【政治】「選挙に勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!」 民主の国会控室交換要請に自民・鈴木氏激怒★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の簗瀬進参院国会対策委員長は2日、自民党の鈴木政二参院国対委員長と国会内で会談し、
衆院選での与野党逆転を踏まえて、国会内の民主党と自民党の控室を交換するよう申し入れた。
国会内の控室は国会議事堂正面側が自民党、野党は裏側との位置取りはこれまで変わったことがない。
民主党は、衆院でも同様の交換を求める構えだ。

民主党は07年の参院選で第1党となった後、控室数は自民党の13室を上回る14室を確保したが、
正面と裏側の交換は実現していなかった。鈴木氏は「工事費を用いて改修するのは無駄以外の何ものでもなく、
論外だ。勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ」と強く反発しており、調整は難航しそうだ。

参院民主党はまた、1日に要求した予算委員長のポストに加えて内閣、文教科学委員長の2ポストを
民主党に回すよう自民党側に要求。代わりに決算、国家基本政策、経済産業の3委員長を譲ることを提案した。
自民党は回答を保留したが、民主党は16日召集の特別国会前に決着を図りたい考えだ。【横田愛、念佛明奈】

9月2日20時53分配信 毎日新聞 <民主党>控室交換を要請、「自民は国会内の裏側に」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000094-mai-pol
前スレ:★1の時刻 2009/09/02(水) 21:04:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251965640/l50
元スレ
【政治】国会議事堂正面側の議員控室「明け渡しを」…民主要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251775396/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:14:47 ID:rkA+V8vU0
こんなイミフなところで頑張らなくてイイからw
とっとと出て行けよ。
3名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:15:02 ID:jp+O4S+V0

              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   `ー'ノ  i    ヽ` ~    イ::イ   
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿  
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _   引越し♪  引越し♪♪
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\ 
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ  野党は引越し♪♪  しばくぞッッ♪♪♪♪
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
4名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:16:07 ID:ZX+tM7nf0
まだ出て行ってなかったんだw
5名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:16:42 ID:Z9NQWcD10
いままで散々奢ってたくせに
6名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:16:42 ID:bsXXE3Qy0
こういう傲慢な態度だからもう見限られたって自覚ないんだなぁ
7名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:06 ID:FSaOID//0
+の人って「マスコミ」の事を「マスゴミ」って言うけどニュース番組とか見ないのかな・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252025915/
8名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:23 ID:BabXrrW70
民意はミンスを支持したわけではないだろ
だから出て行く必要はない
9名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:32 ID:UXipFQFn0

以下コピペ拡散サレタシ
■■■韓国民団による工作活動を請負っている会社■■■
在日韓国ら民団から世論操作工作活動を請け負ったのはピットクルーって会社らしいです
他にも御存知のかたは情報ください

韓国民団が日本人に宣戦布告しました
みなさん、気合を入れていきましょうwww

押尾の保釈金と弁護士を雇ったといわれる熊取谷稔の会社「コスモ・イーシー」
---------------以下転載-------------
「コスモ・イーシー」って会社を隠れ蓑にして在日が経営する企業から小沢一郎が資金供与を受け、それで自分の権力の足場を固めていた。・・・・・総額で数百億円ぐらいになるのだろうか?確かに小沢が金持ちなのも当然である。
そしてこの経緯こそが、今日、小沢一郎の民主党が在日韓国人組織である民潭からの依頼を受け在日韓国朝鮮人の地方参政権獲得に躍起になっている最大の理由でもある。
---------------転載終了-------------

◆◆◆詳細は「二階堂ドットコム」で検索◆◆◆
10名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:39 ID:tKWh//ZlO
最近 自民の劣化が酷すぎる

落として正解だったな
11名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:17:44 ID:9cVx0ljP0
プライドはすぐに捨てられないもんだ。
12名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:11 ID:xq4/QBoB0
負け犬はとっとと出て行け
13名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:12 ID:hYD7PeXk0
カルトと手を組んだ罰だから出て池よ
もうイラネ
14名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:36 ID:/CmWJhpn0
おっ、まだ続いていたのか

汚沢幹事長の一言で自民退去のよ・か・んww
15名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:18:43 ID:fmwFYGGr0
まるで貴族だな
没落も当然か
16名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:19:29 ID:9u6JpCxP0
17名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:19:34 ID:j0MQG+O90
>>1
そうだな、負けたんだから

「出て行かせてください」

ってお前が言わないとな、鈴木。
18名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:19:54 ID:taKI6spsO
暴れん坊浜田幸一
19名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:20:20 ID:l9XqXcnD0
部屋のために選挙してたのかコイツら
20名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:20:37 ID:nA5pwVsE0
これは酷い
21名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:14 ID:aK94iC5XO
まだやってんのか
22名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:20 ID:QsNqU6fJ0
今回の選挙は特にネガキャンが酷かったんだが聞いた話しじゃ
ピットクルーのような会社が5社くらい2ちゃんに張り付いてたそうだな
いくらで請け負ってんだろう?
23名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:22 ID:tA9nDKUG0
機動隊呼べよ
24名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:21:27 ID:hYD7PeXk0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  伐採!伐採!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖   < うるさい!ドケ
     |  _/- -\_   |   
     ||   ――へ   )|  
     \    ー―    /    
      \ ー―― /
25名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:22:25 ID:BAh2CfYc0
進んで明け渡し「戻って来られる様努力します。」と宣言するところから
自民党再生は始まる。
つまり自民党再生はまだ始まっていない。
26名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:23:05 ID:ViHxoMQl0
 キモいなぁ・・・ 
    __            γ ⌒⌒ヽ 
   /与党\           ( ( ヽ ) ノ 
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ 
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    自民党員の思い出のつまった    
. | (__人__) u  }   |  |   /\野党/\  / |  ミ    
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   伝統ある控え室だお!! 
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   | 
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |   国会はボクの家、ここはボクの部屋なんだお! 
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ 
   / 民  く 、_/っ/      \    自    \    明け渡さないお!!! 
   |     \--一''           \    民 
    | 主  |ヽ、二⌒)、          \             派遣切りはんたーい!! 

負けたんだから明け渡せよ。常識的に考えて・・・ 
27名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:23:16 ID:Ns74wxdPO
個人的にこれが一番ガッカリ
下手なプライドは棄てて一からやり直す姿勢を見せるのが大事なのに
28名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:24:26 ID:qz3/J0Wd0
負けたくせに部屋に居座るとは、ごねりもいいところだ。
29名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:24:31 ID:TAAyg0uM0
過去に例をみなかったクズ野党になりそうだなw
30名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:24:35 ID:taKI6spsO
改修?
31名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:25:59 ID:8cXIEyls0

痔民よ、いつまでも思い出にしがみつくなよ。
さっさと明け渡せ。
勝者の当然の権利。
しがらみだらけの、おい、痔民党!!!。
32名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:26:11 ID:mih6kQoE0
議場の座席位置からすると替えて当然だもんなあ。
怒る自民議員がアホすぎ。
33名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:27:07 ID:UrTjfbUG0
負けるべくして負けた自民党
品格の欠片もない
そんなくだらないことで意地はってどうする
34名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:27:08 ID:CLB1mdeV0
こんなこと言ってるヤツは、どうせ来年落選だからほっとけ
35名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:28:13 ID:hnB0Rwiw0
まだ、自民党はお灸が足らんのかな
36名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:29:33 ID:BabXrrW70
伝統を破壊しようとするミンスはアホだな
37名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:30:00 ID:yECOQCK00
アイシャルリターンとか捲土重来とか言って、
若手議員に掃除させて引き渡せばパフォーマンスになったのにね。
38名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:30:23 ID:xZ4+ld/xO


じいちゃん父ちゃんがあの世で泣いてるぞ。

恥をかかすなよ。


39名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:30:47 ID:tktN61QsO
>>36
お前がアホだろ
40名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:31:46 ID:EEJiasLe0
選挙に勝つ以外で、どうすればいいんだ?自民は、全滅しないと出て行かないのか?
41名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:32:04 ID:XmAu/P6Z0
子供じゃないんだから、お引越し前にやる事あるだろ・・・。幾ら時間が有っても足りない時に何やってんの?
42名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:32:37 ID:l3h2N09N0
派遣切られた社員は、アパートから叩き出されたんだけどなぁ
43名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:33:00 ID:M/K2DXLD0
なんだか気円斬放ち始めたフリーザ様みたいになってきたなwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:35:14 ID:ZI7XgytZO
アイドリングストップ 運動からだな・・・
45名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:35:16 ID:FE3ppmuiO
国民には、色々と冷たい事をし発言するくせに
自民党が選挙で大敗しても自分達は別で、今まで通りぬくぬくと居座りたいみたいだな

何故大敗したのか、まだ理解してないようだし変われないようだ
46名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:36:41 ID:xZ4+ld/xO
>>41


国会が始まってから部屋の移動なんかしてる暇無いだろ。

国会が始まったら逆の位置まで308人が歩いていかなきゃならなくて
野党自民党議員にドカドカぶつかるよ。


子供じゃないんだから我が儘言うなよ。

47名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:36:59 ID:XlNYQQe9i
で、明け渡しはどうなったの?
48名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:37:09 ID:bEaZE5R60
自己責任です

諦めましょう
49名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:38:11 ID:Rg0BQJPd0
      へ     ヘ
    /ハ \_/ 八  うおおおおおおおおおおおおおお!!
   /_______}       
   {___ネトウヨ |  下野しても自民党の部屋は自民党のものだ!!
   |ミ/ ー―@-@-)  
   (6 #   (_ _) 〉  ミンスなんかに明け渡さないからな!!
  ノ/| ヽ∴ ノ  3 ノ _____        
  // \_____ノ  |  | ̄ ̄\ \   
___/ 嫌韓中 \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              
\ こいつ最高にキチガイ    \同意
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ____ 〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
50名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:38:38 ID:ex/93FWG0
自民党専用の部屋じゃないだろうが
何言ってるんですか
51名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:38:41 ID:cViDc8BX0
広い部屋なら譲るべきだと思うんだがな
譲らないってそれこそ奢りだと思うんだが
52名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:43 ID:JJcUnvli0
もっと他の事でがんばれよ・・・
こんなだから有権者に愛想をつかされるんだよアホ
53名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:54 ID:tRkRs5/YO
マジで自民党のバカ議員は変わらねえな。

54名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:39:58 ID:xZ4+ld/xO
このスレ、2時間半も継続スレ立たなかったな。

■工作員どころか、システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
 ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
55名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:42:11 ID:5741NAsd0
440 名前: パンジー(千葉県)[] 投稿日:2009/09/03(木) 23:23:55.47 ID:cU3mBkQx

自民の連中にとって議席や政権ってのは
国民から信をえて委ねられるものじゃなく
父や祖父から相続した不動産のようなもの
だから、立ち退きに反発するのは当然
56名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:42:22 ID:Vj3HdJznO
副議長ポストと引き換えじゃあ!
57名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:42:47 ID:XmAu/P6Z0
>>46
実際の作業はどうせ業者だろ?金は掛かるが休みの日にやれば済む問題。
拒否られたら放っておけばいい、そこで拘るならただの我侭だよ。
58名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:38 ID:hq/VvIMI0
で、出ないの? 篭城しちゃうの?
麻生さん、何て言ってるのかな?w
59名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:43:59 ID:pVhTCcau0

合法的に国有地を借地している自民党本部の立ち退きも鳩山は迫っていたね
イヤガラセの意図もあると思う

これに必死になるのはいいが、まずは組閣を急ぐ方が国民の為になる
60名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:44:36 ID:tRkRs5/YO
なあ、このスレ炎上させねえか?ニュースで取り上げられるくらい!
この鈴木だかって糞議員に民意を知らせようぜ!

そして、こんなことしか言えない人間が議員をやる資格がないと、自ら辞職させようじゃないか!!
61名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:44:56 ID:Wtk+m9II0
生まれ変わって再度支持を得たい自民党議員からしてみれば迷惑千万な気がする
この期に及んで物凄い足引っ張ってるよ
62名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:44:59 ID:36krz1m/0
自民党は
なくなる
63名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:45:04 ID:xZ4+ld/xO
>>57


改装なんか必要無いだろ?そのまま使えばいい。

どうしても現状が嫌なら党費で改装すればいい。

立ち退きすればいいだけでは?

64名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:45:57 ID:Vj3HdJznO
河野太郎

河野傭兵という一級売国奴の命を長らえさせるという犯罪行為を行った。
65名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:46:26 ID:j0MQG+O90
>>60
既に10まで来たんだがな。
自民儲の燃料投下係が、2日でぶっ倒れたみたいで、過疎る一方。
66名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:46:45 ID:GhfHW6uoP
>>64
自民の次期総裁様になんてことをw
67名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:48:16 ID:NOEOUzaFO
野党の自民は民主のやることになんでも反対しないと気が済まないの?
68名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:48:48 ID:XmAu/P6Z0
>>63
実際問題、改装するだろうね。
素直に立ち退けば良いとは思うけど、部屋に拘る方もどうかしてる。与えられた猶予が少ないのに必要な事を放ってちんけな権力争いをしているのを見ると与党としてやっていくという自覚が足らない。
69名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:50:22 ID:tGh5F1A60
野党が大きい部屋を独占するなってのが民意
70名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:52:08 ID:5DdFV5jb0
既得権益にどっぷりつかって頭も硬化してんのかwあわれだな
71名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:52:09 ID:GhfHW6uoP
>>68
自民が居座る方がおかしいわ
これがこじれればがんがん自民の人気がなくなるからどうでもいいがw
72名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:52:26 ID:XmAu/P6Z0
>>69
そんなん、どうでもいい・・・。
議員宿舎問題をみればそういうことに固執すると嫌われるだろうけどね。
73名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:54:24 ID:hYD7PeXk0
                  、、  ,,
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ        
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl    
     !゙  (・ )` ´( ・)      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y' /   |

      総裁室も当然いただきます
74名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:54:39 ID:6FIbmnaU0
もう野党じゃなくて夜盗だな
自由民主党とかゆーファシズム政党は
75名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:57:46 ID:4Nd2YAG30
増築すりゃいいだろ。
小沢の一声があれば西松がタダでやってくれる。
76名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 11:58:34 ID:JxqwFjLzO
いや、この件はこのままゴネ続けてくれたほうが民主党にとってはありがたいのでは?

で、民主党は仕方なく退くという事で、参院選のネタの一つに加えてウマーw
77名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:00:24 ID:bjqpLd+v0
自民に入党希望の鬼女が続々
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252026195/l50
78名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:00:23 ID:3hQ9CsFt0
ルールを議決して決めれば?
79名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:00:25 ID:xZ4+ld/xO
>>60

■工作員どころか、システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
 ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
========
スレ立て依頼無視して火消しされるからなあ。
80名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:00:48 ID:7Q/Mgvcq0
一度出直せよ
地べた這いずり回ったら下層に居る底辺の気持ちもわかるだろ
二世とか多いんだからもうちょっと頑張れや
81名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:00:57 ID:R1y2Jt7j0
マスコミも政治かも風・風っていうが
全て選挙民の1票ですからね。真面目に考えんと通りすぎたら終わり
なんて思ってると痛い目をみますよ じみんとう
82.:2009/09/04(金) 12:01:52 ID:bFtooJQY0
ヤマタクとかいう人もこんな騒ぎおこしてたよね。車だったか部屋のことで。
アベさんが苦笑しながら見過ごしてたよね。
83名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:03:10 ID:DKdg+q2E0
自民党はこのまま消滅していくだけだよ
自民党政権が続いてきたおかげで日本はダメな国になってしまった
なんの責任もとらない自民党はもう必要ないよ
84名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:03:19 ID:iwZDVSMr0
民主党の分際で、あつかましい!
85名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:11 ID:+zyRAl3X0
怒ると自分の言い分が通ると思ってる人か
86名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:30 ID:IW5RRTlT0
確かな野党(右)としての生き残りしか道は無いのに・・・

ジジイども流石の斜め上の自己認識ぶりだな。哀れを催すね。
87名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:36 ID:eVZ+9fS70
自民に投票した馬鹿(アホウヨ)は責任取れよ
100議席以下にしてもっと大敗させておけばもっと自浄して再生しやすかったのに中途半端に残したんだからな
88名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:05:42 ID:bGWB7OvM0
あんまり怒ってると地元からの陳情団もこなくなり きしめんや外郎山盛りマウンテンになりませんよ
89名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:06:09 ID:tvkUWCzQ0
自民党は、結局 こういう 勘違い、「オレ様のやりたいようにやるんだ。ルールとか常識とか関係ない

                              オレ様 自民党議員様
                          利権のウマミが欲しけりゃ俺の奴隷になれ!」

の屑集団。

こんな連中が「矜持」とかほざいてたんだから、どんだけ恥知らずの醜い連中なんだってこと。
90名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:06:11 ID:1w94AfqF0
部屋があるだけいいと思えよ。
91名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:06:33 ID:J7s1828M0
>>77
鬼女ってキチガイ女の略?
92名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:07:15 ID:FPS8KY5u0
赤穂城明け渡しか・・・・

討ち入りする気力もなく傘張りくらしだろうが。w
93名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:07:17 ID:AKKNEAx70
国民はお前に激怒。
94名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:07:36 ID:a0LGl1zN0
みっともないまねはよせ
95名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:10:28 ID:Rg70+fHA0
さあ生まれ変わって頑張ろうと成らなきゃいけない時期に
この態度は国民の目に好ましくないような
96名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:11:01 ID:XmAu/P6Z0
>>84
いや、主張するのは良いんだよ。でも彼らが欲しがってるのは与党というステータス、トロフィーみたいな「権力の印」だということが問題。国民の事を考えてまともな政治を行うつもりなら、少なくとも今はこんな事で揉めてる場合じゃない。
97名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:16:10 ID:1RvbZZCr0
ジミンはほんとに往生際がわるいな
委員長が自民議員のせいで、年金記録問題の解決がどれだけ遅れたことか
反省して全ての委員長を民主に譲るべきだろう
98名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:16:17 ID:Ep7gT8se0
あ、これ参院の話なのか。
参院選挙直後の要求なら分かるけど、衆院で勝ったからってのはなぁ。
引越しだって手間かかるんだし、今度の参院選挙後に話し合えば良い気がするな。

しかし、スレタイに参院って入れとかないと分かりにくくないか?
99名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:17:14 ID:HmX/EpkH0
譲って、奪い返せばいいだけの話
100名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:17:16 ID:e4k30HhTO
つーかさ、まぐれで多数派取ったからって何様なわけ?
理屈の通らないゴリ押しできるほど立派なのミンスは?
101名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:17:44 ID:c2Sf/rAr0
鈴木政二

2006年6月に、統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送った

主な所属議員連盟
・北京オリンピックを支援する議員の会
・日中友好議員連盟
・日韓議員連盟
・自民党2005年国際博覧会推進議員連盟事務局長
・自民党中部国際空港建設促進議員協議会事務局長
・参議院自由民主党競馬推進議員連盟幹事長
102名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:18:02 ID:tvkUWCzQ0
>>96
こんな事で揉めるなんて民主党はおもってなかっただろうな。
なにせ、第一党が部屋を選んでいいとしたのも自民党。
その参院第一党が民主党になっても、参院第一党でなくとも、与党だから自民党が優先していいと言い訳してたのも自民党。

いまや、衆議院でも参議院でも民主党が第一党。
早晩、民主党に政権が移る事が確定したんだから、自民党は自民党がつくったルールに従って、素直に明け渡すだろうとおもってただろ。

まさか、「伝統がある!」なんて教育うけてないレベルの低い連中でもいわないような駄々をこねて、明け渡しを拒否するなんて品性下劣
恥知らずな態度にでるとは予想できなかっただろう。

いや、あの下劣、卑劣、悪辣の自民党ならこれぐらい当たり前と予測しておくべきだったのかな?

しかし、自民党の下劣さは底なしだなぁ。
そりゃ国民の気持ち、窮状なんか知るわけないわな。この「オレ様自民党様の自己厨っぷり」じゃな。
103名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:18:14 ID:Du4SvA+KO
感覚麻痺。
104名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:18:54 ID:vN1LcxZg0
>>98
参院で負けたけど、衆院を合せると第一党だから譲らないって前にゴネねた、
で今回めでたく衆参合せて第2党になったので移動するように言ったら
またゴネタトと聞いたが?
105名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:19:37 ID:sYHcPZ6Yi
>>96
一応確認するが、自民がトロフィーを手放さないという話だよな?資格はもうないのに。
106名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:21:27 ID:XmAu/P6Z0
>> 102
よほど偏向して自民が嫌いらしいけど、

民主って元自民の巣窟だからなw
107名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:22:29 ID:wUH4JC9k0
これはもう、精神鑑定が必要な段階じゃないか?場合によっては精神病院へぶちこむ
必要があろう。>鈴木政二
108名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:22:54 ID:I1UitfMF0
勝ったから政権を替えろとは、おごりもいいところだ
109名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:23:03 ID:tvkUWCzQ0
>>98 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/04(金) 12:16:17 ID:Ep7gT8se0
>あ、これ参院の話なのか。
>参院選挙直後の要求なら分かるけど、衆院で勝ったからってのはなぁ。

あのな、自民党がな、参議院での第一党が部屋をきめていいと“自民党”がつくったルールにたいして

「俺たちは参議院では少数派になったが。政権与党だから居座っていいんだ!」

とわがまま、自己厨な論理を振りかざして、居座ったんだよ。

で、今回、衆議院でも民主党が大勝して、政権交代が確定したから、
「自民党さん、あなたが自分でいったルールですから、政権は民主党にかわりますし、参議院の第一党も民主党です。
そこからでていってください」
って要求したら

自民党の腐れ外道が「伝統がある!」とキチガイ丸出しの主張して居座ってるわけ。

なぜ、衆議院議員選挙後なのかというと、それは「自民党が主張したルール」を他が譲歩して認めてあげてたから。
それすら、無視して好き勝手しようとしている腐れ外道が 自民党
理解できた?
110名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:24:00 ID:XmAu/P6Z0
>>105
物理的な話じゃないよ。なんで部屋が欲しいかという話。時間の問題なんだから、拒否するなら放っておけばいい。それなら自民の醜聞。けど、やる事やらないで拘るなら与党の資格を欠いている。
111名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:25:19 ID:Ep7gT8se0
>>104
そのゴネた時に改築工事して問題なくやってるんでしょ?
衆院で大勝しても参院の人数が変わる訳じゃないんだから、
次の参院選挙後に改めて話し合えば良いと思うんだけど。
参院第一党じゃなくなった時に譲っとけよってのは同意。
112名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:25:23 ID:OAuF+lDW0
選挙に負けようが、どうしようが自民党が日本の与党だ!

昔から、ずーーっとそうなんだから仕方ない!

部屋なんて絶対代わってやらないもーーーんだ(≧ヘ≦ )プイッ!!
113名無しさん@九周年:2009/09/04(金) 12:25:57 ID:+rCoT5Jo0
未だ激怒してんのか?これだけ2ちゃんで叩かれてんのにwwww
114名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:26:18 ID:uLZ9TkLh0
>>1
人数比3:1の意味がわからず空威張りして過去の権利にしがみつく
そんなだから惨敗するんだよ
115名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:27:38 ID:vN1LcxZg0
>>111
それを繰り返したら、延々と居座れるなw
116名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:28:27 ID:wUH4JC9k0
このままこいつがゴネ続ければ、来月の神奈川・静岡の参院補選もジミンは落とすことが確実に
なるわけだが・・・

もうジミンは目先の2議席確保よりも過去の伝統の方が大切な耄碌政党になったのか?
117名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:30:23 ID:XEsQXoAH0
何で、ここに粘着しているおじちゃん達ってキムチクチャイの?
118名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:31:07 ID:Ep7gT8se0
>>109
伝統があるってごねたのは衆院の控え室の話じゃなかったっけ?

>>115
だから、参院第一党じゃなくなった時に譲っとけよってのは同意だって。
でも次の参院でも民主が勝つんじゃないかな?
119名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:32:51 ID:1AQdI3700
子会社に出向したのにいつまでも本社の役員室をつかおうとするS氏そっくりだな
120名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:32:56 ID:ld8gS2om0
で、この部屋に何があるの?額縁の裏にお札があるなら諦めよう
121名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:33:25 ID:sYHcPZ6Yi
>>110
やることやらないでって、部屋明け渡してください、っていうだけでしょ。一言を言うために他の事務に影響がでるなんてあり得ないし。
122名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:33:41 ID:jdV7C3tT0
選挙に負けた時点で国会にいる理由がないだろ。
広い部屋も必要ないんだからここは速やかに出て行かないと
おかしいんじゃないか。
123名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:33:53 ID:uLZ9TkLh0
>>118
衆議院比例で復活させた議員が
そろいも揃って敗戦原因の連中だからね
そしてとりあえずの国民の支持をえた新与党ミンスの足をひっぱろうとする悪あがき劇場の開幕
人気が回復するはずもない、まあ次の参議院も大惨敗確定
124名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:39:46 ID:o2HvnYpl0
>>1
ジジイわからったからいち早く去れ。
そしてこの世から消えろ。
125名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:41:01 ID:XmAu/P6Z0
>>121
一言、言っただけなら揉めてないでしょうね。話し合いなら例えば予定組んで話し合いの席を設けるでしょ。既に国会内で時間割いてるだけど・・・
126名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:41:52 ID:Cj0ETOEX0
議員数がッ ゼロになるまで 立ち退くのをやめないッ!」
127名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:43:59 ID:KV+Y5RSs0
念佛明奈

すげえ名前だな
128名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:44:56 ID:MzsygN2jO
今まで数で無茶苦茶な事をして来た痔眠倒が怒るの?
筋違いやな。
129名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:45:48 ID:pfUNTAs60
このネタなら引越しおばさんのコピペが大量投下かと思ったが大分廃れちゃったのか…
130名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:45:54 ID:JPcz5LD90
埋蔵金を掘り返されちゃたまらんからな
131名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:46:53 ID:OAuF+lDW0
部屋出る前にウンコしてやれ!

