【沖縄】もし9条が改正されれば…生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる-若者が憲法9条をテーマにした寸劇★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【南風原】南風原町出身の高校生、大学生が地元の歴史文化や戦争体験について学んでいる
「はえばるYouth(ユース)」(福広太郎会長)が3日、南風原町中央公民館で開かれた
「第6回平和と憲法を語る集い」(主催・はえばる9条の会)で寸劇「もしも憲法9条が改正されたら」を上演した。

ある日突然、9条が改正されたと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。
ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。学生たちは「何で9条が変わったばぁ?」と問い掛け
「憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える。世界中に9条が広がることを願う」と誓った。

集いでは映像プロデューサーで文筆家の早乙女愛さんが「軍隊をすてた国」と題して講演した。

琉球新報 「9条守る」舞台で決意 はえばるユース2009年5月4日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-144105-storytopic-1.html
憲法9条の大切さを訴えたはえばるユース=3日夕、南風原町中央公民館
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img49fe39b1303ab.jpg
2009/05/04(月) 13:40:34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241424628/l50
元スレ
【沖縄】「もし9条が改正されたら」-ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める…若者が憲法9条をテーマにした寸劇★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241074127/l50
2名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:53:50 ID:fIY+tjZC0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     9条アレルギーのバカうよ君が
            / ヽj       {`ヽ   ′      発狂してますね
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
3名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:54:03 ID:ja2ag/a00
↓生徒が一言
4名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:54:03 ID:kjtQ+L+Y0
君が代と9条関係ねえよ
5名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:54:05 ID:K6Vh2P4J0
中国に占領されちゃえよ
6名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:54:43 ID:Yjkc5cyy0
どんどんファンタジー化が進んでるなぁwww
7名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:54:59 ID:l1WFxfOV0
ネトウヨは醜いよね(´・ω・`)
8名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:55:08 ID:LSW68hgS0
沖縄脳だな
9名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:55:18 ID:ngSGWxfe0
当方は9条教とは一切関係ありません
10名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:55:29 ID:dnZnPXL00
  リーベンクイズの糞ガキどもは      「憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える」
チベットの坊主どもより 処分が楽アル        「世界中に9条が広がることを願う」
       ,----、                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ____ゝ                   ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
11キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/05/04(月) 19:55:33 ID:scys2CQV0
これなんてギャグ?
12名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:55:36 ID:P4xVoCPU0
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \  もう 君が代を叩く仕事には疲れたお・・・
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
13名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:55:41 ID:7qUNI2KcP
また9条カルトか
「軍隊を捨てた国」って自衛隊が軍隊じゃないとでも?
14名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:08 ID:GxlVLtxO0
広告だったらJAROが大忙しのレベル
15名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:14 ID:VWLkFSuM0
今でも当たり前じゃ
16名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:21 ID:9kYIf0Ix0
改憲よりキチガイ防止法制定の方が優先順位高いな。
17名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:27 ID:zcAW60Q+0
>>13
つコスタリカ
武装警察が対戦車ロケットや機関銃、装甲車を持つ国w
18名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:38 ID:caetgmPg0
どこの国でも軍隊の保有は憲法に記載している、日本は明記されていないから
危険
19名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:43 ID:WW6Q5LGW0
>>1
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、


こんな発想、日本人は思いつかないな

もしこんな事がおこる日本なら、こんな主張もニュースになってないよ。


20名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:54 ID:W7egzeCn0



 九条が、平和を 守ってくれた ???????????????????

 どこの 馬鹿が 言ってるんだ ????????????????????

 親の顔が 見たいものだ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







21名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:56:55 ID:l8ZV72dG0
憲法改正されてもそんな日が来ることはまずないと思うけど、
昔の共産党が政権取ってたら、
朝礼でインターナショナルを斉唱しなければシベリア送りくらいやってそう
22名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:57:08 ID:Lw5GzPjXO
沖縄の気持ちも解るが本土の為には改正が必要
23名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:57:33 ID:mb3JJL5sO
あの〜、全くわからないんだけど
俺の理解が間違ってたのかな
9条って軍事独裁の禁止条文でしたっけ?
24名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:57:50 ID:rZSl62ht0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 基地外サヨクは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
25名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:04 ID:+OfOX5/0O
いまでは、マスコミは在日にやられてるのは、みんな知ってる。

だから日本人の声はとらない。
つうめい在日の声ばかり。
沖縄批判はすじちがい。

想像すればわかる。

沖縄批判してるやつは、自分たちは人生の都市の、在日マスコミ批判できるか?
在日がバックにいる団体批判できるか?

俺はこわいから、2ちゃんでしか沖縄はまもれない。日本まもれない。
26名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:09 ID:Jb780qAiO
まず朝礼で君が代なんて流れねえよ
27名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:25 ID:MSV+jmjgO
はやく独立して中国領にな〜れ
28名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:28 ID:d4PJHGXY0
俺、ゆとりだけど、まえは九条は改正しちゃいけないと想っていたが
こういう活動みるたびにかえたほうがいいような気がしてくる
29名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:32 ID:ecubwtKu0
なんでここまで発想が飛躍するんだろww
30名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:58:41 ID:r495HzF50
この板の95割は間違いなくゆとりだなwワロス
31名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:07 ID:RuDstGlX0
全然関連性のないことをここまで
無理やりこじつけられる9条信者ってすごいなあ。
宗教だよね。
32名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:15 ID:GheFnirh0
9条で君が代の扱い規定するの?
33名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:27 ID:xrayXx7k0
いや、さすがにこれはもう精神病の類いとしか…w
こいつらなんでも例えが極端なんだよ。極論で真面目に語ろうとするなよ。
34名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:31 ID:XkfkVz7z0
あるわけねーだろカス
死ねブサヨ
35名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:31 ID:ZgLIoQQn0
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、
>公共施設は軍人優先になり、経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

鬼畜米英の捕虜になったら恥辱を受けるから玉砕せよ
って戦前の考え方に似てる
36名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:32 ID:BtGK+Ilv0
もう呆れるわ・・・頭に蛆でも湧いてるんじゃねーの!
37名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:40 ID:jxzWRRsl0
欽ちゃん風に言うと
どうしてそ〜なるの?!
38名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:59:42 ID:Dw+anwps0
現状でも日本の領土を侵している国は宣戦布告とみなし戦争は出来るのだよ
39名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:07 ID:IxoF3H28O
>>30
おい、ゆとり
95割って何だよ
40名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:08 ID:ZglrwRJEO
>>20
九条のおかげて、在日が日本に侵略できました。
吉田首相は止める事ができませんでした。
九条の恩恵で、拉致して人質とり、脅迫して日本から金を韓国へ引き出せました。

全て九条のおかげです。

41名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:13 ID:l8ZV72dG0
>>30 950%って意味か? ゆとり用語はよくわからん。
95%といいたいなら9割5分な。
42名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:14 ID:rdLMJ3lbO
こういう連中は「若者」じゃなく「馬鹿者」だ。
裏には糞団塊どもがいるからな。
年齢で差別してはいけない。

43名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:18 ID:EALyFREi0
>公共施設は軍人優先

いざという時は率先して死ぬ人なんだから、これぐらい感謝の気持ちとしてまだまだ足りないと思うんだけどなあ
それともこの基地外が変わりに死んでくれるのかな?
44名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:00:43 ID:5MDq7Tdt0
どっちかというと、「世界市民」的な発想をした人たちが
「自分たちの考えと違う」といって内ゲバやったりするので、
そういうもんなんでしょうね。
45名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:22 ID:tdvyX49i0
>>35
裏返せば
九条を歌うくらいになったら玉砕せよ、だな
46日本人はみんな「君が代」を歌いましょう:2009/05/04(月) 20:01:30 ID:u9rlujUN0

Kiss me, girl, your old one.
き み  が  あ よ  お  わ

Till you're near, it is years till you're near.
ち  よ  に い い や ち  よ  に

Sounds of the dead will she know?
さ   ざ   れ   い し の

She wants all told, now retained,
い  わ  お と な り  て

for, cold caves know the moon's
 こ   け  の  む  う

seeinng the mad and dead.
す   う  ま あ で

http://0000000000.net/p-navi/info/news/200605300329.htm
47名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:32 ID:vXk2qSWT0
ブサヨとネトウヨって極端だよね。
どっちも氏ねばいいのに。
48名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:35 ID:B2fdn735O
言い掛かりもいいところだな。

沖縄タイムスはそろそろ会社ごと中国に亡命したほうがいいよ。
49名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:37 ID:xKR3S3Ii0
沖縄県民は、成人式の暴動を何とかしろよ
あの恒例行事も憲法9条のせいか、米軍のせいか
50名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:40 ID:smmqLi17O
>1
愉快な方々ですわね。
51名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:01:51 ID:2BsmUUqX0
>>1
まったく9条関係ない言いがかりだなwww
みんなが真剣に作業等してるときにあくびしてたら注意されるのは
当たり前だろう・・・ホント左翼は害基地だな!!
52名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:02:02 ID:RmBHuhnE0
あいつらの目を見ると、病気だなって分かるぞ
なんというか目つきがヤバい
53名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:02:08 ID:QhwG7lbG0
54名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:02:17 ID:8OjcAzAc0
もう、精神病んでるよなこいつら。
55名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:02:29 ID:W8SFWM0nO
これが軍服の足音が聞こえるというやつか
56名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:03:10 ID:L/qkbK3pO
馬鹿だな…

縄文時代から歴史を学べ。沖縄も数ある侵略から武力で抵抗した過去をすべて否定したらよい。世界遺産の城跡なんざ捨てちまえ。
57名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:03:41 ID:a1clIveN0
毎度毎度馬鹿だな。
今度戦争が起こったとしたら、
一度更地になってほしい。
58名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:04:16 ID:IO7hCrIS0
いやいや、素晴らしい想像力に感服しますな。
ぜひその想像力で、今の9条のまま戦争に突入した場合の寸劇もしてほしいね。
そのときは、敵兵に銃剣で刺されても笑顔で死んでいく場面をぜひとも。
59名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:04:28 ID:Jx+2797S0
沖縄で産まれなくて本当に良かったと思う。
お父さん、お母さん有り難う。
60名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:04:46 ID:ZglrwRJEO
特アは反撃できない相手に脅しをかけて脅迫してきたのだからな。
ただ、場合によっては反撃はしますし国外での活動もします
と書き換えるだけ。
61名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:05:02 ID:cz2Va2pE0
ミサイルでも飛んでこない限り
この話は永遠に結論が出ないって
日本人はバカなんだろうか
62名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:05:10 ID:/b0XO8+/0
ねえよwww
63名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:05:11 ID:l1WFxfOV0
みんな恒久平和を歌う憲法9条を大事に思っているのに
実績として、戦後半世紀以上平和で、大繁栄してきたのに
なんでウヨの人は戦争できるようにしたいの?

ウヨの人だけで戦えばいいのに(´・ω・`)
64名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:05:31 ID:q+YMXdvL0
>>56
沖縄本当はどちらかというと侵略する側だろ。
八重山とか酷かったぞ。
村を焼き払うとかあったし、人が居なくなった離島には強制移住させておいて重税を課した。
65名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:05:31 ID:rUkxAtD0O
日本の国防体制が脆弱なときに島根県竹島は韓国軍から侵攻を受けて、憲法9条があるにも関わらず、約4000人の日本人の一般市民に死傷者をだし、
日本領島根県竹島を占領され現在に至ってるのだが。9条の会の連中や支持者はどう思っているのかね?
それと隣国韓国は徴兵制度まであるけど、9条の会の連中は韓国を野蛮な国、軍事国家だと当然非難してるんだよな?

世界に9条広めるとか主張するならぜひ隣国韓国に行って徴兵反対!9条導入せよと主張してこいよ。

逃げないで答えろよ!

9条の会や自称平和団体の会合や電話で質問しても、NHKと同様に何かに怯えるように回答を拒否するからな。

匿名の掲示板なんだから、何か答えてみろよ。

似非平和主義者どもが!
(笑)
66名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:06:15 ID:SqorA9FW0
沖縄で教育を受けるとこんな基地外になるのか
こわいねえ
67名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:06:16 ID:EALyFREi0
きっと俺が病弱なのもニートなのも九条に疑問を持ってるからなんだろう
九条を信じたら就職できるかな?
68名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:06:30 ID:8L3Qplbf0
生きるってのはそもそも悲惨な事だ
我々は経験から戦うより戦わないことの方が悲惨であることを知っている。
69名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:07:14 ID:McCyidsAO
>>1
いや、九条じゃなくて、基本的人権が侵害されてる事例じゃねーか。
そんなに現行憲法が大事なら、天皇家を敬う寸劇もやれよw
バランス感覚も糞もねーなw

沖縄人の極少数派であることを祈るわ。
70名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:07:42 ID:+64An+i60
お年寄りの中で君が代と戦争が同一化してるのはトラウマかなんかかな、
と考えなくもないけど、高校生・大学生がそれらを結びつけるのは
不自然さを感じるわ。
71名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:07:55 ID:9k5Yc3sV0
沖縄でこういう活動してる人の大半は、本土から来た人なの
一族の墓も沖縄にない人がわざわざやってきて大騒ぎするのね
ほとんど戦後にやってきた人ですよ
72名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:20 ID:b6f0OC04O
停学?死刑だろ
73名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:27 ID:OplB6AGf0
悪いが台湾は日本領だ。そのために9条は破棄させていただく。
74名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:37 ID:aH7pJgbv0
>>1
当たり前じゃないからニュースになる
75名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:38 ID:AELKEqoL0
改正反対論者って、なんで揃いもそろって突飛な発想しかできんの?
徴兵が始まるだの、即戦争出来るようになるだの
戦争の形態が半世紀前の思考でとまってるとしか思えん
76偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 20:08:45 ID:0x2hmpu20
ここかw
前スレの>>962

おまいはフィンランドにおけるオットークーシネンを知らないみたいだな
フィンランドで赤色人民政権を樹立、これに応じてソ連は参戦した、という
ストーリー

エストニアもそう、めんどくせーからコピペw

ソ連軍に支援された共産主義者のクーデターによりエストニア共和国の軍事占領は「正式」なものになり
、続いて共産主義者寄り以外の候補者が非合法化された中で「議会選挙」が行われた。そのように選出された
「議会」は1940年7月21日エストニアを社会主義共和国と宣言し、エストニアがソ連に「加入」することを満場一致で要求した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

沖縄もこんな風に踏み台にされるんだろうな、引いては日本がw
なので事前に馬鹿サヨを沖縄に増殖させる必要があるのはよくわかる、というもの
77名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:46 ID:B1kqrwGl0
>>39
釣りだよ
78名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:08:50 ID:+J3sZxIL0
>>67
九条を信じただけにご近所から苦情が来ますなんつってウッシッシッシ
79名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:05 ID:4g1ijAJ50
シベリア送りだな
80名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:39 ID:ZglrwRJEO
>>63
仮に、あんたの家の中で、母親がレイプされて殺されたらどうする?

そういうレベルだぞ。
しかも、家の前で犯人は車のクラクションを鳴らして挑発している状態

犯人は、家に鍵を着けたら攻撃するとかほざく状態。
81名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:46 ID:tJTVX4BN0
こいつらの向うを張ってみたいね。寸劇で。

9条に則って無欠占領された沖縄で、「起来」と朝礼で掛かったときに同じように欠伸をした生徒がどんな惨い目に合うか・・・。
82名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:47 ID:KaB6mbUCP
>>67
沖縄行けば出来そうではある
広報担当として

いや、本土でもあるか
83名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:49 ID:TCVzGkL10
戦後60年、日本国土が戦火から逃れ得たのは日米同盟と自衛隊の功績です
隣国を始め諸外国が同様の宣言を行っていない事から9条の功績では無いことが証明されています
84名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:09:50 ID:FD0VqBQZ0
9条を改正しないと教師教員の淫行が止まりませんよ。w
85名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:10:06 ID:lQk6Nhm50
まぁ「日本も正式な軍隊を持つべき」と言われたら、
「そんなに戦争したけりゃ、お前が一人で戦場行って死んでこい!!」
がお決まり文句の連中だからなぁww
86名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:10:13 ID:8L3Qplbf0
>>63
平和を願う事と中共の利益になることは別。
みんなで中京を抑え平和な世界を作ろうよ。
87名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:10:55 ID:LSuICcOl0
>>1



 こ い つ ら の 脳 内 に こ そ 軍 国 主 義 が 蔓 延 し て る だ ろ w w




何かもう………哀れみすら覚えてくる…
88名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:10:55 ID:yNLvNs0VO
沖縄の人間はバカなの?死ぬの?
89Kimigayo Dance:2009/05/04(月) 20:11:17 ID:tVx+r07/0

「君が代」を唄わない奴は、永久に入試、就職から締め出そう。
http://www.youtube.com/watch?v=jhPLPxNAF8k
90名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:11:29 ID:53JWhl4n0
>>1
9条と君が代関係ないしw
停学は校則と教員の学校運営の問題だしwww
91名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:11:39 ID:9C4GSIwo0
九条と君が代がどこでかぶるのかまったくわからんw
92名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:11:47 ID:+J3sZxIL0
>>86
名古屋のどこが悪い!!
93名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:12:24 ID:M0+4BMSMO
9条があったらそのうち外国人が一等国民になり
日本人は奴隷になる社会になる
誰か寸劇してよ
94名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:12:35 ID:GymCS5GN0
妄想もここまでいくと、まじで頭がおかしいんじゃないかと思う。
そんなかわいそうな人たちを晒し者にするシンブンはひどすぎ。
95名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:03 ID:LSuICcOl0
>>73
朝日新聞工作員乙
96名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:06 ID:+OfOX5/0O
在日と在日マスコミだよ、沖縄批判はまちがいだろ。
普通にかんがえろよ。
批判するなら、在日つうめい、在日マスコミだよ。
97名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:08 ID:6yX7bM75O
憲法に規定されてない自衛隊の存在の方が怖いだろ(笑)
日本に軍隊が存在しているのは事実なんだから事実に基づいた憲法にしないと
98名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:16 ID:KljN+KCX0
>>63
9条守る人の方が、鼻息荒く「闘争」などと言ってるけど。
そっちはいいの?
そういう、他人と意見が違うとすぐ実力行使に訴えるあたり、
9条の精神を踏みにじってるような気がするけど。
99名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:30 ID:lXC5lOkc0
沖縄が、なぜ、全国学力テストで最下位なのかがよくわかる。
100名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:34 ID:bxjY7MiV0
>>63
釣りだろうけど一応。

ある日、中国軍が攻めてきました。
日本は戦争をしないことを決定しました。
沖縄は占領され、中国軍の人が「今日からここは中国だ」と
言ってその通りになりました。
次の日、中国から沖縄に対する新しい法律を送られてきました。
「日本民族との共和のため、日本人同士の結婚は禁止。自由な集会も禁止。
男子は兵隊となって九州を攻める軍隊に所属すること。女子は必ず中国軍の軍人に
性的なサービスを提供すること。逆らえば処刑」
というものでした。
それでも貴方は「国を守る戦争」に反対ですか?

もちろん、現時点では起こりえない想像です。沖縄にはアメリカ軍がいて守っていますから。
でも私は戦争すらできない国に住みたくないです。国に「お前を守らない」と宣言されて
いるのと同じですから。
101名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:13:47 ID:8L3Qplbf0
>>92
てめえらパチンコばっか行ってんじゃねえよ。
もうちょっと大人として恥ずかしくない運転マナー身に着けろよ
102名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:01 ID:FnIWbTq90
こういう発想に至った過程に興味があるわ
103名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:10 ID:StkXmhTD0
そんなアホな
104名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:11 ID:dQ3HEXpH0
沖縄って…
105名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:19 ID:5FDatAbN0
広大広告のような、共産党の言い分そっくりだな
106名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:26 ID:l1WFxfOV0
>>86
なんで中共を抑えなきゃいけないの?
具体的にどうやって抑えるの?
そんな妄想の元に改憲論を唱えているの?
107名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:14:33 ID:EH5Vv7h+O
まっ沖縄だから

左翼は、国歌を歌ったら停学が骨を2・3本折ると言いたいんだろ

でも、お前らキチガイの感覚で
108名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:09 ID:8qfKEbZ20
なんだこのキモさは
109名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:09 ID:8q+Iibm20
なんという被害妄想。等質なのではないか?
110名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:17 ID:BFhg47W20
>>1
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事は気にするな
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
111名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:20 ID:OH9d8x3fO
こんな妄想を複数人で共用できるというのはすごいな
112名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:43 ID:ZglrwRJEO
沖縄県民こそ、何もわかっていない。

だから朝鮮工作員にまるめこまれるんだよ。
113名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:15:54 ID:DKTSrHPtO
仏教の慈悲の精神の元、軍隊を持たず、わずかな人数の国境警備隊しか持っていなかったチベットは、ある日突然、中国から侵略されました。チベット人の5人に一人が殺され、寺院の95パーセントが破壊され、民族浄化が行われました。きれい事では国は守れないと思います。
114名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:16 ID:J232qzkE0
>>76
レス感謝。でもフォローになってないよ・・・

>>オットークーシネン、フィンランドで赤色人民政権を樹立
・・・おまえの脳では当時の正統政府はオットクシネンなのか?
>>ソ連軍に支援された共産主義者のクーデターによりエストニア共和国の軍事占領は「正式」なものになり
・・・だから、エストニア左翼政権の成立はソ連軍進駐の「後」だよな

フィンランドでもエストニアでも正当な選挙で選ばれた左翼政権が成立したことはないよね。
すべて匪賊の「自称政府」かクーデターによる「国際連盟(当時)非公認(爆笑)政権」だよね。それが「外患誘致」をしたんだよね。憲法9条とは関係ないだろ。
おれは9条支持じゃないけど、なんでこんなしょうもないウソをつくのか理解できん
115名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:16 ID:+J3sZxIL0
>>101
いいからケッタマシーン乗ってあさくま行くべ
116名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:24 ID:nPtAp+lm0
>>1
おまえら、9条の内容知らないだろ。
117名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:32 ID:fRJULUje0
>>99
学問そっちのけで思想教育ばっかやってるからな。
118名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:41 ID:pEuYlM740
願うだけかよ、2ch以下の奴らだな
世界各地に言って広めてこいよ
119名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:16:44 ID:gP0HKebT0
憲法九条は国歌斉唱法と…
120名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:17:07 ID:U2e/RP3u0
これって、幼児に「言うこと訊かないとオバケでるよ!」いってるようなもんだな
論理もヘッタクレも無い
121エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/04(月) 20:17:12 ID:z60d6CtK0
ちょっと前に、佐々淳行初代内閣安全保障室長の話が記事になってました。
↓に要点載せてます。 

http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_8.html

結論、まるで鏡に向かって吼える犬のようだ。
122名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:17:12 ID:SFbXKnCZ0
9条って何が書いてあるか知らないだろ、こいつら。
123名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:17:15 ID:wsGpJoP20
>>1
この人たちって「読解力」ってのがないの?(´・ω・`)
124名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:17:49 ID:XVB9nVKq0
>>1
逆説的に、ここまで能天気なことをさせて一般の国民に、沖縄に対する嫌悪感
を抱かせようとしているのかも。ちょうど「街宣右翼」と称される団体が
趣味悪く車に日の丸をプリントし、大音量で音割れした君が代で住民に騒音
として受け取らせて、結果、国旗国歌に嫌悪感を抱かせようとするのと同等に
思えてきた。
125名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:18:01 ID:GhZGwK1a0
沖縄はまだ、’80年代か‥‥
126名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:18:05 ID:xHt44fbm0
9条関係ないだろ
127名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:18:19 ID:l1WFxfOV0
>>100
その妄想では、自衛隊と米軍はどこで何をしてるの?
128名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:18:31 ID:iJcJoPEx0
こういう人達って九条保守は結構だけど横にとんでもない
軍国国家があって虐殺も平気な奴等にダンマリきめこんで
無視してるのが嫌だわ、平和大好きなんだろう?
九条の事になると多弁なのにw

もうちょっと世界情勢見たほうがいいじゃないか
129名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:18:58 ID:j9Dg4d3I0
風が吹く→桶屋が儲かる
9条改正→あくびで停学

なるほどなるほど
130名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:02 ID:+OfOX5/0O
日本を侵略したい在日の考えは、

日本人が武器をもてないで自分たちをまもれないようすること。

在日は殺人脅迫で日本人を侵略してる。

日本は中国や韓国軍隊でやられてるのではなく、

全部在日で国内からやられてる。
中国や韓国は在日で日本侵略を全部してる。

在日が全部原因だ。
よく考えればわかる。
中国や韓国は軍隊で日本を脅迫してるだろうか。

日本国内の在日でやってる。この防衛させないは、外ではなく、国内をちゃんとまもらせないめが、一番の狙い。
131名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:08 ID:bYP+KEtW0

妄想エンジンが全開になってきたな、護憲派は。
今に、ニャントロ星人とかユダヤ財閥とか言い出すぞ。
もはやトンデモ系の域。
132名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:14 ID:XhK/UiIRO
>>1
日本国憲法には九条しかないの?
というかどんだけ馬鹿なの?
133名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:16 ID:rUkxAtD0O
戦争というのは人間の命を奪い、街を壊し、人間を傷つけ、愛する家族を奪い多くの哀しみをあたえるからこそ、戦争と軍隊を徹底的に憎み排除しようとしてるんだよな?
似非平和主義者連中は。

戦前戦後日本人の命を奪い、家族を奪い、財産を奪い、土地を奪い、殺人、強盗、窃盗、詐欺、強姦、暴力そして国家ぐるみの拉致殺害の限りを尽くしてきた在日韓国人、朝鮮人や侵略国家韓国に対しても同様に憎んでるんですよね?

戦前戦後に在日や韓国朝鮮人に殺害されたり傷害受けたり、家族や財産を奪われた日本人が何十万人いるか知ってるかね?

在日チョンへの排斥運動も当然してるんだよな?似非平和主義者連中は。

何か言ってみろよ!
134名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:16 ID:zSeyBCTY0
九条の是非をフラットに見ても、こんなキチガイ連中が想い描くままに国の舵を
取ったらどうなってしまうかは容易に想像できますね
135名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:30 ID:3yST1HBw0
別に最初はアメリカ押し付け憲法かもしれんが、アメリカ含む世界は「じゃあ変えてば?」
ってなもんだろうな。変えたところで誰が反対するわけでもなし。日本人が勝手に日本を縛り続けてるんだから、どうしようもないな
136名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:19:35 ID:V3kxWPgY0
>>122
たぶん日教組に
9条変えたら、日本がめちゃくちゃになるとか教え込まれてるんだろうね
137名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:20:16 ID:dpksTRwiO
あほか
138名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:20:20 ID:ZglrwRJEO
>>93
特アと在日(全外国人ではない)には無税で補助金だけで生活でき、
日本人には重税。

福利厚生福祉は在日優先になるだけ。

今よりキツくなるだけ。
特アが優遇され日本人が死ぬだけ。
139名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:20:36 ID:tcVk2rcU0
>>1
戦時中なら率先して鬼畜米英を叫び、
意にそぐわない者を非国民認定してたタイプだな。
140名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:20:36 ID:NuEpW08p0
いいからパチンコ屋潰せよ
141名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:20:38 ID:C71HoqBj0
日本の若者には、憲法九条を見直せば軍国主義に走ると
思っている奴がいるのか・・・。

ここまでバランス感覚のない子供を作った教育者を心から
恨むわ。。。
142名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:21:23 ID:8L3Qplbf0
>>106
中共ではたくさんの民衆が虐げられています。
そればかりか中共は日本も侵略しようとしているのです。
中国が今いる中国の民衆の人権を侵害しないか監視する上でも
また、中国が武力で尖閣諸島、もしくは今後、沖縄を占領しないためにも
日本に武力があることが必須になると思います。
軍隊は警察のようなものなのです。
悪い人たちから、弱い人を守るためにあるのです。
143名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:21:26 ID:yrg8cQBy0
>>1
んなわけねーだろ、この糞馬鹿。
もう天皇=神の時代じゃねーんだよ。
京都御所に皇室は帰るかもしれないのに。
元々憲法9条なんてアメ公がおしつけてきたものじゃないか。
144名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:21:27 ID:f6IGPhbK0
最近の沖縄における中国の工作活動が盛んだね。

沖縄の皆さんはよーく考えて行動してくださいね。

将来、万が一でも中国に取り込まれたら地獄が待っていますよ。

想像できますか?もし、アメリカと日本が共同で沖縄を取り戻せたとしても、

中国人の工作員が残留してテロ行為(爆弾・拉致・拷問・殺人)が続けられる事でしょう。

沖縄の人たちは本土の日本人のことを良くは思ってないのは理解できますが、

もし、中国に占領されたら確実にあなた達の人権は無くなり、殺されなくても奴隷よりも酷い生活が待っているでしょう。

145名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:21:39 ID:sHFBtHbRO
9条信者は当然性善説をとるから、家や車の鍵はしないし、泥棒や強姦、交通事故があっても警察官や裁判所のお世話にならないんだよな。
146名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:22:05 ID:LSuICcOl0
>>127
君が望むえいえんの世界にいてこっちに来れません
147名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:22:45 ID:BiBEfyZHP
9条と君が代と学生への義務付けをする権利が学校にあるのかどうかまで答えてもらおうか
148名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:22:59 ID:J0tnTDPyO
元教師の義父とやり合ったけど、やっぱ彼等は突き詰めた議論になると逃げるw
149名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:23:11 ID:rZSl62ht0
基地外の妄想だろ

鼻で笑うわ
150名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:23:15 ID:+79RWlQi0
9条で癌がなおったし
温暖化も9条で絶対に防げるよ!
まちがいないって!
唱えてみろって!
151名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:23:16 ID:vXzPHCIG0
ねーよ
152名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:23:58 ID:RNpgRlhy0
毒ガス攻撃されてるから外に出るなと言って
洗脳してたキチガイ宗教とどこが違うのか?

