【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
超人大陸2009年2月2号より 
http://www.choujintairiku.com/nishikawa/

・西川京子議員が語る 真実の報道をしない今のメディア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6033114
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo を書き起こし。

みなさん、こんにちは。衆議院議員の西川京子です。今、国会は、2次補正予算と本予算の審議の真っ最中です。
毎日、テレビメディアを賑わしているさまざまなワイドショーでわが国の総理大臣を中心とする内閣が
あけてもくれてもバッシングをされています。
私は内閣が発足して最初に色んな漢字の読み方だなんだってミスがあったのかも、それは事実なんでしょ。
しかしその一事を持ってあけてもくれてもダメだと。自分の国の一国の総理大臣に対して
尊敬の欠けらもないような失礼な言い方のマスメディアの毎日の報道振り。これは明らかに異常だと思います。
いわば、マスメディアというのはその時の権力をチェックする。そういう仕事が一番の仕事であるのは事実です。
しかし、それとともに公正な報道をするのも大切な役目だと思います。特にテレビという公器。
公の器械を使って国民に発するときには最低限、公正だという姿勢が大事ですが、
今のテレビマスコミのいわゆる報道という番組で、それは全く無視されてます。
ややスタンスを野党寄りにするなんてものではなく、全くの野党応援団として伝えるべきものは伝えず、
本来、真実ではないものを創りあげて伝えている。
私は今のこのマスコミの報道は明らかにおかしいと思います。
昔、テレビ朝日の椿事件というのがありました。民主党政権をつくるためにこういう報道をする。
大変問題になりましたが、いまやどこのテレビ局も全員やっていますけどなんの問題になりません。
これだけ国民が、そういうテレビというのが、そういうスタンスでやっていること自体に気づかずに、
毎日垂れ流している報道によって汚染されている現実があると思います。
私は与党の人間だから申し上げているのではありません。明らかに一市民としてみていてこれは異常だと思います。

>>2-20辺りに続く

★椿事件とは?wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233842329/
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/06(金) 00:29:31 ID:???0
少なくとも政権が発足して100日、1年。アメリカのマスメディアはハネムーンといってお手並み拝見をする。
それが1つの節度だと思うのですが、そういうスタンスが全くない。それも尊敬の欠けらもない。
何の立場で何の権利があってあんな失礼な言葉遣いを使いながら毎日毎日、独断を、独断と偏見を垂れ流して良いんでしょうか。
私は猛省を促したいと思います。
その中で、その原因は何か?私はそれはやはりマスメディアの中枢にいる人たちが、
昔の学生運動、全共闘世代が多く中枢に入っている。
それも1つの大きな要素かもしれません。
それと戦後アメリカ軍の占領政策。いわば日本人の自分の誇り、自分の国に対する思いを
打ち砕くことが戦後のアメリカの占領政策の中枢でした。この尖兵が日教組だった訳です。
教育、戦後の教育がいわば自虐史観に満ちていた中で知識人というのは、自分の国の欠点をあげつらう、
あるいは時の政府をただただ攻撃する、それが実は知性と勘違いしている。
そういう1つの方向が身についてしまったんではないでしょうか。
私は堂々と日本という国を愛し、日本という国がどういう良い所があり、どういう悪いところがある。
それをもう少し冷静に報道して欲しい。
1つのいい例が、日本の方が優れている場合に、外国と比較して日本はこういう所が良いですという報道が全く皆無ですね。
外国と報道して日本はこれだけ劣っていますという時に、必ず外国の例を出します。
本当におかしな話で、実はBBCの全世界調査。約3万人の全世界の人に対して英国のBBC放送が調査した
世界に一番貢献しているいい国はどこですか?という調査、日本は3年連続1位、トップです。
こんなことはどこのメディアも報道してない。日本国民が本当に勇気づき、
そしてそれが戦後の日本という国が培ってきた結果だと思うんですが、そういう報道は全くない。
私は明らかに今の日本のメディアの姿勢はおかしいと思います。
是非、反省していただきたい。そういう思いで私は国会議員の活動をしています。

続く
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/06(金) 00:29:45 ID:???0
その中で今、アメリカのサブプライムローンの破綻による中での、世界のいわゆるアングロサクソンによる金融による世界制覇。
これが完全に間違っていると、その認識が世界中にいま定着したわけです。
みんな日本人の多くの人たちが、ああいう金融のゲームのようなその中で利益を多くの人が得ていく経済活動が、本当に正しいのか
という疑問を持っていらしたと思うんですね。それが違うんだとはっきり分かりました。
大変厳しい不況という嵐が吹いていますが、ある意味では世界の人たちがやっと気づいた。
これでよかったと私はそう思っております。
そのときにまさに日本は今、チャンスです。日本人の考え方。誠実で真面目で働き者できちんとしたものをつくって、
自信を持って提供して適正な利益を得て、そういうものづくり、会社経営、会社は株主だけのものではなくて、
社員のものでもあり、地域のものでもある。そういう日本型の会社経営の仕方、考え方、ある意味、理念の方では
自然とともにある、まさに自然のあらゆる所に神を感じて、自分たちも自然の一部で生かされている。
そういう考え方が、日本人の考え方が、世界をリードしていく。私はそう思っております。
世界に冠たる環境技術、ものづくりの技術、日本はトップランナーです。
この素晴らしいものづくりの技術、そして日本人の、地球を、本当に自然とともにある自然を愛する
そういう日本人の謙虚な考え方。こういうものを1つの理念として掲げて、日本は世界のトップリーダーの国として
これから大きな位置を占められる。そう思っております。
それにはやはり外交という面で、やや日本の外交べたという所がありますから、戦略を持って
それも自身をもって世界に発信していく。その一番のチャンスが環境の分野でのリーダーとしての地位を占めることだと思います。
麻生内閣が日本版のグリーンニューディールを引っさげてこれから大いに世界で活躍していくことを私は願っています。
どうもありがとうございました。

以下、関連など続く
4ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/06(金) 00:30:00 ID:???0
★参考:『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

★関連スレ
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232985810/
【政治】「マスコミは、今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220103894/
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225371149/
【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」「教育の政治的中立ありえぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/
【政治】麻生首相「教育を国家戦略の中心に据える」…働き盛り世代の教育費負担軽減で内需喚起を狙うも、民主・日教組の抵抗が予想される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229676272/
【総裁選】「マスコミを信用するな」「麻生謀略説は世論操作」「麻生が負けるなら自民の悪口言う」北村弁護士が新宿で応援演説★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190518064/
【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/
【自民】中山成彬氏「もし日教組の代表が文科相になれば反日教育が行われ日本おかしくなる」「日教組、親に秘密で小1に性教育してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232110383/

5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:30:21 ID:EWSxJC/F0
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:30:42 ID:GRKvWq070
おさらい


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。
↓ ↓ ↓ ↓
2ちゃん運営が民主工作員の存在を認定(ソースの提示なし)
7名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:30:46 ID:byb8r6QP0
これだからジミンは信用できない
やっぱりジミンはダメだな
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:31:01 ID:w8oQ4AKw0
中枢が全狂頭ってやっぱり終わってますよね。
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:31:02 ID:ixGw9TxI0
ずっと前からおかしいけどね。
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:31:13 ID:Fs+vGUdb0
「愛国無罪」は東亜3国で使われている言葉ですね^^?
日本人は使いませんよ^^
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:31:16 ID:V48vxW6q0
>>1
ポコタンの為ならケツでも貸せる
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:00 ID:5lgAE23J0
森田実

日本の広告業界は、事実上、丸ごと、アメリカに買収された。
日本の広告業界は巨大独占体のもとに一元化されている。
この巨大独占体がアメリカ巨大資本に事実上買収され、アメリカのコントロール下に置かれれば、日本のマスコミを自由に操ることができる。
マスコミ企業は広告巨大独占体に睨まれたら倒産させられてしまう。
生きるためには巨大独占体の言うとおりにしなければならない。
いまや巨大独占体はアメリカそのものといって過言ではない。
ブッシュ政権の意向は、日本の広告業界、マスコミ界にそのまま通るようになっている。
13名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:06 ID:HMfFPrxb0
>>7
なんでカタカナでわざわざ書くんだろ?
14名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:19 ID:8WEnPRnS0

前スレでもあったが、左翼の場合、北朝鮮とユダヤが仲間だと考えてるからなあ
そりゃキチガイ扱いされるわな


15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:29 ID:bXqGzlIL0
マスゴミマンセー
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:47 ID:tV6dsTEx0
             ヽ 丶  \
     米国    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (円天)
ノ 丿       \  平  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (円天)
   /          \     \/|                (円天)
 ノ   |   |      \  蔵    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        小泉改革
 ̄  | な  竹   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  中 貧|         ノ   経 団 連 .  ゝ          / /
   | で 様 乏|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛使い捨てw
    う    .も
    気               _   __ ___  _   .┌┬┐        | | |
    持     .|   /   |  |  ゝ |      |   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち      |   /   |  |_/ |――   |    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
          .\ /    |  |    |__   |   V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘


17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:54 ID:h39CPxYl0
>>13
ミンスとかかれるのが悔しくてマネしてるだけでそ?
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:32:59 ID:4rSolHAh0
大丈夫?
こんなこと発言しちゃって消されない?
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:02 ID:DawbKq1x0
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:03 ID:GRKvWq070
君は椿事件を知っているか?


【NHK】「はいはいはい、分からないんですか。自民党のPRですよ」コールセンターが視聴者の電話質問に対しぶっちゃけ回答⇒処分
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/107881897.html

これは怖い! 正に現代版椿事件といえるのかもしれない。
日本国民は気をつけないとな
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:17 ID:j70foSDI0

マ ス コ ミ は 民 主 党 の 危 険 な 反 日 体 質 を 全 く 報 道 し な い よ ね (´・ω・`)

* 民主党が日本人の国民主権を侵害する外国人参政権を推進していること

* 民主党が沖縄を外国扱いして日本から切り離そうとしてることや

* 小沢党首の秘書が反日朝鮮人でスパイ活動の疑いがあることや

* 反日朝鮮人議員を外交・防衛の要職につかせようとしていることや

* 中国や朝鮮のいいなりに国民の血税を戦後補償としてタレ流そうとしてること

こういう事実を国民に知らせずに支持率が高いとか言っても、それって本当に民意なの?(´・ω・`)
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|     
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    民主党に政権をとらせるために民主党の危険な正体は隠蔽します。
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     支持率というものは我々マスコミが無知な大衆をだまして作るものです
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 一体、何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

民 主 党 議 員 が マ ス コ ミ 関 係 者 を 接 待

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/-100
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:17 ID:t5LOmma60
小沢の政治資金で不動産買いあさり、
岡田の「公務員の兼職禁止を知らなかった」を良しとしてしまったからな。
これが自民党の役職になる人間なら、議員辞職にまで追い込まれたろうに。
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:20 ID:yaowU8hq0
前スレで橋下徹の話でてたけど報ステは当選した次の月曜日は
大阪府知事選完全スルーだったぞ
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:27 ID:KRZfM5KC0
安倍バッシングの時と全く同じ状況
25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:42 ID:BtedlLlE0
2ちゃん脳の症状が出てるな、西川。

全部、マスコミのせい、マスコミのせい。

もうそこにしか逃げられない、無駄な被害意識。
これが被害妄想の段階になると、完全な2ちゃん脳。
26名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:43 ID:f442BO1m0
このひと2ch見てるだろw
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:47 ID:+k//ODEe0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>‎‎ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>‎‎就職されたんですか。

いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:48 ID:znZhOyoE0
マスコミって重箱の隅ばかりかじって、
真ん中は捨てているらしいね。
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:49 ID:Icuj1nq90
自分達をマスコミと言い出したところから既におかしいと思う
昔の報道という人は正確に伝えることだけに命掛けてたよな
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:33:59 ID:lx7o3nSz0
自民でも民主党でもない、そのまんま新党が政権をとると私は睨んでますがね
31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:05 ID:mQP37kCCO
マスゴミはマジでゴミ。
いらねぇ。


純日本人なので、売国野党には投票しません。
宗教党にも投票しません。

自民は腐ってるが、他の党より数倍はマシ。
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:18 ID:hxqon8vH0

なら、潰せばいい。放送免許を取り上げるなり、スパイ防止法を成立するなりすればいい。

やる事やれよ。
33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:23 ID:9IkWqgTS0
米国の奴隷は米国に還れ。
34名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:37 ID:BLYrhacC0
放送法の「政治的に公平であること」っていうのを廃止しろよ。
無理なんだから。
「私は公平です」って面でどっかの勢力に加担してるんだから舘が悪い。

おっと性質だった。
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:49 ID:/R6I11PI0
椿事件がある以上民主偏向と疑われてもしょうがない
36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:49 ID:6P6l15Xm0
>>1
>昔、テレビ朝日の椿事件というのがありました。民主党政権をつくるためにこういう報道をする。
>大変問題になりましたが、

当時民主党は存在しない。
「非自民政権」の間違い。


37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:50 ID:PQiZwlca0
正論ですな。支援
38名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:54 ID:V48vxW6q0
>>6
じゃあ麻生の親族は小沢動画の検閲は止めてくれ
小沢に都合が悪い事書き込んだらコメント禁止にされたぞ
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:34:58 ID:aEdYDqRj0
郵政解散みたいに面白い構図を作ればマスコミも乗るよ。
所詮奴らは視聴率命なんだから。
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:35:15 ID:zS5/aBA80
こないだナショジオで、明石大橋の建造過程をプロジェクトX風に特集してたんだが
技術者の技術力のすごさ、日本にとって橋がどのような役割を果たすのかとか
そういうのを高らかと謳いあげてた。

もっと日本のマスコミも、すごいよ偉いよってスタンスで放送してみればいいのに
なんでもかんでもネガティブに放送するから、パチンコと宗教としか仲良くできなくなる。
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:35:20 ID:r+cMp1Uk0
>>6
おさらいその2

★民主党はネットでの選挙運動解禁へ積極的でネット規制に消極的。  
  小沢一郎は選挙前に「ニコ動」に出た。その運営会社に2ちゃんねる管理人が取締役にいる。  
  その親会社の会長から小沢一郎に3年間で310万円の政治資金の寄付があった!!  
   
  株式会社ドワンゴ(会長川上量生氏)  
  会社情報http://info.dwango.co.jp/corp/outline.html  
  ※ドワンゴの子会社の株式会社ニワンゴ(取締役の中の一人に川上 量生氏)  
  会社情報→http://info.niwango.jp/info/  
   
  ■↑↑会社情報に注目!ニワンゴ、取締役の中に2ちゃんねるの管理人、及び地域情報の  
  掲示板であるまちBBSの開設者の西村 博之氏が取締役になっている。。  
  動画共有サイト「ニコニコ動画」の企画・開発・運営をしていることが表記されている。  
  川上量生氏と小沢の関係は子会社が運営している「ニコ動」に出演してもらったりした  
  仲だけではなく↓↓注目  
   
  政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書 http://www.seijishikin.soumu.go.jp/  
  の平成18年度分(平成19年9月公表)を見ると、小沢一郎の政治資金管理団体の陸山会に  
  入金している寄付者の中に川上量生氏がいる。  
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:03 ID:3XlTV0FO0
いい加減に治安維持法を復活させて、アカ狩りを再開すべきだ。
アカは死ななきゃ治らない。
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:04 ID:HMfFPrxb0
>>17
ミンスって言われて悔しいのかな? うーんよく判らんw

>>25
レッテル張り

>>32
ありえない仮定を持ち出す
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:05 ID:ILFpbx3Q0
長文 難しい事を簡単に簡潔に書けない。結論西川は馬鹿
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:10 ID:hZJYGL+T0
よう言うた
全面的に支持
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:14 ID:reNTVOPt0
>>13
>>17
コピペだぞ、これ
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:15 ID:GTa3WXJ40
この動画みて、自民党って本当に末期だと思った

二人連続で総裁を自ら降りたりする状況をまともだと思ってるのか・・・
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:19 ID:xKZcgcAZ0
ネットやってるのだけでもおかしいと知るべき。
まだまだ大多数はテレビだけしかみてない情報弱者なんだけどな。
49名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:36 ID:ix2YFRhu0
>>1
マスコミがおかしいといいながら田中角栄以来のの日本のテレビを作ってきた責任は
自民にもあるからな。おかしいと思いながらそれを改革する気はないと。
しかしネットは弾圧すると。
50熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/06(金) 00:36:48 ID:rG/4ojXr0

社民党や共産党が同じこと言ってるよね。
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:49 ID:VlZw7xD40
たぶんマスコミ報道が歪む一番の要因はイデオロギーではなく一般人に厳しいことを
言えないからだよ。老人を擁護すればしわ寄せはそれ以外の世代に行く。派遣を擁護
すれば正社員の待遇問題を論じなければいけないのにしない。政府は批判するが一般人
に対しては八方美人なのが今のテレビ報道。
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:54 ID:ukIvCI6A0
結局新聞記者になりたい奴って、本多勝一とか左翼ルポライターに
あこがれている訳なんだよ。だから、新聞記者はすべて左翼人間。
報道関係はすべて左翼人間。テレビ局の人間もほとんどが左翼人間。
53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:57 ID:JgwTx5Nm0
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:36:57 ID:GW9Y25cH0
池田首相
「所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則に副つたほうへ持つて行きたいというのが、私の念願であります」

次の日の新聞「貧乏人は麦を食え」

森首相
「世論調査では自民優勢だが、調査では政治に関心のある人しか回答していない。まだ
(投票態度を)決めていない人が40%ぐらいいる。最後の2日間にどういう投票行動をす
るか。そのまま、その人たちが関心がないと言って寝ていてくれればいいが、そうもい
かないでしょうね。」

次の日の新聞「無党派層は寝ていてくれればいい」

麻生首相
「67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかってい
る者がいる。彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるか
に医療費がかかってない。それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金
は払っている。たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブが
ないといけない。 予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではない
が、よく院長が言うのは「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、
この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。あの人はどこどこに住んでいる」と。
みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。歩いて
くれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。その話は、最初に医
療に関して不思議に思ったことであった。それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑
問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、その分だけ医療費が少なくて済ん
でいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。」

次の日の新聞「何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:15 ID:h39CPxYl0
>* 小沢党首の秘書が反日朝鮮人でスパイ活動の疑いがあることや
>* 反日朝鮮人議員を外交・防衛の要職につかせようとしていることや

この二つは誹謗になるからヤメトケ

>>41
民主党は信用できない
コロコロ意見が変わるからな

消費税についても今は選挙に向けて反対してるけど
どう転ぶか・・・
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:28 ID:f442BO1m0
陰謀論語ってマスコミ敵にまわしてなんか得があるのかな
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:39 ID:32MzhFPL0
マスコミ関係者の一番嫌いな言葉=公平・公正な報道 
これ常識ね

公平・公正なんて言うのは新人か学生アルバイト
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:45 ID:BLYrhacC0
>>44
ソースは文章じゃないよ。
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:51 ID:BshUm5UC0
まさか+民みたいなのが議員にいるとは思わなかったw
自民の議員てこんなのばっかりなん?
まさか本人とか事務所の人間が書き込んだりしてないよね:^^
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:37:56 ID:5dk+6+gQ0
マスコミに限らず、全共闘世代が癌なのは間違いない。
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:09 ID:1O+23Edy0
>>46
必死すぎワロタw
62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:12 ID:+H966e+l0
>>32
>なら、潰せばいい。放送免許を取り上げるなり、スパイ防止法を成立するなりすればいい。
>やる事やれよ。

誰が?
63名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:28 ID:7WA0/FuD0
>>1>>2>>3
しかし、理想論をブチ上げるのはホンマ得意だよね〜。


もう日本人の役目は終わった。
高学歴の在日帰化人子孫が、日本をいい色に染め上げてくれるだろう。
何色に染め上げるか知らんがw
64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:28 ID:hxqon8vH0
>>43

政権与党には全て実現可能なのにありえない仮定って何だよw
実際、椿事件は立件されたんだし、同じ構図だというなら立件にもっていけばいい。
椿事件と同様というなら、放送免許の話になって当然だろう。

全共闘が悪いというなら、スパイ防止法で狩れば良い。

やることやれよ。そのために権力もたせて議員やってんだろが。
65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:29 ID:AEnNsr4c0
中核がしきってるなら格差貧困社会を作った構造改革路線の元締めコネズミや竹中なぜ叩かないんだ。
どうしてかんぽ払い下げで高利貸しの肩を持って鳩山叩いてるんだ。
中核はコネズミや竹中、高利貸しが好きなのか。
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:38 ID:ZBpCjKlA0
>>2-4はなんでスルーなの?
記者がこういうことしていいの?
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:46 ID:VbqvuJF+0
ついに報道キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

西川氏よく言ったGJ
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:38:50 ID:0rx9SE+50
今北
何で>>4にDQN動画があるんだ?
馬鹿なの?何なの?
69反日変態毎日新聞:2009/02/06(金) 00:39:04 ID:vokJgv6QP
朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
 ■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
 ■祖国を敗北させるための運動

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
 ■中核を担うのは新左翼セクト

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
 ■非武装のなれの果て

関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:11 ID:YDj+86Rr0
西川京子さん良く言った。正に正論。これにいちゃもんつけれる奴大丈夫?
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:12 ID:HMfFPrxb0
>>46
マジか

>>52
もともと学生運動を熱心にやってた連中が、行くところなくて勤めたのがマスコミ
そんなやつらが今では上に立っているので、自然とそういう思想になる、と聞いた
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:26 ID:GRKvWq070
>>41
ソースよろ
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:48 ID:k5mmWcu70
>>40
韓国のマスコミと正反対だな。
韓国のマスコミは、自国でやったことを ものすごく賞賛する。
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:49 ID:reNTVOPt0
>>44
この程度で長文ってお前…


>>61
ぐぐってみりゃ分かるよ
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:39:55 ID:DFzVVgXF0
おお良いなーこの人麻生さんの次の総理で善い
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:01 ID:gD6b3vjFO
福田が言った『貴方とは違うんです』
77名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:21 ID:4Ou468/j0
>自分の国の一国の総理大臣に対して尊敬の欠けらもないような


ソース脳丸出しwwwwwゴミ屑女脳丸出しwwwwwwwwwww
総理大臣という形にこだわって他が見えてない。
名前だけ、国民が選んだわけじゃない、支持してない、尊敬されるようなことをしてない、
しかし総理大臣だからってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww女はごみw
78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:25 ID:5dk+6+gQ0
>自分の国の欠点をあげつらう、
>あるいは時の政府をただただ攻撃する、それが実は知性と勘違いしている。

よく言った!
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:32 ID:PJemMlRN0
マスゴミが煽るほど、民主は無いと思うようになった。
ありがとうマスゴミ。
自民だめぽなんだが、それ以上に権利にこだわる民主が糞すぎる。
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:33 ID:LIepqTnO0
前スレの>>46
> >>17
> まゆげ村山内閣が叩かれたか?
> 細川内閣が叩かれたか?
> なかっただろ、そんなこと

村山総理の時だって
一民間人だった舛添要一がこんなのが総理なんてできるわけがない。
安全保障の問題などで国会答弁もろくにできずに100日も持たないだろう。
って何度も批判されてたね。
イタリアでおなか壊したらそんなんで総理ができるのかっていう批判もあった。
ほかにもなんで社会党が自民党と政権組むんだって批判があった。
実際就任時の支持率は低かったし
が、徐々に上がっていった。
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:33 ID:wc93XXV00
安倍の頃から異常だろ

なぜか福田はそういう風に叩かれなかったがw
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:45 ID:h5TIIj7oO
ゴミに対する違和感は最早どうしようもない
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:52 ID:OZ9UnAFaO
この世から在日糞朝鮮人を抹殺しなければならない
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:40:57 ID:eMKQYk6Z0
人事院の話突然聞かなくなったんですけど・・・
なぜですか?  
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:02 ID:ix2YFRhu0
>>34
システム上そこだけ変えるのは無理。マスコミの利権を保護してやりながら都合の悪いことは多少
目をつぶってもらったりして利権構造は現状維持。もちつもたれつ。

ネットやってるから自民支持という構図でもないからな。大体大半の老害議員はネットすら使えん
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:03 ID:ZhmdI2BO0
ついに著名な人間から椿事件という言葉が出てきたか。
まあ、マスコミが取り上げるとは到底思えないのが残念だが、
>>4の動画くらいは毎時ランキング1位にして見せるか
ニコ動ならそんなに難しくないはず
87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:05 ID:d7s911om0
>>1
しばらくは駄目だが、待っていろ
何時の日か必ずマスコミの罪悪は白日の元に晒される時が来るよ
今もやや影響力が低下してるけどまだまだ
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:05 ID:CdFjwVAhO
>>47
二人とも、野党が辞めろと言って辞めただけだけどな。
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:16 ID:+H966e+l0
>>64
>政権与党には全て実現可能なのにありえない仮定って何だよw

そんな仮定が存在するのは、お前の頭の中くらい。
どういう世界に住んでいるんだ?w

>全共闘が悪いというなら、スパイ防止法で狩れば良い。
なぜスパイ防止法なんてわけの分からないものが出てくるw

>やることやれよ。そのために権力もたせて議員やってんだろが。
アホか。経済対策とか、もっと優先順位の高いものはある。
国防にしてもそう。
とりあえず、問題提起で十分だよ、今は。
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:16 ID:GTa3WXJ40
2chと同レベルだな

2chだと追い込まれたり劣勢になると工作員だの社員だの、朝鮮人だの言う奴がいるが
陰謀説に走ってる時点で相当やばい

長期にわたって与党で居られてる現実を全く無視かよ・・・
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:42 ID:TdHBf4440
ほんとマスゴミって糞だよな
2、3社免許取り上げて反省させるべきだろ
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:54 ID:znZhOyoE0
TV朝日、朝の鳥越の番組
「麻生総理ダボスで誤読の固め打ちです。」のナレーションで始まり
講演の内容は伝えず、赤文字で念入りに間違い指摘。見るに堪えんわ。
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:56 ID:ukIvCI6A0
まず、本多勝一とか左翼思想家を叩く以外方法がない。
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:41:58 ID:fA+U7HZH0
西川京子議員は まともな政治家
身内に甘い キチガイテレビを 国民の手で潰そうよ
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:00 ID:gD8Rjuvx0

自民厨ってのは政策を支持するのではなく自民様の提案だから支持してる
だから小泉、安部と引き継いできた改革を賛成してたかと思ったら
福田が反対した途端同じく反対するような事がおきる。
ところがこんな事ばかり行っているので↓のような発言された時
自民厨は急に黙り込むw

【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233835727/l50
96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:09 ID:4j2UfxT90
前スレから黙ってみてたが
意図的なのかどうなのかわからんがミスリードが多いな

自民をネガティブに扱う事を批判してる文章じゃないと思うんだが
問われてるのは概ね「公平性」と「すべてに対し後ろ向きな姿勢」を問題視してるんじゃないの?
その点で言えば今のマスコミがやってる事は明確に常軌を逸してる
報ステ見て明日も頑張ろうって思える人間がどれほどいるよ
97 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/02/06(金) 00:42:18 ID:rJAN9JYu0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:25 ID:CLCUvdnL0
なんだかんだ言って小選挙区は、「落としたい候補を落とす制度」
という側面がどうしてもあるからな。

現に政権党にいて、その政権がろくでもないことしかやってなければ
与党候補は落としたいと思われる。落とすのに最も有効な
投票行動とはどんなものか?って話。

あと、与党のせいじゃないことでも状況が悪いと与党に逆風になるのは当然。
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:26 ID:hxqon8vH0
>>89
そうやって自民と自民信者が言い訳すればするほど、
保守層は麻生を見限るだけだからどうでもいいけどな
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:29 ID:HMfFPrxb0
>>64
参議院で通るの?
101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:48 ID:JOqDYI270
議員のすべてが2ちゃんは見てます
本人が見てる訳ではないと思いますけど
秘書は絶対みてると思う!

議員本人はその内容をまとめた話を参考にしているだけだと思いますよ
けっこう!2ちゃんも影響力持ってきたね♪
自分の友達も大半がしてるしね。
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:53 ID:U5TwAVL+0
見えない敵に追いかけられてるとか、精神的にヤバいんじゃね?>>西川
カウンセラーに相談する事をおすすめします。
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:42:57 ID:SDHvSvPW0


  はいはい、やっぱり団塊、やっぱり団塊

  この世代が完全引退しないと日本に未来はないね。

104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:01 ID:W70kRt2G0
マスコミの暴走は誰が止めるんですかね
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:02 ID:r6lHS2Ab0
アホな妄想っつーか、レベルの低い下衆の勘繰りだろ。
ただ単にアホーがアホだから叩かれてる。それ以上でも以下でもない。
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:03 ID:iGqe6PKTO
テレビを見なくなって1ヶ月
不自由なく快適に過ごしております。
うちのテレビは単なるDVDモニターになりました
107反日変態毎日新聞:2009/02/06(金) 00:43:09 ID:vokJgv6QP
チャンネル桜が毎日新聞猥褻記事事件に物申す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803574

TBS「報道テロ」全記録  反日放送局の事業免許取り消しを!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883805913.html

【チャンネル桜】 「TBSの犯罪」2−1(H18.12.20)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988574

毎日新聞の犯罪(TBSと一緒にしておきますね)

1.南京・百人斬り捏造 → 無実の帝国陸軍軍人2名が死刑に
2.沖縄集団自決軍命令説捏造に荷担
3.従軍慰安婦捏造に荷担
4.坂本弁護士一家をオウム真理教に殺害させた
5.無防備地域宣言活動に荷担★
 (背後に居るのはMDSという、公安にマークされているマルキストの左翼過激派です)
6.不二家への過剰な批判(多分、韓国企業ロッテのシェアでも伸ばしたいのだろう)
7.変態記事を全世界に流布

これだけやったら廃業
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:15 ID:xKZcgcAZ0
小泉→ ややボッコ
安倍→ フルボッコ!
福田→  スルーw
麻生→ フルボッコ!


