【皇室】皇太子殿下、2月にベトナムを公式訪問 閣議で了解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 皇太子さまが2月にベトナムを公式訪問されることが、20日の閣議で了解された。
2月9日に出発し、同15日に帰国される。10日にハノイでチエット国家主席を表敬
訪問するほか、フエやホーチミンなどの主要都市も訪問される予定。日本とベトナムは
昨年、外交関係樹立35周年を迎えている。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090120/imp0901200932000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:55:47 ID:xYKsrDya0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:55:52 ID:UhBsdxBG0
これは良いこと。
4名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:56:06 ID:pT+SB5L00
…一人で?
5名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:56:18 ID:Vs/5RAd60
雅子様も同伴するのですか?
6名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:57:03 ID:ZySPxKcE0
雅子は留守番か。
7名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:57:42 ID:iQghx/Wc0
やっぱりそういう話題になるのか...
8名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:58:27 ID:+CsalUXc0
【問題】
雅子さんは
1.行かない
2.行く
93:2009/01/20(火) 09:59:47 ID:UhBsdxBG0
間違えたorz
天皇陛下が行幸されるのかと思ったら雅子の旦那か。

どうせ嫁は行かないんだろうなあ。
10名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:03:12 ID:q4VLWDaP0
>>8

{
11名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:03:16 ID:pT+SB5L00
多分出かける直前にまた具合が悪くなるんだろうなぁ
12名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:04:42 ID:Wul+FdPN0
雅子妃殿下はご病気ですぞ!
13名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:06:01 ID:JA/fAkFFO
雅子は?行くわけないな。
14名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:07:03 ID:s1FlmO8F0
雅子がベトナムなんかに行くわけがないby鬼女
15名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:07:48 ID:Jp5UkWkg0
水がらみのようだから、雅子同行もあるかもしれん
16名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:09:20 ID:s1FlmO8F0
【問題】

雅子さまは、

1,当然行かない
2,やっぱり行かない
3,一生行かない
4,絶対行かない
17名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:09:29 ID:q4VLWDaP0
途中で送信スマソ。
雅子さんは行かないだろうな。
あの人は白人の国以外にはほとんど興味がないようだ。
以前、どこかで「雅子さんが公務で会った大使・ドタキャンした大使」の一覧を見たが
それは呆れてしまうほど露骨だった。
18名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:12:01 ID:UhBsdxBG0
【問題】

雅子さまは、

1,当然行かない
2,やっぱり行かない
3,一生行かない
4,絶対行かない
5,なぜかちょうど来日していた欧州王室の方とテニス
19名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:12:43 ID:tq6Y72Yg0
「皇太子様が」となっていることからして、
行かないことを前提として閣議が進められたようですね。
20名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:15:31 ID:+CsalUXc0
そもそも雅子さんが欧米の白人先進諸国以外に
行くと思っている日本人って今居るんだろうか?
21名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:31:06 ID:yEUa2nyF0

仕事がめしを食うだでのゥ〜〜

    土地の古老


22名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:32:03 ID:58JBVFxq0
ベトナムでホーチミン
23名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:35:26 ID:A7jCVeWZO
ベトナムと放置民?
24名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:36:08 ID:ERUCnspv0
マサコは間違いなく行かない
25名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:36:41 ID:1GpRUfKOO
鬼女みたいなバカ共に影響されすぎオマエら。
26名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:37:34 ID:E1od66tW0
暗殺されるんじゃないか
27名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:38:38 ID:ERUCnspv0
>>25
火消しの層化乙
28名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:42:37 ID:9wIeJhy20
ベトナムだから奥さんは行かないな。
ヨーロッパなら行きたいと言うだろうが…
29名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:44:48 ID:8KFU85CJ0
おい、春デプ!
なんで↓で立てないんだカス!
ちゃんと「雅子様は同行せず」をスレタイに入れろや

皇太子さまのベトナム公式訪問が、20日の閣議で了解された。2月9日から15日まで
1週間の日程で、同国訪問は初めて。長期療養中の雅子さまは、体調や日程などを
考慮して同行しない。(2009/01/20-08:50)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009012000102
30名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:52:34 ID:AGWvQfQ50
>>17
> 以前、どこかで「雅子さんが公務で会った大使・ドタキャンした大使」の一覧を見たが

ここか?
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%EC%A5%A4%A5%B7%A5%B9%A5%C8

雅子が会った離任大使・会わなかった離任大使一覧(平成17年=2005年〜現在)
(日付順なので、複数回記載する大使あり)
雅子出席
アメリカ大使夫妻・フランス大使夫妻・オーストリー大使夫妻・ルクセンブルク大使
オランダ大使夫妻・英国大使夫妻・アメリカ大使夫妻
雅子欠席)
カンボジア大使・ローマ法王庁大使・スリランカ大使・オランダ大使
フィンランド大使・ポルトガル大使・アルジェリア大使・クロアチア大使
スペイン大使・エチオピア大使・レバノン大使・ギリシャ大使・インドネシア大使
インド大使・ネパール大使・ドイツ大使・スイス大使・マレーシア大使
アンゴラ大使・ベルギー大使・リトアニア大使・カメルーン大使・トルコ大使
コロンビア大使・エクアドル大使・ギニア大使・イスラエル大使・クウェート大使
エジプト大使・ニカラグア大使・チュニジア大使・キューバ大使・ジャマイカ大使
オマーン大使,・マダガスカル大使・ベトナム大使・フランス大使・グアテマラ大使
ポーランド大使・イタリア大使・カナダ大使・ヨルダン大使・ブラジル大使・キルギス大使
ブルネイ大使・南アフリカ共和国大使・カンボジア大使・モロッコ大使
31名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:54:59 ID:ZySPxKcE0
>>30
ルクセンブルグ大使に会ってるってことは、静養にお宅のお城に呼んでと
大公夫妻になにとぞよろしく、なのかな。
32名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:02:17 ID:QrTfw2i30
雅子さんは、国内の公務もほとんどできないから海外に行けるわけないじゃん。
病気だからね。
33名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:04:20 ID:e/llOUjP0
アラブに昔行ったよね
34名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:05:12 ID:AGWvQfQ50
>>30を書いてて気づいたのだが、雅子が欠席すると、大使夫人は遠慮して出席しないのな。
ドタキャンだったら、大使夫人は、途中で引き返すのだろうか・・・
35名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:10:41 ID:q4VLWDaP0
>>30
あ、それだ。ありがとう。
ここまであからさまだと、世界中の国にケンカ売ってるみたいで日本人として恥ずかしい。
本当に体調が悪くてキャンセル続きと言うなら仕方がないと思うけど
ここまで選り好みするとは…。それを諌めない皇太子様も責任あるよ。
36名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:11:24 ID:Zw39bZRR0
マサコがドタ出するって言ったらどうするの?
誰か止められるの?
37名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:27 ID:gETqN5MmO
>>36
スペイン国王ご夫妻と
天皇皇后両陛下の憩いの席に
闖入するのも止められなかったんだから、
まぁ止められる人はいないんだしょ。
38名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:18:13 ID:XezcO7lp0
>>30
すげーw
あからさまだな
39名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:27:18 ID:vYCiC2Rh0
層化_外務省_水利権(将来のアブラ)
40名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:30:36 ID:mITs1Zpc0
鬼女、雅子がベトナム行かないことになって、喜んでるだろうなー
まあ国内での公務もちゃんとできないのなら、海外は無理だと思うが
こんなんで皇后になったらどうすんのかね?
今は今上がしっかりしてるから、理不尽な海外訪問は行かせてもらえないだろうが
皇太子が天皇になった時は、国内の公務はまったくせずに
海外だけでてくるような皇后になりそうな悪寒
41名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:34:10 ID:oPShLXiU0

う〜ん
なんかちょっと気になるんですが
ヴィエトナム語を翻訳しながら
泥棒や強盗もないでしょうが
何をしようとしている連中なのかがわかりません
政府は念には念を入れた安全確保をお願いしますよ
42名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:38:08 ID:gETqN5MmO
そう言えば、雅子妃殿下は、
グルメに買い物、スキーに海外静養、ディズニー静養と
あちこち飛び回って八面六臂の大活躍なのに、
国民は彼女の肉声を久しく聞いてないね。
記者会見にも出ないし、公の場でスピーチもしないからね。
本当におかしな皇太子妃殿下だ。
43名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:41:24 ID:SAlHicBJ0
でも雅子様が行かないのはベトナムの国内事情を考えたらやむを得ないな。
44名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:54:44 ID:A0OG1y630
45名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:58:01 ID:EqKqM7uC0
こんな皇太子妃やだ。

>日程が連続的に入る → 当然だ。公務だよ。物見遊山じゃないぞ。
>医師とも相談の上 → また、大野医師ですか?名前出せよ。
>ご夫妻で判断したという → 雅子さん1人の「判断」とやらに、宮内庁も夫も逆らえないんですね。



皇太子さま2月ベトナム訪問へ 国交樹立35年で

 皇太子さまが2月9日から15日までの日程でベトナムを公式訪問されることが
20日の閣議で了解された。
 病気療養中の雅子さまは同行を見合わせた。宮内庁東宮職などによると、日程が
連続的に入ることなどを考慮し、医師とも相談の上、ご夫妻で判断したという。
 日本とベトナムが国交を樹立してから昨年で35年となり、ベトナム側がご夫妻を
招待していた。
 皇太子さまは2月9日に政府専用機で羽田を出発しハノイ入り。10日に
国家副主席主催の昼食会に出席するほか、チェット主席とも会う。11日以降、
政府専用機や車で国内を移動。ダナン、ホイアン、フエ、ホーチミンの各都市を訪れて
晩さん会などに出席、工業団地やメコン川を視察するなどし、15日にホーチミンを
たち帰国する。
2009/01/20 08:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012001000056.html

46名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:05:10 ID:ll8Yb3JB0
もう別に皇太子妃いないの当たり前だから皇太子一人で全部やればいいよ
出来なかったら廃太子
47名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:19:51 ID:0Z8lGTfz0
>>46
それが皇太子様にも段々公務のお声がかからなくなって来て ちょいヒマらしいよ。
そりゃそーだ。「やり甲斐のある公務だけしたい」みたいな事を堂々と言っちゃうから…。
招待しておいてキャンセルでもされたら「あなたの所はやり甲斐がない」と
認定されちゃうようなもんだものね。危なっかしくて呼ぶに呼べない。
だからと言って高齢の両親の名代もやりだくないらしいし、困ったもんだね。
48名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:21:27 ID:h6eZ71huO
日程を見て…医師と相談して行かない事に決めたんだって雅子費

49名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:23:01 ID:SAlHicBJ0
>>48
日程を見てということは3週間先には病気になりそうだということかな
50名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:24:53 ID:fLWhDLbw0
で、また白いお洋服でお見送りする場面が
流されるのですね
51名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:26:53 ID:+uBuJJZb0
>>9
「愛ちゃんのパパ」ですよ。
ちゃんと本人がそう自己紹介したんですから。


よりによって、児童養護施設でな。
52名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:34:06 ID:EqKqM7uC0
>>50
また、愛子さまはお手手つないで立ってるだけなのかな。
バイバイくらいはするか。
53名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:35:21 ID:4AO/p7SU0
>>45
> 日程が連続的に入ることなどを考慮し、医師とも相談の上、ご夫妻で判断
やれやれ……
54名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:35:51 ID:0Z8lGTfz0
>>50
娘の手をギュッと握りしめてね。
で、娘さんは「緊張した御様子」だったり「寂しそうな御様子」だったりするけど
2人ともお辞儀はなし。

何年か前の写真を再利用してもバレないだろうね。
55名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:38:21 ID:9XngeHrIO
頼むからもっとしっかりしてください。
層化に利用されてるよ、徳仁さん。
56名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:41:26 ID:6UyoFBaT0
>>長期療養中の雅子さまは、体調や日程などを考慮して同行しない。

>長期療養中
 スキー三昧、静養三昧、グルメ三昧、乗馬三昧、買物三昧、TDL・イルミネーション・・

>体調や日程などを考慮して
メンド〜イ ダル〜イ
57名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:43:42 ID:ps8HjaP80
>>55
歌会始の皇太子の歌の中の、『草花』って、やっぱり?
58名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:45:47 ID:/LCNuxH90
最近、聞かないんだけどベトちゃんとナムちゃんは元気なのかな?
59名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:50:27 ID:gFa5+wfY0
シャム双生児の片割れ(ドク)は結婚、もう片割れ(ベト)は確か亡くなったはず
というか切り離した時点で寝たきりだったそうだ
60名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:37:55 ID:4eRv/zoR0
ベトナム側は「小唄意志電荷」をご招待してたんだから、妃の随伴検討は
万が一のびっくりオマケみたいなもんでしょ
61名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:44:11 ID:UhBsdxBG0
>>60
来たら来たで扱いに苦慮しそうだ品w
62名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:44:48 ID:mQOtHWYS0
皇太子は外遊を控えられるべきです。

チビ皇太子の外遊は、日本の恥を世界に晒して歩いているようなモンですからね。
63名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:59:47 ID:4eRv/zoR0
>>62
昭和帝だって小柄だったけど、その威厳は世界が評価してた。
価値は寸法じゃなく材質が放つ光で決まるんだよ
64名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:59:51 ID:Pk/D7sQi0
>>45
>  病気療養中の雅子さまは同行を見合わせた。宮内庁東宮職などによると、日程が
> 連続的に入ることなどを考慮し、医師とも相談の上、ご夫妻で判断したという。

ご夫妻で判断していいもの?
病気療養中なんだから行けるかどうか検討する事自体がおかしい。
招待してくれる相手国にすごく失礼だよ。
65名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:12:17 ID:lpJV6H0s0
雅子は病気休職中でも、海外出張だけには行こうとする変人のようなもの。
スペインの時、ねばったんだよな、確か。
で皇太子はスペインで「観光客」と揶揄された。
66名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:15:06 ID:KSgWe7MA0
スレタイ読んだだけで雅子妃は行かないんだろうなと即座に思った人、手を上げて

ノシ
67名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:23:25 ID:UhBsdxBG0
>>63
で、彼の方は光ってると言うのかい?
68名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:24:27 ID:QVqwqpJt0
(=゚ω゚)ノ
雅子さん、そんなに白人が好きだったら白人とケコーンすりゃよかったのにな。
そんで欧州のどっかの国で暮らす。
よりによって日本の古いしきたりを一番重んじる家に嫁ぐなんて無茶しすぎ。
69名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:37:11 ID:lpJV6H0s0
>>68
アメリカで中国系とかプエルトリコ系しか相手にしてくれなかったから。
由緒正しい白人と同等になるには、皇族になるしかないと浅薄な娘は思ったんでしょう。
70名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:42:03 ID:EqKqM7uC0
71名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:48:39 ID:2gk4+kkj0
>>70
 「わがアイコ アウウエアッウ アウウウウ アッウウアッウ アウウウウーエ」
72名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:54:18 ID:ZuiN4fSg0
雅子は180%行かないな。
雅子輸送用の税金勿体無いし、すまんが皇太子は1人で行ってきてくれ。
73名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:01:08 ID:7ELhZ5hl0
>>72
雅子妃輸送には諸経費が数倍かかるしなwwwww
74名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:10:11 ID:AGWvQfQ50
>>66
(秋篠宮ご夫妻と)交代してんか、ばんざ〜い!

(# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ
(# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ
(# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ
(# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ (# ・ω・)ノシ
75名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:16:24 ID:5V5RrnYLO
皇太子はどうしようもない馬鹿だってバレてきているんだから
外国を公式訪問なんてその国を馬鹿にしているみたいじゃない?
皇太子も外に出してほしくないなあ
日本が笑われるきっかけにもなってしまうよ
76名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:24:46 ID:AGWvQfQ50
>>75
ジクザク読み乙!

皇太子は□□□□□□□□□□□□
□□□公式訪問□□□□□□□□□
□□□□□□出してほしくない□□
□□□□□□□□□□□□□な□□

・・・あれ?
77名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:25:17 ID:QVqwqpJt0
日本を全く知らない、よその国の人たちが持つ
「日本ってどういう国?」「日本人ってどんな人たち?」と言う疑問に答えるための
いわばサンプルみたいな存在だと思う。>皇族

そんなサンプルが「こんな国、やりがい無いし」とばかりに訪問を拒否したり
仮に来ても気が利いた事も喋れない様子だったら日本全体の恥にもなるよね。
皇太子様や雅子様は、ご自分たちの勝手ばかりじゃなく
もうちょっとそういう事も考えながら発言や行動をしてほしい。
78名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:51:54 ID:mQOtHWYS0


”雅子命”、と唐様で書く三代目


79名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:57:35 ID:QVqwqpJt0
むしろ売ってしまって欲しry
80名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:06:48 ID:GfghM/tz0
>皇太子様や雅子様は、ご自分たちの勝手ばかりじゃなく
>もうちょっとそういう事も考えながら発言や行動をしてほしい。

もうすぐ50のおっちゃんおばちゃんに何を期待しているのだ…
40杉までに直らないものは一生直らないよ
81名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:18:14 ID:sDuj+Vxx0
贅沢され品輸出禁止品目に入っているんだな
82名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:23:12 ID:jx7XmuwC0
昔、テレビで常識あるお人が
「自分の子には、ちゃん・君・さんなんてつけて呼ぶのは恥ずかしい事ですよ」と言っていた。
なるほど・・。自分は親から名前は呼び捨てで呼ばれてたので、ほっとひと安心。

自分が親になってから、色んな人とと出会い交わる度
どんなにセレブってても、自分の子をちゃん付けで呼ぶ人間には心の中で
できてないなと思ってた。

ある日テレビの画面から「愛ちゃん」と誰かが呼んでる・・・・・・・・・・・・・
もう信じられなかった!!!!!
誰か教えてあげないの??
ほんとに恥ずかしいと思うよ。
それとも今の日本は変わってしまったの?
83名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:27:36 ID:1oYuMxeJ0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           ( ´・ω・)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:○○こ
84名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:48:28 ID:gFa5+wfY0
>>83
>  11:○○こ

まさこですね、分かります
85名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:30:26 ID:FMxaQxde0
>>70
弟夫妻が皇太子夫妻みたいだ
86名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:00:38 ID:+WWuiAy/0
>>30
これはひどい
87名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:23 ID:+WWuiAy/0
>>30
1月に入ってからも、他の公務はしてないのに
アメリカの大使にだけは会ってたよね
88名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:09:25 ID:z/8yuit70
>>1
考えてみたらミンス政権とかにでもなった日にゃ
天皇皇后両陛下とか中・韓訪問なんて悪夢になるのでは?
両陛下の通行をキムデジュンとその嫁が妨害してるあの忌々しい映像を忘れるな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sHp94dQqEL0
89名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:13:33 ID:+WWuiAy/0
行くか行かないか、自分らで決めるもんなんだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090120/20090120-00000051-jnn-soci.html
皇太子さま、来月ベトナム公式訪問へ

 皇太子さまが、来月9日から1週間の日程でベトナムを公式訪問することが、20日朝の閣議で決まりました。
長期療養中の雅子さまは、医師の判断などにより今回も同行しないということです。

 皇太子さまは来月9日に羽田空港を政府専用機で出発し、まず、首都ハノイに到着。
 翌日、政府主催の歓迎行事や昼食会に臨みます。

 続いて、日系企業が集まる工業団地や、世界遺産に登録されている古都フエを訪問。
 その後はホーチミン市内やメコン川などを視察し、15日に帰国する予定です。
 皇太子さまが社会主義国を訪れるのは初めてです。

 今回の訪問は、昨年が日本とベトナムの外交関係樹立35周年にあたることから、
 ベトナム政府を通じて皇太子ご夫妻に訪問の要請がありましたが、今回、雅子さまの同行は見送られました。
 宮内庁は同行しない理由について、「日程等を見つつ、医師と相談したうえで、
 ご夫妻で決められた」と発表しました。(20日12:27)

[20日16時44分更新]
90名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:35 ID:/bo2bJNXO
>>66
ノシ


予想通りでワロタ
91名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:39 ID:uXnJ8cwZ0
638 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:36:57 ID:msH0DnVn0
雅子が病気になって間もない頃、
海外公務の時は1週間の日程なら中二日
全くのプライベートな休日を設けてほしい!
みたいな要求を出したことがあった。
愛子を公務に同行させたいと言ってた頃だったと記憶。


649 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:47:05 ID:LqHjBVej0
>>638
2,3年前にドイツ訪問の話があって、東宮側が日程終了した後数日静養をと希望して
あちらが難色を示して、結局訪独自体の話がボツになったとか雑誌で読んだ覚えが
あるような、、、。


海外要人の警備とその費用は訪問国が負担するんだよね?
お呼びがかからなくなって当たり前だ
雅子とその婿本人に罪はないが娘も存在自体が日本に有害だね
92名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:29:28 ID:WFU9zQP00
93名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:05 ID:et7n5IUj0
>>82
別にちゃんで呼ぶのはいいだろ、恥ずかしくもなんともない
人と話すときに、うちの○○ちゃんは〜って言わなきゃいいだけ
94名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:46:09 ID:ukv0Qyfc0
>>89
政治家じゃなくて、まさこが訪問を決めるの?
95名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:20:53 ID:+WWuiAy/0
>>91
ガセっぽい

833 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 20:19:27 ID:cu5gYnHX0
>>820
信じないでー
過去スレ探してみたけど>>649さんの言ってる話は見つからなかったよ。
96名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:44 ID:F98rxGBS0
雅子はまたサボリか
97名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:26 ID:ROhxDcmt0
雅子はまた銀座の料亭でお食事会かな。
98名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:38 ID:VNbY7ysRO
自宅からも近いところで行われた、歌会初めですら当然のように欠席のくせに
検討するのがおかしい。打診があった時点で、お断わりするべき。
つーか、夫婦で決めてって…公務を選り好みしているんだね。
スペインやイギリスなどの、白人王族にはニラニラ笑って突然出てきたり。
もう離婚して出ていけ。
99名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:30 ID:k/UjLPW10
嫁は行くのか?行くのか?
100名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:53 ID:bKdU34wg0
旦那が何日も留守になるんだから
礼子一家や専属の精神科医らが
東宮御所に泊り込んでの大宴会になるな
101名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:03 ID:Gh1Hgmoc0
あいつら東南アジア王族を見下してるからな。
訪問国を見れば選りすぐりしてると言われてもしょうがない。
102名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:43 ID:ukv0Qyfc0
他国をよりごのみしていいわけないだろ。
感じ悪いだけじゃなくて、そのまま外交関係に響いてくる。
これからは皇太子夫妻の顔色を見ろや、俺らに有利にすれば、
日本の金が行くぞ、外国、という意味か。

103名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:17 ID:F98rxGBS0
一般的な日本人とかけ離れた思想を持ち、勤勉さのかけらも無く頭脳明晰でも手先が器用でもなく、
こんな人達が日本の象徴として世界に行くのは、もうこれで最後にしてほしい。
104名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:36 ID:wJCzLeSA0
怖いのは今後ヨーロッパに皇太子が行くような事態になった時。
(たとえば、イギリス王子結婚とか)

今まで体調が悪かった妃が突然回復。
で、またアジアに行く事が決まったら病気に逆戻り。

そんな事してたら本当に日本が潰される。
マサコは一生外国には行かないで欲しい。
105名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:09:35 ID:K9uT3UyT0
雅子は欧州しか行きたがらないからな
旦那がいないあいだ取り巻きとお食事会してるんだろ
どうしようもねえ恥知らずな嫁だな

106名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:54 ID:q+nLIiGHO
今日も一人
明日も一人
107名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:13 ID:QChzn+mE0
いい加減、雅子さんの正式な病名を発表してほしい。
108名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:14 ID:6UyoFBaT0


>>89
>宮内庁は同行しない理由について、「日程等を見つつ、医師と相談したうえで、
> ご夫妻で決められた」と発表しました。(20日12:27)

