【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<小沢氏秘書起訴>有権者ら不信感あらわ

・「民主が信用できなくなった」「検察は、なぜこの時期に」−−。
 東京地検特捜部が民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書を起訴したことを受け、有権者からは、
 小沢代表、検察双方の「説明責任」を問う声が相次いだ。

 24日夕、東京都港区のJR新橋駅前。目黒区の会社員、上田のり子さん(38)は「次は民主党が
 政権を取るべきだと思っていたが、信用できなくなった。小沢さんはこれまで自民党のことを
 さんざん批判してきたが、自分はどうなのか。疑惑について説明してほしいし、責任を取って
 代表を辞めてほしい」と不信感をあらわに。

 これに対し、千葉県松戸市の無職の男性(72)は「法に触れることがあったら罰せられるのは
 当然だが、小沢代表は『検察の横暴』とも言っている。この時期に秘書を逮捕・起訴したことに
 理由があるなら、検察はこれまでの経緯を国民にきちんと知らせるべきでは」と注文をつけた。

 一方、小沢代表の地元、岩手県。代表と同じ奥州市出身という盛岡市の主婦(75)は「小沢さんは
 『金権政治』で有名な田中角栄、竹下登、金丸信3氏の下で働いてきた人で、良い印象は持って
 いない。今までやってきたことが表に出ただけ」と冷めた様子。盛岡市の男性会社員(47)は
 「小沢さんを信じ、政権交代を願っている。ただ、民主党への追い風が変わらないか心配」と
 漏らした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000156-mai-soci

※元ニューススレ
・【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237941747/
・【政治】民主・小沢一郎代表「WBCのイチローのように頑張る」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237941491/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237903685/
2名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:42:09 ID:kTEqiQle0
2ならマツコ・デラックスが拉致被害者を救出
3名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:42:10 ID:ALAtBCVj0
信じることだ。
4名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:43:03 ID:++KlfhXa0
盛岡市の主婦(75)は「小沢さんは
『金権政治』で有名な田中角栄、竹下登、金丸信3氏の下で働いてきた人で、良い印象は持って
いない。今までやってきたことが表に出ただけ」と冷めた様子。



よくわかってるじゃないかw
5名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:43:38 ID:iAXiehJO0


日本のために



小沢は身を引くべきだ
6名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:43:40 ID:AARbxaYzO
あれ?秘書逮捕してから『世論調査(笑)』スレが立たなくなりましたねwwwwwww
7名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:44:24 ID:3YRDKQJP0
一連の出来事で一番株を上げたのは共産党だもんな
8名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:45:20 ID:7OtwZtQS0
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
9名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:45:36 ID:EPTLGn3B0
政権交代は魔法の言葉
政権交代のためなら汚いことだろうが何だろうが関係ないようだw
10名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:45:51 ID:FLn4U1FAO
「政権交代を」と言ってる人に、民主党のどんな政策に惹かれたの、と聞いても知らないとしか答えない。
民主党の努力不足な所はそこだな
11名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:45:58 ID:2fzSgL93O
つか経世会と社会党の野合に何を期待していたのかと。
12名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:46:11 ID:970P8xtB0
儲を洗脳しきれてなかったようですね。


つか民主党を信用してたのかよw
13名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:46:18 ID:p4Tst+Tv0
>>4
意外とみんな思ってるよ
マスコミが偏ってるだけ
14名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:47:40 ID:mJ3cRYpg0
マスゴミは接待受ける方だからな
そら応援するわな
15名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:48:31 ID:fpw2IjFnO
政権交代は景気回復のカンフル剤です!!














マスゴミにとっての(笑)
16名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:18 ID:2soayHZYO
>>10
政権交代が目的で
政策打ち出す事で支持を得る、じゃなくて
足引っ張って与党の支持率落としてるだけだからね
17名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:31 ID:9jsVM98n0
小沢ヤメ郎

18名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:31 ID:61+8032T0
政権交代よりも、寧ろ代表交代ではないでしょうか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・ちょ、鳩山君?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_○/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
19名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:45 ID:kybYIOw50
二階を総理大臣に 捜査が及ばない
20名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:46 ID:OXBqyEbF0
んーーーーーーーー? ソース元が毎日か・・・どうしたんだ?
21名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:49:59 ID:yKRg6W5n0
>>1
よく考えたら、ホッケの煮付けやカップラーメンってなんだったんだろう
22名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:00 ID:GZECuZ8vP
政権交代望むやつなんてチョンだけだろw
日本人ならミンスはあり得ない
23名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:12 ID:m1VsyJbH0
馬鹿ババアにとっては悪質度がどうでもいい記載ミス>>>>かんぽ、年金、消費税なんだな
24名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:35 ID:wRanpOWn0
小沢を信用してたのかよ
25名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:50:37 ID:vfnJTnvD0
自民党にはもう騙されないぞとか偉そうな言いながら民主党に騙される馬鹿w
26名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:51:16 ID:aNC1ZbuF0
なんだ侮日か。
27名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:51:32 ID:SldJu/91O
民主党に政権持たせたら中国人と朝鮮人が喜ぶだけで日本人には何もいいことないと思う。
28名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:52:21 ID:eiRY683YO
盛岡市の主婦が正論すぎる。
29名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:53:19 ID:mJ3cRYpg0
年金なんて自作自演じゃねーか
30名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:53:50 ID:J4EYMoRWO
無党派で選挙行くのなんてせいぜい1500万人だろ。
西松の件で逃した票は500万票くらいのもんじゃないか。
明日、総選挙だとしても2500万票は取れるだろ。で自民はせいぜい2000万票だろ。
選挙区はかなり厳しくなっただろうが、それでもトータルで民主は勝てる
31名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:54:38 ID:CLvYRHuy0
政権交代なんて経済とか民間が荒れてるときはやらないほうがいいんだけどね。
落ち着いてからのほうがいいわけで、ちょっと考えればわかるんだがw
しかし最初は起訴されたら辞めるとか言ってたのにぶれすぎだろw
ラーメンの値段とかどうでもいいことを追求しておいてこの大問題はスルーってwありえないだろ。
32名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:55:25 ID:dV3acFIi0
政権交代を叫ぶ人たちは、民主党の真のマニフェストを読んだほうがいいと思うのだが
33名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:56:06 ID:pYv9DFge0
西松から21億円だろ、金額が多すぎる
34名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:56:52 ID:Fg18gKNE0
国民(主に在日)の皆様のために
35名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:56:57 ID:bgGZD69t0
だよねぇw
民主党はさんざん自民党批判してきたよねw

身内には甘いんですかねぇw
36名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 12:57:30 ID:20PInCME0
むしろ、小沢を今まで信用してたのか!?という驚きすらある。
37名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:00:35 ID:TXeT0KFR0
民主党としては民主党はクリーンですという
スポットCMをTV局に注文してご機嫌を取り
ついでに庶民も騙すしかないのかな
「小沢は無実です。検察の横暴です」なんて茶番CMを
観て見たい気もする
38名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:01:33 ID:zvEirw+Y0
>>36
盛岡市のばあちゃんの意見が普通だよな
なんで小沢なんかを盲信出来るのか信じられない
39名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:02:23 ID:xjHL8mID0

そこで共産党です。

共産党は過去の亡霊でもなく、大虐殺政党、全体主義政党ではありません。
確かにソ連では失敗しました。
しかし、スターリンによる1000万の大粛清は仕方がなかったのです。
特権階級との貧富の差の拡大は、成長過程ではよくあることです。

2回目は必ず性交します。共産党に投票しましょう。
40名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:02:39 ID:9uQMWbuAO
政権交代のためなら少々の犯罪は許されるってか?
愛国無罪 みたいなもんか?
41名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:03:18 ID:p204KX5h0
>>32
他のマニュフェスとも「そのお金どこから出すの?」って聞いたら崩壊するような物ばっか
42名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:03:28 ID:Rr3z8B8V0
民主党は自民党のマイナーみたいな気がする。
43名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:04:24 ID:sLqm9FhBO
献金の違法性を問われて逮捕を検察がいけないという民主党やマスゴミは馬鹿だろう
44名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:04:45 ID:JfwiDi7a0
>>42
どっちも広義では保守政党だしな
45名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:05:08 ID:HLckrVpP0
75歳のばあちゃんの意見が普通だと思うが、
小沢が悪い事してるはずないと思えるやつは
バブル前後の頃の小沢を知らないかよほどのお人よしなんだろうか
46名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:06:03 ID:XlrBXWlT0
これは醜い 民主党員のつるし上げが始まった。

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000705&s=0&p=1
47名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:06:35 ID:1qvF6/440

「自民支持する人はこのまま騙され続けるのか」
「自民支持するならこのまま何も変わらない」

・・・こういうことをマジで考えている低能がいるようだ。 >>8 とかね。

自分と考えが違う他者は、「騙されている」のか?
つまり、考えが及ばないバカだと言っているわけだろ。

傲 慢 に も ほ ど が あ る。

私は、民主を政策として支持しない。相対善として現与党を選択している。


48名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:07:03 ID:2z4y3RPf0
>>13
それでも支持が厚いのがそういう事を分かってるはずの世代のじじばばなんだよね
49名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:07:11 ID:5EuP0pOO0

民主党の訴える自民への批判は、ただの「中傷目的」というのが分かった。
50名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:07:23 ID:fe37FOJs0
どこの政党も信じられないなら
黙って無投票にした方がいい。
51名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:08:02 ID:b6eIKRgO0
逮捕直後は、談合を匂わす情報をお抱え記者にリークしたり、東北地方のゼネコンを一斉聴取するなど、明らかに「贈収賄」のイメージづくりに躍起になっていた地検。

しかし、ここへ来て、明らかに方向転換。捜査に対して多くの疑問を投げかけられるなか、自らの捜査を正当化するため、わざわざ会見をして、何とか「虚偽記載=立派な悪」のイメージを作ろうと躍起になっている。

しかし、今日の読売社会面にも出ていたとおり、多くの人が納得していない。

その記事では、
「政権権交代を狙い野党の政治団体」であること、
「ヤミ献金ではなく、違法献金額も過去の摘発例と比べると小額」であること、
そして「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」実態があることなどを指摘し、違和感が残ると書いている。
そして「検察権の濫用がなかったことを示すため、起訴の対象を選んだ基準を明らかにするしかない」と結んでいる。

雑誌やテレビ、一部のまともな新聞ならともかく、あの読売でさえ、こんな疑問を残しているのだ。

もし地検のいう通り、虚偽記載=看過できない巨悪ならば、看過することなく、そうした多くの不信な政治団体の実態解明をしてほしいし、もっと看過できない「西松の海外裏金の流れ」「6000万円のヤミ献金疑惑」「かんぽの宿問題」も解明してほしい。

52名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:08:33 ID:2z4y3RPf0
>>38
そういう過去を知らない世代が増えてきたって事じゃない?
53名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:08:57 ID:pjee/ZBz0

そ れ で も マ ス コ ミ が 政 権 交 代 に こ だ わ る 理 由

麻生政権で強化されたパチンコ関連の朝鮮人団体の取り締まりを止めさせたい。
  パチンコは電通・マスコミの資金源
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081029/plc0810291915005-n1.htm


麻生が出し渋っている地デジ関連予算600億を予算に計上させたい。

  マ ス コ ミ と 仲 良 し の 民 主 党 政 権 な ら 放 送 局 は 3 年 間 で 2 0 0 0 億 手 に 入 れ て ウ マ ー
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121700628
54名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:08:58 ID:5fkvZ528O
マイナーだから官僚や利権がらみのしがらみは少ない!
55名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:09:05 ID:HWzCTATX0
自分は政権交代希望だな。
とりあえず官僚主導をやめてもらいたい。
民主でできるかはわからんが
自民のままじゃそれは無理という結果はでてるわけだし。
今回の件もそのへんの事関係してんじゃねえの?
特捜だって役人だろ?
天下りや行革嫌がってる奴らいそうじゃん。
自民党側だって捜査すれば金額だって更に膨らむ可能性あるだろうに
するする言うだけでいまだに捜査進んでないようだし。
西松の真相究明っていうより民主潰しの動きにしか見えないよ。
56名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:09:27 ID:FnUbEGB30
大方の国民はなぜ小沢だけが叩かれるのか、だ。
検察のやり口は筋が通っていない。
小沢で衆院選を勝負させよう。
今の日本に政権交代が最優先!
57名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:09:42 ID:Ucqqp44XO
合法に心掛けて組織的に献金を受け取る自民党も

利益供与もフィルターかけたら合法。

小泉利権も竹中利権も立派に綺麗になるんだから、建前さえ守れば、儲かりまっせ!やりたい放題でっせ!

政治献金と天下りを非合法にしない限り、悪党の天下は安泰さ
58名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:10:13 ID:Y3aWhG1m0
政権交代にむけての二大保守政党である民主党は
社会党を軸に保守政党となりました。

なんといっても二大政党ですから、民主党はだれが
なんといおうが、民主のなのとおり、保守政党です。

民主党は世界でも稀に見る悪政をした自民党にお灸をすえます。
お灸をすえるのは自民党が悪人集団だからです。

そして、イギリスや台湾で大成功した二大政党制を日本に定着させます。
どこの国でも二大政党制が主流です。理屈は関係ありません。
世界の主流が二大政党制だから日本は二大政党制にしなくちゃいけません。
日本が自民党の一党独裁(独裁者ヒトラー)で戦後奇跡的に復旧したのは
たんなる偶然であり、国民が頑張っただけです。

自民は戦後の日本を独裁で世界の最低国にした一党独裁等です。
独裁は悪です。自民は独裁者です。独裁といえばヒトラーです。
民主は独裁もしない、民主の政党です。

政権交代は必要です。明治以来、官僚は自己保身で腐敗しておりました、
戦争も軍事官僚のためぐちゃぐちゃになってしまいました。
しかし、これは自民党が悪いのです。官僚ではありません。だから、政権交代が必要です。
世界中のどの国も政権交代で、日本より素晴らしい国になってます。
政権交代・二大政党のない日本は世界のどのくにより酷い国家になってしまいました。
世界中をみても、自民党一党のために、日本より酷い国はどこにもありません。

日本は政権交代・二大政党がないので、世界でいちばんひどい国になりました。
中国や、朝鮮に隣接するリスク管理のため、しばらくは一党制がいいなんておかしいです。
理想のために、制度を優先させるべきです。
たからかな理想のために民主はだんことしてたちあがります。国際友好バンザイ。国連バンザイ。

では最後にもういちど、政権交代にむけて、今日はくもりですね。 では政権交代にむけてさようなら。
59名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:11:00 ID:eRGyOo6g0
今更何を言ってるんだか

小沢が政治資金で不動産10億、とかそういうニュースは右から左だったのか
60名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:11:35 ID:+F4cB4470
どの分野でも
有識者なんてろくなもんじゃない

起訴されるまで「信用してた」ような有識者を
正しく有識者と言えるのだろうかwwwwwwwwwww
61名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:11:39 ID:EPTLGn3B0
>>44
あれだけ社会党の残党抱えておいて保守政党はないw
62名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:12:07 ID:FnUbEGB30
もはや、自公政権は進行性の悪性腫瘍
国民は取り除くことを切望
63名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:12:31 ID:8ajz6ehtO
>>56みたいなコメントってネタだよな?
前半はともかく、後半はネタにしか見えない
64名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:12:39 ID:20PInCME0
>>38
ある程度歳とった人には、小沢が角栄・金丸ラインの後継者
ってことは公然の秘密みたいなもんだもんな。

金の力であれなんであれ、とにかく回りを引っ張っていくのが
政治家の仕事だ、という視点で小沢を支持していたならともかく、
クリーンイメージキャンペーンに乗せられていた人って、
ぶっちゃけ池しょ(ry
65名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:12:59 ID:U6L5+C7RO
自民から自由を奪ったのが民主
66名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:13:14 ID:zkdHXJ9Q0
輿石だの白だの蓮舫だのがいる党を信じるなよw
67名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:13:32 ID:+X40ncRYO
>>55
自治労が民主の支持団体なのに
民主が官僚を叩けると思うの?
68名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:13:43 ID:oS8NMG+p0
民主党儲  必  死  だ  な  (w
69名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:14:06 ID:irteZC7tO
>>55
政治家があんだけバカだらけでも日本が動いてるのは優秀な官僚のおかげなんだが
70名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:15:10 ID:2z4y3RPf0
>>56
自民のだめな部分がイヤで政権交代の話が出てきたのに
そのだめな部分を民主に持ち込んだ小沢は邪魔なだけだろ
71名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:15:23 ID:Tqq1G+RGO
政権交替が目的というのも変じゃないか?
一番よいと思えるのに政治を託すんだろ。
野党がよりマシと誰もが思えば自然政権交替するだろう。
72電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/25(水) 13:15:37 ID:56on370MO
湾岸戦争でアメリカに渡した金の一部が金○と小沢にキックバックされたって噂はタブーなの?
73名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:16:13 ID:1qvF6/440
>しかし、ここへ来て、明らかに方向転換。捜査に対して多くの疑問を
>投げかけられるなか、自らの捜査を正当化するため、わざわざ会見を
>して、何とか「虚偽記載=立派な悪」のイメージを作ろうと躍起にな
>っている。

おまえの妄想か、白日夢のどちらかだろ。あるいは創作愛好家。

くだらんわ。
情報が錯綜してるのはあまりにもリークが少なかったからよ。おわかり?
74名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:05 ID:FnUbEGB30
>>65
おバカ丸出しw
金融ブローカーに乗っ取られて
自公政権はがんじがらめ
75名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:06 ID:pjee/ZBz0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
          ★          /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   かっこよく登場したものの
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'    
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  政権交代してもイマイチぱっとしなくてゴメンナサーイ!
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   政権交代しただけですべてが好転するなんて幻想デース
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'      現実はそんなに簡単ではありまセーン!!!
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
76名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:14 ID:znKX677C0
>>48
じじばばはそういうことを理解して民主を避けてる
じじばばの子世代(40-50代)はそういうことを解っていながら民主を支持してる事が多い
77名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:26 ID:/WwF2T2w0
>>70
もっと駄目な社会党成分が蔓延っているけどな
だから最近反対しかできない政党になっている
78名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:17:47 ID:Y3aWhG1m0
>>69 
そう思いたいのはわかるが、幻想。 優秀さは省益のためにしかつかってないから。

外務省は 防衛省直下の渉外係、文部省はおなじく教育室でもんだいなかったね。
とくに文部省はまったくないほうがまだよかったんじゃね?


79名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:18:19 ID:JHBOUxbCO
つか、外国人参政権推進したり犯罪者擁護したり特定アジア寄りの議員が大杉で
もとから信用できないんですけど....
80名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:18:53 ID:2u30ejfT0
今までミンスを信用していた時点でどうかと思うが・・・
まぁどうせ情弱なんて風見鶏だから
今後のマスゴミの報道でまたミンス支持に戻るだろ
81名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:19:08 ID:wcpOBfPl0
小沢が無実になって民主が政権取って総理になれば年金いっぱいもらえるの?
増税しなくてもよくなるの?
失業率減るの?
お金ドコから沸いてくるの?
アメリカにとって都合が悪いので捕まえたというなら具体的に小沢はアメリカに対してどういうことをしようとしてたの?
悪いアメリカをやっつけてお金いっぱいもらってくるの?
アメリカと付き合わなくても大丈夫なようになるの?
小沢って本当に必要なの?
ばかなの?氏ぬの?
82名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:19:27 ID:b2Y/neo50

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000033-mai-bus_all

<失業手当>不受給77%…日本は先進国中最悪の水準
 【ジュネーブ澤田克己】国際労働機関(ILO)は24日、経済危機が雇用に
与えた影響についての調査報告書を発表し、失業手当を受給できない失業者の割
合が日本は77%で、先進国中最悪の水準にあると指摘した。2番目に悪い水準
のカナダと米国(同率の57%)を大きく上回っているとしている。
(以下リンク先参照)

自民党政権のままだといつまでもこのまま。
83名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:20:19 ID:FnUbEGB30
>>81
こういうバカ工作員を雇っているのは金融ブローカー
84名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:20:59 ID:MUpxnjEw0
■民主党の支持母体

(1)労働組合
 ・日本労働組合総連合会(連合)
 ・全日本自治団体労働組合(自治労)
 ・全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
 ・全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
 ・JAM(機械、金属産業の産業別労働組合)
 ・日本教職員組合(日教組)
 ・日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
 ・情報産業労働組合連合会(情報労連)
 ・日本郵政グループ労働組合(JP労組)
 ・日本鉄道労働組合連合会(JR連合)

(2)宗教団体
 ・立正佼成会(新日本宗教団体連合会)

(3)業界団体(いわゆるパチンコ業界)
 ・全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
 ・日本遊技関連事業協会(日遊協)

(4)売国団体
 ・部落解放同盟
 ・在日本大韓民国民団
85名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:12 ID:ZRrRLyKu0
検察は説明してなかったか?w
WBC祭り、小沢祭りに隠れてマスコミはあまり積極的に報道していないように見えたが。
86名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:26 ID:J4EYMoRWO
それでも民主は勝つ。つか自民が負ける。そして公明がキャスティングボートを握る。
カルト嫌いのお前らが喜んでるばやいじゃないのだが
87名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:51 ID:XlrBXWlT0
ただいま 民主信者からつるし上げ中



小宮山 洋子

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000413/
88名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:21:56 ID:1qvF6/440
>>82
>自民党政権のままだといつまでもこのまま。

民主だともっと悪くなる。ゆめみてんじゃねーよ。
89名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:01 ID:b6eIKRgO0
逮捕直後は、談合を匂わす情報をお抱え記者にリークしたり、東北地方のゼネコンを一斉聴取するなど、明らかに「贈収賄」のイメージづくりに躍起になっていた地検。

しかし、ここへ来て、明らかに方向転換。捜査に対して多くの疑問を投げかけられるなか、自らの捜査を正当化するため、わざわざ会見をして、何とか「虚偽記載=立派な悪」のイメージを作ろうと躍起になっている。

しかし、今日の読売社会面にも出ていたとおり、多くの人が納得していない。

その記事では、
「政権権交代を狙い野党の政治団体」であること、
「ヤミ献金ではなく、違法献金額も過去の摘発例と比べると小額」であること、
そして「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」実態があることなどを指摘し、違和感が残ると書いている。
そして「検察権の濫用がなかったことを示すため、起訴の対象を選んだ基準を明らかにするしかない」と結んでいる。

雑誌やテレビ、一部のまともな新聞ならともかく、あの読売でさえ、こんな疑問を残しているのだ。

もし地検のいう通り、虚偽記載=看過できない巨悪ならば、看過することなく、そうした多くの不信な政治団体の実態解明をしてほしいし、もっと看過できない「西松の海外裏金の流れ」「6000万円のヤミ献金疑惑」「かんぽの宿問題」も解明してほしい。

90名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:09 ID:y8V0DZDV0
最近世論調査見なくなったねぇ。今はどんくらいなんだろうか・・・・・
91名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:22:30 ID:pjee/ZBz0
>>74
そういう民主党は朝鮮人利権にがんじがらめw
92名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:11 ID:mJ3cRYpg0
検察への説明責任求めてたのに民主は無視かw
93名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:44 ID:b2Y/neo50
>>88

>民主だともっと悪くなる。ゆめみてんじゃねーよ。

はいはい、おきてもいないことをさもあるかのように書く。
工作員のいつもの手口。
94名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:50 ID:/WwF2T2w0
>>82
健康保険制度がなくて、貧乏人が医者に行けない国なんか多数有るとか知らないのかな
アメリカとかそれやろうとしても企業の反対でできないんだぜ
君にとって日本のあら探しは楽しいだろうが、日本が最低なんて幻想でしかないよ
95名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:23:56 ID:rz1hf12r0
なんだ、ソースはsan-polかと思ったらmai-sociかよw
変態始まったな
96名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:30 ID:FnUbEGB30
ボーナスだとして公的資金を懐に入れるような
強欲金融集団が自公政権を操っている
97名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:33 ID:lJiWt6Pq0
ばかなの?氏ぬの? 
ばかなの?氏ぬの?
      
      ↑
   バカの証明
98名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:24:57 ID:1VmCndLK0
今朝のテレ朝@大谷

「3年前の万引きを、その犯人の子が高校受験する日、または親族の葬式の日に逮捕したようなもの。
そういうことを検察はやってるんですよ」

                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |      ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
99名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:25:22 ID:J4EYMoRWO
テレビカメラ拒否で大手新聞記者限定の記者会見やった検察を批判しない2ちゃんねらなんているの?
100名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:25:42 ID:5EuP0pOO0

民 主 党 を 好 き な 人 た ち へ !  

−「民主党支持者」の方は必ず下記の「党の戦略」に沿って活動して下さい!−

 @ 自民党のミスは例え「漢字の読み違い」でもお中傷のネタに
  
 A 自民党の行動を始終監視し「ホテル飲食」でも因縁を考えましょう
  
 B 被害者がいなくても「自民が皆をバカにした」と言いふらしましょう  
  
 C 政権交代のためなら例え「信用出来ない韓国人」であっても参政権を差し上げましょう

 D 仲間が警察に逮捕されました。「陰謀だ!」と叫んで検察を責めまくりましょう

 E 例え「世間や警察」と敵対しても・・「良心を捨てて」民主党仲間を守りましょう

 F 小沢代表を批判する人を「裏切り者」として民主党は扱いを考えています。
101名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:26:07 ID:iFaJ66YL0
在日勢力、民主勢力は必要以上に官僚を嫌ってるよな。
「よくわかんないけど権力に立ち向かってる俺らカッケー」
って言う中2病にしか見えん。
小沢は官僚主導というが、何がどう官僚主導なのか
どこがメリットでなにがデメリットなのかも説明しない。
おかしいだろ、何もろくに説明しないで
やれ議会制民主主義復活wだの、政権交代だの。
まだ失言と執拗にあげつらわれても
自分の言葉で色々話すアホウの方がまだましだ。
102名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:26:37 ID:xduXtVa7O
103名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:26:58 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
104名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:10 ID:NwcboEZZ0
95年に設立された西松OB政治団体から政治家が献金を受けだした時期

■自由民主党議員
・尾身幸次議員側 ・・・・・・・・・・・ '1996年〜
・加藤紘一議員側 ・・・・・・・・・・・ '1995年〜
・藤井孝男議員側 ・・・・・・・・・・・ '2001年〜

□民主党(自由党))議員
・小沢一郎議員側 ・・・・・・・・・・・ '2000年〜



小沢側より4,5年も早く献金を受けてた加藤紘一側、尾身幸次側は
政治団体がダミーである事は承知してた。
ダミーでない政治団体なんてない事は誰でもわかる。

でも検察は小沢側しか捜査しない。不思議だね?
105名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:14 ID:gzgWs2O4O
小沢代表の続投は民主主義的なんだろ?
民主党的には任期満了までやるのが民主主義だとか言ってたし。

まぁ、衆議院も満了までやるのが民主主義なんでしょうねwwwwwwwww
106名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:16 ID:b2Y/neo50
>>94

そのアメリカより需給率が低いってニュースで言ってんだ。

事実に妄想で答えるなよ、池沼wwwwww

107名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:44 ID:pjee/ZBz0
>>93
民主党政権で悪いことが起きた時にはすでに手遅れなんですけど?
外国人参政権や主権の委譲はやってしまうと取り返しがつきません。

ま、それを狙ってるんだろうケド・・・
108名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:27:57 ID:sRCkNo660
元自民党と現自民党は、まとめて政界から追い出す方がいい。
結局は、所詮小沢も自民出身だったって事だけだろうに。

自民党と癒着利権はイコールなんだから、その鎖を断ち切らない限り、政治と金の問題は無くならない。
109名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:28:32 ID:rz1hf12r0
>>98
オオダニは「選挙前」ってことを強調したいんだろうけど
選挙選挙って一方的に半年以上言い続けてるんだから
「受験勉強中」か「遠い親戚の入院中」だろ
110名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:11 ID:ZRrRLyKu0
>>27
戦いは敵を正確に見据えないとダメだぞ。
民主党は明らかに韓国・朝鮮の支持が主力。
戦前からずっと食い込んできた勢力だけに最も強力な外国勢力。

もちろん中国政府にとっては民主党の方が都合がいいだろうけどね。

111名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:13 ID:/WwF2T2w0
>>106
君にとっては失業保険が健康保険より重要なんだね。面白いよ君
112名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:29:48 ID:i/vLXd6p0
>>93
マジレスするとこのまま自民だとゆっくりと土台が腐って、次のステージに移行する。
この「ゆっくり」を「慎重」とみるか「おせーよ」と見るかなんだが
113名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:30:13 ID:20PInCME0
>>98
その喩えが当てはまってるとしてあげた上で、
それの何が問題なのかわからないw
114名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:31:03 ID:1qvF6/440
>>93
レッテルはると反論の必要もなく。
自分の見解と異なるとすべて「工作員」。 お幸せに。
115名所 ◆Ckp27WvBvA :2009/03/25(水) 13:31:46 ID:8KzLqvVtO
検察の信用を自己保身のため故意に落とした自己チュー議員
116名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:33:13 ID:A2G1OYvv0
>>113
何も 問題は ない

ってか普通にするだろ、逮捕
117名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:00 ID:LyiBkTsF0
ユダヤの手下、官僚組織、与党カルト教団は国民の敵、

蔭でほくそ笑んでいるヤツは想像つく。
118名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:00 ID:mJ3cRYpg0
捕まえちゃいけない時なんて手術中か便所の時かSEXの最中ぐらいなもの
119名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:03 ID:Kq477Ew80
有権者を代表して、毎日が憤慨してます
120名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:10 ID:znKX677C0
自民も自民もといってる奴らは暗に小沢のことも問題有りと認めてしまっていることに気が付いているのか?
121名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:29 ID:4QknCmpQ0


   だから政党で選ぶなと、日本人はこの辺がまだまだ駄目だ罠w
122名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:35:53 ID:29gfD8EdO
WBC優勝に合わせて党首続行発言とかもうね…
123名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:37:08 ID:yjYOmmc80
>>118
SEXの時は捕まえずに終わるまで見守るわけだな
124名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:26 ID:5Ez2JyQF0
都合の悪い記事は変態変態と叩いておいて、
こういう記事は普通にレスするのな
125名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:39:55 ID:4VvAtMzW0
学習能力のない小沢は、
民主党内で辞任論が優勢になると、
得意の大量離党で新党を作っていそう。
126名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:40:05 ID:xtoSWydqO
自民党政権って
まるで世襲制のように
元総理の血筋だけで総理大臣になったり
司法権力を使い反政権を弾圧したり
北朝鮮とあまりかわらないみたい
127名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:41:33 ID:/WwF2T2w0
>>126
自民がベストなんて思っている人は少数だと思うよ
ただ、ミンスがゴミクズなだけで
128名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:41:45 ID:JCwyMCmFO
自民はいろいろな問題に何年も手をつけずスピードスピード
と言っても説得力ゼロ。
天下りもOK!て言ってるし。

129名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:42:03 ID:Kq477Ew80
別に民主が好きなわけじゃないけど、自民のクズがきらいなんだ
だから消去法ね

最近自民応援団が急に増えたね 自民に期待してるんだろな 何を?
130 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/03/25(水) 13:42:42 ID:j456wT6C0

    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・ちょ、鳩山君?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_○/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

131名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:42:47 ID:eEHXFnPv0
普通消去法なら民主はあっさり消えるだろw
132名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:06 ID:XKSIe90A0
捜査の行方を見て進退判断とか言ってたのに
今更泣いて見せるだけで済ますなよ。
与党にだって疑惑の議員多いんだからまずは潔く退い
て下からそいつらを引き摺り降ろすのに専念すべき。
133名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:20 ID:1qvF6/440
>自民に期待してるんだろな 何を?

