【政治】フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 普天間基地の無条件撤去を-共産・志位氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
全国で力あわせて「基地のない沖縄」「基地のない日本」の実現を―。米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)の「移設」問題で
鳩山政権が迷走を深める中、同基地の無条件閉鎖・撤去を求めるシンポジウム「いま沖縄の米軍基地問題を考える」
(主催・全国革新懇、沖縄革新懇、沖縄県統一連)が5日、宜野湾市内で開かれました。
シンポには、沖縄県内外から、主催者が用意した座席を大幅に上回る630人が参加しました。
パネリストとして伊波洋一・宜野湾市長、仲山忠克・反戦地主弁護団弁護士、日本共産党の志位和夫委員長が発言。
上間明・西原町長、野国昌春・北谷町長、浜田京介・中城村長や沖縄県議会の高嶺善伸議長をはじめとする県議11人など、
幅広い人々が出席し、基地のない沖縄実現への道を探求しました。

シンポで伊波氏は、普天間基地を抱える宜野湾市の実態を告発。米国の安全基準上、居住が禁止されている
「クリアゾーン」に3600人の市民が生活し、18の公共施設・学校・保育園が含まれている実態や、日本の航空法が
適用されないことを説明すると、会場から驚きのどよめきがあがりました。伊波氏は普天間の「県内・県外移設」ではなく、
グアムなど国外への移転を強く訴えました。

仲山氏は、日本政府の混迷の根本にある普天間基地「移設論」について、(1)住民の土地を強奪してつくられた沖縄の
米軍基地の違法性を継承することになる(2)日本国内の「基地負担平等論」をもたらし、国民の分断につながる―と指摘。
普天間の危険性除去・無条件返還という原点に立ち返ることを第一歩として、「日本全国から海兵隊を撤退させよう」と訴えました。

志位氏は、普天間基地の「県内移設」=新基地建設に対しては7割以上の県民が反対しており、
「すでに破たんした路線」だと指摘しました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-06/2009120601_01_1.html
関連スレ
【政治】共産党・志位委員長「普天間基地は無条件撤去」「海兵隊は日本の平和と安全を脅かす力だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259995281/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/12/06(日) 11:34:46 ID:???0

一方、鳩山由紀夫首相は、米側から強圧的な姿勢で新基地建設を求められると、普天間基地の「県外・国外移設」という
公約すら後景に追いやり、辺野古も含む「移設先」探しを続けると言い始めています。志位氏はこの動揺の根本に、
(1)「海兵隊は『抑止力』として必要」(2)「日米安保条約があるから」―という二つの呪縛(じゅばく)があると指摘しました。

志位氏は、沖縄の海兵隊はベトナム、イラク、アフガニスタンへの派兵を繰り返しているように、その本質は日本の
平和と安定のための「抑止力」ではなく、世界への殴りこみを任務とする「侵略力」だと力説。「非人道的な無差別
殺りく部隊のための基地提供は、きっぱり拒否することが世界平和への貢献です」と話しました。

「安保があるから」論については、安保解消が沖縄の基地問題解決の根本的な保障であると同時に、安保の
是非を超えて団結することが重要だと力説。米国と軍事協定を結んでいるフィリピンなどでも基地撤去を
実現させた例がいくらでもあると指摘しました。

志位氏は、民主党政権がこの二つの考えを大本から改め、普天間基地の無条件撤去、
「基地のない沖縄」にむけて本腰を入れた対米交渉を行うことを強く求めました。

会場からの発言で米軍嘉手納基地を抱える嘉手納町基地渉外課長、北谷町長は「軍用機の離発着は年7万回を超える」
「早朝の爆音に“いつまでこんな状態が続くんだ”と苦情が寄せられる」と深刻な被害の実態を告発しました。

最後のまとめで志位氏は、普天間の問題は「沖縄問題ではなく、日本問題だ」と訴え、「安保改定50年となる来年の
最大の国民的闘争として、全国あげて『基地のない沖縄』『基地のない日本』をめざそう」と呼びかけ、
会場から大きな拍手がわき起こりました。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:36:30 ID:iLh878FN0
その後どうなったか考えよう
4名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:37:15 ID:oiLLVBOJ0
フィリピンがアメリカ軍を撤退させた後のとある島がどうなったかを言わないのは、
実にシイ的だな。
5名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:37:32 ID:iVlYK8E7P
いなくなった瞬間から中国が侵略してきただろ
寝言は寝て言え
6名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:37:32 ID:rdc6aP4KO
そらまぁ韓国も撤退決まったしw
でも決まってから焦ってるしw


7名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:37:44 ID:vF6Z4jp00
南沙諸島という例もある
8名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:37:59 ID:xB0oZu6s0
追い出すのは良いが、それは自衛隊を格上げし、まともな軍隊にするという意味ですよ。
個人的には真の独立で良いと思うんですけど、追い出せ派の人たちからすればものすごく都合悪くね?
9名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:38:01 ID:8MZxKfYUO
騒音補助金無くなって住民涙目じゃないの?
10名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:38:03 ID:WKMc9pO4O
そんで中国に盗られちゃったんだっけ?
11名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:38:18 ID:Z6AwsPR10
お前は黙ってろ志井和夫
議席失わせてやるから次の参院は覚悟しとけよ
12aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/06(日) 11:38:24 ID:SWKLVBur0
シナに進出されて再度米国に泣きつきましたが
13名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:00 ID:jKeKHtzu0
>>4
つまりー
このギャグの面白いところはー
志位と恣意をかけたところでー
14名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:05 ID:oDXaU5mh0

竹島に創ればイインジャネ?

15名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:19 ID:zHoV8tju0
結局共産党の政策が一番今の日本人の感覚に近いのかも知れんな
16名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:40 ID://1/EIEC0
海上に人工島を造って空港作るのじゃー
17名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:53 ID:HhXbtzsO0
であっさり中国に軍事侵攻喰らって領土領海の一部を実効支配されちゃったんだよね
国防意識の欠如は国民を不幸にするだけ
国民の身体生命財産を守ることを怠る国家は最低最悪
18名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:39:59 ID:x94JAEOEO
ちなみに資本も華僑に侵略されまくり。
19名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:07 ID:WgDeyKQh0
すぐお隣が中国・韓国・北朝鮮の日本じゃ無理だろ・・・・jk
20名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:24 ID:BntlGOqt0
C・・・・フィリピンを例に挙げたのは失敗じゃないか?・・・
21名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:29 ID:si0nopYP0
赤旗か、ならこういうだろうな
22名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:37 ID:HDa2lxb00
米比相互防衛条約で結局一部は戻ってるような
23名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:51 ID:f6yu8wQS0
>>1
撤去後、南沙諸島はわが国の領土と宣言して、中国は侵略したんだよ
知らないの?
24名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:40:57 ID:85YJT7JcO
>>1
数日前におなじことを連呼してた工作員がいたが
志井だったんだな
25名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:41:06 ID:6MVrlEYU0
スービックだっけ?

1990年代中ごろにはえらく持てはやされてたけど、最近は名前をぜんぜん
聞かないよな。
26名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:41:24 ID:FkwKaOIz0
志位タンは、沖縄くらい、中国にくれてやれって
言ってるのか?
27名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:41:33 ID:z6aOwyem0
お前がかね出せ。
28名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:41:50 ID:OMuQQ3mQ0
だから、>>3で結論出すなとあれほどw
29名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:42:21 ID:xLZX6JL10
志位さん最近だんまりだなーと思ってたら何を言い出すのか
30名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:42:26 ID:rdc6aP4KO


    Cってw


31名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:42:53 ID:rSuy63OD0
都合のいいとこだけを抜粋して、指摘されてもスルーなのはサヨクの専売特許か
32名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:42:54 ID:m2f9V2ahO
共産党って鳩山の脱税には寛容だよね
33名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:43:31 ID:m1fhLQNqO
何この自爆発言(笑)
その後の中国の侵略をわざわざ意識させてどうする
34名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:39 ID:6MVrlEYU0
ドイツやイタリアにも米軍基地はあるけど、撤去させたことってあったっけ?
35名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:48 ID:nRjmfqWMO
志位は沖縄が中国に占領されればいいってかw
36名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:50 ID:ctUC7+KY0
これだからいつも選挙に負けるんだよ。そういえば蟹工船はどうなったの?
あれで選挙で躍進したというわけでもなく。
37名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:50 ID:gDStOozo0
>>1
全国で力を合わせて630人ですか
そうですか・・
38名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:50 ID:y6yIsrly0
その後、スプラトリー諸島がどうなったか、中国からどんな目に合わされたのか
対テロ名目とは言え、現在米軍はフィリピンに駐留して居るのか居ないのか

そこまで、知ってるのに言及してやらないのは、もはや立派な詐欺行為ですよ
39名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:52 ID:i74Z9pvS0
米軍撤去させたフィリピンのその後はー???
制空権もろくに維持できなくなりましたとさwww
極めつけは犯罪国家フィリピンの誕生
40名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:55 ID:6L/R60330
中国から見て、フィリピンと日本を見比べた場合、どうよ?

共産主義者は想像力不足が著しい。つーか、天然?
41名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:44:58 ID:3QN1UAmU0
>>4 うまい!
42名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:45:06 ID:Xh1KJJZi0
スービック撤退の最大要因はピナツボ噴火で基地機能が壊滅したことによる。
43名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:45:08 ID:2jXEWOOwO
スービックはピナツボ火山が噴火しそうだったから、撤退したんじゃないの?
44名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:45:29 ID:ycQT3o0L0

確かな野党(笑)
CGJ(爆)
45名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:45:31 ID:7rex3st20
アメリカが撤退したら中国が来るの?
もしそうなったら日本人はどんな反応をするのだろう
後悔するのは誰なんだろう
46名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:45:55 ID:HoyXOgWE0
させたわけじゃないし
47名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:47:44 ID:fT7wGHtt0
沖縄本島じゃ火山ないじゃん。
48名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:48:03 ID:7b8Smw7E0
>>38
日本の防衛力はそんなに頼りないか。自衛隊は無能か。
米軍基地は多すぎる。半分ぐらい返しても日中のパワーバランスは変わらない。
49名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:48:23 ID:f6yu8wQS0
日本共産党が撤去したいと考えるのは自由だが、事実を捻じ曲げたり、
事実の部分を意図的に切り貼りして作出した虚構を根拠として、
その主張をするのは、最高に中国だ
50名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:48:31 ID:YZ8v5uMT0
51名無しさん@九周年:2009/12/06(日) 11:48:55 ID:UzBIOmpn0

で、米軍が去った後、「南沙諸島」で中国がどういう動きに出たのか

ちゃんと言え!
52名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:49:05 ID:sboM93Ph0
日本共産党は中共から金もらってんだろ。
53名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:49:11 ID:eTOkznQl0
>>4
勉強になります。
54名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:49:43 ID:4y1YM8Gw0
みんな、南沙諸島の実例を知らんのかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6
1995年に米比相互防衛条約が解消されると、中華人民共和国軍の活動が活発化し、
フィリピン主張の島を占領して建造物を構築した。
この機会主義的行動が周辺諸国に中国の軍事的膨張に対する警戒心を呼び起こしたとされる。

つまり、係争地で、フィリピンが実効支配していたはずの南沙諸島(圧倒的にフィリピンに近い)を、フィリッピンから米軍が撤退した途端に侵攻してきて占領しちゃったというわけだ。
今、尖閣諸島に起こりつつ有る、まさに同じパターンだろ。
55名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:50:07 ID:eMg6q6DN0
志位はなに自爆してんだよw

出て行った瞬間に島盗られてんじゃねーかw
56名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:50:08 ID:tJukNLJb0
そのあと中国に侵略してもらうんですね。
さすがアカは言うことが違うww
57名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:50:34 ID:Ry76PpRc0
>>1

しいがここまでバカだとは思わなかった。

失望した。
58名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:50:35 ID:AjZUwMJlO
フィリピンって確か、中国に島ぶん取られてモメてたよね…
59名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:50:37 ID:y6yIsrly0
>>48
防衛力など常に相対的なものでしかない
頼りになるならんではなく、事実ではない・・・と、指摘してるだけだ、問題をすり替えんな
60名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:51:03 ID:TsI0d8AiP
要するに米軍撤退したら尖閣とられるってことかw
61名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:51:36 ID:2FbfNCII0
フィリピンと日本じゃ何もかも違いすぎる
ここで中国が攻めてくるとか言ってる奴も含めて理解してない
62名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:51:37 ID:gP/UQA5I0
>>1
志位は頭だけは良いと思っていたが、社民党レベルの馬鹿だったか。

フィリピンはその直ぐ後に領土を中国に取られているんだが……
63名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:51:57 ID:kANNIydGP
その後どうなったかを知らなかったアホなのか
知ってて持ち出してるアホなのか
64名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:52:03 ID:Y/ty9CyM0
油田とか竹島とか対馬とか北方全島奪われるぞwwwwww
65名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:52:16 ID:NkSQqxI30
>>48
殴られるまではファイティングポーズを取ってはいけないどころか
拳を固めてもいけない、と言われてるボクサーに過剰な期待をかけるな。
66名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:52:19 ID:8isibqgt0
中国軍の武力は既に自衛隊を上回ってる。
日本の防衛はもう米軍とセットじゃないと話にならない。
67名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:52:34 ID:eMg6q6DN0
>>48
だって行動力ないじゃん。
護衛艦が強くても目の前に中国軍が出てきてどっかの島に上陸したとして艦砲射撃できんの?
68名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:53:27 ID:aTZTdonE0
朝鮮人のいない平和な日本を取り戻そう。

朝鮮人のいない犯罪者の少ない安心して暮らせる社会を築こう。

朝鮮人のいない、理性で話し合いの出来る日本社会を造って行こう。

朝鮮人のいない、女性や子供が拉致される危険のない日本を築こう。

朝鮮人のいない、サラ金やパチンコ屋のおかげで自殺者が続出することの無い日本社会を目指そう。
69名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:53:29 ID:55nyxv2HO
日本共産党と中国共産党の繋がりとかあるの?
70名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:53:42 ID:1BvogV6Q0
シイさんは本気で馬鹿なのか、知っていてわざと顛末を言わない腹黒い
オッサンなのかどっちなの?
71名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:53:53 ID:WmtQTQFU0
えーと中國様の侵略を阻止するような施設はないほうがいいってことかな?
72名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:00 ID:tdOcWU+3O
誰かが言った。

平和とは戦いに備える事である。
73名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:02 ID:NSCommsKO
共産党のポスターには「米軍基地は、いらない!」
と書いてある。

米軍じゃなければOKとも読める。
74名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:11 ID:W0k0e71o0
アメリカとフィリピンは同盟国じゃないじゃん。
日本は同盟の条件に基地を貸すってのがあるんだから、
全く立場が違う。
75名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:11 ID:s8iT9bYk0
まぁ共産党は何言ってもいいよ。今までどおりのスタンスだし

だが社会党、お前はだめだ
76:2009/12/06(日) 11:54:23 ID:47rODOOw0
 つまり米軍撤退によって南沙諸島を(フィリピンの立場から言えば)支那中共に盗まれたフィリピンの様に、日本も尖閣諸島や沖縄を差し出せと?
77名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:25 ID:Xh1KJJZi0
>>48
現状、自衛隊は対艦ミサイルC-803を迎撃できないし、Su-30やJ-10に空戦で勝てる機体もない。
とくに西日本は装備不足が深刻で、南九州なんてマトモな地対空ミサイルすら配備されてない。
上陸されたらもっと悲惨。まずAPCが不足しすぎてるので非装甲のトラックで移動することになる
自走砲なんてあってないような数しか配備されてないし、74式戦車は夜間戦闘できない。
さらに司令部が福岡の春日市にアホみたいに集中してるのであそこに1発食らっただけで指揮系統が麻痺する
78名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:54:55 ID:ctUC7+KY0
蟹工船ブームなんて所詮なかったんだよな。
79名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:55:38 ID:/QofE2T30
>>45
後悔するのは2chねらぐらいだろ。
マスコミも政府民主党も沖縄の人も人民解放軍の進駐を
大歓迎すると思うよ。
80名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:55:50 ID:Yk0l2nJWO
アメさんはフィリピン基地は
別になくてもいいと思ったから
撤退したんじゃないの
81名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:56:03 ID:9gfJsHzm0
志位だけに
頭がおかしい
82名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:57:35 ID:8isibqgt0
ただ沖縄の戦略的価値を米国は十分に理解して
るので、移転が頓挫したら居座るだけなんだけどな。
いやー反対派はバカだよなぁ。
83名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:57:56 ID:k90rAdDM0
>>13
鬼かお前。
84名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:58:00 ID:ubfBTwpV0
>>1
中共の歴史(一部)

1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言

まずは尖閣を献上か。
前々からそうだが、相変わらずだなw
85名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:58:18 ID:tJukNLJb0
>>80
火山で被災して撤退してもらったら中国に島を取られて対テロ戦争を口実に
再び元の基地に戻ってもらっている。
86名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:58:29 ID:Xh1KJJZi0
>>80
んにゃ、ピナツボの噴火でレーダーを始め基地機能の大部分が機能不全に陥った。
放っておいたら配備してる航空機まで全滅しかねない状況になったので慌てて撤退。
87名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:58:49 ID:a8130j810
確かに一旦沖縄から米軍を追い出してすぐ占領させれば、問題はなくなるな。

今の日本なら戦争はありえないからなw
88名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:59:24 ID:FFktWyO6O
アメリカがいなくなってからフィリピンはモロに支那解放軍の軍事威嚇を受けていますが何か?
89名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:59:46 ID:ctUC7+KY0
>>83

>>4はC評価だ。
90名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:00:00 ID:tdOcWU+3O
フィリピン撤退は沖縄基地があるから?
財政圧縮?
91名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:00:20 ID:DNdoVMVnO
>>77
いざとなれはタリバン自爆作戦があるやろ!
なんのための自衛隊や!
92名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:00:32 ID:a8130j810
>>87
ああ、人民軍じゃなくて米軍にね。このスレの流れだと誤解されそうなので補足。
93名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:00:48 ID:rZlOHsMG0
米軍撤退→中国によって南沙諸島侵略


今の日本に尖閣を守れるだけの力があるとは到底思えない。
94名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:00:52 ID:jUuSDfGL0
次は共産党ですね、沖縄のみなさんw
95名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:02:08 ID:Fm/DiZbd0
さすが、志位。

フィリピンの米軍撤退後にどうなったかを知らない
無教養な馬鹿連中を騙す気まんまんだなw
96名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:02:38 ID:Xh1KJJZi0
>>91
自爆攻撃は緒戦であちらがやるよ。何のためにオンボロの旅大級駆逐艦が現役で残ってると。
ありゃミサイル吸収させるためだよ。こっちの備蓄が少ないのはわかってるんだから。
97名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:03:49 ID:WmzgyoNl0
共産党は筋金入りの偽善者政党。悪魔の党。民主・社民と同じ。
米軍撤退後のシナの侵略を知らんとは言わせんぞ! 偽善者、スパイめ!

98名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:05:11 ID:YmYQ1X9O0
フィリピンの米軍基地撤退は、失敗に終わったはずなんだが。
ちゃんと、撤退後に何が起こったのか説明しろよな、共産党は。

米軍基地を整理・縮小に持って行くにしても、段階ってものがあるだろうに。

普天間基地は、ラムズフェルド自ら、こんな所に基地を持つんじゃないと言ったくらいだから、
撤退する方向にあるのは確かなのに、どうして、流れを滅茶苦茶にしようとするんだ?
99名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:06:12 ID:8PJcUge40
共産党のネックは外交なんだよね
あえて意図的に避けてれば議席が増えるのにw
100名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:06:30 ID:L2a3qzZ/0
まあ共産党としては九州ぐらいまで中国様の領土だから妥当な主張だろ
101名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:06:45 ID:BtqPVRD/0
ああ、フィリピンにいる大量の支那系移民の投票の所為で決まったという基地撤去か
外国人参政権に賛成したらどうなるかという一例だな
102名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:07:34 ID:BExyDknDO
こういう責任がない立場がいかに楽か、ミンスは思い知らされてるだろうなw
103名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:07:45 ID:9gfJsHzm0
民主党のムダ遣いをなくし高福祉な国というのは
共産党が前々から言っていたこと
で、民主政権の現状はご覧のとおり

共産党が万が一、政権を獲るようなことがあれば
今以上にめちゃくちゃになる

肝に銘じておけ
104名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:07:56 ID:v+GpsKYGO
>>79
でそいつらによるレイプや轢き逃げに感じてイキまくり
105名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:10:01 ID:8isibqgt0
>>103
共産党が政権取るなんて無い無い。本人らもそう思ってるw
政権取るとしたら中国共産党だな…
106名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:10:47 ID:VD75H9jd0
その後どうなったか知っていていってるのか?
107名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:11:18 ID:XcxOIFSJO
三島:それで去年の夏、福田赳夫さんと会ったときに、
「自民党は安保条約と刺しちがえて下さいよ」と言ったんですよ。
私が大きなことを言うようですが、私の言う意味は、自民党はやはり歴史的にそういう役割を持っている、
自民党は西欧派だと思うんです。
西欧派は西欧派の理念に徹して、そこでもって安保反対勢力と刺しちがえてほしい。
その次に日本か、あるいは日本でないかという選択を迫られるんであるというふうに言ったことがある。
いま右だ左だといいましても、安保賛成が右なのかということは、いえないと思うんです。
安保賛成も一種の西欧派ですよ。安保反対はもちろん外国派です。
そうすると国粋派というのは、そのどっちの選択にも最終的には加担していないですよ。
ですからナショナリズムの問題が日本では非常にむずかしくなりまして、私が思うのに、
いま右翼というものが左翼に対して、ちょっと理論的に弱いところがあるのは、われわれ国粋派というのは、
ナショナリズムというものが、九割まで左翼に取られた。
だって米軍基地反対といったって、イデオロギー抜きにすれば、だれだってあまりいい気持ちではない。
それからアメリカは沖縄を出て行け、沖縄は日本のものであったほうがいい、なにを言ったところで、
左翼にとってみれば、どこかで多少ナショナリズムにひっかかっているから広くアピールする。

三島由紀夫
林房雄との対談「現代における右翼と左翼」より
108名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:11:46 ID:NIkXPl1c0
アメリカ様より中国様がいいんだろ
尖閣献上、沖縄もまずは琉球王朝持ち出されて領有宣言で
領土係争があると中国さまはおっしゃってくださるだろ
中国さまが悪いんじゃなくて深夜に裸で路上に寝るようなまねする日本がすごい
109名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:13:40 ID:civ0oC7r0
>>106
政党を引っ張る議員なんだから、歴史無知なんてことないわけないわけ・・・
110名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:13:48 ID:XcxOIFSJO
>>107つづき
三島:そうして私は、ナショナリズムは左翼がどうしても取れないもの――九割まで取られちゃったけれども、
どうしても取れないもの、それにしがみつくほかないと信じている。だから天皇と言っているんです。
もちろん天皇は尊敬するが、それだけが理由じゃない。
ナショナリズムの最後の拠点をぐっとにぎっていなければ取られちゃいますよ。
そうして日本中が右か左の西欧派(ナショナリズムの仮面をかぶった)になっちゃう。
林:…僕は今の左翼の“ナショナリズム”は発生が外国指令だと思う。
いくら彼らに教えても反米はできるが反ソ、反中共はできない。
したがって尊王ということは、彼らにとっては、もってのほかです。…
三島:…やつらは天皇、天皇といえばのむわけないです。
のむわけないから、やつらから天皇制打倒というのを、もっと引出したいですよ。
…これをもっとやつらから引出さなければならない。
やつらのいちばんの弱味を引き出してやるのが、私は手だと思っているんですがね。

三島由紀夫
林房雄との対談「現代における右翼と左翼」より
111名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:16:11 ID:JMldEglHO
沖縄県人の気持ち分かるが 中国の原潜が日本の周りを日々ぐるぐる回ってる現実はどうする訳よ
112 ◆65537KeAAA :2009/12/06(日) 12:17:55 ID:UUNFaktj0 BE:58709063-2BP(3072)
その結果フィリピン経済ボロボロになっただろ。
113名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:18:24 ID:Xd+as5JU0
米軍撤退後は確かDHLが利用してる空港があったな、
114名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:18:44 ID:5FUL1qZJO
スレタイだけ見て

だからフィリピンはあのザマかw
115名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:19:27 ID:S/zKcqJh0
沖縄から米軍が出ていくことはありえない
縮小することは確実だがグアムにまで基地を拡張するだけ
よって基地がなくなったら中国がせめて来るというのはネトウヨの妄想
116名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:19:48 ID:JlU/+KkC0
>>86
アメリカはフィリピンから撤退したがってたんだよ。
火山の噴火は、渡りに舟のただの言い訳。
117名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:23:37 ID:XKu+iVEG0
フィリピンは好例だな。
国の防備の一角に穴を開けたがために中国の侵略を許した。

