【山口】知的障害者の運転免許取得を支援 自動車学校の教官が特別支援学校で特別講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
知的障害者の運転免許取得を支援しようと、自動車学校入校前に学科講習を行う特別講座の開講式が20日、
山口市朝田の山口総合支援学校であった。同校と山大付属特別支援学校(同市)の高等部3年生12人が受講し、
自動車学校での免許取得を目指す。

知的障害者の就職支援の一環で、県労働者福祉協議会(須之内良夫会長)が3年前から実施。
健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者に、自動車学校の教官が学科講習を行い、
合格可能かどうかを模擬試験で判定する。受講にかかる費用は全額、同協議会が負担。
10〜11月、12〜1月の2組に分け、各10回、放課後に講座を開く。

開講式で、講座を担当する湯田自動車学校(同市)の村上博臣校長が「ぜひ免許を取得して、
社会活動の選択の幅を広げてほしい」と激励。受講生代表の今津翼さん(山口総合支援学校)が
「初めての勉強で不安もありますが、一生懸命取り組みたい」と決意表明した。【諌山耕】

〔山口版〕毎日新聞 2009年10月22日 地方版
知的障害者:運転免許取得目指して 支援学校生に特別講座開講−−山口 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20091022ddlk35040422000c.html
2名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:31:27 ID:/JKpMAUc0
((((;゜Д゜))))
3名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:31:54 ID:R8r+3mw20
Σ(゜Д゜ノ)ノ
4名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:14 ID:FFPOvo9y0
運転させちゃダメだろw
5名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:33 ID:TTG0eA7t0
やりすぎじゃないの、いくらなんでも。
6名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:43 ID:OtM8km2t0
んー、まあ知的障害の程度にもよるだろうけど…
7名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:43 ID:70FhPSCQ0
おいおいおいおい
8名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:46 ID:aQVXowjX0
事故ったら自動的に死刑にしろよ
9名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:32:52 ID:AmR7/Gv70
恐すぎる・・・なんかなんて書き込んでいいかわからない・・・
10名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:01 ID:055uCpCU0
勿論他人を轢き殺しても責任能力はありません
無罪です
11名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:07 ID:OtM8km2t0
任意保険入れるのか?
12名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:25 ID:W1J+Ko1q0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
13名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:48 ID:UuPiPfvLO
当分西日本方面への旅行は自粛します
まだ命は惜しい
14名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:49 ID:xUF3Bpmy0
人の命がかかってるのに
15名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:52 ID:UhYpgljD0
これ事故ったら被害者は泣き寝入り?
16名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:01 ID:vas4zcFj0
人が減って自動車学校も大変なんだな。
シナ語や鮮語で教習受けれます、な自動車学校も出てくるだろう。
17名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:13 ID:0FI+07HO0
おいおい、どの程度の知的障害者対象なんだ
危険な香りがプンプンするぜえええ
18名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:22 ID:HEjxmSwS0
なに考えてるんだ
19名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:26 ID:fIJc/uLc0
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
20名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:29 ID:l4fnYnZ+O
キ○ガイに凶器(((;'д`)))
21名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:52 ID:hAVV0qQP0
>健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者に
>健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者に
>健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者に

????この辺免許取得に対し意味が分からないんだが????
22名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:13 ID:MVIPz3bFO
最強の殺戮兵器の誕生だな
23名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:24 ID:2nwtpvG90
事故ったら教官が連帯責任の保障を永久に付けるならいいけど...
24名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:31 ID:/yqItqSQO
こりゃ保証人がなきゃダメだろう。
25名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:40 ID:p7+RVov20

そのうち、目が見えない人にも免許を!とか言いそうだな
26名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:50 ID:7VPCMR0NO
テロ支援じゃないか
27名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:53 ID:YHTaSrVGO
あかんやろ?差別じなく区別。高齢者で迷惑運転を安全運転と思ってる人や 標識分からない やからは 皆 免許取消や。
28名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:54 ID:ZuE7nEHR0
判定はいくつの知的障害なんだ?
29名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:35:55 ID:jZZnG35u0
恐ろしすぎる
30名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:03 ID:TTG0eA7t0
ってか、何のためにわざわざ免許制にしてるんだよ。
31名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:08 ID:0Jg0jpKv0
信号無視の歩行者をわざと轢いたりしそうだな・・・
32名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:21 ID:MQrhwTsN0
事故ったときのリスクを考えたら運転できんだろ・・・
身分証明書として欲しいだけか?
33名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:25 ID:LoKPii8FO
厄介払いしたい家族の陰謀だな。保険金入るし。
34名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:26 ID:qnVUazwFO
健常者ですら基地外ドライブするってのに
35名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:32 ID:5oi3B/Vz0
(^p^) ぶぉろろろろろん  キーーーバキバキバキバキィィィ
36名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:35 ID:OtM8km2t0
健常者でも、何回やっても仮免の筆記受からない奴っているけどな。
37名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:36 ID:ZKfg+UzU0
知的障害の人には悪いけど免許は我慢して欲しいわ
38名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:41 ID:Tos6rzDu0
やめろ
39名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:36:58 ID:yIedNPpRO
(゚д゚) なななな、なんだってー!!
40名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:01 ID:eFwjMWho0
もらい事故でも泣き寝入り
41名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:02 ID:kFjCCcxE0
任意保険とか無茶苦茶高そう。
42名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:05 ID:Hp69yUrRO
知的障害者の場合、標識やルールを説明するテキストの文章の意味が分からなかったり、試験の問題文を理解できなかったりするんだよ。だから支援して免許を取らせたからって危険な訳じゃない。運転そのものに問題はない。
43名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:49 ID:/JKpMAUc0
>>21
つまり運転に関して知的レベルは問われない、という事だ。
DQN車みると納得出来るだろ?
44名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:55 ID:0Jg0jpKv0
>>42
釣りにしか見えない件。
45名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:57 ID:eFwjMWho0
こっちが気をつけるために、車から常にあうあうあーという音を流して走ってくれ。
46名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:37:59 ID:qQgsrPU4O
もうなんてレスしたらいいのかわからん。
障害には程度があるだろうが、モノには限度と常識がある。

ま、女や老人の下手な運転と変わらんかもな
47名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:38:22 ID:rEFP8SWx0
知的障害者が問題を起こさない保護装置を作れ
48名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:38:41 ID:H3FBG/qp0
最近は底辺高校と特別支援の掛け持ち受験するような,軽度発達障害の生徒も増えているから
完璧に頭が行っちゃってる奴ばかりではない 免許とれるのはそういう連中だろう
49名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:38:45 ID:DYmRFFGCO

知的障害者が車乗ったら、知的障害車になるな。
50名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:38:59 ID:46r/mYGL0
これ事故っても人が死んでも無罪なの?
51名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:38:59 ID:5QlDn+XI0
えっ?
52名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:02 ID:17ec2hr50
>>42
いや判断力も低いだろ。
53名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:07 ID:3iycx+Y+0
おい、ものすごく地元なんだけど
よく路上教習の車も見るし、これからは見かけたら怖いから逃げよう・・・
54名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:12 ID:Ec6iKSjy0
時速60`以上で走る『鋼鉄の心神耗弱』
あらゆる事故は無罪放免となることが保証されている
55名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:28 ID:aQVXowjX0
>>35
やっべぇ超ワロタwww
56名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:28 ID:eFwjMWho0
幻覚や幻聴の統合失調(精神障害)が野放しの現状もよろしくない
57名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:47 ID:TTG0eA7t0
>>42
一時停止の意味が理解できなくて直進しますた、で済むと思ってんのか。真顔で。
58名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:58 ID:A1j3v1apO
なんとかに刃物
59名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:39:59 ID:PyCsLjv50
>>42
ちょっとまて。
それって、交通ルールが分からんのと同義じゃないのか?

一時停止を無視して突っ込んできたり、歩行者を蹴散らして走ったリしそうだが。
60名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:40:02 ID:RGxYQY4iO
ヒャッハー!
61名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:40:11 ID:C5bxy9Sx0
いいんじゃない。知的障害者が健常者と同じ試験うけるなら。
それについて異議のあるやつはいないっしょ。
62名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:40:23 ID:FFPOvo9y0
>>56
キチガイ病院に閉じ込めると、人権侵害だと騒がれるからねえ。
63名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:07 ID:sX/KJ/qv0
受かるまで練習の量多くて儲かるんだろうね.
教える方も受かると思っていないだろう.
64名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:14 ID:Hp69yUrRO
みんな知的障害を知らないな。普通に話せるし、一見障害者には見えない。計算や読み書きが苦手なだけ。
任意保険にも入れるよ。
65名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:52 ID:MCzely0IO
これで愛子様も免許が取れるんですね
66名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:53 ID:8R7SKrTa0
やっぱアレかな。「チショー」マークとか貼るのかな。
このスレで図案考えることにしね?
67名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:54 ID:LvYCvNDu0
まさにキチガイに刃物
68名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:41:54 ID:hmEKuuWR0
法律ではOKなのか?さっさと禁止にしろよ
69名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:05 ID:YN+kSaBIO
駅のホームで突き飛ばされた事あるんだけど
あんなのが車運転するとか恐ろしすぎる
70名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:25 ID:+ToU77sqO
((((i ゚д゚))))ヒィィ
もう俺家からでない
71名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:30 ID:C7Ww39bs0
高齢者の免許更新に暗黙の制限を課しておいて。
基地外に免許?
どっちが危険?
責任能力が問える前者、問えない後者?

72名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:50 ID:R8r+3mw20
知的障害者といってもFラン大学とか、偏差値40以下の高卒のことだよ。
73名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:50 ID:eFwjMWho0
>>52
そう。問題は判断力。

知的障害は全般的にイレギュラーな対処に激弱い。

ルーチンワークは常人以上の集中力を発揮するケースも多いが、
いつもとちょっとした違いが起こった瞬間、脳がフリーズしたり、暴れたりする。

差別と言われようがなんだろうが、車の運転は洒落にならん。
74名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:55 ID:5PDMX8NoO
これって…轢き逃げとか、死亡事故起こしたらどうなるの?
普通の人(他の言い方分からん)と同じ刑になるの?
自賠責の保険とかどうなるんだ?
75名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:09 ID:eFt1Pq9k0
>>1-1000
おまいら最低だな
76名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:22 ID:4sdPmnz10
池沼が車を運転って・・・・
文字通り車が走る凶器になるだけだろ!

だいぶまえにZ武が運転免許を取得ってのにもビックリしたけど、
これはその衝撃を遙かに凌駕しているな。
77名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:27 ID:4qbua6230
日 本 終 了
78名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:43 ID:XYLUph5U0
知的障害者でも自動車を運転できるのか?
79名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:51 ID:Sya0AlO/0
意味も意義がまったく理解できない。
自動車免許は「禁止されている乗り物を条件付で許可してもらっている」というものなのに・・・
車はとんでもない凶器なんだがな。
事故を起こす可能性の高い奴に免許発行したら駄目だろ・・・
>>46
下手糞な運転との違いは責任能力と保険の適用がどうなるかだな。
万が一の場合の支払能力とか。
80名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:53 ID:Hp69yUrRO
>>54
刑事事件を起こした知的障害者のほとんどは健常者と同等かそれ以上の刑事罰を受けているよ。
81名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:43:58 ID:eh72Cnb70
おいおい、ふざけんな、まさに走る凶器そのものじゃねーか
82名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:44:04 ID:KyNXstIR0
別に、学科試験が苦手なだけで、運転能力は健常者と一緒だよ。
ただ、車用の信号が縦だったり、標識の形が覚えたのとは違うと理解できない等、応用が効かないだけ
83名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:44:25 ID:Tos6rzDu0
(^p^) あうあうあー
84名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:44:31 ID:eFwjMWho0
>>64が何も知的障害を知らないことだけはわかった。
85名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:44:42 ID:XTO5SscV0
初心者マーク
高齢者マーク
身障者マーク
で、 池沼マーク??
86名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:01 ID:RGxYQY4iO
マーダーライセンスがこんな形で実現するとは・・・
まさに走る免罪符
87名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:20 ID:sX/KJ/qv0
運転は頭そんなに使わないけど,道路の優先関係とかは理解
できるんだろうか.普通に話すことはできるけど,論理性がからむと
知的障害の人はとたんにわけわからなくなる印象がある.
88名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:21 ID:lwJSptxq0
気違いのお友達が一杯なスレだなw
89名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:41 ID:x5bk1isS0
170cn無いゴミチビも運転すんな!
90名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:51 ID:xiBWmUTF0
これは差別とか平等でごり押しできる問題じゃないだろ・・・。
91名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:56 ID:aQVXowjX0
>>54
<<インビンシブル>>とかルビ振りたくなるな
92名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:45:59 ID:gFVC4bP10
目的地のデータを入力すれば自動車が安全に目的地に
到着する自走車の開発を早くして。
93名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:46:30 ID:Hp69yUrRO
>>59
記憶力は普通な人が多いから、言葉を易しく口語調で説明すれば大丈夫。
94名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:46:33 ID:eFwjMWho0
>>89
おっと! hydeを侮辱するのはそこまでだ!
95名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:46:45 ID:eh72Cnb70
で、ひき逃げしても責任を問わないので無罪放免と
96名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:46:51 ID:kqINJzt10
めくらにも免許与えそうな勢いだな
97名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:46:59 ID:XP6/w6KOO
恐ろしき
98名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:47:03 ID:5PDMX8NoO
身体に障害のある人なら、まだ理解できる。
一人で出かけるのに電車やバスだと移動したりするの大変だもんな。
ちゃんと自分に合うように改造してある車を使うらしいし。

でも、精神的な障害って…普通の車使うんだろ?
大丈夫なのか?
99名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:47:06 ID:C5bxy9Sx0
>>66
(^p^)

どう考えてもこれ意外にはあり得ない。
100名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:47:48 ID:75J50oG70
ここの連中よりアスペルガーの連中のほうが優秀な気がするんだが…
101名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:47:50 ID:7juO2W35O
>>80
まさか罰を受けているからOKとは言わないよな?
問題は罰を受けるかどうかではなく、罪を犯すかどうか
102名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:48:07 ID:CauBYyEG0
これ事故られても責任能力うんぬんとかいわれんじゃねぇの?
103名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:48:25 ID:SU0LA4WPO
>>64
読み書きが不自由なら、保険約款や申込書の
内容が理解できないから駄目じゃん…
104名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:48:35 ID:Q3zY3L2Y0
そんで池沼が、人ひき殺しても無罪?
ふざけるのもいい加減にしろ!
105名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:48:46 ID:P404jL+BO
つーか教官が1番かわいそうだな
池沼落としまくったら文句言われるんだろうし
106名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:01 ID:PHYWQu9XO
障害者を利用して金を稼ぐつもりだな
107名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:16 ID:Qw/78W0q0
個人差があるんだろうけど無理があるんじゃ?
公共交通機関の発達した地域に転居をすすめたほうがよい
108名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:22 ID:STNyes6h0
こういうのどこの団体が支援してるの?
というか圧力かけてるの?
109名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:24 ID:Hp69yUrRO
>>84
知らないのはおまえのほう。
職場に複数いるが、普通の人と変わらない。文章が苦手なだけ。
110名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:30 ID:Lb1hHczQO
>>1-100
>>102-1000
は知障
111名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:37 ID:la3RYfgb0
なんだこれ・・・
112名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:38 ID:GrJQZjlg0
これ以上、基地外を世に出すなよ
113名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:47 ID:eFwjMWho0
>>93
あのな。車の運転ってのは、免許を取ってから外で覚えることの方が何倍も多いんだ。

その時々の、とっさの判断能力に致命的に欠けるのが知的障害者。
これは差別とかそういう問題じゃない。運転免許は、取ることが目的じゃないんだ。
114名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:49:52 ID:wiSpgcn9O
まぁ、NASAの全コンピューターを合わせてモバイルPC並、
アポロ宇宙船がファミコン並の処理能力で
月に着陸して帰って来られるんだから、
(^q^)がある程度処理能力あれば車位は運転出来るんだろう
知能障害の程度にもよるが・・・
115名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:10 ID:IJfgsSrf0
免許なんていらねーだろ
116名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:15 ID:L+VBti6q0
これからの予定

知的障害者にも司法試験を受けさせて!
知的障害者にもヘリ免許を受けさせて!
知的障害者にもNHKを受けさせて!
知的障害者にも医師国家試験を受けさせて!
知的障害者にも宇宙飛行士試験を受けさせて!
117名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:25 ID:8hGw5MLdO
辞めさせろよ
118名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:25 ID:I8TWqL+TO
前に愛媛で運転しながらオナニーしてるんじゃないかってくらい不審な動きの軽がいた。
何年か前には新宿駅のトイレ(小便器用)でオナニーしてる池沼がいた。

池沼はなぁ……。
119名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:26 ID:VHb4m+R7O
これ、拳銃ばらまくもんだぞ。
ドラマやっとるしw
120名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:43 ID:4qbua6230
友愛だな
121名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:50:46 ID:RaM4n9JTO
知障のレーサーとか速そうだよな。アウアウしながらぶっちぎりそう。
122名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:51:38 ID:wmmolwPbO
今日やたら人が多かったのはそれか
朝田に家持ってるから事故が心配だ
123名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:51:43 ID:eh72Cnb70
ここまでしてやるんだったら、その他大勢の普通の人々と変わらんやん。
だったら旧来の各種の優遇措置を剥奪しろよ、割りに合わん。
124名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:51:58 ID:5PDMX8NoO
狭い道で対向出来なさそう…
125名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:52:07 ID:eFwjMWho0
>>98
精神と知的は別。

>>100
シンプルなルーチンワークに関して、ピーク値だけ考えれば。
ただし、安定稼動は難しい。メンテナンスが大変。
126名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:52:47 ID:JZswSJH90
昔、高槻の駅前で「耳の聞こえないヒトにも免許を発行しろ」って
署名活動を見かけて蹴りを入れたくなったが(かろうじて堪えたけど)
時代はさらに悪化しているな。
127名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:09 ID:CMGtgX5+0
まあ、自動車学校が勝手にやってるだけの話だろ。
受かるわけ無いから安心しろ。
128名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:09 ID:hbiT2zLLO
まあ、ジミー大西でもなんとか取れたくらいだからなwww
かなり時限オーバーしたらしいが。
129名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:10 ID:1fV6qlZoO
ちょっと待て、何を考えている。
130名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:28 ID:0RZ0V4ia0
無敵?
131名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:45 ID:MrN1BkfVO
中卒でも小卒でも取れるから知的障害があろうと楽勝だろ。


身体障害者とは違うし
132名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:54:16 ID:RRntW3590
なんか誤解しているのが居るけれど、これは知的障害者だから簡単なテストにしようとかじゃないぞ
健常者と同じ試験に受かるように、よく教えようってだけ
教えても無駄な連中は切り捨てるとも書いてある

一概に否定される物でもないと思うけどな
133名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:54:53 ID:30efrKoE0
>>35
やべぇww
腹が痛いwwwww
134名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:05 ID:EuNrUO0M0
>>49
うまいんだか、うまくないんだか‥
135名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:07 ID:ONmeQtkG0
池沼★無罪
136名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:10 ID:Hp69yUrRO
高機能自閉症の人で車を運転する人は珍しくないよ。知的障害者以上にイレギュラーな状況が苦手な連中でも運転こなしてるのに。
137名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:47 ID:ZuE7nEHR0
妹がB判定の知的障害だけど
知的障害って、運動性の障害を同時に持ってることが多いんだよなあ
ぜったいやめた方がいいと思うんだけど
138名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:53 ID:5tQKqDEv0
俺の会社の運転手リアル池沼だけど、バスの運転上手いぞ
短気でよくクラクション鳴らしてるけど
139名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:55 ID:SciUrjcm0
免許試験場で隣の席の人が知的障害だった。受かってたよ。
140名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:55:58 ID:MRBCsDwC0
賠償責任は誰にあるのかな?
141名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:13 ID:FqVbPjYd0
山口県は皆池沼だから問題ない。
142名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:15 ID:liWZezHrO
これで心おきなく引きこもりに専念できます。
だって知的障害者が免許取得って
野に放たれた人間地雷みたいなもんだろ?
おんも歩くの怖過ぎる。
143名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:22 ID:QOm+thlz0

うん、責任能力ないから人轢き殺しても無罪(笑)

轢かれた人は無駄死に。
144名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:26 ID:K0JW8V2o0
車の運転って無意識に見えるけど並列処理を要求してくるのに
こなせるんかいな。
145名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:32 ID:/JKpMAUc0
>>109
ん〜なら大丈夫なんかな?
とっさの判断とかはどうなの?
146名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:40 ID:3/avlel1O
もちろんマークはつけてくれるんでしょ
取り乱した時、回りのドライバーの協力がないと悲劇になるよ。
147名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:56:58 ID:YN+kSaBIO
>>132
健常者と同じように教えられ、健常者と同じ試験を受けるのが平等ってもんだ
148名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:57:16 ID:jOotr+TFO
そんなの枯れ葉マークよりあぶねぇじゃん!
149名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:57:31 ID:jp6sbkJLP
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

知的障害=池沼=基地外=朝鮮人=韓国人=中国人
150名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:57:31 ID:aQVXowjX0
記憶力だけはいいんです!みたいな奴が免許センター近くの模試屋で答え丸暗記して受かったりするのか
151名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:57:42 ID:TTG0eA7t0
ならこれで事故が起こったら>>75が責任とるんだろうな。当然。
152名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:03 ID:ePZIyAkm0
試験の難易度を下げるみたいな処置なら止めておけと思うね
153名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:03 ID:L+VBti6q0
>141
山口でその話はタブーとなっている やめれ
154名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:19 ID:HVuW5rpWO
キチガイには免許を与えるべきではない
155名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:24 ID:C5bxy9Sx0
>>137
B判定は障害重すぎて参考にならないでしょ。
義務教育レベルの能力を確保できないべ。
156名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:26 ID:hLcd5qFc0
さんようさーん!よう!
こんなとき、なんと言ったら良いのでしょーか!?