民主のファブリーズ代が高くつく!
132名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:47:55 ID:vi08dtls0
自民党は、都議会でも横浜市議会でも同じノリだw

【政治】 改選された東京都議会、早々つまずき 正副議長など決める臨時会の招集、知事与党の自民と公明が"異例"の不同意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249029527/l50
【東京】 都議会、“新銀行東京”と“築地市場移転”の特別委委員会設置で混迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249854560/l50

【神奈川】横浜・林市長が初登庁 市職員は歓迎ムードも、市議会自民はあいさつ拒否で波乱含み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251811256/l50
133名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:48:35 ID:Dq5JbLBHO

さすが、自民は「保守」政党。

早く、新自由主義なんてハシカは治して、保守本流に絞ってまとまるべきだな。

みんな→新自由主義(ネオ・リベラル)
自民→ハトもタカもの保守本流 多数派
民主→再自由主義(リ・リベラル) 多数派
共産→確かな野党
公明→池田大作先生

になればわかりやすいな。
134名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:49:08 ID:5F0xWk2S0
こういうとこがダメだから大敗したのがちっとも理解できてないんだなw
135名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:49:09 ID:/fdUmdCZi
>>125
そもそも揉めること自体がおかしいからw
自民も馬鹿だよなあ。哀れを装ってでていけば判官びいきで多少はイメージ上がるだろうに。もしくは毅然と胸はって出て行くとかさ。
136名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:49:38 ID:yaIBXMnB0
工作員どころか、システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。
巧妙な戦略に脳を犯されて、判断力皆無となった2ch脳って、まるでオウム信者。

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
 ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
137名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:49:32 ID:7LuY3/i30
自民も頑張りどころ間違えてるよな

ずっとトップに立ちつづけるとこうも天狗になるのか

たまに負けるのもいいものだな
138名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:50:27 ID:pfUNTAs60
>>132
野党民主の引き伸ばし戦術批判してきたネトウヨの皆さんも納得の展開ですねw
野党に出来る事はそんなに多くないからなあ
139名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:53:37 ID:Xnc+AjhBO
自民党はどこまで底の浅さをぶっちゃければ気が済むんだろうな?
140名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:59:27 ID:XmAu/P6Z0
>>135
実際、不都合どうこうより権力闘争の象徴だからな、権力持つとそれまで非難してきた強行を行ったりと正に古き悪き自民党だよ、民主は。自民もそういうのの方が多く生き残ったしね。
141名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:00:21 ID:pI5m9+WU0
負けたおまえが言うなよ
142名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:02:07 ID:9BdSBRCG0
>>136
ドワンゴニワンゴには
エイベックスが絡んでいるが、エイベックスの曲を買うのかい?
143名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:03:13 ID:jj+Tk3ib0
ネバればねばるほど自民に不利ってことくらいはわかるだろ?

それもわかんなくなってるのか?
144名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:03:31 ID:IIQ97ZZgO


自民党の既得特権を、すべて荒い直せよ!!

国会の部屋に限らず、国民の財産を私物化してるんじゃないのか?



145名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:03:39 ID:9SKXukCQ0
改修はムダだけど、狭すぎたら最悪、酸素が足りなくなるよ。脳がボーとしたり。
ていうか、権力側にいた自分たちのおごりを認識してない>>鈴木とかいう自民の人
146名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:04:18 ID:BN4Vnw0Z0
潔く引き際だけでも何とかしようって そういうのも無くしてるのかね?
自民復活にかけるより別な政党を立ち上げて「創価抜き」で若手が頑張れよ、そしたら応援してもいいよ。
カルト宗教と一緒くたになってるうちは絶対支持せんよ。
147名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:08:36 ID:tvkUWCzQ0
見苦しく居座る自民党 

自民党の矜持とは、醜くあることです!
148名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:09:21 ID:kDw8cmay0
負けたくせに痔民は往生際が悪いな、ほんと落として正解だった
149名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:10:58 ID:ZX+tM7nf0
麻生さんが特別国会開いてくれないから引越しぐらい余裕っすよ
飯時に30分あれば職員総動員で運べますぜ
150名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:11:03 ID:CvP9ZlJy0
都合の悪い事実に耳を傾けなくなるのは、
老人の証拠。

妙な被害妄想で、民主党を攻撃してるつもりでも、
全然、世間の共感を呼びませんよ。

自民党も、若手を比例で復活させて、議員にしておけば、
こんなことにはならなかったんですけどね。
151名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:15:10 ID:cqE7elfI0
ID:XmAu/P6Z0
152名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:16:19 ID:WuZRKsG9O
まあ、すぐ民主党は分裂するだろうけど。
153名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:17:07 ID:tvkUWCzQ0
自民機関紙 産経新聞
「産経新聞が初めて下野なう」
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」

自民党の鈴木政二参院国対委員長
勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ


つまり、自民党は議員も支援者も、機関紙もキチガイだらけ。
154名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:26:37 ID:+CM4cn5GO
風水の人呼んで、嘘でもいいから今の民主の部屋のほうが運気が上昇するとでもいわせれば
155名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:33:04 ID:SrPFeuK40
>>91
ちげーよ。
鬼女はアホのB層としてターゲットにされてるんだよ。
ヒゲの奥様が頑張って扇動しているんだよな。
156名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:40:57 ID:b7ZFlw130
今まで自民が使ってた控え室はかなり豪華だしな
交換するのは当然だろ
157名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:44:52 ID:31UfuB9T0
自民のものは外してちゃんともってけよ。
民主はこすいから返さないからな(笑)
158名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:46:18 ID:rKtEm/RI0
確かな野党から
やっぱり野党に改名します。



159名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:47:02 ID:31UfuB9T0
>>153
小泉自民圧勝で
われわれの敗北って言った筑紫さんもキチガイなんですか?
160名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:56:39 ID:OuoCkg2p0
いいから黙って明け渡せよw
野党には必要ない設備がいぱいなんだろ
新しい部屋に余計なのまた作るなよ
自民党の無駄遣いの才能は素晴らしいの一言につきるw
161名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:58:11 ID:+guNi+xG0
とりあえず新しい浄水器をひとつ
162名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:59:35 ID:vyrCJXg10
自民党がどうしても動かないとごねるなら、議席0になるまで
追い詰めなきゃね。
163名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:59:52 ID:Qjm6dN1/O
奢りがあるのはお前だろ痔眠w
ごたくはいいから、負け組はとっとと去れw
164名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:00:10 ID:JNrUpUoW0
カルデロンのり子「長年日本で暮らしてるんです。これからも日本の学校に通い続けたいんです!」
ネトウヨ「ルールはルール!不法入国者のガキはさっさと日本から出ていけ!プロ市民!モンスター!」

自民党鈴木政二君「長年こちらの控室を使ってきた。今後もこの一番眺めのいい部屋に居座り続ける!」
ネトウヨ「そうだおそうだお!自民党がずっと使ってきたんだし引っ越さなくても別にいいと思うお!」


自民党議員&ネトウヨの頭の中は、日本に居座り続ける在日朝鮮人のそれとそっくり同じ。(笑)
社会のルールを守らないごね得ヤクザの老害自民議員は、機動隊を突入させてつまみ出せ。
 
165名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:03:05 ID:3111vReU0
もっとゴネろ
徹底的にゴネろ
ゴネた分だけ参院選で議席が減るw
民主もそんなこと承知で騒ぎを引き延ばしてんだろ
166名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:05:10 ID:JKD99xtM0
引きこもり叩きなおす名物女先生の出番じゃ
167名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:06:57 ID:52TSCluYO
いつまでもみっともないね
恥ずかしくないの
168名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:07:17 ID:4w9hV09wO
2ちゃんねる総力挙げて参院選もミンス圧勝させるが
169名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:10:38 ID:i0z88HVm0
次の参院選、喜んで自民を大敗させる自身が沸いてきたw
こんな腐った自民では、参議院で微妙に勢力を維持している自民の
息の根を止めないと駄目だな。
170名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:28:47 ID:Dmo64hdhO
この屈辱をバネにまた政権奪回してやる!

ぐらいの気概が無くてどーすんのよほんと…先行き暗いわ…
171名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:32:06 ID:gddi2H+a0
大部屋に仕切り入れて
議席数変わるごとに位置変えれ
172名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:32:25 ID:B9SRg+hj0
>>96
>衆院事務局によると、控室の広さは、各会派の所属議員数で決まり、
>慣例上、第1党が希望の場所を占めることができる。

揉めてる原因は慣例に従わない自民党。
173名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:33:52 ID:SkDiXY7z0
衛士に両手両足持たれて泣き喚きながらつまみ出される姿を放映されるまで、
鈴木大先生には頑張って欲しい。 入れ替わる民主党に最高のプレゼント。
174名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:35:33 ID:QnmW0nnm0
当選者数が違うだろ、手狭になったんだから部屋が得当然だろが、負け犬はつべこべ言わずに部屋空けんかい ださい男が
175名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:37:11 ID:LQF6OwpPO
流石にもう明け渡しているよな?
まだごねているの?
176名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:37:13 ID:uWBRZ7ph0
次スレは何故立たない?
圧力受けたか?

【小沢ガールズ】田中美絵子氏はコスプレ姿でSM女王取材の風俗ライターだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252029605/
177名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:39:55 ID:1RvbZZCr0
自民党には、控室担当能力も無いということだな
178名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:40:04 ID:3111vReU0
>>173
民主の「ガソリン値下げ隊」ならぬ自民の「控室防衛隊」でも結成されたらおいらの腹筋壊れそう
その前に兵隊になる若手が軒並み落選してるから防衛隊構成員が派閥の領袖だったりしてw
179名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:41:24 ID:nGsOxwHd0
鈴木政二先生すっかり2チャンネルで人気者だな、
これで次の選挙は楽勝だね。
180名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:41:25 ID:aQ4oS7fAO
参議院選挙も自民は大敗確定だな
181名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:41:35 ID:FOcVfg1B0

歴史的大敗した自民党の鈴木政二参院国対委員長ごときが何を偉そうにほざいてんだ
早く出てけよ
182名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:42:15 ID:u93Ttnqe0
おい鈴木!早く出てけよ。
183名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:47:37 ID:aQ4oS7fAO
おい!鈴木。早く引退しろよ!
184名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:47:47 ID:3YKcGwhu0
ロックアウトして立て篭もるつもりなんだろう。
機動隊の出番だな。
185名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:48:22 ID:NLgl5LCQ0
ペジテの誇りを見せてやる!
186名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:52:54 ID:EOL0qH1Z0
おごってるのは自民だろ
与党じゃなくなったんだから良い部屋から出て行くのは
当然だと思うんだけど
それが嫌なら次は勝てば良い話
187名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:54:18 ID:/aHLnx6y0
ココでワンワンほえるより直接自民党wのホームページに
早く国会から出て行けってメール出すべきじゃない?

188名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:54:33 ID:E+u9Rx8n0
>>1
「選挙に勝ったから部屋を替えろとは、あまりにごもっとも!」 民主の国会控室交換要請に自民・鈴木氏激喜★10
189名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:55:52 ID:ph6raMkh0
>>176
風俗嬢じゃなくて風俗ルポを書いたライターだっただけじゃ
なんのマイナスでもないじゃん。みんな興味がないだけ。
190名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:57:06 ID:E+u9Rx8n0
>>1
日比谷公園にテント張って、そこから議場に通え負け犬ども!!
191名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:59:26 ID:Dmo64hdhO
自民馬鹿だなあ……

自民の要求が受け入れられた場合の世間の反応→なんだ結局ゴネ得かよ!
立場がわかってねーみたいだし参院選でまたお灸据えてやる!

自民の要求が受け入れられなかった場合の世間の反応→ざまあwww
こんだけ騒いだのにみっともねえmg(^д^)

となりかねないのに…引越しぐらい粛々とすませよ…
192名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:59:50 ID:Nd17iX/90
>>164
わかりやすいな
193名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:04:30 ID:LGGrXW/90
>>187
> 早く国会から出て行けってメール出すべきじゃない?

俺は「頑張ってください」とメールしたよw
もっと長くこのネタで楽しみたいからw
194名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:04:30 ID:Q+ZPXnfJ0
法的根拠がない以上、部屋の明け渡しは拒否する。
195名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:05:45 ID:E+u9Rx8n0
> 1度や2度の失敗に、くじけちゃいけないんだ!
> 「尽くして求めず」の人
> 参議院議員 鈴木政二 誕生!
> 人生は再チャレンジ

だって...
http://www.i-shift.co.jp/seiji/s-data/challenge.html
196名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:10:49 ID:LGGrXW/90
>>194
> 法的根拠がない以上、部屋の明け渡しは拒否する。

明文化された規定が存在しない場合、良識ある社会人はこれまでの慣習や社会通念に従って交渉し、物事の処理を進める。
197名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:11:47 ID:tvkUWCzQ0
千葉市議会議長の小梛輝信(おなぎ・てるのぶ)市議会議長(66)が3日、恐喝未遂容疑で逮捕された。
2009年4月、不動産会社社長の男性に対して、ビル建設工事の対応に因縁をつけ、
「それなりのやつらが出てくる」などと言って、金銭を要求した疑いが持たれている。
小梛容疑者は、実在する暴力団組織や組員の名刺を見せつけ、男性に対応を迫ったという。
小梛容疑者は「何もしてないよ。何もしてない」、「謝罪もしてない。わたし、してない」と話していた。
小梛容疑者は「脅したり要求したりしたことはない」と容疑を否認しているという。

(09/04 00:15)
千葉市議会議長が暴力団員の名刺を示し現金を要求した疑いが持たれていた問題で、
千葉県警は3日、同市議長の小梛(おなぎ)輝信容疑者(66)(同市稲毛区小仲台)を恐喝未遂の疑いで逮捕した。

小梛容疑者は7月10日、読売新聞の取材に応じ、暴力団との関係を認めた。一問一答は次の通り。

――ビル建設工事の関係で不動産会社が脅されたとの話があるが
「不動産屋が俺の所に来たから、『小仲台はうるさい街なんだよ。ここには自治会の会員に暴力団がいるんだ』(と言った)。
それで、たまたま机の上に名刺が置いてあったから、『こういうのもいるから、あんた(工事を)やめなよ』と言った」

――金を要求したのか
「うちの自治会では、(工事業者と)協定書結ぶことになっているが、あそこは言うことを聞かない。
それで不動産屋が来て100万円で俺を口説こうとした。それで『ふざけるな』と言った。俺だったら20億、30億円もらうっていうんだ」

――暴力団との関係は
「子どもの頃から『お兄ちゃん』なんて言ってた。稲毛の街を守ってくれている。
暴走族なんかが夜中うるさいと、若い衆が出てきて抑えてくれる。
だからやくざもんというより、みんな自治会なんだ」

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090904-OYT1T00103.htm

確かなヤクザ 自民党
198名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:12:01 ID:IfREGRUJ0
>>189
>>176にとっちゃ取材対象が覚醒剤だったら
その記者は覚醒剤常習犯になるんだろ
199名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:12:10 ID:kiwibRgI0
そもそも使う部屋変えるだけのどこが引越しなのかわからん。
机や椅子なんてそのままだろ?
動かす物なんて事務機器や書類程度のもんだろ?
費用かけるとしても、日当×10人もいれば出来る仕事だと思うけど、
どんだけぼったくりバーな計算なんだ?
200名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:14:25 ID:Pi/aXGGq0

             ∧∧
            / 支\
           (  `ハ´) オマイモ 友愛スル アルヨ
         ,.--‐O‐‐‐‐O-..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ......ヾ
        |:::〉    ) (   |
        (6;;  -=・= ヽ ‐・=‐|
       /⌒'i. 'ー'/(,、,.) ーi⌒ヽ,
      /!j.j.j.j :::::::::::::::::::::::::: i.j.j.j.jヽ
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
201名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:15:39 ID:tvkUWCzQ0
自民党千葉市議会議員団の小梛輝信氏の逮捕容疑は、聞くと耳を疑うようなレベル。
この人物は自民党千葉議会議員団に所属し、千葉市議会の議長職にある人物。

これは政権が変わって、警察への圧力が消えた事で逮捕までこぎつける事ができた事件。

確かにヤクザ 自民党

これが正体、自民党。

そりゃ、ヤクザ自民党なんだから、無茶苦茶なインネンつけて居座り続けるわな。国会議員も同レベルって証明しているようなもの。
202名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:16:58 ID:aQ4oS7fAO
さすが日大卒

レベルが低いよ。早く落選しなよ
203名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:17:31 ID:TAAyg0uM0
>>199
画像で見たところ机や椅子や棚は自民も民主も同じデザインだったなw
国会の備品だろうから動かす必要はない
204名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:17:57 ID:2vpg7QZZ0
日本人の美徳として「必要以上に落ちた人を叩かない」と言う感覚があったはずだが
やはり民主支持者には半島の感覚を持った人が多いらしいね
韓国のように政権を失ったとたんに逮捕というように、この国もなってしまう
のだろうか...
「武士の情け」は政権交代で死語になったのか....
205名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:17:59 ID:FEwKo2i40
これは、問題がこじれればこじれるほど、自民不利だな。
206名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:19:33 ID:bjqpLd+v0
野党の悲哀がボディブローのように効いて来てるなwww
207名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:20:11 ID:tvkUWCzQ0
>>204 名無しさん@十周年 age New! 2009/09/04(金) 15:17:57 ID:2vpg7QZZ0
>日本人の美徳として「必要以上に落ちた人を叩かない」と言う感覚があったはずだが

それは、敗者が潔くしている時に持ち出せる話。

居直り外道の醜悪な連中は誰からも嫌われて当たり前。
ヤクザみたいなインネンつけて居座ってるような屑が自民党。

確かに汚い 自民党
208名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:20:40 ID:4nxPvHig0
日本人の美徳として負けるときの潔さってのもあるんだけどな。
209名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:20:44 ID:aQ4oS7fAO
>>204

貴様みたいなゴミが日本を語るな。低学歴が!

210名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:21:17 ID:JoKYa1rh0
派遣の寮追い出しは自己責任
議員の部屋受け渡しはダメとかw
211名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:21:38 ID:dXyW67Vs0
自民党が社民党より、格下になるとは
夢にも思わなかった
212名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:25:25 ID:2vpg7QZZ0
まぁ自民党支持者ではないのだが
衆院で奇跡的に大勝したんだからこんなちいせぇこと位大目に見てやれるだけの
器が無いのかね ミンスには。
政党助成金だって自民の分を大幅にぶんどることになったのだから
良いじゃないか。 こういう経費は小さいかも知れんが、こういう物から
「無駄を省く」って言うのが公約じゃないのか? ミンスの
213名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:27:17 ID:tvkUWCzQ0
>>212 名無しさん@十周年 age New! 2009/09/04(金) 15:25:25 ID:2vpg7QZZ0
>まぁ自民党支持者ではないのだが

>ミンス

ネトウヨは朝鮮人より嘘つきで恥知らず。
自民党議員はヤクザとネチョネチョズブズブの癒着犯罪同盟関係w
214名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:27:39 ID:MW2rjEDP0
部屋をとっ換えるのになぜ工事費がいるんだよ?
手荷物まとめて部屋から出て行くだけでいいじゃん。
バカか?
215名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:28:58 ID:TTxoPMQ/0
まだ明け渡してないのかよ。
民主に反撃するどころか総裁選もままならない
筆頭野党は潔く出てけ。
216名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:29:30 ID:tvkUWCzQ0
>>214
現状復帰の工事だとしても、それは使用者=自民党が負担するものであって、国民、国家に
迷惑かける問題じゃない。

粛々と作業してとっととでていくのが筋。

まあ、ヤクザとズブズブの自民党はそういう 常識からかけ離れた汚い存在なんでしょうけどね。

この事例みても、自民党議員に国会議員の資格なし! ってのがよくわかる。
217名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:30:37 ID:bJMMJ2os0
>>213
山口組は民主党支持だぜw
218名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:30:38 ID:pFKtK/vM0
特別会計で何十兆の非効率部分があるのに、
投票時間短縮とか部屋の引っ越し程度で「金がかかる」とかw
219名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:31:56 ID:2+bsQ+dsO
驕っているのは自分だという事に気付いていない。
220名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:32:00 ID:3111vReU0
ギリギリまで粘るよう鈴木さんを生暖かく支援すべきだな
今は閣僚人事や首班指名でマスコミも手が回らないが一息ついたらまた大きく報じられる
それまでなんとか持たせろw
221名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:32:48 ID:3dQTWzqgO
忠臣蔵で吉良の首をはねた時、吉良に切腹の温情を与えたけど別人と言い張り最終的に首をはねた。日本的な潔さがない人は報いを受ける。自民党は日本的ではないな朝鮮的
222名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:32:56 ID:2vpg7QZZ0
>209

まぁ間違いなくあんたよりは高学歴、高収入なんだけどな(爆

>207

ショックが大きかったんだよ、数日くらい大目に見てヤレンのかね?
60年以上もこの国をしょって国民の為に働いて来たんだからさ。
あんたらの親の世代は年金満額貰っているだろ?
それ今まで養われてきているのに、文句を言うなよ。
天に唾しているような者だ。
223名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:33:28 ID:MW2rjEDP0
自民党が使えてたのなら、民主もそのまま使えないことないだろう。
復元工事なんかいいから、荷物まとめてすぐ出て行けよ。

224名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:34:23 ID:uPuw0ncr0
世襲、官僚上がり、70過ぎのジジイ、宗教の集合体が自民党。


賢い奴は死ぬまで投票しねぇーよ











225名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:34:37 ID:tvkUWCzQ0
>>217 名無しさん@十周年 New! 2009/09/04(金) 15:30:37 ID:bJMMJ2os0
千葉市議会議長の小梛輝信(おなぎ・てるのぶ)市議会議長(66)が3日、恐喝未遂容疑で逮捕された。
2009年4月、不動産会社社長の男性に対して、ビル建設工事の対応に因縁をつけ、
「それなりのやつらが出てくる」などと言って、金銭を要求した疑いが持たれている。
小梛容疑者は、実在する暴力団組織や組員の名刺を見せつけ、男性に対応を迫ったという。
小梛容疑者は「何もしてないよ。何もしてない」、「謝罪もしてない。わたし、してない」と話していた。
小梛容疑者は「脅したり要求したりしたことはない」と容疑を否認しているという。

(09/04 00:15)
千葉市議会議長が暴力団員の名刺を示し現金を要求した疑いが持たれていた問題で、
千葉県警は3日、同市議長の小梛(おなぎ)輝信容疑者(66)(同市稲毛区小仲台)を恐喝未遂の疑いで逮捕した。

小梛容疑者は7月10日、読売新聞の取材に応じ、暴力団との関係を認めた。一問一答は次の通り。

――ビル建設工事の関係で不動産会社が脅されたとの話があるが
「不動産屋が俺の所に来たから、『小仲台はうるさい街なんだよ。ここには自治会の会員に暴力団がいるんだ』(と言った)。
それで、たまたま机の上に名刺が置いてあったから、『こういうのもいるから、あんた(工事を)やめなよ』と言った」

――金を要求したのか
「うちの自治会では、(工事業者と)協定書結ぶことになっているが、あそこは言うことを聞かない。
それで不動産屋が来て100万円で俺を口説こうとした。それで『ふざけるな』と言った。俺だったら20億、30億円もらうっていうんだ」

――暴力団との関係は
「子どもの頃から『お兄ちゃん』なんて言ってた。稲毛の街を守ってくれている。
暴走族なんかが夜中うるさいと、若い衆が出てきて抑えてくれる。
だからやくざもんというより、みんな自治会なんだ」

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090904-OYT1T00103.htm

確かなヤクザ 自民党
226名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:34:43 ID:vblkkqRG0
>>212
この言い回しは前々スレなどで活躍された
ID:TOn6frHWP さんだと推測します。
227名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:34:45 ID:pKCoHOr10
>>214
相当派手に破壊しているんじゃないのかな?・・・・国民の財産なのに
228名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:35:00 ID:nYpAQO/D0
衆院選に負けたんだから潔く部屋を交換したらいいのに。

あんだけ議席減らしておいて、まだ与党の気分でいる。

じゃんけんで負けたのに泣いて駄々こねて
やだやだ、負けてない、これは渡さない!ってゴネてる子供のよう。
229名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:35:21 ID:wUH4JC9k0
>>201
>確かにヤクザ 自民党 これが正体、自民党。

そんなもん、もう10年ほど前に、ジャーナリストのベンジャミン=フルフォードがその注目を浴びるきっかけとなった著書
「ヤクザ・リセッション」で詳細に指摘しとるがな。

何をいまさら。
230名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:35:48 ID:bjqpLd+v0
>>212
>ミンス
これはウヨ語らしいので誤解されるよw
231名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:37:09 ID:saSW3vrn0
バリケード造って立てこもれよ
232名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:38:21 ID:tvkUWCzQ0
>>222 名無しさん@十周年 age New! 2009/09/04(金) 15:32:56 ID:2vpg7QZZ0

>あんたらの親の世代は年金満額貰っているだろ?

