【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
・2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。
「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」―。
マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。
受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。
AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をネットでも
サイマル(同時)送信することを決めた。JASRACや日本レコード協会といった権利団体とも
合意を得た。2月中にも正式発表する。
パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ
放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
大手放送局が、地上波と同一の放送を、同時に通信回線経由で再送信する本格的な取り組みは国内初。
ネットでの同時送信に踏み切るのは、TBSラジオ、ニッポン放送、文化放送、エフエム東京、
J-WAVE、エフエムインターウェーヴ(InterFM)の在京キー局6社と、朝日放送、毎日放送、
エフエム大阪など在阪の準キー局6社、加えて短波の日経ラジオ社の合計13社。
民放各社は昨年12月、共同でインフラ整備や権利処理にあたるための組織「IPサイマルラジオ
協議会」を発足し、準備を進めていた。
「ネットで聞けるラジオ」は、今年3月から半年を試験期間とし、9月から本格運用とする模様。
試験期間とはいえ登録は不要で、特別なソフトも必要としない。配信方式は「Adobe Flash Player」を選んだ。
地上波から数秒の遅れが生じるため、各社とも「時報」はカットすると見られ、権利処理が相当に困難な
オリンピックやサッカーのワールドカップなど一部のスポーツ中継は、別番組に差し替えるなどの
対応を取るようだ。
だが、それ以外は原則、各局ともに地上波の放送内容に手を加えず、すべての番組、CMを
再送信する方針。事実上の「ネット解禁」となる。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100210/212732/ ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265940903/
2 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:00:57 ID:4HVLDgYs0
チッ、うっせーな
3 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:01:02 ID:IANdhC6N0
3
つまりiPhoneでラジオが聞けるってこと
鍵穴とは何がちがうん?
全国どこからでもどこの局も聞けたらいいのに。
7 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:03:39 ID:3ZTx04eY0
8 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:00 ID:9Ttx94uD0
マジか久しぶりに99のオールナイト聴ける
ウチの田舎でも深夜の馬鹿力を聴けるようにしてくれ・・・
これはかなり今更感が・・・
ようするに広告料の値上げしたいためだろ?
そんなこと考える前に良質な番組作りを頑張ればいいのに。
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:28 ID:6jnlPLeK0
また関東と大阪だけかw
チッ、ウルセーナ!
見るんじゃなかったw
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:29 ID:D0SEmySxP
また都市部だけか
13 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:40 ID:/RndQNj60
でも、よっぽど何かないと聴かんだろうな
14 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:53 ID:NrXm1giv0
ホリエモンが日本放送の買収に失敗して、不可能だと思っていた。
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:58 ID:sp1rJuAg0
そうかーがっかい♪www
これで鍵穴の役目は終わるのか
17 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:05:17 ID:ONzo0dEv0
草加のキチガイ放送もネットで垂れ流しかw
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:06:06 ID:zcmZRJNZ0
トヨタが撤退する時点でもうマスコミ業界は終わりでしょ
20 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:06:27 ID:HskZgFLE0
メディアマスコミって脳みそ30年前なのか
危機感の違いじゃなくて,規制の違いだろ?
NHKがやろうとする度に民放が圧力をかけて潰してきたんだから。
>>18 > 草加のキチガイ放送もネットで垂れ流しかw
何それ、層化マンセー番組とか有るの?やっぱり。
「♪せいきょ〜しんぶん〜〜♪」ってCMが有るのは知っているけど。
σ(゚∀゚ )オレMacだから使えないのか。
RYOMAはこのために規格されたものだったのか!!!さすがだ!!
ネットラジオの録音・再生機器を作ってくれ
民放でもアニソン番組ってあるの?
野球バケツリレーしなくて済むのか
助かる
28 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:16 ID:aWkIoFFS0
テレビもこれやればいいじゃねーか。
視聴率上がるだろ?
29 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:26 ID:qCjsQLnB0
NHKなんて受信料でなんとか出来ちゃうけど、
本当にヤバイのは地方民放じゃね?
キー局とか地方局っていう概念がなくなっちゃうんだから。
30 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:30 ID:JkwjYBGf0
Squeezeboxに対応してくれ
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:43 ID:2+tDRaKt0
それより、何で今まで駄目だったんだろうね。
CMも一緒に配信すれば、スポンサーは反対しないだろうし。
音質は好きなように下げられるし。
聖教新聞のCMは最初気持ち悪く感じてたけど、最近なかなかいいこと言ってるのを知った
ネットの誹謗中傷はやめろとか
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
はい解散
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
意味わかんねえ
どうせ地方のAMラジオ局なんて喪家と朝鮮玉入れに乗っ取られてるんだし
もっと企業努力させろや(´゚ω゚`)
>>32 いっぺん読んでみな
一面めくると敵対勢力に対する誹謗中傷の嵐だからw
テレビじゃなくてラジオだけならNHKは参加しなくて良いよ
てか、参加すると料金がどうのこうの言い出しそうだからいらん
ラジオが頑張る→テレビあぼーん
日本中どこでも聞ける→地元CMが聞かれなくなって地方局と地元企業あぼーん
都市伝説だな
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:46 ID:0lbGdCKD0
ラジオのスポンサーが本当減ってる。弁護士と司法書士と創価学会と聖教
新聞とBPOとACとラジオ番組の宣伝とパチンコ屋ぐらいか。
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:49 ID:LcaTyPLt0
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:11:12 ID:qCjsQLnB0
ネットとの融合はラジオの方が早く進みそうだね
オールナイトニッポン一時期ネットで生放送流してたな
でも、著作権か何かで放送中にアーティストの曲が流せないとかいろいろ規制あってなのか、
いつのまにかなくなってた
43 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:12:54 ID:Kxz67SY2P
Key Hole TVでいいじゃん??
44 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:12:59 ID:tnhfgHqX0
kikeru radioも電通がやってるけどあっちはどうすんだ?
45 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:23 ID:h5imxOL70
いくら何でも遅すぎだろw
ラジオなんて車にしか無いし、FMも喋ってばかりいるから、
それも全く聴かないでCD-MDしか使ってないよ
テレビは作業しながら、見れないが、ラジオなら、聞ける。
ネットで聞けるなら、聞くよ。
ネットと融合しても
そうか〜がっか〜い♪
48 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:38 ID:aWkIoFFS0
エアチェックはどうやってやればいいんだ?
早くiPhone用のアプリも出すんだ
50 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:15:50 ID:qSnsm3Zi0
51 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:20 ID:zLxedZmHP
犬も放送したらええやん
雑音リスナーって言葉も過去のものになるのか
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:17:01 ID:ftbPXIfW0
いつになったらデジタルラジオは地方で聴けますか?
54 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:18:55 ID:3z5yye3r0
ラジオって今では車にしか付いてないし、生き残るためには
パソコンでできないと駄目だってことだろうけど。
気づくのおせーよw
55 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:18:58 ID:6tLWEGKp0
なりへそ、ラジオ聴くのにアンテナいらなくなるのか。
ついでにTVもそうしちゃえばいいのに。
なんで都市部だけなんだ
なめんな
Adobe Flash Playerで配信ってことは、
Flash動画を保存出来るツールなら録音可能ってことなのかな?
| そ ネ
_,,,ィー=ニ=ュ,,,,、, | う ッ
,.-彡三三三彡三三ミンィ. | い ト
/彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、 | う 同
/彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト | の 時
.〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ .| も .放
V彡く ー=― ''" {ミl | あ 送
V彡} /´⌒ー--- V__ ! る !
r-V´ ,.r-====' ヾ=⌒ |k } | の
{ノハ <二9シ i゙/ニ9` .|ノノ | か
ヽ. ハ ', |/ |_____
\! ,.- ヽ l
_/二L___ ヽ____ノ ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ --、__. ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ^ ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
59 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:20:18 ID:JkwjYBGf0
60 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:20:40 ID:chfwY4tV0
おい!
東京の串を紹介しろ!
>>54 デジタル移行目前なのに指導的立場のNHKが無策すぎて民放が我慢できなくなったって事なんだろう
62 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:21:30 ID:01w3ofmI0
そんな事よりもっとマシな番組作れよ
それと創価学会のCM無くせ
>>60 紹介したとたんにアク禁になるだろう・・・
これが実現したrパソコン用の良いスピーカーとかが売れるンじゃねえのかな
ジャンク聞けるのは嬉しい
ポッドキャスト聞いてて気になってた
69 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:19 ID:de5bGvX40
首都圏と大阪だけだがネット配信されたものが多分keyholeで再配信されるので
地方でもきれいな音で聞けると思う。
まねきラジオマダー?(チンチン
71 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:17 ID:CBhj04/v0
あなたへ、モーニングコールw
どうせならテレビもラジオもメモ帳で視聴・聴取できるようにしてくれよな
全国でやるとサーバーがパンクするというのであれば、個人の中継局も認めようぜ。
ボランティアでやるところもあるだろ。少し自社の商品を紹介もあるかもしれないがw
>>71 あなモニ好きだったけどCMがウザ過ぎて聞かなくなった
プロバで地域判別ってことは、
鯖を地域分けしてないプロバイダでは聴けないってことなのかー?
dion死亡?w
遅いよ
これやって欲しかった
うちラジオないし
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:29:31 ID:tT4MyHSa0
まあ、伊集院の深夜の馬鹿力がクリアに録音できるのは嬉しい。
>>73 将来的には地方局がリレーサーバの役目を担うだろう
CMの部分はローカルCMに差し替えて・・・
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:29 ID:pzPCsuQo0
遅すぎ、十年前からやっててもいいぐらいなのに。
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:59 ID:IRaZXPCC0
>Adobe Flash Player
5年遅いこととFlash必須な事以外は評価する
やったーーーーーーーーー><
海外ではやってるのになんで日本はしてないと思ったら
そういうことだったのか
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:29 ID:3uI/aq5S0
USBラジオ買った俺はどうすれば...
>>79 デジタルTVと違ってデジタルラジオへの移行は頓挫寸前だからね・・・
潰れそうだからインターネットに活路を求めている
それくらい深刻な状況だもんな
84 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:32:57 ID:O72Uu25qO
録音できるのかなぁ…
85 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:33:00 ID:IRaZXPCC0
>>73 地域限定するのはローカル局との営業上のバッティングがあるから
2010年ラジオの旅「RADIKO2010」
>>79 ホリエモンが逮捕されなかったら、もう少し早くなっていただろうな。
ホリエモン、今、何をおもうか、語れw
88 :
名無しさん@+周年:2010/02/12(金) 18:35:18 ID:vmrZi4sT0
>>84 それはパソコン側の問題では?
動画も見られるものは保存できるぞ
あれ?ダウンロード違法化になってこういうのを保存するのはアウト?
落として移動中に聞けるとかだったら便利だけど、ただ流すだけならあんまり必要ないかなぁ。
番組内容酷いよw
ラジオのゴールデンタイムである深夜帯も
新規獲得なんてさらさら狙ってると思えんし
テレビで創価cm解禁みたいなのあるが
ラジオはもう汚染された状態だからな
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:35:52 ID:rEq3tuEz0
>>83 つうか、まだ潰れてないのが驚異的
どんなビジネスモデルなんだ?
>>84 スピーカーの前にマイクを向けてラジカセで録音する
大事なことは、録音ボタンと再生ボタンを同時に押すことだ
母ちゃんには声を出さないように言っておけ
┗衝撃┓
┏┗ 三
94 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:37:28 ID:ozrQVx6yO
むしろ、なんでさっさとやらなかったのか理解できん
やた!
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:00 ID:y8YozFQn0 BE:335257823-2BP(1)
オーナーニーポーッン!
>>91 国の支援で只のデジタルラジオを生産して国民にプレゼントしないと普及は無理だろう
8年ぐらい前ニッポン放送のサイトからナイナイのANN聞いてたが!
あれはなんだったんだろう?
99 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:43 ID:chfwY4tV0
┗悪寒┓
┏┗ 三
100 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:40:13 ID:kr4IcLkS0
別にネットでわざわざ民放なんて聞かないし。
世界中のラジオが聞ける時代に鎖国してた日本。
>>94 地上デジタルTVみたいに国が支援してくれるのを期待して待っていたんだろう
でも国は地デジTVだけに夢中になり地デジラジオは完全スルー。
2010に突入てしまい以上これ以上待てない状況になったんだろう
104 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:42:13 ID:hpX4trXh0
一日中USトップ40聞いてるよ
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:43:22 ID:ZmnevAv+0
9月かよ。まあいいや、始まったら聞くし、そうでなきゃ聞かないし。
やるならやれや。
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:43:51 ID:o1F/gbGO0
┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |
( ┤ | | ・・・・・・・・・
\ └△△△△┘ \
| |\\
| | (_)
| |
| /\ |
└──┘ └──┘
北朝鮮の短波も流してくれ
>>103 スルーどころか一度割り当てた周波数を取り上げて潰したかと
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:45:41 ID:z3HXE9Gt0
ニコ動あたりでみんなで見たい
これでやっと欽ドンが聴ける。
一都三県つーと、東京神奈川埼玉 あとどこ?
接続数がはっきりと分かるから面白いな。
IPでCMだけ変えて全国で流してくれ。
>>49 J-Waveのは出てるね。
116 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:07 ID:HVp3d7y+0
これは楽しみ
また都会限定かよ
ふざけんな
まあしばらくは鍵穴で気長に間使
私的にはテレッ美もはやくこうなってほしいが
売国奴の既得権益がなくなるから難しいだろうなあ
群馬来い!!!!
こんちわこんちゃんが東京で聴けるなんて
121 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:54:25 ID:V+CYFi9t0
いいね
全国でいいのに
122 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:16 ID:2SIdbAxI0
ピッコロ危うし
でも見たいのって結局NHKのドキュメンタリーだけなんだよなあ・・・
124 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:56:18 ID:3S3KFsJp0
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:58:48 ID:EGV2HBUo0
そうかのCMばっかの民放ラジオなんてイラネ
127 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:59:27 ID:V+CYFi9t0
128 :
名無しさん@+周年:2010/02/12(金) 18:59:30 ID:vmrZi4sT0
テレビも全国どこからでも、どこの放送局でも見れるようになれば良いのに・・
まあ権利関係ですぐには実現不可能だろうけど
みんながテレビを見なくなればいずれはそうなるだろうね
地デジ化 → テレビ離れ → 民放ネット放送開始 → NHK終了!
129 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:59:41 ID:HuZHG50H0
伊集院は反対みたいだぞ
130 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:00:24 ID:Re7/wN2Z0
これは・・携帯でラジオが聞けるわけだな
こうなると、マルチタスク化した携帯じゃないと不便だな
>>34 地域の区切りある放送法に準じたサイマルだから
もうしばらく待ちましょう
132 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:00:51 ID:jDEBbqTXP
今まで何してたんだYO
遅いくらいだ
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:01:28 ID:DlvILYRv0
これでやっと・・・文化放送を聞こうとすると一緒に入ってくるハングルの放送から開放される・・・・
20年の長い戦いだった・・・
134 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:01:41 ID:2SIdbAxI0
放送法時代遅れ
>>129 そうなの?
よく知らないけど、こいつくらいなら
いっそのこと
自費でのストリーミングのコンテンツで商売できるだろうに
最近はテレビ見てるよりラジオ聴いてる時間のほうが長いです
137 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:58 ID:X405twsV0
ようやくか
以前からネットとラジオは親和性が高いと思っていた
聞く機会も増えるだろう
138 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:01 ID:kjasShrHO
おいらは.全国のラジオ聞けたら、聞きます
139 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:12 ID:BaJb045YO
うむうむ P2Pにも流しちゃえ
逆も真なり
聞いてないぞとか、そもそもNHKなんて誰も聞いてねぇww
映像アーカイブだって独自にこだわったんだから、全部独自でやりなさいよ
東京と大阪だけかよ
ネット同時放送を一番待ち望んでるのは地方民だろ
今回だけは一都三県に住んでて良かったぁ〜
てか、ラジオの渋とさは異常www
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:58 ID:jzm2Pt1H0
どうせならオンデマンドにしろよ。
後手後手すぐる
いいよいいよ地方にも広げてくれ
地元のラジオ局は要らない番組だけで編成するので、ラジオに周波数プリセットしてない
145 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:38 ID:V+CYFi9t0
PCでラジオが聴ければテレビなどいらない
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:45 ID:ty5NqQ/k0
早くテレビもやれよ。
東京FM聴けてる。福岡だけど。
AM
モノラル
単三電池
イヤホン無し
これ以外はラジオと認めない。
149 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:11:03 ID:tdoeHmQ90
>>133 あ〜、あるあるw
ループコイルの外部アンテナ買ったなあ・・・
朝鮮(中国?)の電波をクリアに捉えて泣いた・・・
150 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:13:22 ID:xXH09k8Z0
いっぱい規制があって
ラジオのネットでの全国放送は、現時点では不可。
とくにCMはその放送地域のみにしか流せないという決まりがある。
だから、CMをカットしなければならない。
>>31みたいな無知が大杉
東京と大阪だけかい!
はやく地方に広げろや!
152 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:15:42 ID:sjh7OFUt0
>>151 24のクロエみたいにしたら、視聴可能
問題はクロエをCTUから呼ぶ方法なんだが
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:15:44 ID:V78sjZ0O0
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する
なんで未だにこの手の地域規制が存在するのか理解しがたい。
テレビ局もラジオ局も死ねばいいのに。
155 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:16:53 ID:xXH09k8Z0
地域規制を撤廃したら
地方放送局は、ほとんど倒産する
この程度のことも理解できないのか
最近FM横浜聞き出したんだけど、独特の気取ったノリに慣れない。
NHK聞く気にはなれないし、FM大阪早く来い。
158 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:19:01 ID:sjh7OFUt0
>>150 逆に可能。プロバイダの地域情報さえあればCMの差し替えは何とでもなる
159 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:19:51 ID:tdoeHmQ90
>>157 FMは全部そんな感じという偏見を持ってるので、AMしか聞かんw
>>155 ほっといてもほとんど倒産するだけ
この程度のことも理解できんのか
161 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:20:17 ID:oyoycCH30
キー局じゃなくて、コミュニティFMの配信がいいな
162 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:20:37 ID:xXH09k8Z0
>>158 バカ杉
配信している放送局が取得している放送免許の地域にしか
CMは流せないんだよ、阿呆。
163 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:20:42 ID:cM2DVCXj0
船橋もちろんokだよな?
