【企業】JT 煙たい総選挙…政権交代で民主党政権が発足すれば“たばこ増税”急浮上、「1箱1000円」で大打撃の可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★JT 煙たい総選挙 たばこ増税 収益へ打撃警戒

 日本たばこ産業(JT、コード2914)が次期総選挙の行方に神経をとがらせている。
政権交代で民主党政権が発足すれば、財政難の中、自民党税制調査会で昨年見送られた
「1箱1000円」も視野に入れた“たばこ増税”が急浮上し、拡大基調にある海外ビジネスの
収益効果に水を差す可能性があるためだ。

 JTの株価は日経平均がバブル後の最安値を記録した3月10日に年初来安値の
21万6000円をつけたものの、その後は米国や日本の景気底入れ期待とともに見直し買いが
入り、株価水準が回復傾向にある。6月中旬に年初来高値をつけた後は、「第1四半期
(4〜6月期)業績が前期比で減益となる可能性が高い」(アナリスト)との見方から再び軟調な
展開をみせていたが、6日は前週末比200円高の28万1300円で取引を終えた。投資家が
注目しているのは、海外ビジネスの成長性だ。
(中略)
 米RJRナビスコの海外たばこ事業(米国を除く)や、英たばこ大手ギャラハーの買収と
いった積極的なM&A(企業の合併・買収)によって、海外市場開拓は着実に進んでいる。
08年の海外のたばこ販売本数は4523億本と、05年の約2倍に急成長。特に成長性が高い
ロシアではシェアをじりじりと拡大し、1〜3月期は前年同期比1ポイント増の36.1%に達した。
為替水準が、想定を下回る円安となれば堅調な海外ビジネスが収益の上ぶれをもたらす
期待があるうえ、ロシアでは「単価引き上げの余地もある」(アナリスト)という。

 政権交代が、たばこ増税に直結するわけではないが、民主党には自民党より増税に
前向きな議員が多いのも事実。海外ビジネスを牽引(けんいん)役とする年後半の株価上昇を
見込む投資家には、総選挙の結果が要注意だ。

FujiSankei Business i. 2009/7/7
http://www.business-i.jp/news/special-page/chumokukabu/200907070010o.nwc
前スレ(2009/07/08(水) 09:37:28)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247013448/
2名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:15:44 ID:QTF7J6Xg0
1000円でいいんじゃない。
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:16:52 ID:LPDnQ9Uc0
俺は吸わないからたばこ増税していいぞ
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:32 ID:ZcYcXRKB0
これは民主がんばれ
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:01 ID:x3QwLK4E0
酒も同時に
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:14 ID:/MJgPNas0
>>1
税率を世界標準にして、それを財源に社会福祉や産業振興・科学技術開発に金使えばいい
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:17 ID:Gv1VTSpU0
>>2
そうだね。いきなり5000円とかはやりすぎだと思う。
1000円からはじめて徐々に上げればいい。行きつく先は全面禁止。
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:24 ID:GJmnEJdwO
お、タバコ増税するんか。
ならミンスに入れよう。
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:28 ID:FHK314rO0
たばこ屋さんはタバコ味の飴でも売ればいいでしょ
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:25 ID:IFR2uNsP0
肺ガンや咽頭ガン、気管支炎が減る。
医療費が下がる。効果が大きいな。
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:26 ID:jF4vOB3o0
医療費削減
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:43 ID:/3+4GcUt0
将来の医療費の増加を想定すれば、自然だわな。
むしろ他の生活習慣病の原因となりうる、高カロリー食などもうまく定義づけて、
余分に金とってもいいくらい。
世界に先駆けて。
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:56 ID:RNRQt2Ln0
つうか税収が少ないんだったら
携帯電話に税金かけようぜ。
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:05 ID:UtOMsX/5O
増税賛成!
タバコはいらぬ!
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:43 ID:uXknwGFd0
タバコ増税するなら、
酒もしろよ!!!
飲酒の方が目に見えて悪質!!!人殺し!!!
タバコは受動喫煙うんぬん・・・。だけ!
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:49 ID:Ktnqhn8+0
>>12
高カロリー税か。良いな。
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:06 ID:antK1gvj0
1000円になるのなら、やめるからいいよ
18カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/09(木) 12:21:17 ID:NNZA7/aK0
 今日のお前が言うなシリーズF
         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「ミンスって日本人の政党か?」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
7月12日 東京都議会議員選挙
期日前投票
平成21年7月4日(土曜日)から7月11日(土曜日)までの午前8時30分から午後8時まで
東京都民のみなさん、期日前投票に行きましょう。日本にはカルトはいらない。
投票率が上がるだけでカルトは撲滅できます。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242885176/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244474918/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50x
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245795239/l50x
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50x
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:34 ID:uomaS1i90
ミンスには絶対入れないw
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:47 ID:jZh2fhkG0
メタボ税も頼む。
男性W85cm以上のズボンを買うときは
メタボ税85%とかな。
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:47 ID:jF4vOB3o0
日本もニコチン入りの電子タバコを認めろよ
JT潰せ
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:52 ID:/3+4GcUt0
>>16
ピザ税と名付けたい。
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:23:22 ID:PMwknoyv0
歩き煙草してるDQNて何なの?
マジで目障りなんだが。
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:23:26 ID:w9lx2SaWO
ミンスはその情熱をパチンコに向ければ認めてやってもいいのだが

結局チョン企業からは金取ろうとしないんだよな
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:23:52 ID:vwKw8BHDP
1000円になると税率5%か
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:23 ID:kr5s5rCl0
>>15
いいこと言うね。
でもタバコを先に片付けような。
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:37 ID:EHqKApMf0
これはある意味で民主党政権になると青少年犯罪が増えるということ。
タバコ1000円になれば青少年の犯罪が倍増するだけ。
倍増だらけの話ではない5〜10倍に増えるよ。
すばらしい犯罪社会ができるよ。
その予備軍を大挙増殖し将来の巨悪犯罪の芽になるね。
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:44 ID:mMghMmcl0
>>991
風邪で咳が酷いときにも止められなくて、悪化してそれでも吸って中毒症状を自覚した。
それで減らす努力をしたが、結局1箱/日以上に戻ってしまう。
体調が悪いときでも止められない。
だから思い切って止めた見たら20年以上続いてる。

今じゃタバコの煙がけむくて仕方ない。
ただ、そこはかとなく漂ってくるタバコの香りが心地良いと思う時もたまにはあるが、
中毒症状を思い出すと、吸いたいとは思わない。
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:46 ID:OMX2gDf00
なるほど、財源をここに持って来るんだ。
なら投票しようかな。
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:08 ID:V28SYpbw0
>>23
夜だけはドライバーから見ると助かる。
タバコの明かりで視認性がわずかだが上がる。
まあ、それだけのことなんだけどw
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:26:12 ID:hGTAQhuH0
儲かったお金を、タバコ無害・喫煙有益って研究のでっち上げに使うのをやめればいいと思うよ(´・ω・`)
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:26:14 ID:CLlnpAW70
>>11
医療費が削減になると医師会が黙ってないだろ
何事もバランスだろ、分かってないなオマエはさ
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:03 ID:EHqKApMf0
賛成してる奴らが、青少年に町で脅かされかつ上げされるだけ。
そんな現象が目に浮かぶよ。
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:58 ID:zk77A4OZ0
オレはタバコ吸うが、増税しても構わんぞ。
ついでに以下もやってくれ。
どちらも電車内での他者への迷惑・マナーは最悪
・酒
・携帯音楽プレイヤー
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:28:44 ID:IFUHrVqXO
ソープも政府干渉にして60分一律5千円にしろ
孃は刑務所から選りすぐらをつれてくればいい
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:02 ID:BBxRt6yD0
たばこ増税はいいけど、その税金は完全な目的税にしてくれ。官僚の財布を
でかくするだけじゃ、まったく増税は意味がなくなってしまう。喫煙者は
その分だけ納税するわけだから、完全な分煙施設の設置にも使って欲しいね。
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:08 ID:zwDoXsE7O
タバコ吸う停脳は死ねばいいのに
38名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:17 ID:/3+4GcUt0
>>33
もしくは裏山にハイキングにいって、もっと臭い草を、、、

日本のタバコの価格が他の先進各国に比べて安い理由って、
大麻が自生しているからって噂を聞いたことがある。
大麻所持の罰則も日本は厳しく、国民がタバコを吸うようにバランスをとってた。
39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:31:38 ID:w7IgwrvjO
さすがにいきなり1000円は無茶苦茶だよなw
40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:32:33 ID:CLlnpAW70
>>37
「停脳」なら既に死んでるだろう
低脳な、いくらツーチャンでも間違え方が駄目だろ
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:27 ID:V1ptzDRM0
たばこ、酒、全てのギャンブル、ガソリンに税金
公務員の参政権剥奪、給与引き下げ
ODA廃止、法人税引き上げ

くらいやったらミンスに入れてやるよ
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:28 ID:bi4oK7x1O
中国産のバチモン売りつける魂胆だろ
43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:46 ID:wk80C/DnO
増税どころか販売禁止、所持禁止にしてもいい
酒やタバコは百害あって一利なし
子供の教育にも悪影響しか与えないゴミ娯楽
なんで殺人事件の引き金になってるこれらが平然と売られてるのかがわからん
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:48 ID:TONLkPkZ0
スレタイが意図的だなあ

民主が増税するなんて一言も言ってないだろ
45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:08 ID:l38JX/DgO
はっきり言えるのはね、三年禁煙しても一本吸ったら元の木阿弥よ
で、一度禁煙失敗

一本すわない その一本をすわない

繰り返したら完全に要らなくなったよ

禁煙の極意

あとは吸いたいときスイタイスイタイと泣き言いいまくる
我慢する
の繰り返しを乗りきったら禁煙成功

五年禁煙していても、
とにかく一本を吸わないこと
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:31 ID:zwDoXsE7O
げへげへ
タバコ大好き
ぐひゃひゃ
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:05 ID:mb4efiqj0
禁煙なんて楽なもんだ
私などもう何度もやっている
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:55 ID:eMT6Lkvl0
タバコは最低3000円でいいよ
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:12 ID:O7cT37BgO
はあふざけるな。俺は煙草すうがその前にやる事あるだろ。
パチンコを規制しろ。
もしやるんだったら、酒も禁止な。
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:27 ID:wq2UMJxQO
ヽ(`Д´)ノウワァァン!俺ネトウヨだけど、これは民主党に入れざるを得ない!
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:37 ID:OoxrSI9DO
禁止エリアでタバコを吸ったら1日以上の拘束or罰金8k未満
また喫煙所以外での歩きタバコまたは自動車自転車など運転中に喫煙でに罰金
ポイ捨て罰金
という法律を作ればいいのに

減らすなら同時に喫煙者のマナー向上できるものを選択してほしいな

マナーのない喫煙者のせいで煽りを食らうのはごめんだ
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:06 ID:P4Htl+Px0
なんだか民主党に投票したくなってきた
53名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:23 ID:B/OU6Jfu0
また産経か!

宗教からそろそろ税金とろうよ。
そうか等の大手から。
あと宗教株を売買で手に入れたところとか。
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:43 ID:RnDw2rBv0
英語圏でJTって別のものを指すから
JTは新聞記事とかでJapan Tobaccoと表記される。

Japanの名を冠して毒をばらまくのはやめてください、恥知らずな死の商人ども。
55名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:18 ID:xaUewVKXO
すべての財源はタバコかね、
自民に入れるしかないな
56名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:39:44 ID:FAOYZakaO
民主党勝利フラグだな
57名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:41:27 ID:RnDw2rBv0
ちなみに先月の国内タバコ販売量が前年比87%。いつもはこのところだいたい95%なんだけどな。

この調子でさっさとJTを干上げさせて、縮小解体しましょう。
財務省もいい加減JT株手放せよ。
58名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:41:44 ID:+AkIhltjO

これについては民主評価できるwww
59名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:42:13 ID:CLlnpAW70
俺は何処の政党も支持しない
本当の意味でのハト派だから
60名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:43:29 ID:9gQROrMM0
ミンスもたまにはマトモなことするんだな
61名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:11 ID:AOOW31QkO
これは仕方なく自民にいれるしかないか。タバコより酒の方が犯罪に直結してるし。
62名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:22 ID:l1se7dtB0
民主嫌いだったけど、これなら応援してもいいな

タバコ1000円にして、依存患者を離脱させてやれよ
63名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:27 ID:GIBapSar0

    _ □□    _      ___、、、         「食」を語る以前の次元の諸問題
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    レストランで食事中に喫煙し、
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|    
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/    周囲に迷惑をかける者は、  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  ワイン&グルメを語る資格無し!        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

Foundation - ワイン&グルメの基本
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
64名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:45:37 ID:F4qCuQBbO
だが待ってほしい
民主では口だけになりかねん
65名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:08 ID:hdQwzSUg0
一時たばこ1000円の話一杯出てたけど完全に消えたな

いったいJTは幾らばらまいたんだろ
66名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:12 ID:9HRH7VlJ0
民主嫌いだったけど、やっぱり嫌いだな
バカな事しかいわない、まぬけ政党www
67名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:02 ID:TMWQ+CJAO
酒税をあげろよ 
京都教育大学の集団レイプのこともあるし今の二倍で良い
68名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:10 ID:CLlnpAW70
何処かの広告代理店が試算してたけど
タバコが千円になると税収が45%くらい減になるってさ
69名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:03 ID:DDvSSkQv0
タバコ増税は当然やるべきだし、それだけでなく、タバコ吸いの保険料は2倍にすべき
70名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:13 ID:aENkh1AX0
会社でまわりでタバコ吸われるのは別にかまわんのだが、なぜか煙がおれのとこ集まってくるんだよな。
サーキュレーターでも買うしかないのか?
71名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:50:06 ID:9HRH7VlJ0
嘘つき日教組政党なんぞ、息するように嘘を吐く

どっかのたかり国家とおんなじじゃん・・ああそこから

支援してもらって、黒鳩の口座に金がごっそり入ってたね
72名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:51:54 ID:jUus8+GP0
たばこやめてみんな長生きしたら
年金のパンクが早まるな
73名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:52:58 ID:QTF7J6Xg0
>>68
京大の教授の試算で、喫煙者のニコチン中毒次第らしいが
税収は3兆円増から1.9兆円減の幅だったな。
まあ1.9兆円減というのは、全員が禁煙に成功するという不可能な前提だし
常識的に考えたら、おそらく税収はトントンか微増ってところじゃないの。
74名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:54:04 ID:BGMXpoar0
俺は喫煙者だけど、タバコ増税には大賛成
禁煙場所の増加やらで追いやられてるタバコならば
日本でもう売るなよと、チミチミした値上げじゃなくて
一気に1000円ならば確実に死ねるしやめれるよなぁ
増税10円20円にだまされて買っちゃう馬鹿なんだよ喫煙者は
75名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:54:20 ID:l38JX/DgO
酒は百薬の長
風邪気味のとき効くよ
タバコは吸う本人と周りが病気になるだけよ
76名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:56:23 ID:mCtp9pox0
ミンスが在日党でなければ応援するんだがなぁ
自民は糞過ぎだし
77名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:56:45 ID:4hM/HE4T0
>>72
じゃあこうしよう。
「タバコは60歳になってから」
78名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:57:32 ID:/3+4GcUt0
>>77
60歳でも学生はだめな。
79名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:58:27 ID:+AkIhltjO
煙草の焼酎浸けてか喫煙者には最高なんじゃね
80名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:58:33 ID:KqPmXhtO0
1000円だったら闇で仕入れても利益出るな
喜ぶ奴は誰か判るよね?<丶`∀´>
81名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:11 ID:H2JxzosQ0
前スレで

>マナーが悪くて迷惑なのが問題なら、マナーを守らない行為に罰則を与える規則を作るのが妥当だろう
>他人に迷惑かけないように吸ってる人まで巻き添えにするのは良くない

まさしくその通りなんだけど、その罰則化に先頭立って大反発したのはJTであり層化党なんだけど。
もう一つ言うとそれを同じ連中がマナーだ何だとか一切関係ない単純所持禁止を唱えたりする二枚舌っぷりを平気で言ってる、

82名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:47 ID:329coH34O
酒に500%課税するなら民主に入れるよ
ビール350mlで\1500なら泥酔馬鹿は生まれないだろ
83名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:00:15 ID:tC60WMeSO
迷惑だから価格を上げろよ
84名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:01:08 ID:qLRrwde80
30万まで戻ってくれ
85名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:01:19 ID:Ha2ExCGFO
金ならあるから2000円でもいいと思ってたが主治医との話し合いの結果、禁煙した


すでに1ヶ月吸ってない

せっかく吸える健康な体なんだからおれの分まで楽しんでくれ
86名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:02:56 ID:/3+4GcUt0
>>81
マナーの問題はまぁどうにもならんこともあるかも。
車とか多くの人にとって生活必需品でも、しょうもない使い方する連中もいる。
育ちも問題か。

問題は、医療費だと自分は思う。タバコは健康にわるいよ。
ただ日本の社会保険制度のおかげで、喫煙者の健康を自分の支払いで支えなきゃいけないのは不公平感を感じる。
アメリカみたいに社会保険制度が無ければ、勝手にやってくれ。
87名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:20 ID:+bQROyW3O
喫煙者だがありだな
マナー守れない奴らは社会的基盤がしっかりしてないのが多いし
金ない奴が吸えなくなるのは大賛成
嗜好品だし保険料上げろとかいうのは論外だが
法改正があれば当然払うけどね
88名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:25 ID:GEFrrDlU0
タバコをやめてほしいのはその人の健康のためじゃなくて
みんなが迷惑だからってことに気付いて欲しい
別に健康のことなんて気遣ってない
89名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:29 ID:h0bO/wKH0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

たばこ産業の構図(図面化と説明)
http://sky.geocities.jp/nosmokeworld/kouzu.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
90名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:04:05 ID:Z6MAYrxW0
タバコは辞めたので全然問題ない
91名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:06:25 ID:iXmItQ+40

バカサヨってヘビスモが多いから涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:06:30 ID:QYr56/jJO
やたら酒嫌いな奴って餓鬼かシャブ中ぐらいなもんだぜ
93名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:07:48 ID:CLlnpAW70
>>88
分煙をキチンとできれば問題ないのだけれど
この国は駄目だね、お金が欲しいってだけ。
香ばしい本来の葉も使用してない偽タバコを
吸わされる人間こそ被害者だね。喫煙所とか
国はキチンとしたらどうか。仮にも税金をとって
るんだろ?もっとビッとしろな、ミンスもな
94名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:09:34 ID:ET7qtr2h0
今日も元気だタバコがうまい。
95名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:09:53 ID:Uj+smUOW0
【健康日本21】厚生労働省、喫煙率の数値目標また断念 たばこ業界・自民党の抵抗なお強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166921172/l50
【旧態依然】「喫煙天国」の自民党 部会でタバコ吸い放題 分煙論議への機運乏しく…他党では「禁煙」が定着
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219157622/l50

【政治】 たばこ、増税濃厚…麻生首相、自民税調にタバコ税アップを事実上要請★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228913027/l50
【政治】公明党「たばこを吸う庶民の負担が増す『大衆増税』だ」…与党内、たばこ増税反対論強まる[12/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228509175/l50
【政治】 たばこ増税、見送りへ 強く固執した麻生太郎首相の求心力低下 ますます厳しい立場に追い込まれそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228945629/l50
96名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:10:46 ID:0uzczmpD0
喫煙者だけど、2000円でもオッケー!
そうでもして貰わんと辞められん。
97名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:12:32 ID:Uj+smUOW0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224757971/l50
【研究】 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策、「先進国で最低レベル」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832224/l50

【社会】 「たばこ1箱=1000円」なら、死亡6万人減。500円でも支援で同効果…厚労省研究班★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223276682/l50
【政治】 「たばこ1箱1000円」だと、最大6兆円増収。8割の人が禁煙しても現状維持…厚労省研究班試算★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214392727/l50
【産経・正論】9兆5千億円の新たな税収 消費税より先に、たばこ「1箱千円」への値上げを議員立法で…日本財団会長・笹川陽平★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204786141/l50

【健康】 日本は、たばこの小売価格2ドル58セント(300円)が先進国で突出して安く喫煙率が高い ノルウェーは10ドル14セント…WHO★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202508819/l50
【国際】 NY、たばこ1箱10ドル(約1080円)に…公共の場での喫煙も禁止で、喫煙者にはつらい街に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213667605/l50
【国際】EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216305269/l50

【政治】たばこの税率は引き上げるべき…民主党の税制調査会副会長が考えを示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243401001/l50
98名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:13:02 ID:M7sp9qBM0
自動販売機が盗まれたり、コンビニ強盗も現金じゃなくてタバコを要求するんじゃないか?
99名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:14:45 ID:vkUHXVdn0
タバコ1箱1000円にして、値上げした金で分煙の施設とか作ったら経済対策にもなるしな。
100名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:15:42 ID:QTF7J6Xg0
>>93
じゃあそんな美味くもない偽タバコなんて吸わなければいいじゃん。
別に誰も吸えなんて強制していないよ。
101名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:16:20 ID:Uj+smUOW0
【調査】 タバコ吸う女性は増加、男性は減って初の40%割れ…喫煙者率、25.7%と過去最低に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224757971/l50
【研究】 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策、「先進国で最低レベル」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832224/l50

【政治】たばこの税率は引き上げるべき…民主党の税制調査会副会長が考えを示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243401001/l50
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/05/27(水) 14:10:01 ID:???0 ?2BP(222)
民主党税制調査会副会長の古川元久衆議院議員は27日、ロイターのインタビューで、
たばこ税率は引き上げるべきとの考えを示した。喫煙率引き下げが目的であり、1本1円という
これまでの増税規模ではなく「喫煙率半減に資する水準であるべき」とした。
たばこ税は「税収確保を目的とするべきではなく、税収は付加的なもの」との考えから、
増税による販売減に伴う税収減少は容認する。

こうした施策を進めるにあたっては、
日本たばこ産業(JT)(2914.T: 株価, ニュース, レポート)の経営、葉たばこ農家、
喫煙率引き下げを一体として考えなければならない、と付け加えた。

一方、酒税についても、健康の視点から、アルコール度数に応じた課税にするべきと
述べた。現在は、ビール・発泡酒・第3のビールは異なる税率となっているが
「同じアルコール度数なら合わせる」とした。