「キチガイに刃物」
157名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:27 ID:GhgzS45l0
協議会の役員名簿を見ればどういう団体なのか一目瞭然。
158名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:33 ID:TTG0eA7t0
>>82
> 別に、学科試験が苦手なだけで、運転能力は健常者と一緒だよ。
> ただ、車用の信号が縦だったり、標識の形が覚えたのとは違うと理解できない等、応用が効かないだけ

信号が縦だったりする程度で混乱するようじゃダメだろ。アホか。ああ、アホなんだな。
159名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:58:38 ID:Rp1yKfRE0
>>73
そうなんだよな〜
クラクション鳴らされてアクセル全開なんて事も多いだろうな。
せめてMT車にするべきでそれが運転出来ないなら免許は諦めさせるべきと思う。
160名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:59:10 ID:cCcg7z6r0
60歳以上に免許持たせているのだからこれはありだろ
つうか、免許不用で運転しても何ら問題ないだろ
ジジババよりはマシ
161名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:59:15 ID:o2eFbOja0
轢き逃げ被害が増えそうだな。
んで、責任能力無しとか判断されたら遺族発狂しそう。
162名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:59:24 ID:c2HTUJ/30
じゃあ次は盲人の免許取得支援で
163名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:59:36 ID:vh/rCywHO
>>149
そういえば朝鮮人が踏み切りで意味もなく車を乗り捨てた事件があったな
164名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:08 ID:RRntW3590
>>147
健常者は、苦手分野で補習を受けたりする事は無いのか?
165名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:10 ID:6BkzAYM3O
なんかもう、色々間違って いる…………
166名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:16 ID:jOotr+TFO
>>160

> 60歳以上に免許持たせているのだからこれはありだろ
> つうか、免許不用で運転しても何ら問題ないだろ
> ジジババよりはマシ
167名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:25 ID:L9OFMvv+O
恐すぎる
車にカメラを付けるんだろうが、
金では命や体の自由は買えないんだよ。本人が一番よくわかっていることじゃん
168名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:28 ID:SU0LA4WPO
>>145
大丈夫だって!
知障本人がオマエ呼ばわりしてまで言ってるんだぜ?
169名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:36 ID:qK3Mxi/A0
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ

ブロロー キキーッ ゴッ 
170名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:49 ID:CqhdKHNaO
おまえらもいい加減普通免許くらいとれよ
自動車学校なんて親からカネ出してもらえば余裕だろ
さんざんムダ飯食らってきたんだから
ちょっと負担が増えるからっていまさらどうってこともないだろ
どっちにしても迷惑かけまくってんだから
171名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:50 ID:5PDMX8NoO
>>163
ウリの愛車が壊れたニダ!!<丶`∀´>
172名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:00:53 ID:YXI87K1l0
今の試験そのものが一般に合わせているから障害のある人とまた別なんじゃないの?
173名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:00 ID:Eixi/Pk5O
勿論ひまわりマークつけるんだよな
174名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:01 ID:VZTpfPu/O
山口県には近づかない。そして山口県から出て来ないでね?
175名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:09 ID:AKVUrQM20
任意保険は入れるのか?
176名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:15 ID:055uCpCU0
>>110
ワロタ
177名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:16 ID:FF+16sBX0
直井rfbすfbんグイdん部おsねdfb9運せぞいうthんs9bpてん9bs

って叫びながら運転する奴が出てくるのか

末期的だなこの国
178名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:01:59 ID:hYlbIzKJO
>>175
俺が保険屋だったら断る
179名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:08 ID:mEEmcbxO0
せめてMT限定にしろ
180名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:19 ID:L+VBti6q0
朝鮮人が免許をとれるということは知的障害者も免許は取れる
という論理が成り立つのだ。
181名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:35 ID:uX3En1N7P
万一事故を起こしても、支援団体が相手との示談交渉に乗り出してくるので安心です(w
182名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:40 ID:/JKpMAUc0
>>168
すまん。やはり不安だ。
183名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:59 ID:AMMPLU1H0
えええええ
正直怖いんだけど・・・
184名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:02:59 ID:NURjsSiq0
 元来、きち○○に鱧野と申しまして
185名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:03 ID:jcSSOOT10
事故ったらどうなるんだ?
186名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:09 ID:jIj1Rd4k0
そりゃ少子化で経営が苦しいのはわかるがこの方向性はヤバイだろ
自動車メーカーとタイアップして新車の購入したら免許習得費用の半分を自動車メーカー負担とかにすると
免許持っていないゆとりの連中が来るぞ
187名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:22 ID:LyWSCu3X0
気違いに刃物。
188名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:29 ID:qQgsrPU4O
>>169
一文字違う。

ブロロー キャー ゴッ
189名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:34 ID:4frsTfsE0
マジでやめろ
190名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:46 ID:lpo1jaHI0
これはテロ行為だろ。怖くて街を歩けなくなる。
191名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:50 ID:YiTVX/NP0
一時停止の標識や赤信号が理解できなかったり
人身事故を起こしても重大さを理解できなくてそのままいっちゃったり
するんだろ?
池沼というだけで警察はスルーするのか?
192名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:03:52 ID:P53EKT9K0
責任能力問える程度の障害者までにしてくれ、頼むから
193名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:22 ID:oj4HsFIp0
>知的障害者の運転免許取得を支援



ガクガク(((;゚Д゚))))ブルブル
194名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:24 ID:UX8bGH/n0
これは止めて頂きたいなぁ。
その分交通機関の割引があったと思うんだけど・・・
195名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:27 ID:oMBqyw620
また何とかマークが義務化されて
それにブサヨが食い付いてっていう
ルーチンワークになるんだろうな
196名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:32 ID:RZ7TgzPB0
事故ったら被害者泣き寝入りじゃないか、怖すぎるがな
197名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:38 ID:Vnx7VRVk0
これはやばい。
198名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:39 ID:1z9qEjM+O
万が一、事故を起こしたら、健常者と同じように扱えよw
199名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:50 ID:g/mCokAVO
仮に無免許で人を撥ねても無罪放免なんだよね
200名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:04:52 ID:YXI87K1l0
いい風に日本は壊れてきているな
201名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:02 ID:mjH0CYPv0
事故起こしても責任能力無しなので無罪!
とかになるんですね、わかります。
202名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:12 ID:uX3En1N7P
>>198
当然「池沼無罪」ですがな
203名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:21 ID:L+VBti6q0
責任能力問えるIQが120以上の障害者までにしてくれ、頼むから
204名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:29 ID:LWZBRlvX0
高齢者に免許の自主返納を勧めたり、講習を義務付けてるのと矛盾しない?
205名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:31 ID:hLcd5qFc0
究極の暗殺要員誕生だな。
206名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:41 ID:D8+KXw4tO
真性なら健常者でも落ちる試験の数々を越えられないだろうから大丈夫じゃないか・・・?
207名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:44 ID:Hp69yUrRO
反対する奴がイメージする知的障害者なら危ないかもしれんが…
軽度知的障害者なら普通と変わらないから大丈夫。算数とか国語を理解する能力が低いだけ。小学高学年レベルの知能だから。
208名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:05:46 ID:RRntW3590
>>191
そういう事する奴が運転免許を取れるか?
健常者と同じ試験をするんだぞ
209名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:17 ID:cxfbDzqjO
おいやめろマジで
210名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:25 ID:rpMetM/t0
中には異常に運転上手いやつとかいるかもな

それにしても怖い……なんかの葉マークをつけてくれ
211名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:31 ID:a7SMwFSa0

まあ、最初の3人くらい轢殺しても、




無罪かとwww
212名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:06:37 ID:Eixi/Pk5O
踏切でテンパって大事故になんてことが続発しそうだな
213名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:07:33 ID:oguAY7i80
何か不祥事が起きた時は、資格を与えた機関が責任を取ってくれるだろう
214名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:07:38 ID:2XDafXA80
小学生に拳銃持たせるより危険じゃねえか。

知的障害レベル、運転技術の判断は厳しく。
事故起こしたら健常者と同様に扱い、その後は免許を持てない。
免許更新は毎年行い、実技、筆記ともに試験を行う。

最低でもこれくらいやらんと本当に走る凶器になる。
215名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:08:27 ID:MI5ojjgy0
差別するつもりは無いが車に知的障害者のマーク義務つけてくれよ 近寄らないから
216名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:08:45 ID:x3wXcYRp0
これは、あまりにもやりすぎだろ。
池沼が運転出来たら、そいつは池沼ではない。
咄嗟の判断とか、無理だろ。 いつも歩いてる、歩道走りそう・・・
217名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:08:48 ID:Vnx7VRVk0
まだ、発達障害の方がマシだなw
218名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:08:51 ID:EKlvXZXhO
なにこれこわい
219名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:09:31 ID:YiTVX/NP0
>>208
大抵は自動車学校の卒業をもって試験は免除だったりするでしょ?
池沼の団体が怖くて本来なら取得できないレベルでも自動車学校が通す可能性が高くね?
220名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:10 ID:2XDafXA80
一番いいのは免許はとれるが運転しちゃいけないルールにすることだな
221名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:15 ID:FHnsJmzt0
…え? 身体障害者じゃないの? 知的障害者?

責任能力、あるの?
222名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:32 ID:bfmPRJxL0
(^p^)フグ調理免許がいいぉ
223名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:32 ID:aQVXowjX0
>>208
過度のストレスでキチガイ全開になるんじゃないの?
試験じゃ人は飛び出してこないし
224名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:35 ID:NG0F3Brt0
こういうのこそ、差別じゃなくて区別なんだよな
事故って、相手も巻き込むおそれがあるんだからさぁ・・・
225名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:39 ID:3/avlel1O
救急車やパトカーさえも怯えるんじゃないの?
臨機応変に車線変更したり、路肩の空いてる車間をパッと判断して止められたりするんだろうか・・・
226名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:44 ID:VzA2+Zuj0
ちょwwwww殺人車が走りまわるわけかwwwwwwww
227名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:10:47 ID:fsjbEx6Y0
物損事故ならまだしも人身事故になると被害者側が泣き寝入り。

というケースが多発だろうね。
奴等は「私達は池沼!!」が盾でだし免罪符になってるもんな。
いかがなもんかね?
池沼が免許証取得など絶対許すまじき、と思うが。

自分でも身内でも池沼に轢き殺されたところで1円とて取れないぞ?w
まぁ金額云々じゃないけど。
要するに奴等に反省とか誠意とかは無い。
228名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:00 ID:mBD+hjC/0

お前らは知らんだろうがもう聴覚障害者はクルマを運転してるぞ
聴覚障害者マークは一見しても分らない薄い色、ご注意ください。
229名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:29 ID:74yUE8zk0
>>211
、、、これは絶対そうなるよね

狭い住宅道でいきなりストップ、バックしてきてぶつけられたことがある
逃げたから追いかけて何とか運転手みたら体の大きな知能のやばげな人だった
当方女性
助手席からヤクザな態度の父親らしき人が出て来て
ぶつけてないと怒鳴りまくり

・・・泣き寝入りしました(ノ_;)
230名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:44 ID:N0gRgWQi0
  __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \ <あうあうあー
       ._| |(  ^p^ ) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
231名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:11:52 ID:AKVUrQM20
>>208
健常者でも落ちる奴がいる試験だぞ
それに受かる知的障害者ってどんなのを想定してるの?
232名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:07 ID:VdqRhsd/0
覚えたことはむしろ一般の人よりきっちり守るけど
臨機応変ってのが苦手で
青になったら進んでいい→人がいようがおかまいなし
ってなるんじゃなかろうか・・・。
233名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:26 ID:/JKpMAUc0
>>228
了解した。
234名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:30 ID:2yUQx1Kt0
飲酒運転解禁並の暴挙
235名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:30 ID:Vnx7VRVk0
(^q^) あうあうあうあうあうう 楽しいのれす 

ぶふぉーーーーん きっきいいいいいいい きいいガシャン!
236名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:12:38 ID:jBtAPBhAP
今政権より知的障害者を友愛の使徒として有効活用出来ないかとの打診があり、
このたびの支援活動が実を結ぶこととなりました。
まずは特区として山口県での実施を行い、効率等の測定後全国に波及したい所存にございます。
人減らしのため、皆様のご協力を賜りたいと思いますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
237名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:03 ID:xTbFNVyQP
せめて保険料は健常者の100倍は取って貰わないと危なくて・・・
238名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:08 ID:YN+kSaBIO
>>228
教習所にそんなポスターあったな
蝶々マークだっけ
239名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:10 ID:MI5ojjgy0
>>228
ちょうちょみたいなマークでしょ?この前始めてみたよ
そのうち視覚障害者も運転できるようになる日も近いよね
240名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:21 ID:OSYV9HsTO
>>231
そりゃあ当然別枠でしょ
241名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:23 ID:Hp69yUrRO
職場に知的障害者が来て初めて知ったんだが、知的障害者って自分の障害をきちんと理解している。彼女の仕事はデータ入力なんだが、自分の能力で対応出来ない文がある時はきちんと聞いてくるし、「私は知的障害があるので簡単にしてください」 ともいえる。
知的障害者にも色々だよ。
242名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:31 ID:l8z89rad0


>知的障害者


コイツが車で人を轢き殺したら、法的責任はどうなる?


243名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:38 ID:+l6pMhGF0
知的障害者に免許証を与えます!
聴覚障害者に免許証を与えます!
視覚障害者に免許証を与えます!

色弱?何それしねよ

変なの
244名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:13:50 ID:RRntW3590
>>219
それが起これば、圧力かけた団体と自動車学校は非難されるべきだし、免許取り消しは当然だが、
起こってもいない事で真面目に勉強しようとしている連中を叩くのは違うだろう
245名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:07 ID:2VWVVyreO
>>215
心配しなくても近寄らなくても勝手に近寄ってくるから
246名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:17 ID:75J50oG70
試験に受かったなら一般人レベルの知能があるということになるのだろうし
事故を起こしても責任能力ありだろう
健常者でも試験落ちるのいるしw
247名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:29 ID:S8P6tsLl0
>>207
少年野球チームの先輩にいたから分かる
世間話したくらいでは特殊学級に通ってたなんて絶対に分からない
でも、どうやって線を引くんだろう?
248名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:30 ID:NeQYj1tqP
自動車学校も経営が苦しいからと言って、75歳以上の高齢者を対象に
生徒募集したり、知的障害者に免許取得させたりは、まずいと思うよ。
身体障害者なら、まだ納得するのだが、これは責任能力があるのかが
心配だ。これは責任能力が無いなら犯罪に近い行為だ。
249名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:55 ID:koFBheez0
>>10
やっぱりそうなるのかな
250名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:14:55 ID:e0XT+CjAO
>>206
ぶっちゃけ学科試験に何度も落ちるようなやつは
自分が健常者だと思い込んでいる軽度知的障害者だし。普通学級にも何人かはいる。
あーうー言ったりしないから他人に気づかれにくいだけで。
251名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:03 ID:klyfWysa0
爺ちゃんが軽度の知的障害を持った女(作業所のクッキー売り)が
運転する車に轢かれたことがある。女はどうしていいか分からずうろうろするばかり。
何で免許取れたんだ。大事にならなかったのははねられた場所が
病院の前だったから。
252名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:25 ID:5PDMX8NoO
>>228
見えていて判断能力あるのに問題あるか?
彼等は聞こえないぶん、よく見えるように車に大きなバックミラーが付いている。
ついでに言うと、カーステで音楽を爆音で撒き散らしながら走ってるDQNも、周囲の音は聞こえていないと思うがね。
253名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:26 ID:jsTx1uxc0
軽くない知的障害者は交通違反をあまりしないので事故はむしろ少ない。
法定速度を超えて走るという発想が出ないらしい。
渋滞の原因になるがな。
254名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:27 ID:Vnx7VRVk0
そこまでもして、運転免許って必要なの?
しかも知的障害者の癖に。
大体、保険に入れるの?
255名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:42 ID:1ZA0Ua4iO
>>232危ねー。
途中で赤に変わったからとど真ん中で停車も考えられるよな。
事故した時に後で説明きっちり出来るのかも心配だわ。
向こうが悪いってずっと言ってて事故検分出来なさそ。
256名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:15:49 ID:YN+kSaBIO
>>244
勉強するのは一向に構わん
支援をするのはおかしい
257名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:03 ID:QIPZpBc90



車離れ進む


トヨタ涙目

258名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:06 ID:RvW72FwM0
車は凶器やで〜
259名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:07 ID:hZ7ifxpp0
3年前かららしいが、実績はどうなんだろう
260名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:30 ID:5/kWj3TfO
まだ死にたくない
261名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:32 ID:mBD+hjC/0
>>238
そうです、私、駐車場でぶつけられそうになりました、運転席の窓を叩いて事なきを得ました。

>>239
ちょちょ、ちょーブラックな人、嫌いじゃないよ。
262名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:39 ID:u6NPFUTYO
確かに地方だと車がないと就労が難しい
しかし任意保険は入れるのか?
263名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:16:39 ID:RRntW3590
>>231
健常者で落ちる奴は全く勉強して無い奴ぐらいだろ
知的障害でも軽度の奴は、行政の判断で健常者と障害者の間を行ったりきたりするんだぞ
頑張って勉強すれば、普通に受かる奴も居るだろ
264名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:17:25 ID:x3wXcYRp0
(^q^)あうあう ちゅうさじょうにとめるのれす

ゴン ガン ガシャーン ガリガリガリ
265名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:17:51 ID:FeB/jw8c0
知的障害者は事故した時の対応はどうするのだろう
支援団体が、全て責任を持つのだろうか?
266名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:18:28 ID:rpMetM/t0
>>207
「ムキー!僕のほうが速いんだぞ!」

ドゴッ
267名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:18:29 ID:dMw4JC9M0
これ、はねられたら
誰がどう責任をとるんだ
ふざけんなよ
268名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:17 ID:Vnx7VRVk0
運転免許ぐらいのことで猛勉強するなんて、どんだけアホなんだよ。
269名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:29 ID:fsjbEx6Y0
池沼に運転させて助手席には身内や介護の健常者。
運転してる池沼に横から「あの車にぶつけろ!!」と指示。
「いいや!!あんたのほうがぶつかってきたッ!!!」
これで金をふんだくろうとする。
絶対こんな犯罪増えるよ。
犯罪って池沼が運転なら犯罪にはならないんだよなこれが。w
困ったもんだ。
270名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:45 ID:BwYHz4jc0
もう免許制度自体いらなくなる日も遠くなさそう
271名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:52 ID:2XDafXA80
>>252
確かにな。
聴覚障害の人も免許がとれるようになったのはまだ理解できる。

だが知的障害はちょっとなぁ…
272名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:58 ID:f7O7Hpb+0
女やDQN未成年ですら免許が取れるんだから、別になんの問題もないと思うが・・・

この程度であぶないと思うのならAT限定免許とかも廃止するべきだろう。
じじいやばばあからも免許取りあげろ。
免許制度自体がぬるくて事故が起きまくりなんだから、いまさらどうということはない。
273名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:20:04 ID:Qa1KFtfqO
軽度知的障害者なら免許持って運転してるの普通にいる
なに話してるかわからんような精神障害者だって普通に運転してるから恐ろしい
274名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:20:26 ID:YiTVX/NP0
>>244
本人が真面目かどうかは関係無いと思う。
本来、きっちりと危険を教育する機関が経営優先でこんな事しだす時点で
可能性が高いと思う。
警察とベッタリの自動車学校を警察がしっかり取り締まれるとも思えん。
275名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:20:28 ID:LvytLk+h0
勘弁してくれw
276名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:20:52 ID:TZ271sPg0
学科試験って健常者でも混乱するようなひっかけ問題ばかりじゃないか。
大丈夫なのか?
277名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:21:00 ID:TTG0eA7t0
>>254
就職で要免許とかあるからなあ。
278名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:21:25 ID:1ZA0Ua4iO
損保も改正しないとダメだわな。
同じ料率じゃわりに合わんと思うんだが、今んとこ3年間でどうなんだろ?
最初に免許証の色を言うの同様、知的障害の告知は必要だな。
279名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:21:26 ID:lpo1jaHI0
車は池沼とDQNの乗り物です。
280名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:22:09 ID:2hBR/eMz0
>>277
池沼に配達とかできねーと思うんだが。
281名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:22:45 ID:+CWGl3lYO
てんかんの人が免許とれるようになってから流れは予測されてたよな。10年後には団塊がボケるし子供は少ないし中国人は増えるし予測は無理だけどw
282名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:22:50 ID:iBSYPxgG0
何人轢き殺そうが本人は無罪放免。
283名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:13 ID:x3wXcYRp0
>>272
女とDQNは一つ違う所がある。

それは知的障害ではないからな。 4車線で左走行か右走行の区別とか出来るのか?
284名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:19 ID:JuockxLyO
電車内で電話してる奴に突進して携帯に掴みかかって「ダメ、ダメ、ダメ」と言い続ける人を見たことがあるけど、
そこまでの人にはまさかとらせはしないよね…青信号なら何があっても進んじゃうよ。
285名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:19 ID:Vnx7VRVk0
ところで特別支援学校ってなによ?
286名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:20 ID:5Ru34Nby0
ゼータとはワケが違うんだぜ…
287名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:22 ID:X8dzkCagO
池沼でも車乗ってるじゃん!?
しかも大勢!
こないだお台場に800台も集まってたぜ?
アニメのシール貼った池沼車がよ!
288名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:23:23 ID:S8P6tsLl0
>>272
知り合いのアメリカ人は日本は厳しすぎる!教習所に儲けさせるためだけの制度だって言ってた
289名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:25:04 ID:Dw382GtrO
今でもキチガイが運転してますが
290名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:25:19 ID:qlXmMdjJ0
池沼に免許とか気違いか?
291名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:25:46 ID:TTG0eA7t0
>>280
> 池沼に配達とかできねーと思うんだが。

でも雇用条件として「普通免許」しかなければ押し切られるわけで。
「配達なんかできねー」という証明は実際やらせない限り不可能だから。
292名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:26:36 ID:Lb1hHczQO
知障だらけの裁判員制度
(^p^) 「しけい!」
(^q^) 「しけい!」
(^ц^)「しけい!」
(^л^)「しけい!」
293名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:26:37 ID:RRntW3590
>>274
思うでいいなら、経営考えたら手間のかかる障害者なんぞ受け入れるよりも、
一般人を簡単に受かるからで釣った方がずっと楽だと思うぞ
294名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:27:10 ID:5x9PICQx0
賛同者が問題が起こった場合の連帯保証人になるなら許す。
でなければ与えるべきでは無い。
295名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:27:19 ID:Vnx7VRVk0
逆に考えたら、運転免許を取得できる池沼は知的障害じゃないということか?
運転免許を取得できたら、障害者手帳を剥奪しろよ。

それにしても怖いな。
296名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:27:44 ID:oguAY7i80
俺たちの中にも合格してる奴も居るだろう
・・・なら大丈夫ってことだ
297名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:28:02 ID:f7O7Hpb+0
>>288
一方、アメリカは自動車メーカーを儲けさせるために免許制度をザルにした
298名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:28:06 ID:JuockxLyO
>>281
てんかんは薬で押さえ込めるようになったのよ。ちゃんと飲んでればだが。
>>285
昔の養護学校のこと。今はこう呼ぶ。
299名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:28:19 ID:TTVcUaQO0
ぼきもうんてんする(^+^)
ぼきもぼきも(^ν^)
300名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:28:27 ID:0ASLqXDf0
や め て
301名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:28:51 ID:EWu76i5E0
頼むからやめてくれwwwww差別云々以前の問題だろwwww
302名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:08 ID:SciUrjcm0
これは却下!
酔っ払い運転と同じじゃないか!
しかも登校中の小学生の列に突っ込んで5-6人殺しても無罪だろ?
303名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:09 ID:SU0LA4WPO
>>283

DQN「あん?車線?んだよそれタリーんだよ!」
304名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:28 ID:d+M1YSQlO
>>277
> 就職で要免許とかあるからなあ。

車運転する機会が多い会社だから要免許なんだろ
車で事故起こす可能性が高い人間はそこに行っちゃいけない
305名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:30 ID:Hp69yUrRO
>>295
知能指数で決まるから。ちなみに療育手帳な。身体障害者手帳とは別。
306名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:40 ID:PI/rg2rd0
まぁ同じ土俵で試験に合格したら別にいいよ
妙に高い下駄なんか履かせるなよ
307名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:58 ID:pfD+R10t0
知的障害者に運転させるな 馬鹿

法的ルール理解できねーだろ

轢かれたら 知障だからという理由で 無罪なんだろ 
308名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:29:59 ID:MRssQ1vx0
>>10で出てた

聴覚障害者が出てきただけでも恐ろしいのに、池沼かよ。
何考えてんのマジで…
309名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:30:09 ID:33gdhh8S0
冗談だろ?
車は走る凶器だぞ
何考えてんだ
310名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:30:43 ID:x3wXcYRp0
(^q^)ぼくわぁぼあいくにのりたいれす
311名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:30:49 ID:IpLNsSsyO
おいおい
312名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:31:11 ID:L/0figi70
事故った時はきちんと普通の人間と同じだけ責任取らせるんだろうな?