最近ホントタチ悪いな
153名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:24:24 ID:iAMEFPAk0
福広太郎とか腐れ本土人は帰ってください
早乙女愛とかどう考えても地元人じゃないだろ
154名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:24:31 ID:WRb7Bp+JO
誰が後ろで糸を引いているんだ?あまりにも内容が極端すぎるぞ
155名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:24:37 ID:n5+krEUe0
このスレにリアル沖縄人は居ないのかよ?何とか言えよ。
156名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:09 ID:hdHtpR1qO
時期とは言え9条スレ多いな、いいから早く
改憲しろよ、チョン共の戯言は無視しろ。
157名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:21 ID:TOpEsLtnO
9条と関係ねーw
158名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:28 ID:IJkRm1im0
沖縄って、みんなこんな考えなの?
沖縄が日本に必要かどうか、本気で考える必要がありそうだな。
159名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:34 ID:+j8DiAhZ0
なんか最近活発に活動してるねw

【社会】 「外国人より日本人の雇用を優先する『愛国雇用』の兆候が!平和が脅かされる!」…九条の会・おおさか、平和集会★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241424303/
【朝日新聞】 「宇宙基本法案が国会に提出されるという。『まずい』と感じた」 〜憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241426708/
【沖縄】「もし9条が改正されたら」-ケンカで銃を持ち出したり、軍が経済的弱者に入隊を進める…若者が憲法9条をテーマにした寸劇★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241074127/
160名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:25:59 ID:Ovw7vpoV0
中国もそうだがソ連も混じってそうだ。

無防備大好き MDS(民主主義的社会主義運動) とかも怪しい気がする。
161名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:26:02 ID:b5hNUvCmO
沖縄では、大学生・高校生の間で
「おバカ」が流行ってるんですか?
162名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:26:20 ID:ZglrwRJEO
>>128
侵略するための詭弁であって、
別にやつらは平和大好きでも何でもないし。

日本人は抵抗せずに
特ア在日の為に考えずに働いて死ねという一点だけ。
工作員は基本的に馬鹿なので穴だらけの論法。
故に声を大にして騒ぎ、数を集め、暴力を行う。
163名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:26:41 ID:8qfKEbZ20
>>1

「おまえのかーちゃん、でーべそ!」

って言ってるくらい、根拠のない中傷だw
164名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:26:49 ID:b6J8cYCX0
>>100
そんなの嫌ですわ。日本は日本人のための国。
それを理解できない野蛮人と日本のために動けない御馬鹿さんには天誅がありますように。
それに中国人男性なんと結婚なんてどんな罰ゲームなんでしょう。
日本人の殿方のがよっぽどいいに決まっていますわ。
だたし日本国籍を取得したというだけの方は除きますが。
165名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:00 ID:mEA9rMX60

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 1
http://www.youtube.com/watch?v=Gw_eydnKNX4

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 2
http://www.youtube.com/watch?v=vANwgaH5VSw

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 3
http://www.youtube.com/watch?v=bayd9gRmA9I

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 4
http://www.youtube.com/watch?v=uUI79Ybz84w

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 5
http://www.youtube.com/watch?v=sfbP5zsDhVM

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 6
http://www.youtube.com/watch?v=N0t22qj01yw

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 7
http://www.youtube.com/watch?v=-Kr1ltWeS98

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 8
http://www.youtube.com/watch?v=1hXBwVOeHlA

たかじんのそこまで言って委員会 憲法SP なんと安倍元総理が出演 9
http://www.youtube.com/watch?v=zBt69Nlijbw
166名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:15 ID:2R81n2nn0
>>1
ものすごく頭悪そうなんだけど、軍隊無しでいられる理由が米との安保条約って理解してるんだよな?
キュージョーの維持=米軍基地の維持…って理解してるよな?
167偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 20:27:16 ID:0x2hmpu20
>>114
学生かw
もうちょっと勉強してきなされ
ソ連の場合、エストニアもフィンランドも「相互条約」締結が第一の目的、
第二の目的は侵攻における「大儀名分」の作成
そこには正統も糞もないわけ。

事前に工作員を浸透させなければ、エストニアにさっさと傀儡政権など
できるはずもないし、沖縄におけるブサヨの増殖とその活動はナチオタ
であるおいらにはフィンランド、エストニアなどだぶって見えてしかたがないw

フィンランドの共産主義者の大部分は、クーシネンやスターリンを見限り
祖国防衛に頑張ったけど、>>1の沖縄の連中はそうなるとは到底、思えんしな

以上
168名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:18 ID:fRJULUje0
平和主義者の皆さんが九条を大事にする気持ちは良く解りました。
九条は残します。
「九条」だけは残します。
安心して下さい。
169名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:24 ID:LSuICcOl0
>>152
何か日に日にオウム地味てきてるよな…?w
本当に大丈夫かこいつら
170名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:31 ID:2g7IhiJ7O
>>155
(´・ω・`)∩

正直、恥ずかしい
171名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:27:48 ID:Znmt/ags0
こんなこと言ってて、他の9条の会の奴に馬鹿にされないの?
172名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:28:12 ID:j8eRSiKX0
左巻き連中て、被害妄想と誇大妄想の塊だな
どこか、病んでるんじゃないか
173名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:06 ID:H2v4UTpR0
どうして9条の支持者ってこんなに低能なんだろう?
逆か、思考能力に劣る連中が、サヨクのプロパガンダを鵜呑みにしてるだけかw
174名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:09 ID:jTvbdR8S0
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

何このデンパな理論。9条教ってキチガイ確定だな。
175名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:42 ID:RjmEY9Pw0
基本的に、9条を維持して、銃刀法を廃止すればいいだけの話じゃないか?
国ノ交戦権ハ、コレヲ認メナイ(この憲法は国に交戦権 Bellingerent Rights=交戦者資格 lawful combatant があることをみとめませんよ)

だから自警団や民兵が立ち上がればいいだけの話
あと、自衛隊や海保が「軍」じゃないなんてバカな議論が国内・海外であるけれど
制服を着て武器を携帯し指揮系統のもとで規定に従って行動する集団はハーグ陸戦条約第1追加議定書で「戦闘員」(=交戦者資格 lawful combatant)の資格を認定されている。
この改正はゲリラ戦における人権侵害の抑制が目的で、これにより世界中の制服を着た武装勢力は投降の際に捕虜の待遇を要求できるようになった
176名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:54 ID:C2+M5RpmP
>>166
これで九条の会が米軍撤退を要求するデモに参加してたら笑えるな
177名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:29:58 ID:1TmqTjfcO
平和はいいよ。でもバランスも大事。
回りが中国、ロシア、北朝鮮とまれにみる気違い国家ばかりな日本には、
自衛は不可欠。
178名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:08 ID:bxjY7MiV0
>>127
ん? 確かに妄想だけどね。
アメリカ軍のいる現状じゃ起こりえない状況だろう。

でも政権交代して憲法をまんま解釈する政府ができる危険はあるでしょ。
現状で自衛隊は違憲とか言っちゃう連中が政権とって侵略受けても
自衛隊の出動をかけなかったら? 
まさかアメリカとの同盟が永遠だと思ってる?
179名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:18 ID:cckezRxI0
メンヘル板でやれ
180名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:49 ID:Beg81E5m0
なぜ君が代?w

沖縄人ってみんなこの程度の知的レベルなの??
181名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:50 ID:2g7IhiJ7O
こんな事をさも誇らしげにでかでかと見開きで取り上げる新聞しかないのがまた嫌んなるわ
頭の悪さをアピールしつつ洗脳するマスゴミ
182名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:30:50 ID:9tSBf1N/0
先人たちが自分の犠牲と引き換えに日本国、日本人を守ってくれてきたのに。
こんな考えの人がいるということが本当に悲しい。
183名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:04 ID:UFwFNdNy0
まあ沖縄の人ならこういう発想になっても止むを得ないのかも、環境が特殊だし
彼らは俺達とやっぱ違うんだな、と思うことが接してて良くある
184名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:09 ID:8MNT3s9V0
「沖縄ビジョン」について、「沖縄米軍撤退」だけだと思っている人が多いんですね。
 まぁ例によってマスゴミが「その部分」しか報道しないのだけれども・・・
 自主自立? 一国二制度? ビザ免除? 備蓄原油をアジアへ放出?
 中国・韓国との交流拠点? 地域通貨? 日本と時差? 中国語教育?
 読んでいて寒気のするような文章でしたよ。
 http://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

> 鳩山発言FNN ワロタ
 修正前
 http://www.youtube.com/watch?v=BLHlba8_468
 修正後
 http://www.youtube.com/watch?v=nmubl149g2A

> 日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから、
> 国民に大いに議論して頂きたいと言いつつも選挙公約へ盛り込み済み
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
185名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:14 ID:rUkxAtD0O
似非平和主義者連中はマスゴミ使ってくだらないプロパガンダはするけど、意見の違うものとの公開討論は何かに怯えるかのように拒絶するし、
ここだって匿名だから自由に発言できるのに全く議論に参加しようとしないよな。
まあ似非平和主義者が何言っても完全論破されるのわかってるから逃げてるだけかな。(笑)

9条の会の集会に潜入して、連中は世界に9条を広めたいと主張しつつ、平和云々言ってるから質問時間に「韓国の徴兵制度や北朝鮮の軍事体制はどう思いますか?」
と質問したら顔真っ赤にして他国は関係ないだの、質問には答える義務はないだのだからな。

似非平和主義者が1000人束になっても私一人で片手で論破できるよ。(笑)

186名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:46 ID:bYP+KEtW0
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

労働貴族の皆様は軍隊行きを免れるんだから良いじゃないか。
187もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 20:31:54 ID:M6l/Usvw0
>>178
永遠じゃないけど後50年は続くよ。
188名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:59 ID:RNpgRlhy0
ありえない想定で恐怖を煽る。立派な洗脳行為。
カルトの常套手段。もちろんマニュアルもある。

だんだん露骨になってきてるね
189名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:31:58 ID:r8x0jebv0
なんという左翼脳wwwwww

お前ら、学校でちゃんと常識をみにつけろよwwwwwww
190名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:16 ID:pnXh8V5N0
>>178
その人たちの論理だと、
無防備の国には絶対に攻めてこないらしい。
191名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:37 ID:sRFFXKrO0
沖縄なんかシナ畜にくれてやれば?アメリカでもいい。
こういう甘えた理屈は日本だから言える、という事が分かるだろう。
192名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:48 ID:oXi21sC20
病気だな
193名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:49 ID:pEuYlM740
もし9条が改正されたらエイリアンと戦争することになる、くらいぶっ飛んでれば笑えるんだかな
194名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:50 ID:2R81n2nn0
>>180
察しろよw

毎年、時代遅れのDQNが成人式で暴れてる糞民度の沖縄だぞ?

沖縄土人に何を求めてるんだよwwwww
195名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:32:53 ID:ZglrwRJEO
>>173
低能どころか低脳なので、鴨にされて騙される。



今、侵略されているのは沖縄。
オマエらの島なのに、それが本当に理解できないらしい。
196名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:33:29 ID:AOC5tLRf0
まあ確かに職業柄、君が代斉唱中に大あくびしようものなら
罰を食らうような職場もあるだろう(特に政府機関とかは)
197名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:33:32 ID:LSuICcOl0
【沖縄】もし9条が改正されれば…生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる-若者が憲法9条をテーマにした寸劇★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241434399/l50

【国際】 「日本が核武装進めるなら、世界平和のため我々は核抑止力強化」「対日敵愾心が爆発すれば、どうなるか考えろ」…北朝鮮紙★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241005232/l50


こうやって並べると凄いわw
198クッパ:2009/05/04(月) 20:33:47 ID:wrdyN6DnO
てすと
199名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:33:54 ID:W7bcBAeoO
凄く電波ユンユンな内容だw
200名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:34:01 ID:Rvz1lok1O
マジでキチガイじみてる
201名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:34:10 ID:fRw1catj0
君が代なくなったら、サッカーのワールドカップとかオリンピックの表彰台とか、
無音になるの?
202名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:35:11 ID:F1N5+z9S0
へー戦争放棄を唱えた憲法9条が無い外国ではそうなんだ
確かに「義勇軍行進曲」や「愛国歌」を歌わずあくびすれば停学ぐらいにはなるだろうし
中国や北朝鮮では公共施設は軍人優先だもんね
やっぱ9条は堅守しなければなりませんなあ
203名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:35:14 ID:RNpgRlhy0
機が熟したころシナが公然と沖縄の領有権を主張し始める。
もうしてるか?w
204名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:36:00 ID:ExjljBYdO
世界中の国からしたらこの9条ってどう見られてるんだろね
平和を守るとか現実を見てないから言えるんだよね
海外からしたら戦わずして平和なんて有り得ないのに
205名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:36:07 ID:32XBh7/P0
左翼はキチガイだな
206クッパ:2009/05/04(月) 20:36:15 ID:wrdyN6DnO
観てみたい
207名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:36:20 ID:lXC5lOkc0
9条改正より「はえばる9条の会」の連中の方が心配になった・・・
208名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:36:30 ID:pEuYlM740
>>194
ていうかあれを若いから、で片付けられるとまともな若い奴らがかわいそうだろうと思うんだが
209名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:36:43 ID:H2U81GaH0
日教組の先生の授業で意にそぐわない事を言ったら、それ以来難癖つけて陰湿な虐めをした
教師とかいるんだからいいんじゃね。そんなもんだよこの腐った日本で何夢語ってるんだよ。死ね。
210名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:03 ID:+h79zxXA0
2ちゃんにも書かれてるじゃん。もし民主党が政権を取ったら日本が在日に支配されるとか、アホみたいな妄想がw
これもその類だろw
211名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:16 ID:uetbGHa+0
球場があるうちは式典中に
欠伸連発してもおけなのね。
212名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:24 ID:3yST1HBw0
民主の鳩山がニコ動で「将来、沖縄を台湾や中国のようにしたい」
って発言したのには驚いたな。
213名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:27 ID:ZOut+Eqa0
真顔でやってそうでキモイ
214名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:31 ID:gQKo+sJb0
こんな子供だましの論理の飛躍では子供も騙せない時代ということを

そろそろ、認識しろよ。外国人サヨク。

まあ、中国と戦争になる時代がもし来るとすれば、そのときは
朝礼であくびするような中学生は逮捕でいいがな。
215名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:39 ID:dlzOq1ge0
これはむしろ筆者の願望だろ
自分が正義であるために、自分以外はすべて悪という
216名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:37:48 ID:ekeiC2Ml0
おや、9条がある今でも先生が卒業式で君が代を歌わなかったら停職になるのではないですかなww?
217名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:38:15 ID:JMH1RNS60
琉球新聞は相変わらずだな
しかし沖縄やべーな・・・こんなキチガイの巣窟なのか?
218名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:39:16 ID:rvAl/tN30
>216
いや、全然。
219名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:39:18 ID:RjmEY9Pw0
>>167
・・・いや、全然理解できないよ

>>ソ連の場合、エストニアもフィンランドも「相互条約」締結が第一の目的
・・・フィンランドとの相互条約は、結果的には大成功だろ、お互いに(日本の特需と同様に、フィンランドはソ連の需要で大儲け、ソ連だって北極海を独占できてニンマリ)
>>そこには正統も糞もないわけ。
・・・おいおい、ナチオタが何を血迷っている? ナチは正統な選挙で政権をとったんだが。ナチにひきかえ、そもそも正統な選挙で共産革命を実現したのはチリのアジェンデ政権とネパールの毛派しかまだないwww
9条があろうと沖縄だろうと匪賊がクーデタで政権つくるなどあり得ないだろ
もちろんベトナム和平(1972)のときみたいにアメがシナに利権を売り渡せば話はまったく別だがな(それでもベトナムは1975, 1979のシナ支配の危機から脱した、エライね)
220名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:39:42 ID:bxjY7MiV0
>>187
まあ、国際条約は破られるためにあるってのはキモに命じるべき。
どこも自国の利益が最優先だからいつ切られてもいいようにって準備は必要でしょう。

>>190
そっかとしか言いようがないね……。
221名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:40:06 ID:2g7IhiJ7O
沖縄は終わってるよマジで
沖縄生まれ沖縄育ちでもたまに俺みたいに洗脳から解かれる奴が出るくらい環境が異常
マスゴミだけならまだしも教育現場が日教組(沖教組)に牛耳られてんだもん
またこういう平和教育ってのが自己批判や厳しく汚い現実から目を逸らして
論理そっちのけで頭使わないからキモチイイんだろうね
沖縄人はいつだって被害者、悲劇のヒロインごっこから目が覚めないからダメなんだよな
222名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:40:16 ID:8MNT3s9V0
ちょっと長いですが、冒頭でお腹一杯

日教組 徹底研究 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
日教組 徹底研究 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=ssRbFpLNWX0
日教組 徹底研究 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=0x5eKCc5qfk
日教組 徹底研究 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=PSDUIa3SCL8
日教組 徹底研究 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=Dczp2B4U8-E
223名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:40:23 ID:Znmt/ags0
「はえばるyouth(ユース)」って「トヨタ財団」の助成を受けてるのか
224名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:40:55 ID:2HZTFATE0
225キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/05/04(月) 20:41:49 ID:scys2CQV0
  ∩___∩       |
   | ノ\     ヽ      |
  /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ     j >>214
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
226名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:42:27 ID:bQUG3tJ50
中国や韓国に行って、その国の国旗を侮辱した人なら
日本で同じことをしても許せる
227名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:42:48 ID:sr9Ghy910
この中に沖縄行ったやついる?
海や自然と一緒に戦争で大変だったって事を観光資源にしているから
戦争に対して軍に対して嫌悪感がスゴイんだよだから

彼らの発言は「先週第二次世界大戦が終わった国」の発言ぐらいに思ってくれ
228名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:43:21 ID:pZoUwYn20
沖縄人は全員、黄色い救急車に乗せたほうがいい
229名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:45:14 ID:Q+6IhnMS0
結局は沖縄に金よこせって事?
230名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:46:13 ID:RjmEY9Pw0
>>227
>>戦争に対して軍に対して嫌悪感がスゴイんだよだから

それは今も実害があるからだろ。
基地労働者はともかく、農家は一刻も早く農地を返還してほしいだろ。
自衛隊がいやなら、「沖縄民兵」でもつくれば、「兵隊さん」大好きになるんじゃね?
失業率高いし、最高の政策だと思うんだけど
231名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:46:39 ID:jcVAQDU80
某ジャーナリストの記事で君が代反対の馬鹿教師へのインタビューがあった。
たしか小学校の教師だったかな。
自分はキリスト教だから天皇に組しないなどという、どうしようもない電波理論を展開してたが
(じゃあクリスチャンの麻生総理は?)
救いだったのは教え子たちの反応だった。

総じてこの教師を馬鹿にしていたらしい。
それがいちばん堪えたんだと。

小学生にすら見破られてますよ?
小学生の皆様と、きちんと教育された保護者の皆様GJ!
そして、無駄な抵抗は止めなさい。日本は普通の国になり、世界中に自由と繁栄の弧を広げます。
それが戦後レジームを超えた日本の使命です。
232名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:46:45 ID:UFLccWpQ0
君が代を歌うくらいしかお国に貢献できないピザデブorもやし

無職童貞のロリコン変質者を見てますますアイコク(笑)への嫌悪が高まる
233名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:46:45 ID:JwsLF1+YO
>>1
ちょいと待った!
いつから昭和のエロ姉さん早乙女愛が左翼のシンパになってんだ???
身も心も紅く染まって倒錯ってか?激しく勃起した!許せねえ!

234名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:47:34 ID:yQ+VilN60
本当に宗教そのままだな。
どんな悪い事も9条が改正されたせいなんだ?
こうやって何も考えない人間が量産されていくんだな。
235名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:47:56 ID:DynY+hOq0










要するに
憲法8条までと10条以降はゴミくず扱いなんだな。
最悪だな。
236名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:49:04 ID:JMH1RNS60
沖縄トラフまで俺達の領土だって言ってる国がすぐ近くにあるのに、沖縄の連中の考えることはよくわからん
独立したいの?それとも中国に入りたいの?
まあ独立と中国領化は同義語と言っていいがw
中国には少なくても9条はねーぞw
237名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:49:18 ID:jo8zdKuq0
憲法9条教ってある意味超保守だよね。
何故か日本では基地外サヨになってるが本当はウヨ。
238名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:49:43 ID:iAMEFPAk0
ま、世の中は裏表あるからな
こんなキチガイじみた演劇やってても、世界最強軍隊を飼ってるしな沖縄
しかも税金でw
p.s.
嘉手納に核あるよ
239名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:49:57 ID:rUkxAtD0O
>>204
世界中全ての国から相手にされてないよ。

地球には世界200か国以上あるけど参考どころか検証すらされません。

不思議なのは日本の似非平和主義者連中団体だよ。
連中の支援やバックには平和とは程遠い中韓朝と何故か密接な繋がりがあり仲がよいのだが、韓国で徴兵反対と叫んだり韓国や北朝鮮政府に拉致問題を抗議してる韓国人の団体には一切の接点がなく、敵対的な態度までとっている。

また欧米の反戦団体とも何故かあまり交流がなく、何故か韓国系プロテスタント教会などと仲がよい 。

反戦や世界平和や核廃絶は叫ぶが中国や北朝鮮、9条があるのに唯一日本の領土に侵攻し多数の日本人死傷者を発生させた韓国には絶対に非難の声ださないからな。

横須賀平和船団とかいう似非平和団体も自衛隊や米軍の艦船入港には港を軍港化するな!軍艦反対と叫んだりしてたが中韓の海軍艦艇が入港したら完全黙認。
船団事務局に多数の抗議や質問状を寄せられたが完全無視を決め込んだからな。
まあ正体がばれちゃったからそれ以外あまり大きな行動やめたみたいだけど。
似非平和主義者連中は議論をする能力も見識もないからただこの掲示板を傍観することしかできないよな。 (笑)
240偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 20:50:03 ID:0x2hmpu20
学生相手のレスって疲れるんだよなーw

>>219
>・フィンランドとの相互条約は、結果的には大成功だろ、お互いに
(日本の特需と同様に、フィンランドはソ連の需要で大儲け、ソ連だって北極海を独占できてニンマリ)

無知すぎるw
そんな平和的な相互条約ではない、「相互条約」の「相互」は軍事的なもの
内容は、
エストニアの場合
 ・他国からの軍事的脅威に対しソ連とエストニアは相互援助をする
 ・エストニアはソ連が不利な条約を結んではならない
 ・ソ連はエストニア保護のためにエストニアの基地に駐留する
 ・本条約の効力は10年、以後、5年ごとに自動更新

フィンランドの場合、
 エストニアの大差ないが、決定的な違いは国境の変更
 ソ連の理屈が、「最近、長距離砲が発達したので今のままでは
 レニングラードがフィンランドから射撃可能になった、よって
 国境を30キロ後退させ、カレリア地峡をくれ

というもの
なので、どうやったら↓こういうカキコができるのか?笑止千万である


>日本の特需と同様に、フィンランドはソ連の需要で大儲け、ソ連だって北極海を独占できてニンマリ

あと、おいらはナチオタではあるが、ナチ信者ではない
以上

241名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:50:21 ID:Pz9Rd4wT0
九条(宗)教だよなwww
ふつーにキモいわ
242名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:50:23 ID:AXi1R1pr0
一度でいいから見てみたい。

論理的な左翼。
243名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:51:19 ID:l5LR3+QhO
是非改憲してくれ
244もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 20:52:02 ID:M6l/Usvw0
>>239
そんな嘘書くところみると工作員?
自民党青年部かw
245(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/05/04(月) 20:52:48 ID:5x5crOEN0
>>1みたいな斜め上の発想には失笑するしかないね
246名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:52:50 ID:5sbBaUOkO
沖縄のサヨクって極端だな

こんな奴らが天下取ったときが怖い
247名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:53:09 ID:zYLkahBq0
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり
9条改正されたら何でこんな事になるのかサヨクの発想の豊かに思わず笑いが出ちゃいますねw
248名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:53:15 ID:NPbulf2y0
貧弱な軍備しか持たなかったチベットがどうなったか。
とだけ言えば済むよな。
249名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:53:24 ID:n3uWejzf0
今の日本でそんな事が起こるはずも無い
どこかの政党が政権を取った方がそうなる可能性が高いんじゃないか?w
250名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:53:51 ID:fSeyvZz40
停学?
脳味噌大丈夫か?
251名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:53:51 ID:78i+u6SCO
中国と北朝をその寸劇とやらで旅回りしてくれや、あの国には9条がないらしいっすよ、
252名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:25 ID:advUd9S30
>>248
中国様の侵略は綺麗な侵略だと素で思ってるかもしれんぞ。
9条教のみなさんは都合の悪い事例は基本的に無視し続けている気がする。
253名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:34 ID:FGrQox5Z0
最近沖縄と本土との離間工作酷いな
254名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:37 ID:+/Un2lCb0
9条改正→君が代強制厳罰化という間の思考が理解できん
255名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:55:54 ID:ecxhbppVO
ねーよwww
どんだけ曲解してんだこいつら
256名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:03 ID:XT50knfX0
>>1
何で極端な発想しか出来ないんだ。
純粋に9条守りたい人も引くだろ。
こんな事するからカルト扱いされるのに
257名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:06 ID:cIDogt9w0
> ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学に
> 公共施設は軍人優先になり
> 経済的弱者は軍隊への入隊を勧められ

これはひどい
9条堅持します!
258名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:21 ID:ki0d32uF0
>>242
論理的になった時点でそれは左翼と呼ばないのだよ。
もはや、そんなところまで来てしまった。
259名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:23 ID:ThUPzGkA0
沖縄はキチガイ王国だから気にならない。
正直に言って、沖縄出身者は在日、ヤクザ
左巻き、ブラックと全く同じ思考なので、
扱い易いが、ややこしい事この上ないニダ
260名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:39 ID:JwsLF1+YO
調べたら自己解決した。あの早乙女愛だと勘違いしてびびったわ。
まーせっかくだから記念オナニーしとく。
261名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:45 ID:n3eNCS4J0
ケンカでピストルってのは、
さすがにアホ過ぎと言う事を認識して脚本書き換えたって事?
262名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:56:55 ID:y9CKrsTu0
とりあえずこの連中は
「9条維持=平和維持」になることを証明してくれ。

9条を守ろうとする余り自分で敵を作ろうとしてるように見えるんでねえ。
263名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:05 ID:tJO1d3OcO
日本のゴミ左翼なんて相手にしてられんわ。
後々アカデミズム方面から切り崩してやる。
ほんまもんの左翼をあのゴミどもに見せ付けてやるわ。
264名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:20 ID:rUkxAtD0O
>>244
全部事実だろうが(笑)
事実を嘘なんて言って嘘つこうとするおまえはチョンかな、?