単純だよ。民主の解体。
134名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:43:28 ID:pgXrom4mO
その自民党の黒いところのノウハウを1番受け継いだのが小沢かなと思うわ
料亭とかで根回しとか密談とか
135名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:44:26 ID:qYfiaPUJ0
不満はあるがとりあえず政権交代
そのあとじっくり考える
136名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:45:27 ID:dNg/hJ170
ミンスがだめなんてわかりきってたことだろ
自民憎しで目が曇ってるやつらが多すぎるね
共産もだめ社民もだめ役人もだめ
憲法もだめマスコミもだめ
要は現在の日本を支配しているやつらとそのシステムがだめ
しかも変えることができないしどう変えたらいいのかわからない

ぶっ壊してきれいに新しいの作るしかないなw
137名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:45:44 ID:1qvF6/440
>不満はあるがとりあえず政権交代 そのあとじっくり考える

要するに考えてないわけだな。積極的には。
138名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:46:07 ID:dV3acFIi0
民主党は党首が責任もって公明党と共倒れしてくれればいい、それ以上は望まん
139名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:00 ID:j456wT6C0
>>131
ミンス・社民は光速の速さで消すわw

>>135
ミンス信者って何も考えてないのがわかる発言だなw
140名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:12 ID:iFaJ66YL0
ニコニコのアンケートですら
自民がいいと思ってる奴らは半分もいない。
民主が悪過ぎんだよ。
141名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:26 ID:g7jQgpJD0
■■■「試しに民主党 」と言ってる方、この事実を知っていますか? ■■■

【民主党ネクスト内閣】
 副総 輿石東 (元社会党、日教組代理人)
 外務 鉢呂吉雄 (元社会党)
 金融 大畠章宏 (元社会党) 
 法務 細川律夫 (元社会党)
 子供 神本美恵子(元日教組中央執行委員)
 農水 筒井信隆 (元社会党)
 環境 岡崎トミ子 (元社会党)

【主要支援団体】
 全日本自治団体労働組合(自治労)
 日本教職員組合(日教組)
 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
 日本遊技関連事業協会(日遊協)
 部落解放同盟
 在日本大韓民国民団

【主要政策】
 外国人地方参政権付与
 人権擁護法案=平成の治安維持法
 移民受け入れ
142名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:54 ID:W2sq+Rsv0
>>135
選挙のことしか考えてないとかいわれるけど
国民生活を改善していくには政権交代が必要だし
その政権交代のためには次の選挙に勝たなくてはいけない
全ては選挙の延長線上で直結してるからね
143名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:47:56 ID:a5Qgi8nrO
郷原がそれでも政治資金規正法上問題ないって言ってたよ。

それをいうなら、政治資金パーティーも違法になるって。

出席者なんてほとんどいなくて、実質企業献金であり、形だけの集金システムだと政治家はみな認識してるからだって。

ここまでわかりやすい論理だと、さすがの往生際の悪い自民信者も何も言えないよな。

なら、逮捕したら?とか、郷原に売国奴のレッテルはって敗走するのみ。
144名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:20 ID:6pdAhPzh0
頑張れマツコ・デラックス
145名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:23 ID:+rf9jH1ZO
>>135

「とりあえず」じゃねーだろ、ビールじゃないんだから
もうちょっと考えろ
146名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:26 ID:Kq477Ew80
毒もて毒でいいだろ 何をいまさら小沢が汚いとか言ってんだ 

自民応援団は民主民主と拘らなくてもいいだろに、なんの力もない野党なのに
三分の二を持って、役人とつるんでる与党が気にすることない
147名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:48:54 ID:rrf78bKc0
まぁそれでも消去法でいえば、はるかに自民党よりマシだから、俺は民主にいれるけどね。
民主が良いってわけじゃないけど、政権交代を実現して、
自民党のやりたい放題、デタラメ政治に終止符を打つ必要がある。
148名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:07 ID:Spfo9peZ0
政権交代はして欲しいが小沢民主はマジ勘弁
こいつを代表に据えてる時点で民主議員の大半が信用ならん
つかなんでろくな野党がないのよ
与党と違い利権とかにまみれてないはずなんだろ?
149名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:49:55 ID:fVfr4Oda0
一回だけ共産党ってどう?
民主自民って同じだと思う。
150名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:23 ID:8Da7M8Ik0
>>149
外交面で失うものが大きすぎるのでだめぽ
151名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:34 ID:FKV1E6kA0
>>126
汚職で捕まった自民党議員なんて腐るほどいるわけだが・・・
152名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:42 ID:mJ3cRYpg0
>>143
問題なきゃ捕まらん
それにザル法作った責任を取りな
お前等が作った法律だろ
153名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:42 ID:N26sAtp+0
民主から売国連中がいなくなれば、心置きなく投票できるんだけどなー

154名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:50:52 ID:IuzC0cF40
>>143
しかし、政治資金パーティーだと不特定だから献金と口利きという賄賂性は薄まるでしょ。
企業献金が悪なんじゃなくて、献金という口実で賄賂を渡そうとする行為性が問題のはず。
郷原さんも自論に固執するあまり、ちょっとヘンになってきたね。
155名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:03 ID:M8vbcHfKO
元々真っ黒だってわかっているのに民主に政権を任せて
小沢に総理をやらせようなんて考える事がハナっから間違い

あんなのに総理大臣なんてやらせたらブクブクと私腹を肥やさせるだけ
156名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:26 ID:h5kQUI8R0
政局しか頭にない民主の連中に何を期待するの?
景気回復よりも政権交代のほうが重要なの?
157名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:29 ID:WL38f224P
>142
その政権交代の為に信用が要るんだけど

安全保障は海賊問題のグダグダで明らかに電波
経済については70兆の中のたった2兆のローリスクローリターンな定額給付金問題でグダグダ言っていただけ
福祉に関しても政策方針は聞こえてこない

この辺がマトモならそういう言葉も説得力があるんだけどね
現在でも議論して良くできる事すらロクにやっていない連中が政権交代した途端真面目にやると誰が考えるのかね?
158名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:51:55 ID:/3GwddZq0
>>148
共産党でさえ労組利権にどっぷりなのに何を今更。
159名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:52:41 ID:7wyY7hp50
次の選挙は民主が勝つかもしれないが、予想されていた単独過半数は無理っぽいな。
民主・社民・国民新党の連立なんて、すぐにアポーン→政界再編へ。

いい感じです。
160名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:52:51 ID:mJ3cRYpg0
郷原のような検事ばかりならこの世は闇だな
だから小沢のようなのも取り逃がしてきたわけだ
それともわざと見過ごしてきたか
161名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:19 ID:iFaJ66YL0
参院選からこっちすっとねじれていたのが国民の意思であるなら
民主はもっと国民に政権能力がある事を知らせる事が出来たはずだ。
2年近くも何やってたんだって話だ。
着実に実績を上げていれば、自分から一言も言い出さなくても
自然に国民は「民主に任せよう!」って言う気になったはず。
まったく持って失望だよ民主には。
162名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:53:45 ID:NtDkBGYI0
今まで信用していた連中の頭の方が信用できない。
163名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:54:17 ID:fOaCUhhgO
民主は右から左まで幅広過ぎ。寄り合い所帯過ぎ。
党内意見をまとめる事なんて出来るのか?
164名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:55:09 ID:6//sYXzU0
次の選挙には民主にいれとくわw
前回、自民党が負けたときの火病をまた見たいしw
165名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:55:09 ID:D74QGNTU0
カルト公明と連立組んでるから政権交代って言われるんだろ。

公明は論外、民主もバックが胡散臭い、自民も不満だが仕方が無い。。

これが大半の日本人の意見では?
166名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:55:51 ID:IuzC0cF40
>>160
長崎地検の次席検事時代に自民党長崎県連事件で政治資金規正法で
起訴できなかったからじゃね?
たしか公選法で立件したはず。
B庁あたりだと難しいのかな。
167名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:56:15 ID:Pj4T/+840
>>153
>民主から売国連中がいなくなれば、心置きなく投票できるんだけどなー

誰が残ると思う?
168名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:56:38 ID:g7jQgpJD0
朝鮮人の民主擁護ワロス
はやく半島に帰れよww
169名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:03 ID:HLckrVpP0
>>147
だからさあ、変わればそれらが終わるわけじゃないんだよ。
勝手な楽観論に基づいた支持は細川政権を知っていれば絶対ありえないんだが、
当時を知らないか学習能力がないかのどっちなのかな
170名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:57:20 ID:6//sYXzU0
次の選挙には民主にいれとくわw
前回、自民党が負けたときの火病をまた見たいしw
171名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:58:21 ID:Kq477Ew80
民主が情けないのは同感だけど、自民にいれたら、今の自民政治がずっと続くわけだ

どんな将来があるんだろね
172名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:58:30 ID:pdiilCKg0
政権交代してドコの利権がなくなるわけ?
政権交代してもマスコミの飯の種になるだけで政治はかわらないんじゃないの?
173名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:58:54 ID:GNZCwoVHO
第一秘書が逮捕された人に政権を任せるしか道はありません!!(笑)
174名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:59:22 ID:sqHUK2ff0
俺も民主党支持だったけど
西松の献金強要で支持するの止めたわ
175名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:59:32 ID:lHpRzf0i0
>>143
西松が違法献金でした、小沢秘書から指示されてました、って自供してることを完全スルーか、この
民主党のイヌは!
176名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:00:12 ID:kSURY8eSO
裏献金自体はどうでもいい
それが露見したときの対応がゴミ過ぎる
177名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:00:23 ID:6//sYXzU0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

178名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:00:24 ID:erM6BSs3O
国策でも何でもいいから代表本人を処分して代表から引きずり下ろせ
土建屋利権政治家ののさばらせるな
179名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:00 ID:Kq477Ew80
>>175 西松側の証言だけでは公判持たないだろ 
180名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:22 ID:fygeq2TZ0
164 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/25(水) 13:55:09 ID:6//sYXzU0
次の選挙には民主にいれとくわw
前回、自民党が負けたときの火病をまた見たいしw

170 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/25(水) 13:57:20 ID:6//sYXzU0
次の選挙には民主にいれとくわw
前回、自民党が負けたときの火病をまた見たいしw


177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/25(水) 14:00:23 ID:6//sYXzU0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
181名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:29 ID:D74QGNTU0
民主党は7割が旧社会党の議員だろ。

ありえんよ。
182名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:29 ID:zQjxLqHS0
政権交代教の信者は
民主にのせられてるだけっていつになったら気づくんだろう
野党を甘やかした結果が今なのに
183名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:42 ID:+OzHKqdo0
検察「ハーイ、みなさんこれは合法ですからやっていいですよ〜」

自民党議員「はい、わかりました」

小沢「そうですか、わかりました」

検察「やっぱ違法です( ゚Д゚)ゴルァ」

小沢「えーーっ!!」

自民党議員「俺たちは見逃してくれるらしい、ラッキー!」



というわかりやすい展開なのに、だまされるB層
184名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:45 ID:W1QvD51n0
あのな、税収が50兆円(これ全額が公務員の給料に消える)の国がだよ、「国民の資産で
ある年金、郵貯、簡保のちょろまかし」=「財政投融資」と「国債の乱発」で毎年230兆円規模
の「裏予算」=「特別会計」を組んで、その予算が「役人の天下り」=「贈賄、収賄、斡旋利得」
の原資になってしゃぶりつくされてるんだよ。
この先、早晩、財政破綻するか、それを回避するため大増税と大幅な社会保険料引き上げ
(もう始まったよな)で大半の国民の生活が疲弊するのは確実だろう。普通、国家財政はGDP
と同額の債務を抱えた時点で破綻するが、日本はもうGDPの3倍規模の負債をかかえ、
人類史上例の無い最悪の多重債務状態だよ。1300兆円の国家債務つうたら、利子だけ
で1時間あたり100億円を超える。想像できるか?この莫大な借金の元本+利子を今後、
「国民の義務」として、俺たちがずっと払わないかんわけだ。
オマエら全員、知らん間に一人当たり(労働人口で割るとな)1300万円くらいの有利子負債を
自民・公明軍団から既に背負わせられちゃってるわけだ。これは将来への積立金じゃないぜ、役人が
作った過去の借金のツケを払うだけにだよ。いいかげん気付け、現実をみろや。
今回も、もし自公連立が過半数を超えると、まじで俺たちの世代は納税マシン、一生奴隷状態だろうよ。
これが嘘だと思うなら、自分で調べろや。で、そこらへん納得できたら、よく考えて、今度の選挙は投票してくれ。
185名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:45 ID:xZjfykzS0
千葉県松戸市の人間として、皆さまに
クズ老人のコメントを謝罪します。
186名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:47 ID:SWcKgyJc0

               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、   「次は民主党をよろしく!」
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 


187名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:01:57 ID:34ZHThwI0
党首として当然の説明責任を果たせよ。嘘泣きとか政権交代がどうとかくだらない茶番は要らないから。
188名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:17 ID:jVyyyUQtO
俺は不思議なんだが

なぜ秘書の自殺って必ず自由に他人が会える環境で起きるんだ?
ほんとに死ぬ気なら拘留中だってできるよな?

金の犯罪どころじゃねえ何かがあるんではないか?
189名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:20 ID:hn/RnF1iO
秘書は漢になれよ
お国のために
190名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:22 ID:DqbZ14R+0
どうせ主婦とかだろうが、てれび(笑)に翻弄されまくっとるな
民主教信者のほうがまだ一貫性がある
191名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:02:49 ID:cShqpKkz0
即時に小沢切って、小沢べったりだった連中を
糾弾しとけば余裕で政権取れたろうに、ホント民主党ってバカしかいないの?
192名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:01 ID:N8kaAqMw0
      闘志を燃やすのがイチロー■証拠と事務所を燃やすのが一郎
ピンチをチャンスに変えるのがイチロー■チャンスをピンチに変えるのが一郎
   選球眼がすばらしいのがイチロー■請求額がすさまじいのが一郎

       天国へ行くのがイチロー■地獄へ行くのが一郎
      勝負に燃えるのがイチロー■事務所が燃えるのが一郎
 ホームインして喜ばせるのがイチロー■公務員を喜ばせるのが一郎

    会見で名言を残すのがイチロー■会見で迷言を残すのが一郎
    ここ一番で燃えるのがイチロー■ここ一番で燃やすのが一郎
  最後に神が舞い降りるのがイチロー■裁きの神が舞い降りるのが一郎

     金メダルを胸にするイチロー■金塊を金庫に収める小沢一郎
     国民に勇気を与えるイチロー■国民が疑惑を感じる小沢一郎
       大リーグなのがイチロー■大リークされたのが一郎

    金メダルを取ったのがイチロー■金を取ったのが一郎
 「絶対にあきらめない」のがイチロー■「絶対にあきられる」のが一郎
  上原がうらやましがるのがイチロー■前原がうとましがるのが一郎

     星野に反発したのがイチロー■星野を出馬させようとるするのが一郎
  フェンスにしがみつくのがイチロー■権力にしがみつくのが一郎
      投手をやめたのがイチロー■党首を続けるのが一郎
193名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:07 ID:j456wT6C0
鈴 木                       小 沢
塁を盗むのがイチロー              国を盗むのが一郎
保守的なのがイチロー              保身的なのが小沢
自分に厳しいのがイチロー           自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー          マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー           朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー          体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー      叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー        秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー       政界の地位を失ったのが一郎
金メダルをもらうのがイチロー          金塊をもらうのが一郎 
アメリカをぶった切るのがイチロー       アメリカに切り捨てられたのが一郎 
謙虚なイチロー                   検挙な一郎 ←NEW!!
安打マシーンイチロー              アンチマシーン一郎 
クールなのがイチロー              尊師(グル)なのが一郎 
速攻で決めるのがイチロー           速報で決められるのが一郎  http://10.niceboat.org/10/s/10ko21464.jpg
期待がかかると闘士が燃え上がるのがイチロー 疑惑がかかると事務所が燃え上がるのがイチロー 
194名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:09 ID:Pj4T/+840
チョー賎の悪あがきを見るのが、これ程楽しいとは知らなかった。
195名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:18 ID:6mXhO7PO0
自民が情けないのは同感だけど、民主にいれたら、どこかに主権委譲された状態がずっと続くわけだ

どんな将来があるんだろうね
196名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:19 ID:YwRIW+z+0
今まで信用してたあんたがバカ のりこさん
197名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:25 ID:fOaCUhhgO
しかし小沢はどーすんだろ
あんだけ啖呵切ったんだし、辞めたらダメージ
でもこのままじゃ辞めなくてもダメージ
今頃は大久保がゲロしなきゃなぁ・・・って思ってるのかな
198名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:03:37 ID:h5kQUI8R0
>>190
妄信してるだけだろ
199名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:05 ID:lHpRzf0i0
>>179
物証があったらどーする?なかったら、事情聴取前に逮捕はしてねえよ。
200名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:10 ID:wcpOBfPl0
小沢と民主がどういう事をしてくれるか答えてくれると思って>>81を書いたわけだが
結局工作員呼ばわりとバカ呼ばわりだけだったという(´・ω・`)
国策捜査で陰謀にしたいんだったら、
小沢はこういう良い政治家で力もあって具体的には〜みたいな事をしようとしてるんですよ〜
小沢が捕まらなければこういうすばらしいことが出来ますよ〜みたいな主張すればいいんじゃないの?
今の状況だと夕方のニュース特集でスピード違反で捕まったDQNが、「あの車も違反してるだろ!捕まえろよ!」
とわめいてるのと同じ不快感しかないぞ。

小沢が日本にとってどれだけ重要かわかれば国民も陰謀論に賛同してくれるんじゃね。
201名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:27 ID:LZKAUTWL0
正直、マスコミ各社世論調査の予算限界。
202名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:04:37 ID:DqbZ14R+0
>>184
よく考えた結果、その莫大な借金の半分を作った小沢さんのいらっしゃる党はありえないという結論に達しました
203名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:06:06 ID:Kq477Ew80
>>199 裁判中は無罪だよ 十年ぐらい引っ張れるだろう
204名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:06:10 ID:iAC1XTqZ0
それにしても、答えてる人が一番若くて38歳・・・・・。他は70代w

TVだけ見てる高齢者ほどミンスの支持率高いらしいからな。
ソースはネットでの支持率調査のページ。URL忘れた。誰か知ってたら教えて。
205名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:06:38 ID:N8kaAqMw0
       打法が凄いのがイチロー■脱法が凄いのが一郎
      土壇場に強いのがイチロー■土建屋に強いのが一郎
        献身的なのがイチロー■献金好きなのが一郎

  自軍のピンチに燃えるのがイチロー■党員の事務所が燃えるのが一郎
        足が速いのがイチロー■逃げ足が速いのが一郎
  ゴロを出して叩かれるのがイチロー■ボロを出して叩かれるのが一郎

定打を決めるまで諦めないのがイチロー■決定打を受けるまで諦めないのが一郎
 一抹の不安を払拭できたのがイチロー■西松の不安を払拭できないのが一郎
     批判を辛抱するのがイチロー■批判を陰謀にするのが一郎

バットコントロールが巧いのがイチロー■メディアコントロールが巧いのが一郎
塁を盗むのがイチロー■国を盗むのが一郎
         右翼なのがイチロー■左翼なのが小沢

      自分に厳しいのがイチロー■自民にだけ厳しいのが一郎
   世界の一位を奪ったのがイチロー■政界の地位を失ったのが一郎
シャンパン痛いほど浴びるのがイチロー■非難を痛いほど浴びるのが一郎
206名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:06:53 ID:lHpRzf0i0
>>183
検察が合法と言ってるのと違うことをやれば、そりゃあ捕まるわな。なんせ西松が違法性の
認識を自白してるし。
207名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:00 ID:O8l5Y8xeP
マスゴミ扇動に煽られて、「政権交代が目的」になっちゃってるバカが多い
よね。最近。

で、景気対策とか対外問題とかその辺の生活に影響を与える案件の調整を
図る政治の役割なんてのは二の次になっちゃってる。

政権交代なんて所詮手段であって、本来の目標である景気対策とかその辺の
役にたたないんなら、やる必要がない。それだけの事だろ?
208名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:16 ID:6//sYXzU0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
209名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:25 ID:pdiilCKg0
こいつが総理になってもすぐやめるんでしょ
問題を棚上げしてすぐやめるのがめにみえてる
病気もちだしな
210名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:07:49 ID:FiZVHdOZO
>>197

悪沢の期待を裏切るように、秘書はゲロし始めましたよ
211名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:08:42 ID:65tSLtYb0
漢字の読み間違い?
ホッケの煮付け?
バーで飲酒?
ホワイトデーでもらった文章の誤字?

犯罪に比べりゃ、薄っぺらな内容だな。
212名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:08:57 ID:kSURY8eSO
機能の会見では結局秘書を擁護しなかったしな
213名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:09:26 ID:yXyzjPxM0

小沢代表、涙の記者会見
ttp://tokyoparade.img.jugem.jp/20060201_120074.jpg
こちらはSF映画の登場人物
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/70657.jpg
214名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:09:32 ID:lHpRzf0i0
>>203
その間には西松側の裁判が始まって、あっさり有罪で結審するけど、いい?
215名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:09:46 ID:TmyjV66ZO
散々日本をボロボロにした挙げ句、「やっぱり無理だったから自民党が与党やって」と尻拭いを押しつけるのが目に見えてる
216名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:10:27 ID:Kq477Ew80
>>204
それも違う、年寄りは民主支持ではなくて、自民が嫌いなんだよ
最近は呼ばれたら自民先生の集まりにはいくけど、皆正直者ばかりだから、
頼みますよと言われ時顔を背けてる ニコニコ握手でもしてやればいいのに
217名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:10:48 ID:GD6hzfrh0
【政治】民主党「野球も政治も最後はイチロー(一郎)しかない」 小沢氏続投容認も思惑交錯 辞任論、世論次第で再燃


民主党はイチローに謝れ
218名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:04 ID:S8Zgn0f20
>>207政権交代なんて所詮手段であって、
本来の目標である景気対策とかその辺の
役にたたないんなら、やる必要がない。それだけの事だろ?

永遠に官僚の天下りと
数百兆の金の無駄遣いを
許すなんて太っ腹なやつだ、
日本は官僚支配から抜け出さないと
復活はしない、絶対に、自民と一体になってるからね


219名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:10 ID:F7CRnahpO
民主党って、社会党などの左派だよね

右派は自民党だけじゃん!
220名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:22 ID:h0q59aox0
ここでいくらわめいてもムダ
いままでのツケがあるから選挙をやれば必ず政権交代しますよ

ただ圧力が弱くなったので
当面解散がなくなったのは残念だけどね

工作員は国民を甘く見ないことだ
221名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:41 ID:7k3MrlXN0
>>216
かんこくじんのきみはもうすこしくとうてんをまなんでからかきこみしよう
222名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:43 ID:dV3acFIi0
>>215
その前に日本が日本でなくなっている可能性も…
売国法案目白押しだからなあ
223名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:49 ID:D74QGNTU0
民主で国政を任せられるのは前原ぐらいだろ。

あとはクソだ。

224名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:11:55 ID:+0oaVbiW0
ところでさ。
政権交代って言葉ばかりが一人歩きしているけど、政権交代すると具体的にどんな利点があるの?
また、政権交代するなら、民主じゃなくてもいいってこと?
225名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:12:48 ID:2xGm+NRa0
もし
自民の仕掛けたこの国策捜査で
民主の支持がさがり 次回衆院選で
民主が破れ 自民の政権が存続するとしたら
日本の国民は 阿呆・マゾヒストだろう。
自民の消した年金問題は 忘れたのですか?
国の借金は 膨らむ一方で
消費税増税 健康・介護保険料の増大など国民負担の増大
官僚の天下り・渡りの横行による税金の浪費
派遣労働解禁による派遣奴隷のホームレス化などの悪政
かんぽの宿など郵政私物化の闇など
もう忘れたのですか?
自民政権が続けば 生活はさらにひどくなりますよ。
226名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:13:01 ID:AARbxaYzO
あれ?なんで今週は世論調査(笑)の発表がないの?
227名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:13:17 ID:hIBwsQBw0
民主党が政権とったら在日に地方参政権与えるんだろ
ここは小沢が辞めないほうが自民党にとって有利だろ
228名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:13:27 ID:4QWHozYs0
>>141
それを指摘したところで、民主信者に理解できるわけがないよ。
自民=悪だから、自民以外はみんな善なわけ。
オザワが元自民で、いちばん金に汚いのは周知の事実なのに、
自民を離れた途端にキレイな人になったわけだから。
229検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/25(水) 14:14:05 ID:xxsu7eZG0
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴容疑についてもまったく説得力を欠いている。
 「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には本件捜査に関して民主党支持派の捜査員を除外しており、ここに明らかな矛盾があるためだ。
 そして、最初から小沢氏を政治的に暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権は存在しないのである。    
 しかも、単なる政治献金の形式違反を、この認識があったという秘書の自白だけで起訴したつもりでも、検察側の主張は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕によるものと言わざる得ない。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。          
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
230名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:14:27 ID:Kq477Ew80
考えてみると、自民の歳寄りは糞、それは分かってる
でも一番の糞は自民の若手だな 何してるんだろ
小泉の子供達はどうでもいいよ 
231名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:15:08 ID:AzR4ugkY0
昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!
232名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:15:32 ID:B3tO1IckO
たかがあの程度で民主信用できないとかほざくカス国民いらね
233名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:16:08 ID:MqZGQsOb0
民主党は国民の声を素直に聞いて欲しい。

民主党の代表が自民党と同じような「政治と金」で
政治が動いているみたいな感じイヤだ。
234名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:16:16 ID:iFaJ66YL0
民主は「政治研究会」「同好会」のたぐいだ。
自民のように権力を持ってみたい。という愚徒の群れでしかない。
実際国民の生活を背負うという責任感への想像も乏しいだろう。
政権についたとしても「国民が選んだんだから」と
カエルの面にションベンで政治ごっこに終始する。
検察を解体し、官僚をことごとくクビにするかはわからないが
国民の悲鳴にも「ごもっともです。しっかり対処します。」
と言いながら何をしていいかもわからず
ただ「自民が日本に残したツケは大きい」とのみ連呼し事実上放置する。

マスコミ再編成、記者クラブ廃止、民主解散が日本再生のひとつの道だ。

戦前のように、国際社会の仲間入りをするために
ルールを守り必死に国を作り上げた時とも違う、
戦後のように、偽物の平和の中で
経済だけを見つめて来たのとも違う
新しい日本を作って行くためにも
民主のような「政治同好会」に政権を取らせてはいけない。
235名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:17:13 ID:S8Zgn0f20
官僚は改革をしようとすると
安部政権の時の年金みたいに政権にダメージ与える
情報をリークする、公務員改革を掲げる
野党が政権取りそうになると逮捕w
そうやって永遠に既得利権維持のために
世論を操作しつづけてる
236名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:17:11 ID:nJeWqGRZO
違反してんの他にもいんだろ?
なんで俺だけなんだよ?
やんのかてめー!おいこらぁ!
って言ってる小沢一郎を擁護してる奴はアホ(笑)
237名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:17:52 ID:sRCkNo660
小沢は叩くのに自民党を支持してるような基地外こそが、国を滅ぼす元凶だよ。
何で同類の一方だけを叩いて、組織ぐるみで同じ事してるるもう一方を応援してるのか理解出来ない。
ま、汚いモノ同士が繰り広げてる、単なる利害の対立なんだろうけど。

真に正しい姿勢は、自民も小沢含む元自民も、カルト創価党も全部政界から追放するよう訴える事。
そうでない奴に、小沢がどうこう言う資格はない。
238名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:18:08 ID:aJAFzjNU0
民主に都合が悪い事は証拠も無いのに全部  陰 謀  !


この被害妄想は病気。 措置入院が必要
239名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:18:48 ID:F7CRnahpO
>>222
同意!
左派ミンスになれば、国籍法改悪に続き恐ろしい闇法案が。。

怖すぎる
240名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:19 ID:7k3MrlXN0
>>237
小沢を支持して党首にしてる民主も全部消えなきゃダメだろ?
241名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:47 ID:NOtDrKEs0
>>232
漢字が読めない程度で首相を叩いて民主を支持していた層が
今度は民主を信用できないといってるだけ。
242名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:52 ID:gCgtJwfFO
一方とはどれだけの者なのか?
ごく少数の例外を出しても信憑性がまるでない。
しかし、マスコミは拡大解釈をして少数を取り上げることは周知の事実。
本来ならば割愛されるべきいけんであろう。
243名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:57 ID:yXyzjPxM0
小沢をチェンジして
別の顔を立てたほうが選挙には勝てるのに。
244名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:19:57 ID:KSLHj7A40
>>229
こういうこと書く人ってさ
仮に法的に無罪だったとしても、
小沢が土建屋の金にまみれてたことに関しては
なんとも思わないのかね
245名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:21:03 ID:h5kQUI8R0



                    ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/  民主信者、ここおかしいんじゃねえか?
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´   
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
246名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:21:19 ID:u7NS9kbh0
小沢なんて金に汚い政治家の代表例なのに
そんなもんに何かを期待してるほうがアホだろう
247名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:21:36 ID:S8Zgn0f20
永久に自民官僚政治がつづくわけだ、

事実上の一党独裁、アメリカは交互に政権交代してるのに

コレをおかしいと感じないのが笑える、独裁の中国共産党とかわらない
248名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:22:02 ID:XKSIe90A0
>>219
中の7割ぐらい社会統系なんだよな。
でも、そいつら波風立たないようにひたすら時期が来るまでジーッとしてやんの。w
249名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:22:08 ID:FKV1E6kA0
>>237
自民は党内に派閥が沢山あるけど、民主は小沢一色だからな。
この違いは大きい。
250名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:23:05 ID:yXyzjPxM0
>>247
民主党に自浄能力と政権担当能力があることを
示せば、国民の信頼を得られるよ。

小沢は会見生中継という博打打って、失敗した。
251名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:24:16 ID:+NJMAdAOO
本当の民主支持者なら怒るべきだろ。
252名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:24:33 ID:kSURY8eSO
小沢はアメリカとの外交においても泣き落としするつもりなのか
253名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:25:08 ID:sRCkNo660
>241
漢字が読めない程度ってw
学力皆無のゆとりだからこそ、「単に漢字が読めないだけ」って考えてるのかも知れないけど・・・
ただの世襲文盲を国のトップに据えて、利権癒着で好き勝手やってる害虫どもは、最優先で駆逐すべきだろうに
254名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:25:15 ID:/WwF2T2w0
>>249
いや、ミンスは自民以上にばらばらなんだけど
政権がぶら下がっているから団結しているだけ
主張的には極右と極左が同じ政党にいるんだぜ
255名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:25:58 ID:hdnScKeNO
自・民どっちもどっちなわけだ
とりあえず、鳩山弟は頑張ってくれ

それぐらいだな
256名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:15 ID:ivvooUn3P
情弱なやつらが参院選での小沢の巧妙な工作騙されて、
その結果、今の政治混乱を招いている

三年毎に半数改選であり解散のない参議院選挙の争点は
長い目で見た政策論争であるべきだった。

しかし小沢は、直前に起きた年金記録問題を参院選の争点に持ってきて
安陪をイメージ戦略で叩き、マスコミを利用することで
小泉劇場と同じく刹那的な劇場選挙にしてしまったのだ。

解散総選挙のある衆院ならともかく、それがない参院でこの争点は完全に間違いだった。
しかし小沢は得意の情報戦と、農村をどぶ板まわりして補助金ばら撒きを語り
高齢者農民票も騙し取った

結果、安倍→福田と日本政治が停滞し、麻生政権でも足を引っ張り続けている

情弱層が招いた与党参院過半数割れという負の遺産はあと4年は続く
257名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:18 ID:WL38f224P
>247
政権交代はより良い政策を出した政党があって結果的になされるもの
他国でも国民がそう判断したからそうなっただけの話

政権交代ありきってのは手段と目的をはき違えてるアホの言い分でしかない
政権交代すべきと言うなら民主党の素晴らしい点をどんどん主張して行ってよ
オレ含めて多分ここに居る大多数の人は民主の方が良いと分かったらすぐ乗り換えてくれるよ
どっちがマシか、を注視してるだけだからね
258名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:26:26 ID:oS8NMG+p0
とりあえず、ミンス儲は樹海に池。
259名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:27:17 ID:sRCkNo660
>249
癒着ネットワークが分かれてるだけで、中身は全部一緒だろうに。
お前の言うとおりなら、売国法案を全員一致で可決したりしないよw
260名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:27:20 ID:uiKwODQa0
そこで、みなさんの味方 共 産 党 ですよ!








…なーーーーーーーんてな。
261名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:27:54 ID:NOtDrKEs0
>>247
その昔、日本という国には日本新党というのがあってだな・・・
262名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:11 ID:uWWI7IIC0
>>250
あそこで小沢を切れれば、民主は大成功だった。
せっかく、岡田や菅が距離を取ってたのに、
鳩が全面擁護・陰謀論をぶちまけたもんだから、
自分のない民主の中堅層は浮き足立って、どうにもならなくなった。

結局、小沢のしがみつきを阻止できず、代表据え置きの事態。

鳩山、あいつは自民の工作員だよ。
263名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:13 ID:/WwF2T2w0
>>257
他国の政権交代だって似たり寄ったりでしょ
台湾だって中国に同化したいから馬政権を選んだんじゃなくて
民心党の腐敗が酷かったからなんだし
264名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:28:49 ID:vHIF4T4w0
265名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:29:02 ID:/DLwhphy0
信用できないのは検察だろう
選挙前の大事な時期に捜査し秘書を逮捕するのは
国家権力による暴走であり許されない
266名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:30:12 ID:Z89mn1QX0
ミンスは売国勢力系列、ジミンは米国系列。とばかりも断定できないのが
今の政界だ。
 金がなければ政権もとれないから多少の裏工作はあるのが当たり前。
オザワは霞ヶ関に宣戦布告したが、この際支持基盤だった売国系も
一気に殲滅して戦後日本の総決算を図るべき。
 それができるならミンス。そうでないなら僅差でジミンだ。
267名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:30:43 ID:7cT3anZE0
秘書だけが裏金云々の話を知ってて会社側に何か利点があるの?
こんなのをトップにしたままで、国民のための政治とかよく言えるよね。
268名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:30:49 ID:F7CRnahpO
■■■■■■■■■■■■
国家の陰謀だ! って小沢氏は訴える
まるで●●●真理教の〇〇みたい













■■■■■■■■■■■■
269名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:31:44 ID:ILSyld8G0
つーか、今でこそ小沢は民主党の顔みたいになってるけど
もともと外様の自由党だぜ?
みんなすっかり忘れてるかもしれないけど。

2chってそのころ自由党支持者多かったんだよな…
民主党と自由党が合併してがっかりしたヤツ多かっただろ?
結局、小沢は政権獲るためになりふり構わず
まったく主張の異なる横路などの民主左派と手を組んだ。
その時点でもう終わった政治家。主義主張もあったもんじゃないw

まあ、金権政治ではあっても自由党のころはまだ一貫した主義主張もあったけど
今や政権欲しさに売国してる糞。早く政界から消えてほしい。
270名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:31:57 ID:VdkK0/0l0
小沢は田中金権政治の最後の申し子、消えていいよ!
271名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:02 ID:foPwTW4X0
それでも民主は選挙に勝つよ。
みんな馬鹿だから。
272名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:05 ID:TcBYYeWl0
民主支持者だって小沢がいなくなる方がいいんじゃないのか?
なんで古臭い自民金権政治の元締めだった奴に総理になって欲しいんだ?
今の自民が嫌なら嫌なほど小沢の事も嫌だと思うんだがな
273名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:11 ID:WL38f224P
>263
その通り
国民がどっちがマシかを選択した結果でしかない

民主の方がマシに見えるなら迷わず民主に入れるよ
現状が腐ってる?対抗馬は更に腐らせる可能性がある党だったらどうだろう?