日本国内にも外患を誘致したくてしたくてたまらない勢力がいる
ことがよくわかった。
118名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:25:32 ID:hgd+OsKfO
共産党はいつまでも無責任な主張ばかりするのではなく、ちゃんと責任取るように!
119名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:26:32 ID:yR5JUxZr0
さすが与党になる気がない党
120名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:26:47 ID:ZtN8sHAV0
>>4
>>13
>>41
>>53
>>89

「恣意的」の意味辞書で引いてみろ
121名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:27:38 ID:ihEoEsnK0
>26
そりゃ沖縄手に入れば中共としてはウハウハだろ
122名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:28:30 ID:d8EsTDFw0
ふだんはまともな共産だが
久々に正気を疑いたくなる展開になってきた
123名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:28:50 ID:IHeMdzKw0
ベルリンの壁崩壊から20年も経っていまだに共産党なんて政党があること自体恥ずかしい。
投票してる奴は知的障害者か?
124名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:29:19 ID:fE2jd8Zl0
ヒント:悪い例
125名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:29:28 ID:zjtxZtnu0
しかし、ロシアにもいまだに泡沫政党ですが共産党はあります
126名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:29:51 ID:BzULCmrH0
南沙で台湾にもいいようにやられてるのはスルーかね?ネトウヨども
127名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:30:08 ID:v9FMurMj0
>>122
安全保障に関しては共産党は池沼政党。
その辺は社民党よりも徹底している。
128名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:30:13 ID:4R99a2cL0
>>122
まともなら共産党なんて名前は捨ててるよ
129名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:30:25 ID:OB1cQLbBO
売国奴シイ
フィリピンみたいな前線基地とアジア安保要所日本を一緒にするな
130名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:31:02 ID:/cau2sLJ0
共産党の言ってることが一番正しいかもな
なぜ未だにアメリカ基地があるのか理解できん
131名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:32:39 ID:EqLq/PdxO
フィリピンなんて対ベトナムの後方支援だろ
支那を大陸に押さえ込む蓋である沖縄をアメリカが手放すはずは無い
132名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:32:50 ID:RCcuDs++0
【社会】普天間、頓挫なら決着が15年後になる可能性も…米NSC部長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260068507/
133名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:33:27 ID:JPY9QL+HO
>>130
それはお前の頭の中がお花畑だからだ
134名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:34:09 ID:ihEoEsnK0
>122
おいおいこの件に関してはめちゃくちゃまともだぞ
うまくアメちゃん怒らせれば米軍飛ばせるんだから
135名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:36:06 ID:R9DHROPIO
自衛隊を日本軍にして核武装すれば米軍はいなくなるよ

フィリピンの場合も国軍の独立と強化が要因となって米軍撤退につながったのだし
136名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:37:03 ID:A+eOo+ywO
蟹工船の話だけしてればいいよ
137名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:37:29 ID:Xd+as5JU0
>>117
日本の場合は両側から実質攻められてるからね、
経済でアメリカから、そして安売りチャイナも、
これだけやられてどう切り返すか、
実質過去の日本車叩きの経済戦のトラウマで輸出を滅茶苦茶に増やせないと、
その癖中国韓国には優しいアメリカ様。
138名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:38:01 ID:/yY9T7fAO
何でマスゴミは、国の安全に関わる重要案件を
いちいち共産党なんぞにコメントを取りに行くかね?
139名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:38:26 ID:sWmbJ3ij0
米軍が撤退した後、フィリピンの海域が中国に侵略されたっけ
140名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:39:23 ID:oq1mTb6o0
>>135
クマー
141名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:39:28 ID:idfcfLA10
オカラがフルゴッコに合わせてのKY発言はGJと言う他ないなw
142 ◆65537KeAAA :2009/12/06(日) 12:41:45 ID:UUNFaktj0 BE:205481197-2BP(3072)
>>138
マスコミごのみの回答してるれる政党が
もう共産党しか無いからだろ。
143名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:42:08 ID:JXy5eR/xO
なあ
米軍基地を撤退させた後どうすんだよ?

沖縄は日本の超重要な防衛ラインだぜ?
自衛隊基地置いても叩くんだろ?
どうすんだよ
144名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:43:13 ID:x5wUN0nC0
>>1
フィリピンはその後中国に領土取られただろうが
145名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:43:26 ID://cbRGNkP

もう沖縄周辺
中国古銭ばらまいてあるんだろうなぁ・・・


wwwww
146名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:43:29 ID:xYfmxdW20
尖閣にそっこーで人民解放軍が上陸だなw
147名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:44:07 ID:Z111q4wCP
撤去させた後、中国様に占領されてるし。
フィリピンから出て行く際に、アメ側のお偉いさんは
「フィリピン人は子供だな」ってあきれ顔で言ってた。
148名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:45:14 ID:/cau2sLJ0
いつまでもダラダラと米軍が君臨するから
日本人は思考停止状態になったんだよ
バブル脳とか2ch脳のように。
149 ◆65537KeAAA :2009/12/06(日) 12:46:21 ID:UUNFaktj0 BE:156557186-2BP(3072)
>>143
人民解放軍に守ってもらうんだろ
150名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:48:40 ID:c3qFZ+mfO
自衛隊が正式な軍隊ならこの選択肢もアリだけど、
結局はたられば論だな。
現実味が無い。
151名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:48:48 ID:MuxDM2jt0
>>148
それは言えてるな。
基地が無いほうが緊張感があって楽しめる。
152名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:48:59 ID:YhJnJeUO0
アメリカ軍撤去させんのは自衛軍作って日本単独で中国の脅威に耐えられるぐらいにした後だ
153名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:49:46 ID:t2ZuohiY0
フィリピンの米軍撤退はピナツボ火山の噴火で空軍基地が壊滅したのとフィリピン政府に払ってた駐留費の削減が目的
撤退後、中国が待ってましたとばかりに南沙諸島を実効支配
154名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:50:24 ID://cbRGNkP
>>151
この平和な日本で何を言っているんだ(w
イラク等中東行ってこいよ
155名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:50:27 ID:PaylsFti0
昔は民主もこんな感じで無責任コメント出してたよなあ。
156名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:51:57 ID:/GNCfJK2O
何でその後事態が悪化したような事例を持ち出すんだろうな……
いや、中国に献上するのが目的だから例としては正しいのか。

なるほどなー。
157名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:53:14 ID:aVDpyCnE0
志位、ここまで無能とは…
158名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:53:16 ID:nCZBduNN0
沖縄には空軍があるだけでいいんでないか?
海兵隊なんて 日本を守るためにあるわけじゃないし
159名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:55:04 ID:irAM3uZq0
>62
頭が良いから中国様に琉球を献上するつもりなんだろうw
160名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:55:24 ID:vLe2eKHHO
結局、不満はあるがまだしばらくはポチでいるしかないわけか
161名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:56:47 ID:tZBa1jFw0
フィリピンてすごいよな、憲法改正してアメリカを追い出すのは
日本人の能力じゃ無理。外国人を受け入れて血をかえないと日本はダメなままだ
162名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:56:55 ID:SpL2u5+W0
>>1
例があるってw
フィリピンから米軍が撤退した後、中国が大暴れしてフィリピンを侵略しまくったんですけどww

1992年 米軍がフィリピンから撤退

でこの後、中国がフィリピンの西沙・南沙諸島で大暴れ。

南沙諸島問題と中国拡大主義
http://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/china.html

1992年 中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言(南沙諸島問題)
1995年 歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領(ミスチーフ環礁事件)
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張(スカーボロ環礁問題)
163名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:57:07 ID:K6di85zE0
フィリピンたとえにすんなw

フィリピン人が大勢何とかして日本に不法入国して居座ろうとしてる時点で、
フィリピンって国は最低最悪な経済状態ってことじゃんw

日本をそんな国にしたいのかw?例えるなら、もっと幸せを享受してそうな国にしろ
164名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:57:54 ID:4REDhYXuO
これがしぃたんの実力かよww
165名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:58:20 ID:mkA9ObMS0
>>162
日本にはハイテク装備の航空自衛隊がある。オンボロ船で侵攻してきても瞬殺!
166名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:58:27 ID:SpL2u5+W0
すごいねリベラル・サヨクの脳内って、

米軍が撤退した後の事実は、丸々無視するんだな。
完全に中国の手先じゃんw
167名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:59:00 ID:8isibqgt0
志井がバカってよりは共産党の支持層がバカなんだろ。
政治家ってのは代弁者であって信者ではない。
168名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:59:01 ID:/sidRU0yO
フィリピンって完全撤退しようとしたら国民が食えなくなって
泣いて米軍に戻ってきてもらったあのフィリピンか!
169名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 12:59:45 ID:KJlz6CJc0
与那国に自衛隊と共同の基地作れば?
170名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:00:09 ID:Q7D1s05BO
共産党のこのブレなさは好きだwww
171名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:00:13 ID:aQpcPsbm0
>フィリピンの例


 恣意 ってこんなにバカだったのか(笑
172名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:00:37 ID:KJyUhXglO
沖縄は、基地がある地区です
173名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:01:16 ID:SpL2u5+W0

でさ、中国が米軍のいなくなったフィリピンを侵略しまくった後、

結局現在はフィリピンに米軍の特殊部隊が駐留してるんですけどw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D#.E9.A7.90.E7.95.99.E5.9B.BD
>米比相互防衛条約
>フィリピン
>空・海軍の駐留は1994年に終了したが、2002年より対テロ戦争の一環として、特殊部隊が駐留している。
174名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:01:17 ID:7rex3st20
>>124
なるほど…
175 ◆65537KeAAA :2009/12/06(日) 13:01:23 ID:UUNFaktj0 BE:19570223-2BP(3072)
>>165
「人権派」とかって奴らが「攻撃するとは何事か」って大騒ぎだろ。
176名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:01:28 ID:LEgVLxZPO
>>163
完全に華僑に経済を握られているからね!!
177名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:01:47 ID:hpDS4yfBO
実際沖縄の人は基地なくなったら生活していけるの?どれくらいの人が失業する?
178名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:01:57 ID:yK1OPPN90
暗殺の国か
179名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:02:37 ID:K6di85zE0
>>165
フィリピン、米軍追い払って15年ぐらいで戦闘機が全部退役になっちゃったんだぜ
一時期、フィリピンの空は無防備だった

そのとき領空侵犯してたら、何が来たんだろう。武装なしの政府専用機か国営の旅客機でも飛んできたのかなw?
180名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:03:15 ID:ejqJt/8J0
最近の共産党は精彩を欠いてるな。
なんなの?
志位の切れ味が失せてしまってるし、
衆院選も議席はまったく伸びなかった。
単なる支持層の高齢化だけが問題じゃないよな。
181名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:03:20 ID:2tGzraHi0
確かな野党は、主義主張にあわせて文句言ってればいいので、
とってもお気楽極楽
民主も、本音では野党帰りしたいんじゃないかね?
182名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:03:29 ID:52Ij7t05O
さすがバカ志井wアカの低脳具合をあまねく表してますねぇw
米国がいなくなった後何があったのかも理解できないようですねw
183名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:05:16 ID:mWBqxMM30
その結果、フィリピン領海南沙群島に、人民解放軍が勝手に航空施設を作り領土宣言までされて、

慌てて米国に泣きついたときは、時すでに遅しでしたとさ。めでたしめでたし。
184名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:07:19 ID:SpL2u5+W0
もう17年前になるんだな、フィリピンからの米軍撤退は。
当時大学生だったけど、なんとなく覚えてるよ。
サヨやマスゴミが大喜びして報道してたの。

その後のフィリピンがどうなったかの報道は全然されてないんだよね。
185名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:07:35 ID:mkA9ObMS0
>>179
フィリピンと先進国日本は違うよな
186名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:07:49 ID:/cau2sLJ0
米軍いなくなった後何が起こるかなんて誰にもわからないだろ
なぜパラノイアになる必要あるんだ
まさに2ch脳だわ
187名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:08:17 ID:SpL2u5+W0
>>186
現実に何が起きたかを見ろよ馬鹿
188紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/12/06(日) 13:09:47 ID:pFdJSivv0
>>1
フィリピンがその後どうなったか、知ってるだろうに・・・
そもそもその論だと、自衛隊を強化して軍にしなければならなくなる
189名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:11:27 ID:mkA9ObMS0
ハイテク装備を持つ自衛隊なら、どっかの国の人民解放軍がポンコツ線に乗って侵攻してきても簡単に返り討ち
米軍は要らない
190名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:11:46 ID:GjFB9SdiO
>>187
米兵による性犯罪がなくなったけど?
191名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:11:53 ID:yoURnodWO
原発やら空港と違って
基地の戦略的要素を度外視してフィリピンと沖縄を比較すること自体まったくナンセンスだろ
まぁ共産党には国家安保の概念なんて無いからこんなもんなんだろうけどw
192名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:11:53 ID:iBG04RwQ0
九条護憲と米軍撤退
真逆のことを同時に言ってるから共産党はアホだと言われるんだよ
193名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:11:56 ID:1/fsI2BF0
世界第二位の海軍力を有する国と貧相な海軍力しか有しない発展途上国と同一視するな。
空自のF-2も対艦能力を存分に発揮してくれるだろうから心配ないだろう。
194名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:12:36 ID:/OYy5v9BO
共産党もマスコミと同じですか〜〜?

『真実』のうち『都合のいい事実』だけを切り取って報道する

報道しない自由

嘘を言っていないから性質が悪い
195名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:08 ID:0YsRO+BxO
フィリピンはその後貧困に喘ぎ、中国に領土をどんどん奪われてるじゃん
現実みろよ
196名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:20 ID:3fcb7dT/O
なんだ志位か
197名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:22 ID:mkA9ObMS0
米軍戦略に付き合う必要は無い。どっかの民主党代表が言ってたように
支援は第七艦隊で充分。
198名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:25 ID:vqn5d3uP0
仕事が違うだろ。
だれも、そんなことで、共産党は支持していない。
勘違いもはなはだしい。
キャノン、トヨタ、その他派遣を使い捨てにした、売国奴を懲らしめてくれ。
自民やミンスにも出来ない事をやればいいんだよ。
それ以外の事には口を挟むな。
199名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:31 ID:EqALAGXpO
火山が噴火したら、健康上良くないからと米軍基地をさっさと撤退したのはフィリピンでのことじゃないの?
200名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:13:35 ID:KNTzu5tbO
防衛のための米軍は沖縄はもちろん本土にも配備するって言ってるじゃん。
フィリピンの失敗を日本が繰り返すと決めてる馬鹿って何なの?
自衛隊や日本国民を舐めてる非国民なの?
201名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:14:02 ID:nTgmAwjeO
共産は政権取れんの分かってて綺麗事を言う
202名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:14:22 ID:XqdoYlmS0
今日の真冬に花満開会場はここかな
フィリピンと比べるとか沖縄の位置関係を
全く無視した発想だなこりゃ
いざとなったら 共産党員に戦って貰いましょう
追い出そうとしてるんだから当然だよね
203名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:14:27 ID:Rgp6bpN3O
未だにテロが頻発したり、つい最近もある選挙に立候補したら、
本人や一族やメディア関係者60人近くが現職に皆殺しにされたりするような国を参考にしても
204名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:15:09 ID:DvL2v8U+O
失敗したフィリピンを例に挙げるとは。
205名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:16:34 ID:yoURnodWO
北朝鮮の核や中国の軍拡状況を見れば、寧ろ沖縄全体を基地化しなきゃならん状況だろがアホか死ね
206名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:16:41 ID:SpL2u5+W0
サヨって・・

・スイスが永世中立国
 ⇒スイスには軍隊もあるし徴兵制もある。戦争放棄なんてしてない。そして民間防衛の思想がある。

・コスタリカが常備軍廃止している
 ⇒米軍の完全保護にあるから。

・フィリピンが米軍撤退させた
 ⇒撤退後、中国に侵略されまくったので、アメリカに泣きついて現在は米軍が再度駐留している。
207名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:17:16 ID:A+gXt6Jh0
野党なのに与党よりいい仕事してんじゃねぇw
208名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:17:58 ID:2tGzraHi0
>>203
昨日ぐらいにニュース見てビックリした。
州知事選挙で、車列を襲ってメディアごと何十人も
皆殺しにするなんて、大胆すぎだよな。
どこの激戦地だよ。
209名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:18:04 ID:ZoLleHBt0

銀行強盗の前科がある共産党の馬鹿さ加減にワロタ。

「確かな野党」だ?「確かに夜盗」だwww


210名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:18:05 ID:p3sIC1PD0
宜野湾市長が言う前提
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/091126_mayor_4.pdf
----------
海兵隊のグアム移転が司令部中心というのは間違い。
沖縄海兵隊の主要な部隊が一体的にグアムへ移転する。
普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊も含まれる。
----------
211名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:18:50 ID:/cau2sLJ0
>>187
米軍いなくなった後現実に何が起こるか説明してよ
エイリアンが侵略してくるのかな?
212名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:18:59 ID:tbkjx3qm0
フィリピンから米軍が撤退したら中国がすかさず侵略したのはムシか?
お前、ちょっとチベット行って来い
213名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:20:21 ID:aHU+Yc0a0
米軍が沖縄から撤退したら、撤退完了の翌日には中国の艦隊が尖閣周辺に展開して、
あっという間に尖閣侵略は終わるだろうな。

フィリピンを例にするなら、そう考えるのが自然であり当然。
214名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:20:26 ID:E7QQAnDUO
なるほど、フィリピンが米軍撤退後に南沙諸島を中国に奪われたように、沖縄を取られろってわけですね
215名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:20:57 ID:HjOQtEBuP
日本の場合、米軍がいても、領土問題の解決なんか全然出来てませんが
216名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:21:16 ID:mkA9ObMS0
>>212
ポンコツ兵器の中国軍が、ハイテク装備の日本の自衛隊に勝つなんて無理
217名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:21:22 ID:VGIolwKC0
撤去後がどうなったかは語らない

それが左巻き
218名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:21:52 ID:UjQNrlzKO
つまり沖縄を中国に取らせてからアメリカに再占領させて
無事アメリカの統治下に置かせたいんですね?w
219名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:22:02 ID:52Ij7t05O
>>200 酷使様ですかw

右のバカも左のバカもどっちも自衛隊の能力を理解してないよね。どちらも低脳かw
220名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:22:29 ID:aQgIPjRF0
仮に日本から米軍が撤退して
その軍事力を日本独自で全部カバーするとしたら
年間どのくらいの予算が必要になるんだろ?
思いやり予算分程度で足りるんかな?
221名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:22:31 ID:ejqJt/8J0
>>163
アメリカのアジア島嶼部統治モデルがフィリピンなんだよ。
占領軍は当初、日本をフィリピン化するつもりだったらしい。
結果から見ると、1980年代中ごろまでは、フィリピンも「ASEANの優等生」と
言われるまでに成長したわけだし、アメリカの立場とすれば、この目論見が
間違いだったとは言い切れない。。

もっとも俺らにとっては東京夢の島がスモーキーマウンテンになりかねない
重大な国家的危機だったわけだが。

今ココで沖縄の米軍を追い出すことが、日本の国益にかなっているかどうか
志位にわからなければそれまでだ。
222名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:22:35 ID:KyJMZtxeO
>>211
お前らシナチョンに侵略されちまうだろw
223名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:24:00 ID:mkA9ObMS0
航空自衛隊が中国の侵略船を瞬殺するから心配ない
224リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2009/12/06(日) 13:24:52 ID:wwQqdte1O
日本はカリフォルニア州 では無いとはっきりすべきだな、話しはそれからだ!これほどポチな国は世界中で日本だけ
225名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:05 ID:yRcLjf8dO
撤去してどうなったか言わない所が信用出来ない。
226名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:09 ID:MJ53swx4O
>>199
マクダネル・ダグラス社製の航空機同士の空戦はしたくなかったんじゃね?

スホーイやミグだけなら良かったかもしれんがね
227名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:13 ID:PgRujdGk0
ブレないよね。共産党。投票はしないけど。
228名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:16 ID:MXIPxxGg0
あんな恐ろしい国フィリピンの真似してどうするん
志位さん、見損なったわ
229名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:33 ID:52Ij7t05O
>>220 空母含めた同程度の規模が欲しいなら思いやり予算なんて泡銭だな
防衛予算が倍はいるんじゃなかったか
230名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:25:55 ID:niGeoZ0v0
中国、最新鋭監視船を南シナ海に派遣
http://www.afpbb.com/article/politics/2582394/3919145
南シナ海(South China Sea)・南沙諸島(Spratly Islands)のミスチーフ環礁(Mischief Reef)に
中国が建設した建造物(2003年11月6日撮影、資料写真)。(c)AFP

南沙諸島  (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6
1995年 米比相互防衛条約が解消されると、中華人民共和国軍の活動が活発化し、
      フィリピン主張の島を占領して建造物を構築した。この機会主義的行動が
      周辺諸国に中国の軍事的膨張に対する警戒心を呼び起こしたとされる。

2004年 フィリピンと中華人民共和国が海底資源の共同探査で2国間合意成立。

2005年 フィリピンと中華人民共和国の2ヶ国に続きベトナムも加わり、探査が行われている。

2007年 中華人民共和国側が中沙諸島だけでなく、南沙、西沙の両諸島にまで
      行政区「三沙市」を指定したことをきっかけとして、同年12月にベトナムで
      「中華人民共和国の覇権主義反対」などと唱える反中国デモが行われた。

2008年 中華民国(台湾)が実効支配する南沙諸島最大の島である太平島に
      軍用空港を建設完成させる。滑走路は全長1150メートル、幅30メートル。
      その後、中華民国総統が視察に訪れ、フィリピン政府の抗議を受けた。

ミスチーフ環礁 など
http://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo.jpg
http://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo_1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/d5/31/10092622414.jpg
http://wingplus.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/wingplus/1280199.jpg
http://wingplus.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/wingplus/1280202.jpg
http://wingplus.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/wingplus/1280206.jpg
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq05b03.jpg
231名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:26:08 ID:/cau2sLJ0
>>222
これだから2ch脳なんだよ
すぐ悪いことがあるとシナチョン呼ばわりして
何の理論もない
戦後の産物
232名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:26:34 ID:GjFB9SdiO
フィリピンが中国に領土を取られたとか言ってる奴はソース出せよ。
233名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:27:44 ID:y44Mvl7c0
>>231
おまえの書き込みの何処に理論がある? 馬鹿w
234名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:28:12 ID:52Ij7t05O
>>223 対地ミサイルもない航空自衛隊がなんだって?
235名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:29:33 ID:y+a6R6tRO
アホ言ってるなあ、でその基地を移転してどうなった志井、すぐ横の南沙諸島は米軍がいなくなった途端に中国が軍事占領したじゃないかな
あの美しい南沙諸島は今は中国の軍事基地だらけだぞ
あそこを中国が取ったのは軍事的にもすごく意味があるからだ東シナ海からインドに抜ける海を抑えたわけだから
共産党は都合のいい言葉並べてるだけだろ
236名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:29:59 ID:XqdoYlmS0
これ見ると この問題を違う角度からみれますよ
沖縄は基地移転に協力するかわりに既に
600億もの血税を貰っているが 金貰っといて
やっぱり移転ダメゼッタイ 米軍出ていけって
言ってるんだよwどこの朝鮮人だって話ですw
【惠髞V介&宮本雅史】検証〜普天間基地移転問題と米軍再編[桜H21/11/30]
http://www.youtube.com/watch?v=5R-YabcBXic
237名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:30:05 ID:vyikS1Rs0
フィリピンは米軍撤退で経済ガタガタになった周辺の街がゴーストタウン化
おまけにフィリピン空軍は戦闘機が老朽化で相次いで退役して稼動機0の
金字塔状態

どうしてこうなった......
238名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:31:21 ID:ejqJt/8J0
南沙を中国が占領して迷惑を被っているのはフィリピンだけじゃないぞ。
ベトナムもブルネイもマレーも、いい加減に汁と怒っている。
239名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:31:43 ID:LQaZ03N50
米軍撤収賛成だけど、その分自衛隊で穴埋めしなきゃなんないんだから
自衛隊の増強しなきゃ駄目だよね
240名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:31:57 ID:y+a6R6tRO
元々南沙諸島はベトナムとかも領有を主張してる、ソースなんかいくらでも出てくる。日本のマスコミが報道してないだけだろボケ ニュース位みてろ
241名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:32:27 ID:I8laHLRu0
じゃあ、思いやり予算は全て国防費に当てよう
242名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:32:40 ID:TKVw6OKlO
南さ諸島の例にあるように米国撤退なら尖閣に中国攻めてくるぞ。
日本の政治家は北方領土と同じように何もしないだろう。
他国と戦争をも辞さない覚悟の政治家が居れば別だが。
243名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:33:04 ID:MJ53swx4O
>>232
南沙諸島問題でググってみ?
結構面倒いことになってるみたいだ

>>234
対艦攻撃だけならなんとかなるさ。
タマが足りるかどうかは知らんw
航空戦力だけでドンパチするわけじゃないけどね
244名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:33:11 ID:aOtrNNiTO
国益を考えることは、他国への信託統治を進めることでない。
245名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:33:19 ID:aHU+Yc0a0
現在の自衛隊の能力採点

装備 90点
隊員数 60点
士気 80点
戦略能力 70点

自衛隊法第七条

総合 3点
246名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:33:39 ID:I5RCZLuy0
無防備マンが一言
   ↓
247名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:33:42 ID:/cau2sLJ0
>>233
おれは、上で言ってるように「米軍が半世紀以上もいるのは異常」だと言ってる
何か意義があるのなら反論しろよ.。シナチョンとかほざくなよ
248名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:35:05 ID:vyikS1Rs0
>>247
もう少し国際情勢と防衛戦略を勉強してからこいよ。
249名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:35:24 ID:fxBcpiXTO
せめて、こんな流れだったと思いたい。

シイ「アジアで、米軍が撤退したとこないか?」
秘書「フィリピンから撤退しました。ただ、その後ちゅ・・・」
シイ「そうか、フィリピンか、よーし、今度の演説でつかったろ」
秘書「・・・」

政治家なのにシイ的人民を誤誘導するとか、腐りすぎ。
250名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:35:32 ID:pbHiWTvt0

志位さん 北方領土返還とか、フィリピンの米軍基地撤退後の南シナ海の中国の略奪など、お前責任とれるのか?

