【教育/社会】多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 ★2 [09/09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★

□多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 [09/09/23]

 法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の合格率が低迷している。

 4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と
3割を切った。法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7〜8割が合格できる。そんな当初の
構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。なぜ、新司法試験の合格率は
これほどまでに低いのか。

 「幅広い人材を法曹にとの理念はどうなったのか」
合格発表があった今月10日。愛知県内の受験生の男性(26)は、その低い合格率に衝撃を受けた。
自身も2回目の挑戦だったが、不合格。新試験は5年間で3回不合格だと受験資格を失うため、
次がラストチャンスになる。大学で美術を学んだが、法曹界が幅広い人材を求めていると知り、
受験勉強をして、法科大学院の法学部以外の出身者を受け入れるコース(未修者コース)に入った。
勉強のためアルバイトはできず奨学金を受けた。今後約700万円を返さなければならない。
「次の試験に失敗したら、その後、別の仕事を探せるだろうか」と不安は募る。

 中国地方の法科大学院の教授は、未修者コースを修了した30代の教え子が3回目の受験に失敗し、
受験資格を失った。「不況の上、年齢も高いこともあり就職も難しい。学校も支援するが、今後同様の
修了生が増えたらサポートしきれるか……」と頭を抱える。>>2以降へ続く。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090923-OYT1T00049.htm (引用元配信記事)
http://www.yomiuri.co.jp/ YOMIURI ONLINE(読売新聞) [09/09/23] 配信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253537456/368,417 依頼
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253700171/
1⇒2009/09/23(水) 19:02:51
2( ´`ω´)φ ★:2009/09/24(木) 12:10:00 ID:???0
>>1
「法科大学院の数が多すぎて、定員数が膨れあがってしまった」。
ある法務省幹部は合格率の低さの原因をそう解説する。
法科大学院と新司法試験は、幅広い見識を持つ法曹を数多く養成するという司法制度改革の
一環で生まれた。国が掲げた目標は、2010年頃までに司法試験の年間合格者数を3000人へ
引き上げるというもの。新司法試験は、知識詰め込み型の勉強が必要とされた旧司法試験と比べ
思考力重視の内容とし、法科大学院は修了者の7〜8割が新試験に合格できるような教育を行う
こととされた。

 当初、適度な学校数と考えられていたのは20〜30校。ところが、実際には74校が乱立し、
定員は約5800人に膨れた。今年の試験に失敗した結果、受験資格を失った人は571人。
関係者からは「就職困難な人を毎年大量に生み出すのは社会問題」との声もあがる。

 14日開かれた中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の法科大学院特別委員会。
特に今回の試験で、法学部出身者(既修者)より未修者の合格率が約20ポイントも低かった
結果を受け、「合格の基準が未修者をすくい上げるものになっていないのでは」との指摘が相次いだ。
だが司法試験を所管する法務省は、「既修者と未修者で合格ラインを変えるわけにはいかない」と言う。

 一方、司法試験合格後、司法修習生となった人が法曹資格を得るために受ける卒業試験でも、
不合格者数が増えている。不合格となった法科大学院出身者の答案には、「疑わしきは被告人の
利益に」という刑事裁判の原則などを理解していないものもあり、法科大学院の教育の質も問われ
ている。

 新司法試験の合格率の低さから、すでに法曹を目指す人は減り始め、半分以上の学校で入試の
競争倍率が2倍を切った。各校はようやく定員削減に乗り出し、来年の入学者の総定員は4900人
程度になる見通しだ。しかし、青山学院大法科大学院の宮沢節生教授は「定員削減はまだ不十分。
現状を放置すれば法曹志望者は今後も減り、特に未修者が遠ざかって、多様な法曹を養成できなく
なってしまう」と指摘している。(後略)
3名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:10:02 ID:vJiP9j620
獅子浪人が2ゲット
4名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:10:26 ID:5SSoA1P00
みんな法務レス
5名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:11:50 ID:r6Bu13+90
車の免許じゃないんだから難関、倍率高くてけっこうじゃないか
6名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:13:12 ID:J7/StObt0
> 法務省は、「既修者と未修者で合格ラインを変えるわけにはいかない」と言う。

そりゃそうだw
7名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:13:20 ID:G8DeMJny0
ほうかほうか
8名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:16:05 ID:7OUN8zQL0
アホは試験を通らないのが悪いことなのか?
9名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:16:07 ID:HHX1A/hiO
年金制度と新司法試験制度が成功すると思ったことが一度でもある奴はマジで世の中見る目ないと思う
10名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:16:11 ID:tUlOXqem0

ダムより多い法科大学院

11名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:16:54 ID:Irb/YEUWO
ニートの知り合いが本気で受けようとしてるわw
12名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:17:26 ID:St55rcCY0
入口は広く、出口は狭く・・・で良い制度じゃないか。
出口を広くしろってか?
13名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:18:11 ID:HMad00on0
合格率が下がったといっても、昔の択一より易しいのが、今の試験だもんな。
入学者の8〜9割が合格するような医者みたいな試験にしないと。
14名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:18:49 ID:pMFsqZT6O
>>6
変えても既習者が未習者枠に入るだけだしね
15名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:19:06 ID:iY4oEKw90
問題なのは、職業としての弁護士が糞資格化したことだろ?

1.資格取っても就職できるかわからない
2.就職できても軒弁でワープワ化してしまう
3.独立開業しても弁護士数が多くて価格競争に巻き込まれワープア化してしまう

歯医者さんが糞資格化したのとおなじことが、ここでも繰り返されるわけだ

まあ、任官できる人たちはそこそこいい思いできるんだろうけど
16名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:19:31 ID:7/F6URlE0
>>12
700万払って3回しか受けられないんだぞw
17名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:19:41 ID:EIjLqnTA0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する新司法試験が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試受験及び
その後の新司法試験でも合格に至らず三振した・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語

一期未修で三振した人は国家的詐欺の犠牲者
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252535407/
敗者★★★生きろ!三振法務博士★★★負組
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253016615/
【失権】三振の恐怖に怯えるスレ【失禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240320154/
18名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:20 ID:GVdNc7z80
未修中心の制度にしたのがそもそも間違い。
適性試験及び全ての法科大学院の入試で法律科目を課すべき。
19名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:37 ID:kl6wd9pf0
元々、米国の命令で小泉が弁護士の数を増やす指示を出したのだから、
小泉退陣と共に状況が変わるのは当たり前。
20名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:51 ID:9SyIWPcX0
>>14
法律に関わらない問題でも出すしかないな。
A型血液と、B型の体液が混ざってAB型になることがある。○か×かみたいな。
21名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:21:36 ID:vJiP9j620
>入学者の8〜9割が合格するような医者みたいな試験にしないと。

医学部の学生は国試に余裕で受かるレベルでないと大学を卒業できないけど、ローは
極端な話物権と債権の区別できないレベルでも卒業できる。前提が違うんだから並列
に論ずることができない。

医師国家試験も変な必修問題を落として泣く学生が多いんだけどね。
22名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:22 ID:Ja3aTdFcO
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

朝日放送      40.9歳 1,516万円
パナソニック     43.6歳  846万円
三菱東京UFJ銀行   37.7歳  825万円
トヨタ自動車     37.8歳  811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳  680万円
楽天         31.0歳  554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳  578万円
王将フードサービス  30.1歳  470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)
東京読売巨人軍(NPB) 26.75歳  4,676万円

弁護士        41.5歳  801万円
公認会計士       32.6歳  791万円
不動産鑑定士     45.0歳  716万円
23名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:30 ID:00aud+cK0
回数制限は何の必要があるんだ?
24名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:53 ID:EIjLqnTA0
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
25名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:53 ID:iY4oEKw90
>21
>極端な話物権と債権の区別できないレベルでも卒業できる。
ちょw それはないだろ
26名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:04 ID:g+bnt5k9O
美術から法科って単に就職できないから行っただけちゃうんかと
27名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:17 ID:HHX1A/hiO
日本がアメリカみたいな訴訟大国にでもなると勘違いした馬鹿どもが作り上げた新制度
ご愁傷様ですwww
28名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:37 ID:esChX1P00
>>23
回数制限がないと受験者数が膨れ上がって、合格率が数%になる。
そうなると多くの法科大学院が受験生が集まらず潰れるから。
29名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:02 ID:sG1uSYfs0
昔ながらの試験も存続させるべきだろJK
30名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:08 ID:BnafpxJy0
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
改革バカ・・・改革すれば何でも良くなると幻想を抱く人を差す言葉。(高辞苑より)
31名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:10 ID:9SyIWPcX0
>>23
建前上はロー卒業24、三年浪人で27。二浪までは29。
ってんで、目指した奴が合格せずに不良債権化するのを防ぐためだそうだ。
本人にとっては大きなお世話そのものだな。

本当の理由は恐らく、受からない人間が溜まって受験者数と合格率に影響が出るのを嫌がったのかと。
32名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:51 ID:ixpMUydx0
法律を学んだことがない未収がたった3年で司法試験合格レベルになろうなんて、
法律なめてんの?としかいいようがない。
それができるのはごく一部の天才・秀才だけだよ。
33名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:53 ID:vJiP9j620
>>23
本来の表向きの理由は、十数回浪人を繰り返して気がつけば30代職歴なし、受験をあきらめて
就職しようにも雇ってくれる会社がまったくなく、気がつけばニート、って悲劇を防ぐため。
旧試受験者にこういう人が結構いたんよ。
34名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:54 ID:WoJNj9FTO
今まで採用していた枠を広げたというだけで、別にレベルを落としてまで馬鹿を採用するという訳じゃないんだから。こうなるのは目に見えてたろが。
35名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:10 ID:h7uKCrhH0
司法でもとりあえずスタートラインに立てるしな。医学は馬鹿はスタートラインにすら立てない。
凄まじい資金力があれば別だが。

そんな俺は獣医…orz
36名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:31 ID:GVdNc7z80
>>21
さすがにそのレベルの奴は単位落として卒業できないだろ
37名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:51 ID:Q99lQzOc0
単にこれ法科大学院で真面目に勉強してこなかった奴が、
合格率がどうとかごねてるだけじゃないの?
38名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:36 ID:d9D8UyZ5O
>>25
そいつ極端すぎw
それじゃFラン大法学部卒の俺以下だ
39名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:14 ID:ABlb0kvC0
>>31
まともな企業は新卒しかとらないし、25過ぎで落ちたら
結局受かり続けるまでやるしかないのにな
40名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:26 ID:xoQyHCwB0
これ、既に司法試験に合格している連中の既得権益を守るために、わざと試験を
難しくしてるんじゃないのか?
41名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:06 ID:BnafpxJy0
>>35
獣医さんの現状ってあまり世間では知られてないけど、どうなの?
獣医になるのには試験は難しいの?
大学に入るには、寄付とかいるの?
獣医になったあと就職はどうなの?
開業獣医の年収ってどのくらい?
42名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:41 ID:h7uKCrhH0
>>35
司法でも→司法は

or

司法でも→司法は馬鹿でも
43名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:51 ID:TmzTrPF90
>>1
>大学で美術を学んだが、法曹界が幅広い人材を求めていると知り、受験勉強をして、法科大学院の法学部以外の出身者を受け入れるコース(未修者コース)に入った。

お前みたいな糞ニートが法科大学院に入学できる時点で、制度を疑問に思えよw
こういう馬鹿に限って被害者面するから困る。
44名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:15 ID:oFUT3EuG0
>>16
もう、面倒だから受験料200万にしろよ
45名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:22 ID:7/F6URlE0
>>43
じゃあやっぱり詐欺じゃないか
46名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:30 ID:9SyIWPcX0
>>42
バカがスタートラインに立ったところで・・・
文系の一科目が新たに大学から増えました!NEW
ってだけで、バカが頑張っても無駄無駄無駄無駄ァッ!
47名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:58 ID:d9D8UyZ5O
>>34
そういうつもりだったんじゃないの?
合格最低点とか落として。
じゃなきゃ何をもって合格率7〜8割とか言ってたのだろうか‥。
48名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:05 ID:O4rl8TX40
合格の最低基準を満たす奴が少ないから、合格者を少なくしたのか
それとも弁護士増え過ぎはよくないとして、少なくしたのか

後者なら同情の余地はある
49名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:03 ID:mmj+eMPTO
>受験資格を失った人は571人

とりあえずこの人等は国相手取って、職業選択の自由の違憲訴訟起こすべきだな

いちいち制限なんかつけなくていいだろ
本人のやりたいようにやらせれば。何のための制限だよ

ロースクール構想なんてのは大学の飯のタネなんだよ
2年で最低400万だぞ
金持ちしかなれないっていってるようなもんだろ
50名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:51 ID:h7uKCrhH0
>>41
わぁ〜そんなにいっぱいw一つずつ答えます。

一般の犬猫獣医ってのは、もう飽和してます。どんどん潰れていってる。
それはペットフードとかの売り上げとかで大体把握できるらしい。
エキゾチックアニマルを扱える獣医師は別。

試験は難しいよ〜偏差値だけで言うと。医学部ちょい下くらい。
ただ、試験科目が少ない所が多いのと、地方大学だったら入試問題が簡単だから。
俺は、数学と物理だけで受かった。問題が簡単だったから両方ほぼ満点くらいだったよ。センターは9割くらいあると安心。
私立は知らない。

寄付はいらないでしょ。私立は知らない。

就職は腐るほどある。企業に入りたい奴以外は就職活動なんて絶対しない。つぶしがきくんだよね。

開業獣医は、あたると年収1500万以上はかたい。ただ、勤務医は600〜800万くらいで頭打ちでしょうね。
51名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:59 ID:5nSKQpeYO
三回不合格でも、もう一度ロー入り直せばリセットされるんだっけ?w
52名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:02 ID:kl6wd9pf0
>>15
それが目的。
年次改革要望書(米国の命令)には米国の弁護士事務所が日本で事務所を開ける法改正が入っている。
まず、日本の弁護士を飽和状態にして、食えない日本人弁護士を米国の事務所が雇って指揮し、訴訟を連発して大儲けする予定だったが、
小泉退陣・自民党下野で頓挫した。
53名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:00 ID:iRB4syRs0
>>48
完全に前者。旧試よりも合格枠はひろい。
もともと日弁連は反対、今現実になってる事は制度施行前から言われてた。
54名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:25 ID:vy4JOrrD0
法科大学院の卒業案件を厳しくするのがいいんじゃないか。
自動車学校や医学は本試験に一発で合格できるレベルまで修学しないと卒業できないはず。アメリカの大学も卒業が厳しいために卒業生のレベルが保たれているわけだし。法科大学院も卒業することが目的ではなく司法試験のに合格することが目的なのだから。
55名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:08 ID:vRmO36obO
>>43
この美術大学卒業生みたいなのは同情できんな
自分の学力を客観視する力があれば、こんなことにはなんのに
56名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:19 ID:WhYFqawC0
>>53

旧試より合格枠は広い?
予備試験も始まっていないのにバカなこと書くんじゃないよ。
パキシル飲んで寝ろ
57名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:59 ID:EcGj2nS40
旧制度だったら七・八回受けてやっと合格した奴なんて
ゴロゴロいたと思うんだが・・・
58名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:46 ID:h7uKCrhH0
まぁ一定量に保たれればいいんでないの?そんなに弁護士って必要なわけ?
59名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:27 ID:zB+amoDY0
旧制度のが地獄

今はゆとり仕様になりすぎ
行政書士とかひどすぎ
60名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:47 ID:hHs1CAgiO
むしろ大学なんて、
防衛大学と、東大理系があれば、
他いらんよ。

後は勝手に研究してろよ、みたいな方がスッキリする。
61名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:10 ID:OPjZxWPJ0
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があったが、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担い手となっているのだろう。 この徒輩がいるかぎり新制度の法曹および司法制度の胡散臭さは消えない。
62名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:21 ID:1Jcx0re/O
ほうかほうか。

勉強しないおまえらが悪い。
63名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:55 ID:iY4oEKw90
>57
旧制度の司法浪人たちは、なんか科挙に挑む清貧な求道者のおもむきがあったな
64名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:00 ID:FljujJDC0
>>1
>>不合格となった法科大学院出身者の答案には、「疑わしきは被告人の
>>利益に」という刑事裁判の原則などを理解していないものもあり

純粋理系の俺に、なんでこんなことがおきるのか、優しく解説タノム。
高校レベルの数学でたとえるなら、微分はできますが極限の概念を
理解してません、てな感じ?
65名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:05 ID:57E0oc+y0
これも小泉竹中の置き土産
世の中がメチャメチャなのは全部こいつらのしわざ
競争が好きなんだからこいつらにも死ぬまで命がけの競争をさせてやれ
66名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:06 ID:Ao1gT3yC0
法曹なんて裁判官を除いては胡散臭くて結構だけどな。
67名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:13 ID:hHs1CAgiO
あ、医学部はあってもいいか。

なかった方がトクな場合もあるだろ?

いつかのバスみたく。
68名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:55 ID:VeMFd6sR0
司法試験を受けるくらい法律を勉強したのなら、公務員試験や司法書士試験なら余裕では?
本当に第二の道はないの?
69名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:16 ID:yFOu4u8N0
>67
バスってなに?
70名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:19 ID:zB+amoDY0

なぜか>>67のレスがポスドクに見えた。
71名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:20 ID:TmzTrPF90
>>64
行列もベクトルもよー分からんけど、テンソル解析出来ますみたいな感じか?
お前の方が遥かに喩え上手いよ
72名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:23 ID:h7uKCrhH0
大学入るのに死ぬほど勉強してなかったり、在学中に死ぬほど勉強してない人達が
司法試験に受かるってそうとうのもんな気がする。一念発起ってホント難しい。
73名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:13 ID:EIjLqnTA0
>>64
二回試験の極限状態で検察起案と刑弁起案を間違えたと思われ
74名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:19 ID:zvwqdQn6O
>>64
実際、痴漢事件の裁判では最近までそれを無視していた裁判官多かったな
75名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:31 ID:5xF4CkFh0
これってもともと適正&能力のない奴が夢見ただけの話でしょ?
自動車学校やなんとか検定レベルの専門学校と思って入校するほうが悪い。
どうしてもこういう学校が必要であればそこに対しての入学試験でふるいにかけるべきだろ。
76名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:55 ID:RkPSxIsn0
>>64
オレも司法試験を受けたことないから詳しくは分からんけど
長文の中から論点を見つけてそれに法解釈を加えていく過程で難しい論点に気を取られて
初歩的なミスをしたってことじゃない?
77名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:59:57 ID:ORSj325F0
法学部出身者を多く入学させれば合格率は上がるわけだが
それでは新制度にした意味がなくなるわけだ
なのに合格率競争を煽ってるのはワケワカメ
最近の読売の記事おかしくね
78名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:44 ID:5HW6PuaoO
ど素人が裁判員してるやりましやろ
79名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:46 ID:a1hnYv0Q0
>>4
評価するwww
80名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:48 ID:FljujJDC0
>>71
>>73
>>74
>>76

thx
そういうミスおかしてても一応答案が書けちゃう、ってのが、法律のむずかしいところなんだな。
俺のやってきた専門だと、根本にミスがあると、どうしたって考えがいきづまるように
できてるから、そういう場合は、そもそも答案がほとんど書けなくなってしまう。
81名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:32 ID:EcGj2nS40
>>76
資格試験において初歩的なモノは多くの人が知っている
一般常識的なものが往々にして有ると思うよ。

そしてそこで引っかかったのなら失格といえる。
82名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:20 ID:fsfRgXsXO
>>1を読んだが
馬鹿が能力の無さを責任転嫁しているだけだな
元美大生が就職代わりに弁護士目指しますとかさ
整合性の無い主張をする時点で法曹界には入れるべきじゃないしw

83名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:37 ID:BzkRdV7a0
むしろ25%くらいが正常なんじゃないの
アメリカみたいに弁護士の方から裁判持ちかけるようになったらおしまいだよ
84名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:42 ID:E79JgTr60
相棒 Season8 第1話 「崩れた構想」
85名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:43 ID:hHs1CAgiO
法科って、

リコーダー吹いた後に、
塩水漬けてないリンゴを、タッパーから取り出して食べるような切なさがあるな。

誤記あるけど、ラテンもあるというか。
86名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:33 ID:RkPSxIsn0
>>81
だから失格になったんだろけどね
>「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の原則
問題文の中からこれを引き出すだけでも大変な作業だったかもしれんし何ともいえんが・・・
87名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:45 ID:eXOcdF7K0
ほんとは資格制度より少子化対策で大学進学率を上げるのが目的なんだろ
大学進学で国家資格取得を優位にしたからね
88名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:29 ID:Nw4X5/Wo0
同じケースで歯医者も増えすぎて利益分散してるんだっけ?
これからは人のやらないことをやらなきゃだめだな。
89名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:31 ID:9l4V5yXcO
>>23
馬鹿に引導渡して社会復帰を促す。
90名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:01 ID:57E0oc+y0
小泉竹中のやっちゃいけない改革の一つだったってだけの話
経団連からの要請でもあったんだろ?
表向きは企業付の弁護士増やしたいとかなんとかだろうけど
競争煽って法曹にも競争社会の地獄見せたれってなもんだろう
リストラや能力成果主義の導入なんかで企業内が殺伐としたんで
そっちに人材が流出する傾向をヤバイと思ったんだろう
小泉竹中経団連
こいつらのことは絶対忘れちゃならん
91名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:24 ID:KqMsgEiWO
>>68
公務員試験の場合筆記でいくら高得点とっても高齢だと面接で落とされやすい。
92名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:53 ID:3iSJMFbh0
これ、東大とか早稲田とかのロー出身者の合格率も
確か、それほど高いわけじゃないんだよね?
93名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:48 ID:4QC9qNk3O
>>35

> 司法でもとりあえずスタートラインに立てるしな。医学は馬鹿はスタートラインにすら立てない。
> 凄まじい資金力があれば別だが。

> そんな俺は獣医…orz


医大の偏差値知らない高卒しか見てないと思ってる?
94名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:50 ID:syQXYACm0
>大学で美術を学んだが、法曹界が幅広い人材を求めていると知り、

理工系が欲しかったんだよ。特許訴訟に強い理工系が。
美大出身者じゃない。

>>92
早稲田はボロボロ
早稲田ローは失敗
95名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:15 ID:4QC9qNk3O
>>13

> 合格率が下がったといっても、昔の択一より易しいのが、今の試験だもんな。
> 入学者の8〜9割が合格するような医者みたいな試験にしないと。

9割以上だろ。落ちる方が大変だろ。
そのレベルにすると弁護士の質が保てないんじゃないかなぁ。
96名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:45 ID:V6wMzw/60
貧乏人は法律家になるな、ってのがお国の意向らしいぜ。

志のない金持ち屑が法律家になった後で様子を見てればかつての司法改革委員は後悔するだろうよ。
97名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:51 ID:bQhHiE970
要するに、受験産業を予備校に持っていかれた大学&文科省&法務省&日弁連が新制度で逆転を狙ったが、
失敗しそうですって話だろ。
もともとの発想が、受験生からカネをとるところから出発してるんだから、
カネのある受験生を囲い込む制度になるのはあたりまえ。

本当に幅広い人材を求めているのなら、誰でもいつでも受験できる旧制度に勝るものはないはず。
法曹人口が少なくて問題なのであれば、合格者数を調整するだけでいい。
98名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:04 ID:eBKrzDSg0
下位ローがマスコミを使うな
99名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:56 ID:3iSJMFbh0
>>94
ありがとう。今、ランキングを見てきた。
http://d.hatena.ne.jp/power-ocean/20090911/1252596245
全体の合格率が悪いのは、アホ法科があるから仕方が無いとしても
トップ10の平均が4割ってのは、予想通りなの?
こっちは門外漢だが、上位法科卒なら7〜8割は合格するのかと思ってた。
100名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:23 ID:RkPSxIsn0
>>91
司法試験に限らず難関資格崩れが大量に受けてるからな
そいつらにとって筆記は楽に上位合格できる
だから面接を若年受験者と同じ基準で行ったら新卒全滅とかなりかねない
恐らく1、2席の椅子を数十人の高齢者で奪い合う形になるんだろう
101名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:04 ID:8kssoZSD0
>>95
落ちるのは簡単だよ、勉強しなけりゃいいだけだしw
医大に合格する程度の頭がある人たちが半年くらい勉強すれば9割くらいは合格する
まあ普通にやってりゃそんなに難しいものではないと思うけどね
102名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:31 ID:syQXYACm0
>>99
>トップ10の平均が4割ってのは、予想通りなの?