興奮してきた!ちょっと射精してくるッ!
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:21:31 ID:sjh7OFUt0
>>156 逃亡中のジャックの父親ならその任務は適任だ
165 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:22:06 ID:+cyNb36x0
地方局なんてとっとと淘汰されて潰れろ
166 :
名無しさん@+周年:2010/02/12(金) 19:22:14 ID:vmrZi4sT0
xXH09k8Z0の頑張り次第でこのスレは賑わう
コミュニティFMのサイマルラジオ涙目だな
168 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:23:12 ID:ohTDmH7m0
俺、サンテレビで阪神戦見ながら、MBS聴きたいかも(注:豊福本以外の日)
AMをまた聞くようになりそう
これは大歓迎。
建物の関係で、聞きたいのに入らない局が有るし。
伊集院は反対なのか!
いっそ伊集院のトークを週500円ぐらいで売り出さないかなぁ。
FMは現状でも普通に聴けるわけでどうでもいい
AMは高音質になりそうだな
174 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:26:03 ID:xXH09k8Z0
NHKはやらないだろうな。
これをNHKがやってしまったら、高音質でラジオを録音できるようになるから
語学講座のぼったくりCDがまったく売れなくなる。
>アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
元々電波の届かなかった田舎には結局何の関係もありませんでしたとさ
ネット配信のくせに
昔のパソコンのサウンドカード、ラジオ機能もついていたのだ
177 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:01 ID:XLJFW0kk0
ラジオ深夜便ぐらいしか聴いてない
178 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:04 ID:sjh7OFUt0
>>162 モバイルは除外して、家から聴く分には契約者の住所さえ分かれば
契約者ごとに放送内容を変えれば済む話。CMと地域の関係はとっくの昔にクリアされてる。
でたーーー
都内なのにIPではじかれてる奴www
180 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:29:13 ID:xXH09k8Z0
首都圏でもAMラジオはノイズが多くて聞きづらい地域は多い。
ネットで安定して聞くことが出来るようになれば、視聴者は格段に増えるだろう。
とくにネットしながら、ながらでAMを聞くというスタイルが定着するかも。
>>178 まだ過渡期だから
今後に期待しましょうや
ひさびさにオタクサイ声優番組でも聞いてみるか・・・
でも今時の声優がわからないんだぜ
昔の鉱石ラジオでよく聴いたっけ
「北の風、風力4、1013ミリバール・・・」
落ち着くんだよなぁ
185 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:31:11 ID:acrV+JeA0
これは東京以外でこそ需要があると思うんだけどさ
茨城県民もTFM聞けるようにしてやれ
県域民放FM局ないんだから
>>162 インターネット配信は放送免許関係ありませんからwwww
>>180 安定して聞けるどころか
高音域まできれいに聴けるようになる可能性がある
放送波と差別化されないようにワザと高音域をカットするかもしれんが
さいたまでbayfmさえ聴ければどうでもいい……千葉から越してそれだけが寂しい。
千葉テレビば見ない、菜の花体操は踊れないちばらぎ民だったし。
189 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:33:05 ID:pBjCVIhKO
マジか。テレビつまらんし、よかった
浜村じゅんの「走ってます走ってます!」が聞けるわけ?
これで雑音ともおさらばだ! と思ったら地域限定かよ……
はやいとこ本格運用に移行してください
192 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:36:39 ID:5YRohcvZ0
ユゥジィー、今夜のお前はいつもと違うジャロー
193 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:36:52 ID:BIBngseW0
これはネットなのに全国じゃないのか?
ラジオって事は動画は無し?
意味分からん・・
ラジオではないけど
新聞社からリストラされた記者をパートで雇って24hニュース専門動画サイトとかできないかな?
サイトに掲示板機能を持たせたらテレビより視聴率は上がると思うよww
195 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:38:30 ID:QNlB7MY20
>>172 伊集院は反対なのではなく、これを全国でやったらリスナーには便利だろう、
地方局はますます厳しくなる、これでラジオが生き残れるかといったらそう簡単ではない、と至極当然のことを言っている。
コレはモウ「放送局」って概念が時代遅れであり
その役目を終えたって事じゃね?
今後は「調査会社(報道)」「製作会社(その他の番組)」
って感覚になるんじゃね?
数が増えすぎるから一般のまとめサイトが乱立するだろうけど
>>187 その辺どうすんのかねw
AMラジオの音質が悪いのは、Amplitude Modulationつまり振幅変調なので
高い周波数をカットしなければ選局特性が悪くなって混信しまくるという
原理的な理由によるから、ネット配信だと音声はFMと同じになる
しかし、あの温かみがある音質ってのも捨てがたいしね
音質がクリアー過ぎると、なんかAMラジオっぽくなくなっちゃうねwww
雑音なしにPCの前で聞けるのは嬉しいね。
映像いらないからつまらん演出に金をかけるテレビより、番組の内容に力を
入れてくれればいいよ。
まずはアニ系ラジオドラマブームとかw
やっとかよ
テレビつまらんからラジオきこうにも
電波状態悪いからむりだった。
200 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:42:17 ID:Nl4ldNbu0
>>198 しかし強烈な電波で割り込んでくる中国や北朝鮮の放送に
対抗しながら聴くというAMならではの面倒くささもひとつの味わい
プロクシサーバーという便利なものは使えますか?
202 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:44:21 ID:WUo0E0Q+0
地方に広がったら地方局あぼーんだなw
もちっと早くやってほしかった。
コサキンとかはっきりした音で聞きたかったよ。
204 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:45:56 ID:nhYvHYEY0
そもそもNHKラジオなんて聞いていないだろ。
今までと何ら変わらない。
205 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:45:59 ID:IehCzBToO
>>162 お前が暴言を吐いた相手に謝罪して今すぐ自害せよ。
> 当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する
warota
>>162 くたばれ売国奴
お前らのようなヤツのせいで地方に情報が行き届かないのだ
208 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:48:37 ID:EVZsFgMC0
NHKの好きなBBCやアメリカのラジオ局じゃネットストリーミングなんて当たり前なのに
日本は本当に何からなにまで遅れてるな・・・
209 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:48:41 ID:TFlJTOIM0
>>155>>160 ?
ドライバーや高齢者等、既に聴取者数は限られてるし
広告主にとっては圏外への宣伝になるし
むしろラジオ業界は良くなるんじゃね
210 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:48:53 ID:e2xEBEBj0
遊び心CBCは聴けんのか?
平野ゆかりちゃん聴きたい
鶴光のオールナイト日本は聴けるの?
212 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:50:36 ID:Nl4ldNbu0
>>208 ラジオ局にとってはメリットのほうが大だけど
テレビ局にとって出し抜かれるのは脅威だから
必死にやらないように工作してきたんだろうな
鍵穴使わなくてすむようになるのかな
214 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:51:47 ID:tdoeHmQ90
>>204 結構聞いてるw
クリアに聞けるし、変なCMは入ってないし・・・
ネットしてりゃBGMに困らんな。
>>114 え!?iPhoneだと全国でJ-WAVE聴けるの?
>>89 「違法アップロード」をダウンロードするのが違法になった
合法的に配信されてるものを個人で楽しむだけなら合法のはず
>>209 ラジオの広告は地域限定のものが多い
関係ない地域で聞かれても広告の意味ない
これがおkならポッドキャストで音楽もおkにならないのかね
これがいつのまにか「動画ラジオ」に変化し、既存地上波TV局を
脅かす存在になることを誰も予想しなかった・・・
221 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:54:11 ID:C3P/2ZhuP
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
この人たちは普通にラジオで聞けるんじゃね?
ラジオじゃ聞けない番組が聞きたいのに
・2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。
「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」―。
へたくそな古典的な文章かくなよwwww
223 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:55:27 ID:Nl4ldNbu0
>>218 視聴者層が様々に変化すればそれに従ってクライアントも変わるのが
広告業界というものだと思う
BSデジタルの完全サイマルもやれよ
民放のBS独自番組なんか不要
民放キー局はスカパーに
CS日本、TBSチャンネル、テレ朝チャンネル、フジテレビONETWO
があるんだから、そっちで独自番組やれよ
225 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:55:53 ID:soQb2y/00
>>28 テレビでこれやる→地方局が必要なくなる→このままでは地方局潰れる→地方局が生き残りを
かけてネットに進出する→中央のテレビ局収入が激減する→生き残りをかけて中央のテレビ局も
参入する→情報コントロールができなくなる→電通が潰れる→様々な利権とばいば〜〜い
なので身動きがとれないのであった。
226 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:56:01 ID:nue8SMin0
どこの地域の放送も聞けるようになったら、地元局つぶれるんじゃないの。
みんな低予算の地元局よりも東京周辺聞きはじめるよ。
技術的には全然余裕なのにテレビも同じ理由で腰が重いし。
オリンピックやサッカーのワールドカップなど一部のスポーツ中継は、別番組に差し替えるなどの
対応を取るようだ。
↑
これは大歓迎w
野球もいらねーから何とかして権利処理を困難にして差し替えてくれ
>>221 建物の構造でクリアに聞こえないことがある。
俺のところもそうだから、これは助かる。
>>223 変ったところで丸く収まるならそれでいいんだがなw
230 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:03 ID:soQb2y/00
また大阪に嫉妬してんのか?
ほんと田舎もんは飽きねえな
>>195 なるほど
現状の運用を知らない状態で吐露した主観だったなのかしらね
なんにせよ
いずれにせよ
過渡期だからなぁ
232 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:30 ID:gdKKd1f+0
わーいこれでテレフォン人生相談が聞けるお
234 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:02:01 ID:tdoeHmQ90
>>227 シーズン中は、こんなだからなあ・・・
NHK・・・巨人戦
第二・・・教育モノ
TBS・・・巨人戦
文化・・・ライオンズ戦
ニッポン・・・巨人戦
地方局・・・巨人戦
235 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:03:35 ID:JHhZqf600
これでJJYをパココンで聞き放題だぜ
236 :
クリミナル・マインド FBI 行動分析課:2010/02/12(金) 20:04:33 ID:sCfZbqkq0
競馬ラジオ短波来い!!!!
>>225 そうなったら素晴らしいな
正直地方局はいらないし
地方の新聞社がwebでニュースと天気予報だけやってくれれば充分
238 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:32 ID:JhmCjGOs0
これは嬉しい
>>203 25年くらい前、富山市に引っ越したら
TBSが聞こえなくなって死にたくなったな。
10ヶ月で東京に転職して戻ったので良かったw
240 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:13 ID:tnhfgHqX0
ノイズは減るけど音質は下がる気がするなぁ〜
電波FMの生放送とか目の前に人が居るんじゃないかってくらい立体感ある時があるよ
ところでさ
デジタルラジオ
どうすんの
商業ベースに乗るなら、既にネットラジオが隆盛になってるわけで・・・
現状、そうじゃない以上
既存のビジネスモデルをベースにしてトータルでみんな幸せになる手法が
妥当でより近道な訳だし
過渡期とはいえ、なんにせよ期待したいなぁ
将来も見据えて
早く京都市にも来て欲しいぜ
>>232 聞くだけじゃないんだぜ
相談することも出来るんだぜ
ネットでラジオ聞けるなら俺聞くよ
視覚はサイト見るのにいっても耳は割と空いていることが
多いから空いている感覚を使えるのはうれしい
やったぜ
競馬中継がPCで聞ける!!
247 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:30 ID:TtHe9R/10
犬HKは民営化しろ
子会社は韓国ドラマの配信を豚に売って利益をあげてる売国奴
248 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:54 ID:HxAqQT9r0
東北の日本海側に住んでるものとしては
文化放送がノイズ無く聴けるのは嬉しい
朝鮮の放送とかぶりまくるので
それは酷い状況
地域限定する意味がわからん
251 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:38 ID:Kbllz98W0
>>195 >地方局はますます厳しくなる
逆なんじゃね?
キー局も地方局も関係なくなるんだから、要は番組の内容次第ってことだろ
地方局にとってはチャンスじゃん
252 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:18:24 ID:FtCgARg80
これでチョンの妨害が避けられるのか?だったら歓迎だ。
253 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:26 ID:4iZa5CZAO
マジで潰れろNHKKK
PODCASTって曲かけられないんだよね?
鼻歌もアウトなんだってね
はがき返却による聴取率カウントよりはより正確で
はがき返却よりは接続数アップのコントロールもしやすいし
〜〜に衝撃走るって表現がカイジみたいだな。
カイジじゃなかったっけ?
257 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:20 ID:KkfJgfgQ0
文化放送に干渉する北朝鮮のあの毒電波は酷すぎるよね。
もし仮に日本にまともな政府があれば国際問題としてあっという間に片付くはずなんだけど
そうなってないってことは(以下略
258 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:24 ID:FtCgARg80
>>254 番組に関するポッドキャストなら、そのテーマ曲だけなら流れてるのがある。
259 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:26 ID:NuEyB3/L0
うわぁ、これ待ってたんだよ。
ほんと嬉しい
オンキョウのPC・・・
>>251 CMどうすんだよ
今まで地方限定の番組しか作ってなかった地方局が
全国向けの番組作って全国向けのCMとってくるのか?
田舎だから、
子供の頃、雑誌でおもしろそうなラジオ番組見ても、
聞けないことが多いから、ラジオを聞く習慣がつかなかった
>>251 地方局で本当に良いもの作れて更に聴いてもらえてようやくだけど
そんな番組がどんだけ出てくると思ってんだよアホ
大半がどこでも聞けるならまず首都圏、もしくはせいぜい関西圏の番組を聴く。
予算も違う。
本当に美味しい料理を作ってたら客はついてくるって人通りも少ない場所に
他より高い値段のもん作って大半客がつきもせず潰れてる飲食店経営者みたいだな、お前。
1件成功した事例見ただけでそれが成功の方法だって言ってる馬鹿と。
>>251 番組に金をかけられない地方局で、番組内容で勝負するというのは、
自転車と1輪車で100Mを競うぐらいなもんだよ。
ママチャリ乗ったババァと1輪車に乗った競輪選手ぐらいを想定しない限り
勝ち目は明らか
やっとかよ!!!!!
やる事が遅いが評価するぞ!
テレビもサッサとネット配信しさらせカス!
遅いんだよ。
こんなのもっと前にやっていてもおかしくないこと。
ほんともたもたしすぎ。
JASRACや日本レコード協会ここがじゃましすぎ。
267 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:21 ID:JIhjnKFx0
ラジオ日経は既にストリーミング放送してるよね
地域限定無しで
>アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
IPから地域類推不可能なDION・ASAHIネットなら全国対象ってことか
>アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて
これ可能なん?住所が類推できるって、おかしくね?
テレビもやればいいのに
地方局がキー局に食われる側面もあるだろうけど、ネット販売とCMを連携させれば、その地方でしか売れなかった商品の全国販売とかもできるぞ
地方ニュースや天気予報で、そこへ言った気分も味わえるだろうし そのあと、本当に行きたくなるかも知れん
>>266 >JASRACや日本レコード協会
これ、逆だよ。認めたくはないようだろうけど。
こいつらが権利のほとんどを掌握しているからこそ、今回のように一気に話が進んだ。
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:59 ID:BLi4dCRi0
某人「何それ!?私もやってほしい!!」
>>266 法もやっと去年に許したってところがあるので
遅かったにせよ、今後に期待島省や
コミュニティFMも是非とも参加してほしいものだ。
ネットで配信している放送局も有るけど
音楽がカットされていたから番組として悲しい物があった。
NHKざまあ
都市部だけかよ
ネットなんだから地域限定しなくてもいいんじゃねーの?
NHKに衝撃走るってそもそも土台が違うからNHKは電波だけでいいだろ。真似する必要はないし。
お、いいね。
これで深夜ラジオが楽しめるぞ 伊集院を録音しよう
279 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:40 ID:r5cu9LgX0
>>249 東北聞けないよ
首都圏と大阪府に限定だもん
280 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:40 ID:Nl4ldNbu0
>>235 必ず遅延があるネット放送でJJYの意味ナサス
>>276 プロバイダーのリモートホストを頼りにしてるっぽいし
> ネットなんだから地域限定しなくてもいいんじゃねーの?
そうもいかないのが放送法に縛られた局のサイマルなわけで
282 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:32:26 ID:r5cu9LgX0
>>276 都市部にいらずば日本にあらず・・・・・・
>>264 他の業界はそういったママチャリ対1輪車の勝負が日夜繰り広げられてるんだけど
マスコミ業界だけママチャリが過剰に保護される理由を答えよ売国奴君
284 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:33:02 ID:1H0/ZsJmP
ネット放送開始してすぐに2chで地方でも聞ける裏技が開発されて地方局がファビョって放送中止に
追い込まれる流れが目に見えてる。
286 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:33:39 ID:e4Oa6AGx0
今頃ネットでラジオかよ
実に日本らしく時勢に乗り遅れてるなあ
>>276 全国で聴取可能にしたら
まともなコンテンツを持ってなくて、キー局の再配信してるだけの地方局なんて
誰も聴かなくなるしね。
>>283 唐突に関係ないことを言い出して、なにを八つ当たりしてるんだ、お前?
それとも、池沼の発作?