知ってるなら志位は売国奴だ。

政治家として絶対、国土、国民は守らないと、失格だ。

政治家やめろ。


251名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:35:39 ID:qK/Wh8+i0
>>4

つ座布団
252名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:36:25 ID:oiLLVBOJ0
>>247
居る理由は自衛隊が軍備拡張しないからですが・・・・・。
253名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:37:43 ID:y+a6R6tRO
汚職だらけのマルコス政治はそれなりにうまくやってたけどな
アキノが民主化たてに政権奪取、米を追い出した所から経済はガタガタ
マルコスが抑えてた共産ゲリラが再び出てきて更にガタガタな上に地方は中央の言う事聞かないでバラバラ、無政府状態とは言わないがそれに近い
254名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:37:55 ID:ZX/jmJVY0
中国に全く脅威を感じていないお花畑政党
おれが日本共産党w
255名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:38:13 ID:HjOQtEBuP
普段は自国を過大に美化しているくせに、アメリカ様に都合が悪くなると
日本の30分の1の経済規模のフィリピンと同等で比べちゃう人って
256名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:38:36 ID:y44Mvl7c0
>>249
あまりに馬鹿だもんな
わざわざ 基地が無くなったらまずいという実例を教えちゃんだから
257名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:39:51 ID:ejqJt/8J0
共産党には投票してないけど、
志位が最後の日本の良心と思っていた俺は甘かったかな。

小沢よ。
国連信者のおまいなら鳩に喧嘩売らせてるワケがあるんだろ。
米軍どかして多国籍軍でも駐留させるつもりか?
そうすりゃ自衛隊も左翼の安保反対派をスルーして参加できるからな。

チャンコロをヤルのに今の米じゃカネが足りない。
中共の保有する米国債を売り浴びせられたら、米国本土はひとたまりもないからな。
258名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:39:52 ID:52Ij7t05O
>>243 その航空戦力が負けたらおしまいじゃね?
MSIPへの改良予算もつかない、AAM4の運用能力付与もまるで進んでない自衛隊は大変だよ。それでバカ山政権は事業仕分けとか無駄なパフォーマンスで喜んでるし。この国はお先真っ暗だね。
259名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:40:03 ID:SSrUoFN40

 沖縄の再返還
260名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:40:14 ID:X+vd182EO
いやまあ、共産党らしい想定内のコメントだろ。
政権からは無視されるレベル。

同じレベルの社民党の意見を無視できない異常の方が問題だ。
261名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:40:30 ID:ujbClmI+0
フィリピンのその直後の惨状があったからこそ
「米軍撤退はあり得ない」訳で。

確かにシーさんは嘘はついてないが、
肝心なことを隠すのはよくない。
262名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:40:47 ID:RTvr68j30
フィリピンは米軍撤退させた途端中国にちょっかい出されて
どっか領土取られてなかったっけ?日本もすぐ尖閣とか取られちゃうぞ
263名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:42:36 ID:BESa/49D0
>>191
共産党には国家安保の概念なんて無いからこんなもんなんだろうけどw

とんでもない愚か者だな、共産党ほど日本人民を案じている政党は無いのだぞ。
軍隊を無くすなどという、社民党レベルの空理空論を我々は訴えてはおらんよ。
あんな低級政党と同一視しないでくれたまえ。
我々はアメリカ軍を完全撤退により、外国勢力に国防を任せるというこの異常で愚かしい状況を終わらせ、
自衛隊を、絶対正義の具現化であるプロレタリア独裁党直轄の、太平洋戦争時の天皇の為の軍隊とは全く趣を異にする、
真の意味での人民の人民による人民のための軍、自主自立の軍に昇華させようという崇高な考えをきちんと持っているのだよ!
264名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:42:50 ID:CI/20M0z0
国家間の平和は力(軍事だけではない)の均衡のみで保たれるのかどうかわからないが
そうだとすると、沖縄に米軍基地がなくなるとその均衡が崩れるのか崩れないのかどちらなんでしょう

こういうことは取り返しのつかないことなので変えないほうが無難であり、仮に変える場合も
十分に慎重にすべきだと思います。

民主党政権が慎重で時間はかかっていますがそれは仕方のないことです
真剣に日本の将来を考えているのだと思います

それに比べ万年野党のこの方は気楽でいいですねw
仕分けしてくださいwww

あと、子供手当てと高校無料化、できれば時給1000円必ずお願いしますね
265名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:43:01 ID:SpL2u5+W0
>>211
>>162>>173
ちょっと前のレスくらい見ような
266名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:43:12 ID:/cau2sLJ0
2chは童貞の妄想に近いものがあるよね
267名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:44:25 ID:y+a6R6tRO
沖縄住民にかこつけて志井共産党の言ってる事は沖縄から米軍を排除して中国の影響を伸ばす手助けしてるだけ、やはりいつまでたっても共産党は共産党だよ、こんな奴らなんだよなあ
268名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:44:35 ID:HHEy9BIw0
>>266
妄想ではなく、フィリピンという前例があるからこその意見では?
269名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:46:23 ID:vyikS1Rs0
>>266
脳内平和だけじゃなく、少しは厳しい現実見ましょうね。
270名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:47:17 ID:52Ij7t05O
271名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:47:24 ID:CI/20M0z0
>>257
中共の保有する米国債を売り浴びせられたら、米国本土はひとたまりもないからな。


これは思うんですけど諸刃の剣なのではないでしょうか?
272名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:47:42 ID:aQgIPjRF0
実際思いやり予算出して防衛の一部アウトソーシング状態の今の方が
自前で守るよりコストパフォーマンスは良いんだよね?
273名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:47:48 ID:a0aQUB95O
もう右と左で移住して分割するか?
俺はやだよ。
274名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:47:58 ID:ENoMmQwo0
いざという時に、政権を運用出来ないような党の存在は、仕分け対象。
275名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:48:07 ID:xdky2epv0
まあ共産党としては最終目標が中国の自治州になることだから間違ってない
276名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:50:37 ID:0YsRO+BxO
中国は武器与えて内乱起こさせてます('A`;)

【フィリピン】 大量殺人が起きた南部ミンダナオ島に37年ぶりの戒厳令を布告。私兵の抵抗で治安悪化 [12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260014079/

1:夏髪φ ★ 2009/12/05 20:54:39 ???
【マニラ=松井健】フィリピンのアロヨ大統領は4日夜、州知事選への立候補を目指す政治家の家族ら
57人が殺害される事件が起きた南部ミンダナオ島マギンダナオ州に戒厳令を布告した。
殺害を指示、実行したとみられる知事一族への捜査が進むなか、
私兵の一部が武力抵抗の動きを見せるなど同州の治安が悪化しているためとしている。
(中略)
 比捜査当局は5日までに州知事らの身柄を拘束し、ほかの一族のメンバーの行方も追っている。
だが、政府によると、大量の武器を抱えるとされる私兵が捜査に抵抗する動きがあるなど、
治安が悪化している。比国軍も現地の部隊を増強し、現在は4千人規模が展開している。

関連スレ
【フィリピン】 大量殺人を指示?現職州知事の息子の町長を起訴 [11/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259244080/
【フィリピン】知事選めぐる大量殺人で死者57人に、「両目を突き刺された」遺体も[11/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259167729/
277名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:50:59 ID:MXIPxxGg0
フィリピン南部で非常事態宣言が出されたの共産党は知らないのか?
278名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:51:07 ID:52Ij7t05O
>>263 防衛大学の卒業式で「共産政権で君達は人民軍になれば国民から賞賛される」とかほざいて顰蹙買ったり
ホームページに「外国勢力が攻め込んだら国民がゲリラ戦やればいい」とかバカなことを載せてた政党が国防を真剣に考えているんですかそうですか
279名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:51:49 ID:oiLLVBOJ0
>>266
前例を踏まえての話を妄想扱いするのはどうかと思うが・・・・。
280名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:52:05 ID:aQgIPjRF0
>>275
そんな戦略も狡猾さもあればまだマシだけど
実際は、脳内お花畑というか純粋な中学生的に
軍備をなくせば中韓とも仲良くやっていけるんだよ
いつもニコニコしてれば相手もわかってくれるよ
くらいの考えしかないような
281名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:53:11 ID:MJ53swx4O
>>258
まぁ激しく不利になる罠

練度が足りないだの時代遅れの兵器が〜なんて言ってると足元を掬われかねない。
敵が力をつけてきてるんならそれに対抗しなきゃならんのになかなか上手くいかんのは困ったもんだと思う。
厭戦と反戦ってのは別物なんじゃないかねぇ
282名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:53:22 ID:/isTJFoX0
日本から基地撤退した瞬間 中国にやられるんじゃないの
んで日本は助けてーって米に調子いいこと言うんですか
283名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:53:32 ID:y+a6R6tRO
南沙諸島を取って海軍が東シナ海から赤道に抜けるルートを奪取した中国は目の上のこぶの台湾と沖縄が邪魔。
台湾は工作員送り込んで中国寄り政権取らせたから後は沖縄…
中国は沖縄の米軍基地がなくなれば全く障害なく東シナ海からインド、ベトナムへの海のルートを全て手中に収められる
284名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:54:15 ID:VLx4Cw3l0
米軍の存在が牽制になっているのは事実だと思うが、
正直、本格的な武力衝突がなければ
尖閣実行支配されても米軍はうごかねーよ。
あくまで当事者国家間の領土紛争だから。

米軍にとっての日本国内の基地は、自分たちの為の前哨基地でしかない。
285名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:56:04 ID:v5iNY/gA0
小浜市民を責任をとって基地を提供してやれよ
286名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:56:23 ID:0YsRO+BxO
中国に接している国で、侵略をうけてない国は半島だけです
(中国すら忌み嫌うが半島無かったら日本は終わってました)
インドロシアでさえ侵略されました
米軍いなくなったら日本まで侵略されます
287名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:56:40 ID:ejqJt/8J0
>>283
2007年にロシアは東南アジアの拠点をそれまでのベトナム南端からインドネシア沖まで南下させた。
ロシアは中国の膨張を確実に予想している。
中国はインド洋を目指すよ。
288名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:58:08 ID:HjOQtEBuP
むしろ米軍に中国と事を構える気がさらさら無いので、
その下請機関である自衛隊は、中国が露骨に領海侵犯などしてきても、
勝手に手出しできません
289名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:58:56 ID:0YsRO+BxO
33: 2009/07/11 14:27:23 kN9teo1n0
1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 "南京大殺戮"起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 中国"義勇軍"48万が朝鮮戦争に参戦し国連軍を攻撃 (正規軍である。停戦まで北朝鮮と合わせて100万の損害を被った)
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1958年 大躍進政策始まる。2年間で2000万人が餓死または失脚死 
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1960年 文化大革命始まる・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で6500万人以上が死亡
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突 事実上国交断絶
1972年 日中国交樹立  (新しいパトロン
1978年 米中国交樹立  (新しいパトロン
1979年 中越戦争 ベトナムを武力侵略。懲罰戦争と表明
1989年 天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
米国との武器共同開発停止。武器禁輸制裁発動
1992年 資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 フィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
290名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:59:08 ID:r6goyket0
警察がいなければ犯罪は起きなくなる
法がなければ犯罪など初手からなくなる
なくせ!なくせ!
291名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 13:59:51 ID:moluf2V1P
>>3
早すぎw
292名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:00:30 ID:1FQaXwshO
まあ米ソのアラビア争奪戦みたいに軍事基地新設撤廃も有るには有るがな。共産党がそれを目指すならまずは安保廃止してから言えや!
293名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:02:06 ID:h+nLB26kO
そして沖縄、尖閣諸島は中国の手に…
294名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:02:07 ID:aT0uLYJI0
馬鹿丸出しw
295名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:02:52 ID:0YsRO+BxO
【民主への指令か!?】中国「日本の大陸棚申請は条約違反だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253031069/
24: 2009/09/16 03:16:49 c6y/6wmt0
 いずれにせよ、中国があの滑稽な中華思想に乗って覇権主義を遂行していく間は、アメリカはアジアでの信用を維持しようとするなら、そのきっかけが南沙諸島になるか、
あるいは西沙諸島になるか、あるいはまた尖閣諸島になるかは知らぬが世界の警察官を自負する限り対中国の踏み絵を踏まざるを得ないだろう。
 私が恐れるのは、もし日本が誰よりも相手に悔られ、その矛先が最初に尖閣諸島に向けられ日本がそれに屈した時のことである。
他の東アジア諸国の動揺は大きく、アメリカが慌ててそれに対応しようとしてもすでに時遅し、中国のアジアにおけるヘゲモニーは容易に確立されるに違いない。
 そして、それがはたしてこの国にとっていい変化か悪しきものかはわからぬが、それを引き金にして日本は高度な技術を駆使した、少なくとも海と空の防衛に関しては
強力な効力を備えた新しい形式の軍事国家に変貌するかも知れない。そしてまたそれが他のアジア諸国に対して与える影響も大きなものになるだろう。
 さもなくばこの国は周囲の軽蔑の視線を浴びながら緩慢な亡国への道をたどるだろう。
(中略)
 このごろ中国は、沖縄県はもともと中国のものだと言い出した。尖閣諸島にしても、アメリカの占領下にあった時は何も言わなかったのに、日本に返ってきたら、
中国は急に居丈高に領有権を言い出した。しかも海底油田があるということになると、もう、どんどん領海侵犯している。
296名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:03:27 ID:9rIlqHrdO
仮に米軍いなくなれば自衛隊がそのまま使用するんだが
それはそれで反対されるんだろどうせ。構ってらんないよ
297名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:04:31 ID:YmYQ1X9O0
>>215
アメリカとの領土問題は解決していますが。
298名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:05:18 ID:940o4QsG0
俺30歳だから、米軍撤退で徴兵制復活でもいいよ。
国を守る若い力よ頑張ってくれたまえ。
最近の若者はやる気がなくていかんよ。
299名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:06:14 ID:0YsRO+BxO
【日中】自衛隊の護衛艦「うみぎり」が7/2に沖縄〜小笠原付近の海域で中国海軍の艦隊5隻を追跡[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247085618/

1:東京ロマンチカφ ★ 2009/07/09 05:40:18 ??? [sage]
 環球時報駐日本特派員:趙学亮

 6月25日午前6時頃、日本海上自衛隊の第4護衛隊(呉)所属の駆逐艦「うみきり」が沖縄から
南西約170キロメートルの太平洋上で中国海軍の艦艇5隻の艦艇編隊を発見し、追跡したと
日本の朝雲新聞社のウェブサイト(日本防衛庁と自衛隊の機関紙の朝雲新聞のウェブサイト)に
よって7月2日報じられた。

 中国海軍の艦艇が南西諸島の北方で前進する姿を映した報道では、編隊の中には排水量
7000トンの最新鋭旅洲(ルージョウ)級駆逐艦を含んでおり、この艦は07年3月に就役した最新鋭
「石家荘」駆逐艦で、今年4月に中国青島で開催された中国海軍の国際観艦式で観閲艦を務め、
胡錦濤国家主席が観閲官として乗艦している。
それ以外に2隻の江衛(ジャンウェイ)II型護衛艦(排水量の2250トン、舷号それぞれ527、528)、
1隻の福清(フーチン)級補給艦(排水量の2万1750トン、舷号881)、その他に1隻のランク不明
な艦船が同航していた。

 報道では、自衛隊の偵察により、この5隻の艦船は6月19日午後に、南西諸島から沖縄諸島に出た後、東シナ海を通って太平洋に向って出発して、それから南東の方向に挺進。
艦隊はいわゆる中国が対米防衛ラインとして設定する「第2列島線」(伊豆・小笠原諸島-グアム・サイパン島-パプアニューギニア)の近くを通過して、22日午後沖ノ鳥島北東約260キロ付近に現れ、艦載ヘリが「ジャンウェイII級」近くを飛行しているのも確認された。

203:イムジンリバー 2009/07/11 10:26:58 gzyL9DUU [sage]
>>1 沖縄から南西約170キロメートル
ということは、日本から200海里内、つまり排他的経済水域の中に堂々と大艦隊を侵入させているってこと?
300名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:11:27 ID:0YsRO+BxO
【政治】 「日本の島なのに…屈辱的」 日本の国境の島、中国軍などの不安にさらされるも、鳩山政権で自衛隊配備不透明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255673183/

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 2009/10/16 15:06:23 ???0 [[email protected]]
・自衛隊も海上保安庁もない沖縄県与那国町。気象観測所も昨年10月で無人化された。
 国家公務員は、いまや税関業務の1人だけになった。

 島の安全を守るのは、2人の警察官と彼らの携行する拳銃2丁である。その1人、久部良駐在所の
 山内聡代巡査部長(38)は沖縄本島の機動隊勤務から転勤し2年になる。
 朝夕は登下校の小中学校を、飛行機の離着陸時は空港を、フェリーの出入港には港を巡回する。
 「制服姿がそこにあることが(犯罪の)抑止になる」と考えるからだ。
 赴任してからの犯罪は盗難が4、5件、交通事故は脱輪に横転、町長選での傷害事件などで殺人はない。
 その意味で島の治安は悪くない。だが国境の島としての安心安全となると、事情は異なってくる。

 与那国町が去る6月に防衛省に出した自衛隊配置に関する要望は、「100人規模の駐屯地」だ。
 沖縄には現在、西部方面隊第1混成団が置かれていて、南西諸島の部隊配置は190ある有人島のうち
 5島のみ。陸自部隊に限ると沖縄島だけだ。つまり中国の近海防御戦略の第1列島線に入る与那国島など
 八重山・宮古の先島諸島は防衛力の空白地帯同然となっている。

 5年前に決定された中期防衛力整備計画は第1混成団を旅団に格上げし、防衛省もこれを機に与那国島に
 沿岸監視隊として数十人程度の部隊を出す意向とされた。しかし政権交代で、防衛大綱も中期防も見直しは
 来年末へ先送りされた。
■さらに自衛隊誘致派も反対派もそろって問題にするのが、
島の西側上空3分の2が台湾の防空識別圏で あることだ。
※防空識別圏とは進入する航空機の国籍識別や位置確認、飛行指示を行う空域で、領土の
 外側400〜500キロ圏となっている。日本の領空なのに台湾識別圏なのは沖縄占領時の米軍が設定
 したままだからだ。
 危険でもあり、人々はことあるごとに問題を訴えてきたが、いまだに「知らなかった」と答える政治家も いて不信感を募らせる
301名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:11:54 ID:hCmQ152uO
共産党は 北方領土問題も全千島列島返還を唱えているのもうなずける
302名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:12:26 ID:sVhNjMUz0
空軍基地だか海軍基地だか忘れたけど住民が大挙して押し寄せて備品強奪やってるの見てやっぱ土人だなぁって思った。
303名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:13:30 ID:HK/ESHrr0
>>3で完結しててワロタ
304名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:13:36 ID:jxGqouCH0
まあ、アメリカ軍が撤退した

直後に中国が攻めてきて南沙諸島取られたけどね、フィリピンは
305名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:14:32 ID:1Is0DlhQO
その後ヒリピンがどうなったか教えて
306名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:14:47 ID:0YsRO+BxO
【ガス田】中国、「白樺」で作業実施 日本、掘削なら抗議へ 7/13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247482162/
1:出世ウホφ ★ 2009/07/13 19:49:22 ???0
【北京13日共同】日本外務省は13日までに、東シナ海のガス田共同開発で、
日本企業が出資し開発に参加することで合意したガス田「白樺」(中国名・春暁)をめぐり、
中国船が現場に到着し、単独で何らかの作業を実施していることを確認した。

掘削などの開発作業が行われた場合には「共同開発に関する条約を締結するまでは
開発は中断すべきだ」との立場から合意違反として中国政府に抗議する構えだ。

日本外務省は10日、中国側に対し「開発行為など信頼を損ねることは行わないように」
と申し入れを行った。これに対し、中国側は「ガス田の維持管理などの作業だ」とした上で
「白樺の現状は実質的に何ら変わっていない」として単なるメンテナンスだと強調。
外務省は引き続き、情報収集を行うなどして中国側の動きを注視している。

日中両政府は昨年6月、日中中間線付近にある「翌檜」(同・龍井)周辺の共同開発とともに、
中国が開発に着手していた「白樺」に日本企業が参加するとの2点で合意した。その後、
日本側は合意を実施に移すための条約締結交渉入りを再三求めているが、中国側は国内で
「領土主権を放棄するな」などと反発が強いことから「事務レベルで意思疎通を図りたい」
として実質ゼロ回答を続けている。

2009/07/13 18:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071301000632.html


: 2009/07/13 23:20:02 UlhNmLa/O
石油が何からできているのか、研究すすんできてて
油田の大半がプレート上に占めていていることから、地球内部から沸き出している説が有力になってきている。ようするに石油無限説(石油は常に埋蔵量が多い方に訂正される実例からも)
だから尖閣諸島あたりの油田に中国がこだってんだよ
307名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:16:39 ID:nlnYG6ydO
日本には反米右翼はいないのか?
308名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:17:24 ID:BuHbbtKL0
その後どうなったかの説明がないな。
他人には厳しい癖に自分の都合の悪い点には一切触れないのは共産主義者の特徴そのものだな。
309名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:18:36 ID:0YsRO+BxO
【書評】近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している・《中国の戦争宣伝の内幕》F.V.ウィリアムズ [09/12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259939266/
1:星空φ ★ 2009/12/05 00:07:46 ???
満州で日本がおこなった行為は「サンタクロース」だ
近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している
(中略)
1938年といえば、昭和13年。対米戦争はまだ開始されていない。
反日の気運が燃え上がり、前年には通州事件が起こっている。
中国は混沌の極みにあり、日本は満州国を建国したが欧米列強と鋭く対立し、やがてABCD包囲網が完成する。
アメリカでは中国の悪辣な反日宣伝を懐疑し、日本の宣伝下手がアメリカの誤解をうんでいる事態を憂いたジャーナリストがいた。
(中略)
日支事変が起こる前から極東を取材旅行し、共産主義の脅威を目の当たりに目撃、プロパガンダによって日本が悪者にされている危険性に注目した。
(中略)
1938年の状況をつぎのように書いた。
「極東の危機についてアメリカで書かれたすべてのものはほぼ一方の側に偏していた。一方の側だけから物語られている。
あらゆる問題に二つの側があるはずである。もし一方の側だけから話を聞くならば、諸君は公平に状況を判断できない。
我々アメリカ人は両方の側から話を聞くのがよろしい。この本を読む多くの人は、最初は日本側に味方をしていると思うだろう。
しかしどれほど多くの本や新聞記事が中国贔屓で反日であるだろうか。しかもそういうものを「これは中国の味方をしている」とは言わないのだ。
我々は日本に関するものよりも、中国に関して見聞きするものを疑いなく認識する傾向がある。
実際問題として、この国には中国のプロパガンダが氾濫している。そして日本を弁護するものをほとんど見ないのである」。
(中略)
その特性につけ込んで蒋介石は共産主義のスパイとも組んで悪質は反日デマゴギーをまき散らした。
ウィリアムズは満州にも足を伸ばし、いやはや逆宣伝とは裏腹に日本が満州に対して「サンタクロース」のように善意と善政を施している事実を目撃している。
ウィリアムズは続ける。
「アメリカは大きな決断の岐路に立っている。東洋のことに関する限り、今まで通りに盲目的にまっすぐ進んでいくこともできる。
(中略)
当時も今も中国が展開している謀略宣伝工作は、日本をそそのかして米国と対決に向かわせる嘘放送を繰り返すことだった。
310名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:20:44 ID:vyikS1Rs0
>>305
・米軍撤退後、中国が南沙諸島乗っ取って涙目
・近隣市街が収入源無くなってゴーストタウン化して涙目
・ついでに所有戦闘機が全部スクラップになって稼動機なくなって涙目
・イスラム系テロ組織に自分では手に負えなくなって米軍に
 泣きついて駐留してもらってる。
311名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:20:53 ID:aCLdeg9N0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
312名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:22:59 ID:Ng+dh5p9O
Cさんは中共が絶対攻めてこないという前提なんだよなぁ

