【護衛艦衝突】 「くらま、右側航行遵守の可能性高い」…事故現場を「Google Earth」で推定、解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★護衛艦「くらま」衝突事故 事故現場をGoogle Earthで推定

・10月27日夜、海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国籍の貨物船「カリナ・スター」が関門海峡で
 衝突する事故が発生しました。関門海峡は日本有数の「海の難所」として知られ、両船が適切に
 回避措置を行ったのかが争点となっていますが、テレビでの報道映像を元に『Google Earth』を
 使って衝突場所を推定したエントリーが登場し話題となっています。

 「RinGoon POP!!」のこのエントリーによると、NHKニュースで配信されている衝突時の映像を元に、
 Google Earthを使って火柱の位置(衝突場所)を推定。護衛艦「くらま」が右側航行業務を遵守していた
 可能性が高いことを解説しています。なお、このエントリーが投稿されたのは10月28日 午前 4:06であり、
 その後に報道された衝突地点ともほぼ合致しています。

 護衛艦「くらま」と貨物船「カリナ・スター」の衝突事故による負傷者は、軽傷も含めて6名。
 同海峡は日本有数の「海の難所」として知られ右側通行が原則となっており、衝突回避のため
 双方が適切に対応していたかなど、事故原因の解明が進められています。(一部略)
 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/hatena-20091028-534/1.htm

※検証サイト:ttp://ringoon.jp/2009/10/28/post-908.html
2名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:52:17 ID:pr4cHdhpP
花王は、発がん性物質に分解される可能性のある成分が含まれていたとして、
食用油など「エコナ」シリーズの販売を停止した。

ご返品をご希望の方は、下記宛先に着払いにて、お名前、ご住所、お電話番号
を明記の上、お送りください。商品相当額のギフト券をお返しいたします。
〒131-8501
東京都墨田区文花2-1-3
花王エコナ係


廃棄せずに花王に送りつければ、商品券になりますwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃棄厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:52:38 ID:MbmxAHYy0
ちょんちね
4名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:54:29 ID:irW2YsbI0
やっぱり
5名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:55:30 ID:tMjNYeL30
ネットの登場で、自分達の思い通りに民衆を洗脳出来なくなって
マスコミはいらついてるんだろうね。
6名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:55:43 ID:OipzQD02O
海自の不幸は

・管制官の不手際
・突っ込んできた船の船籍
・この時だけたまたま積んでたペンキの場所

これで桶
7名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:55:53 ID:KcZB27SK0

くらま事故での韓国船カリナスターの動き
http://obiekt.seesaa.net/article/131449807.html
8名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:55:56 ID:sEPlh2FBO
事実関係などどうでもいい
韓国に土下座!
海保に圧力!

ばいポッポ
9電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/10/29(木) 11:56:02 ID:5O5jbzy5O
当たり前じゃん!
くらたまに非はねぇよ
10名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:56:57 ID:Qo61N1mAO
だって当たり屋だもの
11名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:59:06 ID:xfxhr7KqP
>>1
でもマスコミは

「自衛艦であるくらまが率先して回避行動を
取れば事故は防げたはず」

とか

「船首に可燃性の備品を置いていたから
事故に繋がった」

とか必死に韓国擁護に走る予感
12名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:00:03 ID:JzHsmbmU0
日本の増すゴミって朝鮮人に支配されてるのか
何かショック
そんな朝鮮人に踊らされてミンス圧勝
13名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:00:26 ID:lc2eS6KkO



防衛大臣北沢としみ…リニア迂回ルートの推進者でもあります



14名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:01:40 ID:wgwxUzle0
だから回避行動うんぬんの前にルールを守らないチョンがいけないんだろ?
日本のマスコミどもはバカばっかだな
15名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:01:49 ID:TacE10D40
しかし、既に鳩山は日韓関係を考慮するように・・・という指令を、防衛相にしているとさ。
16名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:03:31 ID:EGFpy+4oP
@ 片側1車線で、ニダーが前の車を追い越そうとしています・・・

巌流島                                  関門橋
______________________________
                                (´∀`:)≡=─
---------------------------------------------------------
─二三< #`Д´>  二三(・ω・;)
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ※右側通行です

A ニダー、追い越すために反対車線に飛び出した!モナー逃げ場がない!

巌流島                                  関門橋
______________________________
         _ -────二三 < ;`Д´>  (´Д`# )≡=────
-----------------------------------------------------------
             `ー-───二三(;・ω・)ホッ…セーフ
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ※右側通行です

B モナー、右にハンドルを切った!ニダー、左にハンドルを切った・・・orz

巌流島                                  関門橋
______________________________
                       < ;`Д´>#)Д`)゚。
         _ -───────二三彡  グサッ ゞ≡=──────
-----------------------------------------------------------
             `ー-─────────二三(・ω・;)エッ…
_____________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ※何度も言いますが右側通行です
17名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:04:20 ID:8s/S9gz+O
なんで韓国船はあんなに左に曲がって行ったのかは、チョン馬鹿船長だったから。
18名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:04:22 ID:s5ZxQ21U0
どう考えても海自は悪くないよな
19名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:04:43 ID:w9kXJGuyO
なんか日本が100%悪いみたいな報道されてるね
20名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:07:09 ID:wUcV6qBKO
大本営発表に逆らう非国民は何処だ?
21名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:09:46 ID:o+MAccg10
>>11
あたごの時は「漁船に包囲されても空を飛べば衝突を回避できる」という主張だったような
22名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:10:17 ID:E3Oocs670
支援アゲ
23名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:12:19 ID:f1rpvLkn0
カスゴミ内部のキムチ死ね
24名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:12:25 ID:6W4RCSUWO
韓国人は、すぐに難癖つけて他国の悪口ばかり言うな。
25名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:12:44 ID:sEPlh2FBO
つかテレビで殆どやらないな
特番組めそうな事件なのに
26名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:13:05 ID:VSVQOmKPP
日韓関係に配慮するので事実は隠蔽されます
27名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:13:38 ID:s5ZxQ21U0
>>21
HAHAHA、いくらマスゴミでもそんなこと言うわけが…

本当に言ったのか?
28名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:13:41 ID:eL4kB+Kf0
平行にすれ違うだけなら相当な余裕ある幅なんだろうが
潮の影響かね、なんでこんな曲がるかね
29名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:14:37 ID:M85ZilHw0
ネットを中心とした各自の検証行為と情報発信&拡散があるおかげで
マスコミが行ってきた隠蔽工作が効かなくなってきたのはデカイよな。

今回の事故だってテレビと新聞しか無い時代だったら、海運関連に明るい
地元民でもなければ海保が悪いと誤認してもおかしくない報道姿勢の所
が未だに多いし。
30名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:14:43 ID:DxhMlgaj0
>>25
ちょうど八丈島沖の遭難事故で生存者が救出されたもんだから、
そっちを大々的に報じてこの件を隠そうと目論んでいる様子。
31名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:14:48 ID:gqADr9SfO
可能性も糞も双方の被害箇所から見て考えられる状況は二通りしか無い
そしてくらまが最左を航行する事は通信内容から有り得ない
32(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/29(木) 12:14:52 ID:klLE75eMO
>>6

> ・この時だけたまたま積んでたペンキの場所



たまたま積んでいた事まで、チョンにばれているとは。
日本の国防はどうなっているんだ。
33名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:14:58 ID:QvtsthAqO
>>8
管制は相手がバ韓国だと理解してなかったのが悪かったなw
「抜いて良いが左からな。前から護衛艦きてるから注意しろよ」
つったのに突っ込んでいくんだもんw
34名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:15:53 ID:ovvvIcc/0
もうテレビでは報道される事はないだろうなw
35名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:17:52 ID:poSXV5af0
防衛大臣の更迭はまだ?
自民の大臣なら大喜びで更迭騒ぎを起こすだろうに。
36名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:18:19 ID:QvtsthAqO
>>28
バ韓国だけに斜め上に進んだんだろ
37名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:18:41 ID:HV183fF/O
海上交通センターの指示で事故が起きたなら
日本は韓国にごめんなさいしないといけないね
38名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:19:39 ID:DxhMlgaj0
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 19:40:38 ID:PGxgh9OA
Q、指示なの情報提供なの?

A、こういう事です
ドライバー「おまわりさん、信号が点滅してるけど進んでいいの」
 ↓
おまわりさん「点滅信号だから注意して進んでね、あっちからトラックも来てるから気をつけてね」
 ↓
ドライバー、「本とだ、トラック来てるね」と言いながら、交差点に侵入して事故を起こす
 ↓
ドライバー「進んでいいって言われた!」 ← ここ

護衛艦に衝突しそうかどうか、安全に追い越せるかどうかを判断するのは船長の責任
その判断が出来ないなら、船長が船に乗っている意味は無い

指示があったから、そうしたと言う主張は
船長が無能だから事故が起きたという主張以外の何者でもありません(笑)
39名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:20:44 ID:6G7uMmybO
マスゴミは韓国批判しないねえなんでかなW
40名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:21:29 ID:hQpf7q8N0
こういう時こそ、政府や防衛省は毅然とした姿勢を取るべき。
具体的外交力が問われる時だ。
41名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:21:48 ID:BBMs6OuHO
>>38
点滅は止まれなんだがな
42名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:22:02 ID:G9HIINMYO
>>34
テレビは女結婚詐欺師が大ニュースだもんねw
43名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:22:17 ID:QvtsthAqO
>>37
海自の皆さん。バ韓国のバカさ加減を忘れててごめんなさい
初心に返ります


こうだな
44(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/29(木) 12:22:48 ID:klLE75eMO
こんなの、チョンの計画通りだろ。
狭い海峡を、前を走る貨物船の倍の速度で暴走し、
護衛艦がいるのを分かっていて、思いっ切り舵を左にきる、自殺行為。
チョンが、新政権に対する牽制だな。
思惑通り、鳩は掛かりまくっているし。
45名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:22:49 ID:AfZ9mzRCO
配慮>>>>>事実解明
46名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:23:41 ID:kl8XWUt40
今後、警察官から「右に寄ってください」とか指示されたら、
右にいる奴に思いっきりぶつかって怪我させていいんだよな
47名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:24:24 ID:EGFpy+4oP
あちらのマスゴミは日本一斉批判
こちらのマスゴミは韓国大好き報道
48名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:24:54 ID:eL4kB+Kf0
観艦式に乗ってたのが管さんてのがたまんねーな
49名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:25:00 ID:VkG9zojVO
>>25
すわ海自を叩けるかと息込んだら、くらまの過失0で
慌てて海保の指示が・・・と印象操作したが
結局詳しく突っ込めば突っ込むほど韓国船がDQNという結論になるから
他に話題を持っていってる最中
ってとこだな


でも初めに大々的にやっちゃったから
このままフェードアウトしたら
テレビオンリーの底辺一般人でも不審に思うだろうなw
50名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:26:22 ID:1zijePM7O
カーナビから「この交差点を右へ」と言われて安全確認もせず右折→大破

これでカーナビ会社を訴えるのが韓国人ってことか。
51名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:26:35 ID:B3nLnxmDO
>>41
某西の地方では

急いですすめ

になる。
52名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:27:21 ID:j4Gn1lhT0
>>49
そんなんで不審に思うくらいなら民主党は政権取ってない
53名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:27:32 ID:+mqxOi/rO

マスコミ「鞍馬は関係無いとしても 管制塔の指令ミスで韓国船を混乱させてしまった責任は大きい」

鳩山「韓国船悪くない。謝罪と賠償を」
54名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:27:47 ID:9nXDspUd0
>>36
そういうネタが欲しかったんじゃないと思う
55名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:28:20 ID:UreAov90O
なんか

「最初から護衛艦なんて存在しなければよかったんだ!」
って無理矢理たたきそう
56名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:28:25 ID:ef7BZJvzO
>>40
日韓関係に配慮を
57名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:28:31 ID:M85ZilHw0
>28
事故現場は潮流が強いだけでなく局所的に狭まっている&微妙に
カーブを描く地形だから、東西どちらから流れている時でも下関側
(くらまが通る側)に大して船が流される形に力が掛かるらしい。

前方に居た貨物船が「(追い抜きを行うなら)左から追い抜くように
してくれ」と海保経由でコンテナ船に連絡したのも、右側から追い抜く
形になると下関側となる左方向に流されて船が接触する恐れがある
から。
当然だけど、下関側となる対向に船が迫っているなら追い抜きを行う
なんて考えられない場所のようだよ。
58名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:28:55 ID:o+MAccg10
>>27
本当に言ったのは「気合で何とかしろ」だったから、なお悪い罠
「飛べ」っていうのは、それをふまえたネタ解答

【天声人語】2008年2月20日付 より
>逃げも隠れもしない漁船を避けるのに、最先端の探知システムなどはいらない。
>わが巨体の周囲には民間の船がいるだろうという想像力と、
>「弱者」を見逃すまいとする海の守り手の責任感。それで足りる。
59名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:29:17 ID:ISWhcuUpP
>>33
これからは韓国船籍発見した撃沈でおk
ルール理解してない基地街は危なくてしょうがない。
60名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:31:11 ID:lgfvj5NG0
>>41
黄色点滅が徐行して進行
赤色点滅が一時停止して進行
だったと思うが
61名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:31:13 ID:ywEH/dxbO
海保が悪いというなら担当大臣が責任取らなきゃいけないな
鳩山総理大臣の任命責任も問われる
62名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:32:12 ID:grX0hCzyO
これがくらまじやなくて中国様やオそロシアさま、米さんの空母とかだったらどんな反応示すんだろうか気になる。
63名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:32:19 ID:EacVzwCtO
片側2車線の道路で、路側帯から追い越すのは危ないから右側車線から追い越せと言ったらハンドル操作誤ってセンターライン越えて対向車と正面衝突。

悪いのは誰か、考えるまでもないよな?

