国の始まり。まあすぐ新しい国ができるんだけどね。
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:19 ID:FnFTkO0c0
もう自衛隊攻撃していいよ、中国軍はw
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:44 ID:X64nSsgr0
警告射撃で撃墜すれば中国の面子が潰れるぞ
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:13:18 ID:eK8lnLi50
>>332
バカウヨ以前に、今の与党がルーピーズじゃあブサヨも涙目だぞw
ミンス儲改めルーピーズは仲良く太平洋に沈没でもしてろよw
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:13:57 ID:SSTmHuYV0
不思議な揺さぶりだな。
343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:38 ID:hC1Mjkka0
>>332
アメリカは大規模になったら動くだろ
小競り合いはどうでもいいんだよ

大規模になったら自衛隊だけで何が出来るんだ?
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:46 ID:VjG3tEkV0
>>307
いいねぇ
素晴らしい!
345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:15:03 ID:X3oEPGOv0
いや、むしろ甲板でラーメン食べてる余裕の姿を見せようぜ
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:08 ID:ZXZd2pB70
コリャガチで尖閣諸島盗りにきてるな('A`)
キチガイ首相なら半島土人みたいに実効支配とかしちまえば
領有権認めそうだ品('A`)
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:17 ID://4NZCqF0
アメリカも中国もロシアも北朝鮮もイギリスもパキスタンも
フランスもインドも、もしかしてイスラエルも、やがてイランも・・・
何で日本は核武装しないノ、アメリカさんが守ってくれると思ってるから??
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:17:23 ID:9vOnFSZ10
あさゆき
349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:17:45 ID:JRNm66rW0

         | ||
         |_||_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―-
         n|上-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ― 二_
         ,r'´ __,.ェ=<―――>―-、  _フ
       / Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ /
       |   | !、f 〃ィnメ〈  / 〃ィnメ、 i  /!
       |  !|  「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 !
       |  i!| |  `ー―仏小、` ー― '  /!  「せ、接近して来る・・・」
       ヽ   l  |i!、   /    ハ     / !  「お、お前らが・・・悪いんだ・・・」
        \_ヽ ト、    ヽ   ノ      !
      _,.ィ―久ヽ     `こ´      ,.イ
  ,. -rfュ三ニレ/  | ヽ   <___>   _//__
<三三ヘ<  /   |  \  ー―ラ=' ̄K二二二    ・・・ポチッ
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:21 ID:0K+0uMjz0
亀田なんかがよくやる、挑発で顔を相手の前に出す仕草思い出して腹が立った
あと何故か鳩山の薄ら笑い思い出した

間違って威嚇射撃当ててやれ
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:28 ID:TLFUW2xZ0
シナ、図に乗りすぎだろこれ

逆なら発砲するクセに日本が発砲しないのを承知の上での嫌がらせだな
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:30 ID:aUcSFfwn0
>>349
このAA誰?
353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:10 ID:7ozHwul30
民主党都議が暴露

中国高官が沖縄に来てこう言った
「沖縄の人が日本に所属するか
 中国に所属するかを決めるのは沖縄の人が決めるべき」
「沖縄人は中国語を勉強しろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8968647


沖縄人どーすんの?ww
354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:30 ID:FrXTHpqO0
>>352
横槍すまんが、「ジパング」という漫画(アニメ)の管制室に居る人だと思う
タイムスリップしてしまいだな...と話すと長くなるのでググれカス
355名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:36 ID:I2P/mLu70

もう撃っチャイナ
356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:52 ID:fTSpGTd60
カス民主では、日本を守れないってことの証明だなwwwwwwwwww
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:18 ID:FUc2zUbv0
撃墜しろ。そのまま隠してる核ミサイルを中華に撃ち込め。

挑発してきた中国が悪い。
万博が始まるのに何してんだ?そんだけ評判落としたいのか。
358名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:20 ID:eK8lnLi50
>>342
自衛隊のレーダーや通信の周波数帯、出力、電波型式、暗号型式を探知、解析するのがひとつ、
そして、現政権下ではどの程度まで威力を与えても大丈夫か試しているわけだ。

外交上は極めて非礼な挑発行為だよ。
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:47 ID:vOb/gpCo0
鳩山 びっびってる へいへいへい
360名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:54 ID:ahlMwii20
>>1
民主が何も抗議しないからやりたい放題wwwwww
マスコミもちゃんと報道しろよ
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:08 ID:sv0xbKiQ0
報道ステーションがこの事やるかなと思って
地デジのデータ検索で番組内容見たけど
なかったwwwわらっちゃうぜw
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:40 ID:NkGTCPB40
馬鹿民主がへこへこした結果がこのありさまかよ
小沢もルーピーも公開処刑にしてやれ
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:44 ID:aUcSFfwn0
>>354
サンクス。
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:23:00 ID:CmwDM+xq0
>>347
基地の置き場や原発やこんだけもめてるのにミサイルどこに置くんだよ
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:09 ID:9LlxG1f40
そりゃ「私は愚かな総理かもしれない」なんて言ってるようでは やりたい放題出来るわなw
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:26 ID:eK8lnLi50
>>349
米倉!それスタンダードちゃう!アスロックや!

>>361
報捨ては自民党のゴタゴタと天気、GWのことで論点ずらしに必死だがなw
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:14 ID:lkccbR6n0
打ち落としても外交上責められるのは中国だ
とっとと撃墜命令出せやルーピー
368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:27 ID:NcyUzNDn0
あきらかに舐められてるな。
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:28 ID:rE1XPqxf0
友愛(笑)×∞
370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:05 ID:liuOC+Zp0
沖縄、獲りに来たの?いよいよガチで・・・怖いんだけど・・・
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:23 ID:vLcGyWgy0
あさゆきまで50m以上あるじゃないか
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:36 ID:LWomVC2j0
Q.高さ50m、水平距離90mより斜距離を求めよ。(小数点第3位まで)

A.
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:48 ID:eK8lnLi50
>>344
自国EEZ内にいる当該国の軍艦相手に挑発かます軍隊は撃墜してかまわん。
せっかく血税で買った武器という最高級のカードがあるんだから使わんとな。
374名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:54 ID:hC1Mjkka0
>>367
俺は、それが信用できない
国際社会は糞ばっかりだし、金出せばすぐ寝返る国や、声の大きさに反応する国が多数だと思う。
こっちからわざと撃墜されに行くとか工作しないといけないと思う。
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:56 ID:AuboUODE0
>>347
核保有はアメリカと距離をおく要因をつくるから。
日本が核をもてば、中国がさらに軍拡をすすめるから。
大きな視点でみると核保有は日本にとってメリットが少なすぎる。

まあ今の日本のリーダー鳩山は何のメリットもなしにアメリカにケンカうってるけどね。
中国をきっちり牽制している在日沖縄米軍を追い出すというデメリット実現に日々努力している。
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:56 ID:G7XsQnQd0
万博に来るなってさw
中国なんか札刷りすぎて死ぬ寸前なんだから、なるべく金使わせる方向でOKだろ。
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:27:08 ID:S+l5OJbHP
国防舐めくさって寝ぼけたことばっか言ってる北澤出てこんかい
おちょくられまくってるじゃねえか
378椰子の樹の下でお月見:2010/04/21(水) 22:27:14 ID:B45CEVK80
>>295
>中国の政治情勢が混乱して
>経済が停滞すれば それは日本の国益にならないの?

短期的にみれば、あまり国益にならないと思う。

まず、万が一、クーデターみたいな事態が起こり、
現政権の政治家が軟禁されれば、
中国の軍部、右翼政治家に対し、歯止めをかけるものがなくなる。
もともと「反日イコール正義」である国家だから、
反日運動が五年前のように政治運動として利用され、
もっとひどい事態になるだろ。
在留日本人が殺されるだけではなく、
日系企業に対する財産没収みたいなことまでやりかねん。

ただし、十年以上の長期単位で国益を考える場合は、答えは別。
中国と仲良くする必要がなければ、
共産党にこびた「歴史観」を我々が持つ必要もないわけで、
この百年間の対シナ歴史観を
国民みんなで客観的にふりかえるきっかけになるだろう。

その反省をもとにして新たに対シナ外交を始めれば、
じつは、本当の意味での日支友好のスタートラインに立てるかもな。
379名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:27:18 ID:f52H+f6b0
シナがついに日本を乗っ取りに来た
民主のおかげで、核の傘がなくなったからな
売国奴民主は絶対に許さない
380名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:27:33 ID:5QVoFrHR0
確実に総理以下がルーピーだからやってることでしょう
それ以前の総理なら絶対やってねぇ
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:24 ID:vF5SNuPE0
なんだろうな?
ここ最近やたらと・・・
多分何処までやれば動くか反応探ってるんだろうけど
本当に何もしないと中国にも誤った危険なメッセージを送る事になると思う
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:46 ID:Z95Ah46UP
>>71
政治的にはまったく正しいが、現代戦において後の先は殆ど成り立たない
軍事は政治に従属するものであるからこちらから手を出すなといわれればそうするしかないのだが
あえて後の先戦略をとるのであればもっと戦力に厚みをもたせねばならない(つまりやられ役を用意しなければいけない)し、
そうした軍事力を否定しながら(国防費GDP1%縛り)義務の遂行を要求するのはまったく不誠実であり
予算削減の為にお前ら死ねといっているのと同義である。
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:48 ID:UBkA94VD0
餃子の埋め合わせだろ
餃子問題で国内の不満が高まるのを抑えるためだろ

餃子投げつけてやれ
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:53 ID:ai4mlFcx0
公海上では単に近づいて来たからといって攻撃出来ない。

領海内ならば当然撃墜のみ。

近頃百里基地静かなんだけど...
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:12 ID:Q4rY2cnR0
中国艦に鳩山を撃ち込めばいい
友愛とやらで解決してくれるだろう
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:29 ID:C/VJNk4s0
>>379
そんな 中華はクソウヨのミンス攻撃 ネタ提供(w
おまえら うらで 手をにぎってるんじゃ。
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:33 ID:f52H+f6b0
核がないから黙っているしかないが
もう戦争モードだろ通常兵器同士の普通の国なら
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:59 ID:G20bIf3y0
>>353
なんでチュンもチョンもこんな小日本とかバカにしてる国を欲しがるのか
理解に苦しむな…どんだけツンデレなんだか、とうとう実力行使に出てる風味だが。
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:21 ID:sv0xbKiQ0
>>376
中国の新聞社が万博最大の応援団は日本で100万人来るだろうと
書いてたと思うけど、この事で激減するよねww
しかし上海万博がもうすぐだと言うのに、なぜ今こんな事するのか
分からないね。上海万博終わった後にすぐ攻めれるように
予行演習かな?ww
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:42 ID:hC1Mjkka0
>>382
初戦勝利は何の意味もないことは前の大戦が証明してるだろ
決定的勝利は最後に勝てばいい
国際世論が日本に傾けば勝ちで、傾かなければ負け 

奇襲とか戦術とかどうでもいいわ
もっと大局でものを見れんのか?
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:31:35 ID:eK8lnLi50
>>384
伊豆諸島上空を領空侵犯するロシア空軍の「東京急行」が意外とよくくるぞ。
よく考えると、東京都上空をロシア空軍の、沖縄県上空を中国空軍の軍用機が挑発しにきてるんだ。
平和主義の観点で考えてもこれはあまりにも非道な挑発行動だよ。
392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:32:56 ID:NcsGkL2F0
ルーピーおちょくられてやがるww
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:00 ID:QvYhGSlC0
どういう事態になっても、日本のマスゴミは日本が悪いという報道するからな
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:15 ID:lWWcakyY0
支那は盧溝橋事件の時代から戦術変わってねえじゃんwwwww
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:39 ID:uaE2yvRG0
軍事力の整備が進んだら示威行為は当たり前の行動。
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:27 ID:SR9t0iwi0
>>382
>初戦勝利は何の意味もないことは前の大戦が証明してるだろ

現代戦が初戦で決まることは中東戦争が証明している。
何年も続く様な国家総力戦など現代ではありえんよ。
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:39 ID:kkUOzQMa0
中国、朝鮮半島、日本の緊張状態になって得する国を考えろよ
虚業しか残ってないアメリカじゃないか
裏でアメリカの資本が絵を描いていても不思議ではない
日本は独自に核持つか、覚悟を決めて東アジアと協調していくしかない
398名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:53 ID:+0Q+q5KS0
やっぱり米中ってグルなのかな・・・

米軍基地問題が微妙なこの時期にやるなんて、中国は「普天間基地去らないで〜」って
言ってるようなもんだろwww


399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:56 ID:eK8lnLi50
>>390
緒戦勝利で最終勝利した湾岸戦争の例は?
あくまでどっちが戦争をうまく戦い従来を超える成果を得たかによるよ。

戦争とは経済や外交の一部だからな。
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:29 ID:vF5SNuPE0
鳩の場合、攻撃されても友愛の精神で話し合いと言って何もしないで
相手の要望を飲んで終わりだろうな。
401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:33 ID:V7G+cyKP0
どちらにしろ相当なめられてるのは確かだなぁ
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:58 ID:f52H+f6b0
異常な挑発を受けてなにもできないとは、おしまいだ
これが友愛の結果だ糞が
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:16 ID:AjqId/Qr0
>>329
> TVで報道しないあたり本当に危機的状況なのかもね
>
> こりゃマジで侵攻してくるかもね


宮古島が占領されてしまった頃に報道すると思う
404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:26 ID:uaE2yvRG0
湾岸戦争を振り返れば先制攻撃した国が現代戦では圧倒的に有利。
有利というか勝利が確定する。

中国軍が先制攻撃してきたら日本は確実に負ける。

貴方の娘も恋人も姉妹も大事な女性は全員中国人の慰安婦ww
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:28 ID:z7al/u7Q0
沖縄県民は自分達の安全が米軍基地によって保たれてる事を理解してないのかな、反対ばっかり言って
基地がなくなって中国の侵攻をゆるしたら第二の沖縄戦になるぞ
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:38 ID:hC1Mjkka0
>>396
戦術にとらわれすぎ
大局って大義名分を得ること。つまり世界各国が、「日本が弱者であり侵略された」と認めさせることだよ
肉を切らせて骨を断つって言うのかな?
その後国連軍とか動けば勝ちじゃん

だからこっちからわざと撃墜された方が有利、領海内だとなおいい
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:06 ID:thxrDYOi0

弱い奴はおちょくられる。
弱い国家もおちょくられる。
どうみても、もはや中国に敵わないだろう。
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:26 ID:eK8lnLi50
>>398
だったら轟炸(爆撃機)を繰り出して那覇市上空を示威飛行してくれるとありがたいなw
ぽっぽはスクランブルすら禁止するだろうから、そこをメディアが突いてあげればよい。
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:28 ID:sv0xbKiQ0
先に台湾攻めるだろうし、その牽制かな?
どうあがいても中国海軍じゃ海上自衛隊に
かなわないだろう。
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:42 ID:eu1Obwub0
46cm「遺憾砲」の威力を見せたれや!
411名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:45 ID:ai4mlFcx0
>>391
すんません。
百里基地の話はここ1週間の話です。
その前は西に向かって飛び立つやつでうんざりするほどうるさかったのに

上空って領空域に高度の制限ってあるんすか?
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:47 ID:vF5SNuPE0
占領されてもTVでは中国軍の進出とか報道したりするんじゃねぇの?
で、鳩は犠牲者が出るといけないので友愛の精神で話し合いを・・・
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:55 ID:93uQ6pho0
攻撃を受けても報道されないかもな。
自衛官がTwitterでつぶやいて発覚とか。
最近はコレが冗談になりそうにないから困る・・・。
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:04 ID:Z95Ah46UP
>>390
それはアメリカの国力、戦力の厚みを無視しているし
俺のレスのこの部分も無視しているな。