つまり雅子の「イヤダ」の一言で決まるわけでしょ!
109名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:25 ID:5YGuy7+V0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   ノー {!
          |   |   ‐ー  くー |     まさこが国に何をしてあげるかではなく
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}    国がまさこに何をして差し上げるか だ!!
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
110名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:35 ID:tmCjPEXy0
>>109
国民として何か言って差し上げられるとしたら
彼女の「籠の中の鳥」な現状を憂い
一日も早い離婚をお勧めする事だけ

ついでに明太子さまも一緒に出て行けば?
111名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:59 ID:etpbdD8F0
ベトナムは雅子の妹が赴任していた国だし
こんなエピもあるしね。

455 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 21:26:09 ID:R2NUZ1dm
小和田家ネタというか礼子さんネタですけどいいですか。

現在、ベトナムに在住している者です。
首都ハノイに、有名なシルクショップがあります。 
カトリーヌ・ドヌーブとか世界のセレブが来店し、店の女主人(出たがりのベトナム人)
は 彼等との写真を、ご大層に店中に飾っています。
ドヌーブはじめ、王家の人や著名人のなかで とても場違いな写真があります。
それは、小和田優子さんと礼子さん親子の写真です。
「日本の皇太子妃の家族」と説明書きにあります。

写真が撮られた日付は、まだ雅子さんが婚約中の時だと思います。
他の写真は 少なくとも王家の方とかセレブ本人なのに 「皇太子妃の家族」
として、堂々と恥ずかしげもなくポーズをとり写っている写真に、すごい違和感を
覚えました。
まわりに写っている人たちは、お取り巻きでしょうか。
しかも、婚約早々に。
これを見た時に ん?こんな家の娘で大丈夫か?と思っていたけど この体たらく。
ディズニーランドの、礼子さんのお手フリも さもありなん です。
112名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:24:16 ID:GfghM/tz0
最初は「あーまんどくせ」で仮病使って気楽にズル休みしてだだけなんだろうけど
だんだんつじつまが合わなくなって自分で自分の首を絞めてる感じ

でもすごく嫌だなと思うのは、兄嫁に対する遠慮のお陰で紀子様が一番美しかった時に
きれいに着飾って公務をする姿を公共電波で見ることが出来なかったことだ。
なんと勿体無いこと。。。
113名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:32 ID:mITs1Zpc0
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
これってどこの板なの?
114名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:33:52 ID:nXRx6WGF0
雅子の好みではないな
115名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:34:01 ID:NTOwqgrz0
またまたお宝大流出のヨカーーーーン
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nishikino_kouji
116名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:34:44 ID:v70vrtiU0
【問題】

雅子さまは、

1,当然行かない
2,やっぱり行かない
3,一生行かない
4,絶対行かない
5,なぜかちょうど来日していた欧州王室の方とテニス
6,なぜか元気にレストランで外食
117名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:37:36 ID:hLqhl8d/0
鬼女板でやれyo
118名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:39:00 ID:P0e7aYKG0
いやだいやだのヤダモンは
ハイネックのえり好み
「おヤダまさこ」と名を変えて
日本で一番の旧家に入ったけれど
あれもイヤ、これもいやだの
いやだイヤダ病
日本で一番の休暇に入ってしまいました
119名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:40:38 ID:nr2QFe+HO
雅子がただ怠けてサボってる仮病女だということは、
どれぐらい認識されてるんだろう。
120名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:56:17 ID:SsqlSbZ+0
>>119 こんな感じ?
雅子さま、おかわいそう・・・国民の90%
雅子さま、アレっ?…国民の5%気づく
雅子さま、なんか不思議・・・キ女の10%気づく
雅子さま、おかしいんじゃね…ネラーの10%気づく
雅子さま、サボっているのかしら?・・・キ女の50%気づく
雅子さま、仮病かしら・・・キ女の70%気づく
雅子仮病・・・ネラーの50%気づく
雅子怠けてサボって仮病・・・キ女の95%、国民の50%気づく・・・スレが立つと祭りになる
ま、まさ子また怠けてサボって仮病か・・・国民の90%気づく・・・祭りにもならない

121名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:13:04 ID:Fjw3va4O0
2月9日か

で、スキーはいつだっけ?
122名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:15:54 ID:+WWuiAy/0
またヤフオク出品、オク板鬼女板に気づかれて
現在進行形で消したり書き換えたりしてるっぽい
123名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:18:05 ID:y0lXuVac0
NHK正午ニュースで雅子は行かない。と言いました!
(皇太子&医師の話し合いで×)
124名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:24:30 ID:nqTNw0LNO
>>120
国民の9割は変だと思っているんじゃ
125名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:43:42 ID:tVAqV3ib0
>>112
それ以上のもったいないのが、雅子に遠慮して
秋篠宮家が悠ちゃんまで、子供を作れなかった事だよ。
雅子の事さえなければ、今頃、秋篠宮家は
子供が6,7人くらいいて賑やかだっただろうに・・・・
126名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:43:49 ID:WwyMQU/H0
国民はそこまで皇室の事を気にしてはいない。
127名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:44:23 ID:sbRJWjRz0
>>66
ノシ
というか、雅子様がお出ましともなれば、確実に
そっちがニュース見出しになるしw
「雅子様ベトナムへ ○年ぶりの海外 皇太子様も」
とか。
128名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:58:29 ID:fX5iA4co0
>>115
鉄人28号、高杉だろw
129名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:59:47 ID:8fxMhTQPO
>>125
遠慮するほうが変だよ。
皇室には若い男性がほとんどいないし、秋篠宮だって息子が必要でしょうが。
130名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:06:53 ID:rAPNkt3WO
>>129
変て何?
131名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:07:44 ID:gFa5+wfY0
鉄人28号高すぎるだろw
たとえ欲しくてたまらん「モビルフォース ガンガル」でも15万は出せねーよ
132名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:08:19 ID:WwyMQU/H0
血のストック。
天皇皇太子に後継ぎができなかった時のための宮家だからな、
皇太子に後継ぎが出来るまで遠慮するのでは存在理由の自己否定。
133名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:12:10 ID:wnFysG160
ベトナムか雅子はアメリカがらみのイベントに出るんじゃね
インドネシアのときはオランダだったし
134名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:29:29 ID:hyEvYkQN0
>>132
ずっーと否定させられてた秋篠宮と紀子さまカワイソス
皇室の跡継ぎは絶対必要だし、自分とこにも跡継ぎが欲しいし、
でも「雅子さまが可哀想」だの「皇位を狙ってる」だのごちゃごちゃ言われるし、
でも跡継ぎは必要だし・・・で、二人とも気が休まるときがなかったんだろうなぁ。
ここ5,6年ですっかり痩せてしまわれた。秋篠宮は真っ白になってしまった・・・。
135名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:35:32 ID:sbRJWjRz0
>>130
皇族方は、お世継ぎを儲けるのがいわばお仕事みたいなものだからね。
戦後のあの頃なら宮家多すぎて、どんどん臣籍に下さないと
どうにもならない状態だったけど、
何せ、秋篠宮様以降、わずかに残った宮家も含めて
男子が生まれないという予想もしなかった状態。
「現役」世代の皇太子様、秋篠宮ご夫妻には、
いくらでもお子様をもうけていただいて問題なし。
むしろ皇太子様には「義務」というくらいのものがあったはず。
なのに妃殿下は皇室外交とやらに目を輝かせ、子作りを後回しに。
そのくせ秋篠宮家におめでたとなると不機嫌に。
まったく理解しがたいことだけど、漏れ承り報道される以上のことが
あるのではと思われる。
あの雅子さんは、本当に皇室を滅ぼすか、乗っ取るかのために
送り込まれたテロリストじゃないかとさえ思えるよ。
136名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:49:59 ID:8fxMhTQPO
>>135
それが許されてきたのがおかしい。
137名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:52:08 ID:x0Z/LGwJ0
>>70
前々から誰かに似てると思ってたんだが
不良になりそびれた時の神山君に似てんだな
138名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:55:19 ID:UN0cJnsA0
なかなか兄夫婦には子どもが出来きないのに、弟の嫁が2人目を妊娠とは・・。
まったく兄嫁がかわいそうで仕方がない。多少は遠慮するということを覚えたらどうなんだ。出
来きのいい嫁気取って姑に取り入って底意地悪い。

と、紀子妃殿下を大バッシングしていたマスゴミってなんだったんだろうねぇ。
悠仁様を御懐妊された時も、「元女官」「政府高官夫人」「小和田家知人」と称する怪しげな連中が
ゴシップネタ、捏造ネタ、韓流ネタ満載の女性週刊誌で、同じような事仕掛けていたけどな。
愛子ちゃんが天皇になれるように典範改正すれば、雅子さんの病が癒えるのです!とまでね。
139名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:56:56 ID:hyEvYkQN0
>>138
>愛子ちゃんが天皇になれるように典範改正すれば、雅子さんの病が癒えるのです!

そーいう人間だと擁護派にまで思われてるってことだな、雅子さまは。
140名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:57:32 ID:PS7y6euI0
鬼女の皆さん集まってください!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232459998/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★4 [ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229348608/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
141名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:58:29 ID:lzm067/20
当然、奥様はお留守番
夫不在の間に医師団に診察してもらうわけですね
142名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:00:15 ID:PS7y6euI0
鬼女の皆さん集まってください!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232459998/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
143名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:05:09 ID:ARqx8r7i0
>>16
5、何がなんでも行かない
144名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:15:00 ID:PqGajEim0
>>142
最近皇室の話題の人気がなくなったね。
145名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:59:36 ID:sqF6sNi20
>>135
華子様の立場は一体、産んでない、育ててない、楽しみもない
146名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:15:11 ID:c1fNzGXM0
>>145
華子さまは、火星ちゃんが子供を作れないのを承知で
「宮さまのことは華がお世話いたします」と嫁いだんじゃないか。
動物の絵本の翻訳をして、その収入は全部動物福祉に寄付してるし。
147名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:16:34 ID:Xntx17g+0
2月9日は「長く温かい目で見守ってください」
だろうな。
148名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:19:34 ID:Ph+ZYCIoO
皇太子が不在の間は小和田一家がドンチャン騒ぎ。
149名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:38:18 ID:H4E/hBiS0
何処泊まってるんだろ
150名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:44:52 ID:v+cZ7E/l0
子供が作れないのなら皇室から出て行けばいいのに。
151名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:24:28 ID:rhTPuAZb0
ベトナムで腹下した
皇太子も気をつけろよ!
152名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:44:21 ID:H7rJEkNN0
>>146
愛する宮様とかばええわんこたちに囲まれてる御姿が

子は無くとも愛に満ち溢れててほのぼの(はあと
153名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:00:58 ID:fxQYdGsE0
>>107
「仮病」です。
154名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:14:48 ID:e9E/zuKM0
155名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:48:47 ID:mGdyLruM0
>>146
子どものいない女性皇族でも、
立派な行いをされている方を悪く言う人はいないよ。
156名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:52:54 ID:3bOkKvUiO
157名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:56:16 ID:phGnuYjSO
>>155

例:昭憲皇太后

実子に恵まれなかったが、全国行啓や慈善・文化活動を積極的に行った。 

158名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:01:23 ID:ZKIqR2XLO
正直、雅子だろうが紀子だろうが、皇室なんざ形だけありゃ中身なんかどうでもよいし、意味ないので…


政局をどうにかしてください、麻生さん。
159名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:02:13 ID:57qftHTbO
また皇太子殿下おひとりの海外公務なのですね
今年は4ヵ国ご訪問予定の秋篠宮は同妃両殿下でいらっしゃるのに


皇太子殿下にも早く良いお嫁さんがいらしてくれればね
160名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:03:50 ID:KhPpAjR0O
雅子さんは皇族方が外国に行くのは遊びだと思ってるの?
皇太子が去年スペイン行った時は行けなくて地団駄踏んで悔しがってたんだよね皇太子殿下ががスペインで楽しそうだったって聞いて(実際皇太子は色んな意味で、そうだったかもしれんが)。
これが日本の皇太子夫妻なんだよね……それを美化したり良くやってると称える気持ちが分からないです
161名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:07:31 ID:P7PPCUiRO
腹へつ
162名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:10:53 ID:v0EksuYN0
ようするに、「皇室外交」っていうのは、タダで海外旅行し放題!って
思ってただけじゃない? キャハ、ラッキーwwって。
海外公務と、自費の私的旅行の違いが、わかんなかっただけでww

免税店で化粧品ごっそり買い込み、ブランドショップでバッグ買って・・・
そういうのをしかもタダで行かせてもらえると思ってたんだよ。
163名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:23:23 ID:CB55FeX/O
雅子様 地雷源を歩きなさい
エイズの子を抱きなさい
将来の神の嫁さんなら
164名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:36:22 ID:3bOkKvUiO
>>163
別にそんな事する必要はないよ。それより皇室の祭礼をちゃんと勤め、公務もしっかり行い
両陛下を支え、国民に寄り添い、国民の尊敬を受けるに値する妃であれば良いよ。

165名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:44:02 ID:tMZLXKSH0
いや雅子さんは自ら皇室を出ること。

それが一番国民から尊敬を受ける行為だ。
166名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:46:56 ID:jgHN/2PX0
>皇室の祭礼をちゃんと勤め、公務もしっかり行い
>両陛下を支え、国民に寄り添い、国民の尊敬を受けるに値する妃であれば良いよ。

雅子さんは全部×
紀子さんは全部○

×が次の皇后陛下・・・・ ○| ̄|_ OTL orz
167名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:22:04 ID:XuaeGPpH0
年末の餅つきの祭祀を休んで銀座ロオジエで豪遊していた
皇太子夫妻 しかも日付が変わるまで酒飲んでた
(もちろん閉店時間をオーバーしても居続けた)
168名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:22:18 ID:qWcnmF8E0
>>165
それが出来たら、ちょっとは見直してもいいな。

今は本当に選り好み外交しかしてないに等しいからな…白人偏重みたいな。
そんな外交しか出来ないなら日本の恥だ。
169名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:33:13 ID:eGkhduFG0
馬鹿が馬鹿を馬鹿で塗り潰そうとするのはまったくの愚行だ
170名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:40:34 ID:wv6BcAs90
あの親に育てられたのだ。
この一家は、元々マトモな人間じゃないんだよ。

昨年あれだけ批判された「小和田おせち事件」、
普通の日本人なら恥ずかしくて外歩けないよ。

でも、今年も日にちをずらしただけで、
で東宮御所に押しかけたそうな。

娘の嫁ぎ先に、しかも正月、両親・妹一家が全員集合、
飲み食いするなんてどう考えても常識ないだろ。
図図しいにも程がある。
171名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:02:24 ID:DaDx8QkcO
白人様の時は呼ばれてもいない(行くと気分が悪くなるという)千代田のお茶会に出掛けて行って『親しい友人との一時』を邪魔するのになwww
172名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:12:59 ID:Cteo0Pex0
オバマが来日したらどうするんだろ
黒人だから会わないのか、アメリカ人でハーバードの後輩wだからwktk押しかけに行くのか・・・
173名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:21:19 ID:1gtGEDoJ0
>>172
団体の公式接見だったのにたまたまハーバード卒の人を見つけたばっかりに
内輪話をその人とだけ40分以上してた、という報告をどこかで見たよ。
オバマには万難を排して会って「ハーバードのあそこおぼえてる?」みたいな
古い内輪話で盛り上がろうとするんじゃないのかな。
彼女に出来る話題ってそのくらいしかなさそうだし。
174名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:33:33 ID:civuD+ya0
皇太子さん、ティファニーであれこれ買い物する人は困るって言ってたのに・・・
 
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232453295606.jpg

マークつけないデザインでオーダーするならまだマシだけど
どこのブランドか値段がいくらかわかるようなものが好きみたいだね。
175名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:35:08 ID:BLxij0wcO
ベトナムじゃなくて、
イギリス、フランスだったらどうしただろう>雅子
やっぱ「夫婦で話し合って」行くことにしたかな?
176名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:39:29 ID:Cteo0Pex0
>>175
雅子妃「行く!絶対行く!」
皇太子「雅子が行きたいと言ってます」
宮内庁「却下」
国民「病人はおとなしく寝てろwww」
177名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:43:09 ID:IckIQ95f0
>>174
バリーって正直婆臭い雰囲気あるのになw
178名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:55:25 ID:YVzSA7le0
>>174
全部実家から持って行ったものです(鼻息フンガー!

↑て擁護レスつくぞw
179名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:10:28 ID:qWcnmF8E0
>>174
ティファニーくらいだったら可愛かったのかもしれないな。
ブランドにこだわりがないっつーか、ブランド物であることがこだわりっつーか。

…あれこれ買い物、の皇太子の想像の斜め上くらいに買ってる印象w
180名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:11:19 ID:c1zgzXSb0
>>174
MCMってのもまた微妙なブランド・・・一流かな、あれ?
181名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:12:36 ID:YVzSA7le0
>>180
前、ニッセンとコラボってたっけ
182名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:13:53 ID:1PzxUtIG0
お土産物屋で、まだ幼児の愛子さんに、5千円札をポンと渡して、バスケットに好きな物を放り込ませたと
女性週刊誌に載っていた。
183名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:26:33 ID:civuD+ya0
フェラガモ
1993年6月27日 神武天皇稜参拝のため奈良県近鉄橿原神宮前駅に到着、白いフェラガモのバッグ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071204112130.jpg
1993年11月 全国身体障害者スポーツ大会出席のため徳島県で浄瑠璃体験、こちらはベージュ色のバッグ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070129220251.jpg
『週刊女性』1996/10/22号<雅子さまおろしたてのバッグはフェラガモ!>表紙と目次
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080505174510.jpg

ティファニー
1994年5月14日 鎌倉行啓 ブローチ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071124104209.jpg

グッチのバンブーシリーズバッグ
1995年頃 公務先にて
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420204750.jpg

シャネルのバッグ
1995年1月24日 阪神淡路大震災を尻目に出かけた中東訪問・アラブ首長国にて
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070526110107.jpg
184名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:27:26 ID:civuD+ya0
MCM
1996年10月12日、全国育樹祭にて。週刊女性「雅子さまフェラガモに続いてMCMをお持ちになって」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232406406798.jpg

ブルガリのパレンテシスネックレス
2005年7月20日 愛知万博日帰り視察公務
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310005836.jpg

エルメスのダウンコート
2006年3月13日 東京ディズニーリゾートでお楽しみ千葉県行啓
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg

ジバンシィのバッグ
2007年11月16日 多摩動物公園遠足で行きのみ愛子さんの見送りをする雅子さん(週刊女性12/4号表紙より) 帰りは人任せだったと『女性セブン』12/13号記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071128080726.jpg
185名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:29:30 ID:/P/D32qv0
どんなブランド品も、雅子が着るとしまむらとかジャスコにしか見えない
186名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:31:16 ID:IckIQ95f0
>>178
> 全部実家から持って行ったものです(鼻息フンガー!
>
> ↑て擁護レスつくぞw

ますます擁護にならんしww
嫁入り前からブランド好きだってwww
187名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:44:13 ID:Cteo0Pex0
>>182
あれ、渡したのは5千円札だけど
実際の金額は2万近くいってる気がする・・・
188名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:48:24 ID:yJdpSMmy0
>>182
両陛下が幼稚園を訪問して、色紙で作ったお札でお買い物ごっこをなさっていらしたのとは
対照的なエピですね。
愛子さま、あんな両親のもとに生まれてきちゃって、かわいそうに。
189名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:59:01 ID:FO+DHop60
こうして写真を見ていると、
雅子さんって壊滅的に皇室ファッションが似合わないんだな。
てか、でっかいリボンとか誰のデザイン?
>>183の2枚目みたいな、スーツっぽいのは割と似合ってる。
190名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:07:27 ID:IIaXxa3O0
この人が日本を代表して海外訪問するってのが、なんとも恥ずかしく感じる。

お歳は40代後半?
どうも年齢に似合った風格がないんですよね。
お顔がツルンとしていて幼げな印象を受ける。
内から滲み出る人生の蓄積ってものが希薄な人だよね。

DNAだけ高貴でも次期日本国民の象徴には適していない気がする。
191名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:12:12 ID:w7MpYxJ30
雅子が「外交」したいのは欧州の王侯貴族サマだけですw
192名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:12:29 ID:LTRDVsl70
この馬鹿ップルこそ、日本の象徴にふさわしい(笑)
193名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:13:03 ID:1PzxUtIG0
>>189
本人の好み、それとストーキング専用だから。
194名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:17:07 ID:1gtGEDoJ0
考えてみれば新しい天皇制において、「日本国の象徴としての天皇とは何か」
についてきちんと定義したり論じたりしたことないんじゃないのかな。
なんとな〜く条文に入れたくさい。
この際きっちり議論すべきじゃなかろうか。
私は何がなんでも長子優先の天皇制には大反対だけど。
直系の男が二人いるなら象徴としてよりふさわしい方が選ばれるべきじゃないの?
195名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:19:17 ID:C0Slnv4+0
>>190
ナルちゃんは来年50才。
196名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:23:01 ID:SCFgv0yL0
女性週刊誌って女性皇族のファッションが大好きだけど
そんな記事を読者が暖かく読めるのは、皇族がちゃんと責務を全うしてこそだよね。
病気を騙って好き勝手(有色人種には会わない。祭祀しない。私的外出しまくり)の皇族の
贅沢三昧の記事なんて誰も読みたくないよ。心からムカつくだけ。

オバマさんには会うだろうなあ。彼女の中で「名誉白人」に認定するんじゃないのw
197名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:25:04 ID:Cteo0Pex0
>>196
最近はファッションの話題避けてる気がする>女性誌
198名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:29:37 ID:yJdpSMmy0
雅子さんと愛子さまの髪型や長さの話題をよくやってるような。
一卵性母子だの、公務をがんばりたいことの表れだのw
199名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:31:16 ID:Cteo0Pex0
>>198
そうそう、そういうのばっかりで
「このドレスのポイントは〜」「華やかな春の装いで〜」みたいなノリがなくなってる
200名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:31:42 ID:1PzxUtIG0
女性週刊誌って、読者をからかって、ばかにするために刊行してるんかい。
201名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:33:37 ID:5vu4Ycuj0
リボンは最近のもあった

2008年11月10日 スペイン国王王妃両陛下来日歓迎式典
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226287548216.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226505292771.jpg
202名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:33:48 ID:yJdpSMmy0
とりあえず、週刊女性は、チョソのための雑誌。
いまだに韓流特集を必ずやってる。
そして、その雑誌に大マンセーされている雅子さん…。
203名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:34:35 ID:dL3dCr2C0
昔は皇室ファッションはワイドショーの重要なネタだったし、けっこう楽しかった
のにねぇ、さっぱりなくなったねぇ。
素材がどーのとか色使いがどーのとか、勉強になったのだが。
204名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:37:47 ID:l8gV90I20
法律的には皇后は居なくてもOKなの?
孝明天皇も居なかったよね?女御は居たけど。
205名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:40:50 ID:1PzxUtIG0
>>203
そうそう、レースや刺繍も丁寧に解説してた。
今はニュース映像で遠くからの小さなショットしかない。
映像を細切れにしてて、誰がどんなドレスを着ていたかもわからないよ。
税払っているから、どんなものが作られているのか知る権利あるとおもう。
206名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:42:41 ID:yJdpSMmy0
当たり屋シリーズといわれている衣装について、
いつ、誰がデザインして、最初にお召しになったのはいつなのかみたいなことが
公になったらおもしろそう。
207名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:42:56 ID:SCFgv0yL0
ファッション記事は減ってるのか。やっぱりなあ。
女性誌も一応は空気読むこともあるんだねw
208名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:47:30 ID:ufFFgXOW0

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
209名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:01:53 ID:RAXa5jFc0
>>201
歯並びの悪い歯をむき出しにして笑われると、気味悪い。
210名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:15:40 ID:wlUZVmgn0
>>204
今の皇室典範の下では、天皇の妻=皇后。女御や「天皇夫人」は無い。
ただ、「皇后がいないといけない」わけではないはず。
天皇が未婚(若くして即位)だったり
バツイチ(即位前なら離婚可)だったりする可能性はあるから。
211名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:15:50 ID:F315Ul720
>206
それが怖くておかかえのデザイナーいなくなったんでそ。
共犯にはなりたくないわな。
212名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:39:43 ID:noOkEIkn0
>>174
時折吹いた