福田なんて現実で何にもしてねえしw
福田がなんであんなに叩かれなかったって方も異常w
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:20 ID:4Ou468/j0
本当に自民党って終わったな。
自民を支持してた権威のある人だってこんな自民じゃ恥ずかしくて支持できないだろ。
どうみても限界だろ。この状況で支持してたら支持してる奴の神経を疑われる。
もうそういう状況まで来てるでしょ。政治に詳しくない馬鹿だって分かることだよなw
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:20 ID:WQxS7G9D0
マスゴミは何社か潰れるべきだな。
111名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:20 ID:3XlTV0FO0
>>32
とりあえずは、2011年にアナログ停波を強制することかなあ。
これでテレビ局は崩壊状態になる。
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:25 ID:3Kr2fWP40
これから先はわからんが、バブル崩壊以降、かなりの業界で人員削減や、
給料据え置き現象が続いたよ。
  

   しかし、そういう最中にあっても、マスゴミと官僚、公務員は高給取りだった。

こいつ等はまさに日本の癌。批判されない精神と基本的に意識は反日だからな。

  税金は国民の知と汗の結晶だよ。それを搾取した上で、かつ裏金工作で身銭は一線も使いたくないという意識。

反日でなければできることじゃないだろ。マスゴミもそうだ。
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:25 ID:zS5/aBA80
自民政権がいいとはおもわないけど、
民主は

国民の生活が第一
とかいいながら、実際には党利党略が第一で、国民のことなんか
ちーとも考えてなさそうだし。
政権とったら豹変するらしいから怖いね。
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:33 ID:DAD/lELn0
やっぱこの手のスレはジミン信者さんが元気ですなw
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:43 ID:elUpwNFJ0
日本人すごいみたいなバラエティー多いけどな
NHKのクールジャパンなんか気持ち悪いぐらい
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:45 ID:f442BO1m0
マスゴミがすべて悪いw
117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:43:52 ID:tF/u8s0s0
この人ってみかん箱のおばさん?
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:01 ID:87y9q+XXO
民主党やマスゴミが糞なのはわかりきったことだが、そんな糞マスゴミを今まで永いこと放置してきた自民も悪いだろ。
t豚sやテロ朝、変態やアカヒなんかとうの昔に停波、廃刊させてるべきレベル。
自民の中にいる糞サヨに振り回され放置してきた自民の自業自得でもある。
ま、一度下野して出直してこい。
その頃には民主なんて誰も見向きもしない政党に成り下がってて自民は快勝できるからさ。
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:18 ID:srSzog+E0
マスゴミの影響力はだんだん減っては行くと思うよ。
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:20 ID:GTa3WXJ40
だったら、選挙をさっさとやって

正真正銘、国民から支持された政府をつくれよ

馬鹿か、このおばさん

マスコミを黙らせる一番簡単な方法だろうが
121名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:21 ID:+H966e+l0
>>99
>そうやって自民と自民信者が言い訳すればするほど、
>保守層は麻生を見限るだけだからどうでもいいけどな

「お前の」頭の中の、保守層な。

何でも自民信者と言えばいいものじゃないぞ?
頭がよほど悪いように見えるw
122名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:21 ID:8Lz0rKnDO
全共闘世代ってあと何年くらい社会に居座るんだろうね。
123名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:34 ID:5lgAE23J0
森田実  2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
ある広告を依頼した」というものです。
それは、日本人に「民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
すなわち、「民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。
「アメリカの巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。


副島隆彦 オムニコム・グループのBBDOですね。
アメリカのデイヴィッド・ロックフェラー系の宣伝広告会社の大手の一角です。
ここの会長のアレン・ローゼンシャインが、
2005年の8月2日に突如、首相官邸を訪れて、小泉首相と極秘に会談をしています。
この日の3日前に、参議院で郵政民営化法案が否決されて、
劇的な逆転劇が進行した。この直後、小泉首相は衆議院を解散することを決意して、
「9・11の小泉“クーデター”選挙」になりました。

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html
124名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:36 ID:hxqon8vH0
>>100
いまだと工作次第だろうね。
自民が単独過半数取ってる時期に成立させておけば後腐れなかったんだけどね。
125熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/06(金) 00:44:42 ID:rG/4ojXr0

>少なくとも政権が発足して100日、1年。アメリカのマスメディアはハネムーンといってお手並み拝見をする。
>それが1つの節度だと思うのですが、そういうスタンスが全くない。それも尊敬の欠けらもない。

さて問題です。
アメリカの政権発足100日と麻生政権には決定的な違いがあります。
それはなんでしょうか。
126名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:44 ID:IdGASYzz0
>>54
的確な要約だと思う。
深層心理を見事に表現してる
127名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:44 ID:6Vb6lT240
権力のチェック=バッシングという勘違いをしている以上
マスコミは糞のまま。
128名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:44:47 ID:DFzVVgXF0
つーか民放はこのまま逝けば二局くらいになるし弱体化するだろ。
今後はNHKにだけ公正な報道してもらえば良いよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:05 ID:X7NY0Ep30
               /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
              .i:::::::://///::::::::::::::::::|
             .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  バ〜カ バ〜カ
            .|:::::/         |::::|
             |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|      
             .⊥|.-(=>).-.(<=)-.|⊥   オマエのカァチャン温暖化!  
            l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
             ゝ.ヘ         /ィ 
           __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
      _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
     ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
     |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
130名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:13 ID:VI17DCYc0
>>122
おいおい、毎日の社長に向かってなんてことを言うんだ!!
131名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:23 ID:nxtnoAJJO
何この気持ち悪いスレ…
マスゴミの人か
132名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:38 ID:ukIvCI6A0
左翼報道ばかりしている報ステは問題だが、
古館をのさばらせている国民が問題。
133名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:41 ID:eksoV2Lo0
>>1
というより妄信してマスコミに全力で踊らされる中高年がヤバすぎる・・・
誰だよ「若者は政治に興味がない!」とか言ってた奴は
134名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:48 ID:gD8Rjuvx0
>>108
福田も散々叩かれてお前らが必死になって擁護してただろw
ほんと馬鹿だな
135名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:49 ID:GW9Y25cH0
>>99
自民信者という言葉をよく聞くが福田の2ちゃん内での批判に対する擁護の
割合が異常なくらい少なかったところから純粋な自民信者はほとんどいない
と思うんだがどうだろう。
136名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:55 ID:h39CPxYl0
>>128
まぁ自然淘汰されるだろうね
テレビも新聞も

人も減るしな
137名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:45:58 ID:VlZw7xD40
>>96
まあそうかもしれないが今のマスコミが民主党を応援しているというのは被害妄想かな。
たんに麻生批判のほうがやりやすいということだろう。
138名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:14 ID:TdHBf4440
>>81
福田も終盤流石にフォロー出来なくてけっこう叩かれてたけど
安部や麻生の頃みたいに最初っからでは無かったよな
139名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:16 ID:3XlTV0FO0
>>64
心配するな、スパイ防止法もマスコミ潰しも
あと数年で実現するだろう。
140名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:17 ID:gD6b3vjFO
>>113
> 国民の生活が第一
> とかいいながら、実際には党利党略が第一で、国民のことなんか
> ちーとも考えてなさそうだし。
> 政権とったら豹変するらしいから怖いね。



豹変が怖いわな
141名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:30 ID:r+cMp1Uk0
>>72
   
> 政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書 http://www.seijishikin.soumu.go.jp/  
>の平成18年度分(平成19年9月公表)を見ると、小沢一郎の政治資金管理団体の陸山会に  
> 入金している寄付者の中に川上量生氏がいる。  

142名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:34 ID:KkZjYBXG0
しかし新潮は負けっぱなしだが、命じられた賠償金を払うんだから立派だな。

2ちゃんねるの裏管理人「ひろゆき」は賠償金の支払い判決を一切無視だもんな。
二十歳代の頃から年収1億数千万稼いでおきながら。

挙句の果てに、シンガポールにペーパーカンパニーを設立。
ペーパーカンパニー設立専門会社 RIKVIN CONSULTANCY PTE LTD に
名義上代表取締役オプション付きで、登記委託を行い
擬装用ダミー企業 PACKET MONSTER INC. PTE. LTD を設立。
「2ちゃんねるを譲渡しましたから」と猿芝居。
ひろゆき談「パケットモンスター社の方針には逆らえない」 何を白々しい。
資本金1ドル、名義社員以外の実体社員数ゼロの会社に方針があるか?
ひろゆき自身の方針だろう。

今までひろゆきが2ちゃんねる代表として得ていた年間何億かの収入、
これからは、シンガポール PACKET MONSTER 社の収入になるんですね。
預金もシンガポールの銀行に入るんですね。
シンガポールの法人が、アメリカのサーバを使って運営する掲示板。
もう2ちゃんねる収益の税は、日本国に納める必要はないんですね。
日本語のページがある、日本の猿が勝手にアクセスしてくる以外、日本と無関係の
BBSですもんね。
税の安いシンガポールに偽装移転し、ますます丸儲け。本当によかったですね。
個人としても、海外のダミー会社口座を偽装個人資産置き場にしておけば、
日本で所得申告し、高い所得税を取られることも無い。本当に賢いですね。

しかし2ちゃんねらーの大多数は、本当にシンガポールの真っ当な企業に
譲渡したと思い込んでいる。馬鹿というか、めでたいというか。
143名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:39 ID:ix2YFRhu0
殺人TBSですら免許取り消ししなかったし電波利権の問題に気付いてる議員なんてどれほどいるのかね
気付いてて都合がいいと放置してる議員は居そうだが。

この西川ですら単に自分に都合の良い報道をしてくれないと言ってるだけでシステム上の問題だとは
気付いてない。麻生が「官僚は使いこなす」と言って屋山から言って解決するなら苦労はないと批判された
のに似てる
144名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:46:44 ID:4g1EVDAo0
>>129
不覚にもフイタ
145名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:04 ID:sIlEaKpnO
自見庄三郎への刺客としてミカン箱に乗って演説というのをマスコミに報道してもらって当選できたのに、どの口でマスコミ批判してんだこのオバハン
146名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:07 ID:VbqvuJF+0
西川氏GJ!

  グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
147名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:07 ID:AEnNsr4c0
マスコミのご主人様はアメリカだからな。
マスゴミに叩かれる総理はアメリカの気にさわることした総理だよ。
安倍は慰安婦問題、麻生は郵政民営化凍結
148名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:08 ID:CLCUvdnL0
>>125
オバマは大統領選挙でえらばれて政権発足。

日本の場合は、衆議院の総選挙で選ばれて発足なら
同列に比較していいだろうね。
149名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:17 ID:B72MoStC0
自民党は言い訳と愚痴と責任転嫁が得意だなw
150名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:17 ID:hxqon8vH0
>>132
報ステはディレクターが韓国人だろ。
それは朝日の体制の問題であって、国民は関係ない。

総務大臣がその気になって放送免許を取り上げて欲しいがな。
151名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:20 ID:4MAO7KAmO
>>40
そうなんだよね。
本当は、こんなに凄い!…ってのを、何故か言わないし探さない。やる事と言えば、粗探しばかり。それが日本のマスゴミ体質。
むしろ海外のマスコミに、日本の技術力や文化・歴史の素晴らしさを紹介される有り様。

まぁ、何でも批判してアホっぽい低俗番組ばかり流してりゃ視聴率稼げると思ってる訳だから、救いようがない。

テレビをオールドメディアにしたのは、マスコミ自身だ。
152名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:57 ID:tF/u8s0s0
>>132
政治家は国民が選ぶが
メディアはコネで入った屑ばかり
なのに人々はメディアを信用し
自分達が選んだ政治家を非難する不思議
153名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:47:58 ID:5lgAE23J0
アメリカが日本の総理に売国的な政策を実行するように圧力掛けるんだけど
国益を優先してそれを拒否すると
アメリカが電通・マスコミに命令して
その総理を叩くバッシング報道が始まるし
アメリカが東京地検に命令して内閣から逮捕者を吊るし上げて
スキャンダルにして内閣を潰そうとする
そういう被害にあったのが安倍や麻生だし古くは田中や橋龍
さらに酷いのは小渕みたいにアメリカに暗殺される事もある
逆に小泉みたいにアメポチになって売国政策をすると
ブッシュの家に呼んでもらって友達アピールさせてもらったり
マスコミもマンセー報道だけしてスキャンダルは不問にする
中曽根も小泉パターンで田中に比べて全然売国だったので
レーガンと仲良しアピールとかしてもらった
154名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:07 ID:VjvknrQf0
>>1
なんで自民党の政治家ってこうもバカばっかり揃ってるんだろう
日教組叩きで辞任した中山といい、一緒に叩いて浮かれていた森山真弓といい、この西川京子といい
ここかしこで左翼連帯が機能していて自分たちを追い詰め下野させようとしていると思っちゃってるようじゃもうね・・・あなたたち統合失調症ダヨ
155名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:32 ID:nCZQQxMn0
>>134
なあ、この手の話で出てくる「お前ら」って誰のことなんだ?
156名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:33 ID:+H966e+l0
>>150
>総務大臣がその気になって放送免許を取り上げて欲しいがな。

表現の自由って言葉、聞いた事ある?
もっと理由が必要だよ、政治的介入をするなら。
157名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:37 ID:eksoV2Lo0
>>113
>国民の生活が第一
国民のライフラインに関わる海賊の件だって
「漫画でしか見たことない」だもんな
そういう矛盾は全くの無視
158名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:37 ID:GW9Y25cH0
>>134
少なくとも2ちゃんではほとんど擁護はなかったよ。
>>138
ヒント 北京オリンピック
159名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:39 ID:tywemSwI0
メディアが政治の監視役・・・などとカッコイイことを言いつつ、
陰湿なイジメのような揚げ足取り報道しかしないマスゴミって・・・。
子どもの見本になるように、もうちょっとマシな報道が出来ないモノか?
160名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:39 ID:LIepqTnO0
>>134
チンパンだなんて呼び名もひどすぎるしな。
それに麻生は叩かれ過ぎって人でも安倍のときには
叩かれなかったのはどうして?って声も多いようだし。
>>108は思い込みだよね
161名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:40 ID:0rx9SE+50
>>126
そうか?池田首相のは微妙だと思うけど
森さんのと麻生総理の発言は選挙制度と徴税等の否定を含む
森さんの方は説明しだい
麻生総理の発言はかなりヤバいw治安乱れるわw
162名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:40 ID:4j2UfxT90
>>118
それが遠回りだとしても一番手っ取り早いだろうな
どこか一部を正せば、なんて状態はとうの昔に過ぎてる
今の自民が悪いとは思わないけど(むしろ歴代より現実的な対応してると思ってる)
もうそれでどうにかなる気がしない
一度ぼろっぼろになるまで潰したほうが立ち直る可能性は高いよ
163反日変態毎日新聞:2009/02/06(金) 00:48:41 ID:vokJgv6QP
「百人斬り競争」は、  毎日新聞記者  の創作だった!

無実の罪で処刑された向井・野田少尉の無念!「百人斬り訴訟」を闘った遺族の慟哭の手記。

汚名―B級戦犯 刑死した父よ、兄よ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4898311229.html

第1章 「百人斬り訴訟」で父たちの無念を想う(「百人斬り競争」を創作した新聞記事;
     父の汚名をそそぐために;事実を語る資料を探し求めて ほか)
第2章 兄・野田毅の三度目の死(世界が凍りついた瞬間;裁判官は「明白に」被告側だった;
     私たちは「明白な虚偽」を立証した ほか)
第3章 父・向井敏明の魂は大八洲に帰った(父は追憶の中に生きている;「大きな力」に屈した裁判の後で;
     卑屈を排し、誇りある日本へ)

百人斬り競争     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89

野田毅 (陸軍軍人)     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_%28%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA%29

向井敏明     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E6%95%8F%E6%98%8E
164名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:48:50 ID:J0ob4M8x0
>>1
ぶっちゃけどうでもよくね?
今のマスコミなんざ、まともな頭持ってるやつは誰も信じてないだろ
165名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:22 ID:0UZ5GcwaO
民主党工作員が必死だなwww

誰がどう見たって、最近のマスゴミメディアの偏向ぶりは常軌を逸したレベルになってんの明らかじゃねえか

いずれマスゴミメディアは公の場で裁かれるだろうよ
166名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:35 ID:3XlTV0FO0
>>84
わかってるんだろ?
人事院とマスコミの癒着と腐敗振りがばれたから。

>>103
団塊は今年で60歳以上になるので、60歳定年の場所ではすっかり引退する。
これで大分まともになる。
役員とか自営業ではもうしばらく残るが。
167名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:40 ID:w3rB2zh40
こういうスレっていち早く工作員みたいなのがレスするよねw
168名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:42 ID:LoJBvLGj0
2chレベルにまで落ちたか自民よw
それに喜ぶネラーもネラーだな
終わってるよどっちも
169名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:43 ID:Vbj1EQHM0

【民主党】菅直人氏「やってきたことが、ブーメランのように石原知事自身に」 五輪招致未決議、「自業自得」だと切り捨てたと毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/l50
170名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:53 ID:h39CPxYl0
>>134
福田は
マスコミでスルーされて
ネットで全力で叩かれてただろ?

>>140
今でもコロコロ意見が変わるんで
今の政策や言動から
政権とったあとの動きが想像できない

何やらかすか怖い


でもマスコミといえば
民主党でオバマ大統領マンセーしてたのは
はぁ?バカ?って思ったけどね
これからどんな無理難題押し付けられるかわからないのに
何歓迎してるの?って感じ

クリントンが何言うか、マスコミがどう反応するか見もの
171名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:53 ID:kVoM5tg00
公正中立は幻想認定で何でも好きなような報道したかったら、免許制度を廃止して
自由な参加ができるようにして電波使用料ももっと上げるべきなんだよ
公器として考えるなら今のマスコミは異常 公正中立にもっと立ち返るべきレベル
172名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:49:53 ID:d4m830Yy0
マスコミは判断材料としてのニュースを出してくればいいのになあ。
恣意的に出来事を抽出して、コメントに色付けて各種媒体で流す。

おかしいんだよなあ。判断するのは国民。マスコミじゃない。
民主が世論調査で確かに強いのなら、民主のマニフェストもきちんと
伝えるべきなのに。

最近は麻生のどうでもいい政治とは無関係なニュース流して
あほかと。給付金も良い点悪い点、いろいろ説明すればいいのに、
たとえしたとしても、コメンテーターが無駄とかいってまた
視聴者の判断をある方向に持っていこうとする。

変すぎ。テレビも新聞も見ない方がいいんじゃないかと思う。
洗脳されるだけで、自分でものを考える力が失せる。
特にテレビ。
173名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:01 ID:xicmnpv20
マスゴミ工作員頑張ってるな。
まああと数年でお前らも失業者だから。
せいぜい世論を誘導したつもりになって自己満足してるといいよ。
歴史の教科書にはお前らのことをただ一言「バカ」とだけ書いておいてやるから。
174名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:07 ID:hxqon8vH0
>>164
こんな発言する前に、議員立法でスパイ防止法を提出しろと思うのは確かだ。
175名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:23 ID:f442BO1m0
福田なんて他人事野郎でしつこく責められてたでしょw
176名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:23 ID:W+zILbCfO
コイツもついに妄想がセーブできなくなった。
中山と同じだな。
177名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:33 ID:V48vxW6q0
>>164
なら全ての愚民どもにまともな頭を授けてみろ
178名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:36 ID:4DRKgrLn0
>>92
ダボス会議の報道って、漢字のいい間違いしかやってなかったな民放は。
各局、見分けがつかない位。 引いたわ
179名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:41 ID:gDKdX1y90
>>159
イジメ裏サイト叩いといて、自分達もやってるんだから世話ないよなw
しかも公共放送で
180名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:42 ID:VbqvuJF+0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー!マスゴミは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
181名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:48 ID:GTa3WXJ40
その腐ったマスゴミ共を黙らせる方法


さっさと選挙しろよ
182名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:50:56 ID:qbvqYDBl0
■ ヤフーの実態 ■
『Yahoo!みんなの政治』を運営するNPO法人『ドットジェイピー』は民主党を支持する団体 !!!
NPO法人ドットジェイピーなるものを調べてみたら
ttp://www.dot-jp.or.jp/about/ob.html

尾辻かな子:民主党公認
山口かずさ:民主党  神谷宗幣:無所属、元公立高校教師
中塚祥代:党派民主党 蓮孝道:元民主党議員秘書
土田裕史:新風グリーンクラブ(社民党系) 布田拓也:不明
松岡信道:NPO法人JASSE代表、Peace9.11講演などを主催
この辺で止めたがどう見ても民主党系です
小沢への異様なまでの高評価。正直に書くと支持されず。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
アンケート操作疑惑
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage

Yahoo!みんなの政治,政治工作の舞台に その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222287632/
183名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:00 ID:J0ob4M8x0
>>174
ですよねー
184熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/06(金) 00:51:07 ID:rG/4ojXr0

自民党よ。

もうお前に用はない。
185名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:26 ID:reNTVOPt0
>>71
マジマジ。昨日の昼にもまったく同じ書き込みを見たw
見かけ始めたのはここ1週間くらいなんだが、同じ奴が書いてるのかも知れん。

>>155
「またお前らか」という言葉には
「俺はお前らとは違うんだよ!賢いんだよ!頭良いんだよ!」という意味が
込められているわけで、書いた本人が実際にはどういう境遇なのか
推し量って突っ込まずにスルーしてあげるのが>>134に対する優しさだ。
186名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:26 ID:WK2bi6sgO
勘違いしているのは西川だろ。権力者が報道機関な文句いうのは違法なんだよ。
187名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:28 ID:XRZRJHJa0
>>137 多額の政治献金をもらってる人を庶民派と 言ってますね
188名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:32 ID:+H966e+l0
>>174
>こんな発言する前に、議員立法でスパイ防止法を提出しろと思うのは確かだ。

こんな発現を、先にするべきなんだが?
国民に問題提起をしてから、進めろよ、民主主義なんだからw
189名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:32 ID:J5Nmxjs00
自民党の議員が2ちゃんねらレベルってのもなんだな。
190名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:41 ID:Wf56PZUG0
ぶさいく  ばばあ  

ウヨが
やたら最近『椿事件』のコピペをあちこち貼って迷惑なんだけど
関係者なのかな?  やっぱり自民つながってるんだ、、、
191名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:41 ID:ukIvCI6A0
マスコミと国民とはそれほど乖離していないよ。
国民が左翼的だから、マスコミが左翼になるんだよ。
国民がなぜ左翼的になるかといえば、日本人自体が甘えているからなんだよ。
甘えている国民を目覚めさせるのがお前達の役割だぞ。
192名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:44 ID:ix2YFRhu0
>>128
なるわきゃない。地方局は潰れるだろうが。単に地方と中央の情報格差がますます拡大するだけ。
193名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:45 ID:ue4MS3u2O
>>1
そこそこ上の人間がこんなこと言い出したら、組織ももう終わりだな。
194名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:57 ID:HMfFPrxb0
>>164
まともな頭を持ってるやつがどれだけ居るのかが問題

>>174
あんた尖り過ぎだよ
195名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:51:58 ID:pubD/iD/0
●談合を非難しているのに、記者クラブという巨大談合組織が存在する。
●丸投げを非難しているのに、下請け制作事務所に番組を丸投げしている。
●公務員や銀行などを護送船団と揶揄しているのに、あらゆる制度によりマスコミが庇護されていることはほとんど触れない。
●企業や個人(特に公務員)の不祥事は徹底的に叩くが、マスコミ側の不祥事が発覚した途端、隠蔽を謀り何事も無かったかのような振る舞いをする。
●不偏不党を謳うが、スポンサーやイデオロギーのフィルターが かかっていることがほとんどである。
196名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:52:15 ID:BtedlLlE0
与党に対するジャーナリズムとかあまり考えたことがない、
チープな被害意識、発想しかできないおばさんなんだよ。

責任果たさないくせに「うちばかりなんで責められるの」ってがなる近所のおばさん。
議員一人として立つような自覚じゃなく、ムツカシイことはよくわかんないわけ。

だから帰属意識しか拠り所がない。
そこは、2ちゃんしかない自称「2ちゃんねらー」とか、日本にしか拠り所がないネトウヨと同等。
197反日左翼朝日新聞:2009/02/06(金) 00:52:38 ID:vokJgv6QP
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
198名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:52:40 ID:3XlTV0FO0
>>136
問題は、その「自然淘汰」がNHKにだけは通用しないという点だ。
なにしろ、どんなに内容が酷くても契約を強制できるのだから。

まあ、だからこそ地上アナログ停波は
NHKを潰す千載一遇のチャンスなのだがな。
199名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:52:42 ID:tF/u8s0s0
>>174
メディアがこぞって反対キャンペーンやるに決まってんだろ
だから先にこいつらを弱体化させなきゃ何も進まんぞ
200名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:52:54 ID:eULvlxTu0
全共闘の世代はもうリタイアしているはずなんだが・・・
201名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:00 ID:hxqon8vH0
全共闘が悪いってんなら狩り出せば良い。
元全共闘というだけで逮捕も拘禁も出来ないんだから、
根拠となる法令を作って対処させろっつーの。

議員立法で提出してから言えよ。
202名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:00 ID:C8uCynOc0
【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm
203名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:01 ID:AEnNsr4c0
>>165
たしかに今日のNステでの郵政民営化凍結に対するたたきはすさまじかった。
ぜがひでも郵政民営化してかんぽのような国民の資産を高利貸しにたたき売れって扇動してたよ。
204名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:04 ID:kBZnV4o0O
金と利権と自民党
205名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:05 ID:NZ3+HkKd0
>少なくとも政権が発足して100日、1年。アメリカのマスメディアはハネムーンといってお手並み拝見をする。
>それが1つの節度だと思うのですが、そういうスタンスが全くない。

は?何言ってんだこいつ?
総理が替わるたびに「お手並み拝見」しなきゃいけねーのか?
今の自民党の議席は小泉が獲得したものだろうが
それから何代替わったんだよ、安倍、福田、麻生
「お手並み拝見」何回やらなくちゃいけないんですかね?????
国民の信任を得ようとしない政党にウンザリするのは罪なんですかね?
それはマスコミの洗脳なんですかね?
206名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:10 ID:WCzvW81p0
まあそうだな
安倍政権以降はマスコミは明らかに反自民の報道姿勢
207名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:32 ID:O0kS6GNu0
そんなの
ネットで散々きしゅつ

ただ、
変態にはまじ引いた
208名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:34 ID:xicmnpv20
>>174
確かスパイ防止法案は以前提出されてマスコミにフルボッコにされて社民とか民主とかが猛反対して潰されただろ。
209名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:39 ID:J0ob4M8x0
>>177
オザワを殺ってからそうさせてもらうっ!

>>194
んー、これからだんだん増える……と思いたいけど
210名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:53:39 ID:NUopFXfk0
最近『椿事件』のコピペをあちこち貼ってるの見かけると思ったら
自民公明党の工作員だったみたいですね
頭隠して尻隠さずの工作員
211名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:03 ID:3wbEhVgh0
自分の国の首相や与党を虚仮にするメディア気質って日本独特のものなのか?
マスコミの習性から考えるとヒーローにするかヒールにするかの2択でしかないと思うんだけど。
212名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:06 ID:L/5Ovrxd0
マスコミ「そんなに言うなら自民も俺たち接待しろや」
とか言ってそうだ
213名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:30 ID:84EhJ5lNO
>>54
マスコミひでえぇwww
214名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:43 ID:IQkS0OSw0
ミンス涙目
おまえらが政権取ることはないよ
215名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:47 ID:VjvknrQf0
>>191
甘えてるとかそういう曖昧かつ意味のない言葉を使って得意気に非難するのやめなよ・・・
バカにしか見えないだけでなく、議論不能だから
216名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:54:57 ID:+H966e+l0
>>201
>全共闘が悪いってんなら狩り出せば良い。
>元全共闘というだけで逮捕も拘禁も出来ないんだから、
>根拠となる法令を作って対処させろっつーの。

民主主義であり、人権も守られるべき、
という日本の国是を理解しているか?

バカ?

全共闘を 痛 め つ け る 方法なんて、ほかにもあるんだからさw
217名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:55:06 ID:VlZw7xD40
>>172
2ちゃんねらーはマスコミというとき実際に見ているのはほとんどテレビだろう。新聞は
毎日や朝日のイメージが強すぎて先入観だけで語っているのじゃないか?新聞報道は
そこまで酷くはないよ。
218名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:55:11 ID:hxqon8vH0
>>199
だったら、放送免許取り上げろ。クロスオーナーシップを是正しろ。
どっちも総務省と総務大臣の権限の枠だ。

今の総務大臣は鳩山邦夫だから自民がその気になるだけで良い。
言い訳と批判ばかりの自民には要はない。ちゃんと行動で信頼感を示してくれ。
219名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:55:32 ID:SeqR/Fe40
あんな低俗マスコミ報道、誰が見てんの( ´∀`) 
220名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:55:34 ID:5141fmMAO
気持ち悪いのしか居ないスレだな
ウゼエ
221名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:55:59 ID:ZhmdI2BO0
なんとなしに自民の支持が下がってるのは確かだけど、マスコミ不信はもっと確実に激増してるよ。

擁護してる人って何歳くらいの人?
俺大学生だけどTVほぼ全く見ないやつが3割で、見てるやつも「TVの政治報道はおかしい」では満場一致。本当に。
みんな政治に興味が無いだけで、興味もたれてたら完全に袋叩きにされてるレベルだろ。

今の大学生のPCによるネット使用率把握してるか?
もうすぐ俺らが社会動かすのに
222名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:14 ID:ix2YFRhu0
手っ取り早いのは地上波を廃止し127民放連&NHKを衛星に移し、余った電波帯域はネットや軍用無線とかに
まわすことなんだが
地上波を残すなら県域放送免許を広域に切り替え電波オークション制を入れないと。

>>208
自民党内からも反対が出た。だから成立しなかった。党内に敵が居る
223名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:16 ID:VMr2FZT2O
椿事件の再来か…


今の放送だと殆ど全滅だろうな
224名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:18 ID:LoJBvLGj0
よっぽど追い詰められてるんだろうな
選挙はやっぱガチでヤバイのか
225名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:18 ID:HMfFPrxb0
>>210
こうすぐ工作員とか言っちゃうやつは何とかならんのか

>>209
ネットの普及で増えてるとは思うけどね

>>211
エディ・ゲレロみたいのが居たっていいのにねェ
226反日左翼朝日新聞:2009/02/06(金) 00:56:29 ID:vokJgv6QP
朝日新聞社史

戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。

戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。

冷戦中: ソ連の手先

冷戦後: 中国共産党の手先

 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
227熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/06(金) 00:56:29 ID:rG/4ojXr0

糞マスコミがなければ20年以上前に自民党は消滅しとるわボケ
228名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:30 ID:reNTVOPt0
>>217
お前ν速+は初めてか?
229名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:32 ID:87y9q+XXO
コレ言ったのが史子女史だったらもっと興奮出来たのに
230名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:35 ID:tV6dsTEx0
             ヽ 丶  \
     米国    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (円天)
ノ 丿       \  平  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (円天)
   /          \     \/|                (円天)
 ノ   |   |      \  蔵    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        小泉改革
 ̄  | な  竹   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  中 貧|         ノ   経 団 連 .  ゝ          / /
   | で 様 乏|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛使い捨てw
    う    .も
    気               _   __ ___  _   .┌┬┐        | | |
    持     .|   /   |  |  ゝ |      |   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち      |   /   |  |_/ |――   |    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
          .\ /    |  |    |__   |   V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘


231名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:51 ID:Hp+lyeEr0
>>1>>11>>206
マスコミの扱いは小泉内閣発足時と2001年参院選・郵政解散の時以外は
全社デタラメだと喚き散らしたい麻層化党信者のバカがよ!!
傷を舐めあう負け犬基地害ども
232名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:56:56 ID:Op/Efr2b0
権力がマスゴミを利用するわけで、、、、大坂の橋下も同じことだわな
233名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:01 ID:Nb9tYPLL0
マスコミの偏り方の異常には気づくべき。
民主の不祥事でさえ擁護する時もあるくせに、
その逆がないのを知れ、国民。
234名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:05 ID:gD8Rjuvx0
>>210
最近2ch内での工作コピペが連投されて暫らくした後
大本営自民様から同様の発言があるよなw
235名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:08 ID:VbqvuJF+0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物はマスゴミだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
236名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:12 ID:h39CPxYl0
>>218
まぁ地デジ導入しない人
自分たちの煽った不景気

ダブルパンチで広告切られてチョンだろ?