民主党は、07年12月に出した税制改正大綱で、消費という行為に対しては
「消費税」があるため、個別間接税は「グッド減税・バッド課税」の考えに基づいた
課税体系にあらためるべきとしていた。古川副会長は「党としての方向性は決まっている。
政権を取れば、抜本改革に着手していく」としている。

*+*+ Reuters 2009/05/27[14:08] +*+*
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK027148720090527
102名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:17:25 ID:CLlnpAW70
>>100
大多数の人間についていっている
リョカタンベって分かるか?分からないならググレ
103名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:17:53 ID:vB/RqXWcO
マニフェストに掲げたら
批判より賛同が多いのにもったいない。
104名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:17:52 ID:vpv830u8O
もし本当に実現できたら、民主に忠誠を誓ってやってもいいんだぜ?
105名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:19:40 ID:gJy9uvLqO
でも実際さあ社会的な害悪度
人体に与える影響度ってギャンブルと酒〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉タバコなんじゃね
106名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:21:52 ID:F1Xmvk980
>>12
とても良いアイデア
107名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:22:20 ID:CLlnpAW70
煙草板の糞が湧いて駄目だなこのスレは
108名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:24:17 ID:F1Xmvk980
>>24
自民党はチョン企業から金取ってるのか?
109名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:25:36 ID:H6I71/GN0
喫煙カスは嫌いだが、1000円になったら闇煙草が流行るだろ
総連に新たな資金源渡してどうすんだよ
110名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:25:41 ID:EtUJ5zTFO
>>105
喫煙厨乙
臭いから近寄るなw
111名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:27:59 ID:QTF7J6Xg0
>>102
北朝鮮の闇タバコに喫煙者が流れるから、値上げは止めろって話?
そもそも1000円のタバコを吸う金がなければ、吸わなければいいんだよ。
112名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:28:06 ID:e4ZnT/AlO
高速無料による大気汚染ですべてチャラ
113名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:28:27 ID:TFXzJGnm0
>>110
おまえ口がウンコ臭いぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:29:37 ID:JVShYPpG0
>>109
それありそうだなぁ
なんでもかんでもキツクすりゃいいってもんじゃないんだよな
115名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:29:38 ID:Imave7PlO
>>102
タンベなんて朝鮮の呼び名じゃねーか
( ・Д・)
昔の暴走族やチンピラがいきがって使ってたろ、この童貞チョンガーめ
タンベ高いよサゲジュセヨ!
116名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:30:48 ID:CLlnpAW70
>>111
そういう意味でない、もっと掘り下げて考えてみてくれないか?
駄目だろう、現状。政治も経済も。あのな、喫煙者が減れば、
世の中よくなると思ってる?そんな馬鹿な話はないだろう?ね
117名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:31:07 ID:u+5u/6QjO
ハト山は嫌いだが、これを公約にするなら民主に投票するかも
というかハト山も汚沢も政治家やめろ


118名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:33:21 ID:CLlnpAW70
禁煙禁煙、喫煙者は悪という輩が多いけど
そいつら普通に車を運転して排気ガスやCO2を出しまくりなんだぜ?馬鹿?
119名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:33:31 ID:gJy9uvLqO
>>110
キムチ臭い半島カルト君さあ
科学的な反論くれよ
120名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:34:19 ID:QTF7J6Xg0
>>116
個人的には喫煙者が減れば経済的にもよくなると思いますが、なぜあなたは良くならないと思うの?
現状、一部の喫煙者のマナーは駄目なままだね。
121名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:22 ID:C+4CJXx9O
JT工作員は多分、すり替え一個につき、100円くらいはもらってるとおもう。 嫌煙罵倒は200円くらい?
「煙草一箱=1000円」はJTにとって、死活だから、
どんどん、湧いてる現状。
1000円はんた〜い!!ってかくと、300円はもらえるかも?
122名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:36:15 ID:7PMV9pPR0
タバコ1000円になったら好調だったコンビニ業界は
かなり痛手だろうね
まあ夢物語だからどうでもいいよ
123名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:37:07 ID:E+lh7Bnx0
1箱1万円マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
124名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:37:28 ID:CLlnpAW70
>>120
個人的には喫煙者が減れば経済的によくなる?
おまえ、脳みそにウジが湧いてるじゃね?
ミンスも税収入を見込んでの煙草税増だろ
金のないやつは色々いうな、なんも知らん癖に
125名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:38:24 ID:LrfRuYyz0
景気悪いから値段さげろ!!
126名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:38:26 ID:EtUJ5zTFO
>>119
科学的(笑)
臭くて有害なガスを撒き散らしてる以外に理由がいるのか?
部屋も臭くて真っ黄色になるし、家に客として来られても迷惑なんだよ。
127名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:39:05 ID:NhUyais70
タバコも吸わない様な道程ヒキニートが暴れているな

1000円なんかになれば吸う奴が激減して逆に税収が減る
しかも少年による犯罪が増えるとマイナスだらけ
128名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:39:48 ID:jj5cgXbz0
みんすGJ!!
129名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:39:49 ID:Huc7oxXIO
>>118
論点のすり替え
車は必要だけど、タバコは無くても困らない、
130名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:40:38 ID:hMHYLo9YO
タバコ増税は賛成
131名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:41:23 ID:C+4CJXx9O
1000円はJTにとって激痛過ぎるから、こんなに大騒ぎやってるんでしょ?
煙草板から出張中の珍煙ジジイ!

IP強制表示に大反対やったのもこいつ!
そこでみてる、運営さん!、当スレで民主罵倒やってる奴の
ドメインこっそり、調べてみ!みんな、JTさんです。w
132名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:40:57 ID:tW05y4Fx0
タバコ増税してくれるんなら民主党に入れるぞ
もう自民党には呆れ疲れたよ
133名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:41:48 ID:QTF7J6Xg0
>>124
ニコチンがそろそろ切れてきましたか?
いらいらせずに論点だけに答えてくださいねw

税収の増加と社会保障費の削減(これに関しては議論の余地があるが)が可能な
たばこ税増税がどうして国民経済的にとってよくないのか説明してくださいな。
134名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:43:18 ID:CLlnpAW70
ちなみに俺は「CAFA CREME」というシガーを吸ってる
周囲では「いい香り〜、吸わせてもらっていいですかー?」とか言われる
カフェクレームは持ち運びに便利なので、よく買うシガー。小さいのでね
1P350円くらい。しかし葉巻を吸う気分は味わえるよ
普段吸ってる煙草はロングピース。パイプ用の葉は飛鳥だよ、ハゲ!
135名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:43:36 ID:DdML4MrXO
頼むから女は喫煙しないでほしい
本人は気付いてないんだろうが、喫煙女のマンコは苦い。
ひどい時は苦すぎてクンニできないレベルだ。
136名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:43:42 ID:fY3WcGKxO
タバコは嫌いだが、1000円は一気に上げすぎ
てか、やれもしないことを提案するなよ
137名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:43:50 ID:egKLZ3De0
正直1000円になってもかまわないかな

それなら辞められるしな

つーか、健康の為なんていうならなぁ

値上げじゃなくて薬物指定にしろよ

で、みんな長生きして医療費がかさむのはちゃんと考えてるんだろうな
138名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:45:45 ID:Pn9gayPV0
酒とパチンコに税金かけろ。
139名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:01 ID:9HRH7VlJ0
>>135
オマイ・・俺は女に反対の事いわれたじょw

しかし〜タバコを吸う男はモテルのだぁ〜
140名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:27 ID:5uMnXGxs0
高級ワインとかも増税でいいんじゃないか
141名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:37 ID:CLlnpAW70
>>133
簡単な話さ。煙草税を増やせば税収が大きくなると見込んでる人間の考えが間違ってる
増税すれば喫煙者も減る。我慢して市販の糞タバコを吸う馬鹿はいないだろ、もう大体の
人間が嘘くさいと思ってる、現状のタバコ販売。
税制的に減収になることがこの国にとってプラスか否か、誰でも察しがつくことだろう、そ
れとも何かイイ案でもあるのか?逆に質問して悪いんだがね
142名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:49:58 ID:7PMV9pPR0
いきなり1000円にしたら闇タバコが出回って
窃盗等の犯罪も増えそうだけどねえ
143名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:50:55 ID:CLlnpAW70
>>129
喫煙者を撲滅するならまず普通自動車をやめてもらいたい
俺は国道沿いに住んでるんで排気ガスが凄い。タバコなんて問題にならないくらい害があるだろ
オマエこそ論点を反らしてる。どうしてタバコが駄目なんだ?税も取れるしー

つまりオマエの周囲はマナーのない喫煙者が多数ということ
俺は飲食店へいったりタクシーに乗ったりする時に一応オーナーにタバコを吸っていいか否かを問うよ
144名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:50:57 ID:iS3sl3BTO
俺は1000円でも吸い続けるぜ
145名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:13 ID:TVMm8NQ60
タバコ増税法案は今の自民政権でも出ているので、もうアレだな、
臓器移植法みたいに党議拘束無しで、各議員の自由投票にすればいいじゃねーか。

まあそれやれば、非喫煙者の数からいって圧倒的多数で可決だろうがなwwwwww
146名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:09 ID:u/mdPZgw0
>>1を読んで、初めて民主党を応援しようって気になったw
147名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:26 ID:YVQz4H840
1000円でいい
金持ちのステイタスにすればいいし
吸いたければよりいっそう働いて
かえばいい
148名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:37 ID:VZTnlS2e0
たばこの増税云々よりも大事なことがあるだろ
ポッポの脱税疑惑を何とかしろ 民主党
このままじゃ政権は取れないぞ
149名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:53:19 ID:lYXuvxyuO
闇市みたいのができるな
禁酒法した後のアメリカみたいになる
150名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:54:03 ID:Imave7PlO
>>131
ただの嫌煙厨が騒いでるだけだよ
(´ー`)y-~
151名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:55:27 ID:nTE/NFUuO
タバコ千円だけは応援したいけど、支離滅裂な政党だしな。自民党より悪いわ。
152名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:56:22 ID:2e3QzAbB0
ご禁制品にするなら大反対だけど、
自分だけじゃなく周りにも悪影響あるんだから
大幅増税でもイインじゃない。
止めるキッカケにもなるしね。
153名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:03 ID:Ezj3V1PMO
>>142
ここは日本だ。怒らない国。
154名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:41 ID:fVHbi/bHO
あほ鳩山が性券とったら俺には悪い事だらけだな
155名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:58:02 ID:QTF7J6Xg0
>>141
現在の喫煙者の半分が禁煙に成功しても、税収は増加するんだよ。
1000円になれば、現在の約20%の喫煙者になっても税収は変わらないんだから。
過去のタバコ増税で税収は減少せず、喫煙者は減っているのだから何が問題なのさ。
156名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:58:17 ID:qXtbybkPO
折衷案として紙巻きタバコは1000円に増税、ゴミの出ない刻みタバコはエコ減税でどうか
小粋を250円くらいに値下げできないものか
157名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:00:23 ID:Huc7oxXIO
>>143
よっぽどじゃないと客に断れないでしょ

受動喫煙可哀想

車は徐々に開発されてきてるよ
自家用車がないと暮らせない町もある。
158名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:03:07 ID:kv1nMwjr0
たばこ税のUPには賛成
喫煙者諸君

そろそろ死ねば
159名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:03:10 ID:CLlnpAW70
>>157
車がないと生活できない?それは住居をそんな場所とした人間の自己責任だろ
タバコとなんで並列に述べるの?意味ないしー
160毒はくおっさん:2009/07/09(木) 14:04:40 ID:E7sfOoVi0
6/29国会で小沢・鳩山フルボッコ 1・2・3

http://www.youtube.com/watch?v=g6VZ5ODch5w&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2F875ex82z&feature=player_profilepage
http://www.youtube.com/watch?v=A-WLOqN-CbA&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2F875ex82z&feature=player_profilepage
http://www.youtube.com/watch?v=vNXMPBBUKpw&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2F875ex82z&feature=player_profilepage

在日が支配しとるテレビ・パチンコ広告が頼みの新聞じゃ
絶対報道しない、黒すぎる小沢・鳩山だ!!

両者とも黒い金の件で西田議員にフルボッコにされて見ていて非常に気分がいい!

拡散たのむ!日本人よ目をさませ!
161名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:07:37 ID:CLlnpAW70
>>157
いっておくが喫煙が駄目なタクシーとか多くなってる
それが当たり前になってきているから、あえてこちらからタクシーの運転手に承諾を得るのだよ

タバコがなんだ?クサなり他の違法なものなら考えるがタバコはこの国の専売特許賓みたいな
ものなんだぜ?やめさせるなら、やめさせればいい。しかし、今回の世界同時株安&不況で
株式マーケットに幾らの年金マネーを突っ込んだと思う?オマエは年金なんてもらえないぞ
もう既にこの国は財政上破綻してる
162名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:08:14 ID:mhvqhpvtO
>>155
その前提通りになるとは限らないだろ
163名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:08:43 ID:Huc7oxXIO
>>159
そっくり返すわ
排気ガスの少ない田舎にひっこせば?
164名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:09:27 ID:ctJ9uG8r0
値段を1000円にした分ニコチンとタールの量も増量してやりゃいいのに

そうしたらニコ中は喫煙する本数減らしてもニコチン摂取量変わらなくて満足するだろ

中には吸い過ぎて死ぬ奴が出るかもしれないがw
165名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:10:14 ID:CLlnpAW70
>>163
笑止な。オマエこそタバコのない国へ移住するんだな
166名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:11:16 ID:7PMV9pPR0
単純にタバコは害があるから撲滅したいって理由ならまあ分かるが
税収増加が一番の目的だとしたらアホすぎるよね
167名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:11:38 ID:oDSqmlia0
たばこ税は関係なく、ミンスには絶対入れないw
168名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:11:45 ID:EN1awn9uO
>>159
お前きついなwww

お前みたいな人のこと考えられないのが喫煙者にいるから余計目の敵にされるんだぞ!
169名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:12:34 ID:nMUIm3w/0
>>155
嗜好品だから。人の嗜好を奪っておいて効果がないんじゃ、
やらない方がいい。エロゲー規制、マンガ規制するのと同じ事だ。
170名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:14:06 ID:QTF7J6Xg0
いつもこの話題になると、車と比較する人がいるが、インフラを形成しているものと嗜好品を
一緒にしてしまうのはなぜだろうねw
171名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:14:29 ID:Fp6B8NiF0
前スレかな。
誰か書いてたけどフィルターを集めて持ってったら半額キャッシュバックとかにすればいいのに。
これでポイ捨てはなくなる。
172名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:14:50 ID:oDSqmlia0
>>170
マイカーはインフラの運用を阻害してるんだがw
173名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:16:04 ID:J3f5Wtmy0
タバコだけじゃなく、アルコール、ギャンブル、性産業からもドカンと税金取ったほうがいいね。
所得税、消費税よりも国民は納得すると思う。

あとは罪人からの罰金もドカンと上げればok。
自転車を取り締まれば結構な額稼げるぜ?
取れなくなっても民度が上がって一石二鳥だしな
174名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:16:38 ID:Gv1VTSpU0
嗜好品だというなら他の人に迷惑にならないようにすればいい。
それができていないから叩かれる。

要するに煙を体の外に出さなければいいんだよ。それができないなら吸うな。
175名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:16:42 ID:CLlnpAW70
>>168
いっておきますが、俺は自宅以外では殆ど喫煙しない
許可の下りる場所でしかタバコは吸いませんが何か?
あのね、車から出てくる排気ガスなんて容赦ないわけ
それもアンタは許してるんだろ?どっちが有害かいわ
なくても分かるよね?俺のほうが運転手より有害か?
答えなくていいよ、分かりきってる話だからね
176名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:17:29 ID:KK22mf7SO
アニヲタ、ロリコン、喫煙房は
自民党に投票するんですね
177名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:19:07 ID:QTF7J6Xg0
>>172
だから自動車を取得や維持には多くの税金がかかっているだろうに。
それにマイカーだって代替手段のない輸送手段となりえる以上、嗜好品とは違うものだよ。
178名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:20:46 ID:CLlnpAW70
>>177
ヨコレスですまんが、ポルシェと日産サニーとは違うってことは分かるよねwww
179名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:20:49 ID:EN1awn9uO
>>175
車の排気ガスは俺そんなに気にならないんだよなー
でもお前みたいに気にする奴もいるんだね。
これからエコカー増えるといいな!


やっぱりタバコは不快だよ!1000円賛成!
180名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:20:57 ID:O5qbZoV80
おいコラ工作員ども!
こっちのスレは放置でいいのかー?
待ってるぞw
【政治】「受動喫煙防止条例を必ず実現したいと約束してくれた」 松沢知事、静岡県の川勝新知事にエール…神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247111230/l50
181名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:22:36 ID:fSII4FmA0
あれ? タバコは高くすれば高くするほど儲けが出るとか言ってた研究機関があったような?
182名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:23 ID:QTF7J6Xg0
>>178
だから同じ自動車でも排気量などによって税金のかけ方が違うでしょ。
嗜好品に高い税金がかかるのは理解しましたか?
183名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:24:13 ID:VRBB29KMO
家族のタバコをやめさせたい。1箱30000円くらいにしてくれ!
タバコ買いに海外行く奴増えそうだ。
184名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:24:58 ID:yZRqIsiA0
未来の人間はタバコすわない
今すっている人
馬鹿、自分で自分の体壊している。
185名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:26:15 ID:voSe6XAf0
1本1000円でいいよ
186名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:26:19 ID:I8g63CPZ0
嫌煙だけどパチンコの方を先に規制して欲しいわ
町並みが汚くて外に出る気が起きん…
187名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:27:20 ID:CLlnpAW70
>>182
排気量?ワロタ。
あのね、排気量1200のミニクーパーが大排気量のポルシェにラリーで三度も勝ってる
問題は排気量や性能でなく、排出される車からの発がん性物質なのよ、わからんか?
188名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:28:47 ID:Gv1VTSpU0
自由民主党・創価学会の失政

年金を破綻状態に
女性が子供を生みにくい社会にしたため出生率の大幅低下
生活一時給付金・エコポイントなどのばらまきはするけれど子供の教育には金を出し渋り
児童ポルノ法案など、国民の自由侵害・人権侵害をたくらむ
国の財政を大借金漬け状態にし、子供たちに付けを回す

これらのことは万死に値する
189名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:32:26 ID:ZSphBBJd0
賛成だ。
だけど、同じように自動車メーカーとか運送会社からも同じように空気を汚し代を採れよな。
190名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:32:45 ID:YqF/Yhqm0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43582
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1078067.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援版 1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1078068.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

一般的に知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。
レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
191名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:33:59 ID:PQMRlzcr0
一箱、1000円はなんぼなんでもぼりすぎだろw
せめて一箱、980円くらいにしてやれよ
192名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:36:31 ID:QTF7J6Xg0
>>187
一般的に排気ガスに含まれる発がん性物質の量は排気量に比例します。
ラリーが云々と些細なことを言っているくらいなら、自動車とタバコの違いくらい理解しなよ。

まああと10年もしたら、電気自動車が増えてきて、タバコの対比として
自動車を挙げることもできなくなると思うけど。
193名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:37:35 ID:SlQEkfM30
俺は電子タバコに移行したからリアルタバコ税はバンバンあげて貰って構わないよ
194名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:39:48 ID:7PMV9pPR0
>>191
銘柄によって値段違うからw
1000円ってのは恐らくマイルドセブンかマルボロを基準にだと思うが
現行の価格差を維持すればエコーとかわかばは900円以下になると思うよ
195名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:42:04 ID:MbDkyL7LO
業界とズブズブの自民党には真似できない政策だな
196名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:43:11 ID:CLlnpAW70
>>192
なら、車一台あたりの発がん性物質放射と喫煙者のそれが明らかになっているというのだね
笑 単純に考えても発がん性的にいってタバコは車に負けてると思う。もっとヘビーなスモーカー
にならないといけないね、君の理論に反するからな
197名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:43:49 ID:2kPb8kmSO
タバコよりパチンコ規制しろ
タバコは糞だがパチンコはもっと糞
198名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:47:00 ID:BgEm6cubO
酒もモチロン増税しろよ
第三のビールとか思いっきり大増税で
ロング缶1本1000円でいいよ
199名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:48:17 ID:EDRZcYC5O
国民の健康なんか考えてないくせに
官僚のやることは…
例の事件みたいなことが起こらないことを祈るよ


200名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:49:40 ID:+ggEJy0/O
俺が止めたもの

タバコ
アルコール類
ギャンブル、ゲーム


人間
201名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:54:17 ID:uy4sIroiO
\(^o^)/タバコ一箱1000円にすれば税収が伸びると税調が結論を出したけど、 さあどうなることやら逆に税収減になり『こんなはずではなかった・・・。』とならなければよいがな。(笑)
税収が不足すれば税率を上げるかどこかで補填するかしかないわけで。(笑)
202名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:54:56 ID:CLlnpAW70
>>200
女はやめたな。晴れた惚れたにはうんざりしたからね
203名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:07 ID:7PMV9pPR0
1000円にしたら町のたばこ屋のおばあちゃん達は廃業決定だよ?
かわいそうじゃん
204名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:19 ID:P2/biDsC0
1000円にするとタバコ泥棒とかJT通さないで安く葉っぱ売る奴とか出てきそう
205名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:27 ID:0tODDuyM0
>>201
たばこによるガン、心筋梗塞、脳梗塞などの病気が減るので医療費の国家負担が大幅に減る
数兆円規模の節約になるからたばこ税の収入は無視してよい
206名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:00:21 ID:fctNh13NO
>>205
タバコ吸わないで長生きされた方が、医療費ふえるんじゃないの?
207名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:00:58 ID:CLlnpAW70
>>205
一人で何もできない痴呆老人の群れはどうする
208名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:03:42 ID:H2JxzosQ0
>>186
どっちが先ってよりは煙草とパチンコは相互関係で相乗効果になっているからやるなら同時がいいな。
209名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:04:41 ID:CLlnpAW70
そういえばパチ屋の周辺ってタバコ臭いな
210名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:05:05 ID:QTF7J6Xg0
>>196
さっきから何回も言っていますが、残念ながら自動車とタバコは違うものなんですよ。
発がん性物質に関しては、排ガスとタバコのどちらにも含まれていますが
同一条件での比較はこの2者ではできません。