>>283 まちがえた
保護されてるのはママちゃりじゃなくて一輪車だ
Under Construction
東京、大阪にサーバーおいてる公開プロクシ通したらどこでも聴けんのかな?
293 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:04 ID:tdoeHmQ90
>>287 地方局を聞くのは車で走ってる時だけだなw
とあるラジオのレールガンきましたわ〜
295 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:18 ID:sCyCQqn30
>>269 そんなもんある程度できるに決まってんだろ。
プロバイダによって差は出るけどな。
296 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:42 ID:QZr0gDpG0
JVCケンウッドが今必死で押してるラジオをPCで聞く黒い箱はどうなるの?
教えてエロい人
>>288 はい売国奴君は逃げました(笑)
そうやって一生甘えた態度でつまんない番組作っててね笑
298 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:08 ID:eWZdWSVP0
アンテナ要らない時代来るかな?
NHK解約だな。
とりあえず地方は
9月から聴けるようになるの?
なんだ
検索から来たから分からんだけど
ここ+じゃないか
道理でアホがおおいわけだわ
相手して損した
304 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:39:32 ID:kMcl7mkZ0
306 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:40:35 ID:lpqSMjh30
ブツブツ切れるんだよな
同期しないし
受信料893が困るのは喜ばしいけど
307 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:23 ID:26UEKKMb0
>>304 >第1弾は女子アナのトーク番組
・・・実験としてはアリだが、ラジオの有料配信で女子アナて。
そこは声優か芸人で試すべきだと思うんだが。
うち、電波が入りにくい場所にあるからうれしい
これは都内でも東海ラジオとか聞けるようになるのかな?
>>290 ややこしいことやってるな
いろいろと大人の事情がからんでるのかな?
ネットでやるほうが、視聴者の実態がつかみやすいな
やっとかよ
ラジオなんて音だけなんだから、やろうと思ったら地方局でも低予算でも
おもしろい番組は作れると思うんだけどね。
たとえば、地方フランチャイズ球団(サッカー、野球、バスケ)のスポーツ
実況なんてその地方でしかやれないコンテンツだしね。
そういった工夫をしない地方局は淘汰されていくんだろうな。
>>307 > そこは声優か芸人で試すべきだと思うんだが。
妥当であるべきだとは思うけど
サイマルにこだわる必要が無いような・・・
315 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:35 ID:IORn8PrP0
パソコンで仕事してる時はラジオが良いね.映像と違って負荷少ないし
毎日WindowsMediaGuideの音楽聴いている
>>313 それはその地方の人しか聴かないから地方局でしかできないんだよw
>>313 サイマルじゃなきゃ既に出来る、出来てるハズなわけで
てか鍵穴で十分対応出来てるんだから
サクッと地方も聴けるようにしてよ!
>>313 残念ながらそんな工夫は絶対しない
やつらばかばっかですから
>>299や
>>301を見れば分かる
映画やゲームでは低予算で頑張っ照仁がいっぱいいるのにね
>>317 今は既得権で守られてるから、
独自コンテンツを充実させようというインセンティブがはたらかなかった。
テレビでも独自コンテンツで勝負できることがわかったのは「水曜どうでしょう」の
成功がきっかけじゃないかな?
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:47 ID:/RDtXzvB0
首都圏でも場所によっては電波によって聞きにくい放送局がある。
ビルや高層マンションの立地、くぼ地とか。米軍基地付近も
聞きにくい。だからこういうサービスは歓迎。
322 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:16 ID:nStWOwSC0
んで、田舎で聞くにはどうすりゃいいんだい?
323 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:32 ID:wOShj1J40
民放GJ!そう、不祥事NHKはキミ達の支配者ではない、ただの特殊法人なのだ
護送船団方式といいつつ、受信料でヌクヌクしている組織だけが生き延びようとしている
>「何だそれ?聞いてないぞ!」
なに?その裸の王様てきな上から目線!かんけいねーよw
>NHKに衝撃走る
放送法第50条で解散しろ
既にネットの時代は始まっている
さて総務省と特殊法人の既得権益保持癒着活動が始まらないか、監視するとするか
>>316 あくまでそれは例のひとつだろう
> ラジオなんて音だけなんだから、やろうと思ったら地方局でも低予算でも
> おもしろい番組は作れると思うんだけどね。
実際この部分はどんな売国奴の屁理屈を使っても反論することは難しい
ざわ・・・ざわ・・・
>>320 良くは知らんがラジオCDとか有るにはあったわけでしょ
タイムマシンに乗って過去を叩いてもしょうがないし、今平易な手順得たうえで将来に期待すりゃいいだけの話じゃないかねぇ
ちょっと期待しすぎなキライはあるけどw
>>324 はいはい
お前もがんばればなんだってできるよw
がんばってインターネットラジオ局でも作ってくれ
インターネット配信なら放送法とかないからやりやすいぞw
328 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:51:30 ID:+4dPOQcZ0
日曜夜19:30からのInterFMのNotte di Operaを聴ける!
って思ったら先週で終わってた・・・。
オールドメディアってホント糞だね。
329 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:51:52 ID:ZlP5rNkF0
330 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:24 ID:9vvbfE6Y0
>>322 OSがWinのPCを調達するかフラッシュプレイヤー対応のガジェットを買えばよろし
勿論、9月以降でネットに繋がる地域限定だが
しかし、このサイマル配信の仕組みって、1つのサイトが独占してるわけだから、
聴取率(=配信数)がリアルタイムにわかるわけだよね。
これからは、スペシャルウィーク(聴取率調査週間)という恒例行事がなくなるんだろうね。
332 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:54:18 ID:pfxkcXHm0
AMのよさは地方独自の番組作りなんだけどね
キー局ばかりが全国制覇して日本をつまらなくしないで全地方局を日本中で聞けるようにしてくれ
333 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:54:35 ID:kjasShrH0
静岡県民の俺でも日高晤郎ショーをクリアに聞けるようにしてくれ
>>327 私はそういう商売してるわけじゃない
プロじゃないんだからそんなことを巣る必要はありませんが?
論点をずらさないで
335 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:14 ID:ZLf5Pp1r0
GMG終わってからやるとか遅すぎなんだよクソが
336 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:39 ID:gdRLPAKe0
337 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:56 ID:c/a20Lv10
その前に東京と大阪でしか放送していないデジタルラジオをなんとかしろ。
エリアを拡大してチャンネルをふやせば携帯ユーザーだって簡単にきけるから
リスナーを増やすのにいちばん手っ取り早いだろ。
ほんま田舎もんは可哀想やなw
>>331 今までにプラスしての加算だから商業的にも都合いいような気がするのだが
じっさいのところはどうなんだろうか
340 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:53 ID:5WGExJth0
>>14 あの時堀江がフジを買収成功させていたら
今みたいにチョン臭くなってなかったのにな
341 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:13 ID:Nl4ldNbu0
とにかく、アナログテレビ放送が終了したら大量にテレビ難民が出るのは
間違いないんだから
それまでには、PCでかなり思いっきりラジオ配信できるように整備して欲しいね
俺はラジオ配信が完備すれば、地デジは買わずにラジオで行こうと思ってる
342 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:21 ID:srvyoLIM0
NHKがハブられただけだろ
おお、これはうれしい
>>338 資本はともかく
リモートホスト名がきれいに切り分け出来てたらねぇ
>当面は首都圏と大阪府の利用者
ラジオが聞こえない地域に配信しなきゃ意味ねえじゃん
>>346 こんな低脳を相手にしてたのかよ
もうあほらしくなってきたから帰るわ
言っとくが池沼だのチョンだの言って買った気になってたら大間違いだぞ
結局日本は既得権益社会なんだよな。
たとえ既得権益を壊すと100%確実に利益が2倍になるとしても、既得権益を手放さず現状維持を
図るのが日本人の特徴なんだよな。
だから不思議な不合理が至る所でまかり通ってる。
104 :名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:33:27 ID:1Ms2oFLS
ラジオ (死亡)
新聞 (意識不明の重体)
テレビ (痴呆症と診断)
ネット (小学校入学)
時代だな〜
352 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:01:32 ID:CBglKy/A0
ネットなのに地域制限って
酷くないか
>>349 お前みたいな厨はルパンでも見るんだろ?w
>>339 聴取率をリアルタイムに判定できるから、広告料とかがシビアに判定されそう。
電通が仕切ってるということは、当然そういう利用法を想定してるんだろうね。
>>353 >>354 本当に頭が悪すぎて呆れる
まともな反論ひとつ出きないとか
まあせいぜいネットだけで吠えてろや
358 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:04:00 ID:xdviUan70
CBCラジオも参加しろヽ(`Д´)ノ
>>351 そうか?
最近の10代とか20代の奴で、ラジオ聞いてる奴結構いるけどな。
なにこれ。NHKだけが仲間に入れてもらえなくてってこと?
それでNHKが困ることないじゃん。
まだあんまり理解していないんだけど、これってデジタルラジオと同じような感じなの?
なにがどう違うんだい??
>>362 ビジネスモデルと関係ない公共放送としては、まさにそのとおり
別の意図があるんだろうねぇ
>>363 地上波のラジオをそのまんまネットでほぼ同時に聞ける。
ただし、地方局の存亡がかかっているので、とりあえずは
関東と大阪からしか聞けないように設定。
366 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:08:27 ID:kMcl7mkZ0
>>364 通信と放送が全く同じ扱いで、放送法が とかそんなことかしらん
>>363 ・地上波?のサイマルである
・地域による視聴制限がある
って差異なだけです
我がFM横浜は参加しないのか。
371 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:09:40 ID:HUJJGUK60
失敗する。
ネット上には、
コマーシャルがなく
24時間、
あるジャンルの曲だけを流している
専門ラジオチャンネルが存在する。
例えば
http://www.sky.fm/ Listen Now!のところをクリックして
好きな曲を聴いてみて。
これはラジオからレディオに進化したのですな
なんで首都圏限定?
>>365 産休ー
ネットだからノイズとかははいらないってことか!!!!!!いいな!都会人!
つうかテレビ局のリポーターは不二子だろ?
>>373 地方からキー局の放送が聴けてしまうと、地方局を誰も聴かなくなる。
そうなると、地方局はCMをとれなくなるからつぶれる。
気になるのが
音質だよな。
シャカシャカ音質だけは勘弁して欲しい。
378 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:12:06 ID:xdviUan70
>>371 AMラジオ聞く奴は曲だけを求めてるのではないだろ( ・e・)
ラジオって音だけの限定されたメディアだからこそ、何か別のことをしながら受け取れるっていう利点がある。
PCや携帯で視覚情報を得ながら、ラジオで聴覚情報を取得するってのがこれからのコンテンツ配信・消費の姿だと思う。
テレビは視聴者の視覚情報と聴覚情報を独占しようとするから視聴者が離れていく。
usbラジオチューナーで録音しておいたラジオ番組を聞きながらネットサーフィンをする時間が一番楽しくて役立つという結論に達した。
テレビしか見ない、ネットしか見ないっていう時間の使い方はきわめて勿体無い。
情報消費の選択肢がここまで多様化してしまった現在、複数のモダリティを同時に消費するというのが標準的なやりかたになるだろう。
NHKは「公共の番組や音楽を提供する」という目的だけで存在しているから、
こういうのに参加する必要がないんだよな。結局。いい身分だ。
>>367 ラジオならイコールのはずなんだけどなぁ
日本放送協会むけの法の制約もあったりするのかなぁ
詳しくないので分からないけど
>>376 ってことは、基本的に放送局(番組)が多過ぎなの?
IE 立ち上げてちょ
↓
「お気に入り」 ポチっとな
↓
「ラジオ ステーション ガイド」 ポチっとな
\(^o^)/めくるめくラジオワールドへようこそ\(^o^)/
>>373 局の資金
と
バイダのリモートホスト
な都合のような
よくわからんけど
>>382 同業種の中で発言権の低下の恐れ とか?w
まいいや、ありがとう
>>383 従来の(キー局)+(系列地方局)という放送局ネットワークのビジネスモデルが
崩壊しつつあるということかな。
今まではそれで問題なかったけれども、ネットで世界中にコンテンツを配信できる
プラットフォームができてきた。そうなると、オリジナルコンテンツを持っている
放送局しかいらなくなる。キー局の放送を再配信している放送局は必要なくなる。
389 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:22 ID:r4lHqYYB0
まじで!?ヒャッホー
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
・・・
だって受信料とって放送してるラジオが
受信料払う必要のないPCでも聴けちゃったらまずいじゃない!!
392 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:18:48 ID:weg6Ip4MO
初めてみたら全くアクセスがなかったりして
>>388 ラジオも再配信なんだ。俺首都圏だからしらなかったよ。ありがと
394 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:20:06 ID:bIvp7/4h0
キーホールテレビですでに聴けるけどな
>>393 テレビに比べると独自番組は多いけれどもね。
昼とか夕方のワイド番組はオリジナル番組。
んで夜とか深夜とかはキー局の放送を流してたりする。
396 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:20:51 ID:r4lHqYYB0
地方でやらなきゃ意味ないだろwww
399 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:24:21 ID:kewd9cV90
ラジオはいいよ。TVと違って聴覚しか使わないから読書しながらとか勉強しながら聞けるし。
400 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:24:45 ID:BbN9W4uN0
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する
普及しなでコケソ 当面限定どころか永遠だろう
AMステレオと同じ 止めとけ
地方が地方のみ配信なんて普段地元しか聴いてない奴は利用しない
失敗に懲りてないな
>>393 オールナイトニッポンとかああいう番組が再配信になってるっしょ
FMなんかTFM系列全国〇〇ネットとか番組中によく言ってるし
ただ、FMもAMも自社番組全くない局って一応ないような
ついに流れがはじまったな
避けては通れぬ道だ
ラジオの次はテレビだ
すべてはネットの一部になる
ラジオもテレビもなくならないがネットの一部になる
そしてそれに合わせて業界の大再編が起こる
タレント業も大変革期が訪れるだろう
厳しい時代だがそれが当然の流れだ
403 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:26:57 ID:OjBLOZDo0
地方は地方で
地元局をネットで聴けるようになればいいんだよ。
404 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:00 ID:q3fpA1vRO
あいほんできけないの?
大阪は大阪の放送局、東京は東京の放送局しか聞けないの?
>>404 フラッシュ使えるように林檎に文句
地域別のリモホ用意するようSBMに文句
がんばれ
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:29:05 ID:y5a0w1mx0
「何だそれ、安いの?」 BNF君
408 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:30:05 ID:54Zbx5oq0
田舎民の俺歓喜
民放さん、地方も早めにたのみます!
409 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:31:30 ID:wizxIEbt0
これで地方に引っ越してから聞けなくなった
東京のラジオ番組が聴けるようになるな!
早く全国解禁にしてくれ〜
>>401 これからは地方主権wかぁ。
系列にとらわれずに、良い番組だけセレクトした放送局(?)が望まれるのかな。
それとも2ちゃんみたいに勢い(聴取者数)が多い番組が常にもてはやされるのか。
>>406 地域限定の部分はGPS使って対応出来そうだけどね
TFMのアプリと超A+G聞けるアプリはそういう対策やってる
どちらにしろ配信先が対応してくれなきゃiPhoneはきびしそう。。。
412 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:34:21 ID:kMcl7mkZ0
GROOVE LINEがPCで聞ける!!
実際聴くまでわからんが、正直うれしい
Peercastでラジオを流してくれる人が居た時は首都圏の放送聞いてたなー
これで時差放送が無くなると嬉しいす
地域名が出ないイーモバイルとかでも聞けるのかな
417 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:41:06 ID:8YBZbGnh0
418 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:31 ID:BbN9W4uN0
>ついに流れがはじまったな
残念ながら流れてません 利権うんぬんでこれまで通り
聴きたくも無いローカルはこれまで通り
聴きたい番組大都市ネット、締め出しが一層多くなる
419 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:45:52 ID:V75te4UT0
ネットでラジオ聴けるのは賛成だけど、地域限定じゃ意味無いじゃん。
東京に住んでる人が、ネットで地元ラジオ局聴いてもメリット無いでしょ。
>>419 メリットがないわけじゃない。
東京はビルが多いから、聴取難(難聴取?)地域がけっこう多い。
>>419 それを、やったら、
チホーのAMラジオは、
ほとんど聞かれなくなるね。
424 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:52:39 ID:EptODReF0
ネット同時放送をまだやってなかったことに驚愕
>>411 > 地域限定の部分はGPS使って対応出来そうだけどね
かかる費用のお代をユーザーがが払えば可能かと
あと根の深い話なフラッシュ問題の解決と
> どちらにしろ配信先が対応してくれなきゃiPhoneはきびしそう。。。
というよりは
送り手はまったく関係なく
受け取る側 でしょうね
サイマルじゃなきゃ今でもあるわけだし
使える範囲で使えばいいんじゃなかろうか
金で解決するなら売切り1k、月額300円ぐらいのアプリなら払うw
まぁ正確には首都圏で関西制作のラジオ聞きたいだけだから現状の状態では意味ないんだけどね
ニュー速でアラバマ州とか出るんだが、ちゃんと判定されるのかね?
>>10 なるほど。企業の広告費がネットに移ってるらしいから、ネットでもやって2重取りしようということか。
104 :名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:33:27 ID:1Ms2oFLS
ラジオ (死亡)
新聞 (意識不明の重体)
テレビ (痴呆症と診断)
ネット (小学校入学)
時代だな〜
地方で聞けないんなら意味あるか、これ?
音質がいいとか、相対的な聴取率をとれるくらいか
433 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:13:48 ID:90QIK3yV0
Nack5は聞けるのか?