何社残るかな?
237名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:13 ID:V6eNLMV80
普通に3ヶ月で成果出せるわけ無い。

加えて、マスゴミは 麻 生 叩 き が 目 的 だ ろ 。
・創価学会サマが夏の都議選と被らない時期に選挙がやりたいと仰ってる。
・俺たちエリート社員に対して、小馬鹿にした態度を取る麻生は許せない。
238名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:13 ID:h5TIIj7oO
今のゴミの暴走は最後のアガキだろな
ショボいCMが増えてきた。面白くないし。
クセでテレビはつけるが無意識に消してるもんなあ
239名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:21 ID:yBU1khVm0
日本最強最悪の利権は電波利権。

反日左翼のカスによる偏向報道しかないマスゴミは潰れろ。
240名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:29 ID:VjvknrQf0
>>211
ヒント ジョージブッシュ
241名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:37 ID:OEzEYHdh0
■消えた年金の責任者は5回も渡りを繰り返した官僚貴族だった

2月4日 衆院予算委員会で長妻議員の総理に対する質問
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ie490205150828.jpg

「3人の元社保庁長官を参考人招致として申請しておりましたが、この
3人のうち1人の方は、国民年金紙台帳廃棄命令を出した当時の社保庁
長官です。国家公務員の年金の記録は1枚も廃棄されていないにも関わ
らず、国民年金の記録は廃棄命令出されて廃棄された。その当時の社保
庁長官、今、5か所目の天下り団体に天下って昨年辞められたそうです
けども。その方と、後お二人をきちっとですね、この問題を把握をして
いる3人の元長官の方をお呼びしたんですが、なんで自民党が反対する
んですか?これを私去年から やってるんですよ!去年の予算委員会から!
年金の問題を解決するため にはお金がかかるんです。人もかかります。
国民の皆さんに、責任は誰 も取らないけれども金だけ出してくれって言う
のは筋が通らない。と言 うことで責任の議論を予算委員会でやろうと去年
も言ったらば、自民党 の反対で参考人招致を拒絶された。で、また今回も
参考人招致を自民党 の反対で拒絶された。どうしてなんですか?なんで
守るんですか?社保 庁を。なんでここで実態解明されないんですか?
もう一つ言わせていた だくと、私がびっくりするのは消えた年金問題、
これだけ大きい問題な のに、確認すると処分を受けた人、口頭注意も
含めてゼロだって言うん ですよゼロ。処分を受けたのゼロ。口頭注意も
含めて誰も処分を受けて ない。これだけ大変な話でヒトモノカネがかかる。
せめて国会にですね。 主要な方をお呼びしてお話を聞くというのは普通の
ことだと思うんです。 耐震偽装のときはどんどん人を国会に呼んだのに
官僚出身者だと呼ばな いんですか?そういうなんかルールがあるんです
か?委員長、総理にですね、自民党総裁として聞きますけれども自民党と
し て参考人を呼ぶことに同意するというのをちょっとひとこと答弁いただ
きたい。」
242名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:44 ID:+H966e+l0
>>218
>だったら、放送免許取り上げろ。クロスオーナーシップを是正しろ。
>どっちも総務省と総務大臣の権限の枠だ。

メディアに叩かれるのが落ち。
もっとほかに、メディアの力を削る方法があるというのにw
243名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:57:45 ID:tgMnCRIa0
>>145
自見なんざ利権ズブズブじゃねえか、当選のためなら何でもするよ郵政で離党したのに
返り咲きの参院選で郵政民営化実現の父ってポスターに書いてたんだぞ
244名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:17 ID:/tq79SEw0
西川京子さん、良いじゃないの。共感するわ。チョンやチャンコロと裏で
手を結んで日本を崩壊させようとしている売国奴政治家ばかりかと思って
たが、まだこういう人もいたんだな。
245名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:19 ID:fP7BAQUf0

マスコミはクソだが人の口に戸を立てようとする自民のやり方は大嫌い

こいつらは根が独裁者
246名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:21 ID:tiEavLHhO
>>92
これが一番わかりやすい例じゃないか?
政治家としての仕事(演説)を伝えず、
誤読だけを伝えて貶める。

椿事件の再来かどうかは知らないが、
マスコミとしての正しい仕事をしないで
ただマスコミの内部の事情やら視聴率のために
首相を貶めるようなことばかりしてる。

バカとしか言い様がない。腐ってる。

そして、マスコミの人間は政治に関しては知識はあるはずだから、
民主の長島が言うように今はただ政権取るために
嘘の公約まで掲げてるってことを知ってるはず。
民主の反対は反対のための反対だってことも知ってるはず。
自治労官公労が支持母体だから公務員改革がまともにできるかも
疑わしい。
しかしそれらは一切伝えない。

異常だよ異常。

陰謀論がどうとか言うやつはこの事実をどう考えてるんだか。
結局マスコミと一緒で首相を叩くことしか考えてないやつには
今のマスコミはまともに見えるのか?
247名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:25 ID:OIZKK4jy0
俺のニュースの見方
地上波で気になったニュースをネットで検索
2ちゃんでスレ探して、やっぱりマスゴミイラネに到達
248名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:30 ID:A2S5nFKv0
報道ステーションは特に悪質。
毎晩、毎晩、毎晩、毎晩、とにかく麻生は悪人。
街角インタビューでは、絶対に麻生支持派のコメントを
流さない。
そしていつも解散すべきだ!との連呼。
こういうのはどこに苦情出せばいいの?
249名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:36 ID:8fKxdfnf0
偏向報道のマスゴミは反日勢力に乗っ取られているよ。
正義感ぶってはいるが、スポンサーや自分たちの都合悪い事は報道しない。
250名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:46 ID:AEnNsr4c0
>>221
今時の大学生はやっぱり未だにアサヒがサヨだとか思ってるわけ?
社説読めばガチのネオリベなんてことはわかるからそんなことはないと思うが。
251名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:58:53 ID:JyEmcPov0
マスコミはたしかに偏向かもしれない
しかし選挙もしないで政権に居座るやつらがそれを責めるとかはみっともないですな

どちらも合法、ルールにのっとってやってるんだろ?w そう主張してるじゃないか双方。

そして、俺は結果を重視する。
マスゴミがいかに悪だとしても、それ以上の悪を排除してくれれば、それはそれでいい。
いまの自民党を片付ける方が先だな。
252名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:02 ID:3XlTV0FO0
>>210
工作員だろうがなんだろうが、椿事件は事実だろ。
マスコミが結託して嘘報道で政治をひっくり返そうとしたことは厳然たる事実。

それとも、椿事件自体が捏造と言い張るのかな?
253名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:02 ID:LIepqTnO0
>>165
自民党が裁かれて3,4年後には自民党って党はなくなってるね
あっても社会党が社民党になったみたいになってるね。
254名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:15 ID:reNTVOPt0
>>234
たとえば何について?
コピペの文章とその大本営発表をセットで提示してくれるとありがたいんだが?

ちなみに椿事件のコピペもスレもまとめサイトも大分前からあるんだが、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと工作してたと思ってる?
255名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:19 ID:vokJgv6QP
蠢く!中国「対日特務工作」マル秘ファイル
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093897077.html
世界一のスパイ大国・中国と、世界一のスパイ天国・日本の知られざる暗闘。
田中角栄、トヨタ、自衛隊、創価学会ほか「日本の中枢」を狙った中国のスパイ活動を暴き話題騒然の
『SAPIO』連載、遂に単行本化。

日本共産党は日頃から「政党の中で唯一、清潔な党」と強調しているが、実は戦後の再結成当初、
「自分の党の活動費も賄えず、外国の工作機関から日本転覆を目的としたダーティマネーで、中朝
更にソ連の言いなりになり、自分たちの懐を潤していたという、法律で禁止されていることを平気で
行っていた厚顔無恥な政党であった」との実態を暴露されていたのである。
256名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:28 ID:f442BO1m0
おもしろいからマスコミに対して強権発動させようぜ
中国みたいに政府に都合の悪い情報が出てこなくなったほうが
世の中うまく行ってるように見えて幸せになるんじゃないかw
257名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:29 ID:KsfRccjS0
工作員の勢いは日に増すばかり
対策しないんですね何も
258名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:41 ID:jg2Dim2nO
>>221
その肝心の「関心」を持とうとしない奴がどれだけ多いか。
「関心」を持ってもメディアの情報を鵜呑みにする奴がどれだけ多いか。
調べてみるといいと思うよ。
259名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 00:59:41 ID:L/5Ovrxd0
最近ニュースも芸人がネタ混ぜながら読んだりして主観入りまくりだからな。
淡々と起こった出来事をテープで流せば良いよ。
260名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:03 ID:ZhmdI2BO0
>>250
残念ながら新聞は読まない。
261名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:07 ID:f7ffVjut0
前浜さんは死んだ。
女性議員に賛成せざるを得ない事態は
少々残念だ。
男はナオンにほれさせてなんぼだろ?
というか、そういう文化が完全に崩れてるな。
前山さんのヒステリーは支持できない。
やはりブーメランだ。
262名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:08 ID:fjJS2rQ80
マスゴミミンス連合工作員キムチ悪いです><
263名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:17 ID:aRB8ZIbnO
マスゴミ報道は当然おかしいが

しかし、自民党もアメリカ・経団連が一般庶民から搾取する、
政策を取り続け結果だろう

言わば、自業自得だろうが
264名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:27 ID:PbpBa9r+0
政界、財界の中枢も全共闘世代なのにディスってんの?
265名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:34 ID:rMSmAREn0
マスコミは世論を作ろうとするな。

民主党を応援するなら民主の機関紙です、と看板を掲げればいい。
中立を装って強力なバイアスをかけるからたちが悪いよ。
266名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:38 ID:JKoZOfIhO
選挙に惨敗するからって今更愚痴ですか
糞だな
267名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:00:48 ID:7KJPU8/i0
なんだ、ただの正論か
268名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:03 ID:qn1s1Kko0
地デジで死にそうなマスゴミwwwwwwwwww
最後っ屁で民主政権にして盛り上がって終わろうということかwww日本沈没ほど大ニュースはないしね。
いまくいけば大好きな中国様に日本をあげられるし同胞の韓国にもなにかあげられるとw
中国韓国はいま死にそうだしな。早くしないといけないしやつらいろいろあせりすぎw
269名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:04 ID:vN2Nd7fF0
>>250
釣りだよな?
270名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:05 ID:VjvknrQf0
>>239,246
マスコミがコイズミマンセーやってたときは、
>>1>>239も何も言わなかったどころか、
一緒になってマンセーしてたのも今となってはもうスルーですね
271名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:06 ID:hxqon8vH0
>>263
自民信者はそこには目が向かないから何を言っても駄目らしい。
自浄作用みせるのが先なのにな。
272名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:15 ID:AEnNsr4c0
だから麻生もマスコミに叩かれたくないなら小泉のようにアメリカの忠犬に徹してれば良かったんだ。
そうすれば小泉のようにどんな失言しようとスルーしてくれたよ。
273名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:22 ID:BtedlLlE0
>>221
北田暁大
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
http://media.excite.co.jp/book/interview/200311/p03.html
274名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:38 ID:l6KXrcCK0
すごい2ch脳だなこいつ
っていうかこの頃目立つマスコミ叩いてんのって自民党工作員か?
すごく組織的な行動なんだが
なんか機械的な繰り返し多いいし

そうするとつまり選挙が近いって事なのかな
275名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:39 ID:VbqvuJF+0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||   もしかして、バレた?
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   朝鮮人=同和=朝日=毎日=旧社会党(民主党、社民党)=(自称)市民団体
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|   =日教組=自治労=日弁連=韓国(民団)=北朝鮮(朝鮮総連)=街宣右翼=ヤクザ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /              
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
276名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:39 ID:ttEnbvTO0
そもそも、自民党の長期政権が長続きしてるので
政権交代がいつかは必要だというのが国民やマスコミの
一般的な認識だと思うが。
健全な民主主義には政権交代は絶対に必要、
そしてその担い手は今の選挙制度では自民党か民主党と
いう事になる。
277名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:40 ID:3XlTV0FO0
しかしこれで、次の衆院選で自民が勝ったら
マスコミの連中は発狂するだろうな。
278名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:41 ID:jd/awwzw0
>>210
椿発言のコピペなら何年も前からあるぞ?
2ちゃんじゃ有名だけど。
279名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:41 ID:reNTVOPt0
>>263
> しかし、自民党もアメリカ・経団連が一般庶民から搾取する、
> 政策を取り続け結果だろう

マスコミもそれを報道で流せばいいのに何故かトヨタとキャノンの悪口は言わない不思議
280名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:46 ID:qQwOxdhXO
マスゴミ哀れw
281名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:46 ID:LoJBvLGj0
マスゴミのおかげとは全く思ってないが
自民を引き摺り下ろしてくれるならGJ
282熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/06(金) 01:01:48 ID:rG/4ojXr0

マスコミがあれだけ小泉をヨイショしなかったら絶対に当選できなかった
泡沫議員がこれはないだろ。
恩を仇で返すのかw
283名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:54 ID:d4m830Yy0
>>217
社説とか結構変なこと書いてないか?
普通の記事でも何をどこに選ぶか、あと文章の
ニュアンスも違って、やっぱり惨いなあと思うことは多々あり。
どういう事件を紙面のどこに持ってくるかというのも大きいし。

子供の頃、天声人語読めという先生がいて、うちの親は朝日も
天声人語も嫌いなのにしょうがなく朝日とることになったんだが、
今ならそりゃ読んで嫌になるのわかると思うよw
284名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:01:58 ID:JOqDYI270
>>189
2ちゃんは屑レス以外をよく見てみると
その道のプロの塊だぞ!あらゆるスレで…
議員が日本の全部の職種を網羅するなんて不可能
頼るところには頼る!これ当たり前、世間の声だし

民主はマスコミと結託してそんな声を無視して日本人を騙そうとしている
無視してね!
「朝鮮」国民の生活が第一!ミンス党
まっとうな日本人の「民主党員」これでいいのか?

まあ…じぶんとこは家族・親戚全員「自民党」支持だけどね☆
285名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:01 ID:LIepqTnO0
>>84
聞くよ。
聞かないって、どっから出てくるんだろ
286名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:07 ID:BLYrhacC0
>>248
報道ステーションはスポンサーにイオンがついてるだろ。
民主党がスポンサーについてるみたいなもんだからな。
287名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:12 ID:h39CPxYl0
>>210
かなり前から言われてるだろ?「椿事件」については

マスコミへの疑惑は
チベット問題の頃浮上して
毎日問題マスコミ総スルーで火がついて
麻生への執拗な叩きでメラメラ燃えているって感じじゃねぇの?
288名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:13 ID:+H966e+l0
>>271
>自民信者はそこには目が向かないから何を言っても駄目らしい。
>自浄作用みせるのが先なのにな。

具体的には?
何が言いたいんだ、お前はw
289名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:25 ID:ukIvCI6A0
自分の国を自国の軍隊で護れない国民が甘えていない訳がない。
甘えているという言葉さえ瞬時にとらえられないお前はおめでたいよ。
自分の国を自国の軍隊で護りたくない甘えた国民が多いからマスコミに支配
されてるんだよ。こうやって具体的に言わんとわからんのか?
290名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:26 ID:YAOFL9l00

まさに正論だなあ

工作員が多数、活動中なのも笑えるが


291名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:32 ID:3Kr2fWP40
民主党が信頼されないのは、理由がイパーイありまくり。

  「我が党の案に反対だ」これを平気で言う。
  何が何でも審議拒否だ。しかし歳費は貰う。 ずるしまくり。
  覚醒剤議員の存在や、朝鮮総連系団体からの政治献金があっても説明しない。
  韓国に渡って日の丸を焼くデモに、ためらいもなく参加する議員がいる。
  不倫しまくり、暴力しまくる議員が普通にいる。
  マルチを支援する議員が複数いる。建設会社の裏金にたかる議員が複数いる。
  事務所費問題で与党議員を追い込みながら、自分達の事務所費ごまかし議員に対しては知らぬ顔を決め込む。
  執行部の3人組は、北朝鮮がミサイルを飛ばした朝、打ち合わせでもしていたように北京にいた。
  党代表は、同じ名前の人物と契約を交わしたする念書を持っている。
  党代表の資産形成の道筋が不明朗で説明がない。
  党代表は、会談を約束した外国の要人との面談を当日になって、平気でキャンセルする。
  党代表は、記者会見まで開いて辞任すると言ったのに、選挙もせずに党代表に居座っている。

独裁強権豪腕政党だよ。選挙が嫌いな民主党。
292名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:37 ID:ix2YFRhu0
>>221
マスコミ不信はあるが自民がそれを解決するつもりは全然ないので。既に解決法はとっくに出ている。
でも電波利権も記者クラブ制度も今のままがいいと本音では思ってるのが政府と自民の本音だろうな。
利権を破壊し自由化するということは持ちつ持たれつの関係も終わり政府批判も厳しくなる。
左翼ごっこしてる今の似非マスコミのほうが良いんでしょ

>>236
キー局は確実に全社残るよ。せいぜい地方局が数社潰れるか潰れないか
293名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:39 ID:V6eNLMV80
>>236
 総 務 省 は T V ・ ラ ジ オ 局 を 叩 け ま せ ん !


TV・ラジオを叩くと「 地 デ ジ 移 行 不 可 」と言われ、地デジ政策が行き詰る。

今回、バラバラだったTV・ラジオの免許更新が一気に行われたのもそのせい。
事業内容を精査すると、総務省は 全 局 聞 き 取 り 調 査 無 し で免許更新!
294名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:49 ID:J5Nmxjs00
マスコミマスコミってバカの一つ覚えにいってるが、
産経から朝日まで論調がすべて同じだと思ってる奴は、
さすがに頭がおかしい。
295名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:02:57 ID:71e+/MbuO
とりあえずどのチャンネルに変えても同じ目線同じ切口のニュースが改善されればいいや
296名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:03 ID:6ylqoCnb0
>>274
本気で2ch脳とか・・・
297名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:08 ID:aE8jJijC0
西川議員にメール出しといた

ほんとに誰でも良いからマスゴミを何とかしてくれ

麻生総理はマスゴミ嫌いだからチャンスなんだよなぁ
298名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:09 ID:8Lz0rKnDO
マスゴミってのは完全に反日勢力だから
マスゴミに批判されないように国益に叶うことをするのは難しい。
ウケを狙おうと思えば米国と距離を置き、韓国に優しくし、
社会的弱者(とされてる人たち)に金をばらまいて権利を与え、
お涙頂戴演出をすることだな。間違いなく国民のためにはならないが。
299名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:11 ID:kYhhzQXk0
必見です。消される前にどーぞ。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< テレビに対し正面からモノ申した貴重な映像!
  (    )  \__________________
  | | |
  (__)_) http://jp.youtube.com/watch?v=uZU6O7j5des
300名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:11 ID:0rx9SE+50
>>282
それは別にかまわんでしょw
301名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:20 ID:hxqon8vH0
ディスってるっていまだに使う馬鹿が居るんだな。
302名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:20 ID:vokJgv6QP
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■2つの顔を持つ宣伝機関
 中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
 現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
 中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。

 主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
303名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:29 ID:t1Qnlkyz0
ニュースなんかコメント必要なし。

304名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:29 ID:FAPbWT5fO
その椿さんって今何してるの?
305名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:39 ID:AEnNsr4c0
>>252
それから何年たってるんだ。
全共闘世代の最終便70年安保の闘志でも今年でもう60だぜ。
306名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:39 ID:gD6b3vjFO
民主党の何処がいいか教えてくれ。
307名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:43 ID:NHhkGziR0

いやもうホントマスゴミなんて糞ほどの価値もねーよ

スポンサーに媚びへつらって、
俺ら国民をいかにだまくらかすかしか考えて無いじゃん。

人事院のトップは代々マスゴミのOBで固めてるんだってな、50年近く前から。
麻生や安倍の公務員改革を全力で潰しにかかったのは、マスゴミがそういう
官僚とズブズブの関係にあるからなんだな。

ほんとこいつらに政府を批判する資格なんて無いわ。
偉そうな御託並べてるけど結局のところ自分たちの既得権を守ることしか考えてない。
こんな奴らの主張なんて糞ほどの価値もない。
308名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:57 ID:m2cOpBaN0
一昔ならワイドショーで政治を扱うなんて考えられなかったが、
今ではワイドショーでは芸能ネタより多いし、
サンジャポ、タックルのような政治を扱う番組が増え、
朝、昼、夕、夜、週末と、政治関連のコーナーがあるからな。

しかもお金のスキャンダルとか、政局とか、言い間違え、発言のブレとか
政治に詳しくなくても食いつき易いし。

亀田兄弟はもういなくなったし、朝青龍は場所の前後しか登場しないし、
エリカ様はなじみのない人には分からないしで、
良いか悪いかはともかく、政治家は叩いておくのにちょうどいいんだよな。

これも小泉効果だわな。
309名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:03:58 ID:tF/u8s0s0
メディアのおかげで民主に風が吹いてるように見えるが
反自民の政権が出来たときと同様、自民主要幹部が左翼担った途端
民主はあっという間に潰されるよ
あいつらどちらが反日かで応援する政党決めてるだけだから
310名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:06 ID:fu8tL1+F0
マスゴミのプロパガンダ放送にうんざり
311名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:10 ID:tywemSwI0
メディアってさ、アニメやマンガ、アイドルやモデル・・・
それらを創り出し、提供している、いわば「究極のオタク集団」だろ。
にもかかわらず、アニメ・マンガを叩いてみたり、
アイドルオタをバカにしてみたり・・・。
自分たちが生み出した結果を、さも世間のせいであるかのように振る舞う傲慢さは何なんだ?
メディアって本当に最低だ!!!・・・って、趣旨が違ったか・・・スマン。
312名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:16 ID:ue4MS3u2O
まあ、メディア映りが悪いのを単純にメディアの責任にしたら、スッキリはするだろうが、それだけだろうな。
企業や大概の民主主義国の政治家が、どれだけメディア映りをよくするために神経を削っているか、わかってないんだろ。
313名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:17 ID:kIIEJ1Qw0
学生運動の自慢するジジイは確実に人間のクズ。
314名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:21 ID:fjJS2rQ80
>>274
組織的なのはマスゴミだろ電波利権アカ連合工作員
315名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:30 ID:d4m830Yy0
>>263

それも嫌だが、中国韓国の機嫌とって、領土から
資源問題までやられるのも同じくらい困る。
どっちもどっち。

実際民主は内部に露骨な左巻きと半島系入れているんだから
危ないよ。
316名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:31 ID:NdSVtTSE0
2ちゃん脳だなw
甘えるな
317名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:35 ID:jd/awwzw0
>>272
小泉も普通にマスコミに叩かれまくってたけど?
もしかしたら安倍・麻生より酷かったかもしれんな。
でもあの時は世論がマスコミの思い通りに動かなかった。
それだけのことだよ。
318名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:36 ID:H8P+ZPvPO
そんな事言ったら赤旗や聖教新聞はどうするんだよ…

319名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:38 ID:Umihcj20O
民主党に都合が悪いニュースはスルーのマスコミw
民主贔屓が過ぎて引くわ
320名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:39 ID:+aKth8JI0
マスコミが正常だったことが有史以来一度でもあったのかね。
321名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:42 ID:reNTVOPt0
>>301
ディスるぞメーン

>>305
そんなに椿事件が風化して欲しいんですかwwwwwwwwww
322名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:43 ID:7zeN11wx0
マスゴミもさ、小泉の時は全面的に持ち上げまくりだったんだろ?
それがなんで安倍・福田・麻生では袋叩きにまわるのか・・・

おまえら説明つくの?

例えば国家を超えるレベルの権力を持ってる奴らが少数いて
そいつらの配下が国家中枢・マスゴミ中枢・企業中枢に少しずつ存在すれば
国家のコントロールなんて結構簡単に出来ちゃうよね。
勿論、国家下っ端・マスゴミ下っ端・企業下っ端はそんな意思が
存在してることすら気付きもしないでやってるんだろうがね。
323名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:49 ID:ZhmdI2BO0
>>258
>「関心」を持ってもメディアの情報を鵜呑みにする奴がどれだけ多いか。

それは全くそのとおりで、麻生はちょっとなあって空気は作られてしまってる。
読み間違いや世間ずれは本当で、それを擁護しようというところまでいかないから。

麻生のほかの仕事を自分で見てみようとはしないし、
読み間違いが大問題という価値観自体が刷り込みであることにももちろん気づかない。
324名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:55 ID:tiEavLHhO
>>270
小泉マンセーなんてしてたか?
郵政選挙で盛り上がったときくらいだろ。
あれはマスコミは乗せられたって反省してるみたいだが。

小泉だってずっと高支持率だったわけじゃないし、靖国やら拉致問題で批判されてた。
325名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:55 ID:Z+y6X3G2O
安倍政権叩きは異常。
やじうまプラスの吉澤アナのハイテンションな叩きぶりを見て、
テレビ朝日は永久に見ないと誓った。
326名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:55 ID:gD8Rjuvx0
>>271
自民信者は大阪民国人と同じ生き物と思った方がいいよ
違法駐輪しておいてそれをしてきしたら全く反省する気もない
周りの自転車を指差して話を逸らそうと必死になってホント見苦しい
327名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:04:54 ID:yZmJcQxT0

正論だな。
マスコミに政府与党を批判する責務がある事と反社会的な破壊活動とはまったく違う事だ。

今のマスコミは全共闘世代のテロリストに牛耳られて報道が占拠されてるんじゃないの。

328名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:03 ID:PU24lEQo0
>>276
それは健全な野党があることが前提の話
329名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:06 ID:rMSmAREn0
マルチ山岡の件だってもう収束気味だもんね。

当事者の発言が食い違ってるんだぜ。
あれほど叩きやすいネタはないだろ。
330名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:07 ID:3XlTV0FO0
>>268
中国韓国も死につつある。マスコミも死につつある。
だから、今年の衆院選がまさしく最後の機会なんだろうな。
ここで政権交代しなければ、その次の選挙までは
中国も韓国もマスコミも持たないだろうよ。
ここで政権交代しなければ奴らは死ぬ。
まさしく最後の勝負だ。
331名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:09 ID:OywUXSVn0
安倍ちゃんなんか官僚のリークでマスコミ報道され潰されたし
マスコミは保守派の総理大嫌い.トップが左翼の奴多いから.
西川さんの意見はもっとも.基地外マスコミはええかげんにしろ.
332名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:14 ID:PbpBa9r+0
>>282
んな事言い出したら小沢が当選出来たのなんて田中角栄のバックアップあればこそで
その恩を自民下野で(ry
333名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:16 ID:THJPnkGS0
マスコミの中枢に全共闘世代が巣くっているのは事実でナベツネなんてのは
その際たるものだろう。それは間違っていない。こいつらは小泉の登場と彼を慕う世論の動向に度肝を抜かれたはずだ。
そのゆり戻しが今来ている。それが日本をよくない方向に導こうとしている。それは正しい。

だが、後半のくだりはいただけないな。確かに日本のものづくりのアドバンテージはある。しかし、それは未来永劫じゃない。
日本の技術がなくてもインドのような新興の国でさえ低価格のそれなりの車が作れてしまうというのがグローバリズムだ。
そうしたグローバリズムにうまく対応できていないところがかなりあるから、今の日本の現状がある。
つまり、小泉が登場するしないに関わらず我々は構造的な不況要素を絶えず抱いていて、さまざまなミスマッチを
解決できないところに今日の不幸があるのだ。

割と良心的な保守派に多い日本のものづくりマンセー的な意見はそれゆえ、それ自体がアナクロで
彼らが批判する全共闘世代の主張と一致する。守旧派の詭弁に一致するのだ。
334名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:26 ID:HMfFPrxb0
>>306
自民党じゃないところ
335名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:26 ID:aE8jJijC0
>>274
凄いな
今のマスコミが普通に見えるのか
幸せだな
336名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:27 ID:elUpwNFJ0
総裁選のたびにマスコミが自民党の広報機関になってたの忘れたのか?
小泉劇場で自民党が大勝したのも忘れたか?
337名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:27 ID:zK+d56AE0

どうでもいいけど、西川って誰よ。


338名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:33 ID:hxqon8vH0
>>292
氏家氏の発言を信じるなら、キー局も半分以上は逝くそうだが
339名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:39 ID:YAOFL9l00
>>305

権力にぎる年齢だっつーことだろ、アホが
340名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:47 ID:QT8SCEV80
この国の基本は、立法、行政、司法の三権分立で成り立っているが
今、マスコミがこの三権に割って入ろうとしている 擦り寄っている
特に立法府への干渉が酷い 地方マスゴミ出身の奴等がこぞって
民主党から立候補しようとしている その内、日本を愛する国民の声が届かなく
なるぞ なんたって仲間内で完結してしまうしな 今以上に茶番だ茶番、茶番になる
大阪市を見てみろ まだ発信力が強力な知事が居るから良いけど居なかったら
どうなっているか 怖い怖い 長妻もマスゴミ出身だろ 本当皆、気付いた方が良いよ

 
341名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:57 ID:VjvknrQf0
>>283
朝日と産経は読まない方がいい

産経だけはイイとか言ってる人は所詮、朝日儲と同じ

ただ他の人が指摘しているけど、
朝日は中国の市場開放以後、
ネオリベ色が濃くなっていたのは事実
342名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:58 ID:vokJgv6QP
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)

中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物
中央宣伝部には、その上に”本当のボス”がいる。
党中央の  李長春 ・ 政治局常務委員  だ。
李常務委員は思想問題を統括する中央精神文明建設委員会主任を兼任しており、中央宣伝部
を直接指導する立場にある。中央宣伝部の方針は、全て李長春の意向に沿ったものになっている。

李長春は1944年生まれ。瀋陽市党委員会書記、遼寧省副省長、河南省副省長、同省党委員会
書記、広東省党委員会書記などを歴任し、2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
今年10月21日に閉幕した第17回中国共産党大会でも政治局常務委員に留任した。
党内序列も、それまでの第8位から第5位に上がっており、現在の中国共産党指導部では押しも押さ
れぬ最高実力者の一人と言える。

■取締対象はインターネットへ
それまでは「革命思想を広めること」が最重要任務だったが、国内外の交流が格段に開放された時代
には、それよりも「自由で民主的な思想の広がりを阻止する」ことに完全に主眼が移ってきた。
343名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:05:59 ID:W6P1jnRE0
2chでも自民信者が必死に書き込んでるけどな
344名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:02 ID:3uJiukP40
>>334
悲しき依存体質だなw
345名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:16 ID:J5Nmxjs00
>>318
聖教新聞は与党の新聞だから、おそらく正しいんだろうな。
346名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:28 ID:eBpgocs00
347名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:29 ID:h39CPxYl0
>>292
権力側がメディアに介入するってのはなかなかできないと思うが?