予想では全体で7〜8割
あと一橋は卒業が難しいから合格率が高いそうだ
新司法試験はロースクールを修了することが受験の要件だから
103名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:46 ID:QRoBWOpk0
>大阪大学のサイトでは、「奥歯を噛み締める」ことで操作するこめかみスイッチを紹介している。
ttp://wiredvision.jp/news/200803/2008030520.html
(リンク先は移転済み)

>歯に埋め込んだ装置で電話やラジオを聴く未来の技術
>ロンドンの科学博物館で21日(現地時間)から、新設計の体内受信装置(写真)の展示が始まる。
>ラジオや携帯電話のデジタル信号を、歯に埋め込んだ装置を使って受信するというものだ。
>(中略)頭蓋骨そのものに振動を伝えて音を聞くようになっている
ttp://wiredvision.jp/archives/200207/2002070510.html

右臼歯でスタート&ストップ送信、左臼歯で受信



この手の技術が普及しまくって
受験産業なんか壊滅しちまえフヒヒヒヒヒヒヒ
104名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:10 ID:hHs1CAgiO
流石にサスペンスのワンシーンで、
なんで?
と言う感想では、厳しいと思いますよ?

あーでないと。
105名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:59 ID:ao/hzZ9Y0
>>101
>>医大に合格する程度の頭がある人たちが半年くらい勉強すれば9割くらいは合格する
106名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:25 ID:t3gENh3d0
5年で3回チャンスというのは良い制度だと思う。
受からなかったら無念だろうけどな。
旧のままならズルズル続けてしまうだろ。
冗談でもなんでもなく、
50過ぎてもトライしてやっと諦めた慶応の法学部の人しってるぜ。
悲しいだろ。そこまできたら。
107名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:55 ID:S1Ad6kj10
>就職困難な人を毎年大量に生み出すのは社会問題

就職困難な社会不適合者を検事や弁護士にするのは問題ないのか
108名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:55 ID:oP2B+rJ40
>>107
就職困難だから社会不適合者なのか
社会不適合者だから就職困難なのか
109名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:59 ID:hHs1CAgiO
悲しみをメシウマして法律家は食っているのだから、

悲しくて当然ですよ。
それは、歓びとしなけれはならない。
110名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:08 ID:dQVdDxBiO
皮膚科の先生と仲良くなって色々話してたけど、
その先生は現役時代は全くダメで一浪目もパチンコばかりやってて落ちる。
二浪目に親に家庭教師つけられて、ようやくバカ高い私大の医学部に合格。
それで四年間遊びたい放題したけど、それでも医師免許の試験は余裕過ぎたらしい。

慶應とか京大、東大でも合格率百%じゃないけど、そいつら何やってんだろとか言ってた。
111名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:42 ID:oxS07kMvO
>>1
この法曹制度は、小泉政権がアメリカの年次改革要望書を
実行に移したもの。うまくいくはずが無い。

大学院の博士課程も法科大学院と同じ状況で、悲惨なことになってる。

大体、少人数だから、専門家として成り立つ訳で、
誰でも安易に弁護士になれると考える方がバカだよな。
112名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:02:54 ID:hHs1CAgiO
静けさや岩に染み入る蝉の声

113名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:03:30 ID:zGUDD9cx0
ペーパーテストの一発勝負で選ぶやり方自体がもう限界に来てると思う
大学受験とかにも言えることだけど
114名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:09:24 ID:6vDSYd010
>「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の原則などを理解していないものもあり
「疑わしきは役人の利益に」も理解してない馬鹿が記事を書いているのか・・・
115名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:10:37 ID:LCtHoBC1P
またアメリカ様の命令に従った結果がこれか
116名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:17:48 ID:PZKYGsTt0
菊間元フジテレビアナは、どうなったか知っている人いますか?
117名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:20:50 ID:QTiBurUa0
>>68
公務員 年齢の壁
司法書士 合格率2.何% 

三割合格率を三振した放火生が
司法書士うかるかなー
旧司2次試験合格者も落ちたりしてる司法書士試験だよ

118名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:22:05 ID:djmkxmPF0
試験委員が解答を学生に教えればいいんだよ。そうすれば問題なし!
119名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:23:24 ID:k+AxSRAZO
つー事は今回合格したヤツは優秀って事か?
120名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:31:49 ID:bw09iL/k0
友達で法科大学院へ行けば司法試験に受かりやすいんだよ 
と言って会社をやめて大学院へ行った奴ガいる 今回不合格だった

そいつは早稲田予備校へ行けば早稲田に受かりやすいと言って早稲田予備校へ行ってた 
そして実際早稲田に合格したけどね
121名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:34:03 ID:Q0s5xxKH0
所詮、司法書士なんて行書と同じで受験制限なしでちょっと合格率が低いレベル
122名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:40:25 ID:FSQAQnc90
■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
123名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:43:52 ID:QTiBurUa0
>>121
それをいったら旧司法試験も
受験回数制限無かったから簡単って
話になるよ

放下生は優秀だから
司法書士なんて与えなくても
受験すれば簡単に受かるんだろうけどw
124名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:50:28 ID:Q0s5xxKH0
>>123
旧司法試験は一次受験者も合わせれば倍率は異常に高いんだよ
一般に言われる%は一次免除の大卒オンリーの倍率だからな
125名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:00:42 ID:EKOlBegl0
受かったら弁護士になれるのはいいんだけど、仕事あるのか?
126名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:02:39 ID:dQQbPEge0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::             
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
127名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:04:09 ID:QTiBurUa0
>>125
さすがに合格者減らしていくでしょ
10年で30000人(裁判官等抜くともっと少ないか)
量産するのは、弁護士本人達も逆に苦しいだろうし

128名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:10:05 ID:ehtO73Qi0
司法書士、弁理士、税理士といった資格に上乗せするような
試験制度は作れないものなのか。
法曹と近い実社会で働きながら、上を目指す制度があってよいと思う。
なんか今の制度って、弁護士を育成するよりも、純粋培養で検事や
裁判官を育成することに重点が置かれているのではない?
129名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:22:45 ID:EKOlBegl0
>>127
アメリカは落ち目だし、小泉はもういないわけで
合格者減らしていっても、旧試験復活させても、どこからも文句出ないと思うけどな
130名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:25:53 ID:Q0s5xxKH0
>>129
法科大学院で働いてる奴らが文句言うんじゃね?
131名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:26:18 ID:fpYVwh7jO
アメリカや小泉のせいにしとるが

文科省の暴走も大概なもんだけどな
132名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:34:28 ID:vxvcN+lM0
いずれ道州制になるからその時に、道州制免許にして、しまえば
地方のロースクールもまだ存続できるのと違う?
133名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:50:49 ID:1BAjD+9z0
ほうか、ほうか。
というのは、がいしゅつなのかな。
134名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:53:30 ID:A7t1fYLk0
キチガイ裁判官が多いのは、誰でも合格できていたからなのか!
135名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:54:16 ID:Q0s5xxKH0
受験資格は制限なくしてロースクールは行きたいやつが行く予備校にしちゃえばいいよ
一橋とか合格率の高いちゃんとした教育してるところは生き残るだろう
136名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:56:35 ID:f5mT5l1G0
入学したけれども卒業できない人間を加えると,もっと合格率は低くなるけどな。
東大ローの未習も留年する人続出だよ。
137名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:27 ID:aIssMhr/0
【機会の均等】などと言いながら、結局求めるものは【結果の平等】
138名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:43 ID:H0gureuAO
馬鹿が制度考えるから
139名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:01:14 ID:vOHkG2vc0
どんどん日本がダメになっていく
宗主国の中華様が喜んでいらっしゃるw
140名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:04:13 ID:EKOlBegl0
そういえば、新制度になってから、LECとか早稲田(だっけ?)とかの受験予備校はどうなったのかな?
141名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:27 ID:iBllmYT0O
創価大のロースクを真っ先に廃止すべき
なんでカルトを母体に持つようなところにあるんだ
142名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:17:27 ID:Q0s5xxKH0
枝野はロースクール叩いてたろ
とっとと潰してくれよ
143名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:19:14 ID:LMZkg3Rp0
そして誰も目論見外れの責任は取らないんだろうな、もちろん
144名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:25:16 ID:jQaDlONCO
試験の結果って個人の責任じゃ無いのか?

志望校に受からなかったからって予備校訴える奴見た事ないんだが?
145名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:26:29 ID:fpYVwh7jO
>>142
エディどうすんだろうね
146名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:53 ID:VPFP3+lC0
また教育利権か?
私立もバンバン作ってFランつくりまくってたよなー。
就職ならいくら馬鹿を入学させても自己責任で終了でいいよなw
法科大学院も同じ道か
147名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:41 ID:FsFRlrXu0
こないだの朝日にも同じような記事が載っていたなあ。
とある法科大学院の教官が、受講生のなかには日本語を満足に書くことすらできないのが混じっていると嘆いていた。
法曹への志を持った人よりも、「弁護士」という肩書きが欲しいだけの志望者が多いような気がする。
148名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:48 ID:1zs5QxlwO
こうなるのは分かりきっていた

ロースクールは甘え
149名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:32:31 ID:q1MoN/kEO
>>140

渋谷校だけみるとどんどん規模縮小してる

レックは5フロアあったのを3フロアに、Wセミはマークシティを1フロア全部使ってたとこ撤退し、
円山町のラブホ街近くにある雑居ビルにお引っ越し

伊藤塾は自社ビルとインフォスタワー使ってたがインフォスの賃料払えず撤退

確実にシュリンクしてるのは間違いない
150名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:33:37 ID:Q0s5xxKH0
>>147
そんな奴を入試に合格させた大学が悪いんじゃね…
151名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:34:13 ID:NC15a7fY0
合格者の枠と同程度くらいまで人数を縮小しないと国家的詐欺になるな。
152名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:34:33 ID:oP2B+rJ40
>>144
非難の対象は構想どおりにいかなかったことだよ
大学に置き換えるなら大学進学率を50%にしようと制度を整えたはずなのに
フタを開けたら進学率が20%だったというとこだろうか

合格率が7.8割という構想だというから挑戦した人もいるだろうしね
司法試験断念した人はなかなか大変だよ
153名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:26 ID:syQXYACm0
>>140
法科大学院及び新司法試験予備校になってる
LECや早稲田セミナーは他の資格も手広くやってるし
154名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:51 ID:Q0s5xxKH0
合格者3000人でもロースクールの定員数からすれば合格率が相当低くなることは想定の範囲内だった
ところが合格者2000人とかだし、ロースクールの期間や学費、修習中の費用も考えると
費用対効果が異常に悪い試験になってしまった。
当然、ローを目指す奴も順調に減少。競争がなくなり質は低下する。
阿呆な制度だよ。
155名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:52 ID:3XScLSYo0
そんなに増やしてどこで働くんだ?
156名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:39:55 ID:FsFRlrXu0
旧司法試験に受かって法曹になった人たちは、やっぱり「新司法試験組とは一緒にされたくない」と思ってるんだろうな
157名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:26 ID:tukrafzC0
こんな制度いますぐ辞めて元に戻した方がいいな。
毎年何千人も不幸な人を作り出すばかりだよ。
158名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:41:12 ID:Tdv+iL/t0
関西は京大阪大あたりの上位国立大と
立命館以外は撃沈したからな。
あとはカスばっかのローしかない。
同志社まで死亡したし。
159名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:43:13 ID:EKOlBegl0
>>149>>153
やっぱりそうなるよな
今まで民間がやってた予備校を放火大学院で肩代わりしてるようなもんだし
他資格って言っても、簡単すぎたり受験人数少なすぎたりで、そこまで旨みある資格って少なそうだしな
160名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:45:36 ID:Tdv+iL/t0
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1) 国立 関東
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7) 私立 関東
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3) 私立 関東
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4) 国立 関西
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8) 私立 関東
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9) 国立 関東
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7) 私立 関東
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0) 国立 関西
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4) 国立 北海道
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8) 私立 関西
======top10圏外の壁===============

トップ10に入っている以外のローを無くせばすむ話
161名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:46:22 ID:jQaDlONCO
>>152
スマン、素人だから質問がトンチンカンかも知らんが合格率7〜8割の試験って事は

1)受かる人材だけローに入れる(入口で間引く)
2)とりあえず入れてからふるい落とす(中で間引く)
3)司法試験のレベルを落とす(阿呆弁護士だらけ)

のどれかしか無いんだが、詰まりどれもしなかったって事なの?それならロー
(か制度)に問題ありな気もするが。
162名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:46:56 ID:vJiP9j620
>>157
ロー出身者の多くは法曹になれないってことがはっきりしたんだから、三振制度は
それなりに意義があるかも。
163名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:47:00 ID:ngHGAn/FO
勉強不足……

じゃないの?
164名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:52:49 ID:Q0s5xxKH0
新司法試験を目指す人たちへ

1、大卒あるいは卒業予定者ですか?
 YES↓NO→新司法試験はロースクール卒業者が対象です。大学院も受験できない人は論外です。
2、ロースクールに2年の時間と学費を賭ける余裕がありますか?
 YES↓NO→貧乏人やチキンはお呼びでありません。新卒採用なんざ諦めて当然です。
3、ロー卒業後、合格率2割程度の新司法試験に合格する自信がありますか?合格できなければ基本的に無職です。
 YES↓NO→相対評価ですから、いくら努力しても一部の人以外は合格できません。諦めたほうが無難です。
4、自殺率の高い修習所で2回試験に合格できますか?
 YES↓NO→2回試験に落ちたらなかなか挽回は難しいです。止めた方が無難です。
5、弁護士は必ずしも年収が高いとは限りませんが、やっていける自信がありますか?
 YES↓NO→清貧に耐えられる高い志がなければ今後は弁護士はやっていけません。おとなしく企業で給料貰いましょう。
おめでとう!あなたは新司法試験を目指す覚悟のある人です!
165名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:53:48 ID:vRmO36obO
>>158
立命館の成績って、関関同とさほど変わらんだろ
なんでそんなに立命館を過大評価するんだよ
166名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:55:25 ID:xkK7FYVGO
裁判官増やせよ
167名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:55:59 ID:x2EgleGG0
山田五郎の嫁って何ていう名前だよ?
168名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:57:05 ID:R370z6ji0
すまん、興味本位です

司法試験はどんだけ難しいか知りたい

ネット上に最近の問題と模範解答公開してない?

特に解答を見てみたい
169名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:00:54 ID:Q0s5xxKH0
>>168
問題は公開してるよ
法務省の新司法試験関連を探せばある
論文は模範解答はないような
170名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:01:49 ID:7TnFRVI00
>>168
模範解答というか合格者の答案は売られてたりする
171名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:03:34 ID:GeQgewAs0
172名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:03:44 ID:bQhHiE970
「独学禁止・指定予備校に行ってないと受験できません。」って制度だろ?

指定予備校(法科大学院)以外に誰が得するの?
173名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:04:23 ID:EcGj2nS40
>>168
普通の人は何を言って(書いて)るのか全く理解できないよ
174名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:06:01 ID:f5mT5l1G0
>>161
当初は1の予定だった。
で,実際,初年度はロースクールが物凄い競争率だった。
ところが,蓋を開けてみたら,1で集めた人間をロースクールは全然教育できなかった。
その結果,合格率は下がり,合格率が下がった結果1すら達成できなくなり,
入学者のレベルが下がった結果さらに受験生のレベルが下がり,というデフレスパイラルが進行中。
175名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:07:21 ID:R370z6ji0
>>171
ありがと

こりゃあかんわ
176名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:08:50 ID:Q0s5xxKH0
>>174
初年度の定員だけでも修習所のキャパもあるし合格者も増えても3000人程度だったから
そこまで高い合格率は期待できなかった。
初年度は最初の方の受験者が少ない時期のボーナス狙いも多かったからな。
177名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:14:00 ID:jQaDlONCO
>>174
ありがとう。ようやく納得いった。
178名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:55 ID:T1FFCSEA0
小林聡美って、FBIの公開捜査の人です。
179名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:04 ID:FljujJDC0
たしか、学者が予備校がにくくて構想した制度だろ?
おもうんだが、大学入試でも、公務員試験でも、医師国家試験でも、
司法書士やら宅建やらそのほかのいろんな資格でも、
すべて、どのくらい利用されるかはともかく、予備校はある。
なんでその学者は、司法試験だけは、予備校で学んではダメだ、
とおもったんだろう?学者の考えることはわからんなあ。
180名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:21 ID:Q0s5xxKH0
>>179
自分達ならもっとうまくやれるのに、予備校が金稼いでるのが気に入らなかったから
じゃね?
181名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:24 ID:f5mT5l1G0
>>179
元々は司法試験予備校なんてなかったんだよ。
で,司法試験予備校が出来て流行することによって,
それ以前よりも答案のレベルが下がってきたと言われるようになった。
これは,学者だけではなく実務家の試験委員も言っていたこと。

でも,今じゃ予備校出身者が実務家の中心になってきてるんだけどね。
182名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:05 ID:GeQgewAs0
旧試で毎年二桁の実績がない学校は排除すべきだったんだ。
183名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:23:32 ID:ML4DG/IK0
>>179
利権。以上。
184名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:07 ID:pnCmGhqA0
>>181
> >>179
> 元々は司法試験予備校なんてなかったんだよ。

あったのは各大学の司法試験研究室だな。
そこでやってたのはOB合格者による答練と受験指導。
なんのことはない、タコツボ化されてた受験ノウハウが予備校の出現によって
全国に広まっただけのこと。
185名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:08 ID:bQhHiE970
>>179
カネと権力
分かりやすいといえば、これ以上ないくらい分かりやすい。
186名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:14 ID:AWmbLUdG0
>>181
予備校の出現により平均レベル答案が多くなったのはあるかもしれんが
レベルが下がったとしたら丙案だの合格者数増だのの影響の方が多くないか?
187名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:31:41 ID:6jtQkmomO
ちょうどロースクールの始まる年に24歳で司法試験諦めた
今はやめて良かったと心から思うよ
188名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:33:10 ID:FljujJDC0
>>180>>181

thx
「利権やら金儲け」および、
「答案のレベルが下がってきた」ってのがキーなのね。

レベルが下がった、ってのは、予備校がないころは個性的に間違えてたのに、
受験指導によって同じような間違いが何名もの答案に共通してあらわれるようになり、
学者を怒らせた、ってことか。
だけど、そんだけの数の受験生がいるからこそ、利権にも金儲けにもなるんだろうに・・・
189名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:32 ID:CCqr92lW0
レベルが下がったというより、いやらしいひっかけ問題みたいなのが
増え過ぎたんじゃないかな。

刑法の団藤教授が試験委員になったとき短答見たらまったく解けなかったって書いてた。
法務省の役人が「先生、こういうのは全部読んではいけません」と
チョイチョイと空欄にチェック付けていくのを見て神業と思ったって
190名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:06 ID:c3Yg7RJi0
>「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の原則などを理解していないものもあり

学部生だが、この書き方はさすがに印象操作だと思うぜw
一般人でも知ってるこの原則をロー出た奴が分ってないわけないじゃん。
この記者が卒業試験の答案を実際に読んだわけないし、もしそうだとしても理解できたとは思えん。
どうせ採点者にインタビューして噛み砕いて書いたんだろ。
191名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:27 ID:VLroA8p2O
187は今何やってるの
192名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:36 ID:Q0s5xxKH0
「疑わしきは被告人の利益に」の原則とは何か
現在の裁判や判決の動向を踏まえつつ説明しなさい
193名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:38:11 ID:AWmbLUdG0
女性がこんな嘘をつくはずがない
194名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:26 ID:ZMUW0NcL0

甘い話を真に受けたのが悪いんでしょ?ラクに受かるとおもったからローへ行ったんでしょ?

195名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:39 ID:IeeWKJLO0
要するに、少々バカでも何か他に取り得があれば合格するように試験制度を変えてないんなら、合格者が増えないのは当たり前。
だいたい、こんなに合格者が少なければ、法曹に興味のある優秀な人でも、会社を辞めてまで通おうなんて人はまずいない。
博打打ってる場合じゃない。この不景気に。
そこいらのニートとか主婦とかが一発狙いで入学みたいな状況になっているんなら、ますます合格者は増えない。
税金かからないなら何校あってもいいが、税金かかるんなら上位10校で十分。
一人も受からないような法科大学院など、金のある暇人の暇つぶし以外の何?
196名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:48 ID:1A94RsMe0
新司法試験制度が始まった時点でこうなる事は予測できた筈
197名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:51:53 ID:R370z6ji0
日本人は試験が好きすぎじゃないか

入学試験(幼稚園からあるw)・資格試験・採用試験・昇進試験

他の先進国もそうなのか?
ぜんぜん事情を知らないのだが

国民性や制度上の問題?>日本の試験文化
198名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:21 ID:c3Yg7RJi0
>>195
>そこいらのニートとか主婦とかが一発狙いで入学みたいな状況になっているんなら、

んなわけねーだろw
入学試験事態が超難関。って言っても俺が知ってるのは既修者枠の話だけだな。
未修者でどんな人がいるのかは知らん。
理系院卒の優秀な奴ってイメージがあるが。


199名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:59 ID:Drb/fnba0
>>198
下位ローとか全然難関じゃないから
200名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:55:02 ID:0TRcZaY40
早稲田のロースクールは合格率低すぎだな、

バカしかいないんだから潰せや
201名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:12 ID:QTiBurUa0


今まで合格者300人で合格率2%の難関が

合格者約3000人で合格率約30%ちょい切るくらい?

なんの不満があるんだ・・・

滅茶苦茶よくなったじゃないか 受験生には・・・
将来はあまり喜んでもいられないだろうけどね
弁護士の肩書きは旧司合格者と変わらないし
202名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:26 ID:0TRcZaY40
【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%

3回の合格率合わせて100%いかない
大学は廃止すべき


203名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:36 ID:+TRsvhUp0
3回落っこちたらどうなるの?
また法科大学院に入りなおさないといけないの?
204名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:11 ID:RwhFXwYS0
司法試験うけるやつこそ本当の「ギャンブラー」
205名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:18 ID:QTiBurUa0
>>198
受験者どんどん減ってるね
定員割れの所も・・・
206名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:19 ID:ZMUW0NcL0

試験問題を教えてくれたり、試験時間を早めに切り上げたらみんなに得点を上乗せしてくれたり、
こんなに親切な資格試験他にあるか?
207名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:08 ID:wvRHZNbGO
食える?
208名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:36 ID:3bDzbtGDO
年収1800万のホストやめて既習者枠逆ロンダで私大大学院に入学。学部は東工大。
昨年度合格しました。
収入減だけど、ね。
209名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:41 ID:nnTDHm7G0
国公立は東大京大一橋
私立は早稲田慶応中央

これだけでいいじゃん。あとは潰せよ
210名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:21 ID:Pv9VPzUD0
元フジアナの菊間アナは受かったのかな?
211名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:23 ID:L90dyp9w0
>4回目となった今年の合格者数は2043人で

合格枠は3000人あるのに、合格する水準の能力に達している人間が1000人近く不足してるって…
法科大学院の教育内容は糞ということですね。
212名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:19 ID:0TRcZaY40
1、一橋  83  62.88%
2、東京 216  55.53%
3、京都 145  50.35% 
4、神戸  73  48.99%
5、慶應 147  46.37%
6、中央 162  43.43%
7、北大  63  40.38% 
8、首都  34  39.08%
9、千葉  24  37.50%
10、大阪  52  33.55%  この10校以外廃止しろ

213名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:21 ID:H8Rzk+d60
これって、法科大学院側は試験対策のような勉強は教えたら駄目なんだろ?