韓国船社とマスコミは「助言者」を悪者にしたがってるが…
64名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:33:09 ID:kl8XWUt40
韓国の政治家は韓国のために懸命に働いてるのに、
日本の政治家って、遊んでるだけだろ。
ちゃんと韓国からお金取れるように働けよ。
65名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:34:09 ID:66r5I10HO
>>41
それは歩行者用の信号機じゃねえのか
66名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:34:16 ID:T3TmZQvWO
え〜と、これは右側「通行を遵守していた『くらま』に非はない」と言う事で良いんだよね?
「緊急時にも拘らず、通常時の取り決めにこだわっていた『くらま』が悪い」と
強引にねじ曲げたりしないよね?
67名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:36:10 ID:vRnt1fI+O
追い越すなら追い越し車線でたのむよ → 対向車線で追い越し失敗 → 衝突
68名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:36:27 ID:wO9h/DJy0

あたごの時も自衛隊バッシングひどかったからな、カスゴミは
山田吉彦 東海大教授とやらが、もっと右に寄れたはずとかホザイテタが座礁するってw


空飛んで回避しろとでも言いたいんだろう



69名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:36:45 ID:lrpMEU5jO
>>62
ロシアやアメリカには軍艦最優先の法律があるから
70名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:37:00 ID:+mqxOi/rO
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| そもそも海自の護衛艦がそこに存在している事が問題ではないのでしょうか?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '  
71名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:37:50 ID:eL4kB+Kf0
>>67
追い越すなら追い越し車線でたのむよ → 反対車線のファミマに左折 → 衝突
72名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:39:01 ID:T3TmZQvWO
>>61
ポッポ「あんた(自民)にだけは言われたくない!」
信者「パチパチパチパチパチパチ」
73名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:39:26 ID:j4Gn1lhT0
>>70
言いかねねぇ…
74名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:40:42 ID:p8QP4DWz0
今更だけど、マスコミが総力を結集して韓国のフォローをしている様子が悲しくて仕方ない
テレビ大好き人間のカーチャンですら「そんなに日本が悪いことにしたいのか」って反応してんぞ
75名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:40:46 ID:VBghbKvBP
韓国船は狭隘な海峡の航行を禁止しろよ。
関門海峡、豊後水道、鳴門海峡、明石海峡、紀伊水道は航行禁止、ぬっちゃけ
瀬戸内海立ち入り禁止。
76名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:43:19 ID:q/ofnV5mO
読売の記事酷過ぎる

新聞はやっぱりダメダメだな
77名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:43:26 ID:+mqxOi/rO

てか、韓国船いろんなとこで衝突しすぎだろw
78名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:43:39 ID:JmWig2nM0
http://ringoon.jp/kurama_fire_GoogleEarth_5.jpg
この図みれば明白に韓国船のミス操舵
79名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:44:01 ID:8MrS0b77O
修繕費は当然全額チョン側が負担するんだろうな?
80名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:45:17 ID:3s3K5uiC0
事件当初からのマスゴミの報道の仕方に違和感を
感じた人ってどのくらいいるんだろう?

特に、コンテナ船が自分の進路を外れて衝突した
図を解説する人が、いつもより言葉少なになり無
理に海保の責任にしようとしているのが、かなり
気持ち悪い。
81名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:45:39 ID:j4Gn1lhT0
82名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:45:47 ID:ZO1EgnbMO
ハングル船籍は全て入港禁止。
83名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:47:19 ID:xZMpx2HXO
84名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:47:27 ID:MxSzLhmlO
>>78
護衛鑑は明らかに右に寄れないじゃないか。
85名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:51:26 ID:VBghbKvBP
関門海峡、一応、国際自由航行水域で商船・客船は通り放題のはずだけれどさー、
その国際自由航行水域というのが、船を通す通さないというモメゴトが紛争やら
戦争やらの種になりやすいから、沿岸国を脅したり迷惑かけたりしない限りは
お互いナンボでも通してあげましょうという約束だ。
韓国船、あちこちで規則違反して事故こしすぎだろ。沿岸国に迷惑をかけないと
いう前提での取り決めをないがしろにしている。
だったら、韓国だけ狙い撃ちで、国際航路だろうが難だろうが、締め出して当然。
86名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:53:11 ID:ISWhcuUpP
>>34
このまま放送すると韓国船のバカさ加減露呈するから週末まで持たせないだろw
これで自衛艦側に大きな落ち度とかが出てくるとゴミはバカみたいに大騒ぎするくせにな。
ほんとゴミはゴミだわ
87名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:53:20 ID:fxv9l5+7O
テレビと民主党は全力でスルーw
88名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:54:13 ID:jjb5Ap+x0
>>78
抜くなら左から行けと言われても、対向船が居るのにこんなとこで追い抜きかけるかJKって場所だな。
89名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:55:44 ID:woXqMekO0
くらまが異常な進路取った形跡なんか一切ねえのが分かってきて
騒がしい奴減ってきたなw
90名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:56:01 ID:JmWig2nM0
>>88
潮流の影響で岬の地点に左に切れば余計左に流される。このことを知らなかったのかも。
91名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:57:15 ID:QucAfI1/O
争点になってるのか?
92名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:57:59 ID:VBghbKvBP
>>57
そもそも、関門海峡で「追い抜き」とううこと自体、が無謀。
前に航行している船と船速を合わせる、前にある船が仮に急停止したとしても
衝突しないだけの間隔をあけて航行する、という常識が要るだろ。
重たい貨物船は確かに船速の調節は難しいけれど、この海域に進入した段で、
横をすり抜けて追い越そうなどという発想が誤りだ。
93名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:58:10 ID:78CWxu1Q0
>>75
そこまでしなくていいよ。
韓国籍船は全て水先人乗船強制で済む話。
日本人船長たちの老後の生計の足しになる。
94名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:58:41 ID:AfAg6BIs0
前方を塞がれてどうしろとw
95名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:59:23 ID:yaVNDJ/Z0
>>94
飛び越えろよ
96名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:00:26 ID:VkG9zojVO
>>55
ミズポは言いそうだw
97名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:01:44 ID:VBghbKvBP
>>93
韓国船籍というよりも、韓国荷主、韓国船主、韓国人乗組員の船の操舵操船禁止だな。
ぬっちゃけエンジンガン止めして、曳航だけという。
98名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:03:25 ID:xE53ejYy0
海上自衛隊に非がないからカスゴミは取り上げないんだろう。

わかりやすいなwwwwwww

99名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:04:13 ID:FyFD5t750
>>92
じゃぁ、「左から」と言わずに「追い越せない」と知らせるべきなんじゃ?

相手は不慣れな外国人なんだから。
100名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:04:18 ID:eL4kB+Kf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312858.png
衝突しなかったらカリナスター陸地に刺さってね?
101名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:04:54 ID:goR00NFl0
思ったほど
妖狐・蔵馬スレになってなかった。
102名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:04:59 ID:VkG9zojVO
>>93
不払いで揉めるよ
韓国舐めたらいかん
103名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:05:38 ID:uCARd80TO
コレ、宣戦布告なんだろ?
104名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:06:00 ID:zemKSnzCO
>>99
真性のアホだな

105名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:06:09 ID:X1IiKdCIQ
日本の護衛艦があんなに脆いとはびっくりしたよ。
素人から見ても、小型ボートなんかで近づき船首をミサイル一発攻撃すれば、消化設備のない航海上ならどうなることやら?韓国側からすれば、今頃ニヤニヤしてんだろ
106名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:06:37 ID:JzHsmbmU0
チョン国だったら国をあげてメディア総動員で日帝が悪いニダって
やるのに何故か悪くないのにこっちが悪いなって国もメディアも
やる日本w
107名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:07:04 ID:xE53ejYy0
>>80
まだ詳細がはっきりしていないのにあたごを持ち出す(あれもおかしな話だが)。

憶測で記事書くな。チョン籍の船に非がありそうだと判明しかけると、後追い報道が消滅。

バイアス満々かけ放題だろ、カスゴミは。
108名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:07:26 ID:XR04yX8yO
>>100
むしろ刺さってしまえば良かったのに…

109名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:07:55 ID:Q5gWFT7p0
韓国船側の、日本官憲が左から抜けって指図してきたニダ。
ウリは悪くないニダ。
って証言ばっか流しやがって。糞マスコミが。
110名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:08:22 ID:jtvMOSuLO
>>105
恥ずかしいからバカは黙ってろよ。
111名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:08:39 ID:zemKSnzCO
>>105
お互いの質量考えろよ

112名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:08:43 ID:jmWe3FOe0
>>105
お前、貨物船の正面衝突に耐えられる船なんて砕氷船でも無理だわ
質量×双方の速度×突入覚悟から考えて耐えられる方がおかしいだろ
護衛艦つっても戦車じゃねぇんだぞ?
113名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:09:00 ID:fu0KXGkBO
トンスル大統領の謝罪マダ〜
114名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:09:12 ID:UF+RJ9dX0
>>105
どこの国の軍艦も同じレベルだw
分厚い鉄板でガチガチに装甲を固めるのは第二次大戦で終ったw
115名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:10:04 ID:VBghbKvBP
>>99
韓国船が、関門海峡の性質を知らないこと自体、想定外だろ。
明治の頃からの韓国側にとっての生命線のような主要航路なんだし。
116名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:10:11 ID:v2APLpT0O
まあ今回の事故でわかったことは護衛艦は正面からの攻撃にとてつもなく弱いということだな

設計を見直したほうがいいんじゃないか?
117名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:10:58 ID:KU+09CKwO
韓国船打払令お願い
118名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:13:29 ID:d4F7PWbvO
>>99
おいおいw不慣れなやつが船長やってんなよ
お前は真正のアホだろ

まぁ管制にも1ミクロンの責任はあるな
相手は韓国人だからな
あいつらは1から10の事柄があったら1から11まで細かく教えないと理解できない脳みそを最もってる民族だからな
まぁ日本人の小学生を相手にしてる心構えがいる
119名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:14:24 ID:78CWxu1Q0
>>102
とうぜん完全前請制でw


どちらにしても日本の港湾に入る際は
税関に屯税納付したり自治体に入港料支払わないといけないから
外航船舶代理店の連中も「事前送金じゃないと仕事受け付けない」って
つっぱねるよろしw

120名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:14:32 ID:UF+RJ9dX0
>>116
帆船時代のように衝角戦でもやる気かよw
121名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:14:54 ID:jmWe3FOe0
>>114 >>116
そもそも、正面から突っ込んでくる艦隊戦なんて
紀元前辺りで終わってるわ

実際今の船は戦闘機や潜水艦で沈められるし、逆に装甲で重くして針路変更出来ない
相手が真正面に着たつっても轢き殺されるか神風覚悟の正面衝突になるだけだ
122名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:15:31 ID:fu0KXGkBO
※今回の事故でわかったこと
・トンスル船長は判断力のないバカ
・マスゴミが叩きたいのは日本側(自衛隊&海保)
123名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:17:00 ID:Q5gWFT7p0
>>121
想定だけなら、リッサ沖だって。黄海海戦だって、一応、想定された軍艦が存在していた。
124名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:17:24 ID:FyFD5t750
>>115
あなたは、>>92で、
>この海域に進入した段で、横をすり抜けて追い越そうなどという発想が誤りだ。
と書いてるよね。

この海峡を熟知してる筈の管制官が、そういう発想をしてる訳だ。
125名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:18:11 ID:txdB1Kgb0
結論
世界の最底辺である未開の嘘つき蛮族なぞ日本の海にいれてはダメ
126名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:19:58 ID:fu0KXGkBO
結論
トンスル船舶は進入禁止
127名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:20:11 ID:VBghbKvBP
>>121
当の関門海峡で、源平合戦のしめくくりが、船を突っ込んでぶつけ合うという
性質のものだったが……
1185年のこと。
128名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:20:37 ID:3WYuU+REO
こういう時の為にラムつけろっていうんですね判ります
…と書いてみる
129名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:20:37 ID:MYFXI+Vj0
>>99
TVで、この海域何回も通ってるベテランだって言ってたよ
130名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:20:48 ID:bzaPpmp90
どっちが悪いかなんていうまでもないと思うんだが、
それより「くらま」の損傷の具合が貨物船より大きいってどうなのよ。
仮にも自衛艦が民間の貨物船と衝突して
被害も負傷者も自衛艦のほうが大きいなんてことでいいのか。
いくら貨物船のほうが重いとしても、
船首が突き刺さって貨物船轟沈っていうなら話はわかるんだが、
国を守る自衛艦の強度がこの程度だっていうほうがショックだす。
氷砕船なみとはいわんが、もう少し強度があってもいいのでは。
131名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:21:14 ID:wsLNyspTO
ネットがなかったら今頃は賠償か。怖いな。
132名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:23:55 ID:UF+RJ9dX0
>>130
強度を上げまくって重くして肝心のミサイルとか魚雷の攻撃をかわせなくなったらどうするw
民間船に強くしても意味無いだろw
戦闘中だったら衝突する事態になる前に攻撃するわけだしw
133名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:24:01 ID:fu0KXGkBO
おい、ニダー
自衛隊に弁償金と迷惑代払えよ
134黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/10/29(木) 13:25:14 ID:pzGB0o69O
>>130
砲撃戦すら起きやしないのに鉄板で囲う意味が薄い
あと、どんだけ堅牢にしてても沈んだり大破する時は一撃ですよ♪
135名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:26:19 ID:ePVdwA2YO
>>124
普通の神経の持ち主なら、不馴れな海域で操船能力の低い船が、わざわざあの狭い海峡の中で追い越しかけるとは思わないが…
136名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:27:14 ID:Q5gWFT7p0
>>130
貨物船には最低限の人員しか配置されないが、
戦闘艦には、それを戦闘艦たらしめるための人員が配置されている。
高い位置にあって、遠心力でひどく揺れるような見張り台だとか。
艦首は、たとえ戦艦大和であっても、重装甲は張られない。
錨鎖庫などが配置されてて、スカスカ。
逆に貨物船にはコンテナが満載されていたため、その強度は更に補強されていた。