スポンサーも不景気で金ないし、テレビみない層は増えこそすれ減りはしないだろう
ネットを知った世代は、もはや一方通行のメディアではガマンできない
と思う

まぁなかなか倒れたりしないかもしれないが、ジリ貧だとは思うね
348名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:31 ID:JyEmcPov0
マスゴミが偏向ってのは自民信者の被害妄想ってのもあるね。
現実にはこうやって民主をくさす報道とかもちゃんとしてる。記事の比率の問題っていうかもしれないけど、
それはいまこのご時世だし、麻生があれでは政府が叩かれることが多いのも当然ともいえる。


民主党は「罵詈雑言」戦術? 衆院予算委(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090204/plc0902042008012-n1.htm

> 菅直人代表代行も早期解散を求めたが、首相は「景気対策が国民の最大の関心事であり、
>選挙ではない」と一蹴(いっしゅう)。

>菅氏は「民主党の経済対策は真水で57兆円、総額87兆円。この方が国民のためになる」と
>アピールしたが、与謝野馨経済財政担当相は「数字の競争ならばいくらでもできる」と一笑に付した。

>共産党の志位和夫委員長は「ぬれ手でアワの大株主の利益を優先するのは資本主義の
>堕落だ」と述べ、理想の企業経営を滔々(とうとう)と説明。
>これには首相も「共産党から健全な資本主義を説かれるとは…」と苦笑いしていた。
349Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/02/06(金) 01:06:36 ID:+7de7i8F0

少し前までTVのワイドショーなんかでは見飽きるほど厚生労働省を
叩きまくりだった。ところが別に年金問題等が解決された訳でもない
今ではどうだろう?控えめに少し報道するだけだし内容も客観報道。
コメンテーター達は「さあ次の話題はまだですか?」といった表情で
ほとんど意見も言わない。

どういうタイミングでそう豹変したかはニュー+に来るような連中は
誰でも知ってる。そう、トヨタのオクダが
「マスコミは厚労省ばっか叩きやがって気に入んないんだよな〜
 報復で広告とか止めてやっかな〜」
と言った直後からだ。

ここで考えてみて欲しい。もし仮にオカダ…、もといオクダの実弟が
現内閣のメンバーだったとしたら、マスコミはここまで麻生や政府を
叩きまくるだろうか?
仮に多少なりと叩いたとしても、そこでオカダ…、もといオクダが
「マスコミは俺の弟のとこばっか叩きやがって不愉快なんだよな〜
 思い知らせるために広告とか絞ってやろっかな〜」
などと発言したら、各局とも手の平を返したように「政治が混迷する
のは野党がだらしないから」などと論調を一変させるのは容易に想像
出来る話だ。

さて民主党にかんする不利な報道が気持ち悪いほど避けられてる理由を
誰か俺に説明してくれないか?
350名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:39 ID:dULTdF9K0
元左翼の俺が言う。

俺らの仲間の左翼が、今の世論を、製造しております。
読者は国民は、左翼マスコミの扇動で、煽られるゴミような存在です。
351名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:06:58 ID:d4m830Yy0
>>295

大手新聞記者の知り合いによると、他紙でも同じニュースが
取り上げられていて、出来事が同じように網羅されていると
ほっとするそうだ。スクープのぞき、取り上げるニュースは横並びが
基本みたいだよ。
352名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:08 ID:GW9Y25cH0
>>256
実は奥田発言と小泉毅の影響で官庁叩きは封印されているんだぜ。
353名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:11 ID:C8uCynOc0
【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm


マスコミへの広告費なんか最初からいらんかったんや!
354名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:23 ID:ttEnbvTO0
アメリカの共和党政権と同じだな。
黒人を優遇する政策になるから弱者を助ける政策
をする民主党をアカだと言って攻撃するのは。
355名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:29 ID:m6DGURWS0
小泉の落下傘候補で郵政民営化反対の自見庄三郎元郵政大臣を落とした
このおばさん、今年でもう終わりw
356名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:35 ID:aE8jJijC0
>>306
公務員改革ができるかもしれないこと・・・・・・

だった

今はもう無い
357名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:46 ID:/s3jfCJR0
何だかんだで
自民におんぶに抱っこでなければ、まともに仕事もできない民主とマスコミ

批判してるつもりが自虐ですよw
358名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:07:56 ID:oyAQWwKl0
マスコミはおかしくない
ネットがおかしい
自民党はもっとおかしい
359名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:00 ID:W8rqGjFoO
>>1
ちゃんとマスコミがおかしいって言う政治家がいたんだな
でもこの事は報道しないだろうけどね
360名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:01 ID:tgMnCRIa0
地盤がチャンコロだらけの北九州だから
秘書さんも含め十分注意して欲しい
献金とかも一軒一軒どんなとこか注意してマスゴミに付け入られる隙を作るな
361名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:12 ID:vN2Nd7fF0
なんだよこの気持ち悪いレスの数々www
よっぽどキチガイには堪える無いようなんだな。
おまえら必死過ぎwww
362名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:12 ID:BEEAG4Wg0
自民憎しもいいけど、自国の事を考えない政党は嫌だわ。
あんな偏向したTVを見て、目上の先生を敬えとか子供にとてもいえない。
マスコミ見てたら上下関係もあったもんじゃない。
363名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:14 ID:FoTaS96O0

日本人で、工作員、もしくは民主党支持のレスした人に質問!

 外国人参政権に賛成の理由を簡単に教えてください。

 バカなので、なんで賛成しているのか解りません。



 マジレスでたのむ

 

 
364名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:15 ID:LoJBvLGj0
民主中国韓国マスコミはすべて繋がっていて
日本を壊そうといつも狙っている
それを全力で阻止してくれているのが正義の自民党
ネラーの壮大な物語が読めるのは2chだけ!
365名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:18 ID:yZmJcQxT0
>>343
アンタ、反社会的な破壊活動を咎められると躍起になってネトウヨとかレスつけてるタイプかい?。www
366名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:19 ID:lPW+zWIo0
自民への叩きを執拗に続けても
民主の奇行を普通に併記しちゃったら支持率が下げられない
367名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:21 ID:reNTVOPt0
>>326
お前は早く>>234で言ってるコピペと大本営発表をセットで提示してくれ。
あと、マジでずっと工作し続けてきたと思ってるのかどうかも答えてくれw
368名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:22 ID:O6J9BQAk0
>>337
+のジミン工作員元締め
369名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:27 ID:5UqNMJ3M0
マスコミOB天下り・人事院とそれに理解をもっている民主党が組めば
日本全マスコミが一律になるのも当たり前だよ
370名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:31 ID:UTCZkJFH0
西川w

薬害の会見でニヤついてババアなw

おまえもマスコミが小泉フィーバーだったから当選できたの忘れたのかw
馬鹿なやつだwwww

371名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:35 ID:qWfgQXk60
言ってることは至極正論 それだけ。
372名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:36 ID:VMr2FZT2O
少しクグれば民主党が日本を中国の属国化しようと企んでいる事が判るからね

日本にはいつの時代も神風が吹く
373名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:40 ID:AEnNsr4c0
>>317
どこが叩かれまくったんだよ。
純ちゃんフィーバーとかマスゴミあげて持ち上げて総理にしたんじゃないか。
総理になってからでもひどいもんだ。
今の麻生が人生いろいろなんて国会答弁でしたら袋叩きにあってたろ。



374名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:42 ID:kqLwwxGm0
>>345
民放も「反自民チャンネル」とか「民主党TV」とかに名前を変えろよ。
375名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:52 ID:7SfcBpA90
ミンスは政権担当能力がないってオザワがいってたよ
376名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:08:54 ID:3XlTV0FO0
>>293
まったく逆だよ。
既に法律で、2011年にアナログは停波しなければならないと決められているのだから
デジタル移行しなければ、逝くのはテレビ局。
テレビ局が弱い立場にある。
377名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:05 ID:vokJgv6QP
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
378名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:07 ID:VjvknrQf0
>>289
軍隊がないのは、政権の座を占めてきた自民党の選択

政権をとってない社会党や、まして1度もとってない共産党のせいではないよ

自民党のせい
自民党が国民が軍隊保有を望んでいないと判断してきたため
379名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:12 ID:aOb5Cdvl0
マスゴミはいつでもおかしいよ
でもそのおかしさが加速してて、国民のマスゴミ不信がどんどん広がってるのもたしかだと思う
今年の春には報道を本気で信じる日本人なんて居なくなってるんじゃなかろうか
380名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:13 ID:tF/u8s0s0
>>351
なんかいかにも日本人的だな--;)
381名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:18 ID:rV4As+Bd0
西川さんGJ!!

浅田真央ちゃんを応援しないで

朝鮮人のキムヨナを褒め称える

マスゴミはキモさを通りこして

キムチに見えてたのだがw

全共闘世代がトップ‥

真央ちゃんが嫌いなわけだわw
382名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:21 ID:h39CPxYl0
>>334
そこなんだよ
今の民主党の支持者は自民党が嫌だから
民主党って人が大半だと思う

でも、民主党の政策自体わからないのに
何故支持できるのか理解できない

白紙委任状に判子つくようなもんじゃないか?
383名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:21 ID:kVoM5tg00
結論

恣意的な報道したかったら局の免許制度廃止自由化
電波使用料オークション制度導入
384名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:23 ID:jd/awwzw0
>>341
肝心なのは各紙を比較検討して、
「本当は何が起きているのか」と考えることでしょう。
絶対に信用できる媒体なんてものはないから。

ちなみに、おすすめは海外紙の記事を日本マスコミの記事と比較してみること。
385名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:25 ID:KsfRccjS0
思考停止の反対票が国を崩壊させるんだよな
小泉持ち上げて与党側に3分の2の議席を与えつつ
支持できないからと参議で反対票を野党に入れてねじれ国会と
この政局生みつつ政治のせいにするんだからどうしようもないよ
386名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:27 ID:qoOFkIgO0
>>368
俺からみると西川が+のネトウヨに引っ張られてるように見えるんだけど。

世間知らずな馬鹿なんだろうけどね。
387名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:40 ID:FTc+zrSs0
戦前から日本のマスコミはこんなもんでしょ
388名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:44 ID:JyEmcPov0
でさあ。

国内のマスメディアさえうまいこと手なずけられない連中がよ
国際社会で他国を相手になにかできるとでも?

マスゴミ連中に手こずってんだぜ?w 海千山千の海外の外交官や首脳どもと
どうやって渡り合うんだよwwwww
389名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:45 ID:hxqon8vH0
自民党の保守派は順番間違えるなよ。
自民を自浄させるのが先だ。
390名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:49 ID:IvGsdDQe0
小泉はもちろん安倍や福田も就任当初は持て囃されてたのにねえ

叩かれると
馬鹿な野党と
馬鹿なマスコミと
馬鹿な国民が悪い
我々自民は被害者

ですか
それに同調してるあんたらもかなり馬鹿っぽいけどさ
391名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:53 ID:8fKxdfnf0
続く民主党の「パフォーマンス」
しかし、蓋を開ければ「腐った弁当」

http://specialnotes.blog77.fc2.com/
392名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:53 ID:ix2YFRhu0
>>338
ないない。超・長期的な話ならともかく今後十年でそんなことはありえん。地デジは確かにダメージだが
一過性のものでしかない。
393名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:53 ID:7UVw2ocLO
yahooと共同通信によるアレを思い出した。

>>273
そいつ上野千鶴子の 忠実な下僕だから。
394名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:55 ID:X7pedMac0
マスコミの反日偏向報道を監視するNPO団体

みないなものを立ち上げたら、お前ら参加する?

まぁ、無理だろうね。
なんだかんだ理由つけて参加しないのが
引き篭もりネラーのパターンだから。
395名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:09:58 ID:OlbaeEFw0
自民ってさんざんマスゴミ操って世論誘導や印象操作繰り返してきたよな
国民からしたらマスゴミがおかしいのなんてのはいつものことなんだよ
いまさら被害者ずらすんな
396名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:32 ID:+erNgGkz0
日本で一番のクソがマスコミ 一連の政治についての異常な偏向報道はもちろん
自分たちが業界の各種の規制のおかげで高給取りなのをいいことに
他人の不幸を面白がるかのような、不況や派遣切り報道の大合唱
397名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:35 ID:qQwOxdhXO
>>386
お前はまだそんな見えない敵と戦ってるのかよw
398名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:38 ID:neg6iNlB0
で、椿事件に酷似してるのはどう説明するの?

冷静に見たら異常事態でしょうよ
399名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:38 ID:zK+d56AE0
>>368
気持ち悪い麻生信者ね。
400名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:40 ID:Y22sOlRo0
政治と官僚、あとマスコミ。
ここに外人様をいれちゃ、色々とその国の思惑が出てきて当然。
まずそれを規制するか排除するかしなさい。
もう遅いかもしれんが
401名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:51 ID:VI17DCYc0
>>354
弱者って誰だ?
402名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:57 ID:8SFffin0O
正論過ぎて突っ込めない。
時代錯誤の左巻きはさっさと消えうせろ
403名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:10:59 ID:yZmJcQxT0
>>373
いつものように

上げて落として銭儲けしようとしたら、落ちなかっただけ。www
404名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:00 ID:f442BO1m0
まあ、自民も民主もマスコミも選挙のことで頭がいっぱいだからな
早いとこ選挙が終わって落ち着いて欲しいぜ
405名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:05 ID:HMfFPrxb0
>>388
日印安保
結果重視なんだろ?
結果出てんじゃん
406名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:05 ID:ioaGpEZm0
>>395
実例は?
407名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:09 ID:3XlTV0FO0
>>305
今年で60、そのとおり。
つまり、今年が最後のチャンスなわけだよ、左翼どもにとって。
だからこそ狂ったように自民と麻生を叩いている。
今年政権交代しなければ、奴らは終わりだからな。
408名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:38 ID:JyEmcPov0
>>405
それ安倍ちゃんの手柄じゃね?
409名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:40 ID:d+SvUwo70
まず叩きありきで、叩く材料を必死に探してる感じはある
でもバー通いとかで叩くのはくだらなすぎだ
410名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:41 ID:3Kr2fWP40
解散総選挙を煽るマスゴミなんだが、民主党が選挙大嫌いなのは一言も触れないね。

  小沢党首は、辞任する記者会見を開いたあと、選挙もせずに党首になってしまったんだよ。

  それを説明したマスゴミはどこにもない。
411名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:43 ID:fjJS2rQ80
漢字がどうのこうのって報道ばっかして政党政治全否定の長島総スルーのマスゴミが公正中立とか笑わせるわ
どうせマスゴミなんて与党は創価から始まり野党は在チョンパチンカス連合で組んで官僚からは利権死守の人事院で終わるんだからどっちにしろもう長くねーよ
アメみたいに徹底的な不況でマスゴミ総潰れになって暁には公正取引委員会の下、公正な市場参入に放り込まれりゃいいんだよw
既得権益まみれのマスゴミ工作員ざまあw
412名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:57 ID:m+L8Jm1J0
そもそも自民党に任せ続けた結果がこの有様。

自民とはいっても創価の操り人形に成り下がってるわ。自民内部は様々な方面から侵食が始まっているわで何を期待しろと言うのか。
漢字の読み間違いぐらいでいちいち騒ぎ立てるマスコミも鬱陶しいが、こんな才覚の欠片も無いお坊ちゃんを担ぎ出すことしかできない自民は、見限られても仕方ない。
413名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:11:58 ID:kqLwwxGm0
>>395
そのソースを出せ。
414名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:00 ID:h39CPxYl0
>>392
これからスポンサー様がドシドシつくと?
テレビ面白い!!って言って見る層が増えると?

マジで信じてるの?
415名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:03 ID:X8EBvxSCO
〉中枢に全共闘世代いる
お互い様じゃね?
416名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:10 ID:3Uw0WQno0
全共闘世代って、

バブルの戦犯で年金崩壊の主犯のあいつらか
417名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:25 ID:J5Nmxjs00
すべての情報は間違ってる。
我々は攻撃されている。
教組の言だけが正しい。
言うことを聞かないと日本が滅びる。

こういうのはカルトですから。
418名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:31 ID:h5TIIj7oO
自民だろうが民主だろうがかまわん。
ゴミを捨てて欲しい。
419名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:31 ID:d4m830Yy0
>>336

あれは小泉が、うまく郵政民営化と規制緩和を持ちだしたから
だと思う。国民がそれに乗っかった。自由はよいことだと思った。
アメリカもそれなり栄えてるしなあ、グローバルスタンダードだよw
と軽薄に思ったわけだ。

今の民主に関しては、特に政治的な争点がでてこなくて
自民がだめそうだから民主で気分刷新みたいなノリだろ。
争点が明確に示されてない。漢字の話やいい間違えなんていう、
ことに時間をかけて、民主自民の政策の説明に時間を
咲かない。変だよ。
420名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:34 ID:vokJgv6QP
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

B.工作主点の行動要領 第2.マスコミ工作

2−1.新聞・雑誌

A.接触線の拡大。

   新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点
   を置く接触線を堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方
   紙と接触線を拡大する。

   雑誌、特に週刊誌については、過去の工作は極めて不十分で
   あったことを反省し、十分な人員、経費を投入して掌握下に
   置かねばならない。接触対象の選定は「10人の記者よりは、
   1人の編集責任者を獲得せよ」との原則を守り、編集を主対
   象とする。
421名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:39 ID:X7pedMac0
>>395

そう印象操作してきたブサヨクマスゴミ

そして、無批判に受けれてきたお前
422名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:12:49 ID:anLVEyDt0
>>389
自民に保守風のさくらに期待しても無駄ですよw
いつも肝心な所で聞こえないフリしちゃうからね 。
いい加減やめてくんないかな?と言いたい
普段保守の人が聞いて心地よいコメントを出しておいて
いざ売国法案成立に向かうと黙認しちゃうの。
423名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:00 ID:f7ffVjut0
>>340
賛成。
民主は窓際族をうまくマスコミ対策のコマに
使っていると思う。
それ以前に「マスゴミのたたき」をチェックする
機関がないのは問題だが、
実は日本人の多数が見抜いているから
結局はだいじょうぶだろうと楽観する。
その前提で、「本当に許せん」と思うことがある。
424名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:01 ID:1QSVw75S0
マスゴミとか言えちゃう無邪気な心が欲しい
425名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:02 ID:xpnuDl2MO
西川のブログとお前らが、いくらわめいても全く影響力無し
むしろマスコミ批判は逆効果なんだよね。
自民党信者がマスコミを批判する。
だから結果的にマスコミは民主党を応援する。
小泉はマスコミを上手く利用し、リップサービスしただろ
麻生にその能力が無いだけ

マスコミの影響力>>>>>>>>>>>>>>>
西川のブログ
426名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:09 ID:VbqvuJF+0
           ,,.-─/\─--、   
           ==/ 筑紫 \==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
           ヾ ヽ/___U__ |Y//  < 世論を作ってるのは俺たちサヨクでーす
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
427名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:14 ID:YBimyBob0
>>20
NHKが反自民、反日であることを証明している記事だな。
428名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:15 ID:d+jkelp40
西川京子議員よく言った!
429名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:19 ID:rnfZRodo0
>>382
それでもいいくらい
自民が腐ってるってこと
430名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:21 ID:5UqNMJ3M0
>>395
>被害者ずら

日本語おかしいですよ
431名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:35 ID:JyEmcPov0
>>414
正直民放は全部潰れてもかまわんな。
NHKと外国番組垂れ流すスカパー!だけ残ればいいと思う。なにかいい番組ってあったっけ民放?
B→Aぐらいだな。こんど復活するらしいな。
432名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:49 ID:GChkOHdK0
中国朝鮮マンセーのテロ朝のことか
433名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:50 ID:IvGsdDQe0
自民が華々しく総裁選をやって政策論争をして人気を回復する
だの見込んでた2ちゃんねらーが何を言っても説得力がないよw

そんなのを許しておきながら何でもかんでも野党が悪いの一点張り
野党的というか半島的というか
2ちゃんで溜飲を下げることしかやることなくなってやんの
434名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:51 ID:L5RIbW5g0
途中までは良かったけど、最後の方(>>3)がちょっとね。

>日本は世界のトップリーダーの国としてこれから大きな位置を占められる。そう思っております。
世界のトップリーダーの国になんてなる必要があるんだろうか?
そういう国になると日本にどんな利益があるんだろ?
世界のトップリーダーの国になんてならなくていいから、日本人が幸福になるような政治をしてくれよ。
そういう意味では内政に力をいれるべきじゃねーの。
435名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:13:57 ID:WCzvW81p0
>>231
郵政解散だってマスコミの煽動の一つだろ
多くの国民は馬鹿だからまんまと乗せられる
436名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:05 ID:OMpBcRxt0
自民の売国奴はかわらないが
西川京子GJ!

マスゴミが一番くそ!!!!!!!!!!!!!!!!
特にTBSなんて変態しかいないだろ!!
437名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:06 ID:twtA0oOrO
>>412
次は民主党が、創価の操り人形になる番ってわけだ
438名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:07 ID:VjvknrQf0
>>324
テポドン発射で安倍、チンパンとがっちり連携PRをマスコミも助けました
マンジョンキン?号入港問題なんかでもマスコミがコイズミを非難したかというそんなことない
コイズミを支持しました
439名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:24 ID:tiEavLHhO
>>390
安倍が就任当時から持て囃されてたってマジで言ってるのか?w
朝日なんか就任のときの社説から叩きまくってたわけだが

福田は持て囃されてたってより叩かれなかっただけだろ。
左寄りだからな。
440名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:29 ID:h39CPxYl0
>>406
今、まさに麻生の漢字読めないってヤッテルジャン

>>429
まぁクソかウンコかの二者択一って感じだからな
441名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:31 ID:BblcLv1q0
ぬるぽ
442名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:34 ID:fjJS2rQ80
>>429
ミンスの腐り具合も知らないくせによく言うわw
443名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:34 ID:7SfcBpA90
>363
国体の解体
444名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:35 ID:NHhkGziR0

ホント団塊って最初から最後まで日本の足引っ張ってくれるな。

高度経済成長時代に築いた富を自分たちで独占し、若い世代に富が回らない
社会システムを作った張本人。

格差社会も少子高齢化もみんなこいつらの私利私欲、無策のツケ。
さっさと滅びろよ。カスどもが
445名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:38 ID:reNTVOPt0
>>407
あー。そういう側面もあるのか。


>>433
> 自民が華々しく総裁選をやって政策論争をして人気を回復する
> だの見込んでた2ちゃんねらー

そんなお前も2ちゃんねらーw
446名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:44 ID:ue4MS3u2O
本物の偏向ってのを見たければ、下のとこに行ってみるべきだな。

日本前向新聞配達員活動報告スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231610438/
447名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:49 ID:7DVUJy/D0
テロ朝の糞ワイドショーでこれ騒ぎたいだろうが
やったらヤブヘビだわなw
448名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:51 ID:f60oka220
俺が考えるに
この世でもっとも害悪なのは売国政治家じゃなくて売国マスコミだと思う
何故かというと売国マスコミが報じれば売国政治家もまっとうな政治家のように放送されるからだ
449名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:52 ID:XD/KqR1wO
東京は平壌ですから〜残念!
450名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:14:57 ID:+H966e+l0
>>389
>自民党の保守派は順番間違えるなよ。
>自民を自浄させるのが先だ。

えっと、保守派って何?
いい加減、定義を教えろよw
451名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:04 ID:GW9Y25cH0
>>408
実は首相時代にインドが核実験で欧米にスポイルされている時に訪問した森
のおかげでもある。
452名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:06 ID:d4m830Yy0
>>346
なにこれ。おそろおそる開けたら、腹が猛烈に減ったぞ、おいっw
453名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:05 ID:u+xUnJZe0
>>1
スレタイ長過ぎ、もっと短く!。
454名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:08 ID:VbOHbm4E0
マスコミ擁護レス多過ぎwそういうのに限って下劣な表現が多いんだこれが
455名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:14 ID:3XlTV0FO0
>>354
優遇は差別の一種。
456名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:20 ID:PbpBa9r+0
>>382
それはまったく逆も言えるなw
別に自民マンセーじゃなくて民主が胡散臭いから自民に入れるしかないわけだ。
もうこんなんイヤだから法案単位の国民投票でもやってくれねーかな。
手間削減のために有権者全員に○×ボタン配布してさー。
457名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:20 ID:/s3jfCJR0
>>358
自民党は情けない
ネットは鵜呑みにするな
マスコミは異常
民主党と人事院に即刻切り込むべき
458名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:24 ID:HMfFPrxb0
>>408
安部さんマスコミ手懐けてたっけ?
459名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:27 ID:vN2Nd7fF0
いいのかなゴルフ。
いいのかな接待。
いいのかな逆献金。
有りそうで無さそうな。
無さそうで有りそうな。
(・∀・)ニヤニヤ
460名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:28 ID:QJI46yZN0
民主党って革新政党どころかバリバリの保守じゃん。
バカかこいつは……orz
461名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:34 ID:OlbaeEFw0
ゴミ自民はマスコミともどもさっさと消滅しろ
462名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:36 ID:dULTdF9K0
 、 
463名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:39 ID:3wbEhVgh0
次の総理は漢字がきちんと読めてカップラーメンの価格を把握してる居酒屋通いの
人物にやらせるといいんじゃない?
464名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:44 ID:DGyGne8L0
特に朝日TBSは謹めよ
465名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:46 ID:DnwdfNN40
衝撃の事実 コレを許すな

日本マスコミ社長団が万景台訪問(中央日報 2006年4月17日付)
北朝鮮を訪問した日本マスコミ社長団が14日、故・金日成(キム・イルソン)
主席の生家である万景台(マンギョンデ)を訪問し、記念撮影している。
>>http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500§code=500
日本のマスコミでは一切報道されず。日本のマスコミの社長団が、金正日を表敬するために北朝鮮を訪問するなどということは、現在の
情勢を考えれば極めて非常識な出来事であり、改めて日本のマスコミと在日朝鮮人との結びつき
の強さを示す出来事となった。在日朝鮮人が実権を握るマスコミとしては、朝日新聞グループの他に
毎日新聞(TBS)グループ等が挙げられるが、電通という、全民放を実質的に支配する力を持つと
いわれている巨大広告代理店も在日朝鮮人が実権を握っている。現在、引き起こされ
ている韓国ブームも電通の主導の下に行われている。その目的は在日朝鮮人による日本人支配である。
在日朝鮮人を絶対に許すな。日本から追放せよ
466名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:15:54 ID:ix2YFRhu0
>>347
メディアに介入するのは反対。しかし国民の財産である電波帯域を独占使用している以上
メディアのシステムには介入しなければならない。

>>414
現状圧倒的な利権と資金力を持つ企業が潰れる理由がない。今でもリストラも給料カットも
ほとんどやってない。せいぜい経費削減程度。余力が違いすぎる。
少々スポンサーが無くなろうが関係ない
467名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:02 ID:Myz3XCbB0
連日狂ったようにネガキャン漢字給付金にどうでもいい報道
いい加減TV付けのジジババでも気づきそうなもんだが


気づかないんだよなー。日本はマスコミ支配完璧すぎる
468名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:03 ID:6NSH7MEH0
確かに、マスコミの論調が常に一律なのは不自然だよね。
469名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:27 ID:rnfZRodo0
>>442
へえ、あんたは何から何までわかってんだ、大物だねー
470名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:29 ID:AEnNsr4c0
>>407
もう定年なんだよ。
もう消えるやつの言うことなんか社の誰が聞くか。
そもそも社のトップがそんなこと許すわけない。
テレビや新聞の社長や会長に中核あがりが居れば別だがなw
471名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:36 ID:VbqvuJF+0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   ば、ばれたか・・・・
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚

472名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:49 ID:vokJgv6QP
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
B.工作主点の行動要領 第2.マスコミ工作

C.強調せしむべき論調の方向

  @大衆の親中感情を全機能を挙げて更に高め、蒋介石一派との関係は完全に断つ方向へ向かわせる。

  A朝鮮民主主義人民共和国並びにベトナム民主共和国との国交樹立を、社説はもとより全紙面で取り上
   げて、強力な世論の圧力を形成し、政府にその実行を迫る。

  B政府の内外政策には常に攻撃を加えて反対し、在野諸党の反政府活動を一貫して支持する。特に在野
   党の反政府共闘には無条件で賛意を表明し、その成果を高く評価して鼓舞すべきである。

   大衆が異なる政党の共闘を怪しまず、これに馴染むことは、在野諸党の連合政府樹立を許容する最大の
   温床となることを銘記し、共闘賛美を強力になさしめるべきである。

  C人間の尊重、自由、民主、平和、独立の強調

   ここに言う「人間の尊重」とは、個の尊重、全の否定を言う。
   「自由」とは、旧道徳からの解放、本能の開放を言う。
   「民主」とは、国家権力の排除を言う。
   「平和」とは、反戦、不戦、思想の定着促進を言う。
   「独立」とは、米帝との提携の排除、社帝ソ連への接近阻止をいう。
473名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:49 ID:q+jOTcLI0
どう考えても正論
474名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:16:56 ID:HLLdkfoVO
今朝のめざましは一応、民主党も政局重視だと大塚さんがボソボソ
しゃべってはいたけどね。
報ステは今夜も古舘のオーバーなしゃべり方で幕開け。
天気に行くまで他のことしてた。
なんだかんだ言いつつ見てる俺。
475名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:01 ID:reNTVOPt0
>>440
多分分かっててそう答えてるんだろうけど>>406が言ってるのは

> 自民ってさんざんマスゴミ操って世論誘導や印象操作繰り返してきたよな

こっちの実例の方だろ。
476名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:06 ID:UeGkcts90
普通、権力側は常に批判されて当然だろ。

民主が政権取ったら掌返しで賛美賛美の連続だったら、どんどん言ったらいいと思うが。
477名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:10 ID:MDJ1uuci0
靖国神社で中国人が参拝客へ暴行した事件なんて産経と読売が隅っこで
ちっちゃく扱っただけだしね
朝日や毎日は「日本の過去の戦争で〜中国からは良く思われてない証拠」
みたいに書けば良かったのに
478名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:19 ID:ZI5Ts4As0
実際には派遣切りも大した問題じゃないしな
切られてるのは底辺だけなのに
失業率っていう数字だけで見てるみたいだが普通の失業率とは質が違うってわかってんのかな
479名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:20 ID:WgrTM+jl0

国民の7割が道路特定財源延長に反対しているにも関わらず、10年延長可決。
そんな国民不在の政治をし続けてきて、支持率が低迷すると

「マスコミが悪い!マスコミの報道が悪い!」

自民党は実に阿呆だな。
 
480名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:21 ID:V48vxW6q0
481名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:21 ID:ikzypD3x0
マスゴミがクソなのは事実だな
あいつらいっぺん民衆から報復を受けるべき
482名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:21 ID:JyEmcPov0
>>458
最初はマスゴミ好意的だったな。まあ小泉後に態度決めかねてたんだろうな。
閣僚不祥事のあたりからは手のひら返し。ここで安倍ちゃんはリーダーシップを示すべきだったがダメだった。

年金問題が浮上するにいたってはもはや終焉だったな。
483名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:22 ID:+H966e+l0
>>408
>それ安倍ちゃんの手柄じゃね?