自民党工作員?(笑)朝鮮カルト創価公明と組んでる売国自民党の工作員てか?(笑)

おまえみたいなカスが私に絡んでくるなよ。百年早いわ!
265名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:24 ID:2R81n2nn0
太平洋戦争の一番の汚点は沖縄土人を殲滅しなかったことなんだろうなぁ。
266偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 20:57:32 ID:0x2hmpu20
>>244
どの辺がウソに見えるのか、くわしく教えてもらおう
267名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:36 ID:jx16xvFtO
9条と関係ないだろ馬鹿だね。
モラルハザードと誇りの問題だろ。
268名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:57:37 ID:XhK/UiIRO
>>1
どんだけ馬鹿なの?
底辺校出身者?
269名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:58:20 ID:CcZyPUcAO
バカは黙ってた方がいいよ
270名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:58:30 ID:jNGcMacPO
俺、15年目の自衛官だけど君が代歌ったの10回も無いんだ。
もう10年は歌ってないよ。

自衛官って毎日君が代歌うの?って聞かれるが実は全く歌わない。
日の丸に敬礼は毎日するけど。
271名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:58:33 ID:h74H2A3CO
>>1
想像力、貧困過ぎ。
272名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:59:20 ID:Miy7akvL0
沖縄ってこんな馬鹿しかいないの?
さすが日本の底辺だね
273名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:59:41 ID:PiOASc2q0
左翼必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:59:56 ID:AHl8qPTDO
糞すぎる(笑)
275名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:00:02 ID:d50xZNVm0

◆保守論客が決して口にしない、日本国憲法生みの親の素顔
「治安維持法逮捕 第一号」が、「国体」に影響を与えたのが
面白くないらしい。

鈴木安蔵
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/suzukiyasuzou.htm

 昭和時代の在野(ざいや=公職に就かないで民間にいること)の憲法学者。
日本国憲法の間接的起草者。1904(明治37)年3月3日福島県小高町
(現南相馬市小高区)に生まれた。

 福島相馬中学校から、京都帝国大学文学部哲学科に入学(その後経済学部に
転部)、在学中の1925(大正14)年12月、治安維持法違反で逮捕(同
法適用第1号=京都学連事件)され、2年間獄につながれた(京都帝大中退)。

 1937(昭和12)年に衆議院憲政史編纂委員に就任。以後、在野でマル
クス主義の立場で大日本帝国憲法をはじめとする憲法史や政治史を研究。戦前
の著書は実に20作以上に上っている。

 戦後、社会統計学者の高野岩三郎らと「憲法研究会」を結成、1945年1
2月26日に「憲法草案要綱(鈴木の第3案を「憲法草案要綱」をまとめも
の)をGHQに提出した。
276名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:00:18 ID:eFyoEAaV0

変態犬が尻をなめつづける韓国以外でもこんなに非難決議されている慰安婦問題
日本人の無知と無責任な態度は、世界中の笑いもの(ここ2年)


米国下院、オランダ下院、カナダ下院

EU欧州議会

フィリピン下院

国連人権委員会

台湾立法院

国内地方議会 → 宝塚市、清瀬市、札幌市、福岡市
277名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:00:20 ID:00yiQ+GCO
これだけ左派がひどいと寧ろ心配になるんですが…
278名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:00:30 ID:G6WKhRZc0
君がなにを言ってるのか分からないよ・・・
279名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:01:00 ID:jraseYJD0
>>2
なんか見たことない奴が使うと語感に違和感バリバリだわ
280名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:01:23 ID:d4lis8gsO
>>1
ゆとりもここまで来ると癌だなw
281名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:01:44 ID:1w72RhmB0




基地外(笑)




282名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:04 ID:advUd9S30
>>244
>>239のどこが嘘なんだ?
283名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:31 ID:LY7dgCU20
げん
こつ

普通は これでおしまい。停学になんかならない
ただし 先生は 停職 
284名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:36 ID:xKR3S3Ii0
沖縄に有る新聞社2社を何とかしろよこの新聞社が一番害をなしている。
285名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:42 ID:BQLh8NlV0
バラフライ効果ですねw
286名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:43 ID:iRRspPUG0
>>1
いまは、国歌歌ったら刑務所に連れて行かれそうです。
287名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:02:53 ID:g8Ky6KaK0
沖縄の連中ってコレを真面目に信じてるの?
いくら全国一馬鹿な県でもコレを信じるのは人間として問題があると思うんだが
288もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:03:27 ID:M6l/Usvw0
>>266
九条の会は故加藤周一先生が始めた国民運動だ。

宗教ではない。
三木元総理未亡人も世話人だし広島の世話人は解同のあいつもいる。
幅が広いんだよ。
289名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:03:29 ID:BoqvdxBL0
9条があるのが日本だけだから、
日本以外の国々では、惨劇が
繰り広げられているんだろうなw
290名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:03:40 ID:XSv98oP1O
また沖縄か
291名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:03:49 ID:1Duub23DO
スレタイだけ見てカキコ。


バカじゃねぇの?

292名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:04:01 ID:6y3PpjSZ0
今でこそ、ネットのおかげで反日教育、
自虐史観から開放されたけど、
小中高って、ずーーーーーっとこういう連中に
教育受けてきたんだよね。

戦前の日本は軍国主義の暗黒社会、
言論の自由もない、9条死守、
あげくにクソマスゴミは選挙に行っても
暮らしは良くならないって宣伝するし。
293名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:04:05 ID:d50xZNVm0

【日本共産党】が国家正当防衛権を主張したのに対し、
【首相・吉田茂】は、それを「有害無益の議論」と否定した。
【帝国議会会議録 検索システムより転載】 http://teikokugikai-i.ndl.go.jp/
憲法制定議会 昭和21年06月28日 衆議院  本会議場
―――
○野坂參三君(續) 一體此の憲法草案に戰爭一般抛棄と云ふ形でなしに、
我々は之を侵略戰爭の抛棄、斯うするのがもつと的確ではないか、 (中略)
戰爭には我々の考へでは二つの種類の戰爭がある、二つの性質の戰爭がある、
一つは正しくない不正の戰爭である、是は日本の帝國主義者が滿洲事變以後
起したあの戰爭、他國征服、侵略の戰爭である、是は正しくない、同時に侵略
された國が自國を護る爲めの戰爭は、我々は正しい戰爭と言つて差支へないと思ふ、
(中略)  日本國は總ての平和愛好諸國と緊密に協力し、民主主義的國際
平和機構に參加し、如何なる侵略戰爭をも支持せず、又之に參加しない、私は
斯う云ふ風な條項がもつと的確ではないかと思ふ、

○國務大臣(吉田茂君) 御質問に御答へ致します、 (中略)
 又戰爭抛棄に關する憲法草案の條項に於きまして、國家正當防衞權に依る
戰爭は正當なりとせらるるやうであるが、私は斯くの如きことを認むることが有害で
あると思ふのであります(拍手)
 近年の戰爭は多くは國家防衞權の名に於て行はれたることは顯著なる事實で
あります、故に正當防衞權を認むることが偶偶戰爭を誘發する所以であると思ふ
のであります、(中略)故に正當防衞、國家の防衞權に依る戰爭を認むると云ふ
ことは、偶々戰爭を誘發する有害な考へであるのみならず、若し平和團體が、
國際團體が樹立された場合に於きましては、正當防衞權を認むると云ふことそれ
自身が有害であると思ふのであります、
御意見の如きは有害無益の議論と私は考へます(拍手)
 (引用・転載 了)
294名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:04:36 ID:CVXmLU5XO
左翼は思考停止か自分の主張だけが正しいと思うやつばかりだなw
295名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:04:47 ID:JwsLF1+YO
ていうか9条を冒涜してるのは、はえばるだろ。
296名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:05:41 ID:nxWRD7z8O
トチ狂い過ぎだろアホが。どういう思考回路してんだマジで
297名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:05:47 ID:/w99GpwE0
>>1
どんなネガティブキャンペーンだよw
298名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:05:52 ID:URKx7nT/O
>>288
詭弁w
299名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:06:00 ID:rUkxAtD0O
>>244
どうした?一生懸命検索してるのか?(笑)
まあ中々無知のカスが議論を短時間に組み立てるだけの情報はすぐにはでてこないだろうよ。

似非平和主義者連中が傍観してるというのが嘘にあたるのかな?(笑)

一生懸命低レベルな煽りにもならないレスしてますと言いたいのかな? (笑)
300名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:06:14 ID:8I0IZ+1D0
真面目な質問です。
頭髪がストレートの人でも、陰毛は縮れ毛なのは何故でしょうか?
毛髪の形態も違うようですが、合理的理由が見いだせません。
そもそも存在理由もよくわかりませんし。
301名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:06:26 ID:9RWvbNSuO
だからなんでまったく関係ない部分が(ry
次は交通事故が増える寸劇でもするのかな
302名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:06:36 ID:brpgQuR70
護憲派の頭の程度が知れますな
分別のないガキを洗脳して売国予備軍をつくりたいわけだ
303名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:06:58 ID:2g7IhiJ7O
>>287
流石に思考停止ばかりじゃないと信じたいが、
そういう連中に異を唱えられないくらい周りが染まってるのは確か
304名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:07:29 ID:l1rMUke10
君が代くらい歌えよ。
305名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:07:37 ID:DynY+hOq0
オウムの歌で替え歌してみるとしっくりくるよな。


きゅーじょー、きゅーじょー、
きゅじょきゅじょきゅーじょー、
けんぽう きゅーじょー。

きゅーじょー、きゅーじょー、
きゅじょきゅじょきゅーじょー、
けんぽう きゅーじょー。

日本の9条、世界の9条、地球の9条
きゅーじょー、きゅーじょー。

光を放ち 今立ち上がる
若き9条に帰依しよう
僕らの日本を守るために
9条の力が必要だ

きゅーじょー、きゅーじょー、
けんぽう きゅーじょー。

ttp://www.youtube.com/watch?v=KWbeLzWmSXI
306名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:07:41 ID:JMH1RNS60
ほんとにカルトみたいだな・・・
こういうの見て共感得られると思ってるんだろうか?
呆れるを通り越してもう怖いよ
307名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:07:47 ID:DzoRkm+2O

加藤周一、晩年おかしくなってたな!
NHKの特集の感想

308偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 21:08:06 ID:0x2hmpu20
>>288
>>239には9条の会が宗教団体によるもの、なんて書いてないぞw
むしろ>>239は9条の会や似非平和団体の特徴をカキコしている、もう一度聞こう

で、どこがウソなの?


309名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:08:12 ID:6y3PpjSZ0
島唄の本当の意味
http://www.youtube.com/watch?v=PRv--a6dTvs

「島唄」/ THE BOOM 作詞:宮沢和史 (歌詞の意味)
でいごの花が咲き  (1945年4月1日 春が訪れ)
風を呼び 嵐が来た (沖縄本島に米軍が上陸した)
でいごが咲き乱れ  (4月から6月)
風を呼び 嵐が来た (米軍の侵攻が続いた)
繰り返す 哀しみは (米軍の残酷な殺戮は)
島わたる 波のよう (寄せては引く波の様に繰り返された)
http://www.enoshimairuka.com/shimauta.htm

「宮沢和史の旅する音楽 その1」(2005−08−22付 朝日新聞)
島唄はひとりのおばあさんのために作った曲。
http://koukisinnichijyou.up.seesaa.net/image/A1D6B5DCC2F4CFC2BBCBA4CECEB9A4B9A4EBB2BBB3DAA1D7A4BDA4CEA3B1.JPG
310名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:08:49 ID:Q88bbcyE0
沖縄人はキチガイか
311名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:09:08 ID:bHveZiuT0
1は中国のことだと思うとほんとぞっとするなシナ思想
312名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:09:18 ID:7Lb+dgZ9O
早く世界中の紛争地域に9条広めに行けよ
3割くらい効果が出て平和になったら改憲もどうかなと考えてみるから
313名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:09:52 ID:DynY+hOq0

オウムも世界平和をうたってるんだよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM&feature=related
314名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:22 ID:6y3PpjSZ0
麻生さんは「野党との争点を明確にして解散する。」って
言ってるし、憲法改正を争点にしたら良いんじゃね?
315名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:24 ID:kXQ3TE04O
沖縄人はサヨクが嫌いだよ。
本土以上に、メディアが腐ってんだよ。
316名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:24 ID:gxs5Mdds0
きちがいしねよ
317名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:51 ID:ig7Y+0Fh0
>>240
>>どうやったらこういうカキコができるのか?笑止千万である

いや別に、日芬ともにうまい負け方だと言いたいんだが。
フィンランドの敗戦・・・基本的に独立時の国境線を維持したまま停戦(停戦時は連合国すべてVSフィンランドという状態)地上戦被害ほとんどなし
失ったもの・・・東方領土(全国土の約1割)
得たもの・・・ ソ連貿易をオーストリアとともに独占
日本の敗戦・・・基本的に日露戦争後の国境線を維持したまま停戦(停戦時は連合国すべてVSフィンランドという状態)地上戦被害は沖縄と、停戦発効後の千島・樺太のみ
失ったもの・・・特定アジア(爆笑)、千島樺太(アイヌの人やギリヤークの人はかわいそう)
得たもの・・・ アメリカの特需で大儲け

9条擁護なわけではない。
おまえのウソ(フィンランド、北ベトナム、エストニアの左翼政権→おまえの主張とは違い、ベトナムを除けば選挙を経た政府ではない)を批判し、
おまえの理論では9条改正に説得力がないと言っているだけ
ちなみにフィンランドでも、日本と同様に、「いけすかない大国だがもうけさせてくれるかぎり仲よくしておこう」という論調はある。
ただ、フィンランドは連合国全体を敵に回してしまったので譲歩しただけで、そもそもソ連軍に降伏したわけではないからね。今も基本は「武装中立」だw
318名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:53 ID:4oXpKatCO
冗談抜きにマジで恐怖したよ
どういう教育したらこんなマジキチが出来上がるんだよ…
池沼ってレベルじゃないよ
319名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:08 ID:yuOR+a4g0
>314
前回の参院選は日教組と憲法が争点といわれてたんだけどね
320名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:09 ID:SvcnwNSz0
イエス・キリストは言いました。

悪人に手向かってはならない。
だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。

すばらしい教えです。
ですが、これが法律の条文ならどうでしょう?

正気の沙汰ではありません。

それと同じです。
九条の精神がどれほどすばらしくても、それは法律には相応しくないのです。

321名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:25 ID:UURxBLWOO
基地外妄想
322名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:28 ID:MFBsBorSO
この問題って両者とも言ってることが極端なんだよね

改正派→改正しないと攻撃されても反撃できないし、最悪占領されるかもしれない

存続派→改正すると日本は軍国主義の戦前に逆戻りして、>>1のような状態になる

んなわけないでしょ、と
323名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:50 ID:P/TeLSFXO
>>309
そういや、宮沢和史って沖縄出身じゃないんだってな。
最近知ってえらく驚いた。
324名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:12:04 ID:rUkxAtD0O
>>288
誰も宗教だなんて言ってないだろ?おまえ頭大丈夫か?

幅は広いというかロクな支援者いないな(笑)

何でもいいけど逃げないで答えてくれよ。
韓国の徴兵制度や9条の全く存在しない日本以外の全ての国にはどう思ってるの?
何で中国韓国北朝鮮には似非平和主義者はダンマリなのかね?

訳のわからない返答してる暇あるなら簡単な質問くらい答えてくださいよ(笑)
325名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:12:45 ID:advUd9S30
>>288
そんなことどうでも良い。
回答になってないし。
326名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:12:47 ID:BXBSeVUkO
やり方が創価学会そのものだな。
327名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:12:56 ID:n5+krEUe0
9条を廃止→あくびをしたら退学
9条を固持→9条批判したら死刑か思想教育所で強制重労働
こうですね。
328名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:11 ID:FrkeIKyd0
9条防衛隊を作ろうぜ
9条ハ神聖ニシテ犯スヘカラス
って旗を作ってさ
329もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:13:25 ID:M6l/Usvw0
>>308
今10本の憲法関連スレが立ってるが九条の会を宗教団体扱いしてるよ。
馬鹿なの?
330名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:38 ID:yuOR+a4g0
>288
肩書きだけだせば、すごい組織だとでも思うと思った?
ただ、雰囲気が宗教くさいって話

>322
どっちかというと、所謂護憲派のほうが戦前のにおいがするw
331名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:53 ID:5INxjgt90

サヨ劇場
 君が代を歌わなかったら→停学

ウヨ劇場
 君が代を歌ったら→粛清
332名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:25 ID:DynY+hOq0
ああいえば九条
333名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:31 ID:xKR3S3Ii0
>>315
俺もそう思う。
大体わけのわからん団体の代表者の名前は殆ど沖縄に存在しない名前が多い
沖縄を洗脳する為に派遣されて来た。京都や奈良から移住してきたチョンの
末裔である。
334名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:39 ID:eU9aoJPjO
スレタイだけでこんなに笑えるスレはなかなかねーな(笑)
335名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:58 ID:Uww7189H0
9条9条うるさい連中ほど9条について何にも知らない
336名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:03 ID:jraseYJD0
>>300
陰毛も髪の毛と同じ様にケアすればストレートに近づく
ただし髪の様に真っ直ぐ生えているわけではないので
完全なストレートにはならない(天パと同じ原理)

存在理由は摩擦を減らしたり温度調整したり
337名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:09 ID:Jh+bMNQC0



全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50


338名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:19 ID:Jbll/WgF0
>>1
つまり9条の無い日本以外の外国では
国家を歌わないと停学になるんですか?
公共施設は軍人優先なんですか?
経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた・・・?
(強制で無ければこれは問題ないよね)

このシナリオを書いたライターは、どんな世界に住んでるんだろう…
日本を馬鹿にしすぎでは?
339もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:15:36 ID:M6l/Usvw0
>>324
面倒くさいから武力で決着つけるか?
340名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:04 ID:P+CHrTUU0
9条は守ってくれない
341名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:09 ID:R4UfTrTgO
絶望先生のネタを思い出した。
平和ボケにツッコミを!
342名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:24 ID:/WMpIma40
なんでブサヨってこんなに基地外なん
343名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:31 ID:sHFBtHbRO
9条はサヨクの生きがい
344名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:39 ID:DynY+hOq0
>300
憲法9条の真理も同様に
真実は幾何学的でもあります。
345名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:50 ID:advUd9S30
>>339
これが火病ってやつ?
346名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:15 ID:ZJMO4vjD0
ポルナレフもびっくりの飛躍っぷりですね。
まだ「風が吹けば桶屋が儲かる」の方が説得力あるよ
347名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:33 ID:liIykbZ60
ねーよwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:41 ID:MFBsBorSO
>>330
大袈裟なことを言って無知な人間を取り込もうとする姿勢は確かにそうかもしれないなwwww
349名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:56 ID:+S6nt9J80
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
米軍、新兵募集にゲームを導入 若者にアピール
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901180013.html
【国際】米陸軍兵士の自殺、128人と過去最悪に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233405992/l50
増加する米兵の自殺、1月は前年の6倍か
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200902060019.html
350名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:18:21 ID:ig7Y+0Fh0
>>322
>>この問題って両者とも言ってることが極端なんだよね

いや、極端なものいいをするキチガイがめだっているだけだと思う

改正派→戦力も交戦権も実態として所持しているので、それを否定する9条は実態に合わないので改正
存続派→実態と合わなくてもOK。改正して実態に合わせるとアメのいい使いゴマにされて、反テロ戦争とかわけわからん戦争に人や金を出さなければならなくなるから存続

どっちもそうおかしいことをいっているわけではない
351名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:18:22 ID:kS2X1c3V0
九条って銃刀法や不敬罪にも関わる法律だったのかw
敵国を寄せ付けない万能の盾にもなるし本当に九条ってすごいね!

・・・書いてて空しくなるな。
352名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:18:55 ID:E+moHbbS0
洗脳だろ。
こんな教育許されない。
353名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:19:34 ID:DzoRkm+2O

寸劇小僧たち、いつか叡山の僧兵みたいになるわ。

354名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:19:39 ID:rUkxAtD0O
>>329
(笑)

カスが。議論する以前の問題だな。こんな馬鹿しかいないのかよ。

いきなり錯乱したのかな?(笑)他スレなんて知らないが、想像するに宗教団体ではなく「カルト」的扱いされ、狂信者扱いされてるのを皮肉で9条教とでも言われてるのを言葉の綾も理解できないカスが真に受けてるのかな?(笑)

何でも似非平和主義者連中はこんなゴミカス以下しかいないのかね?
笑わすのが目的か?(笑)
355名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:20:12 ID:LjJjGcoU0
沖教組に洗脳された沖縄の未来
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=channel_page
356名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:20:16 ID:HCc2HBOb0
そろそろ真剣にキチガイメディア防止法を考えるときが来てるのかもな
いくらなんでも公共メディアがこんな基地外な記事かいたら精神病院に
収監しろよ
357名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:20:49 ID:483IzvAe0
「憲法九条」があるから、日本は外国の暴力に屈しなければ成らないのだし、
在日朝鮮人たちの不法活動を食い止められず、街はパチンコやで満ち、新聞
やTVは朝鮮人の言い成りに成ってるしかないのだし、市民は拉致されても
暴行されても金を出して頭を下げねばならないのだし、日本の健全化の一歩
として改憲は最低限必要だと思います。
358名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:21:56 ID:n5+krEUe0
ちなみに国歌の斉唱中や演奏中にあくびをして退学になるような国家は
地球上に存在するの?あるとしても北朝鮮ぐらいでしょ?
359もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:22:06 ID:M6l/Usvw0
>>354
結局われわれに理論で適わないから言葉のあやでごまかすんだろ?
360名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:22:08 ID:qa4iW/9CO
>もし9条が改正されれば…生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる


考えすぎです
普通に軍隊を持ってる他国を見てみてください
361名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:22:39 ID:yuOR+a4g0
>358
合唱中にあくびは普通に考えると生徒指導ものだよ
学校ならばねw
362名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:23:06 ID:JMWeMAJh0
古来より、花は土の上に咲くものですが、最近の花は凄いんですね
363名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:23:34 ID:rUkxAtD0O
>>339
つまらないレスだな。
ガッカリだよ。HNもダサイけど返す言葉も最悪だな。
ウザイから早く寝ろ。おまえが使う使用電気量がもったいない。資源の無駄だ。
364名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:23:59 ID:LjJjGcoU0
9条が改正されない限り沖縄の子供たちの未来は無い
365名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:00 ID:n5shy+nSO
9条さん、まじぱねぇっす!
論理の飛躍を越えてワープしてる感じ!
366名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:05 ID:ig7Y+0Fh0
>>357
>>「憲法九条」があるから、日本は外国の暴力に屈しなければ成らないのだし

おまえが犯罪外国人を自分で現行犯逮捕して警察に突き出せば済む話。逮捕の際に正当防衛の行使もあり得る。
現行犯逮捕と正当防衛は警察官ではない民間人にも認められている。
文句があるなら自分で力を行使しろ。それができないなら死ぬまでROMってろYO!
憲法9条改正ってもっとまともな議論ができるだろうが!
367名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:40 ID:8L3Qplbf0
>>300
憲法9条を信じればまっすぐになって
世界が平和になります
368もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:24:42 ID:M6l/Usvw0
>>363
親切な人ね。
愛してるわ。
369名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:48 ID:yuOR+a4g0
>359
われわれってだれだよwww
複数で共有してるコテなの?
370名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:54 ID:NA1eqgk90
>>360
外国じゃ君が代なんて歌ってねぇよw
371名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:00 ID:KUglzpQ+O
宗教法人九条の会
に改名した方が解りやすいよね、この人達
372名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:19 ID:HNpjEdGz0
沖縄にネットがあるのか知らんが、日本全国からクスリきめてるとか変な宗教
にはまってるとか見られてることにいい加減気づいた方がいい・・・
373名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:55 ID:c3HOMTOH0
おまいらおちつけ。前提が間違ってる。これは憲法9条を
「日本国民は、君が代を歌わずあくびをした生徒、これを停学とする」
と改正することを前提にした話なんだから。
374名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:57 ID:TQ4ELZ2L0
こういうこというから、信用されないと気付かない時点でアホ
375名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:18 ID:advUd9S30
>>350
存続派に、竹島について今後どのように処置するのかのビジョンを尋ねてみたい気はする。
実際に侵攻されているしさ。

戦力保持と自衛権に関しては解釈運用で事実上持ってることになってるが
現状維持は文民統制の点からいって望ましくないと思う。
結局、現行憲法下でも海外派兵してるし、解釈暴走がないとは限らないから
やはり自衛戦争と自衛隊については明記するように改正したら良いとは思うんだよね。
376名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:11 ID:2MDBXbiC0
アメリカは世界一の軍隊を持っているわけだが、
生徒が国家を歌わずにあくびしたら停学になるのかと。

ロシアや中国ならあるかもな。

お郷が知れる。
377名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:28 ID:hl907dQg0
妄想って病気なの?もし病気なら9条の会の人間は病人だから隔離しないと。
378名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:31 ID:HrHz/58B0
共産主義や独裁国家になればあり得る話を憲法9条で例えられてもなw
民主主義の軍隊を持ってる国であくびで停学になる国があるのか?
そもそも、9条と関係ないじゃん、こいつら9条を知らないの?
こんな馬鹿どもに9条を語って欲しくない
379名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:44 ID:ZnTBKHtl0
いやあ、みんなすまない。
380名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:45 ID:DynY+hOq0



九条もオウムも
やってることはマインドコントロール。
381名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:49 ID:JMH1RNS60
というか今自衛隊あるけどそういう事態になってないよな?
少なくても戦力の不保持についてはもう有名無実になってるじゃん
その辺のことこいつらどう考えてるんだろう?
9条改正とは行っても文民統制という基本路線変わらないし、ただ自衛隊の名前が日本軍になるだけだよ
382名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:13 ID:9MQ3YWDO0
>>30
なんというブーメラン
383名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:16 ID:ou9xazl10
こういうのは ぎゃくこうかって いうんだよ。
384名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:20 ID:CZKhviax0
憲法9条の会にある言語選択が

日本語
中国語
韓国語
英語
仏蘭西語

になってて怖い。
385名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:26 ID:5LpI6gVH0
>>1
また沖縄か
もう沖縄は支那畜になれよ
386名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:42 ID:y/Fma6HO0
北朝鮮で9条教を宣伝してきてください(><)
387名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:50 ID:L910yTh+0
おもろいわ
388名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:29:42 ID:DC/L7opv0
なんじゃこりゃwwwww
頭沸いてるのかとおもったwwwww
389名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:29:44 ID:A2MZawqA0
ショートコント
「もし北朝鮮で軍事パレードの最中に兵士があくびをしたら」
390名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:29:45 ID:PEF4pWcH0
9条のない他の国がみんなそうだってんなら話は別だけど
391名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:30:28 ID:IoBpQheXO
>>375

もちろん韓国様の領土ですニダ



って云うに決まってるじゃんw




…いや、斜め上で中国様の領土とかいいそうだな
392名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:30:57 ID:rUkxAtD0O
>>368
寒い…

まだ10代の若者なら仕方ないけど、中年のオッサンなら気持ち悪いな。
そのレスの返し方。

連休中なんだから労働者ならバカな低レベルな書き込みしてないでゆっくり体休めろよ。

おまえ多分9条の会の関係者じゃないだろ?