>>432 放送免許が地域限定なのと、CM契約のからみがあるのでしょう。
>>434 放送免許は電波放送だけしか管轄していないはずだから、
放送法の問題ではないよ。
純粋に、地方局に対する義理立ての問題。
>>428 マージーかヨ。
AM入らねぇから、聞けるかと思ったのに・・・
うまく行ったら、各局チャンネル増やすかな。
ラジオドラマチャンネルとか欲しいんだけど。
438 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:19:11 ID:1G4g57e50
今の民放ラジオリスナーって
AM 爺婆と深夜中高生
FM スィーツ(笑)
SW 競馬その他マニア
くらいじゃないの?
俺も中高生の頃は深夜放送、開局から5年くらいJ-WAVE聴いたけど。
439 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:21:07 ID:Ul0xRm/K0
バロス
>「何だそれ、聞いてないぞ」―。
↑
「話して、ねーもんw」
おおおおー
楽しみだな
ラジオってテレビより中毒性あるんだよな
>>438 職場、事務所ではラジオ流しっぱなしが普通じゃね。
AMなんて電波弱くて殆ど入らん。PCつけると雑音w
ネットやりながらラジオ聞けるようになると
結構ラジオ復活かもな。
>>435 IP不可だったのがIP可になり
IPも関連するようになっちゃったのよねぇ
サイマルは
>>438 AMは声優オタ系も結構いるかと
あとタクシーの運転手とか小さな事務所なんかもラジオかけっぱなしでは?
>>438 車運転する時はラジオだけどな。
ドライバーのリスナー多いだろ。
446 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:34:01 ID:KPYS/1vu0
家は東京だけど外れの方だから
ニッポン放送やTFMは結構ノイズが酷いんで
これはありがたいなー
447 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:36:06 ID:a51l1mab0
地方局に対する義理立てとか利権とかも
確かにあるんだろうけども、
地方局の利益を維持しないと
公共放送の公共性を損ないかねないんだよ。
地方局がきちんと地元での事業で収益をあげたり、
地域の聴取者をキープし続けないと、
災害なんかが起きたときの緊急放送や取材網の維持に
時間を割けない。
総務省だってそういう名目との兼ね合いの中で
許認可を出しているんだ。
だからこそネットでの解放にこうまで時間がかかったんだ。
448 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:36:50 ID:icy3pEYm0
なんで未だにネットでテレビ番組が見れないんだ?
449 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:37:20 ID:Gq8EhFyA0
民放がこれやるとNHKは何が困るん?
>>1 地方の情報格差解消には、まるで役立たないでござる。
なんでここまで越境に神経尖らせるんかね。
ITの意味判ってんのか総務省。
むしろ、都会で地方のラジオ聞いてみたい
452 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:40:00 ID:a51l1mab0
越境すると、地方局がつぶれるからだよ。
つぶれちゃこまるのは利権だけの問題じゃない。
453 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:42:41 ID:1G4g57e50
>>448 たとえば東京で大阪の番組見たとして、
サンガリアのCMとかわけわかんないでしょ。
民放はCMが全てだから、CMの意義が薄くなることは出来ない。
NHKも、地方ローカル番組の編成が難しくなるから
やりたくないと思う。
454 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:44:46 ID:a51l1mab0
今回のケースは
地方と中央の格差の是正ではなく、
同一区域内の格差の是正の意味合いが強いだろうね。
携帯電話の基地局や受信波、パソコンのノイズによる
受信障害のある世帯でもラジオを聴ける環境を作るべきという形。
そもそも日本全国で本来7割方不要な小中規模地方局が乱立していること事態が歪
→ 県域免許制度が超絶的に糞(関東中部近畿は除く)
456 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:46:27 ID:nw+A29Pd0
漏れの両親が暮らしている地方のラジオならCM入りで聞きたいな。
地方のCMなんか聞いてどうするのかという意見もあるだろうが、ネットショッピングと
連携すれば結構なビジネスチャンスだと思うな。
457 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:48:47 ID:a51l1mab0
東京の番組が観られない、聴けないから
「情報格差だ!」というのはおかしい話なんだよ。
俺ら東京都民だって、地方の情報は手に入らないけども、
それはあくまでも文化的差異だとしか考えていない。
地方は地方で、独自の情報を発信するべきなんだ。
うずもれてる地方製作番組を逆に外に聞かせる的な方も面白そう
地方のFMはパチンコのcmバッカリ
その上、韓国人が良く出てくるw
チョン語が普通にラジオから聴こえてくるから
もう聴かない様に成ったけど
ネットも同じかな?
460 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:49:48 ID:qyYYl/9u0
文化放送はもうすでにやってるようなもんだけどな。A&Gでアニメゲームに特化したジャンルで放送してる
461 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:50:47 ID:YCbJ5Zjz0
短波の日経ラジオ社は、うれしいな
462 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:51:12 ID:U34ZdDim0
コメントも書き込めたら最強なのに
463 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:51:20 ID:uutHxS0dO
>>453 サンガリアって何であんなに安いんだろうね
1缶辺り30円代とかザラ
464 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:52:50 ID:a51l1mab0
他地域からの利用は禁止するんじゃなく、
局や番組ごとに課金すればいいんだろうと思うよ。
JUNKなんか一回100円ぐらい取れれば局の収益の柱になるだろ。
>>455 同意
地方局ゼロの茨城県民はまったく電波に不自由してないもん
地域情報なんてNHKニュースローカル枠の数分間で十分なんだよな
466 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:54:24 ID:LV8kYOnz0
これ視聴数がハッキリ数字にでるし、PCで作業し”ながら”視聴する層がけっこういるだろうから
ラジオ局の収入爆発的に増える可能性あるな。
地方局つぶれまくりだろうけど
ユーチューブで聴かなくてよくなるのか
468 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:54:45 ID:DzOy8y/D0
インターネットなのに地域限定ってアホかよ〜
469 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:55:02 ID:OrtoOO6V0
綺麗に伊集院が聞ける!
>>464 そういう小銭徴収サーバの構築維持にすごーくお金かかったりしないの?
きれいにジェットストリーム聞きたいのに・・・首都圏にしぼる意味わからん
473 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:58:20 ID:a51l1mab0
>>470長期的には課金するつもりでいるから
各局でまとまって一つのサービスを始めるんじゃないかなあ。
各局独自にやるならシステムの負担も大きいだろうけども。
474 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:59:08 ID:njY0Zub60
475 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:59:32 ID:lYPBLM2cO
カイジスレになってると思ったら
476 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:00:17 ID:DzOy8y/D0
東京から長野に移って一番気に入らなかったのは
あの大嫌いだったF東系列しか入らなかったこと。
だのに、何で東京限定。いいかげんにしろF東。
確かに、カッペはつまらねー寸劇番組とジャニタレ番組が
好きかも知れんが俺は大嫌いなんだよ。
>>465 茨城ってTVKやテレ玉みたいな独立系U局はあるの?
478 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:01:03 ID:qHSOLlUV0
ネットだと距離関係ないからね
地方局とか町内のスーパーの宣伝ぐらいしか取れないよもう
今年FMアンテナつけたのになあ
つーかこのご時世ろくなFMチューナーが売ってないんだから早くやれっつーの
480 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:02:08 ID:RciPRdKV0
何年か前からテレビも地方局の統廃合を考えているみたいだよ。
各県ごとに系列局を維持する必要ないもんなあ。
各地方に一局、準キー局を配置して、
他県の局は準キー局の支局扱いにすればいいってことなんだろう。
ラジオのデジタル化の話って無かったっけ。車で久しぶりにFM聞いたらワイパーでノイズが入って萎えた。
後、CMが信じられないほどうざくて直ぐ切った。
>>473 ああこのIPサイマルラジオ協議会ってやつかあ。
課金だと厳しそうだなぁ、なんとなく。
お金払ったらwebカメラの映像つき番組とかw
いやー無理かな
483 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:08:21 ID:Nl4ldNbu0
>>462 それは収拾がつかなくなるからやらないだろ
484 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:08:23 ID:1G4g57e50
>>477 日本で唯一独自局が無い県だった気がする
485 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:10:39 ID:Nl4ldNbu0
>>465 北陸なんかも、石川福井富山まとめて石川県だけでまかなえばいいもんな
>>484 キー局で茨城限定のCMを流すのはコストが高すぎるし、NHKはCMは流さないし、
ひょっとしてローカルCMというものを観ることがない地域?
487 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:15:13 ID:LPs1JV1D0
たんぱ放送は毎週土日にお世話になりそうだ
むしろNHKは地上波放送なんかをネット同時放送して、無理やり受信料取ればいいのに
なせ近畿じゃなくて大阪府なんだ?
>>474 ああ、NGNの機能で絞るのか、そら対応楽だな。
元々それが目的で導入したんだし。
491 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:34:35 ID:1G4g57e50
>>486 23区だが。ローカルCMはあるぞ。
無い地域を逆に教えて欲しいもんだ。
つか独自局有り無しの話しだった気がするんだが。
北海道でも聞かせろー
独自路線のローカルラジオつまんなすぎ
494 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:41:44 ID:D06GrK5v0
>>491 例えば日テレの日中のCMで茨城のパン屋のCMとか流れてるの?
そんな無駄なCMを流すとは考えにくいんだけど。
要は茨城県内だけピンポイントでCMを流す手段がないわけでしょ。
まーNHKは電波塔は建てたかもしれんけど、ネット網に金だしたわけじゃないから利権に食い込むのは筋違いかもな
497 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:47:47 ID:e2xEBEBj0
>>232 >わーいこれでテレフォン人生相談が聞けるお
俺も楽しみ。俺は関西だが土曜に名古屋近辺行くとCBCで昼前必ず聴いてる。
あれはどこ制作なん?
ラジオと同じ内容をリアルタイムで放送するなら、別にラジオでいいじゃん。
テレビのようにキャプってネタにするとかいうわけじゃなかろうに。
すでに、地域免許制などが形骸化しておる
ネットラジオなら世界放送
500 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:53:27 ID:1G4g57e50
>>495 だからCMの話しじゃないって言ってんだろ間抜け。
話しの端緒から読み直せ文盲。
コバックコバック車検のコバック♪がパソコンで聴けるのか
502 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:56:11 ID:+S0GqwvW0
>>492 この期に及んで、通信じゃ無く放送と言い張るのか?w
>>500 国語力ゼロの人に質問したのが間違いだったなw
504 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:57:00 ID:NHrIXeFIO
AMがノイズなしで聞けるのが嬉しいな
地方だとどっかのエラつり目のおかげでほぼ聞けないから
505 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:59:07 ID:Uz7Q709R0
受信料制度にあぐらかいたNHKなんかつぶせ
506 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:00:50 ID:p7z8POf6O
てれるぜ みや〜ち
きくぜ
507 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:01:21 ID:YYw9lbng0
首都圏なら普通に電波で聞けるから無用だろ
圏外に提供しなきゃ意味ねぇ
508 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:01:53 ID:4YG5uHkR0
最近使ってないPSPをラジオ代わりにできるな
ヤッター
これは久々に心躍るニュース
510 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:04:08 ID:Wwr7cdKcP
とりあえずNHKが仲間はずれになってることが分かった
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
ああはいはい田舎は日本じゃなかったですね
おいおい!!
先週ラジオサーバを買ったおれの立場・・・・・・・・・・・・
せ〜きょ〜しんぶん
>>465 弱小地方局だからこそ
しがらみがないという理由で、大手の流さぬ情報を発信することができるから
要らないってことはないよ。
大手報道機関よりも地方の報道機関の方が情報が深いこともある、
大手が報道しないむにゃむにゃな事件も地方紙には載ってたりとか、
そういうことをネットやるようになって知ったよ。
プロキシサーバーとか通してるとどうなるの?
517 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:08:08 ID:lNlI/6Wz0
「RADIKO(ラジコ)」
~~~~~~~~「うンコ」って見えた
クソして寝るわorz・
テレビすらつまらなすぎてほとんど見ないのに
ラジオなんか聞くかよ。
ラジオの地方局よりもテレビの地方局の方が不要だろw
520 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:14:12 ID:TwWa47EN0
>>518 幾分マシな放送も(テレビ比では)多く感じる・・・いや、極端にバイアス掛かってるのもあるねw
選択肢が増えるのは良い事って位しか、ほめられないか?
>>518 意外とラジオの方が内容濃くて面白いのがある
>>438 あと
特定宗教関係者
○○○〜○っ○○〜♪
523 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:20:48 ID:DUZP5gH10
北野誠がストリーミング放送やればいいんじゃねw
AMラジオがノイズ無しというより
ステレオでしょ
全然違うよ
>>521 んだ。USBラジオで昼の番組録音して帰宅後聞いてる
結構クセになる
526 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:27:00 ID:UmDe7ciZ0
テレビをほとんどみなくなったのだが、
なぜかAM放送が微妙におもしろいと気づいた。
でもAMはPCなんかの近くじゃノイズがすごいし…
いちいちラジオを持ってくるよりPCの方が身近なところにあるし。
今後はiPhoneとか携帯でも放送じゃなくて通信を介してサービスが始まればいいなと。
有線で東京や大阪のラジオが聞けた時代が懐かしい、しかもクリア
528 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:30:34 ID:WijGBDSR0
これ首都圏と大阪限定なのは、地方局への配慮だろ?
地方の奴らは全然おもしろくないラジオを聞かされなきゃ行けないのか。
529 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:31:32 ID:WijGBDSR0
>>518 なんだ?テレビよりラジオのほうがおもしろいって知らないのか?
いっとくがFMはクソだぞ
530 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:33:15 ID:V/tQSgwQ0
軽いなら有難いなぁ
TVもラジオもほとんど視聴してないけど
正直ネットにも飽きてきてんだよね
531 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:34:49 ID:mcNGA4nm0
>>6 それやると地方局が JASRAC にみかじめ支払いきれなくなるんじゃない?
532 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:35:45 ID:iiLGzd/J0
FMの女DJってみんな同じような口調で個性なくしゃべるのがうざい
でもキヨピーは良い
なんで首都圏と大阪だけなんだよ…
サイマルって同時って意味だったのか
サイマル社の意味がはじめて分かった
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
もともと聞けるサービスエリア内に向けて流して、何の意味があるんだ。
普通のラジオで聞けばいいだけだし。
「地方の、東京の放送局の番組を聞きたい人」向けになら、ネットで放送するのはわかるが。
>>534 おまえ、あの有名な覚えにくい高校英単語ナンバーワンのsimultaneously知らんのか
537 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:40:09 ID:Wwr7cdKcP
これで聴取者増えるといいけどな
NHKが真っ先にやらなきゃいけない事なのにな。
539 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:42:55 ID:RGWtbT9H0
既存マスゴミがやる必要性ないじゃん
ラジオ放送って、コマーシャル収入が地域と結びついてるんだ。
だから、大阪で放送している番組が東京でよく聞かれたとしても、スポンサーの利益にならない。
テレビ放送みたいな全国規模のコマーシャル展開とは違う。
だから、
>>1も地域限定とかしてるんだ。
541 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:45:26 ID:TwWa47EN0
文化放送で午前中やってる永六輔の番組、左に巻き巻き状態なのは良いが、リスナーはウンウンと
頷いているとしたら怖いものを感じる。。
>>538 NHKはすでに全国同時放送みたいなもんだし
NHKはNHKWORLDを一足お先にチャレンジしてる
>>541 永先生は現実もウソも織り混ぜて話すからな
もう詐欺師並みの口の上手さ
それで週刊新潮に叩かれたりしてるが
>>540 聞いてる人のIPアドレスでCM変えればいいのでは?
>>542 NHKの送信所はきめ細かく設置されてないので、
ラジオ第1第2が受信しにくい地域が結構あります。
ウチもそうです。
547 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:51:32 ID:v+XpJxPs0
>>540 でも逆に、ネット放送が始まったとしたら
今はネット通販もかなり一般化したし、楽天とか価格コムとかあるし
ローカルな店がローカルな店のまま全国的な宣伝展開をしたとしても
おかしくない。むしろそうすることが地方の活性化になると思うし
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:52:47 ID:RMssDYbM0
>>518 おいおい
テレビなんかよりラジオのほうがいいぞ
ラジオビタミンと地球ラジオ聞いてみな
今更かよ
しかも地域限定とか
どのみち飲み込まれるのに世の中の流れに逆行しすぎだろ
nhkはbbc radioみたいなのなんでできないんだよ。。
金払ってない日本人でも聴けるってのに。
そのうちKBS京都も乗り込んでくれ
552 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:59:48 ID:TwWa47EN0
>>544 だよねーwあの人個人の業績や栄光ってのは、否定しないけどなんだか。。
>>518 それとスポーツの中継は、テレビのアナウンサーが馬鹿に見えるの請け合いw
ラジオには職人芸?がまだ息衝いているかな?
個人的には野球もサッカーも余り興味無いんだけどねw
553 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:04:30 ID:SLJZVtfI0
圏外に再送信すると、地方のつまらない放送局を聞く人がいなくなっちゃうだろ!
だから再送信させないんだよ。
うれしい。待ってました
電波悪くてよく聞こえないから
>>540 殿、最近では「つうしんはんばい」なるものが非常に便利でございます
かといってキー局のラジオが全部面白いか?って言ったらそれもどうかと
FMなんか特に
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:13:30 ID:7KTw4b5R0
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
茨城は首都圏だよな?はっきり書けよ糞が。
ネットラジオに躊躇する理由は、既得権がなくなるからだろ。
ネットだけでやってるとことなんの差もなくなるw
prinなんとかしてくれ
560 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/02/13(土) 01:28:35 ID:oj74ulEs0
( ゚Д゚)<ネットでラジオ放送
( ゚Д゚)<これはなかなか
( ゚Д゚)<面白そう
>>557 元記事には、首都圏の一都三県って書いてある。
つまり東京、神奈川、千葉、埼玉ということだ!