ビルマで戦死しましたよ。
にも関わらず、戦死の事実が確認できないとして軍人恩給はびた一文も支給されませんでした。

これが 自民党のやった事。
233名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:38:31 ID:iwuzoc+5i
いつまで与党のつもりなんだよ
それよか部屋かわるだけで何千万とかばかか?
何に使うのか教えてくれ
234名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:39:08 ID:tRkRs5/YO
鈴木早く出てけ。

次の選挙はドランクドラゴンの鈴木と同じ結果確定だなワラ
235名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:40:19 ID:2vpg7QZZ0
民度が低くなりすぎて、悲しみを感じるよ。
世に言う「いじめの快感」ってやつだろうな。
お前らを苦労して育ててきた父母は年金満額出ているだろ?
一人で大きくなったと偉そうな生意気言うモンじゃない!
誰が今までこの国を支えてきたんだよ
よ〜く考えてみな。
236名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:43:34 ID:2vpg7QZZ0
まぁ民主党のお手並みを拝見と言うことだな。
来年のお前らの泣き顔が目に浮かぶよ

勝って兜の緒を締めよ 慢心せずに謙虚に行かないと
民主もすぐ空中分解するよ。
237名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:44:02 ID:3mr+zn1M0
>>222
60年以上、今の政治家がやってきたわけじゃないけどね。

最後の大物政治家、中曽根・宮沢・竹下あたりが引退した後は、
先代の遺産を食いつぶすしか脳がなかった、バカばっかりが、
今、自民党内で幅をきかせているだけじゃないか。
238名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:44:11 ID:3dQTWzqgO
自民党は次の選挙に向けて小さい部屋で臥薪嘗胆しろよ。いつまで与党気分なの。内を固め次の選挙に向けてミンスの前原野田を切り崩しかさなければならないじゃない。ロウガイと二世しかおらんから無理か。津島派をもっていかれて参院も固められるよ
239名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:45:04 ID:tRkRs5/YO
は?そんなん関係ねえし!
とりあえず自民党潰れりゃいいだけだから。
240名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:45:08 ID:c3EtV4RL0
むしろ自民党が何様だよ?特権階級気取りやがって。
241名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:45:10 ID:6CL5zF/PO
野党第一党と呼ぶにもしょぼすぎる。
社会党から社民党への凋落ぶりを連想するわ。
242名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:45:27 ID:JxqwFjLzO
>>235
あんなに国債乱発して借金していいなら俺でも払えるよw
243名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:46:50 ID:uTk7Zivd0
これからは
政権交代が頻発するんだろうから
自宅の改装工事みたいなことは
やめようねw

修繕費はもちろん自費で
税金投入なんて
トンでもないw
244名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:46:58 ID:+CM4cn5GO
24時間立て籠もってるなら評価してやってもいいかな
245名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:47:05 ID:TgXIbbAzO
でかい方の控え室を使えるのは与党だと自民党が自分で決めたことじゃないかw

自民党ダサ過ぎ
246名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:47:33 ID:JNrUpUoW0
カルデロンのり子「長年日本で暮らしてるんです。これからも日本の学校に通い続けたいんです!」
ネトウヨ「ルールはルール!不法入国者のガキはさっさと日本から出ていけ!プロ市民!モンスター!」

自民党鈴木政二君「長年こちらの控室を使ってきた。今後もこの一番眺めのいい部屋に居座り続ける!」
ネトウヨ「そうだおそうだお!自民党がずっと使ってきたんだし引っ越さなくても別にいいと思うお!」


自民党議員&ネトウヨの頭の中は、日本に居座り続ける在日朝鮮人のそれとそっくり同じ。
社会のルールを守らないごね得ヤクザの老害自民議員は、機動隊を突入させてつまみ出せ。
グチャグチャに顔を踏みつぶされても自己責任だからな。(嘲笑)
247名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:47:45 ID:Tb4OJTlxO
引っ越しが面倒、って言えばいいのに
なんで喧嘩売るようなこというのかな。
248名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:48:39 ID:bjqpLd+v0
2vpg7QZZ0 は典型的な高学歴のほんにゃららだなw
249名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:48:40 ID:2vpg7QZZ0
>237
今の政治家ではなくとも脈々と引き継がれていると言うこと
政権思想が代々ね
まぁ それが駄目というマスコミの論法に踊らされているので
理解してはくれまいが
250名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:48:40 ID:3dQTWzqgO
親の世代とか甘い事言う奴アホか。自民党がやるべき事は郷愁に耽らず野党を自覚し政権奪回を目指して地元回りでもして組織を再構築すること
251名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:49:10 ID:ZzpTYBZR0
無くなっていく党に部屋なんかいらないだろ。
252名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:49:38 ID:Wdn5kBra0
>>247
引越しは面倒ではないみたいだよ。
民主党は選挙前に準備終わってるそうだから。
253名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:49:47 ID:tRkRs5/YO
鈴木出てこいや!!
254名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:51:53 ID:2vpg7QZZ0
みんなゲーム脳なんだな

国も人も「リセット」は出来ないんだよ。
255名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:52:39 ID:rLkrRUsy0
このくそばかを早くおいだせよ。
256名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:53:52 ID:vW/fjAUE0
狭いのに、ゆずらない理由がマジわからない。エゴのかたまり=自民?
257名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:54:08 ID:bjqpLd+v0
>>254
今の自民党にも昔日の自民党にリセットすることはできないんだよ。
258名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:54:10 ID:5TX+gYL+i
国会議事堂は自民の私有物じゃない。部屋の交代なんかはルールにしたがって粛々とやればよい。揉める必要のないことでなんで揉めるんだよ
259名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:54:25 ID:tvkUWCzQ0
傲慢にして醜いエゴイスト集団 自民党
260名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:54:35 ID:b4+yJVvUO
オマル持って籠城したらしい
261名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:54:42 ID:FaE13yHv0
>>1
お前の部屋じゃねえよw
262名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:55:06 ID:7WCHTKpw0
二大政党制どころか
自民なくなーてもーたやん
どうすんだよ
263名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:56:02 ID:VYFwK/ev0
264名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:56:15 ID:AHyWqvkEO
どっちが奢っているのか、考えてみよう!
265名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:56:41 ID:iETuKB3j0
選挙に負けても部屋に居座るとは、おごりもいいとこだ!!
266名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 15:58:07 ID:tw7OvYEO0
バカを相手にすると、バカがうつるよ
267名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:01:27 ID:kKH7zpfo0
政権交代して最初にコイツラのやりたかったことがこれか。
終戦後の朝鮮人並だな。
権力を振るう権利を得て難しいのは自分のためにその力を使わないこと。
滅私奉公の精神を否定するやつらには理解不能ですね。
よくも世論誘導して国民を騙しこんなやつらに政権とらせたな蛆虫マスゴミども。
268名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:03:22 ID:ruRtWKt5O
まだ893ごっこやってるのか自民党は…
269名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:08:29 ID:iThU3/cW0
3分の1に減ったのに部屋割りは経費がかかるから元のままって
今変えたら経費は3分の1しかかからんわけで絶好のタイミングじゃないの?
270名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:10:17 ID:eFn88qvy0
>>267
どう考えても、自ら作ったルールを反故にして、ごねて居座る方が、
終戦後に無茶苦茶やった連中と同じメンタルだろw
271名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:12:15 ID:jFWFvuXq0
>>270
不景気のいま景気対策も金融政策も発表しないで
円高容認を繰り返し発言していると思ったらどうでもいいことをしだす

景気対策を発表してからやれよ
権力ごっこの無能ども
272名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:12:53 ID:WQpnqfWN0
どっちが奢ってるんだかw
部屋ぐらいどっちでもいいんだし便利なほうに変えればいいだろw
273名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:17:54 ID:7RlZ4mKe0
>>272
自分たちも、不便になるのにね。

自分が不利益を被っても、
相手を利することだけは許せない、という
メンタリティーが、まさに「女の腐ったの」だ。
274名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:21:58 ID:eFn88qvy0
>>271
はいwはいw
これから組閣するんだから、仕事の邪魔だからどいてねw

ああ、これから確かな野党自民党は、全力で民主に嫌がらせをするのに
血道を上げるんだっけ?
これもその一環?
審議拒否するの?牛歩するの?

まあご自由に。
次の参議院選挙、改選数自民の方が多いけど勝てるといいねw
275名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:28:19 ID:x33lqmV30
日本人なら、塵一つ無くなるまで掃除して机や手摺やドアのノブまで顔が映るまでに磨き、
「どうぞお使いください」とやって心意気を見せるよなぁ…

参院自民党の先生方、支持者をがっかりさせるような真似はもう止めてください。
276名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:29:38 ID:tp2gH6GYO
競売物件に居座る893そのものだな
277名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:30:02 ID:JnY5aChJ0
戦に負けたら城を明け渡すのは、当たり前だろうが・・
278名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:33:18 ID:rA1mw7B1O
>>276
自民党の正体は「893」
だった。

279名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:34:46 ID:bjqpLd+v0
確かな野党自民党ww
280名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:34:52 ID:aWknTD9Q0
参議院の部屋だろ?

今回は衆議院の選挙しか行われてないのに、なんで今突然部屋の移動って話が出るんだ?
ミンス党はキチガイですか
281名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:35:54 ID:b6DPWsE40
>>254
「自民党 ゲーム脳 勉強会」でぐぐれ

自民党はゲーム脳を信じてるトンデモ
282名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:35:56 ID:NLgl5LCQ0
>>280 おまえ来るのおせーよ
283名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:38:06 ID:tvkUWCzQ0
>>280 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/04(金) 16:34:52 ID:aWknTD9Q0
>参議院の部屋だろ?

>今回は衆議院の選挙しか行われてないのに、なんで今突然部屋の移動って話が出るんだ?
>ミンス党はキチガイですか

あのな、自民党がな、参議院での第一党が部屋をきめていいと“自民党”がつくったルールにたいして

「俺たちは参議院では少数派になったが。政権与党だから居座っていいんだ!」

とわがまま、自己厨な論理を振りかざして、参議院選挙後も居座ったんだよ。

で、今回、衆議院でも民主党が大勝して、政権交代が確定したから、
「自民党さん、あなたが自分でいったルールですから、政権は民主党にかわりますし、参議院の第一党も民主党です。
そこからでていってください」
って要求したら

自民党の腐れ外道が「伝統がある!」とキチガイ丸出しの主張して居座ってるわけ。

なぜ、衆議院議員選挙後なのかというと、それは「自民党が主張したルール」を他が譲歩して認めてあげてたから。
それすら、無視して好き勝手しようとしている腐れ外道が 自民党
理解できた?
284名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:40:37 ID:IdlAVYYnO
なんかハリボテ作って寝てるときに移動させとけよ
285名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:40:57 ID:W9vO+HEW0
負け犬の遠吼えとしか聞こえないぞ
早く出ていけ
議事堂前に自民党テント村でも作ってやれよ
286名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:41:03 ID:0Bp1KW9A0
駅前の1等地を不法占拠してる朝鮮人ですか?
国有地を占有っていつから国会はウトロになったんですか?
287名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:41:32 ID:joOj0Q4eO
こんな奴らがついこの前まで与党だったかと思うと情けないよ。
288名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:43:28 ID:rA1mw7B1O
>>280
参議院の部屋だったとしても
参議院では既に民主党の方が自民党より議席数が多い。
今回は衆議院の選挙し、民主党のボロ勝ち。
要するに衆参両議院で民主党の勝ち。

今突然ってより衆参両議院で民主党の勝ちだから負け組の自民党はどけってこと
289名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:50:13 ID:aHsr3h9q0
擁護する奴は少しは調べてこいよクソバカw
そんなだからやればやるほど自民の足を引っ張ることになるんだろ
290名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:50:14 ID:t+9LBL920
「シンデモ ヒカエシツ ヲ テバナシマセンデシタ」って修身の教科書に載るなw
291名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:52:27 ID:rYkrt2xDO
>>280は逃げ出した!
292名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:52:50 ID:dE+8cE7e0
そもそも、

部屋をいくつか明け渡すのには経費がかからないけど
部屋を交換するのには経費がかかる

これってどういう理屈よ?
293名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:54:23 ID:mp1F6mEQ0
居るよな
セックスした後、突然彼氏気取りして
偉そうにする奴
294名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:54:24 ID:Fzk5LWP80
占有屋
295名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:57:59 ID:MF9pbg9+0
経費がかかると言ってるのは

ただの一党だけなんだけど

これってどういうトンデモ理論?
296名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:58:01 ID:tmUrL3/l0
こういうゴネかたは更にイメージを失墜させるぞ。
297名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:58:46 ID:dQAjeYE80
実は民主党にしたらおいしい話ではある
このまま居座ってくれたら来年の参院選に影響を与えるだろうし
数十万位の自民票がこれで他の党に移ってくれるなら安いものだろう
298名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 16:58:53 ID:jFWFvuXq0
>>274
鳩山代表が藤井だの大塚だのに一任して指示をだせばいいだろ
組閣が遅れたり遅かったり、だからどうした?
指示とは何の関係もないことだ

【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251956018/
299名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:00:21 ID:Fzk5LWP80
なにわ金融道の世界やね
300名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:02:14 ID:hYD7PeXk0
この調子では、自民はいつまでたっても勝てない。
変わらなきゃ、謙虚にならなきゃ、絶対に勝てない。
301名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:02:27 ID:bjqpLd+v0
>>293
その例はずしてるw
302名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:06:18 ID:hCrhtKrv0
>>295
よく分からないけど、多分、慰謝料w
野党になって傷ついたから、謝罪と賠償を、ってやつ。
303名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:12:22 ID:eFn88qvy0
>>298
連立内閣なんだから、誰が大臣か決まる前から、民主党党首の一存で
出来るわけないだろw
連立協議が空中分解するわw

そしてそれと部屋の明け渡しは、全く別の問題だよ。
詭弁を弄するのもいい加減にしないと、参院選でも大敗しちゃうぞw
304名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:12:35 ID:j0MQG+O90
事実上の野党になったからって、反対する場所間違ってりゃ世話ないね。
その抵抗は国会で見せろと。

そして「何でも反対自民党」と笑われろw
305名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:15:04 ID:zhyY9srB0
落選議員が部屋を明け渡すのは分かるんだが、控室交換する必要あるのかな?
広さが違うとか?
306名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:16:22 ID:9+t2BKjFO
日の丸やら部屋やら ジミンスは世間とかなりズレてるなあ
307名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:17:16 ID:tvkUWCzQ0
>>305
過去ログ探るかぐぐるかしろ。

与野党の席と控え室の位置が現状、反対になっていて、移動に不都合生じてるんだよ。
それをいままで民主党が我慢してたわけ。

だからもう自民党の主張したルールで明け渡す条件整ったんだから、もう交換してくれ。
移動を効率的にできるようにしましょうって話。
308名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:20:40 ID:4QX0IyM30
ごねて恫喝して〜で人生送ってきた政治ヤクザなんだろうね。
立場が変われば今までの特権そのまま持ってられるわけないだろうに。
309名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:21:08 ID:z7CHxjVLO
いくら何でも自民党恥を知れ!
310名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:21:59 ID:GIeoBxsQ0
そもそも控え室に勝手に物どっさり置いて移動くらいのことも簡単にできないような状態にすんなよ
311名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:23:33 ID:H1aYzJAmO
民団の皆様をここに避難されてるんですか
312名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:24:57 ID:zFzimtYwO
>>307
ググれと言っておいてしっかり答えるなんて親切だなw
313名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:26:00 ID:j0MQG+O90
>>311
民団の皆様をここに避難されてるんですか
        ↑
せめて、日本語と句読点を覚えてから工作して下さい。
314名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:28:45 ID:3111vReU0
>>313
トゥンイル教会の北鮮人に日本語の助詞は難しいのかもしれないからあまり虐めるなよw
315名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:30:12 ID:sS16bB2m0
疑惑の総合商社から、人のいいおじさん(少なくとも外見的には)になった宗男とは大違いだな。
権力からはなれて、辛酸をなめて、病魔と戦って、やっとのことで悪役を返上。
特に病気のときはかなりの同情が集まったのではないかな。

潔くでていって、惨めさをアピールし、本当に反省しないと、自民は悪役のままだよ。
苦しんでいり姿を見せることが大事だよ。時間が経てば、あのときはひどい党だと思ったが、
いいこともやってるじゃないか。反省しているようだしと、だんだん世論も変わってくるもんだよ。
316名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:35:34 ID:jxsmFgY8O
ニュースで続報でないから今どうなってるかわからんが
まだ自民はゴネてるのか?
317名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:39:37 ID:n6nJDb09O
この国は謙虚さがアル方が好まれるのに
318名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:40:56 ID:M9sbIm7D0
>>1
>鈴木氏は「工事費を用いて改修するのは無駄以外の何ものでもなく、
>論外だ。勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ」と強く反発しており

これまでふんぞり返っていた癖に?
319名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:45:34 ID:nAMNd51/O
自民党はまだ殿様気取りでいるのかwどこまでも阿呆の集まりだなwww
320名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:45:57 ID:yi1SdE680
でもさ、無駄をなくさないと、民主のやろうとしてることはできないんでしょ?
だったら余計な税金使わないで、このままにすれば?
321名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:46:41 ID:4w9hV09wO
自民党を国会から根こそぎ追い出そう!
322名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:48:22 ID:j0MQG+O90
>>320
大部屋を移るだけだから、お金掛かりませんがなにか?
323名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:48:26 ID:eFn88qvy0
>>320
だから税金使うなよw
原状回復は、借主の自己責任だろ?自腹で直せよw
324名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:49:17 ID:/Xi4g3vhO
じゃ参議院選挙で自民党を絶滅させるか
325名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:49:47 ID:4nxPvHig0
改装も税金使ってやってたりして
326名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:52:10 ID:tzLnH6rh0
そりゃそうだろ
327名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:52:28 ID:VAWGYL40O
現状の広さ比率は自民党100:民主党70て話だろ。
そりゃ変われという話になるわな。
お前ら自民のカスはダンボールハウスで十分だろ。
328名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:54:54 ID:K8jA/sHNO
与党が使うって決まってるのかな?
決まってるなら明け渡さなくちゃ。
決まってないなら、どうでもよくね?
329名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:57:09 ID:4w9hV09wO
自民党は国会から出て行け!
330名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:57:18 ID:bjqpLd+v0
>>328
自民が自分たちで決めたらしいw
それなのにw
331名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 17:59:08 ID:dvLKhFXiO
麻生の嫌がらせか?
332名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:02:39 ID:dZt03YLCO
まるでオウムのサティアンだな。
333名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:04:19 ID:AK1Lfi8S0
参院選自民オワタ
334名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:04:25 ID:eomjXeEm0
なんか部屋自体に色々問題がありそうだな。
野党控え室の盗聴装置とかビデオ監視がありまくりとかそんなんじゃねえか?
あと警察や公安とのホットラインがあるとか。

どうもそんな気がする。
ごねてる間に撤去してるんだよ。
335名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:04:31 ID:jFWFvuXq0
>>303
こうらしいよ?つまり誰が本当の民主の政権移行チームなの?って
あんたの説明はまとはずれw

民主、謎の自称・政権移行チーム…戸惑う霞が関

岡田氏の構想とは、代表当時の2005年8月に策定した「岡田政権500日プラン」に基づくものだ。
円滑な政権の移行に向け、「『政権移行委員会』を発足させ、首相予定者、幹事長、副総理格、
官房長官・副長官予定者等を招集」と明記している。鳩山氏も当初はこの手法に前向きと見られ
る発言をしていたが、衆院選の民主党圧勝が決まると、「閣僚予定者」によるチーム作りを明確に否定した。

 ◆「鳩山命令、誰が…」霞が関の戸惑い◆

 ただ、その後、中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を自称する
グループが複数現れ、霞が関の官僚たちを戸惑わせている。

 いずれのグループも4〜5人規模で、あるグループは3日、財務省を通じ、全省庁に09年度補正予算
の執行状況を報告するよう求めた。別のグループは同じ日、都内でひそかに会合を開き、09年度補正
予算の執行を全面停止することを決めたが、それがあたかも党の“方針”のように霞が関に伝わった。

 官僚たちは「誰が鳩山代表の命令を受けてやっているのか分からない」「小沢代表代行が認めなければ、
決まらないのではないか」などと、各グループの動きに神経をとがらせ、党内の力関係の把握に力を注いでいる。

(2009年9月4日08時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090904-OYT1T00197.htm
336名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:05:21 ID:Hjn93ocU0
>>320
なんで私物を動かすのに税金って発想になるわけ?
党費だろふつうに
で、その金がもったいないと言ってんだろw

なんせ自民党90億の借金があるらしいから(週間新潮:久間元議員談)
337名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:05:43 ID:YEDjM4SL0
>>328
 あらすじ。

■2007年■

民主(´・ω・`)「参院で第一党になったので、これまでの慣例通り、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<丶`∀´> 「駄目、駄目。お前ら衆院じゃ第一党じゃないだろ?何言ってるの?衆院で第一党になってから来いよ、永遠に無理だろうけどwwwwww」

■2009年■

民主(`・ω・´)「衆院でも第一党になったので、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<#`Д´> 「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところニダ、金の無駄ニダ」

338名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:06:10 ID:4w53N1k00
こういうのは素直にしたがった方が「自民党は反省している。よかった」と
国民から思われると思う。こうやって逆ギレしてると「まだ反省が足りないから
次の参議院選挙も入れない」と思われかねない。
339名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:06:29 ID:yds/BWAU0
控室の改装なんて必要ない。
看板を書き換えれば良いだけ。自民党は駄々こねるな。
340名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:11:03 ID:LRDbWMv9O
いつまで与党の気分でいるんだよ。立場をわきまえろよ
341名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:11:09 ID:4nxPvHig0
>>338
いや明け渡すのが当たり前でそんなことで得点になんてなりゃしない。
というかそれぐらいどうでもいいこと。

なんでこんなところで自爆したのかほんとさっぱりわからん。
342名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:33 ID:2I3IwvE50
サヨクはまだやってんのかよ。どうでもいいだろこんなことww
343名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:52 ID:2jhOdaPH0
「ボーナス出たから、メシおごってやるよ」←これが正しいおごり

だから、「選挙に勝ったから、部屋は譲ってやるよ」←正しいおごりは、こう
344名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:13:15 ID:vblkkqRG0
>>341
440 名前: パンジー(千葉県)[] 投稿日:2009/09/03(木) 23:23:55.47 ID:cU3mBkQx

自民の連中にとって議席や政権ってのは
国民から信をえて委ねられるものじゃなく
父や祖父から相続した不動産のようなもの
だから、立ち退きに反発するのは当然
345名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:25 ID:Ky3Gc7Uoi
何が伝統だよ
犬にでも食わせとけ
346名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:15:22 ID:ccw1pBNxO
何キレてんの? 殺すよ
347名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:16:50 ID:4p5Z5bWK0
負けた人間に 容赦ないなお前達w
348名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:17:58 ID:AbFYOZoB0
ジミントは、ブルーシートでいいんじゃね?
少しは格差が理解できるよ。
349名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:20 ID:CfQ6iI7t0
武士の情!って無いのね日本ってw
350名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:20:01 ID:2jhOdaPH0
>>349
いや、日本にはある
351名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:20:22 ID:E+vNZq8l0
そういえばうちの会社にリストラされたのにその事実を受け入れられず
ゴネてた馬鹿上司がいたんだよな。ソクーリだなw
352名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:20:34 ID:AbFYOZoB0
>>349
つか、日本にしかない。
353名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:21:43 ID:eFn88qvy0
>>335
お前の脳内では、2005年8月の時点と今の連立政権の状況が同一なのか?w
四年前の岡田の構想に「前向きだったが」、
連立内閣の関係を重視した結果、
「閣僚予定者」によるチーム作りを明確に否定した、だけだろw
若手中堅の動きについてはそもそも、財務官僚の情報収集の先走りに過ぎん。

そしてそれ以上に「スレ違い」だw
該当スレに引っ込んでろよw
354名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:21:57 ID:w93wsQs3O
自民党の落ちた議員 が 派遣で
きたら いぢめるんだ。。
355名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:06 ID:nEJv/Pil0
見られたらヤバイもんがあるんだろ。それこそ命うしなう位。
356名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:17 ID:rKtEm/RI0
海外のメディアがこの件で取材するそうだ
もちろん自民にたいして(笑)とのこと
アメちゃんのメディアにでるまえに
無血開城しろよ自民党
みっともないぞ!
それと国民も見てるぞ家のジジババまでが知ってきたぞ
参院選ヤバイゾ!