あまり貶めた演技するなよ。
9条の会の人に失礼だよ。
393名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:21 ID:advUd9S30
>>381
憲法上、自衛隊はいないことになってるから
やりようによっては解釈でどうとでもなりかねない。
というか現在は拡大解釈で大分どうとでもなっちゃってる感じがある。

憲法に自衛戦力の保持と運用について明記して、文民統制をきちんと行うべきだと思うのだが
護憲派はその辺をどう考えているのか、さっぱりわからんね。
394名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:29 ID:yuOR+a4g0
俺はこの方々に、解釈改憲の危険性を訴えたい
395名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:40 ID:m+h2btDy0
糞ブサヨが

折角のGWなんだから街頭で無防備宣言でも叫んでろカス
396名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:42 ID:LjJjGcoU0
在日反日洗脳教育組織である沖教組は沖縄の癌である
子供たちを洗脳する行為は魂の殺人であり万死に値する
397名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:31:55 ID:Gn3NRF4e0
なんか、キチガイみたいな九条信者スレおおくね?
憲法の日にかこつけてか?
398名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:32:06 ID:jWAw/hlO0
9条と君が代って何か関係あんの?
こいつら嘘ばっかだな。本気で言ってるなら只のキチガイだ
399名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:32:40 ID:ig7Y+0Fh0
>>375
>>存続派に、竹島について今後どのように処置するのかのビジョンを尋ねてみたい気はする。

おれは存続派じゃないけど、これでOK?
「竹島と南千島に関しては、現在当該地域を実効支配する政府の消滅を待って、武力を使用することなくこれを回収します」
あと20年ぐらいでバ韓国もロシア領極東シベリアも内部崩壊するから、これでいいだろ
バカな政府がソ連が批准もしていないサンフランシスコ講和条約(サハリン島、クリル諸島の放棄を明記)を結んだおかげで
樺太と、政府解釈上のクリル(中千島と北千島)の国際法上の所属は日本ではなく未定になってしまった(台湾もね)

ちなみにアメの解釈ではサンフランシスコ条約上の日本の放棄領土にはリアンクール岩礁(竹島)は含まれていないので、領有権は確保してるw
400名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:32:56 ID:7SpmR7rDO
サバゲのときもそうだが感情演出による悪役化は最低だと思う
401もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:33:07 ID:M6l/Usvw0
>>392
す、すまん。
恩師の勧めで会員になってるw
402名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:33:41 ID:c3HOMTOH0
>>384
国際関係を考えたら、ブラジル語(ポルトガル語)とフィリピン語(タガログ語)
を入れるべきだよね。なんでフランス語なのかなあ。
403名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:33:53 ID:advUd9S30
>>391
そういう連中と話し合いで折り合いをつけるってのは・・・
無理かもしれんね。
根本的に食い違ってそうだ。
404名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:34:31 ID:yuOR+a4g0
>399
韓国もやましくないなら、国際司法裁判所だったかに出廷してくると思うんだ
違うってことはまぁ、そういうことなんだろうな
405もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:35:17 ID:M6l/Usvw0
>>402
加藤先生はフランス滞在が長かったからね。
406名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:35:38 ID:XJhhIHxl0

9条の会系なアホ連中の脳味噌は相当病んでるな。
407名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:35:42 ID:MxyLvrIv0
日本が平和ボケしている間に中国は軍事増強、日本侵略するその日まで
408名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:35:48 ID:k1sOeb7p0
おまえはなにをいっているんだ
409名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:04 ID:awnB+OpsO
結局一字一句変えたく無い人は竹島、尖閣くらいいいやって考え方なんでは?その次は対馬くらい→沖縄くらい…。自分の目の前まで見ないふりでしょ?
410名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:24 ID:rUkxAtD0O
>>401
それならもう少し教養つけろよな。

ついでに質問。
それが本当なら逃げないで質問に答えてくれよ。韓国の島根県竹島侵攻はどう思いますか?
411名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:50 ID:zfIELkOJ0
>>397
ネット上だけ威勢の良い右翼の皆さんが暴れているだけだろ。
412名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:49 ID:4BOABkDw0
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり

もの凄い被害妄想ですね(爆)
413偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 21:36:50 ID:0x2hmpu20
うぬう
野暮な電話で出てる間にw

>>317
>フィンランドは連合国全体を敵に回してしまったので

はじめ、英仏がフィンランドを援助、スウェーデン、ノルウェーとの
3カ国同盟の話しもあったが、ソ連の恫喝によりスウェーデンが脱落、
英仏の援助をスウェーデンがフィンランドに通さなくなり、貧乏国フィンランドは
やむなく停戦に応じたまで。

2回目は、・・あとは自分で調べろw

9条教信者ではないのはわかるが、ネットでなく本で知識を得たほうがいいぞ
ソ連、というよりコミンテルンのテーゼは「世界革命」
なので、自然に工作員を派遣しクーデターを起こし
世界を真っ赤にするのが彼らの夢w
なのでエストニア、フィンランドには事前に工作員を送り
傀儡政権を作る下地を作り、沖縄が今、そうなってる、という感じだ

実際に
日本共産党はコミンテルン日本支部として発足

そうだろ?もっこすw

違う、とは言わせない
414名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:39:09 ID:BtpFFYqZ0
こいつらの様な怪しい団体の前身って、仲間でも自分達に気に喰わない事を
すると「自己批判せよ!」とか言って、リンチを加えていたような連中だろ!

それがよく言うよ!って感じ・・・
415名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:39:52 ID:L6Brr1C/0
>>399
なるほど。内部崩壊待ちか。
本当に崩壊するのか?
とか色々不確定要素が大きい気もするが・・・。
ありがとう。参考になった。
初めて存続派の筋道の立った意見を読んだ気がする。

…あ、アンタは存続派じゃなかったね。
416名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:40:27 ID:2R81n2nn0
9条信者は当然ながら、家に鍵なんかかけてないよな?

無千錠の家に窃盗に入るのは犯罪だし、それは悪いことだから、そんなことする人いないはず…ってのが信条だよな?
417名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:40:37 ID:2fAyDCjc0
沖縄って全国の学力テスト最下位なんだっけ?
418名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:40:44 ID:F2h7lDPb0
昨日の一条改正論者が今日改正の為の国民投票法案にすら反対
GWの怪
419名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:40:49 ID:V3PwF/xq0
今の大学は「リア充ウヨク」が存在する。
おれもそうだし、サークルや部活の仲間も同じ。
昔の人がいくら叫ぼうが、俺ら大学生は、現状をいびつな国家だと
認識している。「まともな国家」を目指すために行動するのは
当たり前。
(話を聞くと、高校時代の反日教師への不満、嫌悪感が結構あったりする)
420名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:41:18 ID:rUkxAtD0O
やっぱりもっこすも質問から逃げ出したか。
何で中国や韓国、北朝鮮には怯えるかのように言及しないんだろうな。
421もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:41:50 ID:M6l/Usvw0
>>413
遅い!
電話なんか留守電にしとけ。
せっかくの連休なんだ。
2ちゃん優先でね。
422名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:41:54 ID:yuOR+a4g0
こいつらは、憲法は九条、日本史は戦前と戦後、しかないのかよと突っ込みたい
423名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:42:22 ID:L6Brr1C/0
>>420
朝鮮関係者なんじゃないの?
424名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:42:49 ID:PKkqyWdv0
425名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:43:22 ID:zhjbXmud0
もう沖縄中国あげていいよ。
沖縄も9条と民主マンセーしているんだし問題ないだだろう。
1000万人沖縄移民計画もおkだろう

下手に日本にこんな奴らがいると、何も知らない人まで毒されるからな
426名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:43:33 ID:kpI2WYYV0
なるほど、沖縄の若者がDQNになるのも分かるw
427名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:43:57 ID:YF1+0BjsO
消防があっても火災は無くならないじゃないですか!消防は廃止すべきです!
警察があっても犯罪は無くならないじゃないですか!警察は廃止すべきです!
ダムがあっても水害は無くならないじゃないですか!ダムは廃止すべきです!
軍隊があってもテロは無くならないじゃないですか!軍隊は廃止すべきです!
道路があっても渋滞は無くならないじゃないですか!道路は廃止すべきです!

政府があっても貧困は無くならないじゃないですか!国家は廃止すべきです!

428もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:44:01 ID:M6l/Usvw0
>>420
まだ飯食ってないんだが一旦落ちていい?
429名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:44:04 ID:PalczJLx0
>>409
>>竹島、尖閣くらいいいやって考え方なんでは?その次は対馬くらい→沖縄くらい…。自分の目の前まで見ないふりでしょ?

おい、おまえ、そういう極論はおかしいと思わないのか。サヨの妄想とそっくりだろ

サヨの戦前の軍人に対する妄想:千島、樺太くらいもらってもいいや・・・その次は台湾くらい→朝鮮くらい・・・とめどもなく特アにずぶずぶはいっていく・・・
   ↓
ウヨ(おまえ)の9条支持者に対する妄想:竹島、尖閣くらいいいやって考え方なんでは?その次は対馬くらい→沖縄くらい…

いまどき、そんなことはない。特アの悪友は蔑んでこれを遠ざける、それで了!
430名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:44:30 ID:DynY+hOq0
こいつらって、
オリンピックの表彰式でも失礼な態度取ってるんでしょ?
431名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:45:17 ID:rUkxAtD0O
9条の会の似非平和主義者連中は中国韓国北朝鮮には言及しないし、在日チョンは白丁差別、済州島大虐殺、補導連盟事件には絶対に言及しないよな。

何で絶対に答えないんだろうな。 匿名でも怖いのかな。
432偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/04(月) 21:45:38 ID:0x2hmpu20
>>421
おいら零細自営不動産屋でな、今日も仕事だったんよw
これからチョイと出かけねばならない

さらばだ、コミンテルンw
433名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:45:51 ID:zhjbXmud0
9条信の矛盾

9条改正反対←矛盾→米の支配はもう嫌だ。米軍出て行け


こいつら何がしたいんだ
434名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:46:24 ID:CZKhviax0
>>403
>>405
いやね、フランス語が入ってるあたりは別にいいんだが
何で韓国、中国の言語も用意してあるんだろうと。
それに言語選択の順番が『日本語、韓国語、中国語、英語、フランス語』なんだ。
韓国、中国を先に配置しているのが何だか胡散臭い気がするの。(日韓、韓日みたいに)
もうひとつ、反日国家の言語を入れて読みやすくするのって、何かおかしくない?
インターネットの環境が整っていて、反戦を叫ぶのならば
どの国が日本を敵視しているのかなんてすぐ解ると思うんだけどな。
435名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:46:37 ID:P0wCASPk0
なあ…、沖縄の若者ってバカ?
436名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:46:41 ID:C8PLvSn80
そんなわけないだろw また中韓国家工作員の犬の仕業か。

これだけおおっぴらにその存在が明らかになってるのにまだ工作を続けるんだな。

まさに悪党だな。
437名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:47:09 ID:gCGSBm5F0
9条とか叫んでいる奴、現地で見たよ
なんていうか、本当に可哀相な人たちだったw
多分、おまえらの想像通りの方々
438名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:47:23 ID:JXovt7uqO
護憲派は家に泥棒が入っても警察に通報せずに泥棒と話し合いで解決しろよ
439名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:47:41 ID:GbuTrSn80
あれ?
ケンカで銃を撃たれるのはどうなったの?
440名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:47:43 ID:rUkxAtD0O
>>428
怯えて言えないなら仕方ないよ。もっこすに強要はできないさ。
ここは自由の国 日本国だからね。
441名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:47:47 ID:IJkRm1im0
日本に親しみを感じる比率

日本人 >> 台湾人 >>>>>>>>> アイヌ民 = 韓国人 >> 沖縄県民 =中国人
442名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:48:35 ID:cnl2JW+t0
さあ、中国の主権に移った沖縄の寸劇を今すぐ作るんだ

劇で出来ないぐらい悲惨なものになりそうだな…
443名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:48:42 ID:uHC5UQ8X0
>>433
日本の国防の無力化という点において一貫してます
444名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:48:46 ID:2MDBXbiC0
日本の弱体化で得をする連中が言っている戯言に、臆病者が迎合してるだけ。
445名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:49:04 ID:kpI2WYYV0
>>435
毎年成人式で暴れちゃうくらいだからな
446名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:49:05 ID:TxQGZhPkO
アホすぎる。普通の日本人感覚から乖離し過ぎ。
九条教信者はカルトだな。
447名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:49:16 ID:gpLbkFEa0
この小芝居の内容を見る限り
憲法改正すると、護憲派が大好きな中国みたいな国になるのか

頭沸いてんのか?
448もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:50:00 ID:M6l/Usvw0
>>438
泥棒は過剰防衛で死んでもらうw
449名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:13 ID:hZhux/Fs0
9条なくす=軍国主義復活とか思ってるやつ多杉


軍隊もってる国全部がアメリカみたいに戦争ふっかける国じゃないぞ
450名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:20 ID:b9YSiw4GO
9条と国歌国体は関係ないだろ
戦争しなくていいから今すぐ死ねよ
家族を守る邪魔だ
451名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:24 ID:YF1+0BjsO

非暴力不服従…侵略者を決して許さず暴力以外の手段で徹底的に戦う誇り高き哲学

無抵抗完全服従…暴力による侵略を肯定し侵略者の手先となって率先して植民地支配に荷担する醜い売国奴



戦争ハンターイ!北朝鮮が攻めてきたら無条件降伏すればいいんです!
452名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:25 ID:CZKhviax0
>>434訂正

>>402
>>405宛てです
453名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:42 ID:iKfrhHpk0
頭悪いなぁ…。
どうして9条改正すると君が代歌わないと停学になるわけ?
それは思想・信教の自由であって憲法20条の話。9条じゃない。
454名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:49 ID:ii1+bdCmO
9条と君が代って
ちょっと憐れになってくる。
455名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:51 ID:rvAl/tN30
君が代と9条がどうつながるのか皆目見当がつかない
456名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:51:09 ID:pW09RiKO0
ちょっとあたまおかしすぎだろう。
457名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:51:25 ID:ZeLQDr7kO
キ、キチガイ?
458名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:51:35 ID:tj46/ERJ0
今ってサヨ教師の言うこと聞かずに君が代歌うと
内申書にむちゃくちゃ書かれるの?
459名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:51:38 ID:ZDKWFJI6O
つか沖縄の人ってこんなアホなニュース見ても危機感とか無いわけ?
沖縄の人はこことか見てないの?
マジヤバイから!いいかげん他人のふりしてないで団結して行動起こした方がいいんでない?
ホントにいつの間にか中華の属国になってるかもしれないよ?
(((((((( ;゚Д゚)))))
460名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:52:07 ID:jSEQrCYd0
つまり、今の中国・韓国では、国歌斉唱中にあくびしたら、
退学になるって事が言いたいわけですねw
461もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 21:52:10 ID:M6l/Usvw0
>>440
釣り?
飯食ってくるねえ。
462名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:52:44 ID:hqP7UAkEO
大袈裟を超えて曲解の域に達しているな。
沖縄の教育の程度が知れるわ。
463名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:53:03 ID:2yjWa/gh0
一度、日本国憲法をして出直せ
もちろん9条以外の部分もだ
464名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:53:14 ID:rUkxAtD0O
何か9条の会の主張を聞いてると、そのまま現実の中国や韓国、北朝鮮にあてはまるよな。

中国や韓国や北朝鮮のようになってしまうと言っているようなものだよな。

465名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:53:50 ID:DynY+hOq0


そのうち、
『憲法9条を守るため』って
どっかの宗教団体みたいに霞ヶ関の地下鉄とかを狙ってテロるかもしれないから
公安は厳しく監視しとくべきだよ。
466名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:53:53 ID:ttGUFjQK0
こういうアホ丸出しの9条信者に対して
現地で異を唱えたりすると
袋だたきに遭ったりするのかねえ

こいつらがアホであることを気づいてる人が
周りにいないわけはないと思うんだけど
なんでスルーされてそのまま実行されてしまうのか
その空気が怖いわ
467名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:54:37 ID:FrkeIKyd0
9条を守らない奴は非国民でOK
468名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:54:45 ID:I4dPzYhP0
朝(鮮反)日新聞社員、出勤ご苦労だ。誉めてやろう
469名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:54:52 ID:5WWSEw130
なんかさ、うすらサヨクの人たちって、大学周辺だと
政治学部や経済学部には少なく、文学部だと外国語学科以外では少なく、
司法試験の射程外のダメな法学部と、イデオロギーに免疫のない理系に多くね?
470名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:56:37 ID:igcQfnDJP
生徒が朝礼で「君が代」を歌ったら停学にする(またはしたい)
という九条教の心の裏返しってやつか
471名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:56:39 ID:zhjbXmud0
電話しようかな

信者「9条が変わったら君が代で停学ニダ」
「何で改正すると歌わないだけで停学になるんですか?」
472名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:56:46 ID:XhK/UiIRO
9条があると馬鹿が増える
473名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:57:10 ID:+T1w1ZZ3O
沖縄では君が代歌わず、
あくびがデフォ?
474名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:57:13 ID:LjJjGcoU0
475名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:57:53 ID:PalczJLx0
>>413
レス感謝。

>>2回目は、・・あとは自分で調べろw
おまえの好きな(支持ではないんだな)ナチと同盟組んで連合国VSフィンランド、これで間違いないだろ? そもそも今までのおれのカキコに明確な誤りがあったか?

>>日本共産党はコミンテルン日本支部として発足
それと9条改正論拠とどういう関係が? すぐに話をそらすな。そもそもコミンテルンはすでに解散し、今現在ロシアとシナと北朝鮮をつなぐ横の世界革命組織は存在せず、むしろ三国共に内部崩壊を避けるために四苦八苦している。
ちなみにおれは日本共産党支持者でもひごもっこすでも9条擁護派でもない。
まともな9条論議が聞きたいだけなんだが。
476名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:58:49 ID:y9CKrsTu0
>>465
なんか妄想染みてるぞ。やめろ。
477名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:59:22 ID:rUkxAtD0O
>>461
おまえには何も期待してないから心配するなよ。
(笑)

お前に限らず似非平和主義者連中は全員おまえと同じ態度、返答するからさ。 おまえと同じ類のカスはあめざー以来何百人と相手にして論破してきたから。

おまえと同じように飯食ってくるから落ちるとか言って質問の返答しない同じ行動してるのも過去に何人もいたから。

478名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:59:44 ID:L4oBPWiy0
うわめっちゃ地元じゃねーか
479名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:00:06 ID:fYOFXwye0
9条擁護の言うことって最近特にカルト臭くなってきているよな。
480名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:01:41 ID:jKLWEIkF0
>世界中に9条が広がることを願う

9条の良し悪しは別にして、半世紀以上たっても一ヶ国も広がっていない現実って・・・
なんか悲しくなるね。アニメや日本食は世界に広がっているのにね。
外国の元首が「9条を見習いたい」といったこと一度も聞いたことないし、、、
これほど日本国内では盛り上がっているのに、外国では無視され続ける原因はなんだろうか?
481名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:02:14 ID:zhjbXmud0
で結局9条のおかげで何かあったの?

ロシアから島返してもらった?
韓国侵略防げた?
中国から海底資源盗まれるの回避できた?
中国から島返してもらった?
北朝鮮からミサイル撃たないように言うこと出来た?
拉致被害なくなった?
不法滞在者減った?
米軍から土地返還してもらった?
・・・
482名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:02:47 ID:dL2CHxyQO
こいつらの妄想よりも
9条があるせいで、中国に占領されるって状況の方が真実味があるな


ってかこいつらの中に右翼がいて、左翼を貶めようと
わざとキチガイみたいなこと言ってるんじゃないか?
483名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:03:24 ID:YHgafBwPI
改憲派なんではここでしか主張出来ないんだ?
こんな所で吠えても改憲賛成は30%弱しかいない現実は変わらないのに。
仲間連れて自衛隊入隊するか紛争地域にでも行って来いよ戦争狂。

484名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:03:33 ID:YF1+0BjsO

憲法九条

徴兵制・核兵器・一党独裁の禁止

徴兵制を行う国家は軍国主義の戦争犯罪国家であるので、徴兵制を禁止する

2 核兵器を所持する国家は軍国主義の戦争犯罪国家であるので、核兵器の所持をしない。

3 一党独裁政権の国家は民主主義に反する強権犯罪国家であるので一党独裁政権を禁止する

4 前記三項目に該当する犯罪国家とは国交断絶し経済制裁を行うなどして対抗し、平和国家としての日本国の立場をあきらかにする
485名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:04:07 ID:m14EUwumO
戦争をしないって考えは確かに立派だが、支持者がキチガイなのが残念だよな。
普通に考えてそんなことあるわけないだろ。今どき社会主義国でもないわ。
486名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:04:44 ID:+Ja/uhB/0
君が代を歌わずにあくびをすりゃ停学?
どこをどう解釈すればこんなアホな思想にたどりつくのだろうか
487名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:04:47 ID:C8PLvSn80
>>442
中国から1000マンの移民が来たら…

題名「9条にばかりこだわって中国移民が1000万流れ込んだら… 私、こんな国に生まれたくなかった」

あらすじ:
中国移民が1000万来た後、沖縄と吸収はそのまんま○とかいうわけのわからない政治家に
牛耳られてしまっていました。私の周りにも朝鮮人や中国人がたくさんいます。
九州では公用語は3つあり、中国語、韓国語、日本語です。学校の授業も中国語と朝鮮語で行われ、
沖縄の方言で友達と話そうとすると「不可不可」とどなりちらされます。言葉がわからないので授業の内容なんてよくわかりません。
中国の移民の人たちはそんな私を見て「プーヤオプーヤオ小日本」とよくわからない言葉で囃し立てるのでした。

そして…先日私の親戚の家に泥棒が押し入り、いとこのおねえちゃんがその後行方不明になりました。
おじさんとおばさんは遺体で発見されたとのことです。私はその日ずっと悲しくてのどがつまりそうでした。
警察はなぜか捜査はしているが難航していると取り合ってそれ以上とりあってもらえません。
九州では年頃の男女の行方不明者が急増しており、どの都市も若い労働者が減少して困り果てています。
特に家業をつがせたくても継がせられない人たちは中国人や韓国人を後継人に選ぶよう
国の機関の偉い人たちも奨励しているそうです。

そして、私自身もいつしか中国とはどういう国なのだろうという興味に引かれ中国第二の都市上海へと渡ります。
そこで、行方不明になったいとこのおねえちゃんと再会したのでした。
おねえちゃんは…おねえちゃんは… 

続く
488名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:09 ID:FrkeIKyd0
マジレスすると
9条派は日本の多数派。

9条改正 反対64%、賛成26% 朝日新聞世論調査
ttp://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200905010262.html

お前らの方がカルト
489名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:22 ID:rUkxAtD0O
>>480
外国の多くの歴代首脳たちは日本の憲法9条を反面教師にして大いに参考にしてるよ。
絶対にこうなってはならないとね。

これが現実なんだよ。
490名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:30 ID:AFEIRKKD0
被害妄想もはなはだしい連中だな。
それだけ日本が平和な証拠かもな。
491名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:44 ID:LfJ7jxYJO

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
へー、そりゃすごいや
492名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:49 ID:hZhux/Fs0
>>483
戦争ができる状態とする状態ってのは違うぞ。日本以外の国は憲法9条をもってないから
戦争自体はできる…だけどほとんどの国はしていないそれはなぜだ?
493名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:05:56 ID:7YNqSepV0
>>488
そうだね。よかったね。
494名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:06:10 ID:63hJjcLrO
停学って平和や〜

で、オチは?
495名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:06:20 ID:EbC0uaOTO
496名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:06:22 ID:PalczJLx0
>>484
>>改正9条「徴兵制国家と断交、核兵器所有国と断交、独裁国家と断交、経済制裁」

う〜ん、これも非現実的だがとりあえず賛成に投票するなw
497名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:07:04 ID:PHP4YF1x0
「九条廃止→即、軍国主義」
アホの直列思考
498名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:07:59 ID:LGMhKqds0
>>488
ソースが捏造天国のアカヒですかwwwwwwwww
499名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:08:00 ID:YF1+0BjsO

完全平等の崇高な理念を実現したのが


スターリン
毛沢東
ポルポト
金日成

…といったステキな皆さんだ。
平等・平和を完全実現した。虐殺という手段で…
500名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:08:06 ID:zhjbXmud0
>>488

ネタか釣りだろうが
読売の調査だと過半数以上が賛成派なんだよな。



[2009年4月3日00時04分 読売新聞]

、今の憲法を改正する方がよいと思う人は51.6%と過半数を占め、
改正しない方がよいと思う人の36.1%を上回った。

 1981年から実施している「憲法」世論調査では
、93〜2007年は改正賛成が多数派だった。
ただ、04年の65.0%をピークに賛成派が減り始め、昨年は反対派を下回った。
それが今回は増加に転じた。

501名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:08:07 ID:jaDa3BJO0
>生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる

ええと、先進国でそんな国ありましたっけ?
北朝鮮ですかw
502名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:09:14 ID:T3mZHt5h0
これは9条とは別問題だなw
503名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:09:14 ID:FrkeIKyd0
日本は9条があったおかげで、
朝鮮戦争 ベトナム戦争 イラク戦争 アフガン戦争
などに参戦しなくて済んだ。

半世紀にわたって平和がもたらされた。
504名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:10:25 ID:pdsCTZH30
こいつら本気で頭が可哀相なの?
それとも変な宗教にでも被れちゃってるの?www
505名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:10:38 ID:3YC/Tyr9O
アホか
506名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:10:47 ID:yfpz7JFS0
九条があれば一切攻め込まれないと真に信じているところが宗教
相手が日本人だったらそれもありうるかもしれないが、
全く思考が違う相手だというところまで考えが及ばないらしい
507名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:02 ID:gxs5MddsO
君が代で起立すると
「座れ!」っつーのは?

そんな先生いませんでしたっけね
508名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:07 ID:jaDa3BJO0
>>500
その調査は9条改正についてだっけ?
509名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:09 ID:zhjbXmud0
>>500
憲法改正だった。9条はこっちだ



 改正賛成の人に理由(複数回答)を聞くと、
「国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が生じているから」49%(昨年45%)が最も多かった。
インド洋での給油活動、ソマリア沖の海賊対策への
海上自衛隊派遣を巡る議論などを通じて、憲法を見直そうという意識が高まったようだ。

 戦争を放棄し戦力を持たないとした憲法9条については、
「解釈や運用で対応するのは限界なので改正する」38%が最も多く、
昨年(31%)から増えた。「解釈や運用で対応する」33%(昨年36%)、
「厳密に守り解釈や運用では対応しない」21%(同24%)は、ともに昨年より減少した。

71%が賛成派だな。9条改正については
地上の楽園のアカピと読売
どっちを信じるかは人それぞれだが
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2009/04/03205048/

510名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:19 ID:rUkxAtD0O
しかし似非平和主義者連中は工作員も匿名も含めて絶対に韓国北朝鮮中国には批判的な言及をしないことだけは確かだな。

皆さん異論ありますか?
511名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:11:53 ID:c6qiQyQMO
九条スゲー
512名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:12:15 ID:FrkeIKyd0
>>500
憲法改正「反対」43%、「賛成」を上回る…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20080408-OYT1T00041.htm

憲法改正は賛成の方が多いときもあるが、
9条に限ると反対の方が多い。
読売は9条反対を隠してる。
513名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:12:46 ID:dev0Bm8x0
この寸劇、妄想もたいがいにしろと。
514名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:13:00 ID:wdY7DGL0O
また寸劇か。
515名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:13:24 ID:L/jyCx1G0
>>1
こんな連中がまだうじゃうじゃいるんだから改憲なんて遠い話だな
516名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:13:45 ID:zhjbXmud0
>>512

それ去年ね。今年は賛成派の方が多い。
ソマリアやミサイルがあったからだろうと思うけど
517名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:14:20 ID:T9JKaKv50
すごいな。
中国や北朝鮮は9条が無いから弾圧されてるっていうことなのか。
じゃあ中国とか北朝鮮とか韓国から広めて欲しいところだ。

非武装中立論なんて軍事的空白地を作って戦力を呼び込む為の
テロ活動以外の何でもないだろ。まず日本以外から9条を広めてくれ。
518名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:15:09 ID:FrXhcdH30
各紙の世論調査の結果を見て分かるのは
世論が二つに分かれてるという程度の事
一方が圧倒的多数にはなってない
519名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:15:18 ID:WW8m/vOzO
バカがまとめてインフルエンザで処理されてくれますように
520名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:15:40 ID:kgohv1L0O
>>510確かに左翼は中国や北朝鮮を批判しないな?不思議だがその通りかも。
521名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:17:07 ID:/+Rm8kvg0
「世界中に9条が広がることを願う」

だったらアメリカやらイギリス、中国に広めるために活動すればいいだろ。
522名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:17:08 ID:LjJjGcoU0
憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査 (2009年4月3日 読売新聞)

読売新聞社の全国世論調査(面接方式、3月14〜15日)によると、
今の憲法を改正する方がよいと思う人は51・6%と過半数を占め、
改正しない方がよいと思う人の36・1%を上回った。

戦争を放棄し戦力を持たないとした憲法9条については、
「解釈や運用で対応するのは限界なので改正する」38%が最も多く、
昨年(31%)から増えた。「解釈や運用で対応する」33%(昨年36%)、
「厳密に守り解釈や運用では対応しない」21%(同24%)は、ともに昨年より減少した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00006.htm

憲法9条改正?