障害があるから責任能力がないとかわけわからんことにするなよ
313名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:31:16 ID:2Ip4wzxNO
これ認めるなら飲酒運転とか携帯使用とか認めたらいい
そういうレベルの話だわ
314名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:31:18 ID:ONfXiWLv0
そうか、「人権」がこの文明の致命傷となるんですね。
315名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:31:41 ID:TTG0eA7t0
>>304
行っちゃいけないと言った所で、これまでは「免許もってないなら無理ですね」の一言で確実にはねることができたものが、
できなくなるってことよ。間違いなくなし崩しで、就職面にも及んでくるから。
316名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:32:53 ID:30uLbGftO
総理官邸に突っ込ませる計画ですね
317名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:32:53 ID:YiTVX/NP0
>>293
今は今後の可能性を言ってるわけだから、思うしかできないよ。
在日参政権も導入してみなければわからないとごり押しするようなもん。
一般人相手にアピールできなくなってきたから池沼相手のサービスを
はじめたわけだし、一般人を釣るのはもう無理なんじゃね?
318名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:33:15 ID:G7NLoIlnO
警察オワタ
319名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:35:07 ID:e0Kspig/0
キチガイモンスターだろ
人轢いても無罪だろ。狂ってるなw
320名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:35:14 ID:X1mZJvTY0
「警察です。免許証を拝見します」
だ〜れ?
「警察です。お急ぎの所すみませんが免許証を拝見させてください」
だ〜れ〜?ぼくは警察じゃないよ〜
「だから俺が警察なんだってば!早く免許証を見せろ!」
警察?
「そうだ!早くお前の免許証を見せろ!」
ぼくは警察じゃないよ〜
321名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:35:46 ID:cLgYnND00
池沼に免許ってどう考えてもありえねー
区別は必要だろ
322名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:35:58 ID:W4MsuDH7i
事故っても、責任能力無しってことで、お咎めなし?
あり得ないだろ。
323名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:36:17 ID:6tNeOPD60
知障と事故ったら泣き寝入り、とかだったら嫌だなあ
実際、軽い暴行・障害はそんな状況だし。
324名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:36:46 ID:1ZA0Ua4iO
まっすぐ伸びる道は大丈夫でも、交差して何か歪な道路とかあるじゃん5叉路とかさー
どこ行きゃいいのかパニックとかになりそうだな。
何か思いだして急停車とかさ・・軽い人なら大丈夫ってか?恐いわ。
325名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:37:20 ID:Vnx7VRVk0
この子たちって知能指数はどのくらいなんだろうな?120ぐらい?
326名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:37:49 ID:uDpIDS240
>>32
> 事故ったときのリスクを考えたら運転できんだろ・・・
> 身分証明書として欲しいだけか?

リスクなんてほとんどないだろw
327名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:37:56 ID:Hp69yUrRO
無知だらけだな。
知的障害者でも事件起こしたり事故を起こしたら普通に責任問われて裁かれてるよ。
328名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:38:01 ID:iO6B8YcU0
聴覚障害者にはもう免許取らせてるんだっけ
救急車やパトカーが来た時の対処とかできんのかね
329名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:38:49 ID:d+M1YSQlO
>>315
> 行っちゃいけないと言った所で、これまでは「免許もってないなら無理ですね」の一言で確実にはねることができたものが、
> できなくなるってことよ。間違いなくなし崩しで、就職面にも及んでくるから。

そう、それが怖いよね。
だからこそしっかりとした免許制度が必要だというのに
これだったら、自転車運転できたら原付もおkだっていうのも通ると思う
330名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:39:11 ID:TTG0eA7t0
>>325の知能指数が心配。
331名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:39:22 ID:x3wXcYRp0
池沼って自転車は乗れるの?
何か歩いてるイメージだけど。
332名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:39:23 ID:6tNeOPD60
まさに、「キチガイに刃物」だな
333名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:39:36 ID:Z4NDsbKMO
まさに特攻隊
334名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:39:46 ID:AdolQAYf0
任意保険料高くすれば?
335名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:40:40 ID:Hp69yUrRO
>>328
うちの県では、救急車やパトカーには筆談用砂鉄ボードが常備されてる。何度も消して使えるやつ。
336名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:41:06 ID:sngoE/zY0
>>327
お前は裁きが下ればお前自身にどんな犯罪起こされてもいいのか?
337名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:41:34 ID:eB0+AXUj0
事故ったら教習所が責任取ってくれるんだよね?
338名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:41:55 ID:gqkqilh9O
せっかくだから二種免許もとらせてやれよ
旅客パイロットもな
339名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:41:59 ID:Hu8bWV3l0
事故が増えるんじゃないの?
怖いなー
340名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:42:11 ID:DyPOP0r10
割り込み・クラクション・煽り・カーブ先の五叉路・に更に最近多いゲリラ豪雨。
運転って結構とっさの判断多いぞ。
第一保険って普通に加入受け入れてくれるもんか?
341名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:42:20 ID:vnVBsRn50
適正検査で落とされてお金を返して貰った
お前らよりはずっと優れていると言えよう
342名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:42:35 ID:scyA2XO2i
キチガイに凶器。
加藤にナイフ!
343名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:42:37 ID:XBd6r3V90
危なすぎるだろ・・・
どういうこと?
344名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:17 ID:RRntW3590
>>317
在日参政権は前例がいくつもあって、デメリットが大きい事はほぼ実証されてるだろ
この話にそんな前例があるのか?
しかもお前が言っている話は、警察と自動車学校の癒着が問題なのであって
知的障害者の学校が労働福祉の支援を受けて学科試験の勉強をするって今回の話に関係あるのか
345名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:24 ID:Hp69yUrRO
>>336
問題すり替えるなよ。知的障害者だからって無罪放免は有り得ないって話。
346名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:29 ID:TTG0eA7t0
>>341
へえ、詳しいんだね。自分の体験なんだろうな
347名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:35 ID:Mg5gWSNSO
おい馬鹿やめろ
348名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:36 ID:92cdPx79i
事故っても責任能力がないので無罪。

人殺し放題wwwwwwww
349名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:44 ID:W4MsuDH7i
>>334
池沼の親がぶちぎれるだろ。
「差別だ!」って。
350名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:43:58 ID:KhUYvVlqO
大反対じゃ!ボケが!!
351名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:44:12 ID:TTG0eA7t0
>>345
無罪放免はありえません、どんどん事故事件が発生増加しても問題なし!
こう言いたいのか。
352名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:44:12 ID:2bnH88xn0
教習車仕様限定でかつ運転時は必ず助手席に健常者を乗せること
事故を起こした場合は助手席の健常者がその責を負うこと
健常者よりも高額の保険に加入すること

一万歩譲ってこれが限度
この条件で助手席乗る奴はマゾだと思うが
353名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:44:35 ID:Vnx7VRVk0
>>1
山大付属特別支援学校

付属学校ってろくでもないな。
354名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:44:35 ID:6dE/+pe4O
( ^q^)「んひひひw
ぼき(僕)はてんす(天使)だからwww
おとーしゃんに(障害者手当てをため込んで)買ってもらった
BMWのM3でドリフトをしまくるのれすww
あうあうあー
ぱしへろんだすwwww」

(ドンガラガッシャーン!☆)


(;;^q^)「あうあう.....道を歩いていたけんじょうしゃにあたった....
わからないフリぱしへろんだすww」
355名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:44:49 ID:/PjzR9VzO
最終目標はF1です…
356名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:05 ID:c2HTUJ/30
別に同じ試験を受けて合格するんなら問題ないだろ。
池沼用の別問題を用意するっていうんなら問題だが。
357名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:23 ID:Dpo529kC0
>県労働者福祉協議会

おまえらが車出して運転して池沼12人いつでもどこでも連れてってやれよ。そのくらいの予算出てんだろ。
358名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:26 ID:Amg5hXU70
>>1
どんだけ車売りたいんだよ
アホか

無理なモンは無理なんだよ
359名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:55 ID:92cdPx79i
まぁ、健常者でもここのねらーみたいなキチガイもいるからな。
360名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:46:14 ID:v64YSNkcO
こいつらは必死に生きてるよ。障害者スポーツ番組とか見たら分かる。
無職よりはマシ。
無職は免許剥奪しろ。
カスに免許与えんな。
361名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:46:21 ID:3YK4fy8j0
>>32
障害者手帳の他にまだ身分証明書が欲しいのかとw
362名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:46:48 ID:Vnx7VRVk0
ドリフトやる奴もある意味、池沼かもしれない。
363名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:47:41 ID:x3wXcYRp0
(^q^)あうあう 信号って ぼきのおかぁさんが やってる、しゅうきょうの、はたの色と
同じいれす。 
364名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:47:53 ID:/PjzR9VzO
金は有るし…時間は有るし…やる事ねぇから免許でも取るか免許でも…

365名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:10 ID:Cn4NS4+DO
もう走っているよ。
ミラー閉まったまま走っている知的障害者。
高速の合流で一時停止する知的障害者。等など
一番迷惑なのが、飲酒運転する知的障害者。
どうやって免許取ったんだか。
366名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:13 ID:gBU7gbel0
差別問題に神経質な奴でも、これにはちょっと同意しかねるんじゃないの?
障害の程度にもよるんだろうけど、怖すぎるって。
367名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:23 ID:TTG0eA7t0
>>354
露骨な煽りにレスつけるのもなんだが、事故起こしたなんていう、
それこそ究極のイレギュラーな出来事、柔軟な応用力がもっとも必要とされる場面で対処できるのかという疑問がある。
健常者だってひき逃げでトンズラする奴は少なくないが、パニック起こした奴がどうなることやら。
368名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:48:28 ID:7x9Dp0g80
>>360
必死でもなんでもいいから車運転すんな
公共機関の割引だか無料だかのパス持ってんだろが
369ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/22(木) 22:48:53 ID:A7G23TG90
小学生の時、特殊学級ってのがあってだな、トイレのオシッコする場所にある
陶器を手に取って「レロレロレロ〜ン♪」と舐めてるヤシを見て、みんなで逃げ
ますた! ああいうのに免許取らせたらダメでそ?>(;・∀・)ノ
370名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:49:20 ID:V/wTjYmT0
>>360
無知だなあw障害者スポーツに出てる奴は上澄みの上澄みだぞ。
371名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:49:21 ID:YiTVX/NP0
>>344
そうだな、参政権の例えも確かにズレてるな。
今回の記事も講座を開いただけの話であって自動車学校や警察も関係ないな。
謝るよ。
372名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:49:23 ID:N/L6z8aF0
>>359
公式に認定されてないだけの知的障害者みたいなやつは
そこらじゅうにいるよな
クレーマーとかモンペとかも知的障害だと思う
373名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:50:05 ID:OPh1Qbz6O
これは友愛というべきか博愛というべきか無謀というべきか。
そもそも免許は欲しい人が受講なり受験なりをして得るものだろ。
免許欲しいってか?
374名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:50:21 ID:uCIMmFwO0
>335
違うよ
緊急車両が通ります、道を空けろ、停止しろって時の話
375名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:50:33 ID:OGHqgNGT0
既に知的障害者が走ってる
特に大阪でよくみかける
376名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:50:51 ID:rhK0Zxa7O
池沼って自動車保険入れるのか?リスク高そうだが。
377名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:51:27 ID:m0Y14L1d0
先人の言葉で「気違いに刃物」というのがあってね…
378名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:51:32 ID:+AgjWM/ZO
人身事故起こしたら本人と教官死刑ならよし
379名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:51:38 ID:TTG0eA7t0
>>373
> これは友愛というべきか博愛というべきか無謀というべきか。
> そもそも免許は欲しい人が受講なり受験なりをして得るものだろ。
> 免許欲しいってか?

だから免許の有無は就職で大きく差がつくんだって。「自立したい」という障害者は非常に多いぞ。
380名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:52:08 ID:VA8bteEl0
知的障害者マークとかできるのかな?
381名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:52:14 ID:sTADA3BC0
これはさすがにないわ

知的障害の程度にもよるだろうけど危険だって
382名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:53:40 ID:O6h4zqr90
トヨタの陰謀じゃねえの?
健常若人が車買わない、買えないから。
383名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:53:41 ID:Hp69yUrRO
>>370
免許を取れるのも、知的障害者のほんの一部、上澄みだから。
何回もいうようだけど、知的障害者もピンキリだから。親が判定受けさせなかったら健常者として生きてたんだろうなってレベルの知的障害者もいる。
384名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:53:56 ID:swl+jPMKO
軽度の知的障害者ならあるいは…とは思うけど、
技能と筆記を健常者と同じレベルまで育て上げるまでが大変そうだな
教監乙
385名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:53:59 ID:+n96hAjmO
気違いに殺されたくないよ
386名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:54:14 ID:z27KtAMD0
責任能力問えるのか?
387名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:54:17 ID:RZaMytqF0
こんなのに轢かれて死んだらキッツイなー
388名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:54:37 ID:vnVBsRn50
>山大付属特別支援学校
山形大学と紛らわしいな
そっちも山大って略するのか知らないが
福岡大学と福島大学と福井大学も略すると紛らわしいのかな
各大学で持ちネタみたいになってたりするのかな
389名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:55:12 ID:SVvgrCQ90
>>383
親が判定うけさせなかったら健常者として生きてたんだろうなってレベルの知的障害者さんちーっす^^
390名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:56:10 ID:Hwy9pde20
わかった。知的障害者が運転免許を取ってもいいよ。

でもその代わり交通事故を起こした時に
「障害者だから」
っていう弁護をするなよ。刑を軽くするなよ。
公道へ出たら、全員が同じ条件だ。
391名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:56:30 ID:CHkVk/GI0
キチガイに轢き殺された奴は負け組です。

何の補償もされないので諦めてください。

現在の日本は「キチガイ」>>>>>>>>>>「人間」です。
392名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:56:37 ID:uDpIDS240
>>345
刑罰はともかく賠償金払えるのかね、障害者家族って
393名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:56:50 ID:ekW6E6rl0
どうしてもというならせめて、車に池沼マークきちんと
つけるようにしてほしい。
394名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:56:53 ID:c05xo6+S0
>自動車学校の教官

警察官とかもそうなのだが
あの人たちは国家公務員なのか?
395名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:57:01 ID:TTG0eA7t0
>>383
>親が判定受けさせなかったら健常者として生きてたんだろうなってレベルの知的障害者もいる。

それはわかる。しかしだからといって、たまたま障害者認定を免れた者の扱いに、障害者を合わせろという主張は本末転倒だな。
396名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:57:23 ID:ONfXiWLv0
知的障害者でも学校に通って受かってる人は普通に免許取れてるんだが。
わざわざ援助するのか?
397名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:57:39 ID:x3wXcYRp0
>>384
そんなレアケースな池沼がいるんだったら、一般で免許取ってるだろ。
こればっかは、危険すぎる。山口県から、全国にとかなったらカオスだな。
外人の運転でも怖いのに。
398名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:57:44 ID:B6wxxYIe0
まさに誰得だよこんなの
碌でもない…
399名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:57:49 ID:bQDxVaFF0
http://kodokunikki.seesaa.net/
孤独日記が復活してるw
また無職に逆戻りwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:58:00 ID:02VIPOiQO
障害の程度にもよるけど、中症・重症の池沼は
運転免許取得を禁止する法律を制定しる!
401名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:58:00 ID:Hp69yUrRO
>>389
実際そうなんだよ。明らかに知能に問題があるのに療育手帳を持ってないなんちゃって健常者もいるし。結婚に差し支えるから、女の子の場合認定受けさせないとかあるね。
402名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:58:21 ID:BXioDA3YO
凄い嫌だ
止めて欲しい
403名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:58:35 ID:TTG0eA7t0
>>398
>まさに誰得だよこんなの

自動車関連業界の皆さんが得します。
404名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:58:41 ID:CHkVk/GI0
キチガイが何しても無罪なら

キチガイに何しても無罪にしろよ。
405名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:59:12 ID:haWPoIL4O
池沼に殺されるとか死んでも死に切れん
406名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:00:26 ID:njCH7afP0
矢印信号とか絶対わかんねーだろw
407名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:00:36 ID:qZWzbM3U0
(^p^)しゅぅぱぁっずぅーしまぁーすゅぅ
408名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:00:38 ID:SVvgrCQ90
>>401
う、うん
409名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:01:07 ID:Zt+ftd1I0
少々時間がかかっても技能&筆記が合格レベルまでいければ免許与えるべきだとは思う
実際、下手くそで何度も技能を落ちながら免許を手にするやつもいるんだし。
でも、合格レベルを下げるとかインチキして答えを教えるとかしだしそうで怖い
最近の弱者は社会的強者みたいになってるしなー
410名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:01:15 ID:lN8b1Wxe0
運転免許を不正なく取得出来れば運転してもいいけど、必ず助手席に>>1の教官を乗せて
毎回運転するのを必須で願います。で事故起きたら全部教官が責任取ってください
411名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:01:29 ID:mqCUax2d0
おいやめろ!
412名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:01:44 ID:TX+K9F2A0
いやいやいやいやいや、ンナ事する位なら税金使っても良いからジャンクども専用のタクシーなり
バスを市内とかで巡回させろと。
旅行いきたいほざくなら電車使わせるべき。
普通の人間でも長距離運転辛いのに
ジャンクどもにそれが出来るわけがないのだから
413名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:02:02 ID:OwBkYpZM0
誰得

って、クルマ業界の売り込み先が増えるのか
414名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:02:44 ID:PjK9HWK0O
じゃあ健全な民間人の銃の所持と自分の身を自分で守るための発砲を認めろよ
415名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:03:01 ID:B6wxxYIe0
>>403
得をするといえばそのへんの連中くらいしかいないだろうけどさ
連中も喜んで車売りつけたり運転教えたりするのだろうか

ああ、やっちまったら後は知らぬ存ぜぬッスか
416名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:03:03 ID:Cc54Qx7A0
>>398
>まさに誰得だよこんなの

免許取らせるポーズだけでお金が入る利権団体っしょ
417名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:03:09 ID:/kcSZhlS0
車の運転って危険予測とか流れの読みとか色々な判断の積み重ねなんだけどね。
運転するなら池沼マークつけて欲しいな。DQNは車の改造でなんとなく分かるけど、、、
418名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:03:26 ID:CQQCBQAIO
女と知的障害者は運転禁止にしろよ
419名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:03:46 ID:ONfXiWLv0
鬼教官が親から訴えられると思う。
420名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:04:56 ID:mwzrNe4h0
免許ってそんなに線引きがあいまいな物なの?
適正がダメなら絶対ダメだろ。
これが通るなら
酒を飲んでも酔ってなければ運転していいってことでいいのか?
421名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:05:18 ID:2zcXrW7lO
日本沈没
422名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:05:23 ID:s2IFjeQz0
運転免許は絶対ダメだろ。これは絶対ダメだろ。
423名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:05:47 ID:uDpIDS240
>>401
それはお前がそう思いたいだけなんじゃねえのか?
424名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:05:56 ID:b5NiXRw9O
冗談は顔だけにしろよ
425名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:05:59 ID:oAQo1RCLO
事故起こしても責任能力なしで無罪とかないよね?
426名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:01 ID:mPvvi2eKO
18歳未満が取るより危険だろ
小学生高学年が運転する方がまだ安全かも知れんぞ
427名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:07 ID:x3wXcYRp0
仮免で路上に出る教官はガクブルだなw
428名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:20 ID:qAzPMC1F0
殺しのライセンスですねハイハイ
429名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:33 ID:NcEAKfKX0
特別待遇しなければいいんじゃない
健常なのに珍走してるDQNよりよっぽどマシだろ
むしろ頑ななまでにルール守るかもよ
430名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:37 ID:dGXvD/X90
スポーツカー乗りのおっさんよかマシぢゃね?w
431名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:41 ID:wLTE+eSc0
一様じゃないからな。運動能力やら判断力で運転に必要な
基準を満たせば問題ない。
健常者だからどうかって線引きはまったくのナンセンス。
432名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:53 ID:I7bIVone0
サヨにはバランス感覚とかないの?
限度がないの?
433名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:12 ID:CQQCBQAIO
運転席のエアバッグの代わりにスクエア・クレイモアを装備しろ
434名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:15 ID:+4LZYPdb0
取らせるのもいいけど・・・いや良くないけど
とにかく責任だけはきっちり取らせて欲しい。

こんなのまでキチガイ無罪にされたらたまらんぞ。
435名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:17 ID:iGvvNGk50
事故を起こしても刑事責任を負わない連中に?
436名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:29 ID:TTG0eA7t0
>>429
イレギュラーな事態に対応できねーってことだろそれ。絶対事故なんて起こしません、というつもりで走る奴の何と危険なことか。
437名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:59 ID:2zcXrW7lO
アイーとかウイーとか言って運転してる奴を想像してみ?