357名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:20 ID:DfB9Tjhe0
部屋を交換するのは当たり前だろ

居座り強盗並のバカしかいないのか自民
358名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:35 ID:YEDjM4SL0
>>347
 自己責任の旗印で散々庶民をいびって下さいましたからね。
 これから国のあり方をどうするかはともかく、当人には「自己責任」の
苦みを多少なりとも味わってもらわなければ。
359名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:39 ID:IDfCTxFs0
仕返しってのは
相手が怒ったり喚いたりするほど気持ちいいなw
360名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:24:25 ID:TfHJe18q0
>>337
それ以前に

■1993年■衆議院にて
社会・公明・新生・日本新・民社・男塾・社民連・民改連「与党になったので、控え室を代わってください」
自民「比較第一党が、与党側の控え室を使うのが当然」

というやりとりが。
361名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:24:32 ID:DfB9Tjhe0
>>336
別に業者使わなくても自分達の荷物は自分で運べ
362名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:26:47 ID:AbFYOZoB0
秘書があまってんだから、引っ越しのバイトで
使ってやれよ。
363名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:28:58 ID:4w9hV09wO
ネガキャンしかできない自民党は国会にいらない!
364名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:31:30 ID:a3qTZ2310
>>334
自民党員専用の核戦争に備えた地下シェルターへの入り口があるとかw
で、その地下シェルターには三角木馬、スケベいすとか、暇つぶしの道具が満載とw
365名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:39:50 ID:GOqmW+zO0
>>1
>勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ

   ↑

負け犬の遠吠え
366名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:42:11 ID:angYuOEx0
>>102

自民党支持者・工作員の下劣さも底なしだぉ。
367名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:42:22 ID:VfLZlcZD0
この件、ニコニコではアンケートとかやってるの?
368名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:45:56 ID:mlmIpDf30
>>349
潔く、隅々までキチンと掃除した上で、「どうぞ」と明け渡す方が、
余程、武士らしい、参議院の大石内蔵助になれよ、鈴木なにがし。
籠城の末、切腹するのか?それも一つの考え方ではあるが、
再起(再帰)不能になるぞ。
屁理屈言って居座るのは日本の武士ではない。
369名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:47:07 ID:tG4pw9JfO
本来なら、毎回第一党が入るために部屋替えをすべきところだったが
今まではそれをせずに済んだだけの話だろ

なんならもう二度と第一党にならんようにしてやろうか
370名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:49:49 ID:cQtZPuwS0
一方、参院でも2日、民主党の簗瀬進参院国対委員長が自民党の鈴木政二参院国対委員長に
控室を総入れ替えするよう迫った。

鈴木氏は、「来年の参院選の結果を見て考えればいい」と突っぱね、話し合いは平行線をたどっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090903/plc0909032025017-n1.htm

「来年の参院選の結果を見て考えればいい」
「来年の参院選の結果を見て考えればいい」
「来年の参院選の結果を見て考えればいい」
「来年の参院選の結果を見て考えればいい」
371名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:50:55 ID:xMOpQTI20
まぁ、引っ越しは面倒だからな
隠してるAVもこそーり持ち出さないとだし
372名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:51:22 ID:jiKQNTHI0
どんどん票が逃げていくよー。
自民の中に工作員が一杯居るよー。
373名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:33 ID:sdD/pUBr0
立つ鳥跡を濁しまくりだな>自民
374名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:43 ID:DV9Z1tfJ0
部屋入れ替えるだけで激怒して威圧するなんて
おごりもいいところだ
375名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:49 ID:1RvbZZCr0
細川政権時
民主「正面控え室を明け渡してくれよ」
自民「ここは比較第一党が使うんだ!」

前回参院選後
民主「参院で第一党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「俺ら、政権与党だから!」

今回
民主「比較第一党で、政権与党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!
そんな法律はない! ここは自民の思い出の場所だ! 立ち退き迫るなら金を出せ!」
376名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:54 ID:YEDjM4SL0
>>370
 つまり、まだお灸が足りないですよ、ってことか。
377名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:59 ID:cyYUnxpP0
改修が必要だというのがよく分かってないんだけど
簡潔に説明してくれる人はいませんか?
378名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:54:14 ID:cQtZPuwS0
■2007年■

民主(´・ω・`)「参院で第一党になったので、これまでの慣例通り、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<丶`∀´> 「駄目、駄目。お前ら衆院じゃ第一党じゃないだろ?何言ってるの?衆院で第一党になってから来いよ」

■2009年■

民主(`・ω・´)「衆院でも第一党になったので、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<丶`∀´> 「選挙に勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!来年の参院選で勝ったら考えてやるよ」
379名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:54:41 ID:8NIUNJGt0
勝ち組優遇は自民党の党是。
現在の勝ち組は民主党。
380名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:55:42 ID:1RvbZZCr0
>>1
>鈴木氏は「工事費を用いて改修するのは無駄以外の何ものでもなく、論外だ。

あの豪華な議員宿舎の方がよっぽど無駄だと思うが
381名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:58:23 ID:Hube8Cf50
実効支配してるってかwwww
382名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:58:29 ID:1RvbZZCr0
>>376
徹底的に審議拒否とネガキャンします宣言だね
383名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:58:52 ID:laI9Zts90

面倒うんぬんでないだろう、要はメンツの問題だ。国民に否定されても
「俺達は偉いんだ!」「何で下郎の成り上がりごときに…」があるわけだ。
要は依然として主権在民、日本国憲法がアタマになくて明治、大正のままの
オッサン達が自民党にはまだいっぱい居るということ。だから派遣問題でも
産休切りでも、最低賃金でも、ま、そういう立場の主張になる…
384名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:00:25 ID:dQAjeYE80
>>349
武士の情けって止めをさして貰うという意味じゃないの?
385名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:01:22 ID:BN4Vnw0Z0
こういうところで頑張られてもな〜
386名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:08:28 ID:hIhl+4Uj0
控室を竹島とすると、鈴木政二をはじめとするジミンの連中は、不法占拠している韓国ってとこか?

愛国者らよ、怒れ!このジミンの蛮行を容認するようでは、竹島の領有権を韓国に対して主張する
正当化論拠を失うぞ!(実効支配してる者勝ちを許す結果になる)
387名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:11:23 ID:6CL5zF/PO
負けてゴネるくらいなら負けなきゃ良かったのにね
388名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:12:33 ID:1RvbZZCr0
大前研一の文章だが、予想通りだと思ったのは俺だけか

 私は2003 年9月に、自民党の国家戦略本部事務局から頼まれて自民党用のマニフェストを執筆したことがあります。

 2001年4月に小泉内閣が成立し、初めて2003年11月の総選挙の洗礼を受けることになっていた時期です。
原稿用紙40ページ(約1万6千語)に及ぶ草案の中で、私は「日本をどういう国にしたいのか」という全体像を提示しました。

「2005年までにこのように日本を作り変えるべき」という骨子と共に、生活者主権の日本再生プランとして、

 “税金によらない11項目の具体的な「経済再生プラン」”
 まで詳細に示しました。

 しかし、国家戦略本部の事務総長だった保岡氏によると、「長すぎる」という理由で本草案を小泉元首相は読まなかったと聞きました。
 そこで「原稿用紙2ページにしてくれ」と言われて、再び知恵を絞って2ページにしたものを事務局に持っていきました。

 すると、こんどはその2ページを机の上に置いて、小泉元首相は「オレは勘が鋭い。あまり勉強するとその勘が鈍くなる」と言って、結局読まなかったそうです。

 こうした事例は小泉元首相に限りません。民間企業の経営者なら、お金を払ってコンサルタントを雇えば、一生懸命内容を理解し実践しようとします。
それに比べれば、政治家は総じて不勉強・不真面目だと言わざるを得ないと思います。

 多くの政治家は私が政策の説明をしても、その本質を理解しようとするのではなく、何とか記者会見を乗り切るために「要するに キーワードは何なのか?」と
いうことだけを聞き出そうとします。

 しかし蓋を開けてみれば、記者会見で記者から質問を受けると、まともに受け答えが出来ないという有様です。

 挙句には、選挙で勝つための「キーワード」なるものを大手広告代理店に依頼して見つけてもらおうとします。
 そして、具体的な政策もないままに、「安心」「安全」「責任政党」などのキャッチコピー的なキーワードだけが飛び交うことになります。

 このようなことは、この数十年の間に幾度となく見てきました。
389名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:13:13 ID:FvB35725O
自民党ハ 総選挙デ 破レマシタガ 死ンデモ控室ヲ 離シマセンデシタ
390名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:14:46 ID:wyjqeI9p0
>>1
「選挙に負けたのに居座るとは、おごりもいいところだ!」

www
391名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:17:17 ID:saSW3vrn0
自分達でやればすぐ終わるだろ
税金使うのが当たり前なのがおかしい
392名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:17:53 ID:rRXCNRvc0
部屋の中に何かを隠しているんだろうねえ。
393名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:20:14 ID:M9sbIm7D0
>>1
>鈴木氏は「工事費を用いて改修するのは無駄以外の何ものでもなく、

税金使わずに自民党の党費で賄えばいいだけじゃん、それなら国民には痛くも痒くもない。
わかったらさっさと出てけよ。
394名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:23:30 ID:3111vReU0
オウムの麻原みたいにどこかの隠し部屋に麻生でも隠れてるのか?
もっとヤバい裏社会の人間が出てきたりしてw
395名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:23:33 ID:+w5WlllQi
なんで工事費がいるのか理由をはっきりしてほしい。というか自民は別に管理者じゃないだろ?勝手に工事できるのか?
396名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:31:24 ID:RVv7p9RQ0

「占有党」にでも名前変えたら?
397名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:33:35 ID:uIJr/mn/0
>>390
選挙に負けたのに居座るとは、おごりもいいところだ!

その通り。国民の大多数も同じ意見だろう。
398名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:35:42 ID:VAWGYL40O
背信行為的占有
399名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:35:47 ID:1RvbZZCr0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090903/plc0909032025017-n1.htm

自民党は明け渡しには、「数千万円から1億円近い税金がかかる」と反発する。
 議事堂の南半分を占める衆院には、委員会室や事務局の部屋を除き約30の控室がある。
選挙ごとに議員1人約5・1平方メートル換算で各党の専有面積を決め、控室を割り当ててきた。

裏側」の控室を使っている民主党国対委員長室の掃除が始まるなど、自民党に無言の圧力をかけている。

幹部は、「総裁室だけは手放したくない」と

子供の喧嘩 www
400名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:36:08 ID:y2Alxo0mO

ネトウヨ連呼の民団工作員さん、元気〜?
401名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:36:17 ID:lbu3/7s0O
分かった、鈴木はダッチワイフ隠しているんだ
4021000レスを目指す男:2009/09/04(金) 19:36:21 ID:P9XYAKc90
まあ、第一党が選べるって決まりなんだろ。
根拠がわからん。
403名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:37:33 ID:Cv+xx8X20
>>402

339の記事によると

 衆参両院で攻め込まれて窮地の自民党だが、議席を減らした党がどの控室を手放すか決める慣例の「掃き出し方式」の適用で済ませて、重要な控室は維持したい考えだ。
404名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:39:06 ID:a3qTZ2310
>重要な控室は維持したい

産経の記者もごねて、自民にお願いしてるんだろw
「先生、我々は裏口からはいりたくありません」
405名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:39:40 ID:zCg8POhn0
このスレまだ続いていたのか
406名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:41:37 ID:YEDjM4SL0
 まあ、参院選までこのままの方が面白いと言えば面白いか。
407名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:41:50 ID:a6kmPYtU0
>>1
野党の一議員が偉そうに激怒してんじゃないよ!!!!
408名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:42:25 ID:71+IfyH40
>>399
喧嘩吹っ掛ける方だけ子供じゃね?
生意気なガキが束になって先生に反抗するようなもんだ
国民ってモンペもついてさぞや意気揚々だろうwww
409名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:43:23 ID:nJwijuAsO
このクソ親父を当選させたのは、どこのバカ?
410名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:46:40 ID:Tc0Day6r0
自眠党、ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと「篭城」しとけw
そのまんま、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと ”恥”を晒しとけ!!w
411名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:47:05 ID:a9TIDABu0
居座るとか、まるで駅前パチンコ屋みたい。
412名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:47:59 ID:v/6QkRpq0
次の参院選で、改選組が全員落選すれば、
さすがに出て行くだろw
今から楽しみだw
413名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:51:38 ID:tvkUWCzQ0
一方、参院でも2日、民主党の簗瀬進参院国対委員長が自民党の鈴木政二参院国対委員長に
控室を総入れ替えするよう迫った。

鈴木氏は、「来年の参院選の結果を見て考えればいい」と突っぱね、話し合いは平行線をたどっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090903/plc0909032025017-n1.htm

一ヵ月後の補選と、来年の改選も民主党にいれるしかないなこりゃ。

ここまで傲慢、見苦しい様をみせられると、正常な保守、矜持と誇りをもった高き精神をもった政治家集団とは
かけ離れすぎている。

信頼に値しない。
414名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:51:45 ID:f+TSZfs10

こういう野郎がいるから自民は負けるんだな、これでは誰も相手にしない老いぼれの発言に過ぎない。
民主の半分もいないのに、一番広い部屋に陣取っているほうがおかしい。
415名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:56:13 ID:165SYT7iO
議院内閣制で政権選択の下院総選挙で勝った。
民主主義の国でこれ以上の正当性があるのか?
居座る方が民意に盾突くならず者だ。
416名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:56:29 ID:v/6QkRpq0
>>413
>来年の参院選の結果を見て考えればいい

じゃぁ、参院選で止めを刺してあげましょう
国民を甘く見るんじゃないよw
417名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:56:46 ID:1M6h0giN0
優勢な党が便利な部屋使うのが当たり前だろ、馬鹿か自民下らないプライドより国会の運営のスムーズさを優先しろ
418名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:56:53 ID:tG4pw9JfO
国からあてがわれた控室を改修工事が必要なくらいにいじっても許されるのか


まるでホームレスの居直りだな
419名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:58:25 ID:93WKyI5M0
>>409
参院の愛知選挙区。比例じゃない。

2年前に当選しているので、来年の改正議席に該当しない。
落とすなら4年後。愛知県民ヨロ。
420名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:58:30 ID:j0dZmdak0
421名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:59:00 ID:PK8XsAa40
>>375
もう池沼だわな自民党w
422名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:00:10 ID:Or069B1ci
祭りの日々の空虚な最後の残滓。
子供じみた幽霊たちが、
自分は生きているとの偽りを保持しようとしている。
ただ、浮わついた声と焦りの見える頬から、
仮面舞踏会の浅はかさが透けて見える。
423名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:01:16 ID:eFn88qvy0
>>413
どんな「結果」になれば、自主的に立ち退くんだろうな。
ちょっと興味があるw
424名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:10 ID:RVv7p9RQ0
>>416
民主に増長されても困るから
これ以上減ってほしくはないんだが
敗北後のgdgdが止まらない・・・

もはや人間的資質の問題としか>自民
公明のほうがマトモな対応ってどういうことよ

もう野党第一党は共産にがんばってもらうしかないな
425名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:21 ID:v/6QkRpq0
>>375
こういう思考回路の奴らを
今度から「自民脳」と呼んであげようw
426名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:23 ID:Ns74wxdPO
自民党ってこんなクズしか残ってないの?w

自民ダメポwwwwww
427名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:39 ID:oC3xYigVO
もう、法制化しかないww
「国会控室明渡し法」ww
428名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:47 ID:AbFYOZoB0
なんでわたくしたちが、この山の手の屋敷から出て行かなきゃならないの !?
わたくしたちは、お爺さまの代からここに住んでいるのよ。
いくら時代が変わったからって、秩父の山猿や川向こうの百姓たちが
泥のついた足で上がり込んでくるなんて、許せないわ!
身分が根本的に違うのよ、わたくしたちは!
よろしくって!?
429名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:49 ID:Cwm79KTX0
自民って骨の髄まで腐ってやがるな。
430名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:04:55 ID:RrZKlPwOO
いいじゃん、隅っこに座らせてやれよ
泣いてんじゃないか、かわいそうに
431名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:05:11 ID:xMOpQTI20
一億かかる引っ越しってどんなんだよ
日雇い派遣100人雇えばいい景気対策ですよ
432名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:05:44 ID:C0m//MJA0
自民党みたいなのを「盗っ人猛々しい」という。

433名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:06:20 ID:v/6QkRpq0
>>428
さっさとギロチン台に乗れよw
434名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:07:12 ID:DLE/0B240
もうさ、自民議員を選出した選挙区の住民は常に「自民命」って札を首からぶら下げとけ。
435名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:08:13 ID:idtWtVIM0

>調整は難航しそうだ

「調整」とか考えるな。「再可決」でいいよ。
436名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:08:36 ID:NW2J4wwN0

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |自民・鈴木氏 | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |議員控室に .| ||||||| |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |バリケード  | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
437名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:09:48 ID:a3qTZ2310
引っ越しに一億もかかるというからには、
自民控え室の床には地下室が構築されていて、オリエント工業のシリコン等
身大ダッチワイフが数十ベットにに横たわっているのだな?

見られないようにこっそりと運び出すには、確かに金がかかるな。
というか、それしか考えられないw
438名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:10:50 ID:EtkS6Dxj0
民主が与党になったんだから、
国会(衆議院)の与党席に近いほうの控え室を使うのは
自然なことなんだが。

なんつーか、自民党もダメダメだねえ。
439名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:12:34 ID:lZEnSbyT0
一般社会でもプライドの高い負け犬は手に負えない
440名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:12:55 ID:f+TSZfs10

激怒だってよ、笑わせる、だれがそれで驚く、馬鹿野郎め、
負けは負け、往生際の悪い野郎だ、調整も糞もないわ
441名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:13:14 ID:dE+8cE7e0
>>424
民主の連中が絶対権力の旨味を覚えないうちに自民が消滅して、
敵を失った民主が自然分裂しそうだから心配してない。
442名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:13:57 ID:xMOpQTI20
>>436
そういえば最近議事堂内のバリケードイベントって発生してないな
久しぶりに出るか
さらに退出時は牛歩戦術
443名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:13:58 ID:idtWtVIM0

今度は、控え室で「居座りテロ」ですか・・・
まったく、自民と言う連中はドコまで腐ってやがるんだろう。

負け犬は、四の五の言わずに、さっさと言われたとおりにすればいいんだよ。
444名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:14:04 ID:CChjwWuV0
他の連中の見せしめのために負け犬が袋叩きにされるのは当然
・・・っつー論理だったよな一部の自民支持者は
445名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:14:50 ID:K4S+88EMO
同じ建物内の移動に一億w
20軒分の引っ越し業者用意してもその何十分の一だ

こんな金銭感覚で増税を謳うから信用されないんだろ
446名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:15:06 ID:BDluaX+0O
さっさと消えろ糞自民
もう用はないんだよ
447名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:16:03 ID:9MWLDkMD0
負けたんだから、飯ぐらいおごれよ
448名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:16:28 ID:8AZSBZ6e0
>>1 平家物語みたいだな。
449名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:16:40 ID:dE+8cE7e0
>「来年の参院選の結果を見て考えればいい」

俺にはこのセリフが「来年の参院選も民主党を宜しくね」
に見えてしょうがないんだが・・・。

しかし自民はいったいいくつ死亡フラグ立てれば気がすむんだろう?
450名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:17:26 ID:GRWoYql9O
控え室だけではない
党本部も代われ
451名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:17:27 ID:k2o4gEC6O
現実を受け入れない哀れさえ。

もう、野党なんだよ
452名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:18:12 ID:2VxuMMpr0
 
453名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:20:23 ID:idtWtVIM0

負け犬自民が、縄張りを守るってw

負け犬は負け犬らしく、往生せぇや!
454名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:20:23 ID:dE+8cE7e0
確かな野党:共産党
確かに野党:自由ミンス党
455名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:20:49 ID:iH2j+pFn0
椅子1個動かすのに業者の利権が絡んで100万円使うのが自民党
456名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:22:43 ID:sX8gOUKrO
天下りいいだけ指摘されてる中で堂々とやり続けてるやつはどうよ?
457名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:24 ID:ioMUe2z30
新しい控室までの旅費として一人あたり100万円くらいかかる。
むろん秘書の旅費も必要。
458名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:25 ID:xMOpQTI20
>>455
ああ、そういうことか、納得
まずは天下り団体を作るところから始まるのか
459名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:33 ID:0qVtXleJ0
別に国会控え室は自民の物じゃないんだから
構成議員のボリュームに合わせて適切に配分すれば
いいんじゃないの。
460名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:52 ID:b6XzN1q9O
だから言ったのに。勝ちすぎると調子に乗るって。
自民は勝ちすぎ。一桁で十分だった。
461名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:24:18 ID:HrWOj61K0
しょうがないから、この人だけ自民・鈴木氏特別控室を用意してあげたら?
たぶん手におえない人だから。
462名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:24:32 ID:QT9BgSaO0
控え室が好きなら好きなようにやらせたら良いじゃない、参議院開催中も控え室で
待機するようにしたらいい。

463名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:25:06 ID:Vw5EbLhS0
部屋ごときにこだわる自民の議員も民主の議員もくそキモい。
が、スレ10まで伸ばしてムキになってこれ批判してる、民主の支持者が一番きもい。

464名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:25:32 ID:C0m//MJA0
児眠党
465名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:31:57 ID:OAuF+lDW0
玉砕覚悟で篭城すべし!

それが自民党の最後に相応しい姿である!

おにぎりの差し入れくらいは届くだろ。

そのうち疲れて寝ちゃうし。
466名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:32:41 ID:YEDjM4SL0
>>463
 ここの人間は、「部屋ごとき」を話題にしてるんじゃなくて、そこから
見える自民党の腐り果てた姿を話題にしてるんだと思うぞ。
467名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:36:16 ID:3Wl56q8/0
大体「部屋ごとき」の言葉が降りかかってくるのは
自民の方にだしなw

「部屋ごとき」で大騒ぎで抵抗してるつもりらしいw
468名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:38:57 ID:C0m//MJA0
建設的野党:共産党
喧窃的野党:自民党
469名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:40:17 ID:J65uBP6HO
偉そうだが、こいつなんか実績でもあるんか?

自民=クズってのがよくわかります
470名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:45:03 ID:hV7zHMWtO
おごってるのは自民党じゃね
471名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:45:09 ID:Vw5EbLhS0
>>466
だから言ってるんじゃん。俺は自民支持だけど、この議員がゴミクズなのは同意。

で、自民の「ブレ」を散々叩いといて、
数日単位でマニフェストがブレまくる民主のやつらの蛆虫みたいな人間性について、あんたはどう思ってんの?
472名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:45:18 ID:xMOpQTI20
まぁ、庁内とかの記者クラブ控え室で我が物顔で居座ってるマスゴミに言われたく
ない話ではある。
473名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:45:43 ID:nYpAQO/D0
自民はいつまでガキみてえに駄々こねてんだよ!

おまえら、もう与党じゃねーんだよ!

潔く負けを認めろ、アフォが。

そんなだから負けるんだよ!
474名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:46:28 ID:YEDjM4SL0
>>471
 スレ違い。
475名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:47:24 ID:0qVtXleJ0
>>471
スレタイに関係ない話で因縁付ける自分の人間性を省みたら?
476名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:47:41 ID:Y0Ut5rsf0
>>471
あの〜前回の自民党のマニフェストの達成率って5%ぐらいですよ
そっちの方を恥じた方が、、、
477名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:49:54 ID:iH2j+pFn0
マスコミは今どうなってるのか続報を伝えろよwwwwwww
鈴木がカギかけて立て篭もってたら笑うがwwwwwwwwww
478名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:51:23 ID:nxEHHZ0o0
>鈴木氏は「工事費を用いて改修するのは無駄以外の何ものでもなく、
>論外だ。勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ」と強く反発しており

そんなことは、選挙民が判断するから、オマイラはさっさと部屋を明け渡せ。
ゴネて居すわる間借り人にしか、見えないぞ。
つうか、どこをどうすればそんな威張った口が聞けるのか、不思議でならないwww
479名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:56:57 ID:Vw5EbLhS0
>>475
>>476
>自民党の腐り果てた姿を話題にしてる
この文章から判断するに、>>476は自民の議員の人間性について話出してるよね。
俺のはそれへの反論。

で、あんたの民主議員の人間性についての感想は?