562 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:58:14 ID:ieYvbjzB0
ネットでやってくれるのはありがたいな
将来的には全国向けに、しかもTVもサイマル放送やってほしいもんだ・・・
地上波と同じCM付きでかまわないからさ
ただ、AMの長距離受信を楽しんでる人間としてはちょっとさびしいという思いもある
よーし、頑張ってネットで受信してべリカード集めちゃうぞー。
564 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:05:06 ID:QNNaDWk50
地方在住だがもっともよく聴いているのがBBC Radio 2/Radio 3。
日本の放送局より身近な存在になっている。
>>10 むしろディフェンシブな感覚なのでは・・・ラジオの広告効果なんてたかが知れてる。
値上げではなく現状維持をお願いする為の物なのではないかと。
566 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:06:26 ID:WKUMMwrt0
こうゆうことはテレビでもやってもらいたい。特に関西の人間は。
昔は、オールナイトフジが見れなかったり。いまでは関東で楽しい
番組やってる時間に、上沼恵美子の番組だったりする。だいたい関西
独自の番組で面白いものはない。
アーカイブにしろよ
わざわざその時間を確保しろって出来るときと出来ないときがあるだろ
>>566 同意。 関西の独自の番組で面白いものはない。
私は大阪人だけど芸人の大阪弁は大嫌い。
大阪弁自体が身内言葉なので友達や仲間じゃないと心地良く聞こえない。
TVやラジオで大阪弁聞かされてもしんどいだけ。上沼恵美子は放送局の偉いさんと結婚したからTVに出てるだけ。
上沼恵美子の番組なんか誰が見たいねんちゅーねん。
関東から北海道に戻って北海道独自の番組がクソすぎて参った
関東の番組ネットしてろよ、ファイターズ情報ばっかでウゼーんだよ
570 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:46:10 ID:v+XpJxPs0
>>568 テレビなんか見ないでいいって
関東の番組のほうがはるかにつまらない
今の関西の番組は知らないけど、関西から関東に来たときに
そう思った
どんぐりの背比べだけどな
まだラジオのほうがいい
やったー。1314OBCが聴けるぞォォォォ!!
インターネットラジオじゃBCLやってベリカードをもらう楽しみがなくなるじゃないかあ
テレビはぎらぎらな電飾や蛍光灯
ラジオはキャンプの焚き火、キャンドルのやさしい光の気がする
575 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:04:06 ID:rvDheL+Z0
今更か
余計な囲い込みがなければ成功するだろうが
>アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
このあたりがどうも胡散臭くて仕方ない
577 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:11:35 ID:mhrq89Mc0
>>568 何で無理やりTVみてるの?
ネットのほうが面白いよ
政治経済系やら色んなブログ見てからようつべを楽しんだら
TV見る時間なくなるだろ
NHKなんか解約しちゃったよオレ
578 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:15:37 ID:MLTN7Thl0
巨人戦もやるのかな?
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:15:48 ID:TwWa47EN0
>>568 たかじんの奴とか羨ましく思えるが、そうでもない?
>>579 要はローカルがかぶる時間帯に全国で何が放送されるかってこと。
2時間スペシャルを1時間スペシャルにされたりするのはしょっちゅうだよ。
前まではネプリーグの時間帯に上沼の糞番組をかぶせてたし。
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:25:07 ID:mhrq89Mc0
>>579 関西はたかじんの番組やアンカーがあっていいよな
東京キー局の番組にはジャーナリストは絶無だよ
まあ2ちゃんが一番だわ
工作員もいるとは思うがニュース価値を閲覧者が決めてるんだから
特定アジアに都合の悪い記事が出てこないということは無い
印象操作や嘘で誘導することも阻止される
なんだ東京と大阪だけかよ…ぬか喜びしちまった
>>580 神奈川県民だから良くわからないwけど、一部地域の人さようなら〜って言う場合の
一部地域の中の人の感じなんだ。。?
結構、厳しいね、好きなのや気になってたのなら糞って言うのも納得できたw
584 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:35:46 ID:ctR62H7L0
いちいちラジオでCOCOLOを聞かなくてもいいのか
そりゃ便利だ
離れた地域のラジオを聞けるという最大のメリットを制限するとは。。。
ネット配信が全国に波及すれば、地方でしか聞けなかった面白い番組が全国で聞けるようになり、
優良コンテンツをもつ地方局にはチャンス
キー局に依存するだけの無能地方局にはピンチ
放送戦国時代の幕開けです
ていうかとりあえず、東京で大阪のラジオを、大阪で東京のラジオを聴けるようにしてくれよ
587 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:44:37 ID:s7WiP4TbO
でもラジオってそんなに聞かなくない?
588 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:47:13 ID:sI70j0OE0
>>587 おれはベストオブクラシック毎日
レコーダーに録音してるよ。
あとでituneに入れて聞く。
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:48:57 ID:9r/LPKxR0
ネットでラジオが聞けるようになればテレビを見なくて済むようになるな
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:50:21 ID:dnlCjTQX0
TVも後を追うことになるんだろうな。地デジいらないな
591 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:54:24 ID:9lklNRfn0
軽いなら聞きながらネットやってもいいな。重いなら聞かない
592 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:55:13 ID:s7WiP4TbO
>>588 マジか
ラジオなんて昔アイドルが好きだった時ぐらいしか聞かなかったけどなぁ
よく受験勉強とかテストの時にラジオ聞きながらやってました!とか聞くけど、それっておっさん世代ちゃうんかいとか思ってた
そうでもないんだなぁ
>>587 ノイズや朝鮮放送w だのが混じらないクリアな音で、しかもリアルタイムで聴けるなら聴きますよ
これでなんとなく寂しいから付けておく、BGMとしてのテレビも終わりだな、少なくとも個人的には
既にNHKも民放もニュース動画をネットで流してるんだし、もうそれだけでお腹いっぱい
595 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:57:10 ID:WbIh2Cou0
これでやっとヤロメロが聴けるようになる。
問題は流しっぱなしかどうかなんだけど。。。
番組ごとに切られてたら嫌だな。
597 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:17:10 ID:XwGG+tAa0
関西ラジオとかラジオたんぱとかニッチな局は生き残れるんだろうか?
598 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:20:20 ID:jSXMFhku0
おっせw
今更やっても既存リスナーの一部が聞くだけだろ。
さんざん客持ってかれた後に音だけのラジオがノコノコ進出しても遅いっての。
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:25:35 ID:XwGG+tAa0
昔ラジオが担ってたある種のおもしろさってのは今は
ニコ動やよつべが取って代わってる感じ。
600 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:26:34 ID:h+YROErn0
>>598 今まで聞けた人間はわざわざネット使って聞く必要もないだろ。
技術的&地形的にこれまで聞けなかった人間が聞けるようになるってことを
宣伝すれば新たなリスナーの獲得にならないか?
地方局?日の出てる間だけローカル番組やってりゃいんじゃない?
今でも夜はほとんどキー局のネット状態なんだから。
601 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:27:26 ID:vVqxXe+v0
テレビでやってくれよ
ケーブルテレビを壊滅させたいのに
602 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:28:52 ID:8T7YeP0V0
地方局があるせいで地方民が不利益を被る
603 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:31:04 ID:cYLqNvfC0
もう何年も前から、仕事中にアメリカやヨーロッパの
インターネットラジオ聞いてるよ。
iTuneで日本のラジオも聞けるようになるなら、大歓迎だよ。
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:34:06 ID:eLDRhcMR0
ラジオは、「ながら」に最適なメディアだからな。
別にネット配信じゃなくても、側にラジオを置いておけば色々楽しめます。
まあ受信状態が悪い所は、ネット配信で聴取した方が良いかも知れんけど。
605 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:34:16 ID:lVFC03wf0
テレビと同時にやったって意味ないだろ。
再放送とかやるならいいが。
>>600 ならないよ。
今まで聞けなかった放送を聞きたい、って思ってるのは別の放送聞いてるリスナーだろ。
普段ラジオを聞いてる人には選択肢が増えるってだけにすぎない。
すでにネットにはまってる人間は今更ラジオ流されても興味もたないよ。
動画配信とか流行るもっと前に進出して固定リスナーを獲得しておくべきだった。
むしろ、地方局でも繋がりやすい鯖用意してくれれば
その地方局で野球聞きたいのだがwww
福岡や札幌のパ・リーグ中継とか聞きたい
うちは神奈川だが、ラジオはほとんど受信できなかったから嬉しいわ。
かろうじてニッポン放送のみ聴ける。
東京に行ったらどの局もクリアに聴けるのは衝撃だった。
609 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:48:12 ID:h+YROErn0
>>606 このスレでは聞ければ聞きたいという人間が多いみたいだが、
2ちゃんねらー=ネット人間と判断しない方がいいのかな。
610 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:49:29 ID:rr9vLnd60
パソコン関係や携帯関係でラジカセやステレオ用のコンセントとか確保するのも大変だし
電気代も節約できて一石二鳥だな
世界だとネットで聞けるFMとかクソほどあるのに
611 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:53:27 ID:S6+pNtuC0
地域限定とかいう時点でアフォかと
地域IPをどれくらい厳しく選別するかが問題だな。
ゆるけりゃ間隙縫って地方民でも聞けるだろうが、
厳しけりゃ地方民どころか東京や大阪でも聞けない
人が出てくる。まあ放送って権利関係が厳しいから
後者の予感がするな。
613 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:05:29 ID:yE3Asq8s0
らじこ
って書くと、ラ・ジ・キャラットのことかと・・・・
IPで流すCM変えられるんだろ?
ID:KqakrsbY0 の痛さは異常
616 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:10:28 ID:edka6SUS0
地方の時代がどうたらとかお題目唱えても結局圧倒的に東京志向で大分離れて関西ってのが透けて見えるな
617 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:12:21 ID:9LgfluN40
そうだな、何年も前からネットFM聞いてるから今さらの感だし
インターネットなのに地域限定ってやっぱりアフォとしか..。
聞く気が無いし好きにしたらw
619 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:16:03 ID:lbXzj21/0
ホリエがやりたかったやつね
PC上で専用の軽いプレイヤーとか出来たら
裏で垂れ流しっぱなしにするかもしれんけど
ブラウザ経由限定になるんかな?
621 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:19:32 ID:NdVAyEg/0
スイスに行ったとき、ホテルのラジオは5局だったけっかな。
英語(BBCだったろう)・仏語・伊語・独語・クラシックの局。
まっこと羨ましかった。
はっきりいって普通のラジオのほうが手軽だ
いまさら民放ラジオなんかイラネ
キーホールTVあるな
625 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:30:57 ID:rIQjXqNq0
>>1 トリノ五輪から4年か・・・
日本人選手のウィニングランを放送しないNHK。
韓国人選手のウィニングランを放送するNHK。
解体されてしまえ!
■NHK = 捏造偏向協会
「NHKは中立」などと勘違いしている能天気な日本人を騙し、日本国を弱体化させるための特殊法人。
無防備主義を奨励し、外国人参政権法案や人権侵害救済法案などの亡国法案を支持し、特定アジアに対して異様に「優しい」。
(01)例の台湾番組の検証から言える事は、恐らく、全てのメディアの中で、「NHKが最も狡猾で油断ならない」ということだ。
(02)「一方的に、天皇らを強姦罪で裁く」という極左の異常な活動を番組にするという偏向ぶりの一方で、常に中立を装う悪質性。
(03)受信料を徴収している公共放送である分、その偏向報道振りは、どのメディアよりも罪深い。
(04)ドラマやバラエティーなども含め、あらゆる種類の番組内において、捏造・偏向・歪曲・印象操作・自作自演を行っている。
(05)例えば、韓国ドラマの放映権を、相場の3倍以上の価格で買ってしまうという、驚くべき無神経さと異常なスタンス。
(06)全く「事業仕分け」の対象になる気配が無く、受信料を我が物顔で使い、やりたい放題の独立行政法人。
(07)「特亜枠」というのがあるかの如く、特亜関係の番組が非常に多い。
(08)荒川のウィニング・ランを例にみても分かるが、相当な日の丸嫌いなのか、途轍もなく無能なのか、何れにしても最悪な放送局の証左である。
(09)定時のニュース番組内でも、視聴率など全く関係ないにも関わらず、頻繁に番組宣伝を行うという余りにも視聴者を馬鹿にした番組構成。
(10)殿様商売であるかのように、苦情に対する対応の悪さも、群を抜いている。
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する
なんでそんな余計なことに労力を?(´・ω・`)
>在京局は首都圏の1都3県、在阪局は関西の2府2県のパソコンからしか
>聴けないような仕組みを工夫するという。
asahi.comでは大阪・京都・兵庫(?)・奈良(?)になってる。地方局も参加すれば
地方にも拡大できるんじゃね?
628 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:58:14 ID:W1K/nDnJ0
やった〜千葉だから聞けるよ。
首都圏の人へおねがい。
串サーバ立ててください
書き込んでから気づいたんだが、1都3県は在京局、2府2県は在阪局しか
聞けないってこと?埼玉から関西のFMは聞けないのか・・・まあいいけど。
これネットでも地域によって聞けなくさせたりするつもりでIP割り出してるんだろ
何のためのネットなんだよバーーーーーーカ!
視聴者数水増しに必死だな
うちのプロバイダのリモホは東日本・西日本の区別しかない
たぶん聴けないんだろうな
635 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:21:26 ID:IPpemkFr0
>>108 北朝鮮自身がチョソンの声放送を流しているらしい。
888 ラジオネーム名無しさん [] 2010/02/09(火) 15:17:59 ID:zg6jbXX2 Be:
短波放送の海外日本語番組の中で唯一公式HPがなかったチョソンの声が、ついにライブ放送&ダウンロード形式での放送に乗り出したらしい。
でも、アクセスすると諜報機関にマークされるとかで怖くて、公式HP踏めない・・・
中波621KHz&短波で聴いている放送と同じ内容なのかを確認したいんだが・・・・
890 ラジオネーム名無しさん [] 2010/02/09(火) 18:51:54 ID:zg6jbXX2 Be:
>>889 放送でアナウンスしてたよ。たぶんコレがアドレスだと思われる。
https://www.kcckp.net/krt/index.php
636 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:24:20 ID:wc6KWFVg0
海外ではすでにこれ実施しててラジオがちょこっとだけ復権したと小島慶子が言ってた
637 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:32:54 ID:taarWlqR0
これからのポータブルラジオは
地上波とネットと両方受信できるやつが出てくるかもな
新潟だけど秀島史香聞きたいお
639 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:32:46 ID:XPrhxxOP0
これって録音できるの?
641 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:49:33 ID:6tnf5aLb0
ついでにAFNもネット配信に参入してくれよ(´・ω・`)
日本のラジオ局にゃロクな洋楽番組がないんだよ
>>1 地方在住でも串さしたら、聞けるようになるのかな。
なんでいつも大都市だけなんだよ?
こういうのは田舎じゃないと意味ないだろ。
>>641 iPhone持てばネットラジオ三昧だよ。
タダアプリだけでも3万局くらいはカバーできる。
家だと、パソコンのノイズがのるせいか、国内のラジオってここ10年以上聞いていない、、、
これは、結構楽しみなんだが。
>>638 ラジオ番組板のGROOVE LINEスレ見ればわかるけど
あの番組は相当劣化したぞ
ピストンと史香が全然かみ合わず史香が空気になってる
しかも4月からコンビ解消してピストンが月から木、
史香は金曜のみになるらしい
ラジオっていうと
オールナイト日本しか聴きたいのがないし
今やナイナイ以外、糞つまらんと聞いてますが?
テレビをまずネット経由でサイマル放送にしてほしい
テレビ局側のメリットは面白い番組をやれば、全国ネットではないプログラムが
いっきに着目を浴びる
そうすればスポンサードも増える・・・とくに全国大手の広告が多くなるかな
東海や関西圏の地方独自色だしているオリジナル番組産出地域はメリットが大きいね
でもキー局はデメリットのほうが多いから絶対にやらないだろうね
団地の1階に住んでる俺としてはかなりうれしい。
>>648 水曜日のスーパーニュースアンカーはそれやって欲しい
651 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:33:27 ID:l/uz9Eir0
「何だそれ?聞いてないぞ!」…
阿呆君な幹部がよく言う台詞
東京大阪に限るとかフレッツしかだめとか
ネットの状況を把握していない使用を発表した為に
今までしらなかった鍵穴の存在を1000万人位に知らしめる効果はあったな
653 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:59:32 ID:VyKDX7VC0
90年代のラジメーション人気の頃に、関東在住なのに頑張ってラジオ大阪や東海ラジオ聞こうとしてた。
するとハングルが飛び込んできたw
654 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:02:40 ID:BWDUX9bx0
聴くためにはflashのアプリでガンガン弾くようで
b-casのような利権の臭が凄いぞ
この仕組みじゃラジオを用意した方が手軽すぎて話にならない。
そりゃあ、アンタがたには言っていませんから
657 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:10:03 ID:a99J0Z2I0
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
意味不明だな。
今では地球の裏側のラジオもネットで聞けるのに・・・。
英語放送だから誰だって理解できるし。
658 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:22:41 ID:fvaxcAfQ0
asahi-netとdionはIPアドレス全国型な訳だが
そこのプロバイダなら全国で聴ける訳だな?
売国左翼と草加のプロバイダなスパイ的に良いな
659 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:24:25 ID:5unaFliR0
ほりえもん「そらみたことか!」
660 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:29:37 ID:V2kYosu60
きいてないよ!
栃木県・茨城県は南東北なので聴けません、あしからず。
ぐ、群馬はどうなんですか
663 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:42:54 ID:eJs+IhL+0
itunesに4000曲も入ってるからPC中は当たり前だがラジオなんて聞かない
>>657 >今では地球の裏側のラジオもネットで聞けるのに・・・。
>英語放送だから誰だって理解できるし。
地球の裏側のラジオで聞けるのはネット配信している局だけw
当然、ネット配信していない局は、地球の裏側の日本では聞けない。当り前のこと。
それをさもオカシイのは日本という誘導するのは、お前が朝鮮人だから?w
665 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:50:51 ID:QEy54/+10
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (ー)` ´(ー) i,/ ネット同時放送 ...