小沢はぶっ壊す事に長けている
けどそれ以上にぶっ壊した後に更にロクでもない利権構造を作るのにも長けているんだよね
274名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:32:50 ID:fXtlnAQd0
政権交代つーより世代交代の方が先だろうに
小沢は年を取りすぎた。
275名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:05 ID:yXyzjPxM0
>>262
ホントに、今の民主党は泥沼だよなぁ。
幹部が口をそろえて陰謀とか国策捜査とか、
検事総長を証人喚問とか、、、、

最初から、全力で小沢擁護というのはまずかった。
小沢に上手くケジメをつけさせて(全額返還とか)から続投、
というのならまだ何とかなったろうけど。

今後、秘書が悪い小沢は悪くない、で逃げ切るつもりかな?
無理だよなぁ、、、
276名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:06 ID:9VkMcr6F0
>>1
小沢の悪事は綺麗な悪事ってか
277名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:07 ID:rMS8fJGF0
>>265
選挙後は常に選挙前になるんだが、、、

選挙いつなのかおまえは予言できる魔法使いか?
278名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:25 ID:/DLwhphy0
>>271
マスコミも自民党を叩いてくれるからね
国民が政権交代を望んでいるから当然だが

もっと国策捜査や陰謀だというのを前面に押し出して欲しい
ちょっとマスコミ報道も力がよわまってきてるから、残念だよ
279名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:37 ID:ivvooUn3P
>>265
選挙前?
選挙は9月でしょ?
どこが選挙前なんですか?

まさき今日明日にでも選挙があると「勝手に思い込んで」るんじゃないでしょうね?
解散権があるのは首相であり、首相は解散する気全くないと何度も言ってますが

それと、時効が3月末なんですよ
選挙とは無関係に今やらずしていつ捜査するんですか?

さらに、西松建設関連の重要人物が軒並み死亡、自殺してる事実。
秘書逮捕は自殺防止の意味合いが非常に強いんですよ

加えて、都合よく全焼した民主党事務所。
こっちこそ陰謀の香りしかしませんがw
280名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:33:56 ID:NOtDrKEs0
>>253
漢字が読めないのと文盲は別物だな

日本語の素晴らしい所は、漢字は読めなくても意味は理解できるってこと
俺も本好きだけど漢字の漢字間違いは今でも多い
281名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:34:19 ID:nPvZU1o+0
民主はいらない。
もっとマシな野党出てきてくれ
282名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:34:23 ID:rn/0uIv60
小沢が党首になった時点でいつかはこんな事が出るのは規定路線。
むしろ、政党助成金くすねて土地取得したのが明るみに出た時点で見切りつけなかった奴は小沢の何を見ていたのかと。
283名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:34:36 ID:+0oaVbiW0
>>260
共産党は、まず党名を変更して、次に現在の政策を引き継いでいいから、
自衛隊問題だけそれを認めるよう方向転換して、健全な民主主義を標榜すれば
今ならすぐ政権党になれるぞ。

まず党名の変更が絶対にあり得ないだろうが。
284名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:35:29 ID:9VkMcr6F0
>>278
政権交代を望んでなんかないと思うが?
それを望んでるのはあんただろ
285名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:35:50 ID:u7NS9kbh0
>>269
経世会と労組のミクスチャーが民主だろう
最悪の組み合わせだとおもうけど、二大政党制が理想だと吹聴するマスコミによって
なんかしらんがまつりあげられてるだけ
286名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:35:54 ID:aNKDCC6V0
>>271
> それでも民主は選挙に勝つよ。
> みんな馬鹿だから。

そう言うなら、
それでも自民党は選挙に勝ち続け、政権をになってきたんだ。
国民が馬鹿だから。
287名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:31 ID:ivvooUn3P
>>282
実は、以前から民主のマニフェストには企業献金を禁止すると書かれてたのに
小沢が民主党党首になった年からその文言は消滅してる事実。

つまり、小沢は自分で企業献金受けまくりだったから
正当のマニフェストから企業献金禁止を削除したんだよw

それを今更全面禁止とか言い出してばかじゃねーのかと
288名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:36:54 ID:FpEq/QwZO
ウンコ味カレー自民党
ウンコ味ウンコ民主党
選ぶ権利をやろう
289名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:37:39 ID:sLTeqsTOO
小沢の息子って海上自衛隊の自衛官なんだよな。

昔、週間誌でスクープされていたけど。

愛国者じゃないか。
小沢ほどの権力があれば自衛隊なんかに入隊させないでも
権力を委譲することは簡単に出来ただろうに。

自衛隊の在り方をどうするか、批判を含めて意見はあるかもしれないが
親の地盤を引き継いでいるだけの二世三世議員が勇ましことを言ってるより
説得力はあるよな。
290検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/25(水) 14:38:07 ID:xxsu7eZG0
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴容疑についてもまったく説得力を欠いている。
 「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には本件捜査に関して民主党支持派の捜査員を除外しており、ここに明らかな矛盾があるためだ。
 そして、最初から小沢氏を政治的に暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権は存在しないのである。    
 しかも、単なる政治献金の形式違反について、この認識があったという秘書の自白だけを根拠に起訴したつもりでも、検察側の主張は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕であると言わざる得ない。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。          
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
291名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:38:12 ID:uWWI7IIC0
>>278
おまえ、あそこまで濃密な援護射撃を受けておいて
何年も政権交代できない政党なんかもうあきらめろよww
292名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:22 ID:wJRLL7Lr0
民主党に政権が変わって利益があるのは日本人じゃない奴だけだしな。
293名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:28 ID:rn/0uIv60
>>253
インド首相との会談をすっぽかす方が論外だろ。
あと、「米国にガツンと言う」と勇ましい事を口にしながら、
いざヒラリーを前にしたら「日米同盟マンセー」なんて情けなさすぎ。
294名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:30 ID:/XxQ/Gm30
とらぬなんとかだよな

北朝鮮みたい
295名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:40:31 ID:uWWI7IIC0
>>289
3年で退官しただろ
親父並みの打たれ弱さだよ
296名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:32 ID:/DLwhphy0
>>294
日本は民主主義じゃないってことだわな
じゃなきゃ、こんな捜査や秘書逮捕はないわ
297名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:41 ID:CqfCnr0j0
>>294
これが「朝鮮脳」の定義だ!!
韓国と北朝鮮を肥大化して捉える朝鮮脳。シナと呼び中国を加えるケースもある。
日本と日本人に被害を及ぼすのがこの半島の2カ国であるかのごとき被害妄想を書き立てる。
民主党と民主党支持者を在日、反日、朝鮮人と罵るのが特徴。したがって、自民党支持者とその小作員に限定される。
以前は新風に目立ったが、最近自民小作員はほぼ朝鮮脳と化した。
毎日新聞の報道だと、すべて「変態」と罵るのもこの亜流。
298名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:41:42 ID:ILSyld8G0
もしまかり間違って民主が小沢のまま政権とったとしても
1年も持たないだろ…半年?いや3ヶ月くらいか?
それで政界再編ってシナリオもあるけど
今の景気悪化の状況で政界混乱はヤバイ。
今のうちの小沢を切って、民主党は立て直しして
政権担える立派な政党になって欲しい…


まあ、小沢切ってももまだまだ変な幹部がいっぱい居るから
まず無理とは思いますがw
299名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:42:41 ID:vHIF4T4w0
300名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:42:45 ID:AzR4ugkY0
昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

昼間から自民創価工作員でいっぱい。何こいつら?こいつら見てると本当に自民創価って汚い政党と思うぜ!

比例代表での投票先は (漆間発言発覚前の調査)民主党へ投票する方が多いのにニュー速+では自民創価が8割!

毎日  民主28%(−8%) 自民20%(−2%)
共同  民主34%      自民27%
読売  民主34%(−6%) 自民24%(−2%)
朝日  民主36%(−6%) 自民24%(−2%)
301名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:43:03 ID:VG1lkIj40

               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      ┼        /:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            , -、|::::::::::/        ヽヽ  キ ラ ッ ☆
           / /.|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  ☆    ,/ /  |::::::::/     )  (.  .||   │
     ,.イ  ノ⌒j、. i⌒ヽ;;|.   fエ:エi.  fエエ) |  ─┼─
    /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、'ーU‐'  ヽ ー' | 。. |
/\/    `7__ノ ,r――――' /(_,、_,)ヽ   |
::::::::\   `ヽ  /   _|    /        |
:::::::::::: \   ー〈__/:|ヽ      !ー―‐r   |  ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }:::::::::::::ヽヽ     `ー--'  /       ゜ ☆
          }__ノ::::::::::::::::ヽ \  ___/


   政治とカネの問題は 複雑です(笑)


     |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|
     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…
    ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|
     |:::::::::::::::::::::::⊂⊃  |;;/⌒i
     .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |
     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ
     |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\_
    /::ヽ:::::::::,----、i      /:::::::::i::::::
  /:::::::/::\:丿     ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::
302名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:43:04 ID:/WwF2T2w0
>>297
朝鮮が嫌いな朝鮮脳ってなんだ?
303名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:43:44 ID:StTSpetQ0
お試し政権交代なら、細川内閣だけで十分だ
日本人の有権者をバカにするな
304名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:44:07 ID:ivvooUn3P
>>296
田中や金丸などなど、政権与党の議員や重要人物が捜査対象になることは
過去になんどもあったわけですが・・・

それが野党の党首の周辺が捜査されただけでなにファヒ゛ョってんだよ
305名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:18 ID:4djpzV1r0


政権交代の為と言えばバカは黙るとでも思ってるのか・・・ 小沢よ
306名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:45:25 ID:MyZW6tdQ0
>>9
関係ないだろ。おまえは生徒会長か。
307名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:46:32 ID:foPwTW4X0
>>297
シナは中国のことで、それに朝鮮を加えることもあるってだけで、
朝鮮が主体じゃないよ。
308名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:47:22 ID:FKV1E6kA0
>>259
小泉の郵政や安部の公務員改革のときはかなり党内で戦ってただろ。

国籍法は反対勢力が出来る間もなく決まった感じだから何とも言えないけど、
あれは最悪だ。

かと言って中韓とズブズブな民主が同じような法案が出たところで歯止めを
かけられるとは思えない。
309名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:48:09 ID:sLTeqsTOO
>>295
3年って任期満了で除隊じゃないか。
自衛隊の厳しい訓練を3年間やりとげて任期を全うした。
口で言うほど簡単じゃないよ。

政治家のドラ息子なんて遊び呆けているのが100%近いだろ。
少なくとも親の地盤を引き継いだだけの二世三世議員なんかより
説得力はある。

なんで小沢が売国奴なんだ?
口先だけで勇ましいこと言ってる二世三世議員と比べたら
一目瞭然だろ。
310名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:49:17 ID:EZPSfQtl0
そろそろ小沢の最後最後詐欺に気付けよ
ここ数年で何回言ったよ
311名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:49:23 ID:TcBYYeWl0
>>309
政治家の息子が厳しい訓練なんかする訳ないだろw
312名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:49:37 ID:foPwTW4X0
>>309
ぶっちゃけ小沢の息子なんてどうでもいいんだよね。
関係ないし。
313名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:49:45 ID:mWMSt1YDO
政権交代して、
良くなるなんて保証はないだろ。
日本人にとって。
314名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:50:36 ID:FfpKqcRW0
民主党のマニフェスト

外国人地方参政権




民主を支持してるのは・・・つまり・・・
315名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:51:18 ID:Yz+IaLAg0
ここ最近なんて解散と揚げ足取りしかしてないでしょ、民主党
316名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:51:47 ID:uWWI7IIC0
>>309
任期制自衛官と幹部候補生を一緒にするのか?

幹部候補生は3年で任期満了なんだ、そうなんだ。
しらなかったよ。
317名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:52:28 ID:rn/0uIv60
>>309
小沢も二世議員だが?
先月ヒラリーとの会談では勇ましい口ぶりを封じ込めて土下座状態だったが?
318名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:53:08 ID:s7Ab7z7v0
>>104
捜査していないとする根拠は?
逮捕に値する根拠が無ければ裁判所も逮捕状は出せないよ。

319名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:53:52 ID:EZPSfQtl0
漠然と
「政権交代したら何か変わる。何かよくなる」
と思ってんだろうけど、実際何が変わるか、何がよくなるかわかってんのかね
320名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:54:17 ID:raZiidBg0





もう新風しかないだろ




 
321名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:54:19 ID:NjoM0wuS0
テレビで必要以上に持ち上げた反動で往生際の悪さも含め
嫌気をさしてる人が多いと思うわ、その後の民主の対応も糞過ぎ
322名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:55:27 ID:dV3acFIi0
ここ数年、与党の揚げ足取りばかりに終始して、
まともに建設的な議論、実績も積み重ねていない政党が
政権交代を叫んでも説得力なんてないだろ
323名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:56:31 ID:foPwTW4X0
>>320
新風はないよ。現実を見ろ
324名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:57:34 ID:uWWI7IIC0
>>319
終末思想詐欺だよ。

このままではダメだ!
貴方が救われるには民主党に一票を入れるしかない!

ま、日本の選挙は得てしてそういうものだけどね。
ここ近年、唯一積極的だったのはこの間の郵政選挙くらいなもの。

結果は別議論だが、選挙というのはかくありたいものだね。
325名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:58:28 ID:vHIF4T4w0
326名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:02 ID:gBlTj2BQO
>>320
いつになったら議席取れるんだよ?
お前みたいな発言は聞き飽きたんだがw
327名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:18 ID:SWcKgyJc0

               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、   「次は検察官僚を打ち砕きます!」
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 


328名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:34 ID:ILSyld8G0
>>309
小沢の長男は海上勤務で使い物にならなくて
精神的におとなしいからいじめにあって退官。
で、イギリスに逃避行留学したのちサラリーマンに。

と昔の文春で記事になってた。
329名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:45 ID:uWWI7IIC0
>>321
民主はチャンスに弱く、逆境に弱いんだから仕方ない
330名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 14:59:51 ID:TcBYYeWl0
新風て昔の大陸右翼ぽいからな
根っこはアジア主義だろあれ
331名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:00:00 ID:/WwF2T2w0
>>324
昔やった消費税選挙は酷かったね。それで勝った社会党は何もせずに
与党だった時に5%に値上げとか斜め上過ぎるだろ

そいつらの残党が作ったのがミンス党だ
332名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:00:14 ID:8YYtln+qO
>>309
まさか小沢はポッポが二世と知らなかったとか?
バカスw
333名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:00:18 ID:/DLwhphy0
>>318
>逮捕に値する根拠が無ければ裁判所も逮捕状は出せないよ。
政治的圧力による犯罪でっちあげがあってもか?
334名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:01:49 ID:5MQ2Knid0
民主も半日メディアもすげぇ必死だな。
だがその必死さが必要なことではある。
335名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:02:55 ID:JfwiDi7a0
>>329
どこで戦うんだw
336名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:03:12 ID:uk11X/kUO
やはり創価系記者ばぐたが立てたスレだったか
最近はスレタイだけでわかるようになりました
337名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:04:40 ID:8YYtln+qO
>>332
小沢やポッポ
と打つつもりだったのに。

ちょっと吊ってくるわw
338名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:14 ID:uWWI7IIC0
>>335
褒めてもしかられても伸びない子、民主党

民主を独り立ちさせれたら、その人は教育界で歴史に名を残す
339名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:23 ID:EZPSfQtl0
>>333
そこまで行くと小説になっちゃうんだよね
つまりどんな理屈も想像とエンターテイメント性だけで覆っちゃう
まぁそれが民主とマスコミの作ろうとしてる日本っぽいけども
340名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:05:45 ID:s7Ab7z7v0
>>163
それが出来ないから、綱領さえ纏められない。
341名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:06:17 ID:hr5QLn020
>>332
つか、小沢も2世議員ですよ
342名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:08 ID:uWWI7IIC0
>>340
そういう所帯で唯一まとめられる力が金。

政治は数、数は力、力は金

角栄の教えに忠実だよ。小沢は。
だから、民主の頭が務まるんだ。

これに変わる人って誰がいるんだ?
岡田?
343名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:08:27 ID:9nKBbz8Q0
金丸の手下だったし今でも絵に描いたような金権政治屋
こんなのを党首にして自民を批判しようがなかろう
344名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:11:26 ID:vHIF4T4w0
345名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:11:53 ID:suAZMv1f0
>逮捕に値する根拠が無ければ裁判所も逮捕状は出せないよ。

ゆとり脳がいるなw
346名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:12:08 ID:EZPSfQtl0
まぁ2世議員が当選するのは、当選するだけの理由があると思うけどね

例えば、
親の代から地元でやってきて、それなりに地元に富を引っ張ってこれた奴と
突然現れて立派な事を言ってはいるけど、何処の誰だかよくわかんねぇ奴
どっちを信用するかっつーたら、そら前者に票入れる人が多いよ
347名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:12:40 ID:DRtRNSZp0
賢い国民は騙されません。
小沢がんばれー。
348名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:12:57 ID:MyZW6tdQ0
>>169
だからさあ、政権交代しなきゃ変わる可能性が低くなるし、スピードも遅くなる
でしょ?たった1回裏切られただけでヘソ曲げてんのw?
349名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:06 ID:JfwiDi7a0
>>348
裏切ったヤツが言う台詞ではない
350名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:14:49 ID:sTcez90W0
流石はν速……


今日も「ウリを叩くのは皆自民(ウヨク」って論調がスレを満たしていますか
351名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:27 ID:1VgqglhoO
なんで中流といわれている家庭持ちが漠然とした不安で民主にいれたがるのかわからん。
派遣やニートが民主を応援するのはわかるんだがなあ。
352名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:15:57 ID:TcBYYeWl0
それもずいぶんな言い草だな
2回3回裏切られただけでヘソ曲げてんのw?

とか言われたらかなわんし
353名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:16:00 ID:EZPSfQtl0
>>348
「変わる可能性」を算出するのは、有権者ひとりひとりの脳だからね
コメンテーターやら政治学者が出すのは、あくまで参考資料なんだよ
だから「可能性が低くなる」って断言されても困ります
354名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:16:08 ID:uWWI7IIC0
>>348
それなら平時にやればいい。

今は緊急時だから、少なくとも実効的な財政案を出してる自民でいい。
民主が政権取ると、しばらく官僚が機能不全になるから、対応が出来なくなる。

今年の末が企業の景気の底だから、その辺なら政権交代してもいいよ。

これは、民主がどうこう、自民がどうこうという話ではなく、
政権交代そのものが、今はいかんということ。

今、政権交代よりも、財政立法のスピードを重視してくれれば、次は民主党に入れるよ。
355名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:16:34 ID:FjktI+lh0
民主支持の奴等ってさ、自民を応援したくない気持ちは分かるが
民主の支持団体みてどう思うのよ?
356名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:16:36 ID:8yh4joRG0

小沢はもう終わってる
民主支持だが小沢は即刻辞めさせろ
357名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:17:06 ID:Ap4DOOvD0
自民党は相変わらずマスゴミとズブズブだな。
被害者ぶって奴隷どもをだまし続けてるようだがw
358名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:17:44 ID:rn/0uIv60
>>348
小沢自身が民主党に政権担当能力は無いと言ったの忘れたの?
359名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:17:45 ID:FKV1E6kA0
>>348
それを言ったら小沢民主が政権取っても、旧自民党の金権体質に戻る可能性が高くなるだけだろ・・・
360名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:19:31 ID:H99rm2DC0
そもそも小沢なんて自民の劣化コピーを盟主にして政権交代っておかしくね?
361名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:19:33 ID:EZPSfQtl0
昨日の会見見て思った
完全に小沢は終わったって
いくらなんでもあまりにも覇気が無さすぎる

本当に自分が無実だってなら、もうちょっと元気よくやった方がいいよ
それをネチネチ長ったらしく語って、あれじゃイメージアップになんかならん
362名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:08 ID:pX9Ey5AjO
>>48
いや、小沢を一番支持してるのは爺婆でもスイーツでもなく働きざかりのオッサンです
363名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:19 ID:jW50Rdrz0
田中角栄といい金丸、竹下といい
ほんとに旧田中派は図太い奴らばっかだな
旧田中派の奴らは政界から消えろよ
364名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:20:26 ID:4w1wotrG0
変わればすべて良くなるとは思わんが、変わらないことには始まらん
残念ながら日本の政治の実権は官僚が握っていて、今の行政や立法の
システムは、政治の中枢ではなく、官僚統治においては環境要因としてしか
見られていない

つまり選挙で一票入れるより公務員試験で合格する方が自分の意思を政治に
反映させられるってことだ
365名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:21:01 ID:ONQFAbUy0

【マレーシア】麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった[2/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237838615/
366名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:21:41 ID:42qDey0Ni
麻生の読み間違いもホテルのバーも煮つけも許さないわりには、身内にはとことん甘いんだな
367名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:24:59 ID:ngTfXO5S0
なるほど。
この時期にやってもらっては困ったはずだw

そんな困るような政党に政権とって欲しくない
368名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:25:30 ID:4Kc4I2WV0
369名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:27:15 ID:ENVWYSVP0
>>364
残念ながら奴隷にはそれは分からんよ。
自民党最高と刷り込まれてるから。
370名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:27:16 ID:/DLwhphy0
>>354
景気を回復するためには政権交代が必要!

政権交代こそ最大の景気対策 鳩山幹事長が定例会見で
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14248

この不況は誰のせいだ?自民党の責任だろうが!
貧困がいるのは誰のせいだ?自民党のせいだろうが!
生活が苦しい人がいるのは誰のせいだ?自民党のせいだろうが!

人が人らしい生活ができるようになるためにも政権交代が必要
国民一人一人が何不自由なく暮らせるように政権交代!

371名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:28:30 ID:uWWI7IIC0
>>363
田中角栄そのものは清濁併せ持ってたんだが、
他の田中派は濁しかない。

金権政治を扱うのは、並みの政治家には無理なんだよ。
クリーンにやってく方がよっぽどやりやすい。
372名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:29:42 ID:EZPSfQtl0
そいや市役所で働いてる友達に「実際民主党になったら公務員大変なの?」って聞いたら
「まー多分俺らみたいな下っ端役人はいじめられるだろうけど、
本当に問題視されてる高級官僚には手を出せないんじゃない?
むしろ下っ端いじめる事で誤魔化そうとしてると思う」
つってた
なるほどな、と
373名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:29:54 ID:foPwTW4X0
>>370
とりあえず政権交代ってやつねw
374名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:30:52 ID:/DLwhphy0
>>373
政権交代しても貧困がいなくならなければ、それこそ共産主義社会にすればいいだけだ
375名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:45 ID:hr5QLn020
>>370
「国民一人一人が何不自由なく暮らせる」って民主党なら可能なんですか
そりゃすげえ
で、どうやって?
376名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:31:50 ID:FKV1E6kA0
>>374
無茶苦茶言うなw
377名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:33:05 ID:GEYI/OdN0
実は年配ほど小沢アレルギー強いよな。

小沢=金丸金権腐敗、って思ってるし。

逆に金丸とか田中を知らない若い世代のほうが小沢人気じゃね?
378名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:34:37 ID:EZPSfQtl0
「当たらなければどうという事はない」
みたいな言われ方されても困るw
379名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:35:41 ID:/DLwhphy0
>>378
シャア乙。ガノタは黙っててくれ
380名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:35:42 ID:tGiPhX4o0
議員辞職だろ本当は
早くバッジ外せ
381名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:35:50 ID:uWWI7IIC0
>>377
田中・金丸・竹下のラインのうち、
竹下をDAIGOでしか知らない世代が人気なのかもね。

でも、金丸は50代の人でも知ってるのだから、
本当に支持してるのは30〜40代じゃないのか?
382名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:36:02 ID:O8l5Y8xeP
>>348
変わると何かよくなるの?

変えるのは目的じゃなくて、手段だよ。
何をするために変えるのかちゃんと示さずに、変えたら何か良い事が
あるって言うのは、ただのリセット願望じゃん。

スピードアップってのも、没落のスピードがアップする可能性だって
あるわけで。
383名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:37:30 ID:08xbETif0
今も昔も奴隷はチェンジを嫌うから仕方ないよ。
384名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:37:52 ID:cpn8o0Dm0
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772

> 長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

> 残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。

> 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
> もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
> このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。

> 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアでき> ないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。

> 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の
> 強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。

> そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく> のが早道だと思う。

> 民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
> 昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。

> 民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。
> 地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。

> われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違> 法にはならない。

>(2004.6.30 民団新聞)
385名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:38:06 ID:tGiPhX4o0
そんなに変わりたきゃ党首変えれば
386名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:40:06 ID:s7Ab7z7v0
>>369
>>383

単発が、しきりに奴隷、奴隷って w
387名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:40:16 ID:EZPSfQtl0
>>381
丁度ね、自民党幹事長時代の小沢がマスコミにメッタクソに叩かれてたときに、思春期だった世代
小沢が何者か知らない筈ないんだけど、逆に「負われた英雄」だとか思ってんのかね
388名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:40:34 ID:4w1wotrG0
>>370
たぶん政権交代してもしばらくは景気もよくならないし政治も混乱するよ
今のように官僚にまかせた方が、オレ達は文句をいいながらも楽に暮らせるはず

政権交代の意義はそれじゃダメだろうって話でさ、
自分の意見が反映される変わりに、当事者として苦労を背負う覚悟があるかって
ことだろう
政策的には民主も自民も大差ないわけだし
389名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:42:48 ID:O8l5Y8xeP
>>381
知り合いの爺(名誉教授で政策顧問経験あり)も、「変わらなきゃ駄目」
と意味不明の妄言を吐いている。

その爺は、昔は小泉改革万歳だったのが、最近は言う事が変わってきた。
390名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:43:04 ID:foPwTW4X0
>>388
経済的な政策は大して変わらんと思うのだけど、
外交と外国人への政策がどうなるのか心配。
391名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:43:04 ID:xduXtVa7O

元東京地検検事・元参議院議員・佐々木知子(弁護士)
「小沢秘書逮捕に思うこと」
ttp://www.sasaki-law.com/message.html
392名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:43:52 ID:ZTrLFGyG0
自民支持=奴隷とかミンスの奴隷工作員が必死にあちこちで湧いてる
お前らが民主党の格大いに下げてるんだがなw
393名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:44:17 ID:cpn8o0Dm0
>>384のつづき

<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援

> 今度の総選挙を、永住外国人の地方参政権獲得に向けた天王山と位置づける民団は、
> 付与に賛同する候補者を中央・地方・支部が連携して積極的に支援し、
> 選挙後に召集される国会での地方参政権法案の早期提出・成立をめざしている。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=10596

驚愕!!在日コリアンたちの本音(ミンスと在日の密約)
http://nezu621.blog7.fc2.com/?mode=m&no=437
ねずきちの ひとりごと 【動画付き】

韓日議連会長が岡田代表を表敬訪問
http://www.dpj.or.jp/news/?num=4874
394名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:44:27 ID:fdG0VPFY0
尾身・加藤・二階と共倒れになればいいのに。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1237024662/
【二階・尾身】与党を捜査しない件を世論調査すべき
395名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:45:22 ID:tGiPhX4o0
変わってジンバブエ化するかな
在日米軍追い出すんだろ
396名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:45:24 ID:IcD+rzpX0
>>388
政権交代で何がどう変わるのかの説明が足りなくてな。
あとできれば保証もほしいところだ。
ないならバクチと一緒だし、国政をバクチにかけたくはないものだ。
397名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:46:23 ID:jW50Rdrz0
小沢支持とか言ってるやつらは今までの小沢を知ってていってるのか?
ただ単に政権交代しなければならないから民主とか完全な思考停止だろ
小沢は自民党旧田中派の秘蔵っ子だったのに政権交代しても古い自民の
体質が変わるわけないじゃん
398名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:46:32 ID:4w1wotrG0
>>390
アメリカにへいこらするのは許せるけど中国にへいこらするのはどうしても
許せんってなら自民タカ派で支持でいいんじゃん
オレはそこに目をつむってもいいから官僚統治をなんとかしてほしいって思う
399名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:47:45 ID:p2Jt3+Z/O
前原を党首から引きずりおろした件について。
嘘メールで下部の議員が暴走して大騒ぎ。
結果、当時代表の前原もとばっちりで引きずり降ろされた。

前原よりも今回の小沢の失態の方が余程デカイのにな。

ミンス内部のゴタゴタ振り返って較べてみても、今回の小沢擁護・続投は異常。

前原が割と右よりな意見出したりしてたから、
売国勢力にウザがられて引きずり降ろされたのかもしれんが。
400名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:49:12 ID:8yh4joRG0
 
小沢を切ったら支持する
401名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:49:49 ID:WOXINuW0O
天下りし放題、
官僚の言いなり
貧乏人、弱者いじめし放題の自民党を支持する理由が理解できん
小沢に多少問題があっても今の自民党より民主の方が遥かにいいだろう
政権交代しなければ
ますます一部大企業を除いて官民、貧富の格差が広がるばかり。

自民党なんてさっさと消えてしまえばいい
衆院選で自民党が勝つようなら真面目に日本は破滅へとまっしぐらだ。
402名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:50:38 ID:SWcKgyJc0


         
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、   「次は天下り官僚と戦う一郎に声援を!」
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、
403名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:51:13 ID:f4PKZbnS0
>>399
一応あの件では前原はメールの事を信じちゃったからな・・・擁護はできんよ。
今回、小沢の悪行が法廷で明らかになったら、小沢を擁護した鳩と山岡は責任取るべきだろうね。

この件で菅ってどういうスタンス?
404名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:52:07 ID:uWWI7IIC0
>>398
中国が調子付く前の10〜15年前にやってくれればよかったんだが、
そのころに丁度、政権交代をしてみたんだよ。

で、そのときの政党が民主党にいるんだよ。
政治的主張は何も変えないままね。
405名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:52:29 ID:4w1wotrG0
>>396
まあ実務的にはその通りなんだけどさ、青いかもしれんが
「保証」って概念自体が政治は誰かに与えられるモノって前提じゃないかと

仮に失敗しても自分の関与度が高ければなぜか納得できるもんだろうし
今のマスコミみたいに、自分は何もしないくせに誰かがやってることの批評ばかりするのはもう飽きた
406名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:52:34 ID:jW50Rdrz0
>>401
自民党もバカじゃないから格差が広がりすぎないように対策するだろ
現に反小泉の流れができてきてるじゃん
407名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:52:59 ID:QpcXDAYH0
小沢を党首にした時点で民主は悪魔に魂を売っていた。
408名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:09 ID:hr5QLn020
>>403
逃げ道を作りつつ小沢擁護
まぁぽっぽよりは空気読んでいる
409名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:11 ID:5jd50kaD0
>>403
火の粉をかぶらないように、言葉は少なめに、
党に忠実という印象のため、小沢を立てるように。
410名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:29 ID:xLwO3FN20
411名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:32 ID:cpn8o0Dm0
>>384 >>393

> 【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

> 鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

> 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
> 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
> 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
> 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
> 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

> 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
> 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
> 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
> 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
> 行って行きたいと決意を示した。

> 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
> 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
> 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
> 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

> 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
> 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
> 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
412名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:53:59 ID:xAmG8KDI0
>>404
自民党主体の村山を頭にした連立政権の頃か。
ま、自民中枢にチャイナスクールが蔓延ってる以上どうしようもねーな。
413名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:20 ID:uWWI7IIC0
>>403
菅は常にトップがトラブルを起こすと、一切コメントを控える。
要は、日和見。

すきあらば切り落とそうと思ってはいるが、
そういう空気でもなくなったので、
一応、党として擁護してる程度
414名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:54:57 ID:p2Jt3+Z/O
>>401
多少?
滅茶苦茶問題有りすぎだと思うが。
小沢が国の為に良いことしたとかの実績も聞かんし。

良い政治家、議員だと主張するなら
過去〜現在に渡る業績を列挙してからにしてください。
415名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:55:07 ID:qnWhQ8j80

秘書逮捕しても有罪に出来るのか?
修正申告で済む問題だろ
416名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:55:13 ID:f4PKZbnS0
>>413
そういうところは上手いんだよな・・・
417名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:56:05 ID:Y7ODJGyMO
>>403
小沢とポッポが潰れた場合の予備パーツ。
418名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:56:40 ID:05hhWQfR0
自民党がNOであったから
仕方なくNO・2の民主党と言っていただけ。
今回のような小さな事件にも
党全体が揺らぎ
意見もまとまらないような党に国政は任せられない。

民主党は烏合の衆の集まりである(鳩も歯切れ悪すぎ)
419名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:57:08 ID:H1FGbpqr0
小沢が退けば民主に入れてやるよww
420名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:27 ID:WOXINuW0O
企業献金を民主の二十倍以上もらってる自民党の方が断然おかしい
経団連の言いなりの自民党に何を期待するのかね?
自民党は国民を見ていなく財界や官僚のための政治
421名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 15:58:48 ID:05hhWQfR0
>>413
菅はズルイ

パフォーマンスしかできない能無し
422名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:00:07 ID:b3KQZoXK0
今や政権さえ交代すれば後はどうでもいいって考えが一番こえーな
あんな党首いつ逮捕されてもおかしくないだろが
423名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:00:30 ID:hr5QLn020
>>413
メール事件のときもそうだったよなぁ
で、前原の次は自分とひそかにwktkしていたら小沢に代表の座を持っていかれたとw
424名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:01:26 ID:vM2Jy7GQ0
検察の横暴?
犯罪者を逮捕したらあかんの?
425名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:02:07 ID:hVMkHR3NO
今後任命責任とか説明責任とか言うたびに
「じゃあ小沢はどうなのよ」って言われると思うがどうするつもりなんだろう
426名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:02:14 ID:4w1wotrG0
>>418
野党なんてそんなもんだろ
そもそも与党の失敗がなきゃ野党の出る幕なんてないワケで
そして野党としてよい評価をウケるってことはよい批評家ってことだろ
427名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:02:19 ID:cW9AIgeQO
根本的原因は在日朝鮮人がいるから腐敗が横行する

帰化した売国奴を追放しなければ 問題解決しない

山口県は朝鮮ゴミだらけ 山口県出身者は政治から追放するべき
428名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:03:18 ID:QarEp05t0
自民党議員も捜査しなきゃおかしい
ちゃんと国民は献金リスト見てるんだから
429名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:03:24 ID:Wzpzk81o0
何で起訴猶予の日が昨日(WBC連覇の日)だったんだ?