>あえて後の先戦略をとるのであればもっと戦力に厚みをもたせねばならない(つまりやられ役を用意しなければいけない)
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:19 ID:dhR+rB4a0
沖縄占領早期講和で終戦させるつもりだな

やるなら民主党政権の今しかないもんな

俺がシナでもそうするよ
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:26 ID:S+l5OJbHP
東アジア共同体w
友愛の海w
417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:32 ID:f52H+f6b0
>>406
日本が弱者であり侵攻された

犠牲者を見殺しにするのかよ
国連軍が動くわけないだろ、中国は常任理事国だ
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:38 ID:Q1SBw+Es0
民主党が政権とって真っ先に中国様に尻尾ふりに馳せ参じたのにこのザマなんだから
いいかげん左巻きのくるくるパーどもは現実を見据えろ
米軍が撤退してフィリピンがどうなったか
このままじゃ日本のシーレーンが中国の支配下に置かれてどうにもならなくなるぞ
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:50 ID:JGXWgdn90
何故北朝鮮と日本は仲良くしない?
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:56 ID:uaE2yvRG0
>>406
>その後国連軍とか動けば勝ちじゃん

中国・ロシアの拒否権で国連軍はなし
421名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:38:56 ID:ByQswrZs0
心配するな、わが国には最終兵器
ハトの豆鉄砲があるではないか
422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:12 ID:qWu7SJkU0
>>1
外交ルートで抗議した直後にシナ軍ヘリの再接近。馬鹿にされすぎだろw
こういう時に限って9条信者のみずほ嬢も沈黙www
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:16 ID:28qtLClA0
シナヘリを撃ち落すと、なぜか日本のプロ市民が騒ぎます
424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:32 ID:aubA2p6a0
定遠鎮遠の頃から下品さが何も変わってないな
自衛隊は粛々と監視活動を実行して欲しい
425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:38 ID:AR6wJJHX0
軍隊同好会 「訓練で実弾を撃つのも怖いのにモノホンの実戦なんて無理っスよwww」
426名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:50 ID:liuOC+Zp0
>>405
それだけは勘弁して欲しいwww
地上戦なんて絶対いやだwww
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:39:54 ID:eK8lnLi50
>>406
ぜひその撃墜される航空機に家族親戚と一緒に乗ってくれ。
航空機は無人操縦にしとく。機内にはピクニック用のバスケットを乗せて、
いかにも家族や親戚と仲良く旅行してるように見せかけるんだ。
出発前には彼女をつくって周囲に「おれ、夏に祝言をあげようと思ってるんだ」と吹聴しろ。
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:40:06 ID:93uQ6pho0
路頭に迷う外人講師の図はどーなった?
タイミング的に成田のそれと被るから話題になりにくいかもしれんけど。
つか、日本くんだりに来てる欧米系の人は本国で(ry
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:40:07 ID:HyIGjoDE0
>>417
紛争当事国に権限は無いが
まあロシアが拒否権使う可能性があるな
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:40:18 ID:C75eb3L90
国対国の現代戦が数年にわたる長期決戦になるとか勘違いだろwww
核抜きで考えても航空兵力いかんですぐに勝負付くわ。
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:07 ID:G7XsQnQd0
>>389
例の核軍縮サミットが中国(人民軍)にとって著しく不快だったんかね。
どうせまたコキントウとは別のところが動いてんだろが、
例のあそこを攻めたら、その隙にアフリカはヨーロッパの手中に帰るんだろうなw
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:07 ID:eu1Obwub0
仮定の話しだけど、万一日本の護衛艦が中国のヘリを撃墜したら
何が起こるの?
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:09 ID:7TR5s3tN0
中国艦艇の近くに戦争中の米軍不発機雷でも浮かべたら面白いんじゃないか
毎年、何個も見つかっているから在庫ぐらいあるだろ
中国艦艇が触雷しても「米軍の古い機雷です、文句は米国に言ってください」と誤魔化せばいい
434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:22 ID:dP0X1mw70
>>417
当事国は否決権無かったことない?
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:30 ID:NcsGkL2F0
>>407
沖縄はアメリカに返還した方が幸せな地域になるな
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:45 ID:syXfD8TJ0
これ軍部の独走って話じゃないよね…
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:45 ID:Z95Ah46UP
>>406
国連軍とかいってるけど別に国連軍は正義の味方じゃないぞ。
国連軍に部隊を提供する国だってリターンがなければうごかない。
そうしたハゲタカに借りを作る事を前提にした戦略ははたして大局を見据えているといえるのかね?
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:52 ID:sv0xbKiQ0
>>431
上海と北京のいざこざかもしれんね。
439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:56 ID:thxrDYOi0
>>432
日本って国が地図から消える。
もしくは全日本国民がチャンの奴隷となる。
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:06 ID:hC1Mjkka0
なら先制攻撃したら、大声で「俺たちは中国からやられた」って叫ぶ自身あるのか?
どうせ世界のクズ国家連は、声の大きい中国に味方するだろう
如何に弱者に振舞うことがポイントだけど、
今までの対応だと絶対中国が正義にされて日本が悪にされると思うよ
一発でも先に撃てばね
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:12 ID:+AvVUnib0
【中国】 「わが軍艦隊は紳士の風格」「通常の演習をしただけ」「日本は理性的に対応すべき」と論説 [04/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271763876/l50

こんなこと言った矢先にこれかwww
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:26 ID:0y0u2pnd0
逆のことを日本もやればいいだけの話。
どーせできないから、中国様から舐められてるんだろう。
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:41 ID:TKCOp8X30
>>430
日本の場合、国内に大量のスパイ・工作員、および彼らに教育された人々を抱えてるんだよなぁ。
下手すりゃ数日で機能不全になるかもしれん。
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:43 ID:eK8lnLi50
>>425
それは陸さん限定。
海空は基本的に技術職場だからそこまでではない。

>>426
いや、実際に米軍と自衛隊を「沖縄県民の民意」で全面撤退させて、
中国軍による米軍が人道的に見えるくらいの情け容赦ない、
武器を持たない市民相手の地上戦を展開させればいいや。
中国軍による計画的な市民の大量処刑とか強制連行が伴えば完璧。
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:48 ID:FrXTHpqO0
>>436
中国のバブルが弾けたら間違いなく侵略を開始するからな、予行練習だろう
日本を守るためには民主党を排除しないと相当不味い
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:08 ID:uaE2yvRG0
>>432
日本の在日が一斉に蜂起して政府施設とマスコミ、警察組織の占領
447名無しさん@十周年       :2010/04/21(水) 22:44:15 ID:W5cVnYwC0

 自由に夜間の市街地や軍需工場への無差別絨毯爆撃ができた時代の

戦争の経験をもって、現代戦を語っても意味無いだろw

今じゃ、市民に少しでも被害が出ないように戦争させられて

いるんだからな。 

448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:32 ID:SR9t0iwi0
>>406
>その後国連軍とか動けば勝ちじゃん

あなた世代は40代より上だね?
古き良きパクス・アメリカーナの枠内でしか局面を理解してないでしょ。
国連軍=米軍でしょ。中国が米国にナシを通さないで日本を獲るとでも?
それに日本が灰燼に帰して屍累々の後で米軍が動いても遅い。
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:48 ID:20nZYBEJ0
           ノ´⌒ヽ,,     
       γ⌒´      ヽ,      
      / :::::::::::      )   
      i. :::::::::       )     
      !::::::::::      /i/  
     (|:::::::::::::::    /)l   < 友愛の海にしたい
      \:::::::::::::  ,//
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |

          ノ´⌒`ヽ    
      γ⌒´      \ 
     ./    / ""⌒)    
     .i     /   \  )  フッ
      i    {~''  (・ )`'i   
     l__ /    (__人)  これで平和だぜ
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:52 ID:V7G+cyKP0
どうせなら現場の自衛艦にはヘリを指差して爆笑して欲しい、フリでもいいからさ
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:55 ID:C75eb3L90
イラクなんか、アメリカとその同盟国以外の国は反対したのに攻められて国はボロボロ。
中国が日本のちょっとした島に手を出したくらいで国連軍が助けてくれるとか妄想でしかないよなw
452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:44:55 ID:vF5SNuPE0
日本が攻撃→日本が悪い
中国が攻撃→日本が悪い
日本が何もしない→日本が悪い

こんな感じで報道されるんじゃない・
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:12 ID:fM0kRZz60
thxrDYOi0
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:45 ID:G7XsQnQd0
>>440
どうでも良いが、上海万博は諦めるのか?
不動産はどうなるのかなw
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:49 ID:MGllVrah0
クウェートを思い出す
ただ今回は核保有国
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:55 ID:eK8lnLi50
>>432
在日コリアンや華僑による一斉蜂起。
女性はことごとく性的暴行を受け、男性は拷問の末に虐殺される。
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:46:36 ID:JSHj0r2J0
>>1
普通に射撃管制レーダー波を照射したり、両用砲の照準を合わせてやれば良いんじゃないの?

それこそが、このゲームのルールなんだしさ。
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:46:37 ID:069P//Rt0
>>406
国連トップが計画的に反日活動してるような国連に頼るのは間違い。
そうでなくとも、特に武力介入ともなると慎重論が強い
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:27 ID:MqZsy5sy0
>中国軍は痛い目を見んとわからんようだ

中華人民共和国に宣戦布告
中華人民共和国との友好度 -50
ロシア共和国との友好度 -10
北朝鮮との友好度 -10
国民不満度 -100
介入主義にスライダーが1傾く
タカ派にスライダーが2傾く
労働力 +50

今は戦争をする余裕はない

国民不満度+3
好戦性-50
孤立主義にスライダーが1傾く
ハト派にスライダーが1傾く
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:49 ID:ozzyxQFu0
上海万博を前にした、中華流のおねだりだな。
大倭豊秋津島の人間としてはそれにお応えして、
キレイに撃墜して、万博に花を添えてやれば?www
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:47:52 ID:jq205hKE0
本命:日本の沖の鳥島の大陸棚主張は実力行使をしてても阻止する
大穴:「着艦する船と間違えたアル」
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:00 ID:Gz0Z4MFn0
打ち落とせ
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:01 ID:sv0xbKiQ0
カネの亡者サマランチタマランチ新だなw
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:09 ID:3FsUuoXn0
小沢先生ご一行さまの、胡主席写真ツアーの時、
みんなにつまはじきにされる国際会議で鳩ポッポの相手してくれるのも中国ぐらい、

  大人の暗黙の了解ですね。



465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:26 ID:C75eb3L90
>>443
あぁ、スパイ・工作員系はかなり痛いな。
でも交通マヒとかは簡単にはしてこないと思うぞ。
するとすれば街中でテロって厭戦気分を演出させるとかだな。
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:48 ID:DRjcdwl40
>>457
たぶん、それはやってるよ。

ゲームのルールに従った陣取り合戦だから
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:48 ID:G6ZBsL0q0
おまいら戦争云々言う前に大事なことを忘れるな

今の軍隊は鳩山総理がトップ
しかも政治主導で、大事な情報は後手後手に回ってる始末だぞ・・
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:51 ID:BbmyqM2DO
撃ち落とせよまじで
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:11 ID:REFCy4uA0
チャンコロ 死ねや!
アヘンでも吸ってろ!

470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:26 ID:OPJ0PoGZ0
>>447
それは今の戦争が限定戦争ばかりだからじゃない?
大国同士が潰しあうような全面戦争の場合、
相手市民の事を考える余裕は無いと思う
471名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:31 ID:AVSNKDn6O
ヘリ1機なんて、護衛艦が本気になれば一瞬で落ちるぞ。
肝試しかなんかなのか?

ヘリ側が対艦ミサイルでも、持ってないと脅しにもならない。
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:50:29 ID:W6GsrtngP
>>442
ヘリの行動範囲を考えたら中国海軍と自衛隊の護衛艦が近くにいることはわかるでしょ。
中国の艦隊を自衛隊の護衛艦がマークして付き添ってるから
ヘリが来るわけでお互い監視し合ってる状態なんじゃないの。
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:50:57 ID:aubA2p6a0
銀行強盗用のカラーボール投げてやればよかったのに
474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:50:59 ID:uaE2yvRG0
今、日本に中国人は70万人いるからな。

中国は日本と戦争したって負けるわけがないんだよ。
475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:51:03 ID:C75eb3L90
>>470
メディアの報道統制引けば余裕っすよ。
イラクの奥地で大規模作戦やっても「イラクで米軍が最大規模の作戦を決行。」って文字しか流れないんだから。
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:52:47 ID:f52H+f6b0
そうか、当事国には拒否権はないのか・・・ちょっと安心したが
しかし、近隣の反日国家が核を持っているという恐怖はこういう切実なことなんだな
MADを馬鹿にしてたが、今回のシナの態度をみて、
核の傘を離れようとする日本は、核がないと絶対やってはいけない、とよくわかった
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:52:49 ID:jhAxlfvJ0
本当にメディアって役にたたないよなw
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:53:06 ID:WBm4Uivy0
あわわわっ、王将やデイリーストアが乗っ取られる
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:53:51 ID:XgAp5AZa0
>>447
中国製精密爆撃兵器かw
どれくらいの攻撃精度なんだろ?
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:02 ID:uaE2yvRG0
ちなみに中国と日本が戦争始めたら韓国軍は日本に攻撃してくる。

韓国軍の仮想敵国のNo1は日本だし。
481名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:06 ID:BbmyqM2DO
>>471はぁ?
練習に撃ち落とせよ。危険飛行なんだからよ。

自衛隊も総理と一緒にボケたんか!
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:11 ID:ai4mlFcx0
考えるに原油は買いだな。
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:14 ID:CkL+MaB10
断固たる警告の後に再度接近してきたら遠慮無く迎撃しておk。
当然、経済制裁もセットで。
484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:26 ID:hNiTcq5z0
今日榛葉副大臣にあったんだが
護衛艦に30mまで近づいて写真を撮ったり銃で撃つふりしたりしてたんだと
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:26 ID:KzyJc0Qb0
こうしてな、中国は日本をストレステストにかけてんだよ
でな、友愛だとか共有だとかトンチンカンな反応ばかりだったら


中国「ああ、尖閣とか沖の鳥とか占拠して実効支配しちゃっても、日本なんて大して怖くねーや」

中国「あん???やんの?????ここ、今日から俺の土地だからバーローwwww」


90年代のフィリピンみたいに中国に突然盗られても文句しか言えなくなるんだよな
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:48 ID:Le0V7oG10
民主政権なってどんどんキナ臭くなってきたなぁ
487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:49 ID:3IsIp8rF0
国民からの支持が落ちた政府が、外国との危機を利用して国民からの支持を得ようと煽るのは良くあること
488名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:05 ID:cT6LpAlt0
ポッポとオカダなら、どうぞどうぞと喜んで差し上げるだろうな。
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:11 ID:OPJ0PoGZ0
>>471
たしか中国の対潜ヘリは空対艦ミサイルか短魚雷を装備してる
一機種は艦対艦ミサイル(鷹撃8)を搭載可能だったはず
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:18 ID:LkWS4rhB0
外相が中国人なので、まぁ、なぁ。
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:27 ID:5so0sekO0
ふざけんな
なめてやがるチャンコロはぶち殺せよ
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:43 ID:hC1Mjkka0
まぁ撃墜するされるの方法論はどうであれ、危機感に煽られたのはいい薬になったと思う
政府はどう思ってるのか知らないが・・・・・・・まったく薬効いてないかもしれん
493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:50 ID:bZzbmIxy0
>>474
日本はドイツとある意味似ていて、
曖昧さを許さない、いい意味でも、悪い意味でも純粋なヒステリックな国民性だ。
国家丸ごと極右化したら、
華僑の居場所は無くなると思われ。
限界点を超えると、カナーリ恐ろしい事になる気ガス。
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:51 ID:6IqvMe++0
三式弾の出番だな。
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:49 ID:oK+dxlSp0
無能政権のせいでもう完全になめられとるな。
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:49 ID:KMRjic2M0
>>487
方法としてはありだが、今の政局では逆効果だよ。
在日米軍のプレゼンスが高まり、
国外とか寝言こいてるルーピーの面目丸つぶれ。
つか、交渉において向こうの価値が高まることになる。
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:53 ID:20yCeq0E0
VLSセルの蓋だけ開けるとか出来ないんだろうか。
距離が近すぎるので、仮に撃っても当たらないという意味で、いい警告な気がするんだが。
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:56:59 ID:X7QTzCZ80
ヘリでホットドックw
素直に威嚇射撃だろ
499名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:19 ID:cT6LpAlt0
>>486
ならない。
ミンス政権なら、沖縄だろうが、九州だろうが、本州だろうが喜んで明け渡すので、紛争になりようがない。
500名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:27 ID:4MfLWFWZ0
そろそろかな・・・・