1 憲法9条を改正して核武装 ...96.6%
2 憲法9条改正は絶対反対 ...2.2%

ttp://sentaku.org/seikei/1000007939/
523名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:17:51 ID:EmmvCRZW0
九条を守る為にはテロもします。
524名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:17:57 ID:FrkeIKyd0
北朝鮮を体制崩壊させた後で、
9条第三項を作って核ミサイルの放棄もセットで
平和国家にできれば理想的。
525名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:18:11 ID:w+RWBbouO
狂ってる あぁ狂ってる
526名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:18:11 ID:zwaAS8WP0
9条アレルギーのニートヒキコモリ童貞キモデブヲタネトウヨ発狂中w
ちなみにログは右傾化の資料として民主党・社民党・共産党へ送付させていただきます
527名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:18:18 ID:QBBAAbMcO
また日教組か
528名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:18:49 ID:tAov0zK70
>>503
9条があるから戦争に参加できましぇーん。
でも、在日米軍と自衛隊にはしっかり守ってもらいます。

という国家運営は冷戦までは上手く行ったんだけどねぇ。
529名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:19:00 ID:zhjbXmud0
>>526

朝日と赤旗にも( `・ω・´)ノヨロシク

つか最近変態がマトモに見えてきたから困る。
530名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:20:05 ID:jlhvJMjh0
嘘を垂れ流す団体さんが居ている限りこの国はよく成らない気がする
君が代流れている時にあくびしただけでは停学などには一切成りません
この様に嘘を教えた教師の場合は停職に成る可能性があります
531名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:20:30 ID:FrXhcdH30
論理的にツッコミ入れられて答えられない事が多々あるにもかかわらず
9条反対派が頑張ってるのは
戦争というものがその時代の正論によって始まるという認識があるから
戦争をする時には「戦争をする事」が正しい選択になるから
だから戦争なんて絶対嫌だという人は論理で負けても主張を変えない
532名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:21:09 ID:w+RWBbouO
当時天皇のことを皆「天ちゃん」と呼んでた事実は知ってるのか?
533名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:21:35 ID:2MDBXbiC0
むしろ、軍事に関する知識は人として生きていく上で重要なものなので
義務教育で積極的に教えるべきじゃないかな?
534名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:21:45 ID:Y+H0qwT20
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり
9条改正しなくても、生徒はともかく教師は停職にしろよ。明らかに服務規定違反だろうが。
535名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:13 ID:ALXDMVlC0
どういう改正をすれば、軍人が力を持ち、あくびをしただけで停学になるんだろ。
昨日のNHKスペシャルですら、天皇の統帥権を乱用した結果と、常識的な解釈をしてたけど。
つまり、天皇の統帥権のような絶対的な権力がないと、それまでの日本の歴史ですら、軍人の暴走なんてなかったわけだよ。
そういう歴史も知らんのか。
536名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:33 ID:ASDaxmMY0
そんなわけねーwww
537名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:38 ID:FrkeIKyd0
>>528
冷戦が終結して平和になるかと思ったら、世界はさらに不安定になった。
欧米はテロとの戦いに躍起になっている。
でも日本ではイスラム系のテロは起きていない。
ユダヤ人のために中東で戦争にかり出されるのはまっぴらごめんだね。

日本の自衛隊は日本に引きこもってる方がいい。
ソマリア沖には出てもいいかもしれないが、
海上保安庁に必要な装備を付けた上で、警察が犯罪を取り締まると言う形がベスト。
538名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:40 ID:inWU+T1p0
九条がすっかり嫌いになりました

539名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:22:51 ID:FrXhcdH30
>>531
訂正:
「9条反対派」じゃなかった「9条存続派」つまり「9条の会」側の人達

戦争反対派と混乱しちまった・・・
540名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:02 ID:FxNRHe3N0
これは「あくびをしない人は右翼!」と言いたい訳ですね?
541名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:32 ID:7YNqSepV0
>>531
俺の中で戦争が絶対嫌って人は、
防衛戦争するくらいなら皆殺しにされたほうがいいって人という認識なんだけど
あってる?
542名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:58 ID:MuyU5DNUO
国家斉唱中にアクビしたら普通は退学以上
543名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:24:28 ID:EmmvCRZWO
中国を含む軍隊を持つ国家も間接的に批判している訳ですね
544名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:24:40 ID:1qgrzF520
沖縄が経済的に苦しいのは南国独特のマイペースさに
左巻きの煽動が加わってるからなんだな

国を愛せない人たちが地域を活性化できるはずがない
545名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:02 ID:FrXhcdH30
>>541
そこは矛盾を抱えたままなんよ
546名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:08 ID:MtEQdse20
今は無理やりな憲法解釈をして国際貢献をしてるが、
憲法を改正すれば、それが自然な国際貢献になる。
それだけのこと。
547名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:41 ID:6XdKNLaN0
いみふ
548名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:54 ID:zhjbXmud0
ほほうならば9条のない日本以外の国ではあくびしただけで停学になるのか。
実に興味深いですな。外国は怖いですね


>>545
9条信者七不思議のひとつだな
549名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:26:49 ID:0jWY4Eu10
沖縄NO1の首里高校も本土に出れば偏差値45レベル
仕方ない
550名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:23 ID:nBWb0T7b0
このスレ見てふと思ったんだが、右翼、右傾って悪い事なのか? なぜ?
551名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:29 ID:FrkeIKyd0
>>541
国体憲法
一億玉砕

ではなく、

占領されたら無条件降伏
中国マンセー

こっちが本音だろ
552名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:33 ID:F2h7lDPb0
船体穴だらけにされた海保が正当防衛応射したら
9条教サヨクの嫌がらせでノイローゼにされたって寸劇はどうだ?
553名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:43 ID:iMiwo3jW0
>>503
朝鮮戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89

>吉田茂首相の承認の下、日本占領にあたっていた連合国軍の指示に従い、10月16日に海上保安庁は掃海部隊を編成した。
>戦地での掃海活動は、戦争行為を構成する作戦行動であり、事実上この朝鮮戦争における掃海活動は、太平洋戦争(大東亜戦争)後の日本にとって初めての参戦となった。
>しかし、国会承認もなしに掃海艇を派遣していた事実が明るみに出ると、憲法上の兼ね合いから当時の国会において問題となった。


特別掃海隊
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/anpo/t000620.html

>一九五〇年、中谷さんの弟、坂太郎さん=当時(21)=は海上保安庁の機雷掃海隊員として、極秘裏に朝鮮半島沖に出動した掃海艇に乗り組んでおり、
>十月十七日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)元山沖で機雷に触れ、亡くなった。
>金比羅山にある掃海殉職者の慰霊碑には、戦後、瀬戸内海などで機雷を除去する仕事で死亡した七十九人の名が刻まれる。その中に、坂太郎さんもいる。
>だが、ただ一人の「戦死者」であることは記されていない。「弟が朝鮮に行ったことは当時、固く口止めされた。最近でこそ堂々と話せますが…」。中谷さんは、弟の名をなぞった。
>「下関に集結せよ」。五〇年十月初め、日本各地の海上保安庁の掃海部隊に、指令が下った。朝鮮戦争に派遣する「日本特別掃海隊」編成のためだった。
>開戦当初、北朝鮮軍は進撃を続け、釜山近くまで達する。九月、米軍を主体とする国連軍は反攻を開始。元山上陸など重要作戦に欠かせないのが、北朝鮮軍が敷設したソ連製機雷の除去。
>米軍は終戦直後から国内での掃海を続けてきた日本の出動を強く求めたのだ。

ちなみに
海上保安庁所属だが、当時は自衛隊成立前で自衛隊発足後に機雷掃海隊は海上自衛隊所属へ(後年ペルシャ湾に派遣された)。
装備は、旧海軍特務艇が転用されていた。
警察じゃなくほとんど軍隊だな。
554名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:27:56 ID:o4t7vhvS0
高校生、大学生がこんな突拍子もない劇をやるかなw
幼稚園の幼児がやらせられてるならあり得なくもない話だけどさ。
これだから九条信者はキチガイだと言われるんだわ。
555名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:29:24 ID:CZKhviax0
9条支持派の人は
阪神淡路大震災で被害者を救出したり風呂や飯を炊いたり
地下鉄サリン事件で、地下鉄のサリン除去に出動したり
自衛隊がイラクで人道復興支援に出向き、現地で自衛隊ありがとうデモが起こったり
中国四川大地震で人民の救出に向かい、日本の好感度がupしたり
そのあたりはどうとらえているんだろうね。
556名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:29:50 ID:avjh45wNO
>>537
日本は中東の揉め事と無関係でいられんぜ?
米嫌いな『平和の闘士』様達が散々暴れたからね
ユダ公が何万人死のうがどうでもいいけど他人面は出来んよ
557名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:30:03 ID:zA5KmLVY0
>>550
右傾というけど、世界指針から見ればようやく中道左派に近くなってきたぐらいじゃね
558トーマス・カッシン・キンケイド(マルクス命?):2009/05/04(月) 22:30:12 ID:wftpezZB0

http://www.youtube.com/watch?v=dvkWSq4cDDs&feature=related

九条の会は見捨てない。しかし時と場合による。

 自分は即始末する。 
559名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:30:27 ID:Ueg3KPFE0
別に、今の日本人がタケヤリもって繊細に神経を集中させた所で、
米兵に、ガム噛みつつ笑いながらゲンコツされて終りでしょw
560名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:31:10 ID:zhjbXmud0
>>555

何も自衛隊は戦争のためだけじゃないのにね

むしろ戦争を助長しているのは9条信者。戦争しか認識できないのかこいつらは
561名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:31:46 ID:SM5jwdIj0
日本が滅ぶ、日本が滅びますぞー!
今からでも遅くはない、憲法九条を信じ、改憲論者をことごとく潰してくだされー!
562名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:32:43 ID:wSBhY8DpO
戦後60数年間9条を掲げて平和を訴え続けた結果が韓国による竹島侵略と北朝鮮の核武装と中国の軍拡だ、おかしな外人に騙されてはいけない、今でも9条を守れと言っているのは外人くらいだ
563名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:32:51 ID:uMHoARcp0
   / ー\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
 /ノ  (@)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.| (@)   ⌒)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーマモローキュージョーマモロー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   \     _ノ   l   .i .! |  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       | {   .ノ.ノ  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       |../   / . キュージョーマモローキュージョーマモロー
564名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:33:24 ID:FrXhcdH30
>>560
災害時にあれだけ助けてもらってるんだから
違憲状態のままというのは誰にとってもまずい事だとおもう
565名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:34:01 ID:FrkeIKyd0
>>555
9条があっても自衛隊は持てる。
9条原理主義者は自衛隊も反対するが、
そうではなく、
9条、日米安保、自衛隊
これを三種の神器として守ろう。

この手の9条リアリストが賛成派の大多数のはず。
街宣車右翼と9条原理主義者は多分アルかニダ。
566名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:34:10 ID:w+RWBbouO
>>553
結構有名な事実だよな
日本国が朝鮮戦争に参戦していたことは…

朝鮮戦争の特需により日本は高度経済成長の足掛かりが作られた事実はどうなんだろ?

自分達だけで平和に経済大国になったと思ってるのかな

567名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:34:29 ID:zhjbXmud0
>>557

いや極左から左派に近くなってきた程度だろう。
いまだに某国の不法滞在者は野放しだし


政治上の右翼(うよく)とは、必ずしも同列に並べることは出来ないが
、民族主義者、王党派、反共主義者や保守勢力の総称である。右派(うは)とも

簡単に言うと要は民主主義思想。左翼は共産主義思想
568名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:34:54 ID:avjh45wNO
>>557
現政権が正に中道左派だよな
野党は極左と左翼だけだし
569名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:35:19 ID:nBWb0T7b0
このスレ見てふと思ったんだが、右翼、右傾って悪い事なのか? なぜ?
誰かの考えを”右翼”と決め付けて、それで論破終了と思ってるかのような
レスが良くあるが、これは同じ様な性質のものを二通りの表現で言い換えただけで
善悪に関しては何も言っていない。単なる言い換えによる自己満足に過ぎない。
570名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:35:25 ID:6RQqZ07pO
9条も民主も社民も共産も日教組ももう落ち目でほっといても消える、
自然の摂理じゃないか、こんなアホなスレ立てて煽るなよ。
571名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:35:54 ID:WbrHHLl10
戦争放棄を謳った弟9条と君が代の最中に欠伸をしたことで停学になることの因果関係が全くわからん。

思想良心の自由を謳っている第19条ならわからなくもないが。

あと、公共施設で軍人が優先されるのって、9条教徒が大好きな将軍様マンセー国家のことじゃねぇかww
572名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:36:05 ID:aU9AQYRF0
逆に、9条が改正されないとどーなるの?
お花畑で全国民が歌えや踊れやで酒池肉林なの?
573名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:36:30 ID:T2ooxcFU0
>>569
ぐんくつに繋がると思ってるからじゃね?
574名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:36:47 ID:rEj9IngzO
俺沖縄の人間だけど、沖縄の人全員がこうだと思わないでくれ
575名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:36:49 ID:zhjbXmud0
>>566

そこんところを9条信者が出さないあたりでチョンの影が見え隠れしているな
576名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:37:16 ID:NlSfDZpd0
一里塚臭がするな
577名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:38:07 ID:oxG/fD1v0
なぜ9条改正しなければいけないのか
ウヨが論理的に説明できない限り永遠にこのまま
578名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:38:37 ID:jNQ5NUV30
>>1
君が代を起立して歌ったら9条教信者から仏罰が下されるのが先
579名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:16 ID:s8sFn5uLO
9条信者もこんなノータリン甘やかすのは止めなよ・・・
580名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:55 ID:DynY+hOq0
憲法九条を信じれば救われるんですか?
581 :2009/05/04(月) 22:40:08 ID:l+6yFE0X0
>生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる
あくびなんてしなくても、歌わないだけで懲戒だよ!!
582名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:25 ID:Tqo/pp7w0
戦中でこのような事はなかったよな。。。
583名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:33 ID:ASx5TQreO
んなもんどうでもいいから、ちゃんとした授業をやれ
584名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:34 ID:LjJjGcoU0
世論調査が逆転したのは「日教組は異常」「中国は危険」ということに
国民が気付き始めたから
最近9条信者の活動が活発化しているのも焦りの表れ
今後憲法改正賛成が増加することはあっても反対が増えることは無い
改正に反対している殆んどは正しい情報を教えられていだけ
この学生たちも中国の実態を知れば改めるだろ
585名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:56 ID:iMiwo3jW0
>>566
天網恢恢祖にして漏らさず

我等が、9条様には漏れがあったらいけないんだろう。もはや神格化されてるから。

本当に反戦なら、国民にナイショで参戦していた事を、批判して、多くの国民に忘れさせないようにするべきなのにな。w
586名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:59 ID:NV8hi57hO
米国やEU諸国と同じになるだけでしょ
停学になるわけがない
587もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 22:41:24 ID:M6l/Usvw0
>>477
あめざーってめちゃめちゃ最近じゃんw
まぁあと20年はがんばりなさい。
あたしで23年くらいだから・
588名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:32 ID:ug1t7Br+O
条文くらい嫁
589名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:27 ID:c+Xhx36JO
あくびをしたら…
アホらしい
590名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:28 ID:5FN0NKRg0
>>1
さすがは米軍に地獄を見せられた県民だなw
やることが本土の連中とは違うわw
いまだにトラウマがあると見た。
591名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:34 ID:ppLt1oql0
>>584
というかこんなお花畑が知れ渡れば
まっとうな頭もってる人は大体離れるわ
今まではマスコミに取り上げられもしなかったけど
ネットでばんばか晒されるってのはやっぱすごいことなんだな
592名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:42:51 ID:D7kXha4o0
>>1
共謀罪の時と同じような事言ってるなw
593名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:43:30 ID:EaRYkYieO
9条の会

イラクの真ん中で9条を叫べ
594名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:43:55 ID:E3KdV7n90
ドリームを見すぎだ。
595名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:44:59 ID:PM7kOvRu0
君が代歌ったことあるの人生の中で小学校の卒業式の一回だけだけど
音楽の時間とか一回も習うこと無かったな・・・
国歌って学校の授業で習わないものなんだろうか?
596名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:45:08 ID:LaYMhKRAO
学生は社会に出れば目を覚ますよ
9条をもつ日本の異質さや結局ただの思想対立だってさ
597名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:45:54 ID:Ikjv2tRc0
こうゆう9条に固執する人に限って
戦争になったときアメリカ人に「日本人のかわりに戦って死んでくれ」
とか言いそうだな
598名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:46:16 ID:avjh45wNO
>>577
別に変えなくても必要な防備は出来る
個人的には変えなくていいと思ったいる
逆に変えたところで劇的な変化は無いだろうしな

とはいえ9条教徒が騒いでるのは9条と無関係な事柄だ
公の場から狂人を排除するのに9条改正は無関係だし
現状維持されても困る
599名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:46:50 ID:zhjbXmud0
馬鹿だな〜
9条信者はお空の国に行けば戦争も法律ない平和な国があるというのに

今すぐいけばいいのに。
600名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:47:17 ID:FrkeIKyd0
アンチ9条原理主義者は日本を貶めてるでしょ?
使える資源は利用しなきゃ。

「9条が無い中国と韓国と北朝鮮は
軍国主義になって侵略戦争を始めます。
その前に9条を世界に広めよう。
9条を持つ日本は素晴らしい平和国家だ」

と世界中に宣伝しよう。
601名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:47:47 ID:Ya5Ij3510
たとえば、「9条をタテに今後もいいとこどりとしたほうが得策」
という主張なら、まだ日本語として理解できるが…
今後もそれが可能かについて思考停止している点はさておき

しかし>>1はいくらなんでもひでぇw
602名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:47:58 ID:YaCYXJTs0
どんな妄想だよw
603もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 22:48:15 ID:M6l/Usvw0
>>596
九条改正派は海外に出ると九条教徒になって帰ってくるよ。
604名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:48:25 ID:Winm/9tP0
9条改正するなら殴るぞ!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話あうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話あうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
605名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:48:31 ID:+kjnqic6O
沖縄土人は馬鹿な上にキチガイばかりだね
606名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:49:24 ID:zhjbXmud0
>>604

言っていることとやっている事が逆だなw9条信者
607名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:49:27 ID:ey+Cmq38O
高校生・大学生にしては思考が幼稚だな。
洗脳でもされてるのか?
608名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:49:49 ID:gxs5MddsO
>>577
論理的も何も印象操作と自立出来てない子供を手先に使う遣り口を止めてから言えよ
憲法なんざ国民の意識と社会の変化で幾らでも変えりゃいいんだよ

資本主義の恩恵に首までどっぷり浸かってやがって
日教組教師様と権力ん嵩に崇めさせる毎日を失うのが怖いと正直に言えよ!
609名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:50:09 ID:aR6uXfq2O
何がタチ悪いって、主導してる方はこれがメチャクチャな論理の飛躍だって分かってることなんだよな
そのうえでまだ分別のついてないガキに不安を植え付けていうこときかせようとしてる
悪質な新興宗教となにが違うんだ?
610名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:50:34 ID:LjJjGcoU0
『大人たちの失敗  この国はどこへ行くのだろう』  櫻井よしこ

関連抜粋

今の中国、中華人民共和国の歴史を振り返ってみましょう。
1949年に中国共産党による中華人民共和国が樹立されました。
その頃の日本では、1947年に日本国憲法が施行されました。
この憲法が求めたものは、「平和路線」でした。何よりも平和が大事であるということです。

 しかし、その平和はどのような仕組みによって守られるかが書かれていません。
憲法に謳われた平和はただ、他国の善意を信じ、それに依拠することによって保たれる平和です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中略

 軍事力を使って、この50年間、中国は継続的に周辺諸国と紛争をおこしています。
朝鮮戦争では1950年から53年、台湾海峡での国民党軍との戦いは1954年から55年までと、
58年に行なわれました。59年にはチベット動乱で厳しい弾圧をしました。62年にはインドと戦い、
69年には中ソ国境をめぐって戦いました。西沙諸島をめぐってベトナム戦ったのが74年、
79年にはカンボジアに攻め入ったベトナムを懲罰するといってベトナムと戦いました。
ベトナムとは南沙諸島をめぐって88年にも戦っています。
 まさに中国の歴史は戦争と紛争の歴史で、軍事力が大きな役割を果たしているのは
明らかです。毛沢東はアメリカと対抗する陸海空軍を持つには、大変なお金と時間を
要するため、核兵器の威力に目をつけたといわれています。

 現実に、今日の北朝鮮がアメリカと対等に交渉できるのは、一にも二にも彼らが
核兵器を持っている可能性があるからです。ミサイルを開発し、運搬手段をもっている
という現実があるからです。核がなければ、北朝鮮という小さな国がアメリカと同じ土俵で
交渉できたとは思えません。それくらい核兵器は政治力を持つのです。
611名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:04 ID:Bne+pkflO
>>595
本来は習うべきもの
教師が教えたくないから教えない

一部の教師は自分の思想を子どもに押しつけるために教師になった

これ現実
612名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:05 ID:eTG+Jl840
小学校の話かと思った
613名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:28 ID:C8PLvSn80
>>577
9条にそこまでこだわる理由をまず先に説明してもらいたいものだな。
正直9条なんて今はどうでもいい。国家間の約束なんて力関係で簡単に反故にされるものだからな。

おまえらはなぜ9条にそこまでこだわる? 
9条の為に自衛隊の人たちをまるで死の伝道師のような批判をあびせる。
おまえらのやってることは人権侵害以外の何者でもないよ。
これでは昔の軍人も自衛隊にいる人たちも浮かばれない。
彼らは君たちがこの国で行き続けるであろう未来の為に戦っているということを認めない。

そりゃ世界が戦わなければみんな幸せだろう。だが現実にはそんな世界は存在し得ない。
食料がなくなればみな我先にと食料を欲し、みなに行き渡れば人はより高い付加価値を与えられたものを望む限り。
614名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:51:52 ID:yWWYMwnlO
9条さえあれば炊飯器無くてもご飯炊ける
って聞いたんですけど本当ですか?><
615名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:52:04 ID:sv9O1D9M0
>>1
これ別に9条関係なくね?
もうちょっと他の条文も読んで勉強しようよ。
616名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:52:54 ID:avjh45wNO
>>600
なぜだろう
9条教徒が戒律を逆転させた未来が見える

「9条があるからといって偉そうにしてはいけない」
「9条は所詮アメリカからの押し付け」
「9条で平和は守れない」

まるでお前等のような発言だ
617名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:53:16 ID:Z76HYGkqO
こいつら逮捕するには精神科医連れてけばいいよ

診断して貰えばキチガイと認定できるから
黄色い救急車で強制収容できる
618名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:54:34 ID:oxG/fD1v0
>>613
お前らって誰に向かって話しかけてるのかさっぱり分からないが
ウヨが説得しなきゃいけないのは一般人だろ
619名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:54:45 ID:GK+hQYhcO
9条とどう関係あるんだwwww
620名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:55:09 ID:jfR8mCH70
憲法9条に関しては、これを中国韓国北朝鮮へ普及させようという動きが
アジアの平和大好きの左翼団体の中に一切無いということが全てを物語っているよなw

ようするに9条を守れなんて言っている連中は、
本当のところこんなもんが素晴らしいなんて少しも思っていないw
621名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:55:41 ID:O4xG384l0
変わったばぁ?
622名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:55:48 ID:DWBQcjGxO
こいつらは自衛隊から「君いい体してるねえ。自衛隊に入らないかい?」と勧誘があったのを知らねえな。

623名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:56:58 ID:mVpofLWbO
真面目な話、沖縄を嫌いにならせないでくれ。頼む…。
624名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:57:32 ID:aR6uXfq2O
>>595
授業では習わなかったけど始業式と終業式で毎回歌ったなあ
あと吹奏楽で演奏した
625名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:57:38 ID:u3r5yz9U0
九条に何が書いてあるかを知っていればこんなアホな事しないはずなんだがね。

要するに軍隊を持たないと書いてあるわけだが、そのまま実践するとしたら自衛隊は違憲なので無くさなければならなくなる。
アクロバティックな解釈で自衛隊を存続させている状況なのでもう無法状態。韓国に攻め込んでも合法だと解釈されかねないんだぜ。
自衛隊は軍隊じゃないという解釈なんだから、何やっても良いのさ。

軍隊は持たない、なんて現実に即していないだろう?明らかに軍隊である自衛隊の存在を憲法に書かなければ
違憲状態=何をやってもいい、って状況から脱する事は出来ないぞ。
626名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:58:02 ID:N0kuPKOj0
だれか苦情だせ
627名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:58:26 ID:t+l3HjIz0
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

9条無くすくらいなら、その日本は当然徴兵制採用してると思ったら
現状の志願制のままかよ。
そのパラレルワールドの改正論者は、何が目的で9条無くしたんだ?
628名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:59:27 ID:0wzBb5br0
>>1
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

 連中が政権を取ったら、国歌が「緑の山河」となり、その最中にあくびをしたら、
停学にする。経済的弱者を日本人民軍軍人にするという意思表示なのだろう。
629名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:59:54 ID:gxs5MddsO
>>618
別にウヨは何にもしなくてもこの調子なら大丈夫だろw


おまえ馬鹿?
630名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:01:05 ID:avjh45wNO
>>622
×あった
○ある

就職希望の高校生は大抵説明を受ける事になる
高卒なら自衛隊は優良な勤め先だしな
礼儀作法から専門技術まで学べて、公務員でも高めの給料と恩給が保証される
631名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:01:44 ID:oLCeFcL5O
なんか妄想もここまでくると病気の域だな・・・
てか、洗脳効き過ぎじゃないか?
世俗的なものに一切触れさせず、山奥の施設にでも隔離して教育でもしないかぎり、
ここまで荒唐無稽な思考にはならないんじゃないか?(冗談でやってるんじゃなく、きわめて大真面目だったりするからな〜)
632名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:03:09 ID:8WvTQ83j0
まあでも、9条信者がこの調子なら、そのうち9条なくなるだろうな。
アホすぎるので。
633 :2009/05/04(月) 23:03:15 ID:l+6yFE0X0
東京都なら歌わないだけで有罪www。
634名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:03:44 ID:yMukby150
在日の怠け者外国人に踊らされてはいけません。
奴等を国外退去または日本海に投棄しましょう。
日本は昔から日本人の為にあるのです。
635名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:04:13 ID:iMiwo3jW0
>>604
まぁ、おれも平和主義者だけどな。
ただし、俺や日本自体も「平和主義者クラッシュ」や「人畜無害キック」を放てるようになるべきと思うがな。w
636名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:04:34 ID:Bne+pkflO
悔い改めて祈りましょう
そうすれば9条と左翼があなた方を守ってくれます
637名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:04:51 ID:L6Brr1C/0
>>577
竹島、その他の領土が現実に他国からの侵略を受けており
現行の9条では他国の侵略に対してまったく無力であることがはっきりしているから。
現状でも解釈運用によって自衛権の行使は可能だが、拡大解釈は文民統制の
面からいってとても危険。
逆に、9条を字面通りに取り上げて、自衛権の行使を許さない過小解釈も可能である。
これらの解釈暴走を防ぐべき。
また、自衛隊は間違いなく戦力であるため、9条は現実との乖離が酷い。

以上のことから、9条を改正して
・自衛隊の存在
・自衛のための戦力運用の許可

を憲法に明記したい。
638名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:05:07 ID:oxG/fD1v0
>>629
何か行動すると笑いものになるし何もしない方が良いかモナ
639もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:05:20 ID:M6l/Usvw0
>>635
スタンガンまでいい?
640名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:05:45 ID:CtOVJSUo0
9条と君が代に何の因果関係も無いんだが、どういうことなんでしょうね?
「風が吹けば桶屋が儲かる」ってレベルじゃねーだろw
641名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:05:57 ID:igcQfnDJP
>>620
九条だ何だ言ってる団体は
一度も北朝鮮、ソマリア、パキスタン、スリランカ、イスラエル、パレスチナ、今のタイ等の
やばげな国に行って主張した事もないし、九条で何かができたという実績もないわな
とりあえずカメラ一式持ってミャンマーあたりに向かってもらいたいw
642名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:06:01 ID:BxdqhtOpO
思想および良心の自由は19条で保障されてる。
なんでもかんでも9条で語るな。
643名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:06:21 ID:SX1aE4Wf0
他国が攻めてくるまで待ってれば?
ウヨが必死にならなくてもすぐに憲法改正されるだろ
644名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:06:53 ID:eTG+Jl840
>>625
竹島なら、民間船で近づく→韓国軍威嚇→日本側防衛の為に出動でいけるんじゃないかと思えてきた
あとはなしくずし的に戦争だな。
645名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:07:13 ID:NGJvXuqmO
「そんなアホな」なスレだね。
646もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:07:39 ID:M6l/Usvw0
>>642
戦争しない国だから2ちゃんができるw
647名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:07:54 ID:DynY+hOq0
1年間で
3万3000人が自殺して
5000人が交通事故で死んで
不慮の事故で40000人が死んで
34万人が癌で死んで
300人が労働中に死ぬ

1200人が殺人事件で殺されている

こんな日本は平和なのか?
648名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:08:03 ID:t+l3HjIz0
9条じゃなくて19条の間違いだろ。

「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」が突然消えたから

>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり

を起こりうる問題として話したかったんだよな、頼む南風原町の学生、そうだと言ってくれw
649名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:08:29 ID:iMiwo3jW0
>>639
ノンリーサルウェポンなら現状でも問題ないんじゃない?

