【東京】 都議会、“新銀行東京”と“築地市場移転”の特別委委員会設置で混迷

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:57:33 ID:MIA8gY+n0
共産に「異常」といわれる自公。
氏んでいいよ。
353名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:03:39 ID:MhrrjKir0
自公に政権担当能力などはない


みればわかる
354名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:05:24 ID:7arVa+fBO
空転中も税金使われてる事だけでも、衆院選は自公壊滅だな。
355名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:11:25 ID:oqloWwJG0
(新市場の土壌汚染対策)地表2.0メートルの部分をきれいな土に入れ替え、その上に2.5メートルの盛土
(合わせて4.5メートルを覆土)し、その上にアスファルト舗装、そしてその上に高床式の建物を建設する。
さらに、水位上昇を抑制する水管理・常時監視システムを導入。少し、やり過ぎでは? とも思う。
それでも、現在地整備より予算圧縮可能。問題はそもそも土壌汚染地域はピンポイントなのに公害列島の如く
報道するメディアとそれを利用する一部業界、何でも首を突っ込む活動家及び科学者を自称する人々。
356名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:14:43 ID:bjYJHLXt0
民主は強行採決して良いよ。
新銀行追求と築地移転反対は、この前の都議選でまさに争点に
なったことなので、どう見ても民主の言い分が民意を反映している
357名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:16:00 ID:THZL64q50
共産のアカなど会議で論破して責任力を見せてもらいたかったですな
逃げちゃったの
358名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:16:56 ID:bjYJHLXt0
都議選で民主が大勝したから、衆議院選はその反動で
自民が盛り返すかな?って思っていたけど、どうもそうはならない感じだ。
都民は、この自民の態度に対して相当いらだっている
359名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:19:38 ID:L83dQHKg0
よっぽど自公は都合が悪いんだな
都民の選択は正しかったようだ
360名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:20:50 ID:MIA8gY+n0
>>358
そのとおり。
くさいものに蓋してたら「よし、懲りてないから思い知らせてやろう」となる。
都議選のガス抜き効果はまったくなくなる。
361名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:23:35 ID:THZL64q50
太陽の季節はどこに隠れて震えてるんだ?
愛国者なら靖国神社で腹でも斬ってみろよ
362名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:38:02 ID:P5QO+Bh60
>>334
都市伝説ってw
あのな被爆したマグロ、ヨシキリザメを埋めた場所には
二度とこのような事が起こらないようにと”マグロ塚をつくる会”
が作ったプレートが外壁に張ってあるよ。
豆だがマグロ塚自体は暫定的に第五福竜丸展示館の側にある。
363名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:45:10 ID:NM2Y+uWMO
あまりにも都民も議員も無責任!普通の会社ならとっくに責任負わされるのに、いい気なもんだなー自民党さん公明党さん?結果責任はきちんと取るんだよー
364名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:54:20 ID:FbotIubI0
>>362
早い話、漁船は被爆したものの、築地の土壌汚染はないということだね。
365名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:01:03 ID:tC4UkHWhO
原爆鮪と言ってる人からすると、原爆ドームも危険な施設なんだろうなw
366名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:03:14 ID:/av/7U/X0
もはや宗教のレベルだなw
367名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:09:15 ID:P5QO+Bh60
>>364
何でそんな結論になるんだろうね?
どのように土中埋設されたか不明だが
個人的にどこぞで見た記録映像じゃ
単純に穴掘って埋めた感じだった。

余談だが第五福竜丸は放射能除去作業を経て展示されてる。
368名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:19:59 ID:P5QO+Bh60
公平を期すために一応、原爆ドームの残留放射能についてググってみた。
ドーム内では自然界には見られない特定の放射能は測定される、
しかしその強度はせいぜい自然界の3倍程度に過ぎないということ。
http://hlweb.rri.kyoto-u.ac.jp/shibata-lab/DS02/Final_pdf/Komura.pdf

ま、原爆マグロの土壌汚染もこの程度なんじゃないかと推測してみる。
ただしビキニ環礁で使われた核は半減期が長いという話もあるが。。。
結論から言えば安全と言えば安全かもしれない。以上。
369名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:08:36 ID:tmVsgnmhO
>>368
お前の理屈なら豊洲も「安全といえば安全」だなw