軍艦の5000トンは、貨物船なら10000トン級だ。
137名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:28:12 ID:FyFD5t750
>>129
何回も来てるベテランにすら回避不可能な事を管制官が言ってしまったんだよ。

左から注意して(英語で何と言ったか分からんが)と言われたら、
「注意すれば左から追い越せるんだな」「と考えてしまうだろう。
だが、そもそも注意しても追い越すことは不可能だったと。

この場合は、「前方の船に近付き過ぎてる。追い越しも不可能。」と知らせるべきだったな。
138名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:29:22 ID:eUV5t1ynO
>>130
当たらなければどうということはない
139名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:31:06 ID:fu0KXGkBO
トンスル船長の注意力のなさが浮き彫りになった今回の事故
140名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:32:13 ID:jjb5Ap+x0
>>130
貨物船の正面から護衛艦が右側面に鋭角に突き刺さる形になったから、
護衛艦の先っぽがもげる形になったんだと思うがな。
141名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:33:25 ID:y9rQ27Gs0
船首に、古タイヤをぶら下げとけば、被害は最小になったと思う
142名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:35:06 ID:VBghbKvBP
狭隘な海峡でなければ、船足は圧倒的に速いんだから逃げられるし、そもそも、
デミリタリゾーンでなかったり戦時だったりで攻撃をすることができれば、
砲撃して沈めてしまうわな。
143名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:36:01 ID:ePVdwA2YO
>>137
言ってしまったんだろうって……ソースは?
144名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:36:12 ID:9+EpN6sT0
145名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:36:54 ID:XR04yX8yO
>>142
でみたりゾーンってなに?
146名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:38:06 ID:eu3jRtGY0
>>130
大和級戦艦を上回る性能を持つ戦艦ウィスコンシンでも駆逐艦にぶつかって艦首は潰れたのだけど。
147名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:38:54 ID:X1IiKdCIQ
>>130
確かに俺もそう思うな。
今回の事故で、思ったより弱い船首、そこには可燃物が入っていた。護衛艦倒すのに重装備は必要ないんじゃないかと、ふと疑問を生じた奴がおおかったんじゃないかとね。終
148名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:39:17 ID:TyMQlaQVO
あげ
149名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:39:21 ID:BgeEJxIiO
国際ルールも守れないバ韓国人は右と左もわからないカス民族ニダ
150名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:40:28 ID:VBghbKvBP
>>137
常識的に、海峡の中で追い越しはしないという前提で、周防灘に出たときに
比較的見通しの良い左の(九州から離れた)ところで追い越せ、ということ
だろうに。
まさか海峡の中の一番狭い布刈崎のところで追い越すなんちゃあ思っても
みないだろ。しかも、韓国船だ。この海のことはよく知っているはずだ。
151名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:41:02 ID:VkG9zojVO
>>137
韓国船長がそんな馬鹿を考えるDQNかどうかまでは
管制センターにはわからない


大体、現場の船長に判断委ねるのが国際ルールだからこそ
韓国船が無茶苦茶してんだろうが
都合の良い時だけ船長権限行使しまくっといて何言ってんだ
152名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:42:05 ID:OgTwQg8W0


【もし堀北真希が足利将軍だったら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:06:03 ID:4eQuzdZe
天下は揺るぎなく治まっていたな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164945963/


【もしも綾瀬はるかに将軍宣下がくだったら】

1 :幸松:2009/06/09(火) 13:23:13 ID:pDEWwAmF

以下の家訓を残し、子々孫々まで将軍家に忠節を誓います。

大君の儀、一心大切に忠勤に励み、他国の例をもって自ら処るべからず。
若し二心を懐かば、すなわち、我が子孫にあらず 面々決して従うべからず


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1244521393/


【もしも新垣結衣に将軍宣下がくだったら 】

1 :外様大名:2009/10/26(月) 13:16:20 ID:Wuwho10l
当家としては、どうすればいいであろうか?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1256530580/

153名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:43:36 ID:FyFD5t750
>>143
ソースは今朝の日経だけど。
「前方の貨物船の左側を追い抜いてください」
と情報提供したらしいよ。
154名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:45:35 ID:VBghbKvBP
>>147
敵方の軍艦が来ないように、湾の入口とか海峡とかを捨ててもいいような古い貨物船や
客船で塞いでしまう、というような戦術は昔からあるし、今も有効。
空母レベルでもコンテナ船くらいのもので塞ぐともう通れなくなるよ。

そもそも、砲撃のような速くて鋭い攻撃に対する防御と、重く鈍い攻撃に対する防御は、
やり方が別。たとえば、中世の甲冑なんて、刀も弓矢も火縄銃も防ぐけれども、大斧や
メイスでは簡単に殺傷できたろ。それと同じだ。
155名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:46:39 ID:X1JHWFoO0
しかし賠償するのは日本側です
156名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:49:07 ID:VBghbKvBP
>>153
海峡の右半分を航行するという大前提の上でだろ。その上で可能ならば追い越すときは
左から、ということだ。
左側に出なさい、左側の岸に寄りなさい、ではないし、ましてや、衝突の危険を犯して
まで追い越せではない。あくまでも、可能ならば、右からではなく左からにしろ、という
ことにすぎんわな。
157名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:49:42 ID:78CWxu1Q0
>>154
スエズ動乱のときなんざ、それはそれはひどいものでした><

あの時、五十六がパナマ運河封鎖指令出していたら。。。。。なんて馬鹿なことは書かないぞ書いてたまるかorz
158名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:50:39 ID:ePVdwA2YO
>>153
…追い越し掛けたコンテナ船が、何でくらまの進路塞いで側面にぶつかられるんだ?意味がわからんのだが
正面衝突や車のオフセット衝突ならまだ判るんだが
159名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:54:03 ID:Q5gWFT7p0
>>158
海峡進入以前に、追い越しが完了しているはずだったんだけど、
潮流で進路が捩れて、しかも、それが原因で追い越しができないままに
最狭部へ突入。右側通行してきた護衛艦に衝突。と。
160名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:54:18 ID:VBghbKvBP
>>158
くらま無かったら、下関側の陸に突っ込んで座礁沈没だろ。
161名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:58:44 ID:woXqMekO0
橋を越えて広くなったら前を行く船が右寄りへ行くから左から追い越せというのを
勘違いして対向してくる護衛艦の左へ出ようとしちゃったというだけの事っぽいね。
162名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:59:54 ID:78CWxu1Q0
>>158
もし自動車運転免許持ってるなら
ノーマルタイヤ&FR車で雪道走ってる所を連想してください。


なだらかな左カーブを廻っていたら
前方にノロノロ運転の車がいて邪魔臭かったので左側から追い越そうと決断。
アクセルをドーンと踏み込こんで左ハンドル切ったら案の定スリップして
そのまま左方向に大きく逸れて路肩めがけて突っ込んでいった。。。。

163名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:00:40 ID:FyFD5t750
>>156
しばらく追い越すのは無理。速度落とせ。

と伝えるのと、

前方の貨物船の左側を追い越せ

と伝えるのと、

どっちの方が良かったと思う?
164名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:02:22 ID:A84tlzsB0
>>161
幾らアホでもんなわけねぇべ。
165162:2009/10/29(木) 14:02:54 ID:78CWxu1Q0
>>162
>なだらかな左カーブを廻っていたら


左じゃねーぞ右カーブだろ。
落ち着いて書き込めこの馬鹿
166名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:04:46 ID:A84tlzsB0
>>163
「もし追い抜くなら左側から」と伝えただけ。抜けとは言っていない。
そんであの海域では左から抜くのがルールとなっている。
167名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:05:47 ID:Q5gWFT7p0
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/others/currenttidemap.htm

ただいまの流速、6knt。
潮の速いところへワザワザ突っ込んだら、
こちらが完全に優速!とか思っていたって、全然抜けなくなるのは当然のこと。
168名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:06:34 ID:ePVdwA2YO
>>159-162
カリナスター側が無茶苦茶だという事は十二分に理解出来た。


>>163
全部の船に小学生レベルの対応しろと?
169名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:06:57 ID:DpLz++UzO
>>163
前者だったら事故は起きなかったろうが、後者の情報提供でも
船長がまともな頭をしてれば事故は起こるはずがなかったな
170名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:07:39 ID:C1VfokQ10
マスコミと日本政府は、どうして「日本の指示が悪かった。韓国船は悪くないです」みたいな
論調なんだろう?
171名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:07:55 ID:PM+xx9hR0
責任割合
韓国船:護衛艦:海保 = 9:0:1(韓国人を普通の神経を持った人間と誤認した罪)
172名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:08:11 ID:oUD7O4UhO
くらまの航跡なんぞGPSでわからんのか?
173名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:09:25 ID:y9rQ27Gs0
この貨物船は、荷物積みすぎで、前が見えなかったのかな?
174名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:09:33 ID:txdB1Kgb0
>>162
FRノーマルタイヤで雪の山道突撃して
すべって落ちそうになったの思い出したんだぜ…

175名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:10:43 ID:9wCDkWOD0
>>169
あれだけの大型船に速度落とせは無理。
176名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:10:55 ID:Q5gWFT7p0
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/currenttide/currenttide.htm

関門海峡の最大流速は、10ノット、時速にして18km/hにもなる。
多少の速度差があったところで、西向きに潮が流れているときに、
カリナスターのように、下関側へ船を寄せれば、追い越しなど不可能になる。
逆に、西へ抜ける船舶にすれば、全速後進をかけても、潮に流される。
(護衛艦とはいえ、くらまは旧世代。蒸気タービン艦なので、ガスタービン艦のようには
迅速に変更できない。)
177名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:12:52 ID:VkG9zojVO
>>173
いや了解って言ってるし
視認してたのは争いがない
178名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:13:36 ID:/1UGHTfVO
>>1
右側を航行していた可能性

って、右側が正しいんだろ?
なんか、くらまが悪い事したようなもの言いじゃね?
179名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:14:13 ID:woXqMekO0
>>166
関門海峡って右側航行のルールがあるようだが?
180名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:17:32 ID:NgRKypPe0
>>175
そもそも追い越し危険区域であり、追い越しは推奨していない
どうしても追い越さなければならないケース、かつ、対航船が無い場合に、
仕方なく左から追い越すように、とここの海域では常識になっていることです
181名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:17:48 ID:IPf+MJtWO
<丶`∀´> ルールなんて言葉は無いニダ
182名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:17:50 ID:woXqMekO0
ちなみに、ここら参照。

ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/others/kouhou.htm
関門海峡における航法
183名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:18:27 ID:9wCDkWOD0
>>179
あの海域は船を抜く際は左から抜くのがルール。
もちろん右側航路の範囲内で。

関門海峡海上交通センター
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/
管制・航路情報
 ・関門海峡通航時の事故防止より

速力は控えめに(関門港内における航走波の影響について)
4.通航船舶へのお願い!
(2) 航路内で他の船舶を追い越す船舶へのお願い!
 ・ 追い越し直後の割り込み、減速は非常に危険なのでこのような航行は控えて下さい。
 ・ 逆潮時、早鞆瀬戸水路付近海域では急激に減速する船舶が多数認められていることから、
  同航船が前方にいる場合、このような船舶かもしれないとの前提に立って、極力、同航船
  追い越しを控えて下さい。
 ・ 東航中、反航船がおらず、止むを得ず早鞆瀬戸水路付近海域で同航船を追い越すことと
  した場合、追い越す船舶の左側を追い越すようにして下さい。
  (右側(門司埼寄り)から追い越そうとした場合、潮流の影響が比較的少ないことから、一挙に
  船間距離が短くなり、追い越そうとしている船舶と衝突する危険性が、一気に高まる場合があります。)
184名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:19:09 ID:As06OCzu0
>>179
追い抜くならって言ってるでしょうが
ttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanmon/toukei/speed.htm
185名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:20:51 ID:XR04yX8yO
>>174
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ウソでしょ?
雪山にノーマルタイヤで行くバカなんて、いるはずないよwww
186名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:20:59 ID:oxkU9N//0
これって関門海峡海上交通センター が犯人でしょ?