ソマリア沖も追っ払ったのは音響兵器じゃなかったけか。
650名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:08:57 ID:Ueg3KPFE0
一体9条をどうしたいんだろう?

かと言って10条も何がしたいか良く分からんし、
8条とかの方が普通に気にならね?

9条なんて暗黙の了解にしてりゃいいのにw
そうすれば、宇宙語話さなくても良くなるし、
解釈がどんどんずれ込む事もなくなるしw
651名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:10:12 ID:2NTK/H8LO
わかった
実は9条ってこんなん書いてあんだろ
・9条
・戦争してはならない
・君が代を歌わなくてもつかまらない
・喧嘩で銃を使用してはならない
・軍隊を他国に派遣してはならない
・愛国じゃなくてもよい
・軍事施設を作ってはならない
652名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:10:14 ID:L6Brr1C/0
>>625
護憲派はそこら辺の危険性を無視するんだよなぁ。
解釈次第でどうとでもなるという状況は改善した方が良いと言うのに。
653名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:10:36 ID:laMT9hox0
9条は必要無い。理由? こんな信じ難い憲法を掲げる国は地球浩と言えども
日本だけ。つまり、日本は異端児なのだ。あり得ないのだ。
何故日本はこんな法律を受け入れたのか。それは日本のこれまたあり得ない歴史
に理由がある。切腹だ。武士は不祥事の責任を取って自殺する事を求められた。
そしてそれがどういうわけだが美徳とされてきた。こんなキチガイじみた民族は
やはり日本人しかいない。それ故、その変形として、国家的無抵抗主義とも
言える平和憲法をも受け入れたわけだ。もっとも、自衛隊が存在する時点で
詭弁でしか無いわけで、日本国民たるキミたちは、自衛隊をいったん廃止するか、
平和憲法をいったん廃止するか、どちらかを選ばなければならない。何故か?
現状を追認するならキミたちは自国の憲法に対して何の責任も負わない国民だと
言う汚名を甘んじて受ける必要がある。そうではなく、独立国家の国民として、
憲法の文言くらいは責任を持って受け止めるくらいの志は持ちたい。
654名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:10:43 ID:gxs5MddsO
>>638
日本ってのは日本国民ってのはすげーよな!

既得権にしがみついて自己の研鑽を放棄した左翼やマスコミが
幾らエリート意識振りかざしても
日夜労働通じて能力の限界にチャレンジしてる一般国民の方が地頭が良い

あんたみてると哀れだよw
プッ
655もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:11:14 ID:M6l/Usvw0
>>649
大音響の水平波発射スピーカーね。
郊外ライブ会場なんかで使うやつね。
656タカさん:2009/05/04(月) 23:11:17 ID:V0ACpSyUO
所詮 日本国憲法9条は日本国だけの物 侵略を狙う国にとって 侵略をした 韓国やロシア 日本を 脅す中国や北朝鮮や韓国にいた都合が良い。
657名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:12:24 ID:L6Brr1C/0
>>643
もう攻められている。
竹島についてどう思う?

それでも改正には至っていないということは
危機意識のようなものがすっぽ抜けてるのだろうか。
658名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:12:52 ID:l0eEhsgeO
知らないうちに9条にいろんなパワーが付いたんだな
659名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:38 ID:avjh45wNO
>>647
平和だよ
9条教徒の本懐叶って人民解放軍が本土上陸したわけでも無く
俺等ねらーが左翼叩き出来てる
何かの間違いで9条教徒が権力を握ったらどうなると思う?
660名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:43 ID:oLCeFcL5O
大体、生徒が歌わないで適当にクチパクやったりアクビしたりすることなんて、今でも普通にあることやん。
9条改正がセットになると何で「退学」ということになるのか、
稚拙な劇なんかじゃなく、きちんと論理立てて説明出来る生徒はいるのか?
小学生ならまだしも、高校生や大学生でこれじゃ、まずいんじゃないの?
色んな意味で。
661名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:50 ID:Oa2sOlXfO
>>654
俺はお前を見てると哀れに感じるわ(笑)
662名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:57 ID:ZLuy73c40
>>647
平和
663名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:14:05 ID:vn0FtFJs0
九条と君が代の関連が解らないな
九条がなくなったら軍事国家になるってか
こういう奴らが、戦後共産主義にはまったやつらなんだろうな
664名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:14:40 ID:xPu6Ok940
もう沖縄は日本じゃなくていいよ 沖縄省でいい
665名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:04 ID:mq5S1Ak00
どんだけ情報量詰まってんだよ
666名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:18 ID:gpLbkFEa0
こういう劇やると、左巻きの教師から高い点貰えるから
内心プゲラッチョで熱演してる事を祈るよ
667名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:19 ID:c/PRbQiFO
なんか妄想する厨房がたくさんいますね。
668名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:47 ID:gxs5MddsO
>>661
ほっとけ(笑)
669名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:57 ID:coHsuR360
早乙女愛と言えば、2時間ドラマの犯される人妻役。こんな寸劇なんかめじゃないぜ。(別人)
670タカさん:2009/05/04(月) 23:16:03 ID:V0ACpSyUO
>>651
日本は自国民を守っては為らない。此を忘れて居る
671名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:16:11 ID:a4esbFLK0
軍隊を持ってなかったチベットは占領されて大虐殺されています。
コレが現実。
672名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:16:13 ID:Wg4FVBWX0
・・・埼玉県民で良かったー
673名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:16:22 ID:zhjbXmud0
9条信者で戦争反対しているわりには北朝鮮批判には狂ったように反論するんだよな。
674名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:16:50 ID:ownZd7OzO
あくび程度で停学とは・・・
どんな学校なんだよ?
675名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:03 ID:MAi0ncQJO
護憲派は自衛隊が憲法違反だと知らないのか?
早く撤廃しろよ。丸腰でミサイル浴びるのが趣味なんだろ?
自分達がまともだと思ってるみたいだけど、
物凄く矛盾してるよ。
676もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:17:42 ID:M6l/Usvw0
>>671
大虐殺の割には人口増えてるじゃんw
677名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:17:51 ID:+QElJzOp0
>「憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える。世界中に9条が広がることを願う」と誓った。

願うだけじゃダメだろ。
憲法9条を持たない、持とうとしない国は他国を侵略する意思ありとみなして
焼き払うぐらいの誓いはしないと。
678名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:19:35 ID:gXZasT910
もう九条関係、極論・飛躍すぎて何がなんだかさっぱり????
679名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:19:57 ID:avjh45wNO
>>660
どうせ背後にいる教師とかがやらせてるんだろうけどさ
『9条の教義に反して君が代を歌う異教徒は停学にしたい』
と言ってるんじゃないかな?
680名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:20:09 ID:heoMJVlo0
NICONICO版
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847668

YOUTUBE版
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=riv_OKp9PZQ
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=yOMMQ5uJ-Zw
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=E_WnwZSnspw
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=IQwRvR4rsXc
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LC_WByh5hKA
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=r4tjXB2jW6Q
681名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:20:11 ID:CowZb8f3O
平和は普遍的な正義じゃあないんだぜ
682名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:20:22 ID:iMiwo3jW0
日本人に欠如する安全保障・危機管理意識
― 地理・気候・稲作が及ぼした民族資質 ―

ttp://www.drc-jpn.org/AR-8/sugiyama-04j.htm

>(2)危機管理意識の欠如と軍事アレルギー思考

>稲作民である日本人は、もともとが受容・忍従型の資質を保持している上に、大東亜戦争における
>未曾有の大敗北のために、「戦う」ことを避けたり「戦争」そのものを忌避する教育が60年間近く
>続けられた結果、危険や危機を認識はするが、現実問題としては対応しようとせず、
>希望や理想面を追求する体質となってしまった。

>例えば、北朝鮮や中国が「ノドン」や「東風-21」などの弾道ミサイル(中国の場合は核を搭載)を、
>今現在も対日照準しているにも拘らず、政治家や外務官僚も国家的危機と受け取らず、
>これに対処するミサイル防衛(MD)の配備に対してさえ、堂々と反対を唱える国会議員や国民が
>多数存在するのを見ても理解できよう。政治家を国会に送り込むのは有権者であるが、
>国民そのものに国家的危機感が喪失してしまっている。

>北朝鮮や中国からの弾道ミサイルを打ち落とすためのMD配備に反対する者は、相手が日本に脅しや
>危害を加える事態に対して、これに「力」で対抗すれば更なる軍拡を生み一層事態を悪化させ、
>平和の招来など有り得ないから、話し合いで解決するべきであるという認識である[10]。

>戦後60年近くに亘って平和憲法を保持し、対外武力行使を禁止した上に、中国や北朝鮮などを一切、
>軍事挑発してこなかった日本に対して、何故、弾道ミサイルを照準したり、領海・空を侵犯したり、
>領土要求を臆面もなく行ったり、日本人を数百人も拉致してきているのかを考えようとしていない。
>中国や北朝鮮の真意は、中華を中心と見て野蛮国・日本を永久に自国より下位に置くことを目指し、
>その為に日本を脅せば「金も技術」も毟り取ることが出来ると計算し、脅しを掛けているのである。
683名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:21:15 ID:dK8qKQKo0
左翼って筋金入りの馬鹿揃いだなw
普通の人が見たら、引いてしまう事さえ理解できないんだろうなw
どんどんやって、バカッぷりを日本の皆様方に知らしめておくれ。
684名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:21:32 ID:DynY+hOq0
そのうち憲法9条は
「幸福」とか「真理」とか「救い」とかがキーワードになるんですよね?
685名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:22:33 ID:XOfodQebO
短絡的すぎだよな
世界的に見てもマヌケな取り決めだってのに
ただカネがあるから生かさず殺さずされてるだけ
状況が変われば否応なく戦争をふっかけられる
九条が守っている国じゃないことを認識しろよ馬鹿
686名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:48 ID:coHsuR360
ショーコーの歌を、9条で歌って、ヘッドギアつけて白装束着ろ。
687名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:24:15 ID:ru1/QVSkO
護憲派は、いざ日本が何らかの脅威にさらされた場合、平和を訴えながら人間の盾になってもらえるのですよねえ
688名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:25:17 ID:uPLDtXcfO
9条は守るべき
守りながら景気がよくなったら軍備増強すればいい。
689名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:26:21 ID:C8PLvSn80
>>677
>憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える。世界中に9条が広がることを願う

中国で軍人の隣でそれを言ってもらいたいよなw
690名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:27:02 ID:VtRSHW4q0
まだキチガイが妄想全開のお笑いステージなんかやってんのか
死ねよw
691名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:27:35 ID:1YtP85B80
もうネタに成り下がっちゃってるな。
当事者が憲法を貶めてる張本人だって気づいてないのが痛すぎる
692名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:28:07 ID:OsnGZ8rk0
> 9条が改正されたと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。
> ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり...

まるで、現状は君が代を軽んじてよい、とでも言わんばかりの内容だな

平和憲法は貴重だと思う
だが、こんな歪んだ思想を背景に主張してもらいたくない
693もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:28:23 ID:M6l/Usvw0
>>690
君が戦争で死なないことがうれしい。
694名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:30:26 ID:coHsuR360
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


自衛隊があいまいなままではいかんでしょ。ちゃんと決めないと。
695名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:30:45 ID:+OfOX5/0O
なんかもう、なくなったら、地球が割れるとか、
宇宙人がせめてくるとか、の話だな。
696名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:31:27 ID:YgYQt/+E0
>>「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり

いや、死刑だろww
697名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:31:27 ID:RxEng6ooO
>693
つまんないよ
698名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:32:09 ID:eYQ+7DkX0
学校で他にすること無いのか?
って思う。違うだろって。
699名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:32:52 ID:OIFVF0F20
こいつらの主張
9条が改正されると…
・喧嘩で銃を使うようになる
・経済弱者に軍への入隊を勧める
・君が代を歌わずにあくび→停学になる
・公共施設で軍人優先になる

どこが9条に関係あるの?誰か教えてくれ
700名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:34:13 ID:Ee6gcOtz0
くだらない寸劇やるよりまともな成人式やれ
701名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:34:21 ID:oQ42J0sU0
9条って戦力の放棄とか交戦権の否認とかだろ?
なんでそれが改正されると君が代に関係があるんだ?
批判するにしてももう少しまともな論調にしないと。
702名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:35:01 ID:YN3JNTr90
9条よりも危険なのは1条だ、天皇主権、軍の統帥権があると書き換えるだけで日本は世界戦争を開始する
703名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:35:09 ID:1aLXcywx0
9条・戦争関連と、成人式だけは、沖縄の民度の低さが情けなくなる。
704名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:36:01 ID:iDyW6VMkO
憲法九条を改正したら
普通のケンカに拳銃を持ち出すようになります
国歌を斉唱しないであくびしてる馬鹿は停学になります
普通にご飯が炊けなくなります
全ての人が不幸になり、活気がなくなります
ロックが規制され、ギターを持つだけで死刑になります
クリスマスを祝うこともバレンタインも規制され、出生率が下がります
これは一部です。もっと沢山の災難が降りかかります。
705名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:36:34 ID:ikt24PgQ0
とりあえず戦争始まったら陸自の歩兵(兵とは言わないのか)に志願して真っ先に死ぬよ。
どうせニートでやることないし、戦争嫌いだし
それが侵略戦争なら真っ先に殺されて終わりにしたいし
もし防衛戦争なら一世一代の見せ場だし(まあ犬死だろうけど)
706名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:05 ID:Z+OPn1o3O
ルナ先生みたいな強引な解釈だなぁ
707名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:11 ID:0pTZ0vKEO
もし憲法を改正したら、
交通ルールは無視され、とてもじゃないが歩いて出歩くなんて、出来なくなるw

何でも有りだなw
708名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:37:57 ID:OcPtKk8T0
そういや沖縄ってまともな成人式さえできないんだよね。
9条やら君が代やらに文句言ってる場合じゃないぞ。
教育水準が低いし、常識も欠けてる。

沖縄の人間って、国旗掲揚も国歌斉唱も出来ない国にさえ帰属できないバカの集団ってイメージだ。
709もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/04(月) 23:38:26 ID:M6l/Usvw0
>>705
死ぬな。
少なくともあたしは泣くぞ。
710名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:38:50 ID:C8PLvSn80
戦争になってもらいたくないなら思想の戦いのフェーズで勝つことだ。
結局は勝つことでしか平和は得られない。

挑戦や中国の人たちを説得しろ。姿形が同じである限り彼らと日本人の文化に根ざした対立はなくなることはない。
彼らの姿形はアジア人であり、同じ夢を見て同じ趣味を持つ。だが根本的な違いは思想に根ざした教育だよ。
かつて日本が中国大陸の思想に感化されたように彼らの思想に日本文化の思想が取り込まれるよう努力すべきだ。

ダライラマのように高尚な宗教の教えとやらを広めんという立場で
高いところから見下ろしたような人間では駄目だ。彼は中国というものをしらなすぎる。
711名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:39:51 ID:coHsuR360
どういう条文になるのか、寸劇でやったのかな。
それがここまで出てないから、なんとも。
712名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:40:10 ID:vPLxT6EC0
こいつらネトウヨと同じやりかただなw
韓国とか中国に乗っ取られるとかww
ウヨサヨウヨサヨきもいwwwwww
713名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:40:10 ID:ikt24PgQ0
>>709
>>死ぬな。少なくともあたしは泣くぞ。

ありがとう。
もっこすの本名が美帆でありますように・・・
714名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:40:13 ID:wmYqm1TF0
>>1のような馬鹿どものせいで、いつも憲法論議の的が9条ばっか
他にも話すことがあるだろと、89条とか96条とか
個人的に76条を改正させてくれ、今の状態だと憲法裁判所が設置できない
9条は9条信者どもにくれてやるから
715名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:05 ID:sFg7JhEx0
その劇の動画がないから盛り上がらない
716名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:49 ID:c6qiQyQMO
もっこすに泣かれるなら死ぬのも悪くないな
717名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:42:10 ID:L6Brr1C/0
>>712
竹島についてご意見をどうぞ。
現に韓国が侵攻してきてるんだが。
笑い事か?
718名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:42:44 ID:0PYZ3WqN0
>寸劇「もしも憲法9条が改正されたら」
「もしもウチナーンチュが勤勉になったら」の方が世間の為になるだろ。
719名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:43:00 ID:SX1aE4Wf0
歌えばウヨ扱い、歌わなければサヨ扱い
たかが歌でレッテル張りとは狂ってるぜ
720地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2009/05/04(月) 23:43:36 ID:jVjvZsGHP BE:1269482257-2BP(235)
これは9条改正派がわざとやってるとしか思えないwww
721うちなーんちゅだけど:2009/05/04(月) 23:43:52 ID:2Msplcbc0
あーあ 俺も昔は9条支持左翼だったよ 反戦平和ばんざい
 
でも、沖教祖の呪縛から解けた今は
核武装賛成派に変わった 高校生は無垢だからだまされてるよな ちむい
722名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:44:29 ID:oQ42J0sU0
逆に9条9条わめいてる連中が世の中にのさばり続けたら…って言うテーマで
寸劇やってみたらいいんじゃねw
723名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:45:43 ID:c6qiQyQMO
俺なんかワル労と抜刀隊を同じプレイリストに入れてるぜ、iPodの。
724名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:45:52 ID:YgYQt/+E0
>>ある日突然、9条が改正されたと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。
>>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
>>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。学生たちは「何で9条が変わったばぁ?」と問い掛け
>>「憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える。世界中に9条が広がることを願う」と誓った。

ある日突然、9条が改正されなかったと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。
ある生徒は朝礼でマスゲームを行なわずあくびをしたために死刑になり、公共施設は中国人優先になり、
日本人は中国軍への入隊を強制させられた。学生たちは「何で9条が変わらんと中華に占領されっと?」と問い掛け
「憲法9条を改正することは、世界に希望を与える。世界中に9条改正が広がることを願う」と誓った。

725名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:46:22 ID:fGGRp76CO
こういう発想って、
「朝鮮人が井戸に毒を」ってのと構造的に同じだと思うんだが。
726名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:46:37 ID:R/EV59BY0
現状では君が代で起立した生徒の内申書は酷いこと書かれますが
727名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:47:23 ID:PC/y88QA0
沖縄はぜひ独立して9条を守り続けてください
728名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:49:28 ID:vPLxT6EC0
>>717
なぜか政府は国際裁判で白黒つけないんだよなw
自民党は役立たずw
729名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:49:37 ID:ot2GXlGm0
こんな極端なことを主張してたら一般の人は引きまくりだろ。仲間うちの結束を高める儀式だろうから外野がどうこういってもしょうがない事だけど。
730名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:49:50 ID:VUFDWbYU0
いいさいいさ。

教育勅語が生きがいの右翼と憲法9条が生きがいの左翼と適当に折り合っていてくれ。

所詮はどちらも仲良しクラブが大好きという点で同じなんだから。
731名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:50:26 ID:0gikdLtt0
でも9条の会みたいな左が喜ぶ世界は
ブタジョンイルって言ったら死刑でそ?
732名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:50:28 ID:NWv0UAZ8O
しまった 終戦直後にユダヤ人をイスラエルじゃなくて沖縄に入植させれば良かったのに…まだユダヤ人のほうがマシかもな
733名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:50:34 ID:wmYqm1TF0
同じ大学生として、>>1の連中と憲法についてディベートしても
負ける気がしない、というより絶対負けない
734名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:50:49 ID:e4mmh/c40
こりゃ良い手だなw
中高生にはビンビンに響く
735名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:50:55 ID:yflbRlxB0
宗教みたいなもんだな
736名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:51:59 ID:ikt24PgQ0
>>732
>>しまった 終戦直後にユダヤ人をイスラエルじゃなくて沖縄に入植させれば良かったのに

そういえば満州の国境の向こう側ってユダヤ自治州だったよな
今も自治州残ってるのかな
ソ連ってうそくせ〜偽善国家だけど一応こういう形式だけはちゃんとやってたんだよな
737名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:52:25 ID:XDTmX8XQO
自分は山教組の左翼教育を受けてきたけど、中学くらいからどうもおかしいと気づいた
周りはまったく洗脳に気づいていなかったな
738名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:52:45 ID:4NXzuvBm0
何でそう決めつけるんだ?馬鹿?
739名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:53:16 ID:c6qiQyQMO
ソ連は様式美の国だもの。
740名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:53:32 ID:1as6xxeu0
沖縄終わってるwwww
741名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:54:19 ID:0PYZ3WqN0
>>728
国際裁判は相手が応じないと裁判できない。
韓国が「チョッパリが何を言おうと韓国領」とか「国際司法裁判所はチョッパリの金で買収される」とか言って逃げてる。
742名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:54:47 ID:P2bs4776O
9条変えろとかゆってるウヨは全員自衛隊いくんだよな?
743名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:55:17 ID:ZvBzko9C0
今北9条と国歌の関係がよく分からんので産業
744名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:56:19 ID:sAcuWUTvO
ドリフのコント?
745名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:56:44 ID:WpirI9HDO
>>742
頭おかしいだろ、お前
746名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:56:52 ID:zhjbXmud0
>>742

じゃあ9条守れといっているお前は全員無条件降伏するんだな
747名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:57:10 ID:L6Brr1C/0
>>728
それは韓国側が出てこないと裁判を行えないからだな。
自民党を叩くのはお門違いだろうよ。
748名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:57:21 ID:7YNqSepV0
>>942
9条と自衛隊入隊になんの関係があるの?
749名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:57:51 ID:VUFDWbYU0
>>742
ウヨは全員戦場に行きます
サヨは全員無抵抗で捕虜になります
750名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:59:02 ID:DynY+hOq0










こーゆう人たちって
防衛庁が防衛省になる時に猛反対したと思うけど、
実際に変わって懸念してたことは起きたの?
751名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:59:21 ID:L6Brr1C/0
>>742
意味不明。
9条と自衛隊入隊の因果関係を述べてくれ。
752名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:59:50 ID:SX1aE4Wf0
攻めてきたらウヨが立ち向かうだろ
その間サヨは逃げる
753名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:00:06 ID:lemScwvu0
>>2はこれだけのために一日中PCに張り付いてる引き篭もり
754名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:00:47 ID:PWLGiqY30
>>743
>>今北9条と国歌の関係がよく分からんので産業

憲法9条はもともと連合国進駐軍(米だけでなくカナダなどの左派外交官の意向もあり)の都合で戦後日本に押し付けられた
当初は左翼の社会党や共産党も9条反対だったが、中共・北朝鮮との連携路線への転換(社会党)やコミンテルンの方針転換(共産党)で左翼は9条賛成へ
現在の9条賛成論者は基本的に左翼で、9条維持を日の丸・君が代強制に象徴される右傾化・軍国主義化の最後の防衛線として、はげしく闘争している、ていうところだよ
755名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:02:44 ID:QmcXck0EO
サヨが>>742みたいな思考回路してるから>>1みたいな寸劇が出来るんだろうな。
756名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:03:05 ID:s4aY9PCr0
>>752
ウヨは、サヨを人間盾として使うに決まってるだろう
サヨもそれを望んでいるんだしw
757名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:03:15 ID:2u3qsLh2O
>>752
ウヨカッコイイ!
758名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:04:22 ID:vPLxT6EC0
>>741-747
本当なのかw
本当に本当なのかw
自民党と韓国政府で話し合いしてそうだぞw
759名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:05:35 ID:aR6uXfq2O
>憲法9条を改正させないことは、世界に希望を与える。

日本人が自分達の意志で作ったんならそうかもしれないがなぁ
760名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:08:19 ID:OYRd9SeQ0
>>754
産業サンクス
つまり大事な飯の種って事だね
761名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:08:23 ID:/j4yno/b0
改憲後の学校なんか想定しなくても、同じ状況がいまの日本にもあるじゃん。
改憲を口にしたり、核保有議論をすることの是非を口にするだけで
マスゴミや市民のみなさんの総叩きにあって延々つけねらわれたあげく
辞任させられる国会ってのがさ。
762名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:09:43 ID:wDmcdkhr0
九条が維持されればうっかり天皇って言っただけで撲殺されるんだろ?
763名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:10:17 ID:GLd8iRK60
おれには、彼らが一体何を怖れているのか全く理解できない。
764名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:10:31 ID:M9/h7lHeO
>>747
これって大問題だぞ!
自民党は大問題をほったらかしかよ?
あ〜っ!
ネトウヨの自民党擁護は、スポンサーに逆らえないマスゴミと同じだなw
765名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:23 ID:deuot8z00
>>生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる
何でこんなに単純なの?
脳内で短絡起こしてんじゃねえのか?
766名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:28 ID:ziytKhfm0
素朴で直情型だからちょっと洗脳するとこんな電波になる。
日本人とは精神構造が違うからかなり危険だと思う。
767名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:33 ID:ToUOsc240
>>758
そんな憶測で語られてもな。
そこまでは知らんとしか言えん。
その程度の憶測、妄想だったらいくらでも言える。
民主党ならさっさと竹島を献上しそうだ、とかな。