もし沖縄とかが侵略されたら市民が各々の武器で人民解放軍として闘争すればいいのかなw
もしくは赤旗と白旗を持って歓迎すればいいのかw
313名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:23:07 ID:DQfrUyBOO
その直後に、南沙諸島のフィリピンが領有権を主張している所に中国軍が進駐したんだよね。
314名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:23:09 ID:LpLiutYIP
315名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:25:36 ID:5yBVxCzXO
>1
その後の結果が、南シナかいの現状
http://www.gov.cn/jingtai/map/3482.jpg
中国政府のHPより
316名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:32:13 ID:9luJrHLdO
米軍撤退後の沖縄の特に経済のシュミレートは出来てるの?
撤退したらしたで経済損失の保証せよ!って騒ぎになるんじゃないの?
317名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:35:05 ID:LbrxRh2q0
オイオイ、その代わりのど元まで中国が出張ってきただろ。
318名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:39:13 ID:c0u9OTZS0
フィリピンから米軍が撤退したら海域に中国が侵攻してきた
319名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:43:12 ID:LbrxRh2q0
日本の場合は、それなりの戦力があるから領海を護れないことはないだろうが、
調子に乗った中国軍と小規模な戦闘をする覚悟はあるのかね?
320名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:57:43 ID:94ugpnbMO
ヤッパリ共産党は馬鹿か確信犯の売国奴だな
321名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:02:51 ID:AJ+Q54U7O
>>4を評価したい
322名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:20:39 ID:Xh1KJJZi0
>>319
中国軍が強力すぎてあまり意味がないな。
中国:フィリピンが100:1なら中国:日本は100:5くらい。誤差の範囲程度。

迎撃能力はそれなりにあるけど、反撃能力が皆無に等しい自衛隊じゃ押し切られてしまうだけ。
323名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:27:25 ID:3j7R0v0x0
治安が悪すぎて、米軍家族に不評だったからだよ!!!!!!!!!!!!!
フィリピンのようなアメリカに恵んでもらっている
開発途上国がそんなでかい口叩けるわけないだろ!!!!!!!!!!!
324名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:32:09 ID:FkwKaOIz0
>>79
朝日は、また、アジア的な優しさって書けるしなw。
325名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:37:00 ID:Ifitih8j0
なんで以前格安でピーナとやれたのかやっと判ったよ。
しかしなぜか最近はできない。
326名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:52:45 ID:/3DAfAIs0
共産なら米軍撤退を言うだろうけどいつから自衛軍縮までのたまいだしたんだよ・・・
327名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 15:58:45 ID:FcRzL8EQ0
>フィリピンなどでも基地撤去を実現させた例がいくらでもあると指摘しました。

その結果、中国が南沙諸島に侵略を開始したわけだが
328名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:04:42 ID:ga1523EN0
これやったおかげで領土を中国に奪われたんだよな
329名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:24:25 ID:XKu+iVEG0
対馬に米軍基地つくるべきだとおもう
330名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 16:39:07 ID:1rSUt/DJ0

志位は、固く筒状にまるめた新聞紙(赤旗)でバシバシとぶっ叩かないとダメだな
331名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:06:37 ID:o96HDIiM0
その後のフィリピンwww
332名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:08:22 ID:Z111q4wCP
沖縄に米軍がいても豊後水道への領海侵犯を許してるんだぜ?
米軍がいなくなったら、どこまで入ってくると思う?
↓こうなる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/ryotaroneko/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E4%BE%B5%E7%95%A5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.jpg
333名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:23:07 ID:y/IQymNW0
>>3で完結だわ。
沖縄の人は調べて判ってるのか?
334名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:25:24 ID:mkA9ObMS0
馬鹿馬鹿しい。弱小フィリピンと、世界第2位の経済大国は違う。

米軍が居なくなった瞬間、中国軍が侵略してくると思い込んでる連中って何なの?
335名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:26:37 ID:vOtB/WDD0
誰だよ、こんなバカ褒め讃えてたアホは?
336名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:27:53 ID:XKu+iVEG0
【マスコミ】中国人人権活動家、成田空港で篭城…欧米メディアは連日取材しネットでも話題に 日本は当事国なのに何故か報道少ない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260039821/

基地があるのは沖縄だけではありません。
私の住んでる県にも米軍基地はあります。

ですが、撤退してほしいとは考えたことはありません。
素行が悪い米兵を商店街でもみかけますが
必要悪です。

この画像は米軍がフィリピンから撤退したあとの南アジアの現状です。
中国軍が侵攻して領域&領土を広げています。
現在も駐屯中。

http://www.gov.cn/jingtai/map/3482.jpg
中国政府のHPより
過去でも未来でもありません。現状です。
米軍は、日本の領海を自分達の領海だとはいいませんが
中国はフィリピンで領海侵犯後に軍は島に駐屯したままです。
どちらが危険か明白でしょう。

米軍を撤退させたいなら日本国軍の軍備の増強を国家に嘆願すべきです。
337名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:31:22 ID:dSyok63pP
>>334
> 馬鹿馬鹿しい。弱小フィリピンと、世界第2位の経済大国は違う。
>
> 米軍が居なくなった瞬間、中国軍が侵略してくると思い込んでる連中って何なの?

馬鹿だからw
先に、韓国と台湾が潰されると、普通に思いつかない連中。
338名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:32:45 ID:y/IQymNW0
>>335
>>334で完結。
339名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:34:01 ID:g0ca8p460
フィリピンなんか例に挙げたら、ますます在日米軍は必要ってことになるじゃん。
アホなのか?
340名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:34:14 ID:bIxInG9EO
先にもなにも
台韓沖縄一気に制圧すれば無問題
341名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:34:50 ID:jxGqouCH0
韓国が日本の先を行ってるとしたら、
いずれは日本企業は国内で生きていけなくて
ジプシーのように海外需要だけで食っていかなきゃ
ならなくなるな、さらに国内の優秀な層は
アメリカや中国に流出、移民が激増すると、、、
さらに国内での仕事は急激に減少、
残った国内の仕事をめぐって恐ろしい競争になる
公務員関係は桁違いの競争率に、、、
海外に移民した国民が金を持ち出すから資産流出も
すさまじいと、人口もドンドン減っていずれは
韓国の人口ぐらいになっていくしね、
首都圏の一極集中振りは韓国とまったく一緒、
これをやると国の少子化が加速する


342名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:35:23 ID:fj7GzvT10
>>1
こいつはわざと基地撤去の背景を伏せてるだろ。
343名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:35:28 ID:rfeUnciRO
共産党がどんな安全保障を考えてるのか聞いたことないな
344名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:35:37 ID:rFvUn9oS0
フィリピンのスービックは戦略的に重要じゃないしwww

お前ら共産は馬鹿だなww
345名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:36:12 ID:KJjW3DpY0
>>1
たぶんシイは本心からの善意で言ってるんだろうなあ。

でなきゃ、フィリピンは例に出さないだろ。
南沙諸島の話なんかオレでも知ってるし、どうかんがえても逆効果なんだが。

ま、得てして税金にたかるダニよりもこの手の純真無垢な理想論者の方が
国を滅ぼすんだから、笑い事じゃないがな。
346名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:36:14 ID:mkA9ObMS0
>>340
人民解放軍がポンコツ船に山積みされて侵略しに来ても、自衛隊なら簡単に撃沈できるが
347名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:37:27 ID:y7dlKNxD0
>>1
すぐそのあとに中国に領土奪われたフィリピンだよね?

>>334
経済大国ならなおさら某国の触手が伸びるだろうな〜
348名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:37:42 ID:BfVbPipc0
撤去した結果、中国はフィリピンの領土をかすめ取りましたとさ。
349名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:38:10 ID:rFvUn9oS0
てーか、フィリピンのスービックって

フィリピン政府も民間企業も総出で、米軍に出て行かないでって懇願してたんだけど??

でも、戦略的に要らないから米軍の判断でバイバイ

その後、地元住民がキチのアスファルトまでひっぺがして資産にしようとしましたとさ



共産ばーーーかは歴史を知らないね
350名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:38:18 ID:sLgJcNk70
>>334
東シナ海のガス田問題に対する中国の横暴な態度を見るかぎり、
少なくとも尖閣は200%奪われるだろうなぁ。
351名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:42:01 ID:KJjW3DpY0
>>334

フォークランド紛争は、単なる政治的な人気取りのためにはじまったんだよ。
アルゼンチが先進国で核兵器を保有する屈指の軍事大国である英国に喧嘩を売ったんだよ。

もうちょっと、戦争について勉強した方がいいよ。
352名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:42:11 ID:LCfEde4g0
Cさんみたいなキモメンをトップにしてる時点で
共産党は選挙勝つ気ねーんだろな、と。
それとも有権者の半分が女ってのにまだ気づいてないのか。
353名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:43:17 ID:8+zKOQF00
>>322
上陸を許しちゃったら叩きだせる戦力がないよね。
ある程度持久はできるだろうけど。
354名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:43:50 ID:mkA9ObMS0
>>351
人民解放軍が沖縄を侵略しに来たら、自衛隊が簡単に返り討ちにすれば済む
355名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:45:18 ID:mkA9ObMS0
>>322
>中国軍が強力すぎてあまり意味がないな。
>中国:フィリピンが100:1なら中国:日本は100:5くらい。誤差の範囲程度。

これって兵隊の人数数えてるだけだろ? 意味無し
356名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:45:43 ID:HHEy9BIw0
>>354
無理だな。
装備が貧弱な上に、法が先制攻撃を邪魔する。

相手が飽和攻撃を仕掛けてきたらおしまい。
中国は実際、そういう前提の下で動いてる。だから空母が欲しいんだ。
357名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:46:08 ID:KJjW3DpY0
>>354
英国も勝ったけど、多数の犠牲者と膨大な戦費をついやした。

軍隊や同盟は 「戦争を起こさないため」 に準備するものなんだよ。

もっと、「戦争」のお勉強をしようね。
358名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:47:53 ID:y/IQymNW0
mkA9ObMS0の人気に嫉妬www
359名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:48:01 ID:8+zKOQF00
>>334
米軍がいたって政府が戦争を嫌って譲歩することも
ありえるわけで、あまり米軍は関係ないともいえる。
360名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:50:36 ID:/2OvD/l+O
沖縄の中国化。
民主党絶対支持ということですね
361名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:50:48 ID:mkA9ObMS0
>>357
常時、レーダーで領空領海を警戒している日本と、大西洋の遠く離れた小島の話は
参考にならないぞ 
ポンコツ船に人民解放軍を満載して侵攻してきても、ハイテク装備満載の自衛隊が撃沈するのは容易い
362名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:50:53 ID:29Mwv9BhO
北谷町長野国が参加しているのが意外だ
そんなにアメリカが嫌いならアメリカンビレッジを撤去すればいいのに
現実はアメリカンビレッジは拡張する一方
しかも街並みはアメリカ西海岸サンディエゴを範としているw
日本一アメリカっぽいアメリカ大好き北谷町w
363名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:52:05 ID:dAfVr7reO
>>4
これは流行る!
364名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:52:34 ID:mkA9ObMS0
>>358
いやいやマジで中国が侵略してくると思い込んでるのが、こんなに多いとはw
365名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:52:55 ID:HHEy9BIw0
>>361
中国の潜水艦の実態も知らないのか?
366名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:53:27 ID:sLgJcNk70
>>361
レーダーに敵が映っても攻撃せんだろ、自衛隊はw
最初の一撃を食らうお約束なんだから。
367名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:53:52 ID:9ft6++3OO
米軍基地が無くなってフィリピンの島には中国の旗が立てられたんじゃなかったか?
368名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:54:24 ID:I0fbiMtn0
ばーか。アメ公は、日本の安全なんて一つも考えてない。
369名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:55:38 ID:/VqiOLo30
関空ええやん。B滑走路稼働率0なんだろ?

関西なんて日本のお荷物なんだから、せめて基地ぐらい提供しる。
370名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:56:16 ID:iKlDctghO
>>1
フィリピンが米軍基地を撤退させた例もある
中国にその後島取られたけどwww

だろ?あ?
371名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:57:06 ID:KJjW3DpY0
>>361

中古装備しかなかったアルゼンチンと
ハイテク装備満載(←日本だけだと思うなw)の中国軍をいっしょにするなよwww

中国の装備がポンコツだけだなんて認識は10年前にすててしかるべき軍事の常識だよ。

もっと勉強しろよw
372名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:57:16 ID:29Mwv9BhO
ジャップ公は沖縄の安全など何1つ考えていない
ジャップの安全さえ維持できればよし
アメリカは我が沖縄の安全を一番真剣に考えている
373名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:57:48 ID:y/IQymNW0
>>366
正解。
空域侵犯されても攻撃されるまで追いかけて
出て行くまで待つしかないもんな。
374名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:57:58 ID:McaU186uO
>>368
そうだよ?
アメリカは、日本をアジアを監視する目と思っている。
だから、アメリカの国益のために日本を守らなければならない。
そんなことは衆知の事実だろ。
375名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:58:54 ID:PfX+wztWO
米国が日本に駐留してるのは実質占領してるから。日本が少しでもおかしな態度見せたらすぐにでも銃をぶっぱなすことになっている。 
つまりいちばん権限もっている人が出ていけというのは占領されている側のクーデターなんだな。それだけの覚悟ある発言の背景は、別の大国と話がついてるから。  
こいつらは、全く違ったベクトルで不毛な主張を繰り返すただの言葉遊び人。
376名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:59:06 ID:Oo1W45RLO
反日組織民主党
377名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:59:15 ID:0YsRO+BxO
【社会】普天間、頓挫なら決着が15年後になる可能性も…米NSC部長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260068507/

1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ 2009/12/06 12:01:47 ???0 BE:720134273-PLT(12556) [[email protected]]
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、来日中の
マイケル・グリーン元米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長聞いた。

日米が2006年に合意した沖縄県名護市への移設計画を日本政府が進めない場合、
普天間返還を含む米軍再編計画全体が頓挫する恐れがある。理由は二つ。

一つは、再編のもう一つの目玉である沖縄海兵隊8000人のグアム移転が止まる。
米議会が関連予算を承認しないからだ。議会は、現行計画以外の「県外移設」や
「米軍嘉手納基地統合」案は、部隊運用面で不安がある、と明言している。

二つ目は沖縄の地元選挙だ。移設の結論を先送りすればするほど、来年1月の
名護市長選、秋の県知事選で争点化され、決着しなくなる。

一回頓挫すれば次に決着のメドが立つのは、これまでと同じ期間、10〜15年かかる。
政府間で正式署名した課題の履行を一方が拒んだ場合、信頼関係は完全に崩れる。
再構築は簡単ではない。米議会にも、沖縄にも不信感が残るだろう。
378名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:59:16 ID:mkA9ObMS0
>>366
もしも中国軍が侵略してくるなら、常識で考えて航空攻撃から始まるだろうが
航空自衛隊が返り討ちにすれば済む

それでも無理して侵攻しようと人民解放軍兵士をポンコツ船に満載して
来たら、沈めるだけ。簡単な話
379名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 17:59:31 ID:3MWqGQ35O
在日アメリカ軍は役たたずだよな。竹島と北方領土を取り返したら認めてやるがな。
380名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:00:21 ID:dHyeEYVTO
>>1
さんざん既出だろうけどあえて過去ログ読まずにレス

南紗諸島だっけ?あれ中国が取ってったことには触れんの?
381名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:01:20 ID:MfKCI98lO
>>370
で、びびってアメリカと演習するようになったんでねっけ
382名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:02:39 ID:29Mwv9BhO
在沖自衛隊は役立たず
嘉手納エアベース知花ハウジング隣の自衛隊白川駐屯地の奴らが
全員チビで中学生の部活動に見えるw

自衛隊はメインランドジャパンだけ守ってりゃ良しw
沖縄を守れるのはアメリカ軍と人民解放軍だけ
383名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:03:04 ID:zx9g+jKfO
>>361
どんだけ昔の話だよ?
384名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:03:32 ID:utpssyL5O
今の状態でアメリカ軍に占領されてるというなら
このままの状態でいいよ
主権も自由もあるしね
アメリカ軍に迫害されてもないし 
385名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:04:20 ID:i0BqY5koO
アメが日本のために動くはずがないと鬼のクビを取ったように言ってるバカが微笑ましいな
メリケンは自分の国益のために中国から日本を守る抑止力になってるのに決まってるだろ
結果論として日本はアメに守ってもらってんだよ
アメが日本のために血を流さないとか言ってるバカもいるが中国はアメのテリトリーに入る度胸はねえから必然的に血を流す必要もない

で、なんの話だったっけ?w
386名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:04:25 ID:sLgJcNk70
>>378
専守防衛って何だっけ?
あと自衛隊の兵器ってどこ製?
387名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:04:41 ID:/4RnpqOK0
>>6
アメ公にアジア人ってwとか思われてそうだなwww
388名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:06:45 ID:0D0ciUh90
さすが元祖キチ外政党だな
国民を馬鹿にしすぎ



389名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:07:41 ID:mkA9ObMS0
>>386
侵攻してくる中国軍を撃退することは、問題なく専守防衛ですが何か?

人民解放軍満載のポンコツ船を仕留める兵器は、航空自衛隊の
F2支援戦闘機でも良いし、海自の潜水艦でも良い。
390名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:10:02 ID:sLgJcNk70
>>389
いや「侵攻である」という明確な証拠がないとダメだw
391名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:10:38 ID:gqUgeB3XO
>>4
評価する。
392名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:12:30 ID:wwQqdte1O
それだけお前ら国を愛してんだから国の為に死ねるんだよな?それとも外野でわめいてるチキン野郎か?
393名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:13:08 ID:mkA9ObMS0
領空侵犯してきたら自衛隊が直ぐ動くんだが
394名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:13:18 ID:Fm9/8K0p0
日本の軍事力を増強してくれるなら、米軍基地削減、大いに結構だよ。
どんどんやってくれ。

395名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:13:20 ID:JnO600q/0
>>361
だね

今回の騒動でアメリカは確実に日本に居続けたいと言ってるからね

日本は利用されてるだけだけど
396名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:14:33 ID:onxVVHvo0
民主・社民がヘタレた今、頼れるのは共産党だけ
397名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:15:44 ID:29Mwv9BhO
米軍基地は日本から全て撤退させればいい
我がアメリカ合衆国沖縄州に残せば問題なし
398名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:16:05 ID:iYXCmU320
志位って専属の料理人がいる裸の王様?
399名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:17:20 ID:mkA9ObMS0
>>390
マジレスすると、もしも敵国空軍機が領空侵犯してきたら、直ちに航空自衛隊が対応する。実際には領空侵犯される前に防空識別圏を
設置していて、ここに識別不明機が接近し始めた時点でスクランブルかける。

そして警告を出し、状況によっては警告射撃。それで攻撃してきたりしたら反撃して撃ち落とす。
400名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:19:55 ID:CViMkxBk0
ここは発想の転換で中国と軍事同盟をw
401名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:20:12 ID:qOHR0dmR0
沖縄なんていらないよ
住民が望んでいるんだから
中国にでもアメリカにでもくれてやれや
出来るだけ高値でな
402名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:21:15 ID:sLgJcNk70
>>399
お前さんが言うように自衛隊がそれほど頼もしい存在なら、
どうして竹島を奪い返すことが出来ないんだろうね?
中国の特殊部隊が尖閣に上陸したら、排除はまず無理だろうな。
自衛隊の能力の問題じゃなくて政治の問題だよ。
403名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:23:12 ID:mkA9ObMS0
在日米軍基地は全国27都道県に設置されているが多すぎ。少しでも減らして思いやり予算も削減しよう
404名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:23:32 ID:0TJnvVVX0
万年野党の恣意委員長はちょっと黙っててくれ
405名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:25:29 ID:mkA9ObMS0
>>402
それはこう返したりも出来るぞ

お前さんが言うようにアメリカ軍がそれほど頼もしい存在なら、
どうして竹島を奪い返すことが出来ないんだろうね?
中国の特殊部隊が尖閣に上陸したら、排除はまず無理だろうな。
アメリカ軍の能力の問題じゃなくて政治の問題だよ。
406名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:27:11 ID:sLgJcNk70
>>405
竹島も尖閣も日本の主権の問題だ。
407名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:27:56 ID:+6CpjHQd0
>>405
アメリカが韓国とも同盟しているからだろ
408名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:28:42 ID:NY8fY2FV0
アメリカ軍イラネ
犯罪者の子息を絶対に許すわけにはいかない。




日本の安全を守ってるのはアメリカ軍ではなく核ミサイル





409名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:31:35 ID:cUWwZt1sO
共産は中国の駐留はよい駐留って立場なの?
410名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:34:00 ID:mkA9ObMS0
>>406
在日米軍基地問題も日本の主権の問題。他国の基地を置いてあげるか断るかは
日本の判断で決めること。
411名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:34:46 ID:G7TP9Hsp0
共産に軍事センスなし
412名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:35:52 ID:FkwKaOIz0
>>399
三億人程度は死んでも、中国は微動だにしないキリッ。
413名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:35:59 ID:bpCW4cAi0
>フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 共産・志位氏

撤退直後からフィリピンが領有してた島を次々と中国が
軍事侵略して実行支配し占領していったっけ・・・w

志位さんは共産党の党利党略で日本を戦争状態に持ち込むのが
最終目標なのかなww
さもなきゃ、その後に何が起きたか隠して、平気で嘘付いてるわなww
414名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:37:57 ID:JnO600q/0
>>410
だよな〜

なぜか主権を放棄して相手の御機嫌を伺えて論調の奴が居るけど
アメリカの言い草も主権がどっちにあるかを考えたら判る筈なんだけどね

政権変わったら政策も変わる、当然、アメリカでも変わるしな
415名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:38:19 ID:QrfalyiJ0
>>1

フィリピンはそれで領土をシナに侵略されたけどな。
やっぱ共産党って、できたときからの外国勢力だなw。

こんな政党は日本にいらねぇ
416名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:42:04 ID:mkA9ObMS0
>>412
三億人も載る船、集めるのって結構大変だと思うw 筏か何かに載ってくるのかな?