これは陰謀だな
430名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:03:32 ID:zyvGL115O
>>1
☆「検察は説明責任を果たせ!」

→検察による一時間四十分に渡る異例の説明会見

→「こんな異例の説明会見する事が怪しい。」(某有名ジャーナリスト)と言いながら、ろくすっぽ内容を報道しない。

→☆にもどる。



(ところで、検察の説明が必要とした老人は、昨日の検察による異例の説明会見の、具体的にどこが不足だったのかな?
なんか国策捜査でしたと言わない限り、ループするつもりの類の人じゃないよな。)
431名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:04:22 ID:2M0xq5ce0
小宮山が小沢の辞任を要求しているなww
432名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:04:44 ID:05hhWQfR0
鼻高々に未納3兄弟をつっこんでいた菅

不倫がばれて逃げるようにお遍路をした菅
433名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:21 ID:foPwTW4X0
>>426
だけど野党の批判も、その評価をくだす?マスコミも
程度が低いんだよね・・・
434名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:41 ID:EZPSfQtl0
だって君ら・・・管だぞ?
435名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:06:47 ID:NOtDrKEs0
>>420
党としてもらってるか個人の団体としてもらってるかの違いは大きいだろ?

まして陸山会は企業から党への献金も貰っているし、マンションなんかの不動産取得に
必死だったわけだから、そりゃ世論は違うものとみなす
436名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:07:50 ID:8J1ExgK80
>>391
>元東京地検検事・元参議院議員・佐々木知子(弁護士)
>「小沢秘書逮捕に思うこと」
ttp://www.sasaki-law.com/message.html


とてもまともな意見だね、なんだかほっとしたw
437名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:08:29 ID:CyrAtqv70
小沢一郎の公設秘書の実家は総連系パチンコ屋
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/29862500.html
438名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:08:48 ID:nSyo++7XO
>>425
小沢代表は説明責任を果たした。あれ以上の説明の仕方は無い
って言うだろ
439名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:31 ID:EZPSfQtl0
>>438
「こえがちーさくてきこえませーん」
440名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:10:59 ID:nCvMfG+I0
世界で初めてマシンガンを製造したヴィッカースは、第一次世界大戦に「参加する国、全てに兵器を売り付け」莫大な金儲けを行った。
日清戦争においても、ヴィッカースは、マシンガンを大量生産し、日本と中国、両方に売り付けた。
このヴィッカースは、現在、名前を変え、ロスチャイルドの穀物商社ドレフュスとなり、
その子会社の海運企業ラファルジュの顧問弁護士が米国ヒラリー国務長官、さらに、その子会社・麻生産業の経営者=麻生太郎が日本の首相である。
441名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:12:04 ID:VPcb/4P00
まず しんぶん赤旗HPで 明確だが

大阪市の見張り番のおばチャとか オルクて 共産党の政治用語かな

東大共産党細胞 渡辺恒雄とか

「反貧困・春の大相談会」に参加した人 大阪市 北区役所


大阪市職員て いかほどでの 

民主党 長妻昭議員に質問に質問したいのだが

民主党参院議員、松岡徹氏(55)の 問題だよ

きえた年金じゃあ ない ヤミ給料 ヤミ年金の問題だよ 

解放同盟の専従だからが 解放同盟が給料 年金を払いが正解だろう

なぜ しんぶん赤旗が追求するの?

「反貧困・春の大相談会」に参加した人たちで、大阪市北区役所では

松岡徹氏(55)は いまでも 大阪市職員  なの?

極道キャスター 角淳一 守口警察との 戦いは続く




442検察弾劾ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/25(水) 16:13:51 ID:xxsu7eZG0
■■■■■■■■■■■■東京地検特捜部の悪質な政治工作を弾劾せよ■■■■■■■■■■■■
 検察側の説明には明らかに矛盾があり、起訴事実についてもまったく説得力を欠いている。
 本件捜査に関して、「我々が政治的意図を持って捜査をすることはあり得ない」と説明しながら、実際には民主党支持派の捜査員を排除しており、明らかな矛盾があるからである。
 そして、最初から小沢氏を暗殺するために政治的撹乱を意図していたのではないかという国民の疑いに対して「今は言えない」という反論だけでは、民主党の要求する検察側の説明責任を無視しており、到底、認められない。
 そもそも、検察側に黙秘権のようなものは存在しないのである。
 しかも、想像上の政治団体名を使った政治献金の形式違反について、この認識があったという秘書の自白だけを根拠に起訴したつもりでも、検察側の対応は極めて無責任であり、政治的混乱による被害はより重大な国家的問題を招いているのである。
 したがって、本件捜査は政治的撹乱を意図した悪質な不当逮捕であると言わざる得ないし、このような検察官の皮を被った政治犯は国民が訴追しなければならない。
 何ら説明責任も果たさずに国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
  
443名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:14:44 ID:LyiBkTsF0
与党官僚の思惑通りに事が運んでいるようだが、冷静に考えてみろ、

民主党だけが金権体質で、自民党はクリーンか?

自公の選活は大手ゼネコン配下の土建屋と、

洗脳されたカルト信者が殆ど。

何も無い訳がない。
444名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:16:06 ID:O8l5Y8xeP
あとで、元検察の人とかが「高度に政治的判断が加わった結果、
小沢氏不起訴となりました」なんていわれたらどうするんだろうねw
445名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:18:33 ID:0FTjifl30
Aが悪人だから、Bが全面的に善人って理屈がまかり通るのが訳が分からん。
それこそBの思う壺だろうが。
5年前の小泉フィーバーはBが善人みたいだからAには入れない人が続出したんだよな、
もう忘れたか、この猿共は。
446名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:18:48 ID:JK9YD08x0
変な有権者がいるなw
政権交代の前に国政だろjk
447名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:20:37 ID:Lxy6JzX80
>>445
それは鳥頭と言うんであって猿に失礼。
448名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:21:00 ID:hr5QLn020
>>445
ん〜、今まで「自民党が悪だから民主党は全面的に善人」みたいに
さんざん煽ってきていたように見えたがなぁ

それに誰も今回の件で「自民党はきれいな政党」なんて思っていない
と思うよ。心配すんな
449名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:22:45 ID:Lxy6JzX80
民主も綺麗な政党だなんて誰も思ってないだろw多くがそう思ってたら今頃与党だ。
450名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:24:50 ID:/WwF2T2w0
>>449
いや、ミンスは綺麗な政党と思われては板よ
まあ同時に無能とも思われていたが
451名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:24:57 ID:rn/0uIv60
>>445
むしろ、尾身や二階や加藤や古賀の汚い面々を小沢と一緒に葬って欲しいんだが。
452名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:25:12 ID:2fzSgL93O
>>448
自民党は少々汚いが実務能力はある
民主党は少々汚い上に実務能力もない

あと社会主義圏のシンパの汚染度からいっても民主党支持はありえないわな。
自民党もまだまだ掃除しなくちゃいかんが。
453名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:26:18 ID:WZnO3Tfm0

>    東京株式市場が上昇、小沢代表続投を好感した外資の期待買い
>                                       ( 2009/03/25 15:35)
>  24日昨晩、小沢民主党代表が続投を表明した。小沢秘書の企業献金問題で起訴を受
>けた会見の席で、政権交代達成に向けて今後も頑張りたいと意向を示した。総選挙で民
>主党代表として政権を獲得し責任果たすとした。これを受けて、東京株市場では外国人投
>資家がこの発言を好感した買いが入っていた。外国人投資家の小沢政権に対する期待買
>いが入り東京株式市場は久しぶりに上昇していた。外資は小泉政権以来の期待ができる
>総理大臣として、小沢政権を高く評価していただけに進退が注目されてた。昨晩の小沢代
>表の発言を好感し、日本株に対する不安が解消したとして買いが入っていたようだ。このと
>ころ日本株は政局不安から、外国人投資家から日本株は敬遠され続け、株価の下げに歯
>止めが効かなかっただけに、日本株にやっと上昇の光が見えた感じとなった。

454名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:26:58 ID:hr5QLn020
>>451
ほんと、そのあたり全部道連れにしてくれたら、3日ぐらい小沢マンセーを
2ちゃんに書き込み続けてもいい
455名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:28:46 ID:4w1wotrG0
>>445
>Aが悪人だから、Bが全面的に善人って理屈

悪人とか善人とかの判断はいらないだろ、単純にAがダメだからBってことで
でBがダメならまたA、どっちもがダメならそいつらを選んだヤツがダメなわけでさ
456名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:31:24 ID:/+Xpb1Gj0
>>453

 <10:44> 小沢民主代表の続投に株価は無反応、「岡田代表」なら市場は好感との見方

 民主党の小沢一郎代表は24日夜、東京地検が公設第1秘書の大久保隆規容疑者を
政治資金規制法違反の罪で起訴したことを受けて記者会見し、同党幹部会で続投が了承
されたことを明らかにした上で、政権交代実現に向けた決意をあらためて表明した。みずほ
証券シニアエコノミストの飯塚尚己氏は、小沢代表続投を受けたきょうの株価は「無反応」と
話す。自民党にとって「岡田氏の民主代表就任が最悪のシナリオ」(関係者)だっただけに、
飯塚氏は「小沢氏続投で民主党はチャンスを逸した」と指摘した上で、「岡田氏が代表復帰
なら株価は上昇する」との見方を示した。
457名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:33:50 ID:rn/0uIv60
>>453
ネタとして捏造記事はいいけど、
今日の日経平均の動きくらい確かめてからやりなよ。
458名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:33:51 ID:nDJJM93xO
>>452
次の代表は靖国参拝反対、君が代反対で自由経済推進論者の岡田なんだよなorz
459名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:39:53 ID:uWWI7IIC0
>>457
WBCのおかげで株価が上がったという話もあったなぁ…
460名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:42:56 ID:yHLSU+Or0
岡田じゃ無理
あのフランケンは国民に人気が無い
ジャスコの経営やってりゃいいんだy
ん、誰か来たみたい
461名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:44:18 ID:uWWI7IIC0
>>460
国民に人気のある民主党幹部なんて誰がいるんだ

前園さんくらいなら大丈夫かもな
462名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:45:58 ID:hr5QLn020
>>461

ある意味では人気があるぞーすごく
463名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 16:46:08 ID:EZPSfQtl0
岡田も人相悪くなってたなぁ〜
464名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:05:33 ID:HmpsgkN50
管・鳩山・岡田・前園
なんだ、総理の器が4人もいるじゃん
465名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:06:12 ID:VGC8CqJf0
そんなに全身脱毛・抗菌処理系の政治家がいるかよw
詰めれば人間が本当に信用できる相手なんて、
親か何十年連れ添った配偶者くらいのもんだろ
自分の子供すら成人しちまったら信用できねえもんだよ
目黒辺りに住む会社員のババア的には、
見えないほどの手垢までDirty、Evil、Uglyなのかもしれないが、そーゆー感性って病的ですよね。
466名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:08:41 ID:hr5QLn020
>>465
はあ、政治資金規正法違反が見えないほどの手垢ですか
まぁ、それでもいいですよ
小沢さん続投には私も賛成なんで
467名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:09:00 ID:RpwMYriO0
前の選挙で大勝したから
小沢は降ろしたくないというヤツらがいるんだろう

ネットでいくら騒いでも前みたいに民主が勝つ事も有りうる
468名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:11:27 ID:gvAK+abn0
>>464
総理の器じゃないと思うけどここ最近の総理もありえないくらいに酷かったからな
そういう意味ではアりなんじゃねーの
469名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:20:44 ID:/BMjsuDC0
マスコミがでっちあげた「民主党バブル」ははじけました
470名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:24:29 ID:+X40ncRYO
前島さんしかないだろjk
471名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:24:42 ID:7PbDgVVBO
小沢続投て、ありえん
しかも誰も反対しないしw
こりゃ総理になったら独裁やらかすぞ
自省もできん政党なんか危なっかしくて政権任せられるかよマジで
472名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:25:36 ID:NtbbHdZQ0
>>471
反対者続出しとるがなwニュースも見ない人か?
473名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:25:46 ID:8YYtln+qO
まあ、代えるなら前山だな。
474名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:26:17 ID:ts+ayMzgO
前岡さん主導の民主若手には期待してるんだけど、犯罪者寸前の人とかイオン的な人とか盲目的な養護発言の人とか今の幹部のみなさんにはまったく期待がもてないんだよなー。
475名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:27:35 ID:/XxQ/Gm30
前原の妻は創価らしいからダメ
476名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:27:41 ID:7512BQNP0
良い様に麻生に廻されてる婆w
477名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:27:45 ID:NtbbHdZQ0
自民にとっては、選挙時は汚れた小沢の方がいいだろうが、選挙後は与しやすい前原だろうな。
岡田は左に偏りすぎだからどっちにしろ持たんだろうしw
478名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:28:46 ID:hr5QLn020
民主若手もどうかなぁ
海自派遣に関しての長島のヘタレ方とか、メール事件のときの
前畑さんの対応とか、原口の光の戦士っぷりとか見ているとどうもなぁ
479名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:32:30 ID:PcvJqKDu0
ところで、素朴な疑問なんだが、
「自民じゃない」小沢なんかに献金して、仕事もらえるのか?
誰か知ってる?
480名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:35:09 ID:VPcb/4P00
まず しんぶん赤旗HPで 明確だが

大阪市の見張り番のおばチャとか オルクて 共産党の政治用語かな

東大共産党細胞 渡辺恒雄とか 「反貧困・春の大相談会」に参加した人 大阪市 北区役所

大阪市職員とは いかがなものは

民主党 長妻昭議員に質問に質問したいのだが

民主党参院議員、松岡徹氏(55)の 問題だよ

きえた年金じゃあ ない ヤミ給料 ヤミ年金の問題だよ 

解放同盟の専従だからが 解放同盟が給料 年金を払いが正解だろう

なぜ しんぶん赤旗が追求するの?

「反貧困・春の大相談会」に参加した人たちで、大阪市北区役所では

松岡徹氏(55)は いまでも 大阪市職員  なの?

極道キャスター 角淳一 守口警察との 戦いは続く








481名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:43:57 ID:yX4Y21u/0
>>87
こういうの見るとミンス工作員ってのは存在してると確信できる
482waiwai:2009/03/25(水) 17:44:17 ID:5fJq0SBL0
「首相にふさわしい」小沢氏、5位に後退・・・読売世論調査
調査は全国の有権者3000人を対象に実施し、1755人から
回答を得た(回収率58.5 %)。
(2009年3月18日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090317-OYT1T01272.htm
1位  小泉純一郎 12.9 %
2位  舛添要一  10.6 %
3位  岡田克也  6.8 %
4位  石原伸晃  6.2 %
5位  小沢一郎  6.0 %
6位  管直人    4.3 %
7位  与謝野馨  4.3 %
8位  麻生太郎  3.5 %
9位  渡辺喜美  2.5 %
10位 前原誠司  2.2 %

首相にもっともふさわしいと思う国会議員は誰ですか。
総回答数:56,126人 2009年3月25日  実施
ニコ割アンケート結果
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6535864
1位  麻生太郎   38 %
2位  その他の議員 19 %
3位  舛添要一   9 %
4位  管直人    6 %
5位  石原伸晃   5 %
6位  与謝野馨   4 %
7位  小沢一郎   4 %
8位  前原誠司   3 %
9位  岡田克也   3 %
10位 小池百合子  3 %

483名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:46:45 ID:MoFsL3/I0
>>479
岩手の与党は民主
484名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:47:05 ID:d/Aq4Sea0
大企業から沢山お金を貰ってても、国民視線で政治ができるのは、小沢さんだけ。
485名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:48:06 ID:irteZC7tO
>>482
麻生の政策内容しってる国民はそれしか居ないって事か
486名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:49:55 ID:Eocdqa1u0
同じことが自民党で起ったら、簡単に辞任の要求を連呼するであろう民主党が、
自分とこに対しては甘いこといってるんだからな。

他人に厳しく自分に甘い、こんなのが露呈した政党になんの期待ができるというのか。
487名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:50:28 ID:MtJmi4xIO
正直売国じゃなければどの政党でもいいよ

自民党にもアッチ系の人がいるから
それは支持したくない
麻生さんや安部さん、中川さんなんかは応援したいが
488名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 17:51:20 ID:CxDnpXmxO
次は民主といっていたやつがバカに多い件について
489名無し:2009/03/25(水) 18:00:04 ID:BuOW+6WQO
アメリカにたてついた奴は全てつぶされる。アメリカのポチばかりやないか、自民党って。
490名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:01:12 ID:hr5QLn020
>>489
残念。中国のポチもたくさんいます
そして民主党は……
491名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:03:17 ID:WAFcgCFk0
小沢が黒だとか、自民がもっと黒だとか、面倒くさい、どうでもいい。
俺は自分の生活が苦しくなくなる党に投票するだけ。

492名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:05:57 ID:/1zxYZa8O
>>487
民主党の現実的な考えをもった一部議員もそちらと合流
したら良いんだけどな。

保身や利権のために、本来不必要どころか有害を懸念される
法案持ち出す外患誘致専制野郎だけは勘弁だな。
493名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:06:22 ID:D5Yp3ZZmO
>>491
そんなことが判断できる素晴らしい頭脳をお持ちなら、
政治に頼らずとも十分満足のいく生活ができるでしょう。
494名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:08:56 ID:/1zxYZa8O
>>477
左に偏ってるやつの方が持つだろ。
495名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:08:59 ID:aOmGfeNK0
麻生がこれだけマスコミから叩かれてるってことは政権交代なしの自浄作用に多少期待していいのかね?
まあ安倍さんにも期待してたんだけど
496名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:10:35 ID:mBwymDUS0
インタビューしたのは自民信者だろうが国民は民主だけ検挙されて自民は御咎め無しという自民への不信感だけを募らせる結果となった
497名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:16:36 ID:LVPcch8sO
>>496
貴方は小沢はクロと認めてるんだねw
498名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:23:34 ID:hr5QLn020
>>496
おまえさんが不信感を募らせるのは個人の感想だからそれでいいと思うが、
自分の感想を「国民」と言い切るのはいかがなものかと思うぞ
499小沢イチローもこれでイケイケだ:2009/03/25(水) 18:30:45 ID:HYDCyOVq0
傲 慢 に も ほ ど が あ る。

私は、民主を政策として支持しない。相対善として現与党を選択している。

→ぼう大な八百兆の赤字を作ってもかい?年金泥棒されてもかい?
  すぐにも消費税を十五パーセントにあげられてもかい?
500名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:46:42 ID:D5Yp3ZZmO
>>499
>ぼう大な八百兆の赤字を作ってもかい?

そのうちの450兆円は、小沢が日米構造協議で約束した公共事業
(誰も来ない離島に豪勢な空港を作ったりと、まさに土建屋と癒着するためだけの公共事業)によるものだろ。
その上自自連立で小渕政権による史上最大規模のバラマキにも加担してるから、
その借金の大部分は小沢のせいじゃねえか。

>年金泥棒されてもかい?

小沢は先の参院選で、社保庁追求の構えをとりながら
なぜか社保庁幹部を大量に参議院に送り込み、
それ以来年金問題報道はピタリと途絶えました。

>すぐにも消費税を十五パーセントにあげられてもかい?

誰かさんが己の土建利権のために国に800兆円もの借金をおっかぶせてくれたおかげです。
501名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:07:52 ID:PZC+4vnf0
小沢イチロー最高!!!!!!!!!!!!!!!!
502名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:12:48 ID:hqjb4FwyO
ま、次の選挙は何があっても自民には投票しないから。
この10年、あまりにも無策すぎた。
503名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:19:00 ID:1BknXriu0
マスコミざまあwww
マスコミが思ってる以上に、こういう批判的な人はかなり多いんじゃね?
504名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:41:48 ID:ThpLCLP/0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
505名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:49:36 ID:iG955k490
かって 政治家が刑事事件で逮捕まででて、
なおかつ、支持者がここまでいるという図式は
全く記憶ないよ。

つまり、「●なにがなんでも自民は落とす」 という気持ちが強烈なんだよ。

実際小沢が、100億円の収賄しようが、民主党が勝つんじゃないか?
あるいは、レイプ殺人は民主党議員がしても民主党は総選挙に勝つとマジで思う。

つまり、「自民党政治の屑を倒すためには、毒も食う」ということだよ。

市場原理主義 だの 賃金カット だの 自由解雇だの
やられたら、そりゃあ、選挙民だって、なんだってやるよ。
綺麗ごとを向こうがやらないんだから、こっちだってなんだってやるということだよ。
秋葉原で無差別殺人まではやらなくても犯罪ぎりぎりのことまでは
許容範囲なんだよw
506名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:04:29 ID:hOo5A4ep0
最近政治家が逮捕なんて聞いたことはないが、角栄や竹下、金丸の後も自民は与党。
釣りだろうが、アホにもほどがあるだろ。
507名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:19:00 ID:SV2/Mmfm0
>>506
体制が今と当時とは全く違うぞ
508名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:20:18 ID:BKVoD/V80
そりゃ十数年後には民主も体制が今と違ってるだろうよw
509名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:12:22 ID:/XxQ/Gm30
小沢の逮捕まだ?
510名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:54:43 ID:O8l5Y8xeP
>>505
政権交代を実現するためなら、日本経済がどうなろうと、日本人を
売り渡そうと構いません。どんな毒でも食らいますって匂いが
プンプンするよね。
511名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 21:59:25 ID:S6p3UL/W0
自民党の悪口はやめたまえ
512名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:00:52 ID:Y4bfx28a0
椿事件なマスコミは偏向で民主のやばい点をろくに報じてこなかった
そんなマスコミの民主のための粉飾に騙される有権者
513名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:01:33 ID:KjmkOEoa0
民主党(失笑)
514名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:03:31 ID:eIytk4fU0
端から信用する気は毛頭無かった自民党員のコメントですね、わかります。
515名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:03:55 ID:VHaQ73Zo0
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136/
1 名前:そうは、い神崎さん[] 投稿日:2005/08/22(月) 01:02:16
野党分裂のお陰で、自民組織票+創価学会票の与党統一候補が圧勝する情勢になりました。


日頃の国会では泡沫的存在である共産党も、国政選挙では立派にキャスティングボードを握ってます。

民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
                    -=-::.         ,.へ
  ___          /       \:\    ム  i
 「 ヒ_i〉        |          ミ:::|    ゝ 〈
 ト ノ         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    iニ(()
 i  {          ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    |  ヽ
 i  i         |ヽ二/  \二/  ∂>   i   }
 |   i       /.  ハ - −ハ   |_/     {、  λ
 ト−┤.      |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      \、 ヽ二二/ヽ  / /  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,_   \i ___ /_/  " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  有権者GJ2だ!!!!       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
516名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:06:46 ID:nqk/5GV2O
底辺の労働者からすると現実的に日本共産党が一番マシな件について。
517名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:15:40 ID:WDUputJaO
民主が先の選挙で社保庁官僚議員にした事や支持母体が自治労、日教組を始め売国オールスターズ+民団だって事しってたらそもそも誰も支持しない
民主サポーター(プゲラ)ってのは党首を投票で決められるって党費払っても独裁体制小沢1択状態と詐欺られても文句もでない
その上小沢がこのザマですら擁護


本当に民主真理教の狂信者だと思う
518名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:24:55 ID:F2C86EID0
519名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:25:44 ID:R9zHQI6I0
女性と男性では、意見の傾向が若干違うかもな。
男性の方が論理的、大局的にものを見る傾向が強いから、小沢支持が多いのでは?
女性は目先のこと、表面的なことにとらわれやすいから。
520名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:28:05 ID:WDUputJaO
>>519
どんな論理で小沢を擁護できるのかどうぞ
521名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:30:55 ID:BRTlpb2W0
お前のような自民教狂信者は、何を説明されても理解なんてできないよ
522名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:33:04 ID:fpw2IjFnO
>>519
女性差別
523名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:34:55 ID:UhRof5erO
>>1
こいつは民主の何を見て政権を取るべきと思っていたんだ
524名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:35:13 ID:FcHz7bjpO
>>519お前頭に膿沸いてるぞ
525名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:36:31 ID:WDUputJaO
>>521
なんだ人に説明もできないのに擁護してるのか
それを狂信っていうんだろ
526名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:37:05 ID:P1S+b2mD0
>>523
「TVや新聞がそう言ってるから」

だろw
527名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:37:07 ID:v/2AZ1990
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
528名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:37:15 ID:F2C86EID0
ま、秘書が全部ゲロしちまったようだし、オジャワがいくら泣き真似してももう終わりだな。
529名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:41:24 ID:BRTlpb2W0
まぁ次の選挙でどっちが多くの国民に支持されてるかハッキリするじゃないか。
自民だ、民主だ、罵詈雑言罵り合うだけ。
530名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 22:48:14 ID:S5x/ETFy0
奥志賀 グランフェニックス
皇太子スキー静養 9日間

株式会社フェニックス
役 員
代表取締役社長  孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強

草花関係でOWDにキックバックあり・・・ではないか?
マスコミの腰ぬけ。
国民よ、怒れ!!
531名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:18:16 ID:J0+fsRyqO
>>519
いや、おまいかなり正しいよ。

男と女は生来違ったものだ。

どこかの馬鹿が男女平等なんていうから
現代の不幸が始まった。
家の中で男と女が競争してる不思議。
おまいらどう思う?

男と女は不足を補う関係でしょ?

そこで初めて互いが尊敬出来る。
変な時代だ。
532名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:24:19 ID:mM14sSaz0
野党第一党の党首が小沢みたいな奴しかいない状況だから、消去法で自民党が選ばれるということがよくわかった。
自民党以外の選択肢が欲しい、もううんざりだ。
533名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:26:04 ID:JmVfaidm0

  −−−−「腐敗した自民党の東京地検を叩き潰して」と国民が悲鳴!小沢政権の支持が急増中 −−−−

「腐敗した自民党の東京地検を潰してと悲鳴!」小沢一郎氏に訴える国民が急増・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。

小沢一郎氏は以前から「企業献金全面禁止」を唱えていた小沢氏の支持が高まる・・・・国民が支持、TVマスコミも賛同。

「西松建設に口利献金請求書出す自民党」には呆れた、クリーン小沢政権を望む声が高まる・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「ダム談合献金請求書出す自民党」には呆れた、もはや小沢政権誕生しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「北東北3県公共工事で献金請求書出す自民党」には呆れた、もはや小沢政権しかないと・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

小沢一郎氏に行く金はどんな素性のお金でも世直しクリーン政治の金と国民は支持、大讃美・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党が受け取った献金は汚れた金、一万円でも受け取った自民議員は全て逮捕してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党への献金は全て違法な汚れた金、自民党へ献金した者は全て逮捕してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

自民党とその支持者は国民の敵テロリスト!小沢政権になったらテロリストを国外追放してと国民が悲鳴!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「自民党の西松建設口利献金請求」を腐った東京地検が小沢氏にすり替えたと国民は怒りつている!・・・・・国民の声、TVマスコミの声。

「腐敗した自民の東京地検を叩き潰して」と悲鳴!小沢氏に小沢東京地検を作ってと国民の声・・・・・・国民も支持、TVマスコミも賛同。

「腐った東京地検は国民の敵テロリスト!」小沢政権になったらテロリストを死刑にしてと国民の声・・・・・国民の声、TVマスコミの声。
534名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:28:44 ID:yQK5BnWJ0
民主党は悪い事したらいけないよ
535名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:32:40 ID:Z8b/G99u0
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで世論を操れると考えたのか。
3月24日に大久保秘書を本人否認のまま起訴して、見え見えの国策捜査を特捜はまだ続けるつもりらしい。
検察の正義は崩壊した。
国民の検察への支持だけでなく、自民支持も崩壊している。
この国策逮捕起訴を契機に企業献金全面禁止に進めば、経団連からの献金がなくなり自民党はさらに苦しくなる。
民主党はこの試練に耐え、企業献金全面禁止だけでなく、世襲候補の地盤引継ぎ制限に踏み込むべきだ。
そうしてこそ特捜検察と自民党の傲慢な国策捜査への復讐が完全になされるだろう。
536名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:39:16 ID:2svwaLgo0
直近の数スレ読んだ感想だが
なんか民主党のいいわけって
オウム真理教や朝鮮総連のそれとまったく同じです
537名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 00:44:35 ID:S+3b/saC0
そもそもこの迂回献金の件は小沢はやってるって以前から知られてただろうに。
今さら、このことでぶれるなんて無知を晒してるだけだろ。
それに、一回民主党にやらせろって言ってる奴もおかしい。
自民党でさえ抑えきれない官僚を、自治労が支持母体の民主党に改革なんて出来るはずがないのに。
安倍内閣のときの参院選で、日本国民は社会保険庁に不満があって安倍内閣が追い詰められて改革するって言ってるのに、
自治労推薦のやつをトップ?当選させた。意味が分からん。
日本国民は社保庁の改革を拒否したんだよな。
538名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:06:30 ID:r0WUOdBx0
>>537
国会も法案も見ない自民工作員は知らないだろうが、
年金問題で、その自治労を守ったのが安倍と自民党だ。

<自治労を守り抜いた安倍首相 その1>

安倍が強行採決した「ねんきん機構」の実態: 部下も上司も仲良く看板掛け替え

自民党案のままで社保庁の看板掛け替えをしてしまうと、自治労も野放しになる。
民主党案は、職員に対する捜査権や監視をもっと厳しくしていた。


衆議院公正労働委員会 第19号 平成19年5月11日(金曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716620070511019.htm

○長妻委員 せめて社会保険庁の監察官が犯罪の捜査を国税並みに行っていれば、またちょっと違ったのかなとも思いますが、では、この日本年金機構では監察機能というのはないんですか。

○柳澤国務大臣 ウダウダ・・・

○長妻委員 これは間違いなく不祥事のオンパレードになりますよ、と私は思います。 大臣、この日本年金機構というのは、これは特殊法人なんですか。

○柳澤国務大臣 ・・・特殊法人ということに該当すると思います。

○長妻委員 ・・・そういう特殊法人になって、そして不祥事の防止機能が明確でない。民主党案は、身内の犯罪の捜査ができるということ、
しかも、贈賄側、民間人から賄賂を渡された職員がいた場合その民間人の捜査もできるという歳入庁監察官を置くということで、民主党案の方が監察官は機能すると思いますよ。

つまり自治労を守ったのは安倍であり、今も守っているのが自民党である。
539名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:08:09 ID:xh3K3GhK0
いまだに自治労叩いて満足してる奴は幸せだよなあ
厚生年金は組織がらみの犯罪。
収納率を上げろというのは厚労省からの圧力。
グリーンピア13カ所中、8カ所は歴代厚生大臣の地元、つまり自民党。
150兆の年金資金の半分以上を紙クズ(回収不能の不良債権)にしたのは大蔵省と自民族議員。
私の仕事館で有名な雇用能力機構、自民族議員とつるんでバカでかいハコモノ作りまくり