たしか、安倍政権の時に外相をやっていたのは…w
484会社員:2009/02/06(金) 01:17:24 ID:EyHEEZCx0
朝鮮系の勢力を除外する為に、韓国はつぶさんと駄目だね。
485名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:28 ID:VSDcULBb0
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
 |       ∪ ̄    |    ||   .)  (     \::::::::|
 |               |     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |   工作員急募!.   |     |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
 |               |     |  ノ(、_,、_)\     ノ
 |  自宅で出来る   |     |     ___  \    |
 |               |     |  くェェュュゝ    /
 |  とても簡単な.    ト、.   \  ー--‐    /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
486名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:30 ID:Yp8i6KqT0

>>1
2ch脳
487名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:32 ID:l6KXrcCK0
小泉政権の時は褒められてたのにな
やっぱ麻生政権に問題があるんじゃないか
自民党は経済を悪くした直接の原因があるわけだし
488名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:42 ID:FoTaS96O0
>>443

『国体の解体 』ってなに?それすると何かいいことあるの?
489名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:43 ID:f60oka220
>>474
そもそもニュース番組で公平公正な報道をやるんだったら
コメンテーターはいらないんだよ
ただ淡々と報道するだけにとどめるべきなんだよ
490名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:47 ID:h39CPxYl0
>>456
だからクソとウンコの二者択一(ry

まぁ麻生は不利になるのわかってて
消費税について言及したし、政治家としての資質も
そう悪くないと思うのでまだ支持できる
491名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:51 ID:5UqNMJ3M0
>>382
そもそも小沢は離党した自民党への復讐のために活動しているようなものなので
そこに愛国心を求めても矛盾がでます。
小沢は有権者や国の為ではなく、あくまでも自分の為だけだから。
民主党内の議員や有権者の間でも、方針に矛盾を感じている人多いんじゃないですかね
492名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:53 ID:Vm+QR8Ts0
まったく同意見。
自民議員は民放出演を止めれば良い。
なんのメリットも無い。
493名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:17:58 ID:JyEmcPov0
>>483
マスゴミ>インド

手強さはこのぐらいってことか?w 
494名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:11 ID:L/5Ovrxd0
>>349
あれ?民主党ってマスコミ接待してなかったっけ?
党がこういうことをしちゃいけないと思う。
495名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:12 ID:HMfFPrxb0
>>482
で手懐けてない安部さんが「手柄」を出してるけど?
496名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:20 ID:4paNYY0A0
共同通信社の配信の地方新聞掲載の識者座談会で、そろそろ政治的中立はやめて報道を連立政権樹立へ
集中、転換すべき時期ではないか、と某女性大学教授に発言させていたよ。共同通信社の、これは本音だっ
たんだろう。
497名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:20 ID:3XlTV0FO0
>>373
小泉は就任後にマスコミから袋叩きに遭ったのだが。
ただ小泉はとてつもなく喧嘩が強くて、マスコミが全部負けたということだな。

>>382
>白紙委任状に判子つくようなもんじゃないか?

この一言がまさしく言い当てているなあ。
今度民主支持者に会ったら言ってみよう。
自分たちの愚かさにはっと気づくかも知れん。
498名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:21 ID:Myz3XCbB0
ジジババも給付金と漢字くらいしか政界しらないからな
給付金が世界規模で行われている事や
その他政策は全く報道されないから
499名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:24 ID:3Kr2fWP40
マスゴミは反日。だから民主党を応援する。

  民主党の外交頭脳は海賊が漫画の世界にしか存在しない。そういう事実を報道したのはごく一部の新聞だけだった。
  マスゴミはそういう事実を隠蔽し、民主党に政権を取らせ、日本が外交でシパーイする日を待っている。

  マスゴミが民主党に良い顔見せるのは政権取るまでやろね。政権政党になれば、反日後世が今以上に活動するよ。
  海賊に対する認識を見れば、民主党政権が孤立するのは明らかだよ。マスゴミはそれを待っている。
500名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:45 ID:fjJS2rQ80
>>488
在日と国外のアカ勢力がウハウハ
501名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:53 ID:mz0SHK0c0
軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
政権交代なくして政治の浄化などあり得ないと思っている本紙は、民主党に期待している。
だから、本当はこんなリストは紹介したくないのだが、どうせ表面化は時間の問題だろうから、
あえて公表することにした。今年5月の連休中、民主党の中堅国会議員8名が、
ただ同然で大手マスコミ等5名を軽井沢のゴルフコンペに招いた件だ。現地では
政治評論家の森田実氏と、起訴休職外務省事務官・佐藤優氏の講演も行われたという。
いくら民主党が期待されているとはいえ、ただ同然はマズイし、それに何の抵抗もなく出かける
マスコミ側も同罪。これでは自民党の腐敗は批判できない。その道義的責任は免れないの
ではないか。少し前、山田洋行のマスコミ接待疑惑が浮上したが、取材対象相手とは
節度あるつきあいをするのが鉄則。この件を問われて、「何か問題でも!?」と本気で答えた社の
幹部がいたが、その感覚麻痺がすでにマスコミ人として終わっている(以下にその2枚の資料添付)。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html

5/5に、軽井沢プリンスホテルに集合して、森田実の講演と佐藤優の講演、で、鳩山邸で懇親会だって・・・
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜       〜〜〜〜    〜〜〜〜       〜〜〜〜〜〜〜
4/18現在のFAXでこれだから、たぶん5月6日(火)のコンペでは、参加者増えてただろうね。

民主党議員
小沢鋭仁、奥村展三、中井治、古賀一成、津田弥太郎、加賀谷健、工藤堅太郎、松野頼久

マスコミ関係者
****様 NHK野党クラブ担当      ←公共放送のNHKまで接待受けてる!
****様 日本テレビ野党クラブ担当
****様 朝日新聞野党クラブ担当
****様 テレビ朝日野党クラブ担当
上杉隆 元衆議院議員秘書
502名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:18:59 ID:JyEmcPov0
>>488
いまや赤字がでかすぎて自ら引き受ける県も無くなったな。
いずれ解体するしかないな国体は。
503名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:01 ID:O07+7x/FO
だって接待されちゃったんだもん。
504名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:04 ID:MjS/fMba0
放送法的に問題あるなら議論して変えればいい。
政治家とはそういう職業だと思うんだが。
505名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:12 ID:0rx9SE+50
>>406,413,421
横から失礼
自民党の郵政選挙大勝の要因はなんでしたか?
506名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:22 ID:AEnNsr4c0
>>419
じゃあなんで未だにマスゴミが郵政民営化マンセーしてるのはなぜだ。
今日の報ステなんかひどかったぞ。
かんぽの件でもオリの肩ばかりもってたし。
マスゴミにはネオリベ路線は聖域なんだよ。
507名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:33 ID:ue4MS3u2O
>>467
給付金は普通に国民の関心事だし、漢字とかについては社会人としての資質の徴表として見られてると思うけどな。
ブッシュとかも、それネタで何冊か本作られて、大学の成績まで晒されたし。
508名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:34 ID:tTarlGHg0
左翼がカッコイイ世代
509名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:45 ID:V48vxW6q0
>>476
そうなったらもう手遅れじゃないか
シナチョンの都合の悪い報道をやってないマスゴミだぞ
媚中親韓民主党を叩くなんてどう想像しろってんだ
510:2009/02/06(金) 01:19:52 ID:C7plkhhG0
一つ西川さんに言いたい。


「キライになってしまった北朝鮮の首脳を日本の総理が認めたら認めますか貴方も」と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
元々今のマスコミの土台は「コイズミ」の時代に誰も止めずに作られた。

その「質」を問題にするなら日本人全体が「それを望んで」いたと見るべきですよ。


今の自民党の3/2はあの頃の人材が全て。

個性はあるが、資質はゼロ。



今の日本を人間の本質から壊したのは竹中と小泉の「自我がありすぎた」世代。
そして、それから自立できなくなった自民党の貴方も、


悲しいことだが「手遅れ」の世代。だ。
511名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:19:56 ID:vokJgv6QP
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」 B.工作主点の行動要領 第2.マスコミ工作

2−2.テレビとラジオ

 A.これらは、資本主義国においては「娯楽」であって、政府の人民に対する意志伝達の
   媒介体ではない。この点に特に留意し、「娯楽」として利用することを主点とすべきである。

   具体的な方向を示せば、「性の解放」を高らかに謳い上げる劇又は映画、本能を剌激する音楽、
   歌謡等は望ましい反面、スポーツに名を借りた「根性もの」と称される劇、映画、動画、または歴
   史劇、映画、歌謡並びに「ふるさとの歌祭り」等の郷土愛、民族一体感を呼び醒ますものは好ま
   しくない。

   前者をより多く、後者をより少なく取り上げさせるよう誘導せねばならない。

 B.テレビのニュース速報、実況報道の利用価値は極めて高い。画面は真実を伝えるものではなく、
   作るものである。目的意識を持って画面を構成せねばならない。

 C.時事解説・教養番組等については、新聞について述べた諸点がそのまま適用されるが、これは極
   めて徐々に、少しずつ注意深くなされねばならない。
512名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:00 ID:JyEmcPov0
>>495
北朝鮮とかロシアとかはマスゴミより手強いと思うぞ? ちがうか?
513名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:00 ID:LU30MLLN0
騙すマスゴミ側が悪いのはそうだが
それに甘えて騙されて調子付かせてる国民側から意識を変えなきゃいつまで経ってもこの状態は直らん
514名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:18 ID:eTh3QH/n0
そおいや小沢の事務所費10億円の話もメディアは完全スルーだな
515名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:24 ID:yoJT7bhk0
マスコミ袋叩きだな
516名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:27 ID:MDJ1uuci0
>>488
天皇制なんていらないし
そもそも欧米先進国で王制なんて恥ずかしいことやってる国はない
アジアでも同じだ

スペインやイギリスなんてもはや二流国以下だろ
517名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:31 ID:d4m830Yy0
>>489
そうそう。やたらと増えたコメンテーター。
ニュースにコメンテーターはいらん。

NHKBSのニュースみたいにあっさりしたのでいい。
あの感じで、いろいろなニュースをとりあげろと。
518名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:42 ID:itttl5WA0
>>434
世界とのバランスの中であんまり日本人が日本マンセーになっても確かに困るだろうが、
今日本ががんばれば世界も勇気づけられる、という部分もあるんじゃないかと思うよ。
519名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:42 ID:NHhkGziR0
>>505

マスゴミ得意の褒めてから落とす、作戦が空振りに終わっただけだろ
520名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:42 ID:MgzZ7ifq0
阿呆のいうことが
その時々で変わる

というか
自分でもなにを言ってるのか
わかっていない

マスゴミうんうん以前だぞ
521名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:49 ID:VI17DCYc0
>>356
自治労街道がバックの民主にははじめから出来なかったよ
522名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:20:57 ID:+H966e+l0
>>493 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:17:58 ID:JyEmcPov0
>マスゴミ>インド
>手強さはこのぐらいってことか?w 

どうしたら、こういう式を出せるんだ?
どういう頭をしているんだ?w

→マスゴミ>インド

>388 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:09:44 ID:JyEmcPov0
>でさあ。

>国内のマスメディアさえうまいこと手なずけられない連中がよ
>国際社会で他国を相手になにかできるとでも?

>マスゴミ連中に手こずってんだぜ?w 海千山千の海外の外交官や首脳どもと
>どうやって渡り合うんだよwwwww

ID:JyEmcPov0、オイオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:00 ID:fjJS2rQ80
>>469
お前の目の前にある鉄の箱はオカズ集め専用か?
524名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:06 ID:WGz1WHAj0
『阿部定事件』 『津山事件』 は怖かった。
525名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:14 ID:GW9Y25cH0
>>463
ハングルが読めて豆腐の値段知ってて料亭に通ってる人になる予定です。
526名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:25 ID:Myz3XCbB0
マスコミが民主に接待された事や
小沢の異常な献金、民主の社会党勢力に潰された長島の自衛隊派遣
マスコミの人事うんたetc

ロクに報道されずに闇に葬られた暗部は数え上げたらきりがない
それでいて漢字だの小沢野党のかってに政権交代(笑)だの報道しまくりで
本当にアホかと
527名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:26 ID:6Z3tb4b+O
>>325
あの人は、完全に勘違いしているよな。
新聞の達人!
とか言われているが、
手法は、週刊誌を元ネタに感情的に面白おかしく読んで楽しむ娯楽番組のウィークエンダーとかの、娯楽番組の手法を報道番組に取り入れた企画が受けただけなのに。
しかもそれはまさに報道・報道番組としては、自殺行為の禁じ手なのに、
取材しないから低コスト、他人の記事だから責任転嫁も容易という点で、無責任なマスコミもどきの世界では、良いことづくめ。

他人の記事をよんでいるんだから、あくまでも何を言っても他人の記事にたいする感想でしかないのに、あの人は他人の記事を読んで、何か出来事や、事件に物申しているかのようにふるまう。

たしかにお手軽御気楽なコンビニエンスジャーナリズムの典型。
528名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:30 ID:xpnuDl2MO
ブログ炎上で逮捕されたり、2ちゃんねるで殺人予告で逮捕されたりで
ネットがいかに真実で無いかを、印象付けた
完全にマスコミの勝ちだね
益々世論は、テレビと新聞を信用しネット情報を信用しなくなる。
これもお前らのネット自民党信者のおかげです。
529名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:35 ID:HMfFPrxb0
>>512
アンタ>>388では他国としか言ってないけど?
530名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:21:43 ID:3XlTV0FO0
>>392
アナログ停波で国民の何割かがテレビを捨てて
それから戻ってくると思う?

ふーん、そこまで楽観的なら好きにしろとしか言えないね。
まあこちらとしては、アナログ停波を強行してくれたほうがありがたい。

俺は、やったらテレビ業界は壊滅すると思うが
まあ好きにしなw
531名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:06 ID:nCZQQxMn0
>>487
9割方アメリカのせいだろwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:08 ID:JyEmcPov0
>>516
ガキだなおまえは。若いのう。

天皇制と王制はぜんぜん違うんだよ。国際的な儀典プロトコールで天皇とローマ法皇が
同じ最高位の格であるってことをよく理解すべきだな。日本の天皇制ってのはものすごく合理的なんだよ。
533名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:10 ID:kqLwwxGm0
>>875
あまりに酷いレスだったから読み流してた。

>>395
そうそう、自民がマスコミを操ってた実例を挙げろよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:19 ID:b5Jc1txo0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
535名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:21 ID:qd3mj3bI0
小泉時代よりはまだマシだろ
536名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:22 ID:h39CPxYl0
>>466
真面目な話、既得権を取り上げるのって大変だよ・・・
電波使用権も給料もね

簡単にできると思わないほうがいい

給料や経費カットして今より面白い番組がつくれますか?
537名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:28 ID:znZhOyoE0
新聞は金払っているから、購読層に肩入れするのはある程度し方がない。
だがTVは公共の電波だからな。偏向報道など許されんぞ。
538名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:39 ID:NmzlRFlH0
ずいぶん勇敢だけど、何かマスコミの尻尾でもつかんだのかね
でなきゃ年内に選挙を控えたこのタイミングでのマスコミ攻撃は、なかなか出来ないよ。
マスコミが西川議員を「報道の自由の侵犯」とか言って、うかつに突こう物なら
カウンターでお見舞いできるくらいの情報はありそうだね。決定打ではないにせよ
539名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:41 ID:MDJ1uuci0
>>517
コメントがつくことによって報道がわかりやすくなる
読み流すだけなら新聞でもじゅうぶん
540名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:44 ID:qmmnioJ5O
>>1
被害妄想ってやつだと思います。
政治を腐らせた自民党が国賊なんですよ。
541名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:46 ID:srJ90qC/0
ねら〜レベルの脳ミソで議員やってんじゃないよ、ナベツネに踊らされてる手前等は何なの
542名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:22:59 ID:JyEmcPov0
>>529
すまん。ロシアや北朝鮮は他国ではないのか?
個別の国ごとに議論したほうがいいか?
543名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:00 ID:Ma466/RM0
今自民党を褒めるマスコミがあったらそっちの方が驚き
褒めること何も無いもの
544名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:03 ID:OIZKK4jy0
>>498
75になる家の爺さんは役員やってるからかしらねーけど
新聞もネットで読むw
株やってるから、俺がつきっきりで色々教えて2ちゃんねるを
読めるようにまで上達したw
でも、書き込むとお金が掛るから書き込めないと教えてる。
545名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:08 ID:+H966e+l0
>>512
>北朝鮮とかロシアとかはマスゴミより手強いと思うぞ? ちがうか?

北朝鮮は、核実験やるやる詐欺以外は、碌に注目もされないDQN国家。

ロシア?すでに資源バブルがはじけて、経済ががたがたになっているようだがw
546名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:10 ID:mZU+x/EZ0
今の日本には反米右翼政権が求められている
547名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:13 ID:yoJT7bhk0
報道機関としての役割を果たそうとしない
日本国民を盲目にしてしまった罪は大きい
朝から晩まで芸能ニュースにスウィーツに弱い企業や組織や個人を袋叩きするだけ
大事なニュースや国際問題をほとんど扱わない

お前らこそ袋叩きに合うべきだ
548名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:19 ID:2SYIAuz60
なんという工作員ホイホイスレ
549名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:25 ID:d4m830Yy0
>>507
アメリカのマスコミも節操ないからね。
ただ違うのは、日本のマスコミのように日本人が
悪いとはせず、アメリカ万歳が基本にあることw
550名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:25 ID:f60oka220
マスコミ最大の捏造
それは「報道しない事」
551名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:30 ID:VlZw7xD40
>>283
社説はほとんど読まないが、そうかもしれないね。社説は昔の建前が一番残っている
かもしれない。天声人語は最近全く読んだことがないが、そこも昔の朝日かもね。
ただ今の朝日は全体として左翼的な感じはほとんどないと思うけどね。
552名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:33 ID:vokJgv6QP
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
553名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:34 ID:Myz3XCbB0
給付金うんぬん以上に、国民にモロ負担をかける地デジ移行
誰しもスルーだしな
554名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:38 ID:fjJS2rQ80
>>530
安心できないのはTBSみたいに本業<<<不動産業って所だよな
まあ本業で赤字だらけになったら不動産業を本職にしてテレビは切るかも分からんけど
555名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:39 ID:JyEmcPov0
>>540
「マスメディアが味方をしてくれない!キー!」

まあこういうことだな
556名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:46 ID:vN2Nd7fF0
>>516
チョーーーーンw
557名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:54 ID:T1pwbZP20
まあ、民主党が朝鮮総連から金もらってたとかの報道全然無いもんな。確かにマスコミはおかしいわ。
大問題だと思うのにチラと書いただけで終わりとかそんなんだったな。
558名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:55 ID:HMfFPrxb0
>>542
インドは他国じゃないの?
大丈夫かお前
559名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:23:57 ID:V48vxW6q0
>>516
まったく回りをキョロキョロ見て同じじゃないと恥ずかしいって
お前の貧困さが恥ずかしいよ
560名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:08 ID:3XlTV0FO0
>>460
よくこういう真っ赤な嘘が平気で言える。
民主はただの敵国のスパイだ。
561名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:10 ID:ZnHsMlwW0
マスコミってのは日和見だから
マスコミが独走してるだけじゃなくて
大衆の意見におもねってるだけかもしれないよ。

つまり、マスコミを批判するばかりでなく
無見識な有権者を批判すべきなのかもしれない。
562名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:16 ID:7DVUJy/D0
ナントカ還元水 産む機械 絆創膏 しょうがない 社会保険庁の悪行
毒餃子 毎晩飲んでる カップラーメンの値段知らない 漢字知らない

民主党の言ってることやってることに批判って全然ないのな??????
なんで?
563名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:16 ID:q7mfXYMI0
自民党 西川京子

郵政民営化法案に反対票を投じた自見庄三郎元郵政大臣の対立候補として自民党公認で
福岡10区から出馬し当選を果たす。

2006年自由民主党総裁選挙、2007年自由民主党総裁選挙、2008年自由民主党総裁選挙とも、同じ福岡県
(福岡8区)選出の麻生太郎の推薦人となり、支援した。

日韓議員連盟所属
564名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:19 ID:xpnuDl2MO
>>467
その通りマスコミは完璧なんだよ

お前らがいくら頑張っても無断

565名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:27 ID:4KmxV0kf0
うん正論だ
今宵のミンス工作員はここで頑張るのかね
566名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:35 ID:l6KXrcCK0
マスコミを利用したいのであれは
もっと国民に喜ばれる事言えばいいと思うのだが
マスコミは国民目線で番組作るのが基本だぞ

自民党はそれが出来なくてわがまま言ってるようにしか見えん
567名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:36 ID:VjvknrQf0
>>497
> ただ小泉はとてつもなく喧嘩が強くて、マスコミが全部負けたということだな。

自民党の昔の有力な議員はコイズミほどかはともかく喧嘩が強かったよ
今のチンパンにしろ安倍にしろが弱すぎるというか頭も含めて弱すぎる
麻生にしても理路も馬力も足りない

要するに自民議員の質がもの凄く低くなったことが最大の原因
西川京子はPTAの過保護ママレベルのうちの子擁護なので笑っちゃうね
568名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:48 ID:N6y/Gkk60
ニュースみてて、他にやることあるんじゃないの?って思うことはよくあるな

政治屋もマスゴミもあげあし取りしかしねーんだもん
569名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:24:51 ID:J5Nmxjs00
自民党も新聞作って支持者に売ればいいじゃん。
資金集めにもなるし。
570名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:12 ID:ikzypD3x0
いっぺんアサヒでも毎日でも第二の椿事件として
糾弾すればいいんだよ

やつら腰抜けだから放送免許取り上げると一言漏らせば
一歩引いた報道しかしなくなるはず
571名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:12 ID:MDJ1uuci0
>>532
>天皇とローマ法皇が同じ最高位の格

なに訳のわかんないこと言ってるんですかねえ
そういう選民的差別思想が日本には根強いから国連から外国人差別の
酷い国として名指しで非難と改善要求突きつけられる恥ずかしい
状態になってしまうんだよ

>>533
NHKの番組改編圧力問題なんかそうじゃんか
572名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:38 ID:PbpBa9r+0
それにしても凄い伸びだなw
ネトウヨ自民民主信者全部のツボを刺激しちゃったか
573名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:39 ID:JyEmcPov0
>>558
他国だよ。まあインドになにか騙されてるのかもしれないな。麻生も安倍ちゃんも。
自国のマスゴミでさえ対応に苦慮してるようなやつらが、はたしてまともな外交をできるだろうか?
574名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:41 ID:h5TIIj7oO
ジジババをミスリードするゴミ
575名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:48 ID:5UqNMJ3M0
>>532
>国際的な儀典プロトコールで天皇とローマ法皇が
同じ最高位の格である

申し訳ないが、このデマを信じ続けるのやめてくれないか?
この発言を見かけるたびに修正してるんだが、勘違いしてる人は一向に減らない・・・。
格付けなんてないから。
日本が他国を格付けしてる国みたいに思われて嫌なんですけど。
576名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:50 ID:k8fVR7Gn0
全共闘世代は連綿と続く日本の歴史の中で最大の汚点だからな。
はやく消えて欲しい。
577名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:50 ID:b5Jc1txo0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
578名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:52 ID:GH+iDhss0
>>509
マスコミの本分は体制批判とか世論操作とか、他スレで言ってなかったか?
もし連中がそれを忘れてないなら、民主が政権獲ったら手のひら返してブッ叩くだろ。
中国や韓国がどんなに擦り寄ってきて情報操作しようとも、そんなの知らん顔どころか、平然と批判する側に回るだろ?
579名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:25:53 ID:x4kB95T40
実際問題、今の民放の下品さときたら、もう目に余る。
こんな連中が、よく政治家を批判できるもんだと思う。
自分達の作ってる番組を見直してみろ。
こんなもの、仮に金を取るとしたら、誰が払う?
580名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:01 ID:vN2Nd7fF0
>>564
> お前らがいくら頑張っても無断

迷言キタコレwww
581名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:08 ID:OLp38R+50
若い層はマスゴミが嘘しか言わないことを知ってるが
その若い層が選挙に行かないことが大問題
選挙に行かない奴って何考えて生きてんの?
恐ろしいよ、同じ人間という気がしない
582名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:08 ID:BkDJBWa10
>>1
末期だねえ〜
党を愚策を棚に上げて人のせいか
カルト政権らしく、南無妙法蓮華経〜を唱えとけ(笑
583名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:09 ID:yoJT7bhk0
NHKもひどいもんだ
584名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:12 ID:+H966e+l0
>>555
>「マスメディアが味方をしてくれない!キー!」
>まあこういうことだな

今のマスコミは異常だ、といっているだけだろ?
敵対的行動をとっているんだから、実のところw
585名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:15 ID:cO0zgFX40
民主もマスコミに民主チェンジ報道しろって攻めてたが、マスコミが世論操れるのは自制させないと駄目だなw腐る
586名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:17 ID:ue4MS3u2O
メディアにどう映るかは、その時の風と映される側に委ねられる点も大きいから、今
の麻生不人気は自民党広報あたりの努力不足もある気はするな。
民主党はよくも悪くも注目を集められてないから、悪材料も目立たんし、好材料は自
民党次第って感じ。自分たちで風を作れないから、後々苦労しそうだな。
パナソニックなんかは、ストーブの件の逆風を見事な広報戦略で鎮めたもんだし。
587名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:21 ID:7q3TELWn0
火病スレきたこれ
588名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:37 ID:reNTVOPt0
>>460
( ゚Д゚)

>>571
よし、お前の中のNHKの番組改編圧力問題の概要を書いてみようか。
多分このスレの大多数と意見が違うと思うから。
589名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:47 ID:kjfoLGhy0
>>571
>NHKの番組改編圧力問題なんかそうじゃんか

ああ、結局女性団体(wが裁判で負けたアレですね
590名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:49 ID:0rx9SE+50
>>489
完全な中立報道を期待しても
例えば朝ズバは報道局じゃなくて制作局が作ってるだから報道番組じゃ無い
安藤優子とか局外の人間を使う。進行役の人間が局の人間じゃない等
報道を求めても責任の所在が曖昧だったりする
報道局が番組を作って局穴が責任を持って伝えてくれてるのはNHKくらいかな?
591名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:26:51 ID:LXDohK4sO
マスゴミが味方についてるってだけでも民主なんか信用する気にならない
592名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:07 ID:l6KXrcCK0
>>531
いやリスクを避ける事を怠ってるじゃないか
アメリカ頼りの経済作りとかアホとしか言いようないよ
593名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:07 ID:iwWYFTr90
>>1
正しく正論。
594名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:08 ID:N6y/Gkk60
>>571
もうちょっと勉強したら?
595名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:17 ID:vI4lg3ub0
>>434
クリントンの頃のアメリカの対応や昨今の特アをみるまでもなく、
外交に弱ければそれだけ国益を損なう。
どっちか一方だけでなく両方力はいれなきゃならん。
596名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:21 ID:JyEmcPov0
>>571
>>575
自慢に見えるのはおまえらの性根が腐ってるからだよ。

道徳や宗教の長、って意味だぞ? ほんとによくわかってないみたいだな。
597名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:25 ID:ioaGpEZm0
つーか、マスゴミの連中は、反日より媚中より、
自民党政権打倒が悲願なんだろ。
もう '70 年代から(たぶんもっと前から)ずっとそれだから。
社会主義とかリベラルとか、そういう理想も '80 年代に失い、
筋はまったく通らないが、ただ自民党を倒したいというだけ。
それだけでしょ。
印象操作にしろそれ以外の普通の報道にしろ、
もうすっかり硬直化して、ルーチンワーク見え見えじゃん。
もう爺どもボケてんだよ。古びてんだよ。
早く逝ってくれ。
598名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:33 ID:J5Nmxjs00
>>563
なんだ、日韓議連か。
599名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:34 ID:CqH/Yl+b0
>>516
あまりに今のマスゴミ的な言い方にワロタ
600名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:38 ID:HMfFPrxb0
>>573
いやだからあんたが言うようにインド相手に「手柄」を立てたんでしょ?
寝たほうがいいんじゃないかアンタ?
601名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:38 ID:d4m830Yy0
>>539
いらない。もっとあっさり図表使って解説できる。
コメンテーターは必ず自分の意見をコメントする。
そういうのいらね。アナウンサーが図表使って
説明すればいい。学校じゃないんだから、わからないと
反論きて、もう一度説明しなおすなんてことないんだからね。
ただ読めばいいだけ。
602パンダ・ハガー小沢一郎:2009/02/06(金) 01:27:51 ID:vokJgv6QP
※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 + 国籍法改悪
                         = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止、ソマリア沖派遣反対 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
603名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:27:57 ID:V48vxW6q0
>>586
パロマとか問題発覚企業が二番煎じのCM出したけど
しゃら臭いだけだったな
604名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:09 ID:GW9Y25cH0
>>549
日本でも基本的に報道はアメリカマンセーです。
戦争とか米軍が絡む時だけ反発します。
605名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:10 ID:GH+iDhss0
>>581
今の生活を変えたくないから投票に行かないんでは?
下手に政権が変わると、それが自分の生活にも波及しかねないし。
606名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:10 ID:cFeveCCl0
サチヨ騒動あたりから日本のメディアはなんかおかしいって思い出したな俺は
607名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:14 ID:q7mfXYMI0
    _
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おぉー
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     何か頭に生えてきたぞ!?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    これって・・・
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    もしかして俺オワッタ?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
608名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:25 ID:3Kr2fWP40
人材難の民主党を応援するマスゴミ。

  日本の凋落を加速させるには民主党に政権を取らせることだとわかったからです。

あほ発言のカンガンスがいる民主党。その場の思いつきで、過去の発言を省みない小澤。

  日本が外交でシパーイする日を実現するには民主党に政権を取らせればよいわけだ。

北朝鮮のミサイルが飛んだ日に、小澤鳩山カンガンスは北京にいた。この事実は重いで。
次のミサイル発射の日も、こいつ等は日本にいないだろ。
609名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:42 ID:XZ095BD60
マスコミはけっこう民主に批判的な報道やってるだろ。
610名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:48 ID:MDJ1uuci0
>>596
天皇の名の下に侵略戦争が行われたわけだがね
犯罪者の頂点ってことですね
わかります
611名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:48 ID:h39CPxYl0
>>516
国民の象徴を愚弄なさいますか?
612名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:28:57 ID:wH3hLsYd0
一般人がテレビ離れしてるのに、政治家は相変わらずマスゴミに責任なすりつけたがる。
613名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:01 ID:aes7uCQa0
団塊の世代は日本を悪くするためにがんばってきたから
これが総仕上げってことか。
反日魂は消えずってことなんだろうね。
614名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:05 ID:qd3mj3bI0
自民党を操作してる某マスコミの存在の方が問題だろw
615名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:11 ID:JyEmcPov0
>>600
だから何を言いたいわけ?