時折=いつもじゃねーの?
213名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:15:39 ID:PGtpLb/00
美人、スタイル良し、ボランティア好き、華がある、
どんな時も笑顔を作れるプロの女優体質、
サバサバした性格な、
藤原紀香みたいな皇太子妃が良かったな。
ブサイク熟女、雅子おばさんに比べれば、
ビッチな山本モナの方がまだまし。エロいし。
214名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:18:58 ID:I7oa/wqA0
コンビニで見かけた女性週刊誌、
雅子さまばっかり
なんで?
215名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:19:24 ID:SCFgv0yL0
あの「ニセ有栖川宮妃」すら、雅子さんよりは向いているんじゃないか思ってしまう。
物凄く張り切って輝くような笑顔で公務をこなしそうだ。
216名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:25:54 ID:UqCsCc0IO
>>188
いつだったか生意気なガキが美智子様に
「明日も来いよな!」
って言われて
「あら、明日も来ていいの?」
って答えられた、ってのがあったねえ。
そういう機転の効く受け答えってできるのかな東宮夫妻…
217名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:28:24 ID:UqCsCc0IO
日本語おかしくなったorz


生意気なガキが美智子様に
「明日も来いよな!」
って言って
それに対して美智子様が


が正しい…
218名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:30:17 ID:SCFgv0yL0
>>216
なんか良い話だね。
うろ覚えだけど、大震災の慰問に赴かれた両陛下に
携帯カメラを向けながら「天皇陛下、こっち向いてください」と言う輩がいたのだが
陛下は「はいはい」とにこやかに振り向いてあげてたとか。

あのお2人に、そんな事ができるかなあ。
「失礼な言葉に傷ついた」とか「携帯カメラは負担」とか言いだしそうだ。
219名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:30:58 ID:Kj4mZlxg0
>>205
その税金払ってるからって言葉本当に鬱陶しい
だから、ファッションに関しても自粛するんじゃね?
国民負担一月17円程度で税金!税金!ってなんなんだろう?
220名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:36:01 ID:1PzxUtIG0
>>219
知る権利があるといっているだけ。
自粛せよなんていってない。
ファッションは自粛していないけど、
国民の目から遠ざけているから。

あんた、お金受け取っている側だねw
221名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:38:50 ID:Kj4mZlxg0
>>220
何かにつけての税金発言が自粛につながると思うんだけど
日本の教育とマスメディアがいかに皇族(皇室)の重要性を国民に
教えてないかわかる。
222名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:39:11 ID:Hnw6Qj4h0
相変わらず低脳たちが好き勝手に書きなぐってるな。
で、ちっとはストレス解消になるんですか?みなさん。
223名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:41:46 ID:T1M6VCDa0
ゲリラ兵に拉致されて首切られないかな^^フフフ!!
224名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:42:08 ID:yJdpSMmy0
>>221
皇族(皇室)の重要性をわかっているからこそ、
現在の皇太子・皇太子妃の所業に疑問をもつ国民がいるんですよ。
皇室と国民の紐帯を、自ら振りほどく言動をなさっているんだから。
225名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:42:26 ID:1PzxUtIG0
>>221
おかしいよ、伝統の技を一番お金かけて作れるのは皇室なんだから、
それを一瞬ぴゅーとしか見せないのは。
雅子以前は、ワイドショーで、何人かの妃の全身大写しで、細部までみることができたの。
226名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:46:02 ID:phGnuYjSO
一流企業にいるうちの親戚なんか、まだ雅子お可哀想とか言ってる。
そういうレベルの人ってなぜ雅子贔屓なんだろ?
227名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:47:46 ID:lk1QnXHnO
こちらも雅子の細部なんて見たくない

遠目で勘弁してほしい



228名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:47:53 ID:wlUZVmgn0
日本の伝統技術の広告塔、みたいなもんか。
歌会始もせっかくだから十二単でやって欲しいな。
即位の時くらいしか見せていただけないのは寂しい。
229名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:48:37 ID:Kj4mZlxg0
>>224
皇族の重要性がわかっているとか国の為とか言ってるけど
今の皇室典範に則っている限り、将来の天皇皇后両陛下になるんだから
その事を考えられないか?
今の皇太子が即位してもまだ叩きを続ける気か?

>>225
それって皇室にかかる税金の問題なのか?
メディアが皇室の報道じたいを減らしている事が問題じゃないのか?
230名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:50:18 ID:1PzxUtIG0
>>229
減った原因が、衣裳ストーカーじゃないかと。
231名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:53:25 ID:SCFgv0yL0
>>226
あまりニュースを見ないとか。
あるいは、一流企業勤めのハイソな人は本音と建前を使い分けてるか。
232名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:54:40 ID:Kj4mZlxg0
>>230
なんだ衣装ストーカーって?
ワイドショーや女性週刊誌は見てないから知らんけど
両陛下が外国訪問された時の報道ですら減っているんだから
全体的な扱いがおかしいのは一目瞭然。
233名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:57:19 ID:YVzSA7le0
そもそも、
ただの象徴としてしか教えられてない人が多数だもんな。
実は国民の平和を願ってお祈りしてくださってるなんて、
ヤフオク騒ぎがあるまで知りませんでした。
234名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:05:30 ID:yJdpSMmy0
>>229
そうですよ。
皇室典範にのっとって、国の象徴となられる方なんだから、苦言を呈しているわけです。
たとえば「人格否定発言」については、陛下が国民に説明するようにおっしゃっているんですから、
無視するのは、次代の天皇としてあるべき姿ではないと思います。
235名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:15:11 ID:SCFgv0yL0
あの人格否定発言の時は、「そうだったのか…雅子さん気の毒に」と思ったもんだよ。
民間出身と言う事で酷くイジメられ、心を病んでしまったのかなと。
でもその後何の説明もないし、心を病んだどころか好きな場所へ好きなように出かけてる。
「あれは結局なんだったんだ…( ゚д゚)ポカーン」としつつ、もう五年余りが経ってしまった。
236名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:20:45 ID:RAXa5jFc0
雅子、いまじゃメンヘラの敵、メンヘラを騙る偽患者あつかいですから。
237名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:26:37 ID:BWorV5HdO
メンヘラが「こいつと一緒にされちゃかなわん」と
雅子妃の病名を押しつけあってるもんな
238名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:27:46 ID:Xntx17g+0
>>213
沢口靖子が良かった
皇太子より背低いし
239名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:34:30 ID:1One0w8K0
>>230
報道できないのもわかる
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070509190100.jpg

↓これがまとまって↑に
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226788416059.jpg
1996年10月26日 ベルギー国王ご一家来日の出迎えにて、手前の女性はパオラ王妃
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226789040069.jpg
2002年7月20日 両陛下訪欧からのお帰りを出迎える羽田空港にて
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405085419.jpg
1995年7月4日 南アフリカ共和国マンデラ大統領の歓迎晩餐会にて
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080213135913.jpg
1995年2月8日 ダイアナ皇太子妃来日、デザインがそっくりで色味は微妙に違うが・・・
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226787802651.jpg
1996年7月20日 色味までダイアナそっくりのスーツを作って着用
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070421161532.jpg
2005年11月15日 紀宮の結婚式には白いドレス、常識として結婚式に白い衣装を着るのは花嫁だけ
240名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:45:55 ID:Xntx17g+0
子供の頃から双子の妹がおそろいの服で
1人疎外感を味わってた雅子は
衣装が似てると「私たちお仲間ですね♪」
って意味になると思いこんだ大人になってしまった?
241名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:47:46 ID:1T04Oltv0
派遣国家ニッポンの象徴の皇太子妃も派遣にしたらいい
242名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:47:59 ID:/P/D32qv0
以前は「(雅子を)長い目で見守れ」だったのが
今では「(僕チン夫婦を)長い目で見守れ」になってしまったようだ
243名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:50:48 ID:1One0w8K0
>>240
今は愛子さんとそっくりにしているから
そういう歪みもあるのだろうか。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228033624348.jpg
244名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:55:34 ID:qWcnmF8E0
>>240
そんな大人になったとしても、お付きの人や宮内庁の方、もしくは一番近くにいる
皇太子様がご注意なさるべきでは?

…まさか皇太子、
「やっぱり雅子の方が似合うよー、似合ってたよー」
とかやって、雅子さんが調子にのった挙げ句なのか?
245名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:56:18 ID:1gtGEDoJ0
なんだろうかね、皇太子妃の頭がどこまでおかしいのかについて
もっと真剣に議論すべきじゃないのかな。
病気なんだったら仕方ないけど、国事行為や国を代表する仕事に
頭のおかしな人が出て接待もするって、非常識だよね???
246名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:58:40 ID:0ec1cxPK0
>>245
病気が公に知らされてないのが大問題だと思う。
昭和天皇も今上も皇后さまも病状の発表がちゃんと医師団からあったわけだから。
こんなに長くかかって、正式な発表がなされないのは異常すぎる。
247名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:12:16 ID:RAXa5jFc0
だって雅子は病気じゃないし。メンヘルの振りして、好きなことだけして遊んでる。
奈良の清掃公務員と同じようなもの。
248名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:15:27 ID:sLY5iidW0
>>214
あの方は低俗女性週刊誌しか載せてもらえないって
ことだと思います。
他の女性皇族方のように、家庭画報や婦人画報などの
格調高い雑誌に掲載されているの見たことないもの。
249名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:19:57 ID:jSjUMEa60
250名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:20:14 ID:yJdpSMmy0
>>245
とりあえず、妹さんの友人でしかない大野医師がすべてを握っているような現在の状況を
どうにかすべきでしょうね。
「東宮医師団」とやらが本当にいるのなら、すべての名前と所属を明らかにして、文書を出すべきだと思う。
そして、「東宮医師団」が雅子さんと相談した上で病名を決めたという奇怪な事実について、
専門医からのコメントをいただきたい。
251名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:21:23 ID:Xntx17g+0
ほっそりしていて笑顔が美しくて
リボンとかピンクとか真珠とかヒラヒラが似合う
皇太子妃が良かったなー
252名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:25:48 ID:1gtGEDoJ0
253名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:26:54 ID:81+rlOhT0
大病なのに無理やり行事に出させるとか
ゆとり教育に反してる、まだ25年は療養が必要なのは、見た瞬間わかる
254名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:45:18 ID:1PzxUtIG0
>>253
自分でドタ出してくるから、東宮職員があたふたと準備して大変だそうだ。
1分前というのもあったそうな。
家来は病人の言うとおりにしすぎて、返ってなおらないんよ、きっと。
ずっとどこかの島で療養するか、
親元にもどってすっきり出直したらいいのにね。
255名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:47:29 ID:BWorV5HdO
>>253
いま45歳だから25年後は70歳か…
なんか無駄に長生きな家系っぽいから嫌だなぁ
256名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:06:51 ID:qqE2QoAr0
・・・・メディアが雅子さんの服装を取り扱わないのは
単に海外のワーストドレッサー賞とかになりそうで怖いんだろうと純粋に思ってました(><;
257名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:10:47 ID:BWorV5HdO
>>252
文藝春秋に続いてすごいのきたなぁ
258名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:26:03 ID:yJdpSMmy0
>>252
写真のチョイスだけ見ても、大差ついてますね。
259名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:26:30 ID:Hf80qAqu0
先日アメリカ人の同僚が言ってたんだが
彼からすると日本の皇室というのは、崇高で気品高いものらしい
ま、実際におおかたの日本人からしてもそういうものなんだが
彼が言うには、なぜあのような女性が皇室に居られるのか
それが疑問でならないんだとさ
日本人はこの事を声高に議論してもいいはずだと彼は言う
260名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:36:07 ID:22Tiw3bi0
>>251
美智子様も紀子さまも、民間から皇室に入って慣れない皇室の生活で痩せた。
デブったのはマサコさんだけ。
どんだけ図太いんだかw。
なのに精神的なごビョーキって、誰が信じるかっつーの。
261名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:37:00 ID:wv6BcAs90
「皇太子殿下より秋篠宮殿下の方が皇位継承者としてふさわしいのは?」
という議論は、
ここ数年の両者の真実を知れば、国民から当然湧き出てくるもの。

東宮夫婦は、何故、このような記事が出てくるのか、
自分達と秋篠宮夫妻の何が違うのか、
真摯に向き合った方が良い。

でも、そんな知能や感性を持ち合わせていれば
元々こんな事態にならなかったと思うけど。
262名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:40:03 ID:/dhVIoxp0
他のお妃候補のどなたかがいらしてくださったら状況は変わってたんだろうね。
よりによってチッソの孫・・・。
やはりお上が難色を示したのはそれだけの理由があったな。
263名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:43:00 ID:hSyGwTGO0
>>1
ベトナム兵は、受け入れないといっている。現在兵力は足りない。

シンガポール軍は不戦とした。フィリピンも不戦としている。

よって、平坦が伸びきってしまうため、軍事行動はすべて停止しなければならない。
264名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:46:07 ID:1gtGEDoJ0
皇太子ってもうすぐ50になるのに政府が決めたブラジルの公式行事を軽んじて
ソウカの誘いの行事に政府に内緒でドタ出して、公式行事に遅刻しちゃったんでしょ?
50近くなっても自分の立場が理解出来てない証拠じゃん。
なのになぜまだ推す人がいるのかそっちの方が不思議。利権かな?
265名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:40:23 ID:v+cZ7E/l0
>>264
>なのになぜまだ推す人がいるのかそっちの方が不思議。利権かな?
昔と違って今の天皇は推す推さないで決まるもんじゃないから。
根本的に認識間違ってるから。
266名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:42:24 ID:5GJ+qvUf0
>>37
> >>36
> スペイン国王ご夫妻と
> 天皇皇后両陛下の憩いの席に
> 闖入

初耳
予定として席にいたんじゃないの?
267名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:55:24 ID:CiiJK/vu0


436 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 11:59:12 ID:nww+LWao0

カミラさんの前振りピンクの衣装エピソードの写真、動画があればみたいのですが。。


448 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 12:09:30 ID:hfQrp8cT0

>>436
これかな、違うかな・・・  私もそのエピの写真みたい。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225504603363.jpg

459 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 12:17:45 ID:nww+LWao0

>>448
ありがとう御座います
29日のカミラさんのドレス、ピンクですねw
日は違ってますが、ピンクを着る事にうそは無かったわけで、
事前に情報は入手済みって感じですね。

268名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:56:01 ID:Cteo0Pex0
>>252
20 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:55:11 ID:8IGKqF7d
512 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:10:15 ID:5vvp0Wgq0
週刊新潮、至極真っ当な内容です

・「天皇陛下の御心の内を代弁する金澤さん(皇室医務主管)や渡辺さん
(前侍従長)のシンパは、宮内庁詰めのベテラン記者の中にもいる。
その方は、誕生日の会見で盆が丼や愛ちゃんのことばかり語られることに
”これで次の天皇として大丈夫だろうか”とハッキリ疑問を投げかける
などしている」
宮内庁の最高幹部から果てはベテラン記者までもが「皇太子批判派」
であるという現実、とも。
・記事では、「両陛下の側近たちが”秋篠宮天皇”記事の仕掛人として
その背後に控え、盆を追い詰める役割を演じたとしても決して不思議では
ない」として、仕掛人が誰かについて断定はしていない。ただし、仕掛人
として名指しされた人物に質した内容として、皇室の医務に携わる、さる
幹部は、「(月刊文藝春秋の)紙面では一切コメントしていないでしょう。
全然関係などありませんよ」と関わりを否定しながらも、盆に対する厳しい
意見が展開されていることについては
「当然のことでしょう」と言い切った。
・別の宮内庁幹部の反応は、「私が何かアドバイスしたとか、
そんな事実はない」としながらも「タイトルを見て、読者にしてみると
刺激的かもしれない。けれど、皇位継承順位から言ってあり得ること、
ある意味、間違っているわけではない」と、タイトルや内容について
肯定的な立場であることを隠さなかった、とも。
(続きあり)
269名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:57:07 ID:N2oamKbb0
>>266
噂では、千代田を通さず外務省経由ではないかと言われてる。

スペイン国王ご夫妻と両陛下は、仲が良くても庶民みたいにしょっちゅう会えないのにねー。
ほんと、ごビョーキの皇太子妃は日本の恥だよ。
270名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:58:10 ID:Cteo0Pex0
>>252
21 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:55:53 ID:8IGKqF7d

513 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 17:11:01 ID:5vvp0Wgq0
(新潮続きです)
・東宮の反応はどうかとして、
「千代田から赤坂に向けられる厳しい言葉に、丼は敏感で、すべて
自分に向けられたものだとお考えになり、反論はできない立場だと
思い悩んでしまわれる。人格否定発言以来、丼は盆の”積極的な発言”
をお望みではない様子。盆は常に丼を尊重なさるので、ご夫婦ともに
あえて”貝になる”道を選択されるのでは?」と東宮関係者のコメント。
また、皇室ジャーナリストの松崎爺は「盆は、これまで宮内庁幹部の会見で
自らへの厳しい意見が述べられても、何も反応を示さなかった。今回も、
”ここまで容赦ない視線を向けられているのか”と危機感は抱かれるだろうが、
あくまで沈黙を保たれるのではないか」とし、その結果、東宮の孤立化が進み、
皇居との断絶が決定的になってしまう可能性があると危惧した上で、
「孤立感を深めた盆が”丼のために”と皇籍からの離脱を望まれたら
どうするのか(それには皇室典範の改正が必要)。もし離脱という話になれば、
それこそ民間の女性と結ばれるために王位を捨てたエリザベス女王の伯父、
故エドワード8世の”王冠を捨てた恋”と同じことになる」と言及。

東宮関係者や松崎爺のコメントは相変わらずですが、宮内庁幹部の
厳しい見方をはっきりと載せています。
271名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:58:35 ID:CiiJK/vu0


460 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 12:18:05 ID:D3gy0VCz0

今回のチャールズとカミラ招待したってことは
ウィリアムの結婚式には出る気満々ってことかな。

キ印確定のドレスとか着て出席しそうで怖い。
また純白のドレスでも着る?突っかけサンダルも履けば?


499 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [ sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 12:44:47 ID:X8Dr3q0p0

>>448
下の茶が、だしぬいてやったぜ!って表情してる
272名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:01:47 ID:CiiJK/vu0


580 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 14:16:12 ID:19qPMC8r0

亀だけど >>499
カミラに衣装当たり屋しようとしてたのって、証拠ないけど納得。
あの時のマサコの表情、大いにニタついてたけど、
何か不満というか不安というか、他の感情が混ざってて
何だろう?と不思議だったのよ。
当たりそびれて、ちょっとがっかり?もしくは
ちゃんと情報収集しない女官に対して、はらわた煮えくり返り?
なるほどね〜、すごくスッキリしちゃった!  私の勝手な想像です、念の為。


582 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 14:19:55 ID:6L9g1mmn0

でもさ、当たり屋成功して喜ぶなんて気違いじゃん。
273名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:02:09 ID:Cteo0Pex0
>>252
22 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:02:30 ID:GnPq67Mn
上2件とは別のレポも既女から転載(一部呼称を変更済)

402 名前::名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:15:22 ID:C297KMDD0
みなさん新潮の記事を読んでらっしゃらないようですが、かなりGJですよ。

*「秋篠宮」記事の仕掛け人は実は千代田の側近たち
* 八木秀次氏が「あの記事にはがっかりした」
−というのも廃太子とか継承を秋篠宮に譲ると期待して読んだのにそうでは
なかったから♪
* 記事は東宮批判、秋篠ageだが、皇室記者や宮内庁職員は「(東宮は)批判されてあたりまえ」と
受け止めてる。
* 皇太子が雅子妃のために「皇籍離脱」を言い出したら日本版「王冠をかけた恋」になる?


などなど。立ち読みなので、ウロですが、いよいよ廃太子に向けた一歩という気がしました。
274名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:02:38 ID:e9E/zuKM0
275名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:05:53 ID:m9EaCR0A0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1455 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part115 [既婚女性]
【皇室】皇太子さま、来月ベトナム訪問=1週間、雅子さまは同行せず[01/20] [ニュース二軍+]
雅子様はこれはもう‥‥ Part17 [ニュース議論]
276名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:08:02 ID:m9EaCR0A0
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女が
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視して
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
277名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:08:03 ID:CiiJK/vu0



597 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 14:43:56 ID:1MLz7QFN0

>>580
よく憶えてないんだけど、チームカミラがカミラ夫人に淡いピンクを薦めたら周囲に好評だったとか何とか読んだ気がする
カミラさんがお好きな色だから着たっていうならまだしも、より失礼だなあと思った

599 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 14:46:12 ID:gqc15MEa0

>>597
カミラのイメージカラーがピンクって書かれたような
そして本人も好きな色


639 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 15:36:58 ID:qL8P0Aa+0

カメですが、日本の後訪問したブルネイの晩餐会でのカミラ@ピンク

ttp://cache2.asset-cache.net/xc/83523450.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193003A50471BAAE0D5F0D3FA950120BB9AE30A760B0D811297
278名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:11:11 ID:m9EaCR0A0

     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii| このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 皇室御一行様★アンチ編★part1455 [既婚女性]
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | 愛子ちゃんが心配Part115 [既婚女性]
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 雅子様はこれはもう‥‥ Part17 [ニュース議論]
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |  
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ このスレは鬼女に監視されています
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二) ※おすすめを見ると軒並みアンチ東宮鬼女スレ
279名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:13:10 ID:PqGajEim0
>>226
高級官僚、官僚、国家公務員、地方公務員、
公務員に準ずる人たちなどとか、一流企業とかの人は、
案外保守的だからね。
280名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:15:30 ID:CiiJK/vu0


745 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 16:54:14 ID:OhL35AQf0

>>733
まあ確かに東宮御所に茶髪夫妻を招いた時に、カミラの勝負カラーのピンクを雅子自ら着ていたのには
驚いたけどね。カミラは雅子の性癖を知っていて、わざと違う色の服を着てきたとしか思えないし。


756 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 17:04:20 ID:UBCInp8/0

カミラのほうが一枚上手だったか
どれでもカミラは「噂は本当だったんだ」って思ったに1000000ユーロ
281名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:20:46 ID:rxvWC3TO0
またヤフオクで怪しげな人間が皇室関係のものを出し始めてる。

nishikino_kouji

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nishikino_kouji
最初東京で出していたが、取り消しして埼玉から出品に。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1230201763/l50
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!6【ヨカーン!】
282名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:22:56 ID:dL3dCr2C0
>>281
「岡本太郎グラス」と「鉄人28号 超金属」ってのがまたなんとも…
283名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:51:58 ID:bbqUrtEqO
>>226
同じ匂いがするんではないかい?
同族の。
エリートの憂鬱みたいな。


俺はさっぱりわからんけど
284名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:28:11 ID:D/l87a9x0
悪いけど、時の流れの変化に鈍感なだけだと思う。
285名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:29:22 ID:OeK+7Ggd0
>>226
雅子お可哀想(笑)

なんじゃね
286名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:33:58 ID:Be9alOWJ0
外務省出身なのに外交儀礼無視な雅子
287名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:40:19 ID:kUPK1fdu0
>>226
女性週刊誌なぞ読まず(中吊り広告も見ない)、2chも見ない、皇室に関心がない。
そういうフツーの人は今でも「皇室に馴染めなくて、不妊気味で、ウツなんでしょ?気の毒だね」ってとこだと思う。
288名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:40:20 ID:PqGajEim0
あんまり祭りにもなってないね。皇室スレッドは伸びないね。
289名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:43:26 ID:OeK+7Ggd0
>>287
もう“不妊気味”って年齢でもないような
290名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:45:21 ID:1Iui1z9O0
2ちゃん設立当初は、雅子さまに対して同情的なコメントが多かったのに、
いつの間にかバッシングの対象になってしまったな
291名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:47:54 ID:OeK+7Ggd0
>>290
自業自得だな、そのへんは
292名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:53:46 ID:wIPetST70
逆に皇族侮辱してた2chがいまや天皇マンせー
293名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:56:16 ID:YVQDUPc40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1455 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part115 [既婚女性]
【皇室】皇太子さま、来月ベトナム訪問=1週間、雅子さまは同行せず[01/20] [ニュース二軍+]
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり [既婚女性]
雅子様はこれはもう‥‥ Part17 [ニュース議論]
294名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:58:33 ID:PqGajEim0
>>292
いま、今上さんマンセイがやたら多いね。
295名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:58:44 ID:qWcnmF8E0
>>292
やっぱり、地味でもやるべき事をしっかりやっていれば、見てるんだよ。