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ 受信料値上げすれば問題ないお!
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AM放送はAMの音質のままなのかな?
10年前にやって欲しかった。
一部聞けるようなソフトが入っていたが
本放送ではないやつ?
>>666 時報とか、著作権絡みを抜くからマスター送信でしょ。
ビットレートは下げるけど、AM変調特有の音質劣化はないよ。
>>643 総務省の許諾した放送地域の兼ね合いと
各権利団体の許諾の条件なんだろ、少し考えればわかる
ジリ貧のラジオ局が、まっとうな権利料を団体に支払うわけがない
多分、東京では大阪の放送が聴けずに
大阪では東京の放送は聞けないよ
>>545 それが結構難しいんだよ
必ずしもIPアドレスと地域がひも付けされてるISPばかりじゃないからね
671 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:36:21 ID:T1WPJZT10
だからこれは、フレッツ網でのサービスなの。
ISPのIPアドレスがどうたらとかは、関係ない。
テレビもつまらない、ラジオは電波悪い中、
ネットで海外のラジオ流しっぱなしにすること多いわ。
音楽好きだし、BBCなら英語もわかりやすい。
しかしマスメディアは何でも横並びが好きだね。
っていうか単独で動けないのは中の人イライラしてそうだな
わざと情報を錯綜させたいのかしらんが
定期的に沸いて出るな
>>668 今回はどうなるのか、まだ発表されてないけど、
大阪での先行実験では、送信所で電波を受信して放送局に戻し、
それをエンコして配信するという、よく分からない方法を採ってた。
これが成功すると地デジなくなる?
なくなるなら全力で応援するんだけどな
676 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:10:01 ID:146ZBB0i0
ラジオ大阪のローカルCMには癒されるんよ。
餃子とかお菓子のCMが懐かしいわ。
東京やと大嫌いな芸人のしゃべくりが、大阪やと微笑ましく聞こえるもんやわ。
ラジオもテレビも地方局の扱いが問題だなぁ
規模が縮小していくのは当然の流れなんだけど素直に受け入れるところは少ないだろうね
地方テレビラジオ局の番組を全国でも見られる流したら
地方としての特色が消えてなくなりそうだね
地方だけでやってるからこその面白さとか、全国では言えない事とかもあるだろーし
680 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:19:49 ID:a99J0Z2I0
海外に暮らしてると、NHKワールドくらいしか日本語放送受信できない。
しかも、放送権の関係で、オリンピックやワールドカップの箇所はばっさり
切られて放送される。
BBCやCNNではオリンピック、ワールドカップOKなのに・・・。
デジタルラジオはどうなるの?
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:22:47 ID:gtrw+gn60
「JASRACや日本レコード協会といった権利団体とも合意を得た」
どういう合意だ?
後から利用者に金払えとか言っても払わないぞ。
まあ、やり口は想像付くがな。
>>682 放送業界はお得な定額料金制だろ・・・
その枠内でOKってなったんだろう
東海も加えて!
民放地方局はテレビもラジオもイラネ
地方独特のローカルな話題やニュースは各県のNHKにやらせときゃいいだろ
地方局の番組がつまんねーから、地方から人が出て行くんだよ
東京と同じ番組垂れ流しときゃいいんだよ
>>685 それは制作費の額が違うから仕方ないだろ・・・
特に近年は地方の広告料は先細り・・・
名古屋TVがガンダムの政策局だった時のような地方局黄金期はもう二度と来ないだろう
放送免許に基づいた再送信だから聴取地域が限られるんだよ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:36:57 ID:tS2lsLHX0
自分の出身地のラジオ放送をオンデマンドで聴きたいな。
首都圏のラジオもオンデマンドがよい。
それなら、月額いくらかは支払ってもいいよ。
690 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:46:23 ID:I9iqPtvz0
マジかよdion解約してくる
つうかしたい
>>690 3月からはフレッツ網を使うか分からんよ。
692 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:52:29 ID:ftCe2DxG0
>>691 まさしくフレッツ網でやるようだが
>>474 確かにこれなら県単位で確実なリージョンコントロールができるが・・・
フレッツしかもIPv6機器あるやつ限定だなんて、まったくやる気ねぇなこれ( ゚д゚)、ペッ
693 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:52:43 ID:cKFocq6p0
放送免許がじゃますぎるwwwww
>>692 その記事を最後まで読め。
>大阪では現在IPv6マルチキャスト方式だが、
>今後はより聴取しやすい環境にするため、
>方式などもあらためて検討していく模様だ。
結局地方民は聞けないでFA?
696 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:04:37 ID:ftCe2DxG0
>>694 まず県域テリトリー制ありきだから、IPv4に乗ったりプロバイダフリーになることは、
将来もまずないだろ
697 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:08:18 ID:ecl28Jv+0
最近、近くにマンション建ってからFM聞きにくくなっていたから嬉しいな
無線LANもあるから家中どこでもラジオ聞けていいな
698 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:10:22 ID:z/uRqnFM0
平壌放送も聞けるようにしてくれ
699 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:11:59 ID:dUNwcm5F0
ここまでのカキコでダチョウ倶楽部が1件もない事について
700 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:12:39 ID:Q3DwV06z0
東京大阪に住むと人として扱われる
それ以外は家畜扱い。
家畜共の戯言は愉快だなwww
便利そうな事あれこれ発表するけど
うだうだやってるうちにすべて後手後手で
自滅していくのかラジオ業界よぉ〜
月に数千円の受信料を取った上に
金をとって再放送を見せようとするNHKは
速くつぶれろ
703 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:25:05 ID:e9vQBBh50
数日後にNHKの圧力でなかったことになる展開か
704 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:26:26 ID:a99J0Z2I0
冷静になって考えろ。
東京でしか受信できないネットラジオと、
ようつべと、どちらにアクセスしたいか。
どちらに広告出したいか。
定期的にフレッツの代理店が暗躍するスレ
そういう指示・指導でも出てるのかしらねぇ
706 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:28:19 ID:OqFBSP1x0
雲泥の開きっておかしくね?
しかし、こんなのは一局一局が他局に先駆けて始めれば済む話で、
わざわざ一列に並んでから始めるあたりが、マスゴミの談合体質だなと思う。
708 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:30:53 ID:cCv7GvH70
ラジオ録音機買ったばっかだぞ!
709 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:31:52 ID:YoZxqKTa0
>>704 次のビジネスモデルはyoutubeラジオ部門か
Flashだと?バカじゃないの??
711 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:40:54 ID:igi12Gvpi
>>710 同意。民放は頭に蛆が沸いてんじゃないの。普通にネトラジにしとけと。
712 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:00:37 ID:WnFBqEJA0
プロバイダによっては県別に住所識別できないと思うんだが…
713 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:01:33 ID:dnu5mi0N0
>>704 各ローカル局で
ようつべにチャンネル新設したほうがずっといいな
生放送じゃなくてもいいから
714 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:03:53 ID:IiKJ2Fg70
プロバイダに県別のドメイン名やIPアドレスの割り当て情報を提供させるのかな。
NHKってまだあるの
716 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:05:24 ID:Y3oFEk3R0
ネットでラジオ聞けたらいいよねって思ってたところだから俺に聞いてもらえる良いチャンスかもな
717 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:06:28 ID:UW/zhRL50
ネットで聞けるならラジオ聞く
NHKも早くしろ
深夜便聴きたい
久々のいいニュース
>>682 マスコミと喧嘩しても得をしないからでしょ。
著作権の問題って、結局は力関係だから。
著者者法は、本来は弱い立場の著者権者を守って
配布者の行為を制限するためのものだけど、いつしか、
配布者がユーザーを制限するために変わったな。
721 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:10:19 ID:WnFBqEJA0
コサキン終わる前にやってくれよ…
722 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:11:29 ID:RMssDYbM0
深夜便、聞きたいけど徹夜できないんだ
昼間、好きな時間にストリーミングで聞けるようにしてよ>NHK
これ、自分しか使えないようにプロキシを置けば合法的にどこにいても聞けるってことだよね?
724 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:14:28 ID:a99J0Z2I0
いまでもlive365でjpopとか聞けるけどな。
>>723 IPがレンタルサーバー会社だと蹴られるんでは?
これ待ってた
727 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:15:52 ID:SmhlRZUp0
長屋のおいらも場所が特定できるのでしょうか?
729 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:17:34 ID:wSTh41+J0
そのうちに調子こいて映像を流す様になって
テレビの劣化版になりそうな予感
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
都内の串をかます。
あるいはIP偽装でおKっていうこと?
>>729 ラジオは元々が半双方向的なメディアだから最終的にはニコ生みたいな路線に走るんでは?
732 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:19:42 ID:TgT7Chzd0
知恵のある奴らは
いちいちこういうところに
手の内を書き込まないほうがいいと思うよ
先回りして規制されてしまうだけだよ。
利口な奴は書き込まないで黙ってやるべし。
バカな奴は書き込まないで黙って調べるべし。
パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ
放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、
当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
これをする意味がわからない
734 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:22:19 ID:UTrA+aWI0
なんでまだ限定とかなんだ?
基本無料のラジオなんだからネットで放送したって無問題だろ?
むしろ今の今までなかったほうがおかしい
NHKこそトップを切るべきだったのに
>>734 ラジオが無料?
酷い勘違いをしていますね・・・
スポンサー様があなたの代わりに払っているんですよ。
だからスポンサーと契約した範囲外には放送は流せません
736 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:26:23 ID:ftCe2DxG0
アメリカでさえ国外からのアクセスをブロックするサイトはある
ビジネスにはテリトリーというものがある、それはわからんでもない
>>32 座談会の記事を読んだ事があるが
下衆の極みみたいな汚い発言で埋め尽くされてるよ。
738 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:28:00 ID:3L9qLphg0
ラジオはそんなに影響ないだろ
むしろネットでCM収入の道が広がるんじゃないか?
>>733-734 もしも地方の人が首都圏の局を聞くようになったら地方局の中の人が困ります。
奈良県民は県外に引っ越さない限り
この方法では永遠に聴くことはできないってことか
741 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:32:31 ID:146ZBB0i0
>>739 地方局は、専ら車の中で聞いてるな。
ローカルな交通情報はありがたい。
742 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:34:25 ID:gNZcPfjK0
NHKもいずれ民営化することになるわ
>>741 まぁニュースみたいに首都圏の交通情報の時間は地方局に切り替わって地方の交通情報って操作はできるけどね・・・
地方局が自主番組を持つ野望を減らせば成立するかと・・・
>>742 むしろNHKは国有化して欲しいな・・・
>>725 まねきTVみたいのはIP動的割当てだから特定は_
746 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:35:37 ID:a99J0Z2I0
>>739 東京の放送をリレーするだけの地方局は淘汰されてください。
>>745 > まねきTVみたいのはIP動的割当てだから特定は_
そういう場合はまねきTVごと垢バン
まねきTVがIPの区別を付く様にして放送局に謝罪したら再開だろう
748 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:38:28 ID:146ZBB0i0
>>743 ギリギリ首都圏なんで、首都圏の交通情報が流れてる・・・
個人的に、何の意味も無い時間w
>>747 今度はまねきTVが原告になって損害賠償請求だぬ
すでに高裁で勝ってるし
>>749 不正サイトに対するIPフィルタリングは違法じゃないだろ・・・
2chでも普通にやっているし・・・
751 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:45:30 ID:QnWI4Yil0
俺のテレビはアナログテレビ
おまけに最近のNHK&民放の偏向報道にうんざり
いい機会だから地デジにはしない
偏向報道ともおさらば
ついでにNHKとの契約もおさらば
NHK覚悟しとけよ受信料ががた減りになるからな
偏向報道の付けが放送局の衰退をもたらす、悪の栄えたためしがない
もうすぐだねみんなも頑張ろー
>>751 でも現実社会では地デジTVが売れているからなぁ・・・
「みんな」とか・・・主語がやたらデカイ人ってやーね
地デジTVが売れている?
地デジTVしか売っていないの間違いだろ
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:50:48 ID:+sRb2nZ30
地デジいらねーなとアナログのままなんだが、マンションで
地デジ&CSチューナー設置しますって、勝手に置いていった
はっきり言ってウザイ
>>754 NHK来るぜ
衛星放送の契約が必要ですって
>>753 でも去年の年末で世帯普及率が7割を超えたからな・・・
アンチ地デジ勢力の敗北は既に確定しているし
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:57:40 ID:sHmaTp+W0
ダイバーシティをどんどん開発すれば、地デジでもアンテナ立てないで
済むぞ。受信料取れないだろ!
今のところ、パナソニックの17インチが最大だ。
758 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:59:25 ID:146ZBB0i0
>>753 電波が届かないのに地デジ用TV買った知り合いが・・・
今まで使ってたTVが壊れたので、買い換えたらコレしかなかったそうな・・・
未だにアナログで見てるわw
759 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:15:51 ID:yTC9XIL30
ウチの地方なんて地デジが開通したのもだいぶ遅かったのに
ラジオのネット化なんていつになったら実現するんだか・・・
たぶん何年待とうが実現しないだろうな
> たぶん何年待とうが実現しないだろうな
地方局自体がそれまで残っていればいいけど
大沢悠里が早口で番組提供を読み上げるのは職人芸だぞ
762 :
名無しさん:2010/02/13(土) 19:27:58 ID:DMcADMmv0
>ADOBE FLASH PLAYER配信方式
このシステムを使って、中国や韓国でもテレビやラジオの同時送信を実施するんだろうなあ。
さしあたっての問題は、その番組をどうやって保存するか?ということだ。
とはいえ、これで2011年度からのネットを使ったテレビ番組の同時配信に
一歩近づいたな!!
車中泊でワンセグでも見てみようとしても、一度も受信出来た事が無い。
正直、これは嬉しい
Under Construction...
767 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:32:51 ID:AnHkZ/Kb0
やったぁぁぁぁぁ!!!
これでチナツさんのハートビートナイトやらがPCで聞けるぞ!
ヒャホーーーーーーーーーイ!!
ツボ君乙(超テキトー
Windows Media Player に押し込んで Windows7 の目玉商品にすれば
もっといい感じかも!ラジオ感覚で周波数変えて聞ければ楽だし。
テレビもIP化早くシテシテシテーーーー><!!!
テレビもやって
スカイツリーいらないし
ネットで聞けるようになれば
ノイズのないクリアな音で聞けるようになるな
地方局がいらなくなるからネット放送潰してたら
業界そのものの衰退に対応が遅れて全部アボン。なのが現実だろうね。
地方会社のみがスポンサーになってる地方FM局とか
地方専門のケーブルTVにまかせれば十分じゃないのかね?
いまの地方局は中途半端なんだと思う。
>>777
それリアルタイムじゃねーだろ・・・
関東でYes FM聞かせろ
USENは高杉
中国共産党マンセーな偏向報道をするNHKにはビタ一文払いたくありません。
お、いいねぇ。三枝のヤングタウンでも聞くか・・
IPで地域がわかる・・・って、地震板の名前みたいなもんかな?
>>784 単にドメイン情報を収集してるだけじゃね
んで情報の無い怪しい串は弾くとか
串使ったらどうなるんだろうね。
790 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:24:01 ID:CV533uke0
意外なところでJカスが出てきてびっくりw
ラジオなんてオッサンしか聞かないだろ
793 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:50:53 ID:v4+IjiDA0
>>791 いや、おさんが聴きたくなるようなラジオプログラムは少ないよ
音楽もしゃべりもお子様向けの内容だし
podcastにもう少し頑張ってほしいんだけどな
夜寝ながら聴くのに
795 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:57:08 ID:wIy1U6w+0
>>786 >>787 技術と呼べる代物じゃないね
IPで地域特定して関連ad呼び出してるだけだし
グーグルなんてとっくにやってる
797 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:08:02 ID:HprCLRXE0
ネットしている時って耳空いているからラジオは良いよね。
マジか糞箱売ってくる
俺のNRD-75と51J-4涙目><。。
>>799 俺なんか、先月ICF-EX5MK2買ったばっかりだぞ。
801 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:15:31 ID:BLZj4Wz80
>>799 いやビンテージ短波機は別にいいだろwwwwwww
むしろ
>>800のほうが(´・ω・)カワイソス
802 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:35:42 ID:IiJ+n7ME0
地方局にとっては脅威でありピンチである訳だが
ちゃんとまともな番組作りをしている地方局にとっては
逆にチャンスだな。
地方に埋もれていたローカル番組が一気に全国区になったり
超ローカル製品が全国的にバカ売れしたりする現象の発生も予想されるな。
つまりは、実力のあるまともな仕事ををしている局が生き残り
垂れ流しだけしていた局は淘汰されるという局面に来ているということだろう。
803 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:37:50 ID:oMFY7Ipa0
ありがとう浜村淳しか聴かない
NHKラジオの痛々しい擁護放送が録画できるのか
youtubeで流れまくりで印象悪くなりそう
知恵も金もない田舎局は早く潰せ
東京住人だが、Podcastで地方の番組も聴くようになったぞ、
岩手のイヤーマイッタマイッタとか、
京都の笑福亭鶴瓶の〜とか、
長崎の聞かせられないラジオとかは、充分に面白い。
国外は分かるが国内でやる度量の狭さは流石と言うべきか
俺は一応聞ける範囲にいるが期待はしていない
頭が湧いている連中が始めることにまともな試しはない
どうせ聞ける人ですら聞く気が失せる何かをしてくるに決まっている。
808 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:34:30 ID:6sw0V72m0
>>184 カダフィとタモリが同じこと言ってた
もちろん別々にだよ
809 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:37:56 ID:J3SuN94m0
>NHKに衝撃走る
嘘付け。何にもしなくても日本一高い給料を貰えるのに、何にも感じない。
810 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:44:41 ID:xG0CD14Q0
愛知のradio−iが聞きたいけど良い方法無い??