世界の国々なんて日本のマスゴミにくらべたら雑魚に等しい、と、こういう反例なわけですか?
616名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:11 ID:4DRKgrLn0
最近、朝の番組は声消して見てるわ
悪口が耐えられないレベル
617名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:11 ID:u4u1Zpj30
>>270
>>マスコミがコイズミマンセーやってたときは
小泉マンセー?またあ、ご冗談を・・・・。

1. 靖国参拝
靖国参拝の度に問題視してなかった?
国民が乗ってこないもんだから、
中国、韓国にわざわざご注進して報道してまで小泉批判を盛り上げようとしてたろ?

2. 郵政民営化衆院選の解散会見
衆院解散の時の記者会見の偏向報道は酷かった。
たまたま生でも見たが、ニュースステーションの報道を見てびっくり!
会見の要旨に触れもしないで、「コペルニクス」とは違うとか、どうでもいいところで批判。
マスコミの偏向を強く実感した。

3.日中、日韓関係について
悪化は全て小泉が悪いって言ってたぞ。
618名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:12 ID:+H966e+l0
>>573
>他国だよ。まあインドになにか騙されてるのかもしれないな。麻生も安倍ちゃんも。
だまされているかもしれないって、勝手に主観を入れられても困るが。
ID:JyEmcPov0

>自国のマスゴミでさえ対応に苦慮してるようなやつらが、はたしてまともな外交をできるだろうか?
牢屋にぶち込めるわけでも、鉛弾を食らわせることもできない国だぞ
それこそ「ロシア」や「北朝鮮」と違ってな?

ID:JyEmcPov0
w
619名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:13 ID:x4kB95T40
マスコミ批判をすると、すぐ自民信者に結びつけるバカが多いけど
違うんだよね。やりたい砲台のマスコミに心底ウンザリしてるのが
事実じゃねえの?

何で、反マスコミってポジションを認めずに、すぐ政治に結び付けるんだろうな?
よく分からんが。
620名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:14 ID:aM5nZajG0
>>3 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/06(金) 00:29:45 ID:???0
>その中で今、アメリカのサブプライムローンの破綻による中での、世界のいわゆるアングロサクソンによる金融による世界制覇。
>これが完全に間違っていると、その認識が世界中にいま定着したわけです。
>みんな日本人の多くの人たちが、ああいう金融のゲームのようなその中で利益を多くの人が得ていく経済活動が、本当に正しいのか

この度の不況は第2のバブル崩壊。
サブプライム問題は以前から指摘されていた。
大橋去腺去年余ってる家をカナダだかアメリカだかで
売ろうとしても売れなかったとTVで云ってたよ。

麻生は総裁選挙を盛り上げて、その興奮冷め遣らぬうちに
解散総選挙を目論んだが時期を失した。
これは太平洋戦争のミッドウェー海戦で
陸上攻撃用の爆弾を搭載するか、
空母を中心とする機動部隊攻撃用の魚雷を
搭載するか、判断に迷っているうちに
敵空母から発進した艦爆や雷撃機の攻撃を
受けて空母4隻を失ったのとよく似ている。

麻生は「時は金也」Time flies like an arrow.
という言葉の意味を噛み締めるべきだ。
621名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:16 ID:0UzCPz+r0
>>532 正論。
622名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:17 ID:P6znslQS0
気持ちはわかるがこういうこと言うのは自民党議員としてどうかね
コリアンクオリティーの民主はラーメンクイズしてもガンスの僕の考えた予算案やっても
なんとも思わんが
自民は違うだろ、自民は国会議員だろ?国会議員の品格を少々損ねているんじゃないか?
623名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:23 ID:QFYamxDB0
このおばさん、概ね同意しながら読んでたが、
経済のくだりあたりから偏見と妄想が入り始めてるな。
残念残念。

624名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:24 ID:reNTVOPt0
>>610
はやくNHKの番組改編圧力問題についてkwsk
625名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:27 ID:3XlTV0FO0
>>536
>給料や経費カットして今より面白い番組がつくれますか?

テレビ局に関しては作れるだろ。
実際に番組を造ってもいない連中が馬鹿みたいな高給なんだから。
テレビ局の給料を減らして製作会社に回すだけのこと。
626名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:31 ID:f60oka220
>>539
わからないからといって思考する事を他人に任せるのは危険すぎる
627名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:42 ID:iCVgfo2y0
グーグルに動画不当削除を直接抗議 西村修平
http://www.youtube.com/watch?v=kZSv8KjMpR8
628名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:43 ID:J5Nmxjs00
>>581
20代の投票率なんてよくて4割、酷いときは3割切ったりするからな。
629名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:48 ID:xpnuDl2MO
単に麻生がマスコミを上手く使いこなせないだけ。

全ては麻生が悪いって事
オバマは、マスコミを上手く利用しているのに、麻生は出来ない。
630名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:52 ID:YDj+86Rr0
ミンスに端的に聞くけど、ミンスが政権政党になったら人事院動かせんの?
長妻やらなんやらの言う事聞かせられるわけ?
もし出来るという明確な回答があったら、選挙では自民に入れるつもりだったがミンスに変えるよ。
631名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:54 ID:pbLRMRgFO
TBSの全共闘世代の美化の報道は異常だと思う
632名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:29:59 ID:anLVEyDt0
つーかこういった陰謀論を唱えるのなら
日本のマスゴミ以上に強力なアメリカの方の動きがないって方が気になるな
あれだけ米国債売却や日米安保見直し、対等な立場云々と
アメリカの陰謀(笑)発動条件はタップリ揃ってるのに
何故かあちらからのリークによるスキャンダルみたいなのが起きない
案外自民が一番気にしてるのはこの事だったりしてw
民主党の連中にアメリカの高官が何度か会いに来てるみたいな話をアンカーで言ってたし
633名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:00 ID:ue4MS3u2O
>>603
まあ、ああいう手はスピード感も大事だし、一度限りだよね。
634名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:01 ID:r/G86xHlO
冷静に考えて麻生はできるだけ現実的な政策の取捨をしてるように思われるがな
635名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:06 ID:wjiXv5m/0
>>561
皮下注射モデルってのがあってだな(ry
636名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:14 ID:zpFCASPQO
記者クラブ=大本営
637名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:17 ID:oQp35IyB0
マスコミの報道は、自分の会社にとってどれが利益になるのかしか考えてないね。
コメンテーターも偏った考えしか伝えてない。
638名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:35 ID:4KSE2Y260
小沢に関しては全く報道、批判しないよな
小沢が裁判に負けた事なんか完全に隠蔽状態だもの
639名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:36 ID:kqLwwxGm0
>>571
>NHKの番組改編圧力問題
もうちょっと具体的に教えてください。
640名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:37 ID:5UqNMJ3M0
>>571
>国連から外国人差別の
酷い国として名指しで非難と改善要求突きつけられる

まず、日本の歴史を知りましょう。
日本は世界で初めて、公式の場で人種差別を批判した国です。
ちなみに、国連総意で公式的に発言したんですか?
641名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:42 ID:Myz3XCbB0
ここにきてマスコミ不信にネット移行で一応微妙な神風が吹いてるな
早くTV新聞から開放されないと日本が終わる
642名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:49 ID:Lj404mcp0
ざーっと眺めて、自民うんたら民主なんたらとあるけど

「マスコミがおかしい」ってのは、ほぼ総意っぽいね

643名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:30:56 ID:0rx9SE+50
>>519
>マスゴミ得意の褒めてから落とす、作戦が空振りに終わっただけだろ
意味が本当に分からない
大勝させるのが目的で、その後失脚を狙ってたの?
644名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:01 ID:R3dkjvnr0
日本の社会を混乱させる陰謀を画策している放送局は免許を剥奪。
新聞社は、発行禁止処置を取るべき。
日本の報道は余りにも乱れすぎている。
645名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:01 ID:DNohEPqi0
マスコミ報道がおかしくなったのではなく、あまりにも長期自民党政権の腐敗とデタラメ
振りに気が付き、国民生活を窮乏に落としいれた為のマスコミの良識が、芽生えた為に
気が着かない自民党厚生族の西川。こいつは、年金行政に深く関わりデタラメ年金
改革で強行採決を促した馬鹿。このうらみは選挙で晴らすぞ。
646名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:02 ID:VMr2FZT2O
今のマスゴミは判りやすく例えるなら

阪神ファンによる読売巨人の実況
647名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:06 ID:kjfoLGhy0
>>619
だよねぇ、自民だ民主だとか言う以前にしょーもないことばかり
政治の大ニュースのように取り上げる風潮をなんとかしてほしい

2兆の給付金については誰もが知りつくしてるのに残り73兆の
補正予算について説明できる奴がほとんどいないというのはあまりに異常
648名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:08 ID:joKgUnYW0
ウンコメディアな民放でも
キー局が二つしかないような自称先進国に比べれば

日本は恵まれてるよ。
649名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:08 ID:MDJ1uuci0
>>611
多くの民衆は象徴なんて思ってないし
雅子妃みれば分かるけど税金浪費しているヤクタタズじゃん
650名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:09 ID:C8uCynOc0
【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm
651名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:19 ID:HMfFPrxb0
>>615
頼むから落ち着け
おまえが>>388

>国内のマスメディアさえうまいこと手なずけられない連中がよ
>国際社会で他国を相手になにかできるとでも?

で言ったことに、なにかやった事例として俺が日印安保を持ち出しただけだって
652名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:27 ID:h39CPxYl0
>>610
日の丸とか国歌とかもきにいらないんじゃないの?
自分たちの歌でも旗でもないからな
653名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:57 ID:3XlTV0FO0
>>550
そこで、俺は完全な政府のテレビを一つ作るべきだといいたい。
政府インターネットテレビでいいのだが、あんな報道ではまったく足りない。
大幅に拡充し、既存テレビと同様に毎日数回ニュースを報道する。
そして、「完全に政府の立場で」あらゆる問題を報道する。

他のテレビ局が政府の言ったことに反論するのは自由だが
こうすることで、マスコミの最大の手口「都合の悪いことは報道しない」を
封じることができる。
654名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:31:58 ID:b5Jc1txo0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
655名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:02 ID:+H966e+l0
>>615 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:29:11 ID:JyEmcPov0
>>600
>>だから何を言いたいわけ?

>>世界の国々なんて日本のマスゴミにくらべたら雑魚に等しい、と、こういう反例なわけですか?


どうやったらこんな考えが出てくるんだ?

>388 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:09:44 ID:JyEmcPov0
>でさあ。

>国内のマスメディアさえうまいこと手なずけられない連中がよ
>国際社会で他国を相手になにかできるとでも?

>マスゴミ連中に手こずってんだぜ?w 海千山千の海外の外交官や首脳どもと
>どうやって渡り合うんだよwwwww
656名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:08 ID:9wisAGu80
おかしいのは確かだけど、今に限った話じゃないよね
657名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:10 ID:b6cN5zrB0
選挙もせずに首相になったボケ老人でも総理大臣というだけで敬意を払わなきゃいけないの?

馬鹿が総理になると馬鹿って言っちゃいけないの?
658名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:10 ID:/s3jfCJR0
懐真っ黒、某国要人との約束を無視、記者の前だと途端に饒舌になる意志の弱さ

某党の政府批判を聞いている限り、こういう人物を党首に据え置く事はありえないんですが。
なぜ、党首の座に居続けられるのか? マスコミやメディアの批判が小さいのは何故か?

「世論調査(笑」によれば、次期首相に小沢ありと出てくるが。
要人との約束を身勝手な理由でキャンセルする人物、これだけをとっても相応しく思えません。
天下りに切り込む某党、党首にも切り込んでほしいところです。 出来るなら…ですがw
659名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:14 ID:xpnuDl2MO
>>630
民主党なら大丈夫だよ。
裏の天下りルートも禁止にします。
660名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:18 ID:6JONmFBX0
椿事件ってなんだ?

俺は麻生支持!
661名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:20 ID:Uyfzz4Hi0
>>602
国籍法改悪の閣議決定出したのは層化棄民だろうがよ
移民計画は経団連指令で中川秀直が推進してる事だろうがよ。
現実の認識力ゼロの糞馬鹿がよ
662名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:26 ID:vN2Nd7fF0
おまえらキチガイや低脳をいくら説得しても無駄だ。
相手の言葉を理解できるなら、はじめから民主支持したりしない。
663名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:29 ID:V48vxW6q0
>>646
陰湿だから中日ファンあたりじゃね?
664名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:35 ID:mwobAJ3D0
政権取ってるんだからつべこべ言うんじゃねえよ
糞議員が
665名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:48 ID:69ByNMNW0
>>622
自民党議員じゃなきゃ誰がいうの。
連日の自民党や内閣に対するネガティヴキャンペーンに加えて、
民主党の姿勢批判した共産党までハブられてる現状で。
666名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:53 ID:SJi8197u0
>>1
ぽこたんGJ!
結婚してくれ!
667名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:32:57 ID:Bm8B9ZDLO
報道ステーションは完全に一線を越えてるよな
あれはBPOとかじゃなくて放送法に違反してるだろ
668名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:00 ID:reNTVOPt0
>>642
一人がんばってるのがいるんだよ

>>649
何で天皇が国民の象徴かどうかって話をしてるのに皇太子妃の話になっちゃうんだろ?
つか、もう眠くなってきたからはやくNHKの番組改編圧力問題についてkwsk
669名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:02 ID:JyEmcPov0
>>634
ぶっちゃけ麻生はよくやっているが、既得権益の排除根絶ができないこともまた浮き彫りになった。
麻生が気に入らない省庁を好きにぶった斬りにできりゃあいいんだけど、
どうしてもそれは無理なようだ。

まあ麻生で無理なら自民党では誰も無理ってことだな。他の政党政権の出番にならざるを得ない。
670名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:05 ID:r/G86xHlO
>>637
禿同
人事院切り崩しの各局報道姿勢が如実に物語っていると思われますが?
671名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:10 ID:WEm0uR3gO
二十代は選挙にいかないから損なんに

共産にでもいれろよ
672名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:12 ID:srJ90qC/0
犬HKに手前の情報だけを垂れ流している政府が、何を言っているのやら信じる信じないは
受け手の勝手
673名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:21 ID:3Kr2fWP40
選挙が嫌いな民主党。
674名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:22 ID:P8jRjOUf0
主要マスコミは3紙、3局あれば十分だよ。
675名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:36 ID:fjJS2rQ80
>>610
なんだ朝鮮人か
676名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:42 ID:MDJ1uuci0
>>652
そもそも日の丸も君が代も自民党の一方的採決で強行に決まっただけであり
多くの民衆のコンセンサスは得られてないから

本来なら投票で決めるべきこと
677名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:51 ID:5UqNMJ3M0
>>596
わかってないのは、お前。
悪いが、朝鮮右翼が流したデマを信じるのはやめてほしい。
他国の宗教・王室・歴史に世界基準で正式な格付けがあるなんて聞いたことがない。
678名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:52 ID:Y9nVg52i0
漢字誤読とか不用意な発言を抜きに考えても、政策の方向性が道理から外れている。
679名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:55 ID:8Z8O661OO
マスコミの裏じゃ電通が目光らせてるんだろうな
利権で泥々してそう

つうか擁護の書き込み気持ち悪いなw
まあ民主だけは勘弁してほしいけど
マスコミさん、地デジ入らなくてすいませんw
680名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:33:56 ID:71e+/MbuO
>>640
>国連(議会に出席していた北朝鮮)から外国人差別の
>酷い国として名指しで非難と改善要求突きつけられる


って事じゃないかなw
681名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:00 ID:ioaGpEZm0
まあアレだ。政府や警察の発表の全文読みたいってことはあるな。
マスゴミ経由だとどんな編集されてるかわかったもんじゃねえ。
682名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:07 ID:f442BO1m0
マスコミ批判して支持率が上がるならどんどんやったらいいよ
国民運動を起こすってやつでさ
683名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:21 ID:7DVUJy/D0
ワイドショー見てるとよくこういう品性下劣なコメンテーターを
わざわざ呼んでくるのか不思議でしょうがない?
まともなそれなりの学識経験者とか文化人って探せばいくらでもいるだろ?
684名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:29 ID:+k//ODEe0
ネトウヨの脳内では
自民は総連から献金受け取ってないし
郵政選挙でマスコミが応援したなんてことはないし
人権擁護法案は民主党の政策だし
沖縄ビジョンは主権の譲渡だということになってるんだろ?

それで自分は情報強者だと思ってるw
685名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:38 ID:+H966e+l0
>>669
>まあ麻生で無理なら自民党では誰も無理ってことだな。他の政党政権の出番にならざるを得ない。

期待できない。出番なんてないよw
686名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:39 ID:6Z3tb4b+O
>>539
その新聞読み流しつまり、他人の記事・取材に拝借しながら、コメントをつけるのが今のテレビ報道の常套手段。

他人の記事を読む手法や、コメテェーターを多用する。

これら全ては、自分の責任の記事をイヤ。
自分が怒るのではなくあの有名人が怒っているとしたいマスコミもどきには。
便利なんだよな。
687名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:52 ID:t0hY1MgO0
>>638
小沢なんていいたい放題言われてるじゃん
例えば去年なんて党首討論から逃げてるっていう自民党と麻生の主張を一方的に流されてただろw
小沢は党の会見で予定があわないだけだって愚痴ってたぞw
688名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:52 ID:Myz3XCbB0
メディアの業績悪化、一番苦しい今現在
メディアマスコミの共闘相手が民主な時点でこいつらが巨悪だというのはわかりきっている
コイツラが執拗に叩く麻生、麻生がマスコミを潰す鍵を一番強く握っているのは間違いない
安倍と一緒だな
689名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:54 ID:vN2Nd7fF0
>>676
無様な奴www
690名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:34:54 ID:f60oka220
>>667
同じ規模で言うならニュース23もだけどな
もっとも筑紫がいなくなってからは反日色がかなり薄れたが
691名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:00 ID:5JJe7rRw0
でもリテラシーの高い2chでも明らかに麻生叩きが激しいから
やっぱり麻生はダメなんだと思うよ
ねらーが間違ってることはあんまり無いしね
692名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:10 ID:b6cN5zrB0
>>669
麻生以外ならどの自民党員でもいいよ
693名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:13 ID:xpnuDl2MO
>>641
全く逆 ネットは信用出来ないって思っている人が益々増えた。
ネット書込みの犯罪予告やブログ炎上で逮捕
694名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:15 ID:h39CPxYl0
>>676
あぁ・・・やっぱり
差別的発言したくないから言わないけどね

係わりたくないわ
695名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:26 ID:ukIvCI6A0
新聞を読まなくなった君達は本当にまともな大人になったな。
696名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:28 ID:V48vxW6q0
>>686
佐々木が棒を伸び縮みさせながら新聞を読んでため息を付くあれですね
697名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:29 ID:HMfFPrxb0
>>674
同意
ゲッターの陸・海・空みたいに、右・左・中道の三タイプ
これをそれぞれ紙面で標榜した上で報道してくれ
698名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:37 ID:J5Nmxjs00
>>684
それはネトウヨというより、ただの自民厨ではw
699名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:40 ID:YKzMOOC/0
わかってる
700名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:40 ID:/5rHPr0RO
いわゆる「マスコミ関係者」のレスってとても下品だな。
まぁ 理解り易いけどw
701名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:45 ID:JyEmcPov0
>>655
ろくな反論もできないならスルーしたほうがいいと思うぜ?

 国内のマスゴミすらまともにコントロールできなくて泣き言を言うやつらが
 どうして世界の外交で対等以上に渡り合えるのか?

 ↑
この命題についてきちんと一般論で反論してみろよ。
702名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:47 ID:sU1FP6AUQ
オバマ民主の話題になると、それに引き換え日本は的な雰囲気になる
マスコミは、何十年も自民が与党に居続ける事にある種のコンプレックスがあるんだと思う
要は第四権力である自分たちマスコミが、自民に辛酸舐めさせられてることに対する屈辱感
703名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:48 ID:kjfoLGhy0
>>687
小沢が逃げてるって責めてたのは共産の委員長様だけどなw
704名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:50 ID:AsuB3LFO0
天皇がいてるから日本と言う名の国がいままで存在してたとおもう
天皇がいなければ 豊臣とか徳川とかという国名になっていたんじゃないかとおもう
隣の国みたいに権力を座する者が変わるたびにコロコロ国名がかわっていく
それはそれで良いと言う人も要るけど
もし天皇がいなかったら国名だけでなく歴史や文化 言葉まで全く違ったものになっていたかもしれない
705名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:57 ID:kqLwwxGm0
>>676
NHKの番組改編問題についてはまだですか?
まさかとは思いますが、裁判ですら負けたあの事件のことをおっしゃってるなんてことは・・・。
706名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:35:57 ID:d4m830Yy0
>>687
党首討論より大事なことがあるのか?
病気以外。

逃げてるだけだ。
707名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:04 ID:K9cQ0fJ8O
>>619
ここまで露骨にやるのが今のマスコミだからな
完全に狂っている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000017-jijp-spo.view-000
708名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:07 ID:GW9Y25cH0
>>669
民主になっても無理。
少なくともマスコミがまともになって国民にまともな情報が行き渡るように
なって与党、野党ともにまともな政党にならないと駄目。
いまのままなら借りにまともな政権が誕生してもマスコミに引きずり降ろさ
れる。
709名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:15 ID:OIZKK4jy0
テレビ見てると中国にいるように感じる
710名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:21 ID:2MocLUTf0
移民という点に限って言えば自民のほうが危険だよな
在日民主には不可能
711名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:28 ID:msaKP1Ws0
>>610
ようバカサヨ
日本の法律が嫌ならとっとと国を捨てろよ
712名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:28 ID:5RVurdCjO
>>691
釣りか?
713名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:30 ID:o0Nzqzig0
メディアの人間の自己弁護臭いレスだらけだな
糞チャネラーとか罵倒しながら
714名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:31 ID:Bm8B9ZDLO
>>4
>日教組、親に秘密で小1に性教育してる

ちょw
さすがキムジョンイルに頭を垂れるキチガイ集団だな。

ちなみに鉢路とかいう民主党のネクスト外相も日教組だからな。

日教組外相に、日教組文科相だ。
どこまで日本を終わらせる気だ小沢は。
715名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:50 ID:NmzlRFlH0
>>693
そういう人ってさ
ネットが誰か特定の奴によって作られてると思ってるんだよなw
716名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:36:59 ID:69ByNMNW0
>>687
国会の党首討論の場より、党の会見の方が大事って時点でおかしいだろうがw
717名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:08 ID:znZhOyoE0
今のマスコミは真っ当な批判と揚げ足取りがごっちゃになっている。
何から何まで批判のネタにするから、なにが真っ当なのかも分からないんだろう。
718名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:08 ID:ZnHsMlwW0
>>683
視聴率が稼げない
719名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:29 ID:OLp38R+50
ここの奴らは全員選挙行くと思うけど
若者の投票率の低さには背筋が凍る
マスゴミに洗脳されたジジババしか投票しない状況を何とかしてくれ
720名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:29 ID:jx8HxpiG0
みかん箱オバサン見直したぜ
次ぎは大臣になってくれ
721名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:30 ID:JyEmcPov0
>>706
逃げてると思うならそう思ってればいいけど

実際には国会サボって地方回って自民地盤を切り崩しまくってるぜ。
真面目に心配したほうがいいと思います。
722名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:34 ID:xpnuDl2MO
>>653
民主党が政権取ったら作ります
723名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:43 ID:5JJe7rRw0
2chができてから明らかに世の中が段々良くなってきたよな
マスコミは信用できないね
724名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:52 ID:HMfFPrxb0
>>701
いやいやいやいやいや
おまえ矛盾してるって
725名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:37:52 ID:JOqDYI270
>>363

韓国は『なぜ』反日か?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/index.html
726名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:11 ID:reNTVOPt0
>>693
それ、両方とも犯罪行為をした馬鹿がいたってだけで
ネット上の情報の信用云々とは関係なくね?
727名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:16 ID:kjfoLGhy0
結局、政治扱うようなTV番組作ってるのも見てるのも団塊だからな
アホな団塊が喜ぶのは派手な政権転覆ショーなんだろ
728エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/06(金) 01:38:20 ID:n15pe7/40
今のマスコミは朝鮮気質のヤツラが牛耳ってるから、
ヤツラの社会生命を断絶するか、文字通り『発言に基づいて社会的に抹殺』すべきなんだよ。

日本国民のために働いていた松岡農水大臣が自殺したあとでも、アイツラ、こういうバッシングをしているからな。
>>松岡大臣の実績

★山陰沖に国直轄魚礁設置〜竹島周辺を含む日韓暫定漁業水域が、事実上韓国漁船に独占されていることへの対策の一環
★農薬まみれの中国野菜の輸入規制(ポジティブリスト)
★日豪自由貿易協定の推進
★日本食の認証制度を推進
★中国への日本米輸出許可
★アメリカ産BSE肉輸入拡大に抵抗
★林業再生へ努力

特亜のイヤがる事ばかり。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203831090/l50
【毎日新聞】 ギョーザ事件、対症療法では再発防げない〜中国産品との絶縁はありえない、信頼修復、自らも守るという構えが不可欠[02/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180779284/l50
【論説】「ネットでは『どうでもいいこと追究するから松岡農相が死んだ』意見が…ありがちな反発だ」…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180958158/l50
【ゲンダイ】故松岡農水大臣に一晩10万円の契約愛人騒動 避妊せず『中出し』、生理中でもホテルに・・・
729名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:29 ID:48TygjS00
戦争後の思想的な転換の影響で、右翼や保守ってのが
まともな考え方として公の場で存在を認められてないってのが大きいな。

政治的であろうとする人間はベースが無ければそく左翼的な方向に洗脳されてしまうと言う。
まともに考えたらそうはならないでしょう?的なトンデモ思想から脱した人間が向かうべき受け皿が無い。
しょうがないからたまに2ちゃんにでも書き込もうか・・・みたいな?
730名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:32 ID:L5OuAyy5O
事実、自民は年金と雇用を破壊した
731名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:35 ID:YVWHfSe+0
>>204
> 金と利権と自民党

すでに金と利権と民主党だろ・・・・。

まともに報道されちゃいないが、
小泉が自民をぶっ壊すと言って、
本当にぶっ壊した票田と利権を、
今や民主党がゴッソリ引き継いでるんだぞ。
732名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:37 ID:b5Jc1txo0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
733名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:40 ID:OIZKK4jy0
侵略戦争(笑)
734名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:42 ID:AEnNsr4c0
>>617
小泉改革の根幹、ニュークラシカル路線とそれに伴う緊縮均衡財政とその悲惨な結果については
あともな批判をテレビや新聞では聞いたことがないな。テレビや経済について語るときケインズ派どころかネオクラシカルのエコノミスト
をゲストに読んでる局があったかい?どれも御用ニュークラシカルのエコノミストだけじゃないか。
靖国参拝 や外交での批判なんて反権力のポーズにすぎんのよ。

735名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:44 ID:u4u1Zpj30
>>573
>>自国のマスゴミでさえ
最初に反対、退陣ありきで、後から退陣のための批判してるもんなあ。
順番が逆だよ。
本来は、個々の政策について事実に基づき、なるべくバイアスなしに努めて報道するだろ。
次に、総合して、うちの社ではこう考える、この政策には反対だってものだろう。

もはや、ただのネガキャン、特定勢力の代弁者になっちまってる。
何を言っても無理だ。広告も逃げ始めてるのだし、潰れればいいと思うよ。
736名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:44 ID:zpFCASPQO
つーかマスゴミは電波使用料ちゃんと払えよ
国民が電話料金として多めにとられてマスゴミの分の穴埋めにされてんだぜ
737名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:45 ID:J5Nmxjs00
>>693
それはあるね。
ネットの噂を頼りに10年も誹謗中傷って、あれは酷い。
738名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:38:56 ID:JyEmcPov0
>>722
ニコ動にオフィシャルなチャンネル作ってるじゃん。
テレビCMもバンバン流してるし。

そもそも広告税ってやつはどうなったの? そいつをバーターにマスゴミ脅せばすむだけの話。
なぜそうしないんですか?w (・∀・)ニヤニヤ
739名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:01 ID:pWawHI3N0
ロシアに拿捕されていた日本の漁船のニュースとか
報道ステーションでは全くしないもんな
とにかく連日、どーでもいい揚げ足取りニュースばっかり
740名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:02 ID:3XlTV0FO0
>>575
根拠もなく、ただデマだと言い張るのでは説得力ゼロ。
君主の称号で天皇(皇帝)が王の上なのは厳然たる事実。
ただ教皇と皇帝の上下関係は難しいところで
簡単に言い切れないが。
741名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:12 ID:Myz3XCbB0
マスコミTV新聞ラジオ押さえられるとPCアレルギーのジジババは無力だな
全くアテに出来ない
742名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:16 ID:/1nQKb2Q0
仕事をしていない代議士ほど今の日本が好きで好きで仕方ない典型だな。
滅茶苦茶な仕事をしているあんたらが原因でメディアもいかれた報道をしているんだと思うぞ?