もちろん、やるべきことをやらないのも、しっかり見られているw
296名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:00:48 ID:YVQDUPc40
鬼女の皆さん集まってください!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232459998/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
297名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:39 ID:IHaXOJkKO
近年になって皇室の人気が出てきたのは、ミッチーこと皇后陛下の存在が大きいと思う。
皇室を「税金ドロボー」とか呼んで嫌ってた人達も、美智子さまを見た途端に一瞬で魅了された。

まあ雅子が次の皇后になったらその人気も完全に崩壊するだろうけど。
298名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:13 ID:fE8ijnNN0
>>292 >>294
N速+で政治家・マスゴミ・役所・経団連とかの泥水にまみれてると、
両陛下のお言葉やお振る舞いは、清水のように清浄で癒されるから。
けどその皇室も東の御所はダークサイドの手に落ちて、、、
299名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:18:24 ID:eOP444ze0
>>2この子は誰なん?
300名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:37:55 ID:JFa0WzzD0
>長期療養中の雅子さまは、医師の判断などにより今回も同行しないということです。


 ほんとにロイヤルニートだな、雅子は。
21世紀の日本の外交目標はASEANであると、日本外務省が論文を書いているのに
その有力国ベトナムにも行く気がないでは、日本の国益を具現できないでしょう。
憲法一条の「日本国民統合の象徴」の役割くらい、果たしてくださいよ。

狭く解釈すれば、雅子は憲法に違反している存在だな。
301名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:51:02 ID:5IUvF5sE0
>> 270
>「千代田から赤坂に向けられる厳しい言葉に、丼は敏感で、すべて
>自分に向けられたものだとお考えになり、反論はできない立場だと
>思い悩んでしまわれる。人格否定発言以来、丼は盆の”積極的な発言”
>をお望みではない様子。盆は常に丼を尊重なさるので、ご夫婦ともに
>あえて”貝になる”道を選択されるのでは?」と東宮関係者のコメント。

わ、笑えるwwww
思い悩むような女が、公務や祭祀放棄して、遊び歩いているのかよww
それもドタキャンした当日や翌日に元気にさw
実家の連中を正月の忙しい時期に、丸ごと東宮御所に呼び寄せて御節食ってんのかよww
この「東宮関係者」って政府高官夫人と同じ奴か?
302名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:57:41 ID:Greyu2FX0
皇太子と雅子はもう人生逃げ切りだから
何いっても無駄。

天皇の自動的に世襲というのも見直したほうがいいい。
血統的に継承権のある人間からくじ引きみたいな
ランダムな方法で選べばいい。

303名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:02:44 ID:LpkBIcoe0
>反論はできない立場だと思い悩んでしまわれる

【天皇陛下に口答えする雅子妃】

「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には
見解の相違が存在することが顕在化したのはご成婚から三年目のことだった。
皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪されているが、
そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。
その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」
すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。

「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより

両陛下にお辞儀をしない皇太子ご夫妻
映像→http://jp.youtube.com/watch?v=dJkTnUsU8GA&feature=related
写真→http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071113160810.jpg
304名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:12:13 ID:WGXth27Q0
>>201
汚い歯
汚い顔
汚い首
突き出た腹

日本女性の平均よりはるかに醜く
同年代女性の平均よりはるかに老けている

それでも心の美しい働き者ならいいけれど
心の醜い嘘つきで泥棒で、底意地の悪い怠け者ときた
品もないし頭も悪いし
305名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:21:18 ID:dsKS+2vl0
test
306名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:00 ID:dsKS+2vl0
>盆は常に丼を尊重なさるので、ご夫婦ともに
>あえて”貝になる”道を選択されるのでは

>盆は、これまで宮内庁幹部の会見で
>自らへの厳しい意見が述べられても、何も反応を示さなかった。

>何も反応を示さなかった。


これって意識的に貝になってるのではなく
要するにその、なんだ、少々ごゆっくりなのではないかと…
307名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:34:04 ID:tMZLXKSH0
次期天皇は秋篠宮殿下
308名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:28 ID:LpkBIcoe0
【海外訪問は雅子の回復に役立つものを強く希望】

記者「雅子妃の公務同行のケースにはどのような場合が想定されるか」

皇太子「今の雅子の体調にもうまく耐えられるのではないかと思われるような、
     そういうものが将来、出てきた場合には、
     その場合として考えていければというような意味です。」

皇太子「いずれにしましても、そのような訪問が雅子の回復の上でも
     役立つものであれば、ということを強く考えております。」

皇太子会見(ブラジル訪問前)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080611/imp0806112327003-n1.htm  2008年6月11日


ベトナム訪問雅子妃同行見送りの件
宮内庁「日程などを考慮に入れ医師と相談したうえで、皇太子ご夫妻が総合的に判断された」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013649901000.html 2008年1月20日


雅子妃の回復に役に立たないと
皇太子に公式に言われたも同然のブラジルとベトナムの立場は…
309名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:24 ID:j60Aohhz0
ベトナムに同行したら、少しは見直そうかと思ったのが愚かだった。

まあ、今までの行状を見ていたら分かる罠。行くわけ無いだろ、絶対に。
欧米以外は氏んでも行かないのだろうな、あのデブは。
いいから、実家に帰れ。不要品だ。
310名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:58 ID:51VTps12O
>>309
不要品じゃなくて不良品
311名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:04:44 ID:FRT5C12a0
やあ、ナルが王冠を賭けた恋やったらちょびっと見直してやるw
312名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:07:45 ID:1gtGEDoJ0
>>311
王冠を捨てたら恋?も終わるんじゃないの?
313名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:40 ID:V3EUGJE20
>>306
貝のように黙って流されてれば、
誰かがどうにかしてくれると思ってるんですよ
この期に及んでも
314名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:15:25 ID:gjfgMk1p0
>>312
雅子擁護の主張によれば、東宮夫婦は真実の愛情で結ばれているということですからそんなことはないでしょう(棒読み
315名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:16:22 ID:iSaOwNEm0
雅子様は土人の国にはおいでになりません。
316名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:18:31 ID:3fyYsLfm0
医師が日程表を作って雅子に伺った、とは医師サイドはOK。
雅子が不機嫌だっちゅうの。困った嫁さんだ。
317名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:02 ID:CXXEpSAb0
うちのジイサンにいわせれば、
「貰う嫁で男の価値は大きく変わるのう」
318名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:05 ID:IHaXOJkKO
>>317
結婚する前は、秋篠宮より皇太子の方がずっと評判よかったもんなぁ。
今では遠い昔のようだが。
319名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:39:44 ID:1gtGEDoJ0
>>317
おじいちゃんには悪いんだけど、雅子妃は秋篠宮と結婚してたら
たぶん今ほど悲惨な状況にはならなかったと思うよ。
320名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:01 ID:E8PXdbfw0
女を見る目と、その女に選ばれる魅力は最初から
秋篠宮>>>>>(越えられない壁)>>皇太子
321名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:42:24 ID:Dwknnvv00
徳仁殿下、向こうでもし福祉系の公務入れるなら
雅子さんの妹(とソウカ)の縁で、
杉良太郎が持ってる児童施設行くかな?

創価学会機関誌 『潮』1994年1月号
“杉サマ”のもうひとつの顔、ハノイで小和田礼子さんとのひとコマ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1229783264818.png

322名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:43:15 ID:E8PXdbfw0
>>319
秋篠宮はまず雅子なんて選ばないだろ
323名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:43:34 ID:v+cZ7E/l0
明仁皇太子もかなり逃げられ「一生独身かも」と友人にこぼしてたらしいから、
『皇太子』と言う地位は物凄い障害なのだろうな。
一般人ですら長男は敬遠されるくらいだし、
324名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:45:48 ID:YaEexDls0
ベトナムで地雷踏んで死ねばいいのに。
ベトナムで食あたりして死んでこればいいのに。
ベトナムで熱病にやられて死ねばいいのに。
皇太子さま。どうか死んできてください。日本に帰って来ないで。


皇太子自体は悪いことしてないかもしれないけど、
妻とその父親があまりにも酷過ぎるから
天皇になる前に死んで消えてほしい。

雅子が皇后になったら何をしでかすか分からん。
小和田家と皇室をこれ以上結びつけたら日本が終わる。
325名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:34 ID:+d395/r/0
>>318
今から思えば、6歳差の兄弟だったのに、妙に比べられていたなぁ。
「しっかり者の兄」と「やんちゃな弟」とよく言われていたが、兄が高1なら弟が小4か?
そりゃ高校生が小学生と同じじゃマズイよな・・・。秋篠宮が幼少期からぐんぐん背が伸びていたから
年の差があまりないように見えていたが。

弟は大2で生涯の伴侶を見つけ、交際スタート。すぐに両親にも紹介して円満な滑り出し。大学卒業後結婚。
兄はそのころも独身のまま、弟が結婚した年にはアイドルに会いに行っている始末。挙句の果てには
あんな30直前で結婚したのに、跡継ぎが必要な男と結婚したくせに、子供と外国訪問のどちらを優先すべきか
迷いました〜、よく海外に行っていたので行けないことは大変負担です〜というような女と結婚だもんな。
326名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:38 ID:v+cZ7E/l0
>>324
>雅子が皇后になったら何をしでかすか分からん。
>小和田家と皇室をこれ以上結びつけたら日本が終わる。
そこは天皇皇族には何の権限もないから大丈夫。
327名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:45 ID:IHaXOJkKO
>>323
それでも結婚してもいいって言ってくれてた良家の子女がいたんだよ。徳仁さんにも。
内定していたその人をあえて断って、わざわざ雅子のようなとんでもない女をごり押しした。
328名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:49:16 ID:T/kkcJ40O
うちの会社の雅子テイストの仕事が出来ない・サボることしか考えてない馬鹿女連中でさえ

「雅子さんって酷い」

って言ってる。
ちなみにそいつらはパソコン環境にない。
329名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:21 ID:dAAw/1dcO
>>324
人の死を願うのか
こんな輩を支持される次男はどれだけ本性が腹黒いのだろう
類は友を呼ぶ…
330名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:52:51 ID:E8PXdbfw0
>>325
それどころか、2歳の秋篠宮が大泣きしてるのを抱っこしてなだめてる皇太子8歳の写真を出して、
「こんなに立派な皇太子様!それにくらべて秋篠宮は・・・」なんて言ってるレスを見た。

40年前の写真でも出さないと、「立派な皇太子様」は演出できないのかーとオモタ。
331名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:53:01 ID:1PzxUtIG0
>>301
二重人格かww
332名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:40 ID:1gtGEDoJ0
いやーこんなしょうもない男女を広告塔として使おうとしてた草花には失笑した。
怠惰・親不孝・尊大・美食・無芸・嘘吐き・不健康・不摂生・頑迷・低能力・エゴ。
草花の象徴として本当にピッタリだったね。教義にちょうど合うし。
333名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:00:16 ID:VrlpCOjp0
雅子いい加減にしろよ?
この極悪犯罪者が
自殺しろ
334名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:06:34 ID:h6HZ9Tbi0
皇太子よ。
日本のために人柱となれ。
そうすれば今までの愚かさは忘れてやる。
335名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:08:02 ID:IDDblPzM0
>>334
>日本のために人柱となれ。
十中八九ならないが、そのときどうするの?
忘れないだけ?
336名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:10:50 ID:ijY25kE+0
>>324
いや、ベトナムに迷惑かけて貸し作るのはよくない
ただでさえPCIのベトナムODAがらみの
手駒として行く疑いが強いのに
337名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:12:44 ID:DHvFDgf30
雅子妃の意志の強さもある意味凄いよな。
愛子様が生まれて以来、ずっと歌会始の歌は愛子をテーマにしてて、
「皇太子妃が、私的なことばかり歌にするのはいかがなものか」と
最近は批判されてるのに、今年も愛子をテーマにしたんだぜ。
338名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:17:20 ID:X/JDxfpB0
>>337
歌詠みはあんまり好きじゃない上に、公務で国民と触れ合う機会も全くないからね。
すべてにおいて皇室には向いてない人。
339名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:18:07 ID:Yt8DcNer0
>>326
>そこは天皇皇族には何の権限もないから大丈夫。
アマーイ!
皇太子妃という身分の15年間で
雅子妃と実家一族がいかに日本にとって無益どころか有害な存在か気づけよ。
340名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:20:14 ID:h+fcudqvO
>>337食い物題材にしたいだろうな。料理は得意か知らんけど。
341名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:21:19 ID:yodJUghH0
>>337
それもかいがいしく愛子の世話をしているのならわかるけど
世話は女官にまかせっきり
愛子と手をつなぐのも負担、と幼稚園の園長先生まで
女官にひっぱりこんだ

愛子の世話だけだけじゃないよ、
雅子は自分自身の身の回りのことも何もできない
掃除、洗濯、炊事、全部周囲に丸投げ

歌だけ詠んで母親面することがどんなに不自然か

雅子は産んだだけで立派な母親になったと思い込んでるけどね
342名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:23:13 ID:Hcwg7Oiy0
>>337
意志じゃないよ、しつこいだけw
343名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:23:19 ID:4Ew2GBpR0
>>303
こいつら腐ってんな
雅子はどうでもいいとして皇太子は一体どうなってんだ?
344名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:23:22 ID:+ocga+4k0
>>337
擁護するほうも大変だよなアレ
345名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:27:54 ID:2gb4p/kxO
>>341
だからあんな薄っぺらい歌に…
「へ〜今年から小学生なんだ〜」って感じだったなー
346名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:30:23 ID:e8wFgYX20
ぼく太子 まっさこまさこ まさまさこ まさこと太子はなーかよしだっ
347名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:37:49 ID:tf+LL6Vy0
>>324

奥さん、やばいよ!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232459998/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
348名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:39:01 ID:s5KDwGfoO
ロイヤルニートの旅費くらい、小和田の親爺がだせよ。
349名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:40:13 ID:V4zguOH20
創価と雅子はお似合いだなあww
350名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:40:57 ID:9rh4Zadl0
>>348
そのオヤジ自体が、自腹で日本に帰国するのが稀。人の金使うことしか考えてない乞食。
351名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:44:08 ID:duxHQSRd0
>>343
「ご優秀な皇太子さま」というメッキが剥がれた
352名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:45:02 ID:IDDblPzM0
>>351
皇族とて所詮我々と同じ人間。と言うことですね。
353名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:48:09 ID:4Ew2GBpR0
今までも優秀とは思ってなかったがこれはないだろ
皇室メンバーも情けない思いだろう
354名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:49:14 ID:VQXjEBVr0
ナルちゃんは命だいじにモードでずっと庇護されて
きたから、こうなっちゃうのも仕方ないんかなあ
池に突き落とされたこともないでしょ
355名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:49:37 ID:IDDblPzM0
地位も生活も何の不安も無いボンボンが果てしなく堕落するのは予定調和だけどな。
356名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:54:40 ID:HOrZdda00
よくもそう他人の家庭の事情に一喜一憂できるもんだね。
ほっといたれ。
357名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:54:48 ID:e8wFgYX20
>>354
子どもの頃、今上に窓からおっぽり出されて
そのまま一晩締め出しくらったことはある
翌朝、夜の庭の素晴らしさを母妃に夢中で語ったという
叱られた理由は伝わっていない(本人が覚えていない?)
358名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:36:37 ID:T4+P+FudO
随分と重い期待かもしれないけど、天皇夫妻になる人達だから、
わたくしを捨てて公に尽くす姿をみせて欲しかった
皇太子妻は、特に完全に居直ってるように思える
どうせしてもしなくても何か言われるのだから好きにさせていただくわよ
みたいな
美智子さまがあまりにもすばらしすぎるのだけど、
雅子さまにはお覚悟が足りなかったのでは?
実家と敢えて距離をおかなければ皇室にはなじめなかったんじゃないだろうか
郷に入れば郷に従え
359名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:57:49 ID:728lLPiO0
1ヶ月後の誕生日会見で、ナルヒトはどんなことを話すんだろうねえ。
アイコが一年生になりました、マサコは依然として体調の波があり
ベトナムにマサコと一緒に行けず残念
プライベートなことなのでお答えは控えさせて
あとは1年で印象に残ったこと言っとくか、北京五輪と水でいいか
おーっと大事なことを忘れてた
体力作りにスキーは欠かせませんチャンチャン
360名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:10:35 ID:qsIkEtGF0
オバマの妻見てておもたけど雅子にはこういう役は無理だなと
361名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:38:29 ID:9M2yldln0
>>359
完璧だな
362名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:41:38 ID:BYwZPPVf0
今後責任・役割にどう答えるのかという質問は「プライベート」でかわして、
愛子愛子雅子雅子ですか・・・・・。頭かなりよわいね、この50男は。
363名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:48:29 ID:IDDblPzM0
それですむ立場だから頭強くする必要が無いしね。
364名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:55:41 ID:45EUxxmB0
愛子が高学年になる頃には余裕で皇太子の身長を抜くね
嫁よりも娘よりも小さい皇太子
身長だけじゃなく、立場もそれを物語っているのがなんとも
365名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:57:51 ID:9M2yldln0
>>364
それでもまだ手を引かれて歩いてるんだろうな・・・
366名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:08:58 ID:+21ateI+0
>>1
俺が雅子の代わりに行ってやってもいいのだが。
本場のアオザイ美人見たいし。


別のスレにもあったが、雅子が男の子を産まなくて良かった。
生んでいたら完璧に皇室が特ア&外務省の支配下になっていた。
不幸中の幸い。
367名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:13:44 ID:zqcZNNVY0
368名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:16:59 ID:t1hmPWCM0
>>323
違う違う
彼は「皇太子」だからこそ結婚できたんだよ
一般人だったら例え次男三男でも一生独身だったかもしれない

あの雅子さんが、地位も名誉もない一般人の徳仁さんと結婚したと思うか?
369名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:18:21 ID:chbDwa890
>>1
雅子は同行しないだろうな!

ベトナムも首寸前の皇太子訪問じゃ、痛し痒しだろう!
もっともそこまで情報を掴んではいないと思うが!

要はどうでも良いってこと、恥だけはかかないでくれ!

かいたら、日本に帰ってこなくて良いから!
370名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:56:03 ID:UCPkOkRO0
雅子って歴史に残るな
悪い意味で
371名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:03:02 ID:KNcFP6Cs0
皇太子ってね
去年が結婚15年だったので記者会見で感想を聞かれて
「10年目の時に10年の感想を述べたので、今回は5年に限って述べます」大意
この人、ほーーーんと変だとオモッタ
372名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:13:46 ID:DTHDCB/L0
【ナル】:来月、ベトナム行くんだけどさぁ、雅子、オマエどうする?
【雅子】:外国かぁ〜♪ 割り合い近いし、行ってみようかなっと…。
【ナル】:でも、5年間も「病気療養中」っちゅうことで通しているだろ、オマエ…。
     療養中に外国訪問の公務じゃ、またマスコミがウルさいぞ〜。
【雅子】:ナルったら、気にし過ぎヨォ!! だぁ〜かぁ〜らぁ〜、「ダメ皇太子」なんて、
     2ちゃんに書かれちゃうのよ!! マスコミなんか勝手に言わせておけばいいのよっ!!(ピシャリ!!)
【ナル】:そんなものかなぁ…(~_~;) ま、いっかぁ。オマエも外国公務は久しぶりだしな…。
     何よりも、日本にいて小うるさいウチの親父やお袋からああだ、こうだ言われているよりも、
     ベトナムでも行ってウマイものでもいっぱい食ってた方が、気持ちも晴れるか。ハハハハ…。
     オマケにナマイキばっかし言ってる、オレの弟のアッキーもウザいだろうしな。ヒヒヒ…。
373名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:21:17 ID:CxtwX44CO
今日も鬼女が皇室に嫉妬
374名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:57:38 ID:3SQ+PfXQ0
もういい加減鬼女って言えばなんとかなると思ってる
単純低学歴なニートもこのスレから追出していいかも。
375名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:18:48 ID:kt4EdwTo0
376名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:18:51 ID:Ctg+VLkJO
今年の歌会の皇太子の歌…見てがく然とした。
時間が止まってるの?
現実逃避?
377名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:34:56 ID:WjigGv5G0
>>376
草花(そうか)礼賛説もある。
378名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:54:14 ID:CgljwfgFO
>>329
>>329
>>329
>>329
>>329
>>329
変な日本語
379名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:12:42 ID:RxLzQk4yO
だいたいベトナムは今皇族を行かせてはならない状況なのに。
このタイミングで訪問なんて
日本とベトナム両国の汚職たかり役人が
皇太子を利用してまた日本の税金にたかれるようにしたいだけ。
380名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:20:40 ID:M/JFbvjW0
今 週 の 新 潮 は 買 い ま す

経費削減を理由に、おかしな思想の女性週刊誌は
来月から購入しない事にいたしました。
店舗数×2だからけっこうな数だったけれど仕方ないね。
381名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:25:04 ID:3tY6HEPCO
【様】くらい付けろやクズども
382名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:33:05 ID:ynRElzZD0
>>341
>雅子は産んだだけで立派な母親になったと思い込んでるけどね

これ男子を産んでいたら、が本来の大前提だよな…
世話を任せっきりにするのは、むしろ雅子が世話するよりもいいかもしれないし。

本当に「ロイヤルニート」だよなぁ…

あ、そうか、ロイヤルニートがいるから、ニートが減らないのも仕方ないのかもしれないなw
383名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:34:37 ID:YKCOWYl2O
次期天皇陛下は秋篠宮殿下です。浩宮は米国で雅子・愛子と永住だよ(日本国特別大使員かな?)
384名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:36:03 ID:XxBnlHFs0
>>381
「様」ってのは尊敬、敬愛するに値する人につけるものだ
385名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:39:13 ID:tf+LL6Vy0
>>324

鬼女の皆さん、やばいよ!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1457[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232551162/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
386名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:43:16 ID:tf+LL6Vy0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1456 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!6【ヨカーン!】 [オークション]
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1457 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1455 [既婚女性]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5 [ニュース議論]
387名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:04:15 ID:vEMCckjo0
>>183
立ち振る舞いに、品がないな・・
388名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:22:25 ID:vEMCckjo0
>>322
そもそも30近くまで放置されていた人間だぞ。
389名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:27:17 ID:xJxdVzvd0
そもそも体調を崩されたきっかけは、何だったんだろう。
皇室の生活は、もう8年目くらいを迎えられてた頃だから
それが原因とは思えないし。
外務省の不祥事?
390名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:35:12 ID:X/qegNw50
愛ちゃんの公園デビューが原因と思われる。
391名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:45:54 ID:Q9K7oV4+0
愛子内親王とオバマ大統領のしたの娘のサーシャちゃんは同い年。
392名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:51:54 ID:4gVo6iNW0
>>376
自分は雅子妃の歌が「?」だった。
どの歌も生命について歌ってるのに、ひとりだけ
制服姿の娘の歌で、考察しなくてもそのまんまとれる歌というのが・・・

心の病と言うのは優秀さもなくなってしまうものなのか?
393名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:55:50 ID:Z6UCMMFE0
雅子さんが、体調を崩した原因を知る上で一番わかりやすいのは。

2008年の洞爺湖サミットで、イタリアとフランスの大統領の嫁が洞爺湖
サミットをボイコットした事や、
福田とフランス大統領サルコジ大統領の首脳会談が、フランスのボイコットで
ドタキャンされた事でわかる。

2006年、米国が行司役となって中共政府は、尖閣諸島の領有権を
日本に帰属する事を公式文書で表明している。

公式文書に、日本は捏造歴史を受け入れて太平洋戦争が終わる事を
良しとしたと表記している事や、
戦後の日本の権力者の、皇室、国会議員、メデアで活躍している人びとは、
捏造歴史肯定派によって占められている。
現在の地位や現在の国籍は、捏造歴史を守る事を条件に獲得したと表記
されていると言う事で、外交機密文書としてもみ消されている。