480 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/04(金) 21:00:23 ID:w5L1Kjkd0
      /))))))))(((((()))))ヾヾ、           {Yイイトミlv ヽ
      i((´        ゙i((i(((          { __,, ,,,,__ 〉 |
      i))|  /   \  |))i))))         |,-=| ! =- ミハ  ∠ニニヽ
       ミ/FFFi :FFFi V|((i(((((((         {| fヾツ_ゝ 〉ノ /    ∠ }
       ト| | | FF| | | |f|)^i)))))))).   <ス   _|| { ̄.j | /リ、i≧' '≦  |ハ
       | |   |   | | iし((((((((  / ゝ`つし ヽ三 // 〈 Y==ヽ  〉ノ_
   //三三ヽ   人   /三三ヽ   ヽ∠/ノノ   `= '`   ヽ!三オ ノヽT⌒ヽ
  | | |   /  / ==ヽ  ヽ,  | | |   /`'''''|  ⊂⊃   Fニi  ヽ三///   /
  | | |.  /  /     ヽ,  ヽ, | | |   /    | イ  ___ !__ノ  {  ̄  f⌒ヽ/ \
  | | | |/  / /巛    ヽ  ヽ,| |   {,____/ |   ̄〃     |    _ノ  }    \
  |@)/  /      ,  ヽ,|         |   ||      \ `7ノノソ ヽ    )
481名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:01:45 ID:b6Rshb650
もう竹島に居座ってるのと同レベル
482名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:01:52 ID:U0js/EBz0
そんなだから負けたんだよ
483名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:02:29 ID:MW2rjEDP0
部屋を交換するのになぜ工事費がいるんだよ?
おまえらが部屋から出て行くだけでいいんだよ。
アホか!

484名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:04:43 ID:n6nJDb09O
クズども
485名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:04:51 ID:j0MQG+O90
>>479
ROMしてる者の意見として、君の人間性に問題があると思う。
486名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:08:21 ID:co6cM5o8O
>>479
民主も糞だがお前が一番の糞だろ
487名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:10:08 ID:GB5D8TAD0
>>479
いってることがよくわからん
488名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:13:13 ID:b6Rshb650
4年前の自民党の公約

「改革を止めるな」「郵政民営化なくして、小さな政府なし」「年金も、景気も、小さな政府から」
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

 ↓
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/c/2/c2d674c2.jpg

国の借金も小泉時代に一番増え、それだけが残った(景気低迷による税収減)
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html

政府が煽る財政危機は自作自演のウソ。米国要求で小泉内閣が構造改革と称した緊縮財政強行による不況が元凶 日本医師会 08/5/5
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1209/12099/1209994673.dat
489名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:14:04 ID:V+HGV+wy0
今までの膨大な無駄でよく発狂しなかったな
490名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:15:49 ID:bjqpLd+v0
>>479
マニフェストの実現率を個人の人間性レベルで語るんだ?
ナイーブすぎるぞww
491名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:16:28 ID:24udJR5S0
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252060627/
子供手当てについて詳しく調べてる人ならわかるとおもうが

   **子ども手当ては在留外国人でも受給可!**
   **子どもが同居してなくても受給可!**
   **参議院選挙後に扶養控除、配偶者控除が廃止**
   **2010年6月に13000x3支給(2010は半額)**

これだけでも選挙の票集めのためのばら撒き政策だと気づくだろう。
在日の人ももらえるというのがネックだ。子供が国外でもねw
つまり、この穴だらけの政策をこのまま通したら、
外国人参政権の付与とセットで、民潭の支持基盤が確立する。

民主党は自民党のばら撒きには

全面的に批判的だったが

民主党は票集めのために、

子供手当てをなんとしても支給したい。

その財源にあてるために、

雇用助成金を止めようとしています。

もし凍結されたら中小企業が今以上に

圧迫されて失業者がさらにふえるでしょう。
492名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:19:35 ID:/KW5rR6HO
税金で造った施設
選挙で負けたくせに出ていかないという方が横暴
本当に再生できるのか?
493名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:21:29 ID:2x/pPnABO
野党になったのに 広ーい 部屋を渡さないんだね
自民はバカばかりなの?
良識がある奴は誰も何も言わないのかね?
494名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:26:10 ID:JmRoPUvCO
自民は老害利権団体になっちまったな・・・
森元のあたりからおかしくなってたのかな。負けるのが遅すぎたよ。
4951000レスを目指す男:2009/09/04(金) 21:28:26 ID:P9XYAKc90
おまいら、あまりにも一方的だろ。
少しは自民の立場で考えてみろよ。
それがディベートってものだ。
ネトウヨはどうしたんだ。
ダメなのか。
496名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:30:13 ID:9EFztDvq0
でこの件はどうなったのかしら
497名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:31:37 ID:NLgl5LCQ0
>>495 あの時あんなにおごってやったろ!
498名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:32:10 ID:y+YFccnCO
まだ道理が理解できないのか?
自民党は本当に残念な集団に成り下がったな
499名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:32:56 ID:LOn/tO6q0
意味がわからん
500名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:33:18 ID:ap4NQ06AO
>>496
次の協議でまた民主側が同じ要求しなきゃならないんでないかい?
自民が大人ならそれまでに出て行って終わる話なんだけどね…
501名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:35:08 ID:u84mrmbK0
>>483
>部屋を交換するのになぜ工事費がいるんだよ?
>おまえらが部屋から出て行くだけでいいんだよ。
>アホか!

不思議なことに、他の、明け渡すだけの部屋に関しては
「引っ越し費用がかかる」なんて話は出てないんだよね。
502名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:35:18 ID:Tv/A3C850
こいつはどうして当然のことに怒ってるんだ?

痴呆が始まってるんじゃないのか?
503名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:36:54 ID:eFn88qvy0
>>487
きっと>>479>>466において「部屋如き」に拘る自民党=人間性が腐ってる。
だから、事は人間性の話だ!人間性の話なら、
>自民の「ブレ」を散々叩いといて、数日単位でマニフェストがブレまくる民主はどうなのよ?
民主の人間性の方が腐ってるだろ!

という三段論法ではなかろうか?
まあ人間性を問われている原因(スレタイ)は、この際、関係ないと……

分析してみたけど、やっぱり理解は出来んわw
504名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:37:28 ID:M/86by0x0
お引越し費用はしょうがないだろw
無駄じゃなくて、どうしても必要な費用だよ。
505名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:38:10 ID:u84mrmbK0
>>498
>まだ道理が理解できないのか?
>自民党は本当に残念な集団に成り下がったな

いや、前から全然変わらんだろ
これが本性だ
506名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:40:49 ID:Ns74wxdPO
鈴木はミンス工作員だろJK
507名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:41:16 ID:R4tQU3H30
>>503
他人を叩く事により、自分達の過ちから目を逸らさせようとしているんだよ。
民主党を叩けばこの件も正当化できると考えているんだろ。
508名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:41:44 ID:wA+t03Dy0
部屋になにか見せられないものが付いてるんだろうな。隠すのに必死で醜態さらしてるんだろ。
509名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:44:03 ID:nPysJE6XO
総裁が小泉w→あべさん→福田っち→あっそう とブレまくりな自民党さん
510名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:45:36 ID:R4tQU3H30
>>508
取り付け工事と改修工事。
元に戻すには工事費用が掛かるし、そのまま使わせたら違法工事で問題になるw

あくまで勘だけどなー。
511名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:51:38 ID:UbYPzh2oO
>>501
アメリカからの指令電波受信装置の撤去に金がかかるんだろ。
512名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:51:51 ID:R0S14rKl0
大臣の椅子にも居座れば良いんじゃない?
513名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:53:55 ID:Y0Ut5rsf0
この際、国有地を異常に安く借りている
自民党党本部の方も何とかしたほうがいいんじゃないかな
514名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:55:54 ID:GOKJWkSy0

交換することに決まったの?
いつ出てくの?
515名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:57:40 ID:JmRoPUvCO
俺はウヨだが、この件については我儘な自民が悪い。
だが自民本部はいいがかりだろ。建物は自前だし、土地賃料も払ってる。
516名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:59:44 ID:3111vReU0
>>515
そういう既成事実だけを作って自分の不当な権利を主張する半島の人達みたいなこと言わないほうがいいよw
517名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:02:38 ID:JmRoPUvCO
だから、控え室は民主に譲るべきって言ってんだろ。
自民本部とは別問題だろ。
518名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:06:19 ID:3Ycc08Ni0
自民に入れなくて良かったとしか思えない
519名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:06:28 ID:Vg5lxthi0

「血税を強奪する無責任政党、自民党」

・先日の補正予算でも、「官僚天下り」に「莫大な血税投入」 →「今後も血税強奪天下りは存続させる自民党」
・「天下り存続」させながら、「財源がない」と言って、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている「自民党」

「官僚と自民党の癒着」が、「血税強奪天下り」「ヤミ専従 (仕事サボリ)」「仕事手抜きによる年金の消滅」
などの諸悪の根源。

「カルト宗教に頼らなければ選挙も戦えない」、その事がジミンの悪質さをよく表している。
520名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:08:15 ID:gEjyjubU0
なーんかね。すっと引き渡して、

気の利いた捨て台詞でも吐けばいいのに。
521名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:12:01 ID:eFn88qvy0
>>520
そんなスマートな事が出来るくらいなら、
そもそも選挙で、部屋を明け渡すような無様な惨敗をきっしていない。

麻生のぶら下がり記者会見で、それは明らか。
522名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:12:27 ID:nPysJE6XO
>>515
「異常に安く」がポイント
523名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:18:21 ID:xMOpQTI20
この引っ越しに一億円発言から、自民の高コスト体質を批判できるわな
やって欲しい
524名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:25:53 ID:4nxPvHig0
この問題の笑えるところは
これまで自民が国民に喧伝しまた憲法改正とやらで押し付けようとした精神を
ことごとく自ら否定してるところだ。
525名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:31:14 ID:c7p9Msgy0
ヤ〇ザの占有屋みたいな真似してよく恥ずかしくないな。
仮にもこんなのが長年政権与党だったなんて…
『民主党だと子供の教育が崩壊します』だと?
お前らこそ教育に悪いわ。消えてなくなれ。このクズ野党。
526名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:35:59 ID:qUv570PSO
自民党の控え室には、池田大作先生の写真と御本尊があります。
527名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:36:35 ID:V+HGV+wy0
いや反面教師的に役立ちそう
528名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:50:36 ID:c7p9Msgy0
『総裁室だけは確保したい』
はぁ??政権失った野党の党首なの。3分の1の少数なの。

『引越しに一億円近くかかる』
自前でやれよ。寝言言ってんじゃねーよ。

民主が政権取ることに躊躇があったことが馬鹿馬鹿しいわ。
529名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:58:49 ID:/+ZyUhIY0
民主党が入居してるビルの賃貸料1億
消費者庁が入居したビルの賃貸料8億
530名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:14:18 ID:93GlqyjX0
選挙に負けたら出て行けよwww
531名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:18:08 ID:rbwOgUS60
ゴネる逆切れする。そして不法に居座る
あれ?こーゆう人種のことを何と呼ぶんだっけw
532名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:22:34 ID:Ns74wxdPO
いやー野党自民党のクズっぷり
見てて気持ちが良い程ですなぁwww
533名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:25:58 ID:3tLfQoXu0
ていうか俺らにとっては激しくどうでもいいことだわな

まぁもう民主が参衆ともに第一党なわけだし交代すれば?
よっぽど工事費とかかかるんなら、
「無駄を無くす」がモットーの民主も諦めるべきなんだが
534名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:26:57 ID:fZOCkFI80
なんで野党の党首が天皇の部屋の御休所の隣に仰々しい部屋をキープして、
与党の総裁・・というより首相は、ぞんざいにどこぞの部屋を宛がわれるなんてことが罷り通るわけ? 
そんな無茶苦茶を押し通そうとする党のどこが伝統を重んじる保守なの?
535名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:27:02 ID:V+HGV+wy0
なんでそのまま使えないのかが一番の問題なのだが
536名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:27:24 ID:wUKqxQkd0
自民党てなんか勘違いしてね?
もうずっと与党に復帰することはないのに・・・
537名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:28:31 ID:Ns74wxdPO
自民党本部ってどういう法的根拠で居座ってるの?
538名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:29:19 ID:8Xc+6Ski0
意地でも、出ていかないからな!
539名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:33:44 ID:sxDtR5Rgi
ここまで退去を拒むのは何か深い理由があるとしか考えられない。
特殊な装置を備えているとか
540名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:37:17 ID:8RaEBCEl0
控室・首班指名のゴタゴタで
自民党に投票した有権者も嫌気が差しているだろう
今は辛うじて存続している自民党も
来年の参院選で消滅し多数の弱小政党に分裂するんだろうな
541名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:38:08 ID:4UDgh2xd0
だいたい、選挙に勝ったから新政権だとかおこがましいんだよな。
議員が増えたからって、なんで政権まで取ろうとするんだか。
まったく、おごりすぎだよ。
542名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:38:42 ID:fHLhUFeo0
なんだか、面白すぎることが続けて起きるなぁ・・・
「負けた野党」が足掻いてるのが姿がとても往生際悪く見苦しいってことに気付いてない。
痛すぎる。
ここは爽やかに紳士的な振る舞いでエールを送って去る・・・ぐらいの態度がとれない様じゃだめだめだな。
543名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:41:13 ID:l6A36g9G0
せっかく民主がハシャいだりブレまくってるのに、
自民の老害どもが部屋だの名前(麻生はイヤ)だのに拘って、醜態さらしてるからなあ…
544名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:41:22 ID:bjvGEwCa0
この論法なら、自民党本部の敷地も、少なくとも登記上、建物(地上権設定済)以外の部分は完全に国有地なわけで
国民共有の財産のはずなのだから、困窮した日本国籍保持者に開放すべきだよな。

日本国籍を証明できるホームレスの人々は、自民党本部敷地内に仮設住宅でもテントでも張って、「ここは国有財産
だから日本国民共通の財産であり、したがって日本国民である自分達も使う権利があるはずだ」と居直ればいい。
545名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:44:07 ID:FZr1zo9EO
腐ってる…
546名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:51:24 ID:a3qTZ2310
話題の鈴木政二参院国対委員長の人物像

なんと、あの統一協会集団結婚に祝電 !

鈴木政二参院国対委員長は2006年6月、統一教会の集団結婚式に祝電を送った
人物。さすが朝鮮半島のカルト団体秘密工作員らしい、おおよそ日本の良識に
反する性格ですね。
547名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:55:08 ID:U4aI+wcJO
>>1

老兵は、去りゆくのみ。

お疲れさまでした。




新生自民に期待。
548名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:56:43 ID:c7p9Msgy0
自民党本部は、相場の借地料を払うべき。国有地は国民の財産なんだから、
賃料不当に安いってことはそれだけ一般国民に損をさせてるわけだろ。
文句があるなら出て行けばいい。これは社民党も一緒。
他にもいくらでもビルはある。
549名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:58:26 ID:ue0+TT2+0
選挙に負けても居座るか?弱小野党のチンピラが。
国民の意思とは違うことを又やってるな。
550名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:59:03 ID:3tLfQoXu0
とりあえず自民はもっと党内でまとまれよな

選挙前から自分で自分の首しめてるようなもんだった
551名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:02:18 ID:1AKxmmzMO
森元が居る限り自民党は変われないだろ
552名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:02:55 ID:CpqTlw4TO
鈴木さんは何がしたいのか?
感情は理解出来るが、議員数が逆転した現実を受け入れなければ、前へは進めない。
553名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:06:11 ID:aszQC7fl0
これ「与党」用の部屋に「今度与党になったミンス」が入るってことでしょ?
驕りでミンスがごり押ししてるわけじゃないよね。国会のルールなんでしょ?
自民が「負けているのに驕っていて拒否してる」わけだw
ミンスも鉄の箒で掃き出せよ。
554名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:08:04 ID:hNOxYopq0
このまま「要求するーゴネる」を続けたほうが
ブザマな自民党という印象という形でダメージを与えられるから、
民主党はこのまま中途半端に要求を続けるんじゃないか。
555名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:08:17 ID:/ei0gYeK0
おい 現職の自衛官が内部情報を漏らしてるぞ通報援護頼む

「自衛官だよ、何かある?」
>>http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252074634/



「通報サイト」陸上自衛隊公式HP
>>http://www.mod.go.jp/gsdf/
556名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:08:27 ID:EAwE4tp90
たぶん自民が使っている部屋は、壁に、自民の真の指導者・文鮮明
の肖像が彫り込んであるから、おそれおおくて、民主に渡せないんだろう。
557名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:08:50 ID:imqQpOpK0
こんな面白い人材が自民にいたとは。
次の総裁選では是非鈴木氏に一票を!
558名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:19:16 ID:d+1Zi7ytO
国民の税金で買った無駄なもんが山ほどあるんだろうな。
559名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:20:00 ID:WGFPCNFD0
現在の国会議事堂が出来て以来ずっと

自民党の先輩議員達が守り抜いてきた

正面2階の控室を初めて明け渡す事になるんだな

560名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:26:14 ID:1WNJvNSV0
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `| 
      |.       |
      ヽ、     ノ
   ___|___|___  
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i|さ ̄ i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i|よ ̄.i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i|う ̄ i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i|な ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i|ら ̄ i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|    d⌒) ./| _ノ  __ノ 


ttp://image.blog.livedoor.jp/jf777/imgs/6/5/657cf74f.jpg
561名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:29:15 ID:dH5qRV1w0
国民のものは自民党のもの
逆切れしてでも絶対に譲歩しない

こんな政党イヤすぐる
562名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:57:33 ID:n2Vmm3bL0
なんで衆院選でメタメタに負けた自民が
控え室を渡さないってゴネてんの?

もう与党じゃねーんだよ!
自民は野党なんだよ!

563名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:08 ID:xsv89AJD0
で、麻生はんはどう言ってますの?
マスゴミさん、ワイドショーネタにもなりますから、そろそろ聞きに行ったらどうでしょうw
ただ、聞き方には気を付けて下さいよ、傷口に塩を塗るような質問の仕方は止めておきましょうね。
又、ブチ切れて 整理出来た? 整理できた? なんて逆襲喰らってしまいますからw
564名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:05:35 ID:hNOxYopq0
これは国会の問題だから内閣の人間は何も言わない。
総理の問題じゃない。あんたウラとったの?
565名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:15:43 ID:xWwAhNTJ0
どう考えても謙虚さのかけらもない自民の方がおごってるだろ
過去の栄光にいつまでしがみついてる気ですか
566名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:17:20 ID:XJX5gxfC0
31 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 18:18:46 ID:qztmH0Nx0

       z=ニ三三ニヽ   下々の皆さん  麻生太郎です                          、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|  24時間テレビの日の投票は 地球を救うんじゃなくて 民主党を救ったな              
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   自民党を本当にぶっ壊すのは 小泉じゃなくて オレだったというオチだぜ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ          
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  いちばん負けた総裁として 名前を残せるから いいけどよ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく          
  l / / /〉、_\_ト、」   でもよ次の総裁は 大川総裁ぐらいにしねえとダメかな・・・・・・大川興行のな
  /|   ' /)   |       
                   政治はギャンブルじゃねえんだ  2世議員のお遊びだ
「与党での生活が第一   自滅党」            (自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE
567名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:18:04 ID:Hyy+53/90
>>564
麻生の肩書きは、内閣総理大臣ってだけじゃないよ。
563は自民党総裁の麻生の意見はどうなんだと言っているのでは?
568名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:19:40 ID:ktRzCgYXO
俺のアパートの部屋も替えてくれ。
築29年のオンボロアパートだ。隣は雨漏りしたらしい。
569名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:36 ID:hNOxYopq0
>>567
行政の長は国会のことには口出しをしないし、
国会がぐちゃぐちゃになっても総理の責任ではない。
日本は建前上は三権分立なので。

ましてや部屋がどーこーなんてwww
570名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:26:37 ID:8/CM77CH0
>>568

うちは築36年のモルタルで、家主の婆様がくたばったら遺族によって取り壊し予定。
このくらいの老朽アパートなど、東京都下の沿線地区にはまだまだいくらでもある。
571名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:27:01 ID:YGNQ/iG50
鈴木はまるで北方領土を不法占拠してる露助だな。占拠した者勝ちだと思ってる
572名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:28:47 ID:M5QxueVL0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \ 
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   自民党さんは数も少ないですし
             |     ` ⌒´ノ
              |         }    奥の控え室に移ってもらえませんかね
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ      
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::






        ノ L____
       ⌒ \ / \ムキィーーッ!!  「断る!!!」
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \ 「正面控え室は、自民の伝統だ!!」
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !  「民主党が第一党でも絶対に渡さん!!」
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
573名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:32:22 ID:NY5+exlu0
部屋を入れ替えないと、国会から出た後、廊下で480人がすれ違う事になるだろ・・・
さすが無駄を省けない自民党。言う事が違うぜ。
574名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:32:42 ID:RWY+uQrG0
>>570
平成が始まった年に建てた俺の家。
あと5年でローンを完済する。

だが、築26年となった後、怒濤のごとくリフォームに金をかけなければならない。
・・・・・・というのが鬱。
575名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:33:16 ID:Hzj1JkpZ0
民主よ、部屋の争いでなく北方領土や竹島の争いをしてくれ
576名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:33:24 ID:rpj//NoQ0
まだ出ていってないのかよ!?
577名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:34:15 ID:ktRzCgYXO
>>570
仲間がいてうれしいw
俺もかなり都心だ。
578名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:36:45 ID:8m1zVLfiO
>>574
26年でヘタってくるモノなの?
579名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:36 ID:bGHJG270O
部屋を空けるのと、党本部を交換してくれ
ちなみに家賃払えないから自民党にお願いする
そのかわりに小選挙区の国会議員を引き受ける検討をしても良い
580名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:40:20 ID:gx5G+97f0
池田大作の巨大な肖像画とか飾ってたりしてなwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:43:28 ID:+j8wgwOk0
民主は国有財産を売るといってるんだから、
自民党本部の土地を競売で売りに出したらどうか。
経団連が金出して、時価で買ってくれるだろう。
当然、社民党の土地も売りに出してしまえ。
582名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:43:30 ID:7QafRUx10
>>579
国有地+自社ビルだから、自民党本部の方が安いよ
民主党本部は、丸ごと民間からの借り物だからね
って言うか、交換出来るわけねーだろw
583名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:55:54 ID:5FRAxX380
いい加減恥さらしだから
自民議員が諌めてやれよ・・・
584名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:58:53 ID:DEQ5gljO0
この記事がわかりやすいね。

「国会控室も争奪戦 民主「正面側明け渡せ」、自民は抵抗」

自民党国対幹部は「引っ越し経費が数千万円以上かかる。こういうご時世だからやるべきじゃない」と牽制(けんせい)するなど、「居座り」も辞さない構えだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200909020156.html?ref=rss

同じ建物内での移動で、そんなにお金がかかるわけないでしょ。
見苦しい、の一言。
585名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:59:07 ID:Jt/Gg5wy0
どうでもいい。
586名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:59:27 ID:Z9O1QRtO0
国有地を占拠して固定資産税迄、国に肩代わりさせてる
自民党本部からも出て行ってくれないかな
587名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:05:21 ID:ZFqOMPs90
>>584
不発弾の処理に時間と労力がかかるじゃん。
いろんな意味での不発弾があるんだろうな。
588名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:07:46 ID:T0CIgXEP0
いつまでも選挙が続いてると思って、張るところ張らないでブラっとした自民党員。
で、そういうのが負けると『民主は悪いから今度は自民に投票して』とか言い出すんだ。
怠けてたくせにぐちゃぐちゃ吼えて、お前、 ま・け・ぐ・み。 
そりゃ言われちゃうよ。
589名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:09:32 ID:DEQ5gljO0
わかった! 

エロ本やウイスキーのボトルが隠してあるに違いない!
590名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:09:41 ID:dQoWQVYJ0
【政治】井脇ノブ子氏「次の選挙はどうなるか分からんで!」 衆院議員会館で自ら撤去作業(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251901530/
こいつの政策とかまるで興味なかったけど抵抗してるアホどもよりは好感持てるわ
591名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:11:50 ID:hzCjIqCw0
リアル占有屋ですね
592名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:12:55 ID:NpxSZ1Fk0
>>584
つーか、引越し経費が数千万以上って居座り893が使う手口じゃんw
593名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:13:12 ID:eiyRkV05O
>>586

国有地は、国民のものじゃねぇのか?