ただガンとの関係が指摘されているディーゼル排ガス規制が今後厳しくなっていくように
タバコに対する風当たりも厳しくなるのは当然ですよね。

>>206
長生きするよりも病気の医療費や介護の方がはるかにお金がかかるので
病気になることなく亡くなる方がいいんだよ。
211名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:05:27 ID:j6Y8nKpF0
酒タバコパチンコには高率の税金かけちゃえ
212名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:09:03 ID:ZGms51CoO
2ちゃんやネットに依存してニートやってる人間にも高税かけなきゃな
213名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:10:54 ID:jXGMZiuSi
なんかもう喫煙者は、
人間じゃないって感じだな。
麻薬常習者みたいな扱い。
214名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:12:30 ID:RyXR3sRIO
水清くして魚住まずw
健康狂は神経質なだけで役立たずの迷惑老人になりそうでヤだなw
215名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:14:03 ID:PolFbpzmO
喫煙者だがタバコ1000円に値上がりしたらやめるよ。
やめれるかどうかは別にしても1000円に値上がりしたら「止めようと思う」が前回の時にアンケートで70%を越えてたし、今はもっと状況が良くないから税収は減るんじゃね?
ちなみにやめれなかった場合
大麻と違って個人で楽しむだけなら違法ではないので自家栽培して紙巻タバコを自分で作るよ。
製造キット売ってっし。
216名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:15:01 ID:7PMV9pPR0
>>210
老衰が医療費や介護に掛からないとでも思ってるのかねぇ
タバコ吸わなきゃ老衰は若干増えるかもしれないけど
大多数は何らかの病気に掛かって死ぬんだよ
217名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:15:08 ID:LPZN1p3CO
>>214「なりそう」
妄想ですねw
218名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:16:32 ID:tHjOIx9f0
つーか、統計的にはそういう研究されてないん?
219名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:16:52 ID:CLlnpAW70
>>210
医師会とかのありようを考えてみろ
タバコがなくなるなんて有り得ない
増税されれば喫煙者は減るだろうが
税収は取れる、そうミンスは見込んでる
あなたみたいにね、単純じゃないの
世の中ってさ
220名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:17:05 ID:nXBAkBT40
>>175
自宅以外ほどんど喫煙しないって他所でもタバコ吸ってんじゃんw
ボケが北にでも逝けや。
221名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:17:32 ID:H2JxzosQ0
>>214
おっと、さくらももこの悪口はそこまでだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%93

>・健康の研究を日々行っており、エッセイでもさまざまな健康法を紹介している。ただし、さくら自身は喫煙者であり、
>そのためにも健康には気を遣っていることを公言している。
222名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:18:47 ID:E2I/mxKcO
>>206

喫煙のがイベントは増える
老衰や肺炎よりも脳梗塞で生き長らえる方が遥かに金がかかる
223名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:19:16 ID:NatIOBJS0
1箱1本入りで1000円なら是非してもらいたい
224名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:19:24 ID:EtUJ5zTFO
これで医療費削減&タバコ税収アップが見込めるな。
225名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:20:30 ID:pXoKkwg80
咳喘息になっちゃったからタバコの煙がつらい・・・今まで平気だったのに
226名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:20:49 ID:CLlnpAW70
>>220
自宅でトレードをやっているので殆ど外出しないんですよ
他所へ行く時も殆どタクシーですしね、ま、ご理解ください
227名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:21:25 ID:q7e3cOeEO
買いだめすりゃーいいじゃん
228名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:23:39 ID:QTF7J6Xg0
>>219
どうでもいいけど、携帯ではないんだから、改行位置と句点くらいしっかりしてよ。
日本医師会みたいな開業医の利益しか考えないような圧力団体を持ち出さないと反論できないのは悲しいね。
229名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:23:51 ID:YJOQvza/0
これはミンス党支持しようかな
タバコ厨は死んで欲しい・・
今まで1日2箱×265日で21万9000円使う馬鹿が1箱1000円になると
年間73万円だよwww
一日1箱だとしても年間36万5000円だよ
ざまぁwwwwwww
230名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:24:22 ID:Fge0EIBU0
おっと、民主党はJT撲滅してくれるんだ。
それじゃ投票しよっと。
231名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:24:26 ID:OB+VQazzO
もしこれを公約に入れて実行するなら今回は民主に入れる
232名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:25:02 ID:7PMV9pPR0
>>227
一応タバコにも賞味期限あるから
9ヶ月くらいだったと思うけど
233名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:26:47 ID:CLlnpAW70
>>228
そんなところが事実ですので仕方ないと思われますけどね
句読点の話題ですが、それは筆者の意思で行うもの、。あなたに言われて曲げたくはない
どうでもいいんでしょ?なら句読点くらいのことでガタガタいうのも変ですね、あなたは何が
いいたいのですか?あなたの言いたいことを書いてください、どうでもいいなら書き込みしないこと。
234229:2009/07/09(木) 15:27:29 ID:YJOQvza/0
265日になってるな
365日の間違いな
235名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:29:09 ID:CLlnpAW70
>>233
セイカツ保護でも受けられてる方かなって思います、ご苦労されていますね
他人の句読点のつけ方まで御指導されてご苦労様です。
236名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:30:00 ID:QTF7J6Xg0
>>235
ご苦労様ですw
237名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:30:33 ID:/IfW9ifp0
電子たばこかぁ、果臭だけじゃなく、既存の煙草と同じ匂いはそろえて欲しいわ。
バニラとかバニラとかバニラとか

つか、バッテリ弱すぎだろ
238名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:32:14 ID:J3f5Wtmy0
エロゲー、エロアニメとかにも掛けちゃっていい気がするぜ・・・
普通のは無しの方向で^^
239名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:32:52 ID:CLlnpAW70
車を乗り回してて喫煙者を叩く姿勢というの?
最低な性格してますね
240名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:33:30 ID:4JwCent9O
まあどうせ500円程度で収まるじゃねーの?
241名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:35:30 ID:CLlnpAW70
タバコを吸うのもやめて、酒も飲むのもやめて、
車に乗るのもやめて、何もかもやめて死んでしまったらどうですか?
242名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:36:11 ID:yZq3H7pNO
今どき喫煙者なんているのかよっ?!?!
ださっ!!!
243名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:40:13 ID:CLlnpAW70
政治家には文句はたれません、政に興味は毛頭ないので
ただ、自分の思う銘柄のシガーが思う値段で買えなくなるというなら
それはそれで考えないといけないですねー、ネット上でも何でもね
こちらの生活圏を侵害しようということですから反発しないといけない

>>242
葉巻専用カッターも持ってない愚民はすっこんでろ
244名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:42:38 ID:0EIDr0zv0
酒煙草を嗜まない人は、酩酊感を何で味わってるんだろう?


クスリ?
245名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:46:05 ID:GRo6u+Cp0
>>244
煙草では酩酊しないだろw
246名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:50:49 ID:CuN5ULu10
>>244
酩酊感なんて必要ないわボケ
247名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:59:17 ID:yZq3H7pNO
>>244
そんなこと求めるなんて、どんだけ打たれ弱いんだ?!
248名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:01:49 ID:+sY2jiPg0
禁断症状が緩和されてるだけなのを
「ストレス解消」
「頭がスッキリ」
「酩酊感(笑)」
とかいろいろ言いようがあるもんだな
249名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:03:30 ID:CLlnpAW70
路上でタバコを吸ってるマナーのないヤツラってパチ屋通いのヤツラばっかだろ?
今回のミンスの考えで票が集まるとかないよ
パチのやつらはそもそも投票なんかいかないもんね
250名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:10 ID:+ucNkavX0
2000円にしろ
251名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:20 ID:fQ2B5dfj0
タバコ嫌いだから民主党に投票するわ
252名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:58 ID:LlAjTSgX0
もし本当なら、ミンス支持決定
253名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:03 ID:OVNMV9VL0
タバコ禁止にするなら、民主に投票してもいいが、
増税程度では投票する気にはならん。
悪いなら認めない。ハッキリしようよ。
254名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:58 ID:mPWxinI80
どうせまたいつの間にか反故にされているよ
255名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:29 ID:7b9y0ZR4O
禁煙エリアで喫煙するDQNやポイ捨てする中国人は何いっても聞かないからな
値段あげて喫煙できなくするのはいい手だな
256名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:16 ID:7WaWV+TWO
さっさと値上げしろよ。
257名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:18 ID:LqqOofRqO
煙草嫌いな友人が、オレの部屋に来て、一言
「なに?この良い匂い」

実はパイプ煙草の匂いなんだが‥
ただ時間が無いと、なかなか吸いづらい
オレもシガーの匂いは好きになれないし

今度、キセルを試してみようと思う
刻みの名前は小粋、どんな味か楽しみだ

そういえば、明治時代を生きた爺さんから貰った、トンボガラスの根付けがあったが‥
何処へ仕舞ったかな
258名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:33:48 ID:wgRKRFRY0
大賛成wwwwwwwwww
259名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:34:53 ID:e8V216Vc0
医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

★2004年の研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/column/opinion/217308/


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
260スモーカー:2009/07/09(木) 16:35:30 ID:gDs8P1vn0
>>1
はぁ?
ミンスってアホだろw

タバコ増税→タバコの消費減少→税収減少

結果として税収が減るのもわからんのか?
タバコ規制には反対だな。
それに今のスモーカーは歩きタバコとかしないよ。
261名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:38:16 ID:Ix+ljPOV0
決めた。
今度の選挙までにタバコのポイ捨てを目撃したら民主へ。目撃しなかったら
自民へ投票しようと思う。
262名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:15 ID:N1jo5Sdy0
これはもう民主党に入れるしかないな・・・
263名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:59 ID:N1jo5Sdy0
>>260
喫煙者が減るなら税収とかどうでもいいよw
264名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:42:30 ID:kFgkS/U6O
>>261

結構車からのポイ捨てを見かける。
車持っていれば民主投票だな。
265スモーカー:2009/07/09(木) 16:43:19 ID:gDs8P1vn0
>>263
税収が減るってのは大変なことなんだが?

結果として消費税増税とかくるけど?

それでもミンスに入れるのか?

俺なら絶対に自民だな。
まぁ、自民でもタバコ増税とか言ってるアホがいるけどなw
俺らオッサンの楽しみを奪うな
266名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:44:38 ID:X/X13VNr0
たばこ大増税すんの?


















じゃ、ミンスに入れるわw
267名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:44:54 ID:FHBVKJdT0
そりゃ民主勝つわ
自民も950円ぐらいせんといれたらへんで
268スモーカー:2009/07/09(木) 16:48:43 ID:gDs8P1vn0
ミンスはオッサンの支持を失ったなw
タバコ増税なんか国民は望んでいない
269名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:51:39 ID:vlaGcT5tO
アホかミンス
自民に入れよう
270名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:52:16 ID:MLU8w61bO
消費税300%にしようぜ
271名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:54:22 ID:B5JNOCbj0
これでハラは決まった。民主にいれますわ。
272名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:57:54 ID:xbKhqtGl0
>>260
>それに今のスモーカーは歩きタバコとかしないよ。

関西へ行くといっぱいいるよ
火傷したくなかったらドケ!と言われる
273名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:06:29 ID:yZq3H7pNO
タバコの税収なんて、タバコによる社会的損失であっという間に無くなってるんだよ!
喫煙者の存在こそ税金の無駄使い!
274名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:07:38 ID:Mv8l84FU0
ttp://to-world.seesaa.net/

ここを読むとたばこに甘い日本がいかに異常か分かるよ
275名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:09:39 ID:564/kGqk0
>>273
喫煙者のポイ捨てで社会インフラはかなり壊されてるからね。
公園、道路、その他...。全く同意。

とりあえず、民主党に投票させてもらいます。
276名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:12:03 ID:ux7Cmai40
タバコの自家栽培は違法?ていうか難しい??
ま、おれは吸わないから関係ないけど
277名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:45:44 ID:H2JxzosQ0
>>265
>税収が減るってのは大変なことなんだが?

煙草は増税しなくても毎年減ってるけど。
今年はタスポの関係があるせいでもっと減収だけど。

税収が減ると大変なんて言ってる割に、根本的におかしい主張だよね。
278名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:46:40 ID:iROVccHg0
30年前裕次郎が徹子の部屋でた映像見たけど、タバコすぱすぱ ウイスキー
飲みながらトークしていてびっくりした。
279名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:50:05 ID:jXJhLtrT0
17年すい続けて、スッパリ辞めた人間からすると、タバコ増税は何を狙いとしているのか分からない。
きちんとした治療に支援せずに、経済的なダメージで攻めるのは危ない気がする。
喫煙者はニコチン依存という病気なのだから、イライラして事故や犯罪の確率が上昇するのではないかと
気が気でならない。

辞めた人間からすると、禁煙外来を充実させる、禁煙パッチなどの医薬品に補助を出すと
いったことをして喫煙者を減らすというのなら分かる。むしろ、喫煙者はニコチン依存という病気であること、
そして病気を治すには治療が必要だということ、そういう風潮が広がってほしい。
280名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:50:22 ID:yVZ8db5f0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          【クリントン大統領が訪日】
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||        森首相(当時):"How are you?"
     ||          ||        クリントン:"I'm fine, and you?"
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||        森首相(当時):"Me too."
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖           ( の予定が ↓)
     |  _/- -\_   |
     ||   ――へ   )|        森首相(当時):"Who are you?"
     \    ー―    /         クリントン:"I'm Hillary's husband."
      \ ー―― /           森首相(当時):"Me too."
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |    < 寿司ぐらい出せ
   \|   \ ヽ  /   |/ 民主党の政策の煙にまかれるな
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>


281名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:00:00 ID:po2XtD3u0
馬鹿はちょっと餌やるとすぐ釣れるわお前らちゃんと民主党に投票するんだぞ
282名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:00:22 ID:vpv830u8O
増税賛成!
とりあえず500円くらいでよくね?
生かさず殺さず、喫煙者も1000円札できっちり2箱だから嬉しいだろw
283名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:57 ID:VSPWxUi+0
鳩ポッポには任せられないが、珍煙税は5千円くらいまで上げてもらいたいものだ。
284名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:06:52 ID:CmC5MAT00
増税してもアホは吸うよ
税収増えて一石二鳥じゃん
285名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:17 ID:oT2XKFEy0
>>284
俺もそうおもう。ヘビースモーカーは死ぬまで毟られ続けろや。
286名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:16:47 ID:H2JxzosQ0
>>279
>禁煙外来を充実させる、禁煙パッチなどの医薬品に補助を出すと
>いったことをして喫煙者を減らすというのなら分かる。

俺の記憶違いじゃなければ、こういう話のときに製薬会社の陰謀だの医療業界の利権だろだの
散々騒いで反対してたいたようなことがあったような?

「こうすれば良い」ってことは大体もう過去にやってきたことが殆どだと思う。
そういうものに反発されて頓挫を繰り返してきた歴史って感じで。
それでも禁煙外来ってのは結構出来た方だろうね。
287名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:21:29 ID:cSJRSZRWO
また一部を狙った増税か
見損なったわ民主党

288名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:18 ID:cSJRSZRWO
タバコ上げるなら
酒も上げろ 缶ビール600円〜1000円に
これやったら
飲酒事故やら泥酔強姦やら減ってええんちゃうのん?
289名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:49:09 ID:zAQP3XuXO
酒税も上げてほしいよな
タバコは減ったからいいものの、酔っ払って絡んでくる上司とか存在が犯罪レベル

タバコを吸わないことは何も言われないからいいけど、酒を飲まないことを責めるやつとか基地害だろ
タバコが毒物と広めることに成功した今、酒も毒物だということを広めるべき
290名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:04:47 ID:3tOSqrei0
タバコ増税なら大賛成するぞ。
後はパッケージを外国みたいにしろ。ウンコの絵のパッケージとかでもいいな。
291名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:03 ID:vkUHXVdn0
タバコ1箱1000円にするならミンスに入れてもいいな。
292名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:18:54 ID:qyq0e3kk0
民主党にいれますわ。
293名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:13 ID:o6LAre5fO
これで自民に投票する事が確定した
294名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:29 ID:oDr4j7RoO
タバコ値上げ賛成
295名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:29:30 ID:VltrH4XP0
反対するのは貧乏なスモーカーだけでしょうね。
それに、たとえ禁煙でなく節煙でも、した方がいいよ。
節煙はのちのち禁煙につながり得るし。
296名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:43:58 ID:u+5u/6QjO
とりあえずこれはやれ
でもって他の嗜好品については改めて審議すればいい
タバコをやるなら○○も〜という論旨はもはや通用しない


297名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:12 ID:hMHcI2yP0
喫煙者だが、一箱2000円ぐらいにして貰ったほうが
ステータスが上がって嬉しいが。
298名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:24 ID:E8/3D3kn0
民主はとっととマニフェストにこれ書けよ
圧勝できるから
299名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:03:01 ID:KM3xlJpj0
>>239
だから車のないところに住め、まぬけ。
300名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:06:47 ID:sHq297gS0
ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
301名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:21:33 ID:Dayi7HDo0
首都圏JRの駅が禁煙になって3ヶ月。駅から出たとたんに歩きタバコする人間が増えた。

まわりの人間に迷惑になるから駅が禁煙になったというのに、
駅から出ても、周りが人だらけなら迷惑になるのは同じだということすら理解できないらしい。

思考能力ゼロか?
喫煙者のバカさ加減に呆れる。

路上喫煙が法律で禁止されるのも時間の問題。
302名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:29:39 ID:IecA51Ib0
俺はタバコは大嫌いだけどとりあえずは500円くらいが妥当だろ
高速無料も子育てバラマキもそうだけど、奇をてらえばいいってもんじゃねーぞ
こういう嘘くささが大嫌いだ
303名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:32:21 ID:+lK5c8xW0
中高年男性の厚い民主支持層を崩しにかかろうという産経の意図が見える
304名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:18:46 ID:4opHA6CE0
ちょw
305名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:23:48 ID:KM3xlJpj0
最近、わかりました。

たばこ擁護って、たばこ擁護が一番大事ではなかったようです。
たばこ擁護で一番大事なものは、「自演の継続」のようです。

たばこ論で負けてもあまり悔しがりません。
やつが一番慌てるのは、自演を見抜かれることのようです。

やつが一番困るのは自演がばれること。自演の継続がしづらくなることです。
たばこ擁護が、職業書き込みだからなんですね。
たばこの勝敗は二の次のようです。
306名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:29:27 ID:JiGkD/BG0
お前らNHK見ろwww
307てんぷれ二〇〇九 何々党だろうが:2009/07/09(木) 21:53:00 ID:cT2FJEkb0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/494 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「喫煙 歯周病」「フリーラジカル 喫煙」「活性酸素 喫煙」でも検索

4、タバコに含まれる物質
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い 妊娠に障害

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を全面禁煙にが半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が受動喫煙対策を希望

9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
喫煙と肺炎
308名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:20:37 ID:97dhraHP0
>>306
何があったか書けよ。もう終わっただろ
309名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:10 ID:y3lFvAoB0
タバコ廃止した党に毎月1万円個人献金する。
310名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:57:14 ID:9HRH7VlJ0
>>308
うは〜見たかよNHK〜さすが天下の・・・驚いたよな





















何があったか知らんけど。







311名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:43:22 ID:6aeyBBp50
たばこはかっこいいから
5000円にすればもっとかっこよくなるよ
312名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:53:23 ID:D2O8nhJr0
たばこ吸わなくなってみんな長生きしたら
年金が大変じゃないか
313名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:55:32 ID:l+DW8gbn0
たばこ(笑)で病気になって障害が残ったら
障害年金が大変じゃないか
314名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:00:42 ID:Gpm6lutkO
民主に入れなくてもどうせ増税するんだし総裁選はスライムナイ党に入れるか
315名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:56 ID:hd1j3bjPO
正直、タバコの税金あげるよりやることが大量にあるだろが?
税金の無駄遣いや公僕の給料の見直しなど色々だ…
娯楽で増税するなら
パチンコ

タバコ
の順だろ?
316名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:03:26 ID:vB/RqXWcO
>>315
珍煙の願望かよ
317名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:04:01 ID:l+DW8gbn0
>>315
同時にやればいい
318名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:13:14 ID:hd1j3bjPO
>>316いや俺>>315
タバコも酒もパチンコもやらんよ

この中じゃ
タバコが世に与えるの害なんて、パチンコや酒に比べたら少ないだろと言いたいわけだ
319名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:20:16 ID:/5/C88p30
>>318
たばこによる他殺は酒のそれの100倍ですよ。 wwwwwwwwwwww
320名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:29:44 ID:Yck4cSHH0
たばこは嫌いだから賛成
児童ポルノは好きだから、反対

これがおまえら。
321名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:34:16 ID:/5/C88p30
>>320
世界条約に基づいてるだけだよ、池沼 wwwwwwwwww
322名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:35:35 ID:mUqFaMn3O
>>319
逆だろ
323名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:36:54 ID:/5/C88p30
>>322
はあ?ぼけてんのか?池沼
324名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:43:10 ID:uzpgLWa00
反煙草派というのはサヨによく似てるのな
325名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:43:31 ID:rJZP0loj0
>>324
ああ、むりむり。たばこ世界条約ぐらい読んでおけ。OK。
326名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:44:31 ID:rJZP0loj0
ピットクルー、惨敗 ww
ピットクルー、惨敗 ww
ピットクルー、惨敗 wwwww
327名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:45:04 ID:rJZP0loj0
たばこ擁護がいつもいつも一斉にいなくなる件2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1242224643/

ピットピット  wwww
328名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:48:03 ID:uKUzPHek0
あーあ、ピットクルー、消えちゃった wwwww

少しはピットクルーにも書く余地を残しておいてあげないと  wwww
329名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:51:35 ID:5g47K04kO
反対派もかなりいるんじゃないのか?
この前何かの男性のグッとくる仕草ランキングで煙草を吸っている時
ってのが2位だったぞ
330名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:53:31 ID:uzpgLWa00
やっぱりそっくりじゃんw
てか、ID:rJZP0loj0がピックルだろ、どうみてもw
331名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:54:06 ID:uKUzPHek0
>>329
図11−3 喫煙と尿道炎(男性) (Pessione, 1998)

 喫煙による性器の局所免疫低下は、性病である男性の尿道
炎を増加させます。喫煙は高リスク性行動の指標でもありますが、性行動で
調整しても、喫煙はリスク比2.9倍の独立した尿道炎の危険因子で、量−反応
関係が認められます。(*非喫煙に対して差が有意)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figures11.html