なんかやってる事がむちゃくちゃじゃね?
214名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:50 ID:78YznfeDO
>>209

母校の法政も何とか入れてあげてw
215名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:09:05 ID:QTiBurUa0
>>211
相対評価じゃないんだ・・・
それで落ちるって

どんだけ勉強不足かおバカさんが
揃ってるんだ・・・・orz
216名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:58 ID:Q0s5xxKH0
実際は相対評価だし…増員したら弁護士が食えないってんで反対されたから減らしただけだろ…
論文の採点なんてケチつけようと思えばいくらでもケチつけれるからな
217名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:38 ID:OY5p2nHUO
菊間アナもブランクあるとはいえ、高学歴のエリート様だからなぁ。
てかどうしょもないのが増えただけで、合格層のレベルは変動してないんでしょ。

会計士だって学歴不問だけど、Fラン卒めったにいないし
218名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:15:38 ID:CYvDy+280
私大の合格率トップはなんと、愛知大学で48.78%か・・・。
同じ地区の名古屋大学33.33%、南山大学30.51%をはるかに上回っている。
意外だな〜。
219名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:32 ID:4QC9qNk3O
>>196

> 新司法試験制度が始まった時点でこうなる事は予測できた筈


出来なかった。
大学院の社会人枠みたいなもので医師や専門職の人間がいわば特設枠で
合格出来るものと思っていた。前の司法試験の難易度と変わらないじゃないか。
220名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:21 ID:Du2p6+yJ0
昔も司法試験浪人で、40近くなっても結局だめで別の仕事に就くやつとかけっこういたけどな。
俺が就職した時に、会社のビルの管理人をアルバイトでやってた人がそうだった。
ちょっとしたきっかけで仲良くなって、色々と話しを聞いたんだけど、
その人は司法試験をあきらめて、ビル管理の会社に就職した。
221名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:03 ID:Q0s5xxKH0
>>219
そんな話は流石になかったわw
222名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:46 ID:HHV5QgLv0
未修ってすぐに受かる自信がない法学部生が入るとこだろ
ホントに法学勉強したことない奴がいるとは思わなんだw
223名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:49 ID:VHn3gZhh0
>>219
ちゃんと情報集めてた司法試験に興味のある人はたいてい予測していたでしょ
224名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:33 ID:pMFsqZT6O
>>222
旧試組が紛れ込んでることも多々あるけどね
それで進み方が遅いとか教師に文句つけたりしてる奴もいるとか
225名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:31:22 ID:1qmqjFFH0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
226名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:32:18 ID:eeLonZKA0
>>210
合格者名簿には載ってない
227名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:52 ID:IeeWKJLO0
>>198
あほ。ニートや主婦っていってもいろいろいんだよ。
東大主婦なんてめずらしくない。ニートにしても、最近は高学歴だらけ。
そういうニートは、社会性こそないが、頭だけなら何とか勝負できるって思ってる。第一、親に食わしてもらってるから暇だし。
主婦だって、子育てが終われば暇だ。暇だから、会社に戻ろうにも戻れる場所なんかとっくにないし、かといってスーパーでレジをするのも気が進まない。
高学歴主婦の旦那は結構年収の高い人が多いから、学校でも行こうかって話になるんだよw
で、そういう中途半端な自称優秀な人間ばっかりが集まることになる。
本当に優秀な人は、社会でもソコソコ成功してるから、受かるかどうかもわからない試験に一発かけてみようなんて思わない。
228名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:47 ID:nzdgOa7I0



俺は、夜中の路上でチンピラ4人に喧嘩を売られた事がある。
こちらは大人しいスーツ姿の普通の男だ。

大人しく謝って、金でも出すと思ったんだろう。
できたら昔の杵柄であるムエタイは使いたくなかったがと
思いつつ様子をうかがっていたところ、
そのチンピラの一人がスーツの胸元に光り輝く、ひまわりのバッチに
気づいたのだろうか。 オ、オッサン?い、いや先生。
大変申し訳ありませんでした。今日のところは若気の至りということでと
仲間にも謝罪を促し、そそくさにその場を去った。

いやはや、我ながら凄いバッチだと思ったよ。。。
229名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:53 ID:G9EUemeAO
フランスに渡米、、、
230名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:12 ID:VLroA8p2O
とりあえず225がどうしようもないことだけはわかった。フランスに渡米とか学歴うんぬん以前の問題
231名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:16 ID:WUFP4UA60
釣りでしょ
232名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:34 ID:VHn3gZhh0
有名なコピペだから
233名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:02 ID:85Vdyop30
変に知恵のある奴が弁護士やるから駄目なんだよ(-"-)
社会規範を備えた一般人なら誰でも出来るようにしたほうが世の中よくなる
234名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:30 ID:qQ9YxIKl0
>>1
エロゲみたいなスレタイつけやがって
235名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:04 ID:slEI2i6a0
未修者にも判例をどれだけ読んだかの量を競わせて、教育した気になってるロー。

辞めたよ。金返せ。
236名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:15 ID:HHV5QgLv0
文系なんてのは大して勉強もせず遊びまくって、幅広い視点を持ってこその文系だからな
マッドなガリ勉キチガイは理系だけで十分
237名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:06 ID:fpYVwh7jO
>>230
コピペにむきになるやつて、なんか実生活に不満でもあるの?
238名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:14 ID:ZMUW0NcL0
バブル期に遊びまくって医師免許取ったってテレビで誰か話してた。
遊びまくって司法試験通ったって聞いたことない。
239名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:07 ID:y5HqvnHhO
クズ大に許可与えるからだよ。
許可は10校あれば十分。
240名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:26 ID:Ouk5Tkxw0
日本はアメリカみたいな訴訟社会にはならない。まず、アメリカの大学には
法学部が存在しない。よってロースクール出身者でないと法律知識がない以
上、必然的に弁護士に頼らざるをえない仕組みだ。他方で、法学部がある日
本では、修士卒(大卒)のバラリーガル(法務部社員)が大抵の訴訟や法律
問題はこなすことができるため、わざわざ弁護士に頼らないといけないケー
ス自体が殆どない。
241名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:28 ID:Hz4XSslt0
30%も受かってるんだから問題ないな
242名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:54 ID:0/OkzN950
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
243名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:46 ID:lT9nDupTO
国立だけにすれば良かったのに。
244名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:02 ID:RKIP0e0s0
結局旧試験で10回くらいかけて通った奴が勝ち組か
245名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:47 ID:4kqTZS6G0
>>212
同意。
合格者数よりも合格率が重要だ!!!
合格率が大学院は廃校だ!!!
>>122
しかし、東北大と筑波大の合格率が低いの予想外だ。

>>212
1、一橋  83  62.88%
2、東京 216  55.53%
3、京都 145  50.35% 
4、神戸  73  48.99%
5、慶應 147  46.37%
6、中央 162  43.43%
7、北大  63  40.38% 
8、首都  34  39.08%
9、千葉  24  37.50%
10、大阪  52  33.55%  この10校以外廃止しろ
246名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:31:51 ID:RKIP0e0s0
>>233
弁護士の仕事が下着泥棒の弁護とか凶悪殺人犯の弁護しかないと思ってないか?
247名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:34:09 ID:HafRm0obO
>>241
30%と言っても旧試験と違い記念受験は一人もいないし、受験者のほとんどが学部+大学院でずっと法律にかじりついてきたやつだからな…

248名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:38:29 ID:vRmO36obO
>>218
愛知大学のローは外人部隊
他大学卒をカネで雇って合格率を上げている
249名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:39:39 ID:HHV5QgLv0
>>248
それはどこも一緒だろーw
250名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:54 ID:ugw1Zpde0
未収者の入学時のレベルってどのくらい?
行書くらいなら余裕で受かるレベル?
251名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:28 ID:PVNaGU1h0
>□多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 [09/09/23]

「崩れた」って表現は、もともと構造物として成り立ってたものに対して使うもんじゃないのか
構造物として最初から成り立っていないものに「崩れた」って表現にすごい違和感を感じるんだが
252名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:50:31 ID:RgU+dCfJ0
大増員したほうがいいです 一万人合格とか
253名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:51:25 ID:c3Yg7RJi0
なんだかんだ言って、合格者は増えてるんだからいい気もするけど。
さんざん夢見させられ金を費やした上で三振した奴が悲惨すぎるのが問題なんだよ。
新卒時点では確実に一般人より優秀なのにね。
254名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:34 ID:vRmO36obO
>>249
国立大学は外人部隊を雇えないし、
南山大は外人部隊を雇ってないと聞いている

つまり、名大と南山は実力の数字
愛知大はカサ上げされた数字
名大は優秀な学生を愛知大にカネで引き抜かれているので、
本当はもっと高い数字が出るはず
255名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:08 ID:9VoQ8FRjO
>>189
山口厚も短答に苦労したみたいだからな。
256名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:23:09 ID:Pm7eo+wR0
Jリーグみたく入れ替えていったほうがいいな。
H1、H2に分けて。H1は国の援助あり、H2以下は無し。

H1の合格者×合格率が下位2校と
H2のそれの上位2校が毎年入れ替わる
257名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:23 ID:ZMUW0NcL0

民事では、本人訴訟が約5割
258名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:54 ID:Q0s5xxKH0
>>254
そもそも大学院ってその大学から進学する奴ばっかじゃねぇし
他大から来た奴って別に叩かれる要素じゃないよ
むしろ自分の大学の卒業生を贔屓する方が問題だろ
259名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:42:02 ID:xI8S5o/d0
試験に何回も挑戦して廃人になるような人がいると
言われたり、
働きながらでも受験ができ試験合格の可能性があった
旧試験のほうが人材の流動化には
適していたような気はするし、
法律の勉強や専門的な教育なんかも試験合格後の
司法修習があるわけだし。

傷が浅いうちに法科大学院の
存在意義を問い直したほうがいいんじゃないか。

260名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:10 ID:5JKrnGwH0
とりあえず合格者数3000人で合格率7〜8割を目標にするならローの入学人数も4000人にしなきゃ理論的に無理だわな。
今は5800人だっけ?とりあえず傷をこれ以上深くしないように1800人ローの入学人数を削減しろ。下位のローなんてそもそも存在意義自体ないしな。
261名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:31 ID:ZMUW0NcL0

ロー元年にローに入学した奴が大幅な定員割れだったら、ロー制度自体が崩壊していた
かもしれないが、今となっては。
俺の周りでは旧司絶望的なのがローに行っていたよ。金さえ払えばかなりハードルが低
くなったのは紛れもない事実。
君たちロー入学組が、このロー制度を支えたんだよ。わかる?
262名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:33 ID:YL38vKCn0
まあ俺でも受かるんだから相当のザル
受かっても就職ないけどな
263名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:02:05 ID:FmQNCAl00
受験資格を失ったあげくに奨学金700万円の返済って…何の罰ゲームですか
264名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:04:36 ID:X6YRYvWq0
私立医の卒業試験は国試より難しいから合格率高いだけ
法科大学院もそうすればいいだろ
265名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:18 ID:vd0QmrwO0
ぶっちゃけザルだよなあ。
旧の頃だとありえないレベルの奴が受かってる。

それに受からん奴が法曹って、調子がよ過ぎ。
まあ、今後は法曹自体に価値なくなってくるのは確実だし
司法試験自体、易化するから、5年くらい待てば、それこそ
誰でも受かるレベルになると思う。
266名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:21 ID:BIbPB2Rs0
真面目にやれば司法試験には受からなくても司法書士にはなれるくらいの知識が身につくのかな?
それとも試験内容がぜんぜん違うとか?
267名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:11 ID:fpYVwh7jO
>>244
勝ち組は慶応で不正して合格した奴らだろ

慶応出身の弁護士には仕事頼めないね
268名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:00 ID:AvCbnJhJ0
この元美大生、おそらく愛知学院大ローの1期生だと思う。大学のパンフレットに顔写真
入りで載っていたのを今でも覚えている。「自分は美大のデザイン科を出てすぐここに来た。
勉強というものをするのは初めてだが、何とかなると思う」みたいなコメントを寄せてて、
こんなの載せたら却って学校のイメージダウンだろうと老婆心ながら思った。同じページには
「スポーツ選手だった私は異色の存在?」というコピーでこれまた「法律の勉強は初めてです」
という在学生(男)の写真とコメント。こりゃダメだなと当時から確信してたよ。

そもそも愛知学院は、教員不足か何かで文科省の認可が出ず、開校が1年遅れた。
ちなみに1年目に在学生から旧試験合格者が出ている。だが昨年、1期卒業生は
全員新試不合格。短答合格率すら全国ワースト1だった。全てが伝説だった。
269名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:14 ID:YL38vKCn0
>>266
俺は両方受かってるが試験内容は全然違うね
マジレスすると真面目に3回新司法試験に落ちるような馬鹿は司法書士も受からないよ
270名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:23:28 ID:5UKYgeif0
ここは一体どんな位置付けなのでしょうか?
ttp://web.hakuoh.ac.jp/lawschool/index.html
271名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:37:47 ID:f5mT5l1G0
>>255
学部3年次に次席合格した山口厚が短答で苦労したって?
272名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:39:00 ID:rT8L6E2yO
ついこの間上位10校の既修に受かったんだけど、やっぱりみんなすごい頭いい。
院にいっても朝から夜まで講義と自習らしいし。
それでも半分近くは受からないんだから、新司はきついわ。

純粋未修で受かった奴は相当頭いいんだろうな。
273名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:39:55 ID:lKtzrhnF0
山口青本くらい読んでから言えよ。。。
大体、新試験でやっと受かった馬鹿の俺でも旧試験択一なんて大学4年で軽々受かったぞ。
274名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:41:22 ID:QTiBurUa0
>219
>前の司法試験の難易度と変わらないじゃないか

それはないw

>>252
>大増員したほうがいいです 一万人合格とか

例え合格しても後で泣きを見るぞw
毎年3000人でも10年で30000人
10000人なら10年で100000人www
タクシー業界見てみろよ
物事には需要と供給のバランスってあるんだよw

275名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:11 ID:5QcC4sX8P
たぶん指導力にも難はあるんだろうけど、学生のアタマにも難があるんだろ
276名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:19 ID:YL38vKCn0
馬鹿の俺から見ても明らかな馬鹿が混じってるからな
277名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:47:34 ID:oaLFUBzZ0
詐欺なのは間違いない

ロースクール構想が表に出てきたころから
危険な香りが漂っていたから近寄らなかったけど
278名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:53:29 ID:+UX3ENLC0
> 当初、適度な学校数と考えられていたのは20〜30校。ところが、実際には74校が乱立


半分くらいを不適当としてお取り潰しにすれば解決する問題じゃん
そもそも頭の良い人間はそんなに沢山おらんのだから、当初目標の3000人から
2000人に変更した方がいい
279名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:56:39 ID:OSa8nQ1S0
実は旧試験で単に年間2000人ぐらいまで
合格者数を増やしたほうがマシだったかもしれないな。

中途半端に優秀な人が深みにはまって、若さを失うのが気の毒すぎる。
280名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:27 ID:QTiBurUa0
>>278
せめて1000人切らないと
難関試験には戻れない

数を無駄に増やしても
弁護士の平均年収がこのまま右肩さがりで
歯止めがかからなくなる
281名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:05 ID:ZMUW0NcL0

ロー卒生以外にも同じ試験問題同じ合格基準で試験開放したら、面白い結果
になると思うぜ。
ナンセ、ロー生は高度な講義を受け高度な法律知識が身に付いてるらしい。
282名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:19 ID:YL38vKCn0
>>278
去年日弁連が「合格者数は現状維持で」という提言をしたら今年は本当に現状維持になった。
司法修習は弁護士会の協力がなければ回らないんだから事実上2000人に固定されたと見ていいかも。
283名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:09 ID:8HKVwBAB0
>>268
上位ローの純粋未修の話なんか聞くと、入学前から独学で勉強してるしね。
自学自習つってんのに、ロー入ってからどうにかしようなんて、どんだけ頭いいんだと。
284名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:55 ID:7nAxy1TD0
>106
>5年で3回チャンスというのは良い制度だと思う。
> 50過ぎてもトライしてやっと諦めた慶応の法学部の人しってるぜ。
>悲しいだろ。そこまできたら。

同意。30過ぎたら辞めるべきなのに、何のセーフティネットも
自分で持たず受験続ける人が多数いるから法科大学院構想が
生まれたのも事実だからな。

30ちょいなら公務員でも中途採用してるとこあるし
会社でもまだ一兵卒で採用できる。

35すぎた職歴のない人間を採用する会社はない。
285名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:09:55 ID:zRxojDMB0
>>50
お前が本当の獣医師だとしたらだいたいわかった。
286名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:10:14 ID:QTiBurUa0
>>281
何百万と浪費した
ロー生が自殺しかねん

勝てなくなるし、可哀想だろw

287名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:10:46 ID:pbPbWt2a0
三回連続で合格できないと人生終わっちゃうな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
って感じだろうな
288名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:11:23 ID:g2Z+jj2SO
>>279
うん、うん。確かに知り合いにいるな、そういう人。
旧試験の択一合格のみ続きつつも、なかなかそこから合格できない。
で、覚悟決めてロー特待生になった。
来年新試験で受験のはずだけど…大丈夫かな。
このニュース見て心配になった。
289名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:12:47 ID:YL38vKCn0
>>284
本当に悲惨なのは30前後で仕事辞めてローに来た人達なんだがね・・・
俺の周りでも人生棒に振りかけている人がゴロゴロいる。
受かっても高齢は就職がない。
俺は就職できたが年収が若干下がってしまった。
290名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:12:51 ID:veAW9K3eO
西川史子が入学した時の聖マリ医学部の代ゼミ偏差値、日大理工以下の53
当時私立医学部は大半が偏差値50台だったが国家試験合格率は7割はあった
一方司法試験は秀才が集まった東大ローでさえ合格率50%
下位ローとなると一桁しか受からないが合格者は東大卒だったりする
司法試験って無駄に合格水準高すぎるんじゃねえの?
291名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:13:52 ID:Q0s5xxKH0
>>266
だいぶ違うな。
司法書士も択一は王道的な問題が多いから、司法でやったことも役に立つけど
司法試験では要求されない科目も多いからな。
行書はほとんどかぶってるから合格できる。
292名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:13:56 ID:zRxojDMB0
司法試験も既得権益だとすると簡単にしてもよくないか?
民主になったんだし。そもそも業務内容からして街金・行書レベルでも務まるんでないかい。
293名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:14:16 ID:nzdgOa7I0
だから3振法務博士に、介護福祉士の資格を
あげればいいじゃない?
294名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:16:12 ID:zRxojDMB0
>>254
優秀なやつは金で引き抜かれない。これ真実な。
295名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:17:02 ID:QFD45Qm+0
30半ばで某省辞めてロー行ったキャリアの人もその後消息聞かないな…
296名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:19:23 ID:zRxojDMB0
>>245
北大の躍進がすごいな。ロー制度によって最も恩恵を受けたといえるだろう。
297名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:19:43 ID:KQ0hiPcA0
やっぱり失敗だよ
この制度
前の旧試験の方が傷は少ないよ
来年まで旧試験が続くから来年受験するといいよ
298名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:19:43 ID:YPf97Qgu0
結局弁護士って生涯賃金で高卒地方公務員に及ばないってことでOK?
299名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:19:58 ID:QTiBurUa0
>>293
それはイイ!!
300名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:21:11 ID:YL38vKCn0
>>298
自営業なのでその人次第としか言いようがない。
301名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:21:13 ID:VSqEXhT70



     ま  さ  に  国  家  的  詐  欺



自民党は、日本人を路頭に迷わす事ばかりやってきた。
302名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:23:05 ID:9wwDz36BO
今さら新試廃止して旧試一本に戻すわけにもいかないだろうしね〜
完全に失敗ですね〜
303名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:24:19 ID:8HKVwBAB0
>>298
2chはだいたいそうだけどさ、賃金の多寡で比べてどうすんだっての。
エコノミックアニマル丸出しじゃねえの。
304名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:24:45 ID:OaRgZ1cf0
バカでも金さえ払えば弁護士になれると思いこんで、
ローに行ったやつが悪いんだよ
だいたい、京産とか、駿河台とか、大東とか、冷静に考えて
弁護士になれるわけがあるまい
305名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:26:28 ID:zRxojDMB0
>>298
安定が欲しいなら公務員へ行きなさい。お金が欲しいならもっと稼げる商売はあるだろう。
ということでお前みたいな場違いな人間が世の中多いということで。
306名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:27:24 ID:3iy++VRw0
俺はまったく知らないんだが、今の司法試験って簡単なの?
307名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:28:07 ID:rvxatmw10
ボロ弁護士を輩出させないためにも、もっと難しくすべし!
308名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:28:08 ID:NijmRmD20
>110
>二浪目に親に家庭教師つけられて、ようやくバカ高い私大の医学部に合格。
>それで四年間遊びたい放題したけど、それでも医師免許の試験は余裕過ぎたらしい。
>慶應とか京大、東大でも合格率百%じゃないけど、
>そいつら何やってんだろとか言ってた。

統計では、端っこの5%あるいは10%は棄却域といって
信頼性の検定に利用するんだが、それには本体の性質とかけ離れた
例外域という考えがある。経験的にいろんな事情からこの程度の例外は
発生すると言われている。病気とかノイローゼとか試験に遅刻したとか−−−。
灘のような一流進学校でさえ
毎年必ず落ちこぼれがでる。勿論だからといって灘がDQN高校ということには
ならない。逆に無名高でもたまにとんでもない優秀な香具師がまぎれこんでいたりする。
ノーベル賞をとった某氏のように。
勿論これも例外に属するが。
309名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:29:02 ID:YPf97Qgu0
制度いじるより弁護士増やすならアメリカ人やイギリス人の日本での弁護士業務
を解禁しればよかったのに。
310名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:32:20 ID:CZvOYQI10
>>308
「四年間」といっているところでどうして釣りと・・
311名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:34:59 ID:7nAxy1TD0
>それでも半分近くは受からないんだから、新司はきついわ。

そうか?旧司は同じように頭いい奴らが
朝から晩まで勉強して3%しか受からない
試験だったんじゃないか??
312名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:38:03 ID:++dDHEyN0
>>272
んなこたーない。
学内試験は一夜漬け、試験直前でも3時間勉強しては寝てた未修の俺でも一度でうかった。
高学歴者や難関資格持ちでもボロボロ落ちてるから簡単とは言わないけど、
芯からの努力は必要ない試験
313名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:39:21 ID:rRZYXhar0
旧司の半分は記念受験
そのまた半分は択一落ちの実力不足
本当の勝負は残り6分の1だけ
314名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:40:24 ID:fpYVwh7jO
>>309
司法書士とか行政書士に弁護士の仕事させたらいいだろ
315名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:40:54 ID:+TRsvhUp0
会計大学院も法科大学院を見習えとか言われてるけど、
方向性見直した方がいいかもな・・・
316名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:42:50 ID:zRxojDMB0
>>312
ずいぶん司法試験のレベルは落ちたんだな。そんなこと恥ずかしくて
言えないだろ普通。
317名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:46:10 ID:++dDHEyN0
>>316
しょうがない事実だから。
しかも昔は当たり前だったらしい予備校さえ俺は全然行ってない。
答案練習?何それ?大半の科目が、本試験がローの定期試験とあわせても一桁回数目の答案作成だったわ
それでも受かるレベルの試験だよ。
318名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:50:55 ID:QTiBurUa0
>>317
嘘をついてでも新司試験は難しいんだ

と必死のアピールに見える
頑張れぇ

319名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:52:18 ID:7h6F99po0
定員数が多いからじゃなくて、受験生のレベルが想定より低いってだけじゃないのか?
320名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:53:06 ID:++dDHEyN0
>>318
証明は出来ないが、事実は事実。
それに俺は、新司法試験が難しいとは夢にも思ってない。
未修で3年もやってりゃ、簡単とは言わないでもごく普通に受かる試験だと思う。
321名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:54:58 ID:ZMUW0NcL0

三振法務博士に司法書士や行政書士の資格を与えろとか言ってるバカがいるが、
散々バカにしてる資格の試験受からないもんだから無条件でくれ。って。
わたしはバカで無能と言っているようなもの。
簡単なら、ちゃんと試験に受かればいいだろ。
322名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:01:32 ID:esChX1P00
予備試験といのうも科目数が増えて面倒だから、この際、旧試験に戻してくれ。
法務省と文科省では責任の擦り付け合いが続いて埒が明かないから政治的解決で。
旧試験で2000〜3000人の合格者を出して、修習は給付、受験制限3回で文句はでないはず。
法科大学院は旧試験の対策機関として任意で残せばいい。
ほとんど廃校になるだろうけど。
323名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:03:15 ID:EnGs59ID0
>>321
こんなスレで文句を言ってる奴なんて、その程度のレベルの奴に
きまってるじゃねえか。
まだ修習のキャパはあるのに、合格者数が絞られたってことは、
法務省の考える水準に達してない奴が多すぎるってだけの話。
それを何を履き違えたか、ロースクールの定員が多すぎるだなんて、
論理的思考力がゼロな証拠だろ。
324名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:05:47 ID:oFt4PgeeO
弁護士会計士は両方とも失敗した
325名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:07:16 ID:QTiBurUa0
>>324
今年度か去年だったか
社会保険労務士の平均年収が
爆アゲなんだが、やはり年金関係か?
326名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:08:13 ID:lcIjzOc60
小学生レベルの簡単な算数が出来れば
最初から破綻することは予測できたはず。
しょせん文系馬鹿ってことでおk?
327名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:09:43 ID:Q0s5xxKH0
328名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:12:38 ID:lQLSLojL0
日弁連、司法試験合格者3000人に“待った”
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080718/edc0807182211004-n1.htm
「法曹人口の現状維持を」 日弁連が提言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090319/trl0903191944016-n1.htm