国の財産の私物化は、許されるわけねぇよ。


594名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:13:48 ID:hNOxYopq0
「占有屋とどこが違うのか、100字以内にまとめなさい」

これほんと難しいw
595名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:24:42 ID:+GZyGaQg0
駅前を不法占拠して動かない連中と似ている。
596名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:32:40 ID:Z9O1QRtO0
>>593
まっ、本来取り締まる側とされる側が同一なら
こんな笑い話も成立するわけだ
それを、60年も続けてきたんだから
これから色々、強烈なのが出てくるよ。
597名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:37:20 ID:zHrUAcuv0
こういう自民党が大好きですw
598名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:55:04 ID:xu32GDYo0
どっちかつうと
「選挙に勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!」とは、おごりもいいところだ
と思うがな
599名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:59:09 ID:OjesdS36O
政権交代して良かった

本当に良かった
600名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:01:07 ID:27BNSdUH0
10スレ目ってww 

まあ 総裁も決まらないんじゃなw
601名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:06:11 ID:hNOxYopq0
国会の控え室を引き渡すだけでコレだけモメんだぞ。
官邸の引継ぎもこの調子でゴネたらどうしよう?
602名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:08:47 ID:YvzJsRn60
だれもたしなめる人がいないとは、
脳死状態だね。
首班指名なんてとりあえず麻生でいいのに。怨恨と意地なんだろうけど。恨む相手は、自分たち自身だろ??
指名で麻生と書いて、じっくりと総括した上で慎重に選んだらいいだろ?もうくるくる変えるわけにはいかないんだから。
603名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:12:46 ID:IAD0GdOc0
ここはじみんのおうちだよ!バカなみんしゅさんはさっさとあっちいってね!
604名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:14:43 ID:Af8EBABWO
麻生の指示なのか裏取ってくれ!
605名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:35:49 ID:D/yXwbLZ0
先祖代々からの家屋敷と勘違いしてるのか。
606名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:38:14 ID:yAI+AOKAO
>>602
同感。
何の未来にも繋がらない白票を投じるとか投じないとかで揉めるのは
愚か者のやること。
607名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:38:46 ID:yBEhxE7K0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

職務質問(職質)苦情スレ 43
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251906153/
608名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:43:35 ID:JQbtm1RZ0
609名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:56:52 ID:iYiU8w3o0
議員が一人になっても抵抗するべき
610名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:58:59 ID:AzAu/2eT0
選挙の勝敗こそ決定的な要因だろうに。
611名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:00:35 ID:q3ut9WvXO
駄々っ子www
自民党なんて、ただの駄々っ子集団w
612名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:01:03 ID:99UjwBoJ0
>>541
>議員が増えたからって、なんで政権まで取ろうとするんだか

そうそう、たかが議員が増えたくらいで総理だって民主党はなにを考えているのでしょうか?
麻生
613名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:02:44 ID:hNOxYopq0
日本では、伝統的に自民党から総理が選ばれることになっているんですよ。
野党はぶんをわきまえるべきですよ。
614名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:04:27 ID:C/S05o2dO
このスレまだやってんのか!
さっさと引っ越ししろ!
615名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:05:27 ID:99UjwBoJ0
>>614
恥ずかしいから?
616名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:22:15 ID:ggOURgWw0
何で交換しなければならないのか理由が判らない
民主党って地上げ屋みたいだな
617名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:24:01 ID:Ed6luOLd0
そりゃ地上げ屋が母体だもの
618名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:24:34 ID:sHnqK3KX0
で、いくら掛かるんだ内訳公表しろよ
619名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:56:22 ID:UlxlBUOo0
慰謝料を請求する!!

620名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:44:23 ID:9pPVAZ3h0
ミンスさん
引越しおばさん連れてくれば?
621名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:46:24 ID:WNdRxNDo0
「鈴木先生のご健闘を陰ながら祈っております。
 もっと大騒ぎして注目を集めて下さい。ガンバレ!」

小沢、鳩山、管、岡田他、民主党一同より
622名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:46:50 ID:y9RblW9I0
>>616
第一党が正面側を使うことになっているから。
ちなみにこれを言い出したのは自民党なw
623名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:54:26 ID:3lj2NDgBO
>>613
おまいはぶんをちゃんと書け
6241000レスを目指す男:2009/09/05(土) 06:58:14 ID:Z/EMSz+40
次の選挙では必ず勝つから明け渡さないとか言えばいいのに。
そうでなければ、腹を切るとかなんとか。
625名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:59:16 ID:vcRrmsXs0
>>541
むちゃくちゃだが一理あるな
衆院選の投票行動は雰囲気に流されただけで、熟考した末の票とは言えない
民主党が国民の信託を得たとは言い辛い面がある
626名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:02:00 ID:1GlEMgDW0
そのうち与党席も僕らの想い出がいっぱい詰まっているから
渡さないとか言うんじゃねーの
あーみっともない自民党に幻滅
627名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:23:49 ID:LqO6cIG/0
おもうんだがこれで自民がごねるなら
派遣きりされて追い出された人間の多くが
「おかしい」っていうことになるんじゃないか?
628名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:25:44 ID:6Fcn8K5JP
参議院で民主党が大勝すれば自然と出ていくんじゃないの
629名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:32:54 ID:BcQD2BRuO


選挙に負けて議員が減ったのに、一番広い部屋をそのまま使うことこそおごりだ。

お前らは負けたんだよ。

負けたの

630名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:34:18 ID:JVLeCtO80
お前この理屈なら首相官邸も大量生産しなきゃならなくなるぞ
631名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:51 ID:yU6upcv9O
おごりもクソもない。
選挙で勝った=有権者の信任を得た
この程度の要求は当たり前。
早く立ち退けよ。野党第一党の自民党さん。
632名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:32 ID:Rk6GMNR10
>>628
前回参院選で民主が勝っても「俺ら衆院第一党だぜ!」とゴネた自民党ですよ。
633名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:43:26 ID:jRHhn6220
これは自民が折れるしかないなw
634名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:45:33 ID:YYM/Z3vX0
民主党に政策秘書を譲らないように。
政策秘書は簡単にはなれない。数に限りがある。
新人議員で不足している。
635名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:48:31 ID:5Dtgr0Pk0
この人は来年改選なの?
だったら暴れるタイミングじゃないと思うが
636名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:18 ID:e5GgzYbw0
単なる首相指名選挙でさえ、揉めまくっているのだから
まもなく分裂するだろう、部屋の争いは しなくても先で解決→自民なくなる
637名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:01 ID:jaObsRt/0
>>636
自民がなくなったらその控室は空けたままにしておかなければならない。
伝統的に考えて。
638名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:21 ID:jG5lfLpe0
>>636
そのときは将来合流することを部屋に仕切りつけるよ。
639名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:49 ID:KJiop3Iw0
自民のネガキャンで電通に払ったカネは1億どころじゃねえだろ
640名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:23 ID:GTEeCx4KO
普段こいつらが批判していた
過激派の立て篭もりと同じだなw
641名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:13 ID:g+Wk5RhaO
どんだけ上から目線なんだよ自民
642名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:16 ID:ZmfAoFtt0
負けた上に占有屋みたいなことしてちゃイメージ最悪になると思うんだが・・
643名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:37:17 ID:UZHR4YyA0
すぐ戻るから変わる必要ないでしょ?
by 自民

あと2ヶ月で国民の99%が自民を褒め称えるのに
644名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:39:15 ID:KLWhWA1m0
部屋を変えろと言うおごり、がおごりなことに気付かない野党の自民。
645名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:01 ID:YDmmHV10O
>>643
ないないw
646名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:20 ID:wosp/eoS0
出直してこい、自民党。
647名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:50 ID:/o8AVJcd0

自民必死だなwwwwww
    __            γ ⌒⌒ヽ
   /与党\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    自民党員の思い出のつまった   
. | (__人__) u  }   |  |   /\野党/\  / |  ミ   
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   伝統ある控え室だお!!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |   国会はボクの家、ここはボクの部屋なんだお!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   / 民  く 、_/っ/      \    自    \    明け渡さないお!!!
   |     \--一''           \    民
    | 主  |ヽ、二⌒)、          \             派遣切りはんたーい!!

負けたんだから明け渡せよ。常識的に考えて・・・

648名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:45:20 ID:D/Qd3WGV0
あと3ヶ月で自民党が消滅するんじゃないかと心配してしまう。
649名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:36 ID:n1rQsz6F0
これは取り替えなきゃいかんだろう
開会のベルが鳴るたびに狭い通路を400人がすれちがう
「メンチ切ったな」とか、台湾の国会並になるぞ
650名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:41 ID:nFx7qLq00
選挙に負けたにもかかわらず同じ部屋に居座るとは、おごりもいいところだ
651名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:54 ID:6v+w8yqB0
潔く立ち退いた方が
国民の好感得やすいのだが。。
次の参議院選まで一年しかなく
かつ国民はみてるということを
自民は忘れてはならない。
見苦しいな、往生際
652名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:57 ID:oUMH9x64O
コイツのおかげで参院選挙も自民大敗決定。
653名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:09 ID:PNINAzHBi
机と椅子がなければがらんとしたただの空き部屋であろう「控え室」に
「居住権」があるって言って居座ってるって

さすがにギャグだと思いたい
654名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:26 ID:VKVzfliB0
部屋替えした方が今後の移動はしやすいよね。
そこまで考えられないほど意固地になってしまったのだろうか。
655名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:54 ID:4JvJZXB/0
鈴木は、自民党のおごりが敗因だってわかってないな。
656名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:17 ID:cpm4KCDu0
この板で自民が悪評価ということは
もしかして来年の参院選は自民が勝つかも知れないw
657名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:22 ID:ORaRINKgO
2ヶ月もあれば自民党が崩壊するよ。
石破あたりが離党して新党結成→他の派閥も離党して新党結成か石破に合流→自民党事実上あぼーん
658名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:38 ID:RvaSntC70
国会は国民のものですよ
659:2009/09/05(土) 09:11:04 ID:kqvFyIi30
>>639
政見放送の映像も,素人っぽい平板な演出の民主より金かかってるのが素人目にもわかるものね.
候補者を撮影するときは,必ず複数のアングルから撮影して動きをつける.
どんなつまらない商品でも魅力的に撮ってみせるのがプロの宣伝カメラマンの腕のみせどころと
でもいはんばかりに.
660名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:12:37 ID:zTpYhCSTO
自民党恥を知れ!
661名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:26 ID:Af8EBABWO

マスコミもそろそろ、麻生総理が指示出して占有させてるのか裏とってよ!w

662名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:21:53 ID:RSfdRhLmO
これがおごりってやつですね。勉強させていただきました
663名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:43 ID:1pjuhoqh0

こういうところはなぜか無駄遣いに厳しい自民党www

664名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:01 ID:BmhG/MSG0
>>659
デンツー
かなり「もうかりました」な!
→セイカは、なかったけど。
665名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:10 ID:+Ra5qTTQ0
>>663
ワラタw いえる
国営マンガ喫茶ではあんなに無駄遣いに気前がいいのにw
666名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:29:37 ID:BmhG/MSG0
>>665
ゼイキン→きまえイイ
じぶんのカネ→きまえワルイ
※ブローカーやな、
667名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:35:50 ID:Wo5FKCoY0
>>655自民の全員がわかってないな。ま、これから悲哀を身に染みて
感じる日々だろう、当選したのもロートルばかりで党再建なんか
夢のまた夢、若手だって民主の方が能力あるんのが揃ってるもんな。
668名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:40:02 ID:Illg/NLqO
あれ、議員村に行け
669名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:46:11 ID:9eMe9MwK0
野党がいい場所を取るのは、常識的におかしい。
670名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:35 ID:oOC3xG/60
部屋の立ち退きに頑張るんじゃなくて外国人参政権の阻止に頑張れ
朝鮮のネトウヨ攻撃に負けるな
671名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:57 ID:FnDYtulRO
選挙がすべてだろ。
自民消えて無くなれ!!
672名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:30 ID:rfVsOyz2O
>>669
そうしたら、総選挙の度に引っ越しすることになる。
673名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:42 ID:9eMe9MwK0
>>672
議員は選挙のたびに引っ越すんだから問題ない。
むしろ、そのような仕組みを作るべき。
2大政党制が実現するかは不明だが、それに備えるべき。

野党がいい場所を占めるという状況は、政治と民意とが乖離している状況を
内外に知らしめることになり、外国に日本の民度を低くみられる要因になる。
つまり、国益に反する。
674名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:01:10 ID:SejbIm6F0
まだ居座ってたのかカルデロン自民はw

もう国会にも日本にもいらないから失せろカスデロンがw
675名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:22 ID:rfVsOyz2O
>>673
金が掛かる。そんな年中行事行事のようなことに浪費するのなら、福祉にお金を使うべきだ。
676名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:04:49 ID:qhyEy0cT0
おいおい、負け組みは市場から退場しろとか、野垂れ死ねって言ってた
のは野党自民党さんでしょ?

はやく部屋を空け渡せ!!野党自民党さんよ。
負け組みなんだから。
677名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:06:11 ID:tOb6q7Av0
次の参院選までこのスレ残しとくかw
678名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:06:52 ID:4tUzgmzK0
その頃森は一人で威張っていた
679名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:30 ID:9eMe9MwK0
>>675
諸外国に与えるダメージからしたら、全然小額。
中川大臣の酔っ払い会見で与えたダメージからすれば、1万年分以上まかなえる。


それ以上に、自民党の再生にとってマイナスになる。
既得権益とか、世襲とかを連想させるんだよな、この手の話題は。
最近は民主に投票しているものの、中道右派の担い手として自民の再生に
期待する者としては、民意に逆らう自民は非常に残念なポジションにいる。
680名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:12:13 ID:h6yrgkH6O
国民視点のはずなのに国会議事堂内の陣取り合戦www
681名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:05 ID:Ym05UnYO0
「この部屋は自民党のものだ!」





・・・はおごりじゃないの?



682名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:18 ID:jg8Pc7hi0
ふーん、自民党ってまだやってたんだ
683名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:32 ID:rfVsOyz2O
羽田政府は二、三カ月で消え失せたという先例がある。
なので、今年中に総選挙という可能性がある。
また、引っ越しすんのか
684名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:09 ID:DLxpPVUD0
この何十年間で
勝手に改装していたのが
ばれるのか?
685名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:22 ID:GTeB/wOB0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252099284/l50

一見おんなじようなことを言ってるように聞こえるが、
よく考えると天と地ほども違う
686名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:30 ID:Fsg4kmUb0
>>675

必要なコストだよ。選挙もムダってことだよ。
687名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:54 ID:9eMe9MwK0
>>683
衆議院で過半数を取っているから、権力のある4年間は民主は続くだろう。
仮に数ヶ月しかもたないとしても、入れ替わるようにするのが民主国家。

居直り、居座りは、民意に反する。
こんなみっともない自民は見たくなかった。
麻生首相にも少しは期待していたのに。
比例とはいえ、前回の衆院選で自民に入れた自分が情けないよ。
688名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:20 ID:7jOoLH97O
みっともないよ。
敗けた腹いせにつまらん事でゴネてるようにしか映らないんだから。
689名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:53 ID:N57ODvPV0
自民党←朝鮮カルト・統一教会の手先、アメの犬、売国奴
公明党←悪の秘密結社・ソッカー
690名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:21 ID:dVRQzy3EO
哀れな負け犬
691名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:24:08 ID:Sq5o5ZVyO
自民は早く明け渡せ。
民主早く閣僚を内定させろ。スピードが遅すぎる。
本来なら影の内閣がそのまま移行すべきだろ。
特別国会も遅すぎる。
仕事ができるすべての人がそう思っているのでは。
692名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:24:10 ID:ZsoJMnDu0
自民だったやってんだ!という理由で家賃も払わないず居直る人が増えるぞ。犯罪助長してどうすんの?
693名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:24:36 ID:zTpYhCSTO
自民党恥を知れ!
694名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:21 ID:1bMti53O0
岡田が大負けしたとき、部屋取られた恨みがあるからな。
695名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:59 ID:pZYV4BYn0
ほんとにイスに執着するとはなw
696名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:12 ID:Aq3f7+ahO
キャノンさんが言ってたぞ

椅子を無くせば仕事ができるようになると

それと廊下は早足で歩け
697名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:27 ID:rWOyAHjG0
民主党ごとき分際で正面側の控え室を使いたいなんて傲慢にも程がある!!11
身分不相応な要求すんじゃねー!!111

こうですか?w
698名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:53 ID:D06as/LU0
まったくおごってるのはどっちだよ。
これで参院選の票が少し減ったな。
699名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:38 ID:QH7hxWG7O
野党は野党らしくしてろやw
おれらの民主党様に規制されろや!w
m9(^Д^)
700名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:37 ID:9eMe9MwK0
野党に落ちたとはいえ、100議席以上取ったのだから、国民の1/4は小選挙区か比例で
自民に入れたはず。

そうした人々が、こんな記事を見たら、果たして来夏の参院選でも自民に入れようと思うかね?
701名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:49 ID:iqh4R3Lj0
極東板
こらネトウヨども、お前らいつ日本から出て行くのw?2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251983407/

ネトウヨの巣窟として悪名高い極東板でも、ここ数日、ネトウヨ罵倒スレが乱立しています。
逃げ遅れたアホなネトウヨに一言、言ってやりたい人は是非お越し下さい。
702名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:23 ID:4kJD+2sw0
よっぽどゴージャスな改装をしてて、それが惜しいのか
はたまた死体でも隠してるのか
703名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:40 ID:pxam24qqO
負けたんだから、「自己責任」だろ(笑)。早く出てけよ。
704名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:35:01 ID:NpVg7gigO
自民党は小さいのぅwww
705名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:04 ID:Sr3lByMf0
選挙に負けたのに部屋を渡さないというのは思い上がりもいいところだ
706名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:39:25 ID:Sr3lByMf0
イギリスじゃ、選挙に大敗した首相は翌日に官邸を出ていくそうだが・・・
つまり選挙に負けた時点でもう首相としての権力は行使できないし
居座れば国家の政治空白をまねき国益を損するという判断。
日本じゃ麻生が記者会見で、自民総裁としての意見を問われ
「私は内閣総理大臣だ、総理としての質問だけしてくれ」と言い放った。
707名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:42:09 ID:Bo2v/Eas0
まあ
政権交代に慣れてないのは民主も自民も同じだからバタバタするのは仕方ないがなあ
708名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:43:58 ID:IsYAawUC0
    民潭書き込み部
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ネトウヨ!ネトウヨ!   ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ! サベチュニダ!はもう古い!
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´> <とりあえず何でもネトウヨ!と叫べば良いニダ!
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧   <ネット・ウヨクと毎日闘っているニダ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧ <ミンス党マンセー!
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  <参政権よこせ!
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |  <民主党を選んだ国民の民意
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ   <ウリ達は日本に住んでやってるんニダよ!
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > )
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / /   
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ

709名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:46:19 ID:uU5c+EbN0
替えてみるとサッパリしますよ>自民党
710名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:46:21 ID:3iVHLd630
これは自民にとって利敵行為
711名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:33:34 ID:5TtIixoq0
もっと議席が減らないと解りませんか?!
712名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:34:08 ID:nia7eG1D0
いいから寿司おごれ
713名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:34:25 ID:55nsHIfK0
>>370
面白いな〜
テレビでも流されて叩かれてるのに
こんなことまで参議院選挙の争点にする気かw
714名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:35:02 ID:Ut/PZ+ea0
自民党と乞食の区別がつかない、金があるかないかだけだろう
715名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:39:58 ID:UZHR4YyA0
すぐ戻るから変わる必要ないでしょ?
by 自民

あと2ヶ月で国民の99%が自民を褒め称えるもの
ナポレオンは食人鬼から我らが皇帝陛下まで1ヶ月
マスコミなんてそんなもんさ
716名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:49:53 ID:hjwPitUx0
>>715
1933年発足の米民主党ルーズベルト政権は、恐慌からの脱出による景気回復を掲げたニューディール政策
がなかなか目に見えて功を奏さなくても4選12年(4選就任直後に死去)の米国政治史上最長政権記録
を達成しましたが何か?(無論、大統領制と議院内閣制という違いはあるにしても)
717名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:50:00 ID:xeoDMwAa0
天皇陛下の休憩室の近くに左寄りの人間を近付かせるのはなんかイヤ
718名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:52:26 ID:oCtWpXDnO
>>717


単なる気分の為に効率を犠牲にするのが右の人。

719名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:55:51 ID:g1n6nIMc0
まったく、なに勝手に伝統作ってんのよ…
国民不在の政治しかできない理由がわかりますた。
720名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:58:36 ID:M5HAi3H00
鈴木とかいうアホ議員、今回の騒動で名が売れたな。
もちろん、ヒールとして。
721名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:06:28 ID:l9bEHRi70
>>717
天皇陛下の休憩室の隣に、首相でもなんでもない野党の党首が
個室を構えてる正当性なんぞない。国事行為に対して助言と承認を
行うのは内閣であって、野党党首ではないのだから。
722名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:10:15 ID:GTeB/wOB0
>>721
だがしかし、ちょっと待ってほしい!



その部屋は数年後には空き部屋になるわけで、天皇陛下の休憩室の隣を
空き部屋としてSPの詰め所にするのは、警備上好都合ではなかろうか?
723名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:36:41 ID:Aq3f7+ahO
なんか変な資料でも
隠しとるんか?
724名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:36:44 ID:Z9O1QRtO0
自民の議員は年寄りが多いから
遠くに代わると、移動の最中に糞尿漏らしちゃうんだよ。
725名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:39:47 ID:5TtIixoq0
>>723
きっとエロ本とかハメ撮り写真の始末だな
726名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:40:50 ID:YClQ9jUp0
>>723

壁に塗りこめた死体
床下の金塊
机に彫ったあの娘の名前
727名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:41:15 ID:of4J641l0
気持ちを切り替える意味ではいいと思うよ
とても大切な事だ
問題ある金額なら公開すればいい
先生方にはがんばってもらわないといけないんだから
728名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:00 ID:0+qGtLYV0
多人数から少人数になったんだから、広い部屋使われてもこまるだろ

個人の部屋じゃない。衆議院議員の部屋だ、自分の理屈で通されても困る。
729名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:50:02 ID:aeOMYvbIP
つーか、まだごねてるのかよ

こいつ本当に日本人か?帰化在日じゃねーの?
730名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:54:16 ID:qzuD4OI20
ここは潔さを見せて参議院選挙に備えたほうがいい。
731名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:58:32 ID:M5HAi3H00
鈴木政二

こいつ、次の選挙いつだ?
732名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:23:29 ID:ewcI2LdV0
2013年
733名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:39:45 ID:DEk9g8b60
参院(゚听)イラネ

民主はまず早く選挙法改正して、せめて参院は定数を半分にして、3年後とのめんどくさい半数選挙をやめれ
参院は全議員選挙にして、ねじれがおきにくく汁

選挙多すぎなのも金のかかる原因だ
734名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:44:51 ID:xCl19sW60
いい気になってはしゃがない方がいいと思うけどなぁ
大人げないし、自分がやった事は人にやられても文句言えない
世襲といい、献金といい、自分の事は棚に上げる政党ではあるけど
特別扱いを許す国民ばかりではないよ
735反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/05(土) 15:04:13 ID:jziItIDF0
控え室ぐらい交換してくれてもエエやんw
736名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:07:12 ID:hkEEhbGOO
自民党参院議員の鈴木政二w
お前はパンでも買ってこいw
737名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:08:19 ID:FdqqRc2CO
自民党の鈴木政二だな。
民意に逆らう輩は次の選挙で入れなければいい。
738名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:14:34 ID:jMsJPLI3O
何か隠されているのかと疑いたくなる
野党に転落したんだから、ごねていないでさっさと出ていけよ
全然反省してないよな
739名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:23:39 ID:WV6PRbSo0
国会議事堂正面側と、裏側なら、正面側がいい場所なのは当たり前。
民主党の与党が正面側という主張は頷ける話。
ただ、党の設立時期の早い者順とか、他の理由があるのかもしれないので、
詳しい話を知りたい。
740名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:25:07 ID:lxebU/Ku0
>>738
だよな。絶対何かあると思う。
疑われるのは、死体とか、秘密の核シェルターとか、極秘ホットラインとか
741名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:30:50 ID:n2Vmm3bL0
野党のくせにいつまで与党気取りでいるんだ。

いいかげんにしろ。
742名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:47:20 ID:PHs0y2iP0
>>739
当の自民党の主張では第1党から順番に場所を決めれるそうだ
細川政権の時にそう自民党が主張していたから間違いない
743名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:51:45 ID:EB+o/30J0
>>739
>>742
ホントは民主が参院で第一党になったときにも交換しようとしたんだけど、
まだ衆院で与党だから。。。ってことで流れた。
744名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:02:57 ID:PHs0y2iP0
>>743
もう言い逃れはできないよね?
745名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:11:45 ID:WV6PRbSo0
>>742,743
ありがとう。スッキリした。

自民に、下野するって事を理解させるに最適な話題って事だね。
これから、自民には砂を噛む思いや、血反吐を吐く思いをしてもらって、
力強く再生して欲しい。
746名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:17:50 ID:oCtWpXDnO
>>742


鈴木「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ」


第一党になっても拒否。

747名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:17:53 ID:Az8IurIXO
落ちぶれたとはいえ元与党!民主ごときに部屋を変えろと言われる覚えはない!
748名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:20:13 ID:UZHR4YyA0
どうせ来年の選挙でまた変わるんだから税金の無駄でしょ
by 鈴木
749名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:20:21 ID:oCtWpXDnO
>>747


「元」与党が「現」与党に部屋を譲らない理由が分かりませんw


750名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:23:00 ID:SejbIm6F0
さすがに今日あたり出て行くんじゃね?
751名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:45:32 ID:5oekLQWm0
自民党が一番偉いんだ 頭が高い
752名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:50:17 ID:avKcs2sL0
衆議院はともかく、なんで数がそのままの参議院で金をかけてまで交換しないといけないんだ。
鈴木とやらが怒ってるが、鈴木は参議院議員だ。
このスレ民の90%は衆議院の話だと思い込んでるね。
753名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:57:52 ID:MbwT7KN+0
>>748
来年、君の席が残ってるといいねw
754名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:02:29 ID:HwZtolnJ0
  
  「思い出がいっぱい」  


  古いアルバムの中に 隠れて
  思い出がいっぱい 

  無邪気な笑顔の下の
  日付は 遥かなメモリー

  時は無限のつながりで
  終わりを 思いもしないね
  手に届く宇宙は 限りなく澄んで
  君を包んでいた

  おとなの階段上る 君はまだ与党さ
  幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
  与党だったと いつの日か 思う時が来るのさ

  おとなの階段上る 君はまだ与党さ
  幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
  与党だったと いつの日か 思う時がくるのさ


755名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:07:51 ID:55nsHIfK0
>>752
わかってるけどさ、
2年前に自民が「衆議院では与党だから」って言ったんなら
もう替わらない理由が無い。
というかなんで建物内の移動にそんなに金がかかるのか。
756名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:13:27 ID:J86tg0ojO
選挙にまけちゃったのに総裁選でようとおもってる奴は何?