年金への国庫負担はどれくらいが妥当だと思いますか?
−50%   (54票/16.7%)
−30%   (34票/10.5%)
±0      (125票/38.7%)
数%     (15票/4.6%)
+10%   (12票/3.7%)
+30%    (14票/4.3%)
+50%   (69票/21.4%)
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=1746334&no=3
7択中に国庫容認選択肢を4択も入れてるのにも関わらず過半数割れしてるんだが信じられないと思う奴は自分で調査してみそ。



くだらねえビデオ作って遊んでないで
ちったあ庶民の意志を忠実に実行してみせてくれないか?
743名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:29 ID:XWwKGqMv0
>>1
非常にいいこと言ってるが二世、三世の議員や官僚が偉そうにしてる
なんちゃって民主主義の封建制度じゃしたたかな外交なんて無理だろ
744名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:32 ID:kqLwwxGm0
>>721
>実際には国会サボって地方回って自民地盤を切り崩しまくってるぜ。
>真面目に心配したほうがいいと思います。

それを逃げてるって言うんじゃね?
745名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:36 ID:h39CPxYl0
まぁアレだ自民党派も民主党派も
党が国をどんな方向に導いていくのか知りたいわけだよ
景気対策とか、外交政策とかな

その辺をまったく報道しない時点で
マスコミは国民の知る権利を満たしていない
746名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:41 ID:MDJ1uuci0
>>694
東亜に一年くらい入り浸れば、このくらいの文言は簡単に書けるようになるよ。

さて面白かったから寝よう。



国会のNHK予算審議なんてあの民主党原口でさえ突っ込んだ質問が出来ないほどの
異様な雰囲気。今年はどんな茶番で税金無駄に使ってくれるんだろうか。
深夜だから実況すると次の日が疲れる。
747名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:43 ID:7GJqXuxu0
いいえ団塊にも全共闘にもそんな力はありません

そんなことができるのはナベツネと電通と米国大使館だけです
748名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:46 ID:Lj404mcp0
>>722
問題の本質がwwwwwwww
749名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:57 ID:qHjJJ4tC0
中山と同じネトウヨ脳患者だな。
750名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:39:58 ID:V48vxW6q0
>>719
うちのばあちゃん国会中継見てるらしく
すっかり民主アレルギーになってる
もう民主党って聞くだけで顔をしかめる
751名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:03 ID:Bm8B9ZDLO
>>25
椿事件は国会で証人喚問まで行われたんだが。
752名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:25 ID:xaFWYI6i0
ふむ
753名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:30 ID:reNTVOPt0
>>737
あ、そうか。
スマイリーの件はネット上のデマに踊らされた馬鹿が粘着した事件だった。
754名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:34 ID:a+daKfaK0
>>1
どっちもどっちだろ。

自民も民主も自分の都合の良いようにマスコミを使いたいだけ。

マスコミはどっちに転んでも損しない。
755名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:34 ID:EF50SbcR0
街頭ネット掲示板とか作れば
自民圧勝になるのに
756名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:40 ID:W9xPgsbM0
西川京子いい事いうじゃねぇか。
しかし解決する策はあるのか?
757名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:52 ID:3Kr2fWP40
マスゴミは反日。それで飯を食っている。

広告が減っても平気なんだろ。現にそうなっているのに反日。

  反日を捨てることがない。何が起きても反日。
758名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:40:56 ID:4KSE2Y260
あれだけ大騒ぎして批判していた事務所費問題も
民主党議員だと殆ど批判しないからな

民主党の渡部は架空事務所に1億7800万円支出が発覚して、
一昨年10月に民主党最高顧問を辞任したのだが
3ヶ月後には元の最高顧問に戻している民主党

TV局批判せずスルー状態
759名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:02 ID:h5TIIj7oO
ねとウヨはイナイと思う
760名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:07 ID:VlZw7xD40
>>715
昨日話題になったコンクリート殺人事件の捏造なんかを見れば、やっぱりねと思う人が
増えても不思議はないだろう。
761名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:38 ID:anLVEyDt0
マスゴミ報道がおかしい事は支持するも
大阪叩きを行う報道が存在する件については必死で否定しマスゴミを支持する
それが2chのネトウヨw
762名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:45 ID:NdSVtTSE0
スマイリー菊池の件で分かる様に、ネットも嘘だらけだった
それを信じるアホw
763名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:55 ID:JyEmcPov0
>>757
反日のおかげでパチンコCMいっぱい入ってますしな
その方が儲かるってことじゃないかね
764名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:56 ID:/s3jfCJR0
>>659
冗談抜きで民主にも野党にも気張ってもらわないと。
妙な演技も下品なヤジも止めて、悪いところは悪いと目上相手にも臆せず切り捨ててほしい。
765名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:41:57 ID:srJ90qC/0
日韓議員連盟のヤツってどうしてこも間抜け揃いなのかね、大体国旗国家の強制なんて
特アと日本位しかやってない、そして今度はマスゴミネット規制ですか
766名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:03 ID:ZQPyVku8O
最近ミノとか古館の顔見るだけで吐き気がしてくるからニュースは見ない
もはや毒電波レベル

今のマスゴミは嘘ばっかりついて皆から嫌われてる頭の足りない子供みたい
皆の気を引くにも嘘つくしか出来ないからますます嫌われて孤立する
767名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:12 ID:u4u1Zpj30
>>645
お前、日本語がおかしすぎ。
もうちょっと、勉強しろ。
768名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:13 ID:+H966e+l0
>>701
>ろくな反論もできないならスルーしたほうがいいと思うぜ?

> 国内のマスゴミすらまともにコントロールできなくて泣き言を言うやつらが
> どうして世界の外交で対等以上に渡り合えるのか?

先にも書いたとおり、日本の政党には、特に戦後、マス「ゴミ」を叩く力はないよ。
ロシアや北朝鮮のように牢屋に放り込むこともできず、また暗殺することもできない。

だが、戦後、日本は、マスゴミが全方位外交を提唱したにもかかわらず、
日米安保重視で発展してきたし、現在では、インドなど新たな
多元外交を模索している。全然、コントロールできなかったにもかかわらずw

何の意味があるんだ?国内の問題と、外交の問題を同列に語ること?

>この命題についてきちんと一般論で反論してみろよ。
最初に、日本の戦後史などを理解してから、命題とやらを
書き込もうな? w
769名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:15 ID:3XlTV0FO0
>>597
どうしようもない屑どもだよな。
最初は理想があったのだろうが、理想はとっくに失い
手段を目的にしてしまった。
頭にあるのは「日本が憎い」だけ。
日本のおかげで生きていられるくせにな。

まったく、マスコミの思考はチョンとまったく同じ。
770名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:28 ID:msaKP1Ws0
>>746
×民主党原口でさえ突っ込んだ質問が出来ない
○そもそも民主党にはまともな質問ができる人がいない
771名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:39 ID:a+daKfaK0

自分らに都合の良いように物事が動かないのはマスコミのせいか〜〜〜。

選挙で勝てなかったときが見物だな。

マスコミに選挙妨害されたとか言うのかな?
772名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:42 ID:KnkKlzgS0
>>1
塩崎に対する厭味なのか?
773名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:43 ID:xpnuDl2MO
何故麻生さんが、国民から嫌われているのか?
皆さん考えた事がありますか?

私は彼の言葉には、嘘があると多くの国民が感じているからだと思います。
麻生さんの言葉には、自己防衛の為自己保身の為
それが見え隠れしている
774名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:42:45 ID:reNTVOPt0
>>746
このやろうwwwwwwwwww



見抜けなかったのは同じ東亜民として遺憾に思う
775名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:03 ID:XzrJKfx20
>>750
NHK予算審議を昼間生中継すれば、おそらく殆どの日本国民はNHK潰せと言うようになるだろうね。
776名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:11 ID:t0hY1MgO0
>>703
マスコミが一方的に民主党に肩入れしてるなんていうのは
西川の被害妄想なんだよ

世の中政府と与党から発信される情報であふれてる。
取材する記者の数からいっても与党政府のほうに膨大な人数さかれてるから当然と言えば当然なんだけど
麻生内閣がちゃんとそれを利用して発信できてないから今みたいな状態になってるんだと思うな。
朝日から産経までマスコミ全体がなにか連携とって民主党政権を作ろうなんて単なる妄想wキチガイ認定されてもおかしくないよ

777名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:16 ID:Nti36QIe0
このおばはんいうねえ
778名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:28 ID:GW9Y25cH0
>>743
したたかな外交をやる内閣は全力でマスコミが潰します。
779名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:35 ID:OLp38R+50
>>736
だよな、それは心の底から思うよ
郵政民営化を悲願にした小泉元総理の様に
電波利用料を入札制にすることだけを目標にした偉大な政治家が現れないかな
780名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:37 ID:wOj2Ga7W0
印象操作で洗脳されてるのかな
781名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:43 ID:8Z8O661OO
今一番気になるのがこの中にどれだけバイトがいるか
気になるw
782名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:54 ID:0rx9SE+50
>>697
喩えが秀逸だがw
マスコミの最大の問題は記者クラブでしょ?
それが主要5社が独占している事が問題なのは多分理解してるよね?
多様性がそれだと担保されないじゃん。もっとウジャウジャいて欲しい
だから喩えをゲッターじゃなくて雛人形にしてくれ
5人囃子と3人官女とかいっぱいいて嬉しい
783名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:43:59 ID:V48vxW6q0
【政治】 自民決別宣言!? 全国郵便局長会(全特)の会合に自民党議員は一人も招かれなかった 民主党は三役がそろって参加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233447455/
784名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:07 ID:kqLwwxGm0
>>746
!?

俺は悔しかったので寝る。
785名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:22 ID:NmzlRFlH0
>>760
そういう人がいるのは否定しないよ
ただ、それはやっぱりネットってのが沢山の人間が参加して形作ってるって事を
理解できていないからなんだよね。そういう人っているよ、君の言うとおりだ
786名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:33 ID:srJ90qC/0
>>732
小泉がブ壊したのは経世会だけなんだから、既にマスゴミに踊らされてるよ要は焼け太り
787名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:33 ID:yIYhT8VT0
自民党→腐ってる(けれども一応「保守」)
民主党→腐ってる(その上「売国」)
共産党→腐ってる(赤)
公明党→腐ってる(創価売国)
社民党→腐ってる(その上「キチガイ」)
その他少数政党→腐ってる(役立たず)
みんな腐ってる。

一般の人の意見・認識ってこんな感じだろ?
世論調査での支持政党や、首相にふさわしい人調査とか。



泣く泣く消去法で自民しかない。



政界再編してクリーンな保守党が欲しい。
788名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:33 ID:6Z3tb4b+O
>>659
ある民主党議員は、民主党の諸政策の現実性に疑問を持った質問にたいし、
「民主党は政権とったら豹変します。」
と公言している。


これも報道は控えめだけどね。


天下り問題(行政改革・公務員制度改革)も、年金問題も、国際貢献問題も、今の政権奪取用の政策とは違う政策になる場合もある。
789名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:35 ID:qxxLXRxD0
西川京子

お笑い芸人か?
790名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:36 ID:+H966e+l0
>>721
>実際には国会サボって地方回って自民地盤を切り崩しまくってるぜ。

で、インドの首相との会談もドタキャン。

>真面目に心配したほうがいいと思います。
大丈夫か?日本の外交。
外国の連中、そういうことは、良く憶えているぞ? www
791名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:37 ID:rC0e310F0
民潭=ミンス=総連


これはガチだろw
792名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:38 ID:J5Nmxjs00
>>771
たぶん、マスコミが悪い、国民が悪い、日本はもうお終いだ、と言うだろうね。
793名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:44:44 ID:JyEmcPov0
>>764
まあ今国会で最低の下品なヤジは、(たぶん)自民議員が飛ばした
九州博物館の美術品買い漁り問題を追求した民主細野モナ男に対しての

 「モナリザはいくらなんだ?www」というヤツだな。3回ぐらい連呼してた。

言われた細野も下品なら、いうやつも下品すぎる。税金でなにをしとるんだこいつら。
794名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:01 ID:VjvknrQf0
>>777
政治家生命が終わりそうなので精神に異常をきたしちゃったみたいだよね
795名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:03 ID:srcfds2G0
椿事件とはなんですか?調べてきます!!!
796名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:03 ID:5UqNMJ3M0
>>740
>君主の称号で天皇(皇帝)が王の上なのは厳然たる事実。

それはヨーロッパの事であり日本に当てはめるのは、おかしい。
そもそも日本の天皇が皇帝と名乗っていたのは明治時代の一時だけ
そして、天皇と言う言葉を訳すときに「皇帝」と言う言葉が使われただけ。
日本とヨーロッパは皇帝の起源すら違う。
天皇は天皇であり、ローマ帝国の末裔ではない。
ヨーロッパに皇帝が残っていれば、王室との格付けはあったにせよ
日本と世界の格付けなんて馬鹿げている。
797名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:05 ID:AEnNsr4c0
チルドレンのミカン箱ババアの言うことなんかまともに相手するやつがバカだろうw
まあこいつも今度の選挙で消えるがな。
798名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:30 ID:C8uCynOc0
【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm

広告費を削っても利益は出ます。この成功を見て他社も次々と続くでしょう。
799名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:39 ID:FMW4fNPt0
>>776
日本のマスコミを、現政権批判がカコイイと思う奴等がリードしているからじゃまいかと思う。
民主が政権取ったら、今度は民主叩きに走るんじゃね?
800名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:41 ID:CcgGrfnR0
常識が少しでもある人間はマスコミのバッシングの異常さに気がついてるよ。
マスコミの報道姿勢に異常さを感じないなら、余程の馬鹿だな。
気狂いは刃物振り回す奴だけじゃないということだ。
801名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:47 ID:62DenOv60
        / / / : :ハ |: : : | : : : : :\ : : \: : : : : : : : : |: : : ヽ
     / . :l: :l : :/  |:l : : :lヾ、 : : : : ヽ、: : :ヽ: : : : : : : :|: : : : :l
      /: : :l : : : :l   lハ: : :l \、: : : : l ヽ: : l : : : : :l : :|: : : : :|
    i : : :.! : : : l    l! ヽ :ヽ.  \: : :匕ム: l| : : : :|:| : : : |   
    |. : :|: : : |´ ̄`_ー'\:{ ` ̄,不x{心ト}l: : : : :リ :| : : : |   
    |:l : : ! : |: :| ,>r示ミヽ  \  弋辷ツ/ |: : } :/ : : !: : : : :|  ネットサヨきもちわるい… 
    |:| : : l : :! :l〈{ 込ツ       ` ̄´  | :/ イ : : :l: : : : :リ    
    Y: : :l : :l、{. ` ¨¨´          しj/:/ : : : :リ : : : /     
     |{V :ハ: :Y、    、         /イ: : : : :/: : : :/      
     ヽ.Y : \ヽ               } : : // : :.: :′      
       ヽ:{ : :八`ー     r‐ 、       / : :/:/:. : :|:.! 
        \、: :.:ヽ.       ̄        /: : イイ小:. ハ:{ 
         \: :.:{> .         ./:/ ´ l{ |∧{ ヽ
           ` ミ\:l:i>.. _ . イ/´       ト、
              `从ヽ:.}       ,. イ´ ̄  }
802名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:45:55 ID:Eu+a3AML0
マスコミは麻生増税を擁護しているよ。
でも国民の7割は反対。
マスコミのせいじゃないだろ。
日本人の間に自由主義が広まっているのに、欧州式社民主義を主張するから自民党は嫌われただけ。
803名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:09 ID:xj4Q06wi0
>>723
あのヤジは山本拓が言ってたぞ
804名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:12 ID:HMfFPrxb0
>>782
じゃあ三対合体六変化でw

まあ与太はともかくとして、マスコミが建前上不偏不党をうたっているのが問題かと
それと情報教育も必要だと思うな
805名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:19 ID:Y9nVg52i0
>>745
官僚に聞かないと分からないだろう。
自民党は官僚のスピーカーでしかないのだから。
806名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:34 ID:V48vxW6q0
>>799
マスゴミと利害が一致してる政権叩いてどうするの?
807名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:39 ID:xpnuDl2MO
西川京子は絶対に落選させよう!
こんなアホは要らない
808名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:48 ID:+H966e+l0
>>738
>そもそも広告税ってやつはどうなったの? そいつをバーターにマスゴミ脅せばすむだけの話。
>なぜそうしないんですか?w (・∀・)ニヤニヤ

景気対策とか、ほかに幾らでもやることはあるだろ?
バカか?
まあ、(・∀・)ニヤニヤできるような、ナイスな生活、しているのかもしれないがなw
809名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:46:55 ID:UEv+JOI4O
泣き言いうようになったらおしまい。きちんと仕事していれば自ずと国民から評価されるはず。適当やってるからマスコミに付け入られるだけ。国民はそんなに無知でもバカでもない。
810名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:00 ID:t0hY1MgO0
>>792
ねじれ国会で参院が言う事聞かない→一院制にしろ

日銀がいうことを聞かない→政府紙幣

最近の自民党は議論が乱暴すぎる
811名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:03 ID:JyEmcPov0
>>768
おお!やるじゃん。最初からそう言えよ! ぐうの音も出ねえぜ。おまえの方がまあ正論だな。

まあでもマスゴミが味方してくれないんですぅ〜〜 なんて泣き言は政治家としては
言わないで欲しいものだね。
812名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:07 ID:msaKP1Ws0
>>787
自民党→腐ってる(けれども一応「保守」)
民主党→腐ってる?(その上「売国」だがネット上でしか話題にならない)
共産党→腐ってる(赤)
公明党→腐ってる(創価売国)
社民党→腐ってる(その上「キチガイ」)
その他少数政党→腐ってる(役立たず)
みんな腐ってる。

一般ならこうじゃね?
813名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:24 ID:fWY+2PWc0
>>1
ぽこたん乙! 超乙!!
大変な手間のかかる記事起こし、ありがとうございます。
814名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:27 ID:h39CPxYl0
>>805
まぁ民主党も政策らしい政策が聞こえてこないんだよね?
聞こえてくればギョッ!とさせるモノばかりだし
815名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:39 ID:69ByNMNW0
>>740
そもそも君主号に格をつけて扱ってたのは中国であってだな。
816名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:39 ID:cstiJApX0
今のマスゴミは批判をすれば優秀することが優秀だと思ってる馬鹿の集まり。

総務省も許認可権あるんだから、嘘、やらせ、恣意的報道など悪質な放送にはもっと
厳正頻繁に警告や処罰を行うべき。やりすぎや統制はいけないが。


817名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:39 ID:XzrJKfx20
>>770
原口っていつもは喚き散らすでしょ?
あの時だけは、それすらしないんだよ。あまりにも気持ち悪かった。
それでも、他の党がしなかった随意契約問題の指摘はしたから、
奴が一番まともに見えてしまう不思議。
818名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:45 ID:b5Jc1txo0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
819名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:46 ID:s6YEjzi20
民主政権を作るため ×
小沢政権を作るため ○

マスゴミが必死になって隠している共通点には小沢がいる。
820名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:49 ID:Lj404mcp0
報道も2極化とかどう?

”取材する会社”と”放送・出版する会社”にわける
放送・出版する会社は、取材した会社から情報を購入し、取材元を明らかにする。

どうよ?
821名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:49 ID:4KSE2Y260
>>687
言われてねーよ
政治資金で自分名義の不動産を手に入れてるなんて
他の議員なら辞職するまで叩かれるよ
822名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:47:57 ID:znZhOyoE0
ちくしょーもうちょっとだったのになー。麻生のヤローが早く解散しねえから
と思っている民主・マスコミ関係者は多いだろうな。
823名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:04 ID:KqVuOUBr0
テレビ局は洗脳に必死だけど、国民はみんな薄々気づき始めてるよ。
「最近の報道おかしいんじゃないの?」って。
気づかないのは、よほどのバカだけ。
824名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:04 ID:u4u1Zpj30
>>657
>>選挙もせずに首相になった

中学からやり直せ!首相を選ぶ度に選挙するわけじゃないぞ!
政党政治と首相の選出について、厨房でも習ってるぞ。
こんな基礎的な事も知らなければ、議論に参加する資格ないぞ!
825名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:16 ID:LwihmEw30
マスコミは本当におかしい。
826名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:24 ID:nCZQQxMn0
民主が政権取ったとしても、創価は憑いてくるような気がしてならない

ああ、悪夢だ
827名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:28 ID:uqLt1iSX0
今の報道はおかしいさ
国民が違和感に気が付けてるなら
まだ自民党に勝ち目はある
828名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:30 ID:/1nQKb2Q0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇



とりあえず敗北者でありながら世間知らずのバカ議員の主張を養護しているドアホウは
敗北者の義務を果たしてこような。
829名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:40 ID:3XlTV0FO0
>>701
じゃあ一言。

他人の身体に付いた虫を潰すほうが
自分の背中の虫を潰すより簡単なのさw
830名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:47 ID:D3R9kcwa0
もし俺が自民だったら、こういうふうに報道がおかしいと訴え続けて
偏向報道が原因で生活に具体的な不具合が出た瞬間にマスコミ規制法案を通すね。

もし民主だったら、いつ手を噛まれるか分かったもんじゃないから、
政権取った直後に自民と連携してマスコミ規制法案を通すね。
831名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:52 ID:ioaGpEZm0
>>816
>今のマスゴミは批判をすれば優秀することが優秀だと思ってる馬鹿の集まり。

日本語でおk
832名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:48:58 ID:mHej7ylRO
そういやアサヒビールのCMあんまりみないね。
833名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:04 ID:a+daKfaK0
>>792
傑作だな。
834名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:07 ID:te3u5imH0
>>807
あんたかアホ!
退場。

835名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:10 ID:srJ90qC/0
>>752
ナベツネは何で呼ばないの粕谷や上杉は、麻生がクーデタ仕掛けたんでしょ片山に
証言させろよ
836名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:17 ID:L4xvH/nx0
よく自民がここまでもったもんだ。
837名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:30 ID:V48vxW6q0
何がマスゴミは反権力だよ
安部麻生叩きの間に挟まれた媚中福田政権はどうなんだ?
台風の目ぐらい静かなもんだっただろ
838名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:32 ID:FMW4fNPt0
>>806
だって野党になった自民叩いたら弱いものいぢめで、様にならないじゃん。
ええカッコしいするなら、政権叩きに限るでしょ。
839名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:43 ID:h39CPxYl0
>>824
総裁選をやらずに三期も党首やってる人なら知ってるよ、僕
840名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:43 ID:cO0zgFX40
>>787
批判しかないなら自分で政党たちあげてマトモな愛国保守政党つくってください投票するから
841名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:54 ID:gxHQ7DeQ0
マスコミの報道姿勢に疑問や不信を持つのをえらく叩いてる人達がいますねw
なんでこんなに擁護レスが多いんだよwバレバレだっての
842名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:49:55 ID:3Kr2fWP40
民主党はマジで選挙が嫌いだよ。

  カンガンスが党首やってたときにあった選挙で民主党惨敗。

そのとき、カンガンスは「有権者が馬鹿だから・・・・」とはっきり言い切ったよ。
 しかし、マスゴミはその発言を取上げなかった。

  こいつら、マジで選挙が嫌いなんだなと思ったよ。
843名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:05 ID:XzrJKfx20
>>772
そういえば塩崎って若い頃は学校の制服自由化闘争の一味だったという・・・・
安倍の秘書と共に安倍内閣を迷走させた二大戦犯だよね。
塩崎って。


844名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:07 ID:VMr2FZT2O
今はネットで陰謀されてきた事がリアルタイムで判明するからね

ネット>>>>>マスゴミ
845名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:10 ID:JyEmcPov0
>>808
いやよう、マスゴミが邪魔だと思ったら広告税ってやつを取り出してキャン言わせてやればすむだけだろ?

なぜそうしないんだ?

1.広告税って2ちゃんで言われてるほどマスゴミは嫌がってない。2ちゃんで見るコピペはデマ
2.麻生はヘタレなのでそんなこともできない

どっちだ?
846名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:15 ID:rC0e310F0
    ロスチャ
民潭=ミンス=総連
    中共

これはガチだろw
847名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:18 ID:IZa7//M50
そんな事より為替がとんでもない事になってるぞw
−−−−−−−−−−−−−−−−
709 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 00:47:45 ID:vstR+MNI
下がれ、下がれ、下がれ、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

720 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 00:48:52 ID:vstR+MNI
アーメン、アーメン、アーメン、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

802 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 00:56:11 ID:vstR+MNI
>>781
一緒に唱えてくれ。俺も唱えるから。

857 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 00:59:56 ID:vstR+MNI
もう念仏を唱えるのやめた。FXに神はいない。
座して死を待つ。さぁ〜来い! 俺の懐に飛び込んでLCしに来い。受け入れてやる。

875 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 01:02:16 ID:vstR+MNI
ふんふん〜 もういいもんねー LCしちゃっても。
来い来い。LCしに来いーーー 場所は132.50ですよー
すぐそこですよーーーー

892 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 01:03:47 ID:vstR+MNI
なんか、気分が爽快になってきた。変に守ろうとしてたから頭おかしくなってたようだ。
諦めたら、オナニーしたくなった。
シコシコシコシコ

902 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 01:04:48 ID:vstR+MNI
ハイハイ あと5ピピね。いよいよおさらばだね。ポジ。

916 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/02/06(金) 01:05:55 ID:vstR+MNI
はい 見事にきれいに亡くなりました。
848名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:20 ID:xj4Q06wi0
どうせこんなレガシーメディアなんかもって後10年だろ
自分で自分のクビ絞めてる事に気づかないなら、どのみち倒産しかない
849名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:25 ID:kjfoLGhy0
>>792
小泉のときの衆院選で同じようなことをマスコミ自身が言ってたなwww
850名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:26 ID:MgzZ7ifq0
まともに日本語が言えない
言ったことも忘れる
池沼を馬鹿といって
何が悪いんだ
851名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:33 ID:7iwYKaFwO
ネットも中卒みたいな糞ウヨがデマ流してるかもしれないしな
852名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:50:43 ID:a+daKfaK0
>>802
麻生はもうダメだ。

近所の平民のオッサンに「麻生は粋がってるだけだ」と真顔で言われてたからな。w
853名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:01 ID:+H966e+l0
>>811
>おお!やるじゃん。最初からそう言えよ! ぐうの音も出ねえぜ。おまえの方がまあ正論だな。
んーと、ずいぶんとエラそうなもんだな、正論だな、と言う割にはw

>おお!やるじゃん。最初からそう言えよ!
何かの虚勢?

>まあでもマスゴミが味方してくれないんですぅ〜〜 なんて泣き言は政治家としては
>言わないで欲しいものだね。

いや、今のマスコミは異常だよ、それこそ、60年代の全共闘世代との対立の時代よりも。
馬鹿さらしてないで、歴史とか、勉強したら? w
854名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:07 ID:2MocLUTf0
>>787
一般の人は自民もう駄目、民主支持だと思う。
855名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:17 ID:vN2Nd7fF0
>>820
無駄。
編集という工程が介在する以上、恣意報道は消えない。
856名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:17 ID:K9cQ0fJ8O
>>809
そんな寝言は通用しないぞキムチ
これは実際に起きた報道テロに対する明確な批判だ
その賢い国民とやらにお前らゴミ虫の正体を選挙前にあきらかにしてやる(笑)
857名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:20 ID:wvq2RIOC0
>>27
やっぱり生粋の馬鹿ウヨだったかw
858名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:22 ID:yhqdlhji0
ネット見ない母ちゃんもマスゴミの胡散臭さには気づいてるよ
ってかバカの一つ覚えで全局同じ内容だろ
しかも朝から晩までどうでもいいことをダラダラと
いかにも何かを印象づけようとしてるって感じてるってよ
っつか小沢の笑顔が気持ち悪いから票は入れないって言ってたが
859名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:29 ID:BqQHAgsj0
>>1>>826-827
国籍法改悪されても道路族議員にやりたい放題されても層化指令の定額給付やっても
今更郵政解散反対だったとブレまくっても阿呆は全部正しいと喚く大馬鹿ども
どこでも他党の批判しているのに棄民党議員ブログで愚痴スレ立てるしかない馬鹿野郎
チラシの裏レベルのますます狭い所に逃げ込むしかない負け犬ゴミ信者ども
860名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:31 ID:HMfFPrxb0
>>842
馬鹿じゃなくて「白痴」じゃなかったっけ?