自分らの仕事が減るからって日弁連必死すぎwwww
329名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:13:25 ID:AKhHtL060
最近、弁護士の先生とお話をする機会があった。
その先生が言うには、司法の空白は工夫で克服するものであり、人数が増えたら
空白がなくなるこということはない。
むしろ、人数が多すぎて食えないから、司法の空白になるような食えない業務を
する弁護士は殆どいなくなるのではないか、と言っておられた。

つまり、人数が増えても当初の目論見のようにはいかないということ。

昔は、資格者が少ないので儲かる事案ではしっかりと儲け、空いた時間で
儲からない事案に取り組むことができたそうです。
330名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:16:22 ID:aROU4PBv0
何事も、一斉に開始すれば、需要と供給の見極めがつかないで
ドンブリ予測でしか出来ないので、概して農林水産省が農家に奨励して
作りすぎたリンゴだとかミカンのように、豊作貧乏で、今度は
補助金を出してせっかく実がなるようになったばかりの樹を切らせる
ような愚策になる。
331名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:20:53 ID:ZMUW0NcL0

日弁連て、行政書士のドラマにいちいちイチャモン付けてる団体でしょ?
ドラマに文句言うって・・・・・・・・・・・・・・・
最後に「このドラマはフィクションです」って普通書いてあるのに。
332名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:21:18 ID:NPl58dOx0
ていうか、今の状況で弁護士目指すってどんだけ嬢弱なんだよ。
333名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:22:14 ID:DNJB5d2S0
そもそも誰でも適性があるものではないからな。
訓練受ければ誰でも野球選手に慣れないのと同じで、司法試験にも
相応のセンスが求められるらしい。

単に知識を詰め込むだけでなく、実際に使えるように脳ができていないとダメってことだからな。
334名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:25:48 ID:zRxojDMB0
>>329
いやいやその空白をノキベン様が産めますよ。
335名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:26:26 ID:p8+SaZg00
自民だろうが民主だろうがどっちでも削減は無理だけど
いろいろ数が多すぎるんだろ。作りすぎ。

地方空港から衛星波テレビのチャンネル、法科大学院etc
ダムとか道路だけじゃないってば・・
336名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:28:26 ID:eimzPBtv0
そのうち、法科大学院を出た人には
司法書士や行政書士試験の一部科目免除とかするかもな。
337名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:34:14 ID:NPl58dOx0
ていうか合格率が三割切ってるってww
司法院生なんて弁護士になれなきゃニート予備軍みたいなものだろ。
338名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:48:21 ID:YL38vKCn0
弁護士になってもワープア予備軍
339名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:53:24 ID:vxvcN+lM0
地方のロースクールだと田舎の法曹要請のためにロースクールごとに
地方の特色ある教育とか、受験ばかりを意識した教育課程は駄目とか、
そもそも何をやりたいのか皆目わからん。
合格率が悪ければ全てだろう。
340名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:59:16 ID:vxvcN+lM0
最初のあたりからおかしいからな。
日弁連の財団は適性試験の独占を目指していて、大学入試センターが
入ってきたら、民間に任せる時代だと批判したけど、独占する民間な
んて意味あるのかよ?競争があるから民間が良いのだろうが。
当初、適性試験も受験生からどんな問題が出るんですかという問い合
わせに、法曹の資質を問うものですから、特別な勉強は必要ありませ
んて話を真に受けて特別に勉強しなかった連中を尻目に公務員の採用
試験やってた連中は飛び上がって喜んでたなんて話じゃ馬鹿だろう。
おまけに適性試験と資質は関係無いと中央大の先生まで言い出して
もう馬鹿丸出し。
341名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:01:07 ID:t8Vv0Jt30
アメリカのようにどんどん合格させれば良いだけ。
それをしないのは、既得権益を守るのが目的だから。
弁護士の数はどんどん増やすべき。
日本の企業がコンプライアンスを気にしないのは訴訟を起こされる懸念が無いから。
342名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:02:26 ID:HTLIu4rC0
最初からこのような事態に陥る心配はあったはずだが。
ある種の予定調和的な展開かもしれんぞ。
343名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:05:39 ID:8cP9bBE90
司法試験を語るやつは偏っている。一般人から見ると合格率なんて関係ない。
相談料が安くなるほうがよい。よって弁護士は増えた方がよい。
344名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:06:27 ID:9saJzTwf0
>>343
馬鹿に引っ掛かる可能性が増えるんだけど
345名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:11:33 ID:wOjf13aiO
法科大学院の敷居を医学部並に高くするべき
大学選ばなければ、ほぼ全入みたいなもんだから合格率低くて当たり前
346名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:14:32 ID:UeZuktr50
これ米国の押し付けでできた制度だよ。
裁判員制度も同じ。
国内干渉なんてレベルじゃないぞ。
347名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:19:37 ID:NHC6Q7ZNO
>>343
小学生や中学年に車の免許与えたらアブねーだろ
348名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:20:20 ID:HcHT0n33O
>>341

その防衛コストが商品代金になるだけだし
価格に転嫁できないもの(医療や介護や公的教育)は市場が失敗して、壊滅するだけ
得をするのは国民でも起業でもなく弁護士だけ
349名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:22:37 ID:r0+q4+SZ0
実施するまで分からないってどんな頭の構造してるんだ
350名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:25:19 ID:sWvsz7MT0
>>328
だな
結局、仕事の奪い合いで、喰えなくなってきて
金目のある獲物(医療従事者)
相手に訴訟起こしませんか?
っていってまわる
ハイエナになる 間違いない
351名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:27:30 ID:pW9Ssp5B0

次は医師量産で同様の結果がくるね
352名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:28:53 ID:t8Vv0Jt30
>>348
企業のぼろ儲けが無くなるだけだよ。
今は企業が法律を無視して儲けすぎなんだよ。
353名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:29:08 ID:WeF42IHo0
アメリカなみの訴訟社会でもないのに
バンバン法曹関係者を増やしてもねえ・・・・。
354名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:30:32 ID:D2gENSKt0
そのうち、弁護士事務所の数は歯医者並になるのか。
355名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:30:48 ID:JWMifX1j0
>>349
文部科学省と法務省の中の人は、絶対口には出さないけど、
こうなることは百も承知で始めたわけよ。
合格率が低いほう半分ぐらいのローは、すぐに受験生が集まらなくなるでしょ、
そしたらとっととつぶれなさい、それが自由競争ってもんでしょ、
おーっほっほっほっ、ということ。法学部の教授なんて偉そうにしてるけど
やっぱりお馬鹿さんたちの集まりよね、自分の首が早々と絞まるのも知らないで、
てな具合。
356名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:34:44 ID:SyW+rQoY0
>>351
量産された弁護士が量産された医師を訴えるわけか。
それで医療レベルがあがるともおもえないし。

日本は、知的な人的資源を無駄遣いしてるよなあ・・・
357名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:38:38 ID:xXQsxS+uP
ここで豆知識
旧司法試験(従来の司法試験)も存続していて、
今年のその倍率は200倍って、豆な。

合格者70人前後 / 受験者16000人


358名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:39:05 ID:t8Vv0Jt30
>>353
弁護士がいないから訴訟社会にならないんだと思うよ。
アメリカ並みに弁護士が増えれば日本もアメリカ並の訴訟社会になるよ。
そうすりゃ、御手洗も好き勝手なことはできなくなる。
359名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:42:56 ID:sWvsz7MT0
>>354
超難関だった旧司法試験時代→年300人 10年でやっと3000人ちょい下回る

現在の新司法→年3000人 10年で30000人wwwww

弁護士の均衡価格 崩壊w

360名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:45:26 ID:mLUhrlee0
法科大学院始まった頃に入って弁護士になった人って前の試験の厳しさでもまれてた人だから、
頑張ったんだろうけど。

法科大学院行けば楽に弁護しなれると思って入った人にしてみれば詐欺だよなw
361名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:46:30 ID:xXQsxS+uP
>>358
日本とアメリカでは損害賠償の範囲が違うから、
日本では民法416条を改正して、アメリカみたいに懲罰的賠償
(これすごい額の賠償金の根拠)を認めなければ無理だろう。

簡単に言うと、交通事故で死んでも治療費と後遺症の損害と
それに付随した金額&慰謝料しか認められない。
362名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:59:28 ID:LUNuFdrD0
新司法試験 話題になるのはロースクールごとの合格者数や合格率ばかりだが、その合格者の出身大学はどうなっているのか?
疑問に思っている人も多いだろう。

辰巳の調査によって2008年度の新司法試験合格者2065名のうち1917名の出身大学が判明した。


2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上 http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8
363名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 00:59:44 ID:LUNuFdrD0
2008年度 新司法試験合格者の自校比率ランキング 自校比率25%以上(辰巳調査判明分) http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
     最終合格 辰巳調査  出身大学(自校比率)
創価ロー  13    11    創価 7(64%) 中央 1 早大 1 法政 1 岡山 1
東大ロー 200   170    東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165   130    慶應66(51%) 早大16 東大14 上智 5 一橋 4 中央4・・・
早大ロー 130    89    早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大 3 一橋 3 上智2・・・

京大ロー 100    69    京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸 3 東大 3 慶應3・・・
同大ロー  59    53    同大24(45%) 京大10 東大 4 中央 2 関西 2 早大1・・・
東北ロー  59    41    東北18(44%) 一橋 3 早大 3 中央 2 慶應 2 明治2・・・

名大ロー  32    25    名大 9(36%) 京大 2 慶應 2 立命 2 北大 2 阪大1・・・
一橋ロー  78    40    一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大 3 中央 3 京大1・・・
九大ロー  38    36    九大12(33%) 早大 4 東大 3 中央 2 慶應 2 阪大2・・・
広島ロー  19    15    広島 5(33%) 東大 1 中央 1 上智 1 北大 1 名大1・・・
立教ロー  21    16    立教 5(31%) 早大 4 中央 3 東大 1 京大 1 慶應1・・・

上智ロー  50    35    上智10(29%) 早大10 慶應 3 中央 3 東大 2 一橋2・・・
中央ロー 196   156    中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・
立命ロー  59    57    立命15(26%) 京大 8 同大 7 一橋 4 中央 4 慶應2・・・
阪市ロー  33    24    阪市 6(25%) 京大 6 神戸 2 阪大 2 早大 1 明治1・・・
364名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:00:16 ID:LUNuFdrD0
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

2008年新司法試験 司法試験予備校 辰巳法律研究所が合格者2065名のうち1917名の出身大学を調査(カバー率93%)

千葉大法科大学院     首都大法科大学院

34名中判明30名      39名中35名判明

早稲田 8           東大   8
慶應  6           早稲田  7
東大  3           慶應   5
中央  2           中央   4
京大  1           一橋   1
一橋  1           神戸   1
同志社 1           東北   1
千葉  1★          名大   1
横国  1           北大   1
立教  1           首都大  1★
青学  1           上智   1
筑波  1           法政   1
                 明学   1
その他3            その他  2 (その他はロースクールをもたない大学)
365名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:01:10 ID:TTMcrqXL0
ここの人たちロースクール生ですか?
366名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:10:58 ID:LKq9v2q70
旧司法試験の合格者(酔っぱらい)だけど、何か質問ある?
367名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:18:09 ID:LKq9v2q70
ないよね。失礼しました。
368名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:18:50 ID:TOmsHJyZ0
旧制度の頃に、法学部開設以来40年で2人合格の私学で、ロースクール
開設2年目で2人以上合格者が出たなら成功というのが現実の評価だろう。
そんな大学の教授の中には、司法試験目指して挫折した大学の教員になった
人もいるんだからややこしい。
369名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:41:37 ID:JdA1OAAU0
いやー行かなくてよかったわ
370名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 01:53:37 ID:MXp0ewK60
旧試験でも500人時代、700人時代、1000人時代と合格者が増え続け、
最終的には1500人になっていた。
そのまま2000人にすればよかったものを文科省が介入したばかりに
金と時間だけがかかる最悪の制度ができた。
371名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:00:39 ID:pW9Ssp5B0
量産型弁護士が準備を整え終わったころ

量産型医師が活動を開始し訴訟の山

それじゃ困るので、量産型医師は訴訟のない分野へ大量逃亡

当然訴訟リスクの高い過疎地域や産科小児科外科内科はスルー

かくして低次元な医療訴訟が頻発し重要分野での医師不足は続くのであった
372名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:01:44 ID:b2GApQzX0
産科の待合にゆとり弁護士が行列つくったりするんだろうな。。。
373名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:07:03 ID:WWiWqjMK0
どんだけ甘えてるんだよ
試験合格すれば楽勝で年収1000万
東大生の半分は合格しとる
勉強すれば受からない試験じゃねーんだよ
馬鹿は落ちて当然
なにかあって裁判にでもなった際馬鹿に人生預けられるかっつーの
374名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:19:01 ID:T1JwKKfh0
アメリカは多様な人種が集まってる移民の国だから、画一的な常識が通用せず、
自然と訴訟が多くなる社会構造をしているし、それを良しとしている。

日本は訴訟社会にはならないよ。法曹人口とは関係ない。
375名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:23:22 ID:2I1Zv5DO0
これから日本も多様な人種の国になるんだよ
376名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:32:51 ID:BrzxAqrD0
弁護士になっても就職口はないは、仕事はないは、悲惨だね。
377名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:46:44 ID:SyW+rQoY0
>>371
それ、ほんとにありうる。
医師の専門分野をあらかじめ固定するのは難しいらしいので、
医療訴訟頻発分野の医師を所得面で優遇するような政策を
とることになるんだろうなあ。
378名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 02:50:53 ID:BrzxAqrD0
>>374
それじゃイギリスは訴訟がないんだな?多民族国家だから訴訟が多いとかテレビがそう言っていたから、それを鵜呑みにしているだけでないの?
379名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:00:44 ID:BrzxAqrD0
新司法試験出身の香具師を、今何所も雇わないじゃろ。
380名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:02:22 ID:8bLZlNFa0
ま、法務省が言うとおり
採点基準は変わってないんだから
基準に満たなかったら落ちるのは
仕方ない罠。

でも、文科省の罪は重い。
天下り先確保のために承認ばらまきやがって。
当時の担当大臣と現場責任者って誰だ?
381名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:12:10 ID:BrzxAqrD0
外国人みたいにすさまじい剣幕で捲くし立て合う文化と、
なあなあで解決する文化とは違うから、裁判で白黒つける方法は余り流行らない気がするけど。

日本人は、言いたいことを面と向かって全部言わないよな。あいまいな薄笑いを浮かべているだけ。
382名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:16:22 ID:BrzxAqrD0
下層階級レベルで弁護士使っている香具師って、精神的に少しおかしいのが多いな。
身内の醜い争いとか、借金の踏み倒しとか、インチキ商法に引っかかったのとか。
383名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:19:17 ID:BrzxAqrD0
382を補完すると、そんな自分勝手な考え方していたらトラブル起きるのは当たり前でしょっていうのばっかりだったってこと。
384名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:25:23 ID:BrzxAqrD0
役人の言うことを真に受けて、ロースクールなんか行った人の気がしれないな。
公務員試験も合格できない頭なんじゃないの。

何で普通に試験受けてなろうとしないのか不思議でしょうがない。
385名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:27:12 ID:DeGL/SY6O
これは昔から元々いたじゃん。
10回以上挑戦しても落ち続けてる司法試験廃人。
新試験に変わって5年で諦められるなら良いんじゃん?

ずっと勉強して何回受けても落ちるような人間の救済の意味もあるし、
ポッと出が受かるようなもんじゃないよ。
ちょっと考えりゃ分かる。
386名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:34:49 ID:5ACjmUqH0

大阪大学は不認可のままで良かったんじゃないか?

あそこの文系って市場原理主義で凝り固まってるし・・・・・

 
387名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:40:59 ID:7nNz/vVg0
教育勅語の12徳

1. 孝行(こうこう)⇒子は親に孝養を尽くしましょう。
2. 友愛(ゆうあい)⇒兄弟姉妹は仲良くしましょう。
3. 夫婦の和(ふうふのわ)⇒夫婦はいつも仲睦(むつ)まじくしましょう。
4. 朋友(ほうゆう)の信(しん)⇒友達はお互い信じ合ってつき合いましょう。
5. 謙遜(けんそん)⇒自分の言動を慎みましょう。
6. 博愛(はくあい)⇒広くすべての人に愛の手をさしのべましょう。
7. 修学習業(しゅうがくしゅうぎょう)⇒勉学に励み職業を身につけましょう。
8. 智能啓発(ちのうけいはつ)⇒知徳を養い才能を伸ばしましょう。
9. 徳器成就(とっきじょうじゅ)⇒人格の向上につとめましょう。
10. 公益世務(こうえきせいむ)⇒広く世に中の人々や社会の為になる仕事に励みましょう。
11. 遵法(じゅんぽう)⇒法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう。
12. 義勇(ぎゆう)⇒正しい勇気をもってお国の為に真心をつくしましょう。
388名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 03:42:08 ID:pW9Ssp5B0
>>377
所得で優遇したって訴訟一発でパァ その後の人生は究極ニート

んな危ない分野なんて誰も行かないよ
389名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 04:13:51 ID:BrzxAqrD0
>>385
本当に法曹になりたい人は、新制度では回数で切られても従来型試験に行って合格すると思うよ。
むしろ長く試験受けていた先生のほうが、信頼出来る人が多い。
390名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 04:22:08 ID:BrzxAqrD0
制度を実行した役人を叩いている香具師は見当違い。規制緩和の政策を忠実に実行しただけのこと。
それを選択したのは国民。
391名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 04:29:01 ID:SIMLcQhf0
法科大学院って世の中の法曹人口を増やす為じゃなくて
法律家の増加によって庶民が利用できやすくする為じゃなくて

大学の法曹を食わせていくために作られたものでしょう。
法曹を食わせていくだけのお金を徴収しなければいけないし
それだけの人間を集めなくてはいけない。

ここまで極端に言うかと言えば
別に庶民は弁護士の数が少ないから積極的に増やせとも思っていないし
大学の法曹が受験者全部に一定以上の水準の知識をつけさせる気がみえないから。

心のこもらない仏像を作っただけって感じだな。
392名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:28:14 ID:unkOqDX/0
いいからしゃぶれ
393名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:41 ID:mjM6jhWw0
…出せよ
394名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:28 ID:+V/etosJO
>>324
会計士は制度自体は崩壊してないから問題無し。今から修正可能

不景気なのと、07、08に監査法人が採用しすぎた。
以前のように合格発表後採用にすれば、改善すると思います。

会計士は昔から数年おきに氷河期あったので。
395名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:13 ID:FIsHduBf0
4日間で試験時間1350分か。
落ちた奴はまた受ける気なくすだろうな。
396名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:09:36 ID:+/JAjn/LO
うーん!
弁護士を目指している娘には何て言えばいいか・・・

397名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:12:44 ID:M7EwXZzU0
>>396
試験自体甘くはないし,仕事も大変ですよ。
婚期も遅くなる。覚悟がなければできない仕事だと思います。
398名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:17:33 ID:7h4oGY6t0
>>373
いいことを教えてやろう。
東大ローの未習は留年率がかなり高い。
399名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:20:01 ID:UyX7hIf80
今までの司法試験は難関だったから、弁護士という職業を信頼できたし、
安心して依頼できた。
しかし、今じゃ、毎年2000人、ロー(この中には、大阪学院とか、京産とか、駿河台とかも入ってるw)を
卒業したやつの3割も弁護士になりうるんだもんな。
ひどい話だ。
400名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:23:50 ID:nfIhEGaJ0
結局、新司法試験に移行したメリットってあったの?
401名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:30:14 ID:kg/W54wvO
弁護士をもっと増やせ、価格競争させろなんて市民は言ってんだから試験の難易度をもっと下げるべき
外れの弁護士に当たるのも自己責任でしょ
402名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:31:24 ID:7h4oGY6t0
>>399
大阪学院とか京産とかに入った人間の合格率は悲惨だぞ。
入学者割合で考えれば,それこそ旧試並の合格率だ。
403名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:36:28 ID:M7EwXZzU0
>>401
試験の難易度はそれなりだけど,ボーダーは低い。
404名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:28 ID:9saJzTwf0
試験問題は高度だがアホみたいな答案でも受かっている現状
405名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:25 ID:S/NrRWYg0
旧司の高齢受験生には夢があった。
合格するという夢があった。
たとえはかない夢であっても。

新司の三振者には夢も希望もない。
406名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:05 ID:m401waDX0
>>378
色の黒いアングロサクソンが居るんだ?ふーん。
407名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:12 ID:oDeZOHN40
・合格者を増やす→質の低下,過当競争
・合格者を減らす→合格率の低下,優秀な人材が参入しない,三振者の増加
・三振廃止→より一層合格率が下がる
・ロー廃止→せっかく増やした天下り先が無くなるので,もってのほか
408名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:30 ID:n69AOZJV0
大増員でいいと思う 九千人とか
409名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:43 ID:dLxU1kt+0
1、一橋  83  62.88%
2、東京 216  55.53%
3、京都 145  50.35% 
4、神戸  73  48.99%
5、慶應 147  46.37%
6、中央 162  43.43%
7、北大  63  40.38% 
8、首都  34  39.08%
9、千葉  24  37.50%
10、大阪  52  33.55%  この10校以外廃止しろ

基礎学力すらない馬鹿が弁護士目指すなんていじましいことするんじゃねえよ
410名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:49 ID:yUvuLaBb0
てか弁護士増やすより情報処理技術者増やせよ
弁護士は必要最低限いれば十分だよ
411名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:47 ID:oDeZOHN40
>>410
それは天下り先確保や何らかの省益につながるの?
それがなければ無理だ。
412名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:57 ID:ycZwFKvo0
>>363
層化きめえ
413名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:52:39 ID:VmZ21CGv0
情報処理技術者が足りないなんて聞いたことねぇよwwwwwwww
むしろ余っちゃってて単価が半額以下にまで下がってるじゃんよwwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:56:44 ID:RSQFDGZ70
>>399
駿河台大ローっていうけど、去年の実績見ると司法合格者の出身大学は東大2、早稲田3とかそんなのばっかりだぞ
ほか一桁合格の下位ローの合格者内訳
桐蔭横浜ロー (東大、京大、神戸、慶応、中央・・)
山梨学院ロー (早稲田2、中央2、東大・・)
大東文化ロー (早稲田3、京大、慶応・・)

Fランの大学名がついたローだから知らん奴は簡単に受かるイメージがあるが
実際受かってるのはロー開設初期の下位でさえ激ムズだったころに入学した高学歴の残党ばかり。
415名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:57:44 ID:U1CqV5aaO
森を始めてとする自民党の文教族が、法科大学院という利権をばらまいた結果でしょ。
最初からこうなることは分かってた。
法科大学院に行って法曹になれない人は考えが甘いか下調べ不足。
自己責任だねぇ。
416名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:05:45 ID:m9hQoFYT0
>>409
東大とか慶應とか、思ったより大したことないんだな。
一橋とか訳の分からん私立に負けるようでは、国立として終わってるだろ。
417名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:08:21 ID:V/AgxDSx0
一橋とか訳の分からん私立 www
418名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:12:32 ID:KzE4pDPu0
努力型の合格者を排除するのも問題だよな
旧試験みたいに何度もチャレンジしてようやく合格、というスタイルが出来なくなった
使えないのにプライドだけは一級品って奴がわんさか増えるぞ

落ちたら借金+無職のコンボだろ
努力不足かもしれんが、制度の仕組上一定数は三振者が出るわけで…
自殺者養成制度としか思えん

文科省、ロー教授はお咎めなしか
いい身分なもんだ


419名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:13:10 ID:AkH8A4AZO
>>416

一橋は超有名な国立ですが…
420名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:16:54 ID:VmZ21CGv0
>>416
 
 「一橋とかわけのわからん」私立

っていいたいんじゃなくて、

 「一橋とか」「わけのわからん私立」

っていいたいんだと思うよ。
421名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:31:31 ID:fo9rxgG30
>>416は釣りのようなんだけど
実際一橋大学を知らない奴が結構いるからなぁ。
大阪大学さえ知らない奴もいる。
422名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:37:16 ID:UyX7hIf80
>>414
中には優秀な人もいるってことか。
まあ、新司法試験の結果を見れば、所詮FランはFランだけど。
423名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:37:59 ID:QK8xDaMm0
弁護士資格も1種・2種とかA級・B級みたいなクラス分けをして、
それに応じて業務に制限を加えるとかすれば…

って思ったけど、現状だと司法書士が弁護士の下の位置付けになってるのか?
424名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:38:45 ID:bZJPFv4I0
>>416は実は如水会じゃないのかという気もしてならんぞ。

ちなみに黒田如水を称える戦国オタの会な。
425名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:41:10 ID:k3I698zn0
それぐらい一橋はマイナー大学ってことだな、

東工大と合併して総合大学にしなさい、人数も少ないし
426名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:43:08 ID:MxYDYFK90
>>420
後に『国立として終わってるだろ』って書いてるじゃん。
つまり、一橋を私立とみなしてる証拠。
427名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:43:14 ID:OunsCJR50
>>421
子供を東大京大か、少なくとも地方旧帝にいれてる家庭は、
一橋や阪大のレベル、社会的評価を良く知ってる。

低学歴は、東大と京大、早慶ぐらいしか知らない。
428名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:43:42 ID:B4tv1Nir0
今年自分がいたローで合格した人間は、言っては何だが出来ない奴らだった。
そんなのですら通ってるのに不合格者はよっぽどの出来ない人間だったんだなあと思う。
予備校本の浅いところを暗記して理解しているような気になってるのが多すぎて
司法試験界にまでゆとりか、、と思ってた。
どうしても合格させられない人間が多すぎて、法務省も合格者を増やせないんだろう。
429名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:43:45 ID:JfeTO2+t0
解決策は簡単じゃん。

・未修者コースを3年から6年に延長
・合格率の低いローを潰しまくる

「そんなんじゃ誰もならないよ!!」

知るか。いつまでもワガママ言ってんじゃない。
430名無しさん@九周年:2009/09/25(金) 11:44:54 ID:B0oY2vrf0
法律家や医者の育成期間を短縮しようというのがキチガイじみてる
時間をかけて勉強してる連中を経済的に支援する仕組みをつくるべきだろ
431名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:46:08 ID:D+C4cK6m0
菊間は司法試験も落下してしまったのか
432名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:46:11 ID:OunsCJR50
上位10校+後はせいぜい地域代表校限定で、かつ未修を今の半分以下に絞れば、
大体ローの理念は実現しうるんじゃないか?
433名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:48:30 ID:D+C4cK6m0
>>429
合格率がLOWのLAWを・・・

言ってみたかっただけ
だが私は謝らない
434名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:48:41 ID:SyW+rQoY0
>>388
よほどの重過失じゃなきゃ刑事責任を問わない、ってルールさえ
確立すれば、あとは訴訟保険でなんとかなるんじゃ?