膿が出てくる男の尿道炎が好きな女もいるのかもしれない。www
332名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:55:20 ID:uKUzPHek0
>>330
何のピックル? wwwwwwww
そんなピックル、聞いたことがねー。wwww
333名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:56:03 ID:uKUzPHek0
>>330
ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
334名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:57:53 ID:uzpgLWa00
やっぱ、だめだな。
反煙草派って自分が絶対の正義だと信じてるから、話のしようがないんだよね。
そういうところがサヨにそっくりなんだよね。
335名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:59:34 ID:uKUzPHek0
>>334
ああ、むりむり。たばこ世界条約ぐらい読んでおけ。OK。
336名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:01:00 ID:/5/C88p30
ピットクルー、惨敗 ww
ピットクルー、惨敗 ww
ピットクルー、惨敗 wwwww
337名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:01:12 ID:AV6o68K70
tabako
たばこも児童ポルノもOKにしようよ
やっぱ自由がなくなるとつまらない
世の中になるよ



338名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:01:39 ID:/5/C88p30
>>337
ああ、むりむり。たばこ世界条約ぐらい読んでおけ。OK。
339名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:02:35 ID:n5DXdlff0
ニコ中は自民党に投票しないとなw
340名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:03:54 ID:k8Hwaix10
たぼこ一本1000円にしてくれ

こうすれば貧乏なガギ共が吸わなくなる
341名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:05:23 ID:Bkv6ZTQ00
そもそも麻薬であるタバコを売ることがおかしい。売人は刑務所行きにすべき。
342名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:07:47 ID:AV6o68K70
>>337
世界条約なんて脱退すればいい
343名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:11:20 ID:/5/C88p30
>>342
ああ、むりむり。ばーーーーーーーーーーーか wwwwwwwww
344名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:12:25 ID:uKUzPHek0
最近、わかりました。

たばこ擁護って、たばこ擁護が一番大事ではなかったようです。
たばこ擁護で一番大事なものは、「自演の継続」のようです。

たばこ論で負けてもあまり悔しがりません。
やつが一番慌てるのは、自演を見抜かれることのようです。

やつが一番困るのは自演がばれること。自演の継続がしづらくなることです。
たばこ擁護が、職業書き込みだからなんですね。
たばこの勝敗は二の次のようです。
345名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:14:39 ID:fDagX3sr0
自演で荒らしまくっている他の板(ver 2.0)
既婚女性板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246508385/
生活全般板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239342752/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246724280/
生活全般板では職業書き込みということで無視されました。
結局、出張失敗 wwww
パチンコ板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1245519928/
ゲーセン板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242291509/
ゲーセン板ではずっと自演クズって言われ続けている。
登山キャンプ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246316369/
346名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:17:05 ID:AV6o68K70
>>344
ごめん337と338まちがえた
334のゆうとおりだわ なにいってもだめだわ
347名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:19:03 ID:fDagX3sr0
>>346
ああ、むりむり。たばこ世界条約ぐらい読んでおけ。池沼 wwwwwwwwww
348名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:19:46 ID:fDagX3sr0
>>346
一人で脱退しとけ、池沼 wwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:20:29 ID:AV6o68K70
347は児童ポルノについてはどうおもうの?
350名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:21:23 ID:uKUzPHek0
ピットクルー、必死
ピットクルー、必死

池沼、一人で脱退 wwwwwwwwww
池沼、一人で脱退 wwww
351名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:22:11 ID:uKUzPHek0
>>349
世界条約に従えばよろしい。終わり 池沼 wwwww
352名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:23:55 ID:A9BZNPMW0
FCTCw
嫌煙厨はまだそんなもんにすがってんのかw
353名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:25:29 ID:uKUzPHek0
>>352
はあ?FCTCは進化してるでよ  wwwwwwwww
アメリカも規制さらに強化 wwwwwwww
ま〜〜〜〜〜〜ぬけ  ww
354名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:26:15 ID:fDagX3sr0
>>352
いつもていねいに釣ってくれてありがとう ww
355名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:30:10 ID:A9BZNPMW0
なんだまだすがってんだなw
ほんで公共全面禁煙って来年の2月までにしなきゃいけないんだっけ
全面禁煙にならなかったらどうすんの
暴動でもおこすの,嫌煙厨はw
356名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:31:31 ID:fDagX3sr0
>>355
進化するFCTCがわからないか、池沼 wwwwww
357名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:31:39 ID:UMvI81Ds0
これは民主に入れるしかないわ
売国だとか社民党とかどうでもいい。タバコの害に比べたら安いもん。
358名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:33:18 ID:/5/C88p30
>>355
おまえは脱退を首を長くして待っとけ  wwwwwwww  池沼  wwwwww
359名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:34:14 ID:JmD168Wj0
>>313
遅まきながら・・・二点

もちろん百点満点中でR
360名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:34:19 ID:/5/C88p30
>>355
脱退できるとでも思ってんのか?wwwww  池沼 wwwwwwww
361名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:35:48 ID:uKUzPHek0
>>359
図12−9 父の喫煙と出生児の先天異常 (Zhang, 1992)

 父の喫煙は出生児の先天異常を引き起こします。先天異常発生
のしくみが、精子の遺伝子異常によるものか、妊婦の受動喫煙によるものかは結
論が出ていません。その両方の可能性もあります。二分脊椎〈せきつい〉は父の1日20本以上喫
煙によって3.2倍に増え、皮膚色素異常は父の1日10本以上の喫煙によって3.9倍に増えます。先天異常全体では、父の
喫煙によってリスクが1.21倍に増えます。(*非喫煙に対して差が有意)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figures12.html

先天異常フェチなら喫煙者と結婚。wwwww
362名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:37:14 ID:uKUzPHek0
ピットクルー、必死、がんばれがんばれピックルピックル
ピットクルー、必死 がんばれがんばれピックルピックル

応援するぞおおおおおおお
wwwwwwwww
池沼 wwww
363名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:37:45 ID:A9BZNPMW0
>>356
条約が進化w
進化した条約が日本を攻め滅ぼすのかよw

>>358
脱退なんかしなくても
のらりくらりとしとけば良いんだよ、日本は
どうせ罰則なんかないしw
政府もそのつもりだろw
364名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:40:29 ID:k8Hwaix10
さっさと一本1000円にあげろよ

ガキ共が気軽に買えない値段にすれば多くの問題が解決する
365名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:42:25 ID:AV6o68K70
なんかしらんけど規制されたぞ
366名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:44:01 ID:9joPo7De0
何が何でも俺は吸う
367名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:44:05 ID:JmD168Wj0
>>362
多分お前以外の奴〔嫌煙厨も含む〕誰もが

おまえが一番池沼にみえるぞw

モチツケ〜
368名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:44:40 ID:MKusTIT/0
>>363
条約加盟上不可能 wwwwww  池沼 wwwwwwwww
369名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:45:01 ID:mJMj3ybB0
1000円に今すぐしてくれえええ
俺みたいな貧乏人で意思の弱いやつには
今くらいの価格が一番困るんだよ
370名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:45:27 ID:MKusTIT/0
>>367
いいや?おまえが池沼 www
371名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:45:32 ID:Vf57cluo0
1000円で済むんだから、逆にいいと思うんだけどな。
372名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:48:15 ID:MKusTIT/0
>>363
相変わらずおまえの池沼ぶりは同じだな w  池沼 www
373名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:48:21 ID:AV6o68K70
>>361
だったら高齢出産も規制しろ
374名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:49:06 ID:A9BZNPMW0
>>368
来年の2月以降が楽しみだなw
暴動おこすんなら、ちゃんと2chに予告しろよw
375名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:49:38 ID:JmD168Wj0
>>370
だからとりあえず一服汁。

チョンのファビョーンとブルベリー蕎麦を

足したように なってるぞww
376名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:49:40 ID:MKusTIT/0
>>373
世界条約に従えばよろしい  wwww  池沼  wwww
377名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:50:24 ID:MKusTIT/0
>>374
はあ?どうした?池沼 wwwwwwwwwww
378名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:50:52 ID:AV6o68K70
世界条約なんてないだろ wwww  池沼  wwww
379名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:51:44 ID:lbKbRV9aO
5000円ぐらいにしてくれたら諦めつく
380名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:52:34 ID:OGCsdctf0
煙草1000円でキセル流行の予感
381名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:52:38 ID:A9BZNPMW0
>>377
>>375の言う通りだな、一服して落ち着けw
382名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:52:41 ID:JmD168Wj0
世界条約なんぞあって、無いようなもんに誰が
従うんだ・・アホじゃね
国連の決議でさえ、したがわねーのに・・ホント逝け沼wwwwwwwwww
383名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:53:21 ID:rJZP0loj0
>>378
何の世界条約がないの?池沼
384名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:54:06 ID:rJZP0loj0
>>381
いいや?おまえが池沼だよ、池沼 www
385名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:54:41 ID:rJZP0loj0
>>382
条約加盟上不可能 wwwwww  池沼 wwww
386名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:56:48 ID:JmD168Wj0
>>384
本間モノのチョソなのか?民主支持だからありえるww
387名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:57:35 ID:A9BZNPMW0
なんかFCTCを9条見たいに崇め奉ってるやつらってキモいよなw
嫌煙厨キモいよw
388名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:59:02 ID:A7LEo9Sp0
>>386
ほれ、奇形家族、おまえら邪魔、池沼 wwwwwwwwww
389名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:59:15 ID:JmD168Wj0
>>385
じゃ国連の決議は、従わなくていいと言うことかなw
なんの罰則があるのかな?
390名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:59:50 ID:A7LEo9Sp0
>>387
世界条約ですが?池沼 wwwwwwwww
391名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:01:10 ID:A7LEo9Sp0
>>389
池沼は自分の頭で思考できないな。むりむり wwwwwwwww
392名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:02:57 ID:AV6o68K70
>>383
高齢出産
393名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:04:19 ID:A9BZNPMW0
>>390
地球市民は世界条約には絶対服従しないといけないのです!!ってかww
笑えるw
394名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:04:24 ID:A7LEo9Sp0
>>392
条約ないから規制はないよ。わかった?池沼。
395名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:05:20 ID:/5/C88p30
>>393
池沼は自分の頭で思考できないな。むりむり wwwwww
396名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:06:40 ID:AV6o68K70
おまえらなんでこんな頻繁にかきこんで規制
されないんだ
肝心なときにかきこめなくなる
397名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:06:40 ID:JmD168Wj0
>>391
即座に答えられない質問には、ごまかしますぅ〜

とっとと、ググレww
398名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:07:16 ID:A9BZNPMW0
>>395
罵倒で終わりw
さすが地球市民である嫌煙厨は一般日本人とは違いますなーw
399名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:08:30 ID:xsN9b0b+0
自民でも禁煙4ヶ月の俺が増税許すぞ
400名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:09:01 ID:/5/C88p30
>>397
ググる必要もなし。常識でわかる。www  池沼 www
401名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:09:11 ID:7sqDAKDiO
民団に嘗糞する国会議員が多すぎる!
402名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:09:34 ID:YYLXg1Wd0
何このスレ
「池沼」の言葉だけが飛び交っていて訳わからん
403名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:10:25 ID:/5/C88p30
>>398
おまえじゃ無理無理。池沼 wwww
404名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:10:48 ID:JmD168Wj0
>>400
わからんから聞いてるんだが?

ハヨ、コタエル ニダ
405名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:11:17 ID:AV6o68K70
>>400
なんでタバコをそんなめのかたきにするの?
406名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:11:43 ID:GMR1h70k0
2chで多発する不審な削除依頼まとめ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1243267646/465-468

272 名前:梶田吉 投稿日:2009/07/08(水) 11:19:13 HOST:softbank219044116010.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
鳩山のキーワードで検索できるもの全て
407名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:13:36 ID:/5/C88p30
>>404
さまざまペナルティが来る。国際行事はすべて日本での開催は無し。
WHO面では全ての面でペナルティが来る。よろしい?
408名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:14:44 ID:A9BZNPMW0
>>402
「池沼」って言ってんのは>>403見たいな嫌煙厨ばっかだよ
何か見苦しいよね・・・
409名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:14:56 ID:A7LEo9Sp0
>>405
まあ世界条約には歩調を合わせましょう。wwwww
410名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:19:06 ID:A9BZNPMW0
>>407
全ての面って何だよw
具体例よろ〜
411名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:22:39 ID:A7LEo9Sp0
>>410
たばこ世界条約はWHOなんでね。www
412名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:24:29 ID:AV6o68K70
嫌煙厨もタバコ販売禁止はいやなんだよな
413名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:26:23 ID:JmD168Wj0
>>407
息するように、嘘を吐くw
414名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:27:09 ID:rJZP0loj0
>>412
幸福の追求権までは犯せないんだよ。wwww  幸福の追求権は大事だろ? wwwwww
415名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:27:48 ID:rJZP0loj0
>>413
国際行事はすべて日本での開催は無しだよ。池沼 wwwwwwwwww
416名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:27:52 ID:A9BZNPMW0
>>411
条約守んなかったら、脱退とかさせられちゃうわけ?
417名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:30:14 ID:rJZP0loj0
>>416
だろうなあ   wwww  池沼  ww
418名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:30:19 ID:n9h7lwis0
たばこ屋だけじゃなしに、
法人税大幅upで、日本の大企業を根こそぎブッ潰せ!

大企業が滅びない限り、国民は永久に搾取される
419名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:30:36 ID:JmD168Wj0
>>415
南アフリカでいいよ
420名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:31:57 ID:n9h7lwis0
ダバコ、サラ金、パチンコ、ソープ、アニメ

日本を蝕む悪を追放しよう!
421名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:32:28 ID:YLBHcC990
>>418
いや、JTだけ。JTだけ反人間企業だから。
422名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:33:50 ID:A9BZNPMW0
>>417
だろうなあってなんだよw
嫌煙厨の願望かw
妄想の世界で生きてろよw
423名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:33:57 ID:YLBHcC990
>>419
すべての国際行事だ。あらゆる。会議もすべて。おまえは池沼だからわからんだろ。池沼
424名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:34:49 ID:YLBHcC990
>>422
脱退は池沼の願望だろ、池沼
425名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:35:50 ID:YLBHcC990
>>422
池沼は脱退の夢でも見てろ、この池沼
426名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:37:19 ID:A9BZNPMW0
>>424
なんでWHOからの脱退が願望なんだよw
大丈夫?
427名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:38:35 ID:YLBHcC990
>>426
池沼はそうだろ池沼。そうじゃないのか?池沼。
428名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:40:34 ID:AV6o68K70
>>414タバコが高くて幸福の追求ができない
429名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:41:55 ID:yIRaHcqLO
タバコ千円にして喫煙者減らしてくれるなら、それだけで民主党に入れます。
430名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:45:33 ID:A9BZNPMW0
>>427
おい、大丈夫か?
一服したら落ち着くぞ
431名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:46:49 ID:cDzdqumt0
こりゃ民主に票を入れるしかないな
432名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:46:51 ID:rJZP0loj0
>>430
池沼だから何も言えないんだな。あきらめろ、池沼。おまえらにはすべてが無理。
せいぜいホームレスにでもなっていろ。池沼 wwwwwwwwwwwww
433名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:47:18 ID:XmfusSTz0
民主が政権取ったら225株価は3-4000円を目指すからな。
どうせみんな下げるんだ、怖くないよ。
434名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:47:51 ID:JmD168Wj0
ピットクルーってどうよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247109284/410n-
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 02:35:50 ID:ID:sOTa2ahr0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。まあ同じあおり池沼wwwwとかそれだけで金になるから
いいんだよな、民主党、朝鮮、シナ、日教組がバイト雇うけど所詮ニートだから
単純で頭悪い事しか 答えられないんだよな。金をもっと出せばまともな奴が
雇えるのに、残念なこったww
435名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:49:08 ID:rJZP0loj0
>>434
改造しないほうがいいよ。池沼。無駄だよ、池沼。
436名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:49:36 ID:ZVqKfqN/0
民主に入れる
437名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:49:40 ID:9ONBF+37O
タバコ馬鹿共涙目
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
438名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:50:47 ID:A9BZNPMW0
>>432
言いたいことはそんだけかw
言ってる事は罰則のない条約と罵倒だけw
嫌煙厨の典型ww
439名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:51:42 ID:VY6rqw360
民主は増税しない約束のはずだが。
440名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:51:55 ID:fDagX3sr0
>>434
性病持ちの奇形家族、気持ち悪いよ、奇形
441名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:54:49 ID:fDagX3sr0
>>438
国際行事国際会議、日本では行われなくなる。JTとおまえら馬鹿支持者のせいでなあ。
ばーーーーーか、池沼 wwwwwwwwwwwww
442名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:57:26 ID:A9BZNPMW0
>>441
また嫌煙厨の妄想かw
443名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:57:31 ID:mjQ16tiw0
どうでもいいが、日本てかなり税金とっておいてなんで金足りないの?
何に使ってるんだよ。無能役人への報酬かね?
444 :2009/07/10(金) 02:58:27 ID:D+SasXPx0
大麻解禁まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
445名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:58:44 ID:JmD168Wj0
頭悪いわっしょい池沼祭りwwww
446名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:58:50 ID:fDagX3sr0
>>442
条約のある公衆衛生政策を取れないのなら、当然そうなる。馬鹿でもわかるよ、池沼。
447名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:59:18 ID:5oj7lt0l0
これはむしろ喜ぶべき・・
448名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:59:22 ID:/atoieX10
脳に電磁波が与える影響が大きいので=健康のためというロジックで携帯電話に税金かければいいのにねえ。
たばこよりも堅いぞ、これ。
449名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:59:46 ID:rJZP0loj0
>>445
奇形家族は消えろよ、気持ち悪い。
450名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:00:50 ID:A9BZNPMW0
>>446
当然そうなる(願望)ですかww
451名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:01:46 ID:pkC8TQh80
>>448
世界条約しだいだ、池沼w
452名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:03:15 ID:JmD168Wj0
>>449
自分の頭の中身が奇形なのに 気が付かない 池沼ハケーンwwww
453名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:03:35 ID:lFOqSoaX0
1000円にしたら濃度の高い奴が売れそうだな。
鼻やケツ、マンコで吸えば3倍の効果があるだろ。
454名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:03:51 ID:pkC8TQh80
>>450
世界条約を守れない国にペナルティがないとでも?さすがマヌケだな
455名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:03:56 ID:Gd4MmKbx0
民主に入れようと思ってたけど、やっぱり民主に入れます。
自民も1000円って言ってたのに結局やらないし、やれなかったんだろう。
自民には何も期待できない。
456名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:04:55 ID:pkC8TQh80
>>452
罵倒はやめましょう。喫煙者家族には奇形は多いですけど。
457名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:05:43 ID:A9BZNPMW0
>>448
自然には存在しない携帯の電磁波により脳内のマイナスイオンが減少しオーラに悪影響がでる。
なんていう無茶苦茶なロジックでも信じそうだからな嫌煙はw
458名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:06:04 ID:rysyYLl+0
もうみんすでいいや
459名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:07:02 ID:/atoieX10
>>458
幸福実現党にしようぜ
460名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:07:05 ID:pkC8TQh80
>>457
世界条約しだいだ、やっぱり思ったとおり池沼wwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:07:57 ID:vGYeGt4M0
タバコ吸わない、車買わない、酒飲まない。
こいつらクソ真面目だけど、国力衰退の元凶だよ。
462名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:08:03 ID:fDagX3sr0
>>457
思ったとおりの池沼でどうする?池沼 wwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:08:09 ID:HTOhooIJO
1000円タバコ吸ってりゃバカ女釣れまくるなW
464名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:08:54 ID:/5/C88p30
>>457
池沼発揮だなあああ、池沼 wwwwwwwwwwwww
465名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:09:05 ID:/00yOVz1O
これはいいよ、増税と医療費も減るから一石二鳥
466名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:09:28 ID:A9BZNPMW0
>>460
で、罰則ない条約なんですが、FCTC w
ペナルティってw
467名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:10:55 ID:rJZP0loj0
>>457
おまえの池沼ぶりには恐れ入った wwww  池沼 wwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:13:47 ID:rJZP0loj0
>>466
世界条約を守れない国がそのまま許されるのか?さすがマヌケだなw
469名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:17:25 ID:A9BZNPMW0
>>468
経済制裁でもくるんですかねw
いや、もはや戦争だってな感じですかね〜w
いやー、嫌煙厨が妄想する日本の未来って面白そうだな〜w
470名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:21:13 ID:rJZP0loj0
>>469
公衆衛生政策を取れないんだから国際行事国際会議は日本では無し。
当たり前
471名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:28:40 ID:A9BZNPMW0
>>470
あらゆる国際行事国際会議にWHOが関与してくんのかよw
そんな権限ないしw
あ〜嫌煙厨の脳内じゃWHOが世界の王様なのかww
472名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:31:05 ID:rJZP0loj0
>>471
わーーーーー池沼 −−−−−−−−−−−
WHOが関与するわけねーだろ。
そうじゃなくて、衛生対策がなければ、すべての行事は敬遠される。
当たり前の話だ、池沼
473名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:31:46 ID:QcSVYRYXO
コジキになればなるほどタバコ吸ってるよね?
やっぱり馬鹿なの?
474名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:32:07 ID:+3G1J5VWO
1000円になったらさすがに吸うのやめるわ
475名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:32:28 ID:/5/C88p30
>>471
おまえどこの病院から脱走してきたの?通報しちゃおうかな?w
476名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:33:48 ID:JmD168Wj0
    ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <世界条約ですが?池沼 wwwwwwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
477名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:34:11 ID:M4O7TjVtO
まさかこんな釣りに引っかかって民主党に入れるなんて
馬鹿な事考えてる奴いないよな?
478名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:35:30 ID:rJZP0loj0
>>476
あーあ、脳に梅毒でも回ってたか?きみwwwwwwww
479名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:36:51 ID:A9BZNPMW0
>>472
当たり前(願望)、だろw

>>475
罵倒で終わりかw

さすが嫌煙厨ww
480名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:38:11 ID:/00yOVz1O
>>477
たばこ吸うやつはほとんど投票いかないだろうから吸わない人は民主にいれるかも
481名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:38:53 ID:rJZP0loj0
>>479
世界条約を守れない国がそのまま許されるのか?さすがマヌケだなw
482名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:39:06 ID:A9BZNPMW0
>>477
重度の嫌煙厨は入れるんじゃないの
なんせ馬鹿だからw
483名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:40:30 ID:/5/C88p30
>>479
ペナルティはない(願望)だろw池沼w
484まちがえたこっち:2009/07/10(金) 03:41:17 ID:JmD168Wj0
  ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <世界条約ですが?池沼 wwwwwwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
ppp 頭がずれてるwwwwwww
485名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:41:51 ID:/5/C88p30
>>484
あーあ、脳に梅毒でも回ってたか?きみwwwwwww
486名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:43:03 ID:A9BZNPMW0
>>481
そして戦争が始まるんですねwww