手を噛みながらとか。
マジネーよ
438名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:01 ID:sigPsmroO
おいおい勘弁しろよ
これで事故起こしても心身耗弱だかで無罪なんだろ
439名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:09 ID:4YJsC++0O
せめてまともに自転車乗れる奴に限ってくれよ
440名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:10 ID:8VgTyCDI0
保険は入れるの?
441名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:23 ID:z9/novpE0
おばさん用のAT限定とかあるんだから
池沼用は原動機なし三輪車限定免許にしとけ
442名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:24 ID:IdHNifYv0
こんな奴に轢き殺されたら加藤に殺された音大の女子大生の気持ちがわかるかもな
443名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:08:28 ID:s2IFjeQz0
これ、万が一免許とれて車ゲトしたら、保険はどうなんだろ?
健常者とは保険の掛け金が違ってくるのか?
444名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:09:07 ID:Xkdgs11tO
で、任意保険に入れるの?
445名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:09:24 ID:Sbjnau170
ちょ、これで引き殺されても、相手の名前は出ないんだろ???


んなバカな

誰だよこんなこと言ってるバカは
446名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:09:29 ID:3pdJQR/ZO
おれはちしょうていわれるれどくるまうんてんしたい。
さいばんかんになてわるいやつをしけにしたい。


って言ってるヤシいるかもですね。
447名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:10:16 ID:0Yft9iOw0
           _、_  
        .( ;^p^)\  
        | \ / \√|      
        ( ヽ√| ` ̄  
        ノ>ノ  ̄  
        レレ   ((  
  さすがのぼきもこれはひくわ  
448名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:11:09 ID:WHVBgT9i0
一時停止無視・赤信号無視・高速逆走
考えただけで恐ろしいんだが大丈夫なんだろうな?
449名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:11:10 ID:1askTMM8O
知的能力が低いから通常学級じゃなく支援なんだろ
学科テストで合格点取れるの?
車社会で臨機応変利くの?譲り合い出来るの?
人を跳ねたら無罪なの?

絶対ダメだろ!反対!!
450名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:11:53 ID:CQQCBQAIO
一方通行を逆走しそうな気がする
451名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:11:56 ID:i3XZA8ljO
池沼とか保険屋がどこも嫌がるだろ
452名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:12:21 ID:CHkVk/GI0
古き良き日本の伝統の座敷牢を復活しろ。

人間未満のできそこないのキチガイは永久に閉じ込めておけ。
453名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:12:35 ID:tNMIwUrx0
西日本はもうダメだな
454名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:13:07 ID:PL4H5pX+O
若葉マークみたいなの付けるようにしてほしい

でも差別とか言われるんだろうな
455名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:13:19 ID:EGhlQ4bSO
警察は点数稼げてウハウハ
456名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:13:20 ID:QWc0LqNSO
免許取れたとしても、任意保険に入れるの?
まさか事故をおこして‥、最悪人を死なせてしまった場合、無罪放免てことはないよね?


457名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:13:38 ID:SM07Cmvc0
<免許>の意味ないだろ

てか、任意保険強制加入させろよ
被害者の泣き寝入り悲劇は認められんがな
458名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:14:00 ID:Xkdgs11tO
猿が運転してるようなもんだろ?
459名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:14:01 ID:/VzQUgoBO
とっさの判断が出来ないヤツに免許なんかやったら、それこそ走る凶器だろう。
460名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:14:09 ID:POLCGZ3p0
事故を起こした場合の責任能力なんて認められるの?
殆どの場合、賠償能力も無いんじゃないの?
知的障害者が免許を取る場合は3人位の連帯保証人を義務付けれよ。

それでもこんな無謀な話には反対だけど。
461名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:14:10 ID:3PzqbN6pO
おもちゃにするなよ、人の命を
462名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:14:41 ID:p+BGsKEc0
これはさすがに世間もゆるさんだろ
463名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:15:32 ID:ZXNht73F0
誰が責任取るんだよ
464名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:16:03 ID:iMM7vZi/0
身体障害者用の駐車スペースに止める
知的障害者ならとっくにいるだろ。
465名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:16:10 ID:SM07Cmvc0
事故起こしても「責任能力無し」認定の悪寒

運転歴50年80歳現役ドライバーのほうがまだ良心的だわ
466名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:16:32 ID:jkJTyDV1O
賛成!
日本どんどん悪い方向に行け!
私だけ孤独で不幸なの許せんわ
こういうやつらに轢かれて不幸な人間増えればうれしい
467名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:16:35 ID:lyd6L4B60
知的障害者でも免許とれるね。
とった人が一年で3回も事故したよ。
468名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:17:00 ID:QZaaCanj0
俺も知的障害だけど
紙の問題の意味が分からなくて何回か落ちるだけで
運転に関しては全く問題ないぞ
言われたことは忠実に守って
一般人よりかえって慎重に運転するから
免許とって3年無事故無違反
469名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:17:19 ID:Xm7CJw77O
キチガイに刃物より質が悪いだろこれ
470名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:17:32 ID:UPtxxhUh0
程度によるのは承知だが、
知的障害者は全てを純粋に判断する。

なので、自分がしたいから無理に割り込むだろうし、
逆に割り込んできた車に腹を立てて当てに行きかねない。
馬鹿に包丁、とはよく言ったものだ。
471名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:17:59 ID:lVzyia2oO
新手の日本潰しか
472名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:20 ID:u54Uo4mL0
なんの冗談だ…。
473名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:37 ID:LFfeFrk20
>>458
山梨県人かよ
474名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:44 ID:QekthqNJ0
人がふっとんでいくのれすー^q^
475名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:49 ID:hsE0kjm50
自動車学校は生徒数減少してるからな。
知的障害者でも入校できるようにこういう活動をしていくことは大事。
地道な営業努力を他の業種も見習うべき。
476名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:51 ID:gHiJI/9aO
お前ら知的障害者を勘違いし過ぎ。
障害レベルによっては十分車の運転は可能。
なのに、障害者ってだけで免許を取れないのは変な話になる。
だから免許を取る勉強が出来る環境を作るのは良い事だと言える。
 
・・・・まぁ、それだけじゃなさそうだなこれw
477名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:07 ID:x3wXcYRp0
>>468
どうやってネットに接続したんだ? 
478名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:26 ID:PQWZ2s1rO
任意保険料を健常者の10倍以上に設定
前年度無事故割引=等級変動一切なし
自損保険加入不可
保険適用回数の上限設定→上限に達した時点で強制解約


最低でもこの程度は課してもらわないとね。
479名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:36 ID:zjFBiTk60
ぼぼぼぼbくもうんてん免許がもらえたんだな

こ、ここを踏むと、おおおはっやああああいんだなああ


ドカバキゴボゴボ グモっちゅいーん 



ティウンティウン
480名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:48 ID:c9hD46jH0
運転できるレベルでも障害者扱いで障害者手帳貰えるのか
その辺の基準からして疑問に思えてくる
481名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:54 ID:lyd6L4B60
>>468
運転に問題がないならいいよ。
3回事故った人は、横道から歩行者や車が出てくると
頭がパニックになって思考が止まってしまうらしい。
482名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:20:00 ID:SM07Cmvc0
>>468
おまい60`制限タテマエの自動車道で40`で走ってるだろ

振り向けば後ろに車何台も居並ぶ大名行列の迷惑運転の悪寒
483名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:20:16 ID:l5bRXjKDO
弱者に権利を→事故を起こして無関係の方が巻き込まれる・・・

これ、なんて社会??
484名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:20:46 ID:i1j6hMGN0
>>463
>誰が責任取るんだよ

県労働者福祉協議会(須之内良夫会長)←こいつ
485名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:20:50 ID:3YK4fy8j0
>>483
平等な社会じゃね?www
486名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:21:31 ID:9oK8eesRO
何のひねりもなく
マーダーライセンスだな

マーダーライセンス キチ
487名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:21:35 ID:I7bIVone0
でも、これで事故とか起こりまくったら、差別感情を喚起することに
つながらないか?

ほんとにお勧めできないし、怖い。
488名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:21:53 ID:8AdPD1br0
>>460
一行目
当然に認められる
知的障害で責任能力を問われないレベルって殆ど白痴状態だから(免許取得は不可能)

二行目
これは知的障害者でなくとも往々にしてあることだから問題にならない(問題点に出来ない)

三行目
法的に無理
489名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:22:24 ID:0QbOJIQlO
何人轢き殺されるか見物だな
490名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:25 ID:ZwrCdCj+0
記事を読む限りだと別に免許取得のレベルを下げろって言ってるわけではなくて
学科試験対策の講座を負担してくれるってことだから納得できる面もある。
ただ現実的な場面での判断力とかは教えられるものでもないし難しいな
491名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:32 ID:/8Pk+VHl0
なーに今でも池沼が暴走やら飲酒運転してるじゃないの

492名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:43 ID:qU/wpwXg0
事故を起こしたときの責任はどこに?
493名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:59 ID:i1j6hMGN0
>>480
腕が無くて、足でハンドル操作して運転してる奴もいるから
車を運転できても障害者手帳はOKじゃまいか?
494名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:24:49 ID:Kcb8Qdrw0
こわっ!
程度にも寄るんだろうけど、正しい状況判断できると思わない。
人を殺せる乗り物に乗るんだよ。
495名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:25:43 ID:WskzaEHO0
CPとかも免許取りたいっていうけどさ・・・・・・・・・。

急に笑い出したりして
その時は手足がけいれんする奴なんだよね・・・・・・。
496名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:26:09 ID:AkfTvEIg0
>>470
そう、それ。
学科テストがどうにかクリア出来るようになったとしても、
精神の幼さはどうするんだ?って思う。

健常者の小学生だって交通法規くらいは憶えられるだろうし運転技術もすぐに習得しちゃうと思うんだよね。
でも、小学生は経済力ないし精神的に幼いし。
それと同じようなものだと思うんだけど。
497名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:26:38 ID:Y1B30aqY0
>493
知的と身体は別に考えて
498名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:27:29 ID:k1ymCo5W0
歩行者、自転車、バイクに対する、自動車の危険運転が目立ちます
あらゆる車両の通行を妨害し事故を誘発する違法駐車
道路の制限速度を守っている原付や自転車、対して、制限速度を超過し、対向車までをも危険に晒す無謀な追い抜きをする暴走自動車
いつ子供が飛び出すかもわからない住宅街を制限速度超過の猛スピードで抜けていく子供殺しの自動車
狭い道での子供や自転車に対しての徐行無しの猛スピードでのすれ違いをする自動車
自転車、原付に対する狂気じみた幅寄せ、無闇なクラクション、
周囲が薄暗くなっているというのに、自分が見えているから、という理由でライトを付けない自動車
青信号で横断歩道を通行している自転車や歩行者に対しての自動車での危険な割り込み
スモールライトが自転車や歩行者の反射材を
ほとんど機能させないということを知らずにスモールライトを点灯させ続ける無知で安全意識に欠けたドライバー
自転車は本来車道を走行するものだということすら知らない無知が
自動車を運転しているという啓蒙不足、異常事態な現状

自分の操作する乗り物が、徐行でも充分に人を殺せるという
殺傷性が非常に高い乗り物だという事実を理解してない
倫理観と安全意識と人格の欠落した自動車ドライバーが多すぎる
自動車に対する規制及び取り締まりが甘すぎるのは明らかです
自動車免許の取得及び更新、取締りの更なる厳格化を求めていきましょう

危険運転と感じたクルマをみたら
ナンバーを覚え警察相談番号である#9110への通報及び、
そのエリアの取り締まり強化を要望しましょう
社用車であれば、危険運転をしていたその会社の従業員に
厳重注意なりを与えるよう警察を介して警告を与えるということもできるでしょう
公道からマナーと余裕ある安全運転意識の無い自動車暴走ドライバーを追放するため、
警察相談番号である#9110番へ 一人一人が積極的に通報することが大切です

自動車から路上で危険な行為を受けたら110番 http://www.geocities.jp/sum_tak/emergencycall.html
違法駐車や危険な運転を見かけたら警察相談番号である#9110番へ通報、取り締まり強化を要請 http://www.sikasenbey.or.jp/~tkpd/9110.html
相談ホットラインのご案内 :警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
499名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:27:54 ID:iegXGdtL0
なんかこの制度を誤解して叩いてる人がいるようだけど
自動車学校に入校する前に、学科についての講義や検定についていけるかの事前チェックってことだろ
事前講習後の模試で一定点をとれば自動車学校に入校してもなんとかやっていけるだろうという

別に学科試験を免除とかといった特別な優遇をするものではなさそうだぞ
500名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:28:05 ID:skQsHIDx0
IQ20からの運転免許
501名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:29:32 ID:SHaqTuCH0
健常者と同等に処分を受けるのなら別に良いとは思う
502名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:29:33 ID:KqdHxYww0
法規の試験ってマジ難しかった。
まあ痴呆老人でも運転できる実績あるし。
なんとかマークは作ってね。ハートはどう?
503名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:29:48 ID:anNyZCQ90
心身衰弱とか精神疾患があると過失致死でも無罪になるのと連動して最悪だろこれ。
504名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:29:50 ID:SM07Cmvc0
健常者ですら事故ればパニクってトンでも行為を犯す

自分の場合
・信号のない横断歩道を歩行中に教員にひっかけられた時
 ⇒加害者の教員 フロント右トップでぶつけたのに全然関係ない箇所指差して「ここで引っ掛けた」と警官に力説
・路上で駐車中にお釜掘られた
 ⇒加害者の団体職員 ぶつけた事実に逆上して、ギアチェンジパニクって自分に何度もオカマ連荘(ぶっちゃけ自分殺されるかと思った)
505名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:30:45 ID:1ePeNtWb0
判断しづらいな…。
本来の意味通り、運転免許交付が運転能力を保証できるものなら
試験を通った人なら障害者でも大丈夫と言えるんだろうけど、実際の運転には
咄嗟の判断とか経験による応用が重要で、現行の免許試験はその辺を
見る内容になってないと思われるので、この支援で幸せになる障害者も、逆に
不幸になる障害者もいる気がする。
まあ、健常者でも、運転免許持ってるんだろうけど、お前は運転するな、ってヤツは
一杯いるけど…。
506名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:30:51 ID:POLCGZ3p0
>>476
親戚の娘が一桁の足し算をようやく理解できるようになったのが中学位の時。
ひとりでバスも乗れなければ、年頃になっても路上で陰部を掻いたりするレベルだけど
知的障害者ギリギリらしくて健常者として暮らしている。
免許がないと生活できない地方暮らしだけど、さすがに家族は免許取らせないよ。

知的障害者って認定されるのはIQいくつ位からですか?
507名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:31:00 ID:nwKxZFXM0
で、この障害者が事故ってもそれの後始末を引き受ける保険会社はいるのか
508名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:31:09 ID:VLd3XVWI0
無敵じゃネーかよ
基地外に刃物
犯行時、責任能力無し無罪
509名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:23 ID:PWgaZiigO
これって、事故を起こしても無罪になりそう?
そうであれば、悪用する人間は多いだろうな。
510名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:27 ID:9OVX9wtX0
責任能力のない奴に免許出すわけ無いだろ…
511名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:57 ID:IOYo63CA0
これはダメだろう、恐るべし特別支援!
仮に事故を起こしたら責任能力はどうなるんだ?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
512名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:33:54 ID:jsTx1uxc0
>>505
結局、今の運転免許の試験に問題があるから、
適性に問題があっても免許がもらえちゃうんじゃないかねえ。
513名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:35:41 ID:SM07Cmvc0
池沼に免許あたるなら高齢ベテランドライバーに免許返上しれとはいえなくなるのでは
514名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:36:11 ID:CHkVk/GI0
まぁ、女や逆送老害にも免許が与えられるこの世の中、人間未満のキチガイにも免許が与えられても不思議は無いわな。
515名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:36:50 ID:Uo/4puzA0
刃物持たせるより怖いんですけど
516名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:37:13 ID:BeB/Ck920
軽度中の軽度の知的障害に限って許容した上で、1年ごとに免許更新、
更新時には本免の時と同じ試験と田中ビネー式とWAISあたりを受けさせた上で判断するくらいならいいんだけど…
517名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:37:48 ID:3i33Q2ZO0
止めてください
518名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:39:39 ID:lyd6L4B60
小学1年から6年まで特別学級で育った人でも、6ヶ月かかって免許取れたのだから
何が基準なんだろうね。
その人は知能が低い。取れたと聞いた時はびっくりしたよ

519名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:40:48 ID:Hp69yUrRO
>>506
信じられんわ
うちの職場に障害枠で入った知的障害の女の子はしっかりしてるよ。その女の子より重いんじゃね?
520名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:42:20 ID:HhwmohgD0
保険とかどうするの
誰が払うの
責任取るの誰だよ

横断してる小学生の
集団に突っ込むね。
基地外は何するかわからん
521名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:42:32 ID:S21bInYTO
特別扱いをされなければ無理なら止してくれ
逆に、特別扱い無しで普通に試験に通るなら
その時点で障害者にあらず、障害者手帳持ってるなら
速やかに手帳は返納して、晴れて健常者と名乗ってください
522名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:44:02 ID:2V4VL6GC0
>1
人間は平等であるべき、むしろ今までが異常だったんだ
523名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:44:06 ID:p6/MMNmP0
認知症のボケ老人や統失のキチガイも普通に運転してる。
そして毎日ブレーキとアクセル踏み間違えて・・・とかやってる世の中
知障が免許持っても今更驚かんよ
524名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:44:10 ID:x3wXcYRp0
まずは自転車に乗れるのか?

歩いてバスに乗るので十分じゃないか?
525名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:44:44 ID:uNvkjfOd0
>506
障害者認定されないって事は、学校も普通…?
526名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:45:04 ID:fyBHe2Si0
>>228
20年くらい前にもすでにいたよ>聴覚障害
527名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:45:20 ID:S21bInYTO
保険料は割増だろうな?まさか障害者割引じゃないよなw
528名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:45:28 ID:RRntW3590
>>506
基本的にIQ70以下。80位あっても生活に支障があれば認定される事もある
詳しくは無いが、その状態で認定されないってのはまずありえないと思う
単に親とかが認定させて無いだけじゃないか?
529名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:46:02 ID:KqdHxYww0
平等の意味の履き違え。
自動車学校の教官として平等に雇えばw
530名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:46:50 ID:Q0ptmCne0
 俺大学生の頃あほ高校のそばの自動車学校で免許とったけど学科で教官にちょっと読んでみてって言われて
あいつらテキストの漢字が全く読めなかった…
531名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:47:13 ID:x3wXcYRp0
チンパンジーがIQ80くらいじゃなかったっけ。
532名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:47:20 ID:jsTx1uxc0
>>524
どの地域にもバスが走っているわけじゃない。
私の実家は最寄りのバス停まで歩いたら2時間かかる。
そのバス停も1日3便しか来ない。
だから家族全員分の車がある。
533名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:47:21 ID:8AdPD1br0
>>506
判断テストによって多少の差はあるけど確か75未満か70未満

でもって知能指数76と75の差は殆どない
世間には知能指数がぎりぎりで知的障害と判断されないボーダーがかなりいる
534名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:50:08 ID:3/avlel1O
煽られたり、クラクションやパッシング受けても冷静でいられるのかな?
自分好みの異性が隣車線にいて目があってしまってニコッとされても冷静に運転できるのかな?
デコトラ、痛車に見とれてしまわないのかな?

全部事故の元。普通の人も┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キなのよ?