看板書き換えのインチキ民営化で国民を騙す、ねんきん機構で何回目だ?
そして毒米食わされてもまだ自民党に入れる奴はキチガイ
540名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:09:23 ID:0Vm7vcS40
統帥権干犯問題
|
統帥権独立
|
軍部の政治干与 およびクーデター←いまここ
|
軍部大臣の現役武官制
|
軍部倒閣運動
|
軍部寄りの人物に総理大臣大命降下
|
戦争
541名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:11:27 ID:cWpxiDe/0
民主だけではなく自民も含めて与野党、そしてマスコミ、有識者が必死で政局ばっかりやってたんだよね
そしてこの西松なんかもあってそれまでやってた政局が一気に吹っ飛んだ。
結局、残ったのは政局よりも政策という、今もっとも大事なことをコツコツとやってきた麻生政権の経済対策って
ことなんだよね。
馬鹿が大騒ぎしてたけど、やっぱりやるべきことを見定めて真面目にやってたのが勝ちってことになるんじゃないかな
日本っていう国がまともならば
542名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:13:35 ID:ybYl+RMG0
官僚と経団連のいいなりの経済対策しかできんのなら、とっとと解散した方が良い。
543名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:14:14 ID:0Vm7vcS40
清沢洌評論集

ドイツでは政体が変わった1919年1月から、大正12年(1923)7、8月までに、

政治的殺人で、その証拠が歴然たるものが、376件あった。
(政治的暗殺だと言う証拠が明らかでないものを数えればその2、3倍にも上るが。)
この内右翼の犯したものは354件で
君らが危険がる左翼によって為された犯罪は、僅かに22件なのだ。

-中略-

不思議な事はこの犯罪の内、左翼に属するものはことごとく重い処刑を受けたが、
右翼に属する殺人は殆ど処罰を受けない。

数字をあげていうと右翼の 354名の加害者で、終身懲役が1人と、刑期が総計 90年なのに対し、
左翼は 22名で、死刑が10名、終身懲役が3名、刑期総計が 284年を数えておる。
-中略-
*****纏め
戦前のドイツでの政治的殺人

左翼 22件 死刑 10名 刑期 284年
右翼 354件 死刑 0名 刑期 90年
*******したがって、「★ ナチスはドイツの司法当局(■ダークサイド)が育てた」 とも言える。
544名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:28:32 ID:x/zN5gj10

岸信介の孫 = 安倍晋三

CIAと岸信介
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/56ee249a328203389229cf44e67f7349
CIAの資金供与は1970年代まで続き、「構造汚職」の原因となった。
CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:
「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」

岸がCIAに買収されたのではないかという疑惑は、私も以前の記事で書いたように、昔からあったが、
本書は公開された文書と実名の情報源によってそれを実証した点に意義がある。


<全く報道されない安保無効訴訟>

米諜報員だった岸首相の安保無効訴訟始まる
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903080974/1.php

 今の日米安保条約を締結した岸首相は相手国・アメリカCIAのエージェントだった事実が
当のCIA機密解除資料で暴露された。そんな条約は初めから無効として、確認を求める
訴訟が東京地裁で始まりました。裁判長は初めから真面目に審理する気がなく、
マスコミも報じようとしないこの訴訟、読者の皆さんはぜひ関心を持って下さい。
545名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:29:39 ID:XUJc8uJc0

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237338792/
スレ建て27秒後から書き始めるキチガイ工作員達
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:13:39 ID:d6NsEs/G0 一日も早く解散しろ 民主党
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:13:56 ID:Pd1insbM0 日韓友好年に行われた韓国議員行事
4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 10:14:37 ID:pjRUAssB0 ミンスの基地外な批判は今日も止まらないw 本物のあほだw 
5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:15:37 ID:qZThrOFO0 鳩ポッポは三権分立わかってないだろ?w
6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 10:16:06 ID:XriEJcueO マジで言ってんのか? 民主党は気違いの集まりだな。
7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:16:45 ID:G/J1FSytO >>4大丈夫です マスコミさんが守ってくれてますから^^
8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 10:17:12 ID:VNcjYhZF0 まったくだ。この件からオイラは麻生ファンになった。
9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 10:18:05 ID:pjRUAssB0 >>5 ぽっぽは自分こそが三権分立を否定していることに気がついてないんだもんなw ほんと基地外だよ
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 10:18:13 ID:7fRUuRQC0 さっさと起訴されればいいのに

工作員は板を監視して、新規スレに横断的に書き込んでいると思われる。
546名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:38:48 ID:LsxzbvHd0
狂信者見てると、ミンスってマインドコントロールとか
使いまくってそうで怖いんですけど。
547名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 02:40:20 ID:dIr7xhypO
主な民主工作員=在日、日教組、労組
主な自民工作員=創価、パチ屋、広告屋
こんな感じかなあ?誰か修正してください
548名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:07:04 ID:Crmm4kQa0
なんかちかごろ自民工作員が朝鮮人化してる件
          ↓
【WBC】韓国メディアが日本批判! 「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」「スシで食あたりした」「決勝を汚した野蛮なプレー」★3
549名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:09:44 ID:r7Ii2lUG0
一刻も早く小沢をクビにして民主党を立て直さないと政権交代できなくなっぞー
550名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:11:55 ID:y0lf9i9YP
>>541
麻生政権は全く政局などやってませんが。
あっさりと解散総選挙すると思い込んでた民主側が必死に騒いでるだけ。

小沢の秘書逮捕の言い訳に本性が出てる。
「総選挙を控えたなぜ今なのか。国策捜査だ」

総選挙を控えてると思い込んでるのは民主だけ。
選挙は9月なのにどこが選挙直前だよww
551名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:19:25 ID:k2zou0oyO
二階や森や尾身など自民党議員の捜査をしない検察も全く報道しないマスゴミも信用できない
小沢は嫌いだし早く辞任して欲しいが、民主党の小沢だけ叩く検察とマスゴミに対しても不信感でいっぱいだ

自民党とズブズブの検察とマスゴミがはびこってる限り政権交代はならず官僚と癒着議員は高笑いしっぱなしだね
552名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:26:19 ID:y0lf9i9YP
>>551
そうやって話題そらして逃げてるところがお前の限界だな

小沢の秘書逮捕は3月末にくる時効を止めるためだ。
だから最優先に捜査してる
553名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:29:35 ID:kq8pKh+Q0
>>548
しまったワロタwww
554名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:42:15 ID:vFvFsYqB0
岩手県民だが
「民主が政権取ったら日本は良くなる」なんて夢を見てないか?
やめとけ。自民のほうが余程マシだぞ。

小沢王国岩手は県知事も与党も民主党になったが
ひどいなんてもんじゃない。
555名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:47:46 ID:qEve/MC5O
今強く政権交代を叫ぶ人は、売国奴か何かの息のかかった人だろうね
なんかWBCの流れようになるんではなかろうか
苦しいながらも最後優勝みたいな
556名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 03:56:53 ID:/gWKzx5B0
民主党支持者に政策を聞いてもまともな答えが帰ってきたためしがないもんなぁ
557名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:21:23 ID:kq8pKh+Q0
>>554
自民工作員の偽者岩手県民、乙!

たしかにマスコミでは、民主党のイメージが悪化していると
アンケート結果を公表しているが、自民王国であるはずのうち
の県では自民党の国会議員を後援会として支えてるところは
もはや少ない。民主圧勝の感じしか街を歩いていてもしない。
有力者や後援会は民主に傾いてるのが、街の現実。
高速道路を1000円にしても、今さらなにやってんの?って感じ
は否めない。
558名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:22:19 ID:+Rqu6ao30
ナチスもユダヤ陰毛論を煽ったが、ミンス狂儲も陰毛論がお好きなようで。

で、陰毛論といえば、お縄の口ックフェラ―傀儡説だとかポッポがソーメンだとか
色々とあるけど、やっぱり陰毛論でも都合の悪い部分には触れたくないの?

オ―ムや過激派なみの三流アジなんて、誰も聞く耳もたないよww
559名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:27:56 ID:1DnYskJFO
>>4
NHKの街頭インタビューに同様な意見のおばさんが出てて、うちのカーチャンも感心してたわ。
いよいよマスゴミの手のひら返しも本格化かね。
560名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:48:10 ID:vFvFsYqB0
>>557
>>自民工作員の偽者岩手県民、乙!

は?盛岡市民なんだが。
民主マンセー以外は全部自民工作員に見えるとは本物の馬鹿だな。

狂信者って気持ち悪い。
561名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 04:55:30 ID:IZEPklKt0
>>560
まぁまぁ、ちょっと間違えたからってそういきり立つなって
創価の工作員さんよww
562名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:00:11 ID:7ma3Gw7N0
>>561

まぁ疑いならば、お国訛を披露していただければ、
良いんでは?

563名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:11:02 ID:1GIUgVgL0

 自民工作員必死だなあ
564名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:12:13 ID:uNwT3XHn0
流される有権者
政党の顔をみて支持を決めてんのか
政策内容を見て判断しろよw
565554=560:2009/03/26(木) 05:14:19 ID:vFvFsYqB0
お国訛り>おばんでがんす、遅くまでご苦労さんでがんすなぁ。
こんな言葉はご老人しか使わないけどね。

566名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:17:50 ID:1GIUgVgL0
逮捕直後は、談合を匂わす情報をお抱え記者にリークしたり、東北地方のゼネコンを一斉聴取するなど、明らかに「贈収賄」のイメージづくりに躍起になっていた地検。

しかし、ここへ来て、明らかに方向転換。捜査に対して多くの疑問を投げかけられるなか、自らの捜査を正当化するため、わざわざ会見をして、何とか「虚偽記載=立派な悪」のイメージを作ろうと躍起になっている。

しかし、今日の読売社会面にも出ていたとおり、多くの人が納得していない。

その記事では、
「政権権交代を狙い野党の政治団体」であること、
「ヤミ献金ではなく、違法献金額も過去の摘発例と比べると小額」であること、
そして「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」実態があることなどを指摘し、違和感が残ると書いている。
そして「検察権の濫用がなかったことを示すため、起訴の対象を選んだ基準を明らかにするしかない」と結んでいる。

雑誌やテレビ、一部のまともな新聞ならともかく、あの読売でさえ、こんな疑問を残しているのだ。

もし地検のいう通り、虚偽記載=看過できない巨悪ならば、看過することなく、そうした多くの不信な政治団体の実態解明をしてほしいし、もっと看過できない「西松の海外裏金の流れ」「6000万円のヤミ献金疑惑」「かんぽの宿問題」も解明してほしい。
567名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:24:03 ID:uIdtiBEHO
m9(^Д^)m9^д^)
568名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:24:59 ID:5Ppy2Vg40
民主党?ねえよ、ねぇ!
569名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:26:44 ID:cQSA0HxaO
盛岡市の主婦が正論すぎる。
570名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:39:28 ID:TGhCxXRcO
>>549
多分小沢が辞任したら自民は早期解散に動くと思う。
571名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:43:15 ID:2lF+tCsT0
>>564
民主党の政策って

カップラーメンの値段の分からない総理は辞めろ
漢字が読めない総理は辞めろ

あと何かあったけ???
572名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 05:49:22 ID:TGhCxXRcO
>>571
ほっけの煮付けはない。
株屋は資本主義に不可欠な証券会社を冒涜してる言葉。
小沢秘書逮捕は陰謀の匂いがする。
573名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:03:03 ID:xcLfHDW60
>>547
パチンコ献金は民主党のが圧倒的だろw
パチンコのためだけに審議する議員とかいるし。
起訴された小沢の秘書も総連系パチンコ屋の息子だし。

パチンコ行政めぐり山田衆院議員が国会質疑
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2007/6/15/news2250.htm
574名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:04:57 ID:u9B957ncO
昨日の小沢関連のテレビニュースは完全に金太郎飴状態

民主党内からも辞任要請の声強まるとし、小沢涙の映像を流し党首として終わったという印象を与えるものだ

何の創意工夫もなく自由度もない。北の報道と変わらないような統制申し合わせが明らかにある。

そうでないとしたら、偶然の一致にしては一致しすぎである。
または、ニュース番組のディレクターが無能すぎる。

テレビが心底ゴミに見えた

自分たちが公共の電波をつかいとんでもない恥さらしなことをしていることに気付いていない。




575名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:08:26 ID:j+XmYoR/0
党首問題と政権交代問題は別だし。
国民目線の第三者機関が無い日本で、あくまでも公務員である検察が正義とか思っている奴はゆとりだし。
576名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:10:05 ID:IpM/AYCK0
地元の民主党の関係者が民潭に日参してっけど
あれも日本解体の下準備なんだろ
577名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:10:55 ID:d/A/Iqo70
小沢じゃないと政権交代できないわけじゃないのに
578名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:17:28 ID:v1yLq8940
選挙wいいねw

いよいよ勘違い馬鹿の絶滅危惧種に止め刺せるなww

100年に1度の不景気に献金問題で勝てるとか?

さて勘違い馬鹿の世論観測気球馬鹿の与党の皆さんww
解散してみれば?

ええとwwM]テレビとか言う番組ではw
小沢辞任の是非は310対290くらいで伯仲ww
辞任派は多いがさてそんな問題で勝てますか??

層化の皆さんw新銀行東京忘れないでねw
579名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:22:48 ID:v1yLq8940
>574
献金は建設ばかりでもないでしょwww

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237984682/l50
日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は、25日に開かれた自民党の「e−Japan特命委員会」(小坂憲次委員長)で、
地上デジタル放送(地デジ)対応機器の普及へ向け、仮に5000万世帯に2万円のクーポン券を配布する1兆円規模の
支援策を実施すれば、約7兆6000億円の経済波及効果があるとした試算結果を披露した。

試算は民放連に委託された電通総研がアンケート結果から推計した。計1兆円のクーポン券を配布すると、
対応テレビやチューナーなどの購入で約3兆8000億円の消費が発生し、工事費などへの波及効果が見込めるという。

3月25日20時14分配信 読売新聞 地デジ支援1兆円→経済効果は7・6兆円…民放連会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000900-yom-bus_all
580名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:26:58 ID:lrxpy20v0
Yahoo!ニュース

民主、小宮山洋子衆院議員、小沢代表の辞任を要求
産経新聞 [3/25 13:04]

こういうとき協力できないやつはw
民主でも自民党でもダメだろw
盛岡のオバハンといい勝負w



自民党議員への捜査マダー??
581名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:31:50 ID:YMPXAfgi0

皆さんは、ご飯を食べる前に必ず手を洗いますか?
ほとんどの人は洗わないこともあるでしょう?
でも、それで検察に引っ括られることはないはずです。
つまりこれは不当な国策捜査ということです。
582名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:47 ID:VjFxRxVc0
羽柴秀吉とか又吉イエスがいる選挙区のヤツが羨ましいよ
俺のところなんて誰も入れたいやつがいない。
583名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:34:59 ID:dSxioApK0
>>581
意味がわかりません
584名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:37:22 ID:TFaAZ4Fp0
>>581
ほとんどの人は洗います
つまりこれで小沢=黒と断定されました
585名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:38:02 ID:A+aaxNhI0
>>578
               _,.ィ≡三ミミ:;、、                   ;;,,r='';;;;;;;;;;;;;`;;";;;
              ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、               ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
            ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_             i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
            /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ             / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
             !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l            /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
            ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ いいけど、     レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
        __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_ それで困るのは (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
  r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'~。) /ィj 君だよ?       )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、         ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
/ ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,       `ーj         `l ~t(;、;;;;;
! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i        `ー=、      j、   );;;
  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  i    ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
ゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---,, ,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
586名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:38:08 ID:YMPXAfgi0
>>583 >>584
修行が足りません。唄いなさい。

ショ-コ-ショ-コ-ショコショコショ-コ-、証拠を出せー♪
ゴ-ホ-ゴ-ホ-ゴホゴホゴ-ホ-、小沢は合法ー♪
ジ-コ-ジ-コ-ジコジコジ-コ-、時効で無罪ー♪
インボ-インボ-インボインボインボ-、検察の陰謀ー♪
587名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:38:42 ID:2lF+tCsT0
>>582
唯一神は前回は新宿(東京1区)だな
ちなみにドクター中松も新宿
ちなみに東京1区の自民は与謝野で民主は海江田
588名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:42:30 ID:TFaAZ4Fp0
>>586
大丈夫
捕まえるのが目的で無いから
この事態になった時点で小沢は終わってるんだよw
さすが目的の無い政権交代のミンスだなww
589名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:44:05 ID:kEPgUZt+O
>>578
テレビ屋の世論調査(笑)によると、この状況ですら、そもそも景気対策より解散総選挙なんて
「お祭り」を望む有権者が多いらしいので(笑)、百年に一度の経済危機なのに云々という意識は
有権者には無いんじゃないかとw

だから今回「も」単なる人気投票に終わるだろw

散々景気対策の足引っ張ってた民主党が急に経済危機云々言い始めたらそれこそ茶番でアイソ尽かされる
のじゃないかねぇw

民主党やその支持者は、いつものように政策じゃなくて麻生さんの漢字の読み間違いとか醜い人格
攻撃とかしてればいいと思うよw
590名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:44:35 ID:SZsMxdJ0O
汚職にまみれた民主なんてダメダメ、やっぱり政権与党はクリーンで責任感あって人材豊富な自民だね!

ねーウヨウヨ〜、こーですかあ?wwwwwwwww
591名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:45:25 ID:lrxpy20v0
おもろくなってきたw


関係者の話では 

自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。

ということがわかりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000097-jij-pol
592名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:45:31 ID:3CADOI9r0
達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」
(会長、石原慎太郎東京都知事)に入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のう
ち 岩手県知事だけが不参加

達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」
(会長、石原慎太郎東京都知事)に入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のう
ち 岩手県知事だけが不参加

達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」
(会長、石原慎太郎東京都知事)に入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のう
ち 岩手県知事だけが不参加

達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」
(会長、石原慎太郎東京都知事)に入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のう
ち 岩手県知事だけが不参加

達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」
(会長、石原慎太郎東京都知事)に入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のう
ち 岩手県知事だけが不参加
593名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:45:55 ID:Eqg1A7pK0
         --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\
         //        ヽ:::::::::::|
       .// ...     ........ /:::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
       .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
       .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
       |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |    ___  \    |
       |   くェェュュゝ     /
       ヽ  ー--‐     ./  何見てんだこの野郎
        \____ /
         /        ヽ 
        /           ヽ
       .|  |           . |
  シュッ i||!|| |           .|
 シュッ i|!i|!i ノ._______ │
       (             /
        ヽ--───┴──
594名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:47:20 ID:O/yEdhgQ0
ロッキード事件 → 田中角栄
リクルート事件 → 竹下登
佐川急便事件 → 金丸信


自民党で一番金に汚かった奴が特捜によってタイーホされてる
その後継者がたまたま自民党にいなかっただけw
595名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:50:19 ID:N1cay7vUO
いなかったのではなく自民党から出ただけ
596名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:51:30 ID:Mf7vK+h00
民主党の幹部連中は法律違反など無視するのです
597名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 06:59:55 ID:XE+ROm6vO
ただでさえ人気を得るのに不利な面構えで、献金問題が出てる時に
イチロー人気に便乗しようとして「同じ一郎という名」をアピールした事が、
国民感情を逆撫で。

笑える。
598名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:02:23 ID:lrxpy20v0
うわ自民信者ってダサいなw
朝からw
これじゃ民主に入れようっかな
599名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:03:35 ID:TFaAZ4Fp0
勝手に入れりゃーいいだろw
600名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:05:59 ID:cjIfckh80
常識こぴぺ:

民主が政権をとらなくても
小泉2/3衆議院を終わらせて
衆参をねじれ国会にするだけで
政界は再編します。

自民にNO,民主にもNO
601名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:11:02 ID:olc4yzobO
代表批判してる民主党議員は離党してから批判しろよ。
602名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:15:49 ID:TFaAZ4Fp0
共産しかない
603名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:16:55 ID:kEPgUZt+O

たまに街で見かける、空気に向かって喧嘩している人みたいに、朝っぱらから自らの脳内にしか
居ない仮想生物のウヨと死闘を繰り広げてる意味不明なキモイ人がいるけど、民主党が批判されている
だけなのに、批判の全てがウヨで自民党信者の工作だあ!とか決め付けて自分以外のユーザーに
噛みつきまくる池沼ってマジキモイしマジヤバイよね^^;

池沼を野放しにするのも考え物ですね!
604名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:20:54 ID:cQSA0HxaO
>>601
党は小沢のものじゃない。
605名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:25:43 ID:sBWNqW+S0
民主党(笑)
ええ、もちろん逮捕者でようがクリーンな政党、クリーンな党首です(笑)
606名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:29:07 ID:eodP+IiY0
>>550
ですよねー。9月までたっぷりのた打ち回ってくれwww>ミンス
607名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:29:08 ID:Sg7Eqarz0
馬鹿ネトウヨ・役人・創価以外に、馬鹿がまた騙されて麻生支持。
馬鹿集団が必死で麻生支持するから景気も良くならないわな。
608名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:29:42 ID:S2r6j3SNO
前原の時と 民主は違うようだ 変わってしまったんだな
609名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:30:24 ID:rphSB/S0O
>>602

ほんと共産しかなくなっているのが実状だな。
自民党は、国民をだます詐欺師団体だから、
問題外は当然で民主党もちょっとはやらせてみようかな
って国民が思っていた矢先だからなー

いっそのこと、共産党をアメリカのように
共和党って名前変えるだけで政権取れるかもよw
610名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:41:44 ID:TFaAZ4Fp0
>>609
共産ってネーミングがなぁ
ダメリカは党を問わずいい人材を引き抜くが
このお馬鹿園児国家は政権取り合いごっこに明け暮れ
その先がないからなぁ、、、

俺にオールをよこせ寄越せで、いざ取ったらどこへ行くでもなく胡坐かくだけ。
誰一人国の舵取りをまともにしようだなんてやってないのを
国民は冷ややかに見てるってのに、、、
611名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:59:21 ID:kEPgUZt+O
>>607
偉大なる民主党と敬愛する小沢将軍同務に否定的なことを言う奴は皆敵かバカかのどちらかですね。わかります。

皆さんも解りましたね〜?これが民主党支持者の考え方みたいでーす!
よ〜く頭に入れて次回の選挙に臨みましょう!
612名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:00:46 ID:YiaYZeELO
小沢一郎「私はやってない、潔白だ」
http://nicovideo.jp/watch/sm6339951
613名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:01:44 ID:xKk/rAGGi
民主支持者って主に在日だろ?
きも
614名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:03:01 ID:TmAD7bH90
まず
民主党に向かって自民党を上げて
次に
自民党に向かって民主党を上げて
んで
選挙
615名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:05:31 ID:kEPgUZt+O
>>609

しかし共産党は歴史認識が絶対的にダメな罠w

イデオロギー偏向するにしても、せめて「事実」は尊重すべきなのに、最低限の事実すらイデオロギー
のためにねじ曲げて平気、しかもそうした態度が日本国民や共有の財産を害して他国や他国のカルト
宗教を利しているような状況は全く看過できないからな〜。

国民の為とか言いながら結局イデオロギーの為に国民を裏切り踏みにじるような真似を平気でやる
ような連中はどんな奇麗事並べていても信用出来ないんだよな〜。
616名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:09:57 ID:5glIuYW5O
小沢が代表やっている時点で普通なら民主党支持なんて有り得ないんだがな
617名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:12:02 ID:BB5BPuqsO
俺は共産以外指示しないよ。
618名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:12:20 ID:pLheEfhh0
小沢を擁護してるやつが多いが、そもそも小沢が総理になることが大命題なのか?
それとも民主党が政権とって日本をどうにかしたいのか。

小沢がトップに立つ民主党でないと民主党が選挙に勝てないとしたら
それを国民が望んだといえるのか?

そもそもは日本をどうにかしたいってことなんじゃないかのか?
小沢ファンクラブなら別に勝手にやってればいいだろ。
国政と無関係だ。

いまの問題は小沢を残すことで起きるメリットとデメリットの問題だろ。

メリット
・選挙に強いらしい。←今回に限っては無効かマイナス

デメリット
・与党の不正に対して説得力がなくなる。←以降辞めろと一切言えなくなる


国策操作がどうあれ、起訴事実は変えられない。
むしろ小沢を切るほうがチャンスに転じれるとなぜ気付かないかな。
小沢一人がいないだけで勝てない民主党だったらそんなのが政権とっただけで
日本がどうにかなるとは思えない。

どこか日本以外の国益に帰すのが目的なら、しょうがないが。
619名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:15:12 ID:kEPgUZt+O
>>616
戦後、自民党が大部分の期間政権を担ってきても日本は破綻してないから、その運営能力はお墨付き
だし、もう「政権交代」なんて茶番は日本が破産したりした後でも良いんじゃないかって気がするw

620名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:16:13 ID:LsxzbvHd0
狂信者に聞きたいんだけど
ミンスになるとなんで景気がよくなるの?

まさか韓国の景気のこと?
621名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:17:46 ID:XYiqwG900
たいしてスレ伸びてないな
どうしたオマイラw
622名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:18:23 ID:JcPqzfegO
>>591

亀井静香がダミーだって決め付けてるだけじゃん。
623名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:21:42 ID:deVn5aI50
共産は馬鹿な小僧が殺し合いのはてに作った砦

いまだに聖戦ごっこやってる中二党
624ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/03/26(木) 08:23:26 ID:oYI7vR3N0
>>621
(´(oo)`)
しかし、情弱民主厨工作員どものレス、西松事件表面化以降、ビタ止まりよねぇ。
…実に分かりやすいというか、情報弱者って打たれ弱いよねぇ。www
625名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:25:06 ID:KzYHfn+GO
独身や子供の産まれない家庭を馬鹿にした政策
ふざけんな
626名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:25:33 ID:pLheEfhh0
>>622
別にわざわざ今分かったみたいに書かなくても昔から
言われてきたこと。


いつ検察がうごくかって意味では去年西松に手が入ったことを考えても
妥当なタイミングでしょ。
そのなかから死人がでてたり時効が迫ってたり、選挙がせまってたりという意味で
此のタイミングだから正しいと考えるべき。

二階みたいな実質小物と次期総理になる"危険性のある人物"を同列扱いする意味はない。

うっかり小沢が総理になってからの秘書の起訴なんかあったら今度は日本が潰れるぞ。
その前に民主に小沢を切る判断ができる時期に起訴されたこと自体ありがたいと思うべきだよ。
627名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:26:06 ID:nhNb5ro3O
民主党は信用出来なくなってきた。が、政権交代の必要があるのも事実。
で、自民党&公明党は元々信用していないし、これからも信用しない!
628名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:26:44 ID:Yn39LTHs0
献金疑惑を容認する民主は、今後与党の献金疑惑を追求できない
追求する者がいないとなると献金もらい放題、口利きまくりの社会がまっている
国民は今回の民主の決定を許してはいけないと思う
日本の国益をかんがえ、「国民の生活が第一」なら辞任すべき
できないなら「口だけ」決定
629名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:28:42 ID:U+FFUB3e0
多数が同じようなことやってる自民党はどうなのよ
政権交代無くして日本の未来はないよ
630名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:31:47 ID:kEPgUZt+O
>>621
「燃料」というかエサ達にに元気がない。
631名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:32:53 ID:63SbMt5k0
取材記者からは、検察上層部が捜査現場に「なんとしてもあっせん利得処罰罪までもっていけ。
できなければ出世はない」とハッパをかけているとか、すでに「あっせん利得」はあきらめて、
「入札妨害罪(談合罪)でも偽計業務妨害でも、とにかく何でもいいから再逮捕しろ」と指令が
とんでいるといった情報が上がってくる。いよいよ切羽詰まった状況だ。
ttp://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_55.html

          __,,,,,,
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 (  ,' 東京地検 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    !       '、:::::::::::::::::::i
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                 ``"      \>


大山鳴動してネズミなし、西松建設事件「収束」へ
2009/03/21
西松建設疑惑で、東京地検特捜部は公設秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表への事情聴取を
断念したという。特捜部が捜査から「撤退の準備」を始めた、とも読める。そもそも、政治資金規正法
での立件を目論んだのが無理だった。
ttp://www.news.janjan.jp/government/0903/0903209796/1.php
632名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:33:00 ID:NJ6iZt180
朝鮮小沢、最後にボロが出たな、ざまァw
633名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:35:12 ID:63SbMt5k0
■検察は国民の血税でゴルフ、マージャン、高級クラブで遊んでる!!

「調査活動費」という名目の裏金5億円(血税)を
ゴルフ、マージャン、高級クラブ等の遊興に使ってる検察を
内部告発した一人の元検察庁公安部長 三井環氏がいたが、すぐに
冤罪逮捕され、潰されてしまった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

「告発!検察裏ガネ金作り」という本で検察の悪を暴いてます。

志布志事件・三井環事件・検察裏金告発者不当逮捕事件・富山冤罪事件・長銀粉飾決算冤罪事件 検察は真っ黒 不正まみれ捏造しまくりの陰謀集団!

KSD事件:橋本龍太郎、小渕恵三、中曽根弘文、伊吹文明を始めとして、20人近くの自民党議員が迂回献金を受け取ってたことが発覚。
東京地検特捜部は誰1人立件しなかった。

日歯連事件:故橋本龍太郎、山崎拓、自見庄三郎、青木幹雄、野中広務らが日本歯科医師会から巨大ヤミ献金を受け取ったが検察は村岡兼造のみ立件。

三井環事件: 検察裏金問題告発した元検事 三井環がテレビ番組で裏金問題を語る直前に検察が逮捕

検察の犯罪=幹部一人あたり数千万円の裏金つくりを隠すためには何でもやる犯罪組織=検察
 「裁判所にとって検察庁は大事な組織。争点に踏み込めば、何でこんな事件をやったんだとなり、検察組織の犯罪である裏金問題に触れざるを得ない。検察の威信は失墜する。そうならないように配慮した。結論ありきで、有罪となる証拠をつまみ食いした判断だ」
三井環
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810022205015-n1.htm
634名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:36:20 ID:pLheEfhh0
>>629
どこに交代するんだよ。
小沢を擁護する民主のスタンスは結局のところ
秘書が丸抱えで辞めれば問題なしって方針の党だぞ。

いいのか?それで。自民とどう違うの?
入れ替わっても同じことが起きるだけ。
また秘書が逮捕されて終わり。

官僚に対してだって長妻みたいに自分が調べ来ました
みたいに言ってるが実は自分たちよりの官僚を利用して
情報を大臣に流さず全部長妻にまわしてただけ。
そんなのが官僚を押さえ込めるとは到底思えない。
635名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:37:34 ID:8W4oRxyw0
>>629
日本はその政権交代が実質的に不可能な国。第一、アメリカ様が許すわけない。
636名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:37:50 ID:kEPgUZt+O
>>627
別に日本がめちゃめちゃにホロン部してるわけでもないし、変える必要感じなくね(´・ω・`)?