全然説明になってない
所詮騒ぎたいだけのシロウトはそんなもの

あと、海軍施設と市場が出した重油・洗剤の土中滞留についても
しっかり説明しろよ!
370名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:16:14 ID:YeSUo/EI0
問題が山積してる中、石原はドイツへ逃亡したそうですねw
371名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:17:56 ID:FbotIubI0
>>369
それでは築地がどのぐらい汚染されているのか具体的なデータをお願いします。
プロなら数値で話してくれるでしょうし。

できなければ「所詮騒ぎたいだけのシロウト」と見なす。
372名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:59:19 ID:vN4PVebP0
>>368
半減期が問題になるほど長いのはストロンチウムぐらい。
無論、ストロンチウムなんてたいした量じゃない。

だいたい、直接被ばくの分が今でもそんなに問題になるほど
ひどいなら、餌からの間接被ばくはもっとひどいはず。
今でもあの辺の魚介類は危険で食えない、ということになって
いないとおかしい。
373名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:02:06 ID:Bsb5FGIR0
新銀行東京って、どんだけヤバイネタなんだろ?
374名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:09:12 ID:8nxqvDte0
公明は適当なところで自民を切り捨てないと、創価の宗教法人認可が取り消されるぞ
375名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:18:39 ID:T+Etv7vL0
ほしゅほしゅ
376名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 06:34:39 ID:1w7n1gHf0
民主が過半数超の候補者立てなかったのが悪い
まあ公明みたいに完璧な票読みは無理かもしれんが
377名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:27:36 ID:fKuclFJ40
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョン森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ

【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/
【政治】 「低所得者は、都民税軽減します」の方針撤回、就労支援を充実…東京都
【新銀行東京】 ついに火を噴いた! 石原慎太郎都知事の“口利き疑惑”を週刊朝日が報道 名前が挙がっているのは8人
378名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:28:16 ID:jqwxlRuz0
>>373
民主もきれいごとではすまないから覚悟が必要。
新銀行の旧経営陣の参考人招致を民主党も反対にまわって潰した経緯がある。
口利きもゼロとはいえないはす。
379名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:31:24 ID:x9dyq7Os0
衆院選投票日まで粘る気満々だな、自公。
380名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:57:30 ID:1P334Lo70
民主党は賛成してたんだって、中身の無いただ上の操り人形にしかならい若造を大量
当選させた付けを払うのは都民自身だからね、都政はぐちゃぐちゃになるよ
381名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:58:57 ID:kb/g63m/0
層化と自民
382名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:22:08 ID:taYXb5XR0
>>380
全面賛成してたんじゃなくて、議論をして歩調をあわせたんだろ?
それすらしようとしない自公ってなんなの?馬鹿なの?
383名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:32:12 ID:nuBhrSnH0
>>369
海軍の残した汚染物質があるってソースはなんなんだよ・・・
利権のために海軍悪者にするなや
384名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:36:55 ID:HPwe/YDZ0
公明が混迷って駄洒落かよ!
385名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:41:57 ID:HPYffqryO
>>369
豊洲は安全だぞ。専門家の俺が言うんだから間違いない。
湾岸署の青島がリアルで証拠品集めをしている以前から関わってきた。
築地には放射能鮪を埋めたろ。あれも安全だぞ。
安全と言うより危険がないって言うほうがいいかな。
危険と騒ぐやつの理由はおまえだってわかるだろ。
386名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:26:57 ID:RUX2OYkg0
新銀行東京関連のスレはなぜか伸びないんだよね
387名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 15:50:56 ID:jvCQOfiR0
上げなくては。
388名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:15:10 ID:hiGXhPs00