逮捕まだーー
187名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:21:39 ID:Q5gWFT7p0
管制官も、衝突するなら、左側から抜け。ギリで抜け。って言ってるだけだ。
188名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:22:02 ID:9wCDkWOD0
>>180
そう。
韓国船が「対航船が無い場合」を無視したのも要因の一つ。
189名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:23:00 ID:NgRKypPe0
今後、裁判に持ち込まれたとして

1.どうして、追い越し危険区域にて、強引な追い越しを行おうと、
  韓国の南星海運のコンテナ船は判断したのか?
2.どうして、事前に、管制より、反航船(護衛艦くらま)がいることを
  注意されておきながら、韓国の南星海運のコンテナ船は追い越しを行ったのか?
3.どうして、追突前の回避行動として韓国の南星海運のコンテナ船は
  右旋回を行わなかったのか?

が争点として追求されることになると思われ
190名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:23:02 ID:9wCDkWOD0
>>185
ノシ
191名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:23:10 ID:woXqMekO0
>>183
なるほど、一部潮流の関係でやむをえぬ場合例外的にってのがあるんだな。

・・・でもそれも同航船に対してだから、対向してくる船を海峡中央を飛び出して左へ行った
あの貨物船の判断は異常だな。w
192名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:24:31 ID:Q5gWFT7p0
>>189
鳩山首相「日韓関係にいささかでも差し障りがあるようなことにならないようなことが大事だ」
193名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:27:24 ID:78CWxu1Q0
余談だけど関門海峡は潮の流れが本当にややこしい。

逆潮追いこしが無茶なのは当たり前だけど
順潮で追いこしかけるのも洒落にならないくらい危ない。
小型内航船が順潮で加速した瞬間、
船が右舷側によれて180度クルッと回転してしまう事例が多数報告されてるんですよね。。。
194名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:28:32 ID:Pi4O/X/I0
そろそろ朝鮮人船長と操舵担当者を逮捕してもいいだろう。
195名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:30:31 ID:dHZSLaqi0
どうせこの件も解決できないんだろポッポは。
196名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:31:01 ID:9wCDkWOD0
>>191
対抗航路に飛び出したくて飛び出したわけではなさそう。
潮流に押し流されスピードが落ちすぎてコントロールを失った感がある。
くらまにぶつからなければもっと大変な事になっていたかもしれん。
197名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:33:18 ID:JRgubyyO0
>>196
火柱が橋脚で起こっていたら桁違いの大惨事だったな
198名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:36:05 ID:kSYEwmiu0
舵取りがもうおかしいよ、曲がる直前までくらまから見て貨物船の陰になるような位置にいたっつーんだから。
貨物船の右後方から一気に左側抜こうとするなんて、そんな急激に曲がったらそりゃ潮流に押されるわ。
199名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:36:19 ID:woXqMekO0
>>196
うむ。でも、それだとしたら事情聴取に最初からそう言いそうなもんだが・・・
ま、そこらは日本人じゃないから隠蔽最優先の気質持った国の人だったら
分からん所ではあるけども。
200名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:36:35 ID:8s/S9gz+O
やっぱり韓国人は左斜め上だなw
201名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:39:11 ID:9wCDkWOD0
>>199
そんな事言うわけないと思うのは俺の偏見か?

いずれにせよあのまま岸壁にぶつかるくらいの進路だったんだから
なにかしら操船ミスがあったと判断すべきだろう。
202名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:42:28 ID:irW2YsbI0
大体「追い抜くなら左側から・前方から護衛艦来るので注意」という連絡受けてすぐ衝突したんならまだしも
わざわざ数分待って護衛艦を一番狭い海域に侵入させたタイミングで無謀な追い抜きを試みたんなら
故意にしろ不注意にしろ貨物船の責任は重くなるんじゃない
時間的なタイミングもちゃんと報道してほしい
203名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:43:28 ID:woXqMekO0
>>201
そうかなぁ。
実は、過重積載とか何かしら別の原因過失があって起きてたから言うに言えないとか
そういうのはありそうだけども。

204名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:44:04 ID:Q5gWFT7p0
テロ、つーか、奇襲攻撃の疑いすらあるんだけどな。ここまでくると。
205名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:45:25 ID:9wCDkWOD0
>>202
そもそも大型船の操船は分単位。
舵を切って直ぐに船が曲がりはじめるわけではない。
小型船や車と違うんだから。
206名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:47:06 ID:94nN4Ed6P
NHKやTBSやアサヒは、管制官や護衛艦を悪にしようと必死になってるからな……
207名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:50:35 ID:RlunLJYTP
たるんどるなあ
どうせ李承晩ラインなんて勝手に引いて日本の漁師を殺しまくったあの薄汚いチョン公どもは
どあほうの鳩山政権になったからしめたと軍事力で勝る日本の海からの攻め方でも想定して
コンテナ船をぶつけてテストしたんだろうが、そういうのは砲撃で撃墜しろや
「静止せず直進して来たので砲撃した。サルベージで船を水揚げ次第、こちらで原因究明をする(キリッ」でおk
208名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:51:32 ID:v3yp3r1O0
>>183
あの狭く、流れが速い海域で陸側(右)に舵を切ると何が起こるわからんからねぇ。
209名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:52:43 ID:j4Gn1lhT0
>>202
韓国に不利になることを報道するとお思いで?
210名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:53:19 ID:8s/S9gz+O
反日教育受けてる船長が護衛艦見たとたん火病おこしたとしか思えんw
211名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:54:10 ID:dHZSLaqi0
>>204
商船で軍用艦にケンカ売るメリットは普通に考えればないとは思うけど…
212名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:56:58 ID:JTaEZrjNO
戦争で韓国戦艦が日本の護衛艦とならんだら味方でも撃つだろな
213名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 14:58:10 ID:fu0KXGkBO
とりあえずトンスル船長は逮捕しろ
214名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:05:44 ID:1JLAz2VhP
>>211
相手は韓国だぞw
215名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:07:14 ID:XR04yX8yO
>>211
テロって損得勘定から遠いところにあるもんじゃないか?
216ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/29(木) 15:09:01 ID:75UgkJVfO
>>211
ミ、、゚A゚)ρあいつら損得勘定じゃなくて損得感情で動くから
217名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:13:11 ID:dHZSLaqi0
>>214-216
そうなんだよなぁ…普通に考えちゃいけないんだろうな…
218名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:17:30 ID:e+g05CKPO
昨日の朝日の夕刊に、水先案内人かなんかの人のコメントが載ってたんだ。

あそこであんな風に前に出られたら、くらまは手の打ちようがない、というような。

朝日だぜ、びっくりしたよ。
219名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:17:57 ID:f/bbkiw60
>>27
不規則かつ無秩序な複数の漁船群を
「全部避けれなかったのは海自の責任だ」
とほざいていたね。

排水量=船の大きさが10倍も違う大型艦船に
あのルールを無視したバラバラな漁船群をぬって
全部避けろってのがおかしいのに。
220名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:18:20 ID:rbx7TRSv0
今頃本国で英雄気分だよ
チョンは入国禁止にしろ
221名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:22:30 ID:SDUEh8jk0
>>193
関門海峡に沈んだままの草薙剣の影響で更に潮流が複雑になってるからなぁ……
222名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:23:52 ID:HddKs7pNO
必死で海自のせいにしようとしたが無理ので、今度は必死に海保のせいにしようとしてるのが
あちこちに湧いてるな。
223名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:30:32 ID:2Vt/+ituO
糞チョン共死ねよ、マジで。いつも迷惑ばかりかけてんじゃねぇよ!
224名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:31:37 ID:2ZHKqzfW0
海保の管制やってた人、可哀想だな
225名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:34:32 ID:78CWxu1Q0
同じコンテナ船会社でも
漁船に突っ込んで死亡事故おこしたイスラエルのZIMは
即座に全面謝罪して会社の役員が遺族と面談してるんだよね。。。
226名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:36:40 ID:iEybhfx/0

【日韓】 鳩山首相「日韓関係に配慮を」 〜「護衛艦」衝突事故で防衛相に慎重な対応を指示 [10/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256792241/

【韓流】鳩山幸夫人、「私は韓国映画ファン」〜ウォンビンと抱擁[10/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256772020/


【国内】「司法修習生は日本国籍必要」条項を削除=最高裁[10/29](X外国人→Oほとんどが逃亡した在日永住朝鮮韓国人)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256773697/

【社会】 "改正された国籍法、悪用" 国籍取得のため偽装認知、フィリピン人の女ら逮捕…茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256788423/
227名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:37:04 ID:KKr7pb3FO
>>222
平日であることを考えてもこの盛り上がりのなさは不自然だよな。
228名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:38:29 ID:K/SelkSzP
高いもなにもそれ以外にはねーよ
229名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:39:28 ID:RlQiLkg20
鳩山ざまああああああああああああああああああああああああああああ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091029090158.jpg
230名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:41:07 ID:6MdGX6XSO
土人国家・韓国は、直ちに防衛省の損失分を賠償します。
231名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:42:24 ID:2ZHKqzfW0
>>218
朝日こそブレブレだな
どっちよ
232名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:44:03 ID:uQAhxihD0
くらまに過失はないだろう。
233名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:48:13 ID:1wXXZha4O
チョッパリの軍艦を大破させ、その首相に
謝罪させたウリナラの英雄になってるだろうな。

234名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:48:40 ID:QAlaD/5ZO
これでもいかにも日本が悪いような印象操作してるマスゴミって何なの
235名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:54:27 ID:uQAhxihD0
>>234
くらまは明らかにシロなので、海保が指示したのが悪いニダって話になってるw
海保は、情報提供するだけで指示することはない、船舶は艦長の責任で行動するもの
と反論している。くらまが対向で接近していることは分かってたわけだし、追い越ししよう
としたら、大幅に反対航路にはみ出してぶつかったってことだろうな。
その辺りを明確にしないマスゴミ。
236名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:56:40 ID:TuMGeHfA0
くらまには観艦式後の気の緩みがあったのではないかって言ってた
日テレのバカ記者には謝罪してほしい。
237名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 15:57:55 ID:Pl2DXYrLO
韓国に帰る頃には松葉杖に包帯グル巻きなんだろうな
238名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 16:09:05 ID:HddKs7pNO
>>227
国会始まってるし、規制の為の規制が無理矢理に理由つけて
大規模に行われてるからな。
239名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 16:21:15 ID:VBghbKvBP
ちょうおま、それじゃあ布刈神社に突っ込むよ、右はダメ。船速落ちないなら
左にかわせ。無理して追い越さないのは、この水域の常識だかんな。
って、おまぃ、左の岸まで行ってどうするよ、ここは右側通行だっちゅうに……


という具合だろ。保安庁視点では
240名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 16:24:03 ID:KeKD6MEJO
>>219
ここでも「ジェットストリームアタック」とか言われてたな

結局は「もっと早い段階で護衛艦が回避行動とるべきだった」で落ち着いたが

直前のアレは漁船側にも非があるのだわ
241名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 16:47:50 ID:jgPPTJc5P
>>227>>238 
dat落ち含めて、一部でもこれだけあるんだから・・・少しは流れが遅いスレもあるさぁね


【護衛艦衝突】鳩山首相「日韓関係に配慮を」 防衛相と会談★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256786289/

【護衛艦衝突】 韓国船、高速で前の船に追突しかける→急旋回して「くらま」に衝突…衝突なければ下関市側に       座礁した可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256800617/

【護衛艦衝突】韓国コンテナ船に管制官が左追い越し誘導 ただし「前方から護衛艦が接近しているので注意し       て」と伝える★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256780022/

【政治】 鳩山首相 「護衛艦衝突、国民の皆さんにご迷惑をかけたと思います」…自宅前で記者団に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256711723/

【護衛艦衝突】韓国船「管制室から左を追い越せと指示を受けた」→海上保安庁「指示という行為は、海上交通       センターでは行いません」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256746896/

【社会】護衛艦衝突の韓国船長「関門海峡の管制室から、左に針路変更しろという指示があって、左に針路を変    更したら衝突した」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256728353/

【護衛艦衝突・炎上】「総員配置で危険監視」 くらま側の監視体制に不備なし 北沢防衛相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256701611/
242名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:00:58 ID:2JVEqyjC0
で結局管制の反論は無し?
243名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:07:13 ID:5QrR6h+aO
ま、ここでどんだけさわいでも殆んど意味がない。海難審判の結果次第だわのー。
244名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:09:36 ID:bnHGF8CC0
>>243
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091029k0000e040075000c.html
海自護衛艦衝突:海難審判所は扱わず
>今回の事故では原因調査は運輸安全委、第7管区海上保安本部、海自がそれぞれあたる。
>運輸安全委が海自の重大事故を扱うのは今回初めて。


そこで、政治主導ですよ。おとうさん。
245名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:12:56 ID:JaIwyjCMO
>>244
交通事故で議員なんだが なんとかしろと イチャモンつける馬鹿と一緒かよ
246名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:36:16 ID:VBghbKvBP
247名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:45:22 ID:62nMzOA30
日本も中国のマスコミも同じようなもんだ。
報道の自由も無い、正義も無い。
248名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:48:49 ID:TfRXk0g40
>>80

おかしかったよね。日テレの記者なんて
まだ原因もなにもわからない時点で
なんとか式から帰艦中の事故なので、
気の緩みが原因だとしたら許されないことです、と締めくくってて
非常に違和感を感じた。
249名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:53:36 ID:RlQiLkg20
関門の衝突再発防止強く要請…防衛省に知事、下関市長