自衛隊が瞬殺しますな
417名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:42:20 ID:z3ufo5Xp0
ミンダナオ島なんて北斗の拳みたいな治安になってるけどな
先月も政敵57人皆殺しなんてのもあったし
418名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:43:28 ID:JnO600q/0
フィリピンの例を出す奴等て
民主が政権取ったら中国が攻めてくるw て言っていた奴等だろ

レーダーを完備し空海軍の能力も先進国有数でGDPも世界屈指の日本と
長らく植民地でGDPが比べ物にならないぐらいのフィリピンのと比較するとはねw
419名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:43:41 ID:S3Q3r3nw0
>>399
え?
ロシアや中国の戦闘機が領空侵犯してることなど日常茶飯事ですが…?
420名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:44:48 ID:PwXHulbm0
>>419
最初にデータ見たときは多すぎて吹いた
421名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:45:11 ID:mkA9ObMS0
>>419
そう、そして日常茶飯で追い返してます
422名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:46:01 ID:UTfhddZlO
空気政党が何言っても空気
423名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:46:43 ID:KjKlSYDU0
フィリピンより先にたたき出しときゃ
「まぁフィリピンがあるからいいか」
とあんがい問題にされなかったかもな。
424名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:47:00 ID:mkA9ObMS0
一応資料も

- 空自の緊急発進237回、領空侵犯はゼロ…08年度 -

 防衛省統合幕僚監部は23日、2008年度に領空侵犯の恐れのある外国機に
対して航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)した回数は237回だったと発表した。

 領空侵犯されたケースはなかった。前年度比では70回減っているが、同省は
「この5年ほどは増加傾向にあったため、引き続き警戒していきたい」としている。
国・地域別では、ロシアが193回と約8割を占め、中国は31回、台湾7回などだった。

ソース : (2009年4月23日19時40分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090423-OYT1T00800.htm
425名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:47:16 ID:bpCW4cAi0
そういや共産党の本部って、溶接訓練所経営者が時価数十億の
土地も資産も全て私財を投げ打って共産党に寄付したのに
その後は共産党の内部政争で除名され一文無し状態で追放されて
以後は消息不明って話をどっかで読んだ憶えが・・・w
426名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:49:10 ID:Xh1KJJZi0
>>399
要撃機はサイドワインダー装備。相手がやる気ならいきなり2機喪失。
最前線の九州には要撃機たったの2個飛行隊(しかも301SQはF-4w)しかない状況でそうなると厳しい。
そこから慌てふためいて増援発進させてもたぶん全機発進する前に基地上空に侵入される。
(南九州の地対空ミサイルは81式短SAMのみなので楽々侵入できる)
427名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:49:36 ID:Zg4L5BGAO
国産戦闘機を作り対地攻撃出来る様にしてからだな。
経済も潤う。
428名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:50:53 ID:mkA9ObMS0
>>426
AWACSで常時警戒している日本の防空体制を甘く見てませんか?
429名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:53:16 ID:Xh1KJJZi0
>>424
思いっきりTu-142に本州縦断された事件は・・・?なかったことになってるの?w

>>428
九州のどこにAWACSがいるのよw
430名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:53:29 ID:Rem/zrtM0
>>15
他所の国が攻めて来るハズないと思ってるからな。
431名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:56:43 ID:JnO600q/0
バッジシステム等レーダー網を舐めてないか?

ソビエト相手に戦おうとしてたんだぞ?

でもバッジ等の情報は米軍に公開したんだよな〜
432樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/06(日) 18:57:11 ID:WeNv5vfn0
>>4
その前に、フィリピンから米軍基地が消え去った原因の一つについて考えようじゃないか。
433名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:57:44 ID:S3Q3r3nw0

んー、軍ヲタ君たちが沸いてるようなのでこの際聞いてみたいんだけど
実際の所今の日本は実質在日米軍+核の傘で守られてるわけだよね?自衛隊はオマケで。
やっぱりどっちかひとつでも欠けたら日本アウアウなの???それとも憲改して国防費
思い切り上げて軍事と諜報の土台作って自衛隊も格上げしたら米軍と核の傘なくてもセフ?
434名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:58:13 ID:mkA9ObMS0
>>429
うん、日本列島に沿って飛行しただけで領空侵犯は無し。あとAWACSは日本列島全域を警戒できるから


オホーツク海から太平洋側を日本列島に沿って南下したロシア海軍の
長距離対潜哨戒機「ツポレフ142(TU142、通称ベア)」2機が
21日朝、伊豆諸島と小笠原諸島を結ぶ線を越えて西進し、沖縄諸島方面まで
飛行、同日夕方沿海州方面に戻った。航空自衛隊の戦闘機が
スクランブル(緊急)発進して警戒・監視、写真撮影するとともに
浜松基地からは空中警戒管制機(AWACS)が出動、空中から
TU142の情報をスクランブル機に伝えた。領空侵犯はしていないという。

*+*+ 産経ニュース 2008/03/21[22:06] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080321/crm0803212209030-n1.htm
435名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:58:49 ID:ABRJErC70
尖閣諸島に基地を作ればいいじゃん。あと竹島と沖ノ鳥島。


グアムに移転する費用を支払うことに対して抵抗がある人もいるようだけど
上の三箇所なら文句も言えまい。

それ以上の実利があるんだから。
436名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:00:17 ID:0YsRO+BxO
【在日米軍】F15戦闘機 嘉手納の半数、三沢移転 F16撤収、米が打診 対中即応力は低減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257944975/

1:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc@ちゅら猫ρ ★ 2009/11/11 22:09:35 ???0 [sage]
★F15戦闘機 嘉手納の半数、三沢移転 F16撤収、米が打診 対中即応力は低減
米政府が米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に展開するF15戦闘機の半数を米軍三沢基地
(青森県三沢市)に移転させる構想を日本側に打診していることが10日、分かった。三沢基地に
配備されている約40機のF16戦闘機はすべて米国に撤収する。構想は来年2月に米政府が
まとめる「4年ごとの国防戦略見直し(QDR)」で検討されており、極東地域の安全保障環境
に大きな影響を与える可能性がある。
構想は、嘉手納基地については現在48機配備しているF15を24機とし、残り24機を三沢
基地に移す。今回の提案では、三沢基地から常駐の米戦闘機がなくなることへの懸念を払拭
(ふっしょく)するため、嘉手納基地のF15部隊の半数を回すとしたが、北朝鮮情勢を
にらんだ両基地の米空軍戦力はほぼ半減となる。
政府内には嘉手納基地のF15が半減された場合、岡田克也外相らが模索する米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の嘉手納基地統合案を後押しするとの見方もある。ただ、米軍は嘉手納基地の
F15を減らしても、空軍戦闘機と海兵隊のヘリの同時運用は飛行高度が異なるなど困難なことから、
普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊の移転には応じないものとみられる。
F15のみに限れば、北朝鮮への飛行距離は三沢、嘉手納両基地で大差はないものの、南方で
海軍力強化を進める中国軍への即応能力は大幅に低下する。このため、嘉手納基地について米側が、
航空自衛隊のF15部隊との共同使用などを求めてくる可能性もある。
米軍は現在、米軍の配備をアフガンに振り向け、極東などでの戦力削減を進める流れにある。
ただ、米軍内には嘉手納基地のF15削減について、「中国に誤ったメッセージを送る」との慎重論もある。
【用語解説】F15戦闘機
米空軍F4戦闘機の後継機として開発された第4世代の戦闘機。愛称は「イーグル」。
長距離射程の空対空ミサイルと高性能レーダーを装備。日本やイスラエルなど米国の同盟国、
友好国にも主力戦闘機として配備されている。
437名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:01:44 ID:ZJN/06wjO
志位さーん
438名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:06:52 ID:ZnD1fUlqO
米軍は沖縄だけは最後まで粘りそうだけど、なら本州からは追い出せないのかね。
439名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:09:03 ID:KjKlSYDU0
本州にもいまだに基地があるのは
むしろ日本政府の沖縄の人へのエクスキューズみたいなところもあるでしょ。
440名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:19:37 ID:Fa3SaivX0
アンへレスもスービックもボロボロに廃れて後悔しまくってるんだが。
馬鹿だろこいつ
441名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:23:13 ID:Vj49Q9jm0

 利敵行為だよな。
442名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:25:05 ID:JnO600q/0
正直、政府高官連中は軒並み中国重視
日本は重要度で5番目ぐらいて言われてるんだろ?日本をスルーするとかなんとか言っていたよなw

じゃあ基地なんて要らないんじゃね? 

日本を軽視しているのはアメリカでる
でも日本に米軍は置き続けたいと発言してる

この時点でふざけるなと言いたいんだがね、散々日本を軽んじていざ基地問題になったらごねる・・・
何様かと
443名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:28:14 ID:KjKlSYDU0
アメリカ様「基地がなかったら重要度0だろwww」
444名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 19:45:19 ID:LGPmY9Xj0
米軍はいるが東シナ海の油田はなぜ採掘されたか?
説明よろ
445名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:01:46 ID:SIP1sbuN0
日本が核武装し、アメリカに対して「これから僕んとこは自前の戦力で守る
から、あんたんとこの基地は日本から出て行ってね。 どうしても日本に駐留
したきゃ、ちゃんと土地代払ってね。」って言えばいい。


そんな気骨のある政治家が居ればの話だけど。
446名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:37:22 ID:O5ixZE5eO
はい、共産党はありえません
447名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:05:49 ID:/JuhibWM0
何?そんな軍拡したいの?
448名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:18:55 ID:cP6T7KKi0
北朝鮮あたりの雑魚が戦争しかけてくれないかなー
449名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:21:49 ID:6TDz0wXs0
またパフォーマンスか
450名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:23:28 ID:S3Q3r3nw0
>>442
うんまあ、なんつーかお前が何様だっていう。
日本から米軍撤退したらすぐにシナの占領が始まるお\(^o^)/
この国を守れるのは実質米軍しかいないの。わかる?
>>445
んなことしてもアジア諸国の火に油注ぐだけ。
そもそもアメリカが絶対に日本に核武装なんてさせない。自分への脅威になる可能性があるから。
だから密約の中で薦めたのも飛距離的に脅威にならんトマホークだったわけで。
451名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:46:46 ID:i29OeIOWO
在日米軍基地が1/10に減っても中国が日本に攻めて来る筈ない
452名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:28:10 ID:gfXSMDDh0
>>1

【中国】中国初の「海島保護法」年内に成立へ 尖閣諸島や南沙諸島も対象となるとみられ、周辺諸国からの反発は必至[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259009072/

もう南沙諸島は制圧されたよ
ここ数年で
453名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:31:51 ID:R3EM/QKJ0
>>452
そして、これ。

【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/

これに危機感を感じなかったら、ある意味国家として終わってるかもしれん。
454名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:34:58 ID:ywjsf5+x0
自衛隊を正式に国軍として認めようということか
455名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:36:32 ID:S3Q3r3nw0
>>451
侵略ってさ、ハードパワーとソフトパワーの二種類あるんだよね。
ハードパワーは武力制圧。ソフトパワーは思想誘導。
典型的な例が言論統制とマスゴミによる情報操作。
…あとは言わなくてもわかるよな?日本がどっちのパワーで侵略されつつあるのか。
456名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:38:52 ID:oyS2p7VD0

さすがおまいら早いなw

【レス抽出】
キーワード:南沙 ミスチーフ スカーボロ

抽出レス数:26
457名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:38:57 ID:x/vqziVP0
地域のアホ大も負担だから、
他へ移設してくれや。
 
458名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:39:28 ID:cGAJmu8AO
>>1
侵略されましたね
459名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:39:58 ID:u59FVBLG0
アニメごときで思想侵略だなんだと騒ぐ中国みたいなこといってんじゃねーよ。
460名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:42:20 ID:ntxzT1kK0
東アジア連邦(中国そのもの)日本特別自治省にしたいんでしょう。
中国の下僕の党と官僚と一部大企業の支配する独裁国家。
国民はDQNと特亜害人ばかりの貧困犯罪者スラム。
461名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:42:38 ID:7rWYIK7UO
バカだよな共産はw

ヒィリピンの米軍は「日本に行くからいいよ!」と出てきた

だが「日本から出たら行く場所がない。だから日本に留まります」ってんだょw

韓国じゃ北朝鮮と陸続きで中国軍にも電撃戦で攻め込まれる
日本なら海があるからゲリラやテロレベル対処で防衛できるから絶対に米軍は手放なさい
462名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:43:31 ID:rTj/BdL/0
共産系の売国生協も撤去させるか。
うざいからいらね〜。
463名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:49:17 ID:Pc0EZvdKO
フィリピンの米軍追い出しを調べたら、結末を見て飯を噴いてしまった。
464名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 22:52:50 ID:lBrWPWQl0
ベトナムとかフィリピンみたいに侵略されなきゃ中国がどんな国かわからんのかね
つか侵略してほしいのかもしれんが
465名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:05:16 ID:4b2/mqH5O
ネットの普及でマスコミが隠した通したい事とかわかる時代になってるからなあ、ネットが無い時代はマスコミにいいように洗脳されてたんだよなあ
466名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:07:30 ID:sxnN6FkH0
>>440
おっ、今週出張でスービックに行ってくるww
確かにあの空港に日本便が就航してくれればものすごい楽になるんだがorz
467名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:17:42 ID:IBADiH1i0

冷静に考えたほうが良い。
既に米軍は、精神的に参ってる。
そもそもは、ハイテク兵器だ。ハイテク兵器で、ゲーム感覚で戦争が出来ると、
本気で考えてた。ところが、ベトナム戦争よろしく、ゲリラ戦である。
ベトナム戦争でハイテク兵器は通用しない。
これと同じ構図が、アフガンである。アフガン侵攻でソ連軍が思い通りに進められていれば、
ロシアになってなかった。
そのアフガンに、今度は米国である。
不利益であることは、歴史が高い可能性を証明してる。
468名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 00:24:27 ID:wuoWPtsn0
>>467
冷静に考えた方が良い。
ISAFにどうして43カ国も参加しているのか。
469名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:05:13 ID:pshpL8NmO
フィリピンはむしろアメリカが進んで出ていっただろ
火山も噴火したし
470名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 01:19:52 ID:3keL1rPI0
現状でさえシナの潜水艦が出没したり油田掘ってケンカ売ってるのに、
ヤンキー撤退させたらどうなるか火を見るより明らかだろうに
471名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:06:24 ID:r+pJUk9b0
× フィリピンが撤去させた
○ フィリピンを見限った

その後、制空権奪われて中国に領土盗られちゃったよねw
自然災害とかにも対応できずw

んで、いまではアメリカ軍にもう一回きて下さいと土下座しているところだろw
472名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:14:47 ID:9jjUORABO
フィリピンはクラーク基地を撤退させたら南沙諸島を中国に占領されたな。
473名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:21:39 ID:sTMjOZxS0
言い方は最悪だが

「日本国民が安全な場所で働いて
 アメリカ国民に戦地で死んでもらう」

これはかなり国益に適っていると思うんだが。

米軍撤退させたとしたら、日本は日本人の命を使って
国を守らなければならん。

共産党にその覚悟はあるのか?
474名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:39:20 ID:S4u/rzRk0
スービックの件はどう見てもフィリピン大損こいたって例じゃね?
そんなんを前例に出して米軍撤退求めるってw
馬鹿なの?死ぬの?って感じなんだが。
475名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:05:45 ID:Kjaqt63Y0
中国が怖くてブルブル震える小日本であった
476名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:08:42 ID:3vghmwkx0
日本に基地があるから、フィリピンから撤退しても無問題ってことなんじゃないのか?
477名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:18:36 ID:yRWnAFcF0
      ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \            γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
 .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
 i   (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も  .i (・ )` ´( ・)  i,/
 l    (__人_)  |    検討する! l  (_人__)    |  グアム移設
 \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   私から言及しておりません
 /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
 |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
 |          `l ̄             ̄l´         |
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998526/
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260005350/
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258636644/
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259639368/

【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260073338/
 米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。
決着が越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした
【当然のことながら、地球規模の】在日米軍再編全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。
来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。
478名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:18:59 ID:yRWnAFcF0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998526/
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259922390/
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260037435/
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259941565/
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998423/
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257789133/
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257832183/
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821187/
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257791892/
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257787007/
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 〜“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257797045/
479名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:19:11 ID:yRWnAFcF0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   新案を考えるよう指示しますた!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

    / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
    |  ,、___ノ|ト、  }
    | /     ノノ `ヽ |'
    l i  ━━) ヽ━‐ |
   (/  -=・=, ,-=・= |
    |   "'''"  | "'''" |
    |     ^-^   |   そんな指示なんか貰ってません!
    .|   -==-  |
     \     ___,, ノ
.     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l 日本はオワリだね
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" | フフフフ♪
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー──  |、)|
480名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:19:25 ID:yRWnAFcF0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
481名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 05:19:39 ID:yRWnAFcF0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
482名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:21:19 ID:8oBkMKZxO
んでフィリピンが中国に領土とられたこと考えろよ志位w
483名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:32:00 ID:IPSdtx7p0
フィリピンから米軍がいなくなった後、
中国に武力占拠されて慌てて米軍呼び戻したのは
スルーですか、そうですか。
484名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:51:33 ID:f1KCSKD80
志位さんの言うとおり。俺もそう思う。反対しているのは、世の中のことを一面からしか見ていない。
日本は独立国。外国軍隊に占領され、その手先になる必要はない。共産党がんばってくれ。
485名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:53:45 ID:P6nHHXGIO
日本のフィリピン化か。 俺はいやだな。
486名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:59:03 ID:f1W2SmFR0
おまいら明日からフィリピン並みの給与水準な 通勤はホンダスーパーカブで でもオカマには良いこともあるかな
487名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 06:59:05 ID:5Kp9ZK1vP
自国は自分達で守る
大日本帝國復活じゃ
488ゲリラ:2009/12/07(月) 08:04:44 ID:6SlHy+seO
南砂諸島で中国軍に やられまくた 尖閣でやられまくりたい んだろう 共産党なんだから 中国に占領されたら 独裁できるからね

489名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:10:03 ID:YapZfUg80
真剣に安全保障、沖縄の基地負担を考えないとね。
個人的には沖縄の負担が重すぎると考えてるけど、
地政的には沖縄に基地があったほうが抑止力にはなる(大阪よりはねw)。
沖縄って負担の見返りが少なすぎると思うな。
交付金の大幅な増額を含めて沖縄の経済発展に尽力すべきでしょう。
490名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:13:40 ID:z6lOW+Zh0
フィリピンてw
米軍追い出した直後に中国に離島占拠されて、
あわてて呼び戻してたじゃん
それが狙いか共産党め
491名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:16:07 ID:jQb7wxDsO
>>484

と、中国人が申しています。
492名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:16:54 ID:czJ3cj5QO
外患誘致ですね
493名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:17:14 ID:uXqgy8NEO
共産党は嫌いだがこの件に関しては大賛成
494名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:18:19 ID:NrYDRN090
なるほど
495名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:19:18 ID:FrAtxb/T0
>>490
冷戦の時代のような頃ならともかく、
市場主義に染まり、経済も他国なしにはやっていけない中国が、
いまさら日本に侵攻することはない。
496名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:19:26 ID:ZTAIT7aMO
で、大好きな中国に献上ですね?
わかります。
497名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:23:29 ID:6SkCDALc0
共産党…少しは変わったと思ったのに。

完全に見放した。馬鹿が。
498名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:25:09 ID:4w0uZJ56O
>>488

どうだろう?自分が中共の立場なら、真っ先に難癖つけて粛清するよ。
祖国を裏切るやつらだよ。いつ裏切るか、分かったもんじゃない。
499名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:25:56 ID:33Ks6b2G0
>495
冷戦時代の頃のようにロシアの影響力が強いということは無いが
中国には関係ないな
500名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:26:12 ID:4OvBzg0tO
米軍にかわる代替防衛案がないのならただの理想論
周囲に鉄砲玉がいるのをわかっててSP要らないっていうキチガイレベル
501名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:26:32 ID:QPOWIzaN0
共産党は雇用以外、口だすなw
502名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:28:28 ID:r/zF11NJO
民主党にとっては、傍迷惑な援護射撃だなw
だがそれがいい
たっぷり苦しんで醜態さらしなさい
503名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:29:52 ID:PS9ackSf0
無責任野党
504名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:32:19 ID:fiNM/EV5O
ま、そのほうがシナさまに好都合だしなw
中京のスパイは露骨に扇動するからw
505名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:34:51 ID:Y8Mvf0e80
追い出した後、中国に領土取られたことを言わないのは悪。
後人質を取って竹島も乗っ取られていることもお忘れなく。
506名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:35:29 ID:v8iFAmTL0
フィリピンなんて、米軍撤退したら、中国に国土の一部、占領されてるじゃん。
507名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:36:41 ID:8s4UXjAQ0
私兵集団が好き勝手やってて主な産業がピーナの輸出と言う中南米のウンコ国家並み
のフィリッピンはいい加減三流国を卒業して二流国ぐらいにはなれよ。
508名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 08:46:09 ID:Lb+BlMijO
共産党って社民党に似ている所があるのが残念だ
509名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:09:18 ID:oDSB1cIK0
>>508
だが
共産党は「軍事基地反対」
社民党は「米軍基地反対」
510名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:36:59 ID:v8iFAmTL0
フィリピンは言葉もバラバラだし、宗教もバラバラ。
一度、どこかに併合されたほうがいいよ。
中国なら搾取しかされんがな
511名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 09:44:30 ID:8s4UXjAQ0
このまま貧困をほおっておくとイスラム革命起こっちゃうかもね。
512名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:23:43 ID:kWdzD/kmP
共産党は反米右翼と共闘すべき
513名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:40:39 ID:9h793HMn0
他国の基地が国内にある
その意味を考えるといいよ

まあアメリカは日本を軽視した訳だし、追い出されても仕方ないでしょ

アメリカは中国重視なんだから、中国国内に米軍基地でも作らせて貰えばw
514名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:48:17 ID:9h793HMn0
>>455
日本は既に米軍占領下だなw

それに気が付かなないなら、おめでたいてことでw
515名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:51:20 ID:v8vdrdep0
沖縄県民を反米、反政府、反本土へ誘導
あとは中国資本の会社が入り込んで
沖縄を美味しく頂きます


516名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:52:47 ID:fzywYTbJ0
アメリカって基本的に軍事で他国を脅かしながら成り立ってるヤクザ国家だからな
そのクセグローバルスタンダードなんぞを掲げたりするからタチ悪い
517名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:57:43 ID:A5Bq+xILO
沖縄から米軍いなくなったら、中国は今よりもっと堂々と領空、領海侵犯してくるぞ。
518名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:58:47 ID:gfFHIcqr0
91年に米軍はスービック海軍基地とクラーク空軍基地を撤退して、
95年にフィリピンとの防衛条約を解消してから、
中国人民解放軍によるフィリピン領有の南沙諸島島嶼の占領など軍事干渉が活発になった。
中国はこういう国だ。
519名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 12:59:29 ID:fMb8+9V5O
フィリピンから米軍がいなくなったら中国がスプラトリー諸島を侵略し始めた
520名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:00:55 ID:+tL2VjVE0
>>48
台湾取られちゃうぞ!
521名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:01:12 ID:UEfU4pK40
その後どうなったかに言及しろよw
ほんと消えてなくなれよ共産
522名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:02:33 ID:eKxT3UnEO
>>495
普通に尖閣諸島付近の海底資源を狙ってますが何か?
523名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:02:36 ID:hzFsuzK/0
米軍撤退後、地域経済は最悪になり、その後、知らん。
んで、中国の進出(侵略とはあえて書かない)でフィリピン涙目。
524名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:03:59 ID:MXWYuIvyO
「米国に守ってもらわないと沖縄が取られる」と、共産党を叩く親米派清和会自民党支持者。
自衛隊って何の為に存在するんだろうな?
アメリカ様に防衛してもらわないと、日本は中国に侵略されるかw
525名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:05:10 ID:3Zx+WQb/O
>>521
共産党の力を向上させるのが目的だから発言はぶれてないわなw
526名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:05:46 ID:hzFsuzK/0
>>495
大々的に戦争起こして日本全土を手に入れようとはしないと思うよ。
それ以外に、やり方があるってわかったから。
要は自分たちにとって美味しいとこだけ持ってければいいんだもの。
527名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:07:27 ID:MXWYuIvyO
米軍がフィリピンを撤退したのは、アメリカがフィリピンに援助をしなくてはいけないので、アメリカが撤退した。
528名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:07:30 ID:ftWMVpIx0
クラーク基地とスービック基地だっけ?
撤退後、中国が目と鼻の先にある岩礁地帯の領土権を主張して、基地を作ったような・・・
529名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:09:14 ID:xxql3Kxz0
本当にバカ多いな。わざとなんだろうが。
中国がポンコツ兵器だらけだと?
んな事言ってるから太平洋戦争負けたんだよ。冷静に見てみろよ。
中国の軍事費増加ペースと日本の防衛予算。
530名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:10:52 ID:MXWYuIvyO
>>522
自衛隊が守れw
アメリカ様に守って貰おうと考えているのは、日本だけだぞ。
531名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:13:11 ID:eKxT3UnEO
>>524
文民統制って何だろうね?
自衛隊のシステムってどんなのだったっけ?
532名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:13:59 ID:dP26BJAT0
共産党はまだこういうところが信用できないな。
中国に領土取られたろ。