身分証明するカードとしてのみ使ってほしい。
535名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:50:13 ID:cz/Ny7gT0
とりあえず実地で路上に出たら教官ブレーキの発動が多発するんですねわかります
536名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:50:15 ID:KqdHxYww0
若葉マーク、枯葉マーク、
知的障害者のハートマークよろぴこ。
537名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:50:30 ID:n5qeloug0
もし事故起こされたら徹底的にふんだくってやるしかない
生きていればだが
538名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:52:32 ID:S21bInYTO
事故ったら親と胡散臭い団体が出て来て言うんですね
「障害者なんですよっ!」
539名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:52:53 ID:8va6XU3FO
会社の車がこういう人にカマ掘られました。本人は微妙に挙動不審。「弁償します、弁償します」の繰り返し。保険会社は入れないとの事。(しょっちゅうぶつけてるから)一応警察呼んで処理。家の人から電話あって、

「ローンでお願いします」と会社にTELあり。
会社がいい会社というかローンでもいいんじゃね。みたいな感じだったからいいけどこっちも運転手が可哀想な気分にもなり、超迷惑。

可哀想だけど知的障害だったら絶対、車は辞めた方がイイ。「しょっちゅう、ぶ、ぶ、ぶつけちゃって」なんて言われてもゾッとしちゃうよ。
540名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:53:53 ID:WiggO80/0
障害者が事故おこした時は誰の責任になるん?
保険は加入出来るの?
人権とか騒ぐのもいいけど、万が一の時の責任の所在は確りして欲しいぜ。
541名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:53:57 ID:Q0ptmCne0
 まあ軽度知的障害っていかにも頭悪そうなやんきーと同じぐらいだから。

 このあたり認定されるかどうかってのは生活力あるかないかの差。生活力っていうのは悪知恵
が働くかどうか。
542名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:54:20 ID:v52hsoDc0
免許制度はメーカーの口添えで黒も白になる。

オートマチック車の普及で、取得難易度は確かに下がったが、
同時にトルコン暴走事故も増えた、自動車のオートマチック限定免許。

125cc以上の「ビックスクーター」人気に乗じて売りたいがために
大型二輪オートマチック限定免許。
さらに飽き足らず、「普通自動車免許で運転できるようにしろ!」

こんどは「クルマが売れない」として
免許の交付条件を、大幅に緩和するぞ。
543名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:54:32 ID:TQED0+t80
轢き殺し支援
544名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:55:26 ID:POLCGZ3p0
>>525
普通。高校も名前が書けたら誰でも入れると有名な底辺高校に通った。

>>519
>>528
以前のニュースでダウン症で知的障害もある女の子が短大を卒業したというのを見て、
親がしっかり教育するとそこまで吸収できるんだな、と感心した。
そこのうちは「この子は天使だから」という感じで躾もきちんとしてなかったので
本来の能力以上にいろんな事ができないというのはあるのかも。
でも知的能力に障害があると、運転して咄嗟の判断はできないと思うんだ。
545名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:57:15 ID:3EHmC9uRO
これってやっぱり民主が絡んでるのかな
546名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:57:26 ID:ovG8W0jx0
ちょっと! 保険とかどうすんの?
任意保険入れるの?? 突っ込まれたら泣き寝入りとかゴメンだぜ!
547名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:58:32 ID:K1kQvypw0
> 健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者に、

そういう問題じゃないだろ、事故回避にもっとも必要なのは判断力だ
548名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:06 ID:8yA04fr70
山口出身だがこれは勘弁して欲しい・・・・・

549名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:50 ID:t4gEE5//O
イヤー無理無理
3歳じや五歳児なみなんでしょ
知的障害者
車の運転を五歳の子供にさせる世の中とか 無理無理

全部自動のその名も自動自動車ならいいけど

話題つくりかしらんが

550名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:00:07 ID:v2PctsOIO
ただでさえ土日の道路は、デンジャラスなのに(・∀・;)怖くて道も歩けなくなるぞ
551名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:00:08 ID:6Tf6l5t/0
>>544
>「この子は天使だから」
うわっ、身近にもいる。
552名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:00:34 ID:6DANesWb0
合法的にマーダーライセンスを与えるつもりか・・・と思ったけど、
普通に試験を受けて免許を取るつもりなら今と変わらないんじゃない?
553名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:00:51 ID:GS52UTcV0
>>545
関係ないだろ
もう3年も前からやってるみたいだし
554名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:02:36 ID:zFd8w6v1O
AT車だったら運転は出来るだろう。
だが適切な状況判断や咄嗟の回避とか出来るのか?
555名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:03:05 ID:5Ax1hk800
車検制度はもう止めろ。
本当に無駄金だ。
556名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:03:36 ID:uITRLmSz0
>>542
やっぱ金は命より重いのね
557名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:05:03 ID:HhwmohgD0
>>552
健常者と同じ試験を受けさせるのは
いかがなものか。
と難癖付けるのが障害者団体
知的障害者用の試験になるんじゃないのw
558名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:05:14 ID:1RK9qBJh0
>>554
マニュアル車の方が安全じゃね?
559名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:05:45 ID:WaWv3Rfw0
しかし・・・試験場で学科90点以上取れるのかね?
障害者は判断力テストとか別にやってほしいわ。

それか60km/h以上速度出ない軽しか乗れないとか。
移動手段が目的なんだから軽で十分。

軽自動車でつっこんで来られれば怪我ですむかもしれんが
4トンとか乗られたら死ぬわ
560名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:05:51 ID:L7AeHUb+0
>>545
ペイリンが絡んでたりしてw あの議員はマジキチだろ。
561名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:06:10 ID:Lz0nlkpXO
これはやばいな
562名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:06:57 ID:FDBsBIt40
しかし今は聾唖者でも盲人でも免許取れるんだから
軽度の知的障害なら取らせないわけには行かないだろう
差別に当たる
563名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:06:57 ID:vovXc2rlO
なんというマーダーライセンス…
564名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:08:16 ID:NXs4a4FUO
>>540
責任は本人(知的障害のあるドライバー)
保険は任意は加入が難しいだろうから強制(自賠責)のみかな

まぁ一口に知的障害と言っても軽度の知的障害者は
小中高でクラスや学年に何人かいるちょとトロイ子や
「真面目なのに勉強のできない子」程度だからな
565名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:08:51 ID:k7UhpGPM0 BE:190386634-2BP(160)
産まれた子供が障害児だったらと思うと子供を作れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224576585/l50
【親の】障害児育ててなくない26人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255183903/l50
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255554254/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 14人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253665001/l50
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244419531/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 八
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255160585/l50
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249786154/l50
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 18[出入厳禁]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252039647/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241363960/l50
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251956336/l50
迷惑な知的障害者のバス乗車を禁止してほしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1210886038/l50
【池04】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼04】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1247451131/l50
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【10巡目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234351478/l50
●障害児は障害児用の学校へ行け●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249917840/l50
566名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:08:54 ID:IgkNwyOlO
まさになんとかに刃物じゃん
567名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:10:15 ID:K5/FFxpq0
知的障害者を理由に、明らかに適切な判断が出来なかったことによる
重大な事故でも、変な弁護士が無罪を勝ち取ろうと必死になるんだろうな・・・
山口はすげーよ。さすが安倍元総理の(ry
568名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:54 ID:TBepXqQzO
>>554
女性に対する差別発言は許せないわ。
569名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:55 ID:apnmLDeQ0
>>536
このマークでいいじゃん
(^q^)
570名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:13:54 ID:WaWv3Rfw0
しかしまあワープアより金持ってる、生活保護と障害者に
車買わせようという意図がミエミエ
571名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:14:51 ID:s9CblTM10
池沼の運転免許取得には百歩譲って容認する。

しかしと言うかただしと言うか、
事故の際の過失割合は私達健常者と何ら変わらない同じにして欲しい。
これが成されなければ、泣き寝入りだの、
犯罪者に仕立て上げられるだの、まっぴら勘弁だ。
余裕で百歩以上認めることなどは出来ない。
572名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:15:26 ID:ZPQ+LiRTO
いざ事故ったときは健常者と同じ扱いだよな?
まさか池沼を理由に酌量を求めたり差別だとか言わんよな?
権利を求めるならまずそこらへんをはっきりしろ
573名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:16:32 ID:yEKDZ5zg0
車は流石にちょっと無理じゃねぇかな・・・健常者ですら18歳制限がある代物だぜ

まあ田舎なら車少ないだろうからだいぶマシとはいえ
やっぱり事故った時のこととか考えると、保護者が送ってやったほうが・・・
574名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:16:35 ID:cIQo+/Q30
事故起こしてもまさか池沼無罪を言い張るんじゃないだろうな
575名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:16:43 ID:lgwbGxlWO
事故の処理とかできるの?
576名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:17:25 ID:5/Ga0ZIVP
いや、これはダメだろ
いくらなんでも差別っていうレベルじゃない・・・
577名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:17:56 ID:kEKfotH80
おまえらは友愛精神が足りんよ
578名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:30 ID:apnmLDeQ0
>>572
人を轢いたときに救急車を呼べるかわからんね。
救護義務を果たせない可能性が大きいよ
579名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:48 ID:vjGVVjTiO
やーめーろー
ただでさえアクセルとブレーキを間違えたとか言い訳する阿呆が公道を走っているのに
病気や障害とはいえ、まともな判断能力が欠如している御仁に車の運転をさせるなど狂気の沙汰
580名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:19:05 ID:0/3unHNZO
>>1
ハンディがあるので合格ラインを引き下げましょうという話じゃないならいいんだが・・・。
交通法規等の知識面はもちろんだが、池沼の場合は特に適性を見るべき。
てんすちゃんのキチ○イ飼い主+甘やかされて育った池沼ドライバーのコンボとか、マジで薄ら寒いぜ。
581名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:19:33 ID:UlYLZoY60
ちょっと前に19歳の軽い知的障害のガキが銀行員ひき殺した事件あったじゃん
理性っていうブレーキがぶっこわれてる池沼に車なんて与えたら大変なことになるぞ
582名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:19:40 ID:NXs4a4FUO
>>567
軽度から中度の知的障害者は(要するに白痴以外は)
知的障害を理由とした責任無能力はまず認められない

知的障害をキーワードにして判例調べてみ

弁護士が被告の知的障害を理由に処罰の軽減を主張することは多いが
白痴でもない限りまず認められることはない
583名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:21:00 ID:liSzcfLdO
知能に障害あるのに車の免許なんて…
584名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:22:29 ID:daoyjM6XO
アホか、狂ってる
585名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:22:36 ID:lIy5PPgAO
うわ…
事故って人殺しても無罪ですかそうですか
586名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:23:57 ID:08ataBKlO
特別な支援が必要な人に特別な支援が要らない人と同じ免許を与えようってどういうこと?
587名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:24:51 ID:aiTIneYp0
Σ (゚Д゚;)開いた口が塞がらん・・・
588名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:26:34 ID:VKB1bR2z0
真に基地外に刃物だな。
589名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:26:44 ID:zhBRwbjg0
俺の家族を轢いたときは、免許を取った事を後悔するよ。
590名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:26:47 ID:apnmLDeQ0
痛いニュースに乗ったら文字を七色にしてね
591名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:27:41 ID:UQ2LGhq3O
健常者と同じようにするってことは、事故を起こしたときは、健常者と同じく裁かれるということでいいんだよね。
592名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:27:48 ID:FwIX7PvD0
知的障害者よりも・・・なお年寄りも運転しているし
593名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:28:29 ID:LVR3JLUt0
勘弁してくれ…
594名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:28:34 ID:ZJ4yuX7kO
頼むから止めてくれ
595名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:29:47 ID:7qFZKpbR0
誰が免許を取ろうとしてもいいと思う。
問題があれば学科や実技でどんどん落とせばいいだけの話だ。
障害の有無なんて関係ない。

問題は能力のない奴でも合格できるシステムの方だろ。
もっとハードル上げてバカは絶対受からないようにしろ。
596名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:30:05 ID:AJeFDj+j0
山口には行かない方が良さそうだな。
597名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:30:15 ID:Zg3zVoX6O
なんの冗談だこれ?
注意散漫なバカ女やDQNだけでも十分危険なのに知的障害者だと?
598名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:30:25 ID:N5lVEa5RP
人身事故か接触事故起こして、相手のせいにするのが目に見えてるから

絶対に乗らせるな
599名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:31:07 ID:i0ASdOn0O
昔からある言葉に「気違いに刃物」というのがあるが、これはそれ以上にヤバいな。





池沼に車、か。
600名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:31:20 ID:X9kCtrWVO
池沼に追突されて逃げられて
ナンバー憶えてたから警察に届けたらすぐ捕まって
怪我したから当然轢き逃げ扱いな訳で

そしたら池沼の母親が出てきて
滅茶苦茶キレられた。
うちの子が普通より少しアレなのがわからないんですか?!
老人の福祉施設に勤めているのに、そんな配慮も出来ないんですか?!
警察に呼ばれたせいでうちの子が怯えてるんです!
血も涙もない!どうして捕まえたんですか!
新車買ったばかりだからお金無いので治療費や
慰謝料は払えません!


保険使って頂きました。
しっかり轢き逃げ扱いにしました。
警察はどちらでも良いと言ってくれてたし
そう交渉をこちらからしてあげてたのに。
池沼に免許は絶対に駄目です。
事故の時に責任取れる能力があるから免許貰えるんでしょう?
池沼にそんな能力はありません。
601名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:31:49 ID:lpTSO/etO
だいたいみんな同じ感想だな。
俺としては、被害によるけども刑事責任よも民事責任のほうが心配だ。
602名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:32:02 ID:SU5gg+4VO
免許取って一年以内に逆走するな
603名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:32:32 ID:jMX0nT850
小学生が運転する方がマシだな
604名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:33:21 ID:K5/FFxpq0
>>571
言いたいことは分るが、過失割合は同じでは駄目。
むしろ障害者側が全てに於いて最低50%からスタートで。
そう、障害者が不利な条件でと言う意味で、同じでは駄目。
605名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:34:00 ID:YSqscLSj0
社会に求められるべきは機会の平等であって結果の平等ではない
今までどおりの試験でいい
606名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:42 ID:6BZAemrUO
や め ろ
607名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:36:15 ID:KgQ7CHyd0
お願いですからこれは止めてください。車は人を殺す凶器になりうるんですよ。
608名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:37:10 ID:saPhqi9JO
(^p^)<うんてん♪うんてん♪
609名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:37:25 ID:2qHF0ObSP
山下清みたいな後天性・軽度レベルならなんとかなりそうだが、
いきなり人に襲い掛かるとか、奇声出すとかそういうレベルの人はまずいんじゃないの?
610名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:37:37 ID:vG8eU2ZkO
障害者は格安で車が購入できるよう、ミンスが尽力します。
611名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:39:28 ID:Zg3zVoX6O
判断能力と責任能力は健常者18歳以上に相当するんだろうな?
612名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:39:34 ID:9dtq1a+yO
いや、これまずいだろ。
613名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:39:49 ID:mb3vXZ1O0
運転免許に知能制限なんて物は無いから、現状でも免許持ってる奴は持ってるんだぞ
この話は、事前に講習と模擬試験をやって出来ない奴をふるいにかけるだけ
10回講習したぐらいで受かる奴はやらなくても受かるわ
614名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:40:07 ID:N5lVEa5RP
>>610
なるほど
障害者が運転って事なら格安で買えると

障害者に運転させるなんて流石にやるつもりは無いんだろうな
615名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:41:55 ID:60a6vt8P0
健常者でも事故るのに…
616名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:42:36 ID:wlYF/C/E0
繁華街みたいに信号が赤になるまで横断歩道を歩行者が歩き続けるところや
渋滞に巻き込まれた際、我慢出来ずに癇癪起こして交通事故起こしても無罪?
617名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:44:00 ID:NkyX/f7TO
ちょっとマテーーーーッ!
618名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:44:04 ID:AYSBtU9D0
試験って何のためにあるんだろうな
619名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:44:33 ID:uUOX+q3O0
なにふざけたことぬかしてんだよ。
差別でもなんでもなく知的障害者に運転させるのは普通に危険だろーが
620名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:45:41 ID:apnmLDeQ0
自家用飛行機はさすがに池沼禁止だよな・・・?
621名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:47:28 ID:z3tqPzq90
こー言うの支援する輩は飲酒運転なんか平気でしちゃうんだろな
622名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:47:51 ID:mb3vXZ1O0
>>618
健常者と同じ試験を受けるんですが

623名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:48:14 ID:KiTJGflm0
やっぱり何らかのマークは付けるんだよな?
624名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:49:06 ID:L7AeHUb+0
免許取りにいってる奴とか、池沼に正面衝突されるのもありうるな。
625名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:49:20 ID:qzf/mQgX0
をいをい…
本当にキチガイに刃物じゃん
事故起こしても責任能力なしとかしゃれにならんぞ。
626名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:51:12 ID:3RDkP5za0
ニコチン中毒者を油田で働かせたり
強姦常習者を女子高の用務員に採用したり
悪魔崇拝者を小学校の調理師にしたり

そういう悪意のある自由だと思う
627名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:52:34 ID:LVNghY+60
>>613
知的障害者は法律的に自動車免許を取ることができないと思ってる人は多そうだな。
628名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:53:58 ID:K5/FFxpq0
>>622
健常者と同じでは駄目。現に知的ではないが身体障害者は
健常者と同じ操作が出来ませんし。
629名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:54:00 ID:aQs6IOyXO
これ世界初かな?
630名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:55:54 ID:daoyjM6XO
車の屋根に緑色のパトランプ付けなきゃな
何か音楽流しても良いし
631名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:57:03 ID:hHerWwwx0
山口県には近寄らないようにしよう
632名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:58:02 ID:7Sl+uwtm0
つかそこまで優遇してやる意味合いあんのか?
赤信号でもそのまま全力突破しかねない連中だぞ.....
633名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:58:19 ID:9hno+O++0
これはいくらなんでもやりすぎだろ…
そんでこれで死者だしても障害者だから無罪放免になるんだろ?
ふざけてるだろ
634名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:58:36 ID:DSroRyPI0
己が運転する自動車に乗り上げられた歩行者を見て「アウアウアー!」と言って、ハンドルを楽しげにきる池沼の姿が見える。

下手すりゃ、あいつら満面の笑みで、まるで両手で抱きつくかのように歩行者を巻き添えにしかねん。
635名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:59:25 ID:4UA/sB9RO
権利ばかり主張する奴が増えたが、権利とは義務や責任を果たせる奴が使って良い言葉だ!障害をたてにして、権利だけ主張するな!逆差別反対。
636名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:59:30 ID:u1hiASHcO
差別するつもりはないけど大丈夫なんだろうか。
瞬時に判断できるのか不安だ。
637名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:59:58 ID:04kABkG90
なんのための教習所・・・
知的障害あっても取れるならもはや学校や交通ルールはいらない
638名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:02:11 ID:mb3vXZ1O0
>>628
車を運転する事には、健常者と同じく問題がないと認定されるから免許が交付されるんですが?
それが危険だと言うのなら、知的障害者でも受かってしまう程度の試験で運転免許を渡すのは危険だろう
池沼と同程度の能力しか無い連中もバンバン受かってるってことだぞ
安全を言うなら、もっと難しくするべきだろう。そうすれば知的障害者もそれと同レベルも受からなくなる
639名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:02:58 ID:L7AeHUb+0
2002年に改正道路交通法で、池沼でも試験受けれるみたいだね。
サイトの代表例がZ武だった。
けど、どう考えても無理だろ。 DとRの区別がつくかのかとか、反射神経はどうなのかとか。
  
640名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:04:34 ID:dKlbunVQO
やべぇ、ころされる。
641名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:04:40 ID:/D0sXjhsO
知的障害で免許取得って危険度は年寄りドライバーと同じだろ
642名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:04:41 ID:8UrVxZNBO
基地外だな
643名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:05:18 ID:daoyjM6XO
寧ろ、知的障害者に標識や信号、速度制限や高速道路の乗り方、対向車との対応とか出来るのか?無理だろ。
イケヌマ特権で、自動車学校が無意味になるな。
644名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:05:20 ID:LpBEv3Ip0
>>505
現行の基準を緩めなきゃそれでいいんだよ。
ある程度のバカと不適正を弾いて居るのが今のテスト

どうせ差別とかかましてハードル下げるのが狙いだろ。


645名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:15 ID:LpBEv3Ip0
>>639
真昭と池沼は別モンだけど。

むかしでいうキ○ガイに刃物だよ
646名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:25 ID:QZ5r67R00
キチ○イに刃物
647名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:47 ID:dYzKROb+0
友愛社会オソロシス
648名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:57 ID:qxR8PEi50
やめれ!
649名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:09:12 ID:dKlbunVQO
のってますo(^p^)o
マーク付けろよな。危ないから。
650名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:09:19 ID:FIgl8L//O
身障は物理的に可能なら構わんが知障が免許ってあほか
651名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:10:16 ID:2pKUZ9+P0

ひき殺しても、弁護士が
責任能力が無いから無罪ってなるのだろう
652名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:10:32 ID:n8AhWu1pO
池沼に轢き逃げさせる完全犯罪が多発するな
653名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:11:43 ID:TySOK51GO
免許を無くせば解決する。
もう 誰でも運転出来るようにしてしまえ!
違反や事故を起こした奴に 運転出来ない証明書を出して運転禁止。
これで納得しろ!
654名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:11:51 ID:04kABkG90
車の免許、特にAT限定なんてどんなバカでも受かるからな
655名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:11:53 ID:rIxoXCX90
これ事故起こしたら責任能力は問えるんだよね?
656名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:13:11 ID:dYzKROb+0
つーか保険入れるの?
657名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:13:33 ID:3DmRaJeDO
>>655
免許持ってるもんな
658名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:13:55 ID:n8AhWu1pO
>>655
池沼に免許発行した山口県の責任能力を問えばいい
659名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:14:14 ID:inZOTEfi0
運転中にふとした怒りでパニック起こして暴走とかやめてくれ。
660名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:14:22 ID:L7AeHUb+0
ぜったい試験レベル下げてくるだろうな。 
原付きでもハンドル、フルスロットルして、曲がる時はハンドル曲げそうだな。
原付きだと、かってに転ぶだろうから、キチな親でも乗るのやめさすだろうけど。
661名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:15:05 ID:7Sl+uwtm0
これのさらにヤバいあうあうあ〜(^q^) バージョンが各地で発生しまくりになるのか.....
ttp://www.youtube.com/watch?v=4wT7zM8XgXQ
662名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:15:30 ID:pjpWtES7O
そもそもペーパー浮かるのか?
663名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:16:08 ID:UNG8gb0r0
>>655
なんやかんや言ってゴネます。間違いないです。
>>660
まあ、原付までだな。許容できるのは。
自動2輪や4輪はダメだと思う。
664名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:16:57 ID:8YGh/taR0
体の障害ならまだしも知的障害は大丈夫なのか
他人の命もかかってると思うが
665名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:17:09 ID:jCi0Bi5EO
あのくるま

あぁ見覚えのある

池沼顔

666名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:18:16 ID:qKViEMwjO
小学生時代の友達に知的障害者がいたんだ。一緒に公園の砂場で遊んでいたら、突然キレて近くに置いてあったスコップで思い切り額を殴られてオレは気絶した。今でも傷痕が残ってる。
知的障害者は何にストレスを感じるか健常者には理解しがたい。
常にストレスを感じる運転という作業に耐えられるとは微塵も思えない。
法的責任を負えるとも思えない。
事故を誘発させるつもりの無責任な方針なら、オレは速やかに運転免許証を破棄する。
667名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:19:03 ID:dYzKROb+0
都市伝説で「山口ナンバーは当た屋だから気をつけろ」ってのがあったが、
それが現実になる日が近いな
668名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:19:24 ID:LgQW6oM8O
責任能力認めるって事?
669名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:21:42 ID:s9CblTM10
池沼が幼稚園児を轢き殺しました。
身内「池沼なんです!!大目にみてやってください!!!」
弁護士「責任能力は問えません」
池沼無罪       被害者遺族泣き寝入り

分かり易過ぎというか。
こんなに分かり易いのになんで池沼に免許を許すのか。
てんでちんぷんかんぷん解からない。
670名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:21:46 ID:04kABkG90
普通ならどんなDQNでも教習所行けば免許が取れるのに
わざわざ特別支援講座まで開かないと免許を取得できないということはつまり・・・



やっぱ無謀ってことだろ
671名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:24:35 ID:L7AeHUb+0
http://www.youtube.com/watch?v=4wT7zM8XgXQ

>>661
これワロタww (^q^)あるあうだとこれレベルじゃないだろうなw
672名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:26:28 ID:HV/4iSF70
>>663
原付でも駄目だろJK
エンジンのパワー舐めすぎ

>>668
同じ試験を受けるならば当然だろうね。
なんのための運転免許等言う話になるから。
もちろん努力して試験受ける人のことは否定しないし頑張れと言いたいよ。
ただ差別とか特例措置といか言い出したら氏ねと思うよ。
673名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:26:45 ID:2eso7f1mO
893の暗殺の手口のバリエーションが、また大きく広がることになるなw
674名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:28:03 ID:coA5EBYs0
「リアルでグランド・セフト・オートはっじまるよ〜」ですか、わかりません。
675名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:28:26 ID:ZAPKjHNA0
事故起こしたら
誰かが責任取れよ
676名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:28:56 ID:Zg3zVoX60
知的障害者の運転免許取得支援は全国的にやってるし
677名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:29:12 ID:VxVM/XYcO
自転車に乗るくらいが限界だろ
678名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:29:32 ID:Og9Hk8Dt0
「知的障害者にも運転免許取得を」
「それなら知的障害者にも責任能力ありってことで」
「なんで?」
「(゚д゚)ポカーン 」
679名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:29:45 ID:U9+kBmxui
危険予測出来るの?