日本オワタ!!!!!!!!
501名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:34 ID:zvMZfqxq0
>>439
それはないだろ。
>>446
自衛隊が出動するよな。
>>456
その逆になるだろ?
502名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:37 ID:uaE2yvRG0
>>492
危機感煽るも何もTVでも新聞でも取り上げられないから一般人は知らない
503名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:57 ID:C75eb3L90
>>493
っていうか融通利かないよな。
「ここで脅し入れておかないと大変な事になりますよ。」ってアドバイスしても、
「いやいや、相手も人間だからさ、大目に見るよ。」とか言って譲歩みせるのに、
ある線超えると言っても止まらなくなるタイプの人間が多い。

北朝鮮空爆しろとかいう意見持ってる奴なんかマジでそう。
空爆するなら核持つ前なのに、持ってから空爆しろとか意味不明。
504名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:57:59 ID:3FsUuoXn0
「特例会見」あった時から、
 こうなるのも決まっていたんだろうナァ
505名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:25 ID:8Jtko0Hc0
多分来年くらいは徳之島に中国軍が上陸する勢いだな
おからが歓迎しますとか言いそう
506名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:56 ID:MLCaJwm/0
構わん、敵艦隊ごと粉砕せよ!
507名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:00 ID:kZ2q2TtQ0
>>42
俺は戦争は嫌だな。
なるべくなら戦争にならないように、まず核武装化して、軍備増強を急激に図るべきだと思うよ。
508名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:06 ID:dhR+rB4a0
>>501
その必要な自衛隊の出動許可を出さなかったのが

民主党の前身 社会党の 村山内閣だ
509名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:28 ID:M2ygpTpJ0
>>493
ばーかw
曖昧さなんて許されまくってるだろw
妄想ばっか語るなよ無能
510名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:33 ID:ftYCxCO80
これはアメリカの圧力。
中国に威圧させて、沖縄基地のままでええやんかと言っているに違いない。
511名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:59:34 ID:iMlxXACG0
痛護衛艦とかねーの?
512名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:09 ID:G7XsQnQd0
例の地震で核ミサイル横倒しって話もあるし、
怖いんだよw 許してやれば?
513名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:13 ID:XFdbI1gq0
水平90メートル、高さ50メートル



完全になめられてるな、普通の国なら撃ち落とされてる
514名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:27 ID:R/fkE+L10
「ひろゆき」かと思った・・・
515名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:29 ID:SrwkL9aB0
自衛官ではなく海兵隊を海自護衛艦に乗せてみたいw
516名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:34 ID:KzyJc0Qb0

中国軍によるミスチーフの占拠事件

フィリピン名でパンガニバン環礁 に中国軍が漁民避難施設と称する
軍事施設を建設したことを、フィリピンでは1995年2月8日に大統領が
発表している。
中国の狙いは、この地域で将来有望な油田、天然ガスが発掘された場合に備え、
まず既成事実を積み重ね、最終的に2国間交渉に持ち込んで共同開発を目指すことにあり、
むき出しな軍事攻勢をかけたわけではないということかもしれないが、
これは東南アジアの地域の安全保障に極めて重要な意味を持つ事件であった。
カンボジア紛争後は、この海域での紛争が最大の問題の一つになるであろうことは
誰もが予想していたわけで、そのための警告も中国に出していたが、
にもかかわらず中国が攻勢に出てきた。
しかも、中国がこの問題の最大の敵としているベトナムではなくて、フィリピンを狙った。


今も中国に占拠された状態のまんまなんだな
517名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:36 ID:+sIISF260
>>493
日本人ってのは良くも悪くも極端だよな。
518名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:46 ID:Q1SBw+Es0
>>495
はからずも岡田が言っただろう日本の平和がどのように守られているかw
519名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:01:27 ID:9ntwmBkQ0
ぎりぎりまで待ってちょっとでも領海、領空を侵犯したらアボンでいいと思うよ。
シーシェパの船長みたいにはやく一線を越えてくれないかな。
はやく向こうから手を出してくれないかな。
520名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:01:32 ID:snlPAkrh0
これは日本にも責任があると言える
日本はアジアの盟主であり、アジア諸国を牽引していかねばならないのに中国の教育に失敗した
中国だけではない。韓国、北朝鮮の教育にも失敗したと言える
これから長い時間を掛けてじっくりと教育してやらねばならなんよ
521名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:08 ID:zgW0URlc0
なめられすぎw
普通の国なら撃ち落していいレベル。
ロシアなら撃ち落すだろうな
522名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:13 ID:SeXG0kLa0
外交ルートで抗議した直後にこれって、
北京が軍部をコントロールできてないってことじゃないか?
523名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:23 ID:f52H+f6b0
>>492
どうだろうね、若い世代はほとんど危機感を感じていないんでは?
今得ている自由も、国の抑止力のおかげだなどと思っていないだろう。
日教組は、軍隊は国を守ってくれてる人として尊敬するべきなのに、その逆を教えている。
マスゴミもだな。この件をまったく真剣に報道しない、異常だ。
ああ、日本はほんと終わったな・・・
524名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:23 ID:dZyKmTOE0
砲頭にこれ見よがしにでっかいカメラつけてさ
寄ってきたシナバエにむけてやれよ

難癖つけてきたらこれまでの示威行為を公表すればいい
どうせ撮ってんだろ?
525名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:24 ID:/2teeT+c0
>>503
なまじ我慢強いから、受けて立つ身だと、
ワンテンポ遅れて、
悪化した状態でスタートしちゃう。
結果、最終的に負けるパターンに。
イタリアみたいな、お調子者そのものの行動の国なら、
深手は負わないで済むけれどw
526名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:59 ID:rD4y6sE50

さすが支那、黙ってたらいくらでも踏み込んで既成事実積み上げてくるな。
527名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:14 ID:cT6LpAlt0
そうりゅうとうんりゅうを出してPingを当ててやれば、こちらがいつでも沈めることがてきることを思い出す。
528名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:16 ID:sv0xbKiQ0
ニュースZEROもこの事やらねーーーwww
だめぽww
529名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:30 ID:NGzoF0lnP
>>22
SMプレイで言う調教じゃん。
繰り返し繰り返し挑発し屈辱を与えて奴隷にするのさ。
530名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:33 ID:W0GRAojE0
中国のしょぼいれーだーじゃあ、これが限界なんだろwww
531名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:38 ID:ptWSFhlr0
>>517
極端じゃない。
国難になれば世界どこの国もこんな感じだよ。
お前の頭が緩んでるからそう見えるだけ。
532名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:03:48 ID:WeSrBxnc0
次やったら撃墜しろ
533名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:04:23 ID:uaE2yvRG0
>>522
絶対に攻撃してこない国に対して遠慮する必要があるのか?
と中国は思ってるから向こうとしては外交ルートとか鼻で笑ってるw
534名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:04:28 ID:/Lsu70oh0
>>508
おいおい、またゆとりネトウヨか。息吐くように嘘付くなよ。
現在の民主党の前身は、鳩山兄弟が立ち上げた旧民主党だよボケ
社会党は、現在の社民党に名称変更だハゲ
社会党にいた連中が、民主党に合流しただけだっつーの。
535名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:04:55 ID:scqyoF4p0
水平距離103mって艦の高さは考慮しないのかな〜と言ってみる。
536名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:04:59 ID:JSHj0r2J0
>>482
いっそ、医薬関係株では?

化膿止めの抗生物質作ってるところとか。
ヨード剤とかw
537名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:24 ID:f52H+f6b0
>>520
もはや、教育する前に、竹島は韓国に乗っ取られ、シナの核恫喝におびえるという道しか、残ってないですよ。
538名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:38 ID:KzyJc0Qb0


中国「あはwwww日本人の奴ら怖気づいて、家から出てこねーーーwwwww」


中国「構うこたあねぇwwwwどんどん占領しちまおうぜwwwwなんたって相手は友愛ルーピーなんだからよwwww」
539名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:44 ID:VwDpJ43k0
わかってないな
支那は沖縄から米軍が消えたら沖縄や日本に進軍しなきゃいけなくなって
日本のAV手に入らなくなったり仕事増えたりするから
わざと示威行動起こしてるんだよ
それなのにミンスがあんなだから・・・
540名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:50 ID:LFB+CgUW0
まあ民主党政権の間は中国はやりたい放題だなあ
541名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:06:03 ID:ldWebm8m0
>>509
そりゃ限界点超えてないからなw
許す以前にどうでもいい状態。
542名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:06:09 ID:pV4sfTm50
じゃあ、沖縄から戦闘機がスクランブル発進したのかと。
逆に、一瞬でも日本の領海に侵入したら撃墜する準備があったのかと・・・
違うみたいですよね。
たぶん、事前に調整があった演習の一環。
潜水艦も浮上しているし、お互いの能力確認のため
どこまで近づけるか試しただけじゃない???
なんでそんなことをっていわれると、
アメリカに対して、日中・中日間の親密度をアピールしたいってことでしょ。
543名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:06:21 ID:Q1SBw+Es0
>>522
おまえ中国が日本みたいな政治体制の国とでも思ってるのか?
544名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:06:54 ID:+sIISF260
>>531
国歌斉唱反対とかやってるキチ外は他の国にではあんまりみたことないぞ。
545名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:06:55 ID:zvMZfqxq0
>>534
村山内閣は阪神大震災の時に自衛隊出さなかっただろ?
口が汚すぎるぞ、お前ら連呼厨は。
546名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:08 ID:eK8lnLi50
>>533
ここにいるブサヨには耳の痛い表現をするが、
「声をあげなければ労働者は資本家に搾取される!」と労働組合がシュプレヒコールをあげるように、
ここで日本が強力な対抗措置をとらずに大人しいままでは中国に軍事侵略される。
547名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:25 ID:RJKf46oq0
領空侵犯されて黙ってる日本のマスゴミwwww
548名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:36 ID:SR9t0iwi0
一度でも実効支配されると、取り返すのは至難の技。
国際社会に訴えても無意味。他国は関心を持たないよ。強いほうの味方。

自衛隊の最高司令官がルーピー鳩山・・・。
ここまで舐められると、さすがにイラっとするね。鳩山に対して。
549名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:37 ID:cT6LpAlt0
>>544
あまりというか、ないだろw
550名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:50 ID:lXjxzUss0
まちがえてCIWSのスイッチ入れてたら面、、、大変だったね
551名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:08:13 ID:20yCeq0E0
CIWSに、照準は合わせるが発砲はしないって動作モードはないのかな。
銃身も回るが発砲はしないってモードがあったら更にいいのだが。
552名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:08:22 ID:mTqmT0cc0
戦闘のための軍事力は持たない憲法があるかぎりこんなもん
中国軍にバカにされようが笑顔で手を振るオママゴト軍が自衛隊でしょ
憲法改正しか現状打破が出来ない時代に来てそれを出すと選挙で負けると
自民党は海兵隊の撤退を頭を下げて辺野古に移設してまでも部隊の存続を願った
民主党はアメリカ軍の撤退と自衛隊の戦力低下で日本の生存圏の低下を推進してるとしか思えない
553名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:19 ID:jhAxlfvJ0
マスゴミは、また中国への配慮ですかwww
こんなんだから、視聴率取れないんだよ。
554名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:37 ID:WeSrBxnc0
>>545
村山内閣って自民党政権なんだけどね
555名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:40 ID:eK8lnLi50
>>549
中国や韓国で国歌斉唱反対なんかやったら刑務所行きか、運が良くても罰金刑だぞ。
ブサヨやルーピーズはそのことをわかっていないか、現実から目をそらしているわけよ。
556名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:09:59 ID:rgDfmo4m0
23:00 海自護衛艦あさゆき、謎の沈没。日本政府はこの事件と中国艦隊との関連は無いと明言。中国政府からの発表は一切無し。
557名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:10:00 ID:RmCWQHqv0
近すぎだな
ありえん行為
558名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:10:15 ID:ZBXxJa4j0
兎にも角にも、中華は消滅してくれ。
盗作がバレるたびに日本を威嚇するような馬鹿な国だ。
559名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:09 ID:+sIISF260
>>549
子どもの頃何年か外国住んでて日本人小学校通ってた
んだけど、日本に帰ってきて衝撃受けたぞ。
560名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:17 ID:jKD0IEcw0
基地移転の視察かね
561名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:28 ID:NGzoF0lnP
>>522
自国防衛の意思もないマヌケな国に外交的配慮なんぞ必要ないって思ってるのさ。
562名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:28 ID:uaE2yvRG0
民主党は売国政権だから当てにならないしな。
自分でできる限りのことをするしかないんじゃないか?

とりあえず日本に住んでいる中国人を自分のできる範囲で減らすしかない。
563名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:51 ID:cT6LpAlt0
>>556
マジ?
うそだろ?
564名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:11:56 ID:XFdbI1gq0
>>542
>どこまで近づけるか試しただけじゃない???