それはそうと、文科利権ってことなら、ロー以前に、
文科省を廃止・縮小しなきゃ、ってことなんだな。
435名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:48:47 ID:dAVmzWOH0
100人中100人が失敗すると思っていた
制度が失敗してだれも責任を取らない
それが一番の問題だと思うよ
436名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:53:45 ID:UGbc59h+0
アメリカは弁護し多いと言われているけど、資格が細分化してないだけで
日本では司法書士とか行政書士、社労士、税理士あたりがやってることも弁護士が
やってるんだってね。
それを考えれば、もともと日本の法曹人口が少ないともいえないらしい。
437名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:54:48 ID:SyW+rQoY0
>>435
自民党は下野したんだから、大づかみな意味では、責任は
とったってことでしょう。官僚とか学者は、所詮は責任を
とらない人々ということで。
民主党がどうするか、だね。
438名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 12:00:44 ID:M8uZQte90
>>413
いや、有能な情報処理技術者は足りないよ。
無能なのが余ってるだけで。
439名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 12:22:23 ID:QbK0eikD0
★早稲田卒弁護士覚せい剤事件、交際女性出頭で浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253844870/

覚せい剤取締法違反(所持)容疑で札幌弁護士会の元副会長、加藤恭嗣容疑者
(51=早稲田大卒)が逮捕された事件で、加藤容疑者の逮捕前の8月上旬に
交際女性が道警に出頭し、同法違反容疑で逮捕されていたことが25日、道警幹部への
取材で分かった。

道警幹部によると、女性は加藤容疑者とみられる偽名の相手と携帯電話のメールなどを
通じてやりとりしており、女性の供述やメールの内容から加藤容疑者が浮上した。
この女性は、加藤容疑者から覚せい剤の使用を勧められたり、出頭を思いとどまるように
メールを送られたりしたと供述しているという。

加藤容疑者の自宅から注射器十数本が既に押収され、道警は使用容疑での立件も
視野に調べを進めている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090925-547772.html
440名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 12:42:15 ID:SytkLY2A0
つーかね、そんなに弁護士増やしたって、アメリカみたいに訴訟が日常チャメシって国じゃないんだから。
その辺の国民意識から変えていかないと、弁護士増やしたって、一人頭の仕事が減るだけ。
日本人には、何か揉め事が起きても、弁護士つけて訴えようって思う気になる人は少ない。
そこそこの医療ミスなんてそこらじゅうにあるし、近所トラブルだってたくさんある。
だけど日本人は訴えない。訴訟は敷居が高すぎる。
法曹は、日本人の訴訟ハードルを下げるような意識改革にもう少し金を使わないと、弁護士増やしたところで、失業者が増えるだけだ。
441名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:11:14 ID:NHC6Q7ZNO
不動産の即時取得を主張したのも、この人たち?
442名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:13:11 ID:OunsCJR50
>>441
なにそれ?二回試験の話か?
443名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:19:14 ID:9saJzTwf0
不動産の即時取得は旧試験組の二回試験
444:2009/09/25(金) 13:25:17 ID:VTZWsoMH0


 院で卒論かいて、免除で税理士になればいい。



445名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:27:57 ID:xfN5RHdQ0
不動産の即時取得って絶対に認められないのかな?
理論的に認められないってことじゃないよな。
446名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:36:11 ID:7jKMftbh0
>>445
絶対認められないだろ
動産は条文あるけど,不動産は条文ないし
そもそも,占有者=所有者でもないし
447名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:42:11 ID:eWUUoG+C0
ロースクールは一応教授が受かるという太鼓判ねーと
卒業出来ない建前になってんだけどなw 一応w

>>444
現場で馬鹿にされんぜ
448名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 13:47:54 ID:Zsj37lxy0
現場行けば税務署上がりの無試験税理士ゴロゴロしてるけどな
449名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 14:32:57 ID:xfN5RHdQ0
>>446
いや単に類推適用すらできないのかなと思って。
別に94条2項類推適用があるからいいんだけど。
450名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 14:33:48 ID:Wyg4wczCO
>>400
三振制はいい制度だな。
今まで諦めきれずに浪人続けて人生棒に振ってたやつらに、諦め時を与えられる。
451名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 14:54:16 ID:e7a/drLi0
真・獅鳳士剣☆
452名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 14:58:10 ID:BlFF/THw0
>444
そんな税理士に一体誰が依頼するんだ?

俺は実務経験の豊かな税理士に頼むな
453名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:18:42 ID:NUWpR3qu0
ほしゅほしゅ
454名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:19:21 ID:OunsCJR50
>>449
いや無理だろ。
動産には条文があるが、不動産にはない。→条文構造からして不動産には認めない趣旨
実質的に見ても、不動産には登記という公示方法があるから、動産のように占有とその移転に重きを置く必然性がない。

それに不動産の94条2項類推も、占有じゃなくて登記の表示を基準としてるだろ・・。
455名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:44 ID:7h4oGY6t0
>>441
不動産即時取得をしたのは優秀な旧試験合格者w
ちなみに,二回試験最多不合格者数を出したのも優秀な旧試験合格者w
今はもうない追試で救済して貰えたけどな。
456名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:58:54 ID:3koBxUWx0
因みに、動産でも登録できるものは即時取得認めてないけどな。
こんなこと、常識だろ。大学の法学部卒なら常識。
457名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:23 ID:kojkIUQK0
結局合格者東大とか慶応とか中央とか、前と変わらんじゃん
法学部ってキモい奴多いし、もっと門戸を広げた方がいいのにな
458名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:54:32 ID:OQ3V1wla0
法学部より理工系の方がきもいおw
459名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:17:11 ID:Fth7x4LE0
>>436
日本の司法書士,行政書士,社労士,税理士を法曹と呼んでいいのならそうなるがww
460名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:21:48 ID:Fth7x4LE0
>>427

低学歴は日大は知っているw
461名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:36:25 ID:ldb/cIZP0
>>362
このランキングはかなり旧試のランキングに酷似している。
大学出身者別で見れば、新司でも旧試とほぼ同じ常連校が上位を占めている。
法科大学院は玉石混合だから、合格者数が即法科の評価とつながるか?というのは疑問。

そういう意味では結局、出身大学別ランキングが未だ正解なんだろうな。

462名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:37:28 ID:e6PIqRFz0
>1
>「法科大学院の数が多すぎて、定員数が膨れあがってしまった」

要するに、どうしようもないバカがワンサカ集まった、って事だね
463名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:03:49 ID:xfN5RHdQ0
>>454
まあそうなんだけどそういう話ではなくて
動産みたいに不動産の登記に公信力って認められないの?ってことなんだけど。
その根拠として192条はないのかな?って意味。
公示しているんだから動産と同じってわけには行かないと思うけど事情によっては認められないのかね?
まあ今まで誰も(59期を除いてはw)公に主張されたことはないから難しいんだろうけどさ。
464名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:06:22 ID:lRAbtbbd0
俺の知り合いも夜間で法科大学院入りしたが
「実務が大切だから、とにかく選り好みせずに事務所入りしなさい」とだけ言っておいた
本音は”司法書士ぐらいになれたらいいね” さすがに面と向かって言えないが
465名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:51:31 ID:6L1YBN1l0
はいはい今年も司法試験落ちたオレが来ましたよ
今から5月まで勉強しても何も変わらねーよ・・・

友達の中には、すでに年収一千万越えてる奴もいるし、
最近すげー結婚の報告も入るしもう泣きたいよ・・・

なんで、一流企業の内定も、国一合格も蹴ってロースクールになんか入ってしまったんだろうな
当時は、司法試験も余裕だぜ、とか思ってたんだよな・・・

死ねオレ、マジで死ね。調子に乗ってたオレ死ね
もし生き残れたら、地道に生きていきたいです・・・
466名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:54:21 ID:6L1YBN1l0
さて、愚痴ったし、とりあえず勉強に戻るか・・・
467名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:08:21 ID:2OVjDoT10
プライドを捨てて、合格者とかBの友人とかに答案見てもらって勉強しろ。
468名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:21:41 ID:D5j+iQgL0
昔のひとの中には、文T在学中に司法試験受かって、それ蹴って戦コンとか外資金融とかに行く人いたよね

それに比べて今は何なの?

469名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:47 ID:c/cVv1UDO
465は何歳よ?
470名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:21 ID:1wIyVp88O
弁護士目指してるのになんでこんなうまい話に引っ掛かるの?
471名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:31:16 ID:S/NrRWYg0
構想が崩れたなら
制度を改めるべきなのに
だれも何もしようとしない・・・
472名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:34:42 ID:MXp0ewK60
>>471
所管が試験は法務省で大学院は文科省だから誰も責任を取らない
関係者は全員クソ
473名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:38:04 ID:22i8rS1SO
>>463
別に立法上は問題ない。
474名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:35 ID:k3I698zn0
>>465
そのポテンシャルあったら普通上位ロースクール
入って2回受ければ余裕合格だろ
475名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:54 ID:22i8rS1SO
>>439

覚醒剤事件とか電車内露出事件は皆、旧試験組による犯行なんだよな

476名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:10 ID:DHdIwumnO
今の試験のランキングと昔の試験のそれの顕著な違いは早稲田が抜け落ちたということかな
477名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:47:09 ID:SyW+rQoY0
>>471
ローの数か定員を減らすんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:07 ID:NVojEgAg0
勉強を終えた>>465が帰ってきましたよ

>>469
28だよ。ロー入る前に大学院まで出たからな

>>474
もちろん上位ローに入ったに決まってるだろ
成績も悪くなかったさ

でも、落ちたんだよ
択一悪くなかったから、論文だな
もう論文の書き方とかわかんねーよ
479名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:02:40 ID:YwmMdomx0
>>474
いくら新司が旧試に比べて簡単になったからって,
国T程度で余裕になるわけないだろw
司法試験を舐めるな。
480名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:43:18 ID:i2884v/H0
勉強を終えた>>465におつかれを言いに今年新司落ちた俺が来ましたよ

択一そこそこできたなら配点変更なかったら逃げ切りできたろうにね。
481名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:48:21 ID:4L4gyYZVO
法科の人って行政書士とか司法書士も受験するの?
482名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:50:56 ID:6NSWmnZA0
裁判員制度といい法科大学院といい理想を追っかけてダメになったな
ハトポッポには気をつけてもらわないと
483名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:55:56 ID:NVojEgAg0
>>480
ありがとう。お互いがんばろうぜ
来年こそ受かるさ
484名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:37:17 ID:i2884v/H0
>>493
こちらこそありがとう。お互い来年こそは。
あなたみたいに優秀なのに落ちた人の論文の再現を見てみたいわ。

>>481
行政書士なら去年遊びで受けたよ。試験範囲知らなかったけど受かった。
こんなもんを卒業したからよこせって言ってる奴は(ry
485名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:49:38 ID:g9zG3EyL0
では、問題です

AがBに100万円貸したが期日が来ても返済しない。
Bを相手に民事訴訟を提起した場合、Aが主張立証する要件事実は何?
486名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:51:18 ID:cg5Et8cTO
貸し付けた事実
返済期日(貸借型だから)
それから債権の同一性を示す事実。貸付日、金額等
487名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:10:01 ID:pZhSXAvV0
いいよなあ、こいつら司法試験受けられて。
今はロー行かなきゃ受けさせてすらもらえないもんなあ。
働きながら受けられるんなら、受けてみようかとも思ってたけど。
488名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:30:12 ID:k/6oZI2QO
>>487
異様な難しさの旧試が1年、そのあとからはは予備試験があるぞ。
489名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:00:17 ID:KNx7ac9k0
旧司法試験の合格率が3%でも、ためしに受けてみる学部生とかが
かなり混ざっていたから、2・3年真剣に勉強した人間の中での
合格率25%も相当に難しいと思うんだが。
490名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:22:00 ID:Dzr294y90
そういえば法科大学院の設立当初にあった
「これからの試験も法律を勉強している奴が圧倒的に有利」派と
「これからの試験は法律のみではない、適性試験のポテンシャルを見ろよ」派の争いは
おもいっきり不毛な争いだったな。
491名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:35:49 ID:vBVIoV0FO
旧試も並行してやっていった方がよくね?
492名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:42:49 ID:b4xr3UgP0
バカと天才と資本家以外は怖くて受けられない試験になってしまったな
493名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:57:34 ID:yr73E78WP
>>492
大平光代みたいな奇人なんて出なくなるな。
494名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:10:56 ID:WN/xAC3L0
開かれた司法を目指すなら、なおさら誰でも受けられるようにするべきだろ。
昔はタクシーの運転手が客を乗せていない時間に勉強しながら受かってたぞ。
495名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:18:47 ID:ORUS7/6y0
>>485
@金銭授受、A返還約束
496名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:20:00 ID:hNuB0Hq70
みんな期限到来を忘れている
497名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:20:27 ID:xPAEpS9H0
>>494
ほんと?そんな簡単か、旧試は?
498名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:27:38 ID:hNuB0Hq70
簡単かどうかではなくそれだけ旧試はオープンだったということ。
再来年から誰でも受験できる予備試験が始まるから挑戦してみたまえ。
499名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:30:13 ID:SbPbTEoy0
つーか今の簡単な試験受からないやつって旧試だったら人生棒に振る奴らだよ。
司法試験を甘く見すぎ。

制度の崩壊なんて始ったときからみんな言ってたじゃん。
500名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:32:00 ID:xPAEpS9H0
>>498
いや、、

>昔はタクシーの運転手が客を乗せていない時間に勉強しながら受かってたぞ。

仕事の片手間で受かるほど簡単な試験だったのかって聞いてる。
501名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:37:46 ID:hNuB0Hq70
>>500
司法試験は本当に頭のいい人なら1〜2年の勉強で合格する人は昔からいた。
東大の在学中に一発合格する人とかね。
そのタクシーの運転手もそういう頭の持ち主だったんじゃないの?
一般人誰にでもあてはまる話ではない。
502名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:46:01 ID:oun+kcRsO
>>500
地頭の良し悪しにかかわらず、私立付属高の子女は、
高校時代から司法試験予備校に通ったり優秀な家庭教師をつけて、
大学2年時あたりで在学中に合格しています。
503名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:49:18 ID:ZF4POpez0
3回受験失敗した人のセーフガードを作らないとな。

太平天国の乱の首謀者洪秀全は科挙試験に落ち続けて
時の政府に恨みを持った人間だったらしいし
社会不安にもなりかねん。
504名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:57:58 ID:SbPbTEoy0
旧試は東大法出身でも受からない人はざらにいたし。
受かる力がある人でも大学卒業して30くらいでようやく受かるくらいが平均か。
505名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:58:50 ID:LOf71VXq0
>>503
そんなものいらない
昔の司法試験ならともかく、今の程度の司法試験を通らないのは、並以下のバカ

コンビニのバイトもできない程度のカス
506名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:19:21 ID:DV0CFKfW0
>>500
タクシーってのは待つのが仕事
客を乗せて運転するなんてのは、仕事の片手間にやるものだよ
507名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:22:30 ID:2d5jzczZ0
>青山学院大法科大学院の宮沢節生教授は「定員削減はまだ不十分。

合格率ワースト10の法科大学院教授が良く言うよw
自校を閉学した方が良いと言えないのか。
508名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:23:27 ID:JrtewDxL0
最初から新司法試験はこうなるってわかってただろ
509名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:24:10 ID:e8Neafd4O
>>505
きみは通ったのかな
510名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:28:48 ID:ZKRo/N6g0
俺税理士してて弁護士とも仕事でかかわりが多いのだけど、あいつらの忙しさみてると弁護士の数はまだまだ足りないと思うよ。
合格者数減らすのは既得権者側からの何かしらの操作があるからだろうな。
俺も税理士試験受けていたころは合格率が前年と1%違うだけで一喜一憂してたなあ
資格取った今は税理士試験は今の1/10の合格率でいいと思うようになった。
だって商売仇が増えたらやじゃん
511名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:32:29 ID:eeE2/THp0
費用対効果の低いローから認可取り消しにするというのはどうだ?
512名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:46:51 ID:hNuB0Hq70
>>510
心配するな。
俺もローに入ったときは増員論者だったが司法試験に合格した瞬間に減員論者になった。
それが人情ってもんだ。
513名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:49:46 ID:0zzK8Nq00
8年後の医学部の姿
514名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:54:06 ID:809epgDhO
>>495
おいおいw
貸借型契約で不可欠なのが抜けてるぞ
515名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:00:54 ID:LJL0Jbyu0
>>1
大学で美術でオツムを使うの回避してきたド馬鹿が何をほざく(笑)
516名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:10:37 ID:kcZibZfa0
医療と司法の崩壊ですか
何をやってるのだかこの国は
517  :2009/09/26(土) 13:16:06 ID:3gXmXfCO0
この前、市が委託する弁護士会の無料法律相談を

利用したんだが、出てきた弁護士のひどいこと・・・w

知識レベルの問題以前に、人間性を疑った。

ネットでよく見かける、弁護士は千差万別って話が

よく分かったわw

その後、司法書士会の無料相談会に行ったが、

こりらは完璧なアドバイスをしてくれた。

518名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:32:04 ID:ZKRo/N6g0
>>517
無料相談なんて新人が押し付けられて嫌々行くからな。
30分とか限られた時間で相手の人間性や相談内容の背景がわからないのに
下手な回答はしないよ。
この手の相談会は問答好きの脳内相談者も多いし。

そもそも>>517みたいにタダで文句言うなんてふてぶてしいよな
ホームレス対象の炊き出しで味に文句つけるのと一緒だろw
519名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:35:53 ID:hNuB0Hq70
まともなサービスを受けたいならそれに見合う対価を支払えってことだわね
520名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:41:20 ID:xJzZDTjpO
>>510
ご都合主義もいいところだよ

521名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:44:22 ID:L2+Wg/Tn0
>>510はどうせシケ馬鹿だろ?
無視無視
522名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:52:08 ID:AfVc19+AO
市の無料相談会なら市が弁護士に一時間一万程度支払っているな。

それは市民の税金によって賄われている。

弁護士が少ないからカス弁護士でも頼むしかない。大増員して弁護士の単価を押さえ、市民が安く弁護士を頼めるようにすれば良い。少なくともいまよりマシな奴が来るさ。
523名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 14:19:29 ID:uM76KPBs0
誰が悪いんだ?

・弁護士を安く使うために増員を要求した経済界
・無計画にローを認可しまくった文科省
・空気読まずに雑魚を容赦なく落とす法務省
524名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 14:53:35 ID:9Ecqz51RO
旧試験時代に、東大文1現役合格→30過ぎても司法試験受からず。
そして宮崎医大再受験→精神科医
の人がいる

こういうのも人生だと思う。
525名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 15:07:09 ID:2IOKY/zc0
弁護士会の会報見てると増やすなと騒いでるのは若手みたいだね
とくに新人はかなり厳しいようだ
順調にいってる中上位層はそれほど焦っていなくて他人事みたいな様子だった
526名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 15:12:02 ID:6mDcr6ZT0
【社会】 覚醒剤で逮捕された弁護士(51)、彼女に覚醒剤勧めたり「警察に出頭するな」とメールしたり…札幌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253844870/

1977年 北海道立釧路湖陵高校卒業
1983年 早稲田大学法学部卒業
1990年 司法試験合格
527名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 15:26:13 ID:zLMTetFA0
>>498
予備校のサイト(どこか忘れた)を見る限りでは
旧試の1次より新試の予備試験のほうが範囲は広そうだが
どのくらい受からすか分からないしね
あんまり受からせちゃうとこんなに評判の悪いロースクールにいかず
予備校にいくだろうし
528名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 16:13:31 ID:Dzr294y90
>>524
そういう頭がいい奴はうらやましい。
行こうと思えば30歳を超えてから医学部に行けるのだから。
529名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 16:55:18 ID:zAhovOZ30

AがBに100万円貸したが期日が来ても返済しない。
Bを相手に民事訴訟を提起した場合、Aが主張立証する要件事実は何?

ここで簡単に行政書士や司法書士に受かるとか言ってる人、こんなの簡単
なんじゃないの?法律的にきちんと答えて。2chだから口だけ?