ただ、こう言う人は悪知恵は無いだろうからひき逃げはないと思う
その場でボーっとして助かる命を見殺しとかさ
体の障害なら良いけど足りないのは
ヤバイよね
680名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:30:00 ID:2cdYfKSU0
こええええ
池沼に凶器持たせるようなもんだな
681名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:30:08 ID:mb3vXZ1O0
>>670
>>613

ごね得通そうとする連中が叩かれるのは当然なんだけどな
まっとうに健常者と同じ試験受けようとしている連中まで一緒に叩かれるのは、どうも納得できんわ
682名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:30:59 ID:2pKUZ9+P0

チョイノリ限定だったら
ギリOKだろ。
新品でも40キロぐらいしか出ない。
683名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:33:20 ID:dULOLr8eO
全盲の人が運転免許証が取れる日も近いかもわからんね。
684名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:36:17 ID:BYZ/cLEpO
軽度ならむしろ運転も車庫入れも丁寧だと思う。
ただ融通は利くかな?車間距離・スピード守り過ぎて後続車イライラとか。
685名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:36:47 ID:HV/4iSF70
>>681
その通り
暖かく見守りましょう。
落ちた奴が可哀想だとは思わないし、自分の安全に関わって来ることだからね。
ごねて池沼は緩和とかほざいたらフルボッコは当然だともう

686名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:38:42 ID:5q3rSkoHO
今日バス乗ってたら池沼がうつむいて座ってて、女性が降りる時だけ必ず食い入るように後ろ姿を睨みつけてた

何かあってからじゃ遅いから隔離した方がいいんじゃ…
687名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:38:57 ID:mM8PWYoT0
農作業とか倉庫管理とか、
一般道以外で車の操作が必要な人向けなんだろうか。
いまいち必要性が良くわからんね。
688名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:56:26 ID:hyJSnrlRO
痛車っつーの?
アニメの女の子のイラストデカデカ貼ってる奴
アレ乗ってる椰子は確実に池沼だろ?
689名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:00:59 ID:0HsaxqIuO
や〜め〜て〜
690名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:02:13 ID:IdQctz1p0
養護学校に一時期行ってたが、あまりにも低レベルすぎて行くのを辞めて
結局は、高認で普通に大学に進学したわ。
691名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:04:35 ID:3siqF1/YO
長野県に作ればいいのに
知的障害者だらけだから
692名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:05:12 ID:tcNMvDmz0
>>688
変な目立ちたがり屋ではあるでしょうね。趣味とは言え
公道で走らせれば嫌でも他人の目につくのにね・・・
693名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:06:37 ID:0HsaxqIuO
>>72
ワロタ
694名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:06:53 ID:ORKV6p6W0
あうあうあーによる無差別殺人が始まるぞー
695名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:07:23 ID:xUEpkTLf0
>>684 同意
  交通無視した違反者に真っ向からぶっかって行きそう
  
696名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:08:09 ID:tcNMvDmz0
>>72は学歴コンプレックスなんだろう。自分が少しランクの高い大学に
入学したからって、得意気になっている世間知らず。
大学で学べることが自動車の運転とどのくらい関わるか、知らないんだろう・・・
ちなみに、ランクが高い大卒でも普通に事故を起こしたり、交通違反をしているよw
現実を知れば、勝手な基準は意味が無いどころか、自分こそが間違った
行為をしているかもしれないぞ?
697名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:08:50 ID:0cpvejbGO
これ、事故ったら誰が責任とんの?

ばかなことはやめろ
698名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:10:49 ID:tcNMvDmz0
>>684
要はルールを守ることばかりに注意して、周りの流れを無視するタイプでしょ?
それは逆に、我先にと煽ったり無理な割り込みをする奴も同じだよ。
そいつらはむしろ重度の知的障害と言えるかもしれんがなw
自動車関連の板を見てきな。如何に人間が勝手な基準で
自分ルールを主張して、道路交通法違反を無理やり正当化しようとしているか
分るから。
699名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:11:39 ID:ExW4b9nW0
年中無休で心神喪失の奴に車なんか運転させるんじゃねぇ!!殺せアホ
700名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:12:13 ID:A58gQGxA0
うちの近所に下着盗んだり小さい女の子を連れて行こうとしたり
迷惑な池沼がいるんだがあれが車運転するのか怖すぎ
701(。´ω` 。):2009/10/23(金) 02:12:31 ID:fdviYZgCO
むしろ酒飲みに免許取らすな。
702名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:13:09 ID:aOX3YA4D0
残酷かもしれないけど、この知的障害者が事故ったら責任とかどうなるの?
両親が生きていれば両親にいくの?

正直、これで事故って人死だしでもして、知的障害で責任とれません、
なんて話になったらいたたまれないだろ.
703名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:13:30 ID:IdQctz1p0
療育手帳なんて発行してもらったことがないな。
704名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:14:56 ID:tcNMvDmz0
知的障害者だからという迫害はよくないかもしれないが、悲惨な事故が増えたら
結局、規制せざるを得ない。それよりも、障害者には別の移動手段を薦めた方が良いのでは?
タクシーやバス、それらも活用できるだろ?下手に規制を緩めて社会を乱す方が
かえって面倒、逆効果。
705名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:15:18 ID:ZeenVmUM0
どの程度の知的障害の人がチャレンジするのか?
そこを書かないと意味がないだろ!
試験自体は小学生でも勉強すれば受かる話。
責任能力や判断力や理性といったものが重要なわけで・・・
706名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:15:38 ID:NReqylKX0
先に書いている奴も何人かいるが、
「免許制度廃止」、「飲酒運転、薬物使用運転の非罰則化」
この二つが通るなら認める。

ただし、俺は一生表に出ないけどな。
707名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:16:49 ID:d6b7kGZQO
対人死亡事故を起こしても「知的障害者だから」という理由で刑が軽くなるんだろうな
しかも慰謝料の支払い能力もないだろうしな
708名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:17:27 ID:IdQctz1p0
>>1
わざわざ学校でこんな事せずに、自動車学校で講習受ければ3週間ぐらいで取れるじゃん。
709名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:20:09 ID:oXlBOeR/0
近所にいる知的障害 2人いるんだがどっちも普通免許もってる
1人はひき逃げを起こした もう一人は取っただけで乗ってない
精神障害(国から補助を受けてる 鬱とかより酷い状態)で乗ってるのも知ってる
こいつはどこから金が出るのかゴッツイ新車
710名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:21:05 ID:IdQctz1p0
>>709
怖いよ
711名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:22:01 ID:QPo14s4e0
>>72
確かにwそういう奴らのことだろうね。
偏差値40以下・名前を書けば受かると言われる高校の授業内容を行ってる
奴に聞いたことがあるんだけど「掛け算」と真顔で答えられて、それ以上は
何も聞けなかったよ。
さすがに電車なんかでブツブツ言ってる奴とか、母親と手繋いでわめいてるような
右も左も分からない奴らに運転なんてさせないよ。
ヤンキーアイドル?だかの女も何十回も挑戦してるみたいだが、馬鹿すぎて学科試験で
落ちて続けているそうだし。
見た目は分からないけど、彼女も軽度の知的障害があるのかもしれない。
こういう少し遅れ気味の人たちへの支援って意味だろうね。
それだったら、別に構わないんじゃないかなって思う。

712名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:22:13 ID:adpjykJoO
>>707
刑が軽くなるならまだしも
罪に問えない場合が出てくるかも・・・
713名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:22:25 ID:/BNxCnot0
狂ってる
714名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:22:44 ID:nbcugCTvO
基地外に刃物!
てか、責任能力とかねぇじゃん
715名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:23:03 ID:JxxRW8z90
知的障害者に凶器を扱わせるとか気が狂ってるわ
716名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:24:06 ID:e/+FGR4N0
おちおち外も歩けない時代が来そうです。
717名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:25:57 ID:IdQctz1p0
なんでこんなに運転免許取得に必死なんだ。
たいした資格ではないのに。
718名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:28:44 ID:tcNMvDmz0
>>711
お前、本当に大学で自動車の運転が学べると思っているのか?w
だとしたら痛すぎるw
719名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:29:56 ID:siqdx4upP
轢かれて殺されても無罪って奴か・・・
720名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:31:50 ID:4cpaGxR90
おらが県です
申し訳ない
721名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:33:58 ID:tcNMvDmz0
何かものすごい勘違いをしている人がいるが、学歴と自動車の運転技能は
比例しないよ。むしろ、自分は出来るんだと思い上がっている奴こそ危険。
まぁ、低学歴にバカが多いのは事実だが、経験がものを言うよ。
あと、人間は死んだらそれまでだよ。例え高学歴だろうと、一生懸命勉強して
評価された人生だろうと、一瞬でそれが無に帰ります。育てた親は、学校は・・・
安全運転の意味が理解できない奴は、どこで何を学んでも実践から学ぶことが無く
ペーパーで学んだ思い込みや想像でしか通用しないんでしょうね。
実際の路上は甘くないぞ。死んだ人からの死亡事故体験は聞けないだろ?
しかし、死亡事故の報告を聞いて学ぶことはいくらでもあるぞ。
722名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:36:10 ID:nTa2dhdt0
知的障害者の就職支援の一環で、県労働者福祉協議会(須之内良夫会長)が3年前から実施。


須之内良夫、


お前が責任取ってくれるんだろうな?
事故った時は?
そのくらいの覚悟があって、やっているよな?
723名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:37:13 ID:1XjyuM+LP
数を減らしたいんだな
たとえ他に犠牲者が出たとしても
724名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:37:59 ID:IdQctz1p0
でも、こういった知的障害者が仕事で車なんて使うのか?
普通は工場などで流れ作業的なものだろ。
725名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:40:34 ID:0HsaxqIuO
>>718
知的障害のおまいに優しい解説

Fラン大学=馬鹿が行く大学

馬鹿=知的障害者
726名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:41:31 ID:tcNMvDmz0
大学に通ったことのある人なら知っているだろう。
通ったことでそうでない人より優越感を感じているのかもしれないが
学歴より実社会では経済力の方が重要だよ。
第一、社会で自分一人で出来ることってちっぽけだろ?
そんな社会の一部に過ぎない自分は、生きるために必要なことを
ほとんど他人の手によって賄われていることに気づいているだろ?
そのためには金が必要。で、自動車、道、その他整備、車検、管理、
燃料、免許、試験、自分が好成績だったからって思い上がっていると
間違った行動をとるから困る。やはり学歴より精神年齢が重要だな。
まぁ、高級車に乗って荒い運転、赤ん坊、子供が車の中にいますと知らせておいて
無謀な運転をする奴、本来なら特殊用途で認められている8ナンバーを税金逃れで
悪用する奴。色々な奴が路上にいるぞ?w
官僚がやっていることを見れば、高学歴こそ実は重度な知(ryなんじゃーねーの?w
727名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:41:44 ID:YUPs73KPO
気違いに免許 立派な凶器だな
728名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:42:49 ID:nWjgvWQhO
免許持ってないおまいらには 羨ましい話だな。
729名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:44:16 ID:QPo14s4e0
>>726

もしかして、凄い学歴コンプレックス持ってな〜い?
大学や学歴の話になると噛み付いてきてるね。
知人にそっくりで凄い笑えたw
賢いと思われたくて、よく分かんないこと言って周りが「?」ってなるのも似てる。
730名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:46:24 ID:LvH3POTl0
>>15
意味が分からない
保険制度って知ってる?
731名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:48:31 ID:Z3BddrxWO
山口ナンバーといえば不定期で沸く当たり屋注意報
まさか天然モノの当たり屋が誕生するとはw
732名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:49:05 ID:xahzmU2EO
はぁ…
世の中の健常者を減らしたいんですか…そうですか…
733名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:50:05 ID:tVo0WMy30
最終的に試験場で一般人と同じ学科試験を受けるんだろ。
いいじゃん、障害なんか何だって。
その最終試験に取り計らいがあっちゃ困るけどさ。
734名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:51:20 ID:IwI04ENo0
少子化とお金がないのとで教習生が減りまくり。
倒産するところも出てきてる。
警察の重要天下り先だから、そのうち何かあるだろうと思ってたけどね。
735名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:00:52 ID:cqKcDAyvO
障害者・健常者関係無く、
必要な知識と技術を習得できる人、としないとダメだ。
いきおいメクラとツンボと池沼は不利だが
走る凶器を持たせるんだから、優遇層作っちゃいかんよ。
重度池沼も普通高校へ、大学へ、なんてのとは次元が違う。
736名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:03:04 ID:s39vuU270
こいつらが事故ったらどうすんの?
119呼んで的確な情報伝えることできんの?
怪我人が苦しんでても突っ立って見てるんじゃねーの?

母子家庭とか池沼とかの社会的弱者とやらを甘やかすのはいい加減にしろよ。
737名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:03:27 ID:2PMU04N00
あれ、にちゃんねら的には旧帝早計以外は、全国民知障なんだよね??

立教や明治ごときでも免許取れるなら、ガチ知障でも一緒じゃね?
738名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:06:36 ID:d6b7kGZQO
免許取るとき>「障害者だからって差別しないで!」

事故起こしたとき>「障害者だから仕方ない。健常者と同じ責任能力はないから減刑して!」
739名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:07:12 ID:IdQctz1p0
山口は怖いなw
740名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:07:58 ID:Lz0nlkpXO
池沼は補助輪付き自転車で限界でしょ
741名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:08:02 ID:ZGePJdXCO
高卒とBランクの大学の奴でも免許取ってるんだろ?
今さら何の問題があるんだかw
742名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:08:40 ID:an8vlDiiO
試験やさしすぎ

特に筆記はおかしい。
743名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:09:32 ID:7bfUY3xB0
なにこの無差別大量テロ計画
744名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:14:52 ID:0HsaxqIuO
よく考えたら

筆記一発で受からない奴→知障
仮免一発で受からない奴→身障

免許与えちゃダメだよね
745名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:18:40 ID:aNYMSzPq0
危険なことがあってパニックになってとんでもない行動に出たりしないの?
746名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:19:19 ID:yIbXzeOOO
足が悪いとか手が悪いとかなら別に問題無いと思うけど知的障害者はまずいだろ

健常者でプロドライバーであってもちょっとした事で事故を起こす事がある。職業ドライバーの俺からしてみれば運転を舐めてるとしか思えない

例えば80人近く乗った満員の路線バスとぶつかったらどうすんの?ガソリン満載のタンクローリーとぶつかったら?

幼児や子供の列に突っ込んだら?そういう街中でそう簡単に運転させていいの?事故ったら傷付くのも本人なんだぞ。いい加減過ぎるだろ
747名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:19:24 ID:6/1dMV2E0

自動車学校で、卒業の時に
「1トンもある鉄の塊を人のいるところで走らせるなんて、本来あってはならない事なんですよ。」
と言ってたのをいまだに憶えてる。

やりすぎだろ。
748名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:21:03 ID:iivTXy82O
>>736
だよな。
ガイジは引っ込んでろだわ
749名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:22:30 ID:LvH3POTl0
>>747
だから徐行するんだろ
750名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:23:37 ID:6/1dMV2E0
程度にもよるけど、 事故った時に被害者の救助、二次災害の予防のできないような
身体障害の人の免許交付にも反対だな。知的障害ならなおの事。
751仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/23(金) 03:23:56 ID:1Ru8En/EO
>>742
筆記がやさしい…だと?


松浦亜弥に謝れ!


マジレスすると筆記ってかなり落ちる。確かに内容は簡単だが、勉強しないクズばっかだからな。俺が京都で取ったとき、見事に半分が落ちた。平日です。
752名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:25:19 ID:glzdEg7wO
まじかwwww恐えwwwww
事故起こしてもあぅあぅで誤魔化されんのかwww
753名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:26:03 ID:6/1dMV2E0
>>749
いや、だから、車の運転には平均以上の能力を要求されて当然という意味で。
歩行者側から言えば、車の運転は万民の権利ではない。

やりすぎ とは、>>1のこと。
754名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:26:54 ID:d6b7kGZQO
普段から障害者も分け隔てなく裁かれてるならそんなに反対しないんだけどな

幸満ちゃんの事件みたいに「障害者だから許される」という特権があるから悪い
755名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:27:37 ID:IdQctz1p0
足利事件の管家さんも池沼だろw
756名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:28:38 ID:eq5NnjNDO
>>746
健常者でも頭がおかしいドライバーは山ほどいる
知的障害者でも普通に運転出来、試験に通れば免許は別におかしくはない。
その上であなたがいうように事故れば健常者と同じように逮捕すればいい。
757名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:29:10 ID:6/1dMV2E0
>健常者に比べ学科試験でのハンディが大きい知的障害者

意味がわからん。  いったい何のための試験なんだ?
758名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:29:21 ID:bP4X0CNFO
>>753
いっくら取得率がどうであれ、「特殊技能」だからな
万民に与えられるもんじゃないし、与えられるべきでない。
759名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:30:37 ID:KugSTqKOO
咄嗟の判断が出来るのか!?
760名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:31:50 ID:6/1dMV2E0
>>756
>知的障害者でも普通に運転出来、試験に通れば免許は別におかしくはない。

普通に運転でき普通に試験に通るなら、特別な支援なしで普通に免許とれてるだろ。

普通に試験に通らない人を特別に支援して通そうというのだから、>>1はおかしいだろ?
761名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:32:11 ID:IdQctz1p0
山形大学附属特別支援学校
http://www.yamagata-u.ac.jp/shien/

>>757
なんでそこまでもして取らないかんの?
762名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:35:34 ID:6/1dMV2E0
 自動車の運転が、どれほど危険で、他人に迷惑をかけるものか、
 どれほど神経を使ってやるリスキーなものなのか、
 ちょっとしたミスが自分や他人の人生を壊すものなのかを、
 きちんと説明してあげて、なぜ無理して免許をとらないほうが良いかを
 納得させるのが本当の支援だと思う。
763名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:44:04 ID:75XaqIDPO
一家に一匹だな。
ひき逃げしても、池沼が運転して帰って来ましたって言えばいい。www
764名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:44:46 ID:IdQctz1p0
池沼でもどんなレベルなのかな?
765名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:47:02 ID:JY67ZUsEO
>756
だから事故った後の池沼無罪が怖いって皆言ってるんでしょうがww
766名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:49:21 ID:RgegH6IM0
ちなみに、人を撥ね殺しても、責任能力がないので罪にはなりませんw
767名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:53:50 ID:yIbXzeOOO
>>756
じゃあ言うけどあなたの恋人・家族・親友がそれで死んだら同じ事言えますか?

「逮捕すればいい」で済むの?病気でもない、危険な仕事をしてるわけでもない、そんな大事な人がある日「事故で死にました」って言われてもそんな一言で済むんか?