はっきりと分かっているのは
韓国が竹島を実効支配しているということと
韓国が裁判に出てこないということだけだ。

それと、そのアンカーのつけ方だと通番になってしまうぞ。
768名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:12:07 ID:LxXMPXYW0
>>749
ウヨは全員武器を持って戦場に行って戦う。
サヨは全員丸腰で戦場に人間の鎖で遅滞行動。
769名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:13:35 ID:06sRmZsaO
ほんとアホかと。
770名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:13:45 ID:BwBv6WYP0
こういう人たちは、君が代熱心に歌う生徒がいたら非難轟々なんだろうな。
それこそ停学に追い込みかねないほどに。
一方の思想だけ尊重する社会ってどうなのかね。
もう少しまともな議論ができるような連中はいないのか?
771名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:14:12 ID:GLd8iRK60
9条が改正されたところで何も変わらないと思うがな。
彼らが言うようにいきなり何かが変わるというのは想像もできない。
772名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:14:53 ID:d02OHeyc0
日本がなぜ戦争に巻き込まれずに済んだかってのは9条と日本国そのものに
二重性が有るから。9条があるから平和だったなんてヨタもいいところ。
その国家が持つ二重性を取り払って無力な条文に合わせようなんてのは正に噴飯モノ。
773名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:15:37 ID://Yzf1f1O
来年の憲法記念日には改憲を求めて国会議事堂にデモを行うべきである。
護憲を主張したい人はすればいいが、改憲派は改憲派で撃って出るべきである

マスコミの情報操作に負けてはならないのである
774名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:15:51 ID:ToUOsc240
>>764


政府は韓国側に働きかけをしていたはず。
竹島問題の裁判を放置状態にしているのは韓国側だ。
775名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:18:03 ID:LMEB9H5U0
>>767
竹島は日本の領土だから、警察権を発動して、
不法占拠してる外国人テロリストを排除すればいいだけ。
警察の手に余るのなら自衛隊の出番だ。
自民党は、最初にこうした当然の強制排除措置をとらず、
不法占拠を長い間黙認してきたわけだから、その責任は大きい。
776名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:18:05 ID:W8KG7mVG0


>>30

全米が泣いた。

777名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:18:14 ID:XAoJ9YOd0
ウヨは教育勅語を楯に、身近な人間と仲良しクラブを築こうとします
サヨは憲法九条を楯に、外国と仲良しクラブを築こうとします

どちらも理想論です

身近な人間は競争相手です
生き馬の目を抜く様な世の中でそんな甘っちょろい事を言っていては置いてけぼりを食うだけです

また、外国と仲良くなろうにも、そういうことが望める国はそうそうありません
これも甘っちょろいです

要は、ウヨもサヨも理想論ばかりが先行するだけの根性なしの軟弱者にしか過ぎません
778名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:19:16 ID:B8NQTkijO
何か 昨日あたりにも
憲法九条がなくなったら喧嘩に拳銃を持ち出すとかいう寸劇をした沖縄のスレ建ってなかった?
続編?
779名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:19:20 ID:YUb5B7TS0

根拠のない架空の話で恐怖感を煽る護憲派は、
メンタリティとしては911以降のブッシュと同じ。
780名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:20:11 ID:9Di/sOke0
>>759
>>日本人が自分達の意志で作ったんならそうかもしれないがなぁ

9条存続賛成派じゃないけど、形式上は日本国民の総意で作ったことになってる
まあ実際には選挙で選ばれた議員さんたちが連合国(アメ他)の顔色をうかがいながら作ったんだけど

ちなみに9条の最初の草案はこれ
国民ハ民主主義並平和思想ニ基ク人格完成社会道徳確立諸民族トノ協同ニ努ムルノ義務ヲ有
ttp://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052shoshi.html

これ自体はまあ穏当なんだが、これがアメリカの戦後対日政策でゆがめられたというのが真相らしいよ
781名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:20:40 ID:NkfJOTdl0
左翼って寸劇が好きだよなー
世の中は左翼の望む方向へ行かないから、
寸劇の中でだけは好き放題したいんだなw
782名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:21:45 ID:gcnIpyBDO
サヨ教育中にアクビをしたらチョーク投げられた俺がきました
783名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:22:08 ID:TDcuR65e0
チベットがどうなったか、知らない日本人はいないだろ・・・・・。
非武装が生んだ悲劇の現実がチベットを生み出した。

(`ハ´)<丶`∀´>(`c_,´ )、タチが悪いことに( ´_⊃`)までも、
日本が核武装されると困るんだよ。だからこんな運動を
(`ハ´)<丶`∀´>が主動になって騒ぎ立てている。馬鹿馬鹿しい。
784名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:22:20 ID:HDR/83Oo0
でもウヨの人って、君が代歌わなかったら停学になるような世の中を望んでいる
んでしょ?
785名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:24:11 ID://Yzf1f1O
>>777
で、あなたはどうするべきだと考えているの?
786名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:24:16 ID:r/2jZ6VaO
自分たちで意味不明な世界妄想して勝手に戦い挑むとか頭おかしいんじゃないの?
787名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:24:25 ID:/NgOK9aK0
>>782
オレ鉄拳制裁(ゲンコツ)w
788名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:25:21 ID:O52sPYfb0
>>1
総括みたいなことが大好きな皆さんが何を仰いますか。ご冗談を。
789名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:25:52 ID:9Di/sOke0
>>784
>>でもウヨの人って、君が代歌わなかったら停学になるような世の中を望んでいるんでしょ?

ウヨもサヨもどうせ中の人は朝鮮人だからあんまりまともにうけとらないほうがいいと思うよ
政治運動なんてやってる連中は大衆をだますことしか頭にないよ
おれら(やつらから見た「大衆」)は2chで勉強して連中をせせらわらってればいいんだよ

790名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:26:07 ID:6E0Nx8oL0
>>1-1000
反日バカウヨが言うなと全日本人が思ってまつ
 
791名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:26:10 ID:B8NQTkijO
でも左翼ってさ

憲法九条を守るために「武力」で 戦いそうだよね

トンデモ論ここに極めり
792名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:27:12 ID:kk9jLDaCO
護憲派は自衛隊が守ってくれると思ってるけど、
軍事増強しても絶対無理だよ。
敵地を攻める能力がなければ守るのなんて不可能。
護憲派は戦争行きたくないんだろ?
ならば今の内にちゃんとした軍隊を持つべきだ。
このままだといざって時に一般市民も参戦だよ。
793名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:30:00 ID:9Di/sOke0
>>791
>>でも左翼ってさ 憲法九条を守るために「武力」で 戦いそうだよね

こぴぺ許せ

ウヨもサヨもどうせ中の人は朝鮮人だからあんまりまともにうけとらないほうがいいと思うよ
政治運動なんてやってる連中は大衆をだますことしか頭にないよ
おれら(やつらから見た「大衆」)は2chで勉強して連中をせせらわらってればいいんだよ
794名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:30:36 ID:UOgUFI7w0
リアリティがないね...脳内護憲...護憲派は皆さんそうあるようですけど...
795名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:32:07 ID:VCMjc5tHO
ミンスが政権握ったら君が代歌っただけで停学になるんだろうな
796名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:32:31 ID:7ZzxD05MO
元々南沙諸島はフィリピン領だったのだが、アメリカ軍がフィリピンから追い出された途端に中国が軍事占領…国防力がないと簡単に領土を取られるいい例
797名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:32:53 ID:6E0Nx8oL0
>2chで勉強して

2chで真実(笑)を知った人だろうか
798名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:33:25 ID:TA8nHb1m0
こいつら、ムーの編集員になれば、いい仕事すると思うぜ
799名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:15 ID:18DdcVoO0
>>781
日教組が好きなんだよ
特に生徒にやらせるのが
800名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:17 ID:6o3xmGsGO
俺、アメリカ人だけど国歌の最中あくびして
国外追放されたぞ、9条があり自由にあくびが出来る日本がうらやましいです
801名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:21 ID:0Pv7DXLa0
国策国策って叫んでたのと同じ構図だわな
自分がそうしたいから、そういう発想になる
802名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:21 ID:O52sPYfb0
>>791
暴力を恐れるものが最も暴力を振るう  ・・・・チャーチル
803名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:34:55 ID:9Di/sOke0
>>797
>>2chで真実(笑)を知った人だろうか

ウソをウソとわかるひとでないと・・・(以下略
おまえ2chをなんだと思ってるんだw
804名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:35:08 ID:M08h6KpuO
牝猫の早乙女愛なのか?
805名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:36:07 ID:d0/MaNLBP
沖縄って、こんな基地外ばかりか。
バカじゃねーの。
806名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:36:11 ID:OUBUR0v50
頭がおかしいんじゃないの?
いつまでファンタジーの世界に酔っちゃってるの?
ブサヨってなんで生きていられるの?
807名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:36:28 ID:7ZzxD05MO
サヨなんか爆弾作ってそこらでテロ繰り返してるけどな
808名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:36:45 ID:Slt+Ykoj0
朝礼で校歌を歌わずあくびをしたら停学になる学校は多いのだが、日教組とクソサヨはそういう学校を問題視しないwww
809名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:37:36 ID:y9hKh0E0O
つか、ウヨだろうがサヨだろうが、君が代や日の丸を愛していない奴はただの売国奴だろ。
主義主張が違うだけで国を愛する想いは同じはず。
810名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:07 ID:wRSLYGPm0
なんか最近売国奴連がますますその馬鹿っぷりを増長させてる気がするんだが
危機感を感じてあせりにあせっちまってるのかね
811名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:22 ID:O/aTTKtZO
近代日本の発達ほど、世界を驚かしたものはない。
この驚異的な発展には、他の国と異なる何ものかがなくてはならない。
果たせるかなこの国の、三千年の歴史がそれであった。
この長い歴史を通して、一系の天皇をいただいているということが、今日の日本をあらせしめたのである。
私はこのような尊い国が、世界に一カ所位なくてはならないと考えていた。
なぜならば世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か戦いは繰り返されて、最後には戦いに疲れる時がくる。
その時人類はまことの平和を求めて、世界的な盟主を挙げねばならない。
この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、凡ゆる国の歴史を抜き越えた、最も古くまた尊い家柄ではなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
吾々は神に感謝する、吾々に日本という尊い国を、作って置いてくれたことを。

                                        
           
                                                  朝日新聞

812名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:27 ID:O52sPYfb0
>>807
イカロスって言うロケット弾も使ってたね。
813名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:40 ID:LMEB9H5U0
九条はあくまでも戦後の一時期の国際情勢の産物にすぎない。
しかしその後、国際情勢は大きく変化している。
現在、中国や北朝鮮といった政治基盤が脆弱なテロ国家が、
核兵器をもてあそびミサイルの照準を日本の都市に向けてるわけで、
本来ならこうした国際情勢についての客観的な認識から、
日本がどうすべきかを判断しなければならない。
九条を神格化しそれを守るか否かに問題をすり替える意見は馬鹿げてる。
814名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:42 ID:X8Y11OlT0
とゆーかさ、憲法改正したくらいで、そんな一気に軍国主義化するわけないじゃん。
いや、もともと軍国主義化する理由ないし。

そもそもどこに攻めるのよ。特ア3国なんて金もらってもいらないし、
資源が必要なら買えばいい。アホみたいに金のかかる戦争をやる必要なんて、
自分たちの身を守る時くらいだよ。もう9条信者はカルト信者と同じだな。
815名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:40:15 ID:pkr/MFyXO
九条破棄して日本軍持つのが沖縄米軍基地撤退させる唯一の方法なのになw
816名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:40:49 ID:oCCrVZ8WO
同じウチナーンチュだがw

この劇つくったヤツはとてつもなくアホだろwww
817名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:40:51 ID:Rpc+SBWa0
いかにもアタマのヨワそうなガキどもだな。
三流高校だし・・・
818名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:41:08 ID:XRBJgLMk0
>>800
9条はアメ人作成だもんな、そりゃあ堅持したい気持ちよく分かるわ
占領法を日本人がなぜ保持したいのか、よく分からんけどな
819名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:41:15 ID:KPBBkst00
9条馬鹿は9条が変わったらこんな事になると思ってるのか

俺の想像を超えた馬鹿だわ
820名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:42:18 ID:D3CDpNYl0
日本国民の軍事アレルギーで必要な防衛をしない付けはいずれ痛い反動となって
時には民族浄化となって日本民族が消滅するかもしれない。

チベットは仏法の教えで僧侶が政権を握り必要な軍備を縮小し一瞬にして中国に侵略され
民族浄化、チベット民族の消滅の危機に今まさにさらされているが朝日新聞をはじめ
新聞、NHK,民法はその実態を日本に伝えていない。

すでに東シナ海は中国がガス田を盗掘しているが軍艦で守っていて事実上日本は試掘さえできない状態で
すでに侵略されて中国のものになってしまっている。新聞、国はこの事実を国民に伝えてない。
つぎに尖閣諸島をねらう中国に軍艦を派遣しているが中国は自国の領地とすでに主張している。

もうすでに日本は中国に侵略されている。

沖縄は中国に主権が変わっても中国に行くつもりらしいが民族浄化の国についていって絶滅してしまうだろう。
821名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:42:53 ID:Q0o80WGp0
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

9条改正しなくてもそんな国作れるんだけどな。w
逆に言うと9条改正しただけではそんな国にはならない。
消防に変な偏見植え込むなよ。w
え?工房と工房級の大学生?どんなFラン私立高校かと小一時間。

ついでに言うと9条と徴兵制もあまり関係ない。
強制労働をさせられる場所が自衛"隊"か自衛"軍"という程度の違いしかない。
どの道18条で規制されてるがな。>徴兵制
ゲルの言い分はいくらなんでも無茶すぎ。w
822名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:42:53 ID:18DdcVoO0
日教組の洗脳方程式

1 :可愛い奥様:2008/09/29(月) 15:53:03 ID:Kkya254v0
日教組HPの小学生向け算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html (削除)

日教組性教育もすごかったけどこれもすごい・・・。

削除された記事

前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使って、
沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)のことを勉強(べんきょう)しました。
「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこうみつど)」を計算することで、
カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンスで囲(かこ)っていることなどがわかったね。
 また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?

そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に飛んでいるわけだから、
ちょっと怖(こわ)い気もするよね
本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?

日教組の算数教室の授業を受けた子供たちの感想

あんな怖(こわ)い飛行機(ひこうき)があるなんて、知(し)らなかった。
世界の人は「沖縄(おきなわ)は海がきれいで、人も優(やさ)しい」と言っているけど、
本当は「恐(おそ)ろしい島(しま)」と思っているかもしれない。

小さな島“沖縄”の小さな町“嘉手納町”に、こんな飛行機が置(お)いてあるなんて。
この基地からミサイルが発射(はっしゃ)されたら、狙(ねら)われるのはこの島で、
私たちは逃(に)げたくても逃げられないだろう。
こんな小さな島に大きな基地があるので、とても怖い。
823名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:42:56 ID:N/r0PXwF0
ウヨもサヨも、いかれた宗教野郎と同じ。
824名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:43:22 ID:B8NQTkijO
もう一言だけ

憲法九条を誇大解釈したから自衛隊がいるのでしょ?
なら更に誇大解釈して
攻撃こそ最大の防御也

これで行きましょう。
825名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:43:43 ID:PM3cJafK0
国家を歌おうと起立すると「かっこ悪い」と笑われる世の中になってるのもどうなんだ?
826名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:44:15 ID:G6eafVm40
ウヨとサヨの思想争いに巻き込まれてるのか俺たち国民は・・・
827名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:44:33 ID:FrVqsgtK0
目前の恐怖、北朝鮮の核開発宣言に全く反応しないのはなぜなんだ。
これこそ世界平和を乱す行為ではないか
828名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:46:23 ID:TN1HnnIUO
9条の思想そのものは大いに同意出来るのに、
9条教の奴ばらが余りにも電波すぎてあかんがな
829名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:46:54 ID:Q0o80WGp0
>>824

いい加減改憲か自衛隊解体かどっちかにしろボケ。
国の最高法規を何だと思ってやがる。

最近はサヨが自衛隊合憲論を語りだすから困る。
お前らはタダの9条ふぇちか?ww
830名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:48:59 ID:0iWdm/YWO
昔と今じゃ状況が違うのに話が飛躍しすぎ
831名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:49:03 ID:Rpc+SBWa0
理屈がメチャクチャだなこのガキどもは・・
要するに9条教信者の頭はこの程度ってことで、こいつらの活動は逆効果。
832名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:49:09 ID:owOfb8ahO
>>804

愛と誠の
早乙女愛の
バクリかも?

梶原一騎
古典的名作だったな。
833名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:50:19 ID:0g6vbnhJ0
あるラジオで、「戦後、九条で日本は損をしたか?」という話があって
結局、ノラリクラリしながら経済大国になったわけで
ヘラヘラ笑いながら頭を下げ、はっきりさせないまま利を得る。
そういうのも有りなんじゃないか思った。

まあ俺の基本は改憲だが、考え方のひとつとして・・・・・
834名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:50:58 ID:9Di/sOke0
>>811

このコピペは
田中智学がドイツ人法学者ローレンツ・フォン・シュタインの発言として紹介したものであって
朝日新聞のものではない

こぴぺにマジレス
あさひるな! バーニング!
835厨房☆必見:2009/05/05(火) 00:53:13 ID:fFH/S6p7O
※要コピペ※

(^_^;)皆さんご存じの《日本国憲法第九条》ですが、
最初の一行にある《日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し》以後は、
日本語として意味をなしていません。

ズバリ!言いましょう。

《永久に〜放棄する》のも《保持しない》のも《認めない》のも

総て《これを》なのですが、《これ》が何を意味するかが
本文をいくら読んでも明確に定義できないのです。

上記3箇所の《これ》を一語で定義し得る概念とは何でしょう?

ズバリ言いましょう!

《これ》は第二章の標題《戦争の放棄》に他ならないと。

※永久に戦争の放棄を放棄する。

※戦争の放棄を保持しない。

※戦争の放棄を認めない。

\(^o^)/皆さん分かりましたか?

836名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:55:18 ID:2+yGzAHk0
しかしアホが多いな。
軍事的支出なんぞいくら増やしても、今の国際情勢下では
何のメリットもないよ。
精々消極的な公共投資くらいの価値しかない。
軍事技術の産業分野で経済的メリットを得るというのなら
まだしも、軍備を増強する側にいて悦に入ってても無意味ということだ。
軍事的優位性が国債収支に直結するような時代は
とっくの昔に終わってるよ。
837名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:56:34 ID:Rpc+SBWa0
皆も
偉大なる将軍様のために9条を守ろう。
838名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:58:16 ID:0qbZrwOI0
・・・何この考え方
高校や大学まで行かせてもらってコレかよ
不憫だなぁ
839名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:59:03 ID:9+jMmcn5O
憲法はもう形骸化してるからいいだろ…
840名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:59:12 ID:owOfb8ahO
>>790

>>1-1000
> 反日バカウヨが言うなと全日本人が思ってまつ



>>1-1000なら、 おまえも該当してるじゃん

ゴメン、訂正
反日バカ790が言うなと全日本人が思ってまつ

841名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:02:24 ID:wcRDiioe0
仏領インドシナ時代・後のポルポト政権下カンボジアの愚民化政策を模して日本のサヨが頑張ってるんだろ
ゆとり教育もマスコミの御バカ番組も国民を脳無にして上層部に批判させないようにしたいんだな
842名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:02:40 ID:WG1JdKE40
どこをどう捻ったらこんな極論にwwwwwwwwwww


たとえそうなっても、俺はもちろんかまわないどころか大賛成なんだが。
843名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:02:47 ID:LMEB9H5U0
>>833
でもそれはアメリカの圧倒的なプレゼンスと庇護があったから可能だった。
昨年まで、アメリカは経済・軍事ともに一応NO1の地位を保ってたけど、
リーマンショックでアメリカ流の金融資本主義が崩壊し、アメリカ凋落の流れが決定的となった。
これからは台頭する中国などと日本が独自に対峙しなければならず、
10年後の国際情勢がどうなってるかは極めて不透明。
極東の緊張が増大することは間違いなく、改憲→核武装は不可避でしょ。
844名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:03:21 ID:DY3PS+Sy0
9条改正っていうけど9条含めて憲法改正すべきか否かの
ポイントを理解してる有権者なんかほとんどいないだろ
ただ戦争はんたーいってだけだろ?
845名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:05:23 ID:Rpc+SBWa0
そういや半年ぐらい前にタリバンが知的に障害がある女性をつかって
市場で自爆テロ起こしたニュースがあったな。

今回も、エセ平和団体がアタマのちょっと足りないかわいそうな高校生を
つかってやらかした一種の自爆テロみたいなもんだ。

それにしても、いいように操られて一生ハクチ呼ばわれされ続ける
この高校生たちが不憫だな。
846名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:06:27 ID:R3BCd/18O

オリオンビールは、軽くて好きなんだが…

847名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:09:05 ID:/OAUya+m0
>>841
>>仏領インドシナ時代・後のポルポト政権下カンボジアの愚民化政策を模して日本のサヨが頑張ってるんだろ

おれもサヨは嫌いだが
おまえのカキコはまったくの大間違いだぞw
これでも読んで勉強しろ
『カンボジア教育の諸相』
ttp://acri.toyo.ac.jp/answer/event/01.php?id=211
848名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:09:21 ID:ICPxD1+TO
>>1
思考がおかしいよコイツら・・・
849名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:09:31 ID:ZjdFyDBv0
こんなお笑い話でも本気にしてしまう奴らが沢山いるからなあ。
本当に言ったもん勝ち、洗脳したもん勝ちだな。
850名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:10:39 ID:Vbwo7vHV0
こういう高校生ほど大学で右よりになる。
おれの大学の沖縄出身のやつは左翼反日教師に明らかな嫌悪感をもっていた。
他県の自由な学内活動と自分たちの活動を比較して、嘆いてたよ

851名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:14:22 ID:wcRDiioe0
>>847
本の宣伝ですか?
852名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:15:04 ID:C9+D4fhPO
>>1
そんなキチガイじみた思い込みの方が怖い、勝手に歪曲した考えを持って
まるで他がそうだから、、、なんて捏造を熱弁されてもキモイだけだ!!!
853名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:16:46 ID:0hS82IHAO
数多のキチガイを産みだしてきた九条はただちに削除すべき。
854名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:17:32 ID:K8K2QoQj0

***************************************************************************************************************

憲法改正、9条改正、当然。

現在の日本に核ミサイル向けてる国々にこう言ってやる。

「なるほどね。では、誠に遺憾ながら、日本も貴国に対し、同様にさせてもらう権利が、人権上あると考えざるを得ない。」

「我が国は、貴国に対する侵略は望んでいません。同時に、貴国からの侵略も望んでいません。」

「貴国が我が国に向けた核や兵器等を削減する意思と証拠があるなら、我々も同様に貴国向け配備計画数を同量に削減しましょう。」

「我が国は、貴国の我が国に対する軍事活動を映す鏡となるでしょう。」

「理想は、地球上の軍備が0となる事です。それを実現させて下さい。」

***************************************************************************************************************
855名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:18:20 ID:SSjC2BOW0
> 他県の自由な学内活動と自分たちの活動を比較して、嘆いてたよ
そんなに自由がないの?
856もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 01:25:31 ID:vQ7ENRgk0
>>855
ないだろ。
三校禁って知ってる?
857名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:27:04 ID:GWJuNtwwO
憲法9条死守!みたいな組織は後ろ楯に共産党がいるというね
858名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:32:57 ID:/OAUya+m0
>>851

ぜひ買ってくれ
勉強になるぞ
礼は要らん
859もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 01:34:23 ID:vQ7ENRgk0
2ちゃんねるの後ろにも。
860名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:34:54 ID:SRkUvOy1O
どんだけ洗脳されてんだよコイツら
861名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:37:47 ID:WbcL1+YKO
んで逆に大声で君が代歌ったら
冷遇されんだろ?
862名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:38:13 ID:TJNFx7T3O
これはポルナレフが驚くレベル
863名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:45:28 ID:KlhgS/a9O
高校生の裏で糸を引いてる奴らを、片っ端から強制収容所送りにしてくれよ。

共産党や社民党や公明党なんて、百害有って一利無しだ!
864名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:47:42 ID:Qclj+O3dO
てか演じた皆さんは冷ややかな視線を感じないのだろうか
865名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:47:50 ID:rbwQ0e+tO
すごい洗脳っぷりだなぁ
こういうのがそのまま大人になったら面倒臭いな
866名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:48:53 ID:EAHAic4D0
こうなったら、もっと荒唐無稽なアイデアで勝負し、
際だたせる作戦はどうか。アイデア募集の先鞭として

9条がなくなったら町の靴屋では軍靴しか売らなくなる。
867名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:50:06 ID:5A/mXFZ50
9条のない日本以外の国はすべて短慮で好戦的なバカって言いたいんですね
その主張をぜひ全世界へおねがいします。なにしてんの早く早く!!!!!!
868名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:52:31 ID:lK+OiReY0
徴兵制度やるんなら女にもやらせないと納得いかない。
869名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:54:55 ID:Qclj+O3dO
9条改正したら軍人しかプリン食えなくなるって本当ですか?

