【政治】 日米同盟の見直し論、最悪の場合「米中安保」締結へ転換も…加藤昭

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:19:46 ID:X0hCzgzhP
やっぱり鳩山の腹案は日米同盟破棄で間違いないようだな。


死ねよ鳩山。
953名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:22:44 ID:TUc/nCoc0
基本的に、反米傾向がある地域には駐留しないってのがアメリカの考え
反米機運が盛り上がってテロに繋がったりすると元も子も無いから
韓国はそういう地域に該当するかどうかでグレーな感じ
954名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:24:46 ID:n/nNnSb40
春だからか、寂しいレス乞食が多いなw
955名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:25:53 ID:LvRIdxQE0
人口侵略→倭人自治区→民族浄化。
956名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:26:25 ID:1OwnM+K+0
世界的な米軍再編の目的は兵を前線から引いて米国に戻し
米軍の役割を当事国に移して行くという事だからな
韓国ではソウルから引いた
イラクでもイラク軍が治安を引き継ぐ
日本だけが軍事費を減らしてしかも米軍は日本から出て行けとおかしな事になってる
米国は以前から日本の軍事費を増やして地域安全保障を肩代わりして行けと言ってるのに
力の空白を招こうとする日本の左翼の冒険主義が実は世界で一番危険
957名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:28:02 ID:YlFkUyt30
日米安保なんてもんは冷戦時代機能しえた旧時代の代物。
なので解約して本来の自主自立の道を探るのが筋。
そういう議論ひとつ起こらないのは今の日本人が腐りきってる証左。

アメリカと中国の貿易みてみ
必ずしも同盟国でない相手であっても大赤字こしらえて
中国の儲けさせてあげてる。
日本だってアメリカの国債を買ってりゃ
別に安保なくても儲けさせてくれる話ってこと。
958名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:29:03 ID:gnsm+Oia0
民主党は歴史的に親中国だし
オバマになってからの反日活動も多いよね
959名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:30:34 ID:1OwnM+K+0
北東アジアでは北朝鮮台湾と冷戦型の危機がそのまま残ってるから日米安保が重要
960名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:30:56 ID:YlFkUyt30
日米安保解約って主張が日本国内で皆無だから
米国に足元見られて要求ばかりされる。
この国の有権者もマスコミも政治家も無能すぎる。
961名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:31:11 ID:gqzO19YX0
米中同盟とかwwwww


冷戦時代に米ソ同盟とかいうようなもんだろwww


頭おかしいのかこの記者はwwww
962名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:32:10 ID:Kk7a2Jla0
一言で言うと絶対無理 
963名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:32:31 ID:bVXIUyhA0
日本軍立ち上げるにしても同盟解消のあと時間が掛かるとそこを狙われる。
そもそもバカサヨが足を引っ張ってすんなり日本軍立ち上げになるとは思えない。

実害が出れば考え直す奴も居るだろうが
その時は手遅れ。
964名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:33:32 ID:DL1EkMAe0
米w中w安w保w

ねーよw
965名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:33:41 ID:F8kXqRu/0
>>958
鳩山になってからじゃないの?
966名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:34:45 ID:YlFkUyt30
他国の軍隊に依存しきって
それに賛成する保守なんて世界のどこにも存在しない。
日本の保守が自称保守を言われる所以はそこにある。
967名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:35:14 ID:TUc/nCoc0
日米安保最大の効能は
戦後、日米が戦争せずに済んだところだろ
日米安保破棄はありえないだろ
968名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:35:49 ID:ko0GU+5u0
予言どおりだな
第三次大戦は人種間戦争になるだろう
969名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:35:49 ID:vmxurRpH0
中国のほうが多少腐っても国民数から言って人海戦術的にも有利だな。
戦前の米国のようだ。
こんなの相手にしてたらたまらない。
970名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:37:15 ID:n/nNnSb40
核武装したとしても、非同盟単独防衛は無謀な選択だろね
で、仮に中国と同盟してアメリカと対峙するとしたら
待っているのは地獄だからw
971名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:00 ID:ohX5yq650
これは俺も思ってた。
ここまでアメリカや米軍を蔑ろにするような
対応をミンスがしつづけてるのは
日米安保破棄→日中安保条約締結→米軍撤退→人民解放軍駐留
という構想があるからではないかと。
場合によっては日米断交もありだと思う。
ミンスは中国は経済が絶好調だと考えてるだろうから
アメリカと国交を断っても中国相手に日本はやっていけると
考えていると思う。
972名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:18 ID:iwdUyQr+0
米中安保なんてあるわけないだろw
資源の分配の問題だけで言っても米中は組めないよ。棲み分けは出来るけどね。
973名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:21 ID:vmxurRpH0
これは戦前よりも見方によってはよほど酷い。
974名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:39 ID:2GdTFjlI0
ん〜まあソースがアレだからマジレスもなんだけど
米中安保条約が発効したら、日本は対ロシアだけに傾注すりゃ
いいのだから、日米安保の重要性は下がるねw
沖縄の米軍基地の必然性も低下するし、悪い事ばかりじゃないなあw
975名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:48 ID:TUc/nCoc0
日本が再軍備を果たすよりは米軍駐留の方がまだマシという国内の左派勢力や
あるいは中韓がいるわけで、そういう状況で日本の国防を担保しようとすれば
保守としても日米安保を選択せざるを得なかっただろう
976名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:39:59 ID:lJBxd1hW0
だって、民主党って主権移譲って言ってたよね普通に。
977名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:40:01 ID:2ozuCJyL0
なーに
沖縄をアメリカに渡せば全て解決するよw
978名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:40:32 ID:QP1BTFxS0
>>969
侵略する側の中国と組むのは有り得ない。
話の通じない中国と一応対話が成り立つアメリカをてんびんに掛ける事自体バカげてる。