その現場に、戦勝国や欧州の要人がいたと言う事。
それで、あのような事になったと言う事。
戦勝国などが公式文書で、軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定
している物を。
個人的理由で、国会議員などともみ消し。
捏造歴史にの上に立って、相手国に補償し、外交をしていく。
日本国の固有の領土さえも、相手国に売り飛ばす勢いだ。

あと2年もすれば、雅子さんも慣れるでしょう。



394名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:59:27 ID:HI0xQW8l0
アンチ東宮の鬼女は、愛子さんがお辞儀をせずにお手振りするのを
あまりこころよく思っていないようだが
オバマさんちの子供も普通にお手振りしてるのはどう思ってるんだろ
皇族とアメリカ大統領をいっしょくたにするなんて!と怒られそうだが
状況としては同じ年くらいの子が一般国民にお手振りしてる
アメリカの子は許されて、日本の子には許されないことなの?
395名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:04:52 ID:DNhkNHjv0
>>394
あちら側にはお辞儀の習慣は無いとオモタ
文化も思想も成り立ちも違う国と同列にしちゃ乱暴だね。
396名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:14:51 ID:x0/3U/CS0
お辞儀の習慣がないから子供のお手振りはおkなん?
僭越ってことはアメ公に通じないだろうが、なんか違和感があったよ
397名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:17:37 ID:Q9K7oV4+0
お手振りより、顔に知性が見えるかどうかの違いだと思う>愛子とサーシャ
398名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:23:01 ID:Mtzt3pWzO
>>259
向こうの国では、日本の皇室についてどう言う風に報道されてるんだろう?
なんか日本では隠されて伝えられない事も、色々書かれているのかな
399名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:24:13 ID:DNhkNHjv0
皇族の方々の「お手振り」は邪を祓う意味があるそうだが。
それもあってか、
まだ護られるべき立場(未成人)なのに、お手振りとは・・・という考えもありそうな。
400名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:44:35 ID:2gb4p/kxO
>>392
もともと優秀でも何でもないから>雅子
メッキが剥がれただけ
401名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:44:49 ID:RHK4GfZX0
>>393
文章がわかりづらい。
もっとわかりやすく書いてください。
402名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:13:47 ID:728lLPiO0
>>399
さすが、日本の皇族は違うな。
お手振りに邪を祓う意味があるとは。
幼稚園くらいまでなら普通にお子様の無邪気さが出ていて
お手振りも可愛いと思うけど、そろそろ小学生になったことだし
お手振りではなく会釈も覚えないとね。
眞子さん佳子さんが皇居に向かう時や、ご静養でお出迎えの人たちの前を歩く時
お手振りしてるの見た記憶がない。
普通に会釈しつつ歩いてて、手を前でそろえてたりとか。さーやもそんな感じだった。
403名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:17:43 ID:FMkl8L7N0
>>389
雅子さんは入内直後から今の皇太子と同じくらいのゆるゆるスケジュールで
しょっちゅう風邪ひいて休んでたよ。でも当時は「すわご懐妊か」という感じで
温かい目で見守られていたからとがめられなかった。
ちなみに古本で見た雅子さんの公務は月6回程度だった。たまたまその月だけ
かもしれないが、紀子様の現状と比べてみてびっくりした。
404名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:21:49 ID:oF/eTziB0
皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50

★★「皇室と国家を分離する」ということの(皇室側の)メリット★★

1.「皇族」の範囲を自由に広げられる
 (法律上の規定がなくなり、“徳川宗家”等と同じ、単なる一定の親族集団の
 称号ということになるから)
2.皇位継承者を、世論や国会や政府の干渉抜きで、自主的に決めることができる
 (男系でも養子でも何でも、皇族自身が内部で決めればいい)
3.今よりは皇族の結婚相手をはるかに見つけやすくなる
 (これは皇室存続のためにも重要。特に男性皇族にとって)
4.政教分離の適用がなくなるので、皇室の宗教性、祭祀性を全面的に押し出すことができる
 (神道はもちろん、歴史的に関係のあった真言宗や天台宗を取り込むのも可)
5.税金を使わないかわりに、自主的に寄付金集めや営利事業ができる。
 (昔の朝廷みたいに「官位」「宸筆の色紙」を高く販売するのも可)
6.“公衆・マスコミへの露出”を減らし、皇族の負担を軽くすることができる。
 (各種の団体の名誉職につくのは今後も可能。各団体さえ了解すれば。)
405名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:24:04 ID:E0yGokz40
>>394
>>396
“いつでもどこでもお辞儀はせずお手フリ”なのはイクナイ!なんだと思う。
国民からわーっと手を振られたら振り返すのはまぁおk
だけど、例えば静養先で駅長や職員の出迎えを受けたとき、
小学校の入学式で校長の出迎えを受けたとき、
相撲観戦で北の湖理事長の出迎えを受けたとき、
海外公務に出かける父親を見送るとき、
手を繋がれてポケーっとしたままで、親も挨拶を促さない。
そのあと観衆やカメラにむかって手をヒラヒラ。
これが(・A・)イクナイ!!
406名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:25:29 ID:h3K6Ef4k0
簡単な話や
生徒に細かい事言って嫌われると仕事がやり辛いんやろ
407名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 11:34:00 ID:kq8pT0AW0
秋篠宮家はだれが継ぐの?
408名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:41:24 ID:yr+mHo2K0
雅子がスキーに行くのっていつだっけ?
2月?
409名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:43:16 ID:E0yGokz40
前は3月ごろに行ってなかったっけ
410名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:51:19 ID:Q9K7oV4+0
>>407
悠仁親王は本家をついで天皇になる予定なので、秋篠宮家は断絶予定
411名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:06:42 ID:2gb4p/kxO
>>408
愛子と雅子妹の甥が一緒なんだから、春休みじゃないと!

行きつけのホテルは3月末満室になってるらしいよ。貸し切りか?
412名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:14:42 ID:Hcwg7Oiy0
>>403
風邪のような物とか夏ばてのようなものが、理由だったよ。
それと微熱。入内前も外務省で長く欠席していた(婚約後の報道)。
朝は他の皇族よりかなり遅く公務が始まり、公務数が少ない。
静養がやたら多かった。
静養が多いのが、妊娠を期待されてて負担だったのだろうかとw
413名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:15:38 ID:q3Qdapgh0
>>183-184
皇太子さんは、ティファニーであれやこれや買う人は困るって言ってたのに、
わかりやすい海外ブランドが大好きなんだね。雅子さんって。
日本の伝統を後世まで伝えようと、着物や帯をオーダーなさる皇后陛下と対照的。

これは母子でおそろいのエルメスだそうです。
愛子さまの足ぐんにゃりしすぎ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228141461548.gif
414名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:20:52 ID:8JfnYM4+0
>>327
どこの女性?いっその事その人と再婚すれば?
ってもうきっと結婚してるか。
415名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:31 ID:ZUMRjahZ0
>>413
エルメスだったんか?
しまむらorジャスコかとオモタ
416名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:27:04 ID:E0yGokz40
>>414
久邇晃子さんっていう旧宮家の人で、まだ独身。
学習院から東大行って、精神科医になったすごい頭いい人。
覚悟決めて入内用の着物までつくってたのに、皇太子が断っちゃったらしい。
417名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:27:28 ID:ZUMRjahZ0
>>414
今の皇太子の嫁になれなんて、なんと惨いことを!!
418名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:40:17 ID:X/pOuYqd0
>>407
秋篠宮が即位したら消滅します。 >秋篠宮家
419名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:41:22 ID:7xHT0CxL0
ベトナムなんか行ってなにをするんだ?ヒロくんは
420名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:05 ID:E0yGokz40
>>419
アオザイ着た女子高生に釘付けになるヨカーン
421名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:20 ID:3Hzc7c3J0
>>420
うむ
422名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:09 ID:g4FTvyl00
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070805191913.jpg

            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   | <<<●> ニ<<●>  女子高生
           ヤヽリ ////,r "_,,>///'}     ボクチンたまらず
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ':::. i              目が勃起
            ゝヽ   ::.`U゙二U.:: 丿  
              rト、.._ _....U_ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
423名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:02 ID:Q6u5gpS00
よく言われていることだが、
秋篠若宮殿下が将来天皇に即位する時には、
宮家は一つも残らない。

そこで女子皇族を宮家にすることを主張する奴等が出てくる。
それでは皇族宮家は男系の血がつながらない、女系になってしまう。
旧皇族の男系男子をどうするのか、
早急に決めねばなるまい。

将来、天皇家ひとつでどうするというのだ。

424名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:01 ID:6aQnGQQ2O
殿下、ベトナムといえば春巻きが美味いっすよ。
425名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:11:02 ID:CkCu3EgzO
ナルちゃん、ベトナムでうんまい物食い過ぎて
また太っちゃうかもw
ナルちゃんもその奥さんも「悩んでる」とか言ってるのに顔色ツヤツヤ、体はムチムチw
むしろ弟宮夫妻のほうが痩せ細ってて(特に紀子様は激ヤセ)
口には出さないが、いろいろ悩んでる(兄貴夫婦に悩まされてる)ように見えるなw
426名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:00 ID:yYU7c6i60
>>423
「愛子女帝ありき」の皇室典範改正でなく、
「男系堅持」で皇室典範改正議論をしてくれるなら賛成だな。

三笠宮のお姫様方が、旧皇族と結婚して皇室に残ってくれたりしたら
一番頼もしいんだけど…。
427名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:21 ID:fILX7EyNO
>>423

悠仁さまが早く結婚して5人くらい男の子つくればいいんじゃね?
428名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:30:13 ID:Q6u5gpS00
>>427
そんな状態で任されたら、若宮様と妃への負担が大き過ぎる。
余りにもお気の毒だ。
429名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:38:32 ID:h56UdV4a0
皇太子さん、ベトナム行ってそのまま出家してくれたら神。
430名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:56 ID:Kf23T5gv0
いまさら粗食・禁酒には耐えられないはずだ、彼はw
431名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:17 ID:VBq9PIsD0
>>411
>雅子妹の甥

正確には
雅子妹の息子
または
雅子の甥

かな
432名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:39 ID:728lLPiO0
ナルヒト達って、公務に行った先々で最高級の素材の美味しいもの食ってるんだろうね〜。
これが食べたいってリクエストもするみたいだ。
日本のどっかに行った時、そこが有名な産地だけど、季節はずれで探すのが
大変なものを公務前ではなく、その土地に行ってからリクエストしちゃって
関係者が慌てて探して食事に間に合わせたという話をどっかで読んだことがある。
433名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:53 ID:DNhkNHjv0
>>432
洋梨汁?
434名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:35:50 ID:IZW5yR9o0
雅子は記者会見で
地方公務は食事とかー…
て言ってたよ
435名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:44 ID:hEyvv7Jj0
>>432
ラ・フランスのジュースの話かな。
あれは時期をかんがみず所望した皇太子も馬鹿だけど、時期じゃないのでありません。
旬の時期に献上いたしますといえなかった県のほうにも、問題あると思う。
まだ神様扱いなのかねえ。
436名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:46:46 ID:X/pOuYqd0
>>435
皇族の希望に逆らってはいけないって暗黙の了解がある。
皇族は非常識な要求などしないって前提のもとだけどw
437名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:08 ID:A/7XbWLM0
これだけ嫌われてる皇太子妃も珍しいな
438名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:58:01 ID:9qG9FUO4O
金持ちのNEETはダメだろう
それも白人ブランド好き
439名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:00:00 ID:DG4gKGsF0
旬の時季があることも考えず、リクエストしちゃうとこがバカっぽい。
ちょっと考えりゃわかるだろうに。
でも今までそうやって無理を重ねてリクエストに応えてもらえることに
慣れきってて疑問や奔走する関係者の苦労には思いが至らない生活してきたんだろうな。
これからも同じように食べたいモノを季節関係なくリクエストするに違いない!
440名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:04:31 ID:pIYzRVjK0
>>435
断ったら「お前ラ・フランスが出回ってる時期も知らん大馬鹿者だろ」という意味になっちゃう。
441名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:00 ID:a+C5Zd3e0
季節外れの梨ジュースを欲しがっても
側近が気をきかせて「殿下、季節が違いますから今は無理ですが旬の頃、届けさせましょう」
とでも言えばよかった話だ。
結局、側近がまともに仕事をせず、言いなりのメッセンジャーでしかないから
こんなテイタラクな事になる。

皇族の希望に逆らってはいけない暗黙の了解なんぞないよ。
皇族の希望が周囲に負担を強い、批判に繋がらないか考え、
皇族に忠言し、たしなめるのは側近の重要な仕事だ。
442名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:08:38 ID:fF2K7oqsO
飢え死にした人がいる側で優雅だなw
443名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:12 ID:DNhkNHjv0
ラ・フランスよりも日持ちするのはル・レクチェ。
ラ・フランスて冬本番にはもう辛くない?
444名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:39 ID:hEyvv7Jj0
皇族の無謬性を信じる人がいるから、雅子を東宮のかかりつけ医に見せることもできず、
慢性適応障害という詐病の元にさぼらせてるじゃないか。
人間宣言から何年たってると思ってんだ。
445名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:59 ID:yYU7c6i60
「こちらでは、今の季節は何がおいしいのですか?」
とか聞けばいいのにな。
別に洋ナシが好物でどうしても、ってわけじゃなかったんだろうし。
446名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:50 ID:4ToDmG6c0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
447名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:20:47 ID:VBq9PIsD0
用なしが洋梨をリクエストとは
448名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:22:17 ID:DNhkNHjv0
>>447
座布団とるぞー!
449名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:25:49 ID:8vxxdHK/0
>>441
東宮を想って意見をしてくれる側近を切ったのが東宮夫妻。
そして、まともな人が居なくなったとさ。
方や、何十年も前に辞めた女官やお付きの人を招く秋篠宮両殿下。未来の天皇はいわずもがなでしょう。
450名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:10 ID:q3Qdapgh0
>>437
自業自得

>>499
学習院でずっと一緒だった賀陽さんを、雅子さんに少々意見をしたという理由で、バッサリ切り、
「お友だち募集」なんてことを平気でやっちゃう東宮夫妻と、
ご学友の黒田さんとサーヤの縁結びをした秋篠宮殿下。
すごい違いだなぁ。
451名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:45:05 ID:VyCtySXH0
カヤさん切っちゃったの?
聡明な皇太子だったのなら、今頃侍従というか、時代に即した皇室となるための
ブレーンとして登用するのに身分も知識も充分すぎる人を切らなかったろうね。
もう取り返しがつかないことを、昔から何度もやって、その挙げ句迷走して
一流のお友達募集。でも応募者ゼロwww。
452名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:46:10 ID:ZUMRjahZ0
>>499に期待www

そういや、「一流のお友達」を募集とかあったなw
あれって結局マジ話だったのか?
453名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:46:12 ID:ynRElzZD0
>>423
秋篠宮家でもうひとり男のお子様を…ということを願ってしまう。
454名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:49:54 ID:PbgraJZ70
賀陽さんは今上が将来の侍従長候補と見込んで宮内庁に入れたのではありませんでしたっけ。
現在東宮に疎んじられて外務省出向、海外公館勤めだったかと。
455名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:54:26 ID:ZMAEJ/ZU0
>>452
マジだよ。
自分が知ったのはテロ朝のスパモニ。
司会してたのは渡辺と野村。
野村に立候補したらどうです〜?と言われて、いやわたしなんかダメでしょうみたいなことを
渡辺が言ってた。
この渡辺と野村は、悠仁親王殿下誕生の日のスパモニで
とりあえずオメコメ言っときましょうかみたいな大失態をしてる。
渡辺は葬式かよと思うような黒っぽいネクタイしてたし。
今は番組降板してざまぁ状態。
456名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:54:47 ID:+YpAv7SK0
今皇太子が離婚して独身になったとしたら
結婚できない40代50代の負け組女が、一発逆転を狙ってドッと押し寄せるよ。
一生惨めな独身でいるか、ちょっと我慢して死ぬまで贅沢な暮らしをするか。
あの程度のキモさであれだけの金持ちなら良い物件だよ。
457名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:57:08 ID:q3Qdapgh0
>>449の間違いです。スマソwww
未来へレスしちゃった。


( ノノヽ  ) ごめんねっ
C、‘ー ‘,O
458名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:57:15 ID:hEyvv7Jj0
>>456
宮内庁は時代遅れのプライドで、25歳の良家の処女じゃないと東宮妃にはできないとかいいそう。
30歳の成り上がりの非処女もらってこうなったんだから、やり直したい気持ちはわかるけどね。
459名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:00:00 ID:PbgraJZ70
正直、皇太子にも一度くらいは処女を抱かせてやりたいと思わないでもないw
460名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:00:46 ID:VEyI+ee50
>>445
両陛下の場合はそんな感じらしい(渡辺元侍従長談)
何でも喜んで残さず召し上がるが、事前のご希望は
季節の野菜・魚でも加工品でも地元産のがあれば
是非それを、だそうで

そういえば現コウタイシ夫妻は、どこ行っても洋食ばかりだな
去年一昨年の京都でも奈良でも徳島でもそこはブレなかったw
461名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:02:36 ID:q3Qdapgh0
>>454
そうです。
もともとご学友だから、ということだったんですがね。

>>460
夏の静養のどっかの牧場では、パスタを2種類頼んで2人でシェアして食べてたよ。
愛子さまはお子様ランチ。
462名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:04:19 ID:VBq9PIsD0
>>460
「ゆで卵は茹で時間を 8 分 で ! 」とリクエストなさった
皇族は誰だっけか
ちなみにその方は、ご静養先の那須御用邸でも
「魚は生きたまま納入しなさい」と命ずるとか。
463名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:11:33 ID:pIYzRVjK0
>>462
> >>460
> 「ゆで卵は茹で時間を 8 分 で ! 」とリクエストなさった
> 皇族は誰だっけか

この人です。それも2個。エッグスタンドに1個乗せて、もう1個は傍らに転がしてるのが非常に間抜け。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070225072907.jpg
464名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:11:47 ID:yodJUghH0
〜小和田優美子流、子育て方〜

・絶対に怒らない
・子供が問題を起こしたら相手が悪いと思うこと
・食事は家政婦に作らせる
・料理が作れなくても使用人に作らせればいい
・料理が作れなくても外食すればいい
・嫌いなものは食べなくていい
・掃除は家政婦にやらせる
・自分で掃除をしないんだから好きなだけ汚してもいい
・洗濯は家政婦にやらせる
・手作りのものが必要な時は手作り製品を手配すること
・子供は家政婦には怒ってもいい
・子供は父親の部下になら怒ってもいい
・服は毎日取り替えて綺麗なママでいること
・子供の服はたまーに新調する
・七五三など外人はわからないから適当でおk
・作法にこだわらないこと、覚えるのが大変だから
・作法を間違ったら外国育ちを強調すること
・小和田恒こそ天皇だと思うこと
465名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:12:48 ID:IZW5yR9o0
卵の茹で時間は
それぞれ好みがあるから
聞かれるんだよ
466名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:14:11 ID:q3Qdapgh0
>>463
飲み物だけで、お腹いっぱいになりそう。
メロンジュース、ホットミルク、ホットミルクティーってすごいな。
467名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:14:40 ID:VBq9PIsD0
>>465
7分か9分だったとして、気づいただろうか…
468名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:17:29 ID:IDDblPzM0
半熟ゆで卵で1分2分の差は結構でかいな、
完熟になっちゃえばあんまり変わらんが、
469名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:18:58 ID:VBq9PIsD0
メロンジュース
ホットミルク
ホットミルクティー
茹で卵×2
トースト(バター、いちごジャム、マーマレード、ブルーベリー)
フルーツ(巨峰、リンゴ)



こうして書き出してみると何かが足りないような…
470名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:20:42 ID:ds8ZqZ4X0
着々と、日印越の対中ラインが構築されつつあるな。
471名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:21:20 ID:q3Qdapgh0
野菜がないね。
動物性脂肪は大量だけど。
472名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:25:54 ID:4PGWsSMd0
以前、ナルヒト殿下が地方公務の時昼食をとった
一流レストランへテレビか雑誌の取材が入って、
「皇太子さまが一番お気に召した料理は?」
との質問に、取材受けたシェフの答えは
「お酒でした」

シェフ氏ドンマイすぎる
473名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:26:14 ID:eDtTqlIm0
ものすごい糖分・・・
474名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:28:39 ID:+YpAv7SK0
>>458
東宮妃でなければ50でも良いんでない?>宮内庁

徳仁も、これまであんまり幸せな人生じゃなかっただろうから、
それなりのお嫁さんもらって、たまに国内旅行したり、たまに外食行ったり
それくらいの幸せはあってもよかろう。
今みたいに、日本の代表として海外に行ったり、ましてや天皇になろうとしたり
これ以上恥をさらすのは、もう終わりにして欲しい。
遊びに行くとなればスキー場貸切、ディズニーランド貸切、馬六頭連れて行く、
オランダのお城宿泊ツアー2週間、といった、とんでもない贅沢をするのはやめて
身の丈に合った幸せを探せばよろし。
嫁さえ変われば、贅沢は無くなると思うよ。
475名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:30:04 ID:g4FTvyl00
>>469
野菜?
476名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:37:57 ID:pIYzRVjK0
>>469
ジャムもそもそも3種類必要だったのか?
477名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:44:20 ID:rchkGJ7u0
断じて、雅子さんをかばうわけじゃないけど
たまごの焼き方や茹で方は時間も指定するよね?
478名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:46:28 ID:pIYzRVjK0
>>477
他の方々は一切卵の茹で時間指定なんて情報出ないんだけど。
それをわざわざホテル厨房側が出したってことは、よっぽど煩く言われたんじゃないの?
強く印象付けられるほどにさ。
479名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:49:58 ID:rchkGJ7u0
>>478
> 強く印象付けられるほどにさ。