870名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:56:53 ID:NA0L0K7b0
>>863
民主党をお忘れか
871名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:59:58 ID:KYTY0gfh0
先生の方がすぐに退職に追い込まれると思うw
872名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:00:46 ID:VDTeOinkO
9条が改正されたら9が不吉な数字になるって聞いたんですが。
873名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:01:50 ID:TJNFx7T3O
>>869
もちろんです。他には例えばインターネットもブロードバンドは軍人専用となり
一般市民はテレホで繋ぐことになります。

他には携帯も第三世代は軍人専用になり一般市民はムーバのみの使用が義務づけられたり
光学/レーザー式マウスの使用が禁じられたり(マウスボールタイプは可)

あとはうまい棒も軍人専用になります
チロルチョコは一般人は10円サイズしか食べれなくなります
874無なさん:2009/05/05(火) 02:05:46 ID:R3cVa1JG0
おいおいお前等何悠長な事言ってるんだ。
あれだぞ?若し憲法九条が改正されたらそれこそもう
志望校には落ちるわ痴漢に間違われるわ親知らずは痛むわドラ猫にお魚盗まれるわとろくな事が起こりません。
持ってて良かった憲法九条。
875名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:06:54 ID:F9ofHd0c0
極論主義者はどっかいってくれ。
正直迷惑。
876名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:07:27 ID:lK+OiReY0
2ちゃんの後は自民党
ひろゆき対談がいつの間にか自民党の宣伝と化す
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6900031
麻生の悪口いわれたら怒り狂うネトウヨ必見
877名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:07:49 ID:r6UubvBcO
日本以外の国をバカにしてるのか、9条がないとまともになれない日本人をバカにしているのかどちらかだな
878名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:25:57 ID:J0Ow7yun0
まさか成人式に酒飲んでみんな前科者になるって都市伝説は実話だったか。
879名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:27:16 ID:ibITfJeSO
日本国憲法草案はGHQが作った、これは本当だ。

マッカーサーもまさか本気で武力放棄なんてするとは思ってなかた、だから東西冷戦とせれに伴う東側の工作に
対抗するためアメリカが警察予備隊をつくらせたんだ。
880名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:30:57 ID:TB1g8Jlr0
九条のバッジを付けたおばさんを見かけたんだが・・
友人に「この人、帰化人かな?」と話した
881名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:34:26 ID:e2OcB2xLO
>>874
ひでえ話しだよなまったく・・最後はあらびき団に入れてもらうしかないな
882名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:34:43 ID:n+P0MMtf0
まあまあ、皆さん。
なんつっても、>>1は南風原ですから。
ひめゆり部隊出身の南風原陸軍病院で売ってる沖縄の南風原ですから。
幼稚園からずーーーーっと、強烈な「平和学習」とやらで
洗脳され続けた子たちだったらこうなっちゃうかなーって思いますが、
大きな気持ちで見てやりましょう。
っていうか、こんな劇、南風原でやるからこそ通用するんで、
それが解ってるから南風原の公民館でしかやらんのでしょう。
南風原町といえば
「“ともにつくる黄金南風の平和郷”をスローガンに、地域への愛着と世界の恒久平和を発信しつづけるまちづくりを目指しています。」
のだそうで、
去年から沖縄陸軍病院壕を公開して「平和を発信するまち南風原町」にたくさんの観光客を呼びたいようです。

もしかして、この劇は観光用?
と考えたらこの極端ぶりも多少は理解できるかも。

883名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:36:40 ID:hM0cn/rc0
だから>>1の画像は手帳が『赤い』っつーのwwwwwwwww

脳内侵略だろwどーみてもw
884名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:37:31 ID:lWPkseBB0

>もし9条が改正されれば…生徒が朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたら停学になる

これがサヨク脳か・・・・・・・
885名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:37:33 ID:yTNflBy00
>>176
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  参加してます
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   デモ隊の主力です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
886名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:51:49 ID:TB1g8Jlr0
南風原ってはえばるだよな。思い出した。
沖縄旅行の時、南風原出身のタクシー運転手にガイドを頼んだ事あるんだが
米軍を迷惑だと思っている?と聞いたら、「沖縄を守ってくれるので、助かっていますよ」と言われた。
ウルトラマンの生みの親の故郷でもある事を教えてくれた。
沖縄の美しい自然、遺跡、ひめゆり塔など色々と案内してくれたんだが、全体的にバランスとっているよ。
>>1みたいに「もしも憲法9条が改正されたら」と平和アピールする人って、他人に押し付けがましいな・・とおもた
887名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:52:43 ID:g5D/NH2S0
我が国は、半世紀以上の長きにわたり戦禍にあわず、平和を維持している。
平和維持の原動力は日米安保と自衛隊の存在にあるのだが、我が国のサヨク言論では「平和は
憲法9条の存在によって守られた」というオカルト言説が流布されている。
冷静に考えれば、戦後間もなくソ連・中共支那は、ユーラシア大陸の東では朝鮮半島で南侵し
朝鮮戦争を起こし、同じくユーラシア大陸の西では、東欧諸国をソ連の衛星国にし、ドイツで
はベルリンの西を壁で封鎖した。東西冷戦時にはキューバに核配備を計画したり、ベトナムで
は共産化戦争を後押しした。ベトナムでの共産化はカンボジアなど近隣国に飛び火した。
しかし、我が国は平和であった。これは、我が国には日米安保に基づき米軍がおり、更には、
自衛隊がおり、日本に侵攻しても割が合わないと思わせるに十分な防衛力を持っていたことが
戦争抑止力となり、朝鮮半島から先の我が国の平和が維持されたからである。しかし、こうい
う現実を認めたくない側は、別の「理由」を「憲法9条の存在」に求めて、それを宣伝した。
「現実を無視して別の理由を宣伝する」という行為は、憲法9条が始めてではない。
元寇を退けたのは鎌倉武士による奮闘であり、夜間、陸地で野営することが危険なほどの防衛
をしたために、船上に留まらざるを得なかった蒙古・高麗軍が台風による船の沈没という事態
になったのだ。それを「神風」と称して、鎌倉武士の防衛努力を無視した。鎌倉幕府を倒した
建武の新政を北畠親房は「神皇正統紀」で後醍醐天皇のために働いた楠正成・新田義貞などの
武力を無視し「後醍醐天皇による新政は天命であり、武士の力ではない」と言っている。
要するに現実世界を無視したい側は、「神風」とか「天命」だとかのオカルトを述べて防衛力
を無視するのが常套手段なのだ。「憲法9条」も現実的武力による防衛を無視したい側が流布
するオカルトなのである。「憲法9条は天命であり神風として日本を守る」というのはオカルトだ。
888名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:53:05 ID:R3BCd/18O
>>882

なる程ね!
本土のサヨ相手の観光施策か?

889名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:55:53 ID:36Xmzk33O
…俺は改正には反対だ。反対だが…
>>1までいくと流石に恥ずかしいんスけど。
890名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:57:25 ID:J0Ow7yun0
>>ある日突然、9条が改正されたと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。

なんつーSF。こんなことやってる暇があったら成人式なんとかしろよ。まじで。
こっちは現実だ。
891名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:58:40 ID:illuNLI+O
護憲派の人は、実際には9条の1項と2項には、なにが書かれてるのかとか、理解して無いでしょ


【問題】
・憲法9条 1項には何が書かれてるんですか?
・憲法9条 2項には何が書かれてるんですか?



護憲派の人は、これすら答えられない人ばかりだよ
内容を見てねーんだもん
892名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:58:44 ID:NQKicBOr0
戦争をしないような9条に改正しないのか。

今の9条は自衛隊を認めてないんだぜ?
つまり、自衛隊の暴走は、憲法の保障外なんだ。
政権の解釈だけでどこでも戦争できる軍隊なんだよ。現状。
893名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:00:19 ID:TUshUcfk0
早乙女愛だと!?
894名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:01:02 ID:aGLMZiERO
病気か
895名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:04:40 ID:2RIbaSKg0
第9条が無くなったところで何も変わらないってことは馬鹿でもわかる。
896名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:06:08 ID:5Q2p2hq+0
9条が改正される



君が代を歌わなかったので停学
軍への入隊強制

だめだ…どうやっても俺の知能じゃここまで飛躍させることができない…
897名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:06:13 ID:illuNLI+O
>>892
まあ実際には「軍を保持しない」なんて、9条どころか、日本国憲法の何処にも書かれて無いんだけどね


「憲法9条は軍を保持しないと書いてある!」
って言う嘘を付いてるバカが居るだけだよ



つか、そもそも護憲派の人は9条の内容すら読んだ事ない奴ばかりだし

「憲法9条には軍隊を保持しないと書かれてる」
って嘘を教えられて、それを信じちゃってるバカばかりだから

んな事何処にも書いてねーのに
898名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:06:17 ID:GGVR89khO
>>892
頭大丈夫か?
自衛権は主権国家である以上、例外なく認められています。
政権の解釈云々ではない。国際法を勉強しなさい
899名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:07:40 ID:uhfhHitt0
>>895みたいな奴を停学にするんだろうな。9条は尊いとか言って。
900名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:10:47 ID:illuNLI+O
「日本は軍隊を保持しない」
って言う憲法にしたいってのなら

護憲を叫んでる奴等が
「軍隊を破棄する内容に改憲すべきだ!」
って、軍隊の不保持を唄った改憲に改憲しろって話だよ

護憲派の人は、ちゃんと9条の内容ぐらい自分で調べて読んで来いよ


軍隊を保持しないなんて何処にも書いてないって事すら知らないだろ
901名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:12:09 ID:8H0glEDc0
クロスカウンターを放ったつもりが自分の後頭部を殴っているようなもん?
902名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:15:36 ID:0px6WhUcO
この寸劇をあくびしながら見てたら停学になったりして
903名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:17:12 ID:n1P61mLS0
>>898
ところが軍備と交戦権を放棄するという記述のために矛盾が指摘され、
解釈が持ち出されることになった。
まあまともな国なら、こんな憲法の条文を放置して後付けの法律で繕うより、
憲法の方を改正するよな。
それすらわからん>>1みたいな阿呆が教育によって生産されてることが恐ろしいわ。
904名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:18:16 ID:n3+QmGcg0
これは糞ワロタww欠伸しながら見てやるよ
905名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:19:41 ID:1NStZaG20
停学なんて生ぬるい
どうせなら射殺されるとか
一族皆殺しにあうとかにすればいいのに
906名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:21:33 ID:+9TsdBQFO
九条を守って軍隊放棄した素晴らしい国家が成立した。

中国が侵略してきた。

日本省誕生。

朝礼で中国国家斉唱中にアクビをした。

国家反逆罪で死刑にされた。



100年後に再度独立を勝ち取った旧日本省のとある高校生の寸劇です。
907名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:22:38 ID:0knHW/Ui0
こういう奴らが万が一政権取ったら、君が代歌ったら銃殺される世の中になるんだろうな
908名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:22:52 ID:8su+nLe0O
北朝鮮の映画で、戦闘機の訓練飛行中に機体トラブルを起こし、
一時は緊急脱出しようとするんだけど、
そのままだと無人の機体が金日成像に当たるからと
機体もろとも関係無い場所に墜落して、命と引き換えに
金日成像を守る話の上映会やれば良いよ。
こいつらの言ってる社会に一番近いのは北朝鮮だ。
909名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:25:33 ID:gjIXI7j90
プロパガンダ
910名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:26:57 ID:yTNflBy00
>>908
一方自衛官はわが身と引き換えに民家への墜落を防いだという。
911名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:27:27 ID:1FHP+XZuO
先生が死ねって言ったら死ぬのか?に通じるアホさを感じた
912名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:27:39 ID:illuNLI+O
>>903
つか、護憲派の人の言ってる事は嘘だから信じない方が良いよ

あれ本当は、9条のどこにも「軍隊を保持しない」とも書いて無いし、「交戦権を破棄する」とも書いて無いんだよ


確かに「専守防衛しか出来ない」とか「先制攻撃出来ない」とかってのは、勝手にそう憲法を解釈してるだけだよ

つかそれ以前に
「軍隊を保持しない。交戦権を破棄してると書いてある」
っての自体が単なる「過大解釈」だよ
過大解釈ってより単なる「嘘」だよ


んな事は何処にも書いてねーんだもん
913名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:28:16 ID:wdDDka22O
洗脳教育お見事
テポドン落ちろよ
914名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:29:10 ID:F3qssIfUO
こんなバカみたいな極論しか言わないから左翼ってバカにされるんだろうに
915名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:29:30 ID:NQKicBOr0
>>898
その国際法は、日本においてどう位置づけされてるの?

憲法との上下関係は?
それが書いてある日本の法律は存在するの?
916名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:30:13 ID:EcRyKfL60
>>1
こういう極端な事を言う、バカガキの親の顔を見てみたいw
917名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:30:49 ID:TUshUcfk0
>>910
わが国のマスゴミ様は「大停電」と銘打った記事にしたわけです
918名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:31:54 ID:HPiO2nju0
朝礼でおならをしたら退学
919名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:32:25 ID:8su+nLe0O
>914
極端な二元論は彼らの昔からの手口じゃないかと。
920名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:32:59 ID:x0G/fPzF0
誰もこの痛々しい寸劇を録画しなかったのかよw
ニコ動のコメントの嵐を見たかったな〜
921名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:33:26 ID:illuNLI+O
つか護憲派の人いないのかな?

マジで、何処に軍隊を保持しないとか書いてあると思ってるのか、護憲派の人に聞いてみたいわ


つかマジで、なんで内容ぐらい確認しないんかな?
ちゃんと自分で9条の内容ぐらい調べて確認してみりゃいいのに

んで
「すみません。憲法の内容なんか実際に見たこと無かったです。軍隊を保持しないと書いてあると思い込んでました」
って反省した方がいいよ
護憲派の人わ
922名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:34:19 ID:iEynScgzO
>>892
バカなの?
政府解釈が日本の公式な見解

君の妄想解釈は現実世界では何の意味も持たない
923名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:36:21 ID:nLo80mkv0
日本では議論の手法を学校で教えないので、
悪口の言い合いが議論だと思い込んでる。
右も左も自分に都合の良い情報ばかりを選んで先鋭化(カルト化)
924名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:36:53 ID:illuNLI+O
>>915
あなたも一度、憲法9条の内容を確認ぐらいして来た方が良いよ

んで、いい加減に
「軍隊を保持しない」「交戦権を破棄してる」「自衛権が認められない」
とかいう、アホ見たいな解釈は辞めなよ


んな事、実際には何処にも書いてないんだよ
925名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:38:53 ID:n79fStdFO
9条教キモイ
926名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:40:11 ID:NQKicBOr0
>>924
で、国際法との関係は?
927名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:44:01 ID:n1P61mLS0
>>912 いや、さすがにそれには同意できない。
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

これを常識的な日本語として解読すると、日本は永久に武力行使を放棄、軍隊不保持、
いかなる種類の交戦権も認めず、と読むのが自然。

憲法は小学校でも教えるが、>>912の解釈は小学生には理解できない、ゆえに教えられない。
だいたい国民の生存権たる自衛権を担保する条文が憲法にない。こんな糞条文はとっとと改正するに限る。
928名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:44:12 ID:illuNLI+O
憲法9条、2項

前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない
国の交戦権は、これを認めない



↑9条の2項はこれね

この文章のなにをどう解釈したら
「軍隊を保持しない、交戦権を破棄してるって書いてあるんだ」
ってなるんだよ


そんな文章に読める人は、よっぽど日本語を知らない人でしょ?
929名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:45:07 ID:S71pi78R0
さすがに九条改正→あくび→停学は低脳過ぎるだろ・・・死ねばいいのに
930名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:45:07 ID:iEynScgzO
レス乞食か…まぁこの時間だしなぁ

とりあえず98条の2嫁池沼
931名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:46:00 ID:LU4VB8TQ0
また沖縄か
本当に土人なんだな
932名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:47:13 ID:illuNLI+O
>>927
あなたは日本語を知らない人なの?


「猿、犬、キジは、これを引き連れて鬼ヶ島へ行きました」


↑例えばこれ、なんて書いてあるのか理解出来ますか?
933名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:47:40 ID:qlcfWJeC0
>>927
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
なので国際紛争を引き起こす手段の場合は合憲でつw
934名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:48:14 ID:TUshUcfk0
サヨクのオナニー寸劇だろ
テンホーの三こすり半劇場のほうが面白いよ
935名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:49:20 ID:S71pi78R0
とりあえず九条教の連中は、お隣の半島のDMZで工作活動してこいよ
936名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:49:40 ID:iEynScgzO
>>927
常識的な日本語〜
なんて素人講釈は意味がないよ

憲法を解釈して国政を運営するのは政府であり
政府の解釈に対して判断を行えるのは司法だけ
「俺の私の考える憲法」なんて実際のところ意味がない
937名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:49:55 ID:iwMcAy3LO
とりあえず、いちいち解釈しないでも、子供から年寄りまで普通に読んだら理解出来る文章の憲法を出してほしい。
938名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:50:54 ID:rLTXSrtY0
9条教はファンタジーに生きてんな。空想は好きにすればいいが、現実とはちゃんと分けろよ
それとも本気で信じてるんだろうか宗教だけに。
939名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:51:34 ID:illuNLI+O
「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」



「また国の交戦権は、【これ】を認めない」


要は
日本の陸軍や海軍は【これ】を保持しません
国の交戦権は【これ】を認めません


って書いてあるだけだよ
まあ【これ】ってのが何なのかは、良く解らないけど
940名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:52:22 ID:n79fStdFO
日本国民の生命と財産を守るための条文がない憲法は間違ってる
9条の改正は当然だろ!!
941名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:55:37 ID:nLo80mkv0
第2章 戦争の放棄 

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。

キーワード
「国権の発動たる戦争」「国際紛争を解決する手段としては」
「前項の目的を達するため」「国の交戦権」

自衛隊は(前項の目的を達するための)戦力ではない。
自衛権に基づく武力の行使は合憲
(警察のピストルも武力Forceなので、武力の種類を区別する必要がある)。
時代と共に変わる解釈。

自衛隊が違憲だと言ってるのはもはや社民党だけ。
942名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:55:42 ID:wkc4xC0M0
憲法改正に必要な衆参両院の2/3ハードルって
相当高いけどな。
少なくとも民主の協力が必須なわけで、
そんな環境が簡単に整うとは思えないな
943名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:57:51 ID:rUlwUQSS0
>>2
こいつはアホを全力でさらしてるな
944名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:58:55 ID:illuNLI+O
>>937
今の憲法に書いてあるのは


「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」
「また国の交戦権は、【これ】を認めない」


軍は【これ】を保持せずに、交戦権は【これ】を認めません
ってだけだからね



これをもし
「軍隊を保持しないと書いてある」
とか言う奴がいれば、その人はよっぽど日本語を知らない人だよ

それか超拡大解釈して、そういう事にしたいだけなのか、単なる嘘付きかだよ



つか俺も君と同じ事を言いたいんすよ

もし「軍隊を保持しない」と言う憲法にしたいのなら、ちゃんと憲法改正して、そういう内容に改めればいいだけだよ
わざわざ「軍隊を保持しないと書いてある!」なんて嘘を付いたらダメだよ
945名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:02:59 ID:makV4Bjh0
停学が嫌ならあくびすんな、そんな事も分かんないのか、日本人じゃね〜な。
946名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:03:22 ID:illuNLI+O
「軍隊を保持しないと書いてある!」
「交戦権を認めないと書いてある!」


とか思い込んでる人に聞きたいけど

「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」


そもそも2項にある
【これ】
ってなに?

2項ってのは、陸軍や海軍は、なにを保持しないって事なの?
947名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:04:24 ID:4D/7zx5g0
とにかく9条のお陰で外国と比べて
驚異的な犯罪率の低さ、失業率の低さ、識字率の高さ、
食品の安全性(特に水道水をそのまま飲めるなんて外国ではありえない)、
等々枚挙に暇ないほどの利点ばかりです。
外国では国歌斉唱に従わないような者はリンチにあうこと必至。
日本は9条があるお陰でリンチにもあわずノホホンとしていられるのです。
948名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:05:00 ID:UbV3GUTy0
陳腐だなぁ
949名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:05:30 ID:NQKicBOr0
日本国憲法の英文を読めば分かるんじゃない?
 In order to accomplish the aim of the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential,

will never be maintained. the right of belligerency of the state will not be recognized.


will never be mainteinedって書いてあるじゃん
950名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:06:51 ID:illuNLI+O
>>947
「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」

「また国の交戦権は、【これ】を認めない」


だから、まず【これ】ってなに?

陸軍や海軍が【これ】を保持しないって憲法に書いとけば、なんで犯罪率が減るの?
951名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:09:13 ID:yTNflBy00
ID:illuNLI+Oはまず自分の文章を読んでもらいたかったら、無駄な改行をやめることだな。
952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:10:27 ID:y9stWvZ50
>>1
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

雇用を国が産み出すとてもステキなことだと思いますが
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:11:11 ID:n1P61mLS0
>>928,941,944
そう解釈したところで、それは表現上の不備をついて憲法を空文化しているにすぎない。
結局9条の意図するところは「日本国は陸海空軍は保持しない」「交戦権は認めない」と読むのが自然。
言葉遊びは読み物としては面白いが、子供にも教える憲法の条文にはふさわしくない。
軍隊保持と交戦権、自衛権をはっきりと認める内容に改めるべき。
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:12:44 ID:sZW2NhkxO
俺は無職になったからぶっちゃけ軍隊に入りたいです
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:12:48 ID:4i+Ai4r10
おいおい
ということは天皇に池沼っていったらダメなの?
天皇が池沼なのは本当のことだろ
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:13:08 ID:VG/sbUjU0
9条の2項は完全に現在日本と矛盾してるし削除していいだろ。
1項はどうあっても変えちゃいけないと思うけど。
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:14:13 ID:icPmPr18O
すげー発想。
人類は進化しないと言ってる。
958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:14:30 ID:TUshUcfk0
>>947
インフルエンザの感染が少ないのも9条のおかげです
ありがとうございました
959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:16:01 ID:7T8IiMcL0
憲法に9条と同じような内容がない国は寸劇でやった事が今も起こってるんですね?

そんなわけねーだろカスども
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:16:26 ID:illuNLI+O
>>949
なあ、英語で書かれたそっちが日本の国の憲法なのか?


それは日本の憲法を英訳した文章って事でいいんだよね?
なんなら、ドイツ語や中国語に訳した文章も持って来てよ




ちなみに君が張ってくれた英訳は、
「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」

↑これがちゃんと正しく英訳されてますか?


ちゃんと英語で
「日本の陸軍や海軍は、【これ】を保持しない」
って書かれてますか?


それとも日本の憲法や法律は英語で書かれてんのか?
だったらそれこそ、日本人に解るように日本語に改憲しなきゃダメだろ



つか君は本当に日本人なの?
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:18:44 ID:NQKicBOr0
いや、アメリカ人が日本国憲法を作ったんだから、元は英文だろ?

何の話をしているんだい?
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:18:59 ID:nLo80mkv0
>>949
英文で読むと条件が限定されているのがよく解る。

芦田修正
In order to accomplish the aim of the preceding paragraph,

In order to do  …する目的で, するために
accomplish  はある特定の仕事・目標などを努力を払って完成・達成する
the aim  その目的
the preceding 前述の
paragraph  節,段落
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:19:41 ID:Th2LoYRg0
全日本馬鹿高校生選手権の決勝の話かと思ったよ

沖縄の高校生が馬鹿だというプロパガンダで誰が利益を得るの?w
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:19:46 ID:zo07Nv6MO
北朝鮮ではキムの肖像や国旗に敬礼しない奴は収容所おくり
965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:20:22 ID:0px6WhUcO
>ID:illuNLI+O
「○○は、これを××する(或はしない)」
という表現は9条以外にも結構あるわけだが
その条文についてはどう考えるの?
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:21:39 ID:Kk78ZjuV0
もう沖縄は中国の憲法で統治しちまおうぜ
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:22:26 ID:y9stWvZ50
ゴールデンウィークなんだからさ
>ID:illuNLI+Oみたいな小学生を本気で相手してどうすんの
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:22:26 ID:Th2LoYRg0

いや、正直ID:illuNLI+O の文法解釈は間違ってるんだが
それを指摘できる学力のないネトアサのアホさ加減が笑えるw
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:24:17 ID:illuNLI+O
>>953
「猿、キジ、犬は、【これ】を引き連れて鬼ヶ島に行きました」


↑だから、これを普通に読んでみてよ
言葉遊びや拡大解釈してるのは君でしょ?


そもそも「意図」ってなんだよ?
それ誰がどんな意図で書いたって言いたい訳?

つか憲法書いた奴に意図を確認したんか?
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:25:16 ID:n1P61mLS0
>>950 文章ってのはいくらでも屁理屈で曲解できるもんだが、さすがにウザイので模範解答しとくね。
1行目では「これ」=「陸海空軍やその他の戦力」
2行目では「これ」=「国の交戦権」
以上「これ」ネタ終了な。
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:25:34 ID:yTNflBy00
>>968
>>967

法文上のレトリックを知らずにわめいてる人にはつける薬が無い
972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:25:34 ID:DzspQcql0
馬鹿なこと言うなよ。それは既に停学相当だ。
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:28:01 ID:nLo80mkv0
「先の段落に書いた特定の目的を達成するための(力)を保持しない」

自衛隊は日本の最高裁で違憲とされていない。
憲法を改正しないと個別的自衛権まで使えないかのように煽る改正派は
日本の司法を否定してしまっている。
974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:28:33 ID:Map2HAIH0
>>1
ヒステリ−ってやあねえ
975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:29:28 ID:illuNLI+O
>>965
は?

憲法4条

「天皇は国会で承認された行事以外は実行出来ない」




↑天皇は国会で承認された事以外は実行出来ないと書いてあるなあ〜
ってだけじゃん


「○○は、これを××出来ない」

これは
○○は、これを××出来ない
って書いてあるんだよ


マジで日本語を知らない人なの?
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:30:14 ID:0knHW/Ui0
>>958
9条様のおかげで宝くじが当たりました
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:31:15 ID:bFT2OfW+0
>>1
琉球新報の工作だ

従軍慰安婦事件で底が割れている
978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:31:25 ID:y9stWvZ50
>>975
>「○○は、これを××出来ない」
>これは
>○○は、これを××出来ない
>って書いてあるんだよ

ここ、ギャグのつもりで書いたのかなあ
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:33:03 ID:illuNLI+O
>>970
「陸海空軍やその他の戦力は、陸海空軍やその他の戦力を保持しない」


だから、何処にも日本は軍隊を保持しないなんて書いてないだろ
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:33:56 ID:gIC2hU680
なにこれ?
憲法と校則に何の関係が???
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:34:20 ID:0px6WhUcO
>>975
2条はどうだい?
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:34:26 ID:y9stWvZ50
>>976
9条のおかげで1週間で3人の女性から告白され、今は金のお風呂につかっています
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:34:52 ID:n1P61mLS0
>>973 全否定はしないが盲目的に全肯定もしない。
司法とて絶対的神聖不可侵な存在ではないからな。そのための立法府だろう。
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:37:32 ID:illuNLI+O
>>971
そういうのを「過大解釈」って言うんだよ



つか、そんな過大解釈してまで、軍隊を保持しないって書いてある事にしたければ
ちゃんと、憲法改正して「日本は軍隊を保持しない」って改憲すれば良いんだよ
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:37:47 ID:jhSTnX/w0


    世界に9条を広げる為にさっさと戦場に逝って説得してこいやw
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:37:58 ID:s0A8G3S20
これ一昨日ぐらいも無かったか?
九条教って寸劇大好きなのか?

前は九条がなくなると銃刀法が無くなるとか言ってたが
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:38:36 ID:kguq1zuu0
9条改憲派としても
これこれ君のアホ丸出しっぷりは否定しようがない
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:39:09 ID:3Xb2hzgj0
>>1
沖縄の洗脳の方が怖い件
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:39:29 ID:uxrvGSWa0
>>982
9条のおかげで1週間で10kg痩せました。
ありがとうございました。
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:40:53 ID:WDaKVQxa0
別に甲斐正反対でもいいけど、こういう嘘をさつくのはどうよ?
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:41:47 ID:yTNflBy00
>>984
ひょっとして拡大解釈と言いたいのかな。
実をいうとあなたの主張こそその拡大解釈、ないしは曲解にあたるんですよ。
法の有権解釈は国家機関が行うものであって、市井の一市民が行う類のものじゃない。
法律の世界ではきわめてスタンダードな考えですが、一般には浸透していないことは事実です。
だからといって、それすなわち無効であるということにもならない。
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:41:53 ID:tdlPl0rh0
>ある日突然、9条が改正されたと想定し、日常の変化を学生の視点で描いた。
>ある生徒は朝礼で「君が代」を歌わずあくびをしたために停学になり、公共施設は軍人優先になり、
>経済的弱者は軍隊への入隊を勧められた。

別に9条がそのままでもこういう社会にはなりえるだろ。
9条関係ないぞ。
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:44:12 ID:y9stWvZ50
>>973
その解釈もおかしーわ
「前項の目的を達成するために力を保持しない」と解釈するべきで、

そうでないと占領憲法としての効果が弱いし、アメリカ軍が日本に居座る口実にできねーし
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:46:12 ID:o49FhKEq0
君が代を歌う時って

卒業式と入学式と国際試合

朝礼で歌ったときないな。
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:46:54 ID:illuNLI+O
>>987
「陸海空軍やその他の戦力は、【これ】を保持しない」


なんで、こんな日本語としておかしな文章になってるのか知ってる?


白洲次郎が当時の状況を詳しく書いてるけど、外交官だかが2人で辞書片手にたった3日で徹夜で和訳しなきゃだったから「this」とかをそのまま直訳してるだけの文章になってるんだよ

要はちゃんとした日本語の文章になってない箇所が沢山あるんだよ

文章が間違ってる箇所は改正して直すべきだよ
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:49:03 ID:nLo80mkv0
>>983
三権分立の仕組みだと、
違憲立法審査権によって立法府の作る法律の範囲が制限され、
最高裁裁判官の指名を行政府(内閣、任命は天皇)が行うので、
行政府がしっかりしないと駄目なんだろうな。
あと国民審査もあるが、今までこれで罷免された裁判官は一人もいないから、
機能してない。

結局は日本国民の民度や制度がやばいってことなんだろうな。
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:50:12 ID:xSwSfQLsP
敗戦の際に押し付けられたものなんて いい加減とっとと変えちまえ!
っつか、当のアメリカがどうせすぐ変えるだろうと思って作ったのに
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:51:24 ID:illuNLI+O
「レトリックを知らないのか」とか
「○○と読むのが普通」


とか言ってる奴がバカ
なぜこんな文章になっちゃってるのかとかも知らないだけじゃん

なんで天皇が「象徴」ってなってるのかとかも知らないでしょ?



つか今の憲法は内容以前に日本語の文章として不備だらけ
日本語の文章としておかしいとか気付かない方がアホだよ


なにがレトリックだよw バカかよ
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:51:48 ID:iwMcAy3LO
>>944
私の言いたい事と何か違います。
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:52:17 ID:0px6WhUcO
はいはい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。