それにしても近すぎ、ありえねえ
565名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:12:09 ID:Mgg4vOQ60
>>552
ついでに政権もオママゴト状態www

自衛隊は米軍下請け装備だろうが、
おまま事なんて言ったらとんでもないぞ。
自衛に特化した、プロの軍事組織だ。
ニート政権と一緒にするなw
566名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:03 ID:/a9rQxdb0
艦艇じゃないけど、ファントム戦闘機が行方不明になったことがあったはず
詳細は謎。
567名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:11 ID:nS+/5yB60
これは日本も核武装するしかないな。
自衛のための核武装賛成という国民世論を作るチャンスが到来したぞ。
568名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:25 ID:arsqtiHu0
中国軍が本土に上陸しても間違いなく鳩山はなにもしない

アメリカとの安保が破棄されたら、日本が中国とアメリカに食われる可能性が高い

そのきっかけは鳩山が普天間の約束を破る事にはじまり、参院選までの間に何かしら軍事的な動きがあるのではないかと先進国のメディアは見ている

この中国の行動はその前触れに過ぎないのだろう

569名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:30 ID:/Lsu70oh0
>>554
自社さ連立政権な。
その前の連立政権が派手に仲間割れして、社会党がぼっちになって、
与党より野党のほうが議席数が多い状態になって、
自民党が連立を持ちかけて、与党入りした。
570名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:05 ID:RIj/hyYs0
>>1
中国は、明日中に日本から借りたODAの金。
 耳そろえて返せ。
571名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:43 ID:V7qhIMuE0
みなさんは大事なことをお分かりでない。
まだ3年半ほど残っているのです。
本当の正念場は万博が終わってからですな。
とりあえず池袋割譲で時間を稼ぐしかないでしょう。
といっても、次の衆院選が実際に行われるかどうかは微妙ですが(笑)。
572名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:51 ID:zvMZfqxq0
>>554
社会とさきがけもだよな。
573名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:01 ID:TJMggyTE0
これって中国が本気で戦争しかけるつもりなら、最低一隻確実に戦闘不能に
させられるな。数億のヘリ一機で数百億の護衛艦つぶせるなら費用対効果もばっちり。
アメリカやロシアなら普通に撃墜しているだろうな。
574名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:09 ID:6dXeq+a90
 
支那人「今こいつらの最高司令官はルーピーあるよ。怖くないあるヨ!やってしまえ!」
575名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:50 ID:cT6LpAlt0
>>556
これホント?
中国海軍の訓練用の標的にされてるじゃないか?
576名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:09 ID:9ntwmBkQ0
戦後50年以上たってるけど、
いつになったら自衛隊は日本を「自衛」してくれるんですか。
詳しい人、誰か教えてください?
577名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:11 ID:bKIG8F7+0
よーし、自民党が大得意だった遺憾の意を唱えるんだw
578名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:23 ID:M2ygpTpJ0
サヨクでさえ今回の挑発行為のことは危機に感じてるぞ。
大衆がバカすぎんだよこの国は。
売られてるもの買ってアヘアヘ喜んでるだけでさ、操縦されっぱなし。
韓国をみならえw
579名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:58 ID:cyK0kCWfP
スレを開いたら、案の定バカウヨばかりでわらたw
冷静な意見ひとつもなしw
580名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:09 ID:zvMZfqxq0
>>556
ソース
581名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:14 ID:J1U1YZ8D0
>>567
今後50年の間に日本国が核兵器を保有できる確率は0%
582名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:25 ID:liuOC+Zp0
>>571
池袋割譲ってもう漫画みたいな世界だなwww
でもいろんな事全てが現実におこりつつあるのに
マスコミは危機感すらいだかない・・・
日本は本当に弱くなったのかも知れん。諸行無常か・・
583名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:27 ID:QAfpGXNdP
>沖縄本島の南約500キロの海域

アメ公の番犬どかせばやりたい放題になるな
584名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:34 ID:uaE2yvRG0
>>578
左翼はほとんどが在日だから中国軍の攻撃にあわせて国内100万人規模の
主要施設の占領行動に出る
585名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:34 ID:y2g/3QdEP
>>551
目標あわせて実弾発射しなきゃいいだけ

対空戦闘参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=9FsNtlIkVoY
586名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:36 ID:eK8lnLi50
>>579
冷静な意見とやらをご教示願おうか、センセイw
587名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:41 ID:e+zkKO840

もう政府による軍部のコントロール効いてないんじゃないの?
わざわざこんなことやる意味が分からないし。
自己満足でやってるようにしか思えないんだけど。
588名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:48 ID:FrXTHpqO0
>>575
  ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.|| ...ソースは2chを信じてしまうなんて...
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
589名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:27 ID:AyhDXaVQ0
このヘリに小沢が乗ってたとしても
驚かない
590名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:27 ID:/QHcHqxm0
>>579
シナ乙
591名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:45 ID:sGWtzwY20
友愛の精神で許すべきでしょう
何もしていないのだから悪意があってやったとは思えない
592名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:51 ID:rnU1QJQi0
ロープを投げてやれよ。
無様に海の藻くずだろ。撃つなよ
593名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:57 ID:R/fkE+L10
>>581
すでに保有してると思ってる俺は
異端者かな
594名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:11 ID:cyK0kCWfP
>>575
どっからどう見ても嘘
どんだけ頭が悪ければ、これホント?なんて言えるの?
595名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:18 ID:Pm7WDfmy0
もう、兵卒が制御出来ない程、反日教育が浸透して増長してるんだろうな。
近いうちに、暴走する部隊が出てくるよ。
596名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:19 ID:u6VVD9A70
>>570
ここはある意味スペシャリストの、変態グループチャーターのヘリで、
上海上空をヘリでdでパフォーマンスしてもらって、

「友愛」

に努めてもらわないと。
日中友好のためにwwww

597名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:43 ID:zvMZfqxq0
>>593
少なくない。
謎の原潜がないとは言えない。
598名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:19:46 ID:RvXVA49j0
なんで発砲しなかったの?
599名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:02 ID:9eL+VF6U0
便衣兵が暗躍するから、実行支配されても何もできなそう
600名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:19 ID:mvWuEXCD0
一度も、アメリカが日本の為に、出張ってくれたの見たことありません><
やはり沖縄の基地は、他国の占領用だったのですね;;
601名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:53 ID:itSGEPSR0
何これ?
なんでこんな重大なことがニュースにならないの?
602名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:59 ID:M2ygpTpJ0
>>584
もう少し勉強したほうがいい
ネットばかりやってないで
603名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:00 ID:9ntwmBkQ0
鳩の腹案が
「実は日本は核武装していた」だったら一生ついていくけどね。
604名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:09 ID:jeOQSLvK0
まぁ日本見てたらナメてからかいたくもなるんだろうなw
ヤツラだってロシアならやらないぜ。
605名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:31 ID:v5jwWcPi0
一発だけなら誤射なんだから撃ってみたら?
606名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:38 ID:uaE2yvRG0
>>598
現場から鳩山総司令官に指示を仰いだ結果。
笑顔で手を振れと友愛指示が返ってきたから。
607名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:47 ID:kcWI7DnU0
これは領空侵犯なの?
だったら国際的に撃ち落しても問題ないよね

民主党の中国への配慮というなの隷属はともかくとして
608名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:21:55 ID:Q1SBw+Es0
>>573
戦争なんてするつもりないし日本を占領するのなんて効率的でない
中国が狙ってるのは日本のシーレーン
日本の経済基盤を支配下において逆らえないようにするだけ
609名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:21 ID:0X0R4zvb0
首脳会談で相手が怒りそうなことを口にできないルーピーだ。

遺憾の意砲すら出さない気がするぞ。
610名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:30 ID:zA0VlqdU0
米「ちょっと脅かしてやれ」
611名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:31 ID:2vzkcSvi0
民主を選んだバカな日本人の目を覚まそうとしてくれてるんだね。
中国の期待に応えて目覚めようよ。
612名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:55 ID:AyhDXaVQ0
>>273
だとしたら
国に逆らったら簡単に射殺する国なのに
なぜ放置??
613名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:01 ID:snlPAkrh0
>>593
日本国が保有している核率は5%〜10%くらいかな?
在日米軍が持ち込んでいる核率は90%〜95%
614名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:03 ID:YfaTZLcA0
そのうち民間の船にも中国のヘリが近付いてくるぞ
615名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:11 ID:M2ygpTpJ0
>>607
領空じゃない
616名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:41 ID:+f228dhx0
ws
617名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:46 ID:zvMZfqxq0
>>606
お前公安にマークされたよ。
ざまあみろw
618名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:24:00 ID:J1U1YZ8D0
>>593
日本が既に、核兵器を秘密裏に製造して保有してる確率は0%
619名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:24:16 ID:agaW76Rn0
アメリカ在住だけど、シャチのショーの前に退役軍人が立たされて
「私たちの自由を守ってくれる」云々で拍手されたり、
飛行機優先搭乗だったり、
「自由は与えられるものではない」云々の石碑があったり、
そういう常識がない日本はいわゆる平和ボケ。
まあ、占領されてもいいってんだから、末期ですな。
戦争で未来に思いを託し、若い命を落としていった方々に
本当に申し訳ないよ。
それでも俺はとにかく外貨を稼いで、税金もたくさん納めて、
日本の役に立ちたいと思ってがんばるよ。みんな白けずやろう・・・
620名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:24:31 ID:Q1SBw+Es0
>>587
おまえは中国が覇権主義国家だとなぜ理解できないのだw
621名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:24:46 ID:wABRB+DN0
               _i_
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´
                          y-、Z
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    _      ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙
゙     ´´`´    `
海上最強!!鋼鉄の城!!ゴエーカーン!!
622名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:25 ID:NGzoF0lnP
>>573
オマエはバカか!今の日本自衛隊が敵兵を殺せるワケネーヨ。
撃ち殺されても反撃出来ネーんだよ。
内閣総理大臣が許可を与えるまでうずくまって標的になるしかないのよ。
623名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:42 ID:jeOQSLvK0
>>617
暇だなぁw 路上チュウしないように見張ってたほうがいいぜ。
組織の名折れだからなw
624名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:25:57 ID:RKVxS/Yd0
「主席、上海万博の準備が間に合いません! このままでは世界中に恥を晒すことに・・・」
「うーむ、こうなったら国家的緊急事態を捏造して万博を中止するしかないな」
「なるほど。ですがそんな都合よく、うまく捏造出来るでしょうか?」
「日本の護衛艦に挑発行為をして、日本と一触即発状態・・・とかどうかね?」
「いいですねw しかし、そんなうまく日本側が乗ってくるでしょうか・・・」
「なーに、あそこの幹事長なら懐柔済みだからなんとかなるだろ。首相はただの傀儡だしw」
「ですなw」
「がははははははははw」
625名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:01 ID:M2ygpTpJ0
海底油田
626名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:15 ID:+sIISF260
>>612
簡単に処罰できないくらい影響力がある奴の指示とか?
627名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:20 ID:gtHj4EN30
160人も写真撮らせるから、こんな事になる。

変な前例作らんように、ゴム弾でもうってやれ。

何もしないのでは、ますます図に乗って、次は30メートルだぞ。

鳩山がすぐに抗議するべきだよ。ガス採掘に一発どうぞ。
628名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:26 ID:eK8lnLi50
>>613
だいたいそんなもんだ。
実際、過去に東京都や沖縄県への核持込みはあったし。
629名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:03 ID:kdnxaKBB0
>>600
占領なんかしません。世界戦略用ですw
中東兼、中国兼、ロシア兼、北朝鮮と、
地の利に恵まれたアクセス至便な米軍駐屯地です。
そりゃ、基地が危なけりゃ出動するだろうが、
中東とはカンケー薄い北海道には、
米軍は居なかったりするし。
(自衛隊でカバー。)
630名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:09 ID:XppcuGO50
オレが総理になったら中国に乗りつけていって
「おうこら、なにしてくれとんじゃ、打ってみぃやこら?タマ打たんのんか?
オレが怖いから打てんのか?ビビっとんか??こら?
じゃあ今から3秒以内におまえが打たんかったらオレの勝ちな。1、2、3、はいオレの勝ち。じゃあの。」

って言って急いで日本に帰ってくる。
631名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:11 ID:dJkqt3Jq0
クソ!プーチンがトップなら撃沈してくれるのに!
632名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:24 ID:R/fkE+L10
>>618
そう断言できるってすごいなぁ

まぁ。「製造して」っていうのが0パーセントは
日本で実験できない以上同意。

保有に関してはどっちにしても「あるかも」と
思わせたほうがいいだろ
633名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:26 ID:C75eb3L90
>>622
そりゃ撃ち殺されたら反撃はできないな。
>>571
>といっても、次の衆院選が実際に行われるかどうかは微妙ですが(笑)。
確かに、もう1党独裁の日は近そうだ。
参院選で民主党が大敗しても、身を守れる。

思想の自由や表現の自由は「違憲」ネットでの政治批判などもってのほか!
児ポ法も規制強化だろうな。
外国人参政権って、枝野が傍論にかいてあるから
「合憲デス」って言ってた気がするし。

これが通ったら、選挙の意味がなくなりそうだよ。

【政治】 「官僚の答弁禁止」を柱とした国会法改正案 後半国会の焦点に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271691347/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
635名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:43 ID:snlPAkrh0
ぶっちゃけ、中国海軍って強いの?
兵器そのものは冷戦時代の米ソの兵器に毛が生えた程度って気がする
636名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:49 ID:P7x8wPPh0
どの程度の抗議をしてくるか、中国は民主政権をこれで計ってるな。
637名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:50 ID:AyhDXaVQ0
この前も沖縄付近でしょう?
日本の鳩山民主政権・マスコミがあんまり馬鹿だから、
わかりやすーいものを見せたんじゃないの?

米国「ちょっとおねがい」
中国「面倒くせーな、おい」
裏で色々と取り引きがあるだろうし。

じゃなかったら、馬鹿だ。
中国も鳩山民主党も大馬鹿だ。
638名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:51 ID:yu22wUPh0
九条は何してんの!
639名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:27:53 ID:+i/CdH590
民主がやらせてるに決まってるだろ。

沖縄から動かすわけにはいかない。って決着。
640名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:15 ID:v5jwWcPi0
アメ海兵隊動いてくだしあ
641名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:37 ID:eK8lnLi50
>>627
今度、超低空で接近してきたら捕鯨砲で銛をヘリにぶち込んでやればいいさ。
護衛艦でヘリを洋上引き回しの刑にするのだ。

もっとも着水後数分で水没するだろうけどw
642名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:44 ID:0X0R4zvb0
忘れてたよ。この国に600人も行列くんで、お参りにいった連中がいたんだよな。
643名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:45 ID:RvXVA49j0
>>606
なるほど、解りやすい解説ありがとう。
644名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:28:52 ID:/a9rQxdb0
前回90bで今回も水平距離だと90b。
シナ搭乗員の練度ではこれが限界なのでしょう。
645名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:29:00 ID:XFdbI1gq0
>>626
そもそも勝手にやってるんじゃなくて、正式な命令の可能性があるな

646名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:29:31 ID:FrXTHpqO0
>>633
こんな非常事態で誰がうまいこと言えと(ry
647名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:29:34 ID:F2DcAUFa0
ボケーっとしてるから気がつかないんだろ
大丈夫か
648名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:29:45 ID:zvMZfqxq0
>>623
名折れがあっても、やられる奴はやられちゃうのよ。
649名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:30:52 ID:y3jTVgtR0
日本は無人機を中国の艦の周りに飛ばせばいいんだよ。
それで撃墜されたら、同じ事された時にやりかえせばいい。
650名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:09 ID:NGzoF0lnP
>>635
日本より強いよ。原爆持ってるから日本は絶対負ける。
651名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:24 ID:rTHmeiZR0
口実を作って安保破棄させて、ついでに軍隊をちょっと入れて実権を握ればいいだけだからなw
中国と米がおいしいところ折半して日本終了のプロセスだろ
652名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:51 ID:ulRWgX74i
戦争だね
万博なのに・・
653名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:31:59 ID:ZCfZ9Awr0
中国がここまで沖縄沖で暴れまくっているのに、
この状態で徳之島まで防衛線下げてどうするんだろ。

もともと、中国国土は不毛な地が多いからね。
国内の資源では、大国を維持できないと踏んでいるのかね。
太平洋の海洋資源確保の為、かなり強引に日本の出方をうかがっているな。

日教組も売国発言してるし、中華の資金は、日本の左派勢力のどこまで浸透してるんだろ。
654名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:08 ID:R/fkE+L10
まてよ、民主党がうれしそうに中国に
「核はないから安心してください♪」
とか言った結果だったりして。
655南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/21(水) 23:32:12 ID:oxAdGex20
空飛ぶクジラを誤認しただけ。
騒ぎすぎqqqqq
656名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:28 ID:eK8lnLi50
>>653
日本については水資源を狙ってるよ。
657名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:35 ID:NJfpCKQA0
機銃をロックオンしてやれ
その程度も現場の判断で出来ないなら
防衛能力ゼロ。
658名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:40 ID:Q4rY2cnR0
これが鳩山の腹案だろ
日米安保破棄して
中日安保締結へ
沖縄には人民解放軍が駐留
659名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:52 ID:D1K63gh+0
てか、撃たれても文句言えないことして、何がしたいんだよチャイナ。


もうちょっとごまかしてやれよ。
660名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:32:58 ID:cKHI9lPY0
核武装するしかないか
661名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:17 ID:52GkNmMI0


ほんと愚かな総理、内閣、幹事長だな。
事業仕訳、マスゾエ、党首討論、高速見直し・・・これだけコンボすればマスコミスルーだし。
団塊はテレビのステレオタイプでご一行様だ。俺と小さい子供達この先
どうなんの?
662名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:22 ID:FCTOmhHt0
この時期にこれってやっぱおかしいよね。

デキレース。沖縄に基地いるっていう流れにしたいだけかな。
普通なら中国もしないし、海自も黙ってないでしょ。
663名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:39 ID:bdAjl4cJ0
撃ち落としてやれ。ゴミチャンコロなんぞ
664名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:44 ID:+sIISF260
>>645
どっちにしても対応がぬるいのは間違いない。
完全になめられてんなー
665名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:33:54 ID:8A32YAw60
だからユーロファイター早めに買って桶っつーたのに。
F-22を欲しがりあっけなく蹴られ、いつ完成するかわからんF-35の導入順位も下。
アメから完全なめられてるから中国もやりたい放題だな。
F-4がスクランブルかけて来るたび周辺諸国は大笑いらしいよw
666名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:34:21 ID:AyhDXaVQ0
>>653
NHKも中華の影響がすごいです
667南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/21(水) 23:34:44 ID:oxAdGex20
中国も一枚岩じゃないしなqqqqq
668名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:34:48 ID:I0gPdXnK0
>>645
人民解放軍ヘリ搭乗員もヒヤヒヤだろうなw
幾ら腰抜けの小日本軍でも、
撃たれたら即死決定だもんな。
むしろ腰抜けだからこそ、恐怖にキレて射撃されそうだし。
連中は個人主義だから、こういう任務を1番嫌う。

669名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:35:21 ID:9WI1bYmI0
一発誤射するべきだ。
670名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:35:52 ID:XFdbI1gq0
>>644
技術うんぬんより、警察官にチンピラがケンカ売ってるような状況だ
671名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:36:52 ID:gtHj4EN30
160人も喜んで写真とってもらって、

次の選挙で使うつもりだったのだろうが、どうも使えそうも無いな?