今、関東にいる
811 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:46:31 ID:0TV0EP5f0
>当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する
意味がわからん
これ、本運用になったら、どの位のビットレートになるんだろうか。
FMだったら、せめて128kbps位にはして欲しい。
また首都圏と大阪だけかよ
頼むから早めに他地域も対応してくれ
目の見えない家族がラジオ楽しみにしてるが、電波がすげー悪いんだ
良串使えばIPはクリアできるだろ。事実上、関東関西のラジオ放送は
全世界にオンエアされるってことだな。
815 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:52:15 ID:R1siWxNXO
この高画質動画の時代に音だけって・・・
816 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:54:43 ID:xG0CD14Q0
>>815 ながらが出来るので一番良い
TVのながらは最悪
iPhoneのアプリ出すなら、1000円出してもいいよ
818 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:59:14 ID:xG0CD14Q0
819 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:06:41 ID:d7tMIoOFP
>>815 そう思うかもしれないが、ラジオもね、これがなかなかいいんだよ。
テレビに比べラジオの方が話す人をより近くに感じられるからね。
そのうち良さが再認識されて、ブームとまではいかなくても
そこそこ復活するのではないだろうか、と思うね。
大阪のラジオは結構すきだな
大御所から、若手のお笑いの実験的なのまでコンテンツが豊富だ
>>818 AMが聞けるやつが欲しいんだ(^_^o)
822 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:12:17 ID:d7tMIoOFP
まあ、テレビでは実力の無さをごまかせていた人でも
ラジオになるとごまかしは効きにくくなる、というのはあると思うね。
その意味ではテレビよりラジオの方が何かとシビアだよね。
このスレで鍵穴の存在を知った
それだけで十分だ
FMがNHKしか聴けない北海道民より
824 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:18:17 ID:YVZdrcIqO
関東でも浜村順聞けるようになる?
>>184 あと、短波の株価を一気に言っていくやつ。
初めて聞いたときは軽くカルチャーショックを受けたわ
826 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:21:31 ID:TLWX+fVq0
たかじんの番組は関東では放送出来ません。
ネット配信が出来たとしても関東にだけは配信されないようにしますw。
> 当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。
意味ねぇ・・・
828 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:28:48 ID:d7tMIoOFP
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:29:55 ID:mCoIip3J0
>>10 iphoneでGPS機能を使って
番組に連動してその地域のクーポンを同時配信する
アイディアがあるらしい
ITバブルが再び起こるようだ
830 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:32:31 ID:WW2SkSNC0
ネットを使って地域限定てバカすぎる
こんなんだから視聴者に見放されんだよ
831 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:34:52 ID:iLvtWXcP0
>>809 放送局界の大御所として民放を従わせていたが
民放がNHK無視で行動を起したことが衝撃なんだろw
ただの特殊法人の虚栄が明るみになった瞬間だった
NHKはオンデマンドするにも放送法の改正が必要だったからねえ
>>815 不必要な高画質を押しつけられて、
高スペックな機器の購入を押しつけられても困るんだ
今のままでも必要十分なのに
視聴者・・・
833 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:39:07 ID:6LzjXlvl0
そうかーがっかいー
地域限定ってのはやっぱり放送法とかの関係なのかね?
すいませんその辺の分野は疎いもんで。
835 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:42:10 ID:nTSioiq30
>>821 9月の本放送のころに無料で出ると思うよ
>>251 アメリカなんかでは既にラジオをネットでほとんど聞けるみたいだけど
どうなんだ?
837 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:44:47 ID:R2tRJbAk0
短波ラジオなんかネットでながしてるんじゃないの?
TVもつぶしてネットで放送できるように規制緩和したほうがいい
マスゴミとか吉本芸人とかギャラ下げて死んで欲しい
839 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:54:22 ID:JigjIVHM0
首都圏か関西の公開プロキシサーバーにアクセスすれば地方でも聞けるだろ
840 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:55:14 ID:ducMWtbS0
基本的な話なので
>>834 「放送法」というのは「無線通信の送信」に関する法律(第二条1)で
有線を使用したデータ通信には適用されない
だから「放送対象地域」に関する条項も当然この「IP再送信」には
適用されない、
それ以前に
「放送対象地域以外に送信してはならない」という法律も
「放送対象地域で受信してはならない」という法律も無い
*物理的に無理だし
だから今回の「地域限定」は100%事業者の都合
要は電通の仕切ってる「営業エリア区分」を侵させない
他の局(地方局)の「営業エリア」を侵害させない
という話
>>787 お、俺は東京って出た。地方なのになw
この技術使ってくれれば、聞けるな。
842 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:04:48 ID:ducMWtbS0
>>786 オイオイ、プロバイダの本社所在地で判断されちゃったよ・・・・
coaraだから確かに本社は大分県だけどね
入ってるのは福岡県民が多いんだが
>>831 NHKは民放がやること知ってたよ。
日経ビジネスの記事は大げさに書いてるだけ
>>840 ラジコは実際はIP再送信だが有線ラジオ放送による域内再送信として総務省から認可を受けてるんだよ。
まぁプロキシ経由だとダメなんでしょうねぇ。
赤色:Anonymous (A) HTTPのリクエストヘッダにプロキシ特有の環境変数を付加しない匿名プロキシ
の関西版を立ち上げてくれよん
846 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:28:32 ID:d7tMIoOFP
847 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:55:10 ID:mJt2IXYqO
それこそCMスルーの懸念がないNHKが一番最初にやるべきなのになw
まあ民業圧迫に繋がるからやらなかったと言えるが、そういった理屈も通用しなくなる
TVとネット同時中継しろ
NHKオンデマンドは維持管理費の為に月額525円程度にして見放題にする。
日本のサイマルラジオと言えば、木村太郎。
キムタロの努力なくして、このニュースはありえなかったな。
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:58:13 ID:ducMWtbS0
>>844 その場合は
「有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律」
あたりを適用だろうな、
いずれにしても「放送法」の適用は直接受けないし
「放送法における放送対象地域」の適用は受けない
ここいらCATVのいわゆる「区域外再送信」の
大臣裁定の審議会でも総務省側から明言されてる。
「放送法における放送対象地域」はあくまで
「無線通信の送信」に関する話
850 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:03:32 ID:R2tRJbAk0
>>840 そうだよな
法律何かよりも、業者間同士の暗黙の了解の方が遥かに重いって事だよな
談合と一緒だ
今更感はあるな
PCと音声メディアは相性いいと思ってたけど
堀江の時ももうちょっとこの手の話出るかと
思ったが大して話題にならんかったな
852 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:19:59 ID:TLWX+fVq0
>>851 日本語で放送してる限り市場が小さいからだろ。
853 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:34 ID:Stx2++yiO
854 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:23:15 ID:G6yeMxSV0
>>1 こんなことしたら地方のラジオ局がぶっつぶれるだろ。
あほか。何を考えてるんだ。
Nack5が抜けている時点で無価値
856 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:25:51 ID:Stx2++yiO
ソース間違えた
寝床で聴きたいから専用機がほしいわ。
まぁUMPCでも買えという話なんだろうが。
>>852 権利関係だろ
そういうのを解きほぐして事業にするのも
大変やしな〜と思ってるうちに今に至る
でもやらんよりはましだと思うけどね
859 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:54:09 ID:ducMWtbS0
860 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:57:02 ID:WJsRsBhD0
おそすぎるだろ。10年遅れてる。
過去に向かってタラレバ言ったところで過去に戻るわけでもなし
>>859 同意
難視聴対策のために区域内に再送信するか、それ以外の目的で
区域外に送信するかは業者の都合でしかないですね。
放送事業は以下の3種類に大別できますが、
(1) 放送法: ラジオ、テレビ
(2) 有線ラジオ放送法: 有線
(3) 電気通信役務利用放送法: インターネット放送
ラジオや有線ラジオは区域内に送信している業者の同意があれば
インターネットで再送信できます。
> 電気通信役務利用放送法
> (再送信)
> 第十二条 電気通信役務利用放送事業者は、他の電気通信役務
> 利用放送事業者又は放送事業者の同意を得なければ、その電気
> 通信役務利用放送又は放送を受信し、これらを再送信してはならない。
863 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:23:40 ID:ck7BIrO/0
内臓メモリーか何かにタイマー録音できるラジオを買おうか迷っていたのだが、
どうやら必要なくなったみたいだな。
ごにょごにょすれば録音できる、とかモノ自体もどうなのか分からない状態だし
今あるラジオサーバ?自体が意味を無くしたとはまだまだ言い切れないので
ローカルテレビが全国で見れるようにしてほしい
東京でニュースアンカー見たい
今は関ロ板で我慢してください
>>862 区域内再送信のためにラジオ局が集まって有線ラジオ放送をするんだよ。
許可云々以前の話。
868 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:52 ID:9zOwAsd/0
>>862 素朴な疑問として、その場合の「放送事業」の定義はどうなるの?
*法的な定義は無いのはわかるよな
>>867 有線ラジオ≠ラジオ放送
ってのは理解できるか?
ちなみに民放(放送法における一般放送事業者)が
有線ラジオ事業有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律
における「有線ラジオ放送」
=”一区域内において公衆によつて直接受信されることを目的として、
ラジオ放送を受信しこれを有線電気通信設備によつて再送信すること。)
を「業務の開始の届出」無しでやったら、
れっきとした「違法行為」だ。放送対象区域か否かなんてことは一切関係ない
869 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:00 ID:9zOwAsd/0
>>867 さらに念を押すと
「区域内再送信」も「区域外再送信」も法制度的な概念ではない、
地上波民放や民放連が主張している「概念」以上のものではない
今回の「再送信」も「有線ラジオ事業」だったら
対象となる送信元の「再送信承諾」をもらって
「業務の開始の届出」をするだけの話
「区域内再送信」も「区域外再送信」も関係ない
>>868 >素朴な疑問として、その場合の「放送事業」の定義はどうなるの?
>*法的な定義は無いのはわかるよな
つ 電気通信役務利用放送法
どこまでいっても許認可だから
匙加減元への配慮は当然考えるでしょ
とりあえず一つ進んだだけでも上等だと思うけどなぁ
既存の商業ベースなビジネスモデルで、既存に加えることでのあたらしいビジネスチャンス
好き勝手な理想論ニヤニヤ語ってホルホルしてるよりは
やらないよりやったほうがいい話だと思うけどなぁ
>>870 いや、その場合
「公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信であって、
その全部又は一部を電気通信事業を営む者が
提供する電気通信役務を利用して行うものをいう。」でしょ?
「公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信」
(放送法における放送の定義)
は含まれないし、有テレ法、有ラジ法との関係もある。
「放送事業は以下の3種類に大別できますが」というからには
それらの法の「放送」の定義を全て含む「放送」の概念が
あると思ったんで。
言葉だけで最大公約数的に考えると
「公衆によつて直接受信されることを目的とする全ての通信」
となるか?だとしたら、ビラ撒きも放送となるか?ウーム
>>871 区域内放送については、放送事業者が規制の撤廃に反対してるんだけど
現実踏まえてちょっとずつ階段上ってくしかないと思うんだけどねぇ
絵空事や妄想語ってもしょうがないし
>>831 今の地デジ化がまさにそうだな。
高画質はいいんだが、強制しなくてもいいよ…的な。
今の薄型テレビがどれだけ省エネか知らないけど、
究極のエコメディアだよね、ラジオって。電池一本でどれだけ聴いてられるんだとw
>>872 4 この法律において「電気通信」、「電気通信設備」、「電気通信役務」又は
「電気通信事業」とは、それぞれ電気通信事業法 第二条第一号 から
第四号 までに規定する電気通信、電気通信設備、電気通信役務又は
電気通信事業をいう。
電気通信事業法
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該
各号に定めるところによる。
一 電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は
影像を送り、伝え、又は受けることをいう。
>>874 誰の都合でそうなっているかを知る=現実を見据える
でしょ?
絵空事言ってホルホルニヤニヤしたところで何が進むわけでも無いだろうに
誰が見ても現状過渡期なんだから様子見て見守ってあげりゃいいだけだと思うけどねぇ
文句があるなら当該機関に直接言えばいいだろうし
地方局で独自コンテンツの作れないところは潰れたほうがいいとおもうんだ
縁故採用の無能しか居ないテレビ大分とか
>>876 んじゃあ
「公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信」
ということか?>「放送」の概念
「その全部又は一部を電気通信事業を営む者が
提供する電気通信役務を利用して行うものをいう。」は
「役務利用」限定文言として
881 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:45 ID:TLWX+fVq0
道上洋三とか世界中のトラキチに需要あるよな。
>>878 遅過ぎる過渡期だから文句を言ってるんでしょ。
聞いてもらいたきゃ努力しろっつうの
883 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:20 ID:RG725Pew0
>>879 それなら、まずは役所と小学校から潰そうか。
地方衰退の最大原因だよな。
汚職と縁故採用
外野で無責任な立場な人間がひとり勝手に激高してるだけのような
シナや北朝鮮じゃないから、主観自体は否定しなけどさ
意図する思惑通りいかなくで忸怩たる思いな関係者なら、同情はするけども
>>32 ラジオではいいこと言ってんだよな
だから余計イラッとするww
>>880 公衆に対する通信が放送で、電気通信役務利用放送法は
通信衛星(CS)回線やインターネットの様に、本来は放送で
なく通信を目的とした媒体を利用して放送するサービスに
対応する法律です。
>>884 自分の金でラジオを購入した時点で外野じゃないよ。
既存の無線受信機とIPとは別でプラスアルファな話だと思うけどなぁ
無線受信機持ってるって主体が前提な話に持ち込んでるわけだし
いろいろ遠因はそりゃ否定しないけど
>>884 広告費混みで商品の代金を払っている消費者には文句を言う権利がある。
地方局なんか潰してしまえと言うことも含めて
消費者はスポンサー様ですよ。
890 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:07 ID:FT3zLZOi0
ラジオ的にはこんなことが大ニュースなんだ。
古すぎて笑える。
>>886 >公衆に対する通信が放送で
そこに”直接受信されることを目的とする電気通信”の限定を入れないと
「紙媒体による公衆に対する通信」も”放送”になる気がするんだが?
*段々言葉遊びの域に入ってきたようなw
*それなりの出典元があるなら示したほうが
>>889 んじゃ
いずれの手法にせよ
本意じゃないなら
聞かないって
持てる手段を
行使すればいいだけのような・・・
LFRはなんだったの?
聞かない理由や
聞きたくない理由を
ニヤニヤホルホルしながら
自慢げに語るってのも
いかがなもんなのかねぇ
主観自体は否定しないけどさ
>>889 そんなもんただの言いがかりだろ。
直接的に放送局に払ってるわけでも
間接的に払うことが明示されているわけでもないのに。
おまえ物買う時、いちいち放送局に支払うつもりで物買ってるわけ?
なかなか思うとおり行かない世の中とか
なんでこうなってるのとか
どうしようもないやるせない現状に対する
怒りややるせなさ自体は理解できるけど
なんでもかんでも好き勝手いってニヤニヤしてるえらそーな外野様ってのは
正直なんだかなぁ
遠まわしだが、言うにあたっての当人のアクターの立場を問うと黙る不思議
まぁ、そういうところがおもしろい文字列メディアではあるのだけども
>>891 放送の定義は以下に訂正します。
『放送法』
> 1.「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。
ですね。ただし、電気通信役務利用放送は『放送法』の対象外です。
(適用除外)
> 第53条の9の2 この法律の規定は、電気通信役務利用放送に該当する放送については、適用しない。
電気通信役務利用放送は
『電気通信役務利用放送法』
> 第二条 この法律において「電気通信役務利用放送」とは、
> 公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の
> 送信であって、その全部又は一部を電気通信事業を営む者が
> 提供する電気通信役務を利用して行うものをいう。
です。
ビラ撒きは電気通信を利用してないから電気通信役務利用放送にはなりません。
総務省情報流通行政局
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_tsusin_ekimu/index.html > 電気通信役務利用放送法の概要
> (2) 有線テレビジョン放送の規制緩和
> 現 状 (有線テレビジョン放送法) 新 制 度
> ○ 通信事業者の設備を利用する場合にも、あらためて有テレ法の許可が必要
> (電気通信事業法と有テレ法の二重許可)
>
> ○有テレ法の許可を不要とし、一定の適格性があれば全て登録
>>897 で、地方局の立場を擁護する
>>897のアクターの立場は?
PCで聞きたい聴取者
さて
質問に対して質問をなげかけてみようかね
つ「鏡」
なんだかんだいって
自分の言葉で決してはかたらないのよねぇ
やれやれ、っと
>>889 > 直接的に放送局に払ってるわけでも
税金は直接役人に払ってるわけじゃない。
> 間接的に払うことが明示されているわけでもないのに。
明示されてなきゃ理解できないの?
> おまえ物買う時、いちいち放送局に支払うつもりで物買ってるわけ?
おまえ仕事する時、税金を払うつもりで仕事するわけ?w
905 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:37 ID:5TYCI+OeP
>>903 PCで聞きたい利用者がそれを不便にしている放送事業者の
都合を擁護したり、そんな話に耳を塞ぐ必要なんて無い罠
まさかニヤニヤホルホル言いたいだけじゃ?