>>483
実際に条約に罰則なんかないだろw
嫌煙厨にはみえるのww
487名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:45:32 ID:JmD168Wj0
>>485
だから、お前は自分の絶壁頭から身投げ汁。
488名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:45:39 ID:/5/C88p30
>>486
はあ?戦争?日本での行事敬遠で済むだろうが。ば〜か?あ、馬鹿だったなすでに。
489名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:46:52 ID:QtiCw65x0
煙草の販売止めて、抗がん剤売れば儲かるよ
490名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:47:11 ID:rJZP0loj0
>>487
はよ、性病治療しろ。気持ち悪い。
491名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:50:39 ID:A9BZNPMW0
>>488
行事の主催者が決めることだからな
タバコを理由に開催しないような嫌煙厨主催の行事なんか
今でも日本にこなくて結構ですがw
492名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:52:46 ID:fIKAn7Vz0
お願いだから早く一箱3000円にして!タバコ止めたい。
493名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:53:53 ID:rJZP0loj0
>>491
たばこは嫌煙の問題ではない。公衆衛生と書いただろうが。
馬鹿には理解が無理だな。国際行事は来ない。
494名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:56:48 ID:A9BZNPMW0
>>493
国際行事は来ない(願望)、だろ
ってか国際行事って何のこと言ってんの?
国際学会もできないっていってるわけ?
495名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:57:15 ID:3CxAQ26F0
>>491
おまえは知能が低いなあ。IQ80だろ。
496名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:58:23 ID:3CxAQ26F0
>>494
国際行事は問題なく来る(願望)、だろ   馬鹿?wwwwwwwwww
497名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:59:14 ID:K98zmthWO
千円じゃ半端だよな…
吸いたい奴は全然買える値段。
498名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:00:06 ID:JmD168Wj0
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________           民主党         
  |    |   ∧__∧     |       中国人          
  |    |  <`∀´ >     |      朝鮮人          
  |    |_/   二\  |        日教組          
  |    |_/\  \\) |        嫌煙厨         
  |    |     \  \ |     世界条約                 
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      
  |    \ \ \     \                 
  ゝ、     \ \ \     \              
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:01:50 ID:3CxAQ26F0
>>498
脳梅毒を治してこい。HIVの検査もしてな wwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:02:58 ID:3CxAQ26F0
ID:JmD168Wj0 はどこの病院から脱走してきたのかな?wwwwwwwww
501名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:04:56 ID:A9BZNPMW0
>>496
来なくなるって願望をお持ちの嫌煙者ですかw
そうなるといいですねーw

502名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:07:36 ID:Xsra5+CYO
ふざけんな。イライラする奴が増えて困るだろ
503名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:08:54 ID:3CxAQ26F0
>>501
問題なく来るって願望を言い触らしたいピットクルーですね?
解雇されないようにがんばってくださいw
504( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/07/10(金) 04:12:00 ID:EaPqM/vG0
( ゚Д゚)<ええことや
505名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:13:01 ID:A9BZNPMW0
>>503
いちいち「問題なく」ってハードルをあげなきゃ何もいえないんだなw
普通に来るでいいんじゃないのw
前年から一件でも国際学会が減ったらタバコが〜タバコが〜大騒ぎしそうだなww
506名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:16:33 ID:rJZP0loj0
>>505
世界条約を守れない国がそのまま許されるのか?さすがマヌケだなw
507名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:18:27 ID:A9BZNPMW0
508名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:19:02 ID:yRrPKEL90
ピットクルー、大敗北wwwwwww
ピットクルー、大敗北wwww
ピットクルー、大敗北wwww

クビだ、クビ、ざまあああ wwwwww
509名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:20:51 ID:H9XXTdHo0
>>507
世界条約を守れない国がそのまま許される(願望)か?さすがマヌケだなw
510名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:21:01 ID:8/m/SfiK0
ちょw
511名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:22:34 ID:JmD168Wj0
>>506
世界条約〜ppp やっぱり頭が絶壁だと脳の容量も

少なめのようですなww
512名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:25:04 ID:A9BZNPMW0
>>509
罰則がないんだぜw
正義の味方(脳内)が制裁してくれるのかな、かっこえ〜w
513名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:34:51 ID:JmD168Wj0
>>499
なんだぁ?どこが引っかかったのかな?

非常識じゃないものを、具体的にあげてみろや〜www
514名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:37:06 ID:JmD168Wj0
絶壁頭出て来いwwバイト終わったか?
515名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:40:25 ID:H9XXTdHo0
>>511
脳梅毒治せ。池沼
516名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:41:09 ID:JmD168Wj0
民主鳩山スレ削除進んでねーぞ

お〜い 絶壁〜飛び降りたか・・南無w
517名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:42:23 ID:H9XXTdHo0
>>512
罰則がないから制裁されない願望か、さすがマヌケだなw
518名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:43:19 ID:JmD168Wj0
>>515
生きてたかw心配したぞ〜
>>513に答えてくれんかのぅ?
519名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:43:43 ID:/5/C88p30
>>513
おまえ以外が非常識じゃないもの。wwwwww
520名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:45:03 ID:/5/C88p30
>>518
おまえエイズ脳症もあるかもよ wwwwwwwwwwww
521名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:46:21 ID:JmD168Wj0
>>519
うはっwwwwwwwwwwwwww

やっぱり 確定でしたか?

それは それはw
522名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:48:08 ID:A9BZNPMW0
>>517
罰則ないのに制裁されると信じる方が異常だろうw
あっ、嫌煙厨に常識は通用しないかww
523名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:50:01 ID:H9XXTdHo0
>>521
大丈夫か?この世のすべてに対しておまえは非常識だよ。
なぜっておまえは脳梅毒だから。w
524名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:50:47 ID:H9XXTdHo0
>>522
罰則がないからと制裁されない願望か、さすがマヌケだなw
525名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:53:08 ID:fDagX3sr0
>>522
罰則の有無ですべてが決まると思ってるマヌケ。
だからおまえは仲間外れにされるんだよ。キチガイ wwwwww
526名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:53:08 ID:A9BZNPMW0
>>524
同じ言葉の繰り返しw
やっぱり嫌煙厨は脳内常識の中で生きてるんですねw
527名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:54:35 ID:H9XXTdHo0
>>526
おまえが孤独な理由が良くわかるわ wwwwwww キチガイ
528名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:55:54 ID:A9BZNPMW0
>>525
脳内常識を他人に押し付けて嫌われないようにしろよw
ってもう手遅れかなww
529名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:56:00 ID:H9XXTdHo0
罰則がないからとやりたい放題
→ 友達なし  wwwwwwwwwwwwww

キチガイの運命だね。w
530名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:57:20 ID:+zyBdEzjO
仮に1000円になったら
6本入り300円
10本入り500円
を出してくるだろう
531名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:58:21 ID:fDagX3sr0
>>528
な?坊や、教えてやろう。罰則はなくてもルールはあるんだ。条約だぞ?条約。
守らないんなら、仲間外れ。わかった?
おまえは孤独すぎ wwwwwww
532名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:58:41 ID:F14L/tcbO
酒も増税しろ!なんでタバコだけ狙われるんだよ!
533名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:00:09 ID:/5/C88p30
やっぱり出た。罰則がないから、と。
いつも通りだ。だから嫌われるんだよ。キチガイは。wwwwwww
534名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:00:44 ID:/5/C88p30
>>532
酒には世界条約はないから。
535名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:01:31 ID:A9BZNPMW0
>>529
国の話からいきなり個人の話かよw
話が飛んでいきなり自己結論w
脳内常識で生きてる奴は幸せだなーw
536名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:03:53 ID:/5/C88p30
>>535
まったく同じ理屈を言うからだよ。まったく同じだ。
537名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:03:56 ID:A9BZNPMW0
>>531
日本が世界から孤立するのかー(TT)
って同じようなこといってる近隣の国あるよねw
538名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:04:15 ID:er+JfzsU0
とりあえず嗜好品と風俗には特別税かければいいんじゃね?
タバコは遅かれ早かれ1000円になるだろうし、
酒税も一本化する必要あるっしょ。
539名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:04:23 ID:JmD168Wj0
>>523
やっぱ カケナイヨナ〜みんなお前の好きなもの
ばかりだもんなw
ハイハイ、マンセーマンセー
絶壁頭にプレゼントがあるんだが、受け取ってくれよぉ
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/zeppeki_nobori/
540名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:05:20 ID:/wMbUV8O0
元喫煙者だが、酒の席や飯の席で同席者が煙草吸っても
臭いは気にならないが、
路上で喫煙してる人の横を通り過ぎる時の臭いは凄く気になる

今まで嫌煙家には不愉快な思いをさせてごめんよ
541名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:05:54 ID:/5/C88p30
>>537
わかったか?ルールは守れ?坊や
542名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:07:16 ID:A9BZNPMW0
>>536
国と国との関係に個人間のマナーが通用するとは・・・
願望ですかw
543名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:07:18 ID:InlcYS9I0
JTはたばこ製造販売をやめて、食品と飲料の会社として出直しをはかるべきだね
544名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:07:22 ID:/5/C88p30
>>539
脳梅毒治しなさい。そうすれば常識的になれるよw
545名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:09:11 ID:/5/C88p30
>>542
な?坊や、教えてやろう。罰則はなくてもルールはあるんだ。条約だぞ?条約。
守らないんなら、仲間外れ。わかった?
546名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:09:43 ID:A9BZNPMW0
>>541
うん、嫌煙厨と特アが似てるってことは理解したよw
547名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:10:29 ID:/5/C88p30
>>546
イミフメイだねえ。何だ?それ。
548名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:11:34 ID:IBXmmV+/0
民主はくそでもこれは応援するぞ。
549名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:11:45 ID:JmD168Wj0
>>544
池沼レッテルばりのオマイは非常識だから直せよw
そんなこっちゃ、いつまで経っても
正社員にゃなれんぞ〜世界条約教に
入信してんだろ、宗教は程々になw
550名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:11:56 ID:H9XXTdHo0
>>542
おまえが仲間はずれな理由がよくわかる wwwwww  キチガイ wwwwwwwww
551名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:12:25 ID:k8Hwaix10
だから一本1000円にすればいいんだよ

ガキがすわなくなる
552名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:02 ID:WWCg/veX0
>>549
おまえが脳梅毒なのは確かなんで。治せ wwwww
553名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:13 ID:dfsTsBzXO
嫌煙厨は民主と同じ売国奴って事だね
554名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:46 ID:A9BZNPMW0
>>547
日本は孤立するーって根拠ないことばっかりいってるのって似てるじゃんw
555名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:15:04 ID:WWCg/veX0
>>549
国際条約をなめないほうがいいと思う。
556名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:16:01 ID:JmD168Wj0
>>551
ここの嫌煙厨は、そんなこと言ってないぞ
タバコを無くさないと 世界から孤立するぞって言ってんの

同じあおりしかしないバカっぷりみりゃわかるだろw
557名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:16:58 ID:WWCg/veX0
>>554
おまえの単純な頭にはついていけないねえ wwwwwwww
ルール守らないなら、北朝鮮だろ?  おまえ馬鹿じゃね?
558名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:17:01 ID:A9BZNPMW0
>>550
見えないものまで見えてるみたいね・・・
ちゃんと病院いくんだぞw
559名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:18:20 ID:WWCg/veX0
>>556
幸福の追求権は侵害しないって言ってるじゃん wwwwwww   
どこまで脳梅毒なんだ?おまえ www
560名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:18:39 ID:bF3RRiXk0
禁酒法の二の舞になるだけヤミタバコが蔓延して犯罪組織の資金源になる
社会問題の中ではタバコの害など位置花と回しでいい問題
巨悪を隠すのにはいい生贄になってる
規制の厳しい市町村の繁華街は例外なく税収が入る風俗盛んだし治安も悪い
561名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:19:16 ID:WWCg/veX0
>>558
いや、おまえの思考パターンは孤立パターンだわ w
562名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:19:43 ID:A9BZNPMW0
>>557
北朝鮮は国連決議に違反してるんですがw
日本は違反してるんですかw
563名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:21:16 ID:WWCg/veX0
>>560
たばこなんて安すぎで儲けにならないよ。wwww  ばーか wwww
564名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:21:19 ID:wDzf5OlL0 BE:1208304285-2BP(123)
>>34
マナーが必要なモンに増税するというモンじゃないと思うんだが。
565名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:22:08 ID:EtywRrDhO
タバコメーカーで働いてる人が大量に失業するね。
566名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:22:58 ID:A9BZNPMW0
>>561
まじかw
ほんじゃちょっと気をつけるかw
567名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:24:48 ID:WWCg/veX0
>>562
決議だけじゃないね。他の点でも仲間外れである。
568名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:24:59 ID:fw6A+mxi0
嫌煙派の俺としては、この記事見たとたんに民主に投票したくなった。
569名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:25:33 ID:wLhQsNtjO
千秋「喫煙者は自宅で吸えこの馬鹿野郎!」
570名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:25:45 ID:WWCg/veX0
>>565
全員、他の仕事に就きます。
571名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:26:47 ID:WWCg/veX0
>>566
やっと気づいた?そうとう鈍いな。病的なぐらい。
572名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:29:33 ID:A9BZNPMW0
>>571
嫌煙厨より病んでないよw
573名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:29:41 ID:YbNvx03KO
いいんじゃね

そして煙草税減って

消費税アップの大義名分になるし
574名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:29:50 ID:NuHiZ+XZ0
>>1
タバコ税増税なら票入れるよ!
575名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:31:24 ID:/5/C88p30
>>572
いや、絶対に病気レベルで鈍い。
576名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:31:59 ID:JmD168Wj0
>>559
同じ事しか言えない真性のお前よりは、助かってるがなwww

お前も仕事しろよ〜

あっ、オマエにゃ無理だったなスマンwwww
577名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:32:32 ID:RpfNqP+/0
タバコ増税とパチンコ税は賛成
578名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:32:44 ID:/5/C88p30
>>573
たばこ税減る(願望)か
579名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:34:01 ID:/5/C88p30
>>576
いやおまえは記憶が消えているんだから、やはり脳病だよ。確実 wwwwwwww
580名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:36:29 ID:wLhQsNtjO
喧嘩するなよw
581名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:37:13 ID:A9BZNPMW0
FCTC盲信してる嫌煙厨は来年の2月までにちゃんと心の整理をしておくんだぞ。
公共全面禁煙だ〜、JTの陰謀だ〜などと喚いてまわりを困らせんなよw
つうことで寝る
嫌煙厨のみんな〜ちゃんと仕事しろよw
あっ、俺は今日は休日でーす
582名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:37:32 ID:QmgFt2nb0
>>49
パチ税が先なのは同意する
583名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:38:22 ID:762P8iGgO
タバコ増税になっても別に構わんが、
これだけ一気に上げると税収とかが狂うんじゃね?
584名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:39:27 ID:WWCg/veX0
>>581
おまえは治らないよ。死ぬまで孤立だ。かわいそう。w
585名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:39:46 ID:bS2hni7e0
タバコ増税は小幅にやるから喫煙者が離れず、JTも潰れずでやってこれたのに、
これを無視して1000円にしたらみんなやめるし、JTも潰れる
いいことじゃないかと思うかもしれないが、誰も買わないんだから増税効果はなくなるわけで、
そうなると次は喫煙非喫煙関係なく何らかの形で増税するしかなくなるじゃないか
タバコをやめられない馬鹿から税を余計に取るのは、非喫煙者の税負担を肩代わりしてもらってるんだと、
そういうところまで考えろよな
586名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:40:55 ID:mF70qzzu0
煙草一箱1000円になったらコンビニ煙草強盗や
煙草自販機丸ごと強盗ってのは増えそう。

合わせて益々、パチ屋の煙草は偽物率が高まるじゃないかな。
587名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:13 ID:/5/C88p30
ID:A9BZNPMW0 が精神の病気だということはわかった。
ID:JmD168Wj0 は脳梅毒である。

このようにたばこ擁護は病気人間しかいない。
588名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:43:34 ID:bS2hni7e0
タバコ1000円の先には、増税、治安悪化、失業者増加が待っているわけだ
589名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:47:18 ID:/PqHbNVLO
また懲りずに自民党に騙されるわけですねわかります
590名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:48:04 ID:JmD168Wj0
>>587
こいつが、ホントのバカ世界条約バカである、レッテルばりと
福島みずほを師と仰ぐ、真性である

同じ事をずっと繰り返す、俗に言うバカの一つ覚え
ID:/5/C88p30の為に、うってつけの言葉である事は
もはや、疑う余地の無い事であろう
591名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:48:29 ID:fDagX3sr0
>>586
自販機は当然消える。
それで良い。
>>588
たばこ税収減る(願望)か、治安悪化(願望)か、失業者増加(願望)か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:49:36 ID:fDagX3sr0
>>590
急にどうした?早く脳梅毒治せ。治るならwwwwww
593名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:50:10 ID:xcXbULKoO
タバコ増税→税収減→消費税増税かぁ……。
消費税40%ぐらい?
594名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:51:29 ID:WWCg/veX0
>>593
税収減(願望) wwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:52:30 ID:WWCg/veX0
>>593
たばこ税2兆円しかないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:54:46 ID:BT5EiQCw0
>>585
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 塩にもおもいっきり税金かければいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
597名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:54:56 ID:bS2hni7e0
>>595
じゃあ消費税が2%あがるんじゃね?
大体そのぐらいの試算だろ?
2兆円「しか」てのは軽く考えすぎだと思うよ
でかいよ
598名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:55:22 ID:njgvhnTB0
一箱500円くらいが一番税収が見込めるらしい
599名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:56:14 ID:WWCg/veX0
>>585
税収減(願望) wwwwwww
600名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:56:22 ID:JmD168Wj0
>>592
まあ、オマエが童貞捨てるぐらい難しいだろうなwww
601名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:58:02 ID:5qwC3N7j0
タバコ増税や酒増税も、いいことだと
602名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:58:05 ID:WWCg/veX0
>>597
消費税1%だよ。それも最大で。つまり他の損失引けば、消費税にはまったく影響しない。
池沼は考えないほうがいい wwwwwwww
603名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:58:08 ID:DSo35U3w0
原価の安い商品を、度を超えて高く売っても税収は上がらない。
非正規のブラックマーケットがはびこるだけなのは、世界の前例から明白。

その対策を講じていない案を用意しているのだとしたら、その民主党議員は、
むしろブラックマーケットを築きたい勢力の一員なのだと考えるべき。
604名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:58:53 ID:WWCg/veX0
>>600
ああ治らないのか。もうだめなんだな。かわいそうwwwwwwww
605名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:59:17 ID:aSfSl/KJO
>>597

全員が止めればな
606名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:00:06 ID:WWCg/veX0
>>603
そんなもん取り締まれば済む。
607名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:00:09 ID:7mZ36goh0
たばこ飲みでないからどうでもいいですw すいませんw
608名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:04:11 ID:yXo4H+3uO
850円に落ち着く
609名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:04:12 ID:hHQWNvULO
タバコ増税か、素晴らしい。
あんな汚いモンは地上から消えてくれりゃいいから一箱1万でも十万でもよい。
610名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:05:26 ID:JmD168Wj0
>>604
ウハッwオマエ一生童貞で暮らすのか〜いいおっさんが

童貞だけでもキモイのに・・・朝鮮売春婦紹介しよか?ん
611名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:06:51 ID:Pk228tolO
タバコ一箱1000円はマジやめてくれ
612名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:08:50 ID:j6Zy2q640
>>610
はあ?何言ってんの?とにかく脳梅毒は妄想が主症状だから早く治療をしましょう。
少しでも治療したほうがいいよ。
613名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:09:23 ID:5Vm6p3bj0
税収なんか減ってもいいから早く副流煙を根絶してくれ

箱もの作ってもいいから喫煙専用の建物作ってくれ
そこ以外で吸ったら死刑になるような法律も一緒に
614名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:12:30 ID:yTRxW0NcO
これは民主を応援せざるを得ないw
615名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:17:28 ID:JmD168Wj0
>>612
おまいが童貞捨てる気も、チャンスも無いのはわかったが
ID一つで書き込んでくれ マンコ臭いか・・いやめんど臭いからw
616名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:19:19 ID:j6Zy2q640
>>615
あなたは意識障害と妄想が主症状のようです。
早めの療養をお勧めします。
617名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:24:01 ID:r/RgxT2D0
とっととつぶれろよ殺人企業 なんでこんな企業の存在が許されるのかわからん
618名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:24:51 ID:JmD168Wj0
>>616
意味不〜向こうの質問に答えてくれや
619名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:26:38 ID:HZdMRAEi0
むしろ増税してくれんかな。やめるきっかけになりそうだし
620名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:37:14 ID:JmD168Wj0
ID:j6Zy2q640を一人の自作自演ってばらしたら

引きこもりになって 出てこなくなっちゃったよぉ〜
621名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:41:40 ID:3dUCqh4IO
1000円だと批判あいつぐだろうからまずは500円に値上げしたらどうか。
じわじわ値上げして1000円にすればいい。
622名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:43:06 ID:JmD168Wj0
お〜い絶壁 世界条約〜池沼〜デテコイヨォ〜

一人一人、別人でいいからよぉ〜
623名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:44:10 ID:0C/HdOl9O
暴動起きるから。
624名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:44:18 ID:lNZDz6/U0
1000円にして税収が増えればいいんだが、
減ったら意味ねーなぁ
625名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:46:10 ID:5qwC3N7j0
マジ、ありがとう
626名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:48:55 ID:u0d3GNG10
煙草を1000円なんかにしたら・・・恐ろしい事が起こるよ
煙草を吸ってるのは・・・・殆どが低所得者だよね?そして不満は
最高潮にたっしている。その上に煙草が1000円?
我慢が出来ないレベルまで不満が蓄積したら・・・今の人は我慢が
出来るかな?まあ・・・今の日本はとある方法しか変える事は出来ないと
思う。それが現実になるよ。
627名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:50:06 ID:NQmyHiMo0
>>624
それでも喫煙者が減るってことは、いいことじゃん?
628名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:50:55 ID:8b0rEluq0
俺はタバコはすわんが、2ちゃんのタバコ叩きは異常。