530名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 16:59:01 ID:q7N1jLJlO
か…会計士は大丈夫だよね?
531名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:05:36 ID:Mwgf9Z8T0
>>529
行政書士や司法書士試験にその種の問題がでるの?
なんかずれてない?
532名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:21:23 ID:DV0CFKfW0
>>529
腕時計をめぐる事件では、要件事実は確か腕時計だったな

同じように考えれば100万円の現金(札束一つ)でしょ
533名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:59:14 ID:T3t/DP2u0
>>531
行書ではそんな問題でないよ
行書の法律問題は法律を学んだことがあれ人にとっては赤子の腕をひねるようなもん
難しいのは一般常識
534名無しさん@十週年:2009/09/26(土) 18:06:34 ID:kK4tB2yv0
法科大学院制度は廃止するべきだ
司法試験受験者に無駄金使わせる政策は有害だ
535名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:08:41 ID:0Uy624cOO
会計士はすぐ持ち直すと思う
でも、三十路近くて職歴無い人はどっちにしろキツい
536名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:13:26 ID:oh6zcqznO
>>524
30歳過ぎて田舎の医大の面接に通るってとこが凄いな。
537名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:16:30 ID:PcmigV0Z0
>>529
@AはBに、平成20年1月1日、次の条件で金100万円を貸し渡した。
  ・利息    なし
  ・返済期日  平成21年8月31日
  ・遅延損害金 年5%
A平成21年8月31日を経過した。
BよってAはBに対し、貸金返済請求として、
 金100万円とこれに平成21年9月1日から
 支払い済みまで年5%の割合の金員を付して
 支払うよう求める。
538名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:20:55 ID:FDGdnUm3O
法曹界の合格率が低いか・・・・。

ほーか、ほうか。
539名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:26:08 ID:59Ll957ZO
みんな橋下みたいなの目指してたんだろうなぁ
バブルの時の証券マン、氷河期の公務員(社会保険庁)狙いみたいなもんで
性根はクズ揃いだから、救済なんてしなくていいよ
540名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:36:42 ID:k/6oZI2QO
>>533
最近の傾向は知らんが、手付けの要件を書かせる問題は記述で出たことがあるぞ。
541名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:43:50 ID:qyEqay+g0
法の要件効果といわゆる要件事実論は違うだろ。
542名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 19:05:07 ID:E9KE33zN0
>524
>旧試験時代に、東大文1現役合格→30過ぎても司法試験受からず。
>そして宮崎医大再受験→精神科医
>の人がいる

旧試の時代は普通にいたよ。
昨年の読売新聞に載ってた記事の女性も文一現役合格だけど、
何年も受け続けていてもう何のためにやっているか分からない状態。
今、自民党総裁選に出てるT垣も確か30くらいまでかかっていた。
543名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 19:07:34 ID:yCh131yr0
歯医者と同じで量産されて2割勝ち組8割負け組みの構造になってもいいんでねえ
544名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 19:36:37 ID:PcmigV0Z0
歯医者さん大変なのかい?
545名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 19:37:52 ID:z8wGB118O
対策だけのバカでは受からない。

それだけだろ?
546名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:33:56 ID:WN/xAC3L0
>>497
確か、タクシーの中での勉強を続けて七年目だったらしい。
出身学部は知らないけど、もし在学中から目指してたなら…


まあそんなレベル。
547名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:38:34 ID:8nGT2YUU0
ほんとにタクシー走らせるついでに勉強して受かる人なんでいるんだ。
高校から司試対策ってのも驚き。
いや、大学んときに司法試験受けるか就職するかで悩んだことがあるもんで。
どうもありがとう。
548名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:48:13 ID:WN/xAC3L0
>>546
まあついでにっていうか、
(あんまり知らないんだけど)、大学で勉強してて、家でも勉強して、
ついでにタクシーの中でも勉強してってことだと思うよ。

タクシーの中だけで勉強して受かったんならそれはかなり驚くけどね
549名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:48:47 ID:kJSrw3j/0
司法試験合格しなくても、大学院卒にはなれるんだろう?
それでもまだ資格的には他の文系学部と同等じゃないか。
550名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:51:03 ID:/BSnPo2s0
タクシー運転手で旧試に合格した人の記事が当時あったな
どこいったけな
551名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:51:25 ID:WN/xAC3L0
>>549
ただ、世間の目は大抵『試験に落ちた人』になると思う。
552名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:51:30 ID:hvCTsPM8O
ここまで見込みと数字が違うと詐欺だな。
553名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:57:48 ID:/BSnPo2s0
タクシー運転手で〜の記事、見つけられなかったけれど
2004年3月20日の日本経済新聞に記事が出てた。
ググったらいくつか関連するページが見つかるけど、
http://blogs.dion.ne.jp/necoponpo/archives/528477.html
死ぬ気でやっても受からない試験によく受かったなぁと…
554名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:58:14 ID:9yQLffqY0
>>523
司法試験法改正に賛成した政治家

こういう法律こそ、グランドデザインの可否をしっかり判断しなきゃならない。
法務も文科も自分らの領域範囲でしか判断能力ないんだから
財界もゲスだけど、政治家がこいつらの話ほいほい聞いちゃうから良くないのであって
555名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:58:32 ID:WOc+G0ri0
ロースクールに入るための適性試験受験者が初年度は5万人で
今は8000人だっけ。
もうまともな人間は司法試験目指さなくなったな。
母集団のレベル低下がありえないほど醜い。
556名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:02:13 ID:LtjTa77q0
30代職歴なしで法務博士って言われても就職出来んよな
プライド高そうだし
山口厚や佐藤幸治みたいな意味不明な文章は理解できても
コミュニケーション出来なきゃ社会では通用しないでしょ
557>553:2009/09/26(土) 21:17:15 ID:E9KE33zN0
タクシーの運転手から司法合格まで這い上がったのは確かにすごいし、
すごいからマスコミも取り上げたのだろうが、
例外中の例外で(どのような集団でも例外はある。)
同じようなことを夢見て討ち死にした人達の屍が裏では累々としているんだろうな。

ただ、旧試験の良いところは、
大平光代さんやこのような人が確かに存在できたこと。
広く異色な人材を募るという意味ではむしろ旧の方が良かった。
558名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:19:57 ID:WN/xAC3L0
同感だな。
幅広い人材を集めるとかいって院卒しか無理な時点で集まるわけがない
小学生から外国人まで誰でも受けられた方がよっぽど多様性あるわ。
559名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:23:31 ID:oun+kcRsO
公務員や大手民間を辞めてローに入って後悔している人はいそう。
外資金融を辞めて、ロー元年に入学した友達は受かったからまだしも。
560名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:24:02 ID:M1q/ZcGK0
幅広い人材を求めるなら門戸は広い方が良いだろ
門戸を広げたら合格率が下がるのは当然
合格者数が前年割れは問題だな
561名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:33:15 ID:uyDLpswY0
旧試験の方が落ちる奴らは多いし
予備校行かなきゃ受からんから
どのみち金はかかる
かつてより合格しやすくなってるのは事実

大学院定員を多くし幅広く挑戦権を与え
能力が無ければ試験できちんと落とす
全く健全だな
562名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:37:15 ID:4UpWllSd0
ま、近い将来、旧試験が復活する可能性はゼロ。10年近くかけてローの定員を減らして、
合格率を7割にもってくんだろう。

ところで、ロー構想の最初のころは、予備試験実施すら想定されてなかったんだよな?
563名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:38:53 ID:xTXiZtNX0
俺は盲目の方が旧司に合格したという記事を読んで感動したよ。
ものすごい努力してきたんだろうな。
564名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:50:08 ID:HLYHBMO30
旧試験でも最後の方は大量合格で今まで受からなかった層が救われていたよ。
とりわけ丙案というのがあって受験回数の少ない受験生が優遇されたいた。
565名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:00:43 ID:4UpWllSd0
旧試の刑法パズルは、目が見えない人にはまず解くのは不可能だとおもうよ。
実質的には盲人は司法試験に通れなくなってたんだな。
566名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:23:03 ID:9tXEM6DF0
何が魅力で今の弁護士業界に行きたいんだろう?
567名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:32:53 ID:jboIjxvU0
一回の試験が合格率が30%程度でも、三回受ければ合格率は六十数%はあるわけで、当初の構想があながち間違ってたわけじゃないんだよな
馬鹿が合格する危険を回避出来るんだから、合格率が低いからおかしい、とは言えないよね
568名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:49:41 ID:8nGT2YUU0
>>567
それは違うのでは。40問の択一を40回解けば全問正解になるわけじゃないし。
569>568:2009/09/26(土) 22:59:11 ID:E9KE33zN0
1回目合格確率+2回目合格確率+3回目合格確率
=0.3+(1-0.3)*0.3+(1-0.3)*(1-0.3)*0.3=0.657−−−>65.7%

ではダメ?
570名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:09:17 ID:8nGT2YUU0
>>569
理系レベルの確率論はわからないけど、二人立候補して一人当選可能な選挙で、二回出馬
すれば確実に当選するという話にはならないでしょ。すべてのパラメーターが揃って初めて
確率の計算を適用できるのと違うかな。

571名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:12:52 ID:hnAPb7e90
優秀な人間は1発合格する。
1年間勉強を積み重ねたからって、その優秀な人間と同程度に学力が上がるとは限らない
572名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:17:56 ID:hVMWuMkA0
■小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎フリージャパンほか議員 ◎URL:http://blogs.yaho○o.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌 10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境 全部めくらまし 秋の国会期日未定もめくらまし。
573名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:21:32 ID:BCXQiAvu0
今までの試験で受かっていたレベルの人が落ちている、というのならそれはいかん。
でも馬鹿が「通えば受かるんじゃないんですか!」って吠えてるだけのように見える。
本当のところはどうなの?
574名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:24:55 ID:G72NJQ850
予備試験の合格率ってどれくらいを想定してるんだろうか?
575名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:28:14 ID:E9KE33zN0
>570
合格率が2年目も3年目も一定(30%)というのは仮定なので
不正確とは思うけど、60%前後にはいくんじゃないの。

3年前に卒業した人の三振の統計を実際にとって100%から引いてみるのが
一番確かだとは思うんだけど。
576名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:30:16 ID:G72NJQ850
過払い利息特需もいつまで続くのかねえw
577名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:33:32 ID:kyrpMJls0
>>573
旧制度でもラストは1500人合格だったわけだから、2年以上の就学負担を課して
2000人合格で500人しか合格数が増えないんじゃ制度的に失敗は間違いないんじゃないの?
さっさとこんな制度は撤回すべき。
578名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 23:36:49 ID:WN/xAC3L0
毎年、落ちた人間+新規の人間も受験するから、確率は変わらないはず。
確率が変わると仮定しても、一年目受ける時点で、去年の落選者も含まれて矛盾することになる。
579名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:20:19 ID:9iD/bxyf0
今までの旧試験制度の方が社会人からなれる可能性が高かったんじゃないのか?

今の法科大学院は会社を辞めて、膨大な借金をしてとか非現実過ぎる。
よほどのボンボンか、自意識過剰な人間しか不可能な資格になってきたな。

しかも三振した時には、「社会復帰」を考えないといけないとか・・・。
回りの哀れみの目とか耐えれないぞ。

580名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:23:53 ID:MOpi+t+C0
同僚がローに行くためにやめたのは昨年の3月。
上昇志向が強く、かつ何事もはっきりとしなければならない性格であって、
法律家向きではあったが・・・。

36歳だよ。ちょっと踏み出すの遅くないか?
このご時世に地方上級を捨てるの惜しくないか?
まぁ周りが見えなくなりやすい人だったが・・・。

このニュースを聞くと同僚の今後の人生が心配になる。
581名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:36:40 ID:kYyjMg++0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253934118/

ハーバード・ローでもこの惨状
582名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:10:26 ID:JAAKrulg0
政策の誤りを認めて、合格者をもっと減らすべき
そうしないと、合格しても就職すらできないトホホなことになるぞ
583名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:29:08 ID:joZeEgva0
高確率で弁護士になろうと思って借金して通学したら
たら無職になったでござるの巻

だなwこの位競争激しくていいんじゃないかな。
584名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:39:42 ID:BFU5aOgq0
馬鹿がふるい落とせないようなら、試験の意味がないからな。
585名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:30:33 ID:DvRthClKO
>>580
40を過ぎて国家公務員から弁護士に転身した知人は、
公務員時代は仕事に誇りが持てなかったが、今は充実しているそうだ。
子供のお受験にも弁護士の方が遥かに受けがよかったらしい。
586名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:48:32 ID:Txm8SREf0
540 :氏名黙秘 :2009/09/18(金) 16:49:14 ID:???
タクシーの運転席が射場守夫(38)の勉強部屋≠セった。
定規と下敷き板で作った簡易机。乗務の合間を見つけては、受験参考書に読みふけった。

高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタンド店員や運転手を続けた。
給料の多くは車の改造に充て、家族を顧みない日々。
だが30歳を過ぎ焦りが募る。「技術も資格もない。どうしよう」。
偶然、乗せた客に「どうせなら最難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。

「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っとんのか」。
周囲の冷ややかな反応に意地になった。だが、三度目の挑戦も失敗。
「食っていくだけなら今のままでも」。何度もくじけそうになった。

そして昨年11月。法務省のホームページを見る手が震えた。7年間、5度の受験。
合格者名簿に自分の名前があった。文句も言わず支えてくれた妻に報いたい。
「転勤で迷惑をかけずに済む弁護士がいいかな」。
射場は4月、司法修習生として人生の再出発を切る。
(2004年3月20日 日本経済新聞)

働くということ 日本経済新聞社 編
http://www.nikkeibook.com/book_detail/19361/

射場守夫(いば もりお)

略  歴 昭和 40 年生。平成 11 年 1 月司法一次試験合格。平成 15 年 11 月司法試験合格。
平成 17 年10 月司法修習修了(司法修習 58 期生)、鳥取県弁護士会弁護士登録、アザレア法律事務所入所。
平成 19 年 1 月事務所名称をリーガルアライアンス米子アザレア法律事務所に改称。

リーガルアライアンス米子アザレア法律事務所
http://www.legal-alliance.net/sub3-1.html
587名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:12 ID:Txm8SREf0
【併行実施期間中における新旧司法試験合格者数(一応の目安)】 ※鳩山発言前

●旧司法試験        ○新司法試験
平成20年 200人⇒144人 平成20年 2100〜2500人⇒2065人
平成21年 100人      平成21年 2500〜2900人⇒2043人
平成22年 100人未満   平成22年 2900〜3000人


司法試験委員会会議第37回(平成19年6月22日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070622-1.pdf
資料6 併行実施期間中(平成20年以降)の新旧司法試験合格者数について
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070622-7.pdf
588名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:57:41 ID:Txm8SREf0
  【(旧)司法試験&適性試験出願者数推移】

実施年    出願者数
         (旧)司法試験      大学入試センター(DNC)  日弁連
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                     (本試31,301人+追試8,565人)
平成15年   50,166人(+10.0%)     39,866人         20,043人
平成16年   49,991人(-00.3%)     24,036人(-39.7%)    13,993人(-30.2%)
平成17年   45,885人(-08.2%)     19,859人(-17.4%)    10,725人(-23.3%)
平成18年   35,782人(-22.0%)      18,450人(-07.1%)    12,433人(+15.9%)
平成19年   28,016人(-21.7%)     15.937人(-15.1%)    11,945人(-03.9%)
平成20年   21,994人(-21.5%)      13.138人(-17.6%)    09,930人(-16.9%)
平成21年   18,611人(-15.4%)     10,282人(-21.7%)    08,546人(-13.9%)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平15-21年  -31,555人(-62.9%)     -29.584人(-74.2%)    -11,497人(-57.4%)


※平成16-17年は1500人ボーナス、平成18年より新旧併行実施スタート
589名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:00:24 ID:Txm8SREf0
■現在の「三振法務博士」人数→865人■←New

・第1回新司法試験
受験者20人
合格者14人
三振者6人(30.0%)

・第2回新司法試験
受験者123人
合格者76人
三振者47人(38.2%)

・第3回新司法試験
受験者361人
合格者120人
三振者241人(66.7%)
※内172人は新試のみで三振(260受→88合)

・第4回新司法試験
受験者742人
合格者171人
三振者571人(76.9%)
※内493人は新試のみで三振
※内254人は1期未修三振者

http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/071107-10.pdf
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/081008-3.pdf
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-5.pdf
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000598.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091000656&j1
590名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:02:33 ID:Txm8SREf0
●司法研修所二回試験不合格者数の推移●

59期   1493→1386 不合格者107人(7.16%){不合格10人+合格留保97人}
(実質)不合格者16人(1.07%)※合格留保者97人のうち91人は追試で合格

旧60期 1453→1393 不合格者60人(4.12%)
再受験組(上記以外)15→4 不合格者11人(73.3%) 合計71人(4.83%)

新60期 986→927 不合格者59人(5.98%)
再受験組(上記以外)69→52 不合格者17人(24.6%) 合計76人(7.20%)

旧61期 569→549 不合格者20人(3.51%)
再受験組(上記以外)73→60 不合格者13人(17.8%) 合計33人(5.14%)

新61期 1811→1710 不合格者101人(5.57%)
再受験組(上記以外)33→21 不合格者12人(36.36%) 合計113人(6.12%)

旧62期 263→254 不合格者9人(3.42%)
再受験組(上記以外)114→100 不合格者14人(12.28%) 合計23人(6.10%)←NEW


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/080718_2.pdf (H9-H19data)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080901AT1G0102U01092008.html (H20data)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121601001152.html (H20data)
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200909010327.html (H21data)
591名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:04:43 ID:Txm8SREf0
【認証評価不適合法科大学院一覧(22/68)】

■日弁連法務研究財団
×愛知
×山梨院
×京産
×東海
×姫獨
×成蹊
×鹿児島
http://www.jlf.or.jp/work/dai3sha.shtml
■大学評価・学位授与機構
×⇒追○北海道
×⇒追○千葉
×⇒追○一橋
×香川・愛媛
×同志社
×神戸院
http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/houka/index.html
■大学基準協会
×大阪院
×神奈川
×関西
×関東院
×甲南
×東北院
×日本
×白鴎
×名城
△慶應※2012年度迄毎年再発防止策取組状況報告義務有
http://www.juaa.or.jp/accreditation/law/index.html
592名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:07:13 ID:Txm8SREf0
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!131★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253939966/l50
★★ロー制度『崩壊』情報保管庫R★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236928263/l50
司法試験合格者増の見直し★総合スレッド PART10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215270860/l50
弁護士過剰就職難問題スレ総合10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243169774/l50
【資格商法】法科大学院 被害者の会3誇大広告】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243174296/l50
593名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:11:48 ID:duXXR/yd0
>>589
もう1000人近く出てるのか・・・
594名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:13:34 ID:pyFFz81F0
早い話が、専門学校に金づるからおいしいところを持っていかれる
くらいなら、役人によこせっていうこと
595名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:16:03 ID:apYhKORxO
まあ昔から弁護士は三流資格だったし

理系偏差値55以上>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士

こうだったんだけどね
年収も高くしてたし資格ランキングも文系の文系による文系の為の自己満評価で難しいことにしてたし

さて、そんな資格をより受かりやすくしたのに、それでも通らない
要は、簡単なことだけちょこちょこやって、それでいい生活ができると甘い期待を抱いたやつがごねてるだけだろ?
甘い甘いよ
596名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:21:21 ID:KDXO0rXzO
>>595
理系偏差値55とか馬鹿かお前。的外れだな。
597名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:23:31 ID:YhQXTdvB0
そもそもなぜこんなに目指す人がいるのか。
そこの数をコントロールせなあかん。
598名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:25:09 ID:+RxC0T290
>>593
そろそろ秋葉原で暴れる人が出てもおかしくないころ・・・
599名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:33:31 ID:aZGJ4uLx0
なんでこの手のスレには理系vs文系の話したがる人が沸くかね
関係ないだろ
600名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:39:27 ID:2XzXKomW0
既出だろうけど旧試のままハードル下げりゃ良かっただけじゃん
ロースクールに通わなくちゃいけないっていう
時間的拘束のハードルを上げる必要があったのかな

逆に受験生の人生の自由度を無くしたんじゃないの?
601名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:43:46 ID:+RxC0T290
中止にするなら、ここまで工事しなくても良かったしね>ダム。
負けるんなら、戦争はじめなくてよかったし>日米戦争。
つまり、国のやることなんて、こんなもの。
602名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:53:34 ID:3MBjnpeW0
>>595
実は、ロー入試の段階から見れば倍率・難易度は旧試と変わらないんだけどね。
603名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:07:12 ID:tOHIPYGEO
ロー入学したら人生終了
自殺願望がある奴以外は勧めん

ロー卒の俺が言うんだから間違いない
604名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:12:38 ID:/gyn/YEcO
>>603 何期?
605名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:13:51 ID:qk6VVJk00
>>523
・試験に受かるだけの頭がないのに入学した学生
606名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:14:19 ID:EwcGuyZh0
アメリカの言いなりになってこんなもん作るからだよ
607名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:19:33 ID:fVljdQPJO
法曹資格を細分化して、債権法専門とか登記法専門の試験にすりゃよかったのに
608名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:21:08 ID:WR/66M810
医者は不足してるけど、弁護士なんて需要限られてるしな
609名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:21:08 ID:fAA4B3Xd0
これ年金に勝るとも劣らない国家的詐欺だよな。

旧司法のほうが何倍もまし。
610名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:36:37 ID:dHOCuOy90
>>485
1.消費貸借契約締結
2.上記契約に基づく金銭交付
3.返済期限 研修所の貸借型契約理論による 学者は批判的

611名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:38:10 ID:ORSEbHwR0
たけなかほど日本国内に多くの敵を作り
のうのうと生きていられる人間は歴史上存在し得ない。
612名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:42:24 ID:MJYhK7yj0
そこそこの大学出て

年はとるわ、無職だわ、借金1000万近くあるわ、

樹海へでもピクニックに行きたくなるな
613名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:42:40 ID:r6Sb5QG80
放火大学院
614名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:42:58 ID:Ml7wpJ/70
>合格率も27・64%

これって低いのか?
この制度が出来る前の司法試験の合格率って数パーセントだった気がするが
615名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:45:57 ID:8UqiJtiH0
>>614
受験回数制限がなかったらな
前は確かにもっと低かったが、受験資格に制限がなかった
616名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:46:03 ID:+RxC0T290
>>612
一発あてることを夢見てる売れない芸人(掃いて捨てるほど)
に比べればずっとまし
617名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:47:54 ID:ScOuFJSGO
司法試験に合格しない頭だと理解できない時点であきらめるべし
618名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:56:39 ID:NBQHdigeO
>>533
一般知識科目14問中13問正解で行書に合格した俺が通りますよ

ニュー速+住民なら意外と点数いきまつよ
619名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:59:25 ID:3QM5QCOM0
もともと文科省が利権作りで横やり入れたせいで、こんな屑制度になった
三流官庁の分際で利権作りにはなりふり構わない屑根性がよく出てる
620名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:00:41 ID:5T1xedLy0
博士一万人計画と同じ様相だな
621名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:02:42 ID:QU7stx1c0
司法試験に受からなくても
地方公務員くらいなら余裕で受かる頭を持ってるんじゃないの?
この人達って。
そう考えてたのだが違うのかな。
622名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:03:33 ID:ZouJj2hB0
でも馬鹿はいらないでーす
623名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:01 ID:dHOCuOy90
>>621
地方公務員は倍率高いし、コネが横行してるし。

東大3年で司法一発合格した俺の兄貴は、めっちゃくちゃ高い点数で無コネで地元県庁うかってたが。
もちろん国一法律職も超上位でうかっとった。

しかし蹴って四大。



624名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:30 ID:I6jPPEYG0
これも小泉改革の一環wwwwwwwwwwww
死ね、詐欺師wwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:09:47 ID:3MBjnpeW0
>>621
能力的には申し分ないんだろうけど、年齢でアウトって人も多い
626名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:22:37 ID:3QM5QCOM0
>>468
文T在学中って・・・
627名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:28:57 ID:S6zgnrEJO
地上の楽園があると思っていたのに・・・

ロー制度は北朝鮮の帰還事業なみに酷い
628名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:33:36 ID:+iqxSgNA0
いまさら就職するにしても経済はごらんの通りだし
新聞折込の小売業のレジ打ちなんかはたまに見かけるけどプライドが許さないだろうし
それでも決死の覚悟でレジ打ちに就職するも
スーパーのおばちゃんに「あんた使えないねぇ、いい歳して一体いままで何してきたの」
とか言われまくって激高して殺人犯になって、仕事に餓えた新人弁護士の糧になるのがオチなのかな
629名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:37:38 ID:AWmeykzO0
司法試験 大学別(主要大学)・年度別合格者数
昭和30年〜平成06年 表中の“−”は合格者数2名未満

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
北 大   5   4   0   3   4   2   4   5   7   2
    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
北 大   4   6   2   5   9   5  10   7   6   3
    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
北 大   9  13   9   9   5   9   4   5   6   −
    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
北 大   6   8   7  12   7   3   3   3   3   2

こんな大学の法科大学院が毎年100人出すんだぜなんだぜ。
630名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:40:55 ID:+iqxSgNA0
旧司法試験制度なら行政書士や司法書士で食いながら受験し続けることも可能だったのにね
631名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:41:23 ID:4rxl6UajO
>>621

能力はある。
三振組は国2や国税を併願してことごとく合格してる。
行政書士も片手間で受かってる。
それでも民間は既卒を取らないので、必然的に公務員に流れてる。

羨ましがられるけど、奨学金返したり大変だぜ。
632名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:07 ID:4ysAQeF70
>>620
試験にさえ通れば職がある司法試験の方がはるかにマシ。
素粒子論や宇宙論の天才・秀才の同級生が、40歳を前にして
未だに夜中のコンビニや家庭教師で糊口を凌いでいるのは
辛くて見てられない。
633名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:51:27 ID:4rxl6UajO
>>632