>>843
制服を廃止しようなんてとんでもない!
861名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:39 ID:reNTVOPt0
>>852
お前、平民のオッサンの言うこと真に受けちゃったの?
862名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:42 ID:3XlTV0FO0
>>796
天皇は、ヨーロッパの意味での皇帝としても正式に認められている。

ちなみに認めたのは、大英帝国健在の頃の大英帝国皇帝ね。
863名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:50 ID:MbiDzbSf0
小泉郵政選挙のとき散散マスゴミ利用しといてなにをほざきやがる。アホか
864名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:57 ID:h39CPxYl0
>>847
kwsk
865名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:51:54 ID:qadBr+q70

「オリックスの郵政利権=かんぽ契約者リストが目的だったのは明白】
オリックスの2008年12月26日プレスリリースには、
「オリックスグループは、本事業譲渡を受け国内最大規模の温泉旅館ネットワーク(総室数4,200超、年間宿泊者数250万人超 ※オリックス不動産調べ)をリテール・運営事業の新たな柱と位置づけ、」
と記載されている。
一括譲渡を希望したのは「オリックス」サイドだったのではないかとの疑惑が浮上する。
また、同プレスリリースには、
「団塊の世代を中心に現在110 万人を超える「かんぽの宿メンバーズ会員」の皆さまに、新たなリテール商品・サービスの提供も可能です」
と記述されている。「かんぽの宿メンバーズ会員」名簿は、オリックス傘下の生命保険会社が注力している医療保険商品、生命保険商品販売の格好のターゲットにかかる個人情報であり、「巨大な宝の山」である。
http://www.orix.co.jp/grp/content/081226_OREJ.pdf
「かんぽの宿メンバーズ会員」名簿は、オリックス傘下の生命保険会社が注力している医療保険商品、生命保険商品販売の格好のターゲットにかかる個人情報であり、「巨大な宝の山」である。
866名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:52:17 ID:enolHtuK0
にしかわさん支援支援
867名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:52:20 ID:VlZw7xD40
>>830
マスコミ規制が好きな2ちゃんねらーがいるがマスコミが規制されてネットが規制されないなんて
ありえないと思うが、それでもいいのか?2ちゃんねるなんて真っ先に批判の矢面に立たされるぞ?
それでもいいのか?
868名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:52:21 ID:GW9Y25cH0
>>830
記者クラブ解散すればいいんだよ。
記者クラブでは1社だけが政権叩きすると怒られるのでメモ合わせと言って各
社でメモを見せ合ったうえで一斉にたたくんだぜ。
869名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:52:24 ID:NdSVtTSE0
前に爆笑問題の太田に関するコピペで、リアル右翼が騙されてたしなw
870名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:04 ID:ODqX91dW0
ネットはこうして双方あらゆる意見が出てくるだけいいじゃん。
毎日各局同じタイミングで同じ報道、似たり寄ったりなコメンテーター
目で見てわかるスクラム体制のマスゴミを重宝がる意味がわからない。
今のマスコミ体制を守りたい人ってどんな人たちなの?
871787:2009/02/06(金) 01:53:09 ID:yIYhT8VT0
>>840
「敵に回したら恐ろしいが、見方にすると役に立たない2chネラー」
872名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:09 ID:+H966e+l0
>>845

>いやよう、マスゴミが邪魔だと思ったら広告税ってやつを取り出してキャン言わせてやればすむだけだろ?
そんなことにかまっているより、優先すべきことは幾らでもあるんだがな?
それこそ、マスゴミとまるでリンクしない外交とか、
景気対策とか

>なぜそうしないんだ?
>1.広告税って2ちゃんで言われてるほどマスゴミは嫌がってない。2ちゃんで見るコピペはデマ
>2.麻生はヘタレなのでそんなこともできない
>どっちだ?

自分で考えていてくれ。
…どうせ、暇そうだからなw
873名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:11 ID:JyEmcPov0
>>860
安心しろ。政府がなにをどうしようが関係ない。

「なんちゃって制服」でぐぐれ。制服文化は永遠に廃れないんだよ!ブリトニー・スピアーズも着てたしな。
874名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:19 ID:nCZQQxMn0
>>845
3.自分たちに都合の悪い政権は潰してしまったほうが安泰



ってのも、ありえないことではない
875名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:31 ID:rC0e310F0
    ロスチャ
民潭=ミンス=総連
    中共
    香港
    上海
    江沢民





これはガチだろw

876名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:35 ID:OLp38R+50
ネットをまったくやらない親父が
「民主党はほんとおかしいな。朝日新聞も取るのやめるか?」
と言ってくれた
だけど、母さんが、朝日新聞は一番上にTV欄があるから、他の新聞にしちゃ駄目だって…
877名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:43 ID:9nm3iG7C0
>>850
大目に見てやれよ。
小沢はぼちぼちお迎えが近いんだろうさ。
まあ、あれだ。
馬鹿なのは昔からだが。
878名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:44 ID:hLOZmHmiO
全共闘世代wwww
屁理屈と馬鹿騒ぎだけで、実際に世の中を動かす事なんか出来なかった連中じゃないかよ!
なんだかんだ言いながら、高度成長期の終焉〜オイルショック〜バブル崩壊辺りまでの自民党の保守政治を現役時代に支えてきたのがこの連中なのに、
引退間近のお爺ちゃんになってから悪の黒幕呼ばわりされちゃ、やってられないよな(合掌)。
879名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:53:59 ID:HMfFPrxb0
>>853
たぶんそいつ逃げ切る気だぞw
さんざん突っ込んだのに

>>869
kwsk
880名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:04 ID:ioaGpEZm0
>>867
マスゴミの中の人っぽいなあ。深夜まで仕事してる人多いだろうからなあ。
881名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:06 ID:3XlTV0FO0
>>787
だから新風に議席を取らせろと。
新風が議席を取れば政治が大きく変わるよ。
882名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:12 ID:qadBr+q70
何故 テレビ局は郵政民営化利権についての報道に消極的なのか!

【政治】振角郵政民営化推進室長「基本的に(竹中元郵政民営化相の)指示だと思う」 5年での「かんぽの宿」譲渡・廃止方針について★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233818139/l50
【ゲンダイ】「かんぽの宿」6000万円で転売、小泉・竹中とその一派は国民をとことんナメていると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233796350/l50
【政治】「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233807803/l50

883名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:18 ID:NmzlRFlH0
>>854
一般ってか、団塊とその周辺世代だよ。特に男性
奴等の人口割合・権力握ってる人間の割合が多すぎるのが癌だな
884名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:33 ID:OBgsLIru0
>>867
そもそもTVにおける偏向報道ってのは現行法でも禁止されてんだよ
885名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:48 ID:5UqNMJ3M0
>>862
>天皇は、ヨーロッパの意味での皇帝としても正式に認められている。

お前は、日本がヨーロッパの属国とでも言いたいのか?
朝鮮右翼じゃなさそうだけど、盲目的になるのはいい加減やめろ
886名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:57 ID:iGqe6PKTO
自民やら民主やら関係ない

マスコミはクソ

異論は認めない
887名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:54:59 ID:JOqDYI270
>>832
なんか番組によってスポンサーのバラツキがあると感じた

だいぶ前のロードショーで「どろろ」観たのだけれど
名立たる一流スポンサーだらけだった…

久しぶりにスゲ〜!!って思った
普段の番組のスポンサーがカス過ぎるせいもある。
888名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:01 ID:kOQxpWiw0
>>881
それはそれで怖い方向にいきそう
889名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:08 ID:4DRKgrLn0
>>773
君、民主党員?
890名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:11 ID:JyEmcPov0
>>872
いや。マスゴミを黙らせる手段を自民は持ってる、ということじゃないの?
ねらー諸君の「広告税」談義によれば。

1)そんなものは実際はただのデマで大した影響力がないか
2)あるいは麻生がまるっきりそういうこと忘れてるか
3)マスゴミの偏向とかまるで気にしてないか

いずれかだろ。 おれは1番だと思うぜ。
891名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:17 ID:nleMz1+p0
アジアの平和の為には
何が何でも外国人参政権が必要です
全力で民主党政権を実現しましょう
反動政治家の妄言に騙されては駄目です
自民党にNO!民主党にチェンジ!
国民みんなで頑張りましょう!
892名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:24 ID:aE8jJijC0
>>868
記者クラブなくせば新規参入が可能になるしな

記者クラブが一番の癌
893名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:32 ID:l6KXrcCK0
とりあえず自民党は一度これまでしてきた事ごめんなさいして
方針転換をした方が良いと思うよ
今の見てると方向は変えたかなって見えるけど野党に質問されると以前と同じような答えが返ってくる
なんだかんだ言ってこのまま口だけで終わりそう

まともなのは舛添さんだけにみえる
894名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:39 ID:h5TIIj7oO
「ジャーナリスト宣言」
895名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:40 ID:GW9Y25cH0
>>787
泣く泣く共産党に入れてる人間も多いよ?
もしくは、それが出来ずに泣く泣く民主。

つうか、いままでずっと消去法で、しかたなく自民に入れてきた人たちが多いんだから。
もう、自民に入れないでしょw

認識甘いよw
896名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:43 ID:XzrJKfx20
50〜70の年代って民主党政権になったら、党首は菅直人が良いって言う馬鹿が多いような気がする。

897名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:44 ID:qn1s1Kko0
最近民主の長妻が政権とるために嘘ついてます宣言してたりするからなwwwww
政権とったらガラリと変わりますとかwwwwwwwww変わっちゃだめだろw
898名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:55:54 ID:msaKP1Ws0
>>867
規制されたら困るような書き込みを普段してるのか?
899名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:08 ID:BpMEG3ME0
アメリカでも似たような感じらしい。


テキサス親父 ニュースメディアの偏向
http://jp.youtube.com/watch?v=F4MVWL6EjkI

900名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:08 ID:lNlQlQDU0
>>897
ネクスト法務大臣がね
901名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:13 ID:HMfFPrxb0
>>873
偽者は所詮偽者じゃないか!
902名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:20 ID:BQf/hBCc0
全共闘世代はほんとにろくなことをしないな。
コンビニのクレーマーなんかもだいたいこの世代
903名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:20 ID:kjfoLGhy0
>>893
ものの見事にマスコミにコントロールされてますね
904名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:29 ID:8Z8O661OO
マスコミの揚げ足取りはさすがに飽きたな
麻生叩くのも自民党たたくのもいいけど小沢も追及してほしいわ
西松やらコカインやら自民時代にしてきたことだとか
草加と自民くっつけたのも小沢だったか?
905名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:36 ID:/vtEmQuB0
民主党が政権とれば日本はアジア最弱国になるなw
たぶん領土も狭くなるんじゃね?
竹島は間違いなく一番最初に放棄だろw
906名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:48 ID:rC0e310F0
    ロスチャ
民潭=ミンス=総連
    中共
    香港
    上海
    江沢民
    谷村新司日中国交正常化35周年記念コンサートツアー
        




これはガチだろw
907名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:54 ID:a+daKfaK0
>>861
馬鹿ジャネ?
これだから社会と接点を持たないヤツは困るよ・・・。

平民のオッサンがしたり顔で総理批判をするようになったら、お終いってこと。
意味わかるか?
平民のオッサンがそうことを言うのは最後の方だ。
日本中に総理批判が巡り巡って底辺まで行き届いたという指標になるって話さ。
908名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:55 ID:9nm3iG7C0
>>884
おおっぴらにやっているけどね。
田原総一朗だっけ、
「マスコミは民主党と決めているようだから」
なんて正直に言っちゃったのは。
909名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:58 ID:V48vxW6q0
>>897
あの恐ろしいキムチマニフェストをガラリと変えてほしいが
ガラリと変える為の嘘のマニフェスト作りますね。って言ってる有様だし
910名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:56:59 ID:x4kB95T40
民放はさっさと全部潰れてくれ。
どう考えても、連中が政治家以上に日本の事を考えてるとは
到底思えない。考えてたらあんなバカ番組ばかり乱造しないわな。
911名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:02 ID:+H966e+l0
>>879
ま、みれば分かるよ。
所詮はタマなしの ID:+H966e+l0、
きつくなれば、威勢を上げて転進w
912名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:04 ID:3XlTV0FO0
>>815
それを承知の上で、日本は天皇を名乗ったのだがな。
言葉は変えているが、中身としては皇帝と名乗った。
かつては琉球王などの王国を従えていたし。
913名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:05 ID:vc9mp2Sz0
工作するならせめて工作員同士で論調あわせろよ矛盾し合ってるぞ
914名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:42 ID:reNTVOPt0
>>907
> 平民のオッサンがしたり顔で総理批判をするようになったら、お終いってこと。

お前こそ社会に出ろ。「床屋政談」って言葉知ってるか?
915名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:43 ID:fWY+2PWc0
>>876
もう一押しだよ。
「他の新聞のTV欄も、すぐ慣れるから、ちょっと試しにお願い」って言ってみてはどうかな?
916名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:54 ID:XzrJKfx20
>>884
禁止はされてるけど、当事者が非を認めないと何も処分出来ない法律になってるよね。
そんでもって法改正しようとするとNHKの予算審議あたりで「表現の自由が蔑ろにされる」
「政治権力から圧力は許されない」とか放送族議員が言うんだぜ。
917名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:54 ID:J5Nmxjs00
>>905
じゃあ自民党政権の今の内に、不法占拠してる韓国人を追い払って、
竹島を取り戻してくれよ。
918名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:58 ID:t0hY1MgO0
>>799
というか
読み間違いに関しては
スポーツ紙や芸能記者がおもしろおかしく娯楽として書いてるだけで他意なんてないと思うけどな
一時的なブーム

一般紙の政治部記者は読み間違いなんて問題にしてないでしょ

だいたい新聞やTVは記者クラブ制度に守られて情報を自分たちで独占できてる今の自民党政権のほうがいいんじゃないかなあ
民主党は記者クラブ制度をやってないから民主党政権になったら新聞とTVだけで情報を独占してた時代は終わってしまう
919名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:57:59 ID:OBgsLIru0
>>907
お前、オッサンなんて真っ先にしたり顔で政治批判する人種だぞw
ゲンダイなんかの主な購読層だってオッサンだ。

よく考えろ。
920名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:06 ID:d4m830Yy0
>>721
だから政治より、政局が大事なんだな。
小沢なにもんだよ。
921名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:12 ID:JyEmcPov0
>>885
各国それぞれ外交儀典プロトコールというやつを持っていて(まあつまり外交上の応対マニュアルだな)
基本的にローマ法皇と天皇は最高位として処してる国が多い。

プロトコールをネット上で公開してる国はそんなにないけど、カナダとかは公開してたはず。
調べれば実際にわかるよ。

例えば日本なんかはローマ法皇が来日すれば、明らかに首相よりも上座に位置するわけですよ。
決まってる。
922名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:13 ID:a+daKfaK0
>>876
うちのオヤジはネットをやるが、読売新聞の社説にはウンザリしてるっていうか、
読んでないわ。
923名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:15 ID:ioaGpEZm0
>>878
いや実際は団塊の世代って高卒保守多いのよ。大学進学率はまだ低かったからー。
全共闘世代って、団塊の進学組の一部だけ。
ただ大卒だから、学生運動の後、出版・広告・マスゴミ系に流れこんだわけだ。
就職したのが '70 年代だったから、高度経済成長を支えたというのは、嘘。
924名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:30 ID:ixGw9TxI0
>>876
はやく変えたほうがいいよ、テレビ欄は一番裏だろ、どの新聞も。
925名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:32 ID:K9cQ0fJ8O
椿事件という実例があるからな
こうやって気付かれちゃおしまいだ
対策を取られて終了(笑)
926名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:35 ID:srJ90qC/0
>>850
本当は小泉=総連だったわけだが、あの青山も最近は小泉に騙されていたと言ってるよ
927名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:38 ID:sU1FP6AUO
とりあえずマスコミは匿名議員のコメントを垂れ流すのはおかしい
誰が喋ったかはっきりさせないと
匿名を批判する立場ならなおさら
928名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:42 ID:JyEmcPov0
>>916
いや?審議委員会を開催して政府が一方的に断罪できるはずだが?
929名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:49 ID:2y92Sc0m0
情報工作機関になってしまったので信用性ゼロです
930名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:50 ID:kjfoLGhy0
>>911
よう、タマなしw
931名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:52 ID:aE8jJijC0
>>895
次も消去法で自民でおkだろ

自民の腐った要素をできるだけ選挙で排除するのがベターだと思うんだがな
932名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:54 ID:HMfFPrxb0
>>911
ID間違えてね?

>>919
>ゲンダイなんかの主な購読層だってオッサンだ
すげー説得力w
933名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:58:58 ID:NmzlRFlH0
>>911
お、お前・・・女だったのか!?

というフラグでも立てたかったのか
934名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:10 ID:BqQHAgsj0
>>852>>861>>876
平民以下のゴミニートの馬鹿ども
935名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:14 ID:+H966e+l0
>>890
>いや。マスゴミを黙らせる手段を自民は持ってる、ということじゃないの?
>ねらー諸君の「広告税」談義によれば。

ほかにやることがあるの、自民党。
政 権 与 党 だ からね。
特 に 今 は 

>いずれかだろ。 おれは1番だと思うぜ。
だから、自分で考えてろっていっただろ?
お前が暇だからって、こっちまで巻き込むなよ、全くw
936名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:14 ID:RBN2UXi+0
マスゴミの奴はわかってないだろうが、マスゴミ不信>政治不信
937名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:17 ID:KVLfcyjoO
>>800
残念ながら日本にはその常識ある人間は少数派
しかも常識はずれな奴が揃いも揃って権力に近しい訳で
938名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:19 ID:lA7DUXuy0
マスコミの話をしておきながらなんで在日には一言も触れませんか
939名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:48 ID:EXX8REdt0
>>897
【民主党】長島氏「小沢外交、政権取れば必ず君子豹変し現実的な対応」「今は自民を倒すことが大義だから護衛艦派遣に協力しない」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233808740/

これのこと?
940名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:48 ID:a+daKfaK0
>>883
うちのオヤジは団塊の更に上だが、・・・自民には入れないよ。
小泉のことも大嫌いだったし。
数も多いし、金持っている世代だから。高齢者の割合が大きくて本当に良かった。
941名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 01:59:51 ID:V48vxW6q0
>>924
テレビ欄なんかどこでも同じ気がするけどな
中日新聞はチラシを独占していて
他の新聞に代えるとチラシが激減するらしい
942名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:08 ID:reNTVOPt0
>>922
>>940
もしかして平民のオッサンってお前の親父か?
自分の親を底辺扱いとはひどい奴だなwwwwwww
943名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:17 ID:JyEmcPov0
>>920
小沢は政局以外、たいして取り柄がないからな。選挙は強いぞ。選挙鬼の異名は伊達ではない。

政策はからっきしだよ。アホだよ正直。集金能力は高いね。
944名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:19 ID:WGz1WHAj0
幸せになる方法は公務員になる事だじょ。
945787:2009/02/06(金) 02:00:27 ID:yIYhT8VT0
>>895
>もしくは、それが出来ずに泣く泣く民主。

民主支持で「泣く泣く」票を入れてる人間って
どういう層にいる人?
946名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:34 ID:BQf/hBCc0
>>907
靴磨きの少年が株の話をするのとそれはまったく違う話だぞ。
947名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:38 ID:Dd89kKKr0
おっミンス工作員がいっぱい湧いてるw

まあ、こんなにマスゴミを叩けるなんてインターネッツのおかげだね
逆に言うとサヨクにとってネットは鬼門になっちまったなあw
948名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:41 ID:msaKP1Ws0
>>897
あれはむしろ「本気出して売国します」宣言かと・・・
949名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:44 ID:9nm3iG7C0
>>907
平民のおっさんだから、
テレビの言うことを鵜呑みにするんだよ。
テレビが偏向情報垂れ流したら、
そう言う連中は、他に判断材料を持たない。

この辺が、マスゴミの達の悪い部分だな。


>>928
たっぷりと偏向報道で報復するけどな、今みたいに。
950名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:54 ID:PS0FI3cu0
マスコミは大々的に民主党のキャンペーンをするべき by小沢
951名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:56 ID:qadBr+q70
>>931 自民?今年無くなる政党だね!

【自民党調査 衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席】

自民党が定期的に行っている選挙情勢調査の最新結果が永田町で話題となっている。
田原総一朗氏がJFNのラジオ番組『タブーに挑戦』で明らかにしたところによると、
自民党の獲得議席数が150議席前後、民主党は268議席だという。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html

てめえ!なんで解散しないんだよっ!
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   …いやだお だって
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 選挙に負けて 野党になるのは やだお…
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ 
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
  民主           自民      …この状態も後少しだな!

【山形知事選】民主など支援の吉村美栄子氏が初当選
http://www.asahi.com/politics/update/0125/TKY200901250194.html

選挙戦中インフルエンザで寝てたおばちゃんに負ける自民現職w
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090113t51019.htm
952名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:00:59 ID:t0hY1MgO0
>>908
田原総一郎は
自民党の中川秀直の選挙集会に出て応援の演説やってるような人だからなあ
特定の政治家の応援にいくジャーナリストなんていないでしょw
953名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:04 ID:7W0Y+EDL0
ま、自民も民主も目くそ鼻くそだから
どっちに政権が転ぼうが、日本が衰退する運命からは逃れられないんだけどな。

多少荒っぽい行動とっても国益のために突っ走ってくれる政党なんかが現れんかね。
954名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:21 ID:JyEmcPov0
>>935
ほかにやることあるからマスゴミの偏向を放置してるってことかね?
どういうこと? それでいいってこと?
955名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:28 ID:ioaGpEZm0
ラテ欄か。そうだよな。ラテ欄なけりゃ新聞の需要は激減するなw
956名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:31 ID:0rx9SE+50
>>868
政府に質問する時に事前に質問の提出が義務づけられている
これは答える為に情報の整理が必要な一面もあるが、その反面
政府に都合の悪い質問は聞けないようになっている
事前検閲時におかしな質問をしたら最悪出入り禁止になる
これを証言したのは上杉隆だが
記者クラブはマスコミと政府と官僚がおんぶに抱っこの
なあなあなシステムだ
マスコミだけ叩くのも不自然だと思う
957名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:35 ID:a+daKfaK0
>>908
田原なりの自民党援護射撃のつもりだろw。
958名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:38 ID:D7RdvrNG0
959名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:43 ID:3XlTV0FO0
>>885
何を支離滅裂なことを言っているんだ?
960名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:48 ID:cYKy7lsd0
俺も常々思っているよ>>1辺りにあることは
一方の利害関係者だけの声をメディアがフォローアップして
囃し立てて風を起こし、民衆がなびいてきた頃合に
「世論は」、「国民は」と極めて手前勝手な主体を用いて
絶対的な風潮を作り上げていると本当に強く感じるよ。
政権監視は当然だし、大いに批判もあって当たり前だが
そこに公正さと扇情的なものを努めて抑制する理性がなかったら
それはただのアジビラだよ言葉は悪いけどね。
今のマスコミの多くは権力者そのものだよ。
961名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:53 ID:rC0e310F0
    ロスチャ
民潭=ミンス=総連
    中共
    香港
    上海
    江沢民
    谷村新司日中国交正常化35周年記念コンサートツアー
    Yahoo
    ttp://secondlife.yahoo.co.jp/special/071217/index.html       




これはガチだろw
962名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:57 ID:+H966e+l0
>>930
>よう、タマなしw

ID:JyEmcPov0
と間違えたwww…orz
963名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:01:59 ID:LoJBvLGj0
>>936
ごめんそれはないわwww
マスコミ憎しで自民を勝たそうとも思わんしな
964名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:21 ID:J5Nmxjs00
>>956
まあ、政府がやめるって言えばやめられるんだしな。
965名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:21 ID:WOSbNrUB0
966名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:34 ID:b6cN5zrB0
>>824
議員内閣制の元で一度も選挙もせずに政権たらい回しにしたと言い換えれば満足か?
967名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:36 ID:V48vxW6q0
テレビ欄なんてこの前久しぶりにネットで見たぐらいだな
968名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:38 ID:W0seodflO
共産党の時代来たな
969名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:44 ID:a+daKfaK0
>>914
普通の社会生活で使わないような言葉を出しても説得力ないってw。
970名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:02:53 ID:jd/awwzw0
>>943
小沢は政局だけで飯を食ってきたという特異な政治家だからな。
本当にそれだけで生き残ってきたんだから、ある意味凄いw
971名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:03 ID:276EAhsH0
中枢に全共闘世代がいるってネラーソースのガセネタじゃなかったの?
972名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:13 ID:XzrJKfx20
馬鹿な女ほどTBS好きが多いのは気のせい?
愚かな男ほどテレビ朝日好きが多いのは気のせい?
973名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:14 ID:5+ZflMAJO
どう転んでも命までは失わないぬるい日本で闘争ごっこの続きかな。
これが最期の高揚感とばかりにはしゃいでいるのか、メディアの偏向は下らなさとあいまって痛々しすぎる。
民主政権誕生がゴールくらいに考えているのだろう。しかしメディアにとっての真の地獄は、
その後の反動からくる国粋主義の台頭であったのだとこの時誰が想像し得たであろうか。

ま、もっとも全共闘とか抜きにして、ただ頭が悪いだけって気もしないでもない。
974名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:15 ID:JyEmcPov0
>>962
かっこわるっw

ちゃんと議論でかかってこいよ!夜はまだまだぜ!
975名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:23 ID:HMfFPrxb0
>>953
問題はマスゴミが「こんなに自民は目糞ですよー」とわめきつつ
実際には鼻糞の民主をさも特効薬のように喧伝していること
976名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:40 ID:SUaZn6fI0
長いんだよもっと簡潔に述べろ
本当に国のことを思って議員をやっているなら党に属するな
定員削減と報酬削減を提言せよ
977名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:45 ID:vN2Nd7fF0
>>971
あ、もっと性質悪いよ。
978名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:46 ID:kjfoLGhy0
>>971
年代からして居て当然だと思うが
979名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:03:55 ID:ioaGpEZm0
ラテ欄なあ。TV局のサイト巡回して取得した番組表を印刷するプログラム
をテストしてみたことあるんだが、うまく詰め込めないので枚数増えちゃうんだよ。
見づらいし、ランニングコストがかかるのでイヤン。
980名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:04 ID:6gMmlmFh0
全共闘ってわかんないや
981名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:06 ID:+H966e+l0
>>954
>ほかにやることあるからマスゴミの偏向を放置してるってことかね?
>どういうこと? それでいいってこと?

お前はしらないかもしれないけど、いま、ほんとうにけいきがおちこんでいるの。
日本の経済を立て直すほうが、よっぽど重要だし、外交も重要。
マスコミは、そのあとよ?

ちゃんとそとで生活してる?
982名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:15 ID:5UqNMJ3M0
>>921
それは国々によって決まりが違い世界一律ではない。
数少ない例を取り上げてそれが世界一律の格付けだと勘違いしないように。
983名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:17 ID:ixGw9TxI0
>>941
大手のスーパーは大体ネットでチラシ見れるけどな。
984名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:17 ID:a+daKfaK0
>>919
馬鹿だね〜。
オッサンにも色んなレベル、色んな種類があるんだよ。

普段は政治に全く興味がないようなちんぷんかんぷんな
DQN的オッサンが総理批判をするようになったらお終いだって話だよ。
985名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:25 ID:fWY+2PWc0
>>972
気のせいじゃないと思うよ。
986名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:29 ID:n7NoYufH0






■大連立にしようぜ!■



自治労、日教組、民潭在日、日弁連と小沢を追い出してなっ!










987787:2009/02/06(金) 02:04:30 ID:yIYhT8VT0
>>975が良いこと言った。
988名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:38 ID:JyEmcPov0
>>981
その景気回復を不景気報道連発でマスゴミが邪魔してるんじゃねえの?
989名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:46 ID:GW9Y25cH0
>>971
いやガチだよ。
部長とか役員クラスは全共闘。
その下になると在日がちらほらいる。
990名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:04:53 ID:aE8jJijC0
>>936
最近マスゴミの信用度が上がってきてるという最悪なデータもあってだな・・・

老人と団塊のマスゴミ依存は抜けないし
若い奴もネットで浅く見るとすればマスゴミの影響は抜けきらないんだよね

悲しいことに
991名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:00 ID:qadBr+q70
TBSは小泉竹中の構造改悪を総括する気があるのか?何故まともな論客を出演させないで知識もない保険評論家で誤魔化した?

竹中キチガイ詐欺師が久米宏のテレビってヤツは(TBS)に出演 また大嘘だらけのオンパレード。
「100億の価値しかない物に2000億円の金をかけて建設したのかも知れませんね かんぽの宿」竹中
・・・積算見積って言葉知らないのか?このアホは!
さらに・・・「オリックスの宮内氏は郵政民営化にかんする会議には関わってませんよ」竹中→関わってました( ´,_ゝ`)プッ↓
竹中平蔵のこの嘘はひど過ぎ「宮内義彦氏は郵政民営化に関わってない、委員会メンバーにもなってない」って←資料探したよ(笑)
http://yuhodo.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-2.html
平成15年度 第5回総合規制改革会議 議事概要 
http://www8.cao.go.jp/kisei/giji/03/005/gaiyo.html
1. 日時 平成15年10月7日(火)13:00〜14:30
2. 場所 永田町合同庁舎総合規制改革会議大会議室
3. 出席者      ↓郵政民営化について言及した会議に出席してますが?竹中君!
(委員) 宮内義彦議長、鈴木良男議長代理、奥谷禮子、神田秀樹、河野栄子、佐々木かをり、清家篤、高原慶一朗、八田達夫、古河潤之助、村山利栄、安居祥策、八代尚宏、米澤明憲の各委員
(政府) 金子規制改革担当大臣、佐藤内閣府副大臣、森元大臣政務官
 7月の第3回会議で、複数の委員から提案があり、その後当会議としての取組み方を検討していた「郵政三事業の民営化など」に関する取り扱いについては、金子大臣が小泉総理とご相談されていたところであるので、その内容について大臣からご説明を頂戴したい。
「オリックスの宮内さんは経済財政諮問会議には出てないですよ」竹中
出てますけど?↓同席してるじゃん。健忘症かよ竹中( ´,_ゝ`)プッ
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2001/1109/minutes-s.pdf
http://www.keizai-shimon.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%8B%7B%93%E0&whence=0&page=top
992名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:19 ID:reNTVOPt0
>>969
うわぁ、色々浅いなぁ…
993名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:26 ID:C8uCynOc0
【決算】アサヒビールは最高益 広告費削減が寄与
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052039013-n1.htm

広告費を削っても利益は出ます。この成功を見て他社も次々と続くでしょう。
994名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:39 ID:V48vxW6q0
>>980
団塊サヨクの事だろ
995名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:45 ID:NmzlRFlH0
1000なら、マスゴミ年内に最低一社は倒産
996名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:48 ID:Dd89kKKr0
1000以外ならマスゴミ消滅
997名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:53 ID:XzrJKfx20
テレビ視聴以外に情報収集手段が無いジジババほどNHK好き
韓国ドラマはいまだ流行ってると思ってるしw
998名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:58 ID:8Z8O661OO
>>867
規制ってなに?
こうやって普通に書き込みできればいいんだけど
つうか予告とかで捕まってますが
マスコミの情報垂れ流し被害規制って意味ではいいんじゃないかと
行きすぎると大陸の言論統制になって困るけどw
999名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:05:58 ID:kjfoLGhy0
鳩山弟や舛添が全共闘直撃の世代
ちなみに舛添は全共闘世代だがゲバ棒で殴られる側の人間
1000名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:06:10 ID:a+daKfaK0
>>942
うちのオヤジは「粋がっている」とは言わなかった。

麻生のことを「本当に馬鹿なんだな」と呆れたように言っていたがw。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。