そういうことはあるかもしれないね。

まあでもよく水分摂るね。
トイレになるべく立たないように、前日から飲むものの量も控えたりするものだと
思ってますた。
480名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:50:25 ID:kjaZWoY+O
ベトナム行ってビックリ!鯰殿下の隠し子がコンニチハ。
481名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:51:19 ID:q3Qdapgh0
>>476
雅子さんは何種類も違う味を楽しみたいお人。
上にも書いたけど、皇太子さんと2種類のパスタをシェアしたり、
海外でも、お皿交換なんていう非常に恥ずかしい振る舞いをしている。
482名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:55:34 ID:TpQEbAku0
>>481
仕事はえり好みするのになw
483名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:59:06 ID:PbgraJZ70
>>469
普段ロクなもん食べさせてもらってないコドモがホテルの朝食バイキングで舞い上がっちゃったみたいだw
この人は多分「果物も野菜ですから」って思ってるんだな。
そいできっと便秘。
484名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:02:58 ID:a+C5Zd3e0
皇太子は賀陽氏を切ったのか!
なんと言うバカタレ!
この時代にどんな事があっても皇室を守り、
皇太子の味方になってくれる貴重な人物を自ら遠ざけるとは情けない。
つくづく人を見る目がないな。
イエスマンだけで周囲を固めたトップは組織と共に腐敗するだけだ。
485名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:05:34 ID:x1XBb0No0
>>463
なんだ、この偏ったメニューw。しっこ近くなるぞ、公務の前なのに。
あとゆでたまご食うと屁が臭くなる。まさに腐ったタマゴのオイニイ。
これか皇太子妃雅子サマの朝食ですかい('A`)。
486名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:11:34 ID:52wF7HhI0
>>481
国内で皇太子さんと2種類のパスタをシェアなら
仲良くていいじゃん
487名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:14:36 ID:6uFqA+m40
>>469
昭和天皇の食卓とは
雲泥の差…
488名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:15:00 ID:LdQ3Dwsl0
雅子様はパリスヒルトンそっくりの美人
489名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:16:53 ID:h02xZ2jdO
ジワジワ 天皇が 弱るのを待ってるような・・・皇太子も 天皇には向いてないのかもな 公務出来ないなら 小和田に婿入りダナ。どこかの市長か誰かも 奥さんの介護で 役職引退したやん。仕事はしないわ 嫁は大事だからで 給料貰ってる人いるか?
490名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:17:32 ID:VMDxmCH/O
>>484
賀陽さんって旧宮家の人か?
味方になってくれそうな人なのに絶好したとは…
491名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:18:45 ID:6uFqA+m40
しかし今上よりも短命になりそうだな、
メタボ殿下。
本当〜〜〜〜〜に重いお立場という
ご自覚があるのだろうか。
492名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:20:41 ID:pIYzRVjK0
>>486
そんなもん、家でやれよ家で。皇族が公共の場で恥ずかしい。
493名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:23:27 ID:IDDblPzM0
大丈夫だよ、本人は全然恥ずかしく思って無いから、
494名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:28:54 ID:mfUvKyu50
>>493
私達が恥ずかしいのです。日本人ですから。
495名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:32:07 ID:a+C5Zd3e0
>>490
賀陽氏は旧宮家の人で
子供の頃から両陛下、皇太子と親しく皇太子のご学友だった人だ。
昔テレビで見たが、
話し方や内容から常識と品性を備えた人という印象。
雅子妃に皇族としてのたしなみを忠言した骨のある人物だと聞いている。
496名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:32:30 ID:oN2qMnu40
テス
497名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:34:12 ID:pGqAyp+F0
>>484
賀陽氏は、最近帰国して皇太子の侍従にって話があったらしいけど、
皇太子が学友とは主従の関係になりたくないとか言って断ったらしい、
というような記事を去年?読んだ気がする。
それなのに、愛子ちゃんの幼稚園の先生を養育係にした。
(愛子ちゃんやご学友みんなの)恩師を使用人にするのは平気らしい。
498名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:41:08 ID:a+C5Zd3e0
>>497
ぶっちゃけて言うなら
皇太子が賀陽氏とどうこうではなく、
雅子妃が賀陽氏を嫌った結果の人事なのだろう。
皇太子は周囲が全く見えていない。
あえて言うが雅子妃の悪影響をどうにかしないと皇室全体が腐る。
499名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:47:37 ID:6cxOuYfC0
>>498
だから雅子が嫌いだから人を辞めさせたりするのが
公人として、皇太子としてありえない。
生まれたときから皇室にいてこんなことするあたり
どんだけ頭がユルユルなのかと。
500名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:49:51 ID:IDDblPzM0
生まれたときから皇太子だからこそじゃね?
501名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:51:56 ID:5u6XIFvkO
何やかんや言っも
人妻デリヘルなんかで雅子みたいなのが現れても
チェンジしないでサービスお願いしちゃうんだろ?
502名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:55:06 ID:gopzj78G0
ところでさ、文芸春秋って売れたの?
503名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:55:43 ID:ZBKXupM9O
秋篠宮は古くからの慣習を大切にする人で、
例えば例祭で着用するネクタイひとつにしても
しかるべき筋にお伺いをたてて、その通りにするらしい。
逆に皇太子はあんまそのへん気にしないタイプっぽい。
504名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:58:05 ID:PbgraJZ70
賀陽氏については我々が忖度しても仕方ない。
まだ宮内庁の人であることは確かなのだから、東宮のためではなく皇室のために働いてくれるだろうよ、
しかるべき時に。
505名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:01:00 ID:52wF7HhI0
>>503
ソースはないのか?
506名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:06:04 ID:qLS4M7h5O
悠仁と愛子で子供を造ればいいんじゃね?
俺って天才だな。
507名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:16:55 ID:IXWH1gqT0
なんでわざわざ5歳も年上のアレレと
508名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:17:39 ID:ql5H/2+G0
何しに行くの?
509名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:24:52 ID:kt4EdwTo0
510名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:27:49 ID:QzIuHSiy0
愛子様って、朝青龍と顔が似てますよね。
不思議。
511名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:46:28 ID:cVaflaqO0
琴光喜にも似てるよ。
512名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:53:18 ID:QzIuHSiy0
いんや、朝青龍だと思います。
カメラ目線の時は特にそう思います。
513名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:06:20 ID:V4zguOH20
>>510
> 愛子様って、朝青龍と顔が似てますよね。
> 不思議。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817081842.jpg
514名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:13:11 ID:QzIuHSiy0
あ、、、実は雅子様が朝青龍似だったんですね!
515名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:27:52 ID:VBq9PIsD0
>>325
そういえばナルちゃんはずっと若い頃の会見で
「おたたさまが宮中で苦労してきた?ボクには
全然そういう風にはみえなかったお!いつも明るく優しく楽しそうだったお!」

と、事も無げに言い放ったらしいな。
一方、礼宮(秋篠宮)殿下は成年式の後だったか、学生だった頃の会見で
同じような質問をされて、言葉を選びつつしっかりと色々おっしゃっていた気がする。


…美智子妃殿下(現・皇后陛下)は決してご自分から
「あたしこんなに苦労したのおおお
あたしって可哀想なのおおお」
なんておっしゃらないからアーヤは御自分なりにおたたさまのご様子を
おっしゃったのだろう。

一方、ナルちゃんは(ry
516名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:30:24 ID:eDtTqlIm0
バタートーストと果物と紅茶、で終わってればまあわからなくもないけど
ジャム3種、ミルク・メロンジュース・ミルクティ・卵だからなあ。。。

卵単品料理はガスも相当なニオイがするはずだよ。
若いうちなら内臓が新しいから体臭もさわやか、しかし妃殿下は45歳児・・・
517名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:39:48 ID:V/BvVMXb0
雅子様って45歳なん?48歳のうちのおかんより年上に見える・・・
518名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:44:22 ID:eDtTqlIm0
うん、毎年の会見文書がすごいんだ・・・
同じ語句を何度も何度も繰り返すし、一文が異様に長い。
519名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:51:49 ID:VBq9PIsD0
そういえば福祉に関心があると擁護記事が出ることが時々あるな…
「特に子供を取り巻く問題にお心を寄せていらっしゃる」とかなんとか。


まあ「何もしてないけど心だけは寄せてんのよ!!!」と逆ギレされたら
心の中なんて分からないから何とも言いようがないけど。
520名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:53:48 ID:CWJ9rX990
質が低いなあ・・・皇室って国の顔なのにハズカシス
521名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:56:52 ID:yodJUghH0
愛子は琴光喜にそっくり
琴光喜が好きだって聞いて爆笑した
522名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:59:05 ID:ER+yK+R5O
>>515
アーヤは観察力ある子供だったっぽいことを美智子さまがおっしゃっていた。
523名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:03:18 ID:Mf3YJ+xA0
>>516
ジャム3種(とバター、マーガリン類)はトーストを頼めば
普通にセットでついてくるよ、ホテルのルームサービス朝食。
一流ホテルでも朝食セットにサラダがないところは多い
(アメリカンorコンチネンタル。ベジタリアンメニューなどは別)。
ザ・プリンス(東京かさくらタワーか失念)のルームサービス朝食に
ミニサラダがついていて、珍しいなと感じたくらい。
部屋じゃなくビュッフェに行けば野菜も食べられるけどね。

飲み物も、フレッシュジュース+コーヒーor紅茶は通常セット。
セット以外で頼んだオプションはミルクだけじゃないのかな。

それでも「朝からガッツキ・非常識」なイメージが漂うのは
丼の日頃の行動故なんだろうね。その日は居眠り公務だったし。
524名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:07:02 ID:V4zguOH20
しゃぶしゃぶ3人前を完食する夫妻。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232621670772.jpg
525名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:14:13 ID:HCjnHn2c0
>>505
>>503とちょっと内容違うけど、これかな?

秋篠宮のことで、延喜式研究会で監事を一緒にやっていた、鎌田先生のお話を思い出しました。
先生によると、秋篠宮は皇族方のなかでは、旧来の慣行等に非常に従順なんだそうです。
たとえば、昭和天皇の皇后の喪に服す1年間、然るべき儀に出席するに当たって、ネクタイをどうするか、
なんてことが問題になるようなんですが、秋篠宮は然るべき筋に伺いを立て、それを守るんだそうです。
鎌田先生、それ以上は言いませんでしたが、憶測すれば、皇太子夫妻は、そうではない、という印象を持ちましたね。
皇太子妃が宮中祭祀をネグレクトしているらしいことは、公然の事実と言ってよいと思いますが、
寒い真夜中に嘗祭につきあうなんて、御免こうむりたいと思うだろうことは、皇太子妃の育ち、素養から見れば、
真に尤もでして、このあたりに、天皇夫妻と皇太子夫妻との間の溝の由来があるんだと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/morita-tei/20090111
526名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:15:14 ID:Hcwg7Oiy0
>>523
ばかな、なんで妃殿下が朝食セットを頼むの?
ナルのメニューもあるから、比べてみれば?
527名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:21:22 ID:WjigGv5G0
>>524
普段決して好き嫌いをおっしゃらず、
何でも残さず召し上がった昭和天皇が
そっと「えびいも」をお代わりされたというエピソードに比べ、
なんだかがっかりな感じだ。
528名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:22:59 ID:Mf3YJ+xA0
>>526
そうなんだ、ごめんね。
ドス子で見たらナルさんのメニューはリンク切れで見られなかったけど
もっとバランスのいいメニューだったんですね…。

あと、メロンジュースじゃなくてメロンミルクだったんだね。失礼。
529名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:26:37 ID:DcQnbTGV0
閣議がないと動けない役立たず。
530名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:28:47 ID:n2IJRQzn0
>>525
天皇夫妻・・・・って、絶句

これ書いた人、日本人じゃないね。
531名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:29:12 ID:IDDblPzM0
>>527
そういう心配りは個人芸。
血筋に受け継がれる本能じゃ無い。
「無くて当たり前、有れば儲けもの」
そう思わなきゃだめよ。
532名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:32:19 ID:Iap34idN0
>>450
>「お友だち募集」
kwsk
533名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:34:07 ID:HCjnHn2c0
>>530
森田悌っていう群馬大教授だよ。
コメントおkみたいだし、注意してみていいんじゃないかな。
534名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:39:22 ID:bAd9CtJN0
>>450,532
友達って募集するものではなく、
出会いの中から友情を育くみ、自然にできていくものだ。

それも「一流の・・」って何だ?

このエピソードは、
皇太子夫妻の頭の弱さと性格の悪さ、常識のなさを
をつくづく現していると思う。
535名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:40:26 ID:Hcwg7Oiy0
>>528
ごめんね、つい言葉があらくなっちゃったわ。

ホテルが材料から何から吟味して出している料理だから、
メロンのジュースは、きっとマスクメロンの上等のメロンを直前にジュースにするのよね。
ジャムも市販のジャムが袋に入ってでてくることはないとおもいまする。

ああ、もったいない。
536名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:42:24 ID:WjigGv5G0
>>530
それはいいんでないか?
敬意は強要されるものではない。
この日本と来たら、共産主義を唱えるのも自由という
「自由の国アメリカ」よりもある意味自由だ。
天皇制ハンターイ!というのも自由、
敬語を略し、平易な表現を心がける新聞などがあってもいい。
強制されるのでなく、国民の自由意志で敬われ、護られるのが皇室。
そのほうがよほど価値があるよ。

まあ、皇太子さまをワゴン車の「荷物席」に押し込めて
にたにた我が物顔でお手振りなさる妃殿下には、
日本人ではない「何か」を感じるけど。
537名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:43:10 ID:l3d/5Z9i0
もう誰も東宮には期待していないから、本来なら三人で外国にでも落ちのびて
慎ましく暮らしてもらいたいものだが。
問題はこいつらは、浅ましくて意地汚くて怠け者の嫁と盆暗の亭主、○○らしい娘
という、とんでもなく贅沢なトリオだということ。決して自ら身を引くなどという
考えはしないだろう。誰か三人の身を引かせてくれ〜!!
538名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:43:59 ID:HCjnHn2c0
>>532
スキーや英語が達者な人、皇太子ご夫妻のお友達になって!と募集したことがあったんだよ。
539名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:46:19 ID:onfLBkwD0
>>503
てか、普通のことじゃないのそれって?
一般人だって、冠婚葬祭のしきたりとか、着ていくものはどうすればよいのか
いろいろと気にして、人に聞いたりするじゃないですか。
秋篠宮殿下が生きていく場所は皇室なのだから、皇室のしきたりに従うのは
当たり前だと思う。
540名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:47:48 ID:ER+yK+R5O
>>538
スキーや英語云々は"皇宮警察"かなんかじゃなかったか?
541名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:49:01 ID:Iap34idN0
>>538
なにそれwww
どこで(というかどういう形式で)募集してたの?
もしソースあればキボン
542名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:53:38 ID:Yu5ykCQj0
謙遜&謙虚が美徳の日本人に「お友達募集!!一流の人限定!!」は


詐  欺  師  募  集  と  言  っ  て  る  よ  う  な  も  ん
543名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:55:00 ID:HCjnHn2c0
>>540
あ、ほんとだスマソ。スキーと英語と乗馬のスペシャリストはまた違う募集だった。
でも英語はともかくスキーと乗馬って、明らかに東宮のお楽しみの警護のための募集だよね。

『皇太子ご夫妻の「相談役」外部から 宮内庁、人選へ 』
 宮内庁の林田英樹東宮大夫は11日の定例会見で、皇太子ご夫妻の相談役を
外部から招く方針を明らかにした。皇太子さま本人から要請を受けたといい、今後
人選を進めていく。
 ご夫妻には、側近として東宮大夫を筆頭に東宮侍従長、東宮侍従らがいるが、
宮内庁は今回の発言後、側近と意思疎通が不十分だったことを認めていた。
皇太子さまは、説明文書を公表後、宮内庁が相談相手として勧めている参与4人
のほかに、「気軽にいろいろ相談できる人」を望む意向を示したという。
人選について林田東宮大夫は、「外部の方で宮内庁とは違った発想を持ち、
継続的に相談できる人を想定している」と説明。「シニアの方とか、もう少し若い方を
含めて、いろんな可能性を検討したい」と述べた。
(06/11 21:27)

「気軽に相談できる人を」と希望 東宮大夫
 宮内庁の林田英樹東宮大夫は11日の定例会見で、皇太子ご夫妻の相談相手を外部から
招く方針を明らかにした。
皇太子さまが「気軽に相談できる人を」と希望したという。
人選については、年長者から若手までさまざまな可能性を検討する。
天皇、皇后両陛下には即位前まで相談役の東宮参与がいたが、ご夫妻にはいなかった。
 湯浅利夫長官が希望しているご夫妻と宮内庁参与4人との面会について、林田東宮大夫
は「妃殿下(雅子さま)は静養中なのですぐには難しい」と見通しを語った。【竹中拓実】
毎日新聞 2004年6月11日 20時33分
544名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:01:57 ID:IDDblPzM0
で、その募集に誰かきたの?
545名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:03:11 ID:TPwPhsMK0
「静養」という言葉、」気軽につかってほしくないね。
宮内庁は、まず静養を定義せよ。

546名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:04:21 ID:728lLPiO0
皇太子 友達募集 一流
でぐぐって一番目に出てくる40代板の「皇太子様にはがっかりした」スレの
キャッシュで読めるね
その抜粋が>>543が貼ってくれたやつだ
547名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:09:38 ID:JXMEBG4x0
一流の友達募集?あれか?彼らの頭の中では↓ですか?

『私たち夫婦はともに素晴らしい人柄を持つ優秀で魅力ある人物である。そんな私たちに近づきたい
仲良くしたい人間は多くjいるでしょう。しかし古臭い宮内庁はそういう人間を遠ざけているのだろう。
私たちに人気があることを、両陛下は気に食わないだろうしね。しかしそんな古臭いことは変えなければ
いけない。国民の手本となるべき我々といることで、彼らもより素晴らしい人間になるしね。
宮内庁や両陛下の動きを封じるためにも、あえて我々から呼びかけてあげましょう。』
548名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:12:10 ID:WjigGv5G0
>>547
そんなすんばらしい皇太子ご夫妻のおめがねに適うお方ほど

お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
549名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:13:26 ID:HCjnHn2c0
>>544
大野医師とか?
550名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:26:28 ID:Iap34idN0
>>543
d
すげーなwww
551名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:31:20 ID:cx4AjuP00
募集する時点で
「相談相手や友人がいない」→御成婚時にあれだけコメントしていた御学友や親友は一体何処へ?
「人脈がない」→公務などで各界の一流人達に会う機会は一般人よりはるかにあったはずだが?
とコミュニケーションスキルの無さを暴露してしまっただけだったね。
「やりがいのある公務」を「宮内庁の宿題」にしたり、「気軽な相談相手の招聘」を「希望」したり、
御自分から動くという発想がなく、結局は宮内庁任せなんだよな…。

皇宮警察官の募集条件自体は当然なわけだが、(乗馬する儀式もあるし)
スキー静養後に「TOEIC730点以上」「スキーSAJ2級又はSIAシルバー以上」
と報道されれば勘繰られるのも仕方ないと思う。
552名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:34:27 ID:JNNnxtit0
>>518
公に発表するものなのに推敲しないのかな? してもあれなのかい?
国語力がバレちゃうじゃまいかw

>>545
彼らのは「行楽」「レジャー」でしょ。どうみても。
それと「体調を考慮して〜」もおかしいよ。
553名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:36:04 ID:D0PgkDLD0
相談なら2ちゃんに来い。歯に衣着せぬ本当のところを語り合おうぜ。
554名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:36:37 ID:HCjnHn2c0
>>552
両陛下、秋篠宮家の静養:海岸や森林を散策
東宮の静養:遊園地やスキー

こんな感じだよね
555名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:46:03 ID:bAd9CtJN0
出るわ出るわ、皇太子夫妻のエピソード。

・頭の悪さ
・思慮のなさ
・常識のなさ
・自分勝手さ
・愚かさ
・貪欲さ
・配慮のなさ  etc

何回か引き戻す機会はあったはずなのに、
一向に自らを省みることもなく、
陛下や側近の言葉に耳を傾ける謙虚さもなく、
延々とこんな惨状を見せ付けられてきた国民は

も う 、う ん ざ  り し て い る 。

資質からいえば、秋篠宮両殿下のほうが
はるかに後継者としてふさわしいだろう。

マスコミに取り上げられる機会は少ないながら
コツコツと国民とのふれあいを大切になさっている
お二人に皇室の未来を託したいと思う。

556名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:47:36 ID:zVXv3V8A0
スキーには行く
557名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:49:57 ID:HCjnHn2c0
>>555
「貪欲さ」が「食欲」に見えてしまった・・・

秋篠宮は京都→富山で公務中か

ttp://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html
秋篠宮ご夫妻が御所至宝展に秋篠宮ご夫妻は、19日京都国立博物館を訪問し、
天皇陛下の即位から20年になるのを記念して開かれている京都御所ゆかりの美術品を集めた展覧会をご覧になりました。

ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090122_18663.htm(動画あり)
秋篠宮さまが、22日富山市ファミリーパークで開かれる人と家畜のかかわりについての研究会に出席されています。
558名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:56:02 ID:l3d/5Z9i0
まあ、あれだ  ○○につける薬はない だな。

東宮は退位していただきたい。日本のために。
559名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:59:44 ID:VBq9PIsD0
奥志賀の例のホテルは相変わらず
ある一定期間、連続して満室状態だ…

いつか、週刊誌に「キャンセルしたらホテル側に迷惑がかかるから予定通りに行かれる」という
つっこみどころ満載な擁護文が載っていたような…
560名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:01:20 ID:bh4n5Et20
え、女房のドタキャン・ドタ出は迷惑かかんないのか?
561名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:02:07 ID:HCjnHn2c0
>>559
公務のドタキャンは・・・
562名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:08:03 ID:VBq9PIsD0
>>561
「スキーは治療の一環そして健康な体づくりのためを思えばこそです。
真摯に治療に励んでいるという姿を見せて国民を安心させなければいけません。
私は医師団の勧めにより、後ろ髪を引かれる思いで私的外出をしているのです」






なんてな。
563名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:12:45 ID:RHK4GfZX0
>>523
オムレツかスクランブルかボイルかとか、
選べるんだよね。
564名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:13:13 ID:rLUrtxKpO
だか健康診断を受けていなかった。というオカルトか…。
565名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:17:02 ID:bAd9CtJN0
記者会見で
「スキーも私の健康維持には欠かせません」
と言っておきながら、
健康診断もろくに受けていなかったとは片腹イタイ。

本当に幼稚な48歳だ。
566名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:27:51 ID:Uepsz7Ln0
>>517
オレのオカンが雅子と同い年だけどもっと若く見える。
ちなみにオレは二十歳。
567名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:30:50 ID:vE0q8xio0
これだけ叩かれてベトナムに雅子様が行かなかったら
もう終わりだと思うぞ。

ヨーロッパには行きたいと常々言ってるんだろ?
568名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:32:14 ID:HCjnHn2c0
>>567
行かないこと決定してるよ?>>89
569名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:32:46 ID:hy0cSD5r0
>>567
もう行かないって決まってるよ!
一昨日、NHK正午ニュースで言ってた。
570名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:32:47 ID:Rxyzar5NO
これはもうダメだね。
571名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:36:15 ID:vE0q8xio0
なんだ。
もう雅子様は行かないことが決定してたのか。

歌会始で皇太子が、
わざわざ何年も前に雅子様と行った、アラビアについて歌ってたのに
何にも感じないのかな?
572名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:37:01 ID:hy0cSD5r0
もう直ぐ「私をスキーに連れて行け」が始まる季節!
ベトナムも行こうよ、本当にあなた(雅子)終了。
573名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:39:44 ID:FJMGgKphO
まあ、行ったからって外交上役に立つ訳でもないし、行かなくて良いよ。
先方の王族に馬をねだったり、借り物の宮殿でドンチャン騒ぎしたり
女王の特別な誘いを仮病でドタキャンしたりとか、とにかく迷惑かけまくるに決まってる。
574名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:42:14 ID:x0J42yMd0
「また公務やってるふり」かよ。
税金の無駄だから公務と称した旅行禁止。
575名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:42:21 ID:+YpAv7SK0
ベトナムには行かない事が決定したけれど
ヨーロッパなら行きたい気持ちは今も変わりません。
という状態なわけ?
もうお願いだから皇太子妃やめて欲しい。
576名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:42:26 ID:V08hp0gTO
賀陽氏は、皇太子の数少ない同年代の友人だった。
両陛下からの信頼も得ていた。
成婚前だったか直後だったか忘れたが、皇太子夫妻と会っていた時、M子に
「人をやりこめるような口調でお話しされるのは、およしになったほうがよろしい」とやんわりと忠告したそうだ。
これがM子の逆鱗に触れ、東宮御所から公私ともに去ることに。
577名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:42:43 ID:fXyeeuxM0
スキーに連れて行け!か。
バブル真っ盛り世代だっけ?雅子さんは
578名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:44:25 ID:rKUJ9EeP0
この時期にベトナム人の密輸事件がニュースになったのは何かのシグナルなのかね。
579名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:45:02 ID:IZW5yR9o0
>オムレツかスクランブルかボイルかとか、選べるんだよね。

卵二個以上+バター
朝から高カロリーだ
よし。働くぞー。
580名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:46:09 ID:JXMEBG4x0
スキーは行くんじゃないの?遊びに関しては積極的だからww
公務や祭祀はドタキャンしまくりのくせに、静養のときは一人娘の愛ちゃんが体調悪くても
ギリギリまで行こうとしていたからね。予約しているのにキャンセルしたら悪いから・・との理由で。
静養っていっても、数日しか滞在しない時だったんだから、娘が体調悪い時くらい家で過ごせよ。と思った。
581名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:46:40 ID:qhMn9Xmh0
天皇陛下が「病気認定」の次に「生き物認定」までしたからなあw
ようするに「皇室に病気の生き物が15年も住み着いてるんだけど」とw

もう皇太子夫妻は終わりだよ
582名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:47:06 ID:sPVjewFs0
>>1
閣議了解って言葉がどうもなじまないな。