国民ばかにしてるの?
757名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:15:40 ID:rsCo8PRmO
真田丸完成
758名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:19:07 ID:NeHk9x190
秘密の抜け穴くらいはありそうですね
759名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:20:24 ID:DR4amnXf0
来週海外のメディアにこの件がのるかも・・・
760名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:25:09 ID:3V+4fujW0
まだ自民の糞じいさんは立てこもり中でっか?
じじぃをつまみ出せ!
761名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:48:29 ID:32vxdx3TO
選挙に負けたのに部屋を空け渡さないとは、おごりもいいところだ!
762名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:01:18 ID:CB5r/4Qd0
自民党控え室には真のお父様(pgr)文鮮明のレリーフが彫られているからそれがばれたらえらいことになるから
ごねてんだろ。来年は山谷えり子みたいな統一協会族議員筆頭格の選挙もあるし。
763名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:02:13 ID:vPNFccB50
言い草が、まるで不法占拠の朝鮮人だぞ自民党。
764名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:05:58 ID:XXy+RmK3O
大体、鈴木って誰だよ?
顔が見えて来ないんだが
765名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:06:38 ID:cQTppsY00
事実上の現代日本の貴族たる自民党の部屋を譲れとはなにごとか?
衆愚の人気取りをして政権を握ったつもりだろうがそうはいかん

日本国=自由民主党であり、その地に住む者は自由民主党に隷属すべき臣民でしかない
その奴隷から信任を得たから部屋を寄こせとは片腹痛い
766名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:08:08 ID:RleG7krO0
怒るって、意味が分からないんだが
俺様はカルシウムが足りませんという意味か
767名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:12:09 ID:JGMKCIKDO
カルシウム不足というより欲求不満かな
768名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:12:20 ID:Jk+DiekMO
秘密のSM部屋でもあるんですか
769名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:13:50 ID:Yo9EV0Aj0
自民党さんは国会議事堂を自分の家のように思っている
ようだが、これは公共物だよ。こういう感覚だから選挙で負けた。
まだ与党に戻れると思っているのだろうが、1年後には自民党は
なくなっているよ。
770名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:15:16 ID:UIRsIpjHO
お前らがおごりもいいところだ
左翼民主を打倒するためにも、
自民大物議員はもっと謙虚になれアホ
771名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:16:26 ID:Axx6pmYF0
出て行けばよいのに
772名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:22:47 ID:0aPkTgdP0
審議拒否・牛歩を繰り返す模範的野党になるんだろうな
773名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:37:58 ID:XzP2h3T60
元社会党に所属してたような変態が属している集団が、国会議事堂の中心に座る。
お断りだ。

クソミンスは牛歩やれても文句は言えない。いかに自分達がくだらなかったか思い知ればいい
とにかくだ、良い悪い関係なく、ただ反対していたのがクソミンスだ
こいつらがどんだけ日本を停滞させてきたか、国民はこれから思い知ればいい。
そして、外国に売られていく自分の国の醜い姿を楽しめばいい。
774名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:39:32 ID:Uc0neYYK0
>>764
ニュース見てるなら、見覚えのある顔だと思う。

本人公式サイト(顔写真あり)
http://www.i-shift.co.jp/seiji/

↑を踏みたくないなら、
自民党サイト(顔写真あり)
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/suzuki-se.html
Yahoo(顔写真あり)
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000114/
ザ・選挙(顔写真あり)
http://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0068/00068016.html
775名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:41:19 ID:UH4gI3n30
人の気持ちが全く分からない政治家

に変更しろよw
776名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:41:24 ID:iYiU8w3o0
前回野党時代の抵抗ぶりは凄かったからなw
777名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:41:44 ID:HtDVm9r0O
バカだろ
778名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:46:12 ID:FdqqRc2CO
国会控え室は自民党の私物ではない。
そんなこともわからない自民党には、次の参院選でも議席を減らすだろうな。
779名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:46:57 ID:1r7jT9pKO
自民党ってあの大敗した政党だよね?
発言力もないクセに声だけはでかいんだな
780名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:47:17 ID:NhVtF7+V0
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17779.html
この先生来年創価に食われそうだな
781名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:49:00 ID:7E5OzD3M0
正論正論w
782名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:51:34 ID:9Z7E9J6g0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  ゴルァ!出てこいや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \     
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
783名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:52:05 ID:XzP2h3T60
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252142785/
>民主、社民、国民新3党の連立政権樹立に向けた政策責任者協議で、社民党が対北朝鮮政策を
めぐり「2国間対話推進」の方針を合意文書に明記するよう要求


社民に関連したやつらは、ことごとく中心から排除すべし
上を見ろ、どこの国の政党だ?
なんでこんなのと組む必要がある?
784名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:53:26 ID:CSjepMQl0
与党からずり落ちた事で判明したが、思った以上にガキの集団だなw
785名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:54:25 ID:kpSv0ko50
さらしあげ
786名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:54:55 ID:mSPELu6m0
人数多いほうが大きい部屋取るの当り前だろ。キチガイが。
それに自民はいつまで与党のつもりでいるんだ
787名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:55:52 ID:5UaGmrLX0
野党のワガママのために、これから先、何度も何度も遠回りして議席に
入壇しなきゃいけない理由がさっぱりわからない。

つか、たかが部屋でこんだけゴネられると、これから先が思いやられるな。
788名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:56:22 ID:iVAgNfRW0
ID:XzP2h3T60

野党に転落した以上、控室も交換すべきというという当然の理屈も理解できない池沼。
とっとと朝鮮へ帰れ!!
789名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:57:30 ID:GT3N1Ydi0
まだ立ち退き拒否してんの?
ネトウヨの嫌いな成田の農民みたいだなw
790名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:58:02 ID:ex0f7++6O
利権
派閥
先輩を立てる
腹芸
根回し
耳打ち
形だけの話し合い
喫煙室やゴルフ場で情報交換
「昔からきまっとる」



しねばいいとおもう
791名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:59:34 ID:99UjwBoJ0
>>773
あなた日本人?
792名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:00:21 ID:MPeZsoYX0
そうか!
>>783で謎が解けた。

民主が社民抜きでも参院過半数取るためには、
社民分のあと5人が必要になる。

鈴木は、自分は民主に乗り換えるから
与党側控え室からは退かないと言っているんだな。
5人揃えば、小沢に恩を売れるもんな。
でもあと4人足りなくて、現在工作中なんだな。
よし、がんばれ。w
793名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:00:26 ID:nUX4yuA20
民主党は落ち着きがないのが心配。
結党時からずっとそうだ。
794名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:02:20 ID:O+2paos40
>>784
禿げ同。

リストラおやじやら派遣切り難民に感情を移入する事なんて
死んでも無理だ。
795名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:02:29 ID:PaMmnL5x0
日本大学法学部政治経済学科卒
昭和50年 衆議院議員村田敬次郎氏に秘書として師事

ポン大出て
村田敬次郎のかばん持ちか・・
796名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:04:41 ID:EwHVI+wE0
部屋とっ換えるのに何故工事が必要なんだ?
797名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:05:45 ID:6VOrbKkk0
選挙に負けたほうが悪いwww
798名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:06:03 ID:kpSv0ko50
国民からレッドカードを突きつけられているのに居直りにもほどがある。
799名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:07:38 ID:/gq7LVci0
選挙に負けたのに既得権益にしがみつくとか、みっともないよな
民主党のゆうことをきけ、が民意だ
800名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:08:25 ID:E2qaO3CY0
同じフロアの引っ越しに数千万?
俺が100万で請け負ってやるよ。
丸投げで引っ越し屋にまわすだけだがw

ちなみに民主党を含めた他の政党はただで終わったようですがw
自民党だけ料金が数千万もかかるようですw
801名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:10:50 ID:PaMmnL5x0
そうやって自民党は電通にも巨額の金を払っていますが、何か?
802名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:10:58 ID:5x7wSGdO0
ホームレスよりも酷い駄々の捏ね方だな・・・
803名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:11:22 ID:O+2paos40
このニュースが海外に流れるのはツラいなぁ。
馬鹿の国だと思われる。

たしかフランス議会だと扉を杖でばつんばつん叩いて追い出す
儀式みたいなのがあるんだよな。
804名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:11:25 ID:nLzNfYu+0
負け犬の自民党の伝統なんて、なんで考慮しなければならんのだ?
こんなゴネ得がありなら、日本はカルデロン一家のような不法入国もありになってしまうわ。

こんな往生際の悪い連中が保守政党を名乗っていたのは日本の恥だな。
805名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:14:15 ID:4U2mI+jl0
むしろ選挙で負けてからのほうが
醜態をさらしているな。

負け犬とはかくあるもの。
806名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:14:50 ID:DEk9g8b60
>>792
            ▂▃▅▆◤▀   ▎
        ▅▆▇████◤     ▎
       ▐▓◥█████▎ 断 だ ▎
      ▐▓▼▓◥██▊      ▎
       ▐▓▓▓▓▓▓▀▍ る   が ▎
      ▐▓▀▓▓▓▓▓▓◣       ▎
     ▐▓ ▐▓▓▓▓▀▓▓▍ ▃▅▓▌
     ▐◣▃▐▓▓▓▀▐▓▓▓■▀▓▊
    ▐▃ ◥▌▓▀  ▐▓■▀▂▃▲ ▎
   ▐◣ ◥▅▌ 〓▅▃▅◢◤▀▀〓▇◣▎
   ▐〓▃▼ ◢◤▀▃◢◤▀◥◣▃▂◥▀▎
  ▐  ▐◤◢◤    ▀◥◣◥◣▀▀◤ ◥▎
  ▐  ▼ ▐◣          ▼ ◢◤ ▎
 ▐  ▐◣ ▅◢◤        ▌ ◢◤ ▎
 ▉ ▲◥◤▃        ▐◤◢◤  ▅▎
▐▊▐▐〓▃ ◥◣      ▍    ◢▀▎
▀■▆▃  ▀■◣     ▎   ▲▃▎
     ▀◥◣▃▂   ┃   ◢▌   ▎
           ▀◥◣▃▂◢▉     ▎
                 ▀◥◣▃▌
807名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:16:19 ID:kpSv0ko50
>>803
また輝かしい伝説をつくりそうだな自民w
808名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:16:27 ID:Yo9EV0Aj0
こんなバカが日本の与党だったんだぜ?
変なカルトとセットだったけど
809名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:16:37 ID:we7pIwN/0
えらくみっともない話だな。
810名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:20:12 ID:9YXk+lI7O
自民党は怒る必要は全くない
粛々と部屋を明け渡せばいい
そしていつか与党に復帰した後にまた
部屋を明け渡してもらえばいい
まあ
今は
民主党が意趣返しの口実を与えてくれていると思えば腹もたたないだろ
811名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:20:48 ID:6ZT/SziB0
民主党が正しいんだよ
野党のジミンは民主党さんの言う事を受け入れるべきだと思います
812名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:24:55 ID:ywR6KjN20
いいことおもいついた!

部屋のなかはそのままの状態で、部屋の位置だけ交換すればいいんじゃね?
壁と天井を切ってからクレーンで吊り上げて移動させて接着剤でひっつければ
万事丸く収まる。
813名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:27:03 ID:RMdGySujO
党の数だけ正面玄関造るしかないだろ
814名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:27:07 ID:MmW8Hl2nO
自民は民主党に合流したいんだろw
815名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:28:33 ID:5Dtgr0Pk0
国会議事堂の施設を現状復帰に何千万もかかるくらい好き勝手にしてる非常識さがもうね
816名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:33:28 ID:eKm3twyw0
鈴木政二

2006年6月に、統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に祝電を送った

主な所属議員連盟
・北京オリンピックを支援する議員の会
・日中友好議員連盟
・日韓議員連盟
・自民党2005年国際博覧会推進議員連盟事務局長
・自民党中部国際空港建設促進議員協議会事務局長
・参議院自由民主党競馬推進議員連盟幹事長




ttp://www.i-shift.co.jp/seiji/s-data/top-seiji_h1811.jpg
817名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:36:08 ID:Bo2v/Eas0
部屋は入れ替えないというならまあ仕方ない
では与党議員とすれ違う時は廊下の脇で土下座するようにしたらどうか
818名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:37:40 ID:BO078LO+O
お前らは、金と手間隙をかけた選挙という名のギャンブルに負けたんだ。
ギャンブルの敗者に何が残る。
負けるのが嫌ならチップを買って再び席につけ。
それが出来ないなら黙って去れ。
それがギャンブルの掟だ。
819名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:43:57 ID:99UjwBoJ0
小沢親分
部屋空け渡せ隊を小沢ガールズで結成!
820名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:44:09 ID:6ZT/SziB0

こんなところまで野党の自民はしがみついてごねるのか

気持ち悪い
821名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:44:37 ID:kR8C8O4Ti
>>810
こんなんで意趣返しも何もないと思うんだが
精神的に幼稚すぎる
822名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:48:01 ID:ZIiCvhAS0
改修必要ないやん
823名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:49:29 ID:9YXk+lI7O
>>821
そう
部屋を明け渡せとか幼稚なことをするなら
同じ手段で返してもらえば何の問題もない
824名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:50:26 ID:PB7T1P9w0
自民党さん。かっこ悪いよ。せめて引き際位ちゃんとしようよ。
825名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:52:19 ID:So/ZsAn4O
じゃあ法律で決めようか?野党の自民さんw
と言えば大人しくなるだろう
826名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:53:36 ID:2Rj3aE900
負けたのに、部屋を明け渡さないとは、おごりもいいところだ
とか言ってみるテスト
827名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:55:38 ID:J5IZrB9V0
>>818
ギャンブルは違うだろ…

よく戦国時代の合戦に例えられるんだから国取り合戦だろ
負けた方が陣地を明け渡すのは当然の事
今自民がやってるのは負けてなお篭城してるって事
828名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:58:39 ID:9YXk+lI7O
>>824
そうだね、実にカッコ悪い
ここは大人しく、粛々と引き下がり再起に励むべき

ただ
いまの内紛続きの自民党では
なかなか再起もままなるまい
829名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:58:39 ID:8c9ohFwS0
「選挙に勝ったから総理を替えろとは、おごりもいいところだ!」
830名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:10:34 ID:+XtrIV/x0
>>800
待て。
自民風にいこうじゃないか。

ではまず、俺が自民党党費から、引っ越しを5千万で請け負う。
その後、俺の奥さんに4千万で仕事を丸投げする。
奥さんは息子に3千万で丸投げする。
その後、息子は仕事内容ごとに細分化する。

机と椅子運搬は>>800に100万で丸投げするから、業者に頼め。
後のダンボール運びと、ゴミ捨てと、床掃除、やりたい奴いるか?
仕事まわすぞ。
831名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:21:38 ID:iVAgNfRW0
鳩山兄・小沢・岡田・菅といった民主党首脳部の面々が、この鈴木政二の醜態を「猿山の猿を見る目」で高見の見物
をしながらほくそえんでいる様子が目に浮かぶな・・・
832名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:24:48 ID:9YXk+lI7O
キレたほうが負けだ
833名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:31:12 ID:E5CF94CUO
わかった!来年の参院選は控え室を明け渡すかどうかが争点だな!

で、マニフェストに「自民党は譲りません!」とか書いちゃうんだろ!
834名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:32:48 ID:iVAgNfRW0
鳩「まるで世論を読めてないな」
沢「多数派工作に失敗している」
岡「だまってりゃいいのに、余計なことを言うから叩かれる」
菅「どうせなら、官僚に責任転嫁して、それを叩けば世論の支持をえられるものを」
四人(ホント、この鈴木政二って奴が民主に来てくれなくて良かった・・・)
835名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:33:19 ID:HtDVm9r0O
居座りなんとかだな
836名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 21:30:36 ID:0DvRsvDuO
>>823
幼稚なのは自民だよ
控室交換で何度我が儘を飲んだと思う?
しかも自民の言い逃れの条件を満たして晴れて要求されて逆ぎれ
この件に関しては100%民主に言い分がある
837名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 21:37:10 ID:Mkg6izY5O
>>830
俺はゴミ屋だから、ゴミの片付けは任せろ。
見積もりは300万円で、相見つ用意する。
パソコンもリサイクル料当方負担でいいぞ。
838名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 21:56:47 ID:mSPELu6m0
比例で通ったのか?誰じゃ当選させたのは
次はキッチリ落選させろ。
839名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:38:15 ID:oUMH9x64O
何?この鈴木とかいう馬鹿
参議院議員しかも日大卒の分際で恥ずかしくないの?
840名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:40:36 ID:EwHVI+wE0
えっ、まだ居座ってるの?
841名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:42:00 ID:Sq5o5ZVyO
ポンかwどうりで程度が低いわけだ
842名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:42:07 ID:IOe5gl+w0
まだやってんのかよw
843名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:44:12 ID:ufhP2p8KO
むしろ123のチー

監修だれ?
844名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:44:16 ID:oCtWpXDnO



「ここはぼくたちの基地だーーーーー!!!


お父さん、おじいちゃん達がくれたんだーーーーー!!!!」

845名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:44:40 ID:LTFULKQi0
誰か自民党の長老議員が一喝するべきなのでは?
846名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:45:05 ID:g/MT8hoo0
ムネオかとオモタ
847名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:47:25 ID:It1Ni5nC0
これは譲らなくて良いだろw
なんも実績ない民主がえらそうにしてんじゃねーよ
たかが1回選挙に勝ったぐらいでw
2,30年政権担当してからもう一回で直してこいやwww
848名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:47:38 ID:wrPEUU7V0
こういう発言を耳にすると、自民党再建は前途多難だなぁ、と思うよね。
老害を排除し若い血に入れ替えないと4年後も勝てんだろうな。
849名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:47:44 ID:yU6upcv9O
公共施設の使用なんだからきっちり法律で決めとくべきだな。
まあ結局、野党自民党さん、さようなら。
850名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:47:57 ID:JGMKCIKDO
>>845
長老はマスコミを一喝してくれます
851名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:52:37 ID:yXTQ5LYD0
そりゃ、民主党の言い分は、数の論理による暴論というか、言葉の暴力としかいいようがない。
国会は民主主義の中心地であり、このような数の論理により部屋の明け渡しゴリ押しするのは
家賃が払えなくなったから直ぐに退去を求められた昨年末の派遣労働者に対する企業側の横暴にも似たものがあるだろう。

自民党は日本における民主主義を守るために部屋は断固として堅持せねばならない。
852名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:56:24 ID:oCtWpXDnO
>>847>>851


実に非合理な言い分。

308人もの人間が不自由しなければならない理由には全くならない。


国会議事堂は国民の税金で建てた国の物。

私物化すんな。

853名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:57:39 ID:AHInubFO0
参院な
854名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:05:19 ID:1WWHQ3gE0
>>852
参院の民主は308人もいないが、それは置いておいて。

不自由になるのは、与党側だけじゃないよ。
自民党も不自由するんだよ。
共産党は確かな野党だから、変わらないだろうが。

例え自分が不利益を被ってでも、相手に嫌がらせを続ける自民党。
ちっちぇ。
855名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:07:36 ID:YGtGt+7z0
鈴木先生が正しいだろ。


自民党の控室はあと3回(衆院1回、参院2回)で全部空き部屋に
なるんだぜ。
それまで待ったら手間要らず。
856名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:08:53 ID:/15TYclK0
>>851
それをやったのは、ジミンです。
※くやしかったら、
センキョに「かちなさい」。
857名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:13:10 ID:eKm3twyw0
不自由民主等w
858名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:15:28 ID:a+1Yy79W0
後の鈴木土下座ェ門であった
859名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:19:19 ID:WV6PRbSo0
>>858
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


バックベアード様じゃなくて、ビボルダーだったっけ?
860名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:20:00 ID:rg95Ml1Y0
こんな事くらいでゴネるようじゃ国会審議でもゴネまくりになるんだろうなあ。
民主系が2/3議席あってよかったよホント。
861名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:20:07 ID:xWwAhNTJ0
いいじゃないそれじゃあ
今後は自民がこれまで主張し続けてきた慣例すべて無効ってことで
さっさとケケ中に子鼠に犬作に二階あたりを証人喚問しましょう
これまでは与野党の合意がなきゃだめっていう慣例あったけど
そんなのもう必要ないよね
862名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:23:04 ID:adk3k4Ku0
>>803
まとめると、
・フランス 扉を杖で叩いて追い出す
・イギリス 選挙翌日に即退去
・アメリカ ドアノブを外す、机の引き出しに接着剤を塗るなどのイタズラ
・日本 居座る

このような演出がなされます。
863名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:27:04 ID:MvM6vLP80
>>おごりもいいところだ

おまえがな。

国会は自民党の私物じゃないし、自民党議員はカネ払えば何でも買えると思い込んでるボンクラボンボン議員の集まりかもしれないが、
カネで買えない物もあるから。
864名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:28:54 ID:moQrxAGL0
兄弟で部屋を取り合ってるみたいだな
865名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:29:40 ID:imqQpOpK0
>>862
アメリカは民度が低い。
さすが大統領選でネガキャンやる国。
日本も変なとこは真似るなよ。
日本人の感性にはネガキャンはあわん。
866名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:32:45 ID:NBOpY9O70
消費者庁が入ってるビルの家賃が年間8億円!

与党民主党の入ってる民間オフィスの家賃が年間1億数千万?だっけか?