どうせ破綻する前にどうにかせねば的な、熱狂的で模範的な愛国心があるわけでもねーべ。

だとしたら、わざわざ政権交代する確固とした理由が無いんだよなぁ。
637名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:38:45 ID:63SbMt5k0
★自分たちの税金横領を隠すためなら何でもする検察★

当日は、鳥越俊太郎さんがテレビ朝日のクルーを連れて大阪に先乗りし、三井さんの告白をビデオに収める手はずになっていた。
ぼくも、新幹線で合流する予定だった。
その車内の電光ニュースで、三井さんの逮捕を知った。「そう来たか」と思った瞬間、体中の毛穴がキュッと縮み上がるのがわかった。

 でも、そこまでするか? いや、やるのである。

「微罪」で逮捕してから「罪」を探す。検察リークの構図も今回とまったく同じだった。
新聞報道を通じて「大悪人」三井がつくり上げられる。
事前に三井さんと接触していた週刊朝日や週刊文春などの週刊誌がいくら「これは口封じ逮捕だ!」「本当の罪は検察の裏金にある」といった趣旨の記事を書こうと、リークに乗った新聞報道にかき消される。
政治資金規正法の主旨を踏みにじるつもりはないが、現実問題、検察の主張する、
「政治団体は西松建設のダミーだから違法」という主張そのものが間違っている。
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_55.html

いずれにしても秘書ではなく、小沢氏自身を排除し、評判を落とすことが目的だったことは推認できる。
あれだけリーク情報が新聞に載れば、世間は贈収賄などの「大疑獄事件」だと思うだろう。
だが、いまのところ容疑は政治資金規正法違反に過ぎない。
そこで目下最大の関心事は、検察がつじつま合わせにどこまで「罪」をつくってくるか? だ。
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_55.html
638名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:39:54 ID:HMWQB7fP0
どっちが政権を取っても、創価学会とは絡むわけだが
公明と連立をする自民
小沢の奥さんは創価学会の幹部だから、婦人とかは既に囲っていると考えた方がいい
639名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:30 ID:WZ/XZCBy0
何でもかんでも他には噛み付いてくるのに、身内には甘々。
他人に厳しく自分に甘い者が立て直しや改革が出来るとは思えない。

やっぱり、重箱の隅を突くように他を批判するのが仕事の党なんだという印象を改めて残してしまった感じがする。
640名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:53 ID:8v6jK3aI0
つか絶必死に自民擁護してるやつら

たいへんなことになってるぞ!
なんじゃこりゃ
        ↓

【麻生政治資金の金の流れ=異常な企業献金】

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

641名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:59 ID:63SbMt5k0
★小沢に抵抗されファビョる検察・・・

検事正の岩村は28期、東京地検特捜部長、松山地検検事正などを経て東京地検次席検事、07年10月2日から最高検刑事部長を務め、東京地検検事正に就いた。
その岩村は、小沢の検察批判の会見などを見て、「何言ってんだぁ、やってやろうじゃないか!!!!」と激怒。
公平さを失い闇献金6000万円の件などどうでもよくなり、小沢憎しの捜査を始めたそうだ(週刊ポスト)。

特捜部長の佐久間は35期、刑事局公安課長、東京地検特捜部副部長などを歴任。東京地検総務部長を務め、特捜部長。こいつは、「国策捜査」の創始者といわていて、「体制側によって決められた答え通りの逮捕劇を演じる」のが特徴
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090310/1236618375

一方、検察全体の悪質ぶりも目に余る。

@「検察、自分たちの裏金つくりを揉み消し」〜
「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう」(元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏のインタビュー)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html

A「特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で。つまり与党の証拠隠滅には加担」〜
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html

B「まずは小沢秘書逮捕。その後に罪探し」〜
「なぜ、この時期に、あんな微罪で逮捕したのか?」と首をかしげる、異常な捜査であることは間違いない。
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_53.html

C多くの検察関係者の天下り先は一流の名前がずらりと並ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%86%C2%A4%C2%9C%C3%A5%C2%AF%C2%9F%C3%A5%C2%BA%C2%81

今回の件で、ペーパーエリートというだけで絶大な権力を持った高級官僚は保身のための捜査、感情にまかせた捜査をしていて、頭にあるのは、検察権限をバックにした天下り先の確保だけだということが分かりました。検察には失望しました。
642名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:41:46 ID:4bniWwzO0
小沢が辞めて民主が政権取るのが一番の理想だよな
643名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:41:48 ID:kEPgUZt+O
>>637
鳥越www
644名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:41:56 ID:Sg7Eqarz0
民主党の方が少しは減税してくれそうだからな。
政治家の仕事は減税だけ。
645名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:43:25 ID:px2lfoHT0
>>639
でもその重箱の隅つつきは共産党で足りているからなぁ
さらに、民主党のつつく場所ははどーでもいいところばかりで、
はっきりいえば共産党にだいぶ劣る
646名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:43:59 ID:63SbMt5k0
巨悪国家機関=裏金5億円検察がスルーする職務権限ありの自民党議員の疑惑

○週刊新潮3月19日号31ページ

<沖縄利権「尾身幸次」>
西松から尾身氏の政治団体・幸政会への献金は計400万円。額こそ少ないが
「この騒動が尾身氏まで飛び火するとの見方は根強かった。尾身氏が発案した沖縄の
プロジェクトの一部を、西松が受注していたことが原因です」(政治部記者)
群馬が地元の尾身氏だが、沖縄県との太い繋がりは永田町では周知の事実である。
「旧経世会系の議員が仕切っていた沖縄に、小泉政権下で沖縄・北方担当大臣と
なった尾身氏が入り込んだ。そのうち地元の大手建設業者が名を連ねる”沖縄幸政会”という
個人後援会まで組織されました」(同)
沖縄の建設業者との蜜月は尾身氏が担当大臣時代に提唱した「沖縄科学技術大学院大学」構想に
よってクローズアップされた。09年度予算として約112億円を計上する巨大プロジェクトだが、
実は西松は、この案件に一枚かんでいたのだという。
かつて本誌は「大学院大学」BOG(運営委員会)の電話会議の記録文書を入手し、尾身氏の”黒い予算折衝”を
報じたことがある。当時、財務大臣だった尾身代議士は、「BOGからの強い要求があればより大きな
予算が確保される可能性が高い」「施設予算についてはプライオリティが高い」と述べたという。
「予算配分を決定する立場にありながら、自ら発案した計画の予算獲得にアドバイスしたとなれば
大問題です。実は、西松が受注したのはこの”大学院大学”の基幹環境整備の工事。西松の沖縄営業所が
代表を務める特定JVが、07年3月に2億5800万円で落札しています」(前出・記者

【職務権限のある森喜郎の捜査はしない検察!なんで?】

北陸新幹線工事でも西松建設が工事を受注しており、石川県選出の国会議員である森喜朗元首相は、やはり西松建設から、小沢代表と同様の手法で政治献金を受けている。
テレビメディアが岩手県のダム工事現場からの映像を地元関係者の声を交えて放送するなら、同様に、北陸新幹線工事の映像を地元関係者の声を交えて放送するべきだ。

植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-bf68.html
647名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:44:59 ID:9dFLUdHp0
>>637
毛穴の収縮を感覚としてとらえられるなんて、すごいと思った
648名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:45:21 ID:KJZ2IdPM0
>>638
白川他創価攻撃してた自民党議員絶滅させた自民党と、石井他幹部が反
創価の民主党。しかも、連立組んでる国民新党は反創価の最右翼、どう
やったら民主が公明と組むってなるんだ。
649名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:46:17 ID:RZlaizwzO
>>642
(笑)
650名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:46:19 ID:pLheEfhh0
>>642
それだけじゃだめだな。

その後にどの道方針の一致に手間取って支持率が下がった後、
民主、自民あたりから若手が集まって第三党が
古くなって使えなくなったジジイ共を追い出す。

これが最大の理想だな。
651名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:46:39 ID:m8GNS3oRO
自公政権がこれ以上続いたら、官僚天国、大増税時代と
なるの?
652名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:47:10 ID:63SbMt5k0
●官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩潰す●
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
653名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:48:15 ID:TGPp1Vua0
学会員とその他の言い争いw


654名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:48:18 ID:JG9FMSehO
>>642
党首が長妻なら投票する
655名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:48:38 ID:BwqqbrW50
>>651
増税は関係ない
656名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:49:18 ID:63SbMt5k0
「自民の資金団体はダミー」=亀井氏


 国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、
東京地検が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し
「自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、
小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。
この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
 同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、
多額の金銭提供を受けた事実を国民の目から覆い隠した」
と説明していることに疑問を呈した発言だ。亀井氏はまた、
「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、
なぜ今やったのかを国民に説明しないと(いけない)」と語り、
同地検に説明責任を果たすよう求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000097-jij-pol
657名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:52:00 ID:8v6jK3aI0
遂に自民大崩壊
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|.     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|.    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
                 ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
658名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:55:27 ID:pLheEfhh0
>>651
民主がトップにたったらそれが解決する保証があるのか?

自分たちよりの官僚を味方につけて情報を得る長妻みたいに
官僚にべたべたなやつがでてくるだけ。
増税事由になりえる年金の税金負担の問題だって事が噴出したのが
自分たちの団体維持のために長妻に情報を流しただけ。
本質的に官僚がトップにある団体をどうにかできるとは
思えない。

しかも一番問題になってるともいえる公務員の人件費の問題が
片付かないと税金の問題は解決しないぞ。支持母体を裏切れるか?

659名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:59:41 ID:vd4IFxiIO
次もう1回自民にやらせてから
政界再編して新しい憲法を作ろうよ
660名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:59:44 ID:lwQqlAVsO
一番の理想は、自民党と民主党のうち外国人参政権反対派が連立して政権をとること
661名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:03:44 ID:m8GNS3oRO
今よりはマシになると思うよ。
662名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:08:59 ID:mjyegu9J0
ミンスが政権とる話は汚沢のせいで消えたと思え
663名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:10:53 ID:8v6jK3aI0
>>656
昨日の日経新聞に元検察の話として
(企業の)金を流すだけの政治団体は何千何万とある、とあったけど
まあその通りだったんだな。6万7千くらいあるとか。
664名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:11:52 ID:qJPDBX6h0
田原総一郎は、週刊朝日のコラムで、
「政治資金規正法だけの起訴なら、検察は世論から大反発を食らう。」
「だから、贈収賄がらみでの再逮捕を検察はするだろう。」
「しかし、贈収賄がらみで再逮捕するなら、小沢を事前に聴取するだろう。」
「自分としては、再逮捕はかなりの無理筋の事件だと思う。」
「政治資金規正法だけの立件に留まるなら、自民党側も捜査するはず」
と書いてるな。
で、これは田原だけでなく、多くの政治記者なども同意見だそうだ。
665名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:12:21 ID:df1OvUml0
中身スカスカの選挙互助団体でしかない民主党が
いままでマスコミ抱き込んでのイメージ戦略で馬鹿な国民騙してきたんだ
こんどはイメージでその馬鹿な国民に手のひら返されて滅ぶのも因果応報
666名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:15:38 ID:NOPhenet0
>>51
情報のリークは記者からねだられての事だし、会見だって「検察は説明責任を果たせ」ってさんざんマスコミが要求した結果だろ。
悪いのはマスコミだな。
667名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:18:22 ID:DHvn/9NFO
>民主党が政権取るべき!

少数派を多数派のごとく取り上げてたのはゴミの皆さんだろ(笑)
668名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:20:26 ID:EHzzR1zSP
そう言って民主が潰れたら、ソ連崩壊から今までのアメリカとおまいら自民は同化するかもな。
つまり、どうしようもねぇヴァカになるって事な。
669名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:20:27 ID:px2lfoHT0
基本的に「〜べき」という言葉を多用する人の話は
信用できんな
670名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:22:26 ID:MWF/VgxWO
自民に言ってた「辞任しろ」とか他全てを自分達に適用してみせろ。
出来たら投票してやるよ。
671名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:30:15 ID:GyYuY2zP0
この事件につき2ちゃんねらー(ある程度頭が働くねらー)が認識し、広めるべきこと
(マスコミの大部分は官僚+検察の手先です。だまされないように)
@この事件は官僚(+検察)が官僚システム・利権にとって最も大切な聖域である
「特別会計」を守るために、「特別会計」に手を加えると述べた小沢をつぶしに
かかっているものである。
(特別会計が官僚にとってどんだけ大事かについては各自ググルこと)
A小沢が総理になると裏金とかいろいろ検察にはまずいことがあるよ。
Bこの件につき、小沢はシロとはいえないが、この時期に秘書が検挙されるほど
自民の議員に比べて特別クロいわけではない。(元々政治資金規正法はザルのような法律。
企業がバックについていない、見返りも全く求めることもなく献金する政治団体とやらがあったら見せてくれ。)
Cゆるい法律を好き勝手に運用するのが検察の得意技。
今回のこの暴走を許したら、検察はもう止まりません。民主主義オワタ\(^o^)/!
672名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:34:27 ID:1rZSD/L40

参議院は、さっさと解散しろよ
673名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:36:46 ID:1g2fYtIL0
そもそも、なんで民主党が政権を取るべきだと思ったんだろう?
与党のやろうとする事に全て反対し、審議拒否を繰り返す以外に
何か実績あったっけ?
代表の小沢って長い政治家生活の中で何か為になる事やったっけ?
674名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:37:31 ID:ozmZDfZg0
どいつもこいつも馬鹿ばっかり・・・
どの党が政権をとっても現状が良くなることなんか無い。
どの党が政権をとったら、現状が悪くなるスピードが
遅くなるかで判断すべきだ。

その意味で言えば自民党なんだが、残念なことに
俺は自民党が死ぬほど大嫌いなので
いつもどおり共産党と新風に投票するよ。(事実上の死票)
675名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:38:14 ID:sI25FNyN0
これでマスコミによる「椿事件」の再来は潰えたと思う。
676名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:42:46 ID:W1Kg7WHoO
>>670は全くの正論な訳で… まあどちらにせよ 無党派は利権に無関係だから選挙には行かない 結果は官僚主義のお笑い政治が延々と続く愉快なニポーンとなる
677名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:43:38 ID:D4J0vnmc0
>>673
おれもそう思う
結局こいつなにも実績が無いというか大事な場面では逃げ出すか事大しかしてない
今回だって資金源について黒すぎるのに何も説明なしじゃん
678名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:49:43 ID:PTsUCLwF0
一連の民主党を見ていると怖くて投票できなくなった
679名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:51:30 ID:wWq1Q4L/0
 公務員の不祥事を大々的に取り上げる
→これを改革するには政権交代しかない
→民主党に政権をとらせろ

せっかく誘導が上手く行きかけてたのにね
自治労に逆らって公務員改革なんかできる訳ないのに
680名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:52:00 ID:Zzcc3iKW0
>673
自民党を政権から引きずり下ろして、
霞ヶ関官僚利権の大掃除をするためだ。

ここで小沢辞めろ!なんて反応したら、検察官僚の思う壺!
民主党のレベルなんて二の次。

日本国民がもしそれに気づかず、自民を勝たせたら、
日本の有権者は、麻生と同じ文盲レベルってことだな!
681名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:56:00 ID:EGMkHhaO0
>>680
霞ヶ関官僚利権の掃除なんて今の民主党には期待しないほうがいい。
下手にそれをやられたら行政が大混乱する恐れもある。

絶対に無駄という利権などまず存在しないから、問題の切り分けと組織の
再構成能力が必要。万年野党気分で何でも反対している脳死状態の現状では
力不足もはなはだしいという事だな。
682名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:56:53 ID:ogu7ZmtdO
小沢盛んに政権交代政権交代言ってたが、政権交代する資格ないじゃん

公共事業改革も公務員改革も潰してきたのが民主党

国民には改革と言ってたが、何を改革するつもりなんだ?

その改革自分で否定してんじゃないか裏で国民を騙しながら
民主党にはなんも期待できないよ
683名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:59:59 ID:ogu7ZmtdO
小沢官僚と手を組んでるじゃないか

自民民主で作った法律も反対したしな

国民もはてなだったろう

一緒に作ったんだから民主党のいいわけは成り立たない
684名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:29 ID:sDLh+oYH0

民主支持者は、「政権交代すれば、今より良くなる」と言うが

何か根拠があって言ってるの?

小沢が首相になるんだよ?

なにが、今より良くなるんだよ!!
685名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:31 ID:2s+/xIapO
官僚が書き込んでるみたいだな

気持ちわるい
686名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:05:25 ID:czAXvrBSi
選挙シーズンになると不思議と民主のボロがでてくる
687名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:07:25 ID:LsxzbvHd0
>>673
ホントそうだよね。


それとなんでミンス狂信者って「!」なしにカキコできないんだろ。
気持ち悪いだけなのに。
688名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:08:40 ID:M2QU751XO
官僚の優れた部分を考慮すればこのままのほうが良い。
やつらは天才の集団で愛国心も一般人よりある。
しかしながらその反面、謙虚さが足りないのと、野心を抱きやすい。これだけ改善してくれればよいな。

謙虚な姿勢で国益を考える本物のエリート集団。そんな官僚組織を望む。
689名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:10:30 ID:ogu7ZmtdO
>>685
なんで?頭の病気か

実は俺、元は民主党支持してたんだぜ
けどおまえみたいなキチガイが議員や政党にいたからやめたんだ

また言うこともガキの中傷なみでがっかりした

こんな民主党で期待もてるほうがおかしいよ

まああんときはどうかしてた

690名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:12:48 ID:ogu7ZmtdO
多分、俺みたいにやっぱり民主党はダメだって言う人たくさんいるよ

正体わかったから

まあ残るのはキチガイの狂信者だから役に立たないと思う
民主党終わったよ
691名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:12:55 ID:px2lfoHT0
>>685
自分と違う意見はみな官僚や自民工作員で、国民は全員
民主支持だと自信たっぷりに思えるその根拠を教えてくれよ、頼むから
692名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:13:03 ID:sgDo+r0r0
公明と組んでる自民もヤバイが
民主の政権交代って言葉も公明と同じくらいカルト臭くて( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

まるで週刊誌にのってる開運グッツの広告のようだ
693名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:13:45 ID:Zzcc3iKW0
>681
民主党に能力が無くても、自民党から政権交代すれば、
官僚利権構造が融解し始めるはず。

行政の混乱なんて、今がまさに混乱状態だろ?!
年金、医療、経済…これらすべて官僚たちが国益じゃなくて
自分たちの利権温存だけを目的に仕事をやってるからだ。

民主党に力が無いとしても、政権交代させないかぎり、
今のこの状態が続くだけ。

日本の有権者、検察官僚の思う壺だけにはなるなよ!!
大多数の有権者は、文盲麻生より知能指数は高いだろ。
俺は日本の有権者の知性を信じてるぞ。
694名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:17:53 ID:ogu7ZmtdO
民主党支持者はバカだから少しでも小沢批判すると他政党にするんだよ

同じ民主党支持者でも

嫌になった

だから民主党やめたんだ
民主党やめる後押しくれた
695名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:21:17 ID:ogu7ZmtdO
>>693
知性あるなら余計小沢投票しないよ

小沢はもう選挙前から公約の改革全て破っているんだよ

公共事業改革も公務員改革も

あなたの理想は民主党にはないんだよ
秘書逮捕されててもまだわからないのか
696名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:25:14 ID:Yn39LTHs0
官僚を粛清する為なら、不正を行った議員を首相にすえてもかまわないというお前の知性に脱帽
697名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:38:14 ID:Zzcc3iKW0
>688
官僚が優秀…って、お前、受験時代のコンプレックスがあるのか?
日本国民の不幸なのは、受験時代の記憶から、官僚が優秀だと思っていることだな。
先進国で日本の官僚ほど程度の低いのはいないじゃないか?!

新しいことは何も発想できないし、杓子定規に過去の先例を当てはめてるだけ。
型にはまった思考しかできない連中が優秀なわけないだろ。
戦後の一時期は、型にはまったことやるだけで、高度経済成長できたけど、
21世紀は全然ダメだろ。

官僚って仲間内で「優秀だ」って言い合う習慣があるようだが、とんだお笑いだな!
698名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:39:07 ID:+ZGooKqG0
>>8
劣化自民党のミンス様おつw
699名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:40:07 ID:px2lfoHT0
>>697
へー、先進国の官僚の実態を知悉してるんだ
どんななのか教えて
ドイツとカナダあたりで
700名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:43:57 ID:Eog0gtzV0
あなたも民主党に参加しませんか
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    /// l l    
  l ヾ! l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li /l, l└ タl」/l´    `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター  /
ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: 
:::::/            lハ ::: : :: ::::::: 
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: ::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::
      i   /_,/i!/残念!また / l:::::::::
      l    人  / 無投票にょ/ /:::::::::: 
     l   / /⌒ヽ        / /:::::::::
     l  /il  |   )      / /::::::    
  ll l i! `ー、\___   / /::::::::::::
     lヽ l    |\. \ /⌒〉:::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年代表選以降党員・サポーターが投票参加できた実績まったくなし)
701名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:44:51 ID:DBqBEayI0
遂に戦後自民政治大崩壊!?
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|.     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|.    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
                 ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
702名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:55:24 ID:Zzcc3iKW0
>699
そんな個別の細かい質問をすること自体、頭の悪い官僚体質

今の経済危機から回復するスピードを見てれば一目瞭然。
たぶん、アメリカが一番早くて、日本は最後だ。
日本って1990年から延々と20年近く低迷のまま。

検察だけでなく日銀も、お役所体質にどっぷりだからな。

官僚が優秀なんて仲間内で言ってるだけで、
自分たちの利権に単にめざといという意味。
703名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:56:05 ID:px2lfoHT0
>>702
やっぱり答えられないんだなw
704名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:07:00 ID:kEPgUZt+O

政権運営能力はお墨付きの目糞と、政権運営能力が未知数の鼻糞ではどちらがマシか一目瞭然w

705名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:07:02 ID:/7e5QWgB0
どうでもいいや
自民党消えろ
天下り消えろ
706名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:09:38 ID:/7e5QWgB0
>>704
>政権運営能力はお墨付きの目糞

ん、どの党の事だろう?
そんなヤツおらへんやろう〜
707名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:10:21 ID:sP/fFpsZO
クリーン(笑)な岡田が党首になっても
どうせジャスコがらみで問題がでてくるだろ
そしてまた「どうしてこのタイミry
708名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:13:21 ID:kEPgUZt+O
>>688
麻生さんは就任演説で「官僚は私の政権の敵ではない。むしろ日本の貴重な経営資源だ。信賞必罰で
臨むが、イタズラに敵視せず、私がリーダーシップを持って率いる」みたいな事いってたな。

官僚=悪みたいに、わかりやすいイケニエを用意して悪魔化して扇動するような薄汚い政治戦術
駆使するバカどもよりも、よほどリアリストで頼れて期待が持てる発言だよなあ。

麻生政権支えようぜ(´・ω・`)
709名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:16:11 ID:9aWQ43uV0
>>673
マスゴミが右と言えば右を向き、左と言えば左向く人間だったて事だろ
710名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:16:47 ID:Zzcc3iKW0

671 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:30:15 ID:GyYuY2zP0
この事件につき2ちゃんねらー(ある程度頭が働くねらー)が認識し、広めるべきこと
(マスコミの大部分は官僚+検察の手先です。だまされないように)
@この事件は官僚(+検察)が官僚システム・利権にとって最も大切な聖域である
「特別会計」を守るために、「特別会計」に手を加えると述べた小沢をつぶしに
かかっているものである。
(特別会計が官僚にとってどんだけ大事かについては各自ググルこと)
A小沢が総理になると裏金とかいろいろ検察にはまずいことがあるよ。
Bこの件につき、小沢はシロとはいえないが、この時期に秘書が検挙されるほど
自民の議員に比べて特別クロいわけではない。(元々政治資金規正法はザルのような法律。
企業がバックについていない、見返りも全く求めることもなく献金する政治団体とやらがあったら見せてくれ。)
Cゆるい法律を好き勝手に運用するのが検察の得意技。
今回のこの暴走を許したら、検察はもう止まりません。民主主義オワタ\(^o^)/!
711名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:26:30 ID:kEPgUZt+O
>>706
戦後の大半の期間を自民党が政権担ってきたけど日本は滅んでないわけで、この点は素直に実績
認めないと。まあ自民党絶対ではないが、呉越同舟の村山政権を頂点とした90年代の新党ブーム
の体たらく覚えているなら、バブル崩壊後に「この危機から脱出するには旧来の政治ではダメだ!」
というスローガンに見事に踊らされ、騙された国民が選択した非自民党政権がやらかして、その後
失われた10年だのバカにされることになる期間に味わわされた苦汁を思い出すべきじゃないかと。

今回の経済危機は、規模や発生源こそ違え、危機という意味では20年前の状況とピタリ重なる
わけ。ここで根拠もなく(小沢将軍のダーティーさが浮き彫りになった今民主党なら政界をクリーン
にして真面目な国民は救われるという根拠は完全に失われた)「看板変えれば救われる」みたいな
開運グッズの広告みたいな宣伝を信じて拙速な選択やるのはバカそのもの。また「失われた10年」
繰り返したいのかとw

今度は失われた10年どころか「失われた日本」になりかねないw

ここは慌てて動かずに、耐えるべき局面だろうね、バブル崩壊後の日本の経験に照らしあわせるとw
712名無しの品格:2009/03/26(木) 11:30:26 ID:PFtS5poI0
麻生政権の揚げ足取りだけしてたらいっぱし仕事した気になってる民主なんて中身スカスカ。税金泥棒!
汚沢の選挙資金資金にすがって惨めったらしいね。
713名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:30:58 ID:kEPgUZt+O
>>711
我ながら名文だなあw

説得力あるなあw

その説得力に嫉妬するね、俺が民主信者のイタイ人間ならw

そして理屈に勝てないからレッテル貼って人格攻撃に走るくらいに嫉妬するレベルw
714名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:33:01 ID:qd5F/fin0
>>674
今回は自民に入れないと民主が勝ってしまう可能性がある
そのことをよく考えてみた方がいい
715名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:33:35 ID:3ZNzGzQn0
相手するのも馬鹿馬鹿しい事ってあるよね。
716名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:34:10 ID:xESRrz7CO
こんなあからさまな国策逮捕ができるんだからやはり政権交代はしなきゃいけない!
自民党はえぐいな。
政権交代が現実味を帯びてくるとここまでやるんだから。
自分らだって、いや政治家みんなやってるのに。
正々堂々と選挙で勝負しろ!
卑怯自民党。
717名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:36:42 ID:8lp5Jij+0
社会党の残党どもは社民党へ、それ以外は自民へ合流して民主は消滅。
そして自民VS社民ということで総選挙をやるのが、実体とイメージの乖離が少なくて吉。
718名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:37:16 ID:TR7byS000
政治資金規正法では、政治団体からの献金は禁止されておらず、
実際に献金した政治団体の名を書けば虚偽記載にならない。
そこで企業が個人名義(社長や社員)や関連団体(役所に届け出済みの正式な団体)経由で
献金する仕組みが出来上がっていた。つか、ほとんど全ての献金がこれ。
しかし、「政治団体からの献金」でも、金の流れが献金の思惑が企業にあれば、
政治団体を記載することは虚偽記載だとして検察に逮捕されることになった。
つまり、何か新たな事実が判明したわけではなく、検察が従来とは別の法解釈を始めただけ。
誰でも、「実体は?」という観点で見れば、田舎の会社社長の個人献金でも「企業献金」だと
考えることは知っていたが、それで、個人名を記載すると虚偽記載になるとは考えていなかった。
従って、「民主が信用できなくなった」「検察は、なぜこの時期に」とは、

「民主が信用できなくなった」←個人でも団体でも政治献金なんて多かれ少なかれ企業の思惑が絡むもので、
                   大げさに表現すれば悪いことであるかのように言えるという当たり前のことを知らなかった人。
                   この手の疚しさは昔からだし、当てつけの物語で言えば、今だって自民の方が悪く言える。

「検察は、なぜこの時期に」←上の常識的な事情を知ってる人。

ってことだろ。
719名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:40:44 ID:8lp5Jij+0
>「民主が信用できなくなった」

恐ろしいのは、今までは信用していた人が多かったらしいこと。ゲスゴミの洗脳、恐ろしや。
720名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:40:58 ID:3ZNzGzQn0
国策捜査じゃないだろうけど、するのなら小沢逮捕確実くらいの証拠掴んでからすべきだったな。
今更二階や自民議員追求しても嫌疑は払拭できんだろうね。
せめて小沢、森、古賀、二階の4人は政治生命終わらせてほしかったぜw
721名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:45:18 ID:b/FW8p4kO
官僚がどう優秀なのか答える奴もいないなあ
722名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:49:23 ID:Zzcc3iKW0
市民革命を経験してない官僚主権国家の日本!!
官僚が暴走して、気に入らない政治家を金銭スキャンダルで追放するのは、
戦前から行われていること。

今回、こんなくだらない金銭スキャンダルで小沢を追放したら、
戦前の悪夢がよみがえることに。

霞ヶ関官僚社会の暗黙の総意で行われた今回の逮捕劇。
絶対、その手に乗ってはいけない。
民主党に力があってもなくても、とにかく政権交代させないといけない。

90年代の政権交代は、直接の投票の結果じゃなくて、
自民党員の一部が造反した結果であって、今回とは違う。
723名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:51:43 ID:zKQ/DFRn0
>>722
そのころのことを悪く言うことにより「やっぱり自民じゃないとだめだ」と馬鹿を洗脳したいだけだろ。
724名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:55:11 ID:GHHfEDNi0
民主党は売国で守銭奴を貫き通す信念の政党
全くブレてない
725名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:04:52 ID:TR7byS000
不思議なのは政党支部経由の献金まで起訴してること。
これで起訴なら、どんな議員秘書だって起訴できるだろ。
秘書は企業を回って献金を頼みにいくもんだし、政党支部の金は普通に政治家個人の団体に回る。
どこをどう読んでも違法でないとみんな考えていたから、みんなやっていたわけだが、
突然、それが違法と言い出したヤツがいる(検察のことだが)。
なんか法律では「政権速度の時速40q以下ならOK」と読めるのに、
どういうわかか、安全速波は30qだと言いだし、逮捕起訴したようなもの。
その警察は「この容疑者は普段から速度超過してる疑いがあり悪質だ」などと言うが、
証拠として掴んでるのは時速30qの件だけ。
妙な物語を聞かされて、犯罪だと思うヤツの気がしれない。
726名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:05:52 ID:kX0V29zTO
共産党を支持しようと思ってたのに、
共産党は在日と部落とアイヌを支援しろとかいってるお…

もう嫌だお
727名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:09:24 ID:Zzcc3iKW0

昭和の初めの歴史を見ろ!!
今とそっくりだ!!

世界大恐慌の影響で日本に不況の波が押し寄せ、
閉塞感が漂っていたところに、
官僚が党人政治家の金銭スキャンダルを持ち出し世論誘導して、
これらの政治家を葬り去った。
そして、軍と結託した官僚が日本を戦争に引きずり込んでいった。

この官僚主権国家の基本構造は戦前と何も変わっていない。
今ここで、小沢を追放するということは、戦前と同じ過ちを犯すことになる。

戦前の朝日を持ち出すまでもなく、マスコミは官僚組織の末端を担ってるだけで、
権力と戦うことはできない。

絶対、小沢は追放してはいけない。
金銭スキャンダルよりはるかに大きな問題を考えろ!!
政権交代させないと、このまま日本は戦前の二の舞だ!!

728名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:12:35 ID:px2lfoHT0
>>727
立て看をゲバ文字で書くことやったことあるっしょ、その口調
729名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:13:55 ID:4MXIWnTCO
>>727
誰と戦ってんの?
www
10年以上前から不正をしている小沢が逮捕されないのが不自然だろwww
730名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:16:27 ID:zKQ/DFRn0
>>729
どんな不正を10年も前からやってるんだ?嘘ばっかりついてると人相変わってくるぞ。
731名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:17:58 ID:I/394Sy90
>>727
つか小沢になったほうがよっぽど危険だろ

汚職まみれ体質
恫喝体制
韓国・中国とズブズブ

それに民主がいままでやったことは

あげあしとり
漢字テスト
政権交代のためになにがなんでも反対する

こんなのに権力持たせたら亡国だろ
732名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:19:52 ID:XYCy1uxnO
しょうがないな、俺が立つか。
733名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:21:38 ID:KmuB1G5uO
>>732
着ー席
734名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:22:11 ID:I/394Sy90
よし俺も勃つぞ
735名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:22:44 ID:px2lfoHT0
>>734
谷亮子
736名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:43:45 ID:ozmZDfZg0
>>714
自民なんかに手を貸すのは、亀井と綿貫をボコった時だけでたくさんだ。
737名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:23:52 ID:cLT4OOqSP
民主党信用できないなぁ。。。。
いい勢力居るのに、反日と手を切ってくれないかな。まず。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
お前ら、これ見て感じることあったらこのリンク周りの人にも知らせてよ。

おまけ。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html
738名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:34:07 ID:kEPgUZt+O

クリーンだの改革だのをウリにする党の親玉が「違法じゃない」を言い訳に、旧態依然の金権政治
にドップリと浸かってちゃダメでしょw



何を期待できるの(´・ω・`)?

739名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:36:15 ID:UpiEbX1Q0

天下り:99人、3年連続増 財務省、最多41人前年より23人多く−−「白書」提出
人事院は25日、08年に民間企業に再就職した国家公務員についてまとめた
「営利企業への就職の承認に関する年次報告」(天下り白書)を国会と内閣に提出した。人事院に承認され、
出身官庁と密接な関係のある企業に再就職した本府省の課長級以上と、再就職先の企業で役員になった
課長補佐級以下の職員は、前年より23人多い99人と3年連続の増。今年から再就職は内閣による事前承認に
変更されたため、1963年から始まった白書は今回が最後となった。
 省庁別では、財務省が41人と最多。
次いで▽経済産業省16人▽国土交通省11人▽国税庁8人▽農林水産省、海上保安庁4人−−
が上位を占めた。財務省が群を抜いて多かったのは、政策金融改革により、特殊法人だった
日本政策投資銀行などが08年10月に民営化された影響とみられる。
 再就職の経緯をみると、約4割が出身省庁のあっせんや仲介で再就職していた。
政府は省庁のあっせんや仲介について、来年1月1日以降に全面的に禁止する政令を、31日に閣議決定する方針だ。【石川貴教】
740名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:37:01 ID:TR7byS000
今まで妙なゼネコン物語が流布されていて、
西松との関係を全否定する無理な発言を強いられてきた小沢側だが、
大久保が法律上の争点に切り換え、意味のない否認をやめたことで、
やっと本来の争点になってきた。
有罪になるかどうかは虚偽記載の条文解釈だけ。
規制法が言う「寄付者」とは「資金の拠出者」か「実際に寄付した者」か。
西松の金が流れていたことなど昔から周知のことで、
その認識で争えば、大久保が絶望的に不利なようにすり替えられるだけ。


【大久保被告、突然の方針転換 保釈狙いの“戦略”か】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090326/crm0903260141001-n1.htm
背景について、法曹関係者からは「『西松からのカネと知っていた』と認めても、
裁判で争う余地が十分あり、法廷闘争を見据えた戦略ではないか」との声も上がっている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090326/crm0903260141001-n2.htm
「裁判で争う余地は十分ある」と指摘するのは特捜部OBの弁護士だ。
「規正法は、寄付者の記載を義務付けているが、資金の拠出者の記載は求めていない。
西松の資金だと認識していても、寄付者は政治団体。
その団体名を収支報告書に書いたからといって虚偽といえるかどうか」と話す。
741名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:39:01 ID:NFjN1QwV0
永住外国人への地方選挙権付与

例えばの話として
人口が1,200人(成人が800人)の小さな村があったとする。
そこに地方選挙権を付与された在日が5,000人(成人が4,000人)が、
その村に転入したとする。
村長選挙で在日が立候補すると常識的に言って当選し村長になる。
村会議員の定員が10人とした場合4,000人対800人で、
過半数以上は在日が当選する。
この村の政治は在日のやりたい放題になる。
結果として、この村はアポーン

いかに恐ろしい法律案か判ると思うが。
これをやろうとしているのが民主党です。

日本人は民主党を信じれば幸せになれるのだろうか。??????