あの写真を大きく引き伸ばして、護衛艦に張っておけばお守りになる位か?
672名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:19 ID:uQ5R5mtP0
こいつら自衛隊にクーデターを起こさせるのが目的だから今は手を出すなよ。
ルーピー内閣じゃとても勝てない。
673名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:49 ID:L4+57kN40
>>624
これに1票
万博が失敗するとわかったんだろ
674名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:37:59 ID:L3JBlRNG0
米軍がテニアン島に移転したら、益々シナチク活性化しそうね。
トップがスキだらけだから、つけこまれる。
675名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:02 ID:K+8DcP4b0
ロックオンしてやれ
676名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:07 ID:AXSvtxUH0
音響兵器で岡本真夜攻撃してやれ
677名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:12 ID:bo+dXCdM0
汚沢が何百人連れて中国行っても全く役に立たなかったと
678名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:14 ID:aXjhNRU40
なめられ過ぎやろ
679名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:26 ID:liuOC+Zp0
>>658
てゆうか自分の国は自分達の軍隊で守るって言う発想は、もう日本にはないのかな・・・
680名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:37 ID:NRH4x2LJ0


    まーとりあえず撃ってこないから大丈夫。
681名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:37 ID:eK8lnLi50
>>670
同じ警察官でもこれくらいはやらんとな。
http://www.youtube.com/watch?v=glv_xJDzNqg
682名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:38:54 ID:RmuAj9CcO
単に日本人をバカにしているだけだよ。
「やれるもんならやってみろよ〜w
ほれほれ、領海はいってますよ〜
ほれほれ、怖くて黙ったままですか〜w」
ってバカにしているだけだよ。

だからオレらはここで批判するのに頑張ろう、
そのうち誰かが何とかしてくれるだろうからね、
それまで隠れる様に此処で中国の悪口書き込んでいようぜ。
683名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:03 ID:XDiaj+tI0
前線の兵士が勝手にやったことなのかな?
こんな馬鹿げたことをしたら米軍は沖縄から出て行かないだろ
ポッポは更に馬鹿だと見抜かれているだけか?
684名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:51 ID:AyhDXaVQ0
>>654
密約を暴いた成果!!
( ;∀;)シンデクレ、ミンシュトウ
685名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:55 ID:76O4FZtD0
>>671
甘いよw
・・・朝貢国の分際で、何故大中国に対して軍備してんだ。
敵対行為だな?懲罰してやる!
ってのが連中の発想www
686名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:39:59 ID:sv0xbKiQ0
しかし自衛隊もかわいそうだよな。
こんな政府の元で働く虚しさはハンパないだろうな。
687名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:40:00 ID:rTHmeiZR0
参院選までに何かしら動きがありそうだ。
政権交代して困るのは中国だろうしな、日本の中枢を確実に握れるチャンスがあるとしたら、日米の関係と日本の政局及び経済が混乱するその間だろうしな。
688名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:40:07 ID:0X0R4zvb0
小沢の影響力で、普天間基地を最初の案のもどして決定する流れ作るために、危機演出してるんなら素直に凄いと思う。
689名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:40:10 ID:xi2g+t5L0
シナもアホだなあ。ここで挑発なんかしたらやっぱり沖縄に米軍基地が
あったほうがいいという世論になるだろうに。
690名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:40:28 ID:aSUqv3hi0
米軍「よっしゃ、もっとやれ」

ってことだろ要するに。
691名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:41:07 ID:3MOJqkI2P
>水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで近接飛行した

護衛艦の全長が150mだから、すげー近くアルヨ。
692名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:41:21 ID:gm5uMKqS0
丁度、党首討論で谷垣総裁がルーピーに「職を賭すと言え」と迫っている時だな。
中国はルーピーに辞めてもらったら困るんだろう。国会運営の妨害好意で内政干渉だ。
693名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:42:23 ID:sv0xbKiQ0
日本の目をさますためにも北朝鮮あたりが
ミサイルを北海道の人が居ないところに数発誤射してくれないかなww
694名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:43:11 ID:80lJpVil0

現場は以外に余裕で、「撃てるもんなら撃ってみろよははーん」ぐらいだってよ。
695名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:30 ID:8sYWvgQu0
俺画首相ならとりあえず打ち落として中国機に偽装した不審なヘリコプター撃墜したって中国に言うな
実際のところどのくらい接近したら打ち落とされても文句言えないの?
696名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:40 ID:lPUGvzWZ0
支那流のマウント行為にミンスは大喜びです
697名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:47 ID:NGzoF0lnP
>>644
そんな竹槍思想みたいな妄想オナニーに耽って何になるの。
国の法律も政治力も戦略構想も、戦争継続能力も、全て日本が負けてるじゃん。
また自衛隊の情報漏洩に対する取り組みとか、
全ての面で中国に負けてるじゃん。 日本に核兵器もないし、絶対負ける。
698名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:54 ID:gtHj4EN30
50,30,20,10ともっと引き付けるべきだ。

裸に近い若い中国女性でも乗せて警備してみてはどうだろう。

近づけて、花火攻撃だーーー。おれって、あまいなー。
699名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:44:55 ID:+sIISF260
>>693
北教祖の本部に着弾希望
700名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:45:41 ID:RmuAj9CcO
>>686
所詮、自衛隊なんて政治家の犬だからな、
政治家に言われるがまま、尻尾振って働くのが関の山、
だから別に虚しさなんて感じる訳がない、犬だからな。
701名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:45:58 ID:liuOC+Zp0
>>689
四月二十五日に沖縄で米軍普天間飛行場の県内移設に反対する県民大会やるよ。
大規模集会で十万人規模で行うらしいが。。。タイミングよいな。
702名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:46:47 ID:NJfpCKQA0
これだけ接近したのなら威嚇射撃は正当だろう
それともシースパローをロックオンするのも良かろう
中国海軍の艦載ヘリコプターは暴力団の「鉄砲玉」と同じだな。
703名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:46:54 ID:sv0xbKiQ0
>>699
北朝鮮製ミサイルにピンポイント攻撃できないだろうけど
それには同意。
704名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:07 ID:QUfZFkQb0
>>1
テレビ・新聞では産経以外全てスルーです
705名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:11 ID:/PKPJbya0
中国による日米関係の状況の確認だろうな。
試されてるんだけど、官僚排除の政治手動の鳩山には難しくてわからんわな。
706名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:41 ID:olljooHl0
日本が専守防衛の国でよかったわ
これがアメみたいな国だったらしょっちゅうドンパチしてて平和に暮らせんわ
707名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:43 ID:AyhDXaVQ0
>>697
だから
日米安保があるんじゃん。
ルーピーのせいという大義名分のもとに破棄されたら終わりだね。
708名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:51 ID:zN8VAZkA0
>>694
そりゃそうだ。
もし撃ったら母艦もろとも潰せる戦力あるしな。
現場は冷静で、世論が沸騰するのが理想のパターン。
友愛での、税金の海外流出を食い止める方向に、世論を持っていくのが大事。
709名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:47:58 ID:XFdbI1gq0
>>691
全長は130mだったかな、どっちにしても水平距離にして90mとは・・・
710名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:48:05 ID:oaj6Fka00
抗議するくらいならそんなに近づけるなと。
予告も連絡も無しに近づく外国軍だろう。警告射撃で追っ払えよw
711名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:48:34 ID:HJJ9inge0
万博後に台湾侵攻始めるってのが現実味帯びてきた
712名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:49:05 ID:yQ30vD8D0
速射砲をウイ〜ンと動かしたらヘリ搭乗員もびっくりするかな
713名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:49:06 ID:QjCi5v6L0
専守防衛とは言っても、もちろんこちら側も相手をロックオンくらいはしてたんでしょ?
714名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:49:13 ID:FBP4lf590
みずぽが一言
  ↓
715名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:49:50 ID:o+ZCdGiE0
アヒャ
716名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:50:05 ID:olljooHl0
入れて
717名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:00 ID:PSWaJEuW0
ZEROで報道した
718名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:01 ID:AyhDXaVQ0
>>704
今、日テレZEROで一瞬報道した。
それと、ローカルテレビのニュースで見た@四国。

トップニュースにしなさいよ。
719名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:03 ID:NGzoF0lnP
>>706
専守防衛なんて日本単独で成り立つわけネーヨ
アメリカのプレゼンスが有るから大人しくしてるだけ。
自主防衛しないのならアメリカに感謝しなきゃ。
720名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:10 ID:gljXqPFt0
とりあえず、日本にいる中国人を拘束しとかないと、
めっちゃ危険な気がする。
721名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:22 ID:VQiBdl2j0
至近距離でヘリがどうこうできる訳じゃないからビビる事はない。
ずっと随伴したまま視姦してウザがられるほうがシナに対して効果的。
722名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:33 ID:/a9rQxdb0
みずぽはなんかコメントしたの?
中国の軍隊は良い軍隊なのかな?
723名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:51:45 ID:crCpD/DR0
ZEROで報道してたな。
724名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:29 ID:hKjrDf980
>>711
橋本消費税不況どころじゃないデメリットがあるからやんないよw
この程度でやってるなら、
とっくに北朝鮮は韓国に全面戦争している。
支配層レベルで困窮しない限りは、
戦争するメリットが無い。
725名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:33 ID:LvRNt+3Q0
AV女優に
「挑発行為は止めて。お・ね・が・い(ウフッ」
とでも呟いてもらえよ。
ルーピー内閣よりもインパクトあるぜwwwwwww
726名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:52:45 ID:L3JBlRNG0
>>693
北海道の鳩山池にでもぶちこんでくれりゃ(ry
727名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:15 ID:jVCPMb4T0
海保が撃沈してやればいいんでないかい?
あ、自衛隊と海保は犬猿の仲だった。ゴメン。
728名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:17 ID:ZjqeXzeM0
挑発だろ
鳩山を試してんだろ
打ち落とせ
打ち落とせ
戦争だ
729名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:23 ID:kFOywKKN0
怖いよなあ
やっぱり米軍基地は必要なんだな

730名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:53:58 ID:IhwFB7EY0
とにかく、ここまでアメリカとの関係がこじれた以上、その他の国も日本の言う事を聞かなくなりそうだ
世界各国との外交面でいってもアメリカとの密接な関係を維持していた事は非常に重要なことであったと再認識させられる
鳩山がそれを一瞬にして破壊した以上、現状で手を結ぶのは中国しかあるまい
それは、中国の属国同然になる事を意味し、日本がチベットやウイグルと同じ状態になることだろう

むしろ今回の中国の行動は、自衛隊などすでに眼中になく(名目上は日本挑発なのだろうが)、アメリカに対する挑発なのかもしれんな
ほんとうまいよ、中国は
731名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:27 ID:ckXTHTtR0
>>726
ルーピー御殿に落ちれば本性が出るかもw

732名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:37 ID:PSWaJEuW0
>>708
それは、日本側が余裕だってこと?
海自は中国海軍より強いんだよね・・・・?
733名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:42 ID:z8bjoH9o0
>>729
米軍基地があってもバカにされていますがw
734名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:54:47 ID:8IU8uuzc0
>>650
そこんとこについて、もう少し議論があってもいいよな。
735名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:55:06 ID:YxIwoJqv0
護衛艦にピカチュウの絵をでっかく描いて逆に威嚇してやれ。
736名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:55:26 ID:uaE2yvRG0
>>722
マスコミで報道されてない。
当然政府発表もなし。

ネット外でのこの事件の露出はほぼなし
737名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:06 ID:5yDwHg6a0
これで威嚇でもしたらマスゴミが日本を叩くんですねw
738名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:23 ID:3tEyuIGk0
もうだめだよ
米軍はもう信用ならない
もっと徹底的に圧力をかけて抗議をしないといけないのに・・・
もうほんとうに主権を放棄するつもりなのか政府は
特亜に対しては自民党時代からこの国はずっと弱腰だった
政府の連中は特亜にへいこらと媚を売るばかり・・・
なにか個人的に弱みでも握られてんのかね?
739名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:28 ID:gtHj4EN30
オバマが、胡に頼んだとしか思えんな?