奏上申し上げろよ。陛下に。
583名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:52:05 ID:HCjnHn2c0
お、美智子さまがマンマミーアご鑑賞か・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:55:41 ID:MD8mMaxg0
皇后さまが映画鑑賞、主演メリル・ストリープさん出迎え
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090122-OYT1T00854.htm
皇后さま、メリル・ストリープさんと「マンマ・ミーア!」ご鑑賞
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090122/imp0901221943000-n1.htm
皇后さま、メリル・ストリープさんと並んで映画鑑賞
http://www.asahi.com/culture/update/0122/TKY200901220273.html
皇后さまとM・ストリープが握手!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090122090.html
585名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:59:22 ID:RHK4GfZX0
>>581
綸言汗の如しで、
今上に『病気認定』されたというのは、大きいでしょうね。
歌会のときも今上は厳しいお顔でした。
586名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:01:43 ID:w507zaaRO
美智子さまと知的な常識人メリル・ストリープはうまが合いそう。
587名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:04:34 ID:Tvwtt1zNO
>>585
今上は意外と気性が激しい面があり、かなりキツい性格だとも聞く…。
588名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:06:39 ID:Y5oWm0o9O
>>582
海外公務の決定権は内閣にあるから必要ないだろ
589名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:15:25 ID:NgPkgnFR0
>>588
そうじょう ―じやう 0 【奏上】
(名)スル
天皇に申し上げること。申奏。進奏。上奏。
「総理大臣から事件の概要を―する」

>>582
言葉づかいの問題を言っているんだと思う
590名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:16:20 ID:/0yHNYXp0
一流の友達募集て…
一流の人はおなじ一流の人としか友達にならんだろ。
類は友を呼ぶってしらんのか。
同じ羽の鳥が群れをなすって英語でも言うだろ。

全く、知れば知るほど嫌気が差す人らだな。
息子がこんな人になった美智子皇后がお労しい。
591名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:21:40 ID:BZj6j0zj0
雅子は行かないに300ドル賭ける
592名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:22:59 ID:qgDkM2U50
>>591
だからもう行かないことは最初から発表されてるっての

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090120/20090120-00000051-jnn-soci.html
皇太子さま、来月ベトナム公式訪問へ

 皇太子さまが、来月9日から1週間の日程でベトナムを公式訪問することが、20日朝の閣議で決まりました。
長期療養中の雅子さまは、医師の判断などにより今回も同行しないということです。

 皇太子さまは来月9日に羽田空港を政府専用機で出発し、まず、首都ハノイに到着。
 翌日、政府主催の歓迎行事や昼食会に臨みます。

 続いて、日系企業が集まる工業団地や、世界遺産に登録されている古都フエを訪問。
 その後はホーチミン市内やメコン川などを視察し、15日に帰国する予定です。
 皇太子さまが社会主義国を訪れるのは初めてです。

 今回の訪問は、昨年が日本とベトナムの外交関係樹立35周年にあたることから、
 ベトナム政府を通じて皇太子ご夫妻に訪問の要請がありましたが、今回、雅子さまの同行は見送られました。
 宮内庁は同行しない理由について、「日程等を見つつ、医師と相談したうえで、
 ご夫妻で決められた」と発表しました。(20日12:27)

[20日16時44分更新]
593名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:26:49 ID:z99kryKx0
>>551
TOEICのラインはもっと低かった気がする。
え?こんなでいいの?雅子さんはその程度の人しか求めてないの?と思ったから。
594名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:29:30 ID:uFeAXvXB0
>>592
> 今回の訪問は、昨年が日本とベトナムの外交関係樹立35周年にあたることから、
 ベトナム政府を通じて皇太子ご夫妻に訪問の要請がありましたが、今回、雅子さまの同行は見送られました。
____________________________________________________________________________________________________________________________________________

なんかもう毎回失礼だわ。
何の病気かもちゃんと発表しないで、諸外国からの要請も簡単に断るって何?
今度の皇太子の誕生日の会見でちゃんと明らかにしてほしい。
595名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:30:51 ID:omSlGFgf0
>>590
美智子様は皇太子の資質をわかっていただろうに
嫁をアレに選ばせたのは過失と言われても仕方ない
華子様のように美しくしっかりした嫁をあてがえば
少しはまともに見えたかもしれない

母親としては辛い決断かもしれないが早く切れよと思う
アレが次期天皇になったら皇室廃止論がでるよ
我慢強い日本人が怒っているのを息子可愛さで躊躇するなと
596名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:43:56 ID:/0yHNYXp0
>>595
皇后陛下にそういう決定権ってあるの?

597名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:46:27 ID:BSosEmT90
皇后陛下叩きをしたいだけでしょう
598名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:46:38 ID:2bhJ/VuZ0
>>576
そういう人こそ皇室の為を思い、皇族を守ってくれる貴重な人なのに…
本人の前ではおべんちゃらしか言わない人は
陰で何言ってるかわからない、信用できない人だとどうしてわからないんだろう。
これじゃあ本当の友人なんてできるわけがない。
599名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:50:33 ID:MlCG5N0I0
このまま皇太子と雅子が天皇と皇后になったら、
皇室が亡びることは確実だろうね。
国民からは無用論噴出。
誰も尊敬も敬愛もしなしどころか、公然とバカ呼ばわり、
小和田一族は国賊扱いで、日本に住むことはできなくなるだろうね。
600名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:52:35 ID:ANFa5xph0
もうそろそろ
皇太子は雅子を嫁にもらったことを、後悔してもいいはず
そして行動に起こしてもいいはず

あと、帝王学って何を学ぶの?
皇太子って帝王学を学んだのに、アレじゃあね
帝王学涙目w
601名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:56:13 ID:uOTksios0
徳仁と雅子は割れ鍋に綴じ蓋で物凄く相性のいい夫婦に見えるが?
仲も別に悪くないんじゃない?
602名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:02:41 ID:qgDkM2U50
>>600
皇位継承の可能性がある男子が受ける教育で、定まったものがあるわけではなく、時代により形が異なり多岐にわたります。
悠仁さまの場合、帝王学を学ばれた秋篠宮さまの下でお育ちになり、天皇皇后両陛下に時々お会いになるなどして、
自然にからだで学んでいかれることが帝王学とも言われていますが、外部講師を招き次のようなことも学ばれるといわれています。

■ 論語を学ぶ 
道徳規範を学び論理的思考養うために、多くの天皇が学ばれたのが論語です。

天皇陛下の好きなお言葉に「忠恕(ちゅうじょ)」があります。これは論語の一説に、「夫子の道(孔子の教え)は忠恕のみ」とあり、
自己の良心に忠実で人の心を自分のことのように思いやる精神です。

■ 日本の伝統を学ぶ
皇室は伝統の一番大事な大本であり、古来の和歌、お習字、音楽などを単なる知識としてではなく、心を養うために学ばれます。

■ 歴代天皇のご実績を学ぶ
平安時代、宇多天皇が天皇の心得を書かれた「寛平御遺誠(かんぴょうごゆいかい)」や、
鎌倉初期、順徳天皇が宮中の心得を書かれた「禁秘御抄(きんぴみしょう)」など天皇が書かれた書物で学ばれます。

鎌倉末期、花園天皇が皇太子のために書き与えた「誠太子書」について、皇太子様は次のようにおっしゃっています。(1982年 当時 浩宮さま)

「徳を積むことの必要性とそのためには学問をしなければならないということを説いておられ、非常に深い感銘を覚えます。」

また、天皇陛下(1977年 当時 皇太子さま )は天皇の歴史を学ぶことについて「天皇の歴史というものを知ることによって、
自分自身の中に皇族はどうあるべきかということが次第に形作られてくるのではないか。」とおっしゃっています。

■ 海外留学
603名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:09:18 ID:91qLki5B0
>>585
こないだの歌会始では、ご自身の大御歌が
詠み上げられた時のご表情と雰囲気が素で怖かった
落ち着いたら「目ーは怒ってるー ぜったい怒ってるー」
って歌を思い出した
長男夫婦手遅れか ほーらたいへんだー
604名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:11:35 ID:/0yHNYXp0
>>600
ソースは不明だけど、
帝王学を「帝王学」として学ばれたのは
昭和帝までで、今上陛下(当時皇太子)は戦乱とか疎開とかあわただしくて
終戦後はクエーカーの先生をつけられたりで
教育の体を成してなかったらしいて雑誌(Willかな? 文藝春秋かな?)で読んだ記憶がある。
で、実質「帝王学」という教科はなかったけど、
今上陛下は昭和帝のお振る舞いから学ばれて、
実質的に立派な帝王学を修められたということだったと思います。
605名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:13:11 ID:KMh/+3Lv0
>>455
気になったので調べてみた。
当時はyoutube等がポピュラーじゃなかったから動画は残ってないけど
ログは残ってた。

皇室御一行様★アンチ編★part390
http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/390.html

649 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 09:56:09 ID:0yGxa2pd
>>646
相談役兼お友達を「募集」したんだものね、条件は同年代で<一流>の人だっけw
周囲に普通におらんのか?って思ったよ

658 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:01:54 ID:cyMu8CGT
相談役兼お友達を「募集」したんだものね、条件は同年代で<一流>の人だっけw
周囲に普通におらんのか?って思ったよ

ーーーーーーーー
一流の人から見たら、夫妻の方が、一流でない=下駄履き、なわけで、
皆いやだったんだろうねw

661 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:04:10 ID:O3wWEsxT
>>649
一流と聞いてプですよ。
テレビで渡辺アナとかもバカにしてたし。
皇族から一流の人と言われて立候補する日本人なんて
まともじゃないことくらい小学生でも気づくよ。
606名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:17:08 ID:ANFa5xph0
>>602,604 さんくす

日本人として、真面目に今の皇太子が天皇になる日が不安でたまらない。
皇室は日本の誇りだったのに、いつの間にこんなに地に落ちたのだろう。
607名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:20:53 ID:KMh/+3Lv0
662 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:04:59 ID:YVLf/IXo
で、結局 友達は現れなかったと。 p

664 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:06:04 ID:DigloDvT
>>661
「僕じゃダメですかね」
「私ではダメですかね」とか言い合ってて、笑うしかない話だからスタジオ中大笑いだったよね。
とても面白かった。

675 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:18:39 ID:dPtBy8ez
>>662

友達って募集するもんじゃないもんね。
日々のおつきあいの中で、
ふと気付くと「なっていた」みたいな。
お友達になってね!今日から私たち親友ね!
小学生かおまえらw
608名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:23:36 ID:KMh/+3Lv0
677 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:19:58 ID:DigloDvT
>>675
交換日記から始めましょうね。
でもその前に面接して、合格して、一流の友達だとわかってからお付き合いしましょうね。

678 名前:可愛い奥様 :2006/03/02(木) 10:22:25 ID:kHX3XyWN
面接じゃないよ。履歴書・学歴書で判断するんだよ。
面接で人となりを判断する人たちなら、周りの人間はこんなに不幸になっていない。
-----
この番組、私もリアルタイムで見ていたけどびっくりしました。
当時は皇室にさほど興味も無かったけれど、一流の友達を募集します履歴書提出で
面接で決めますってところに凄い違和感持ちました。
609名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:25:55 ID:2Q/cu/Dg0
>>600
>帝王学って何を学ぶの?

帝王学としてこれというものは実はないらしい。
今上のお側に上がり、今上のなさることを見て自分のものとする、
それが最高の帝王学なんだと。
だから秋篠宮さまは悠仁親王を積極的に今上のもとに上がらせ、
今から未来の天皇としての教育を施そうとなさっておられる。
逆に皇太子は呼ばれてもせっつかれても今上のもとにあがらずもう周囲にもあきらめられている。
皇太子は帝王学なんぞ全然身につけてない。
それは今上のお側で今上を支えていくことのなかで身につくものだから。
610名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:26:15 ID:KMh/+3Lv0
連投済みませんが自己レス
>この番組、私もリアルタイムで見ていたけどびっくりしました。
>当時は皇室にさほど興味も無かったけれど、一流の友達を募集します履歴書提出で
>面接で決めますってところに凄い違和感持ちました。

この部分は私のコメントでログではありません。
611名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:41:24 ID:z99kryKx0
>>594
ベトナムの官報には、日本の皇太子が両国の親善のためにもうすぐ来るとしか
書かれておらず、閣議了承の前から…というか、計画の初めから雅子さんの名前はなかった。
612名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:45:27 ID:bDHY2wkH0
>>469
朝食だけで軽く700カロリーオーバーしてる…

そりゃ肥えるわw
613名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:45:40 ID:zN38v4He0
>>596
決定権はないけど今上の厳しい「お言葉」を、
もう少しソフトにとお願いしているらしい。
(あくまでも週刊誌レベルのネタだけどね)

今上は立場上「怒る」事が難しいわけだし、
陛下のお怒りをもう少しソフトに伝えるのが皇后の役割だろうと思う。
今上は皇太子を、皇后は皇太子妃を後継者として育て損なったのは確かだろう。
もちろん両者(育てられる側)にそれだけの器量が無かったわけだが。

両陛下は人格・見識ともに素晴らしい方達だと思うが、
決して間違えない人と言うわけでもない。
可愛い子供の事では眼鏡が曇る事もあるだろうね。


>>601
「東宮」と言う立場に於いてのみ成立する相性だろうね。
自分の人生や生活に対する責任を誰かが肩代わりしてくれる分にはうまくいくが、
自分自身で背負う事になったらあっという間に瓦解する関係だよ。アレは。
614名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:57:31 ID:uOTksios0
>>601
天皇皇后になってもちゃんと責任を誰かに押し付けるから大丈夫だろw
そのころにはもう離婚出来ないし、
615名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:59:40 ID:uOTksios0
自己レスになってもた。
>,614は>>613
616名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:13:57 ID:oG4rdgk40
736 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 23:22:04 ID:pDtUa0EFO
台風被害の片付けに追われ、失ったものが多すぎて呆然。
そんな日のニュースで静養に行くお手振り一家。
あれには頭にきたな。
天皇皇后陛下からはお見舞いがあったけど、皇太子一家は国民に目を向けてないよ。
台風の被害だから怪我もなく、無事に済んだからムカッときただけ。
地震の被害で大変な人がいる中でも、あの一家は遊んでたよね。
柱の浸水跡を見ると思い出す。
617名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:19:39 ID:ocTt+UJ90
新潮を読み返してみて、皇后陛下のことがまったく語られていないことに気が付いた。
これは千代田的には「もう皇后陛下のお気持ちに配慮している段階じゃないんですよ」ってことなのか。
618名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:46:19 ID:O40VU8V70
いや、皇統を語るレベルの話になってきたから妃の話題をあえて外してるんだろう
現状では雅子の存在が何よりの問題だけど
その視点で語ると皇太子の立場の問題や皇統の問題が夫婦問題と混同されるのと同じ
619名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:33:21 ID:vZcs0bGY0
>>593
自分よりネイティブな上級者を採用するわけがないw
620名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:56:42 ID:0sUXxftj0
秋篠宮が子供の頃のテンジクネズミ話のように
今上陛下を怒らせない方がいい

あーあ知ーらないっと
621名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:08:38 ID:GRyCqmn5O
離婚しろや
622名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:16:48 ID:39GKG4zp0
皇太子は雅子の一件で
ずいぶん損をしてしまったな。

この方が陛下にならせられても
尊敬されるだろうか。
かかあ天下に屈してるようでは。
623名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:02:06 ID:aa4wn+8b0
一流の友達って、さーやとお友達になったらいいやん
超一流やん
624名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:31:41 ID:1HNPEdmD0
>>555
何そのバスタードに出てくる七大悪魔みたいなのwwwworz
625名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:32:20 ID:fchhgKpa0
>>623
早朝のカワセミ調査に協力もしませんから、お友達になれるわけありません。


週刊文春 2005年12月29日号 p28〜31
雅子さま「誕生日の乱」 皇太子ご夫妻への風当たり 
紀子さまがサーヤを感激させた「御宿かわせみ事件」

清子さんは赤坂御用地に生息するカワセミの研究をされていましたが、 カワセミの観察は明け方になるため、
朝、御所から行くわけにいかず、 当初、東宮御所に部屋を借り一泊していたんです。ところが二回か三回 拝借したところで、
「今回はちょっと……」と断られてしまった。清子さん にはそれが大変なショックで、「もう頼まない」とおっしゃっていたそうです。
以来、秋篠宮邸に宿を頼むようになったのですが、秋篠宮家のほうは 翌日に外国に出発される時でも、
紀子さまが「いつでもどうぞ」と気前良く 泊めてくださるので、清子さんは感激して、もっぱら秋篠宮邸に泊まる ことになったそうです。
626名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:37:58 ID:f//qCOuU0
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183382/

いまごろ、なぜ日経に無礼子の書評が?
627名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:01:01 ID:nyLzsnFz0
628名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:12:33 ID:aI738tjCO
>>625
紀子さまのおにぎりはどんな味なんだろ?

美味しそう

ゆうちゃんのおにぎりほお張る姿見たいな
629名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:12:53 ID:Ls5zqaPk0
ベトナムは紀元前2897年から存在する歴史の長い国。
雄王と呼ばれる人物により文朗国として建国されたようだ。
630名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:07:21 ID:zlL7EyQE0
>>628
「おにぎり」って人の手の温もりも一緒に握られてるから、
きっと美味しいだろうね。

よく地方の農家の方が作物を献上したってニュースで見掛けるけど、
両陛下や秋篠宮家は贈った農家の苦労や思いに感謝しつつ
召し上がっていらっさるんだろうと容易に想像がつく。

一方東宮はそのような感謝とか慰労とか五穀豊穣を祈る姿が
まったくイメージできない。
情けないのぉ〜orz

皇太子はベトナム国民が経験してきた辛苦の歴史を
ちゃんと勉強してから訪問に臨むと思う?
ナイナイ
そういう不信感を国民に抱かれるとこからして終わってるよね。
631名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:30:54 ID:BSosEmT90
>>626
売れないから
テコ入れ
632名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:25:18 ID:UUoyGwAM0
>>625
>「今回はちょっと……」と断られてしまった。清子さん にはそれが大変なショックで

これわかるわ
部屋を借りるのを断られた事そのものがショックなんじゃなくて
それが雅子の意志だという事、
そして実兄である皇太子が雅子の言う通りにして清子さんを断った事
これは実の兄妹の関係だったらショックだよ

部屋は死ぬほど余ってるのに断るっていうのは
「あなたが嫌いだから」以外のなにものでもないじゃん
ひどすぎ

これ、海外に報道してやってもいいと思うよ
日本の皇太子夫妻はこんな人ですよと
633名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:33:29 ID:jpK1Ths/O
気色悪
634名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:00:26 ID:I9XDdGxo0
>>620
今上が本気でお怒りになられると
どのような事態が発生するでしょうか…
635名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:10:57 ID:WjC/CLWl0
>>634
背後から皇居のお堀に蹴りこまれますw
636名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:20:11 ID:MiyKSlS+0
天皇陛下が何をしても警察は手出しできないよね(*^ー゚)b !
637名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:23:16 ID:IQe7E0rm0
このおっさんは、何して食ってんの?働いてる?
638名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:27:06 ID:I9XDdGxo0
徳仁殿下が
去年か一昨年ぐらいの2/26に皇居を半時計周りにジョギングした時があったな…
639名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:34:39 ID:BSosEmT90
ジョギングでもやらないと
暇で暇でしょうがないのよ
640名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:37:28 ID:I9XDdGxo0
>>639
御用地内でいくらでも出来るのに
よりによって2月26日に、わざわざおもうさまたちのをわす千代田へ
出かけて護衛を引き連れてというのが分からん
641名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:39:33 ID:uI+xrEIe0
自分と妻子のことしか考えてないよね、この人。
これだけいろんな困難のある時代に、珍しいつうか鈍感というか。
642名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:39:40 ID:ahV9fwHb0
>>632
客が来たって自分が食事とかの世話をする訳でもないのにね。
体調が悪いなら挨拶だけして
あとはごゆっくりどうぞ、とでも言って
職員に任せとけばいいことなのにね。
ホントにヒドい話だよ。
643名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:45:19 ID:nYY9P0XX0
>>632
小姑がしょっちゅう泊まりに来て気分が良いわけがない。

と、鬼女板や家庭板住人なら言うと思うw

>>642
小和田の人が出入りしづらいから断ったとか
当時、小和田の人間が泊まっていたとか
いろんな憶測が出たよね。
644名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:47:13 ID:7ZQFuZMs0
小和田一家はしょっちゅうきてるんだろ?徳仁はうっとおしくないのかな。
645名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:52:23 ID:I9XDdGxo0
アーヤと二人で
「ぼくたちでサーヤのお婿さんを見つけてあげるんだ」
「庭にサーヤとお婿さんの家を建てればずっと一緒にいられるよ」
とあれこれ考えをめぐらせていたナルちゃんはもう居ない

両殿下(当時)について一緒に海外へ行って
帰ってこられた浩宮殿下(小学校高学年くらい?)に、
幼いサーヤが抱きついてお出迎え、という麗しい映像を観たことがあったなあそういえば…
646名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:57:53 ID:xPEK1I7t0
まぁ、一番ホッとしとるのは
ベトナム政府関係者だろうな。
647名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:59:00 ID:nYY9P0XX0
>>644
すっかり洗脳されていると言う噂
648名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:59:52 ID:lJJsGY7u0
>643
そう、で自分とこの実家は入り浸りというダブスタw
649名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:05:59 ID:nYY9P0XX0
>>648
ダブスタってか、平民社会なら嫁的にはそれが理想ww

しかし雅子は身分が違う。と言う事を小和田の人間は理解していない。
それどころか皇太子自身が、平民にあこがれを抱いているせいか
雅子のやることなすことが新鮮でおもしろがっているとしか思えないのが
大問題。
平民気分は那須の遊園地でらくだやスワンボートに乗るくらいに止めてもらいたいもんだ。
650名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:07:06 ID:iTlk19zE0
>>641
ゆとり世代なのかもね?
文部省の教育のおかげで、
最近の子供は自衛隊も不要とか思っているらしい。
TBSとかで若者が反戦プロ市民みたいになってた。
651名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:08:48 ID:israubi10
通訳はニャンです
652名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:12:37 ID:cJfCnWv80
ヤオフク祭り後鬼女スレでは
サーヤや両陛下を東宮御所に入れると
優美子ババンがガメて売り払った調度品・美術品が
ないのがばれるから宿泊・更衣室提供を拒否した説が有力
653名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:19:10 ID:x/9ryZdI0
>>650
皇太子は共通一次世代
戦後日本で最も偏差値が高かったと言われる世代なんだけどね・・・
654名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:21:15 ID:WjC/CLWl0
>>650
文部省じゃなくて日教組のせいじゃね?
655名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:23:14 ID:mI0mkr4S0
>>652
それはヤフオク祭り以前から言われてます。
優美子ババンが調度品に興味を持ってることは有名でしたから。
656名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:27:29 ID:qy9MFabL0
英国王室のカミラ夫人も、東南アジアのどこかの訪問も「暑いから」と理由で
行かなかったらしい。この人も公務が少ないと批判を受けがちだけど
再婚だか細かい事は知らんけど一生クイーンの称号は得られないらしい

でも、雅子様は必ず皇后になられる御方なので、今上天皇陛下が元気なうちに
どうにか軌道修正してほしい。今のままでは皇太子が天皇へ即位しても
マスコミや有識者・反勢力によって天皇制廃止にまで持って行かれそうだ
657名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:29:04 ID:xrtnqJmx0
皇室の調度品って、国の財産でしょ?
国宝盗むのと大差ないんじゃ?
658名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:29:18 ID:ID6MZTgo0
>>637
どっかの公務先で
「毎日出かけるところがあっていいですね」