海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国のコンテナ船「カリナ・スター」が関門海峡で衝突した事故は、
現場近くの下関市民らに大きな不安を与え、「護衛艦はなぜ避けられなかったのか」と疑問の声も上がった。
同市の中尾友昭市長と二井知事は28日、謝罪で訪れた榛葉賀津也・防衛副大臣に再発防止を強く要請した。

榛葉副大臣は
「心配や迷惑をかけて遺憾だ。組織全体の気の緩みがあればゆゆしき問題。しっかり対応したい」と応じた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20091029-OYT8T00149.htm?from=dmst3
250名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 18:21:46 ID:woXqMekO0
>>229
これで見ると前の船を左から抜くどうのなんてのより後の話だよね
251名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 18:36:30 ID:Zus5rEpbO
難所だって知ってたらゆっくり通るだろ?
なんでチョン船は速度出してたの?
252名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 19:28:30 ID:OgTwQg8W0

11日午後11時27分ごろ、福井県沖北西約80キロの日本海上で、海上自衛隊のイージス護衛艦「あなご」(全長180メートル)が、
韓国の密漁亀甲船(全長15メートル)と衝突した。あなごの船体は大きく穴が開き、浸水して沈没。7名程度の行方不明者が出ているもよう。
亀甲船の乗組員5人にけがはなかったが、密漁の疑いで逮捕した。

海上保安庁の調べによると、亀甲船の乗組員がワカメの密漁をしていたところ、あなごが接近。
逃げようとしたところ、アクセルとブレーキを踏みまちがえて、あなごの中腹部前方78メートルあたりに衝突してしまったという。
その後、亀甲船は韓国領海水域に逃走を試みたが、駆けつけた海上保安庁によって密漁(海藻類)の容疑で、
船長の李舜臣(イ・スンシン)容疑者(51)ら5人が逮捕された。

中腹部に大きな穴を開けたあなごは、衝突後5分以内に沈没。
乗組員289人のほとんどが救命ボートや海上保安庁の船に救われたが、現在7人ほどが行方不明だという。



http://kyoko-np.net/2008031201.html
253名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:13:45 ID:BqG5cXMs0
あっ巌流島ってこんなとこにあるんだ。
勉強になったw
254名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:16:29 ID:BqG5cXMs0
あっ巌流島ってこんなとこにあるんだ。
勉強になったw
255名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:22:53 ID:zxEebPq6O
とりあえず、くらまの修理費用と賠償金はチョン船のオーナーからきっちり取れ。
256名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:42:24 ID:9TwEp5e/0
チョンコロの自演が酷いですw

947 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:33:43 ID:LL1uvNly0
もうすぐ1000なのでまとめた方が良いだろう
事故の原因は日本管制の左誘導のせい
副次的要因として自衛隊の注意不足と韓国船の
操船ミスがあったと言う事でOK?

973 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:37:11 ID:LL1uvNly0
日本管制の重大ミスが主因とはいえ韓国船も
注意をすべきだったと言う事

986 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:39:44 ID:LL1uvNly0
>>973
それで結論だね もう次スレを立てる必要もないでしょう
257名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:49:53 ID:D6D1zrsk0
韓国人はルールを守る気の全くない自己厨
世界中でトラブルだらけ
もう半島から出てこないでください
258名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:08:14 ID:7UE3rkRk0
韓国籍の船の航行を認めた政府に責任がある。

内閣総辞職だ!
259名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:25:10 ID:VBghbKvBP
>>249
倭奴の軍艦にトッコーして傷つけたら俺たち祖国的英雄じゃね?
……くらいのところ?
自衛艦をみつけてわざと突っ込んできたんだろ。
260名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:32:01 ID:Ng1BP3Wt0
奴らは今度は原爆を背負って特攻してくるかもな。
原爆がなければ500ポンド爆弾をしこたま背負って突っ込んできそう。
261名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:23:19 ID:BqG5cXMs0
韓国船、舵取り間違った?w
逆方向に・・
262名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:29:06 ID:DbmaFoOA0
>>249
何が何故避けられなかったのか、だよ・・・ホント(;´Д`)

出来るならやってみろよ(´・ω・`)
263名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:29:08 ID:qCydAH/y0
既にNHKでもフラッシュニュース扱いだったな。
大変な事故なのに、ねぇ
264名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:33:58 ID:BqG5cXMs0
くらまの艦長をはじめ乗り組み員は、はじめから真実を
分かっていたんだろうから、何も知らない輩にいろいろ
言われて気の毒っす(´・ω・`)
265名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:43:09 ID:WQGnBYwe0
>>249
むしろさ。再発防止を強く訴え、危険な暴走行為をやめるよう促す必要があるのは、韓国船側じゃない?
護衛艦はむしろ被害者だと思う。

無謀運転で反対車線に飛び出し突っ込んできた車に普通の速度で走行していたトラックがぶつかったら、
避けられないトラックが悪いの? 違うでしょ?
266名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:00:08 ID:SKUfeKAj0
>>265
狭く混雑して危険な道路なのでトラックは通らなければいい。

自衛艦の関門海峡航行禁止。

などと言い出すやついないかな。
267名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 00:11:14 ID:MCVS7KYV0
いい加減だな
もしこの貨物船がテロリストの自爆船だったらどうするんだ
268名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 00:54:07 ID:Bl31eW+6O
>>267
テロリストなら問答無用で撃沈できるが民間船だとそうもいかん。
民間船相手にも容赦無く発砲するのはまともな国じゃない。
269名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 00:57:18 ID:T8KqJU1z0
>>268
それ以上言うと、シベリアで白樺の数を数えさせられますよ?
270名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 00:57:31 ID:NpX7yAei0
戦艦が右側通行厳守してたので悪くないとか?
はぁ?
これがもしテロだったら、相手はそんなルール完全無視ですよw
あたごといいくらまといい、なんで日本の戦艦は、テロでもない
ただの民間船一隻すら避けられないの?
こんなんで日本を守れるのかよwww
こんな失態、時代が違えば、艦長は責任とって自害しかないぜ
271名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:04:38 ID:cMYMIZEq0
>>270
>>民間船一隻すら避けられないの?

自分で操船してみりゃわかるよ。
無茶言ってるってことが。
272名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:09:46 ID:Ustq6UmdO
お箸を持つ手のほうだとあれほど言ったのに…
273名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:11:39 ID:BL0vMgdJO
民間民間言ってますけど貨物船見たことあんのかって話だよ
274名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:13:34 ID:SQ683JIkO
でも日韓友好最優先の鳩山は韓国に謝ります。
そして韓国へ環境技術の提供を考えるでしょう
275名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:24:55 ID:NtYgSlYf0
>>273
一般人の認識
民間船:釣り船、連絡船クラス
軍艦:大和クラス

貨物船やコンテナ船、タンカーなどは(大きさにもよるが)空母クラスの大きさも多く
どれだけ巨大な船か知らない人も多いんじゃね?
276名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:30:23 ID:rVs4I1V+0
潮の流れが急変したら、舵が効かなくなって操船不能に成る事も有るのかな。
飛行機が失速するみたいに。
277名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:33:19 ID:hxbwnzcp0
古館:日本は過去をみつめて謝罪と倍賞の精神で
278名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:33:41 ID:0GZOg/X2O
真っ暗で見えなかったの?
279名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:42:41 ID:ObMH/PHe0
>>270







280名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:49:35 ID:Bl31eW+6O
>>270
日本はおろか現在世界のどこ探しても現役の戦艦は存在しませんよ?
無関係な話題は控えて下さい。w
281名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:53:35 ID:6Ng7DD+F0
282名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:53:36 ID:qzxNInbJ0
海の男だ艦隊勤務、日日火水木土土
283名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 01:59:05 ID:qJpSWuyv0
言うべき事は言うのが対等の日米関係なら
勿論韓国に対しても言うべき事は言いますよね?
284名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:12:41 ID:Tliwco2CO
>>283
日本国総理大臣「韓国様に逆らうなんてめっそうもない

自衛隊は過去の清算を含め謝罪と賠償を」
285名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:43:59 ID:TinKFihK0



関門海峡で『アイゴー』と叫ぶ


286名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:48:36 ID:bePtZ40uO
>>275
最初は盗んだちゃりんことか中古家電乗せて中韓に行く船レベルの認識でした>貨物船
287名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:51:42 ID:4A+hgjIJ0
現職の海にかかわる人のログ

288 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/10/30(金) 02:09:52 ID:jrpH200F
なんか知ってる人がいぱーいいるからちょとカキコ。

えっと、この船、衝突回避は本当だと思う。なんせ右から抜こうとしてたくらい
だからw
右から抜いて、門司碕をどうやってかわすのか知らんけどねwww

で、ぶつかりそうになったんで、「取り舵いぱーい」をやった。ところが潮は
逆だから、いきなり船首が想像以上に早く振れ出した。で、こんどは「面舵
いぱーい」をやった。これが「あらかじめ舵は切っていたけれど、衝突した。」
発言の真相。
船の舵ってのは水の流れが無い所では効かない。最初は正面から潮を受けていた
から舵は効いたけど、すでに船は潮に対して右舷を見せてる状態。この状態で
舵を右に切っても、単純に船を横に押す力だけになる。船が曲がれるのは水流
が横方向から来たときの船首と船尾の抵抗が違うからなのよ。だから潮の中で
船が潮に対して横向きになれば、潮の下流に向かって頭を振る事になるの。
今回の場合、下流ってのは左舷方向ね。だから右舵とっても、よほど速度が
無い限り、右には曲がらんのよ。
288名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:52:33 ID:4A+hgjIJ0
この船おかま掘りそうになってるんだから、当然だけどエンジン回転は落とし
てる。後進もかけたかも知れない。でもって左舷へ逃げた。潮は逆だから後進
かけてても舵は効く。頭左に振れた、あれ?なんかまずい?「面舵いぱーい」
あれ?戻らない?なじぇ〜〜〜〜状態になったと思われるのよ。
別の言葉で言えば、迷走状態ね。ただ、2ノットでなるか?って言われても答え
られないけど、そこはそれ、「斜め上」だしwww

っつーわけで、この韓国船は「くらま」にぶつからなければ、かなりな確率で
下関側に座礁していたと考えて良い。潮流の流速も2ノットより早かったかも
知れないしね。なんせ流心と周辺じゃ流速は違う訳だし。「くらま」は貰い事故
で、実は助かったのは韓国船だと思うなぁ。下関側に座礁してたら、全損になった
可能性がある。船底破れるからね。あそこ海底は岩礁でしょ。でもってコンテナ
ぼろぼろこぼす事になって、他の船大メーワクってオチ。
289名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:54:45 ID:4A+hgjIJ0
「韓国船飛び出し」記事の根拠はVSTっていう航路管制プログラムの記録。
誰かが交信とか意見とかじゃぁない。で、VST作ってる会社は、フルノ/JRCとか
いろいろあるけれど、普通はドングル管理してるから、記録改ざんしようと思った
ら、その製造会社に頼むか、クラックするしか方法は無い。

おいらがいじった限りでは、ドングル割るにはかなり時間がかかるね。単純なID
パス方式じゃ無いから。っつか、ARPAレーダーの画像記録だって割れないと思う
よ。なんせ元がアナログ信号なんだから。それにAISもあるしな。
っつかさ、今じゃVDRっつー便利なもんがあって、これは船に積まれてる。こいつ
は機種に寄っても違うんだが、最低限、レーダー画像、VHF交信音声、船首方位、
GPS位置、GPS対地速度が記録される。その他可能ならば、舵の舵角、旋回速度、
エンジン回転数、各種アラームの発生なども記録される。
で、こいつとVSTの記録付き合わせれば、一発で改ざんされたかどうか判る。
290名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:55:02 ID:4A+hgjIJ0
韓国人の改ざん癖なんてのはすでにお見通しなんだよ。wねつ造っつーのは良いが
もし、船会社がそんな事言ったら、アブナい会社って事で、所属船全てPSCかける
ぞ。w南星海運だっけ?もっとも、もう注意喚起済みなんだけどね。韓国籍船、
韓国人クルーの船は予測が甘いから気をつけろ、ってね。なんせうちっとこの
港も、6ノット超える潮流を35海里も遡る必要があるから、冗談じゃ済まないのよ
291名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 02:56:05 ID:aqH3VLQ0O
カリナスター

かりなすたあ

逆から読むと

あたす なりか?