ちょっと、脅しといてくれ・・・って。

なんといっても90分と10分の差はでかい。

「元安」はしばらく目をつぶるから・・・・。ちょっと頼む、ガス田には何も

言わんから。これが鳩山の言う正△関係なのでしょうか?
740名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:51 ID:RmuAj9CcO
まぁ、中国に逆らう日本人は今のご時世、
一人もいませんから。
741名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:56:59 ID:CmsWS0oyP
威嚇射撃しろよ!
74240歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/21(水) 23:57:22 ID:u8r44IpP0

 北沢とおから、何やってんだよ!!!  仕事しろボケ


743名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:24 ID:SSqeBR+g0
打ち落としてパクリ万博に華添えてやれ
744名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:40 ID:GRqa4Aka0
連合艦隊出せよ
745名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:50 ID:W3aHQ1Lp0
これやっぱアメ経由の中国の行動だろ
完全に日本パッシングというか、牽制球だな
鳩山は動じない方が良いね
746名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:57:55 ID:4VBWtnWAP
>>736
防衛省のサイトでも見ろよ
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/04/21d.html

情弱め
747名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:22 ID:NJfpCKQA0
みずほなら
「中国海軍の艦載ヘリコプターが接近したら日本の護衛官が立ち去るべき」と
マジに言いそうだな。
748名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:39 ID:yPIcPdCb0
>>732
先にやられりゃ、大義名分ゲト。
中国が全面戦争にする気なんかないし、
日本は不朽の外交カードを得られる。
バカが考え付いた友愛もこれにて腰折れwww
749名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:58:57 ID:qwSOP+250
なんだか中国が民主党日本に「しっしっ、こっちくんな」と言ってるみたいだな。
750名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:11 ID:Fpv6pAX10
打ち落とせよ。
構わん。
国対国の駆け引きだ。
751名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:12 ID:NGzoF0lnP
>>741
鳩山が許可出さなきゃ自衛隊が威嚇射撃なんて出来ない。
752名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:13 ID:AyhDXaVQ0
こんな軍事的な挑発行為をして来る国に
集団で靴の裏を舐めに行った小沢民主党一行って・・・
753名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:36 ID:T7hEOPxu0
中国海軍のヘリコプタの大きさは約11mくらい

約11mの空飛ぶ物体が移動する約90mの物体に接近するとはかなり近い
それも仮想敵国の軍事演習前後の行動中のヘリコプターなら奇襲攻撃やテロ
の可能性も考えられ、受け手はかなりの緊張を強いられる

偶発的軍事衝突は一方の挑発行為から起きる可能性大
754名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:59:45 ID:st16rAFS0
民主党って中国と仲良くなかったっけ
なんで威嚇されてんのw
755名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:11 ID:XR7wGSIQ0
>>739
かつての独ソポーランド分割みたいに
米中日本分割が起ころうとしてるのかもしれん
756名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:35 ID:KzyJc0Qb0
>>732
先制攻撃できる軍隊が一番強い

中国軍は、相手より先に撃てるけど
自衛隊は、自衛隊自身に被害が及ばないと反撃を許されない

能力が強いか弱いかじゃなく、遠慮なく相手をぶっ殺せる武器と法律を持たないと勝てません
757名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:37 ID:XflxA3+G0
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/04/21d.html

2周かよ!悪質極まりないな。
758名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:00:44 ID:8gteYsQo0
>>727
不審船との交戦経験がある海保と、それのない海自。
また海保がヘリ落としたりしたら海自は発狂するだろうな。
海自が自国の漁船撃沈したときも海保に捜査され屈辱。
もういっそ中国が撃ってきて反撃できたらどんなにいいと思ってることか。
それも含めての挑発行為。
759名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:03 ID:nCdUIUqg0
こんな「米軍が居なくなったら我々中国は侵略しますよ」ってアピールなんでするんだろう?
本当にいなくなるまで人畜無害の友好的な隣人のふりしていれば良いのに。
俺が中国の偉い人ならそうする。
760名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:09 ID:zT/t70CA0
>>746
「ネット外で」

日本語読めないのか?
在日市ね
761名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:09 ID:XAhxAHqB0
50メートルとか近すぎwどんだけ舐められてんだよ
762名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:36 ID:OPJ0PoGZ0
>>710
排他的経済水域は、
原則どの国の艦船や航空機だろうと沿岸国に通告しなくても自由に通行できる
航行中の船が安全上必要なら、測量も沿岸国の承諾なく行える
763名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:01:54 ID:Ijn70Hbz0
ボコボコにされたけど、日本はアメリカとその連合国と本気で喧嘩した数少ない国。
なめんなよと。

764名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:02:24 ID:8s3CD5Vd0
せめてウンコぐらい投げておけよ
765名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:02:32 ID:YYDKtXFp0
中国はウイルス
資源を使うだけ使い
むやみに増殖をくりかえす
感染をひろげ
星をむしばむ

ウイルスに何を言っても無駄

766名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:02:33 ID:IqodMyl20
おしりペンペンここまでおいで なめられっぱなしかよ
767名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:02:41 ID:lB6YQGcV0
>>732
中国海軍としてはあせってる

鳩山ルーピーの暴走で日米関係が険悪になってくると
今まで

中国海軍「おら中央の連中よ第七艦隊と自衛隊相手にする為に
       海軍増強を急速に行う予算組めや!!!!」

北京政府「わ、解ったよ組むよ組めば良いんだろ・・・・」

鳩山ルーピー登場

北京政府「当分の間は日米関係はギクシャクする、直近の脅威もない
       当分は軍事費の伸びを抑えて奥地開発するお!」

中国海軍「ちょー!まてよ!」
中国海軍幹部「おい!そんなこと言うならマジで日本やっちゃうよ!予算組め」←今ここ
768名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:04 ID:Oc1O/f780
>>738

情弱だなあwwwwwwwwww

昔から中国は何度も侵犯してきてるじゃん。
奴らがやってくるのはだいたい政治がゴタついてる時にやってくると相場が決まってる
769名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:10 ID:yKHjFQkH0
ASM-2フル爆装のF-2を、護衛艦の護衛に飛ばせば、流石にビビるんでないの?
770名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:12 ID:AyhDXaVQ0
>>748
んでもさ、その馬鹿が政権を渡すとは思えないのがネック。
鳩山が降りたところで、次から次へと馬鹿が控えてるんだぜ・・・
771名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:19 ID:dF5NfloZ0
ちゃんころは実弾くらい撃てよ
772名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:36 ID:Paf+mwyC0
>>704
フジでやった
773名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:03:57 ID:1Y9GSkPV0
著作権料でも払いに来たのかw
774名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:04:21 ID:cCAEVkC30
攻撃できないなら、せめてアカンベーくらいやれよ
775名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:04:26 ID:hVn2pUL10
在日日本人だが、
もし、交戦となったらどんな報道がなされるのかねぇ。

「日本が武力を持ったせいで、また再び悲劇が繰り返
されようとしています。」とか?

・・どう考えても、「侵略に対しては徹底的な抗戦を!」
って報道が想像できないんだが・・・
776名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:04:47 ID:8iYme/yz0
>>769
逆にそのヘリの周り周回してやったらどうなるんだろうな
777名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:12 ID:Oc1O/f780
>>769

ルーピーとかみずぽタンはそんなこと許しませんwwwwwwwwwwww
778名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:15 ID:KmiVV7BgP
>>734
戦前と違って、今は核保有国が絶対優位。
核保有国同士なら通常兵力だけの局地戦で収束する事も有ろうが、
中国は対日本に核をためらわないだろ。日本がいくら核廃絶を唱えても無駄。
779名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:05:35 ID:tPsI8VZg0
親中トゥルットゥーに仮想敵国がなくなるのを恐れた中国のお願いだろ
780名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:06:35 ID:Q8hVs5BJ0
上海万博(笑)
781名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:06:41 ID:GnBSeD380
チャンコロは腐っとるわ
コピー文化を恥とも思わず威張る気か

なんならもういっぺん やったってもエエんやで
782名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:06:56 ID:tOy55zIM0
>>9
角度がわからないと距離は出ない。
783名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:07:15 ID:o4lPBkmv0
なんで撃墜しないのか?もしも中国側に攻撃の意思があったなら
沈没してるよ
784名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:07:16 ID:L+2hQaso0
台湾の問題もそうだが、中国にとって日本に米軍が駐留していることはまさに目の上のタンコブだろう
こういった軍事的な驚異を一つづつ取り除いていくことは、中国の戦略の一つであると考える
まずその為に日米間に疑心暗鬼の種をまき、少しづつその驚異を払拭していくことが合理的だろう
安保解消まで行けば大成功と言える

既にアメリカですら中国に逆らえない情勢になってきているので、こういった日米を両者を不安にさせる挑発は十分な意味を持つ
785名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:08:28 ID:aRH2BBG80
アカヒとチョンTBSは報道しないな
わかりやすいwww
786名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:08:33 ID:J8IQ6cADQ
一発だけなら誤射かもしれないのに。
787名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:09:26 ID:1+cnzaGx0
さっきZEROでちらっとやってた
788名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:09:31 ID:jArroodf0
日米豪の軍事演習を中止してから中国を非難すべきだろう?
しかも、沖縄には日本の専守防衛に全く関係の無い海兵隊が駐屯してるんだからさ。
中国に不要な刺激を与えているのは日本。歴史的にも、大々的な侵略を
してきたのは日本。沖ノ鳥島を「島」と強弁しているのは日本。
お酒を「般若湯」などと強弁しているのは日本。奥さんを「大黒さま」
などと言ってるのは日本。もう、ウンザリするよ。
789名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:08 ID:DozloJ+40
米と中国結託しての日本虐めだな。
鳩山は嫌いだがもしここで米中に屈したら後の100年はずっと虐められ続ける。
790名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:12 ID:zm9qX5aD0
>>778
日本に核はなって何も住めない不毛の大地にして
中国に何の特があるの?アメの報復の核の反撃もあるかもしれないのに
そんな無謀な事するわけないだろ。
791名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:17 ID:DMJKBz2Y0
ロックオンしてやったらヨカッタのに
792名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:37 ID:x6Ao0QsN0
どこまで許されるか境界線を探ってるな
犬だな
793名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:40 ID:NPS2gKV/0
日本にこう言う挑発行為をやる国はシナ、南北朝鮮、ロシアだけ
794名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:10:55 ID:hpwmqv+Z0
随分なめられたもんだな
795名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:05 ID:Oc1O/f780

ルーピー「自衛隊より友愛するほうが大事だおwww予算も装備も人員も削りまくったから、さらにリストラできて1隻2丁だおwwwww」
796名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:06 ID:3vXsVX2X0
自衛隊も南沙諸島の辺りウロウロしてこいよ
797名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:15 ID:ZtquGVMn0
中国国内の政争が原因じゃね
どう考えてもおかしいし
798名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:16 ID:8EdKxwMG0
そろそろ支那畜大便館を爆波して良いころだなw
799名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:11:45 ID:1Dbgcgx30
>>784
その中国の思惑に大きく貢献してるのが
鳩山ですね('A`)
800名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:04 ID:h51zd7AM0
意図がわからん。
アメリカと組んでたりして。
801名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:04 ID:oghaLs3c0
中国内部のゴタゴタじゃね?
中国は中国で大変だろうし
802名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:14 ID:7ffCFgZh0
オバマは台湾に武器輸出しちゃったし、

中国は北へのルートを探ってるんだろうか?

オバマ→日本ちょっと当てにならん→台湾だけは押さえたい。武器輸出。

中国→台湾無し戦略強化→沖縄からグアムまで交代させて→太平洋ルートの確保

  →ガス掘削塔をレーダー基地等に改修中(感性まで日本近づかせるな)


考えすぎかな?  寝るか。
803名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:27 ID:wrZvQL2y0
抗議なし。威嚇なし。舐められっぱなし。
804名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:52 ID:Oc1O/f780
>>797
コキントウ「そうそう、いいこと言ってくれた。僕たちぜーーんぜん悪くないよwwwwバロスwwww」
805名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:13:58 ID:oz9QBIH10
人民解放軍って言ったって一枚岩じゃあ無いらしいからねぇ
支那とどっかの国が争って国力そぎたい工作員もいるわさ
日本のうしろの米軍引っ張り出したい朝鮮一派ってところかいな
806名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:14:17 ID:zT/t70CA0
>>790
日本の焦土と化した領土を手に入れたらそれに付随する領海が劇的に拡大する。
当然海底油田や日本近海に大量に存在するメタンハイドレードは中国のものになる。
807名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:15:36 ID:ZtquGVMn0
あと数年で国家主席も変わるって言われてるんだろ
808名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:15:58 ID:aRH2BBG80
これが海保だったら威嚇射撃くらいしてそう
海保は海軍の末裔だし
809名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:15:58 ID:L+2hQaso0
>>799
三国志でいえば、今の日本の位置・価値というのは荊州に近い
しかし、今そこを守ってるのは名将関羽ではなく、前代未聞のキチガイ鳩山

中国がここを奪取すれば、世界の軍事バランスはガラリと変わるだろうな
810名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:13 ID:TurL4cRX0
>>139
なんつーか、中国もひどいがアメリカも相当ひどい国だな
811名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:14 ID:0u9mkGRZ0
ダメ総理とダメ内閣による
指揮伝達系統の動きをテストしてるな。
ダメ総理に任せておくと国そのものがダメになる。
812名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:14 ID:KmiVV7BgP
>>790
中国は不毛の地などお構いなしさ。
ウイグル自治区に原爆落としてウイグル人殺してその後中国人が入植してるじゃん。
813名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:16:18 ID:npa0Pvf80
今度やったら撃ち落す OR 9条バリアに頼ってそのまま放置する

上以外にいい知恵ないのか?
814名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:20 ID:YJxLtjkAP
>>709
そうっすか。

今度は調子に乗って、護衛艦のヘリパッドに着陸しそうだな。
815名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:40 ID:zm9qX5aD0
>>806
日本に核を落とすって事はアメの第7艦隊にも被害が
出るって事だぞ。そんな事されてアメが黙ってるわけないでしょ。
816名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:40 ID:SkGdh7cC0
撃ち落としゃいいのに
中国ならそうするでしょ?って言ってやればいいだけ
817名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:17:57 ID:VRdyadjU0
>>803
現場の自衛隊・海保には悪いが、
一回やられた方が今後の為にはなる。
日本は電撃戦で占領出来る様な国じゃないんで、
一回喰らう余裕は充分にある。
818名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:00 ID:Zo4ZPfDM0
何をしたいんだかねえ。
ゴリラのドラミングみたいなもの?
819名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:07 ID:Sa4mKoqq0
>>782
あなたの世界では角度が90度以外の垂直があるのか
820名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:11 ID:OcJbNn8N0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i ) 友愛友愛友愛友愛友愛友愛友愛友愛
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 愛                      友
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  友 沖縄は日本だけのものではない. 愛
        \   ヽ_./   /   愛                     友
         7       〈   友愛友愛友愛友愛友愛友愛友愛友愛
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
821名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:41 ID:l5VCLSK40
日本を壊滅滅亡とかやらかしたら
世界経済が麻痺するんじゃないのか
822名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:18:53 ID:y84I8lNX0
>>814
その歓迎式典の準備でいま護衛艦は忙しい。
823名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:19:11 ID:TurL4cRX0
中国はほっとけば内紛で自滅するから
824名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:19:19 ID:bJ0Pf+fm0
残念だな〜。
>>1から、これだけ、戦争だのなんだの批判や文句があるのに、
あくまでもネット、2ちゃんねる上限定なんだよね〜
リアル社会じゃ、中国には逆らいません!!
って姿勢が日本人なんだよね〜

まぁ、日本人だからこそ、閉鎖された匿名空間でないと
文句一つも言えないのだろうがな。
825名無しさん@十周年       :2010/04/22(木) 00:19:24 ID:9Z4bzZv+0

 中国軍ってのは、普通の民主主義国家の選挙で選ばれた政府が

コントロールする国民軍ではなく、中国共産党の「私兵集団=軍閥」

なんだから、中国政府の意図とは関係なく、党の軍人によって

勝手に抗日戦争を始めたり、核弾頭ミサイルを発射する怖さが

あるんだよ。

日本に例えれば、自衛隊の指揮権が自民党国防部会の会長に

あるようなもの。

だから、中国と軍事紛争になりそうになっても、政府同士で

話し合っても止められない場合があるわけな。




826名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:19:53 ID:rh8DgO6H0
日清戦争で落日の憂き目を見た中国は、日本海軍に計り知れない屈辱感を持ち続けている
「いつか見ていろ日本海軍」

現中国海軍は若手軍人の自尊心に比して軍規が乱れ「若手の暴走」が懸念される

遊びのつもりが紛争に成りかねない
歴史は繰り返す
自尊心だけの海軍でオラオラしてると泣きを見る
827名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:20:53 ID:1oDpygHL0
政府が無能揃いだと舐められて煽られまくるな・・・
828名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:21:09 ID:p44zJzvi0

もういっその事中国側が攻撃してくれた方が鳩ポッポも目が覚めていいじゃないの。

友愛なんて世界には通用しないって事に早く気づいてほしいわ。
829名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:21:46 ID:QeIjutlo0
近づいたら護衛艦自ら爆破自演。中国側焦るだろうなw
830名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:01 ID:lUnATqCY0
現場の暴走→政府に抑える力が無く事後承認
ってパターンかも