906 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:58 ID:WREyjzqW0
ネットでも創価のCMを聞かされるのか
907 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:08 ID:gVIxq3BR0
地方でも文化放送聞けるようにしてくれよ
>>907 もうしばらくお待ちください
できるかどうかまだわからないけど
気に入ったPC用ラジオチューナーが中々見つからないからこれは期待
アメリカ在住なんだけど、たまーにある夜の残業で、鍵穴使って「FMヨコハマ」とか聞いてると
ちょうど夕方の放送なんだよ。
学校帰って聞いてた頃思い出して楽しい。
いつのまにか「よーこーはーまーそごー」が無くなって新鮮だった。
912 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:48 ID:4ARuNFPN0
NHKは昔からネット配信やりたがってるの知らん奴が多いな。
事あるごとに民放連がつぶしてきたんだよ。
913 :
891:2010/02/14(日) 19:56:30 ID:ducMWtbS0
>>898 ん?なんか俺の思考限度を超えてきたので
申し訳ないが撤退する
スマソ
個人的には
有線ラジオ≠ラジオ放送
が皆様方に理解してもらえれば満足
flashって、、iphoneやandroidはどーするんだよ、上手いこと何とかしてくれ。
amラジオのノイズ混じりの放送が無くなるのは良いことだけど寂しいな
権利からむなら音楽流さなくていいからダウンロードできるようにならないかな
podcastはみじけーんだよ
918 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:26 ID:ducMWtbS0
>>914 財団法人インターネット協会ねえ・・・・
>権利関係の処理や頭の固いスポンサー対応
まで含めて「事業者の都合」なんだよ、理解できるよね?
おそらくこれは
「新たなエリアが発生するわけではないので
新たな権利関係の支払いは発生しない」事にしたいんだろうな
要は放送局側が支払いをケチりたいということ
あと放送広告の発注受注の仕組みから考えて
広告主がこの手の話に注文つられける訳が無い
まあ限りなく自作自演が疑われる話だろうな
ギョーカイ人の「スポンサーがスポンサーが」発言と
同じレベルの話
>>918 今回のが成功しないと区域外再送信も無いんだよ。分かる?
参加局の中には区域外再送信を目指してる局もあるんだし。
920 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:27:21 ID:wM6lFX5J0
都心のど真ん中ではAM聞けない
921 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:37 ID:ducMWtbS0
>>914 つうか
「法的には有線ラジオ放送である」って16ページに明記してあるやんw
あと
「協議会=有線ラジオ放送事業者として届出」(14P)
「総務省近畿総合通信局に届け出」(14P)
と書いてあるから
「有線ラジオ法における有線ラジオ事業」を
行うのは明らかだね、
6Pをみる限りこの「IPラジオ研究協議会」の実体は
明らかに「電通」だね、この実体電通の事務局の作ったプランを
協議会で追認する、ただそれだけの組織
だから「頭の固いスポンサー対応云々」は益々眉唾
922 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:32:15 ID:J6iLNBZu0
これも層化学会の圧力のおかげ
923 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:21 ID:Zar/BhC60
>>919 もっと早くできたんじゃない?
ってことでしょ
>>921 話がすれ違っているようだから結局何が言いたいのか言って。
やったー
愛知の俺も串刺せばgroove line 聞けるのか??
926 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:10 ID:0woPMVcq0
海外のネットラジオはよく聞くけど
日本のラジオは聞けたもんじゃないね
しゃべりがとにかくウザイ、邪魔、鬱陶しい
ネット配信してもたぶん聞かない
>>923 できただろうね。実際やってた局もあるし。
今でも日経なんかはやってるね。
928 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:42:37 ID:ducMWtbS0
>>919 それらの前提には「電通+放送局の都合で考えると」が付くがね
>>914 の電通作成の資料に図らずもホンネが書かれているが
「2007年のラジオ広告費対前年比95.8%」
「2007年のインターネット広告費対前年比124.4%」(8P)
IPラジオへの期待
「難聴取地域改善・放送文化普及発展」
*この場合の”難視聴地域”とは都市部の
*高層化されたビル・マンションと地下施設のこと
「新しいメディアを用いたマーケットへの対応」
「既存のコンテンツの新しいマーケットへの開拓」
要はいわゆる「区域外再送信」なんて
「地方局を刺激するような話」
は毛頭考えてないということ
930 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:08 ID:ducMWtbS0
>>924 >>862 >難視聴対策のために区域内に再送信するか、それ以外の目的で
>区域外に送信するかは業者の都合でしかない
ということ、
それをスポンサー云々とか
カビが生えた言い訳はしなさんな
ということ
あとCATV事業者も大阪有線も
いわゆる「区域外再送信」はやりたいんだよ
それに頑強に「反対」してるのは
「地上波民放とそのバックにいる電通」
自分達の今の利権を崩したくないから
931 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:24 ID:2TrJIRKu0
ネット専用で全国放送立ち上げろよ
電波の届く範囲だけに聞かせるとかケチ臭いこと言ってないでさ
AMラジオ程度の音質なら帯域それほど使わないだろ
サイマルじゃなきゃ遠慮せず好き勝手できるわけなんだが
今も無いわけじゃないし
あと、いわゆる「区域外再送信」に繋がるか?はNOだろうね、
むしろ「放送法における放送対象区域」以外の聴取を
シャットアウトする流れの一環とみたほうが良い
文化庁の著作権部会でインターネットによる送信行為を
有線放送と同じとみなすのに民放連他が頑強に反対して
結局その反対が通ったという話だけど、それと同じ流れの話だね
自分達が望む場所、人に「のみ」送信出来るようにする
そういう流れ
大阪はともかく首都圏含むなら串いっぱいありそうだけどね
ラジオくらいなら匿名性も要らんし
web割れ時代かよw
>>930 なんだ2ちゃん脳か。
>>931 終わったけどモバHO!ではTOKYO FM、J-WAVE、FM802、ZIP-FMが全国放送やってたね。
USENでもやってるけど。
FM802はRADIKOを機に再び全国向けのネット放送を考えているようだね。
936 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:05 ID:FezIqgR90
>>933 そういう意味ではテレビの地デジ推進と同じにおいを感じるんだがな、今回の措置は。
937 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:04 ID:ducMWtbS0
>>935 >なんだ2ちゃん脳か。
総務省の審議会で民放連が直接言ってるんだがね
-----------------------------------------------------------
長野−東京事例でいえば、長野県のケーブルテレビ加入者が東京キー局の区域外再送信を視聴した分は、
長野地区の視聴率調査では「その他視聴率」の扱いとなりますので、長野局の視聴率が下がります。
一方、関東地区の視聴率調査は当然ながら1都6県が対象なので、長野県における区域外再送信の視聴分は
キー局の視聴率には含まれません。
・ 視聴率が下がると、少なくとも「スポットCM」の売り上げ減に直結します。
スポットCMは15秒1本の単位で取引され、視聴率1%あたりの単価が売買の基準です。
1日のスポット本数は上限が決まっているため、本来獲得できる視聴率が下がると、
スポット1本の単価が下がり、全体の売り上げが減少します。
・ 地方局においてスポットCM収入は放送収入の6〜7割を占める重要な収入源です。
前述したように、長野県における区域外再送信の視聴分はキー局の視聴率には含まれないので、
単に長野局のCM収入が減少するだけです。
・ 同時に、区域外再送信により、キー局にとっては、長野県で放送されていない番組を地元局
に販売する機会を喪失する、あるいは販売価格の低下を招くことになり、その分の利益が失われます。
----------------------------------------------------------------
このビジネスモデル・収益構造をつくり支えているのが電通だということは言うまでも無い
なんだ、Flash要るのか。
専用アプリは有料で良いからiPhoneで聴かせてくれ。
939 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:23 ID:5TYCI+OeP
>>937 一人でしか聞けないまねきTVでさえ民放連はあれだけ必死になって
止めようとしたぐらいだからね。
ラジオを配信するとなると、
当然、映像も配信する事もできる。
ラジオ局が映像配信し始めるとどうなるんだろう。
むしろテレビ局に置き換えるくらいの意気込みでやってほしいものだ。
>>934 割れと一緒にするのはどうかとww
自宅で聴くより屋外で携帯から聴くのがメインになりそうなら
アプリを自前で出せば一応制限出来るけど、誰が得するんだろう
地方局も自社のみでキツイなら周りと提携して早めによろしくお願いします
地方局も面白いのよ
942 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:56 ID:mGG/lNQ80
Flashは最近セキュリティホールが出まくりだ。
IPラジオなら同時に10局録音とかもできるのかな?
視聴率モニターはどうするんだろうかな?
943 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:34 ID:qPlSSV6V0
各地の番組が国内のどこからでも聞けると嬉しい
IPからでは地域の推定が不可能なISPも多いが、どうするんだろう?
945 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:58 ID:zCiOL0Ji0
これはラジオが聞きやすくなるわ。
うちラジオの受信悪くて。
>>938 いまだにiPhoneなんて使ってる人いたんだww ダサッwww
>>112 楽しそうだね。
暇な時に酒飲みながら参加したい。
948 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:45 ID:ducMWtbS0
>>944 シャットアウトされるだろうな
「対象地域の全端末に視聴させる義務はない」と
考えてるだろうから
よく考えると、このスレ自体が電通関係者の仕掛け臭いな
関係者といっても孫受けか曾孫受けあたりの現場作業員
だろうけど
J-WAVEの入らない田舎に転勤して2年。
久しぶりにGLOOVE LINEが聞けると楽しみにしてたんだが。
最近はひどい劣化ぶりらしいね。しかも4月にはピスと史香が分裂だって?
>>950 J-WAVEなら鍵穴で今聞いてますけど
>>949 電通だろうが仕掛けだろうが、一般人が便利になる事なのに何か問題でも?
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:33 ID:ducMWtbS0
>>952 こういうハッタリに引っ掛かってしまう
かわいそうな広告主がいるかもw
というか「日経ビジネス」自体が
胡散臭い企業ヨイショ雑誌だから
>>937 電通電通言ってるところが2ちゃん脳だなと。
ある協議会の関係者は「NHKさんが仲間に入りたいという
なら断る理由はない」と話すが、出し抜かれた格好のNHKが
素直に仲間に入るとは思えず、時間がかかりそうだ。
...
パソコン向けでも聴取可能地域は当初、在京局は首都圏の
1都3県に、在阪局は大阪府に限定される。この制限は、存在
意義を問われかねない地方系列局の反発を阻止する狙いも
ある。協議会は、順次、地方局にも参加を呼びかけ、各局の
放送エリアに限定して、ネットの同時送信を実現してもらう
方向で考えているようだ。
...
聴取可能地域の制限は、内輪の論理
だが、ユーザー側の視点に立てば、日本のどこにいようが、
好きな放送局を選べる方が便利なことは自明。旅行先や転出
先で、慣れ親しんだ地元のラジオ放送を聴きたいというニーズも
あるはずだ。聴取可能地域の制限は、内輪の論理に過ぎない。
...
例え、ネットの同時送信で地域制限がなくなったとしても、
地方の系列局は、地元地域に根ざした独自番組を増やす
などして勝負すればよい。そうした経営努力で、より地元
密着のコンテンツが増えるのであれば、地域のリスナーも
喜んで聴いてくれるだろう。
...
キー局と地方系列局の摩擦もさることながら、キー局同士が
波の壁を越え、さらに新興のネット放送局とも同じ土俵に乗ることで、
より競争が激化することも予想される。
957 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:23 ID:aYT9hXbQ0
>>937 電通が作ってるんじゃなくて
総務省が作ってるんじゃね。
958 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:05 ID:8EFD2aFj0
別に衝撃が走るほどのものではないなw
スポンサー集めの扇動記事だろう
959 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:51 ID:ducMWtbS0
>>954 日刊合同通信を真に受けてるよりかはマシかと
何よりエリア視聴率により広告料の算定し
なおかつその大半の広告料を広告主から徴収してるのは
電通でしょうが
むしろ、民放のビジネス語るときに
電通抜きで考えるのか変かと
オールナイト日本の第二部とかが
聞けない地方も聞けるようになるんですね?
>>956 共倒れするだけ。キー局でさえジリ貧なのに競争する金なんか無いだろうな。
>>959 真に受けるも何もプレゼンでの発言内容を起こしてるだけだ。
962 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:18:52 ID:QH2d+U8a0
963 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:46 ID:ducMWtbS0
>>957 >総務省が作ってるんじゃね。
「放送法」にはWOWOWのように視聴者から直接料金を徴収して
放送事業を運営することも可としている
広告放送により広告料での事業運営をしてるのは
あくまで「事業者の都合」、そしてそれを支えてるのが
電通と関連会社のビデオリサーチ
ついでに、法の網をかいくぐって、いわゆる「放送系列」を作ったのも
在京局と電通のタッグ
964 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:43 ID:q60nShqo0
売国NHK潰せ。
966 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:21:40 ID:gO9nmDzQ0
北海道HBCラジオのカーナビラジオ午後一番が聞ければそれだけでええ
東京でな
>>961 放送に連動して広告つかリンク貼れたり
従来出来なかった事が色々出来そうじゃね?
ラジオなんて持ってない人がほとんどなんだから、とにかく客増やさないと共倒れ
所じゃ無くなると思う
>>961 > 共倒れするだけ。キー局でさえジリ貧なのに競争する金なんか無いだろうな。
IP放送が普及すればスポンサーも増えるでしょ
区域制限によるお互いの足を引っ張り合いで自滅するより建設的だと
思いますけどね。
>>946 iPhoneは新型もiPhoneだぞ
「未だに905かよwww」とはならない
>>968 どの局もネットで好きなように配信するようになると
人が集まる局が儲けるようになりスポンサーもそちらへ流れる。
ローカル局がローカル局である必要も無くなるから番組内容も似たものになっていく。
そうなると結局勝つのは金を持っているところになる。
弱小局は経営に行き詰まり今以上に放送局の系列化が進むことになるだろうね。
>>970 聞きたい人が全くいない、存在価値が無い局は消え去るべき、
そんなことは当たり前でしょ。
競争を嫌がって縄張りを守るだけの巻け犬を養う義務なんて
誰にもありませんよ。
ラジオの区域外送信を一番恐れているのはラジオの地方局より、
ラジオにスポンサーを奪われそうな、しょうもない番組で高い
CM料を取ってるテレビ局かも知れませんがね。
そのコンテンツに価値さえあればネットなら、聞きたい人だけが
有料で聞くPPL (Pay Per Listen)だって可能です。
>>970 弱小出版社を守るために地域外の書籍販売は規制しなきゃいけないね。
コンビニやスーパーもぜひ地域限定にすべき
弱小放送局にしてみれば大チャンスだろ
地域に密着したり、個性的なDJを地味に育てたり
大手には出来ない事を気軽にやれる立場は魅力有ると思うな
むしろそっちのほうがラジオらしい
有名人の使い捨てじゃテレビと同じじゃん
>>973 チャンスだと思うなら地方局は前から率先してやってただろうな。
975 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:36:51 ID:8bvAXKRE0
もうNHKは朝鮮人とサヨクをぜんぶテレビに回して
残ったまともな日本人はラジオに集中しろ。
まともな日本人が残っていればの話だが。
976 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:40:00 ID:IgFFqCKD0
護送船団じゃないと生きていけない日本のマスゴミがどうなろうとどうでもいいよw
ウチはラジオでむぱ入りにくいから、素直に歓迎
ネットラジオも利用してるけど音楽ばっかりしかないから、
ラジオ番組がオンタイムで聞けるのはうれしいよ
978 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:23:41 ID:Mt2m18NZ0
利権に甘んじてる犬HKは民営化しろ
民営化するまで犬HKの売国と欺瞞を追求しつづける
ニュー速でアラバマ州とか出るが、聞けるのか?
TOKYO FMはiPhoneアプリでサイマルやってるよ。5分遅れだが。
GPS使って配信地域限定してるので、地域外では聴けないけどね。
電波を受信できない地下とかでもネットに接続できるなら聴けるのがメリット。
CMが入らない分、雑音がなくてよい。
地域限定なら、ラジオで聞くかパソコンで聞くかの違いだけ。ネットの利点がまるでわかってない。
>>174 語学講座は昨年度からストリーミングで放送してるよ
放送より一週間遅れだけど
語学番組のストリーミングはiPodで持ち歩けるの?
いまどきストリーミングだけじゃって感じだよね
IPアドレスから住所を類推か。
うちは首都圏じゃないけど、東京っぽい文字が入っているので聞けるかな。
985 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:53:49 ID:8FavtnpO0
そのうち、地方でも聞ける方法が
2chに書き込まれるよ
>>5 超亀レスでもう見てないだろうが
放送局公認かそうでないか、だな
>>983 ストリーミングを落とせる方法はある。
…でも全てのストリーミングに対応してるわけじゃない。
調べてみ
JOCRも加入してほしい。今はアニコムラジオでウェブ放送しているが
野中藍のラリるれ日曜日は放送されていない。DJCDや番組をMP3化した
CD販売で稼いでいるぐらいでスポンサーなしで番組作っているから
無理だろうか。
ひさびさに99のANN聞いてみるかな。
昔はよく聞いてたけどネット生活多くなって聞かなくなってた
990 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:07:14 ID:ad5/arT60
ラジオ日本が一番電波入りにくいのになぜない?
PCでラジオ聞けるのはありがたい
992 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:33:23 ID:ppL3eMiG0
地域限定なのか。でも、PCで取り込めるなら
ピアキャス等で垂れ流しするやつ居るだろ
東京とかのラジオネットで全部聞けるようになるんだ
ヤッター
994 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:37:01 ID:X0C0mige0
FMは海外のほうがいい
ラジオの時代が来る!絶対。
996 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:56:53 ID:X0C0mige0
997 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:59:22 ID:OBogrsdL0
>>993 東京のラジオってアカいぞー、まっかっかだぞーオェッオェッ
うおっ、やっと実現したのか。
これで、必死にラジカセの場所を微調整しながら電波拾う苦労から開放される。
つーか、NHKも直ぐにやれよ、屑が。
>>997 まぁ大阪のラジオもだけどうちの環境だと電波状況が悪いから
ネットで雑音のないクリアーなラジオが聴けるのも嬉しいんだよね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。