「社会人5年目以上の人」に限定すれば、「タバコを吸う知り合い」が
複数いるはずで、その人に対しては「タバコをやめてくれれば
それに越したことはないが、自分だって他のことで迷惑をかけているし、
それと比べれば特段に迷惑というほどでもない」ぐらいに思うだろ。
629名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:51:13 ID:lNZDz6/U0
>>627
それなら禁止した方が早くね?
630名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:52:02 ID:ldvPMVT7P
こんな害しか生み出さないの1万でいいよ
631名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:52:39 ID:5Vm6p3bj0
>>626
虹を規制なんかしたら・・・恐ろしい事が起こるよ
虹ヲタは・・・・殆どが低所得者だよね?そして不満は
最高潮にたっしている。その上に虹規制?
我慢が出来ないレベルまで不満が蓄積したら・・・今の人は我慢が
出来るかな?まあ・・・今の日本はとある方法しか変える事は出来ないと
思う。それが現実になるよ。
632名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:54:14 ID:NQmyHiMo0
>>629
JT死亡するじゃん。
1箱1000円くらいが丁度良い落しどころなんだろ?
633名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:58:07 ID:GmHx2Zfc0
シナチョンが安くて品質がいい煙草を吸いに
日本に来てんじゃないかってくらい喫煙者が多いから増税賛成だなw
634名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:02:15 ID:N+Elb4FyO
タバコ吸う人のマナーが良ければ
これほどの大増税に同情する非喫煙者も出るんだろうけどな。
635名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:04:13 ID:NQmyHiMo0
>>634
1箱1000円になれば、マナー良くなるんじゃない?
結局マナーが悪い奴のほとんどは低収入DQNだろうから。
そういう連中は1000円になれば、タバコ離れするだろう。
636名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:10:09 ID:xtR0kLv30
>>15
タバコが出火原因の火事で人が死んでる
637名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:25:34 ID:RpfNqP+/0
まあ、今でも支那だか朝鮮で製造されたJTのコピー品が出回っているからな。
一気に値上げしたら、一気に禁煙となるだろうが
毎年少しづつ値上げすれば、ニコチン脳では値上げを理解できない。
638名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:30:12 ID:hg2RE1SqO
JTは企業ごと海外脱出とか言わんのか?
まあまともな日本人は誰も止めないけどなw


639名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:39:29 ID:iI1U5u5C0
は?
640名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:24:46 ID:Tyg+dMRa0
そうだな。少しずつ値上げしていけばいい。とりあえず来年は2倍にしよう。さ来年はさらに2倍だ。
1年ごとに2倍していけば・・・
641名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:15:22 ID:/2EyElz+0
つまりどういうことです?
642名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:16:52 ID:FBBQH/ex0
age
643名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:51:54 ID:ZoGGuGFJO
珍煙カス→チンカス
644名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:20:54 ID:ZoGGuGFJO
自衛隊に入ればタバコ無料支給とか
農作業従事者はタバコ税優遇とかにすればいいんじゃね?
645名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:31:34 ID:1jCsyvj/O
この人、煙草板のJTエミ豚さんだよね!
JT自演工作ばれてんだ!との指摘にもめげずによく頑張るよね!
煙草板の自治やってるから、そう簡単には、ネット工作から、撤退できないらしい。
これって、JTの立場を悪くする一方なんだけどね!
JT幹部がこの失態(JTのイメージがまるでヤクザ!)をいつまで、放置できるか??消耗戦だね。w

980 :名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:26:36 ID:VB4P2zuY0
(略)
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
646名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:34:54 ID:KDd8jgyZ0
はああ?タバコ一箱1000円!!!

















じゃ、民主党にいれさせてもらう。
647名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 10:57:23 ID:nEBh9bbr0
>>628
2chの喫煙叩きが異常なのは現在もしくは若い頃、自分が人間関係のチャンネルが多いいわゆる
上位コミュニティに参加できなかったという飢餓感・嫉妬の裏返し。
要は単なるうさ晴らしなので論理的なことを言っても無駄。

まあ最近どのスレでもそんな感じだけどね。
648名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:33:02 ID:CpOuh78d0
>>647
でも異常に目立つのは>>593みたいな消費税40%とかいう情弱は別にしても
むしろ誰と戦ってんだ状態の嫌煙叩きも物凄く異常なレベルでかわらないんじゃね?

ID:JmD168Wj0にしろID:A9BZNPMW0にしろID:WWCg/veX0の嫌煙厨と比較しても
あえてどちらかだけ引っ張り出して一方が異常みたいな認識するほうが不思議だよw
あと世間との比較をみるにおそらく2chはむしろ喫煙率高い部類だろ。

649名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:50:48 ID:8uGyst1C0
闇たばこが蔓延して、朝鮮893の資金源になるんですね、わかります。
650名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:16 ID:QLEsLsoVO
煙草増税するならチョン選挙権にも目をつむるよ
651名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:44 ID:x/A5YFrUO
まあ煙草グループのボスが、あの麻生太郎だからなぁ。
煙草やばいなw
652名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:57:46 ID:0PG+B8Ss0
財源、財源とうるさい奴がいるから上げざるをえない。
653名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:01:13 ID:HLEWIa5QO
タバコは体に良い
654名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:04:54 ID:CpOuh78d0
>>649
闇=違法だと認識して買うから買うほうも犯罪者。

仮に1000円になって闇煙草が流通したとして、
1000円で知らずに闇煙草を買った人は被害者だけど、
煙草は全国で価格固定なので500円とかで売ってたら明らかに違法業者だから
それを承知で買う奴も犯罪者。
655名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:05:56 ID:mHc6KgeuO
正規品が一箱千円なら闇煙草はいくらで流通するのかな?
656名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:06:38 ID:O35epRu10
どうせやるやる詐欺だろ。
657名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:07:28 ID:1jCsyvj/O
10年間もIDコロコロ+コテコロコロでスレ住民騙し続けてきた
【バレバレJT工作員】がフルぼっこになってる現場。w
もうネット工作止めたほうがいいよ!
JTの株価下落招くだけだし。JT本社に入社した、新入社員(脳足りん)にも悪いでしょ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
278 名前:emi ◆ANGIE/xKJk :2009/07/10(金) 07:30:09
今がチャンスだ 嫌煙工作員 (笑)
279 名前:名無しは20歳になってから :2009/07/10(金) 09:22:53
>>278 JT工作員のピンチ?
280 名前:名無しは20歳になってから :2009/07/10(金) 09:59:29
>>278 emiたんが苦しそう

281 名前:名無しは20歳になってから :2009/07/10(金) 10:05:17
痛いとこつかれると必ず登場する名無しemi>>275 www
282 名前:名無しは20歳になってから :2009/07/10(金) 10:13:43
>>281 だなww 明らかに必死なのは、>>275
しかもその後直ぐemiが登場するのもお決まりパターンwwwwwwwwww
658名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:34 ID:GZ8DESs8O
一箱10万でもいいよ
659名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:18:57 ID:K9XTdhZVO
んでたばこで集めた税金の山はいったい何に使われるのかな。ほんとこわいわ。
660名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:36:39 ID:NUx/7DhVO
これはすぐにやれ
661名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:56 ID:3H75ynHz0
喫煙人口が減っても医療費は下がらんし、1000円に
したら将来的には尻すぼみになって税源を失うことになる。

350円くらいにして徹底的な分煙に費用を回すのが正解。
662名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:46:44 ID:7tf22hdAO
いつまでもニコチンという依存性高い薬物を蔓延させとくわけにもいかんだろ。
大増税は撲滅への第一歩。
663名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:52:21 ID:fRucgVp0O
一箱千円にすればタバコ強盗が頻発するよ。
千円と決めたならば販売店は警察署にすれば良い。
未成年は確実に買えなくなる。
664名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:53:50 ID:FWbYLbjL0
つまり1000円にされたくなかったら、たばこ業界はお金をくれってことだろ。
665名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:54:26 ID:cNtROy7MO
税金の穴埋めはどこに持って行く?
666名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:55:01 ID:Wa49k5uWO
>>663
それで警察OBの雇用先を確保してパチンコ業界との関係を絶てるなら一石二鳥だな
667名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:55:08 ID:Er5AEmI70
1000円だったら間違いなくやめられる。
過去、経験あるもんな。
煙草のカネすらなくなった時、禁煙の苦がまるでなかった。
不思議なほど。
で5年やめてた。
たぶん、吸う時のリラックスより、買う時のストレスが上回るんだと思う。
668名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:55:30 ID:27e9HvHdO
>>663
ばあちゃんがやってるような小さいタバコ屋は、クソガキに強盗に入られそうだなw
669名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:14 ID:RRDMlGo4O
665
税金の穴埋めなんてしないよ
破綻したらごめんなさいだ
670名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:58:48 ID:jJwycnW40
1箱千円だけど100本ぐらい入ってたりしてw
671名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:01:03 ID:wUXbF7Y2O
海外で調達して、個人取引で売るやからが出てくるだろ
672名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:01:55 ID:fRucgVp0O
>>666
そうだね。
タバコよりもパチンコ店と警察の関係断絶が先だよ。
パチンコの景品制度も従来の風営法から激しく逸脱している。
パチンコ店はゲームセンターで良い。

>>668
確実にそうなると思う。
自動販売機も荒らされる一方だよ。
警察署で販売するのが安全確実。
taspoも水の泡(笑)

673名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:04 ID:fRucgVp0O
>>670
一箱10本入りで500円で販売。
みたいになるのでは?
674名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:12 ID:xV8LCZpD0
吸った煙全部吸収しろ!一粒の灰も吐き出すな!
675名無しさん@十周年 :2009/07/10(金) 13:04:21 ID:RYJB2vEo0
これは民主党に票を入れざるを得ない。

自民が一箱3000円案を出せば話は変わってくるが。
676名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:29 ID:5Vm6p3bj0
>>647
無職でやる事ないとさ、体の変化に敏感になるのよ
そんな状態で煙草の煙なんか吸ったら鬱まっしぐらだぜ?
677名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:05:54 ID:W7A5HPma0
吸わないから100億円でもいいよ
678名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:09:33 ID:Kda1v8thO
一本づつのばら売り業者。喫煙カーみたいな感じで10分百円で吸いたい放題!お客様のご要望で何処でも行きます…そんな仕事してみようかな
679名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:11:38 ID:230gKXn/O
あがんねーよ
680名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:15 ID:IaUW6Vcm0
>>675、678
1000円くらいが丁度いいんじゃないかな。
あまり高いと、ヤクザが密造はじめそうだし。

最近はアパートの部屋の中で大麻とかを水耕栽培する
やつとかいるからね。
681名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:44 ID:6HM4T4z/O
チェーンスモーカーの奴がいるんだが、毎日2箱吸うから
一箱1000円なら6万円じゃねぇかw
世の中犯罪者であふれるんじゃないの低賃金の不景気のなか
スラム化が進むよ
682名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:19:39 ID:IaUW6Vcm0
>>681
2000円って。食費より高いんじゃないかな。
683名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:39:37 ID:+QUTQGtb0
免税店でタバコを買うために海外旅行しても、元が取れる。
684名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:49:22 ID:ZzYYT4G30
タバコ千円で買うと強盗にあいそうだな。
怖いからマラソンして体力つけとこ。
685名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:01:18 ID:QVLLKzUDO
ミンスに投票決定
686名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:02:45 ID:RYpUBqCh0
児ポ単純所持否定やタバコ税増税、民主に入れればいいことばっかりじゃないか。
俺も民主に入れようっと♪
687名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:17:08 ID:JmD168Wj0
>>686
北朝鮮船舶臨検法案反対、君が代日の丸反対、職業売春婦お助け法案賛成
民主に入れればいいことばっかりじゃないか。
俺も民主に入れようっと♪
688名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:22:21 ID:YRe6A2QE0
わかったよ。ミンスに入れるわ。
689名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:23:33 ID:DSdKlIcdO
ミンスは基本売国奴だから信じちゃダメだよ
690名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:30:57 ID:htQOUSP90
よーしお前ら嫌煙なら民主だぞ、ちゃんと民主党に投票するんだぞウヘヘ
691名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:34:37 ID:QVLLKzUDO
まあ、どっちみち民主が勝つことには変わりない
692名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:35:36 ID:dFFn/PzaO
>>689
2/3もちながらタバコ税上げない自民党にはうんざり。
693名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:44:36 ID:tJRCAxHp0
691
党首が塀の中から選挙運動してもか?
694名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:46:27 ID:hg2RE1SqO
なんで煙草に関してだけは自民が得意の"グローバルスタンダード論"を出さないんだろ

695名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:48:24 ID:Re4oj7j90
1箱1000円にしますが1箱144本入りにします
696名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:50:17 ID:QVLLKzUDO
仮に自民が勝ってもタバコの大幅値上は確定事項
JTと族議員の抵抗も通用しなくなってきている
外圧には勝てん
697名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:05:33 ID:q6kmkQy0O
もっともっと値上げしろよ
一箱一万円でも良いわ
間違いなく闇煙草が流行るわ
698名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:47:28 ID:gxboFxLA0
20代の非喫煙率は8割程度、全体の非喫煙率が7割超えたら公共施設は勿論の事、飲食店も殆ど全面禁煙になるだろう。
少子化の上、若者の喫煙率は下がりつづける一方で、ヘビースモーカーのじじいは、どんどん死んでいくので、
増税しようがしまいが、たばこ税の税収は激減するからどうでもいい話だ。

喫煙率が急速に下がっているのは事実だし、この傾向はもう誰にも止められない。
699名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:00:53 ID:1lXHkgsm0
民主に投票します。
700名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:07:53 ID:QVLLKzUDO
JT終わったな
701名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:09:30 ID:JmD168Wj0
民主おわったな
702名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:16:59 ID:QVLLKzUDO
自民も民主もJTも喫煙も終わったなw
703名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:28:02 ID:1auZ2LzYO
民主支持するわ
百害あって一利なしのタバコを増税してくれるんなら
704名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:31:40 ID:bbtGM9gl0
税金が欲しくて増税なのか、体に悪いから辞めさせるために高くするのか
前者なら税金の無駄使いを辞めれ、後者ならたばこ自体売るの辞めれ
705名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:35:59 ID:JmD168Wj0
民主支持するわ
百害あって一利なしのタバコを増税してくれて
朝鮮人の人権確保して、増税した金を在日の為に
使うって約束とてくれてるし、日本人は朝鮮人の為に
納税すべきである
706名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:37:18 ID:SaPeU+QQ0
民主は支持しないが、たばこ増税は指示する。
707名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:01:17 ID:VB4P2zuY0
あなたが至福のひとときを感じるのはどんな時ですか?
lialな殿方なら皆こう言います

たばこに火を灯すその瞬間

世の中に真実というものは存在しないそうですが
一本のたばこの中にこそ それはあります

さあ、勇ましくご一緒にどうですか?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
708名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:27:01 ID:5Vm6p3bj0
   ジュー  _、_
( 'A`)y━( ,_ノ` )y━・
709名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:30:52 ID:tjo/2K0C0
次の選挙自民から民主に替えますわ。
710名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:36:57 ID:fRucgVp0O
>>698
いい加減な数字だな。
711名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:39:33 ID:JmD168Wj0
朝鮮人に賠償金支払う為に、タバコ増税する
民主党=社民に、投票します
712名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:53:24 ID:IuOQqMyd0
たばこよりもアルコールの方が明らかに体に悪し、医療費の増大を招いているのだから
酒税もおもいっきり上げるべきです
713名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:07:41 ID:C+6wwKGY0
>>712
それいったら、中国食品にももっと関税かけるべきだな。
714名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:08:01 ID:rsU8n5uL0
大麻と同じで水面下での栽培が流行るのかな
715名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:08:37 ID:SRB2WMMqi
これ民主の誰がいつ言った発言なんだよ?
716名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:10:07 ID:5Vm6p3bj0
>>712
ソースは?
アルコールは血流の流れが良くなるのがわかるけど、煙草は全くその逆だぜ?
717名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:14:06 ID:qx6Vg7SdO
微々たる増税では魅力にかけるが1箱1000円にするなら支持するわ
718名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:48:02 ID:S2rkDd7qO
>>716
えっ?急性アルコール中毒って言葉知ってる?
よく若者が死んでるよね
719名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:26:02 ID:sHPSyetmO
>>718
タバコ吸ってるやつだって肺ガンで死んでんだから、
アルコールのほうが明らかに体に悪いとは一途に言えんだろ
720名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:26:57 ID:5Vm6p3bj0
>>718
そういやそんなのもあったな
でも、煙草食って死ぬ赤ちゃんもいなかったっけ
721名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:31:37 ID:gxmDEQus0
>>719
肝硬変という病気を知ってるかい?
722名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:32:20 ID:NRmqEZEjO
増税だと「こちとら税金はらってる」と騒ぐバカがいるから歩行喫煙取り締まる法律つくって罰金ガッポリ取ったほうがいいな
723名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:36:27 ID:KLGIPbClO
>>714
タバコはタバコの葉以外の原料をたくさん使っているからダメかな。
724名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:36:28 ID:JmD168Wj0
>>719

アルコールのほうが明らかに体に悪いとは一途に言えんだろ

いちずには、言ってねーだろw

725名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:36:52 ID:gxmDEQus0
ビール350ml 1000円
発泡酒350ml 800円
煙草 1000円
日本酒1升瓶 10000円
ガソリン リッター800円

体に悪いものは根こそぎ値上げでいいよ。
これなら不公平がない。
726名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:46:06 ID:o9bKRDfgO
たしかJTの労組って民主を支持してるんだっけ
727 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/10(金) 19:48:11 ID:YAk3eTGJ0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
728名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:51:43 ID:SXF8pTrM0
ロシアのアル中の生き血を吸ってか・・・。

悪よのう。
729名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:55:18 ID:DzLhNonV0
増税を簡単に許してはダメだよ
日本人の悪い所だな
730名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:21:14 ID:8N4Tq2jR0
実は税金を使う量が多いのはタバコ吸って早死にする人間じゃなくて健康で長生きする人間なんだよね。
だからタバコは今のままでいい。
団塊世代が100歳まで生きても困るだろ。
731名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:24:25 ID:JmD168Wj0
ボケ老人が金使うんだよな
田舎の農作業してる婆さんは
タバコすって極楽言うてピンピンしとるわ
732名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:28:23 ID:hz/2rqAO0
>>729
取るべき税金を取ってないんだからこれはいいだろ
増税を簡単に許してるんじゃなくてかけてはいけないところへの課税を簡単に許してんだろ
逆に取るべきところへの減税も然り
喫煙者と利権カルトヤクザ自公が一緒に消えるなら万々歳じゃないか
733名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:29:19 ID:+tVRmmLAO
我慢して他人に目茶苦茶気を使い吸ってるが
1000円になったら禁煙場所でも他人の白い目なんか気にせず
堂々と吸う
734名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:30:14 ID:dk4QRx4GO
これはいい案。
735名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:33:39 ID:LVKPpkg/0
たばこゴミを集めてJTに送れば、1本100円と送料を負担すべき。
日本中の道路やビーチの清掃費もJTが出せ。
736名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:39:50 ID:0jJ4v2GrO
民主党に政権を渡してはイケナイと思っているがタバコの税を上げるなら あえて民主に投票してやる。
副流煙を吸うくらいなら 日本をチョンに乗っとられた方がマシ。
737名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:42:15 ID:upj/mFhBO
かいしんのいちげき
738名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:49:13 ID:JmD168Wj0
>>735
そんなんなら、日本の海岸に流れ着くチョンとシナのゴミを
送って金とったほうがいい・・やれや
739名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:50:06 ID:m2dDoGFD0
1箱1000円ってw
ふざけんな


2000円にしろ!
740名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:56:16 ID:k5xATt5T0
同時進行で

・酒税

・ネット税

これもいこうよ。
741名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:58:11 ID:az3cbYef0
1ヶ月で3箱しか買わないから1箱1000円でもいいよ
742名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:04:20 ID:BH8QmK5LO
>>697
>間違いなく闇煙草が流行るわ

闇煙草に手を出した奴も犯罪者。
理解してるかね?
743名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:27:45 ID:zs8tMreD0
1本100円でばら売りにしろ。
貧乏人が買えないだろ!
744名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:30:38 ID:vFUbqjvoO
禁煙五日目、すげー辛いっす
745名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:35:47 ID:IKX7bFSyO
ニコチンパッチ・ガム保険使えるようにしろ!
746名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:38:30 ID:5wEu3r+sO
煙草やめられない基地外は朝鮮逝くか自殺するかだな
747名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:48:47 ID:+tVRmmLAO
エコーやわかばが200円ぐらいに抑えられたとしても
1000円のマイルドセブン吸っちゃうだろな
ほとんど病気
748名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:50:45 ID:j7z9m0xY0
>>743
喫煙所の中だけで売って、持出し厳禁にすればいい
749名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:34:57 ID:NRmqEZEjO
JTは潰れてください
750名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:45:58 ID:NRmqEZEjO
周りの人に迷惑かけているやつは大嫌い。 
イコール
喫煙者は大嫌い。
751名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:50:39 ID:2h14sWil0
煙はもちろんだけ
吸殻のポイ捨てが減ってくれるといいんだけど。
752名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:52:36 ID:YOkNUvHT0
age
753名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:55:19 ID:EyPqjo0+O
一箱2000円にしてくれ
754名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:06:10 ID:/w4dQy+o0
政権交代が待ち遠しいぜ。
今年の予算編成から民主党主導になるから、来春にも値上げだな。

今のうちに禁煙しておいた方がいいぜ
755名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:14:29 ID:1jCsyvj/O
707のID:VB4P2zuY0さん!ひょっとして、レス乞食になっちゃったの?
煙草板と全く同じレスしなくてもいいのに。w
わざわざ、煙草板から出張ご苦労さんです!
で、一個レス=100円くらい貰えるの?だから毎日、徹夜して、がんばってんの?

ついでに聞いておこうっと。w
「煙草板の自治はJTさんが担っている」でいいの?
756名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:16:49 ID:+RDEs1DE0
ムッソリ−ニズムの民主党政権になったら、煙草重課はやりかねないね、ご用心、ご用心。
757名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:17:13 ID:6J9oYz3JO
職場内全面禁煙を法令にするらしい 厚生労働で会議してた
758名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:24:32 ID:8b0rEluq0
>>730
肺癌になったら医療費山というほど使うけどな
たのむからさぁ、肺癌になったら病院行かないでくれ
759名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:45:50 ID:VB4P2zuY0
喫煙者こそが正常なのだよ。
快楽物質であるニコチンが不足していても普通のままボケ〜っとして
いられる嫌煙は鈍感な皮かむり&ちんこの小さい男。
ニコチンが不足してきたら、イライラして指が震える。
こうじゃなきゃ、まともな人間ではないのです!