742名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:40:23 ID:TR7byS000
>>738
金権は政治の伝統。小沢のゼネコン癒着は昔から。
多少の知能がある支持者は、そんなこととっくに承知して支持してるから、
今さら周知のことを言われても呆れるだけだよ。
743名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:40:44 ID:r7Ii2lUG0
あーあ、小沢、あーーあ、がっかり
744名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:45:21 ID:Kq1guC2K0
小沢がいうように官僚支配が打破できたとして、
次に何がくるかといえば、政治家がダイレクトに業者にリベートを要求する社会。

今までは政治家と業者の間に官僚が立って、
政治家の代弁として官僚が業者を指揮してきたが、
政治家は官僚という中間組織を抜くことで、業者と直結する。

政治家にはより多くの裁量が与えられ、
これまで官僚に支払っていた手数料も、すべて政治家が獲得できる。
政治家にとって、こんなおいしい話はない。

これが官僚支配打破の現実。



745名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:55:28 ID:nhcmIR/mO
民主党っても中の人は社会党だからね
何を信用して、民主党を推しているのかわからん
746名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:57:40 ID:QGcubFuJ0
産経新聞政治部に警告する
2009年03月26日 02時43分55秒

 産経新聞政治部さんへ。

 民主党のことをいっぱい書いてくれていることは感謝します。

 しかし、あまりにも表現がひどすぎる。感性を疑いたくなる民主党バッシングです。

 これ以上、このような報道を続けるならば、

 あなたたちの新聞社が陸上自衛隊1等陸佐、海上自衛隊1等海佐、航空自衛隊1等空佐を内閣記者会に所属させ、総理番記者をやらせていた事実を公にさせて頂きます。

 あなたたちはその件について、内閣官房との間でコンセンサスがとれている話だと認識しているでしょうが、それは産経新聞社と政府の間だけで通じる常識であって、
 産経新聞とその読者の間では非常識な関係です。マスコミ内部にいると分からないでしょうが、マスコミの外部に出た私にはよく分かります。

 産経新聞の報道に、多少なりとも変化があったと私が認識したら、このエントリーは閉鎖します。


これ、民主シンパの元日経記者のブログなんだが
いったいどういう含みの牽制球なんだろうか詳しい人解説希望
747名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:01:16 ID:cLT4OOqSP
>>746
現役自衛官を記者にしてたって事に火病してるんじゃないかな。
良いのかねぇ、こんな暴露合戦になって。
それにしても民主党バッシングってw、自分たちは今まで何をやってきたのかと。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
748名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:04:48 ID:3RmNKg+9O
スキャンダルでどん底のはずなのにこれだけの支持率。
残虐行為を楽しんでいられるのもあと半年か。
オウムみたいに何かやらかしそうで恐い(笑)
749名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:05:30 ID:pLZxEsd1O
>>744 が全てだと思う。

官僚支配の打破とかいってるけれど、小沢がこうしたいことは目に見えてる。
むしろ小沢の方が自民より官僚を子飼いにして、
現在の官僚支配体制+小沢の利権団体支配になる悪感。

官僚支配体制の打破はむしろ現行の地方分権の推進・アウトソーシング・透明化
などを推し進めていった方が小沢に任せるよりこれ以上悪くはならないからマシだと思う。
750名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:07:53 ID:EQUPWYQb0
NHKで、民主朝鮮
751名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:09:15 ID:9W4shMSE0
901 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 23:56:52 ID:k2wNG9W90
首相官邸の公式サイト

1.子どもへの方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)

こんな事本気で推進する政党や議員には入れない
752名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:34:34 ID:0vEiBpyL0
>>741
★在日朝鮮人に国政参政権・被選挙権まで与える自民党案は売国法案!★
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
●自民案= 「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。
▼日本国籍とっても在日朝鮮人は北朝鮮に忠誠を誓う存在
▼(いざとなったら日本国内でテロ要員となる可能性有り)

●特別永住者等の地方参政権(民主案)
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権を与えない)

地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えてみてください!

http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
リンク切れならググッてください
753名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:40:04 ID:173Tgi/P0
>>746
おいおい、あそこは貴重なヲチ先なんだ。 
こと、今後の民主凋落での狂乱を楽しみにしてるんで、あまり晒さないでくれ。
にしても、相変わらず元新聞記者とは思えない低レベルな文章だなw
754名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:41:57 ID:EGMkHhaO0
>>746
漢字読めないとか高級バー通いとか、ロクでもない事で首相をバッシングして
いた事はスルーですかね。
755名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:47:26 ID:cLT4OOqSP
>>752
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032501000370.html
いやはや、、、、ご苦労さんですね。
756名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:50:22 ID:cLT4OOqSP
農水省142人ヤミ専従…組合に再調査告げ事実上いんぺい
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090315-OYT1T00088.htm

自治労の支持政党はどこでしたっけ?
公務員改革?w
757名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:55:00 ID:3RmNKg+9O
スキャンダルの真っ最中でどん底のはずなのにこれだけの支持率・・・
卑劣な残虐行為を楽しんでいられるのもあと半年か・・・orz
758名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:59:04 ID:YkkYDafC0
未だに自治労が与党を支持してないと思ってるお花畑は死ねばいいのに
759名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:00:50 ID:O5WGrAPc0
今度ムネオにでも投票するかな
760名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:03:45 ID:gbIfGqdb0
特捜部隊も楽だろうなw
普通こういう情報は隠されてて当然だから捜索も大変だし、
外れた場合はまた一から資料を漁って推理しなきゃならんが、
今回の件は探す度にボロボロ出てきてどこ打っても当たりw
しかも放っておいたら勝手に出てくるんだぜ
761名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:06:22 ID:cLT4OOqSP
さすが民主党です。
着々と反日攻勢の準備をしています。

【福岡】「国は従軍慰安婦問題で公式に謝罪せよ!」 福岡市議会、意見書可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238049000/
762あほか。マスコミは狂ってる。:2009/03/26(木) 17:07:51 ID:l1jfhedA0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236889859/l50x
性器もろ見えを泳がす「読売」の国策 選挙妨害
1 :基本。:2009/03/13(金) 05:30:59 ID:NHGA9Cn1
CM収入は、放送収入だけではなく、制作費の収入でもあります。
支出は番組制作費と施設の維持費、加えて発信経費が、テレビ局の「原価」で、それに人件費、管理費などです。
読売で言えば、大阪の日テレは番組制作は全部委託です。
社員と下請けとへの支払いは、言うなら人件費感覚で捕らえたらよいでしょう。
自分達が製作しているわけではないものを、「著作物」として、売っているわけで、
この支配と被支配は、さらにその下の、つまり、製作会社もその下に下請けさせるという、土建屋と同じ方法で、利益を上げています。

カメラマンも音声も、時間いくらという感覚です。

すると、読売は高額給料ですから、ネットのように、安価な原価ではない。 ここが問題です。
仮に製作現場のスタッフが、簡易番組をネット放送したら、それは、テレビ局の死滅です。
だから、ネットを「放送法で規制させたい」。
そこに、今回の、国策への無条件協力の、理由があります。

独占的に放送しているから、高いCM料が請求できます。
素人のネット放送が、高い視聴率を上げたら、もう誰もテレビ使わない。
テレビ局各社は、アナログをやめたら、今度はネットでの放送について、法律の網をかけてきます。

その為に、今は、「アダルト・性器もろ見え」を泳がせています。
その日が来たら、「番組製作者」「番組提供者」に法規制に突入です。
一罰百戒で、ネットでの放送に国家が介入する日は、「地デジのみ」のテレビの時代からです。

性器もろ見えを泳がして、国策捜査報道の正義で、土建屋並みの放送利権を守る盟主、読売の選挙妨害です。
小沢は、逮捕されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あほか、狂ってるぞお前たち。法規制で、ネットの先住民も皆逮捕だぞ。自民党とマスコミの陰謀。
763名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:10:59 ID:cLT4OOqSP
>>762
その狂ったマスコミにサポートされてるのが民主党じゃないか。
何言ってんだか。
764名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:39:58 ID:x6EpPbZM0
清水でひどい汚れはきれいにならない
それがわからない国民は不幸
765名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:44:19 ID:GHHfEDNi0
銭ゲバ
是逃場
766名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 17:46:15 ID:mwKItDkR0
清濁合わせ呑みの自民のほうが
濁流に流されるだけのミンスより
よほど良い
767名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:05:30 ID:GHHfEDNi0
在日しかいない公明と100人近い在日党員を抱える民主だけは死んでも嫌
768名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:13:23 ID:5Qiek/xAO
嘘泣きなんてするから
子どもにまでバカにされるんだよ
769名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:16:05 ID:as5BUFqv0
> 次は民主党が政権を取るべきだと思っていたが、信用できなくなった。

なにをいまさら。
770名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:22:31 ID:7IL63jftO
池田より西松のほうがいい
771名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:24:41 ID:2VrTzlGi0
地震予知の似非科学は 危険だ 政治的プロパガンダに利用る
反日反靖国 読売放送 が 毎月政治的プロパガンダに利用してる
おいおい 尾池和夫 京大総長に当選だよ
くまがいい くまがいい 熊谷 なんだこら

対抗馬の熊谷氏はもともとあまり名前が知られていないので
民主党の小沢さんや田中康夫さんなんかが応援に

反日反靖国 読売放送 が 毎月政治的プロパガンダに利用る
似非科学は危険だ 
支那のチベット、ウイグル族のゼノサイトを見れわかるだろ



麻生総理に、解散しろ  解散しろ と 気色ばむ 毎日変態新聞与良正男  



中山前国交相の「言葉狩り発言」




かみ 中山国交大臣の予言
火の玉になってがんばれ!!!

中山国交大臣「民主党が政権とれば、日教組、自治労の支援を受けているので日本が大阪府みたいになる」・・・今度は職員組合を批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222585889/
772名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 18:30:33 ID:m8KTddQ10
>>763
お前のような馬鹿にそう思わせてるんだから自公マスゴミ連合の凄さだ罠
773名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:34:20 ID:VYOUqNFf0
攻略されるな、http://www.youtube.com/watch?v=g5ES5wnvyR4
ハッキングに気付かぬ振りをするな、http://www.youtube.com/watch?v=5R_hiFWlZUA
戦おうとするな。http://www.youtube.com/watch?v=SJqIHUEfhL0
774名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:41:18 ID:cdpQGY7K0
「大久保起訴」から「大久保、一部認める供述をしていた」という情報のリークまでを間髪入れずに行い、一気に、小沢=巨悪というイメージを浸透させようという検察側の狙いは見え見え。だが、「大久保が西松からの出所だと知っていても問題ない」という見方もあるようだ。
↓  ↓  ↓
西松建設から来た献金であることを認識していても、全く問題が無い。現在の法律では「迂回献金」は 禁止されていない。
西松建設から来た献金だと認識していようが、実際の寄付行為者が「政治団体」であれば「政治団体」と書くのが唯一合法な方法。
政治団体から来た献金を、もし「西松」と記載したら、そちらの方こそが「ウソの記載」になる。

今の政治資金規正法はそういうもの。
大久保が、政治団体から来た献金を「政治団体」と記載したのはウソでもなんでもなく、それが法の趣旨で現在の政治家によっても、ひろーーく普通に法に則って行われている。
元々の原資団体の方の名前を書いたら、逆に虚偽記載で捕まっちゃうから。

また、こんな見方もある。
↓  ↓  ↓
「ダミーである政治団体を通じて献金をもらっていた」ことになれば、違反行為が問われることになる。しかし、政治団体に実態があれば、あくまで政治団体からの献金であって問題ないという見方もある。
(日本医師政治連盟なども、これにあたるし、麻生ですら親族企業系列のダミーの政治団体もってる)。
要はダミーかどうかかが問われるわけだが、実態があったと見ている有識者も多い。

また読売では25日の朝刊(社会面)このようなことを書いていた。
↓  ↓  ↓
「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」実態があることなどを指摘し、違和感が残ると書いている。

つまり、もっと実体もない政治団体が数多くあり、それこそいくらでも同様のことをしているのはいるのに、小沢だけ捜査しているのに違和感があると……。

775名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 20:42:22 ID:0fXLzja40
小沢の秘書が自供して株価が上がってるよね。なんでだろうね?
776名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 21:01:43 ID:zihhJyx00
>>775
やっぱり政界の癌がおとなしくなったからかねえ
777名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 01:44:05 ID:DLfsfjb90
>>775
自供なんかしてないだろw

罪状は否認してるよ。
778名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:09:52 ID:q00OR3feO
>>758
自治労は社民系を支持してるんじゃないの?そうじゃないソースってある?
先日、自治労で組合活動してる人に会って引くほどみずぽ&民主党親派だった。
それに公務員制度改革って国家公務員(官僚)が対象でそ?
クレクレで悪いが教えてくれまいか
779名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:12:48 ID:FBSNAcNMO
政界の癌の中の癌である小沢を信用してたキチガイも正気に戻ってきたな
780名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:13:18 ID:0R9zZgVQ0
小沢を吊るし上げた程度のことを捜査対象にすれば国会議員100人を軽く超えるだろw
今頃になって二階に手を付けたのは、それだけ検察批判が強いってことだろうね
でも、随分前に二階関係のビルから書類が大量に運び出され、証拠は湮滅されてしまった後だし、
年度末だから逮捕者も出ないでしょ。
つまりはじめから官僚利権の敵の小沢を潰すのが目的だから、形ばかりの捜査、一種のアリバイ工作だと見た方がいいと思うよ。
本気でやるなら、大阪地検特捜部を使ってでも3月初頭に急襲しなけりゃ意味がない
つか、二階やるならグリーンピアだろw 何お茶を濁してるんだよ、特捜部w



781名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:16:55 ID:2uKUbBVL0
私サヨクだけどクリーンな岡田先生が民主党党首になるべきだと思う
782名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:17:19 ID:FBSNAcNMO
株価が上がりだしたのは小沢の秘書が逮捕されてからだぞ
民主党終了=政治が良くなるため株価爆上げ
783名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:17:20 ID:czU/++FZ0
ソースが変態新聞なのが気になる
784名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:19:21 ID:2uKUbBVL0
>>781
よく言った。岡田先生なら西松建設も資金洗浄も関係ないからな
785名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:21:42 ID:2uKUbBVL0
>>781
AAよろwww
786名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:22:02 ID:z29/OYxs0
おれは角栄さんのころは赤ん坊だったから知らないけど
金丸信は連日、いまの小沢どころじゃないくらいやってただろ?
内村が全身タイツ姿の金丸信に扮したりして
マスコミ総出でたたきまくってたりしたけどなあ。
あと自民を離党した渡辺の親父さんも
小沢に引っ掻き回されて失意のうちに死んだりしたけど
そんなのも忘れたのかな?
787名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:31:25 ID:j5m4R9i50

陰謀論唱えちゃった以上、辞任はできないね。

もし辞めたら「なんで悪いことしてないのにやめるの?w」ってことになる

続けるも地獄止めるも地獄
788名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 02:36:03 ID:AlXAjXR40
>>787
チャンスはおとといの会見だったね

あそこでスパッと辞めてたら違ったかもしれない
789名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:04:56 ID:GHhlHBadO
あのさあ おまいら何をピーチクパーチクやってんの! ジメントしかないだろ 後500万年はジメント政権続くよ 心配すんな 税金だけ納めたらあとは寝ていて下さいね その外はこれと言ってチミらには用は無いんだが…利口で物分かりの良い平民でいて下さいね
790名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:18:46 ID:iPHvRcJWO
305:名無しさん@3周年 :2009/03/26(木) 21:41:05 ID:aCnq685S [sage]
この件はどう考えても合法だからね。

政治団体が実質西松だと知ってたら違法みたいな報道になっているが、
政治資金規正法は実際の拠出者までは求めていない。
だから小沢側が西松だと認識していたとしても合法。仮にまったく実在しない政治団体
だとしたら別だが、一応事務所もあり役員も常駐していたため、ダミーだから違法だという
見解も間違っている。

事実今までは修正申告で済ませていた事。
検察が急に法解釈を変えて強制捜査・逮捕・起訴ですから、これは怖い。

なにより怖いのが、いつものごとく騙されやすいバカ達が小沢を叩いて事実上暴走してい
る検察や自民党を助けてることですね。
こいつらあれほどイメージに流されずに中身を考えようと学習したはずなのに記憶力が
無いのだろうか?
791名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:23:31 ID:YLU8fc6x0
顔見ただけで分かるだろう
はやく逮捕してくれ
792名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:38:09 ID:uaf8dNhq0
信用なんかできるか!

腹黒親父ってのがミエミエだろ!!
793名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:42:41 ID:iPHvRcJWO
>>791
顔を見ただけで解る。

小沢みたいな顔は好きだ。
優しさのある信頼できる顔。
リーダーの資質がある。

俺が1番嫌いな顔は漆間。
漆間みたいな顔をしている奴は本当にヤバいから徹底的に警戒する。
絶対に心を許さない。

顔を見れば解るだろ?
俺でまともな人生経験があれば。
794名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:45:01 ID:6z/DDftz0
人間、中年も過ぎれば顔に卑しさは出る
小沢の人相なんて俗物の最たるものだよ
795名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:47:37 ID:GcWTi1fT0
同じ悪役顔の麻生と比較してもよくわかる
麻生は笑顔が似合うが、小沢は・・・
796名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:49:41 ID:HZ9hf8K00
>>790のコピペに反論できる人いる?
797名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:51:39 ID:uaf8dNhq0
>>793

>俺でまともな人生経験があれば。

意味不明な日本語になっていますよ。
ニヤニヤ。。。。
798名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:51:50 ID:iPHvRcJWO
>>795
日本人なんだから寡黙でいいじゃないか。


799名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:53:58 ID:IhaPbHnv0
いったい何処の政党を信じればいいの?
馬鹿な自分に教えてくれ・・・・・
800名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:54:42 ID:2O05QPLI0
みんな、偏向報道に騙されすぎなんだよな。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090305

ここに詳しく書いてある。
801名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:58:29 ID:iPHvRcJWO
>>797
俺で

男で

>>794
漆間の顔を見てみろ。

こういう顔が1番ヤバいと思うぜ。
俺の人生経験では。

顔を見たら解るだろ?
802名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 03:59:00 ID:e2nojZPp0
>>799
公示されて、立会演説会にも足を運んで、そのうえで選挙区の立候補者のうち一番マシな奴に入れろ。
つまるところ、今の時点で考えても意味がない。
803名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:00:28 ID:iRifh3UjO
国策捜査だろ
804名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:01:33 ID:68lvDDRcO
>>796
小沢個人が裁判で争えばよろしい。

まずいのは次の与党になるのが確実の民主党が
「小沢個人の争議は検察の暴走」として
与党になったら言うこときかない警察権力や司法に介入するぞとした点。

国民が監視すればいいと民主党は言うが
実際、誰が監視するの?
805名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:02:06 ID:KZRlTJysO
涙流して続投宣言じゃなくて、泣きながら「〇〇君、あとは任せた」と言って
すっぱり辞任すれば、流れは一気にミンスに傾いたろうにな。

結局、小沢の権力欲が仇になっちゃったねー。見事な自滅。
806名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:04:01 ID:GcWTi1fT0
お友達ごっこを超えて、ナチスごっこみたいになっちゃったからな
807名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:06:27 ID:dVGvNFX90
また変体新聞か

ちゃんと元記事かけよ
808名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:06:31 ID:d5Qdmsqi0
>>799

ウンコ味のカレー=自民党
カレー味のウンコ=共産党
ウンコ味のウンコ=民主党
ホンオ味のホンタク=社民党
809名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:07:32 ID:KwkNnu+90
>>135 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 13:44:26 ID:qYfiaPUJ0
不満はあるがとりあえず政権交代
そのあとじっくり考える


こいつキャバ嬢に貢いで散財するタイプだな
810名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:07:37 ID:AlXAjXR40
>>796
合法であるかどうかは判事が判断することであってねらーが判断することではない

以上
811名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:09:02 ID:d5Qdmsqi0
>>809
不安あるがとりあえずサラ金
そのあとじっくり考える

こんなカンジw
812名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:15:22 ID:KXoXkEYyO
>>811
不安あるがとりあえず瑞穂タンに総理を任せる
そのあとじっくり考える
813名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:19:50 ID:iPHvRcJWO
>>809
自民党にも、志のある政治家は大勢いる。

でも、権力を持つと腐敗するんだよ。人間は。

ぬるま湯に浸って権力を維持することが安泰になると人間は怠ける。

だから、政権交代が必要。
自民党は政権を奪い返すために必死になる。

民主党も奪われないように必死になる。
814名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:20:32 ID:DLfsfjb90
>>805
辞任すれば非を認めたことになる。
法律の趣旨に乗っ取って活動してるんだから
誤解を解けばいいだけである。
815名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:21:39 ID:oAwm3SQR0
>>796

合法かどうかの判断はともかく、

> 政治資金規正法は実際の拠出者までは求めていない。

この辺に対しての検察(側)の基本姿勢は恐らく、

政治団体に対して実際の拠出者を求めないのは、
善意の国民による政治団体への献金(民主政治の健全な発達を希求して拠出される国民の浄財)
を前提としているからであり、(違法である)企業献金から
資金管理団体への事実上の献金を可能とするため、あえて政治団体を作って、
そこから献金するといった所業は、法の基本理念(政治資金規正法第2条)
を逆手に取る悪質で不当なもの。

> だから小沢側が西松だと認識していたとしても合法。仮にまったく実在しない政治団体
> だとしたら別だが、一応事務所もあり役員も常駐していたため、ダミーだから違法だという
> 見解も間違っている。

のような見解は「法匪」のそれと言える。

と、こんな感じでしょうな。
816名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:22:38 ID:OUCaQr47O
>>814
誤解w
817名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:25:36 ID:e2nojZPp0
豪快な誤解なんつって、ウッシッシッシ
818名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:27:20 ID:d5Qdmsqi0
>>813
ぃぁ、だからさ。。。

沖縄の独自言語&独自通貨とか
一国二体制とか
国家主権の委譲
とかされてから後悔しても遅いんよw
819名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:28:13 ID:DLfsfjb90
>>815
政党支部で企業献金を受ければ良いだけだから
政治家にとっては迂回させるメリットが無い。
あえて政治団体を作って迂回させたのは西松側の都合でしかないだろう。

政治資金規正法の基本理念は政治資金の透明化で国民が判断しやすくするため。
政治団体からの献金となれば個人の資金管理団体が受けることになる。
820名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:28:19 ID:ZNnzaml1O
>>813
その権力の座に居座り腐敗した政治家の一人が、
民主党党首の小沢一郎な訳だが。
821名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:30:57 ID:YLU8fc6x0
でもこのまま選挙に入って民主が勝ったとしたら
国民が金権政治を認めたことになるんだよな

だから、一番良いのは小沢だけ落選すること
かなり難しいかもしれんが
822名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:31:01 ID:iRifh3UjO
>>820
小沢はクリーンな政治家だろ
不正や汚職をなくせるのは彼だけ
823名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:33:38 ID:ZNnzaml1O
>>819
献金の要請と迂回方法の指示をしていたのは
小沢側なんだよ。
完璧に迂回は小沢の都合だろ。

さらに言えばこういった資金や、
党の金を流用して個人資産にしてたんだろ?
こっちは判決出てたよな?
何故かニュースでは殆ど流れなかったけど。
824名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:34:23 ID:d5Qdmsqi0
>>822
田中、金丸の子分が??www


        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
      // ...     ........ /::::::::::::| 
 +    ||          \::::::::|   お母さん、あのインゴットどこに行ったんでしょうね
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  ほら、あの金丸師匠の家に敷き詰められていた
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ   刻印無しの金の延べ棒ですよ
      |.  !ー――r \   |_   .
      .|   ェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
825名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:34:31 ID:iPHvRcJWO
>>820
小沢のやってることは合法だ。

腐敗しているというレッテルは自民党とメディアの情報操作だ。

826名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:35:47 ID:e2nojZPp0
>>825
マンション問題で現代に敗訴してますが、あれクリーンなの?w
827名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:36:45 ID:DLfsfjb90
>>823
>献金の要請と迂回方法の指示をしていたのは
>小沢側なんだよ。

そんな事実は無い。検察は情報を公開していない。
828名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:38:48 ID:ZNnzaml1O
>>822
自民党時代の小沢を知ってるか?


さらに言えば俺は岩手県民だから、
尚の事小沢の黒さは知ってるぞ。


とっとと小沢に言ってタッソを引き取ってくれ。
パチ屋建てやすくする為にお前らが指示して
病院の無床化進めてるんだろ?


産婦人科すら車で二時間三時間も山道行かなきゃならなくなるんだよ!
冬なんかどうすんだよ!
829名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:38:54 ID:DLfsfjb90
>>826
個人名義か政治資金管理団体の所有か判別できないという裁定だから
何も違法行為を裁判で認定されたわけではない。
830名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:39:15 ID:rC+ckPL30
店「ヘイらっしゃい!」
客「とりあえず政権交代」
831名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:39:19 ID:oAwm3SQR0
>>819

> 政党支部で企業献金を受ければ良いだけだから

メディアによれば

西松建設は政治資金規正法で定められた限度額(総枠制限)を超えて献金するため
政治団体を設立した、

という趣旨の理由からだそうだ。まあ西松建設側の事情と言えば事情ではあろうが・・・

あとは一般論としては、政党支部への献金とは言え、
特定企業との癒着を疑われるのは避けたいとする事情はあろう。
832名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:40:14 ID:e2nojZPp0
>>829
あの一件がクリーンかどうかを訊いてるだけで、違法かどうかの話はしてませんがw
833名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:40:30 ID:iPHvRcJWO
>>821
ここ読んでみろ。

政治とカネの本当の話(1)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html
834名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:41:55 ID:agODKMID0
>>825
正確にはまだ違法だと決まったわけではない、だな
ジワジワ追い詰められてついに秘書まで起訴事実認めちゃったけど

完全違法扱いされてるのは検察の過去の例からして
ほぼ黒でなければここまでしないからってだけで
たしかにダークグレーに墨汁こぼした状態でも、まだ真っ黒ではない
835名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:42:20 ID:IMXqtT1y0
個人的には小沢さんも嫌なんだけど、だからって自民が政権の座に居座るのは
もっと嫌なんだよwww
それに企業との癒着構造が色濃いのは、民主よりかは明らかに自民党
その自民党が、今がチャンスとかいってるのに腹が立つ!
クリーンな政治家は民主のほうが割合として高いだろーが

ちなみに、投票に行かないのは自民にいれたと同意、
自民は国民が失望し、選挙をボイコットすることを祈っている
836名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:42:28 ID:ZNnzaml1O
>>829
金や不動産の問題が曖昧な政治家なんか、
庶民感覚では首相に不適格だな。
837名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:44:56 ID:e2nojZPp0
>>835
>今がチャンスとかいってるのに腹が立つ!
誰が言ったの?
そもそも、党単位で言ったの?
麻生はウクライナの魔女との戦いでそれどこじゃなさそうなんだがw
838名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:45:59 ID:ZNnzaml1O
>>835
小沢の経歴について少しは調べろ。

田中角栄から続く人脈、金脈の正当後継者だぞ。

自民の一番腐敗した金権政治そのもの。
今の民主は古い自民党と社会党のミックス。
839名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:46:33 ID:oAwm3SQR0
>>828

おいも岩手県民。

小沢さぁが政権取るべきと思とりもしたどん、信用できなくなりもした。
840名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:46:48 ID:iPHvRcJWO
>>836
ここ読んでみろ。

政治とカネの本当の話(1)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html




政治とカネの本当の話(1)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html
841名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:49:38 ID:e2nojZPp0
>>840
言いたい事が漠然としてるが、そういうのはグレーというべきであって、クリーンとは言わないと思うぞw
第一、ここはアメリカじゃなくて日本だ。
842名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:49:44 ID:iPHvRcJWO
>>838
民主主義の倫理では企業献金は悪ではない。

腐敗やら金権政治ってのは官僚が作ったレッテル。

政治とカネの本当の話(1)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html
843名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:49:50 ID:d5Qdmsqi0
>>835
自民党はおかしい
社民党はキチガイ
公明党はナンミョー
共産党は劇薬

でも

車1台につき5万円の増税をし、
所得税の配偶者控除(38万円)、爺婆の扶養控除(38万円)と
16歳から22歳までの特別扶養控除(25万円)も廃止する
民主党はも〜〜〜〜〜〜っと嫌いです
844名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:50:26 ID:NgUWdoX70
>>835
>クリーンな政治家は民主のほうが割合として高いだろーが

基地外もな
845名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:50:31 ID:DKiOUZVm0
別に自民が与党でも民主が与党でもいいんだけど…創価が与党にいることが我慢ならないので、
とりあえず政権交代して欲しい。というわけで民主に票入れると思う。

でもまぁ麻生は嫌いじゃないからなぁ。麻生政権がなくなるのはちと惜しい。頑張ってると思うし。
でもやっぱ朝鮮カルトは駄目。マスコミも批判できないカルト宗教なんてマジやばい。絶対倒すべき。
846名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:51:11 ID:AlXAjXR40
>>835
俺は自民党はかなり慎重になってるように見えるけど
内心結構ビビッてんじゃないか??
847名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:51:34 ID:DLfsfjb90
>>831
西松建設が4500万円の上限を超すために政治団体を設立したと仮定するならば、

それは小沢だけでなく他にも献金をばら撒きたい意図があったと考えられる。
自民党、民主党向けの金額は大差なく自民党向けが多いくらいだろう。
848名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:52:00 ID:ZNnzaml1O
>>840
政治資金規制法作ったのは小沢。

小沢に文句言え。



で、
なんで自分で作った法律の網を抜けるような真似する訳?
849名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:52:03 ID:iPHvRcJWO
>>841
日本でも企業献金は合法。

金権だの、腐敗だの、金を集めること自体を悪であるかのような
風潮は官僚が作ったレッテル。
850名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:52:55 ID:D1VfCLI8O
小沢が金権政治の権化なんて太古から分かっていたことだろw
それを知った上で、官僚主導政治を打破し日本の未来を描けるのは小沢一郎しかいないと、ここまで来たんだろw
帳簿の記載欄を少しズラすだけで済むこんな小さな話で、今更何言ってんだよww
851名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:53:10 ID:jek3rhfD0
>>1のソース記事のヤフーのそのソースは毎日変態じゃないか

潰れろ、毎日変態新聞、潰れろ

信用できないのは毎日変態新聞
852名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:53:16 ID:Gp3m/LCh0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032500727

「自民の資金団体はダミー」=亀井氏


 国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し
「自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
 同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を国民の目から覆い隠した」と説明していることに疑問を呈した発言だ。
亀井氏はまた、「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、なぜ今やったのかを国民に説明しないと(いけない)」と語り、同地検に説明責任を果たすよう求めた。 (了)
(2009/03/25-17:06)
853名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:53:43 ID:DLfsfjb90
>>832
クリーンという意味は?
不動産は処分されるんだろうし
それで小沢が私服を肥やすわけでもない。
854名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:54:49 ID:e2nojZPp0
>>845
与党から公明を追い出すだけなら、参院まで自民に票を集めても同じ結果にはなるぞw
ただ、それが自民自体の内部浄化になるかどうかは別問題だが。

>>849
だから、マンションの件はどうなったんだよw
あれはクリーンなのか?
855名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:55:25 ID:d5Qdmsqi0
>>845
車1台につき5万円の増税をし、
所得税の配偶者控除(38万円)、爺婆の扶養控除(38万円)と
16歳から22歳までの特別扶養控除(25万円)も廃止。

沖縄の独自言語&独自通貨とか
一国二体制とか
国家主権の委譲

これに賛成する君ってマゾ??
856名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:55:50 ID:rpChTA/10
>>849
おいおい、官僚がレッテル貼ってどうするw
新聞が「金権腐敗だ!」と官僚批判するんだろ。

にわか仕込みだとバレるぞ。
857名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:57:55 ID:DKiOUZVm0
>>854
次の衆院選も自公連立でしっかり選挙協力してやっていく…って言ってるんだから、
俺としては民主に入れるしかないな。

衆院選前に連立解消して選挙協力もしない…っていうなら、自民に入れるかも。
858名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:58:26 ID:e2nojZPp0
>>853
道義的に後ろ暗いところがあるのをクリーンとは言わんわなw
859名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 04:59:20 ID:iPHvRcJWO
>>848
だから小沢のやっていることは合法。

記載ミスによる形式犯で今までは修正申告だけで済んできたのに
突然、逮捕されるなんておかしいと小沢は言っている。
860名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:00:28 ID:DKiOUZVm0
>>855
まぁカルト宗教を日本国の政権与党にさせておいて平気でいられるほどのマゾじゃないけどね。
861名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:00:30 ID:xTdVo0v70
>>859
現職の総理が明らかに違法って言ったらしいよ
862名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:00:49 ID:ZNnzaml1O
>>857
ところで、
今年の正月、
池田大作んとこに小沢が挨拶に行ったのは知ってる?