そうです
292名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:00:57 ID:H+CzE3PiO
>>270
>これがもしテロだったら
沈めてるでしょ
避けるとか以前に
沈めてるでしょ
293名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:07:08 ID:TQCZAUDpO
>>249
無知、蒙昧、凡愚。
コイツラは死ねば良いのに
294名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:15:19 ID:NtYgSlYf0
>>292
あんな狭い海峡内で砲撃?
正気か?
295名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:17:18 ID:H+CzE3PiO
>>294
テロ相手に場所なんて関係ないでしょ
296名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:25:50 ID:NtYgSlYf0
>>295
もうすでにあの海峡内に進入出来た時点でテロ目的遂げたようなもん
自爆するか、攻撃されて爆発するかの違いだけ
そういう場所なの、あそこは
297名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:27:56 ID:Aecz+vTD0
>295
アホ。場所を考えろ。
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0248.jpg

くらまが止めていなければ、そのまま岸壁に乗り上げて大惨事だった可能性も
あるんだぞ。
砲撃しようがミサイル打ち込もうが大型船は止まらん。慣性があるからな。
298名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 03:32:41 ID:H+CzE3PiO
>>296>>297
なんか勘違いしてるでしょ
>>270が、あんなの避けられないでどうする
あれがテロだったらやられてたって言ってるから
もしテロならただ衝突してんじゃなくって
相手を沈めてんでしょって言ってんだよ
場所が関門海峡なら相手がテロでも護衛艦は衝突するしかできないんだ
299名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 04:53:57 ID:qlc3qG9hP
最終的には護衛艦を座礁させるのが目的だったのかもな。
護衛艦の左舷に突っ込んで押し出してね。
300名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 08:13:28 ID:TinKFihK0
ああ、またチョン船の保険料が上がるんだな。
301名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 08:53:13 ID:PoOI1JwhO
くらまは衝突回避措置やダメージコントロールは完璧にやってるね。
左右に避けれない場所で前方を塞ぐように横向で突っ込んでる。
韓国船側は速度超過と急激な転舵で制御不能でくらまが無けりゃ下関に突っ込み大事故だった。
相手がくらまでなく民間船なら、沈没し海峡封鎖の可能性もあった。くらまに感謝しないとな。
302名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 08:54:01 ID:UvZcwm610
先ずは前方の状況を把握しつつ海峡最狭部への侵入速度を注意深く調整するのが先決であって
最狭部で前の船を追い越さざるを得なくなったなんて、この海域の特殊性危険性を考えたら
あまりにも乱暴すぎる航行・操船という事だろう。要するに韓国船船長の状況をナメた態度の
問題なわけで、韓国人の日本人に対する態度が問題な訳で。
303名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 09:22:27 ID:/EYK9MYv0
隣国の自衛隊艦船へのコンテナ特攻テロだな。
それで狭い関門海峡を封鎖状態にして日本の物流を混乱させる狙いがあったのだと思う。
304名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 09:30:14 ID:NtYgSlYf0
>>303
通れなくなるのは民間船だけじゃないけど?
呉と横須賀の海自の船も通れなくなるんだよ?
韓国・北朝とあの海峡と呉・横須賀港の位置関係よく知っておこうね
305名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 10:57:49 ID:77N1oL8QO
>>303
わざわざ海自艦が海峡に入る時刻を探ってそれに合わせなくても、
ULCCクラスのタンカーで大瀬戸に突っ込んで行けばいいんじゃね?
306名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 11:03:42 ID:LVQQrh0S0
>>305
ULCCは、備蓄基地以外は、実質乗り入れ禁止だよ。
危険物専用船は、VLCCでも、瀬戸内入る時に届出がいるんだよ。
307名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 11:07:26 ID:qlc3qG9hP
>>305
それだと海自のせいに出来ないでしょ?
批判が韓国船に集まる。
308名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 11:24:16 ID:NtYgSlYf0
退役間近の老朽艦とはいえ、現役の佐世保第二艦隊の旗艦でもあり
それを民間の格安な船だけで潰せるし
軍艦である以上弾薬も充分に積んでいるからな
もういいことづくめw

あの程度ですんだだけでもくらまと自衛隊に非難囂々だったのに
韓国船は座礁するわ、くらまは全弾薬大爆発して大被害及ぼすわ
死傷者はでるわ、海峡閉鎖で影響がデカ過ぎて深刻な事態になっていただろうなあ
309名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 11:35:38 ID:thAHYHrXO

韓国船側に過失があったと発覚したとたん
ぴたりと報道が止まった件について

310名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 11:37:09 ID:rqXk4TjR0
>>309
なにせ日本は友愛ですから
311名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 12:36:29 ID:thAHYHrXO
これ対韓有事じゃないのか
312名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 12:47:10 ID:om/pHjoWO
ってことはコンテナ船の船長が北か中の工作員だったら、護衛艦に特攻し炎上させ兵器の友爆を誘い橋ごと破壊。
すぐさま東シナ海で軍事活動ってわけか。

そうなれば呉や横須賀からの艦艇は鹿児島を通らねばならないからな。
関門海峡防衛のために海自は砲台か駆逐艦を置いたほうがいいな。
313名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 12:55:45 ID:thAHYHrXO
これが後に
第一次下関海戦と呼ばれた史実である
314名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 12:56:41 ID:QMlD/5ckO
>>312
中共には少数民族、民主化勢力に資金と武器供与、
朝鮮には資産凍結と在日帰還法策定すれば、
双方ともアッという間に自滅するよ。
315名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 13:03:37 ID:ytuGf3HhP
>>270
いや、テロでも戦争でもなさそうだから、おいそれと撃てないんじゃん。
座礁したり沈没したりコンテナ落としたりされてはとても困る海域だしさ。
316名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 13:34:07 ID:Aecz+vTD0
政府がマトモなら韓国籍および韓国人クルーの乗った船は全面通行禁止にして
しまえばいいのに。クルッポーじゃ妨害してくるだろうけど。
317名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 13:37:29 ID:01YArbz80
>>316
全面禁止はさすがにマトモじゃないなw
今がマトモじゃないのは確かだけども。
318名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 14:06:45 ID:ytuGf3HhP
>249
むしろ、よけきってた場合には、下関側に突っ込んで座礁、悪くすると
沈没したりコンテナばら撒いたりして、海峡封鎖状態になってたよ。
319名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:33:34 ID:thAHYHrXO
>>318
朝鮮人に未来予測しろというのは
のび太にジャイアンをデコピンだけで血祭りにあげろと言うのと同じ
320名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:35:42 ID:iDS5pbcv0
海自「なにーーーっ、関門で民間船がいきなり目の前に現れて、護衛艦と衝突したぁ?????
    海保のマーチスは、なにやってんだぁああ?????」

海保「衝突の4分前まで気づきませんでした。
    そもそもマーチスの助言には強制力が無く、
    どうするのかは船長の判断で、
    事故頻発で事前にハングル語の通行案内が発行されていたにもかかわらず
    明らかに速度超過で、狭く、かつ視界の悪い夜の関門海峡に突っ込んで
    云々かんぬん、
    言い訳、言い訳、言い訳、クドクドクド・・・」

海自「なら、マーチスなんていらねーだろ、ボケッ!
    なんのためにテメーら関門でマーチスしてんだ、
    そう言う船を未然に発見し、
    そう言う事態にならないように未然に対処するために、
    マーチスしてんだろー、ゴルァ!
    それを「4分前まで気が付かなかったです、テヘッ」なんて、船見物でもしているつもりだったのか、カスッ!
    事態の4分前まで呼びかけもせず、認識もしていなかったとは、
    これがもしも、テロリストの高速船だったら、どーするつもりだ、この役立たず!!!!
    これだから役人は・・・・・・・・・・・ _| ̄|○ 」

海自「くらま、こわれちゃったよーーー、韓国、中国と国境を接する重要な第2護衛隊群の旗艦なのにーーーー(T_T)」
321名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:39:47 ID:5tzwfNFN0
ID:iDS5pbcv0さんは関連スレで妄想壁打ちしか出来なくなった子です。
NGID等の処理を適切に行い、無闇に触らないといいと思われます。
322名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:41:46 ID:iDS5pbcv0
>>321
ボケ役人の言い訳の肩を持つ非国民がなにを言うか(笑)
323名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 17:51:21 ID:qjvPRJRj0
韓国船は衝突直前まで減速していない事から海保の管制には従っていません。
よって>>320は無知な人のただの妄想です。
4分前が遅いと言う事も無く事実無根のコピペです。

強いて言えば「海自」も「海保」も「俺」に変えると妥当かもしれません、彼の独り言です。
「俺」「妹」のやり取りを一人でやってるコピペと同じノリです。
324名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:01:30 ID:iDS5pbcv0
ボケ役人の言い訳・・の片棒担ぐ国民は非国民!

事態の把握が4分前だったという時点で、すべては役人の保身による言い訳に過ぎない!

しかも、マーチスがコンテナ船に、左側通過の助言をしたのは、事態の2分前!!!!!

それにより、韓国、中国と国境を接する重要な第2護衛隊群の旗艦が破損したのだから、
海保のマーチスもバカチョン船と同じぐらい、重罪。
325名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:15:10 ID:MXAntpNPO
韓国船の事故に対して根本的な解決方法としては新素材しかないだろうな
韓国人が舵を握る船をセラミック化していない非加熱クレー素材の船舶に統一すれば良い
韓国人が溺れたり冬の海で凍えないように背中には火付きの良いウッドの救命胴衣を背負わせると尚良し
326名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:21:28 ID:kmH0ElNQO
海自も、海保も、貨物船もみーんな脅威を感じて連絡入れてるのに、
この韓国船は なんで自ら脅威を感じないんだ???
それが問題!?
327名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:27:17 ID:VmP1mh95O
>>323
本人は上手く作ったとご満悦なんだから、虐めたらダメだよ。
ゆとりだから泣いちゃうんじゃない?
328名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:29:06 ID:PcjNkqOyO
海保の責任だよ
329名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:30:53 ID:G1Qsp8zW0
ポッポ 日韓関係に配慮しろって言ってんだろーっ
330名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:42:47 ID:zFZG1IoHP
てか、これ海自が悪いなんて思うやつは韓国人とマスコミぐらいなもんだろ
どうみても、くらまはとばっちりw
331名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:47:40 ID:QBhFhM6RP
>>137
>>143
唐沢の主演してるフジテレビ開局50周年ドラマ「不毛地帯」にて
ロッキード社の戦闘機欠陥においてのマスコミとの攻防で
同様のやり取りがあり、管制官側の発言がいかにめんどくさいこと
になったかが伺い知れる。
332えちご:2009/10/30(金) 18:51:59 ID:YNrb3Qbm0
マーチスの情報なんてアテにならない。廃止すべし。
潜水艦なだしお事件、去年の明石海峡衝突、今回とマーチスが管制している
海域で事故が発生している。
333名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 18:52:28 ID:Eabp/7RQP
>>249
たまたま護衛艦に衝突した事故で回避行動も必死にとったというのに
なんでここまで言われなければいかんのか…
334名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:01:25 ID:bL7skDGoP
>>249
なぜ衝突事故が起きる前に警告しなかったんだ
市長と知事個人の怠慢が原因だ
335名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:02:57 ID:2+cJFAcLi
>>327
もうっ!日本語が不自由な人が一生懸命書いたんだから、そんな本当の事言っちゃダメです!
お母さん、腹筋痛くなったじゃないの!w
336名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:14:19 ID:Woc02Ufq0
『韓国貨物船は絶対に針路を譲らない』

これ、船舶関係者のあいだでは常識らしいよ

事故が起きないワケないね
337名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:26:47 ID:tRAJ6fXM0
コンテナ船の船長逮捕だな・・
338名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:32:03 ID:Xyt6vvbCO
>>288
スクリュー反転のケースだよ
339名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 19:35:19 ID:QBhFhM6RP
>>336
儒教社会か・…
340名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:02:17 ID:1y0SM6aq0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/131539

更に酷い実態が次々と‥
もうね、韓国の船はお断りした方がいいんでない?
341名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:34:43 ID:thAHYHrXO
>>337
さあ韓国船船長には鳩山は表彰する気マンマンなわけだが
342名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 20:43:24 ID:IJWOU8oj0
コンテナの中から大量の密入国者が
343名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 21:46:27 ID:SUkKcEKB0
>>333
対策は完璧に取る、今後韓国船の突入の対策を市側でお願いしたい

でおk
344名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:04:47 ID:tRAJ6fXM0
>>341
いったいどんな表彰を??
いくら考えても思いつかない・・・
345名無しさん@十周年:2009/10/30(金) 22:23:23 ID:94BipM94P
自分の妄想だけで他人を叩くのって醜いよね
346名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 03:06:17 ID:Mos3ImmE0
それにしても韓国側が悪いと分かってきたらテレビでは全く報道しなくなったな。
これで自衛隊が悪かったら特集を組んで自衛隊を叩くのに。
347名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 03:29:32 ID:KjTedras0
まあ、人的被害が少なくて良かったよ。
これでもっと悲惨な結果だったら、
マスコミにスルーされたら辛過ぎる。
玄界灘の事件の時はまさにそうだったけども。
348名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 05:45:52 ID:27KFLqaJO
>>346
韓国が悪いのは当たり前
特集する価値がなくニュースにならない
ホームレスが万引きしてニュースになるか?
大学教授が万引きしたらニュースになるのと同じ
349名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 06:33:08 ID:OiiWLfQm0
まぁ、この国は軍事関係に関して否定的な意見が多いから事件当日と
次の日にニュースになれば十分で、それ以上は報道されないのが普通。
愛宕のときは2人死者が出たので特別だった。
ネットに記事が挙がるだけでも俺は満足してるよ。
350名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 06:40:04 ID:yxcOjcSM0
351名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 07:10:18 ID:K1PcbdIPO
ほら見ろ
チョンさっさと賠償しろやこら
352名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 07:18:13 ID:xWOcnX7uO
>>333
江島君ならこんなことは言わなかったのに。
小月基地のオーバーランには抗議していたか?
霊鷲山への墜落は、市はコメント出さなかったよね。
353名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 07:50:17 ID:3xIKZPXiO
こんな報道しながら、自称ジャーナリストの朋同機関が自分達は正義で不偏不党だって自己陶酔してるのが気持ち悪いです。