まともな政党に変わりそうかなと思ってきたところだったのに。

533名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:17:59 ID:kBjV9jKj0
日本共産党こわい
534名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:18:37 ID:ftWMVpIx0
隙あらば、って強欲な4つの国に日本は囲まれてるのに、自力で領土を守るのかなあ
535名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:18:47 ID:MXWYuIvyO
>>531
自衛隊員の多くは、親方日の丸公務員だから、実際は戦う気は無い。
536名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:24:50 ID:eKxT3UnEO
>>535
はいはい証明してから言いましょうね僕ちゃん
ソ連パイロット亡命事件の時に自衛隊は臨戦状態になってるんだよ
537名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:26:56 ID:MXWYuIvyO
>>534
それで、アメリカに助けてもらおうという考え方がおかしい。
それでも自国が防衛するのが普通だろ。
それだから、中国や北朝鮮・韓国・ロシア・アメリカなどに舐められる。
「日本はアメリカ様の犬です」宣言するならいいけどw
538名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:31:22 ID:ftWMVpIx0
>>537
では、自衛隊は認めますか?志位さんは認めてないと思いましたが?
結局、日本の領土を侵す中国や韓国と、丸腰で向き合うってことですかね?
539名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:31:55 ID:ss14HgQ/0
雇用創出までのつなぎはどうするんだい
そのための実際的な計画をできるのかい
ハコモノも道路も嫌いなんだよね
農地にでもして農民志願者を募るのかい
さあどうなんだい
540名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:33:08 ID:eKxT3UnEO
>>537
プッ
麻生がやろうとしてた防衛費、人員の増強案を反故にしたのは民主党ですがな
民主党は自主防衛に必要な体制作りを防衛省に指示したのかい?
541名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:34:56 ID:xcD5oN6CO
内閣から野党まで中国の犬だらけ
542名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:36:09 ID:XUO7adI10
でもさあ基地があったおかげで商売成り立ち生活できる人もいたよね??
そういう人たちは基地がなくなったらどうするの????
543名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:41:47 ID:Y9jUtd83O
>>538
ニッキョウに組する気はないが
綱領読んで出なおせよニート
544名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:43:25 ID:ftWMVpIx0
>>543
綱領ではなく、志位のスタンスを問うているわけですが?
んで、領土問題の解決はどう図るんですか?ニートの僕ちゃんに教えてよ
545通りすがり:2009/12/07(月) 13:44:25 ID:+0hJw45m0
アメリカは日米同盟の重要性を強調するが、拉致問題では結局何もしてくれなかった。
普天間基地では日本は譲歩するが、代わりに拉致問題の解決のために協力して
ほしいとアメリカ側にお願いしてもいいのではないか。拉致問題は協力しないが、
日米同盟は重要だから普天間基地の件は日本は合意しろでは一方的過ぎないか。
546名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:47:24 ID:HLqwBXeE0
共産党って内政への口出しは好きなんだが、外政は相変わらずだなぁ。
まぁひたすらブレない一貫した姿勢はたいしたもんだが。
547名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:48:44 ID:4pxtq5NS0
政権が変わっても、いつも通りの共産党で安心した
548名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:48:59 ID:8QnDK/8oO
で、安全保障はどうやって担保するのかね?
549名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:51:42 ID:ftWMVpIx0
>>548
徴兵制を復活させて、赤い星の軍隊を組織するとか、まあ色々あるわな
550名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:04:49 ID:WsiAQXdKO
共産党は部落解放同盟とだけ戦ってりゃいいんだよ、政治に口出しするな
551名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:05:34 ID:ftWMVpIx0
>>550
公明と戦う共産は、惚れ惚れするくらい凛々しいですよ
552名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:43:08 ID:MXWYuIvyO
>>536
自衛隊の今回の賞与は、どのくらいだろうね?
553名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:33 ID:V6l1i3bC0
米軍が撤退したあとフィリピンは南沙諸島を中国に奪われたんだっけ?
554名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:05 ID:TlI5giX70
公明党は創価だっけ?
選挙あるたびに創価民は引越ししろとか言われるらしいぜ。wwww

ラムズフェルドだっけ?
普天間基地も、代わりの辺野古基地も要らない、
辺野古への移設案はもう死んでいる
って言ったらしいじゃん。
これ棚上げで、金出せって
アメリカ=ねずみだろ。
555名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:45:24 ID:UOrDvPZN0
日本から米軍が撤退したら中国が侵略してくるなんて、どんな2ch脳なんだよww
556名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:45:33 ID:3F0u4N/S0
>>553

そそ、それ以外にも米軍需要が無くなったため
経済がどん底へ.....
その結果貧困層激増

この図式は沖縄にも当てはまるのでは?
557名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:50:31 ID:x7KhKOK/0
>>555
共産の出したフィリピンのケースじゃね?
558名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:56 ID:7IWtFxjS0
フィリピンてすごい理念と理想に燃える国なんだな
金以上に価値観があるのはすごい、やはりキリストの教育効果はすごい
559名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:18:16 ID:0tLyK3Dc0
民生利用でキャパ1億1千万にするってよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Diosdado_Macapagal_International_Airport
560名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:20:28 ID:FCUpU21t0
誰だよ、共産党は愛国左翼みたいな言い方してたのは
こいつらも立派な売国だよ
561名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:22:10 ID:FCUpU21t0
>>537
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
562名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:22:57 ID:B7oX4yN8O
>>555

実際フィリピンから米軍が撤退してフィリピンは島と領海を中国に捕られるだよ。
563名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:24:36 ID:l/VVjvb90
フィリピンは南沙諸島 取られたよね   

いいのか、それで?
564名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:25:31 ID:0tLyK3Dc0
565名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:25:39 ID:f7VFmr02O
>>555
日本から米軍追い出して、どうやって日本の抑止力を維持できるんですか?
君、左翼の脳内お花畑の人?

それとも核武装すれば米軍はいらないとでも?
それこそ2ちゃん脳だ(笑)
566名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:26:28 ID:1DwpoX3T0
米軍が居る日本も尖閣諸島の利権取られただろ
アホ
567名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:26:49 ID:tJIjTCe9O
いや売国ではないだろw

常に正論であるし正論である部分は曲げない。しかし人気がない。とてもない。よって売国ではない。

万年野党だし国家議員数は少ないしなw地方は多いがな
568名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:26:50 ID:4w0uZJ56O
>>542

沖縄県民は、当然覚悟の上です。
それに、ハローワークという、厚生省管轄の施設がありますよ。
569名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:27:23 ID:i735FrjBO
アメリカは太平洋を失いたくないから日本から基地の撤去は無いだろ

むしろキチを撤去してくれ
570名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:03 ID:+xJhMXJtO
>>555

おいおい、ちゃんと勉強してから来いよwww

中国様に差し上げる為に移民政策や参政権と下ごしらえは出来始めてるぜ?

チベットやウイグル見てみな

あそこは漢族の移民や漢族男性と現地民族女性との強制結婚をさせて、現地民族が選挙で勝てない状況を作ったんだからな…

そしてそれを指揮したのが胡錦濤だ

もう乗っ取りラインが出来てるんだよ…
571名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:24 ID:0tLyK3Dc0
東峰のようなキチガイがいないからな。こんな本計画。
http://www.clarkab.org/maps/CIACMDP.gif
572名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:45 ID:1DwpoX3T0
>>565
ベトナムはアメリカや中国の侵略を追い出してる。
だから自衛隊の装備で十分侵略から身を守れる。

アフガンにだってアメリカは負けてるだろ
今の時代は、そう言う時代。

日本も自力で防衛すべきだしその能力を持っている。
573名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:32:44 ID:da+U23OgO
尖閣あたりを中国に好き放題させたあたり
米軍に大金払ってる意味あんの?
とは思った…

基本日米安保は大事だけど
574名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:32:49 ID:f7VFmr02O
>>572
お前は完全なキチガイだな。
まず防衛の基本を勉強しろ。
日本の抑止力は、自衛隊と米軍の協力関係により維持されている。
自衛隊の装備品は、米国からのライセンス生産だ。

日本に本土決戦をやれと言うのか?
レベルが低すぎる。
無知が防衛を語るな、気分が悪い。
575名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:35:48 ID:akS1Bt9MO
よりによってフィリピンを例に出すことないだろ。
志位たんって頭悪いだろ。
576名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:35:55 ID:1DwpoX3T0
>>574

別に米軍が居なくても自衛は出来る
アメリカが武器を要らないよといっても
ヨーロッパから軍備を買えばいいだけ。

アメリカが日本を守ると本気で思っている君はアホとしかいえない。
わざわざ核戦争になるリスクを取るわけが無いだろ。
アメリカはもし日本が大変な状況になっても見捨てて
アメリカに逃げ帰るだけだ。

お花畑で防衛を語るな低脳君
577名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:36:44 ID:f7VFmr02O
>>573
尖閣は日米安保の範囲内だ。

もし尖閣付近から自衛隊と中国軍の戦争になった時、
米軍が日米安保を発動しなかったら、これは問題だ。

しかし自衛隊が防衛出動してないのに、
「米軍が出動しろ!」というのは、おかしいだろ。
578名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:38:23 ID:+r/7kmrzO
フィリピンて米軍追い出して不況の上中国に領土奪取されちゃった国じゃねーの?
共産は分かってていってんの?それとも単なる無知なの
579名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:38:39 ID:qygPRPO60
西沙も南沙も中国が強引に基地つくって実行支配している
尖閣は台湾を背後から挟み撃ちでき、北東方面に重要位置にもあるんだぜ
580名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:38:55 ID:1DwpoX3T0
>>577
お前はお花畑過ぎるんだ。

中国はアメリカ国債を大量に保有している
アメリカが日本の尖閣諸島なんかで、中国相手に喧嘩を売り、
日本に協力すれば、国債を売られてアメリカ経済が無茶苦茶になるだけ

アメリカは文字通り沖縄を中国に売るよ
今の状況ではね

その前に日本は自衛をすべきと言ってるんだよ
581名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:38:57 ID:kY2CtXxJ0
>>578
無知はお前だ。恥を知れ。
582名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:39:14 ID:iDcu2ZpTO
>>576
性能考えろよ
島国日本じゃあ戦闘機と艦がいくらいると思ってんだ
583名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:43:24 ID:f7VFmr02O
>>576
レベルが低すぎて話にならん。
日米安保がなくなったら、日本の抑止力に大穴があく。
こんな事も分からん馬鹿は、レスつけるな。

防衛省の人に話きいてみろ。
あそこの重点政策は、集団的自衛権等による日米同盟強化だ。

自衛隊の人に話聞いてみろ。
自衛隊は米軍との共同訓練により練度を高めている。

軍需産業の人に話聞いてみろ。
自衛隊の抑止力を構成する主要装備品はラ国等、米国の技術。

あ、お前には左翼の友達しかいないか(笑)
584名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:43:50 ID:u/c0uA210
>>573
身近な例に例えると

「警官が見張ってるからこそ泥棒がライン際から入ってこない」

この理屈がわからない奴が「警官はムダ、どうせ誰も来ない」と叫び、
いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。
585名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:44:25 ID:1DwpoX3T0
>>582
出来る軍備から整えればいいだろ
ベトナム程度の軍備があれば侵略から身を守れる事は歴史が証明している。


しかし、アメリカが何とかしてくれると思ってるアホが多くて困ったものだ。

アメリカが国債のお得意様の中国相手に、尖閣諸島程度で動く訳が無いだろ。
常識的に考えろと。
得られる利益と損失を考えてみろ
そんなことをするメリットなど無い
口では守ると言ってもそれは単に口だけだ

鳩山でも口約束くらいは出来る。
586名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:45:25 ID:omUhO2H00
>>576
せめてもうちょっと基礎を勉強してから沸いて来いw
587名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:46:12 ID:u/c0uA210
>>585
ベトナムとじゃ国土と領海面積が違いすぎるだろ、冷静に考えろ
588名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:46:18 ID:k1M+qA0MO
そして尖閣をとられるんだな
589名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:46:40 ID:1DwpoX3T0
>>583
そこから脱却しなくては国益が損なわれると言っているんだ。

アメリカは中国を見ているんだ。
中国はアメリカに取ってお得意様だからな。

沖縄なんて中国に売っても良いと考えているだろう。
中国に国債買って貰うためならね。


そんなアメリカに守ってもらえると思うアホは日本を無茶苦茶にしようとしているとしか思えない。
590名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:08 ID:bW0sPSw50
>>1
「悪い例」を挙げてどうするよ、この低能wwwwwwwwww

フィリピンが火山爆発を理由に米軍を撤退させた地域は、中国に占領されただろw
591名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:50 ID:f7VFmr02O
>>580
低学歴は、防衛だけでなく世界経済についても無知なんだな(笑)

中国が米国債を買わなくなったら、
米国も中国製品を買わなくなるんだが?

それから歴史上、米国は同盟国を一度も見捨てたことがない。
あるならソース出せ。
592名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:56 ID:dfGmQBWlO
独自の軍備を持つ、アメリカの軍備も利用する。どっちもやらないといけないのが日本の辛いところだな
593名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:51:22 ID:1DwpoX3T0
>>586
お前は基本すら出来ていない

単なるアメリカの奴隷だ
奴隷が偉そうに語るな

>>591
だからなんだ?
中国とアメリカは両国が互いに利益を得ている状況だ。

だからこそ、日本の島程度では
動いて関係悪化するのがあほらしい状況になっていると言う事だ。

アメリカは今まででも同盟国を見捨てているぞ。
そのいい例がフィリピンだ。
フィリピンは今でもアメリカの同盟国にも拘らず、中国に侵略されても
何もしてもらえなかった。
594名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:51:28 ID:ZJHNU/hP0
流れは独立自衛だろ。
595名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:51:42 ID:f7VFmr02O
>>592
それが、日本の安全保障にとって最善の策だからね。

日本と米国は、代替ではなく補完関係にある。
596名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:53:58 ID:1DwpoX3T0
アホが妄想で語ると日本が無茶苦茶になってしまう。

知識も無ければ、判断力も無い汚物のような奴らだ

だから、知ったかで語るんだろうなw

アメリカの同盟国フィリピンはどうなったんだ?
ネットウヨ君w
597名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:54:26 ID:WfZzWS/90
>>585
ベトナムはアメリカに勝ったとはいえ、太平洋戦争の死亡者500万人を上回る700万人もの死者を出しているんだが。
そんな戦争するくらいならアメリカの51番目の州の方がいいんじゃない?
598名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:54:30 ID:f7VFmr02O
>>593
低学歴の妄想などどうでも良い。

米国が同盟国を見捨てるというなら、
過去に米国が同盟国を見捨てたソース出せ!
599名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:56:07 ID:1DwpoX3T0
>>597
それを奴隷根性と言うんだよ


>>598
だから、フィリピンだって言ってるだろw
妄想じゃなくて事実だろw
アホかシネヨw
600名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:56:20 ID:+r/7kmrzO
>595
それは最善だが、同じ占領されるならシナチクよりアメリカのほうがまし。
支配実績もあるし、国内の犯罪者率シナとヤンキーのどっちがたかいと思ってるんだ
601名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:56:53 ID:qjcYh/Bd0
とにかく福島瑞穂と亀井のおっさんを
何とかしてくれ。
鳩山、情けないぞ!!
このままでは参院選で民主惨敗の可能性大!
602三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/07(月) 18:58:03 ID:kVO2S6y/O
自主防衛ならよし、無防備などというなら話し合いの余地はないな。
603名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:58:08 ID:db0qAlrL0
共産党もあまり無茶なこと言ってると与党になっちまうぞ
604名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:58:23 ID:1DwpoX3T0
フィリピンはアメリカの同盟国にも拘らず
島を侵略されても何もしてもらえなかった

これが現実だ

アメリカの奴隷は目覚めろ
605名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:59:58 ID:SDdA8cgZ0
>>588
沖縄、岩国、厚木、横須賀、三沢の全国の米軍キャンプが全て日本に返還され
首都圏などの米軍占有空域が全て日本側に戻るなら

俺なら喜んで辺境の尖閣諸島を中国に差し出すね
606名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:00:00 ID:EaXNBYUV0
>>1

フィリピンは南沙群島の領土問題で中国に押されているで
終了なんだが…
607名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:00:18 ID:f7VFmr02O
>>599
低学歴とは馬鹿だから話が噛み合わないな。

フィリピンが「出て行け」と言ったから、米軍は撤退したんだろ。
米軍駐留は、同盟国の合意に基づく。

同盟国が「出て行け」と言ってるのに、米軍は居座り続けろと言うのか?
頭大丈夫?

まずさ、防衛関係者に話聞いてみろよ。
お前にそんな人脈ないんだろうけど。
608名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:28 ID:1DwpoX3T0
>>607
だからなんだ?

フィリピンは侵略されたんだぞw
侵略されたのに同盟国であるアメリカは何で何もしない?
これがお前の求める日米関係なのか?
笑わせるな。
お前こそ売国ナンバー1に認定してやる
ネットウヨw
609名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:41 ID:FQF16JDO0
アメリカを追い出すなら、自衛隊は軍隊と法律を改正するべき。
共産党はアジるだけ。
610名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:03:22 ID:dfGmQBWlO
アメリカの奴隷というか、フィリピンと日本じゃ地理的な価値も違うのもあるよね
611名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:27 ID:f7VFmr02O
>>608
意味不明。

いつ、フィリピンと中国が戦争したのに米国が見捨てたんですか?
早くソース出せよ!
612名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:30 ID:1DwpoX3T0
馬鹿とは話が噛み合わないなw

フィリピンはアメリカと同盟関係にも拘らず、
島を侵略されても動かなかったんだぞw
その結果としてその島を中国が実効支配をしたw

同盟の意味が無いだろw
アホ
613名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:51 ID:qygPRPO60
1DwpoX3T0
壊れているのか。
米国は中国に国債を売りつつも軍事力外交で天秤をかける。
対案はどうせないんだろうけどね
614名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:54 ID:laPSze7IO
在日米軍追い出してもいいと思うよ

その後の日本の安全保障について明確なビジョンがあるならの話だけど
615名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:05:46 ID:FVsrNmKa0
>>584
> いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。

違うだろ
諸手を挙げて泥棒を歓迎し、分け前をもらおうとするんだよ
616名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:34 ID:o7HerM+/O

【事例】
フィリピンから米軍撤退
     ↓
中国がミスチーフ環礁ぶんどる


【予想】
日本から在日米軍が撤退
     ↓
中国が尖閣諸島と沖縄をぶんどる


フィリピンは中国に侵略されてるから
たぶん日本も尖閣辺りが持っていかれるなw
617名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:44 ID:dfGmQBWlO
>>607
同盟を維持してお金と土地を貸してくれるなら守りますけど、いらないって言うなら良いですよ?
あとでどうなろうが知ったこっちゃねえがな!!


って事だよな
618名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:08:21 ID:da/Fjwkk0
日米安保条約を更新しないか破棄すれば米軍基地は無くなるよ。簡単なことだ。
619名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:24 ID:6++2LXySO
鳩山とつるんだ時点でシイも終わりw
620名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:32 ID:w2ftTlp+0
>>599
馬鹿かこいつ

フィリピン政府が国内の華僑に汚染されて同盟から離れたんだろww
時系列わかってねぇ、この白痴チャンコロww
621名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:36 ID:1DwpoX3T0
>>611
お前はサルかw
頭が悪すぎw

フィリピンが中国に侵略されても同盟国である、
アメリカが何もしなかったのは事実だろw

侵略された当時も同盟国だったんだぞw
なんで、同盟国が困ってるのに何もしないんだw
見捨てられたのと違うのか?w

ネットウヨの脳内ではこれはどのように変換されてるんだ?w

>>616
もうすでに取られてるだろw
この前、尖閣諸島の話し合いで利権取られたの知らないのかw
622名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:39 ID:+r/7kmrzO
フィリピンがアメリカ軍を追い出したんだから、助けてもらえないのは当たり前。
南朝鮮も自分等で米軍追い出したんだから、有事には助けてもらえないだろう。
まもなく日本も自分等で米軍追い出したせいで何かあっても助けてもらえなくなるだろう。
インターネット上にも資料あるけど、自衛隊の装備や船、ヘリとか無茶苦茶米軍の貸与が多いんだけど。
それも含めて米軍撤収後の大穴どうすんの。
あ、まず在日ども追放してナマポ予算を全額防衛費に当てて、消えた在日分のCO2削減で浮いたコストも
防衛費に入れればちっとはましかもな
623名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:11:02 ID:l6awApzW0
>>607
フィリピンからアメリカが出て行った経緯をしらないくせに・・・

米軍基地の維持費負担をアメリカがフィリピンに要求したけど
フィリピンは、金が無かったから断ったのが原因だよ
火山が噴火して経済的に余裕が無かったからね
624名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:11:05 ID:MTo0HqxG0
ミスチーフ環礁が中国に占領された  件について
625名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:11:21 ID:OZrxgb7R0
歴史を知らない無知は大罪である
626名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:12:47 ID:CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0

こいつリアキチだな
627名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:13:29 ID:DnFhl7rVO
華僑って具体的に誰?
628名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:14:39 ID:+YHcWmGn0
実際のところ日米安保っていったって
有事(あるんか?)の際に米軍なんかあてにならんだろ
そんなもんに金使うの無駄じゃね?
話飛ぶが米軍追い出したフィリピンって露とバナナと戦闘機
物々交換するって話どうなった?
629名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:14:44 ID:1DwpoX3T0
>>620
今でもフィリピンとアメリカは同盟国だぞw
共同で軍事演習やるくらいの同盟国なw
しったか乙w

>>626
レッテル貼り乙
レッテルじゃなく論理で反論しようなw
君のような馬鹿では無理だろうけどw


何でお前らは現実が見れないのかね
誇大妄想ではなく現実を見なければならない。
630名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:14:45 ID:SDdA8cgZ0
尖閣なんて住人も資源もないんだから別に中国に渡してもいいだろ
逆に沖縄本土や厚木や横須賀の米軍基地を返してもらった方がすごい利用価値がある
631名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:15:22 ID:f7VFmr02O
>>621
フィリピン軍が出動してないのに、米軍が勝手に出動できるわけないだろ。
もう無知は黙ってろよ。
632名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:15:30 ID:KOyoJliq0
中国の侵略容認発言か
本当に日本の政治家なのか
633名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:16:19 ID:CZfWEEP50
>>629
時系列が滅茶苦茶だぞ。
634名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:16:51 ID:V3YXk8H/0
>>621

尖閣諸島はまだ占領されていない。
しかも、安保発動の言質を自民党政権はとった。

そんなことも知らないんなら、君、黙っておいたほうがいいよ。

635名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:17:50 ID:vbspzMBi0
ホームレス集めて偽装派遣村開くのが精一杯のヘタレが何か言ってるよw
636名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:18:45 ID:bFi9HkyU0
フリッピンの基地って火山が爆発して
基地が使えなくなって閉鎖したんじゃなかったのか
637名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:20:18 ID:w2ftTlp+0
>>636
チャンコロが政府に食い込んで、あのざま。

中国人は危険な有毒人種
638名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:20:44 ID:1DwpoX3T0
>>631
アホかw
非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
だから諦めたんだろw
その程度、想像しろよw


>>634
言質wwwwwwwwwwwwwww

お前もめでたいなw
オバマの核兵器根絶と変わらないよw

何を真に受けてるんだw
639名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:22:33 ID:O5AVqVCeP
フィリピンは火山が襲って来てアメリカ軍逃げたんだよな。
日本も基地のある所だけピンポイントで地震か噴火しないかね。
640名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:22:40 ID:5nHGGYQM0

志井はとりまきが悪すぎ。
あともう少しまともな社会人とつきあった方がよろしい。
641名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:24:05 ID:ZadonnyRO
仮に沖縄から軍事施設を無くしたとして、支那に取られたら
こいつら責任取れるん?
642名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:24:21 ID:EaXNBYUV0
>>638

日本の民主党政権と違って
アメリカは軍事に関する約束は守るよ
643名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:24:52 ID:KOyoJliq0
>>638
何かソースでもあるのかと思ったら想像で偉そうに語ってたのか…
がっかりだ
644名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:25:09 ID:CZfWEEP50
>>638
ID:1DwpoX3T0
知ったかのボロが出たな。

1995年に米軍は一度撤退してる。
その間に中国軍は、フィリピン領を占領した。
そして、中国の脅威と「テロとの戦い」のために、米軍は再び駐留するようになった。
共同演習も再開した。
645名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:25:58 ID:l6awApzW0
>>642
朝鮮戦争の時は、韓国抜きで停戦合意しちゃったぜ?
646名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:26:07 ID:+r/7kmrzO
非w公w式www
便利な言葉だよなwwwww
つーか、国際法にも一定の発動ルールがある。
正式に要請しなきゃ要請じゃねーんだよw
大学の国際法概説からやり直せ
647名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:26:38 ID:1DwpoX3T0
>>644

撤退しても同盟国だろwwwww
フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww
でも断られたんだろwwwww

だから何もしなかったんだwwwwww
648名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:27:42 ID:13G8oOUUO
改憲してから言え

649名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:27:56 ID:AoKwRcsB0
>>853
アメリカの世界戦略にも大穴が開く

今回の騒動で自民が言い続けてた米軍に居てもらってるてのが嘘だとばれたからな

日本に居続けたいのは米軍だよw
650名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:03 ID:CZfWEEP50
>>647
>非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
>だから諦めたんだろw
>その程度、想像しろよw

>フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww

何これ?
妄想キモイ。
早くソースプリーズ
651名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:29 ID:D9ZrmxXaO
>>640
志位がまともとでも?
652名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:36 ID:xYRQarPQP
アホだな、退去させた後中国に侵略されて慌てて形を変えて呼び戻したんだよ
653名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:29:36 ID:EaXNBYUV0
>>647

それより、尖閣諸島はまだ占領されていないけど、
いつ占領されたの?
654名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:29:55 ID:l6awApzW0
>>652
出て行ったのも、戻ってきたのも
アメリカの都合だけどな
655名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:00 ID:Nca3gfhL0
フィリピンなんてどうでもいいし、奇襲かけてきた訳でもねーしな。
日本のばやい位置的にちょーヤベェ上に半世紀前に奇襲かけてきたから
全然同じに考えてねーっつーのww
656名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:15 ID:8Ht5q9sZO
>>645
停戦合意したの国連で米国じゃないですけども
657名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:41 ID:+r/7kmrzO
妄想にソースなんかあるか。
便所のチラシ・日刊ヒュンダイレベルでもソースがあれば今ごろ狂ったようにコピペ荒らししてるだろ
658名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:31:39 ID:8m1qR8lr0
アメリカ軍は日本からは絶対に出て行かないよ
日本からの復讐を恐れているから、駐留を続けながら日本政府に圧力を
与え続けるだろう
659名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:32:59 ID:CZfWEEP50
>>649
ノムヒョン「東アジアのバランサー」を唱える

在韓米軍1/3が撤退

「東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。
もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」(ローレス米国務次官補)
660名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:33:37 ID:5nHGGYQM0
>>651
> 志位がまともとでも?