中国に対抗する為に日米安保が必要だろ。
979名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:40:34 ID:Y2MlCMTVP
で、そろそろナチスたちあげていいかな?
980名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:40:38 ID:ovUhALla0
米中安保が締結されたら日本はどうなるの?
981名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:41:48 ID:vmxurRpH0
団結力の前に日本は二度負けるのか?
982名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:42:52 ID:JDbbON//0
>>967
飴は 同盟結んでない国とは何処に対しても戦争すると言うのか? www
中国・インド・インドネシア・カンボジア・ラオス・ベトナム・パキスタン・
ロシア・カザフスタン・ウズベキスタン・・・・・・・・
983名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:43:06 ID:Q9k5jnwDO
この記者バカ過ぎる
984名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:43:15 ID:F8kXqRu/0
>>980
中華人民共和国日本省ぐらいは余裕。
985名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:44:28 ID:ok59B+m10
>>961
米中で日本を分割統治する条約かも・・・
986名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:45:10 ID:2ozuCJyL0
米中安保も日中同盟も可能性なし無駄無理
以上
987名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:45:11 ID:TUc/nCoc0
>>982
日米は地理的に対峙しやすい間柄だ
988名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:45:12 ID:5+PFCs7h0
すげーな鳩山
日本独立できたらマジで最高!

だいたい少子化や不況で税収減ってるし、自殺者年3万人なのに、
在日米軍の費用は、減ってないんだろ?
日本は舐められすぎだ!

まあ、在日米軍を半分に減らす位が落とし所だな。
989名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:46:45 ID:n/nNnSb40
ポッポの母星が守ってくれるんだろ
990名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:46:59 ID:2GdTFjlI0
本格的にヤバくなったらフランス〜EU圏に接近するかw
991名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:47:20 ID:TUc/nCoc0
>>980
日本が安保を破棄する事は無いだろ
アンザス条約的な形で、同盟は冬眠状態になりそう
992名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:49:47 ID:Sjj9AwvJ0
アメリカは過去にこんな事をやってる

桂・タフト覚書

日本の朝鮮半島における支配権とアメリカのフィリピンにおける支配権を相互に
認める密約



アメリカが中国に台湾の領有権を認めたら中国はアメリカに何をしてくれるんだ?
993名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:50:50 ID:9ZY4xtqA0
日本・北朝鮮・ミャンマーあたりで、新・三国同盟とかって方向に行く可能性
もあるな。
994名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:51:32 ID:LSODvIfV0
>>963
そこまで東アジアは緊迫してないから安心しなよ。
アメリカの犬になってる日本人は、アメリカが日本から撤退したら
すぐ戦争になるという、訳のわからん被害妄想が激しい。
995名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:52:47 ID:vqdQ7X9y0
>>979
既におざわんが立ち上がろうとしているだろ?
996名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:53:54 ID:LSODvIfV0
>>988
肝心の米国は日本を守るために在日米軍を置いてるわけじゃないからね。
米国がサイパンに軍事基地を移したがっているのも、沖縄と中国が近すぎて、
基地の防衛に問題があるから、日本をバリゲードに使おうという考えからだから。
997名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:53:59 ID:8f6PJrWf0
民主中狂の狙い通りじゃねーか・・・沖縄おわた
998名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:59:58 ID:eX3U6h2+0
>>994
アメリカの犬が嫌なら軍隊で独立するしかないでしょ。
まさか中国と仲良くしたいのか?
999名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 09:03:47 ID:3WiO/OGV0
ZAKZAK だからな。小学生なみの記事書いてるのだれ?
ありえねえよ。ついでに 米北朝鮮同盟まで締結するかもって書けばいい (笑)(笑)(笑)
1000名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 09:26:53 ID:5+PFCs7h0
1000なら、日本独立国家になれる!
日本をATMみたいに思ってるアメリカ人死ね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。