周囲からむわぁぁぁああんんんっ!!と副流煙が流れてきたら
喜び勇んでくんくん嗅ぎに行くべきなのです。どうだわかったかい?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
760名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:55:00 ID:baztOvMf0
煙草売って生活してる人はどーすんだよ
761名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:57:22 ID:Jtca99PrO
煙草増税賛成の勢力って自民に比べて民主が多いのか?
前回の一箱1000円騒動の時、民主で目立ってたのは前川しかいなかったような気がするが
762名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:01:17 ID:AnBQAZMF0
>>761
>煙草増税賛成の勢力って自民に比べて民主が多いのか?

というよりタバコ税増税に抵抗する「タバコ族議員」が自民に比べ圧倒的に少ないということ。
763名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:05:05 ID:dM4q8dslO
>>762
民主が政権取ったら今度は民主に族議員が増えるだけな気がする
764名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:06:11 ID:8/+d/DqX0
昔JTって社会党を応援していたはずだが
今はどこを支持しているのだろうね?
765名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:08:00 ID:AnBQAZMF0
>>763
だからある程度の政権交代は必要なの。
何十年も政権交代がないのは腐敗を招く。
どこかの国みたいに・・・
766名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:08:52 ID:tNJBTRUbP
民主支持者 = 朝鮮系
767名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:10:00 ID:3RLXopxm0
JTよ、心配するな!

税負担はおまいらではない。購入者だ。
768名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:10:31 ID:L6pDy6re0
>>759
何この池沼
769名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:13:16 ID:y69BV4uU0
タバコなんてアメリカ大陸原産のものだから、
15世紀の大航海時代までユーラシア大陸にはなかったわけで。
人間、タバコがなくても生きていける。

あと、アメリカ大陸の文明がユーラシアより発展が遅れたのはタバコのせいね。
770名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:25:14 ID:C454EWBK0
珍煙特殊部○
771名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:26:56 ID:602Tuqil0
周りに迷惑かかるんだよ
772名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:43:41 ID:mOkEhUCw0
生まれてから一度もタバコを吸った事がないというオッサンはおかしな奴が多い。
普通の友達付き合いしてたら高校、大学あたりで吸うきっかけは必ず来るもんだ。
そういう付き合いがないんだろうな。
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
773名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:45:11 ID:XC51x/4c0
タバコなんてガキがイキがって吸うもの
普通の良識ある大人は大学卒業くらいでやめるもんだろ
774名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:59:13 ID:04xF3mER0

   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ  きめぇwwwwwwwww
  //, '/レ/ `ノヽ ヽ
 〃 {_{ .ノ    ヽ \リ   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
 レ!小l(●) (●) |リ  //, '/レ/ `ノ \ ヽ
 | | |∂ (__人__) |  〃 {_{ ノ    ヽ \ ヽ おい見てみろよ
 レ|∬   `)  (´  |  レ!小l (●)  (●) ヽ リ あいつまたタバコ吸ってるぜw
   |    `ー'   }  | | |∂. (__人__)   ヽリ
   ヽ       }  レ|∬    )  ( ´   .| 
    ヽ     ノ   .\ _.  `ー'   /
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  .     ,9mー )
  /  /      }  | .|  |     `ーー‐'゙
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
775名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:01:31 ID:vpvKUIvI0
タバコだけ悪者か。どうせなら酒税も大幅に上げてもらいたい。
会社でも無茶な飲み会でどれだけの人が成人病にされてきたんだ?
酒は断れないのにタバコはすわなくても何も文句言われないのはおかしい
776名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:01:38 ID:0BfPS98o0
これだけ嫌がられているのにまだ吸う奴

頼むから死んでくれ
777名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:02:09 ID:S8dIXlPH0
やった、闇タバコビジネスで一儲けを企む俺の時代がくるーーーーーーーーーー
778名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:05:35 ID:i22xWTGS0
1箱1000円をマニュフェストに入れるなら、
民主に決めるな。
779名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:08:12 ID:EidFu3B+O
>>773
良識ある大人って、ガキのうちから吸ってりゃDQNじゃんwwwwww
780名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:08:29 ID:o8SOM5w50
タバコの存在意義自体がよくわからん
さっさと1000円にしてくれよ
781名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:08:49 ID:q9r6o8EUO
酒もタバコも嫌いな奴って社会不適合者だよね
782名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:11:37 ID:ceDCKpCg0
酒タバコやる奴らっ・・・・・ぷw

増税どんどんやってくれよ。1000円どころか5000円でもいいんでないの?
そんなもの溺れるような奴は人間として失格
783名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:13:16 ID:vpvKUIvI0
>>782
たしかに人間失格なんだけど社会人としてはのまなきゃいけないんだとさ
酒は無理やり飲まされるんだってば。
784名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:13:49 ID:0BfPS98o0
>>781
黙れカス
社会を良くしたいんだったら、さっさと首吊れ
785名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:19:37 ID:L5sPqhPBO
おまえらは仮に1000円になったとしても文句言うんだろ?
786名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:19:38 ID:Vn2psx36O
タバコの他は、お酒、ガソリンなんかも増税しなさい。
私には関係ない分類だから・・・プッ
787名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:23:56 ID:vp8L3JUT0
タバコ吸うと脳が萎縮するって聞いたんですが、
そんな事現実にあるんでしょうか?
タバコ吸い始めて1ヶ月なので不安です。
788名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:28:04 ID:4GpQ1IxZ0
>>787
タバコ吸ってる学者さんなんていっぱいいるよ
関係ないと思うけどね
まぁ、不安になるぐらいならやめた方が良いけどね
789名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:31:39 ID:S8dIXlPH0
酒もたばこも女もギャンブルも出来ない男。
それはそれで悲しいのう・・
790名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:35:17 ID:4GpQ1IxZ0
>>1には
>民主党には自民党より増税に前向きな議員が多いのも事実。
としか書いてないし、タバコ議連には前川さんしか加盟してないし
増税に前向きな議員が多いってほんとなのかね?
791名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:35:22 ID:ceDCKpCg0
1000円じゃ足りなさそうだから「0」付けて1万円にしよう!

あと、タバコ癌になった馬鹿は保険下りないように法律を改正してほしい
792名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:40:17 ID:L85Z+Sbb0
増税分は葉タバコ農家の救済に充てる
793名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:44:30 ID:n9YWkGHfO
ま、所詮騒がし
実現はまだまだ先
794名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:44:34 ID:f8C4LV030
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃民主の増税は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ネットまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ メディア .┣┫ ・∀・ .┣┫. スクラム  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
795名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:10:44 ID:vT4T9tWwO
酒のみおやじきもい酒も値段あげろよ
796名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:31:42 ID:pzQg3dHr0
スレ違い
797名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:31:45 ID:IxdZaHIs0
ちょw
798名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:30:02 ID:pXQDkUYK0
age
799名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:40:44 ID:oHRyAqgu0
チビめwww
800名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:24:01 ID:p9dmNJE80
タバコはかっこいいから
1箱5000円にしたら
さらにかっこよくなる
801名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:36:16 ID:1W8Rheyu0
民主党は「ばら撒き」の財源にする増税部分を隠すな

・高速道路無料化
国民のETCへの出費が無駄になる。また、多少とも有料にすることによって、トラックの夜間利用を促すなどしており、
一般道との価格差別化が無くては、思わぬ大渋滞を引き起こすことになり得る。さらに、高速道路の維持費や過去の
建設費の負担(債務)を、利用しない人まで税金で負担することになる。 (一説には一台あたり年5万円の増税)

・子供手当
親の所得制限や国籍要件は設けない。(金持ちも外国人も貰い放題)
財源として5兆8000億円が必要と試算。(財源確保のため、法案付則に所得税の扶養控除などの廃止を明記)

民主党子供手当は扶養控除・配偶者控除の廃止なんですか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BEVyPx4hvhQ


扶養控除・配偶者控除の恩恵を受けている人にとって、廃止されるのは大増税ではないでしょうか?
802名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:33 ID:SwXf4vCZ0
>>801
なるほど。子供のためなら煙草増税しても仕方あるまい。
803名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:12 ID:oHRyAqgu0
やっぱりキチガイ民主
804名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:38 ID:5JXGXq/f0
パチンコ税と深夜営業税をも創設すべき
805名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:55 ID:yecGPKWSO
これは全力で反対せざるを得ないな
806名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:03:14 ID:Kc8NrkkA0
>>320
たばこは単純所持禁止は勿論、制作・頒布も禁止では無いわけだが。
児童ポルノがたばこ同様、制作・頒布は許可の元自由、高税、
所持・使用は個人スペースに限り自由、であるなら、ロリコンの殆ども大賛成であろう。
807名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:03 ID:cvZq3RF9O
自民はロリコン税導入?
808名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:33 ID:7uOkrb1C0
こんなニュース見たらイライラして今まで以上に吸いまくるだけだぞw
嫌煙バカども乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:48 ID:NZfW9kP+0
>>773
普通の良識ある人間はタバコなんかもともと吸わない
810名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:01:23 ID:vp8L3JUT0
>>788
頭の程度の低い学者がいっぱいいるので余計に不安になりました。
タバコ止める事にします。
811名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:05:31 ID:SPSiFNjz0
マジか!
絶対に民主に投票する
812名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:14:41 ID:cHTCoXQZO
>>760
そのままの生活が続くと思われます
813名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:17:35 ID:cHTCoXQZO
>>781
個人の選択の自由。
814名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:31 ID:CiJmeUoF0
選挙面倒くさいが「たばこ増税」のためなら投票いくぞwww
815名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:13 ID:cHTCoXQZO
>>789
あなたにとって人生の楽しみはその四択しかないの?
816名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:24:25 ID:T+G37YSl0
埋蔵金はタバコ税
長生きしながら納税してね
by民主党
817名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:35 ID:HHmMW77D0
タバコ増税大賛成。

で、JTは一箱の本数を少なくすればいい。

たまにしか吸わない俺には、一箱あんなに入ってても無駄なんだよ。
後で吸うにしても、湿気ある日本じゃすぐシケるし。
818名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:40 ID:Kc8NrkkA0
>>815
789の人生が悲しすぎるw
819名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:33:07 ID:oHRyAqgu0
ID:cHTCoXQZOでた〜 IDコロコロ嫌煙厨〜民主マンセー

一人時間差書き込み厨wwwwwwww

池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:19 ID:BUDIk9Fv0
パチ、ゴルフもたのむ。
821名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:36:40 ID:cHTCoXQZO
>>819
一人時間差?
ただの粘着なのだが…。

822名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:38:58 ID:ngxggYws0
抽出 ID:JmD168Wj0 (41回)

738 名前:名無しさん@十周年[反日民主キメェ〜www] 投稿日:2009/07/10(金) 20:49:13 ID:JmD168Wj0
>>735
そんなんなら、日本の海岸に流れ着くチョンとシナのゴミを
送って金とったほうがいい・・やれや



たばこの話題そっちのけで中国・朝鮮の話題で盛り上がる国士様w
823名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:39:25 ID:k9Et3tLVO
まず10円上げよう。
一気に上げると禁煙しやがる。
824名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:19 ID:NZfW9kP+0
ID:oHRyAqgu0は幸福の科学(笑)の信者
825名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:01:20 ID:RAOraPjeO
肺ガン患者から訴訟起こされて、数千億円の賠償金を払うより、よっぽどましだろ。
826名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:08:33 ID:pvJgRJEPO
タバコ副流煙に含まれるガス成分
青酸ガス 一酸化炭素 ベンツピレン ホルムアルデヒド


毒物だ
殺人可能なガスばかり
827名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:23:23 ID:jIbYh5ip0
アスベスト、NOx、ホルムアルデヒドなどの化学物質を吸いまくって、
合成着色、保存料、防腐剤のたっぷり入った食品食ってる奴らが、
嫌煙とは笑えるなw。
828名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:12:52 ID:hvNyAi0eO
このスレが削除されないのは運営の中にはJT以外の運営さんもいるということ。
古いJTの息のかかった運営は、撤退してほしい。
2チャンネルでネット工作10年やってたと週刊誌が書いたら!社長は土下座謝罪記者会見しなきゃならないし。

JTが言論統制なんかやっていいのかなあ?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1246338027/

1 :心得をよく読みましょう:2009/06/30(火) 14:00:27 ID:7d1QxXax
何この嫌がらせ!!JTのイメージがヤクザになっちゃった!

878 :名無しは20歳になってから:2009/06/30(火) 13:27:54
神奈川に住んでるマヌ豚はあと何日2ちゃんが出来るかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1246164195/

879 :名無しは20歳になってから:2009/06/30(火) 13:41:25
マヌ豚アワレwwwwww
829名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:19:56 ID:Kc8NrkkA0
>>827
自分の衣食住で仕方なくそれらを受け入れてもういっぱいいっぱい。
その上、他人の嗜好品の排泄物まで受け入れられるかよ。
830名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:22:27 ID:cHTCoXQZO
>>828
日本語で頼むわ
831名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:16:39 ID:qckhzkAx0
酒もタバコも自家用車も、もっと税率上げていいよ。

ついでに低学歴税というものを設けたらよい。
832名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:32:03 ID:lhaxGNaE0
タバコだけだと可哀想だから、酒も上げていいよ
そのかわり消費税上げんな
833名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:14:50 ID:Vn2psx36O
民主が政権取ったら・・・
タバコ一箱千円にUp。
酒は値段様々だから、一本につき五百円Up
ガソリンはリッター四百円
消費税は15%が妥当か?
このぐらいすれば高速無料にしてもお釣りくるべ。
834名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:50:52 ID:Lt0eWcFU0
民主に投票するわ。俺の分も税金納めろや。>スモーカー
835名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:12:10 ID:i+JDjro80
平均一箱1000円でなく、一番安い銘柄で一箱1000円ていう意味だよね。それなら妥当な金額だな。
836名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:00:14 ID:VxrscPg30
今でこそ草食系男子がモテモテだっていうけどさぁ、lialな男ならそうはいかん、すなわち
肉欲のおもむくままに女体を貪り、ヒィヒィはめ倒したあとに余裕の紫煙をむぁあああんっ!

   こ れ ぞ 肉 食 男 児 の あ る べ き 姿 で す

さあ嫌煙諸君よ、女に阿る必要はないぞ!草食男子なんてしょせんは陰気なホモ(=IH)なんだからさ
女なんざ単純な生き物、むぁああんっ!と吐いたあとに強制ベロチューしてやれば即ハメおk間違いなし!
わかってくれたら即実行だ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
837名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:07:12 ID:hiox7Rjs0
また変な音立てる羽虫が出てるな。
838名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:29:16 ID:98NaXzL80
車の排気ガスもやばいから、ガソリン税も上げろw
839名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:32:34 ID:kZNRY7GY0
別に千円でもいーよー。金はあるから。
貧乏喫煙者は俺の捨てた吸殻でも吸ってろ。
取り合えず、貧乏人はタバコを吸うな。
840名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:41:53 ID:dNUQTB5q0
歩きタバコしている連中にはまともなのがいない
まともならそんなことはしないからだ。
自己中そのもの。目つきからして怖い
ああいうのは法律で取り締まれるようにするしかない
841名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:42:56 ID:Ex0FQZMy0
>>836
>今でこそ草食系男子がモテモテだっていうけどさぁ

違うだろ。モテる男子が草食系だった場合に、肉食系女子が空回りする様がニュースになっただけ。
842名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:00:27 ID:O+mdHSfs0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>836
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
843名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:08:32 ID:sdHBl7yO0
これは・・・結構支持するひといるかもね
844名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:10:40 ID:rR6egOE2O
タバコ1000円いいね
命削って俺の分まで税金払ってくれよな
845名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:35:14 ID:DpGvjIxiO
JT黒電波ID:JmD168Wj0 のレスは41回どころじゃないんだよね!
自演生業だから、41レスの前後の携帯単発とかも全部コイツの自演!!
明かに、愛煙家激減なので、大量カキコでさも「愛煙家いっぱいいるで〜!工作」でスレ住民騙すことを10年もやってる!

@コイツが煙草板へ逃げて逝くとスレが全く伸びないのはこれが理由。

世界条約煙草宣伝禁止令勃発で、有り余る金でマスゴミ口封じしてるからって、JTって、やりたい放題だよね!
でも、こうやって、多くの目にJTネット工作がばれて逝くだけ!馬鹿だね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抽出 ID:JmD168Wj0 (41回)

738 名前:名無しさん@十周年[反日民主キメェ〜www] 投稿日:2009/07/10(金) 20:49:13 ID:JmD168Wj0
>>735
そんなんなら、日本の海岸に流れ着くチョンとシナのゴミを
送って金とったほうがいい・・やれや
846名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:58:21 ID:KxtRzIa80
>>712
アルコールの方が体に悪い(願望)ですね。wwwwwwww
847名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:12:43 ID:ak2xp2M6O
タバコ値上げは結構な事だけど、増税分の使い道をハッキリさせてくださいね。
鳩山さん・・・・ 亡くなった人から献金貰えるほどの人なんだから・・・
848名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:39:23 ID:QE/ZztaWO
高校の時は220円だったマイセンも、大学の時は250円、社会人になってからは300円と高くなったよ。さすがに千円だと吸いたくても吸えない。
849名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:43:32 ID:/Dk0Gfxq0
1000円になって路上喫煙、ポイ捨てが少なくなるなら良いこと。
自分で処理できない、周りに害をもたらしてうも平気な頭弱い喫煙者は本当に迷惑。
850名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:44:48 ID:+tlhHhhr0
吸殻やパッケージのデポジット制でもいいかも
851名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:45:08 ID:FB2Kr+da0
たばこだけでなく 早く宗教団体の課税もやってほしい
そうすれば創価のようなカルトも消滅
852名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:16 ID:qC/bWUmJ0
煙が嫌いだから1000円に値上げは嬉しい
漂ってる煙吸うと呼吸困難に落ちる
853名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:07:11 ID:+tlhHhhr0
>>851
タバコ規制に反対する糞政党(公迷党)が減るからいいな>宗教団体課税
854名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:13:08 ID:0D9p9nVfO
東京都

タバコ問題があり、民主党に入れてきましたっ!
みんなも頑張って選挙にいこっ♪
855名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:14:46 ID:uImy98TOO
タバコ、いくらになるんだろ…
856名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:16:57 ID:9rdagGhWO
>>1
GJ
857名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:17:49 ID:0D9p9nVfO
一箱 2000円でオッケー
858名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:18:12 ID:g0pwheRaO
いくらまでなら吸う?

( ´∀`)
昼休みのみんなの会話

Aさん五百円まで

Bさん 千円!

うひょ〜っっ
男前(女)ですな
わらわらwわらわらw

( ´∀`)
吸いたい人はそれでも
吸うのかとおもった
859名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:19:43 ID:BhjzWrJh0
実はスモーカーからも応援されている
それってつまり、一気に値上げになればやめられると考えているからだよ。

JTは日本には必要ない。
860名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:21:06 ID:cbJJFMS80
電子タバコってどうなの (´・ω・`)
861名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:21:36 ID:6J6KXjGIO
まあ個人的には1000円で構わないけどその対価としてどんな公共サービスで返すの?
862名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:23:57 ID:Zv3VTVKN0
タバコのかわりに大麻解禁にすればいい
863名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:32:47 ID:KpDrn49Ei
たばこ嫌いな人、選挙いって
864名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:44:53 ID:4VJ+0pbB0
紙タバコが高くなると、葉巻の需要が増えそうだな。
865名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:20:23 ID:4b9peaNt0
増税は大賛成だが民主党は大嫌いな俺はどうすれば
866名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:21:52 ID:vInpglCW0
タバコ吸うような底辺が選挙行くとは思えん。。。
867名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:24:28 ID:iGXZHz470
自民・公明与党の残した結果

1人当たりGDP .  先進国最低
国債格付け  ....  先進国最低
食糧自給率     先進国最低
最低賃金      先進国最低
失業手当      先進国最低
出生率        先進国最低
教育水準      先進国最低
教育予算      先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策     先進国最低
課税最低限     先進国最低
労働環境      先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低

おまけ 今日、民主党が勝てば、麻生への不信任案提出で児童ポルノ法を廃案にできる。
868名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:25:38 ID:UN87uwqF0
>>1
オバマ米政権に配慮して
次期衆院選マニフェスト(政権公約)に
盛り込まない方針を固めるんじゃね
869名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:27:01 ID:o3W54hV3O
>>861
ポイ捨て煙草の掃除や公共の場所への喫煙所設置で返すよ
870名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:29:22 ID:8R/8TclVO
ピアノ税も頼む
騒音はもうウンザリだ
871名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:33:47 ID:4b9peaNt0
>>870
下手なバイオリンなども確かに苦痛だし気持ちはわからないでもないが
ピアノなどに税金をかけるのはやりすぎ
872名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:33:55 ID:8R/8TclVO
あと日本人税も新設しろ
ジャップのその存在自体が極刑に値するのだから
873名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:40:26 ID:jRkkmaxh0
規制、規制、ってのもねぇ…エロゲの規制話が出てから、規制ってのは怖いなと思うようになった。
「誰が被害を受けるかなんて関係ねぇ、俺が気に入らないから叩きつぶしてやる!」ってのは、
ある意味ヤクザとかそういうのより怖いよね。どうしようもない悪意だもの。
たばこだって、俺と関わり合いのないところでどれだけ吸ってどれだけ不健康になられようが構わないよ。
874名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:42:40 ID:8R/8TclVO
結局こういった議論は、自分の立場次第で見解が変わるよね
自分が好きなものを規制されそうになれば、誰でもそれに抗おうとするからな
変態国家の嫌煙厨は己の首を絞めかねないことを肝に銘じよ
875名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:44:06 ID:vInpglCW0
すでに珍煙が己の首を絞めてしまったわけだが・・・
876名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:44:18 ID:o3W54hV3O
>>873
煙草は単純所持禁止とか麻薬みたいな扱いになるわけじゃないからな
値段に関しては他の国に合わすのも必要なんじゃね
ただ1000円はやりすぎ。500円とかでいい
877名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:55:23 ID:8R/8TclVO
これではファシズムそのものではないか
不健康でいる自由を侵害するな
って言うと必ず受動喫煙を持ち出してくる単細胞野郎がいるからな
こういう奴に限って、血相変えてゲーム脳を完全否定するんだよね
878名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:39 ID:4b9peaNt0
>>875
珍煙が己の首を絞めてしまったわけではなく
単に時代の流れから喫煙人口が激減し
それに伴い喫煙者への風当たりが強くなっているだけだと思うが