共産支持じゃないけどさ、志井は好きな政治家の一人。
ファンのひいき目だと思ってくれ。

それにしても、とりまきが悪すぎる。
661名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:33:42 ID:/odwHUeZ0
共産がこういうのは仕様というかお約束だから、別にどうでもいいw
662名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:33:45 ID:hCh0Rc4G0
アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
日本も見離されたら基地なくなるな。
663名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:05 ID:MTo0HqxG0
664名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:11 ID:eKxT3UnEO
>>621
竹島でも北方領土でもアメリカは動かないから云々と詭弁を垂れ流す馬鹿と同じ理屈だな
フィリピンは自ら軍事的なリアクションを起こして大規模紛争に発展したか?
665名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:35:08 ID:EL05ctGz0
米軍撤退しても比国には軍隊あるよね
日本も軍隊持っていいんかね、志位くん
666名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:35:10 ID:DmVB6IwB0
中国が武力で南沙諸島を実効支配したの
ほんの10数年前なのに
中国は脅威じゃない、自衛隊に使うことあるんですか!?
とか抜かして予算削減する友愛民主党
667名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:38 ID:CZfWEEP50
>>664
その通りだな。

日本領が侵略されているからと、明日米軍が北方領土で軍事活動を開始したら、
日本は困る、迷惑。
668名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:45 ID:jsCNtY0y0
アメリカにとやかくいわれる筋合いはない
共産党がんばれだ!
669名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:54 ID:1YmNbJkz0
>>659
石油の出ない国には冷たいね・・・
670名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:57 ID:l6awApzW0
ニクソンが中国に、米軍駐留によって日本の再軍事化を阻止するって約束してるから
アメリカ軍は出て行かないだろう

同盟国扱いから占領国扱いに格下げされるだけで
671名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:37:19 ID:306zMtYl0
輸出も直接アメリカじゃなくて、中国の子会社からアメリカに輸出して利益だけ日本に還流(連結決算)すればよい
不安定なアメリカの政治経済とはなるべく直接かかわらないようにするのが一番
672名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:38:18 ID:VAutdNTK0
混ぜ返すねぇ。
673名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:01 ID:EaXNBYUV0
>>670

ニクソンの約束が生きているなら

尖閣諸島有事での安保発動の言質を
当然生きているよね。

君、レスのたびに矛盾しているよ

674名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:16 ID:zkHpvoanO
米軍いなくなったら速攻中華に占領されてやんのwwwwwwwwwww

日本は米軍いても石油盗まれてるがな


米軍いなくなったら更に離島盗られるなwwwwwwwwwwww
675名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:41:39 ID:l6awApzW0
>>671
直接輸出したら、アメリカの対日赤字が増えて叩かれるからな
今は中国が代わりにアメリカの貿易赤字の槍玉に上がってくれてるから
経済界は中国様様だろう
676名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:43:40 ID:P9paayaCO
フィリピンみたいに内戦級の州知事戦やるより米軍滞在のほうがマシだと思うがな
677名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:01 ID:uq7ZUCqDO
日米同盟解消するなら

・敵基地攻撃能力保持
・核武装
・原子力潜水艦3〜4艦配備

最低でもこんくらいはやらないとな、もちろん防衛費は激増するわけだが。
日本が保持しようとすれば金のかかる世界最強の装備をした軍隊をリースしてると考えれば、
思いやり予算はあれでもお徳。ほとんど基地内の日本人労働者の賃金だから内需になってるし。

“まともな”反米愛国左派が大幅な独自武装論を唱えない限り、日本の左派は死んだまま。
社民・共産みたいなアカサヨクは、社会主義革命のために日本の防衛力を弱めたいだけ。
だから日本最強の防衛力である在日米軍を追放しようとしる。
護憲アカサヨクは共産圏の人民解放軍なら「マンセー」言いながら迎え入れるよ。

678名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:53 ID:CZfWEEP50
>>669
日経新聞が「鳩山政権のリベラル色は、ノムヒョン政権と類似する」と特集を組んでいた。

ノムヒョン:東アジアのバランサー、在韓米軍撤退
鳩山由紀夫:東アジア共同体、普天間基地問題
679名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:57 ID:1DwpoX3T0
本当にお前らおめでたいな

アメリカが日本を守るわけが無いだろw
何で中国との関係損ねてまで、日本を守る必要があるんだwアホかw
680名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:46:56 ID:hmofqdwX0
日本と中国のどっちの支配下がいいか、沖縄県民に選ばせてあげればいいじゃん
681名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:48:05 ID:l6awApzW0
>>678
ノムヒョンは在韓米軍を撤退させたが
鳩山は、移転阻止して国内に残留させたぞ

共通してるのはアメリカに嫌われた事だが
682名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:48:06 ID:hGSHjfER0
そのフィリピンだが、米軍を撤退させた事を悔いてるそうだ。

今では、港を米海軍に使ってもらうプランがあるらしいが、
その後どうなったのか続報を目にしてないけどね。
683名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:49:40 ID:CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0
プッ、論破されて涙目w

米国の国家安全保障戦略くらい読め。
「日本の経済成長は米国の安全保障上の利益である」としている。

さらに日米同盟は「利益」だけでなく「価値」を共有しているのだよ。
自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配。
どれも中国にはない。
684名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:50:09 ID:B2yA/h/s0
一応沖縄は日本領で自由に行き来できるけど
アメリカが血を流して勝ち取った(奪い取った)利権だぞ

つまり、米軍に完全にNOをいうならそれなりの血を・・・(ry
の覚悟が最低必要
685名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:17 ID:FWr4nKyK0
>>684
勝手に侵略しただけで何が利権だ、ただの侵略利権だろ
686名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:52:16 ID:SEidlfx70
そこでガンダムの出番となるわけですよ
687名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:52:42 ID:CZfWEEP50
>>681
え? ミンス党はまだ普天間の意思決定してないんじゃない??

日経によると、FTA推進しイラク派兵しただけ、
ノムヒョンの方が鳩山よりはマシだそうだw
688TARO:2009/12/07(月) 19:54:20 ID:TbKzpZhy0
共産党と社民党の話は なぜか 危なく聞こえる。
どこの国の回し者? と思うような内容ばかり。
君たちに国を任せたなら日本という国はなくなるだろう。
689名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:26 ID:jf/95kDRO
中国「我々連合国の勝利だ!」

アメリカ「ジャップが再び暴走しないよう永久にアメリカのコントロール化に治めたい」

中国「アメリカよろしく!日本を瓶の蓋に閉じ込めさせろ」





ネトウヨ「日米同盟万歳!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:05 ID:CZfWEEP50
>>685
ただ戦争なしに領土を移譲するって、普通無いよな。

沖縄くらいじゃないか?
691名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:42 ID:5nHGGYQM0
>>662
> アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
> 日本も見離されたら基地なくなるな。

確か、逆さ地図でみるととんでもないことになってるんだよね。
中国の領海がとんでもないやつ。

どこかでみたんだけれど、見つからん。
692名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:02 ID:1e8icQIf0
県令が対立候補を国軍ごと吹き飛ばして戒厳令下の国家がなんだって?
693名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:58:13 ID:BQEPnyTPO
フィリピンから米軍がいなくなった途端、
南沙諸島を固有の領土と主張する変な奴らがやってきて
大変な思いをしている。
694TARO:2009/12/07(月) 19:58:51 ID:TbKzpZhy0
米軍が沖縄から居なくなった瞬間から
中国の地図には沖縄が中国領として記載されていることだろう。
695名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:04 ID:o0FXEUXR0
ちゃんとフィリピンから米軍居なったあとどうなったか言えよ志位
696名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:20 ID:306zMtYl0
沖縄はしょせんは二重統治だからな
江戸時代みたく日中が仲良く二重統治して沖縄政府が独自の自治をやったらいい
沖縄人も東京にも上海にも自由に働けにいけるからお得だし
日中共同投資で仁川をしのぐ巨大ハブ空港も夢ではないかも
697名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:47 ID:EaXNBYUV0
>>689

尖閣有事には日米安保発動とアメリカは日本に伝えている。

中国も手玉にとるとはすごい国だね

アメリカは。

そんな国ならますます関係を深めないと
698名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:54 ID:B2yA/h/s0
共産も社民も政権とる気ないしw
あくまで同好会の内部向け広報
699名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:12 ID:BQEPnyTPO
うちの北京支社に出張するたび、壁にかけてある地図を見るのだが、
南沙諸島を不自然に囲む国境線はどう見ても無理矢理。
今のところ沖縄は日本領だし、尖閣には線がないし、
日本海に浮かぶのは日本領竹島なので掲示が容認されている。
え?択捉に国後?
ロシア領になってたよ。
700名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:34 ID:dP/27Oh20
噴火で使えなくなったからじゃなかった?
しかも撤退後に中国の侵略で一部領土奪われたし
701名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:06:26 ID:YM24AvsA0
これは知らずに言ったというよりは
フィリピンはアメリカ軍を追い出して中国の領土侵攻に成功したから
日本でもその方法で中国を侵攻させようとそのままの意味で言ってるのかもしれない
702名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:07:05 ID:iP9xMLy3O
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260178646/
703名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:13 ID:BQEPnyTPO
ピナツボ火山の灰も撤退理由の一つ。
でも、主たる理由はフィリピンで当時高まった反米主義。
一時の感情で大損こいたな、フィリピン。
704名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:46 ID:u+vwMPke0
じゃぁフィリピンみならって徴兵制(フィリピンはモドキだけど)やろうぜ
705名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:46 ID:306zMtYl0
志位は日本から米軍を追放することを考えとるけど
みるほたんは米軍&家族9万人の人質の有効利用を真面目に考えとるよ
それに米軍はミサイル防衛網とかイージス艦とか自衛隊の協力なしには極東での作戦行動が不可能だ
ようするに日米貿易摩擦なき今日では、日本のほうがアメリカの金玉握ぎっとるわけだ
706名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:10:21 ID:LPThlYdrO
フィリピンみたいなド田舎と一緒にすんなよ
707名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:57 ID:CZfWEEP50
>>705
海上の給油活動には高い練度が求められるらしい。

高い練度で米軍・各国軍隊と協力している海自を、インド洋から撤退させてしまうのが、
バカの民主・社民・国民新。
708名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:51 ID:qj9I7QvhO
撤去したら、共産主義国の思うつぼだわな。
中国人民解放軍に 日本を侵略して頂いて、日本を理想的な共産主義に革命しましょう!て事だな。
709名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:03 ID:AoKwRcsB0
>>683
>自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配。

今のアメリカに真の意味でのそれらは無いだろうな・・・
愛国法を初め無茶苦茶してるw

アメリカそれらの価値を踏みにじってるからね

イラク戦は侵略戦争と国際司法裁判所で認定されてた筈、無法だよw
710名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:23 ID:saceonhy0
フィリピンはこんな国なので、引き合いに出されてもねぇ。

【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260178646/
711名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:15 ID:Vnt2bEcPO
>>707
海事従事者として言えば、よくあんな事出来るな!てのが感想。
712名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:15 ID:YM24AvsA0
ただでさえ白人VS日本の世界なのに
将来の同盟国として育てあげた中国朝鮮はあの基地外っぷりだからな
もうどうしようもねー
中国が日本を侵略して中国が自滅してアジア人消滅って筋書きなんだ
713名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:39 ID:qj9I7QvhO
>>709
ちょ、そんな単語列挙したら、中国から接続してる方々のパソコンが固まっちゃうぅ!!
714名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:09 ID:Nj1BOyYa0
>>709
侵略して同化政策とかしないだけましだわ
暴動をでっち上げたりして一民族を虐殺しないだけましだわ
715名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:23:52 ID:CZfWEEP50
>>709
おいおい愛国法もイラク戦争も、国家の安全を守るためのものだ。
国家とは本来、国民の消極的自由を守るために存在する。
ブッシュ政権の行いは、「自由」の理念と何ら矛盾しない。

愛国法については、法の支配により国民の自由が守られるということだ。
イラク戦争については、国家の安全を守る責任は、最高指揮官である大統領(日本だったら首相)にある。
国連からの評価などどうでも良い。
716名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:09 ID:MBqufFeP0
米軍を追い出したら中共に侵略されましたが、なにか?
717名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:47 ID:5Lbh6/pAO
ふふフィリピンを手本にすんなよ…世間知らずも…いい年こいてると恥ずかしいぞ…
718名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:32 ID:Wjuzf6HlO
>>708
>>713
またやってるw
おまえ、やっぱ公務員だろま、いいけどさ・・・カーリングスレ?チーム青森スレ?でやったような姑息な真似はするなよ〜(^ .^)y-~~~
719名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:09 ID:qj9I7QvhO
>>709
中国とつるんでると、日本人も チベット人やウイグル人みたいな目に遭わされるからな。
720名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:00 ID:CZfWEEP50
>>711
やっぱ、そうなんですか!

「カイジョウジエ―タイ」の練度は、世界的にも評価が高いらしいね。
海自は、国際貢献の経験も豊富ですよね。
721名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:05 ID:oOwLjQ6OO
共産党は沖縄にフィリピンの現実みろよ
と言いたいんだな
722名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:21 ID:qj9I7QvhO
ちょっと奥さん!、>>718は共産党支持者なんですって!
日本は自由主義の国で良かったわね〜
723名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:27 ID:XsW7RImw0
年内決着って言ってる段階で言うことじゃないわな
724名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:15 ID:qj9I7QvhO
725名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:35 ID:AoKwRcsB0
>>715
著しく人権を侵害してかw

国家はあくまでも道具だ、あれは圧制だよ明らかにねw
726名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:57 ID:Wjuzf6HlO
>>722
あんたの思考はやっぱ停止してるよ
どの政党を支持してもいいのでは?あんたの考えのほうが怖いわwww
どっちみち考え方が前時代的だな
727名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:31 ID:+O7WNneu0

諸君、共産主義者を信じるな。
奴等には人の死を悼む心など無い。

権力奪取までは、人民の耳に入りやすいことを言うが、
権力を握ってしまえば、赤色テロと拉致処刑の恐怖政治あるのみ。
スターリンを見ろ。毛沢東を見ろ。ポルポトを見ろ。金日成、金正日を見ろ。
君の身の回りの人たちの命を大切に思うなら、共産主義者を信じてはならない。

日本国憲法の一字一句を変えずに、共産党の理想を実現できるなら、やってみろ。
社会主義体制に移行できるならやってみろ。共産主義が実現できるなら、やってみろ。
護憲? 共産党がブルジョア憲法を護る? プロパガンダも大概にしろ。

諸君、共産主義者にだまされてはならない。
選挙に負けても負けても負けても、執行部が責任を取らない政党が日本共産党だ。
党の支配に民主も自由もないのだ。
共産党が権力を握った国で、インターネットがどんな規制と弾圧を受けているか、
お隣に実物見本があるではないか。

共産党を信じてはならない。
728名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:52 ID:CZfWEEP50
>>725
所得税はじめ、どんどん減税して国民にお金を返したブッシュのどこが圧制なんだよ…
729名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:09 ID:yfGfgW/70
フィリピンの件で南沙諸島の例を持ち出してるヤツがいるが、
志井の目的はまさにそこなんだから、突っ込んでも意味無いぞw
730名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:38:17 ID:AoKwRcsB0
>>728
言論の統制や不当逮捕の増加
イスラム教徒への不当な差別
等だw

731名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:09 ID:CZfWEEP50
>>727
共産党員は、人としておかしいからね。

国のために海外派遣される自衛隊員を前に、反戦デモを行うでしょ。
人として間違ってるよ。
732名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:48 ID:Bv3jKmF60
アメリカ軍がいるから平和路線なんて言っているけどなあ。
米軍がいなくなったら、現在フィリピンで銃撃戦をやっている
私兵集団とかイスラム過激派と同じことをやり出すつもりだろうw
733名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:15 ID:gTrCiEU/0
米軍基地がなくなれば、沖縄周辺を中国の潜水艦が我が物顔で航海するようになるわけだが、
それを日本の自衛隊だけで牽制しきれると思ってるのかね?

瀬戸内海までやってきて、尖閣諸島どころか、九州・四国の領海まで支配されることになるぞ。
734名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:32 ID:CZfWEEP50
>>730
意味不明。
イスラム教徒への差別と、政府の政策は何の関係もない。

言論の統制?
ブッシュの支持率30%とかだっただろ。
マイケル・ムーアの映画とか何なんだよ?
訳分からん。
735名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:19 ID:qj9I7QvhO
東南アジアの国々でゲリラやってる奴らの中には、
「毛派(毛沢東派)」を名乗ってる奴らがいる。
中国国内だけでドンパチせーや。
736名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:46:32 ID:Wjuzf6HlO
なんか呆れたよ、最後に頑張って一言だけいいか
批判は自由だが本来の社会主義、共産主義を理解してるのかと
それと社会主義国に有りがちな独裁政治や圧政はイコールじゃないだろ
737名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:46:33 ID:DvVwBKAN0
つまり尖閣を中共にくれてやれってか?
死ねやコミー!
738名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:22 ID:AoKwRcsB0
>>734
>イスラム教徒への差別と、政府の政策は何の関係もない。

現実知らないのか・・・イスラム教徒の行動をチェックしてただろ
警察やFBIがさw 

最近のアメリカは市民の自由を著しく侵害してるw
もはや自由なんて言えないよ(テロや市民の安全の名目でやりたい放題だからな)
739名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:50 ID:qj9I7QvhO
>>736
それこそ、机上の理論、脳内花畑 って奴じゃないか。
今は、厨二病という 良い言葉があるが、君にピッタリ当て嵌まる。
740名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:50:06 ID:0S0xUnZ70
フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 普天間基地の無条件撤去

日本人の総意ですね。
741名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:50:38 ID:l5wsz2Iu0
フィリピンからアメリカ軍が撤退した後に、

フィリピンは中国に島を盗られそうになっているのだが?
742名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:50:43 ID:Nj1BOyYa0
>>736
それがイコールなんだわ
人は権力を握るとそれを手放したくなくなるからね
社会主義や共産主義は人間が欲を持つ限り成立しえない欠陥主義なんだ
743名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:51:08 ID:CZfWEEP50
>>738
「著しく」とか、お前の主観的な言葉で書かれても意味不明です。
消極的自由と積極的銃の違いくらい勉強してくれ。

国の安全を守ることこそ、
自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配の価値の根幹だろ。
744名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:02 ID:U+hpjPRy0
ま、日本が核武装すればシナに対する睨みは利くからいいや。
745名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:23 ID:+3lT7S420


共産は労働問題に集中しろ!


不得手の 安保問題は 勉強してから語れ


フィリピンは米軍基地を追い出したら、南沙分捕られただろ?

日本は尖閣と沖縄だ。
沖縄の島民保護はどーするんだ?

知らないなら、勉強するまで、口を閉じろ
746名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:23 ID:ouDYkmoW0
そして、中国が南沙諸島をありがたく頂きましたとさ・・・
747名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:57:22 ID:AoKwRcsB0
>>743
判ったよ積極的銃について勉強するわく(´∀`)

>国の安全を守ることこそ、
>自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配の価値の根幹だろ。

いや弾圧もそこから始まる訳だしな〜
その理屈はおかしいよな、つうか多分平行線だろうなw

748名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:31 ID:wZam8KcqO
米軍撤去に賛成。
でもその前提として、日本が独自に核兵器を保有することが条件だが。
749名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:51 ID:tquTYpFg0
ドイツでは市民がデモして中距離核を排除した。アメ公大使館に押しかけるとかしないの?
8頭身のプラカード持って!
750名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:53 ID:l5wsz2Iu0
これって、スイスの様な平和主義の永世中立国を日本は目指せ!!
と、言っている脳みそが膿んで花畑になっている奴らの発言と同じ様な物だな。

あ、同じ連中が言っているからかwww
751名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:55 ID:Wjuzf6HlO
>>739
それ、どこを批判されてるのかさっぱりわからんけど?ところで、支持しちゃいけない訳?なら風通し悪い世の中だな

>>742
だから日本共産党は他国の悪政社会主義国家と縁切っただろ?北朝鮮行った国会議員で金オヤジの像だか記念碑だか知らんがおじぎを断固拒否したのは日本共産党の議員だ
それより今夜のしゃべくり007見ろ、ブラマヨ出るからwいや、マジで
752名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:01:24 ID:CZfWEEP50
>>747
ブッシュ政権はテロとの戦いで「自由」と「民主主義」を守り、
死ぬ権利(安楽死)反対で「人間の尊厳」を守り、
減税や自由貿易で「自由経済」を守り、
愛国者法や特別軍事法廷法で「法の支配」を守っただろ。

お前の主観などどうでも良い。
具体的に反論できないなら、レスしなくて良いよ。
753名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:44 ID:aSx/rdGsO
フィリピンみたいな貧富の格差がある国にしたいわけ?
754名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:46 ID:Rjskyzyn0
>>720
それじゃあ部屋から出て「カイジョウジエータイ」に入隊してくれ
予算減らされ、人員減らされ、海外派遣で任務は増やされで今やサービス残業状態
隊員は疲れ果てている
755名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:07:56 ID:0QoEBkb7O
マルクスが資本論に於いて共産主義社会とはどんなものか
殆んど言及していない件について
756名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:40 ID:CZfWEEP50
>>754
いや、本業があるんだが。

何でも二ートとか基地外乙。
757名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:59 ID:Nj1BOyYa0
>>751
中国だとか、北とかの問題じゃない
共産・社会主義のシステム上の問題
誰かが独裁に走ると誰も止められないシステム
英雄を望んで独裁者を祭り上げる
758名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:17 ID:mbXL6p1/0
>>1
フィリピン人の反対活動でアメリカは撤退したが、
そのすぐあとに中国にミスチーフ環礁を乗っとられたってのは 無視?
759名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:27 ID:TcIs3wKD0
米軍撤退後に、中国に島とられて、再度駐留要請したろ、これ?
760名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:09 ID:CZfWEEP50
>>757
そう、共産主義・社会主義はすべてが欠陥だ。

中国の一人っ子政策を見てみろ。
国家による強制的な妊娠中絶(殺人)だ。
人間の生命は、政府のエリート様により、犬猫の様に「管理」される。

北朝鮮の拉致を見てみろ。
国家が幼い子供を拉致し、家族を崩壊させる。
滅茶苦茶だ。
761名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:17:24 ID:Wjuzf6HlO
>>757
だ・か・ら〜!
日本共産党は悪政社会主義国家とは違う政治を目指しているだろ?
「科学的」ってのがヒントだ!ていうか批判は構わないが間違った知識で叩くなら日本共産党のHP見てみれば?大人なら調べた上で、まだ疑問あるならメールで聞いてみなよ
762名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:28 ID:Nj1BOyYa0
>>761
科学的とかwwwwwwwwww
馬鹿に付ける薬はないな
763名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:25 ID:Wjuzf6HlO
>>762
批判は構わない、慣れてるしwwwただ疲弊した資本主義にまだ期待してるなら、それも馬鹿
764名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:37 ID:Jndhh/EUO
今時非武装中立なんて成立しない
765名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:24:03 ID:CZfWEEP50
自由経済には景気循環がある。