文系理系問わず、何で日本は院卒の就職が激辛なんだろうな
634名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:16 ID:RNcZExMB0
そもそも、今のローじゃ実務教えられないだろう。
だって、学者は司法試験に受かってないし、実務やったことないんだぜ。
ところが、ローで実務をちゃんと教えてることになってるから司法修習も2年から1年に短縮。
就職難で実務知らないままで即独とかしたら弁護過誤で訴えられることになる。
この制度つくった奴らは能無しだな。
635名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:53:39 ID:58zrzEeY0
旧試験からドロップアウトして医学部に行ったけど予備試験が始まったら受けてみるかな
636名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:32 ID:Ih7gQt9tO
>>626
偉そうに語ってる本人が無知というオチだなw
637名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:41 ID:dHOCuOy90
>>633
少なくとも文系の場合、日本では学部入試の段階で能力を測定する慣行があるから
文系の学部、院での教育は実社会では役立たないとみられてるから
638名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:56:12 ID:q/ZRKES2O
元に戻せないの?
639名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:02:08 ID:mFW2YhSOO

五流大学に通って司法試験に受かろうという愚かな魂胆
640名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:02:24 ID:NhTliX4m0
>>623
大学3年で司法合格してるのに、国一はまだしもあえて地上受けるとは嫌がらせかよw
641名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:03:15 ID:3MBjnpeW0
>>634
実務も教えられるよ。
こればっかりはローの格差があるけど

>>637
あとは、プロフェッショナルよりジェネラリストが尊ばれるとか、
ローカルルールが異常に重視されるとかだろうね。
何にせよえげつない…
642名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:06:51 ID:vJjr1/370
結局法科大学院に入るためのお金が無い
頭の良い人が司法の道に進めなくなっただけ?
643名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:07:35 ID:RNcZExMB0
>こればっかりはローの格差があるけど
これが問題だろう。
644名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:08:19 ID:EVaic/t30
まあ予備試験が始まれば貧乏人も救済されるだろう
645名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:09:12 ID:RTgkRFZJ0
まあ、自己責任でつね。
誰もあんたにロースクール入ってくれなんて頼んでないから。
646名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:10:36 ID:fom3S7m40
司法書士とか行政書士の試験がんばればいいんじゃないか?
647名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:13:33 ID:+RxC0T290
>>633
「真の」学歴社会じゃないから。
648名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:14:31 ID:hrOWw4XN0
合格者は合格ラインに入るだけの努力をした。
不合格者は合格ラインに入るだけの努力をしなかった。
受験回数制限だってわかったうえで受けてんだろうが。
無能で無責任な人間はどこの世界でもいらないよ。
649名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:15:15 ID:jBel3orr0
>>634
ローには実務家教員がいて実務は学べる。
ただ,実務家は司法試験に合格するための知識は持っているが,
制度趣旨とか法解釈の技法とかに弱い。
研究者は司法試験に合格していないというか受けていない人が多いが,
特定の法領域に関しては実務家よりもよく理解できている。
そもそも,研究者が研究してくれないと実務家もまともに活動できないよ。
一種の分業と考えてもらいたいね。
650名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:15:46 ID:dHOCuOy90
>>640
まあ、「試験」「テスト」が好きなんだな。
自分がいっつも勝ち組に回れるんだったら、そりゃ「試験」も楽しみの一つになるっしょ。
地方上級なんかほんと片手間みたいだったよ。

俺みたいな凡人はそうでないから、いっつも必死だし、合格してバンザーイ、でも二回試験うぜー、だけどな。
651名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:16:49 ID:BfOmUNtT0
>>647
言えてるね。
で、新卒で就職できないと高卒と同列扱いになる。
652名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:18:38 ID:dHOCuOy90
>>649
うちのローの研究者教授は、在学中合格とか、旧司法試験合格してる人も多かったが、
「えっあんなに優秀なあの人が!?」みたいに、研究者としてはすげえ優秀なのに、
合格してない人もいたな。
653名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:20:43 ID:0QCAZaHGO
この制度、社会不安を増長してるだけだな
654名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:20:43 ID:hCu7AmGC0
北大の数字があがっているが、昔はローなんかなかったから学部を出て留年しながら
受験勉強をしていた。だから学部の偏差値が低ければ必然的にそこから法曹になる人数も
少なかったしそれが数字で出ている。

今は適性試験をうけてから、自分でローを選ぶ。東大卒でも北海学園のローに行ったりする
まして北大は国立で学費が安いから東大卒がたくさんそのローに進学するだろう。
だから北大ローをでた司法試験合格者数が増える。ただ、北大ローは北大学部からたくさん
進学している。内部進学枠があって、学部の成績がある程度いいと進学でいるようになって
いるから。
655名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:23:11 ID:dHOCuOy90
>>647
まあ、だから大学生勉強しないんだよな。

東大京大に入ってしまえば、
後は適当に単位とって卒業するのは容易だし、
大学以降の成績なんか問題外、
学部合格をもって一生エリート扱い。
俺の友人でも研究者か法曹、官庁上位合格目指してない奴は大概そうだった。

逆に、無名大から東大院出たって、学歴ロンダ扱いされてまともに評価されないし。

そりゃあ上レベルにとっちゃ無駄だし、下レベルにとっても報われないし、
大学入った後は勉強するわけないわな。
656名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:26:28 ID:v2QXqaSh0
ここで自分は優秀だとか書いてる奴って・・・
世間では全く認めてくれなくても、匿名掲示板ではあることないこと
書き放題だからな(笑)
657名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:27:10 ID:tksSsrmI0
弁護士が増えれば、訴訟費用も安くなる
今の弁護士の費用は高すぎるよ
658名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:11 ID:BfOmUNtT0
民事限定とか、離婚限定とかにした資格をつくればいいとおもうけどね。
659名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:30:00 ID:hCu7AmGC0
院卒の就職が激辛なのは、もともと大学院には自分で就職には向いていないと
思った人が進学した。そんなわけだからかなりの割合で企業でやっていけない
人材がいた。だから企業は大学院卒をとりたがらなかった。学部からどの企業も
とるものだから、優秀な大学生は大学院に進もうとなど考えたりしなかった。
大学院は大学の先生になりたい人が進学するためのもので、大学の先生の給料
は学部を出て就職する人たちの給料よりも低かったから、進学しなかった。
だから必然的に大学院に進学する人は、危篤な人か、あるいは偏差値の
低い下位とみられる大学学部卒だけど上位の大学院に進学することで、
大学の先生になろうと考える人たちが進学するものとなった。

以上の事情から企業は社員教育を自前で行い、大学の学部にもとめるものは
入試をちゃんとしてもらって良質な学生とそうでない(受験で受からない)学生
を区別してもらいたいということだけだった。その結果日本の大学では学生は
勉強しない。社会勉強をしに大学に通う。そんなことを自分が大学生の時には
大学はなっているなあとおもっていた
660名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:34:59 ID:dDGJGM0T0
これって法務省の方の責任なのか?それとも大学院設置に関しては文科だからまた
文科のクソ馬鹿共の失政?

661名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:24 ID:lJ0tQYnq0
さっさと医学部も定員を大きく増加させて、弁護士みたいな
過当競争にすべきだな。医者も食えないと分かれば、
医学部に逃げるような秀才が理系に戻って、日本の競争力が戻ってくる
662名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:40:15 ID:hCu7AmGC0
法曹の人数を増やしたかったんだよ。法務省は。
でも単純に合格者を増やしただけなら、その後それらの人たちの修習が大変になる。
人数が多すぎるととてもじゃないが教育できない。

そこでローが出てきたんだよ。どこが主体になってローをやるかで綱引きがあった。
大学はやりたがった。いろんな大学がやりたがったものだから、たくさんの大学にローが
出来た。
663名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:42:52 ID:oD5em/2+0
>>569
計算はあってるけど
1−0.7×0.7×0.7 のほうがわかりやすい
664名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:43:31 ID:UD8Bu0lU0
法律をやろうという奴に優秀な人材はいないから心配するな
665名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:43:56 ID:GH8usOjT0
Fランクだから就職ねえとか、まあそりゃしょうがないけどさ、
司法試験(新は旧の時代よりやさしくなってるにせよ)受かっても食えないとかさ・・・
どんな罰ゲームだよ。やっぱ上の世代に死んでもらう以外に希望無いよね。
666名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:44:36 ID:0QCAZaHGO
>>362
出身大学別では早稲田がトップか
667名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:48:29 ID:zJCU7l4PO
和田大はもう体育芸能大学にしたらいいと思う。
668名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:58:34 ID:rABijRFzO
弁護士になっても人余りたからな
弁護士会から直接法務部長に「弁護士を社員で雇わないか」って電話くるよ
669名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:26:09 ID:3MBjnpeW0
>>655
安倍元首相とか総理まで上り詰めても学部で文句言われてたしな…
この国のアレなところの一つだと思う。
670名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:51:06 ID:EoYsGgUH0
司法書士・行政書士って英検に例えると何級くらいになるの?
671名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:37:31 ID:7yVlcIgw0
放火大学院をやめて旧司法試験に戻せばそれでいいでしょ

もう新試験で合格させたい権力者の子弟は弁護士になったんでしょ、もうやめなよ。
672名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:50:19 ID:nrY13aylO
とりあえず回数制限解除してやろうぜ、な?
673名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:16:53 ID:5EHA0CWf0
んな必要ない
674名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:24 ID:YwfueiFc0
旧試験に戻して、合格者2000〜3000人、受験回数制限ありがいいと思う。
合格後の修習中は給料ありで。
675名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:59:03 ID:8W/rGoak0
>>674
旧試に戻すのはいいとしても、合格者を2000人も出せば
どのみち、就職も無くワープア弁護士を作るだけ
合格者は500人〜1000人程度までだろうな
676名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:39 ID:LNnwIgHj0
当初、適度な学校数と考えられていたのは20〜30校。ところが、実際には74校が乱立し、

認可した方がバカだろ。潰せよ。
677名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:07:58 ID:mtNeyCld0
>>667
和田大はもう芸能体育大学だよー
入学生も内部や推薦で半分以上だと思う
一般で入学した学生は嫌気がさしても不思議じゃない
ま、その分遊んでばっかになるんだけどね
でも、就職は何の不自由もないからいいかって感じ
678名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:15:03 ID:maw/Cd3y0
何を今更な記事だな
当初から・・いや発足前から言われてきた事だ。
679名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:15:28 ID:+DZCagw5O
>>677?就職悪いよ
上位はエリートだけど、並の学生は、学内ランキングで5000番台だよ。
もうごく普通の大卒。日大と被るよ。無い内定も多いよ。
680名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:19:13 ID:0QCAZaHGO
>>679
おまえの大学よりマシだろ、マーチくんw
681名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:28:06 ID:e6KAxLnW0
菊間穴は受からんかったのか?三振したら菊間穴スレがまた立ちそうだがw。

いろいろ言われてるが、30%は受かるんだから泣き言言うなと思うけどね。

働きながら受けられなくなったことで、幅広い人材を…ってのは崩壊してるわね。
682名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:33:04 ID:wEOMXABU0
ああ、やっぱりこうなったか
結局、優良ローに入れないようなバカは落ちるようになってるよね
入ればほぼ受かるなんて迷信すぎたな
683名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:35:05 ID:YwfueiFc0
>>675
でも、旧試験でも最後の方は合格者1500人の大サービスだったよ
684名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:37:25 ID:dHOCuOy90
>>682
トップ10校だけなら、概ねローの理念は実現してるしな。
既修の法律知識ある奴はもちろん、未修でもポテンシャルが高く本試験で受かりそうな奴なら、
特殊事情ない限りこのどっかにはひっかかるだろうし
685名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:13:04 ID:8W/rGoak0
>>683
その大サービスで辞めておけばよかったのに、
毎年2000人以上を量産するから就職難になっちゃった
んだよね
今からでも合格者を減らさないとほんとうに食えなくなる
686名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:16:42 ID:c+YQiUZs0

馬鹿ロー生で片手間にやって他の資格取ったとヌカシテル奴。イタいねえ。
だから何?こんな匿名掲示板でほざいてろよ。合格してたら合格体験記でも
書けよ、金になるから。でも、受かってないと書けないもんな。
なんか、小学生でも書かないレベルの低さに笑った。
こういうのがいるから、世間でロー生の評判が落ちるんだけど。
687名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:18 ID:+HYKAuht0
充実した教育は行っているけれども
院生のレベルが低すぎてついていけないorそもそもまともに講義を受けていない

なのか

院生のレベルはともかく充実しているとは言えない程度の教育しか行っていない

のかどっちなんだい
688名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:01 ID:SUWlFcbq0
教育とか関係なくて、試験で点取れるかどうかだから。
様子るに本人の字頭の問題、六法全文6000条の丸暗記と
判例1000近くの暗記と 論理力 こじつけ力
689名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:50 ID:QkCRozWl0
>>688
論文は六法持込ありじゃなかったっけ?
690名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:51 ID:YWhnMlXW0
食えなくなると言うけれど
弁護士は多いにこしたことないよ。
美容師並におおくなりゃ
一回1000円カット並に気軽にできるんだから
一般市民にとっては大歓迎。
691名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:12 ID:TBGu+IbY0
>>681
もう立っている。
692名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:41:32 ID:TBGu+IbY0
693名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:49 ID:VCj1OHcN0
もうこんなの
検定試験の位置づけでいいだろ?

法律こんだけわかってますというのを検査するため「だけ」の試験にすればいい。

司法研修所を儲けて定員を絞ったりするからおかしくなる。
694名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:27:53 ID:2+V7IYnl0
不良品・欠陥品は不要

500人時代に戻せ
695名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:30:21 ID:duXXR/yd0
公正、平等であった旧司法試験。
金で買う新司法試験。

比べるのもあほすぎ。
ねえーねえーあれやってよ、あれ。
漏洩してませんと言いながら首になるやつ。首になるやつ。
漏洩したんだろ?もらしちゃったんだろ?

※知らない人は 新司法試験 漏洩でぐぐってみなよ
696名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:32:01 ID:9f/8fFQ30
淫行疑惑の上智院長とかアカハラの巣でもあるんだろうな
カワイソス
697名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:33:09 ID:5aeLqH4XO
まあ消費者としては旧試通ってるかどこのロー出てるかをチェックすればいい話
どんどん競争してくれ
698名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:44:47 ID:60LhEx0r0
似たような記事が朝日にもあったけど、読売使うかw

ローへ進学しても、学生の側にかなり基礎学力の不足があるんじゃないかなぁ
もとの大学自体、学力崩壊している大学多いでしょ?

ローの数を減らして、上位校だけにするしかないような気がする
国立大に関しては、司法試験に合格したら学費は返還(事実上の事後的学費免除)
不合格だったら学費返還なし、とすれば、いいような気がする
699名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:53:24 ID:1dJksu+Q0
>勉強のためアルバイトはできず奨学金を受けた。今後約700万円を返さなければならない。

これはさすがにきついな
授業料が高くね?
700名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:01:53 ID:KBPHkEQr0
東大、京大、中央、この辺のローじゃないと受からないと思えばいいんだよ。
南山とか地方の馬鹿私大に行って弁護士になろうとか甘すぎ。
701名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:05:57 ID:L+QZYFyy0
>勉強のためアルバイトはできず奨学金を受けた。今後約700万円を返さなければならない。
よほど自信があったんだろうが
今となっては厳しいものがある
702名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:07:14 ID:u4MRpRLr0
そもそもなぜローで選抜されないといけないのかがさっぱり
ローと司法試験なんて別もんじゃん
ローに受からないと司法試験受験できないなんておかしすぎ
703名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:17:53 ID:IdIKctIA0
age
704名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:18:37 ID:MVAdv/Fz0
そもそも新卒至上主義の日本社会に文系専門職大学院は馴染まないと思う
705名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:22:59 ID:l1MOPpJsO
>>699
多分生活費も入れてその額だよ
706名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:25:05 ID:Wub/FZmv0
旧試と心中する覚悟でやるぜ!
とか息巻いてたけど、マジでそうなりそうで終わったわ
707名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:10:41 ID:rRjw00h90
>>705
高額なところだと、1年200万円とかある。
国立は一律80万円だけど。免除もとりやすいし。
708名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:46:50 ID:vR++gJ2s0
学部より学費の高い大学院って何だよww
709名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:51:46 ID:rP8bDlG70
ローの学費がなぜあそこまで高額になるのか、ほんと謎。
710名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:55:21 ID:6EdQDR4R0
>>623

最後の、『しかし蹴って四大』の意味がわからん…
711名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:56:57 ID:qqP6C5b30
少人数教育だからじゃないの?
712名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:57:40 ID:vR++gJ2s0
>>710
アカデミックじゃねえの?
713名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:59:49 ID:rP8bDlG70
ローの教育内容は最悪で、従来の予備校に平行して通わないと受からない現状だよ。

714名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:00:38 ID:MYUA5h4VO
>>710
大手四大法律事務所のことですね
715名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:01:55 ID:6EdQDR4R0
>>712
院に進んだってこと?
716名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:02:10 ID:rP8bDlG70
しかも紳士合格者の質があまりにも低すぎているようで、司法試験合格後に
入る修習所の不合格者数が史上最多を毎年更新しつづけてる。
修習所に通らないと、司法試験合格も取消にされる。
717名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:04:32 ID:6EdQDR4R0
>>714
納得した!!

ありがとう。
ずっと気になってたわw
718名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:04:57 ID:399PTNLb0
法科大学院の 質 に尽きるだろ?w >>24これ見れば分かるだろ?
ちゃんと合格してるじゃんwまともな大学だと。

バカ大から難しい事抜きにして弁護士になろうったって、そうはいかないんじゃねぇの?www
719名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:10:30 ID:vR++gJ2s0
>>718
旧帝からは半分以上受かってるんだな。
旧試からすれば破格の合格率だ。
あほ私立が足を引っ張ってるだけで、べつに制度自体は問題ないんじゃね?

まあそれでも7,8割という最初の話からは低いが。
720名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:29:35 ID:8mNqtAu10
結局、高偏差値の法学部→高偏差値の法科大学院(既習コース)
受かるのはこういうやつらばっかりだろう

俺の友達が東北大の法科大学院行ったが
20前半の若い奴らばかりでベテランは浮くって言ってたな
多様な人材だの何だの言ってたのに
721名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:49:03 ID:dxl9Etn90
>>632
友人は院を4つほど梯子しているが
職暦は交通警備員からタクシー運転手だからなぁ・・・
しかし院て編入繰り返すことができるもんなのか?

まさに学歴の無駄遣い。
722名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:34:29 ID:rP8bDlG70
> 友人は院を4つほど梯子しているが

これは奨学金返済免除とかその絡みからじゃないか?
大学にポストがあれば、そっちに就職するだろうし。
723名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 06:09:57 ID:+dRsHIEL0
>715
714が書いているのが正しい。
大手法律事務所のトップ4をいう。
在学中に合格とかスーパーエリートが集中している。
任官をけって入る人も多い。
まあ、普通の合格者では無理。
724名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 06:29:52 ID:iFGkMudPO
>>719
まあね…合格率を上げる為に司法の質を落としてまで試験の難易度を下げる理由もないしね…
つまりはロースクールの質の問題でしょ?

ってか税理士や会計士の取得には簿記とかのステップがあるが、司法にはないからねぇ…
法務関係の資格や能力試験を他に作ってステップアップで司法を取るシステムを作ったり、
司法書士取得者には、試験一部免除で司法試験受験可能とかしたらどうかねぇ…

まぁ漏れとしては、自動車運転免許や建築士免許みたく、
司法の特定分野や独立事務所開設ね可否とかごとに、非弁活動可能な、限定司法免許ってのもあっても良いと思うがどうだろうね(二級弁護士民事限定免許とか、一級弁護士非限定とか…)
725名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:26:11 ID:0lu9iRd70
>>676
禿同
官僚のやることって杜撰すぎ
どうせ袖の下貰ってよしよしで安易に認可したんだろうな
726名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:15:25 ID:NubYeQYK0
私立大には、文部・法務からずいぶん天下ったって話だぜ。
727名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:18:08 ID:s2ho4ZKY0
10月1日から、一部を除いて天下り禁止。
728名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:47:34 ID:4xypIz9m0
>>725
> >>676
公明党が創価大学をねじ込んだから、
我も我もと申請が出てきて断れなくなったそうな。
729名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:54:05 ID:bZAVFsA60
合格率が7割強の試験を受けるつもりだったが
いつのまにか不合格率が7割強の試験を受けていた。

なにがなんだかわからないぜ。

合格率が当初想定の半分以下になったのだから
受験回数、受験年限は倍にしないと
あまりに不公平だろう。
730名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:08:52 ID:NubYeQYK0
山梨学院のHPにあった平成21年新司法試験結果
法科大学院別結果一覧

合格者数順位
ttp://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/result/pdf/result21_01.pdf
合格率順位
ttp://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/result/pdf/result21_02.pdf

合格率30%切ってるところとかすぐ廃止でいいだろ。
731名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:12:33 ID:iO424ffpO
わかってた癖にバカな政策ばかり実行するなあ
732名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:19:31 ID:V1nLSvZ90
旧司法試験だと100年かかっても合格しないような馬鹿大学
に法科大学院を設置させたことがそもそもの間違い

こんなことも分からないのに東大出のキャリアなのか
733名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:20:11 ID:HDz11dDX0
>>4
734名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:24:44 ID:pck8Y+lg0
>>732
広島修道大学の内部生から新司法試験者が出た時点でレベルの低下がうかがえるわ。
旧の時は1人もいなかったはず。
735名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:33:21 ID:puoOjSLxO
なんだかなぁ…最後の旧試験組だったな
736名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:53:41 ID:4LqEsz1yO
>>45
何言ってるんだお前は…
737名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:10:09 ID:RgW0gDjS0
おれ、とある地方のFラン法科大学院で教員してるけど、
生徒の質が低すぎる。

こいつ、しっかりと勉強すれば受かるなってレベルの人間はクラスで5%くらいしかいない。

あとは、日本語レベルでヤバいのが多々(大学入試でもやばいんじゃないかってレベルも)。

こんな糞制度、ダム建設なんかよりよっぽど早急に元の制度に戻すべき。
738名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:28:45 ID:BrRGceQi0
>>737
お疲れ様です。
法科大学院が無くなったら教員は次はどちらに行かれるのでしょうか?
特に研究者で資格を持っていない方は。
やはり予備校でしょうか?
739名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:39 ID:YUdBE+naO
>>734
確かそこガバチタレの作者が通っている大学院だっけ?
740名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:53 ID:RgW0gDjS0
>>738
ん?俺?