ハッキリ言って今の免許制度は教習所と学科試験さえ通ってしまえばずっと運転できる。更新なんて目の検査さえ通れば何も問題がない(まぁ深視力も一部あるが)

それはペーパードライバーからプロドライバーまで全く同じ条件、これがおかしい。人の命に関わる問題が何でこんな適当なのか全く俺には理解できない

試験場でできなければ教習所で更新時にテストをするとかしてもいいと思う 訳わからない税金使うならそっちに回すべきじゃないのか?これだけ交通事故で人が死んでるのに

話はズレたが取った後の方が問題、受験勉強じゃねえんだぞ。
768名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:57:10 ID:8n6OaRMb0
そこまで無理してとらせる必要は全くないのでは…
それどころか、運転免許は誰にでも簡単にとらせすぎなのが問題。
もっともっとハードルをあげて厳しくするべきなのに、なんでまた知的障害者にまで
免許を与えにゃならんの。
769名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:58:27 ID:QKMJ4YYMO
つ馬鹿に刃物
770名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:03:56 ID:VauBDQ2+O
事故っても無罪になるのかな
こわいよー
771名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:04:50 ID:ADbavLeL0
これが当たり前なことくらいタクシーやトラックの運転手を見てれば分かるだろ
772名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:05:48 ID:BIjNMPp/0
走る狂気だな:(;゙゚'ω゚'):
773名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:06:53 ID:L+sFzwN20
責任能力なしで刑事罰にも問えないのに??????
774名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:08:20 ID:qNK5OVXSi
おいおい勝手に緩和したら免許の意味なくなるだろ
775名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:08:32 ID:EbuiqwN80
テスト受かるならいいんじゃね?
あのテストは実に巧妙に出来てて馬鹿は通らんよ
まぁ俺は一発合格だったがな
776名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:09:20 ID:DcvfMsl30
てか探せば今までにも知的障害者で免許取れてる奴いるんだろうな
試験さえパスすりゃいいわけだし

わざわざ費用を県が出してまで特別講習やるとか言い出すのがね
ことあるごとに健常者と平等にしろとか喚いておいて、特別扱いされてんのはどっちだよと
777名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:10:31 ID:E1gsX0SM0
>>県労働者福祉協議会(須之内良夫会長)
市立図書館向かいの緑町にある連合の建物にあるね。
左よりの団体ですね。
>>山口市朝田の山口総合支援学校
近所にあるけど運転するのが怖くなったよ。
当てられそうだ。
ちなみに私は湯田自動車学校の卒業生です。
778名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:11:29 ID:4UA/sB9RO
>>756
その言葉、子供をひき殺された人の前で言えるか?
779名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:13:41 ID:LvH3POTl0
>>1
普通に自動車学校に通うんだから問題ないだろ
780名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:16:31 ID:P7Maqash0

 死の商人
781名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:19:49 ID:4UA/sB9RO
タイヤの売り上げあげるのに そこまでするか〜!
25パーセント削減の目標達成のために 究極のエコ 人口減らしに着手ですか?
782名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:24:41 ID:FtDaLoUL0
音竹さんが運転免許取った以上に衝撃的だ
783名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:26:35 ID:V2gQ4b/l0
若葉マークみたいなものを付けさせるべきだと思うんだが
やはり差別だなんだとうるさいんだろうなあ
784名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:28:16 ID:L+sFzwN20
そのうち 免許がないと自立した社会生活が送れないので 
知的障害者の試験は緩くするべきと言い出すな
785名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:28:32 ID:nNz917NuO
>>756
まあ正直知的障害者なんてのは手帳持ちだけとは限らんしな
俺の私的な判断基準だと大学受験時偏差値50未満だった者は脳の処理能力が標準未満
つまり強弱はあれど池沼だと思っている
786名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:30:08 ID:RSlV0F/JO
車は凶器だと聞いたのですが何故こんな危ない真似をするのでしょうか?
787名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:34:15 ID:Bm0VGF9l0
バカが自動車でやってくる
788名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:34:51 ID:IInUSqsJO
今でも知的障害者で普通免許持ってるの珍しくないよ
俺もそうだし、
学科は一回、教習所も規定時間で卒業
車は自分で働いて買いました
789名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:35:16 ID:gxQn5PjC0
むかし近所の店員に技能は二種免許やってもいいぐらい完璧なのに、
学科がどうしても合格できんのでずっと無免許で運転してたあんちゃんがいたなぁ

あだ名が「先生」だった
要するに知障の代名詞なのな (´・ω・)

知障でも自動車運転には全く問題ないやつ、ってのは、いるもんだよ
790名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:38:43 ID:tVo0WMy30
>>773
それは大事なことだな。クリアにしないといけないね。
791名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:39:33 ID:ptZhdARO0
知的障害者でも東大入試に合格できるようにしろ ←変だが死人は出ない

知的障害者でも運転免許試験に合格できるようにしろ ←死人が出るだろこれ・・
792名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:41:04 ID:VPddPKs20
なんで普通の人々を危険に晒すようなことするかな。
793名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:42:15 ID:KO4pjrERO
累犯障害者を読んだばかりだからあまり賛同できないなこれ
794名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:46:56 ID:u7FlfpiCO
これで事故っても絶対罪に問われないよね、池沼。
795名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:51:10 ID:EUaqgPlC0
>>789
「酒を飲んでも酔っていなかったら運転しても構わない」→○
なんて答える連中に免許与えるんだぞ
796名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:56:31 ID:gxQn5PjC0
>>360
禿同
保険に入れず事故起こしても賠償能力がない無資力者を排除することのほうがよほど重要

知障やメンヘルに免許やるなというなら、無職(資産のあるやつは除く)にも免許やるな
797名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:57:22 ID:uiFu0Nzz0
>>15
むしろ払う側
相手が車でこっちが人でも
798名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:59:04 ID:e+YoKwbZ0
車を運転すると言うことは、日本刀を抜き身で持って走ることに近い。
相応の試験をクリア出来ない者が車を運転すべきじゃない。

池沼に限った話じゃないがな。
799名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:59:17 ID:tVo0WMy30
障害者でも試験に正当に合格しているのであれば問題ない。
仕切る線は健常者か障害者かじゃなく、その成績で見るべきだからだよ。
障害者じゃ合格できないレベルに試験を難しくするのは俺は賛成できるけど、
試験に合格できてるのに障害者だから運転させるな、は反対だね。
800名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:00:24 ID:/Rtl3mZg0
スタートラインを揃えるのは民主主義だが、
ゴールを揃えるのは民主主義じゃないぞ??????????
801名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:03:02 ID:gxQn5PjC0
>>799
もちろん、試験に合格し免許を得た以上、
事故を起こしたときに池沼無罪やメンヘル無罪は許しちゃいかんね

実際問題それで許されて刑事責任免除になる例なんて、今でもねえだろうけど
802名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:03:41 ID:e+YoKwbZ0
>>801
当然だな
803名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:07:15 ID:wgsJ7azv0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
この夜中に思いっきり声出ちまったじゃねーか…
試験のレベル弄らなきゃ構わないが、その辺の話が出てきそうで怖い
804名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:08:03 ID:cE2RHFiFO
なにこれ、ひどい。
こういうのを平等だとかと履き違える人ってコワいよ。
805名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:14:45 ID:hN90NdC8O
俺免許持ってるけど自分の運転が怖すぎて公道に出れない

つまり池沼未満ってことか… 畜生…
806名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:15:45 ID:J843rp9+O
怖くて外歩けなくなるわ
807名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:18:18 ID:VWi/hMSe0
山口県人で池沼…29の奴に免許やるなよ
808名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:18:21 ID:nnHlDYEP0
殺人幇助じゃねーか
809名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:20:30 ID:HmTvjXgq0
障害者にも色々なパターンがあるからな・・・・・。
時間ごとに症状の変わる人、状況で症状の変わる人、
ハンドル握っている間だけ症状が出てしまっても試験通しちゃうのか
そして事故って何人も人を撥ねても無罪になるのかな?
まあ、何かあったら免許を交付した人達が代わりに責任を取るなら・・・・・。
810名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:23:37 ID:rawxf1IO0
>>1
>自動車学校の教官が学科講習を行い、
>合格可能かどうかを模擬試験で判定

>>808に代表される騒いでいる人間は日本語もろくに読めないらしい。
学科でも合格不能なレベルだね。

高い入学金払って勉強しても絶対合格できないレベルの人間にあらかじめそれを伝えるという
話しだろ。その点に限って言えば、健常者よりは優遇されているとも言えるが、
それだけのこと。健常者は「勉強すれば」学科では合格できる。試験はそういう内容になっている。
811名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:27:06 ID:t6DsciLm0
何が怖いかって
法律で「事故ったらちゃんと健常者と同じように罰を与えますよ」となっていても
背後の団体がそれをさせないように動いたり
嫌がらせをされたりしない保障が一切無いってことだ
812名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:30:56 ID:NEp3ZwkQ0
普通に付き添いとかなく外を歩いてるのも我慢してあげてるのに
車に乗せるとか調子に乗りすぎだろ、歩いてる分には暴れても逃げたらいいけど
車で追い回されたり、あり得ない事故されたらたまらないんだけど
813名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:41:01 ID:jZ81gvfG0
公道走らせんなよ。 北海道あたりに池沼専用区域を作ってそこで3年間無事故無違反だったら公道走行OKってことで。
814名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:44:21 ID:UO/HOzpDO
いくら車離れが進んでいるといえこれはダメでしょう

知的に問題がある人間に走る凶器与えてどうすんの
健常者でさえ事故多発で困りものなのにさ
815名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:47:30 ID:rawxf1IO0
バカがわさわさ湧いてくるなw
816名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:49:31 ID:FNNmRidQO
既知鮠に刃物とはよくいったものだな。
817名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:50:23 ID:l4gy9KOV0
北海道で飲酒常習の奴が3人轢き殺して7年だっけ?
人殺したくて仕方が無さそう
818∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/23(金) 05:52:45 ID:QMB3amIa0
支援の方法としてはいいんじゃね
特例とかじゃないし
免許取った時点で運転に関しては通常人と同じように考えるだろうし>裁判所
819名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:54:21 ID:VaqKNnqoO
[基地害に刃物を与えないでください]
820名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:54:38 ID:OdGemukzO
Z武も免許持ってなかったっけ? 

あんなのが車乗るのって、飲酒運転なんかより危険だろw
821名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:54:41 ID:lgwbGxlW0
悪質な冗談はやめろ!
822名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:56:11 ID:TxD6Dbdr0
事故ったら誰が責任取るの
823名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:57:53 ID:jZ81gvfG0
職質されたら発狂したんで取り押さえたら死んだ池沼がいたじゃん。
彼も一応社会に出ていてチャリ乗ってたんだけど、あーゆーのをクルマに
乗せるのは大いに問題があると思う。
ルールを覚えることは可能でも、発狂までの沸点が低過ぎて危険だ。
824名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:58:39 ID:Qi/Rx0gnO
免許与える方にも罰則つけろ。
物事の善し悪しが判断出来ない奴に、簡単に大事故起こせるもん与えてどーすんだ
825名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:59:54 ID:yDznek4V0
某業界の後押しでもあるんだろか。
チャリのイヤホン禁止なのに聾の免許取得は緩和とかもおかしすぎる。
826名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:01:00 ID:scIi9korO
>>820
身障と知的を一緒にするな。

827名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:01:31 ID:NcN9ecz+O
>>820

乙武は身体障害者で
知能はまともだから良いよ

問題なのは池沼だよ
828名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:01:59 ID:h1VLJT1/0
また毎日新聞

ひき殺されろ 毎日貴社
829名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:02:40 ID:frxVT4XoO
意外に売二みたくトップレーサーになったりして
830名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:03:18 ID:8wt8NDc50
問33 :  荷台以外の場所に貨物を積載してはならない


司法試験突破者も誤答した問題だ。この問題が解けるか?
回答は×だ。 『座席に荷物を置いて走行しても、かまいません』、だと。
831名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:03:26 ID:hn709rCD0
池沼に運転免許?
こんなこと考えるやつは今すぐ氏ね
832名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:03:26 ID:38aZ5XO+0
事故件数増やす気?
アホか?
833名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:09:01 ID:jZ81gvfG0
>>830
そーゆーヒッカケは池沼専用では直されるんじゃね?
「てにもつを となりのやうしろの いすにおいても よいでしょうか?」
みたいに。
834名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:21:37 ID:Nl3DgtJp0
金になれば障害者でもおkと言うわけですか
よほど切羽詰まってるんだな・・・
835名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:46:05 ID:wxCPVddk0
山口県は隔離ってことで。
836名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:50:50 ID:ViR7IREcO
池沼にぶつけられたり轢かれたらやられ損になることは確定的に明らか
837名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:51:49 ID:qTsb7lSIO
(^q^)めんきよが、とれたらバキュームカーお、うんてんしたいです
838名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:51:58 ID:/KL8mxE2O
交通ルールを健常者より守る人もいるだろうが
嫌だな
839名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:55:09 ID:arI6r1E50
総数は圧倒的にDQNより少ないから、それほど気にすることもないんじゃないのか?
840名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:55:23 ID:HHbftb330
↓スクリプトの120秒間隔設定を12秒に間違えた結果がこれだよw

【鳩山代表問題】 鳩山代表の個人事務所、17〜19年は「経費ゼロ」申告…自民「電話代など経費がかかるはず。おかしい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880708/

827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0
自民創価工作員が必死ですw
836 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0
自民創価工作員が必死ですw
840 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0
自民創価工作員が必死ですw
842 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0
自民創価工作員が必死ですw
844 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0
自民創価工作員が必死ですw
846 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0
自民創価工作員が必死ですw
848 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:46 ID:yE7SCVeJ0
自民創価工作員が必死ですw
841名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:57:27 ID:FwXL1O9s0
>>818
ひき殺しても罪に問えるかどうか・・・・・
842名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:00:52 ID:0XxTW4Fx0
>>841
福祉板で聞いてみたら被害者の声が聞けるぞ
まず、損害賠償すら払ってもらえない
843名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:02:27 ID:he+J0+rUO
身体的なものと違うんだからダメだよ
日頃と少し違うだけで、パニック起こし収拾付かないのに暴走するだろ
それで事故起こしても罪問われないとか辞めてくれよ
844名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:02:53 ID:773nhdRq0
何でカタワや知障に免許を取らす必要があるんだ?
権利には責任が伴うんだから、責任能力の無い出来損ない供に権利を与えるな!
845名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:03:24 ID:rrK9qchuO
山口県光市の母子殺害事件は犯人がオカシイのだと思っていたが、本当は山口県人がオカシイのか?
普通にダメだろうこれは。
846名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:07:31 ID:xakgkNPoO
>>844
カタワは別に良いだろ
車にそれを補う機能をつけられるならだけどね
免許を限定にすれば良いのだから
しかし知能に障害があったらそれを補う機能を車に付けるのは無理なのだから支援する必要は全く無い
847名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:11:32 ID:jZ81gvfG0
>>846
「眼鏡等」の条件が付けられてる近眼も広義のカタワだが、補正さえすれば特に問題ないよな。
848名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:11:42 ID:P6v6w/sB0
知的障害なら通学路でガキ20人くらい轢き殺しても無罪だな、恐ろしい
849名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:12:34 ID:uZBknER6O
ナイト二千なら問題ないな
850名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:12:43 ID:pG0ku4sJ0
>>1
>「ぜひ免許を取得して、社会活動の選択の幅を広げてほしい」

別に、免許がなくても社会活動は可能だろ?何言ってんだ。

それにしても何でそれに伴う弊害を無視するかね?
想像以上に危険極まりない話だというのに。
851名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:13:14 ID:arI6r1E50
>>844
責任と言っても、要は任意保険で金を払えるかどうかだろ、交通事故は。
手厚い保険に入っていれば、いいんじゃないのか?
852名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:16:33 ID:NEp3ZwkQ0
>>820
あいつは知能はあるんだし、自分の体で運転できる車に乗るんだろ
まったく違うよ
853名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:17:31 ID:krHQ7QUeO
池沼に取らすくらいなら、
小学生だって大丈夫だろ。
854名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:17:41 ID:rrK9qchuO
>>851
任意保険なんざ健常者でさえ加入率が低いのに必ず入ると思う?
855名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:18:10 ID:KujJDIHN0
くるまうんてんー(^q^)

ドカーン
856名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:20:38 ID:arI6r1E50
>>854
健常あろうと知的障害あろうと、任意に入ってない奴は運転しちゃだめだと思うが・・・
857名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:20:46 ID:KQrAl2wGO
これ怖い
嫌味じゃなくマジで。車に当たったら生身の人間なんか簡単に吹っ飛ぶのに
健常者でも危ない人おるのに・・・
858名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:20:50 ID:yqOXrIz6O
>>848 そうだよね そんなん最悪
859名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:21:19 ID:JEcekrZR0
何考えてんの?
この言い出しっぺのおっさんもかなりヤバイんじゃ?

アメリカではダウン症は免許とれるらしいが、それ?
860名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:22:14 ID:bLDQm9du0
キチガイに刃物とはこのことだね
861名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:22:41 ID:V7G2aFthO
なんで脳に問題ある奴に運転させるの?
文字通り「基地外に刃物」だろそれ
862名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:22:42 ID:tQsrcxc3O
知的は一気に情報が入るとパニクる確率が高いし、少し怖いですね。
863名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:23:02 ID:jZ81gvfG0
>>854
任意保健に入っていても、免責事項に含まれていそうでヤダ。
保険屋「池沼は心身盲弱状態ですから」とか。
864名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:23:29 ID:CRu5UvG20
未来のF1チャンピオンが来るかも
865名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:24:43 ID:tVo0WMy30
どのレベルまで認めるか、それだけだろ。
軽度の発達障害とかだったら問題なさそうじゃん。
アウアゥァ〜は筆記が絶対に無理だろうし。
866名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:24:43 ID:Sm9IWvnh0
>>1
ふざけんな、馬鹿
池沼に取らせるぐらいなら飲酒運転おkにした方がまだマシだろ
てか、免許取得はもっと難しくしろよ
信じられないレベルの馬鹿でも取れてるのが現状
867名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:25:15 ID:jZ81gvfG0
間違えた。
→^「心神耗弱」
868名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:26:27 ID:et1s1SmE0
ちょっとしたトラブルで
パニックになって、何人も跳ね飛ばしながら逃走
池沼だから無罪
ってことにならないんだろうな
869名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:27:25 ID:pjx39xbxO
どう考えても適性に欠けるだろ
870名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:27:48 ID:E8rM4/sCO
事故を起こしたら保証人が全責任を負うようにすればいい。そうすればおいそれと車なんか持たせないだろ。
871名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:28:17 ID:OQF67ilF0
車は完全なる凶器、事故の被害者、つまり善良なる一般国民の人権がスッポリ抜け落ちてますよ
872名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:29:03 ID:Ks3efxLzO
怖いよ〜
873名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:30:19 ID:KQrAl2wGO
マジでね、車を運転してはいけない人間っつのは存在する。健常者にでも存在する。
鉄の凶器なんだし・・・。
そんなんは差別とは言わんよ。
874名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:31:54 ID:O7yw6kqCO
責任取れるなら構わない。
しかし残念ながら責任が取れるとは思えない。
875名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:31:55 ID:nuUIgjTb0
友愛精神によるマーダーライセンス交付来たね
もう健常者日本人は奴隷になるしかない
876名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:33:41 ID:rjpXvidlO
任意保険料300万くらいかw
877名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:35:13 ID:a3CijyYLO
知的障害者が運転する自転車に車傷つけられたけど、全く責任取れないよ。
家族も擁護しまくりで、一般常識なんて通用しませんw
今裁判中だけど、本人はイカレタ振りに徹して、事故当事者じゃない家族が一生懸命に嘘を述べてますw
まぁ嘘がバレたら本人が言っていた事だからと言って逃げるんだろうなw

社会的責任も果たせない奴が免許持つなんてガクブルです。
878名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:37:32 ID:tVo0WMy30
2ちゃんで「池沼マーク」を考えよう
879名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:40:18 ID:SiZZuewO0








ド腐れジャップの糞愚民どもは、ド腐れ池沼を特別扱いするな。  






880名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:40:32 ID:P6v6w/sB0
あれだ、信号機を撤去すると交通事故が減るのと同じ
キチガイが車運転してると思えば歩行者もドライバーも慎重になって交通安全に繋がるという算段だよきっと
881名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:41:53 ID:arI6r1E50
適正な手続きを経て免許を得れば、誰が運転しようが認めるのが普通じゃないのか?
知的障害者の免許交付は、教習所→試験場合格のルートのみにすれば良い。
学校で免許を金で買うのは駄目。


882∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/23(金) 07:43:59 ID:QMB3amIa0
883名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:44:19 ID:tM/cidtY0
池沼に自動車与えたら駄目だろ
884名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:49:46 ID:9eu6UU9m0
任意保険は一体どれくらい高額になるんだろうな。

まず轢かれたりぶつけられたりする人間は身内か、その関係者であって欲しいと祈るばかりだな。

そして若葉マークのような池沼マークは絶対導入しろよな。
885名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:50:00 ID:BT8jKC5V0
これって、任意保険に入れるんか・・・
886名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:53:46 ID:Ll8sWbvx0
俺の自動車学校では、今年になって知的障害者4人が合格したよ。(女性1人+男性3人)
みんな学科試験を10回、11回と受験してやっと合格した人ばかり。

887名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:54:19 ID:QbgzZdIJ0
手足がなくなった、なら責任能力や判断能力もあるから義足でどうにかとは思うけど
知的障害者はやばいだろう…交通標識もそうだけど
今いける!先行きます、すいません!(お辞儀)のとっさの判断ができねー
待ってんだからとっとと先いけよ!とクラクション鳴らしても行くかどうか
888名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:54:22 ID:MtTIVD/GO
知的障害者は国家レベルで隔離。その中では免許交付も運転もOK。

実際、いないほうが楽だろ?家族も。もっと本音出したらいいのに。
889名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:56:04 ID:XBkon9L3O
>>886
お前の経営方針に問題がある
890名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:56:08 ID:dYiYS+teO
なにこれこわい
891名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:56:39 ID:Zn79ryt8O
頼むからやめてくれ
892名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:57:57 ID:dEf3k4hlO
>>887
止まって渋滞おこしちゃうぐらいならまだいいけど
信号無視して轢きまくりとか怖い。
で障害あるから無罪とかなんでしょ?
893名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:57:59 ID:TA9DJz9tO
あうあうあーに家族を殺されたらどうすんだ
894名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:58:09 ID:OVo0Xd6AO
池沼に車か
895名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:59:02 ID:oZ6IcnajO
とっさの判断ができるとは思えないな
事故を起こしたら基地害便誤死が養護すんだろ
896名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:59:04 ID:mb3vXZ1O0
障害者も健常者と同じ試験を受けて受かれば免許を交付する
これが問題なら、試験に問題があるって事だろ
まともに試験勉強をしている連中を叩くような話じゃない
897名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:59:41 ID:Te1vXf4n0
走行中クラクションでビックリと同時にパニックに陥って
アクセルもブレーキも判らなくなるだろう
都会で運転されたら動く兵器と化すか