景気が悪くなると、共産主義者は、
「ほら、自由経済が間違っていたんです!」
と悪徳商法のようにつけ込んでくる。
766名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:25:58 ID:AoKwRcsB0
>>752
>ブッシュ政権はテロとの戦いで「自由」と「民主主義」を守り、

個人の権利をl殺し続けてるのに守ったとかw
最高のギャグだなw
767名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:15 ID:CZfWEEP50
>>766
権利を殺す?
ファビョって感情的になるなよ。

具体的に書けないならレスしなくて良いよ。
768もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:28:55 ID:8IWtK/S60
日本はどこからも侵略できないよ。
数千万人の義勇兵が日本を守る。
769名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:04 ID:Wjuzf6HlO
>>765
ちょっと待ちぃ、ただの揚げ足とりならもうやめたい
なんせ、久々にテレビつけて見たい番組があるからwまぁ、なんだ政治的思想のぶつけ合いでスレぶち壊しだしね?じゃあ、また
770名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:19 ID:wSggSF/H0
沖縄県民は共産党に投票するべきだったなw
771名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:34 ID:ALyOXEwJO
フィリピンが中国に領土を取られたとか言ってる奴はソース出せよ
772名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:38 ID:MM1aa9DU0
尖閣諸島が他国に取られたら、共産党は解党すると署名するなら協力してやるよ。
773名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:32 ID:NwNStPqO0
アメリカが広島・長崎に原子爆弾を投下した例もある 日本民族の無条件抹殺を-共産・李鵬氏
774名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:34:30 ID:Z28oEGSU0
核のない日本が米軍なしに守れるかよ
民主主義はただじゃないんだよ
775名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:50 ID:F8i2iu090
>>770
俺は基地で働いているから絶対共産党には入れないがな。
776名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:34 ID:NwNStPqO0
アメリカが原子爆弾を投下した例もある 日本民族の無条件抹殺を-共産・李鵬氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260066874/
777もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 21:36:40 ID:8IWtK/S60
>>774
だから「数千万人」の義勇兵がいると書いたろ?
778名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:41 ID:CZfWEEP50
>>774
その通りだ。

Freedom Is Not Free.
779名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:10 ID:dpmnfH7G0
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260178646/
780名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:22 ID:4onBoBHt0
とりあえず,核配備だな.中国主要都市と施設にはあまねく狙いをつけましょう.
固体ロケット開発も一部復活だねー.
国防費もGDP10%位にアップしちゃいますか.円高対策にアレコレ買いまくりましょう!
共産党は自衛軍はOKだもんね!!!
あ,赤旗の売り上げの何%かは,演習用の糧食に回してね!
781名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:25 ID:u68+E2TRO
外交とかには意見しないで
与党の監視役に徹した方が幸せになれると思う
782名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:37 ID:Nj1BOyYa0
>>763
疲弊した資本主義にすら勝てない主義に何の意味があるんだかw
つーか、資本主義とは膨張と収縮する事も織り込まれてる思想だから
一時的に疲弊していたとしても問題ない
古いもの効率的でないものが淘汰されそこに新たな産業の隙間が生まれるからだ

資本主義に期待するという考えが間違ってるw
期待するのは自分の能力だけだ
優秀な誰かに期待する欠陥主義なんかより、ましな考えだと思うぞ
783名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:59 ID:MFKC06v70
>>771
南沙諸島のうち竹島よりちょっと大きい島一個取られた。ただ、その周辺は帰属がもともと曖昧でフィリピン
が帰属を表明してたのもここ50年くらいの話で、中国のほかにも台湾、ベトナム、マレーシア、ブルネイなどなど
各国が領有権を争ってようなとこの話。沖縄とは根本的に事情が違う。
784名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:10 ID:8Cg+y9l40

>普天間基地の無条件撤去を

↑これって、極論じゃないみたいだね。
普天間(マリーン)は、有事の際に在日・在韓米軍の家族を輸送するための基地。
問題は、北朝鮮。これが崩壊すれば、マリーンは要らなくなるそうだ。

・・・ってことは、普天間云々じゃなく、「北朝鮮を潰す」って方法があるよな。
785名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:39 ID:UmowVrWjO
ああもう聞いたよ、
中国人の策略だったんだってね。
共産党はまだ(また?)金貰ってんのだろうかね。
フィリピンに学んで中国人は入れちゃダメ
ってのはわかったから、
もう嘘ついちゃ(フィリピンの米軍撤退美化)
ダメ。
786名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:01 ID:jMloBFX00
ハーニートラップ!
787名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:41 ID:Wjuzf6HlO
>>782
また・・・アンカがおれにwふふ、そんなに馬鹿と言われたのが嫌だったのか?あんたも馬鹿と言ったんだから許せよなーwていうか辛いな?少数派は
あとさ、本当に一時間だけテレビ見るから、さいならね?
788名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:16 ID:Z3CPIFe10
>>767
オマエも具体に書けて無いじゃんw

個人の権利を尊重するのが自由主義だろw
それを著しく制限して「テロとの戦い」と主体も不明確なトンでも路線を邁進したアホな連中が居たと

恐怖を利用してやりたい放題されたとアメリカのTVでもやっていたろw

オマエの理屈は全体主義に通じるものがあるなw
789名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:24 ID:JUkVGogk0
無責任なこと言ってれば飯食えるっていい商売だな
790名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:42 ID:O/qlyER40
これってC的には
中国カモン
って事?
791名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:55 ID:Ll0zqONXO
結果フィリピンは知事が殺され現在戒厳中です
792名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:16 ID:Nj1BOyYa0
>>787
>また・・・アンカがおれにwふふ、そんなに馬鹿と言われたのが嫌だったのか?あんたも馬鹿と言ったんだから許せよなーwていうか辛いな?少数派は
>あとさ、本当に一時間だけテレビ見るから、さいならね?

これってさ誹謗中傷の類だよね?
批判にさマトモに向き合えない内は、左翼って向上しないと思うよ
共産主義の欠陥を認めて現実に帰ってきなよ、そのために知りたいことがあるなら何でも話すからな
793もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 22:11:04 ID:8IWtK/S60
>>792
共産主義社会なんてまだきたことのない社会だよ。
経済学上の常識。
いつか来るのも常識。
794名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:16:13 ID:TzocHfPS0
竹島や尖閣諸島に米軍基地作ろうぜ!!
それでいこう
795名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:17:10 ID:qj9I7QvhO
啓蒙しとくよ。

日本共産党は戦後間もなく、日本を転覆させるために爆弾テロを仕掛けたり、在日朝鮮人と手を組んで各地で暴れていたんだよ。
犯罪率が上がると国民が怖がり、政情不安となる。そして やがては政府転覆が実現出来る。と本気で考えて実行していた。

だから今でも、日本共産党は 公安警察から監視されているし、親戚に党員がいると一部の公務員には採用されない。

俺も子供の頃は親から、
共産党には絶対近づくな!と言われていたよ。
就職した会社の組合でも、共産党とは関わらない様に注意が成されていたし、教育用パンフレットには共産党を
爆弾や拳銃を持ったギャング団のシルエットで表していた。
顔はオオカミの絵だったな。

今の若い連中は知らないと思うけど、一生を棒に振りたくなかったら気をつける事だね。
796もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 22:26:56 ID:8IWtK/S60
>>795
いわゆる「50年問題」といわれる時期だね。
あのころはソ連中国日本政府のスパイが入り乱れて凄い状態だった。
あれに関係してないのが宮本さんらのちと統一をやった連中だよ。
左遷されてたからね。
797名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:05:37 ID:VgEA1OqhO
>>784
マリーンってどういう組織か知ってる?
798名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:06:52 ID:ajv08Xql0
そして中国にちょっかい出されまくり、政情も一気に悪化したフィリピンww
799名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:07:21 ID:mkoKgE78O
まったもっこすが昨日の夢の話をしてら
800名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:09:26 ID:nEer+BVHP
そりゃ、フィリピンの場合は、フィリピンで一番優秀な国立フィリピン大学の
学生が激しく米軍基地追放運動を行ったからな。
彼らの行動力は素晴らしく、だからこそ、ごく短期間で成果を勝ち取ることができた。
今の東大の学生なんてどんな主体的な運動もしてないだろ。
新左翼の汚辱に塗れたビラと汚された歴史が残されているだけだ。
フィリピンの真似などとてもじゃないが無理。
801もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/07(月) 23:16:20 ID:8IWtK/S60
>>799
夢を語る人が多いからね。
802名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:21:40 ID:Wjuzf6HlO
>>792
「お互い馬鹿と言ったんだから、いいじゃん」「おれみたいな少数派は辛いな」的なレスのどこが誹謗中傷?批判に云々は、揚げ足とりされた時点で自分はこれ以上やめようと思ったよ
もう、いいだろ?
803名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 23:25:52 ID:zyATMlBB0
アメリカは圧力かければ言う事聞くと思ってるからな
珍米ポチ自民の負の遺産
804名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:05:23 ID:WIxCKcYh0
>>495
堂々と尖閣と沖縄は中国領だって言ってんじゃん支那w
805名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:15:26 ID:ew0dGoRl0
>>3で終わってた。
806名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 04:21:53 ID:cqKfBz5kO
戦後、多くの日本人が平和ボケして暮らせてこられたのは、沖縄に米軍がいたおかげって事が、わかってないヤツが多すぎw
807名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 05:03:54 ID:DBkgTIe/0
自衛隊が居るじゃん っつってるバカは 米軍のRMA下で装備調達してきた自衛隊がこんな経緯でアメリカから切られて
情報提供も調達も止められたらどうなるのかわかんねぇのかね。。。
808名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:24:03 ID:nkZe4NWl0
昔、聞いただけでソースないけど
尖閣諸島周辺に、1000億バレル以上の石油資源が海
底に眠っているんじゃなかった?
809名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:08:28 ID:oddKRoEz0

『国連の決議があった場合は、自衛隊の海外派兵は合憲』というのが
小沢一郎の金丸訪朝団以降の持論だが、この軍事・外交上の意味は何か.

小沢の目的は、北朝鮮を日本の軍事力から守るために、安保理で拒否権を持つ
中国の了解なしでは、日本は集団的自衛権と先制的自衛権を行使できないようにする、
ということだ.


.....
810名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:11:42 ID:UOp0HXC40
やっぱりフィリピンは立派だな、前からそう思っていたんだ
811名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:22:36 ID:aJo52eEV0
日本はフィリピン以下かよ。org
812名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:29:23 ID:eOPDFPTv0
頼むから共産党は政治とカネ問題追求と雇用と福祉だけ頑張ってください
そこだけはガチで応援してますから
813名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:32:30 ID:1XtM4A7e0
アメリカ軍が出てったら中国に南沙諸島占領されて
国内では反政府組織のテロ横行
結局アメリカに泣きついた
814名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:36:08 ID:s8ZJIl9VO
さすがコミンテルンの遺物は言うことが違う
815もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/08(火) 08:36:35 ID:/3tWo8QT0
>>813
治安力までアメリカ軍に丸投げしていたつけだね。
816名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:40:25 ID:N/wbtJ0qO
ヒリピンの場合は、唯一にして最大のクラークフィールド集合基地群が
ピナツボ火山の大噴火で、基地機能を喪失して、沖縄の米軍基地に集約出来るから
初めて、撤退したんだ。何しろ、災害復旧作業に膨大な資金が必要で、火山灰の灰捨て場もないからな。

でも、ヒリピン固有領土のラプラトリー諸島が中国の軍事侵略を受けて、現在中国軍が占拠中だぜ。
817名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:41:18 ID:aH3UO7qqO
>>813
だから、中国が日本に同様の事をしてフィリピン以上の利益があると思うところに見通しが甘い。

日中平和友好条約が締結されて30年。
それも破棄され、中国の国際ルール逸脱が内政の抑圧まで論議される途端になる。

また先進国市場に於いても、主権を侵害する国家に排他的制裁を受ける事を勘案しても領土侵略するなら、


中国の経済発展は頓挫するだろう。

単なる侵略で経済発展をする時代はとっくに終わっている。

頭が悪いとフィリピンの事例しか持ち出せない。
818名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 09:06:53 ID:Bp8e2XnO0
しーい しーい
819名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 09:08:24 ID:N/wbtJ0qO
ヒリピンの海上戦闘力は貧弱だから、奪回作戦したくても無理なんだよ。
大戦型LST(米軍の廃艦)とか古式駆逐艦数隻でどうにかこうにか出来るモノか。
航空基地まで作られちまえばな。

中国は強欲な侵略者であり
バカサヨは、タダの手先。犬畜生よ。
820名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:11:43 ID:Q0GWtXiv0
そうだね、無能な日本人は、防衛費を400億ドルつかってても、10億ドルのフィ
リピンと同じ目に会うよね!

まあ愛国現実主義者の皆様は、日本とフィリピンの軍事力の差なんて、駐留米軍
の圧倒的プレゼンスと比較すれば、無きに等しいと言いたいのかも知れませんが

あれ?それなら日本の軍事費もフィリピン並でよくね?w
821名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:13:39 ID:NGtGcubXO
ポチ保守は、独立不覊の気概を持て。
822名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:16:43 ID:G+/lKiM1O
オイコラ、やたら最近静かだったな?共産党さんよ


確かな野党はどうした?w
823名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:20:09 ID:Z6J0WvQ/O
だったら代替案ちゃんと出せよ
無条件撤退って駄々こねるだけならガキでもできるだろ
824名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:38:19 ID:KX41x3in0
>>727

連中に人の心はないからな。
ヒトの形はしているけれど、単なるヒトを資源として利用しているトカゲ人種だからね。

かわいそうを利用するところだけは天才的。
その実、庶民を強姦し、血をすするモンスター。
825名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:17:43 ID:LInvJnAI0
米軍撤退後のフィリピンがどうなったかも
ちゃんと話すべきだろ?
やっぱり共産党は信用できんわ。
826名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:22:59 ID:NQza4l/qO
フィリピンと日本じゃ置かれてる立場が違うだろ
827名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:27:23 ID:lnua7mvm0
これだな
>>825
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2300?page=2
別の知日派は怒気を込めて、「鳩山政権は、フィリピンの二の舞いになることも覚悟しないといけなくなった」と語る。

 フィリピンの二の舞いとは、フィリンピン国内のスービック海軍基地とクラーク空軍基地が、
激しい基地反対運動に見舞われ、上院まで基地存続に反対したため、1991年に撤収したことを指す。

 中国海軍が南シナ海にせり出してきたのも、これと無縁ではない。
沖縄から米軍基地が退けば東シナ海も中国のものになるぞ――そんな脅しを込めて、
この知日派はフィリピンのことを持ち出しているのだろう。

民主党は中国様の手下だからな、仕方がないよ。
828名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 11:29:45 ID:CiOYHw6Q0
それだ! それなら一発解決やね、その政策を手土産に与党入りしろよ狂酸党
829名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:55:05 ID:DYxyYrOn0
普天間無条件撤去するまで米軍関連予算すべて凍結すべき
830名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:59:14 ID:DQ2GbNmr0
>>829

何もそこまでやらなくてもよろし。

日本が米国にノーを突き付けるだけで、米国にとっては
ショックが大きいはず。
831名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:00:26 ID:xySnZzhI0
自主防衛で行こうぜ
832名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:07:44 ID:/RPbqk2+0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  米軍を撤退させたら、中国に南沙諸島を実効支配されたでござる。の巻
  ヽヽ___ノ                                         
833名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 23:58:11 ID:jIA9sVOSO
それ悪い例だろ、、
834名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 01:12:45 ID:arN5vZyhP
南沙諸島の件は、中国の盗人猛々しい盗賊ぶりを一方的に非難すべき問題だ。
大体、中国は懲罰するとかぬかしてベトナムを侵略するような国だぜ?
ベトナムに負けていい気味だよw
835名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:51:18 ID:As5Vngi50
領土問題は他国の国内問題だからタッチしない、が米国の方針のようだな
竹島も自力でなんとかしなきゃいずれぶんどられるぞ
836名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:45 ID:oalhigS00
石原も日本はいつまでもアメリカの下僕に過ぎないって言ってるが
下僕っていつまでたっても頭がないよね
837名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:56:54 ID:tqiGBwodO
日本海側に面した県ごと中国様に差し上げれば良いだろ。
838名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:44 ID:mEzjaZ6C0
できるわけないじゃん民主党に。
アメリカに早くしろと言われてブルッちまう岡田と鳩山。
小沢に判断伺いに行くけど社民党との連立大切だからと突っぱねられて
結論待ってくれで判断付かず。
こんなばらばらな状態で基地撤去なんて無理なんだよ・・
たまにしたり顔でアメリカ追いだして日本が軍事力持てばとか
軍事武器輸出すればとかいう人いるけど全部理想論
国内の公務員改革すら反対の声に押されて見送り、他の問題もブレまくってる首相。
連立政権で考えも団結力もないのにこの問題は難しすぎる。
結局無駄に時間かけてがんばりましたと亜米利加のいうこと聞くだけでおしまいに。
839名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:11:13 ID:ySUi3dwI0
自衛力で補填まで言わないから誤解招いてるのにな。
840名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 14:22:39 ID:/to3EKJTO
アメリカ軍さんには竹島へ移設してもらえば竹島は守ってもらえるし、誰にも迷惑かからんしイイんじゃない?
841名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 21:03:22 ID:arN5vZyhP
>>840
竹島がどういう島かくらい調べてからそういうことは書けよ、アホ。
842名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 06:18:36 ID:RCIGsDK+O
つメガフロート
843名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 11:33:04 ID:9GAzRhsU0
ガス田「白樺」中国が掘削施設完成…海自確認

日中両政府が共同開発で合意した東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で
中国が天然ガスの掘削施設を完成させていたことが、海上自衛隊のP3C哨戒機の監視活動で、8日までに確認された。

防衛省では「いつでも採掘できる状態」としている。

中国は今年7月、突然、白樺施設に建設資材などを搬入した。
日本政府の問い合わせに対し、中国は「施設の維持管理のため」などと回答したが、その後も施設建設を続けていた。

防衛省は連日、P3C哨戒機で監視しているが、すでに高さ100メートルを超す掘削櫓(やぐら)などが造られている。
建設は10月末に終了、食料など物資の搬入も済ませ、12月からは、それまでの倍以上の十数人の作業員の活動が確認されている。

白樺で進む施設建設に対し、鳩山首相は就任直後、中国の温家宝首相に「憂慮している」と懸念を示したが
抗議はしていない。

防衛大学校の村井友秀教授(国際政治)は「中国は日米関係の悪化をにらみながら
掘削を始める可能性もある。日本はガス田に加え、尖閣諸島のパトロール活動など実効支配を強化する必要がある」と話す。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000074-yom-bus_all


米国と仲違いして得するのは中国だけ。
844名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 12:43:47 ID:4rnPwtOh0
アメリカはなんでこんなに傲慢なの
沖縄ってたしか日本の領土じゃなかったけ?
845名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:46:22 ID:903uM9zY0

米軍基地を撤去させた土人国家が
そのためにどんなに困窮しているかも
語ってやったらいいのに。

>>843

米国は表立って中国のような野蛮はできないから
まず日米離脱をして、中国よりになったら中国が日本にいやがらせをして
そうなったら米国は中国の味方になって、中国と米国で日本をおいしく
いただくつもりだろう。

日本にはよっぽどおいしい油田かガス田でもあるんだろうね。

846名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:51:10 ID:gTB8C9No0
>そのためにどんなに困窮しているかも
愛国心あおって当選した
土人の金持ちはべつにそれが何か?
家族人質に出稼ぎの上がりで無問題。
847名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:52:08 ID:hVJRTrlD0
フィリピンは、ジェット戦闘機の運用が困難になり、艦船の出動も無理。
中国がスプラトリーを占領しても、そこまで戦闘機を飛ばすことも、軍艦で張り合うことも出来ず。
指を咥えて眺めていることしか出来なかった。
同じく、某国共産党が支援する、南部、共産ゲリラ『新人民軍』(もろ出しw)を、
セスナに毛が生えたコイン機と、ヘリ、歩兵で撃退しようと躍起になるも、ちっとも進まない。

アメリカは、フィリピン、韓国、その他の国を見ても、民主的手続きでもって生まれた政権が
手続きを通して撤退を申し入れてきた場合、素直にそれに応じてきた。
848名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 13:53:18 ID:qHrX6sNU0
フィリピン・・・・四位自爆かw
849名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:03:36 ID:903uM9zY0
>>847

韓国の基地はそこに資源がないから、もともといらなかったのだと思う。
資源のある場所からは撤退するのかな。日本の場合は中国がその後に来て
アメリカは中国と結ぶ、イラクの場合はイスラエル?
850名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:27:36 ID:gTB8C9No0
>アメリカは、フィリピン、韓国、その他の国を見ても、民主的手続きでもって生まれた政権が
手続きを通して撤退を申し入れてきた場合、素直にそれに応じてきた。

それは素晴らしいではないか。早速わが国も....www
851名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 14:33:54 ID:hVJRTrlD0
>>850
我が国は、手続きを破棄し、宣戦布告する勢いで甘えてるからねぇw
852名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:20:53 ID:FhAzFLBl0
>>851

まさに真珠湾攻撃前夜ですね。
またアメリカの利益のために悪役をひきうけてあげるのでしょうか?

日米関係を軽視してはいけません。
853名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:29:23 ID:1Zciy2i3P
フィリピンから米軍が撤退した結果、東シナ海はどうなったのかと
854名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:34:20 ID:gTB8C9No0
脱亜入欧
855名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 15:41:28 ID:B/GxVrJG0
アメ公出て行け
日本の領土は日本国民の手で防衛しよう
856名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:19:37 ID:0on89kh20
中国の工作にまんまとひっかかったな。
民主は中韓の手先だからこうなった。
857名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:22:11 ID:CEYf9GhcO
撤去したフィリピンがどうなったか知ってるのか?
858名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:26:28 ID:NodeygXP0
おいおい、中共とは手切ったんじゃなかったのかよw
859名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 16:59:12 ID:31UOE/bpP
>>844
傲慢なのは、日本だろうが。
日本は、占領憲法の支配下にあるんだぞ。
で、戦力を保持してはいけない規定になっている。
じゃ、誰が日本を守るのかといえば、日本以外の誰かなんだよ。
現状、それはアメリカだ。
こんなアホな憲法をそのまま放置しておくような国民が文句垂れる筋合いじゃないよ。
860名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:36:55 ID:LChEfWrr0
自衛隊を容認している今の共産党は、
今日の国会の勢力の中では、一番自主防衛路線に近いという
861名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 17:37:32 ID:FUZX+65s0
>>48
ガス田付近を哨戒飛行してガス田のリグを守る中国海軍の艦艇に警告無しにロックオンされただけで何もせずに逃げていったのは
日本国航空自衛隊です。

したがって北鮮の漁船改造船には勝てても中国様には勝てません。
862名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 18:46:25 ID:5/a7MXX70
>>860
日本共産党の段階的自衛隊解消

第一段階  戦争法の発動など、九条のこれ以上の蹂躙を許さない段階

第二段階 日米安保条約が廃棄され、日本が日米軍事同盟からぬけだす段階

第三段階  国民の合意で、憲法九条の完全実施する段階

ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/004_0607/kenpou_jieitai_22taikai_.html


●安保破棄、自衛隊解消の日本共産党を応援する7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251613009/l50
863名無しさん@十周年:2009/12/10(木) 19:19:37 ID:LChEfWrr0
>>862
>第三段階
>…アジアの平和的安定の情勢が成熟すること、それを背景にして憲法九条の完全実施についての
>国民的合意が成熟することを見定めながら、自衛隊解消にむかっての本格的な措置にとりくむ。

遠い未来に先送りだろw
さらに↓

>…そうした過渡的な時期に、急迫不正の主権侵害、大規模災害など、必要にせまられた場合には、
>存在している自衛隊を国民の安全のために活用する。国民の生活と生存、基本的人権、国の主権と独立など、
>憲法が立脚している原理を守るために、可能なあらゆる手段を用いることは、政治の当然の責務である。
864もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
>>863
よくわかってるじゃないか。
数万人いる自衛官党員のためね。