自由民主党の自社ビルの土地代が7000万(国有地につき相場の1割だそうな)


もうね、むちゃくちゃだよ。自民党や霞ヶ関の金銭感覚は。
867名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:16 ID:LTFULKQi0
>>862 >>865
それはホワイトハウスの話だと思うけど、

引継ぎの際、ホワイトハウスの部屋は全部ピカピカにされます。
そして、1つだけ>>862みたいなイタズラをしゃれで
やるのが伝統になってるんです。
868名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:18 ID:/15TYclK0
>>862
ジミントウって、
ナリタにいる
サヨク(ヒダリ)
みたい。 
869名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:58 ID:Hzj1JkpZ0
政治家なら北方領土や竹島などで他の国と交渉し争ってくれ。
決して部屋とかで争うのは止めてくれ、子供じゃないし、
こんな事は国益になんもならんから。

こんな事を言ってる議員は部屋で争った○○ですと
演説でもしてろ。アホがw
870名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:35:22 ID:qU/XLtlH0
総裁も決められない敗残党だから、場所の移動すら直ぐ決められないw 哀れ・・
871名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:38:40 ID:JGMKCIKDO
まあどっちもだ、部屋より仕事
国民だろ
872名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:39:00 ID:IxVVXfFb0
>>831
というか民主党議員の殆どが「わざわざ批判浴びる発言するとかマゾ?」ってぐらい思ってるんじゃね
873名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:40:33 ID:MvM6vLP80
こういう発言・態度から、本音というものが垣間見れるわけですねぇ。
今回の選挙の民意というものを深く受け止めて欲しいものですが・・・無理だろうな。
いつものように上から目線でいつでも民衆なぞ騙せるとの認識だろうし、
民主主義を尊重する気なぞ無いようだし。

今までこの人たちが政権与党の座にいたことが、不思議なくらいだな。
874名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:31 ID:D1t4Riqh0
少数野党に落ちた以上、もう何の権限もあるわけがない
それがまったくわかっていないのが凄い所
875名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:55:55 ID:LTFULKQi0
本来の自民党支持者こそ怒るべきだろこれは。

国民は難しい政策や政局のかけひきはわからなくても、
こういうところのみっともなさには敏感だぞ。
876名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:02:37 ID:aeOMYvbIP
488 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:53:10 ID:UBhK2Rb00
保守とネトウヨの違い

保守、というかまともな自民支持者は、あくまで自民と自分自身は別だと理解している。
だから麻生の失言でも「こんな時に言うべきじゃないだろ」などの第3者としての意見が出る。

ネトウヨの場合、自民と自分自身が心の中で未分離の状態。
麻生の失言でも麻生への批判を自分への批判と捉え、失言じゃない、などと現実離れした発言を行う。
「涙拭けよ、おまえは心の中では自民の幹部なんだろ」のコピペは、彼らの心境を説明したすばらしいコピペ。
877名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:10:50 ID:njJhJwoa0
>>868
ナリタのサヨクは「二期工事は住民全員の賛成を得るまで絶対
やらない」という、大平運輸大臣(当時)の約束を反故に
された。

自民党は「第一党が控室を選べる」という約束を反故にした。
878名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:11:17 ID:DXmX+F4hO
自民党らしい発言だね。状況も情勢も解ってない。
879名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:12 ID:w6mPzcbT0
これは、国会始まっても
自民は「自民が与党じゃない」という理由だけで
永久審議拒否しそうだな
880名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:15 ID:7CH9CYDJ0
完全に移動するのと、いままで通り一部だけ移動する場合の
費用の差はどれぐらい?
政権交代だなんてこれから頻繁におこるだろうから
選挙の度に無駄金が追加で払うならいままでどおりでいいだろ。
一回やったら次に何かあったらまたそうなっちゃうぞ。

たとえば、251vs249が 249vs251に変わっても
正面と裏を変えるのか?極論これだろ。ルール決めてないんだから
ここでいい加減な決めをすると、こんなことでも全引越しっていう
馬鹿げた「無駄」をすることになる。無駄が嫌いな民主党さんじゃ
なかったんだっけw

それらの数値もないのにまわりでぶーすかいってもしょうがないと思うんだが・・・
盲目民主信者のキチガイが大暴れしてるなw
どっちの政党がじゃなくて、みんながよくなる方法考えろよ。
881名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:39 ID:SpVu0fVG0
>>847

負け犬自民党がまだ自分の置かれた立場わかっていないみたいだな。
敗残兵の言うこと聞いていたら、多数の国民が迷惑する。
882名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:16:33 ID:VRSwLtdVO
自民支持者はこういうゴミに対してもっと怒るべき。

早く辞職しろ、鈴木
883名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:18:30 ID:w6mPzcbT0
>>880
議席が多いほうの党が議会で左翼席につく、という慣習をやめればそんなの解決するが、
自民でも民主でもない党が最大党派になったら困るので、
現状のまま選挙結果に合わせて議会座席も控室も移動するのが正解。
884名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:19:19 ID:YVj8BSMTP
>>879
さっそく自らの国会審議拒否最長記録に挑戦するのかよw
885名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:20:58 ID:yItY5GLg0
>>880
他党は、引っ越し費用ゼロで済ませる見込み。
自民党だけ、金がかかると言っている。

国家の財産である、国会の控え室をどれだけいじっているのか知らないが、
原状回復義務を遂行して、移るのが筋だわな。
引っ越し費用に、国家予算を使う筋もない。費用がかかるなら、当然党費からだ。

自民党には借金90億もあるそうだから、原状回復も難しいのかもしれないね。
民主党に頭下げてみたらどうだろう。
壁や床に埋め込んでいる盗聴器セットは、そのままでも構わないって
言ってくれるかもしれないよ。
886名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:23:16 ID:VRSwLtdVO
2010年自民参議院選挙大敗北の責任はまさに鈴木だな。


コイツの発言が腐った自民党の奢りを象徴してるわ。
887名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:24:49 ID:Z4X0I/O+0
国会の控え室を私物化すんなw
888名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:24:57 ID:yhpMkc/N0
えー
まだ移動してないのw
もはや自民サティアンと言うほかはないな
中で変なもの作ってないだろうな
889名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:15 ID:KOffA6tl0
>>880
控室に物を置いたら自費で撤去しろ

これだけですむ話
890名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:30:13 ID:SpVu0fVG0
>>880
お前はこれを読め
>>109

数をもっていた自民党が勝手に決めていたルール(伝統とかほざいている)に
従って民主党が部屋を明け渡せと言っているのに、居座りを続けているのが自民党。

ゴネ得を許していたら、自国民のみならず外国人の不法占拠も思いのままだわ。
891名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:30:15 ID:/kUmxnqs0
敗残兵がまだ立てこもっているのか?米軍だったら火炎放射器だな。
機動隊だったら放水だろJK。
892名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:10 ID:eEY3aOn10
くだらん、実にくだらん
893名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:50 ID:ECwsv6Jo0


民主「ルールなので部屋明け渡して下さい」

自民「嫌ニダ。自分達には居住権があるニダ」

ネトウヨ「そうニダ。あいつら気に喰わないからルールを守る必要ないニダ」


もうこうとしかみれない
894名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:35:17 ID:NZvFCVrIO
勝手に荷物処分しちゃえば?
895名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:53 ID:/XkN75qA0
その部屋割を決めた経緯が大事だろ。
自民が「うちが与党で第一党だからこの良い場所を使う!」とか言ってそこを奪ったのなら明け渡すべきだな。

896名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:42:27 ID:EGF1SRfYO
今のところは民主党の好きにやらせておけばいいよ
あとで選挙に勝てばいいだけの話じゃないか
まあ
その時は民主党のやり方を参考にすりゃ
誰も文句いうまい

897名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:52:43 ID:bNmSFYe/0
こいつ4年後に落としてやりたいんだけど、
実は現状だとダイヤモンド級に鉄板なんだよなw。

愛知選挙区が定数3という理由で・・・。
ある意味50%取らないと当選できない、群馬のイッタより鉄板かもしれん・・・。

定数3だと25%の得票で当確になる。
実際は共産が立って1割程度の得票があるんで、23%程度で当確かな?
いくらなんでも、右の確かな野党でもさすがに1/4程度の得票はあるだろう。
それこそ敵は前回涙を飲んだ公明との3位争いに。

自分は次の選挙も大丈夫というおごりからの発言だな。
898名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:56:29 ID:LlliHA/KO


机や椅子なんかそのままでいい。

金がかかるとか言うこと自体おかしい。

899名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:00:21 ID:LNcp6vwt0
>>897
来年の参院選に向けて定数変更も与党民主党が行うはず。今の区割りは明らかに自民有利だから
自民はまた反対するだろうけどね。
900名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:08:34 ID:bNmSFYe/0
>899
愛知はどう考えても定数3からは動かないと思う。
それこそ、鳥取と島根で一人とかにしたら凄いけどw。

ほんと定数3だと、4年後でも自民が落ちる姿が思い浮かばないわ。
まだ、定数2で民民のほうが現実味ありそうだw。
群馬のイッタだって次は野党議員でどうなるかわからん中、こいつだけはヌクヌクと当選しやがって・・・・。
901名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:26:58 ID:bfd6lIQF0
「郵政選挙」という「風」は、郵便局民営化という転機を経て、後は国民はその検証に入った。
しかし「脱官僚」という、民主が今回吹かせた「風」は、明確な転機が無いからこそ、
早々その風が止むことは無いんだよ。そこら辺が、自民は判っていない。

民主の実行が結果として現れるまでの間、自民党は国民が信認した民主マニフェストに
対する「抵抗勢力」になる。

この調子でスタンスを誤り続けると、自民はより「政治行政改革の抵抗勢力」として
色濃いまま、参院選挙を迎えるね。
902名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:57:12 ID:6gxyttrJ0
中国だけではない。21世紀に入ってから、ロシア、韓国、そしてオーストラリアでさえ
、国防費を急増させている。こうしたなか、日本一国、防衛費を一律に減らし続け、
集団的自衛権も行使しないままでいくのか。←福島辻元婆が一番前線で戦って丸腰で。男女共同参画だし。

 岡田克也幹事長は予算のムダを削る際の具体例として「防衛費と私学助成」を挙げた。
それで果たして日本の防衛は大丈夫なのか。←バカバカばーか

前原誠司氏は、普天間飛行場の移転問題は白紙に戻すべきと語っている。←色男もバカ
普天間返還は日本から米国に要請したにもかかわらず、
13年がすぎてもいまだに実現していない。このうえ白紙に戻して、日米の信頼関係が保てるのか。

鳩山由紀夫代表は、地方参政権を定住外国人に与えるべきだとの立場だが
、「一歩進めて、定住外国人に国政参政権を与えることも真剣に考えてもよい」と、
自身のウェブサイトに記している。←はいアホポッポワロスワロス宝塚のあほ嫁とあほ村で暮らせ!
903名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:59:54 ID:1zGeG934O
解党的出直しなら部屋に拘るな
904名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:05:49 ID:XJHAZPk70
>>876
> 「涙拭けよ、おまえは心の中では自民の幹部なんだろ」のコピペは、彼らの心境を説明したすばらしいコピペ。

心境も何も右翼広告路線進めたのは自民執行部
さすがに菅本人じゃないだろうがw
905名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:10:58 ID:VRSwLtdVO
鈴木(所詮、日大卒程度)ってなんか勘違いしてないか?


こういうゴミって、まさに抵抗勢力、恥の上塗りって言うんだな。
906名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:11:16 ID:tVwqNzKS0
>>901
そうだね。
民主が参院選で勝ち、参院の過半数を野党が占めただけで多くの情報が出てきた。
それに対し、自民党は情報隠蔽の方向しか打ち出せなかった。
だから負けた。

これを考えると、今後、民主党は手に入れた情報はどんどん公開していく。
悪いことしてきたのは、自分たちじゃなくて自民党だから、惜しげもなく公開する。
来年の参院選でも、自民党に勝ち目はない。
小沢のことだから、自民党古参議員を証人喚問に喚んだ後に選挙だよ。
907名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:14:34 ID:SrJEQe4d0
国民の大半は、小沢が嫌い!
世論調査にもきちんと数字が出ている。
908名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:17:12 ID:Zy8gWqhq0
だいたいこんなのが認められたら
社民党みたいに人数が数人になっても最恵待遇を受けられる。という
あまりにもふざけた話になるからな
909名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:19:09 ID:bD0ynZ2m0
小沢がいなかったら民主党は左向いて終わり、いい感じにストッパーになっている
やはり右向いてもらわないと奈
910名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:24:33 ID:bfd6lIQF0
>>907

国民の大半は小沢を悪だと判ってるよ。
でも、日本が変化を迎える為の「必要悪」だってことも判ってる。

権力失っても、未だその象徴に縋り続けたがる様な自民の様な、
いわゆるこの国に全く以て「不必要な悪」とは違うんだなあ。


911名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:27:02 ID:da1u0cUN0
社民党の控え室が階段の凵ゥここのスペースって本当ですか?
912名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:29:58 ID:N+xKHrDn0
>>908
社民党のビルは今でも国有地にあるけどなw
913名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:30:59 ID:664HgLXf0


負けたんだからとっとと明け渡してくださいね


914名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:34:28 ID:akr+f36l0
>>910
小沢は選挙で公明党小選挙区全滅をやらかしたくらいだからな。
今の自民に残ってるのは使い道のない奴ばかりだし。
915名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:35:18 ID:Njv2M0/JO
ほんと自民党は往生際悪いよな
こうなることはわかってたんだから、さっさと片づけて掃除しとくのが礼儀だろう
916名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:02:11 ID:YzD/2E6oO
さっさと出てけ自民党
917名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:57 ID:OK8FYE2J0
この1年のネトウヨの歩み

08年09月 俺たちの麻生内閣誕生!!

08年10月 ここで解散したらマスゴミや野党の思う壺!!絶対に阻止すべき!!
       官邸や自民党議員にメール送りまくれ!!
       来年9月の任期満了まで先延ばしして野党議員を干上がらせろ〜!

08年12月 支持率下落?マスゴミの世論調査なんて捏造!!
       クリスマスカードを送って麻生首相が若者に支持されてることを伝えよう!

09年03月 麻生本「とてつもない日本」をバカ売れさせてマスゴミに一泡吹かせよう!
       西松で小沢秘書逮捕、ミンス終了ヒャッホー!!

09年05月 コピペ爆撃やチラシ配りでミンスの正体を情弱国民どもに広めよう!!
       小沢代表辞任、ブサヨシナチョン涙目!

09年06月 麻生降ろしをしたら自民党は負ける!!!絶対に阻止しなければ!
       自民党議員や都道府県連にメール送りまくれ!!!ここが正念場!!

09年07月 ミンスと日教組の繋がりをTVで取り上げるべき!!細田さんにメールだ! 

09年08月 ミンスの国旗破りキター!!これで流れは変わるぞ!!
       もっと追及するように麻生さんや細田さんにメールしよう!

09年08月 メンチカツが潮目だ。反転攻勢キター!! 

09年08月 歴史的惨敗・・・            

09年09月 自殺   ←いまここ

918名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:06:27 ID:XJHAZPk70
>>917
ネトウヨネトサヨの煽り合いがやりたいだけなら止めないが
ネトウヨを「誰」と定義して書いてるわけ?

むしろ問題の希釈化に貢献してるように見えるんだが。
919名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:07:13 ID:OK8FYE2J0
>>79
ちょwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:09:47 ID:1aVMYM4p0
>>919
意味なく行空けなんかする奴の書き込みに
反応する価値はないわよ。
921名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:10:58 ID:2g05rWi7O
既得権益を主張してしがみつく様は、民主党にとって非常に都合がいい。
日本人はそういう往生際の悪さを嫌うからな。
広い部屋を使いたいなら使えよ。
せいぜい地に堕ちた評判を地下まで落として零細政党に成り下がれ。
922名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:40 ID:odEkKrqIO
総裁に誰もなりたがらない政党が何いってんだか。黙ってすぐ隅で固まってろ
923名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:17:06 ID:mdInrjPG0
>>868
自民党が座り込みしたら笑いますね。
成田闘争は、環境破壊反対運動なんですよ。
国会控え室引渡し反対運動は、居住権を守る運動です。
924名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:17:22 ID:ixWIchGB0
弱小政党に落ちぶれたんだってのがまだ分からないのか。
これはもうだめかもしれんね。
925名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:20:10 ID:rdEqR8JH0
どうでもいいから政治やれよ
926みつを:2009/09/06(日) 03:23:00 ID:7TNS//uZ0
>>922
だって貧乏くじなんだものw
927名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:39:13 ID:8z6X9aV20
みっともねぇ。勝ったら調子に乗りまくりだなw
928名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:40:33 ID:CbEkE8NF0
負けたんだから仕方ないよ
潔くでていけ
929名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:43:50 ID:OZrNN7760
Wikiより

鈴木政二
> 2006年6月に、統一教会の集団結婚式(天宙平和連合祖国郷土還元日本大会)に
> 祝電を送った事実が報道された。
930名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:44:42 ID:bfd6lIQF0
国会議事堂の与党控え室は、「自民党政治家」という絶滅危惧種の長年に渡る生息地なので、
ワシントン条約の掲げる希少動物の生態系保全の精神に倣い、この引越しは取りやめるべきです!

……みたいな反対運動を希望。どうせなら。
931名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:50:36 ID:hWZa3hYK0
議事堂は今掃除中なんだから、ついでに正面玄関も反対側に
付け替える、本会議場も東西を入れ替えて、控え室にはそのまま
居座ってもらうというので、ひとつ。
932名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:00:27 ID:reI1RH520
自民党は社会党のように少人数になっても既得権益のお座布団に乗っかってるつもりかね。
これからは政権を取ったもんが、直ぐに入れ替われるように、遊牧民みたいに速移動が出来る
身軽な政権与党を作りなさい。そこからが改革ですよ。
933名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:05:49 ID:6tdJeVOsO
そんなところに固執してしがみついてるのはもはや見苦しい
934名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:08:45 ID:yVsHxX4j0
これが自民党という政党、政治屋の本質。

参議院補欠選挙の投票先、自民・公明 以外 というのだけはきまってる。
935名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:09:20 ID:Wqz+ATHq0
「まだ負けてないニタ」
醜いねえw゙
936名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:11:43 ID:Wqz+ATHq0
勝ったらとことん調子に乗り、負けたらとことん抵抗。
三流勝負師ってのはこんなもんなんだろうけど、
国政の場に出ちゃ行けませんな、自民党の諸先生。
937名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:14:09 ID:yuGZQ4ETO
やることやらないで、
あぐらをかいてるから
こうなる
自業自得です
そんな態度だから、評価されないのです
態度ばかりでかくて、何もしないから、負けるんだよ。
世間の人はよく見てます。
悔しかったら、仕事して信頼を勝ちとって下さい。

938名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:18:20 ID:yuGZQ4ETO
仕事しないから信頼を失うのです
それが世間の目です

939名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:00 ID:VAvZoawcO
これ他の自民党議員恥ずかしくないんかな かなりみっともないぞ
940名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:18 ID:E6rPeq090
続報ないの?
941名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:14 ID:8P41KK+W0
自民党にしてみれば、部屋さえ残っていれば与党気分を味わえるから残したいのだろうね。
あと、「与党自民党」の象徴的意味合いもあるだろう。
942名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:20 ID:UMwfLhOjO
工作員ばっかりだねぇ君たちー
943名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:23 ID:wXVRPNFi0
責任責任と言いながら自分たちは全く責任を取ろうとしないのが自民党
944名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:59 ID:55YJFvLOO
恥を知れ自民党!
ノブ子さんは自ら荷造りし深々と部屋に礼をして事務所を引き払った。テレビでやってた。
控え室くらい私物がないはずだから簡単でしょう?
945名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:10 ID:SBaid0T40
選挙に負けたのに部屋すら譲らない方が驕りだろうに。
与党ボケを治すのに4年じゃ足りませんと言ってるようなものだ。
946名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:31 ID:LxAmf5rI0
いや、そこは変われよw
947名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:07 ID:uznyaCH7O
これが日本の与党だった政党の姿
948名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:51 ID:YVj8BSMTP
>>918
ネトウヨを「誰」と定義してるんじゃなく、この行動に当てはまる奴がネトウヨってことだろ
949名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:29 ID:cZ/QsWB2O
部屋を変わるのにどうして工事費がいるの?
950名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:56 ID:p41H5MSI0
選挙に負けたんだから日本から出て行けよwww
951名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:28 ID:OuFGGQDI0
部屋の中央で一人首吊って自殺しろ誰でも良いから。

縁起でもないから民主党だって諦めるだろ。
それしかないって。
952名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:30 ID:YVj8BSMTP
>>951
何とか還元水の人ってどこで首吊ったんだっけ?
953名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:44 ID:KYL7eXSU0
>>951
こんな事言うのも何だが
別に一人じゃなくてもいいぞ
954名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:08:51 ID:JodjmFKc0
>>952
ホテル
955名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:17:18 ID:KNEuX6ID0
もう少数野党になったんだから広い部屋などいらんだろ
956名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:21:15 ID:msRSFE1r0
・・・・・・・・・・
自民は下野して正解だったようだな。
石破以外全部駄目なのしか残っていないよう棚。
957名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:21:40 ID:VRJHg+1mO
お前だけ残って周りを民主党に包囲されればいいだろ
958名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:24:23 ID:vS0tS3lfO
安倍「ここは僕のお部屋なんだよ」
(ブリブリブリ)
安倍「もうウンコつけちゃったもんね」
959名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:27:45 ID:VRJHg+1mO
こっちの控え室は盗聴機を仕掛けていないので譲れません
っていうことでしょう
960名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:28:07 ID:55YJFvLOO
恥の文化否定
961名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:51:17 ID:Cj+NLd8G0
とうとう本性だした小沢民主党。

民主も所詮、自民党時代の権力掌握した途端、権力悪の奴隷化し、政治の改革を

期待した民主支持者を裏切った。

鳩山さんどうした?小沢に反抗してよ。岡田さんも。

民主は小沢独裁政権になるのかよ。

国民の期待をうらぎることになるよ。
962名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:55:57 ID:ykMPlgvc0
>>961
スレ違い。理解できないなら精神病院行け。
963名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:57:54 ID:MkTmcIIL0
ん、 まだ 自民は敗戦したのわからんらしいが
  さっさと、城をあけわたしなww

  国民の期待は 民主にだけじゃないよ 野党としても自民にもなー^^

 まー その前に 消滅か、それに近い党になるかもしれんが 
 なんせ、 これからは 政治VS官僚の時代^^  自民党時代は それが無かったから
 負けたんだろねー^^ 
964名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:00:49 ID:rigVmPGY0
野党の分際で邪魔くせーなーw
965名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:01:43 ID:LlliHA/KO
>>956


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/

966名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:08:15 ID:D/WmVRVrO
選挙違反の数で勝負しようや!
967名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:09:26 ID:K0H1dcSsO
>>956
なんで石破?
つい最近、天下り容認発言したばかりだぞ。
968名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:10:58 ID:KNhRp27P0
別に部屋交換しろくらい良いんじゃないの?
オザワとその四天王はやっぱボスステージじゃないと。
969名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:11:03 ID:xr2gwo2g0
いい加減 国会議員ちゃんと仕事しろ!!!!!!!!!!!
部屋割りでもめるとか餓鬼みたいなことやってんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!
970名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:11:12 ID:lETaONfJ0
当然、第一党が一番便利なとこを利用すべきだと思う。
自民がこれまで使ってたのは「自民だから」ではなくて「第一党だから」が普通考えられる理由だと思うんだが…

こいつは「自民は特別」って考えがまだ抜けてないんだろうなwww
971名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:12:33 ID:SmxxVL3k0
ゴネるホームレスと同じ
972名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:27 ID:LlliHA/KO


国の物を私物化すんなよ。

973名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:31 ID:MkTmcIIL0
ま〜〜 小沢も 自分が出すぎると 民主の得にならんのは よく知ってるw

 国民もなー^^  一番小沢心配しとるの 実は本人で 次は反小沢か^^
 皮肉なもんだ 
 それより、官僚もこれまでは、自民議員むけに、自分達のための 資料、情報を
 国会 議員に出してきたが これからは、それもあかんしなー 逆にこれらが
 ますます 自分らの首を絞めることに なってくる
 これが、民主政権になる でかい違いになるだろーね
974名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:56 ID:gKCazWlaO
このまま社会党みたいに分裂すればいいのに
975名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:17:28 ID:eC/Q8RSki
まだ粘ってるの
976名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:20:03 ID:bsTC5rfVO
さもしい自民党
977名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:22:49 ID:lZF4iw0FO
行政代執行で追い出せばいい。
恥の上塗りで徹底的に排除しろ。
978名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:28:12 ID:o5kH3aD90
韓国マンセーしたIDのまま民主擁護しちゃダメでしょ

マニュアルちゃんと読んだの?
979名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:32:48 ID:kmI80nBKO
バカだね。こいつが選挙期間中に必死にこびを売って得た票数よりも、この発言でなくなる票数の方が多いだろ。
980名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:33:06 ID:wFXV+WO40
負けたのに居座るのはおごりもいいところだ
981名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:33:29 ID:6Dkhg3lH0
黙れ負け犬
982名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:34:35 ID:iWMADd+X0
今まで第一党という理由で占有してたんだろ

もう第一党じゃないんだから明け渡せよ
983名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:36:44 ID:wFXV+WO40
少数派になっちゃったけど、まだ広い部屋が使いたいって言うほうがおごりです
984名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:44:26 ID:dy8NH1D2O
みっともねーな〜
潔く譲ればいいのに…
野党になったうえ何言ってんだ
全てクリーンにして自民党立て直す気ないのか?
奪還したいなら心入れ換えて頑張るべきでは
985名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:18:08 ID:wIl0SNsF0
たかが引っ越しに数千万かかると言ってるんだから
自民党が今までどんだけ税金をポケットに入れてきたかが想像できるよな
986名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:27:25 ID:KYL7eXSU0
自民にNOを突きつけた選挙だったという事が伝わってないのか…
もう一回やるしかないのか…
正直これ以上民主党を調子に乗せたくはないんだが…
987名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:27:41 ID:LlliHA/KO


負けを認めない驕り


988名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:35:48 ID:bgQI/kGi0
永久に変わらないと思って、部屋にいろんな装置をつけているんだろうな
それを取り外すのに時間と金がかかるんだろうな
それでいったいどんなものを取り付けてるんかな
989名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:38:14 ID:QqL0tphi0
>>966
違反の数が多い方が決めるのか

それならずっと自民の部屋だな
990名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:38:59 ID:/68378yu0
今度は嫌がらせか
とことん腐ってるな、自民党。
991名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:39:30 ID:vUi5p4gG0
1000なら自民は大人しく部屋を明け渡す
992名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:41:34 ID:MDDDxJX+O



自民党の既得権をすべて調査しろ!!!!!


993名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:44:09 ID:5bIJNK4pP
老害さっさと市ね
994名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:44:11 ID:RKZ5rG2CO
まだ自民党は負け足りんな
参院選も民主に入れて壊滅させんとわからんらしい
995名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:44:13 ID:+2oQsCuT0

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |自民・鈴木氏 | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |議員控室に .| ||||||| |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |立て篭もる  | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
996名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:44:45 ID:yEBluOH50
これは醜い野党ですねw
997名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:46:54 ID:6scJ3FloO
図々しいとはこの事だよな
いつまで占拠するつもりなのか
情けない奴ら
998名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:49:03 ID:DedrTKmIO
1000なら自民解党。
999名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:49:43 ID:YVj8BSMTP
1000なら年末までごねる
1000名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:51:13 ID:hc0sOHFM0
1000なら自民は青空控え室
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。