自衛隊頑張れメールしとこうかな
354名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:04:04 ID:C1ofsMf1O
いまだに、韓国側は管制の指示に無理矢理従ったのが原因だと答えている。
しかし、舵を切りすぎたとも言っているな。

例えば、道路で右に寄れって標識に従ってほかの車にぶつかる様な感じか?
目暗じゃあるまいし。
355名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:06:55 ID:AGmZXTo60
自衛艦は韓国船と管制(情報センター)とのやり取りを聞いていないの?
我道を行くか?
事故に巻き込まれない操船も必要なのでは?
仮にも軍艦だろう?
356名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:11:15 ID:jPlqNGF2O
後進かけてるじゃないか?
357名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:12:58 ID:MA/E/Ayu0
管制の指示はスピードの出しすぎで今更停止出来ないのが判っていたから
(大型船は停止に数キロ必要、接近時は数十m)
韓国船が操作ミスした事実を考えても、全然周り見てなかったんだろう

でも韓国が賠償なんかするはずない、絶対逃げる
358名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:13:22 ID:XaOHjU7pO
これ、しっかり賠償してもらったほうがいいよ
韓国側は絶対にこれを「借り」にしない
何やっても有益な友好関係なんて築けないから、ドライな対応に徹っするべき
これは嫌韓云々じゃない
359ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/31(土) 09:15:05 ID:I5bPqCoXO
誰が見ても朝鮮側に過失があるから、
マスゴミはまったく続報出さないね。
360名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:24:11 ID:OxMg4M4fO
護衛艦と衝突しないで海峡に座礁したり、他の船と衝突して沈没となっていたら…
海峡は通行出来なくなり、その損失は計りしれない物になっていただろう。
その後船を放置とかなったら…護衛艦は身をていして日本を守ったのである。
361名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:30:45 ID:86LDM0ouO
>>353
しといてやれ
知人以外でわかってくれる人が一人でもいる
ってのは心を強くするものだ
362名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 09:36:49 ID:z6JnAKIVO

   天敵仏敵で邪悪な朝鮮儒教の世界観

「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「倒れない大木はない。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」

「自分の食えない飯なら、灰でも入れてやる。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたニンニクの種もほじくって食べる。」
「人が自分に背くなら、むしろ自分が先に背いてやる。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「弟の死は肥やし。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「母親を売って友達を買う。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「女は三日殴らないと狐になる。」
「家と女房は手入れ次第。」

「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
363名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 10:10:44 ID:eKV4G3+T0
さーて今度はあそこに大韓かアシアナの民間旅客機でも落ちてくるかな?w
364名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 10:45:46 ID:eKV4G3+T0
事故を装えば、必殺一撃のための大がかりな特別なミサイルも軍事力も必要ないんだよな。
軍事的国家防衛に事態を関連づけて考えること出来なくなっている。
ただの事故、民間が起こせば事はただの民事的範疇かせいぜい経済的影響でしか
事態を考えられなくなっている疎い今の日本人にはそれで充分なんだから。
深刻な事態に直結しかねない突発的事態に関しての対処法としての
発砲も基本的には内閣の許可得ないと出来ない有様だからな。
それ以前の危機管理意識さえないような状態だし。

軍の独断があからさまになりすぎて戦争の原因作った過去の歴史をなぞりかねない危険性もあるけど、
今の危機管理防衛システムでは全てが手遅れになる可能性がデカイ。
現場の判断でやって事態の被害を事前に最小限に食い止めても、
今回同様、最悪の事態にいたらず、想定も出来なくなっているから非難されるだけ。
現場の人にとったら自分の身を犠牲にしての死罪覚悟の直訴的行為みたいなもんだわ。
365名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 10:58:07 ID:YzOBbS1h0
>>364
>軍の独断があからさまになりすぎて戦争の原因作った

これは違うと思うね
日清・日露と政治が主導していた時には軍の暴走など考えられなかった
戦争とは政治以外の方法で政治の延長なんだから
政治の不在が軍の独断を生んだんだよ

政治の不在が・・・・・鳩山orz
366名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 11:13:54 ID:eKV4G3+T0
>>365
満州事変前後当たりが大きな変動のきっかけだと思う。
まあ、三国干渉への不満、全戦全勝による軍の慢心もその一因になっていることも確かだけど。
あの当時の欧米による領土拡大合戦、植民地化世情、利権の独占、
日本が周辺国に対して感じた恐怖感もろもろ・・
367名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 11:28:07 ID:eKV4G3+T0
もう一つ言えば、
軍だけを責められない。
あの当時、大多数の日本の国民もメディアも熱狂的支持して
総ヒステリック状態になっていたことも確かだからね。
国民は自分たちと特定の国以外の関係見えなくなり、
日本と世界との関係を考えることが出来なくなってしまった
全くの井の中の蛙状態。

今の日本の状態と類似点はあるかもな
支持熱狂が軍部じゃないだけで。
368名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:47:50 ID:onH8JlpHO
>>367
当時の記録見ると

朝日新聞の倍プッシュ加減が尋常じゃないんだよなwwww
369名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 13:51:22 ID:341Zja7DO
(∩@д@)ア-ア-
370名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:03:01 ID:FOTVyPQKO
またチョッパリの捏造か
371名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:08:35 ID:wjPLv78X0
>>370
そのお言葉、熨斗紙つけて(ry
372名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:15:32 ID:YzOBbS1h0
>>366
昔むかし鳩山一郎という代議士がいましたとさ
彼は政権交代をしたいが為に軍部と手を組み統帥権干犯問題をブチ上げ与党を攻撃しました
統帥権干犯というのは天皇の大権である統帥権に
議会や内閣が干渉するのは憲法違反という説で
結果として議会と政府の権力が低下し議会制民主主義が形骸化しました
で、権力を手に入れた軍部にとって利用価値の無くなった鳩山一郎は
お払い箱になってしまいましたとさ

めでたし、めでたし
373名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:21:07 ID:Ha8mpNN20
韓国側のカリナ・スターの前をさらに大型のコンテナ船が6ノットという超低速で運行していた。
カリナ・スターは衝突を避けるためには速度を落として広い海域に出て追い越すべきだった。
しかし狭い海域で追い越しにかかった。川の流れが進行方向とは逆で、大きく舵を切ったため
船首が横向きに大きく流され、くらまの進行方向をふさぐように進んでしまったらしい。
くらまは潮流に乗って進んでいるので、衝突が回避できなかった。
374名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:23:58 ID:MjNhbNtcO
見事にテレビのニュースから消えたな。どういうことだよ
375名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:27:52 ID:X/CwnAF30
在日票の影響
376名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:02:08 ID:3GSYOc+X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8283104

ええっと,この動画で言えばくらまが自車,反対車線の黒い車がチョンってことでおk?
377名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:15:49 ID:emnDW7HY0
>>376
おけ。
378名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:33:02 ID:WhdDzBEU0
防衛大臣が,自衛隊の責任だって認めてるのにw

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091028AT1G2800H28102009.html
> 防衛相は同日朝、防衛省内で幹部自衛官に「基本的にこの事件の責任は我にあり、という自覚を持っていただきたい」と訓示した。(28日 17:56)
379名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:21:19 ID:0I4B10Kv0
>>378
まぁガンバレ
380名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:36:57 ID:onH8JlpHO
首相官邸から番組ディレクター名指しで直接指示してる
381名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:22:28 ID:xWOcnX7uO
>>355
16chで話していたらもちろん聞いているけど、
よそのチャンネルに行ったら後は聴かない。
軍艦だろうと商船だろうと。
工作船は聴いてるんだろうね。
382名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:24:08 ID:Pw7oO4Yo0
>>381
16CHのままで話し続ける事は殆ど無いしねぇ。
383名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:54:33 ID:QpFc1Nwb0
>>381 >>382 が船員だったら失格だな。


384名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:58:39 ID:Pw7oO4Yo0
>>383
他の船の交信を聞いてる間に
16CHでどっかから話しかけられたらどうすんの?
16CHってのは要するにロビー鯖みたいなもんで最初の呼び掛けに使うんだぞ?
知らないなら黙ってろよw
385名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 22:26:58 ID:xIryTTUf0
近くの関係ある船の事は聞くけどな。 必要な情報まで捨てて16聴取はどうかと…
386名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:37:06 ID:SEkny2YX0
387名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 06:41:57 ID:6yUN3dDlO
あたご事件の時も石破は酷かった、
事実関係もはっきりしない段階で海自批判
どいつもこいつも糞
388名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 07:25:18 ID:AVxr35OY0
984 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:21:46.67 ID:P+IJgyj5
http://si-phon.com/blog/?eid=321
>「護衛艦くらま」が関門海峡で韓国船にぶつけられた事故

ぶつかってきたのは、くらまじゃね?

985 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:35:41.95 ID:qxTlDSAW
>>984
馬鹿発見!!!

986 名前: ノイズh(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:40:07.47 ID:NYxKDDZF
>>984
日本語理解出来ないなら半島にお帰りくださいwww

987 名前: ノイズe(catv?)[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:45:29.50 ID:x4jY398e
>>984
ハハッワロス
389名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 15:40:48 ID:xSYyjYtl0
ペンキなんか積んで性能100%だったのか
消化が遅れたのは、ペンキを想定していないからだろ。
10対0とは言えないだろうが。

例えば新幹線の輸送でも、
1)深夜の時間帯に実施
2)交通規制
3)交差点では誘導
390名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 16:56:21 ID:5+llRf2p0
>>75
> 韓国船は狭隘な海峡の航行を禁止しろよ。
> 関門海峡、豊後水道、鳴門海峡、明石海峡、紀伊水道は航行禁止、ぬっちゃけ
> 瀬戸内海立ち入り禁止。

大賛成。
航行禁止措置は、少なくともくらまの修理費用と自衛官の
治療費用を支払ったことが確認されるまで続けるべき。
391名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:04:40 ID:xSYyjYtl0
乙>400
392名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:10:42 ID:yBr0x61wO
素人考えで申し訳ないのだが、護衛艦は戦闘艦だから対水上レーダーは商船よりも高精度の高いものではないのかな。
あんまり商船と変わらんの?
だからといって護衛艦が悪いという意味ではないのだが。
393名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:13:00 ID:4qNnrCIV0
こっちには ID:QJfSgQOy0 っていうキチガイは来てないの?
394名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:17:03 ID:kwjruQ2KO
>>392
レーダーが何か?

韓国船が護衛艦の針路ふさいで突っ込んできたのに、レーダーが何の役に立つ?
395名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:18:46 ID:hlkXFHMB0
>>383
風の息遣いで特攻を避けるのは至難の業だろ
常に臨戦態勢で接近してきた艦船を全力撃沈していいってんなら話は別だが。
396名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:20:32 ID:u20sKhtY0
>>395
あんなとこで撃沈されたら迷惑だけどな
397名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:21:35 ID:B+xUUAd/0
貨物船証言のそーす
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200910310062.html
>運輸安全委員会広島事務所の事故調査官ら3人が午前11時半、福山市の福山港に入港していた同船で
>事故前後の状況を聴取した。
> 調査官によると、貨物船は時速7〜8ノットで現場を航行。事故の10分ほど前には後方のコンテナ船をレーダーで
>認識していたという。
> 船長は関門海峡海上交通センター(北九州市門司区)から「コンテナ船が右舷側から追い越す」と連絡を受けたが、
>ゆるやかに右舷側に針路を取る航路のため「右では困る」と応答。
>その後、連絡はなかったと説明したという。
> さらに、船長は「コンテナ船はかなりの速度で近づいてきた。警笛は聞こえたが、どの船へのものなのか分からなかった」
>とし、現場の海域は「狭く、航路も直線ではないので針路変更は危ない」と指摘したという。
398名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:21:57 ID:yBr0x61wO
>>394
そんな意味で聞いたんじゃない…もちつけ。
純粋に聞いてみたかっただけなんで護衛艦を責めるつもりでないのは分かって!
399名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:24:53 ID:u20sKhtY0
>>398
・狭いところにごちゃごちゃと船がたまってる
・陸上の建造物を誤認する可能性がある
・そもそもレーダーに映らない船がいる可能性が否定できない

って言うようなことで、あんまりレーダーは役に立たない。
しっかり見張りを立てて目視しないと。
400名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:25:54 ID:B+xUUAd/0
右側から追い越すという話が、いつの時点で、どの経路だったのかは
ちと不明。海保の当初の右側航路意思表示がないってのは
ちょっとあやしくなった。
ただし、どちら側から追い越すかの決定権は前方の船にあり。
なので、右側から追い越す選択肢は、前方の船が決めちゃった時点で危険、NG。
401改定:2009/11/01(日) 17:30:41 ID:B+xUUAd/0
@韓国の南星海運「CARINA STAR」が、12〜14ノット(同22〜26キロ)まで速度をあげて、
 前方の台湾の「QUEEN ORCHID」に接近(台湾の「QUEEN ORCHID」は「CARINA STAR」の
 存在はレーダーより衝突10分くらい前より認識
この時点では、問題ありません。※「QUEEN ORCHID」は約6ノット(時速11キロ) AIS表示

A韓国の南星海運「CARINA STAR」が、速度を維持したまま、前方の台湾の「QUEEN ORCHID」に
 接近を続けるのを見て、4分前に、台湾の「QUEEN ORCHID」に通知。
B台湾の「QUEEN ORCHID」は関門マーチスに右側からは困る、追い越しならば左側からにしてもらうよう回答