このスレ、議論の前に基本理解が不十分、マスコミの断片的情報のみで罵詈雑言しあっても不毛なだけ。
築地については、何故移転問題が生じて、これまで何をしてきたのか、土壌汚染の程度、範囲、対応策
や代替案の有無、投入する期間やコスト等比較対照して結論を出すべき。
新銀行について言えば、設立当時の社会状況、現に支援を得ている1万社の零細企業と20万人の家族
への思い、経営的に最小のリスクに止める方策など検討すべき。幸い、21年第一四半期は黒字に転換と
のこと、これを通年黒字にさせた上で身売りも含めて再建策を検討すべき。
今回の民主党がとったような、都議会を国政選挙に利用しようとする発想では、都民の真の理解は得られない。
389名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:24:41 ID:XnferYVW0
統一協会、層化のカルト連合政権の断末魔の悲鳴がもっとよく聞こえるように上げ。
新銀行東京がらみのスレは統一協会のスレ並みに伸びないけどそうはさせない!
390名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:25:46 ID:3Aqmb66M0
「現状維持を望む保守主義的な有権者は、生まれつきびっくりしやすい傾向がある」

ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者、ケビン・スミス氏の率いる研究チームは、
うそ発見器でも使われている皮膚の電気コンダクタンス測定技術などを用いて、被験者の感情や興奮状況を数値化し、まばたきなど目の反応を観測した。

その結果、非常に興味深い関連性が浮かび上がってきた。
突然の音や恐ろしい視覚映像に対する生理的反応のレベル値が有意に低い人は、対外援助やリベラルな移民政策、平和主義、銃規制を支持する傾向が強かった。
逆に、同じ刺激に対する生理的反応のレベル値が有意に高い人は、国防費支出、死刑制度、愛国主義、イラク戦争を支持する傾向が強かったのだ。
391名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:30:23 ID:8D6tRT4R0
築地移転反対派はなにがしたいのかわからん。
392名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:47:51 ID:hiGXhPs00
このスレ、前提となる基本理解が不十分、マスコミの断片的かつ誘導的な記事を元に罵詈雑言
し合っても不毛。築地についてはなぜ移転問題が生じ、これまで何をしてきたのか、土壌汚染
の程度、範囲、代替案の有無、工事の期間や費用、業者の不安解消など多方面からの検討が必要。
新銀行については、設立した当時の社会状況や現に融資中の1万社の零細企業と20万人の家族
への配慮が必要。幸い、21年度第一四半期は黒字とのこと、これを通年を通した黒字に転換させ、
有利な条件で身売りを含めた再建策を検討すべき。都議会で新銀行の設立にも築地の豊洲への移転
予算にも賛成した民主党が、都議選と国の選挙に利用しようとしたのが今回の都議会混乱の発端。
「新銀行も築地もNO!」と恥ずかしくもなく言えるものかと唖然とするのみ。
393名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:15:36 ID:JiQ+YQdJ0
なんでも反対、自民党。

もちろん、ネトウヨは全力で無視します。
394名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 22:17:52 ID:1w7n1gHf0

銀行私物化は本当にやばいんだろうな。
なにが出てくるか楽しみだ
395名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:16:46 ID:+8bdeI7t0
>>392
そんな、「石原さんにとってお得な情報はトバシや裏付けのない
希望的観測でも無条件で信じてる僕は情報強者」宣言をした上で、
「前提となる基本理解」とか言われてもさw
396名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:32:58 ID:Q4fElwoQ0
>>394
銀行私物化は新自由主義者どもの私欲行動ベースだからな
そのなかでも石原銀行のこの有様は、最下層の事例だろ
397名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:33:47 ID:JtooU6/W0
暫定税率復活で与党幹部が高級料亭で祝杯
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209584430/
 ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、
政府・与党の幹部は4月30日夜、
東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。

新銀も知られたくないことありそうだな
398名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:39:35 ID:DO9B1Opv0
新銀行は、最初に提案した大前研一ですらあきれる程に、
ぐだぐだな政策にしてしまったからなあ。
そのせいで、どれだけの金が層化支持者やヤクザに流れたことやら。
399名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:44:36 ID:KnJFMQ/sO
特別委員会を設置しなくても常設の委員会で議論できるだろ。
400名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:56:06 ID:PAsCBmvA0
自民公明は疚しい事が有るから特別委員会設置を嫌がってるの?
401名無しさん@十周年
いずれの委員会、もしくは本会議でも拒否してるのが自民・公明なんじゃないの?