そうなると政権崩壊or軍部のクーデターは確定かな
831名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:22:31 ID:dLmE/78n0
まず第一に中国海軍は中国人民解放軍の中で立場が弱い
なぜなら中国の安全保障上一番重要視されているのは
空軍次いで陸軍、海軍は最低辺だ、脅威がなければ一番
最初に軍縮対象になるのが海軍
832名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:09 ID:zm9qX5aD0
>>812
原爆おとしてないぞw
核実験したんだろww
嘘を書き込むなw
833名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:15 ID:+5Zr2fr70
どこのバカだよ、無防備ならせめられないとかほざいてるのは
834名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:23 ID:hVn2pUL10
>>828
さめるわけないじゃん。
ルーピー=愚直 って解する奴だぞ
中国からの攻撃=鳩山政権への「がんばれ」というメッセージ
とか平気で言うに決まってる
835名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:29 ID:fJ/6UAyy0
>外務省は中国に対し、外交ルートを通じて抗議した

しかし毎度の事ながら中国は華麗にスルー
それを知ってる外務省も形式だけの講義であった。
836名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:40 ID:OakkyY4Q0
産経ソースだが、中国軍機関紙
「解放軍報」は今回の行動を「近来まれに見る期間と規模の遠洋訓練」
と位置ずけている。艦載ヘリ誘導で艦隊を攻撃する訓練、対艦ミサイルを
電波妨害する訓練、世論戦、心理戦、法律戦の訓練も 行うという。(ここまで)

ヘリで挑発した場合の現場(護衛艦)の反応と、
敵国(日本)の世論動向も訓練の内かよ…
挑発に乗るのは相手の思う壷だが、
こんな形で訓練の的になるのはいい気分ではないな
837名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:40 ID:i9Ayjh4Q0
>>817
確かにソウルなんかと比べれば
東京は鉄壁のポジションだなw
関門が多すぎる。
838名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:23:42 ID:8iYme/yz0
鳩山内閣で有事の際の対応見てみたいけど取り返しのつかないことになりそうだからやっぱやめて
839名無しさん@十周年       :2010/04/22(木) 00:24:26 ID:9Z4bzZv+0

軍人ってのはバカだから、普通なら、日本政府が

在日米軍を追い出そうとしてるから、むしろ静かにしてよう・・・

と考えるところ、イケイケどんどんになってしまう・・・w

民度の低い中国人の軍隊だから、余計に突っ込んできて、

むしろ日本人の警戒と、民主党政権への批判を生んでしまうねw
840名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:24:40 ID:0FlCmLE00
3度目は着陸だな
流石に無理かw
841名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:24:41 ID:PK+nKkp20
>>829
それも「本艦は中国海軍からの攻撃を受けた!現在交戦中!」の通信を発してから連絡途絶、な。
842名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:24:45 ID:Zo4ZPfDM0
>>833
せめられないよ〜
領土と金と信用がどんどん減ってくだけだよ〜
843名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:24:54 ID:dLmE/78n0
>>828
鳩ポッポなら中国側に全面降伏するぞきっとwww

だって日本は日本人だけの物ではないから
日本人だけで戦ってこの日本列島を壊す事は
あってはならないとか言い出してwwww
844名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:08 ID:oghaLs3c0
反日デモの軍隊版って感じ
本当に怒りをぶつけたい相手にぶつけられないからな
845名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:33 ID:YX8E2/3j0
撃ち落とせ!
846名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:25:52 ID:7ffCFgZh0
殺虫剤でも注射してやるしかない。(殺虫液の放水)

餃子事件も1個人の不平不満から起こっている。

中国には、何が起こるかわからん怖さがある。
847名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:26:34 ID:rh8DgO6H0
>>838
敵<ダメだ・・・奴ら全然無反応だ
   てか、逆に余裕じゃyん・・・何これ怖いわ;;
848名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:26:52 ID:PK+nKkp20
>>832
実際に原爆や水爆を落としてるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BuX5xug9prk
849名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:26:59 ID:29m1MDj80
>>838
♪ムラヤマ〜ムラヤマ〜
  ムラヤマ〜ムラヤマ〜♪


→眉毛さんよりも明らかに出来悪いです。(キリッ

850名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:08 ID:8b+dqwjs0
次は了解9cmまで近寄ってやるニダ
851名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:36 ID:8iYme/yz0
>>843
さすがに攻撃されてそれ言ったら俺鳩山にうどんぶつけに行くわ
852名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:27:39 ID:ffu2NtMb0
3度目は接近し過ぎて護衛艦と接触、海に落ち自衛官に救出される
で、艦で歓迎式典。
853名無しさん@十周年       :2010/04/22(木) 00:27:53 ID:9Z4bzZv+0

 それにしても、日本のメディアは完全沈黙じゃない?

相変わらずだなぁ・・・・・w

まぁ、今、このニュースを流すと、普天間国外移設に

ブレーキがかかる恐れがあるから、自粛してるんだろうが・・・


854名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:06 ID:+5Zr2fr70
一人っ子政策で避妊までさせちゃうやつらは、
こっちの常識でははかれない。
855名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:18 ID:i01DV5iZP
アメリカや欧州、ロシアなら普通に撃墜しているよな・・・
856名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:44 ID:bJ0Pf+fm0
>>835
>外交ルートを通じて
って言うのは、庶民はそう解釈するんだよね〜
これってwww、まぁいいか。
所詮、日本の庶民は知らなくていい話だな。
857名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:51 ID:dLmE/78n0
もうさ

中国艦隊がそのまま東京湾までいっちゃえよwww
858名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:56 ID:YIyE6SFv0
まさに民主党が舐められて尽きる。

民主党なんて何もできないんだから解散しろ。
859名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:05 ID:2UMiKL660
そこで、アメリカの空母の登場!
860名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:26 ID:UJdlDEgS0
完璧になめられてるな
861名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:32 ID:MjWGXQjE0
>>836
日本に挑発?
ありえないだろ
なんせ外人からもらった「侵略してごめんなさい。戦争しません。軍隊も持ちません。」なんて書いた占領憲法をいまだに大事に大事に持ってる国だぞ?
この国には「武力」という手段がないに等しいんだからな
ポポ山がどの程度の反応を示すか確かめたんだろうな
何にも動かない間抜けな奴の耳をつまんだりつま先をけったりして遊んでるみたいなもんだ
それほどナメられてるってことだ
862名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:34 ID:rd8KDM7q0
>>629
北海道の日教組の事件を見れば理解できると思うが、
北海道は昔から社会党支配の魔窟だった。

このため、北海道は、演習場の共同利用という形で、自衛隊を配置。
ソ連からの一撃目を自衛隊でしのいで、本土にいる米軍が支援に入るって形をとっている。

一撃目を受ける為、自衛隊は、90式戦車なんて重すぎて、北海道でしか使えないモデルをあえて準備してる。

863名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:29:37 ID:ZSYPTuWA0
次、近寄ってきたら威嚇射撃くらいはしないとな
日本もたまには周りをビビらせてやろう
864名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:30:36 ID:Zo4ZPfDM0
岡本真夜の「そのままの君でいて」
を大音量でかけてやれ。
865名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:08 ID:zm9qX5aD0
>>832
地上や空中や地下で40数回実験してるが
ウイグル人殺すためにじゃないだろ?
866名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:25 ID:+5Zr2fr70
俺が仮に中国の首脳だったとして、今後ガス田や台湾問題で
有利に展開していかねばならない状況なら、行動を起こすのは、
政府がヒヨワな今しかないだろうな
867名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:28 ID:rh8DgO6H0
鳩山さんなら

「よし!自衛艦は急遽、中国海軍の演習に参加しなさい。ヘリコプターに燃料給油してやってください」
「これで中国と信頼が築けた。トラスト・ミー」
868名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:35 ID:zT/t70CA0
歴史上で見ても稀なほどの「無能」が今日本のトップにいる。
今攻めなくていつ攻めるというのか。


という気分なんだろ、中国は。
869名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:43 ID:iOIH4u/30
野戦人民指令官が、命令しました。
ぽっぽへのどうかつです。
870名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:05 ID:2vNVvjqM0
>>865
そのせいで放射性物質が日本にとんできて癌が多い
871名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:12 ID:bJ0Pf+fm0
>>854
と、
逃げ隠れしながら匿名掲示板でしか
本音を言えないのが日本人です。

一般人より政府や中国の悪行を知りえる機会があるのに、
書き込み以外、な〜んにもしないのだから笑える。

あ、日本だから当然か。
872名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:27 ID:p2JnY43+0
そうだ!日本海側沿岸に砂かけオババクローンを配置して砂の挟み撃ち。
873名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:36 ID:1onzB1yY0
自民政権時にこんだけ露骨にやってきたか?
これは何か起きる気が…
874名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:32:54 ID:L+2hQaso0
ぶっちゃけもはやどうにもならないので、日本人は中国人との接し方を考えていた方がいい
無意味な民族闘争は避け、仲良く共存出来る術を身につけることが重要だな
875名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:04 ID:Lkc/yelm0
>>501
そういえば数年前に陸自の情報専門の部隊が全国の反戦市民団体(高校生も含む)を調査してたの
思い出したんだが、今思えばそういった一斉蜂起が起きた際に制圧しやすくする為の調査だったんだろうな多分
その当時は市民団体が在日等の人とは思ってもみなかったんで妙に納得した
876名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:04 ID:9i+39tUr0
ファランクスをオートモードで作動させてみ
877名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:21 ID:Y8nMU7NY0
>>873
鳩山を試してるんだろw
どれぐらいルーピーなのか、ってなwwww
878名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:23 ID:zm9qX5aD0
>>870
そんな事俺にいわれてもw
中国共産党に特攻して言ってこいw
879名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:37 ID:8iYme/yz0
はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞぉー!(AA略
今中国はこんな状態か
880名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:34:22 ID:90eb16/+0
アメリカと関係が希薄になってる今ならチャンスと思ったんだろうな?
さっさと内閣不信任案を提出しないと
日本は中国の省になってしまうぞ。。。冗談抜きで。
というか、アメリカに既に話ついてるのかも?
881名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:34:31 ID:uwXg3+Dg0
鳩山ユキオ
村山
細川
近衛
東条


一番最悪なのは誰?
882名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:34:40 ID:nyiAyhKy0
盧溝橋を繰り返したいみたいだな

勝てば官軍、勝ってしまえば実弾射撃も通州事件も闇に葬られる。
中国は何も変わっていない。
883名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:35:37 ID:bJ0Pf+fm0
中国になめられている?
日本だから仕方が無いよ、
なんせ、日本の代表者がルーピーだし、
天皇なんて中国のNo2にルール無視されても
ニコニコ会う様なレベルだ、
国民の文句は2ちゃんねる上でしか聞かないしね、
そんなへなちょこな国なんだから舐められても仕方が無い、

日本政府の対応(スルー)も負け犬らしくていいじゃないか?
884名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:35:51 ID:npa0Pvf80
日本の左翼って中国を人民服を着た貧しい人たちの国だって実は上から目線で見
てた(弱者を見る目?)と思うんだが、立場が逆転してきた今、左翼たちは反中路線に
転換するのだろうか。

885名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:36:12 ID:R4SC0tik0
これはロックオンしても許される距離だろw
886名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:36:35 ID:TurL4cRX0
中国は歴史的に海戦が苦手だと聞いた

海より陸の国なんだね
887名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:37:17 ID:33sP5up70
たぶん、死人が出ても遺憾の意でしょうね。
888名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:38:46 ID:TurL4cRX0
恐らく、アメリカの許可を得てやったのでしょうw
889名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:38:56 ID:39QkkpSh0
最高指揮官がルーピーなら世界一の訓練度を誇る海自も
支那に小馬鹿にされてしまうのね・・・
890名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:39:30 ID:bJ0Pf+fm0
>>887
報道しないのに遺憾の意もないでしょ、
所詮、日本だから中国の不利になる事はあまり報道しません。
まぁ、2ちゃんねるで批判や文句書くのが関の山でしょ。
891名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:39:30 ID:33sP5up70
>>886
海軍は日本が最強だそうです。
同じ土俵にあがれば
892名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:40:07 ID:iKU6Hhup0
>>862
北海道の自衛隊は特別仕様だよな。

・・・米軍が居なくなったら、
最低この装備が必要なのを分かってんのかね?w
本州がぬるぽ陸上装備で大丈夫なのは、
横須賀に米海軍第7艦隊本拠地があって、
日本にケンカ売る=アメリカ軍にケンカ売る
⇒自動的に米国巻き込まれる

システムあってこそなのに。
893名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:40:08 ID:jArroodf0
>>875

戦前の日本陸軍みたいで怖いな
894名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:41:21 ID:inMWcfp+0
>>886
大陸の国だからなぁ。
895名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:41:33 ID:rYG3dIhM0
打ち落とせよ。人間じゃないのだから問題ない。
896名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:42:11 ID:33sP5up70
WW2とかアメリカが結果的に勝ってるけど
内容的には米は苦戦してるしね。
897名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:42:27 ID:bJ0Pf+fm0
>>891
明治生まれの方ですか?
日本に海軍あるんだwww
まさかチョンみたいに60数年前の話を持ち出してきている?

今の海上自衛隊は単なる政府の犬だからな、
下手すると、その辺のテロリストにも屈しますよ。
898名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:43:20 ID:l5VCLSK40
>>893
それぐらいやって当たり前だろ
899名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:43:37 ID:QAOHr8mBO
自衛隊による軍事クーデターまだ?

全力で応援する。
900名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:44:23 ID:A0shgj2b0
いつまでもビビッツ店じゃねえええ発射しろ
901名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:44:27 ID:2vNVvjqM0
全体主義時代に戦争は避けられないってことか・・・
902名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:45:29 ID:33sP5up70
>>897
武士の家系な者で・・・
血筋的に日清日世界大戦の軍人の血を引いてるし。
903名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:45:47 ID:8iYme/yz0
鳩に豆鉄砲ぶつけて中国に出荷しようぜ
904名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:45:53 ID:EqKOWBvl0
なんでこの時期にいちいち挑発してきてんだ?
905名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:46:50 ID:Yfcc31km0
テメエ、これでも9条教で日本の防衛の邪魔するのか!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ   ドカ ドカ
      ∧_∧  ̄= )  ∧左∧
      (#・∀・)= ̄)  (Д@- )__ < うっせー!
     (入   ⌒= ̄_)) φ ⊃ ./|  中国様の挑発は、綺麗な挑発なんだよ!
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
906名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:47:26 ID:+sjqJdUZ0
みんなピリピリし過ぎだよw
日本には憲法9条があるんだよ。
何の問題も発生しないよ。
それに何の為に民主党大訪中団が中国行ったと思ってるんだい。
907名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:47:39 ID:33sP5up70
>>904
中国内の情勢を見ればわかる。
かなり追い込まれてる
908名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:48:36 ID:+5Zr2fr70
腹案= 日中安保条約
909名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:12 ID:l5VCLSK40
>>907
追い込まれているってのは共産党=中国軍が、ってことかな?
中国政府とは全く違う派権なんでそ?
910名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:23 ID:7qIVMrjT0
だいぶ昔だけどシナ人が日本軍艦の砲塔にまたがって日本をバカに
したなんて話があったな。
今回も同じような心理だろ。


ルーピー鳩山が誤ったメッセージ、というか狂ったメッセージを発
信しまくりだから、野心を持った国を煽動してるようなもんだわ。
歴史に学ぶ意志がある人なら解る話だけど、かなりヤバいかもな。
911名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:27 ID:CotbTa5ZO
>>899
そう思うなら応援なんて他力本願なこと言ってないで
今からでも自衛隊に入って中から協力すればいいじゃないか
912名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:34 ID:TurL4cRX0
>>906
ここの人たちは単なる嫌韓、嫌中厨でしかないから
913名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:49:58 ID:zm9qX5aD0
これはアメへのあてつけってのも考えられないか?
アメが中国への元を切り上げろと圧力かけてるから
あんまり圧力かけると僕ちゃん暴れちゃうぞとwww
914名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:50:14 ID:33sP5up70
>>909
それだけじゃないです。
自分で調べてね^^
915名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:11 ID:0SIGiYne0
北はロシア、
南西は中国・台湾、
西は北朝鮮・韓国。
東のアメリカととりあえず利害一致させて同盟。
こんな敵だらけの国が友愛なんていうのは、
ちゃんちゃらオカシイわw