はい、ここで、韓国の南星海運は、安全に追い越しを行うために、左側からしか追い越せないと確定しちゃいました。
はい、ここで、関門マーチスから、上記「左側からの追い越し」&「反航船、護衛艦くらまに注意して」という情報が
韓国の南星海運「CARINA STAR」に伝えられます。

C台湾の「QUEEN ORCHID」が関門海峡下へ近づくも、すぐに右側へ進路を取ることは危険と判断(船長証言)

はい、ここで、韓国の南星海運は右側後方で、速度を落とさずに待機したままです。

D台湾の「QUEEN ORCHID」が右舵を切る。(当然、逆潮での舵操作なので、速度は落ちます。)

はい、ここで、韓国の南星海運「CARINA STAR」は右側後方のままで、速度を落とさないで前の船を煽っていました。

E(証言を信じれば、周りに意思表示のないまま、強引に右側追い越しをしようと狙っていた可能性あり)
 韓国の南星海運「CARINA STAR」は、右側へ進路を取り、減速した台湾の「QUEEN ORCHID」にびっくりして、
 舵を左へ大きく切ります。

※この時点で、すでに護衛艦「くらま」は全員体制で監視をしていました。

F台湾の「QUEEN ORCHID」の影から、ぼわっとキムチ船・・・もとい、韓国の南星海運「CARINA STAR」が反対の航路に
 登場します。

G自衛隊「わしはこんな事故に遭いとうなかった」
402名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:36:16 ID:yBr0x61wO
>>399
サンクス
403名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:40:16 ID:VJXr8I2x0
くらまがちゃんとラムつけてればこんな事にはならなかったのに
明らかに自衛隊の怠慢だろ
404名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:49:17 ID:8/kbFjhoO
貨物船「追突の恐れあり。航路を左に変更されたし。」
韓国コンテナ船「追突の恐れあり。航路を右に変更されたし。」
貨物船「できない。航路を左に変更されたし。」
韓国船「韓国船が速いのは韓民族の優秀性の証明ニダ!
 のろま倭船は真ん中をノロノロしてないで航路を譲るニダ!
 航路を右に変更されたし。」
貨物船「不可能だ!航路を左に変更されたし。」
韓国船「こちらは李舜臣将軍率いる亀甲船ニダ。
 チョッパリの侵略に謝罪と賠償を要求するニダ。
 航路を右に変更するニダ。
 さもなくば貴艦の安全は保証できないニダ。
 シッバル!もう右側から追い越してしまうニダ!」
右前方の岸「亀甲船、こちら陸地である。どうぞ。」
韓国船「アイゴー!取舵一杯!」
自衛艦「うわなんだおまえやめr
405名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:49:41 ID:D5n9LxTiO
洋上戦闘で長距離艦砲が主体になったあたりで衝角が不要になってたからな
こんなテロが頻発するなら今からでも復活させた方がいいかもしれんね
406名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:53:25 ID:4qNnrCIV0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091101ddm003040124000c.html

■衝突直後までの4分間の通信内容
センター→貨物船「C号(韓国船)が接近している。注意してください」(図<1>)
貨物船→センター「了解。左側を追い越させます」
センター→貨物船「航路の中央付近を航行しているので右側に寄ってください」
貨物船→センター「了解。右に避けます」
センター→韓国船「貨物船が右側に移っています。左側を追い越してください」「前方に自衛艦が接近しているので注意してください」
韓国船→センター「了解。左側から追い抜きます」
センター→韓国船「カリナスター、注意してください。注意してください」
センター→韓国船「カリナスター、カリナスター」
護衛艦→センター「関門マーチス(センター無線局の呼び名)、こちら自衛艦くらま」
センター→護衛艦「C号が貴船に異常に接近しているようです。避けてください」
 …………<午後7時56分、衝突(図<2>)>…………
護衛艦→センター「早鞆(はやとも)の瀬戸で接触しました。(相手船で)火災発生」
 ※センターと護衛艦との会話は日本語、その他は英語
407名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 17:58:05 ID:i05elrAHO
衝角なんぞつけたら僚艦誤撃しかねんぞ
408名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:21:50 ID:1Da0PVIx0
ニュース見てたら
日本を守る護衛艦の弱点が明らかに―
みたいなことしか行ってなかったんだが
409名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:29:08 ID:w6uaez3f0
>408
おいおい、いまさら日本のマスゴミを信じているのか?
あいつらは必ず韓国の味方をするのを知らんとは情けない。
410名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:35:25 ID:2ySjq2H70
>>408
>日本を守る護衛艦
は? なにをほざいているのか、片腹痛いわw

日本を守るのは国民であり、政府だ。
護衛艦も兵器もそのための道具に過ぎない。
防衛・自衛意識のかけらもない愚民とその政治家どもがよく言うわ。
発砲命令一つ出せずに何もさせずむざむざ見殺しにする国なのに。
なけなしの軍事力の護衛艦が損傷させられて危機感募らせたり憤慨しない
平和ボケどもが何を言うか
411名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 19:59:23 ID:w6uaez3f0
>410
好戦的な無知右翼はウザイだけで何の役にも立たん。
あの狭くて交通量の多い海峡で発砲なんかしたらどうなるかぐらい
わからんのかボケ。
大体発砲したって船はすぐには沈まないし、あんな所に沈まれたら
物流が止まるだろうが。

軍板のFAQに詳しく解説されているから100回音読しろ。
http://mltr.ganriki.net/index02.html#temp
412名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 20:02:21 ID:2ySjq2H70
>>411
いや、あんなところで発砲なんてしたら危険きわまりないことくらい百も承知だよ。
何もあの場のあの状況で発砲した方がよかったといっている訳じゃない。
413名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:22:27 ID:XITUH+2MO
>>344
よくぶつかったで賞
414名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:09:05 ID:FgcnVLIiO
>>406
はいテロ確定

自民が政権党だったら開戦するレベル
415名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:00:46 ID:xYBXmrSS0
>>413に吹いた
416名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:38:59 ID:Y+qG5g2KO
やっぱり日本の四方にいつでも展開出来る空母艦隊が必要ダナ

護衛艦を多機能化するには限界があるし
417名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:55:27 ID:U5sNfm8X0
>416
そんな予算はどこにも無い。憲法とか左巻きとか無関係にな。
空母機動艦隊揃えて維持するのにどれくらいかかるか調べてみれば、無茶なのが
良くわかる。
418名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:45:35 ID:AxeFgs0d0
419名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:03:22 ID:ZMr8WRvD0
航跡の図がどの程度正確なのか知らんが護衛艦が居ようが居まいが
海保の助言が有ろうが無かろうがどこかに当たってたようにしか見えない。
事故の原因は其処に韓国船が居たからとしか言い様がない気がする。
420名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:15:52 ID:xrAUwV97P
片側2車線ある道路で追い越しした車がハンドル操作を誤って
反対車線に飛び出した。
そんなイメージ
421名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:27:01 ID:FgcnVLIiO
>>416
鳩山 「 来期の防衛予算枠など与えるわけがない。当然ゼロしか考えていない。 」
422名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:36:25 ID:oIErGPjxO
この事故はなかったことになってるのにネトウヨうざい
423名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:40 ID:cqFthVdW0
高速道路や空港も一杯あることだし、特亜の船は日本海沿岸の港の2、3箇所に集めて、それ以外は入れないようにしよう。
鳥取なら鳥取に荷物を集めれば四国や関西にも運べるし、新潟に集めれば東京にも運べるだろ。
そうすればトラックの運転手の仕事も増えるかも知れないし、地方空港など国内線も活性化するかも知れない。
特亜の旅客船は一切入れない。
424名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:51:44 ID:FgcnVLIiO
はい隠蔽失敗
もうすぐ指示がどこから来たのかも出るよ
425名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:01:58 ID:qD37Ab/AO
>>423
北の船だけでも嫌なのに、南まで新潟に集めるとか勘弁してくれ。
426名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:21:07 ID:JqbHhHeuO
>>422

> この事故はなかったことになってるのにネトウヨうざい


無かった事にしたいのは
・嘘つき韓国船長
・嘘つき韓国船会社
・事故当初嘘つき韓国の言い分がさも正しいかのような印象操作したマスゴミ
・嘘をついて誤魔化した加害者の韓国に配慮する首相
・嘘のメール話をでっち上げた事
それともなんの落ち度も無いのに
管制ミスだの避けれたはずだの海保と関門海峡センターの怒り?
427名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:03:09 ID:2Is+NVi3O
「きれいなバラには、トゲがあるのさ…」
428名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:25:24 ID:FgcnVLIiO
さあ以降のレスも爆上げ進行でよろ
429名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:32:48 ID:z52nWoFrO
>>16
海保が前を行く貨物船は右に寄ってニダー船はその左を追い越すように
「情報提供」したのにニダー船はガン無視して右から抜こうとしてオカマ
掘りそうになって慌てて左旋回、で貨物船の後ろからいきなり飛び出た
形になってくらまと衝突じゃなかったっけか。


まあニダーさんがさらにトチ狂ってるってことなんだが。
430名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:48:44 ID:fzUkyGtx0
車ならありがちな事だけど、コンテナ船でやるなよな…
431名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 11:56:06 ID:tFE1g4YA0
海自の主力は潜水艦と聞いたのですが
うそですか
432名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:13:42 ID:PbnSHWuj0
韓国側に非があると分かると途端にこの話題はテレビから消えたな
事故直後は原因明らかにされてなかったのに日本側が悪いみたいな報道してたし
433名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:49:30 ID:cZyvh9qG0
>>419
自分もそう思う。
だからこの際、韓国船通行禁止でいいと思う。
434名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:58:28 ID:8UJ68UefO
結局のところ防止策は、追い越し禁止と、速度制限を設けることになるんだろうな。
てか、これって まんま韓国船対策???
435名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:04:25 ID:IdHvEwqZ0
管制の指示ミスと、韓国船の操船ミスだろ。
責任度合いは、韓国船が大きい。
「自船の速度、旋回能力、対向船の速度を勘案すると無理がある」と認識して指示を
断れば良かった。

護衛艦側では、予想外の転進だから避けられない。
「後進いっぱい」で衝撃を緩和する以外に手はない。
436名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:15:48 ID:nLuozvg8O
>>435
私は造船学科卒業で、いわば船のエキスパートなんだが、衝突後も護衛艦がコンテナ船から離れずに
押し続けていたというのはいかがなものか。自動車で事故を起こしたとき、止まってから離れるのが普通だろう。
437名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:21:58 ID:ZrurZPQwO
>>435
今回は管制の情報提供にミスはない

パナマ船が右側に寄るのが遅かったり
韓国船が言うこと聞かなかったのまでは
管制が関知するところじゃないし

ましてや韓国船長がDQNで下手くそなのまでは予測は不可能
438名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:27:28 ID:hi7pecZzO
衝突後、損傷の程度・浸水の有無を調べてからでないと、急激に被害が拡大しますよ。

あと事故直後は「くらま」が一時航行不能だったため、離れられなかったとも考えられます。

2隻まとめて座礁しなかっただけまだ幸運だったと思います。
439名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:43:33 ID:JDurVjERO
くらまの件マスゴミに抗議した方がいいのかな?
幸福丸の話ばかりでウンザリしているんだけど・・・

船員助かったんだからテレビで流すのはもういいだろ
440名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:48:47 ID:x6tlcc0L0
戦争は、ルールを守っていました、では通用しない世界だよ
441名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:53:42 ID:9F9Qb+8FO
>>440
うぜえええええwwwwww
442名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:54:03 ID:JmNUrCcMO
>>432
ぷw馬鹿じゃねーの?
どうみても日本側が悪いじゃねーか
自衛艦と海上保安庁の怠慢もいいところ
韓国船が猛スピードで突っ込んできたなら
全力射撃して確実に撃沈しなきゃ駄目だろうが
443名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:55:32 ID:FgcnVLIiO
>>436
今度は造船学科か
お前の百面相も忙しいな
444名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:59:26 ID:JDurVjERO
>>442
君、トンスル臭いよ
445名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:01:19 ID:93VmnfuW0
テレビでもやらなくなったね

いぱーん人はちんすけやネプ見て馬鹿笑いして、この事故があったことすら忘れちゃうんだろね


なんだろね、この国
446名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:33 ID:UvHtHSVeO
韓国がまたウソついた
447名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:03:43 ID:JmNUrCcMO
>>444
これがゆとりか
448名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:05:07 ID:n8kfLAN2O
>>436
船が衝突してすぐ離れないのは沈没する危険性を考慮してのものだぞ?
亀山社中の船と紀州船が衝突した時は紀州側が離れたために亀山側が浸水に耐えれず沈没したはず
449名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:06:46 ID:D4UYtgVjO
>>442
確かに。
今回の一件で「日本の護衛艦は漁船の特攻に脆弱」と思われるからな。

発見次第即砲火で。
450名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 14:10:36 ID:cQOcs7JJ0
>>442
キチガイチョンの暴走が原因
451名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:35:29 ID:8UJ68UefO
>>439
幸福丸の件は、助かってない家族のこと思うと、いたたまれないな・・・
テレビ局に抗議でもしよかなと思てる
452名無しさん@十周年
>>448

トンスルとホンタクのウンコ臭漂うID:nLuozvg8Oに
冷静に日本の歴史をちりばめてレスする君は素敵