公明や創価の集会とか、
よく民主議員とか顔出してるね。


意味、わかるよな?
863名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:01:20 ID:d5Qdmsqi0
>>860
国家主権の委譲なんてされたら日本が日本じゃなくなるw

国旗を掲げない政党なんか信用できんわw
864名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:01:31 ID:e2nojZPp0
>>859
うん、合法違法の話はしてねえし、大体西松の件に絞って話はしてねえよな。
例を出せば、マンションの件はクリーンなのかって訊いてるんだが。
865名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:02:35 ID:iPHvRcJWO
>>858
842を読めよ。
民主主義の倫理では企業献金は悪ではない。

同義的もなにも小沢はクリーンだ。
866名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:02:42 ID:D1VfCLI8O
国家公務員が必死なスレだなw
小沢は地方分権で官僚のフィールドを300に増やそうと言ってるんだぞ
先細りのピラミッド構造に振り落とされて行く現状がそんなに良いのか?
小沢失脚したところで、官僚への風当たりは弱まらない
自民党案の道州制で10かそこらのポストが良いか、小沢案の300の自治体で300のポストを手に入れるのが良いか、賢い官僚は小沢案を選択しその準備を進めている
あぶれたバカな官僚が無謀な捜査を仕掛け、小沢失脚を目論み、掲示板で小沢叩きで
ご苦労なこったなww
そんなことしてもお前らのポストなんて無いよw
867名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:02:45 ID:xTdVo0v70
>>864
ひょっとしてそれは話題そらしなのでは?
868名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:03:07 ID:HvYALoJo0
ミンスは反日の在日朝鮮政党だから論外
869名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:03:14 ID:DLfsfjb90
>>863
そうそう。いいよ君。キチガイぶりをどんどん発揮してくれ。

>>864
クリーンの定義は?
870名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:03:42 ID:K48v4VnX0
べきーだよー
871名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:04:17 ID:NgUWdoX70
>>857
確かに自民から公明がいなくなるに超したことはないけど
ミンスと公明って言ってることがほぼ同じじゃん
872名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:05:12 ID:iPHvRcJWO
>>862
麻生が統一教会のところに挨拶に行ってるのは知ってる?

統一の集会とか、
よく自民党の議員が顔出してるよね。

意味、わかるよな?
873名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:05:24 ID:DLfsfjb90
>>871
あんな気持ちの悪い宗教団体と一緒にされたら困るよ。
874名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:05:26 ID:Gp3m/LCh0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032500727

「自民の資金団体はダミー」=亀井氏


 国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し
「自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
 同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を国民の目から覆い隠した」と説明していることに疑問を呈した発言だ。
亀井氏はまた、「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、なぜ今やったのかを国民に説明しないと(いけない)」と語り、同地検に説明責任を果たすよう求めた。 (了)
(2009/03/25-17:06)
875名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:06:28 ID:NgUWdoX70
>>872
統一ってポッポのブーメランのことか?
876名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:06:29 ID:EQebuRz0O
>>859
小沢も秘書も最初から知らないと言ってたんだぞ?

これは記載ミスや形式犯ではない、犯罪を隠してたのは明らかだ

秘書はゲロった

嘘ついてたとな

犯罪者逮捕するのはいつも突然
珍しいことじゃない
自分に都合悪いから逮捕するなじゃおかしいだろ?
877名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:06:59 ID:e2nojZPp0
>>860
つーか民主が与党になっても多分公明は与党に食い込むぞ。
もともと新進党の支持基盤は創価だったし、それにカルトという点なら民主の票田は
幸福の科学と創価を除いて新興宗教のオンパレードになってると言ってもいい。

>>865
あの、ここアメリカじゃないんですけどw
日本の道義として、マンションの一件はクリーンなのか?
878名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:07:28 ID:oAwm3SQR0
>>847

むろん、西間建設側の事情だとは思うが・・・・・・。

ただ、かといって、既に西松建設系列会社の献金は政党支部で受けており、
そこに西松建設本体からの献金を受けるというのは、どんなものか。
879名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:07:35 ID:ZNnzaml1O
>>860
公明にとって大事なのは、
あくまで政権与党に居る事。
自民との連立である必要は無い。


民主が政権取ったら民主公明で連立になるだろうよ。
前述の通り、
昨年末、しきりに解散総選挙を叫び始めていた頃には、
既に打ち合わせ済んでるよ。
880名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:09:15 ID:LOgYfRxTO
何だかんだ言っても、自民党は一度下野して浄化されてほしい
そして、石原Jrと岡田あたりが組んだ新党ができれば良い
881名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:09:21 ID:t1cNIcIpO
>>871本当はミンスと公明つながっていたり...ry
882名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:10:09 ID:ZNnzaml1O
>>872
統一だと鳩とか民主に繋がるんだが。
883名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:10:56 ID:NgUWdoX70
>>873
国籍法改正の時にはえらく親密に見えたがw
民団が応援する政党同士だしw
884名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:11:57 ID:DLfsfjb90
クリーンでないとはどういう意味だろうか。
あまりに曖昧で印象論でしかないわな。

>>876
大久保は否認してる。罪状を認めていない。

>>878
西松建設の下請けの献金は政党支部で受けるしかないし
政治団体からの献金は個人の政治資金管理団体で受けるのも当然。
政治資金規正法の趣旨に乗っ取って報告すればそういうことになる。
885名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:13:45 ID:xTdVo0v70
これだけネガティブイメージが報道されたんだから大成功じゃないの?
ウヤムヤになっても
麻生さんも明らかに違法だって言ってたし
886名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:13:57 ID:AlXAjXR40
>>884
>大久保は否認してる。罪状を認めていない

何かすげーなお前
887名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:14:11 ID:iPHvRcJWO
>>876
>>874の記事と合わせて読め。
自民の資金団体はダミー。どういうことか解るよな?

2009/03/26(木) 21:41:05 ID:aCnq685S [sage]
この件はどう考えても合法だからね。

政治団体が実質西松だと知ってたら違法みたいな報道になっているが、
政治資金規正法は実際の拠出者までは求めていない。
だから小沢側が西松だと認識していたとしても合法。仮にまったく実在しない政治団体
だとしたら別だが、一応事務所もあり役員も常駐していたため、ダミーだから違法だという
見解も間違っている。

事実今までは修正申告で済ませていた事。
検察が急に法解釈を変えて強制捜査・逮捕・起訴ですから、これは怖い。

なにより怖いのが、いつものごとく騙されやすいバカ達が小沢を叩いて事実上暴走してい
る検察や自民党を助けてることですね。
こいつらあれほどイメージに流されずに中身を考えようと学習したはずなのに記憶力が
無いのだろうか?
888名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:14:57 ID:9hAOxzY/0
反対意見の議員を袋叩きにする民主党支持者
Yahoo!みんなの政治 小宮山 洋子/民主
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000413&s=0&p=1
889名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:14:57 ID:t1cNIcIpO
>>880
何言っているんだ?

自民無くしたら一気に一党独裁体制にする所存の癖に...。


浄化...ねぇ...w
890名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:15:38 ID:3mKQtpkpO
どの党も口先だけで信用ならんと思ってたけど、検察が小沢に向かったことで日本を変えることが出来るのが小沢民主党なんだなぁ……と初めて感じた
891名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:16:40 ID:DLfsfjb90
>>886
何で罪を認めたと考えてる?政治資金規正法違反は認めていないよ。
892名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:16:46 ID:e2nojZPp0
>>884
少なくとも、道義として問題があるならクリーンも何もないと思うが。
法的には裁かれないものの疑惑の残る行動ってのはグレーって言うんですよ普通。
893名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:18:46 ID:ZNnzaml1O
>>889
そういや政権取った後の事について、
方針に従わない官僚は全員クビ、とか言ってたよなあ。


どこの中国、北朝鮮だと。
894名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:19:14 ID:xTdVo0v70
日本の総理が明らかにクロって言ったんならグレーどころじゃないんじゃないの?
895名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:19:33 ID:DLfsfjb90
>>892
ますます曖昧だな。法を犯して無くても道義的に問題がある行為とは
具体的にどのような行為のことを言っているんだ?

曖昧すぎて個人的な印象論で話を進められても議論のしようが無い。
896名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:20:05 ID:d5Qdmsqi0
>>880
岡田ヤベーゾw

岡田が党首やってた時にマニュフェスト見てないのかw
897名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:20:58 ID:e2nojZPp0
>>895
マンションの一件〜。
第一、「裁かれない」とは言ったが「法を犯してない」とは一言も言ってないんだが、読解力大丈夫?
898名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:22:58 ID:DLfsfjb90
>>897
マンションの一件でかたずけられても困るんだが、
マンションの一件の何を問題と考えているのか?

法を犯しているというなら、何の法を犯したんだ?

具体性が無くて全く話にならない。
899名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:23:27 ID:6UzTtOOD0
検察に踊らされる情報弱者ってまだまだ多いってことだなw
900名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:23:57 ID:QYbCHmDP0
今回の件でハッキリわかったね

民主党は、旧自民党と旧社会党の寄せ集め
中身は、昔から何も変わっていない 
それ以上でも以下でもない
901名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:24:41 ID:ZNnzaml1O
>>891
ならなんで迂回指示なんかしたの?
普通に貰えば良いのに。




そーいや企業献金全廃止が民主の公約だったっけな。
今回の騒動前は民主ホームページにしっかり載ってたよ。

まさか全廃止の公約掲げておいて、
企業から金貰う訳にはいかねぇよなあ?
902名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:25:22 ID:DLfsfjb90
>>900
自民党だけ生まれ変わったような口ぶりだw
903名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:25:26 ID:e2nojZPp0
>>898
…えーと、名義飛ばしの点だってのはすでに書いたんだが、どこ見てんだ?
読解力大丈夫?
904名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:25:30 ID:xTdVo0v70
>>897
「法を犯している」とは一言も言っていないんでしょ?
905名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:26:34 ID:v4RL7d6h0
知れば知るほど嫌いになる党
あの国と同じw
906名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:27:09 ID:iPHvRcJWO
>>901
迂回を指示していたと関係者の話でわかりました。

なんのこたーない。検察のリーク情報。

本当にひどい
907名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:28:15 ID:e2nojZPp0
>>904
あーそうかw
ちょっとねもい。
908名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:28:50 ID:ZNnzaml1O
>>902
実際、一番汚かった小沢とその取り巻き、
金丸繋がりの連中が居なくなったおかげで、
昔よりはマシになった。


相変わらずなのは相変わらずだが。
909名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:31:09 ID:DLfsfjb90
>>901
迂回を指示したなんて認めてないだろ。

公平性のために企業献金全廃の法律改正が行われてからだろう。
資金力の差がつけば選挙結果も反映されてしまう。

>>903
名義飛ばしなのかどうか政治資金収支報告書を見ればいい。
賃貸収入が小沢の懐に入っているのか、陸山会に入ってるか。
売却益が小沢の懐なのか陸山会か?
陸山会のものであることは明らかだろう。
910名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:32:05 ID:Mw+tGU3VO
国民は政治への自浄力を期待して、
民主党を支持してたのに下手うったなw
結局、国民が期待してるのは自民の自浄力なんだな。
かんぽの宿問題を再燃させて郵政疑獄にメスをいれろ!
911名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:33:50 ID:e2nojZPp0
>>908
結局経世会だわなー。残る二階も〆られそうだし。
あとは清和の利権構造が解体されれば風通しもだいぶよくなりそうだが。

>>909
だから、グレーと見るに足る名義飛ばし自体はすでに行われてるわけで、それに伴う収入や
法的問題の所属の話はしてないんだがw 読解力大丈夫?
912名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:33:55 ID:MBepBa95O
世論なんて簡単操作だな
913名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:34:58 ID:ZNnzaml1O
>>909
その法律作ったのは小沢な。
どんな意図で作ったかは小沢に聞いてね。


>>906
知る権利を持つ国民からすれば、
大久保の供述を知らせ貰ってもなんら問題無いな。
914名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:35:54 ID:DLfsfjb90
>>911
結局グレーというのは君の印象論で何も問題が無いってことだろ。
915名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:36:45 ID:e2nojZPp0
>>914
えーと、名義飛ばしは道義的に問題がないの?w
916名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:37:11 ID:ZNnzaml1O
>>909
あー、あとな。
普通、愛人住まわせておいて個人資産じゃない、
は無いわー
917名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:37:12 ID:W3ItNlxd0
これはユダヤの陰謀だ
918名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:38:19 ID:D1VfCLI8O
確かに民主党は中国の犬だろう、そして、自民党・官僚は米国の犬
でも、小沢はどちらでもない
小沢は中国には近い将来政変が起き、そこに日本の勝機が来ると予測
そしてGHQに温存された米国の犬・官僚機構主導政治を打破し、米国支配からの民主的脱却を図る
小沢が失脚したら民主党は中韓の犬のままで、中国の犬か米国の犬かという選択しか残らない
官僚主導政治を打破しつつ尚、官僚の頭脳を日本の為に生かし共生し、官民一体となり米中に立ち向かう構想を描いているのは小沢一郎だけだよ
919名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:39:12 ID:DLfsfjb90
>>913
小沢一人が法律を作る権限は無いわ。

最終改正は福田内閣でのものだろう。
920名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:39:28 ID:mpSNyzAJO
>>895
なんたら還元水で事務所の水道代が年に500万なんておかしい!議員やめろ!
と、言っていたミンスの党首が都内だけで事務所十数ヶ所持ってて維持費4億とか5億とか。
4年前?のマニフェストに公共事業受け持ってる企業からの献金受け取りません
と、書いてたミンスの党首が貰いまくってた。
とかの事じゃね?
921名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:40:33 ID:1mmn+GSi0
微罪逮捕で国策捜査が明らか。
最高検や法務省も国策捜査に関与している模様。
志ある国民は検察総攻撃開始だな。


東京地検:大久保秘書を「政治資金規正法違反」(虚偽記載)だけで起訴の方針
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032201000211.html


東京地検に抗議しよう。(抗議・疑問など)

@あんな大捜査網を敷いて、こんな微罪で起訴?
A「政治資金規正法違反」は自民党議員に殆ど該当するが、自民党は捜査しないの?
Bなんでマスコミに小沢氏側の捜査情報リークばかりするの?
Cもっと重要な政治犯罪事件がたくさんあるのに、なんでこんな微罪に固執したの?
D二階や尾身や加藤など、自民党議員側は事情聴取すらしてないのはなぜ?


東京地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

〒100−8903 千代田区霞が関1−1−1
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
922名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:41:30 ID:xTdVo0v70
世論なんてそんなもんすよ
国民が政治に参加すると大抵の国はおかしくなる
923名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:42:45 ID:DLfsfjb90
>>915
誰の名義かより政治資金管理団体の所有物か否か、
個人的な利益を得ているかが問題だろう。

>>920
虚偽報告の疑いがあるから追及されるのは当然で金額ではない。
924名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:45:37 ID:e2nojZPp0
>>923
名義飛ばしという行動の是非を問うているんだがw
で、道義的に問題があるの?ないの?
925名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:49:11 ID:DLfsfjb90
>>924
君は何か誤認してるようだが、

具体的にどういうことが行われたのか
名義飛ばしとやらの内容を説明してみてくれ。
926名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:51:53 ID:6NUrZdnxO
民主に入れるよ。
だけど民主の政策に期待なんかしちゃいない。
毒を以て毒を制するしか無いから仕方ないってだけ。
自民はやりすぎたんだよ。
庶民も、何をされてもいつまでたっても渋々ながら
結局自民に一票投じてきたせいも大きいが。
927名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:51:55 ID:JBD41/H/0
時期を伺ってるなら頷けるけど
火ダルマになって辞めるしかないだろ
小沢マンセーでやってきた弊害で
これという後継も居ないけど
選挙向けなら
長妻あたりが良いと思うが、政局向きじゃないのかな。
928名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:52:41 ID:e2nojZPp0
>>925
政治資金で購入された、陸山会のものであるべきマンションの名義が小沢(の妻)になってますた。
で、これは道義として正しいの?正しくないの?
929名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:56:26 ID:ZNnzaml1O
>>925
今まで散々小沢が同義的責任で与党、首相を責めてたろ。


小沢の今までの言動に照らし合わせて考えなよ。
930名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:56:42 ID:DLfsfjb90
>>928
政治資金管理団体の名義で不動産を登記できないから代表者の名義にするのは
当然でしょう。

小沢個人がマンションの固定資産税を払ったり、家賃収入を確定申告してた
事実は無いのだから小沢本人のものになっていないと言えるだろう。
931名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 05:58:46 ID:ZNnzaml1O
>>930
そこで愛人囲ってたんだが、
それについては?
932名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:00:05 ID:e2nojZPp0
>>930
だから、所有権の法的問題については一切言及してないんだが、いつになったらそれを理解できるの?
バカなの?死ぬの?
つーか一般論として疑われても止むを得ない行動はグレーですがw
933名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:00:28 ID:DLfsfjb90
>>929
全く話題がズレちゃってるが、小沢が与党を責めるのと

小沢に道義的責任があるかどうかは無関係。
934名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:00:51 ID:6NUrZdnxO
>>931
そういう話を誰に聞いてくるの?
まさかと思うが君等が嫌ってるマスコミじゃないよね?
935名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:01:43 ID:NgUWdoX70
>>933
無関係www
936名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:03:24 ID:F/ejefUW0
小沢擁護の偽善者どもはひでぇな
937名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:03:27 ID:PX2IKgWN0
>>930
党の金で維持して、
法律上陸山会の持ち物だとしとしたら…

そこに愛人住まわせたり個人的な使用ばかりだったりしたら、
それこそ党の金使い込んでるという意味になるんじゃないのか。
法律上そうではない、となったとしても、
その場合、法律のほうが間違っているとしか思えん。

法律上シロなら問題ない、
というほど法律を絶対視するヤツはいねーよ。
938名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:03:36 ID:DLfsfjb90
>>931
愛人囲った?デマ情報だろう。何も出てないよ。

>>932
法律を理解できないから法律を無視したいんだろう。
事務所を個人名義にしてる議員なんて多いだろう。
939名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:04:57 ID:/SwMguyx0
>>930
そもそも高級マンションなど13件もの不動産がなぜ必要なのか理解できないね

【献金の底流】中・小沢氏と政治資金 突出する保有資産
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090312/crm0903120143002-n1.htm

●不動産次々と

国民の税金である政党助成金も含む政治資金(事務所費)で、
都内の一等地などに計13件、約10億円相当の土地・マンションなどの不動産を
次々に購入し、登記簿上の名義はすべて小沢氏となっている問題が報じられたためだ。
資金管理団体が土地を買っているのは現職の国会議員で小沢氏だけ。

仮に小沢氏が死亡した場合は法制上、
これらの不動産は小沢氏の親族が相続することになる問題が指摘された。
940名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:06:19 ID:6UzTtOOD0
俺は弁譲士なんだけど、検察って何考えてんだろ?
941名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:06:45 ID:XqUO64PnO
自民党が構築した利権構造を壊してから、民主党の反日勢力をあぶり出すと、そういう順番になるのとちがいますか。
942名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:08:10 ID:3mKQtpkpO
この悪状況で国民に支持されたらデビル小沢は悪魔の力で国民の為に働いてくれそうな気がします
943名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:08:32 ID:CWwzRr330
・B層・情報弱者とは

2ch、そしてマスコミの情報を鵜呑みにする人種である^^
944名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:08:39 ID:e2nojZPp0
>>938
ログを追えばわかるとおり、はなから道義の話しかしてませんがw
よくわからん妄想に逃げ込まれても理解に困る。
で、「疑われるような真似をする奴はクリーンではない」ということは理解できたのか?
945名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:09:35 ID:DLfsfjb90
>>937
小沢の愛人って誰?

架空の人物の話をされてもねえ。

電波も甚だしい。

>>939
小沢本人に所有権が無いことは文書で交わされている。
946名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:11:05 ID:/SwMguyx0
>>945
あんなの法的根拠が何もない小沢の言い訳だろ
裁判でもそれで敗訴してたじゃないかw
947名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:12:16 ID:DLfsfjb90
>>944
疑われるようなマネをしてないだろう。
勝手に疑っているだけで、問題が無いということが
わかったから何も騒がれていない。

個人の所有物なら小沢が脱税してることになるが
逮捕されていない。これは小沢の所有物でない証左である。
948名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:12:24 ID:nPG/f2+r0
小沢がいなくなって更に株上がったんでないの?
あ、、まだいるのか小沢ww
949名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:13:47 ID:WIkoP2hbO
政権交代は必要だけど
民主党じゃなくてもいいだろう
950名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:17:20 ID:8FFs1wkXO
>>940
OBN
951名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:19:39 ID:DLfsfjb90
>>946
裁判では不動産の登記簿上小沢の所有物か政治資金管理団体の所有物か明確ではないから
損害賠償が認められなかっただけだろう。これはあくまで登記簿上だけのこと。

裁判で小沢の所有物と認定されたわけではない。
不動産収入を小沢の個人収入としているわけではないし
個人所有と認定されてると仮定すれば不動産購入資金を着服したことになるが
何の罪も問われていない。これは既に個人所有では無いと認知されているということだろう。
952名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:19:43 ID:e2nojZPp0
>>947
敗訴したけど問題がないわけですね。わかります。
そもそも、登記法違反程度で逮捕されるとも思えませんが。
953名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:21:40 ID:pl3hH2QK0

今更、小沢が黒いとか民主がとんでも政党だとかに気付くなんて、とんだ情弱だな

それでもまだ盲信している池沼キムチよりは遥かに賢いけどw
 
 
954名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:23:51 ID:e2nojZPp0
>>951
>不動産の登記簿上小沢の所有物か政治資金管理団体の所有物か明確ではないから
すでにその一点で不透明な事を裁判所が認めてますなw
どこがクリーンやねん。
955名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:24:54 ID:DLfsfjb90
>>952
登記は政治資金管理団体ではできないのだから代表者名で登記するのは当然のこと。
個人所有とすれば多額の政治資金を着服したことになる。
横領罪に相当するが逮捕されるどころか取調べも受けていない。
売却益を小沢が懐にいれているわけでなっく、陸山会の収支報告書に記載されている。

どこからどう見ても小沢個人の所有ではないのは明らかだから
こんなくだらないことをまだ言ってるのは相当アホだということなんだろう。
956名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:25:48 ID:/SwMguyx0
>>951
おまえがいくら屁理屈言おうが
小沢が事務所費で複数の不動産を購入していた事実は変わらない

小沢のこの件が原因で法律改正されたよなw
改正前でも不動産を購入して良い訳じゃなかったのだがな

ホント小沢はこういうのばかりで儲けようとしてやがる
957名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:25:56 ID:729TlHCCO
「この時期に逮捕なんて〜」とか言ってる奴は何なの?
選挙後なら逮捕しても構わないの?
悪い事した奴を捕まえるのに時期なんか選んでられるかよ。
958名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:25:57 ID:Qd9ZzCGeO
小沢は自民党にお返しします
959名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:28:23 ID:e2nojZPp0
>>955
>登記は政治資金管理団体ではできないのだから代表者名で登記するのは当然のこと
自分からわざわざ資産状態を不明瞭にしてクリーンも何もないんですがw

>どこからどう見ても小沢個人の所有ではないのは明らかだから
裁判の内容全否定ですなw
読解力大丈夫?
960名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:30:52 ID:DLfsfjb90
>>956
事務所は賃貸でなければいけないという決まりもない。
土地購入してるのは小沢だけでも無いし、
事務所購入してる議員は自民にもいる。
961名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:31:38 ID:xsGSrywGO
小沢続投なんて強引なことやるから民意が離れていくんだよ
962名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:33:40 ID:RvryHZhz0
民主党が政権取るべきというより、自民党に、英保守党のように
10年でも野党でいられる本物の政党になって欲しいね。
963名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:33:57 ID:DLfsfjb90
>>959
君がガセ情報に踊っている可哀想な人だということ。

言っていることに論理性が無いだろう。

小沢の個人所有と認定されているなら横領になる。
小沢は個人で固定資産税を払わないといけない。
しかし、その事実も無い。
964名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:34:44 ID:D1VfCLI8O
政治家は政策で選べと思うよ
登り詰めるような政治家なんて、荒探しはじめたらみんな黒いんだから
どんな日本を創るのかが一番重要
直接国民に関わってくる部分はそこなんだから
965名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:34:55 ID:/SwMguyx0
>>960
小沢は逆に購入した不動産を賃貸して家賃収入まで得ていたねw
あれも違反じゃないの?指摘されてすぐ止めてたけどwww

【政治】民主・小沢代表の資金管理団体に家賃収入。「規正法」違反か…(禁止されている)「不動産による資産運用」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191876250/

民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山(りくざん)会」が、政治資金で購入したマンション
をコンサルタント会社や財団法人に貸し、家賃収入を得ていたことが分かった。陸山会は、10件
を超える不動産を政治資金で取得していることが問題化したが、「不動産による資産運用」が
表面化するのは初めて。政治資金規正法は預金や国債以外の資金運用を禁止しており、総務
省は一般論としながら、「家賃収入は法違反の疑いがある」と指摘している。

陸山会の政治資金収支報告書などによると、陸山会は東京都港区のマンション「プライム赤坂」
の一室を所有。ここにコンサルタント会社「エスエー・コンサルティング」が入居。同様に千代田
区麹町のマンション「グラン・アクス麹町」に所有する一室に外務省、経済産業省などが所管
する財団法人「国際草の根交流センター」が入居する。各部屋の登記簿上の所有名義は小沢氏
になっている。

エスエー社は02年1月から、交流センターは04年10月から入居し、それぞれ毎月7万円と20
万円の家賃を陸山会に支払っていた。その総額は06年末までに計約1000万円に上る。
エスエー社は9月末ごろ転居し、現在は入居していない。
966名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:36:02 ID:e2nojZPp0
>>960
>土地購入してるのは小沢だけでも無いし、
>事務所購入してる議員は自民にもいる。
で、それが話の流れとどう関係があるの?
他人がやってたからと言って小沢の疑惑のの否定にはならないんだが、頭大丈夫?

>>963
裁判の判決がガセ情報ですかw
凄まじいアナキストっぷりですなw
967名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:36:20 ID:pl3hH2QK0
>>964
麻生を読み違いだバー通いだ、で叩いといて
今更「政治家は政策」って言われてもなw
そもそも小沢民主の政策って何だ?
外国人参政権・人権擁護法案・拉致被害者は金で買え
くらいしか思いだせん
 
968名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:37:17 ID:cOemgzw+0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
969名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:38:01 ID:RvryHZhz0
>>967
麻生を叩いたやつに言ったら?
970名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:39:56 ID:e2nojZPp0
>>967
沖縄ビジョンと「在日米軍を第7艦隊だけにする」と消費税10パーセントと、
あーあと企業・団体献金の党内禁止かw
最後のは是非やってもらいたいもんだw
971名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:40:35 ID:DLfsfjb90
>>965
違法では無いだろう。政治資金収支報告書に記載されていること。

禁止されてもいない。
972名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:40:44 ID:I7Q+N1Gu0
小沢は思想的には反米ウヨだろ。
973名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:40:52 ID:3mKQtpkpO
>>967
公務員改革
974名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:42:28 ID:/SwMguyx0
民主信者がどう庇おうが一般の人から見れば理解しがたい小沢の行動だよ

んで13件もなぜ不動産が必要なの?
975名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:42:58 ID:pl3hH2QK0
>>973
自治労・日教組にベッタリの民主党がねぇ・・
改革じゃなくて改悪の間違えでしょ?
976名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:43:29 ID:XR8v7OhgO
「検察はなぜこの時期に」

ミンスとマスゴミが恣意的に作り出した言葉だよな。
解散総選挙間近とか何ヶ月前から言い続けてるんだって話。
汚沢秘書逮捕が安倍バッシングの時でも同じこと言ったんだろうね。
977名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:44:00 ID:DLfsfjb90
>>966
疑惑?というものを全て否定したのだが
疑惑って何だ?君個人の印象論でしかない。
具体的にここが違法だと
何か小沢の政治活動の規模が大きく金額が多いから
一人だけ金を沢山集めているような印象論を語ってるが、

政治資金の収入は小沢一郎より麻生太郎の方が多い。
978名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:46:18 ID:RvryHZhz0
>>968
小泉はそれ「郵政民営化すれば」で、見事有権者をだましおおせたね。
979名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:47:40 ID:6gvNL0jQO
>>972
巷で言われてるネット右翼も厳密に言えば保守左派だけどな。
980名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:48:38 ID:e2nojZPp0
>>972
うんにゃ、全方向土下座路線ですがな。
西よりコキントー来たればひざまづいて沖縄を捧げ、東にクリントンあれば430億ドルを笑顔で渡す。

>>977
不動産の所有者が明確でない事を裁判所が認めた以上、そのあたりの疑惑は延々残り続けるんですが、
どーやって晴らすんですかねえ?
第一、別に俺は献金額の多寡なんて話してませんが、書いてないものが見える病気ですかそれ。
981名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:49:37 ID:DLfsfjb90
>>966
小沢の個人所有と裁判で認めたわけではない。
勘違いも甚だしい。

陸山会が所有するものであると第三者が認定できる状況ではないから
損害賠償を認めないということ。
個人所有である認定をしたわけじゃない。
982名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:52:31 ID:e2nojZPp0
>>981
へえ、公的に認定不能な状態がクリーンですかw
頭大丈夫?
983名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:54:45 ID:DLfsfjb90
>>982
他の政治家も同じこと。事務所は代表者名義の所有になる。
登記簿上そうならざるを得ないということ。
984名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:56:52 ID:e2nojZPp0
>>983
どのみち小沢がクリーンな事の証明にはならんのに、なんで他の政治家の話が出てくるの?
バカなの?死ぬの?
985名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:58:09 ID:yPEJIljGO
検察に「コラ!一郎君!メッ!」とされただけで
「だってだって…ボク悪くないもん…ウッウッ」と会見で泣き出す小沢
幾つだよ(笑)
986名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 06:59:34 ID:DLfsfjb90
>>984
記事を載せた週刊現代の瑕疵を問うための裁判であるから
小沢がクリーンかダーティかを認定する裁判ではない。
987名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:02:27 ID:yPEJIljGO
小沢はダーティーだと書かれた記事に「全くその通り、問題無し。」という判決だから(笑)
988名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:02:39 ID:e2nojZPp0
>>985
おざわいちろう66さいです!

>>986
で、それと>>983で他の政治家の話を持ち出したことと、どういう関係が?w
頭大丈夫?
989名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:03:25 ID:rJK0z3Fm0
今回の騒動で分かったのは民主工作員のキチガイぶり。
ていうかコイツラ本当に日本人かよ???と思うことが多々。
990名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:05:52 ID:DLfsfjb90
>>988
政治資金管理団体が不動産を所有する場合
政治資金管理団体名で登記できないので代表者名で登記すること自体、
何ら珍しくないということを言っている。

ごく当然のこと。
991名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:06:14 ID:NgUWdoX70
>>986
汚沢はダーティっていう記事についての裁判だから
記事には信憑性があるって裁判で認められた場合、
汚沢はダーティっていうことに普通はなるんじゃないかな。
992名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:09:00 ID:e2nojZPp0
>>990
珍しくないからといって別に小沢がクリーンだという証明にはなりませんが。
絶対評価が出来ないのって統合性失調症の類型症状なんだがよ。
993名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:09:50 ID:DLfsfjb90
>>991
小沢がダーティという記事は印象論で裁判では争われていない。
あくまで事実認定だけ。
週刊現代は陸山会と小沢の間での文書交換は知る由も無いから
登記簿上個人名義であるので勘違いしてもしょうがない。
週刊現代には瑕疵が無いという判断を裁判所がしただけだ。
994名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:12:00 ID:DLfsfjb90
>>992
クリーンであるということは逮捕されていないから明らかだろう。
これだけ調べても何も出て来ない政治家も珍しいから検察にクリーンな政治家であると
認定されているようなものだ。
995名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:12:25 ID:1S9HIwHG0
有森裕子、高橋尚子育て上げた名指導者!ヌルヌル 金哲彦コーチ!

松村邦洋、急性心筋梗塞による心室細動 一時心肺停止状態となる…東京マラソン

MXテレビの番組作ってるのは「ロコモーション」というテリー伊藤代表の会社

不況で 朝鮮人にカケフ 松村邦洋と テレビ業界から 消されるねえ
996名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:12:39 ID:/SwMguyx0
クリーンwww
997名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:13:50 ID:ZK8G8JVYO
党費で不動産買って収入得ようが迂回献金受けようが関係ない
今はとにかく政権交代!
998名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:15:04 ID:e2nojZPp0
>>993
記事内容が事実なら、畢竟小沢がクリーンとは到底認められませんが。

>>994
クリーンかどうかは道義に依存するもんであって、しかもまだ捜査継続中で言うべき事じゃないですなw
第一、相対論で小沢がクリーンなのを証明しようとした事をしれっと忘れてるその根性が凄いw
999名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:15:54 ID:dJ19T+c80
信用できません
1000名無しさん@九周年:2009/03/27(金) 07:16:04 ID:Wgq8TmTA0
まぁ小沢はともかく自民党にはどんなことあっても投票しないから
ネトウヨ安心してくれw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。