逆に言えばもし今でも喫煙者が大半だとしたら
珍煙がいくらいようが喫煙者を叩く流れにはならないと思われ

はっきり言って昔の方が珍煙は多かったと思うし
今のほうが非喫煙者に配慮できる喫煙者が増えたと思う
でもどんどん肩身が狭くなっているのは喫煙者人口が減ったからに他ならない
879名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:14:41 ID:8R/8TclVO
潔癖性と変態がこの国を覆い尽くす(笑)
880名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:01 ID:o3W54hV3O
>>878
結局はそれだな。喫煙者のマナーなどはあまり関係ない
喫煙者が3割しかいないから喫煙者の既得権を守ろうという政党が無い
881名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:41 ID:+tlhHhhr0
ID:8R/8TclVO

朝鮮人は半島に帰れ
882名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:49:52 ID:8R/8TclVO
>>881
俺は生粋のジャップだよ
約一年前の派遣切りで職を失い、ネトウヨを卒業するに至った
喫煙者だが民主党支持者である
883名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:25 ID:SB0mzGEH0
>>873
規制は国際的に決まっているので。
884名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:11:16 ID:SB0mzGEH0
>>882
おまえはチョンだよ。チョンはたばこが好きなんだよ wwwwwww
885名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:17:24 ID:8R/8TclVO
>>884
高潔な日本人はチョンやチャンコロなどと別称を使わないよ
886名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:18:22 ID:+tlhHhhr0
>>885
高潔な日本人がジャップなんて蔑称を平気で使うのか?
887名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:20:59 ID:KxtRzIa80
>>885
黙れ、チョン
888名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:09 ID:8R/8TclVO
松ちゃんとか氷室も禁煙したのを境に一気に感性が枯渇していったよな。
喫煙するバイタリティもない人間が、クリエイティブな
仕事で結果を出すのは困難であるという証左であろう。
889名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:43 ID:mLLBPpgM0
チョンの口が塞がらない。
890名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:10:36 ID:IN12hoyv0
>>877
増税後も喫煙するのは依然として自由ですが?
891名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:13:10 ID:EVz22tLc0
一箱千円とかふざけすぎだろ
喫煙者ナメンナ
892名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:18:09 ID:NfKplqiFO
まず愛煙家のマナー向上に力を注いでからやるべきだな。
まあ吸わないから2000円くらいでもいいけど。
医療費削減でめでたい。
893名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:19:01 ID:dfpxSEww0
10000円でいいよ。
894名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:20:16 ID:YAOjRSXZ0
JT株売りだな

>日本たばこ産業(JT)
>平均年収:8,473,186円

なんだ、半分にすればいいんじゃんw
895名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:20:58 ID:VnV5EhLO0
よっしゃ、民主に入れよう
896名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:22:25 ID:YAOjRSXZ0
>喫煙するバイタリティ

喫煙者って30分毎に20分さぼってんじゃんw
で、仕事まかされないから定時にかえるのなw
897名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:24:32 ID:fe8doSHt0
>>891
すべてはマナーの悪い愛煙家のせいだ。
一部のバカのおかげで規制さてれいくゲームやネット業界と同じ構図だ。
あきらめろ。
898名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:27:22 ID:173iO5Ps0
>>860
お香を吸ってる感じ…
899名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:27:35 ID:MKdV9rzEO
>>841
面白い見解だ
900名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:30:40 ID:8R/8TclVO
禁煙先進国アメリカでは映画やドラマからも、
喫煙シーンを締め出す動きがあるらしいね
ただアメリカの文化そのものと言える映画産業を培って来た
きらびやかな名作の数々は、往年の銀幕スーパースターのタバコの箱と
ライターを出し火を点け燻らすという一連の動作が一つの重要な点景になっていた
24なんぞ不自然すぎて見てられんわ
901名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:50:54 ID:PEfWeyqJ0
さあ、タバコ税を大きく増税だ。1000円、1万円。
今、タバコのような害のない高性能なタバコもどきが多く販売されているから、
喫煙者はそっちを使ってくれ。
みんなタバコもどきをつかってくれれば、受動喫煙がなくなる。
902名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:57:14 ID:NfKplqiFO
田舎で密造タバコ作るやつ出るかな。
両さんも禁煙の話で自分でタバコ作成してたし。
903名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:06:12 ID:djM4qpZT0
>>900
むしろヤニ業界の広告費で不自然に喫煙シーンが入っていたわけだが。
904名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:47:21 ID:MfcAGGBdO
ガキが堂々と嗜好品の名前を晒せる国ってどうなの!?
学校に自ら晒してた喫煙写メや防犯パトロールのオッサンにタスポを貸してもらったなどの日記のURLを送っても知らん顔。
ヤル気ねぇよな。
http://pr.cgiboy.com/13993980
905名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:52:57 ID:BuKltEYA0
プロフ(笑)って楽天がやっていたのか…
906名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:02:26 ID:VxrscPg30
まあ煙草にもちょっとくらい害があることは僕も認めるけどさぁ
でもその害を補って余りあるほどのメリットがあることもまた事実だからね

自動車だって排ガス出すけどそれ以上にメリットがあるわけでしょ?
だから煙草も同様、やはり吸うにこしたことはないわけよ、わかったかね!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
907名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:15:13 ID:cTNcMJV00
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ムワーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>906
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
908名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:30:12 ID:VxrscPg30
「○○が全面禁煙になった!珍煙ざまあw」などとホザいてる嫌煙のアホ共に告ぐ

愛煙家であり、政財界に幅広い人脈を持つ私から見れば下々の滑稽なお祭り騒ぎにしか見えない
私の一言で円相場や株価は大きく動く、疑うならためしに日銀総裁でも更迭してやろうか?
要は諸君がぬか喜びしている禁煙の場所を、あっさり喫煙に戻すことなど造作も無いわけだよ

まあ放っておいても煙草は男のステータスシンボルとして3年以内に大流行することは確実だ
下賤で無能な嫌煙諸君よ、それまで一時の春を謳歌するがよかろう
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
909名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:31:00 ID:gN5VSwr40
1箱1000円ってwwww
JT涙目ワロタwwwwwwwwwwww
910名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:32:13 ID:CnKhzuwk0
>>906
たばこにメリットは皆無だよ。皆無。わかるか?皆無。OK。
911名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:33:04 ID:BuKltEYA0
>>908
男のステータスシンボル(笑)
912名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:35:02 ID:SB0mzGEH0
>>908
おまえ楽しそうな夢見てるんだなあ。ほら目覚まして書けよw
913名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:42:08 ID:zMWFAe7A0
JTなんて会社なくていいだろ?

何が問題なの?
JTって発展途上国にタバコ売りつけて、彼らの健康を奪って金儲けしてる日本の恥だろ?ちょっと考えればわかるじゃん

JTなんて潰れていいよ
914名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:45:23 ID:WPiGwTYJO
俺の垢
キャビンマイルド
915名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:49:02 ID:15x4EDuY0
で、貧乏で珍煙のミンス信者はこれをどう受け止めるの?
916名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:55:54 ID:q6B5jmVT0
酒は料理の下味にも使うから増税されると
食費が跳ね上がるからやめてくれ
タバコ?今の10倍位にしても誰も文句いわんだろ
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:00:24 ID:8FeyOpN5O
10,000円にしろ
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:02:10 ID:UE6juQO20
リップサービスばかりしてないで早く千円にしろ
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:05:00 ID:YAb5d/XIO
増税反対、宗教法人の課税を増税すればよいではないか、結婚課税でもよいぞ。
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:09:40 ID:j/awkyv40
>>919
両方とも行えばいい
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:11:44 ID:hODx8o830
>>12
ついでに粗食からも税金とってくれ。
理由は、長生きしたら年金支給の負担がでかいから。
922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:12:54 ID:KDTZlpK40
民主支持するわ
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:15:16 ID:Wdg74+210
何党だろうと1000円は既定路線だけどな。
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:15:31 ID:MSLs7jy50
タバコ1000円…いいね。やれやれ。
俺もう吸ってないしw止めるとなったらつらいぞー
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:18:01 ID:MSLs7jy50
あと酒とパチンコも増税ね。タバコだけとか言わないよね。
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:18:58 ID:bvjpJsML0
児童ポルノの単純所持で逮捕された奴らの、その後の生活保護費で増税されるから、タバコ税を上げればいいと思うよ。
あまりにも逮捕者が多くて生活保護費が足りなかったら、国民年金でも使うとして、消費税を40%くらいまで上げてもいい。
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:20:25 ID:1tyF8IOr0
不必要な企業 JT JA
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:20:52 ID:AzcWCaT80
また産経か。
一瞬とまどうから英文字で書くなフジサンケイw
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:21:05 ID:glBLTE260
生活保護費に使われるとは…わー
930名無しさん@10周年:2009/07/13(月) 00:22:51 ID:MG9GfHPa0
まじですか!
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:23:53 ID:Gh7N1ZCs0
第3のビールみたいに第3のたばことか誕生するのか
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:25:34 ID:8BRsQKyL0
おれ煙草やめたからいくら値上げされてもぜんぜんこまらねえな。
どんどんやればいい。
というか販売禁止にすりゃいいのになぁ。
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:28:05 ID:Q3xODtyX0
増税が一番効果あるってデータあるらしいね

                         ←★日本ここ
増税により、喫煙者を1割減らす

レストラン、バー、パブなど飲食店、および壁で囲まれた職場での禁煙

↓(ここら辺で肉体労働者の不満を徐々に抑えていく)

屋内全面禁煙


(屋内の反発で路上喫煙が増え出す)  ←★フランスここ

喫煙シーンのメディア露出禁止、店でのタバコ陳列禁止 
公園、広場、公共施設での禁煙                   ←★アメリカ、イギリス、北欧ここ

↓(吸えるのは自宅と屋外のみ)

全面禁煙

タバコ発売禁止  ←★ブータンここ
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:28:19 ID:j/awkyv40
>>931
質が劣る葉を使ったもの(旧三級品煙草)は安い(わかばとかエコーとか)
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:30:12 ID:fbZh5GdG0
「酒に課税しろ」とかどんだけ寂しい人間なんだよw
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:30:47 ID:ReECqHnZO
何より車に増税しろ。
貨物用とそれ以外を分けて、貨物用だけは緩くしてやれ。
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:32:13 ID:Q3xODtyX0
そもそも吸って良い場所なんてあるはずない

屋内→同じ空間に居る人、あとからそこを使う人が被爆
屋外→道行く人に被爆、過疎地でも風に乗って被爆する
自宅→子供や同居人に被爆する
喫煙者が喋る→喋るだけで呼気に多量の有害物質が

結局はタバコ発売禁止にするしかねえんだよ、いくら人が居ないところで吸ったって呼気に有害物質含まれてるから
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:33:38 ID:QMSllKUM0
嗜好品は全て高い税率をかけ
逆に生活必需品は無税にすればおk

車は都心部では嗜好品だが地方では生活必需品だったりするので
このあたりは地域ごとに税率決めればおk
939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:35:36 ID:Jdz/HuLr0
ついに1箱1000円の時代が現実になるのか

公害厨ざまあwwwwwww
940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:37:04 ID:JcNWEDxjO
税収が欲しいから、一気に値上げするはずがない。
未成年者が買えなくするには警察署・交番での天売りにすれば良い。
それくらいの利権ならば警察にくれてやる。
警察への手数料を考えて、現在の価格+50円。

941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:38:28 ID:QMSllKUM0
酒→付き合いで飲む程度、基本的に好きじゃない
煙草→以前吸ってたがなんとなくやめた
ギャンブル→数回だけ経験のためにやったが全く好きじゃないのでやらない

という感じなので酒も煙草もギャンブルも大幅増税で全く問題なし
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:39:02 ID:eOACyCyrO
>>937
被曝、だろ

頭悪い文章だな
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:40:23 ID:hr/BAx5d0
>>938
車は排気量の方がいい
地方では○○、都市部では○×とか言ってるから
いつまでたっても、あちらを立てればコチラが立たず
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:40:34 ID:NsdDQvSbO
>麻生首相…………愛煙
>年寄りの煙草屋…終焉

>間税徴収者(煙草屋)が生保受給者へ
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:42:31 ID:M6ivNbSHO
一箱三千円までなら許す
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:42:32 ID:Q3xODtyX0
麻生の顔見ただけで喫煙者ってわかるな

喫煙者はみんな汚い肌で、キチガイな顔してるからすぐにわかる
日本人の成人男性にイケメンがいないのはタバコが一つの原因
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:42:32 ID:Xii/RIrtO
ざまあ
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:44:20 ID:FN9leS2v0
健康保険で差をつけてくれよ
家族に喫煙者いる場合も増額な
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:44:55 ID:Q3xODtyX0
>>945
3000円だと底辺肉体労働者が不満だらけになって働くのやめちゃいそう
だから、そこまで一気には課税できないだろ

ゴミとはいえ奴等いないと社会回らないのも事実だし
ゴミは上手く活用しないと
950名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:46:16 ID:NsdDQvSbO
>>946
釣糸でかすぎw

おまいの父母、祖父母の顔を見ろ。
おまいがイケメンじゃないのは、それが理由だ。
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:48:07 ID:x/ZoQMZl0
俺は吸わないから、どんどん増税しろ
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:48:42 ID:ZUDeLcraO
外国がタバコに高い税金かけてるのは国民にやめさせる為だけど、
日本はやめられたら税収減るから増税できない。
政府は国民の健康なんて二の次なんだよ。
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:48:52 ID:8jgjgI6pO
DQNの子供が例外なく馬鹿なのは、親が妊娠中上等で喫煙してるせい
(ちなみに伏流煙被曝も危険度は変わらない)

…なんて言ってみると医学的根拠とか言い出す喫害が出てくるだろうが、
ニコチンには血管の収縮作用があり、
それは胎児にも漏れなく影響する

悪影響が無いわけなかろうて
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:24 ID:Q3xODtyX0
>>950
いや俺イケメンだから
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:44 ID:Xii/RIrtO
>>949
もっと働くようになるかもよw
中毒性のものは値段高くても売れるからね
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:51:16 ID:e8imW/4z0
投資家=ダニ
皆いらないww

>>950

仲間割れはやめろ!
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:52:15 ID:GHqaPw/90
タバコ農家の中の人は、民主にムダ認定されちゃったんだね。。。
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:52:44 ID:Q3xODtyX0
>>952
そうなんだよな

おっかしいよな…なんで政治が国民のために行われないんだろうな
こんな国もういつまでたっても良くならない気がしてきた
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:54:46 ID:Xii/RIrtO
そもそもWHOからの圧力じゃなかった?
金の話に転ぶところが
ある意味日本的w
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:05:26 ID:GZg30sJgO
たばこ1箱1000円になると、消費税アップは確実 たばこ屋さんは廃業
自販機窃盗 多発
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:20 ID:QMSllKUM0
>>953
君の意見が正しいとすると君の親は妊娠中上等で喫煙してたんだろうね
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:14:38 ID:WhyIsoum0
>>961
喫煙者の子が馬鹿であるからといって、
馬鹿の親が喫煙者である必要はないんだぜ?
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:18:17 ID:kdlfFaV60
タバコ1000円になったら確実に税収は減るな。
まぁ医療費削減が目的なら良いけど。
タバコを吸う人がやめるのはもちろんのこと売る人もやめるだろうからね。
タバコが1000円になると8割の人が禁煙を考え、失敗する人も含めて最終的に現在の6割くらいの喫煙者になると試算している。

タバコの増税は現在の180円を880円にするというものでしょ。
タバコ300円の内訳は180円(税金)+90円(生産者・JT)+30円(小売店)となっている
        増税後は880円(税金)+90円(生産者・JT)+30円(小売店)となる。
つまり生産者、JT、小売店は現在の収入の6割になってしまうと言うこと。
全国平均のたばこ屋の年収は約250万。これが150万になる。
自分の月給で考えて欲しい。月収30万だったのが18万になると言うこと。当然転職するでしょ。
たばこ屋だって同じ。他の商売考えるか辞めるのが当たり前。

結果タバコ以外の収入のあるコンビニ、スーパー、パチンコ屋以外はほぼ全滅。
街からたばこ屋が消え、売る人も買う人もいなくなる。
当然税収は大幅に下がる。
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:21:24 ID:Xii/RIrtO
薬物売って金儲けること自体を止めればいいのに
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:22:09 ID:+8nS7Wn50

タバコ増税すると、闇タバコが増えるだけでしょマヂで
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:56 ID:Xii/RIrtO
>>965
そこまで根性ないでしょ
この不況時に
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:25:41 ID:kdlfFaV60
ソレともう一つ。
喫煙者が現在の6割になったとしてその人達が今まで通りのペースで1000円のタバコを買うだろうか?
たぶんロングサイズを大事に大事に吸い、一日一箱だったものが二日で一箱になり、だと思うね。
つまり更にタバコは売れなくなる。
下手すると現在の3〜4割くらいの売り上げになっちゃうんじゃないの?
値上げと全く関係ないタスポ導入だってたばこ屋が潰れまくったんだからそうなれば全滅は確実。
月収30万のお前らが「来年から9万な」と言われたら確実に転職考えるだろ。辞めるだろ。
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:32 ID:x+wPVPYH0
>>952
いつも思うんだけど国民の健康を本当に心配してるなら
なんで販売停止にしないのかね
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:14 ID:iYao/+kk0
パチンコ増税をした方が良いんじゃね?

売上金額、圧倒的だしw
生活、破綻しちゃうしw
ガキを駐車場で殺してるしw
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:34 ID:2hOgqWru0
吸わないから1000円でもおk
みんすには入れないけど
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:40 ID:Xii/RIrtO
>>967
毒売るよりいいんじゃない?
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:43 ID:XccrnfFR0
どっかの国もたばこ大増税かけたけど
密輸たばこが増えただけで、税収は下落したみたいだけどね。
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:55 ID:iUJoZojb0
高校生とかが気軽に買えなくなるのはいいけど、あまり高くなると
たばこを吸えること自体がステータスになりそう。
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:29:38 ID:kdlfFaV60
>>971
うん、だから医療費削減が目的なら良いんだよ。
国民の健康が目的なら。
ただ税収を見込んでるなら大馬鹿だと言うことさ。
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:29:45 ID:/0/SnzbMO
>>963
コンビニの売り上げもタスポ導入で逆に上がったが、これらも下がるだろうな。
タバコついでの買い物が無くなるわけだから消費の低迷につながる。加えて灰皿、ライターなどの関連商品・時が経つにつれて禁煙商品も売れなくなり個人消費は低下するだろうね。
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:31:29 ID:iYao/+kk0
あーついでに言うと、
パチ屋、電力を消費しすぎじゃね?

無駄な電力を使うなよ。
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:31:56 ID:Xii/RIrtO
>>968
利権と雇用問題じゃね?
ソフトランディングさせる必要があるんでしょ
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:32:11 ID:8R1LCkSS0
結局他が割りを食う
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:33:16 ID:82mvYY8b0
タバコ3000円でいいよ。
密輸は麻薬、覚せい剤と同罪。
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:34:48 ID:r54zvMjF0
ついでにアルコールも全面禁止にしてくれ。
自分は酒飲まないから、それに関しては全く困らない。
酔って騒ぐ奴は世の中のゴミだからな。医療費を増大させる要因でもあるし。


一見筋が取ってても、極論は基地外の戯れ言にしかならないな↑
これは煙草でも同じだと思うんだが。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:34:52 ID:Xii/RIrtO
日本人はチキンだし
会社勤めの人は捕まりたくないから密輸は流行らないよ
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:05 ID:JcNWEDxjO
>>979
密輸は現在でも犯罪
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:28 ID:kdlfFaV60
結局減った税金はどこかから取らないといけなくなる。
で、一番公平なのが消費税。
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:50 ID:hAYZEvUf0
1000円なら、特に高いわけじゃない。先進国なら普通の価格設定。
税率下げて、大勢の国民の健康を売り飛ばして税収を確保してる国は、先進国では日本くらい。
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:38:01 ID:gT6IQ6R10
どう考えても優先すべきは、タバコ増税よりギャンブル規制だろよ
パチンコでどれだけ不幸な家庭が生まれているのか、わかってない訳無いのにね。
おかしな国だよなぁ
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:38:16 ID:JcNWEDxjO
>>951
無責任の典型
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:38:44 ID:Xii/RIrtO
>>980
ワロタ
ついでにメタボも捕まえて更正施設送りにしてくれw
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:39:43 ID:kdlfFaV60
>>984
じゃあイキナリ消費税15%にされても文句言うなよ。海外じゃ決して高くない税率だからね。
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:40:06 ID:1lkRNA1l0
健康に悪いもの売って儲けていたんだからいいじゃん
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:41:36 ID:Xii/RIrtO
>>984
らしいな
WHOから目つけられてるw

そこをアピールすればいいのにな
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:42:11 ID:8jgjgI6pO
別にね、喫害どもが吸いすぎで自爆するのは構わんのよ
むしろ大歓迎

問題なのは喫害の喫煙のせいで周りが被害を被ること
奴らはあーだこーだと理由付けして、どこでも喫煙場にしようとするからねw

路上喫煙が絶えないことからも一目瞭然
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:46:29 ID:Xii/RIrtO
>>991
そうそう大迷惑
あたしの七万のコート返せ
喫煙野郎!
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:47:11 ID:PfganeFUO
1000ならタバコ広告規制撤廃!
F1にタバコロゴが帰ってくる!
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:49 ID:rRdWNub5O
一箱1000円とか時給1000円とかさぁ、どんぶりなんだよ。低能民主のアホ。
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:50:54 ID:FvzMS7sxO
これはやっても良いでしょ。海外分には税金を加減するとかね
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:51:33 ID:JcNWEDxjO
>>991
灰皿を設置すると捕獲できます。
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:54:24 ID:Xii/RIrtO
歩きタバコ通報したら捕まえて罰金取ってくれ
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:56:20 ID:kZBQQUqA0
>>997
俺、歩き煙草バンバンやってるんで見つけたら通報してくれw
何の罪になるのかねーw
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:58:01 ID:Xii/RIrtO
写メ送ったら画像検索で特定するシステム作れ!
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:00:23 ID:Xii/RIrtO
>>998
田舎者w
ニュース読め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。