俺は、実務家教員(弁護士)で、ローはいやいややらされてるから、べつにローが無くなっても全然構わない(というか、教員は面倒で売り上げに全然ならないからやめたい)。

ローの専任教授とかは、ローが無くなってどうするのかは知らん。
741名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:45:23 ID:pck8Y+lg0
>>740
新試験組が旧試験は問題文が短くて簡単だとか言ってますよ。
択一も旧試験のは簡単すぎで48以下取る人はバカとか・・
判例を何も知らないとか言いたい放題。

でもそれ以前に新試験は日本語がヤバイんですね。ケケケ
742名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:52:09 ID:pck8Y+lg0
>>739
らしいね。
でもあの人確か高卒のはずなんだけど。
高卒でも大学院に入れる方法があるのかな?
743名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:06:16 ID:uZTHrW0s0
>>741
一概にどっちが難しいとは言えないのにね。
問題の難しさを単純に比較すれば新試の方が難しいのかもだけど、
旧試の方が高い精度が必要な訳で。
受験生と試験の相性ってのはあるだろうけど
744名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:09:00 ID:rRjw00h90
>>740
そうですよねー。
東大京大なら箔もつくだろうけど・・。
745名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:35 ID:Rpxa5WrW0
もはや国の政策は国民にとって害悪でしかないな
なにやらせても民間が築いてきた経済や文化の足を引っ張ることしか出来ない
746名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:04 ID:vXApEU6K0
>>741
>>択一も旧試験のは簡単すぎで48以下取る人はバカとか・・

それはない
747名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:38:07 ID:01eiza3X0
中央大学の教授がセクシャルハラスメント&アカデミックハラスメント。アカハラってどういうの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254115975/
748名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:45:10 ID:pck8Y+lg0
>>746
ローで普通に学べば8割以下を取る事は考えられなくなるそうです。
私は↑この話は絶対にウソだと思いますけどねw
ロー関係者も必死なのかな。
749名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:54:58 ID:zIo2nJgm0
>>741
>新試験組が旧試験は問題文が短くて簡単だとか言ってますよ。
択一も旧試験のは簡単すぎで48以下取る人はバカとか・・
判例を何も知らないとか言いたい放題。

新試験組って本当に馬鹿だな。修習終わったらボス弁は旧司受かった弁護士
なのに。その簡単な試験に通って何も知らない弁護士から仕事教わるの?馬
鹿まるだしすぎて笑う。就職のときも、「旧司は簡単だった」とか言ってくれ。

750名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:57:23 ID:96OjTKGy0
旧試験通って働いてる知り合いの弁護士が言ってました。
うちの事務所は新試験取らないらしいよと。
なぜかというとお話にならんレベルの奴ばかりだからだそうです。
751名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 19:34:06 ID:UKH7EAdG0
>>737
貴方にとっては金蔓なのにまともなことを言うんだね
752751:2009/09/28(月) 19:41:57 ID:UKH7EAdG0
>>740のレス読んでなかったわ
さーせん
753名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 19:44:59 ID:U5v/44yJ0
旧司簡単だったとかぬかすお方は、予備校の参考答案しかみてないんじゃないの?
754名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:41:18 ID:dRSa3sEtO
>>750
新試合格者もピンキリだけど、
無資格のパラより使えないのがいることは確か。
755名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:46:39 ID:2jv+aCEz0
最初から国家的詐欺ってわかってたこと、これくらい見抜けなければ弁護士に向いてないと思うなあ
756名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:48:39 ID:XeLKwH9C0
国家的詐欺だとわかってたし旧試枠の人数削減前までに受かる自信がなかったから医学部に行ったw
757名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:52:00 ID:pck8Y+lg0
>>753
どういうふうに考えれば↓こんなに勘違いできるんでしょうね。

111 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 00:21:47 ID:???
>>109
それはない。旧試験のあのひどさでは新試験に本当に受からない。新試験の合格者の
答案を見て酷いと思っている人は、ただなぜ評価が高い答案なのかわかっていないだけ。
事実分析を分かっていないのか、そもそも法理論を分かっていない可能性がある。

750 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2009/09/20(日) 01:53:39 ID:???
>>745
旧試験合格者が合格して修習行くまでの間に予備校で分析した
新司法試験のレジュメが新試験受験生に酷評だったっていう事実をしらないのかねw

758名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:07:17 ID:BrRGceQi0
>>740
ありがとうございます。

何れ淘汰されるのでしょうね。
759名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:53:48 ID:7OYvT04l0
昔なら文科省が学校数を制限するところだが、今はそれやると叩かれまくる。
やるべきことをやるのは必要な規制のはずだが
ロー経営に参入して学生を食い物にしたい人間の声の方がでかいし
実情を知らない人間はイメージだけで無条件に規制反対の側に立つし。
760名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:55:10 ID:BYButQoD0
自民党のやったことはことごとくだめだな
761名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:03:11 ID:Dp0RR4vE0

ロー制度を作った小泉元総理に感謝しろよ。感謝されてるから、息子も当選
してるし。おまえら、小泉元総理を支持してただろ。
762名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:03:36 ID:aHkFQKzh0
多すぎたのは法科大学院だけでなく、合格者もだろ
合格者増やしすぎて、合格しても就職できないとか、
もう頭悪すぎ
763名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:08:40 ID:jXN0SRsVO
バカだから受からないんだろ!
制度に文句言う暇があったら勉強しろ
764名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:20:58 ID:H/YZo5s+0
努力しても受からないやつは受からないから性質が悪いの。
現実には、猿がシェイクスピアを打てないように、馬鹿には論理的な文章が書けない。
選択肢問題でなく、答えのない問題を論理的に長文に構成するのは、難しいってことだ。
765名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:49:59 ID:pck8Y+lg0
>>764
つまりあなたはその猿なわけですね?
766名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:53:36 ID:Nh8v3yv/0
このように、バカには問題点すら認識できない
767名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:55:46 ID:dXcnLA590
〉法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7〜8割が合格できる。

おつむのでき具合によって合格率は変わるのは当たり前。
おつむが悪くても7〜8割は合格させろとでもいうのか?
768名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:00:34 ID:Nh8v3yv/0
身の程知らずのカス大学にもパカパカローを設置し、
カス大が生き残るために勘違い君(カモ)をロー生に迎え入れるからこうなる
769名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:03:19 ID:2FRcCcfaO
採点基準は自由にいじれますから、何点にでもできます
770名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:10:09 ID:giu4MdiW0
制度つくって儲ける事が目的で、その後は潰れていくのみのプランって結構あるね。
勘弁して欲しい。
771名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:13:03 ID:U5v/44yJ0
旧だろうが新だろうが、本当に使える奴は、年に数人だろ?
司法試験なんか、会社の採用試験の前座くらいのものだと割り切ってしまえや
772名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:15:41 ID:H/YZo5s+0
>>765
じゃあ猿でも司試に合格できることになっちゃうね・・・
773名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:18:02 ID:pck8Y+lg0
>>772
そうだね。新試験ならミミズでも受かるでしょ。
774名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:20:37 ID:d71SPlWG0
いくつかロー潰して学生数減らせば解決する。大した問題じゃない。
どこも同じように何割減らすなんてやると制度そのものが潰れる。
775名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:21:15 ID:kkLEk6L80
放火大学院の数や学生数を減らして旧試験でも合格できるような学生を
集めれば確かに見かけの合格率は上がるけど
金がないと弁護士などになれないというのは変わらないからな
それより新卒、それも法学部出身などに人材が偏ってしまうので
ローの設立目的とはかけ離れたものになる

誰でも受験に参加できる旧試験に戻すべき
776名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:24:06 ID:H/YZo5s+0
>>773
そんなに新試験に怨念があるなら、全免とってロー行ってさっさと合格すりゃいいんじゃない?
ミミズでも合格できるんだから。
777名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:25:55 ID:h5bxisQR0
>>775
合格率が高いならって前提付きだけど....
卒業して試験に合格すれば、安定した身分と高い報酬が見込める職が得られるのだから
その試験に特化した学校の学費は高くて当然だと思う。「受益者負担」であるべき。
778名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:29:24 ID:mu0TRYIsO
香川大学は最低だ
779名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:31:42 ID:nqovtQn7O
>>777
ここ2〜3年、仕事にあぶれて年収200、300万円台の
新人弁護士が続出してるからこれだけ問題になってるんだろうが…

少しは過去レス読め。
780名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:01 ID:k6g+F6C80
少し司法板を覗いたんだが、そもそも何のために法曹目指してるの
と思われても仕方ない奴が多いね

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249388500/l50
こことか、まじで終わってるなと思う
受験制限が原因だろうが
781名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:58 ID:WG+wQDhN0
アメリカではロースクール出てタクシーの運転手やってる連中がゴロゴロいる。
日本もそうならなきゃ。
実力主義っていうのはそういうことでしょ?
782名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:43 ID:MlcgdhD50
>>779
>ここ2〜3年、仕事にあぶれて年収200、300万円台の
>新人弁護士が続出してるからこれだけ問題になってるんだろうが…
んじゃ合格者を増やす意味が無いじゃん。
783名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:11:16 ID:anJH6wdX0
>>734
東大ローでも半分しか受かってないんだから受かった奴自体は努力してるだろ
旧試験だって大阪学院や大阪経済法科から合格者出てるんだし。
まあ新試験のほうがレベル低下してるのは同意だが
784名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:37 ID:BrhE016o0
今の大学は、学生のためでなく教員のためにあるからな。
たいした業績も残せない研究者の食い扶持のために、馬鹿な学生を食い物にしているだけ。
785名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:58 ID:Hsluuvhg0
>>781
著しい社会的損失があると思わんのかお前は
786名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:18:32 ID:971g5ndZ0
>>785
試験に受かる能力があっても自分の人生も切り盛りする能力がないなら仕方ないのでは
社会的損失と思わせるような能力者ならそんな事態にならないだろ
787名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:19:16 ID:OMCAf9E20
弁護士増やしても仕事ないのに、増やす意味あるの?
788名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:23:52 ID:9uINOdCr0
【国際】ハーバード大学院生もお先真っ暗!法曹界は「就職氷河期」 - アメリカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253934118/
789名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:25:06 ID:K/6daFc50
>>787
逆に考えるんだ。
弁護士を安く買い叩く絶好の機会だと。
790名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:29:35 ID:DXjUkBUs0
転職先の回転寿司屋でSW中も寿司を握ってた漏れが通ります

証券会社辞めてまで法科大学院に入らなきゃよかったぜ・・・
791名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:39:10 ID:r0NjsKVc0
>>790
それは波瀾万丈だな…
でも、元証券会社勤務なら普通に再就職先が有りそうだが。
法科大学院卒はそれはそれで評価される見たいだよ
792名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:43:24 ID:05hgynWw0
>>789
売れていない安い弁護士に頼みたいか?
793名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:44:59 ID:DI6HbPznO
俺はまったく司法関係に無知なんだが誰か教えてくれ
司法書士の試験も受験資格は三回までなのか?

友人は何度も落ちてるんだが…
794名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:45:56 ID:7kKOjHgj0
法律勉強するのに多大な時間費やして全くそんな能力必要無いタクシードライバーやってるなんて損失がでかすぎるだろ
大学だって税金入ってるしその労力別のところに配分した方がいいだろ常識的に考えて
795名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:46:15 ID:r0NjsKVc0
>>793
書士に回数制限はないよ
796名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:47:36 ID:EfYHnZrN0
>>793
そっちは受験資格も回数も無制限
ただし合格率3%弱だが
797名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:47:56 ID:9uINOdCr0
>>794
タクドラは人間関係構築に障害のある人々でも務まりますので。
798名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:49:30 ID:K/6daFc50
書士も余ってるんじゃないの?
資格とっても食ってくのが大変そう。
799名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:26 ID:PuXPtGCT0
どこから潰れるんだろうな
800名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:55:38 ID:wvLbWBlS0
在日の司法修習生が取調べの研修で聞いたことを
ブログで全部バラしちゃってて厳重注意されたという事件は結局どうなったんだろう。
あいつ、今頃弁護士になってんのか?
あんな質の低い連中がどんどん弁護士になってんの?
合格者少なくても質は下がってるんじゃないのか?
801名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:59:18 ID:EDFFvBl2O
フジ女子アナの菊間さんて弁護士になれたの?
802       ∧_∧        ∧_∧:2009/09/29(火) 01:05:25 ID:BiBt8Zad0
ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  屋上へ行こうぜ・・・・・・
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 久しぶりに・・・・・・
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  キレちまったよ・・・・・・
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

803名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:06:51 ID:GKUQM7Uh0
新司で受かってもぶっちゃけほとんど仕事ないよね
804名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:07:08 ID:PuxUBa1T0
アメリカかぶれのやつが法務省トップにいて、アメリカの弁護士制度や
裁判員制度とかまねた結果がこれ。見切り発車すぐる。
805名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:09:56 ID:TcGb1c8ZO
定員を八割に絞った旧帝一神早慶中以外ぜんぶ廃校にすることで入口のハードルを上げ、
出口の司法試験は医師国家試験みたいに大部分受かる試験にすりゃいいじゃん。
もはや後戻りできない最後の最後で大量に弾いていたら、
そいつの人生にしろ社会的損失にしろシャレにならない。
806名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:02 ID:7kKOjHgj0
>>797
それだったら数学やらした方がいい
引きこもりのペレルマンだってフィールズ賞受賞未遂だったし
社会厚生も高い
807名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:02 ID:tXG/YHQ4O
受け入れる法科大学院とその受験予備校は現実の厳しさを受験生に前もって教えるべきだな。
自分の能力を客観的に評価できない人間が多い気がする
808名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:47 ID:ymKrdQAc0
落ちた奴は、2代目ミスター梅介として法律漫談家を目指せ
809名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:13:37 ID:AjDdT8qO0
旧試験の方が良かったのでは。
極道の妻とか、中卒でも合格できる。

あいつスゴイな。一発合格。
810名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:13:49 ID:qchYZzivO
>>805
同意

俺の姪(いま中3)が司法試験めざしてるんだが
このままじゃマジで心配
811名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:14:00 ID:d0xhD1Al0





悲惨





この一言ですね。
812名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:25:58 ID:FB1ffQHSO
司法試験パスしなきゃどうにもならないからな。 法律に詳しいってだけの奴を必要とする企業や職種での定員数は多くない。
813名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:27:01 ID:sCfPJZ1r0
数千人の弁護士の卵が
組織的な詐欺に引っ掛かっているのか。



レベルの高いブラックジョークですねw
814名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:32:58 ID:Pif37noVO
社会的貢献とか変な理想を掲げるごく一部の人を除いて司法試験に人を惹き付けていたのは金だったのにその金すら怪しいのが新試だね
入学定員を減らして合格率が上がっても今の合格者数を維持していては法曹を目指す人は減るし質もどうなることか…
周辺資格への参入も厳しいしほぼ飽和状態
あとは公証人業界にでも乗り込むか?すぐ飽和しそうだが
ローと言う制度が現状ある以上は弁護士の待遇悪化を止めるのは無理だし出来て緩やかな悪化にする程度
世間の関心も合格発表直後だけだし、なにやっても抵抗勢力が出るからもう身動きとれないね
815名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:36:41 ID:lw4zlVci0
早く定員減らせ。1500人でいい。
あと法科大学院は早く廃止。

弁護士出身の千葉法務大臣ならわかるだろ。
同じく弁護士の谷垣自民党総裁が主張してもいいぞ。
816名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:47:46 ID:85uayjIK0
法科大学院はできてしまった以上そう簡単に潰さないだろう
学生減らして存続させて初期は混乱したが定着したとか何とかいうんだろうよ
817名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:51:46 ID:doCwVZgf0
そもそも一般の日本人は弁護士なんて別世界の人間だからな。
金持ちぐらいしか弁護士なんて関わらないからな。
818名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:56:11 ID:lw4zlVci0
>>816
それは単なる文科省のメンツの問題。
政治家がその気になれば方向転換は難しくない。
ただし、オリックスの宮内みたいな連中が黙ってないだろうが。

>>817
あと、犯罪者ね。
819名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:58:24 ID:Hd3UbUBN0
>>817
>>818
破産、債務整理って聞いたことないの?
あと法律相談に来るやつはたいてい貧乏だし。
交通事故は金持ちしか遭わないってか?
820名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:00:18 ID:lw4zlVci0
>>819
ああ、田舎の弁護士とか、○○4大とか、そんな事件ばっかりやってるらしいね。
企業法務中心の都会の弁護士には縁のない話。
821819:2009/09/29(火) 02:00:45 ID:Hd3UbUBN0
819でいう法律相談は、弁護士会とかがやる義務的なやつね。
822名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:03:05 ID:C7ZvNWFa0
田舎の弁護士で「一般民事のみ」ってのも少ないけどな。
むしろ都会の方だろ。
823名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:03:26 ID:Hd3UbUBN0
>>820
都会には破産者も交通事故も中小企業もないのかw
都会の弁護士は企業法務だけやってるんですか・・・どこそこ?
824名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:05:42 ID:48OrmiLt0
医師でも3000万あったら偏差値50くらいの私立の医学部はいれますよ。
香山りかとか西川史子くらいのレベルだけど。国試は75%くらい合格
それより法科大学院は授業料安いけど合格率は30%か
825名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:06:22 ID:Hd3UbUBN0
>>822
都会のほうが分業化が進んでるって聞くね。
保険屋御用達の交通事故専門とか、何が楽しくてBになったんだろって思う。
826名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:06:29 ID:UIQnOIvB0
今や企業法務なんて仕事激減のアラシだよ
827名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:07:03 ID:lw4zlVci0
>>823
東京に決まってんだろ。

俺は債務整理なんて新人のときに義務研修で1件やっただけ。
弁護士会によっては債務整理なんて全くやってない同期もいた。

今でも仕事の9割以上は企業から依頼された仕事で、
あとは個人事件としての一般民事を少々かな。

あ、交通事故はやったことない。
828名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:07:55 ID:85uayjIK0
>>818
無理と思うけどね。
司法は票にならんっていって政治家は見向きもしないし。
829名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:08:32 ID:05hgynWw0
>>827
非弁相手にそこまで力まなくてもw
830名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:09:15 ID:lw4zlVci0
>>826
それは「前向きな企業法務案件」ね。
「後向きの企業法務案件」はむしろ不景気の方が増える。

弁護士talkスレみたいになってきたのでこの辺で失礼するよ。
831名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:09:53 ID:C7ZvNWFa0
就職活動では「企業法務」って言葉はタブーだけどな
832名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:12:02 ID:Hd3UbUBN0
>>827
だからお前の環境は特殊なんだっての。
東京のBの多くが貧乏人と会わないのか?

あと社会貢献のためにちょっとくらい債務整理やれ。
833名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:14:38 ID:C7ZvNWFa0
>>828
法科大学院制度自体が、より大きな次元の大学院大学構想のための
客寄せパンダだからな。
まじめに考えて作られたもんじゃない
834名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:14:38 ID:lw4zlVci0
>>832
特殊だと思うのはお前が田舎者だから。

弱者から高額な報酬を巻き上げておいて社会貢献ね。笑わせてくれるw

そろそろ本気で寝るよ。明日も早いので。
835名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:14:59 ID:UIQnOIvB0
債務整理は、事務員に丸投げして自分はハンコつけばいいだけの、楽して儲かる仕事。
だから、今はクレサラ整理事務所が、CMばんばん流してるじゃん。
836名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:17:39 ID:UIQnOIvB0
>>832
TVやラジオでCMがんがん流すほどの億単位の広告料を
余裕で払える債務整理業が、本当に社会貢献だと思うのか?
837名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:18:48 ID:Hd3UbUBN0
>>834
魔法の言葉だね、「田舎者」。
東京に街弁がいないっての?
あと債務整理なんて過払いにでもならん限りスズメの涙でやってやれよ。
838名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:20:50 ID:C7ZvNWFa0
>>836
相談無料とかいって金になる仕事だけつまみ食いしてる連中だろ。
債務整理だって真面目にやれば社会貢献になる。

俺は刑事民事両方やってこその弁護士だと思うぜ
839名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:23:04 ID:Qg90B9kz0
単純に法科大学院を卒業したらもう弁護士資格を与えればいい。
司法修習は、教育実習みたいに在学中に行くようにすればわざわざ
司法修習所の必要性もない。大体二回試験の意味自体が変。

で従来の司法試験は、判事と検事専用でOK。国費で研修すれば
金持ちじゃなくても法曹資格を得られる。司法修習の後にされに
採用されてから修習という二度手間もなくなる。
840名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:27:34 ID:Hd3UbUBN0
>>836
思うよ。
大手がどういうやりかたしてるか知らんけど、本気で困った人たちが助けを求めてくる。
糞めんどくせーけど、金もってねーけど、のっぴきならん人を救ってると思うけどね。
法テラス通せば最低限の稼ぎにはなるし。
841名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:30:02 ID:doCwVZgf0
>>819
どっちにしろ一般人には別世界だろ。
842名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:32:06 ID:UIQnOIvB0
そもそも返すあてのない状態のやつが借金して消費行動をするモラルのなさの方も
わるい。政府がちょっと前までとってきた持ち家政策も癌。
銀行にはモゲッジにはノンリコースローンを積極的に導入させて、銀行側
与信責任をもっと大幅に課すべきだったんだよ。




843名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:32:43 ID:DpOWALu3O
こんなの初めから結果見えていたじゃん
想定内だろ

所詮 皆と同じ行動をとるは負け組
たとえ負け組にならなくても絶対に勝ち組にはならん
844名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:34:51 ID:UIQnOIvB0
結局、弁護士が関与する部分って、自分らのメシのタネだけのことだよ。
それに最高裁で闇金には返済しないでいいって判決でたんだし
短大卒の事務員がルーティンでできる事務作業ぐらいがせいぜいだろ。
なんら複雑な事はいらないよ。


845名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:44:01 ID:Hd3UbUBN0
>>841
まあそういう言い方もできる。
でもその場合の「一般人」てのは結果論の一般人でしょ。
結果的に弁護士の世話にならずにすむ幸せな人をして、一般人といってる。
846名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:48:49 ID:qchYZzivO
何かちょっと変な流れになってるよ
弁護士は自分の仕事内容を語るなよ
847名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:54:17 ID:UIQnOIvB0
自分は弁護士じゃないが
848名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:07:24 ID:7kKOjHgj0
話の流れに首突っ込むと債務整理は弁護士より司法書士ってイメージある
849名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:09:33 ID:y7faNHDE0
これの新しいのない?
http://www.geocities.jp/gakureking/l.html
4大法律事務所パートナー及びアソシエイトの出身校(学部)

【パートナー】      東大  早稲田 慶應   中央  京大 一橋 その他  (2005年10月20日集計)
森・浜田松本(65)   48    4    6     2    2   4    0
A毛利・友常 (49)   40    1    2     3    3   0    0
長島大野常松(47)   34    5    0     1    1   3    3(東北1 筑波1 日大1)
西村・ときわ (37)   30    3    1     2    1   0    0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計   (198)  152   13    9     8    7   7    3
  占有率        (76.8%)  (6.6%) (4.5%)  (4.0%) (3.5%) (3.5%) (1.5%)

【アソシエイト】     東大  慶應  早稲田   京大  一橋  中央  上智 その他  (2005年10月20日集計)
長島大野常松(159)   97   26   18     6    6    3    2   1(横国)
西村・ときわ (162)  103   18   19     7    2    7    1   5(名大 神戸 北大 東北 同志社)
森・浜田松本(141)   74   32   11     10    6    2    2   4(名大 神戸 琉球 青学)
A毛利・友常(145)   80   24   16     16    4    3    0   2(九大 岡山)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計    (607)  354  100   64     39   18   15    5   12 (名大2 神戸2 北大 東北 九大
 占有率        (58.3%) (16.5%) (10.5%)  (6.4%)  (3.0%)  (2.5%)  (0.8%) (2.0%) 横国 岡山 琉球 青学 同大)
850名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:09:48 ID:y7faNHDE0
4大法律事務所 新人弁護士の出身校 不明は退職?によりプロフィールデータが削除されているため判明しなかったもの。

アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2005年 東大 9 京大6 慶應3 早稲田2 一橋2 計22名
2004年 東大12 慶應4 早稲田2 京大1 不明1 計20名
2003年 東大 7 慶應4 早稲田3 京大1 不明1 計16名
2002年 東大 8 慶應4 早稲田2 京大1 不明2 計17名
2001年 東大13 慶應2 一橋1 不明2 計18名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計   東大49 慶應17 京大9 早稲田9  一橋3 不明6 計93名

西村ときわ法律事務所
2005年 東大14 慶應3 京大3 早稲田3 東北1 神戸1 上智1 中央1 計27名
2004年 東大14 慶應5 京大3 早稲田2 同志社1 計25名
2003年 東大 9 慶應3 早稲田2 計14名
2002年 東大11 早稲田4 慶大1 北大1 計17名
2001年 東大 8 慶應3 早稲田3 一橋1 京大1  計16名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計   東大56 慶應15 早稲田14 京大7 北大1 東北1 神戸1 上智1 中央1 同志社1  計98名

長島・大野・常松法律事務所
2005年 東大13 早稲田4 慶應1 京大1 一橋1 上智1 中央1 計22名
2004年 東大11 慶應3 早稲田3 京大2 一橋1 中央1 計21名
2003年 東大10 慶應4 早稲田3 一橋2 京大1 上智1 不明5 計26名
2002年 東大 8 慶應7 早稲田1 一橋1 中央1 不明2人 計20名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計   東大42 慶應15 早稲田11 一橋5 京大4 中央3 上智2 不明7 計89名
851名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:09:53 ID:y7faNHDE0
森・濱田・松本法律事務所
2005年 東大 8 慶應4 京大2 早稲田2 中央1 計17名
2004年 東大14 慶應5 青学1 不明1 計21名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計   東大22 慶應9 京大2 早稲田2 中央2 青学1 不明1 計38名
852名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:31:40 ID:J11Eel4K0
|=========黒板========= |
窓      .[教卓]       扉
窓                 | 
窓[01][07] [13][19] [25][31] |
窓[02][08] [14][20] [26][32] |
窓[03][09] [15][21] [27][33] |
窓[04][10] [16][22] [28][34] |
窓[05][11] [17][23] [29][35] |
窓[06][12] [18][24] [30][36] |
窓                 扉
――――===黒板===――――
853名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:09:14 ID:RPlp+yhJ0
>>838
まったく部外者なんだが、ミネ○バとかア○ィーレとかのこと?
宣伝に接することが多いんで知ってるんだが。
あんまり評価高くないのか?
いちおう多重債務者を救った上に儲かる仕事らしいんで、単純に、
いいなあ、っておもってるんだけど。
854名無しさん@十周年
このまま毎年2000人とか多すぎる合格者を出していけば、
そのうち、弁護士という職業自体が崩壊するぞ
民主は早く手をうつべき