渋滞中なんか落ち着きがなくなって発狂すんじゃねー
まして自動車同士ならまだしも
歩行者を簡単に轢きそうだわ
イヤハヤ物騒な世の中になるわな
こえー
898名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:00:21 ID:d6b7kGZQO
福岡みたいな事故を起こしても人権団体が擁護しまくって
幸満ちゃん事件みたいに障害者だからという理由で減刑されるんだろうな
もちろん賠償金なんて払えない
899名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:00:36 ID:Ymb1OZcX0
障害者の存在を消そうとしてるな
北もこの路線だがリアルに存在してないからな
目指すなら北を目指せよ
900名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:00:44 ID:+EjRuYyaO
>>1
池沼に凶器を与えるようなもん…
最悪池沼の車と分かるようにしてくれ。
901名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:00:59 ID:Ll8sWbvx0
知的障害者といっても、IQ60〜70前後の軽度知的障害だし、
知的レベルは低くとも、低スペックの完成型なので、人に迷惑をかけたりは
しないでしょ。
902名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:01:01 ID:E6a7CkvA0
池沼って責任あるの?
支払い責任ないとかほざいたら任意も入らんだろ
903名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:01:22 ID:jGTRLkwGO
これって牽き逃げとか事故を起こした場合は池沼って言う事で咎め無しになるんだろうな
こえぇぇー
904名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:02:25 ID:WDKHROScO
チンパンジーに核ボタン任せるようなことすんな
905名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:03:01 ID:9aLY0vbdO
キチガイに刃物w
906名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:03:25 ID:oZ6IcnajO
>896
何を言ってるの
知的障害者は自分の意思に反して体が違う動きをするんだぜ
ペーパー試験が受かっても
実技は別、しかもとっさの判断は怪しい
907名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:05:12 ID:WMehggG+0
これって、仮にアクセルベタ踏みの高速度で歩行者天国に突っ込んで十人以上の死者と数十人の重軽傷者が出たとしても・・・・




無罪になるのか・・・・・・?
908名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:06:05 ID:gNa7pKKHO
事故っても無罪?
909名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:06:33 ID:MtTIVD/GO
任意には入れないと思う。戦闘機と同じ扱い。
910名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:07:22 ID:GDauz4XH0
>>906
実技なら公認教習所での試験が有るじゃん。
それだけじゃ足りないなら、現行の制度を変えるしかない。
911名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:07:26 ID:WMehggG+0
>>904


例えが少し違うな。
発射承認コード入力後のエンターキーだと思う。
912名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:07:38 ID:AVPBfjZ9O
免許取ったら、初心者マークの黄色だけ他の色に変えた「黄違い」マークを貼らせなさいよね。それなら許す。
913名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:08:02 ID:VFGVR4bj0
死ね
914名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:08:49 ID:Ll8sWbvx0
絶対に車の免許を与えてはいけない人達は、統合失調症の人たち。
うちは統合失調症の人だけは、絶対に入学はさせません。
お断りしてます。

ダウン症や、軽度知的障害者は(IQ60〜70前後)は、
知的レベルが低いだけで、精神的にはなんら問題ないのでOK。
知的障害者といっても、箱の梱包がやけにうまかったり、しっかりと仕事をしている人ばかりなので、
車の運転も一度覚えると、普通に運転できる人が多いです。
本当です。
915名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:30 ID:HWQqRigq0
高齢者とどっちが危険だろう?
916名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:39 ID:/o8uvSxSO
マーダーライセンス講習かよ
917名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:47 ID:xFOUVaoEO
「知的障害があると危険…」と伝えるより、運転中にてんかん発作やパニックに陥ったら 安全に運転できませんよね?と 言った方がいいんじゃないかな?実際 障害があると発作を起こしやすい。
とりあえず免許とる前に長時間の精神鑑定受けさせれば? 本人に能力がないという事を自覚していただかないと。
918名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:54 ID:XmLCDgw70
何の冗談だ?エイプリルフールはまだ先だよw
919名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:57 ID:q00UHOLk0
この美談にどのぐらいの犠牲を捧げろと?




920名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:10:13 ID:e45xcqd3O
走れるのは私有地のみ
921名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:10:34 ID:SPR0zhaYO
高齢者マーク、身体障害者マーク、聴覚障害者マークがあるんだから知的障害者マークも作ろうよ
922名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:12:04 ID:Te1vXf4n0
知的障害者が運転する車の色は黄色1色にしろよ
昼でも夜でも目立つからすぐ回避出来るせめてのものが安全策と言えようぞ
923名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:12:15 ID:HpSgwmGl0
ちょw 殺人許可証の発行を支援かよ!
池沼は人の形をしているだけの化け物なんだから、こんなことさせるな!!
924名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:13:48 ID:Mim+YiIL0
池沼の運転する車に愛娘が轢かれた場合、どうなっちゃうんです?
925名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:23 ID:mxpvUhKQ0
キチガイに刃物
こりゃあんまりだ
なんでも一般人と同じ権利をあてえればいいってもんじゃない。
926名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:34 ID:Ll8sWbvx0
知的障害者だと、車の運転もできない、いくら教えても変な運転をすると思う人が多いですが、
俺も教えててびっくりしたんだが、知的障害といっても飲み込みがやけに早いよ。
アクセル操作など、すごく器用にやる人ばかり。不思議だったよ。単純操作は飲み込みが早い。
空間認識が発達しているのかしらないが、縦列駐車も一発できちんと入れるんだよ。
これは正常の人より早かった。びっくり。

心配なのは、実技よりも学科試験だったが、俺が担当した知的障害の男性21歳は、
11回目の試験で合格した。

927名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:36 ID:XNSSHqUlO
事故った時は障害あるから無罪とかになるの?
健常者と同等の扱い?
928名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:43 ID:arI6r1E50
>>915
足腰が弱ってきた団塊どもの方がはるかに悪質
929名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:15:48 ID:p9+zkxwp0
知的障害者にストーカーされてますが、キチガイに刃物をもたせることになるのね…
引っ越すか…
930名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:15:56 ID:Ib3S99RzO
俺に航空機の操縦免許くれ!
931名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:18:01 ID:Ll8sWbvx0
>>925
知的障害者はキチガイじゃない。キチガイなのは統合失調症。
ごちゃまぜにしちゃいかん。うちの自動車学校では7年前に、教官が刺された事件が起こったのだが、
その犯人が過去に通院歴のある統合失調症の人だった。へんな妄想をもって刺したらしい。
932名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:19:12 ID:pjx39xbxO
これって障害者年金貰っている利権団体の為の取得制度だから真性池沼はNGなんだよな?
933名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:19:16 ID:XBkon9L3O
>>926
お前の日本語が変なわけだが
934名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:25:33 ID:Ll8sWbvx0
俺の自動車学校に来た知的障害者の子は、しっかりと受け応えするし、
検査の結果も、軽度知的障害だよ。いちおう、知的レベルの検査をするのだが、
田中ビネー式IQ検査で65〜70前後の人たち。それ以下になると、学科試験は通らないので、
入校はお断りしてる。IQ65〜70前後は、普通に工場で働いている人ばかりだし、
受け応えも普通、おそらく知的障害と言わなきゃ、分からないレベルだよ。
ただ、複雑な抽象的思考ができないという感じかな。
この間、学科試験にパスし、自動車免許を手にした21歳の子は、高等部を卒業したあと、
きちんと工場で仕事をし、真面目な青年だったよ。先週、カローラに乗ってその子が挨拶に来た時は、
やはり嬉しかったね。教えた甲斐があったよ。
935名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:26:47 ID:NzijoqQRO
池沼に運転なんかさすな
936名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:27:59 ID:jGTRLkwGO
ほんと…これは殺しのライセンスを与える様なものだよなぁ…
937名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:28:56 ID:oOqOcXIBO
>>1
えっと……何とかに刃物?
938名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:30:30 ID:LXvrAnSQ0
>>931
> >>925
> 知的障害者はキチガイじゃない。

池沼もキチガイだろw
なにわけのわからん分類してるんだこのバカ
939名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:37:09 ID:Ll8sWbvx0
>>938
わーわー騒ぐ「白痴」レベルの精神薄弱児はどうかと思うが、
IQ60以上の軽度知的障害者はキチガイではないよ。

正確に教えてやる。
キチガイとは「統合失調症」と「精神薄弱児(言語すらもはなせない白痴レベル)」を言うんだよ。
この人達は絶対に入校させない。

「ダウン症」と、「軽度知的障害者(IQ 60以上)」はキチガイではないから入校させる。
これは自動車学校の入校マニュアルにも書いてあるんだよ。
940名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:37:11 ID:arI6r1E50
>>938
別に>>931を擁護する訳じゃないけど、総合失調症と知的は明確に違うよ
知的障害=あうあうあーだと、2chでは思われてるけど、実際は彼等なりの論理性の基づいた行動をしていることがほとんどなんだよ。
総合失調症はまあ・・・ほんとにアレかも知れないけど。
941名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:37:11 ID:y9h17/N/0
>>934
健常者と全く同じ実技、学科試験を通って免許を手にする軽度な知的障害に関して
誰も文句を言ってないと思うよ、でも>>1はなんか怪しい…模擬試験とか言いながら
「意味なんかわからなくてもいいからこの問題の時は答えはこれですと機械的に
覚えなさい」って事をやらかすのかも知れない、大体こんな模擬試験なんかしなくても
受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちるわけで、実技の補修を行うとかならまだしも
試験の模擬を行って合格率を上げるってのは…なにかろくでもない事をしでかす予感…。
942名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:39:03 ID:vkx0fsDlO
「知的」障害者なのに・・・

池沼専用の車道作ってくれ。
943名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:42:21 ID:CwOcFbKx0
「障害者マーク」とか作るんだろうか?裏で変な名前が付きそうだな。
944名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:42:34 ID:2yaa0e4+O
運転そのものより事故処理の面で恐ろしい
945名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:42:52 ID:ILGqn39mO
色弱の制度で免許取得やばかった友達いたが
信号は上下左右の光理解してればOKなのに。
ところが聴覚障害でOKだとかもあったよな。
踏切で窓開けて遮断機と列車の音確認とか崩壊したろ。
今度は健常者でも判断力低下してましたで済まされるのかよ。
946名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:43:57 ID:SPR0zhaYO
>>943
身体障害と聴覚障害はマークが存在するよ
947名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:45:02 ID:BkcbNZ9+0
>>939
お前が気持ち悪い
948名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:45:16 ID:LXvrAnSQ0
>>939
>>940
なにその分類wwwww
キチガイって頭がおかしいってことだろw
言葉は話せても、人にいきなり抱きついてくる奴やよだれのついた手で平気で物触るようなやつ
も十分頭がおかしいと思うんだがw

>正確に教えてやる。
>キチガイとは「統合失調症」と「精神薄弱児(言語すらもはなせない白痴レベル)」を言うんだよ。
>この人達は絶対に入校させない。

テメエの学校の基準なんか関係ないだろw
949名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:45:29 ID:GEXcMnNqO
池沼無罪法が悪法
差別の原因
950名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:45:44 ID:CwOcFbKx0
>>946 知的障害の場合、人権問題が絡みそうですね。
951名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:46:12 ID:4d7e6uwe0
責任のない人間が自動車を運転するとは、たちの悪い冗談だな
952名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:46:27 ID:/78l5hN60
免許与えるために特別扱いしちゃダメだろう
953名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:48:08 ID:w1r5svdAO
事故起こしても『責任能力無し』で無罪ですか
954名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:48:37 ID:I7+WDMrAO
奇声があるからクラクションいらんな
955名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:50:32 ID:q70PybXY0
子供に免許与えるようなもん?
956名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:51:01 ID:dEf3k4hlO
>>939
素朴な疑問なんだけど糖質ってみわけられるの?
957名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:52:00 ID:BkcbNZ9+0
>>948
障害も自覚もないキチガイ相手にしちゃダメだよw
958名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:53:54 ID:arI6r1E50
>>948
だからあ、行動に基準や論理性があるっていってるのよ、知的障害者には。
精神状態が異常なやつ=基地外だとしたら、知的障害はそれに当たらないっていってるんだよ。むしろ精神は正常。
表外にどう出るかを基準にしている訳じゃない。

959名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:56:18 ID:Ll8sWbvx0
出るところを事前に教えて、それで確実に合格できるそんな楽で万能な方法があるなら、
今頃どの自動車学校でもやってるよ。

学科試験の勉強法や、くわしい解説など、
そういった特別講習はうちでもやってるが、知的障害者ばかり優遇するわけにはいかないので、
健常者も参加自由。知的障害者向けの講習が分かりやすいと評判で、主婦や学生も特別講習を受けに来るのだが、
中にはそれでも落ちる人もいる。何回も落ちる主婦なんてのは、怠けて勉強しないんだよ。

うちの自動車学校に来ていた軽度知的障害者の人は、努力していたよ。
それでもどうしても引っ掛け問題にはまって、何度も落ちてしまう。
でも合格させるためには、とにかく暗記と理解しかないから、
分からない所は絵に描いたりして、徹底的に解説する。するといくら知的面にハンデを抱えても、
理解できるようになるんだよ。その子は一生懸命に努力して、ようやく11回目の免許試験の学科試験に「97点」で
合格した。うちの自動車学校から4人目だったので、よく頑張ったな!おめでとう!と思わず声をかけてしまったよ。





960名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:57:00 ID:P+IClcdU0

                 __  
               _/(^p^)\__
             三└-○--○-┘          集団登校中の児童→
961名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:59:58 ID:2YjkwzQU0
知的障害者が自動車の運転免許の取得を許可して欲しい
なんて主張するとは思えないのだが・・・
962名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:00:47 ID:mb3vXZ1O0
>>941
高機能自閉の中には丸暗記が得意な奴もいるが、知的障害者にはまずいない
しかも学科試験って結構引っ掛け問題多かったぞ
落ちても何回でも受けなおせる試験に模擬試験が加わったからって、
どう足掻いても合格できない奴が出来るようになる事はないし
試験をするのはどう足掻いても合格できない奴をふるい落とすためだって>>1に書いてあるだろ
963名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:02:27 ID:eY3VcfosO
これはヤバ過ぎだろ…
事故を起こした知的障害に責任問えるのか?

964名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:03:05 ID:+Dv4heq/0
いつも差別するなっ言ってるじゃん、
なので健常者と同じ条件で合格してくださいね
965名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:06:06 ID:y9h17/N/0
>>962
>試験をするのはどう足掻いても合格できない奴をふるい落とすためだって>>1に書いてあるだろ

どうあがいても合格出来ないならそんなふるい落としも必要ないんじゃない?
966名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:06:11 ID:+Dv4heq/0
引っかけ問題なんかあったっけ?

歩行者が横断しているが、信号は青なので引き殺してもかまわない yes・no?
みたいな問題しかなかったような気が…
967名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:08:00 ID:54JCled+O
免許証取得「だけ」が目的で無い所が問題。
運転中は俺に近づかないでくれ。
968名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:09:33 ID:6fzJA78CP
>>1

一般人と同じテストをクリアできるなら
障害者でもかまわんが、
障害者用にテストの難易度を下げて免許やるのはダメダメダメダメ
車は凶器ってことを理解しろ。
969名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:11:50 ID:BKx3uLCb0
>>943
(^q^)
970名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:16:39 ID:Ll8sWbvx0
>>968
最終的に受験するのは、運転免許試験場であうる「学科試験」だよ。

その前にどんな分かりやすい教材使ったり、効果測定、再々講習、やるのも自由だろ。
うちでも知的障害者向けの特別講座やってるが、健常者も参加自由。(有料)
それでも落ちる「自称健常者」なんて沢山いる。

そこまで言うなら知的障害者に負けず、一発で合格してみなさい。
「自称健常者」が、知的障害者と同じ教材使って落ちるってどいうことだ?
971名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:17:11 ID:ugVqFr8YO
知的障害にも程度の差があるからな。
軽度なら一人で社会生活も送れるしそれなりの仕事も出来る。
ちゃんと勉強すれば車の運転だって出来る。

ここで障害者叩いてる奴はただの情弱
972名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:19:02 ID:y9h17/N/0
>>970
実際あれだけ優しい実技と学科を、補習無しの一発で受からない奴って
免許持つ資格がないと思う。
973名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:24:08 ID:9nruf9QfO
>>971
じゃあ特別に何かしなくても普通に取得すれば良いんじゃないか?
試験なんて落ちる奴が珍しい程度の難易度だし
974名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:24:11 ID:6fzJA78CP
>>970
何度も受けて、身につけて、テストクリアしてください。
健常者のできない人もそうやってクリアしてます。
975名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:26:24 ID:2QXn3eZC0
>>971
イレギュラーな事態でも対処できるのか?
人を轢いたらパニくって危険だと思うけど。
976名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:29:17 ID:6fzJA78CP



同じハードルを越えられるなら、障害者であろうと同じクリアした人だ。差別しない。

越えやすいようにハードルを低くしろというのは、優遇差別だ。
平等ではない。



977名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:29:49 ID:7sFKO7fo0
自閉症とかなら規則を守るから、DQNよりは事故を
起こさないんじゃないかな。モーツァルトとクジラって
映画では発達障害の男性がタクシーの運転手で
無線が気になって事故を起こしてしまうんだけど。
知的障害ってどうなんだろうな。軽度なら高速を逆走
してしまうジジイよりはマシなんじゃないか?
978名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:30:06 ID:TDjB7LLz0
お年寄りが使っている「電動車いす」限定免許にしてくれ!
1トンもあるような鉄のかたまりを知障に扱わせるなんてとんでもない!
979名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:33:23 ID:4e04xpX4O
人ひいたときに、ちゃんと責任とれるの?
知的障害者相手だと、泣き寝入りになりそう…
980名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:34:46 ID:3DAwpqxIO
一回の筆記試験じゃ、運で合格するヤツも出るだろ。

健常者と同じ試験プラス、1年おきの更新試験をたの…


色々と書いたが、知的障害なんか車椅子で十分だろ

981名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:36:25 ID:9gjLdQlLO
>>979
ドライブレコーダーを義務化するしかないな。
982名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:39:04 ID:niQZH1JAO
登校中の児童の列に突っ込んだとしても、責任能力ないんでしょ?
983名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:39:06 ID:GHWsVzbF0
量産型リアル走る凶器wwww
984名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:39:40 ID:HYWjlePX0
健常者の俺でも車ロクに乗れないのに
985名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:40:36 ID:Mx5dIaEEO
同じ試験を受けるんなら良いんじゃない?

まあ気違いどもは、「障害者については試験を易しくしろ!」
と言うようになるんだろうが。
986名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:42:17 ID:83txwBkb0
電動車椅子じゃダメかな
もうちょっとだけスピード出るようにして、幌つけてさ
それでカンベンしていただきたい
アメリカでは火炎放射器付きが出て話題になったが
987名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:42:19 ID:gWek3QAW0
【知  的  障  害  者  の  内  訳】

<ボーダー(境界域)> 
■知能指数は70〜85程度。知的障害者とは認定されない場合が多いが、
認定されないために支援を受けられずに、かえって厳しい状況におかれることもある。
(車の学科試験に数回落ちる)

<軽度>
■知能指数は50〜70程度。理論上は知的障害者の約8割がこのカテゴリーに分類されるが、
本人・周囲とも障害にはっきりと気付かずに社会生活を営んでいて、障害の自認がない場合も多いため、
認定数はこれより少なくなる。生理的要因による障害が多く、健康状態は良好であることが多い。
(自動車免許の学科試験は、時間をかけ勉強すれば、十数回で合格可能)



−−−−−−−−−以下 社会生活は不可能−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<中度>
■知能指数は35〜50程度。(ヨダレをたらしたり、鼻くそぼじくったり、うんこ漏らしたりする)

<重度>
■知能指数は20〜35程度。大部分に合併症が見られる。 (人間ではなく、動物並み。そこらじゅうで自慰行為をする)

<最重度>
■知能指数は20以下。大部分に合併症が見られる。
寝たきりの場合も多い。しかし運動機能に問題がない場合もあるため、
多動などの行為が問題になる場合があり、「動く重心児」という呼び方をされ、
施設解体の流れでどうなるかや、ケアの仕方が問題となっている。(人間であらず)
988名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:43:35 ID:qQST5nlLO
軽度知的障害で、記憶力異常にいい子を育ててるが
・・・いやいやいやw

マジで取らせんな!!
989名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:43:48 ID:AfWQE2vG0
こえ〜
事故起こしたら誰が責任トンのってか、保険は入れるん?
990名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:45:19 ID:obZKPQwd0
(^p^) ぼきてんす (^p^) 
 (^p^)  (^p^)  (^p^)  
991名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:47:11 ID:uVQhiHP0P
養護学校でも生徒には危ないから自転車すら
乗せない、乗らせないと指導するのがほとんどなのに大丈夫か?
992名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:52:14 ID:UgJvJq2AO
程度に拠るな。
知能に問題なくて理性に問題ある奴のほうが現に怖いよ。
ただ、理性をどう測定するか、いい知恵があればな…
ダメだダメだでは何にもならない。どうすれば知的障害者の一部に移動手段を与えることができるか、それが問題だ。
993名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:16:34 ID:Ts8wAv5iO
何とかに刃物
994名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:21:45 ID:/zwlmrGD0
:(;゙゚'ω゚'):
995名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:31:11 ID:Mr2z4/DeO
特別な支援が必要なら取らすべきでないだろ
996名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:33:59 ID:IL3AHhS20
キチガイに刃物どころじゃねーな
997名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:38:23 ID:R49hwBQTi
無茶しやがる
998名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:09:54 ID:vY3aI1dS0
高額賠償保険義務付けしろ
999名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:12:29 ID:4L5BS7D20
1000なら民主政権壊滅。
1000名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:13:27 ID:STyy8+cQO
どんな事故を起こそうがキチガイなので無罪です
何人ひき殺そうがキチガイなので無罪です
キチガイなので任意保険には加入出来ません


怖すぎる…頼むからやめてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。