「日本は攻めては来ないが、仕掛けたら、徹底的にやり返す怖い国。」

にしなきゃならねえの!
常考。
福祉福祉言ってるけど、
国を守る軍事力は、最高の福祉である事を忘れちゃダメ!w
衣食住が無事なのは、
国が侵略されない状況を維持し続けてる事が、大前提なんだからさ。

916名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:18 ID:R4SC0tik0
>>896
近代以前の戦争形式だったら、日本は防衛ぐらいは成功したかもね。
兵器と工業力が戦争の勝敗を決める時代にあっては、精神論にも限界があると。
917名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:43 ID:O3KRCkkg0
撃て
918名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:53:52 ID:5ZRISQ7M0
>>909
軍閥ごとに事情も違うだろう。
人民解放軍は共産党の私兵。
国軍として統制が取れてるものでもない。
919ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/22(木) 00:54:19 ID:ITQfHWLB0
精神論って、ろくに戦わずに自殺しちゃうやつらのことか?
920名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:54:22 ID:33sP5up70
国を守る力が無いのに他のことばかりやってては
それこそネギ鴨(鳩)
921名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:54:40 ID:O3KRCkkg0
>>134
俺もそれ見るたびにニャニヤしてしまうw
922名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:55:40 ID:GBpYlnYZ0
まさゆきは舐められてる
923名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:56:13 ID:LmTkZgAs0
日米関係が良好なら500m以内に接近してくることはなかったと思うな。
924名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:56:42 ID:5F6JmUfE0
>>11
不覚にもワラタ
925名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:57:27 ID:v2rxZZBS0
よし、開戦だ!!
926名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:58:01 ID:33sP5up70
核は脅しの道具で実際には使用しないのがデフォ
使用した日には逆にボコボコニされるからね。
927名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:58:01 ID:IlzgVplC0
シースパロー発射用意
928名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:58:08 ID:3vXsVX2X0
在日米軍の前でやってみろよwwwヘタレ中国
929名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:58:38 ID:LoLPMUhe0
撃墜しても何処からも文句はこねーよ。
さっさと撃ち落とせ。

ああ、中国様はファビョってなんか言ってくるかもなwwwwww
930名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:10 ID:eFvO0X0yP
つくづく日米同盟のありがたさが身にしみるな
931名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:34 ID:33sP5up70
中国軍とは既にBF2で訓練済み(違
932名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:37 ID:Yfcc31km0
そっち側が釣られたかw >>912
933名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:00:41 ID:S2jfw3ps0
またかよ・・・。


おそらく中国側も「あいつら(日本)言葉だけで行動に移さないからまた接近しても問題ないだろw」
とか思われてるんだろうな。
日本の自衛に関しては結局アメリカなしだと舐められまくってる。
934名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:35 ID:inMWcfp+0
まあ色々事情があるだろうが、案外この厄介な9条が日本を守ることになるかもしれんぜw
それも皮肉な形でw
935名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:02:57 ID:WCkgbY9s0
完全になめられてるな
どうせ日本はなにもできないだろうって
936名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:07:19 ID:o8VuG6Wa0
アルマゲドンみたいに7番アイアンで狙えよw
937名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:07:21 ID:TC8wCX9N0
日本なんか攻めたって資源も大したものないし得るもんなんか無いと思うんだが
他所の国からしたらビジネス続けた方がよっぽどうまみがあると思う なんて考えてるのは俺だけか
938名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:10:27 ID:tTHbd5U40
米軍も日本がマジで重要な戦略拠点なら中国軍に何かしろ
939名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:10:48 ID:7rzi0l3P0
たった数発の核を持った北朝鮮には
数千発の核を持つアメリカでさえ手出しは出来ない
940名無しさん@十周年 :2010/04/22(木) 01:11:35 ID:Rhb833w60
さっさと憲法9条改訂しろ。もしくは削除しろ。
近付けば撃ち落せ。
戦争?大歓迎だね。軍国主義? 大いに結構。
ついでに半島もぶっ壊せ。今度は生かすな。
核を2週間で作れ。半島にぶち込め。



あ・・・あれ? 中国から半島になったわ。
まぁ良いか。
941名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:13:24 ID:75sKF6Jh0
小沢なめられまくってんなwww
942名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:13:35 ID:vttLG0BjO
中共も20年後に今の姿であるのかな?

上海資本主義政府は日、米と同盟関係を持ち、台湾併合し北京共産党政府と対立。イスラム教自治政府はロシア、北京共産党政府と対立。またロシアは朝鮮併合を果たし日米、上海資本主義政府と対立。

…ってな具合。
943名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:13:45 ID:KIEKkPDU0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 基地決めろってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
944名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:18:14 ID:zAAzp3HP0
>>915
911以来アメリカがテロられてないのは徹底した軍事行動だもんな。
目からウロコw

945名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:19:09 ID:5F6JmUfE0
俺が首相なら ここで靖国参拝
946名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:22:26 ID:HpmYwbXL0
打ち落とせよ
947名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:24:26 ID:YJxLtjkAP
アメリカは日本を守ってくれないようだな。

来年は護衛艦を二隻造る予算を組もうぜ。
948名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:25:24 ID:1tmCTEXM0
>>940
>核を2週間で作れ。

基地問題の5月解決や、その他ミンスのマニフェスト並にムリ
949名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:27:22 ID:KBXR41qo0
本来、ルーピーにこういう事案を突きつけるべきなのに谷垣じゃやれるわけがないwww
950名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:35:29 ID:BUyb8h2M0
さっさと国産原潜作れよ
951名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:35:48 ID:1yUZFwu20
中国って今沖縄やらそっち系の議員使って基地問題起こさせてるのに
軍事威嚇なんかしたら日本の世論がやっぱ基地はいるなってなっちゃうことは
考慮に入れないんだろうか
952名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:36:01 ID:vttLG0BjO
今回は前回の海自のP3Cへの挨拶だろ?撃ち落としたらダメだよw向こうはヘリだし。海自も全然その気無いよ。落すなら気ならずっ〜と前から補足した段階でやってる。
ってか艦内大爆笑じゃね?無理してんなぁ〜wとか、恐いもの知らずだなぁ〜wとか、ヘリ単機で?無知は無敵だなぁ〜wってな。
953名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:38:32 ID:NjuIXQ9UP

まるで警察を舐めてる珍走団のそれだな
954名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:48:09 ID:BSsIzbn60
撃ち墜とさなくてもいいから
それなりの態度は見せなきゃダメだろ

アイツらどんどん調子に乗ってやってくるぞ
955名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:48:50 ID:inMWcfp+0
つかこれは中国内部の揉め事だろw
日本とモメたくない連中に対して、過激なパフォーマンスして脅迫してる構図。

どうみても三国志時代から成長していません。本当にありがとうございました。
956名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:50:11 ID:vttLG0BjO
>>953
まさにwww


実際近くにビビり中共海軍(潜水艦もいたかな?)いたんだろうけど、やりあったら護衛艦一隻(友軍潜水艦もいるか?)で全部沈めちゃうよwww

まっ、ほっとけwww
957名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:51:45 ID:olIzCPkF0
>>951
て言うか、日米同盟が破綻するのは中国も困るんだろう。
日本が自主国防を選んで日本軍が復活したりしたら奴等には悪夢じゃないの?w

民主党の崩壊を側面支援してるんだよw
958名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:56:07 ID:vttLG0BjO
>>955
んん〜チョットはあるかもな。コキント〜とオンカホ〜も実際は仲良いんだが悪いんだか微妙な関係だしな。


それにしても今回の件では海軍運用が全然なってない中共海軍は、その世界の専門家筋に笑い者になったw
959名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:03:07 ID:SIXEetnQO
まったく、いきなり打ち落とせとか戦争しろとかいってるやつは、そうなったときの戦況をいろんなパターンで想像しろよ。
猪突猛進したら第二次世界対戦でアメリカの力を見誤った一部の暴走人間と同じになるぜ。
短期戦争なら武器で勝る日本が有利だろうが、長期戦になると、いまや世界中の資源と食料を買いあさってる中国が有利になる可能性もあるんだぜ。一昔前とちがって、兵糧攻めしてくるだけの経済的環境をととのえてきてるんだぜ。
日本の外交下手と資源戦略のまずさが戦争にも影響をあたえかねないぜ。
960名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:07 ID:48W7QxO/P
撃ち落せとか言ってる馬鹿は
中国人や韓国人と同じ民度だな
961名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:51 ID:ZMurioy20
これだけふざけたことされてもろくに文句も言えないなんて…
アメリカが駐留してくれてほんとよかったな日本
962名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:55 ID:vttLG0BjO
中共政治部の長年の努力?の結果、沖縄の思想的占領がほぼ完了し、後はプロ留学生大量投入ってトコで…よせば良いのに軍部のアホどもが自身の存在意義をかけ精一杯の行動起したポ!って感じw

意外にアホだなwww
963名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:14:29 ID:ti3tofyb0
はよ撃ち落とさんかwwww
964名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:16:13 ID:9rEEETlN0
>>957
解放軍の暴走という線は?
↑こいつらはイベントが終わったらマジでやる気だろ
965名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:16:48 ID:ti3tofyb0
別に威嚇射撃してもいいだろ
966名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:17:42 ID:d5xJ0kjA0
中国の軍事行動について
「完全に理解している」と抜かした人は、
また説明できないの。
967名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:18:01 ID:ZMurioy20
そうだなこっちも反撃できるしな
968名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:18:42 ID:iy1lakYO0

だから明らかな示威行動には、抗議レヴェルでなくとも
不快感を公式に政府が発表しなきゃいけないことなのに、
全く不問で過ごしているからこうなる。少しはさ仕事を
しろよ、現政権のバカ閣僚共は。
969名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:19:24 ID:Lkc/yelm0
>>893
当時は自分もそう思ったんだけど、現在ネットで阪神淡路大震災の被災地の在日の人の家屋などから
大量の重火器が見つかった事実を知ってしまった今となっては陸自は昔の陸軍の思想とかではなくてそういった
破壊活動がもしも起きてしまった場合に未然に阻止する目的で調査していたんだなと頼もしく思えるよ
970名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:21:16 ID:ZMurioy20
在日殺さなきゃダメじゃん
テロリスト住まわせておいていいのか
971名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:21:21 ID:cAOEf8q50
人の嫌がる事は、やらない=友愛

靖国参拝も止め色んな妥協したけど
中国も韓国も何か変わったか?
972名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:20 ID:gWNfz2bj0
水平距離90メートルってすぐそこじゃないか
日本はどんな対応したんだ?
973名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:28 ID:ti3tofyb0
舐められたらほんと終わりだぞ

おれは愛国左翼だ
974名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:31 ID:vttLG0BjO
米軍もロシア海軍が、って事なら色々やるだろうが…中共海軍のアホっぷりにガン無視だなw


沖縄普天間継続使用は…今現在なら…タナボタ的といって言い訳だが米軍としては願ったりかなったりの展開だ。ここに至っては沖縄海外移転なんぞは絶対無いな。
それと近いうちに台湾にそれなりの武器供与が始まるな。もしかしたら虎の子出すかもな。
975名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:27:19 ID:8No5aCS20
>北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下、
>中国が技術革新の中で空と海の軍事力を
>不断に強化することは
>完全に理解できると表明。

>わたしが中国の
>国防政策についてとやかく言うことはない

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020

この前の艦隊進出の件も合わせてテンプレよろ
976名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:28:32 ID:ti3tofyb0
完全にコケにされてるのがわかんないのか?この馬鹿政権はww
977名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:29:47 ID:bq1AKRSv0
もう撃っちゃえよ
978名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:29:47 ID:3rwWhsDSP
なんで撃墜しないんだよ。

 対空ミサイルの照準くらい照射しろ。
979名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:32:03 ID:8H36jFoz0
ファランクス自動迎撃モードにしとけよ。
980名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:34:12 ID:zYCXcGzmO
これぞ鳩山の功績
981名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:39:17 ID:eoOSS0DW0
んー。
素人には頼もしくも有るが、本当に余裕ぶっこいてて良いのかね?
海自なのか、軍オタなのか、火消し工作員なのか知らんが、笑ってる諸君。
友愛とか、日米関係のgdgdに、向こうも大笑いしてると思うぜ。
982名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:40:28 ID:zRlpwZs10
我が国の自衛隊機が
速射砲の照準を合わせられた、
と報告してるのに、
「ホントにそんなことしたの?」と
ちょっと聞いてみるだけの対応。
もうダメポ
983名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:42:05 ID:UR1gK52m0
>>956
「あさゆき」ってイージス艦なのか?
ガチなら、シナはアホ過ぎwww
984名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:43:12 ID:gXzInKVvP
ヘリで50mって近すぎるだろ…危険すぎるから迎撃しとけ
985名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:45:38 ID:ti3tofyb0
>>981
米が中にわざとやらせてるんだよ。
986名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:08 ID:1yUZFwu20
>>981
台湾に対する威嚇よりはましじゃん
演習と称して対艦ミサイルかなにかを撃ちまくってた気がする
んで、所詮威嚇だし威嚇しかできないとも言う。
987名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:32 ID:eoOSS0DW0
>>985
すまんな。
其処まで穿った見方は出来んわ。
幾ら素人でもなw
988 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/04/22(木) 02:49:21 ID:???0
次スレです。

【政治】中国軍ヘリがまた近接飛行 海自護衛艦「あさゆき」まで90メートル 防衛省 沖縄本島の南方★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271872119/
989名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:51:38 ID:NalovRQu0
迎撃しようにも護衛艦には実弾のせてねーからwww
990名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:51:41 ID:SRFUghuD0
威嚇による武力行使は絶対にダメなので
永遠に放棄しなければならない、
と社会科の先生に教わりますた。
991名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:56:07 ID:wrZvQL2y0
自衛隊は手がだせないから、米軍に撃墜してもらえよ。
992名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:56:57 ID:eZjrE7V40
日本の護衛艦の側が照準でも合わせたものなら
大変なことになるんだろうね。
あちらから外交的に。
993名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:58:10 ID:i5ef80J60
>>148
水、海洋資源、産業・科学技術
こんなおいしい国ないだろ

>>150
アメリカは、居る意味あるよ
日本が調子に乗らないように見張ってる
994名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:00:13 ID:PL5Sp79D0
>>993
今となっては中国韓国を押さえる役目になってます
なんでかっつーと中韓に都合が悪い所には工作員がわんさかわくので分かる
995名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:03:20 ID:TCuLPPDp0
鳩山が安保なくすって言ってるなら仕方ないんじゃないの?
表現の自由を守らない自民よりはましだし。
996名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:03:21 ID:LVi3ERsB0
馬鹿が国のトップだから舐められてこの国持たないよ
マジで万博終わってからがヤバいと思う
997名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:04:39 ID:YJxLtjkAP
中国 「この演習は、ほんのリハーサルだったと思えるだろう」  

日本との大規模な戦争の可能性も
998名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:05:15 ID:UrLmzvwA0
アメリカと中国がグルでないの
これで日本が挑発にのったら、パールハーバーの二の舞になります
999名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:06:27 ID:eZjrE7V40
>>998
挑発に乗る力もないから
1000名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:08:46 ID:MGoSwkaf0
鳩山はうんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。