と言ったとかどうとか 
たぶんソースある いっそ主夫に徹しろ orz
659名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:29:43 ID:WjC/CLWl0
今日の釣り開始です!
660名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:31:20 ID:ahV9fwHb0
>>652
赤坂御用地で両陛下が接待と言うかテニスをした時に
東宮御所で着替えさせなかったのってのもあったw
よっぽど見られたくない物があるのか、と話題になったよね。
661名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:34:59 ID:tVcHnKof0
>>653
殿下は共通一次受けてませんが何か
ちなみに妃殿下も受けてないけど東大いったんだよね
662名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:36:35 ID:BSosEmT90
顔出して挨拶するのがメンドクサイだけだよ
663名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:37:27 ID:7ZQFuZMs0
小和田家のものが入り浸ってる、ヤフオクで皇室の財産うっぱらってる。
だから両陛下・サーヤには御所内にはいってもらいたくない、でOKのようだな。
664名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:44:54 ID:BSosEmT90
OKじゃないよ
665名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:06:18 ID:e0tP+BFX0
>>653
共通一次試験は1979年から、皇太子の時代にはまだない
秋篠宮がまさに共通一次試験の世代だわな
666名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:07:53 ID:CS0ET1nu0
李下に冠を正さず、瓜田に沓をいれず
って小和田恒は安岡正篤からおそわらなかったんだなw
667名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:11:35 ID:WjC/CLWl0
最後の共通一次世代、かつ高卒時に時代が変わったっけ。
668名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:13:21 ID:mZ0YPPgZ0
原  氏
 善  ね
  子   
669名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:16:37 ID:yWT/1IMo0
>>663
あと、金ピカの仏壇が配置してあるのかもしれない
670名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:21:45 ID:72GaQXhg0
>>645
>両殿下(当時)について一緒に海外へ行って
>帰ってこられた浩宮殿下(小学校高学年くらい?)に、

公務に子どもを連れていったの?
初耳なんだけれど、ソース、キボン。
671名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:30:03 ID:KMh/+3Lv0
この板ではババンとかジジンとか丼とか盆とかやめていただきたい
672名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:41:21 ID:JbERINms0
言葉狩り乙
673名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:43:03 ID:yWT/1IMo0
>>670
両陛下(当時は両殿下)が海外公務からお帰りになったのを、飛行機のタラップの下で、お子様3人がお出迎えして、
サーヤさまが美智子さまに抱きついたのは見たことあるけど、それと勘違いしてるのかな?
674名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:09 ID:au8plpzl0
>>645
浩宮が中学生くらい?の頃にひとりで海外訪問して、
帰国時に皇太子(当時)ご一家が空港まで出迎えにいらして、
そこで幼いサーヤが兄宮に抱きついてる写真のことじゃないの?
675名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:31 ID:KMh/+3Lv0
>>643
東宮御所を改築してバリアフリーにしたのは祖父の江頭豊のためだった
とどこかで読んだときはさすがに「まさか」と思った。が、彼が死んだ時の
報道で「江頭氏の晩年の楽しみは東宮御所の庭を車椅子で散策することだった」
と聞いてひっくり返ったことがある。
676名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:56 ID:l5n6lR0v0
>>625
それでも2回か3回はサーヤに泊まってもらったのか。
むしろそれが意外。
677名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:34 ID:zhalEHUw0
>>625
今回は…だから、泊まる事自体がだめって訳じゃないと思うけど
678名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:50 ID:zhalEHUw0
自分の家庭で当てはめて見れば
義姉がしょっちゅう泊まりに来るって嫌だと思うけど…
679名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:49 ID:Uji08TJd0
>>678
ど庶民のあんたがどう思うかの話しじゃないのよ
680名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:00 ID:zhalEHUw0
>>679
雅子さんってさ、神経質そうだし(適応障害になるくらいだから)
やっぱりそういうのが駄目な人っていると思うのよ。
キコさんの気前のよさはさすがだと思うけど

清子さんももう降嫁したんだし
兄夫婦の家に連日のように頻繁に泊まるってどうなのよ…って思っちゃう。
681名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:53 ID:6aGfawLP0
>>680
結婚前の話じゃないの?
682名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:25 ID:WjC/CLWl0
>>680
>連日のように頻繁に

嫁実家の人達ですね、わかりますw
683名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:44 ID:zhalEHUw0
>>681
結婚前のはなしなの?
いや、そうだとしても…うん
雅子様が一番体調の悪かった時期だろうし
684名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:35 ID:l5n6lR0v0
>>683
ま、確かにあんまり頻繁だと鬱陶しいかもね。雅子さんとは仲良しって訳でもないみたいだし。
部屋が余ってて、お世話は何もしなくていいとしても、
実家の人も頻繁に出入りしてたらしいから、宮様(当時)が来ると気兼ねするんだろう。
つか、少しは気兼ねしろとw<実家
685名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:49 ID:a2ufArMc0
>>683
まだ病気(笑)になる前の話じゃ?
686名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:01:12 ID:fCXw5iZx0
雅子さんが嫁に来て紀宮が嫁にいくまでに何年あったか知らないが
その間に二、三回でも五、六回でも研究のための早朝のバードウオッチングで
妹が兄の家に泊まりに来ることの何が悪いのかわからん。

ド庶民の家庭みたいに狭い家で一日中顔つき合わせて
嫁が食事の支度等に気を使うわけじゃないだろう。
何十mの長い廊下があり、人手が十分ある東宮御所の規模を考えろ。
顔を合わせたくないというのは言い訳にならん。ただの嫌がらせだろ。
皇后陛下の着替えも断ったくらいの鬼嫁だ。
687名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:03:48 ID:g+GZSCs+0
小さな家にしょっちゅう帰ってきて
嫁を悩ませるずーずーしい小姑とも違うのにね
688名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:09:04 ID:7A1YpYS00
>>684
庇を貸して母屋を取られるような気がしたんでしょ。自分たちがやっているように。w
もともと貸家だし、50部屋もあれば、中程度のマンション1棟みたいなものだし、
めったにすれ違うこともなさそうなんだけどねぇ。
入内後すぐから、朝起きてこないことや朝ごはん一緒に食べないと週刊誌に出てたから、
色々ばれるのが嫌だったんだろう。

御所からだと遠いから、東宮御所に泊まって観察するとかだったと思う。
689名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:12:01 ID:RWYkfInW0
愛子が赤ちゃんだった時に
マコカコちゃん達が愛子に会いに行っても入れてくれなかった話もあるよ

小和田の実家連中は出入りし放題なのに
皇室の人達は誰一人として入れようとしないって
よっぽど御所内が見られちゃまずい状態になってたんだろうな

御所をすっかり自分と小和田家の物にしちゃってるけど
元々は誰んちだったと思ってんだよクソ雅子
690名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:12:23 ID:6aGfawLP0
>>683
>雅子様が一番体調の悪かった時期だろうし

普通に考えて、そういう時に紀宮様が、泊まらせてほしいと言うわけがないと思う。
691名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:16:48 ID:Tvwtt1zNO
お妃候補から外された他の女性達はコレ以下だったということか…

雅子さんは自称キャリアウーマンの甘ったれだけど、
時代がそういう女性を望んでたってことかな。
692名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:22:33 ID:z99kryKx0
もともと東宮御所は、今上が東宮の頃に建てられ、サーヤはそこで生まれ育ち、30年暮らした所。
1室を客間としてしつらえ、どうぞ自由に使ってねとなぜ言えないのか…。
693名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:27:28 ID:KMh/+3Lv0
そもそも東宮御所のような「城」を「家」と考えて仕切るのがド庶民の感覚なのにね
そりゃ皇室になじまないわけだし、おそらく上流階級の付き合いにもなじまないだろうね

>>691
それは無い、絶対に
694名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:31:05 ID:0pSbtkGG0
紀宮様が泊まりに来られるとはいっても、
東宮御所の勝手も分かっておられるだろうし、自分でお世話しなくてもいいのだから
断らなくてもいいのにね。
何なら、お泊りを依頼されたときに「その日は●●で多忙なので、お会いできないかもしれませんが
どうぞいらしてください」とか適当なことを言っておけば顔出さずに済むかも?
695名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:35:37 ID:479jz+/00
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ / 
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃⌒
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
           ヽ    `ー -一'     /
         _/ \        ∠
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´   \
.   /      i     \  /      / ヽ
   /                Y´    /    \
 /         \   /    /         \
/              ヽ/      /            |
696名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:39:47 ID:aVyW0vWK0
いや、あれじゃないの?もう小和田一家が住み込んじゃってるからまずいとかw
697名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:44:36 ID:/tPQh5yQ0
>>696
1匹見たら30匹www
698名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:45:34 ID:0pSbtkGG0
オバマさんちが、ホワイトハウスに妻の母と同居が異例なことだと報道されてたけど
日本の皇室ではすでにやってたのかw
699名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:49:20 ID:v3N3J3vA0
サーヤの「御宿かわせみ」は、夕食等はすませた後で
早朝の観察に備えて少し仮眠をとるために部屋を借りたもの。
顔を合わせる必要もなく(だから体調とか関係なし)、
ほんとに「庇を貸す」程度のことだったのに断わるってどんだけ狭量なんだかw
700名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:52:31 ID:o9cobgxy0
>>696
そういえば
目黒の小和田邸は売りに出されているらしいが
買い手は付いたのだろうか?
701名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:55:05 ID:aVyW0vWK0
>>699
自分たちは、オランダまで行ってひとさまのお城を借りて
一族でどんちゃんやっても平気なメンタリティなのにねw
702名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:57:44 ID:KIcQ+pW60
>>696が真実を言い当てた気がする。
703名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:05:10 ID:Tvwtt1zNO
>>693
どうして?
あの当時は派手な成金タイプがもてはやされたり
家庭的じゃないことが格好いいみたいな風潮があったのではないの?

名門の女性が候補から外されたのも、
時代にそぐわないからでしょう?

旧華族の女性を妃にしたら、
めちゃくちゃ叩かれただろうし。
704名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:13:22 ID:z99kryKx0
>>703
10年以上も決まらない(断られ続けている)浩宮お妃選びのことは、周知だったよ。
美智子さまが御苦労なさったことに加え、ナルちゃんの喪男ぶりで、難行し続けていた。
もし旧宮家や旧華族出身だったとしても、ああ、そうなったか、決心してくれてありがとう…と
みんなが思ったよ。 雅子さんが一番ありえなかったんだから。
705名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:14:14 ID:e0tP+BFX0
サーヤの話しで思い出したが、両陛下が財界の方とのテニスの親睦会
コートに一番近い、東宮御所で毎年着替えられていたが
皇太子結婚後、断られたので、仕方なく秋篠宮家で着替えられた

つーのなかったっけ
706名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:14:21 ID:yWT/1IMo0
>>703
それはない。
一般人と皇族を一緒にしないでください。
候補から外されたのは雅子さんくらい。
後の候補者はお断りの意思を明確にしたり、婚約を急いだりして自ら去っていった。
最後まで残ったくにさんになると思ってた人が多かったよ。
雅子さんはカメラの前でキレたりして、評論家はアリエナスと言っていた。
昭和天皇崩御後に、浩宮さんが「雅子さんではダメですか?」と宮内庁に掛け合った結果、
では再度お妃候補に…となったんだよ。
707名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:16:32 ID:I9XDdGxo0
>>674
それでした
すみません勘違いしてました
ご指摘ありがとうございます
708名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:25:07 ID:aI738tjCO
>>684

そのくせ仲間ハズレにされたと被害者ぶる!
そこがいや!
709名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:29:50 ID:cJjat8950
>皇太子さまが2月にベトナムを公式訪問されることが、20日の閣議で了解された

両殿下じゃなくて、皇太子だけが行く事が既にデフォって凄いよな。
つか、ご夫妻での訪問でなければ了解できません、とか言えば良いし言うべき。
だって恥ずかしいじゃん
710名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:31:36 ID:KKRyTxEM0
まあ精神病わずらってて海外に行けば治る!外交すれば治る!とか
うわごと言い続けてる女をお披露目しちゃいかんだろうjk
711名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:31:59 ID:0pSbtkGG0
>>709
そうしたら皇太子殿下まで公務ゼロになっちゃうよ。
712名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:32:40 ID:KMh/+3Lv0
>>708
そういえば雅子さん入内の前には皇后陛下・清子さん・紀子妃の三人で
時々集まって仲良くお菓子作りをしていたけれども、雅子さんが来て
気まずくなって菓子作り交流は無くなったとか書いてあった。
「あたしがお菓子作れないのを知ってて呼ぶなんて嫌味ったらしいムキー」
とか思ってたのかな。
713名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:34:31 ID:WjC/CLWl0
>>712
初心者向けのクッキーとかバターケーキから始めれば済む話じゃんw
714名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:37:58 ID:bWx4VhaR0
>>701
あれは驚いた。
うるさいほど「海外の生活が長かった」とアピールする割に
オランダにいる間に、一度もお世話になったオランダ女王とか王族関係者を招待して
会食したり、お茶会すら開かなかったんだからね。
呆れたよ。
ああ言う場合、普通お茶会くらいやるのが礼儀なのに
雅子は、そう言う常識も知らないで「海外生活が長い」なんてよく言うよ。
715名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:42:01 ID:fCXw5iZx0
>>712
一応声はかけて、来ない人は仕方ないという事で
皇后陛下に紀子さんが都合を合わせる形で
そういう交流は続けて欲しいんだが…
秋篠宮家の娘二人はお手伝い、悠仁殿下と愛子さんは味見係として同席、
紀宮もその日はたまたま鳥を見に来ていたので
とかなんとか理由をつけて同席させるわけにはいかんのかい。
716名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:42:23 ID:yWT/1IMo0
雅子さん(というか小和田家)が、海外の上流はおろか中流家庭レベルの常識を知らないのは、
あの歯並びを見ただけでよくわかる。
あれで恥ずかしいと思うことなく成人するってよっぽどだよ。
717名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:45:54 ID:bWx4VhaR0
>>715
無理。結果が全てマスゴミのネタにされるだけ
ああ言う世界の人たちは隙を見せたら叩かれるから
疑われるようなことはしない。それが常識。

まsこは、そう言う上流の基本すら身についてないから
どうしようもない。小和田家の育ちの悪さが透けて見えるよ。
718名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:56:20 ID:Tvwtt1zNO
>>704
>>706
そうだったのか…

他に選択肢がなかったんだね。
なんだかなぁ…
719名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:01:15 ID:bWx4VhaR0
>>718
選択肢があったのに、ナルが贅沢にも蹴ったんだよ。
で、まsこしかいなくなった。

まsことは南仏のお忍びデートとかハニトラとかいろいろ噂はあるけどね
720名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:07:05 ID:xBgieJksO
雅子さまは、海外でも日本でも、自分から相手を理解しようとしたり
自分から誰かをもてなしたり、歩み寄ったりするのがあまりお好きじゃないのかな
いつもお客さま然としてる感じ

皇室に入りたくなかったとか、嫌な思いされたとしても、
ご本人の心ばえに問題があるのは確実だと思う

何かの本で、雅子さまは非常に粘り強い?我慢強いみたいな事が言われていたけど
我慢するのがいいわけじゃないよね、結局キレちゃうんだから
どんなに辛い事があっても、そこだけに意固地にならず、それはそれこれはこれと
その場その場で自分の最善を尽くそうと行動する柔軟性というかポジティブさというか
庶民だろうと高貴な方であろうと人間として大切なんじゃないかと思う
721名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:10:05 ID:r7kpxnKnP
清掃奉仕のボランティアにはねぎらいのご会釈なし
両陛下には更衣用の部屋を貸さず、清子さんには仮眠用の
部屋を貸さなかった皇太子夫妻は、
何とかってアメリカ人テニスプレイヤーとその婚約者を
御所のテニスコートに呼んでテニス遊び
その後御所に招いて軽食のおもてなし
この差は一体何だろう

陛下や清子さんが東宮御所から遠ざけられるのは
もしかして ア メ リ カ 人 じ ゃ な い からでつか
722名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:24:16 ID:xBgieJksO
皇太子さまといいお抱え医師といい、雅子さまの好きなようにさせればよい、
とか考えてるみたいだけど、好きにさせても何かが治るわけじゃないと思う
723名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:32:07 ID:tR7RGqMv0

542 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/11/02(日) 01:59:47 ID:1p3BY8fx0
麻生内閣
官界最高峰といわれる官房副長官に
元警察庁長官の漆間巌をもってきた

このポストに警察を持ってきたのは32年ぶり

紀子妃の曽祖父ももと警察官僚は偶然だろうが、
漆間氏は大韓航空爆破事件犯人の教育係李恩恵=田口八重子を割り出した人物
ソ連・北朝鮮関係に明るく、また宮内庁に独自のルートを持つ
皇室典範改正阻止に「暗躍」したのは知る人ぞ知る

皇室典範改正の首謀者古川とその後継者二橋=どちらも官房副長官
二橋は福田政権下で返り咲いた

古橋・二橋の影響力徹底排除を狙って麻生首相は漆間氏に白羽の矢を立てた

漆間氏は朝鮮総連・同和問題にも切り込んだ
民主・マスコミが麻生政権を何としてでも潰したい理由のひとつ

来年は今上在位二十周年記念行事が目白押し
漆間氏の手腕が注目される



724名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:36:32 ID:FOvUe0ML0
>>723
漆間巌はミンス寄りと書かれれた(二階堂だけどw)
725名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:38:59 ID:tR7RGqMv0

795 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 18:42:35 ID:mb+5xqNs0

>>783
雅子と結婚する数年前に雑誌の「OL委員会」で
「長男救済計画」とかってやってた覚えがある。
(私の歳は聞いてくれるなw)
アンケートで「ヒゲを蓄えた次男と、七三分けの長男とどちらがいいですか」なんて
質問があったりして、当時すでに「カコイイ次男、喪男な長男」の構図は周知のものだった。
まあでも「いい人らしいが、真面目すぎてダサい」みたいな捉え方だったな。


818 名前: 名無しさん@自治スレにてローカールルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 19:19:05 ID:p7H0RUL80

>>795
だけど、会報のほうには「秘密の花園」ってページがあって、紀子様2回中絶、
お父様皇居に怒鳴り込むなんて、話しがまことしやかに載っていた。
あの頃からすでに、ソウカの陰謀は始まっていたのだろうか。
そういえば、会員アンケートで「尊敬する人は?」の質問に、「犬作」の名前を
あげた会員が数名いたっけ。

726名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:41:43 ID:tR7RGqMv0


243 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 11:30:54 ID:36bMZacl0

委員会なんちゃらって、清水ちなみが主宰してたあの団体?
あれは清水が会員から徴収した金を持ち逃げして頓挫してたと思う。


246 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 11:41:14 ID:36bMZacl0

法則ですかね・・・清水。

OL委員会の清水ちなみを知ってますか【2】
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/977/977213004.html
極悪女・清水ちなみ知ってる?
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1013/10130/1013092167.html
OL委員会に入ってたことある人!
http://oliinkai.hypermart.net/cw.shtml
>718 名前:可愛い奥様 :2008/09/06(土) 16:51:48 ID:W5ZgzB8Z0
その昔、OL委員会なるものに入っていたことがあって、そこでは機関誌も出していた。
その中で雅子は「アリス様」と呼ばれていた。
結構機関誌は面白かったが、その表現だけは何か違和感があった。
間もなく、OL委員会は資金不足とかで無くなってしまった。
主催していた酒井ちなみという女が、資金を懐に入れていたという噂のある胡散臭い奴だった。
そんな奴が雅子をageているのだと思う。
http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog//a315.html
727名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:09:06 ID:I9XDdGxo0
ナルちゃんのお妃が決まらない理由としてマスコミは

「やはり『皇太子妃』という重責を担うとなるとみなさん
躊躇してしまうのだろう」

みたいに報じていた記憶がうっすらとあるのですが
それもあっただろうけど実際のところはナルちゃんがアレだからもてな(ry
のではないかと思っています

だって「あんなキモいのとおねんねするなんて誰だっていやだよね」
なんて堂々と書けないもんね…
728名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:11:05 ID:Q573f3xR0
       ,ィ彡三ミヽ       _,, -ァこ/|
     ミ彡'     ミヽ   ,rァ7´// / / |
                .// / // / / /|
                /7 / // / / / |
      彡ミ   !   《ミ フ='^⌒冖´ ̄|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      ∨´        |
彡'⌒ヾミヽ   `ー     |         |
     ヾ、          r==.、   ,r==|
  _    `        |,ィ卑ェ }  ィ卑| このスレは
彡三ミミヽ           | ヽニラ   二 |
彡'   ヾ、           |.  /   ヽ  | 雅子に
      `ー '      .八、{ヽ r- ^ヽ _,`|
 ,ィ彡三ニミヽ        乂ヘ ヾドザエモ }| 監視されて
彡'      ` ̄         〉ト、 ヽ二ニ′|
      _  _     ノ./ 八       | います
   ,ィ彡'   ̄     .//≦/ 斗-ニ二,|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
729名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:22:26 ID:B6NY3HiZ0
>>727
同感。

付け加えて言うならば、
皇太子をよく知らない世間一般は、
「ご容姿が……だから」と思われるが、
実はそれ以上に、オツムや性格も……だったのではないかと。
そんでもって、そういう話は周囲では
周知の事実みたいになっていて、
それで避けられたんではないかなーと。
皇太子は確かに「イケメン王子様」ではないが、
アレくらいの容姿の人は世間にいくらでもいるし。
彼のキモさは顔のつくりというより、髪の毛やセンスだった。
あんなの奥さんがいくらでも変えられる。
730名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:31:36 ID:Mtl0r+iT0
>>728
はよ皇室から出てほしい
731名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:37:50 ID:aVyW0vWK0
>>730
一家で皇室にたかるのはやめてください。
国民の血税です。
732名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:40:33 ID:aVyW0vWK0
アンカーミススマソ
× >>730
○ >>728
733名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:59:43 ID:T7fuwuJm0
>>729
不細工「だから」性格と頭はいいだろう

これが徳仁のまつわる幻想だったのねん。
大体この因果関係は全く根拠ないしw
寧ろ自分がブサチビである事実を受け止められず、性格が卑しくなることだってある。
734名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 18:09:59 ID:cJfCnWv80
>>656
カミラ夫人は子宮の手術をしたばかり
仮病の雅子と一緒にしてはいけない
735名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 18:14:56 ID:6Uirk/Ja0
>>729
優柔不断で鈍臭そうなのに
心が黒いからだと思うんですよねぇ。

上記で心がきれいならそれなりだろうし、
頭が切れて心が黒ければ、でもそれなり。

盆丼そろって総領の甚六(ダークサイド版)の見本のようで
つりあってはいると思われます。
736名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 18:18:49 ID:lJJsGY7u0
>何とかってアメリカ人テニスプレイヤー
フェデラー、スイス人な。元世界ランキングNo1で現在はNo2。
737名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:05:03 ID:CSxZj8GbO
人格否定発言って皇太子の誕生日に言ったんでしたっけ?
やけに大きい声で目のいろが変わってた記憶が。
で、次の年はいきなり詩集を読み始めたんでしたっけ?

738名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:21:56 ID:g+GZSCs+0
福祉に興味もない、夫にも興味が無い、育児にも興味が無い
こいう皇太子妃でもない、妻でもない、母親でもない人が
日本の代表ですって顔をして
外国に行って海外の王族と何を話したいんだろうね

日本国内には目を向けないで
普段何もしない人が言う「皇室外交」って
一体どんなものをさしているんだろう

自分の娘と手をつなぐのすら負担で
女官を増やすような皇太子妃が押しかけてきても
海外の要人も困るよね?
739名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:23:05 ID:7A1YpYS00
>>738
ハーバード自慢w
740名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:42:42 ID:yHH+DyzJ0
>>738
ラテン語と軍事が得意だって言われても、相手にしにくいよねw
741名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:46:51 ID:aPH3qWx90
ラテン語がお得意なの?まじで?
742名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:53:48 ID:r7kpxnKnP
自室で夜更かししては、ラテン語で何か読んでるという
週刊誌の記事ね
お勉強>>>>お世継とw
明け方までそんな調子だから、朝は10時頃まで起きて来ない、
夜もわざわざ遅くに一人で食事するので
皇太子や愛子さんに会わない日もある…と続く
743名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:54:18 ID:nyLzsnFz0
744名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:55:45 ID:bshFOkZc0
オバマあたりに
「どこの大学に行ったかは大きな問題ではない」
と切って捨てられて欲しい。
745名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:00:49 ID:aPH3qWx90
へー

でも、前評判とはちがって、あまり賢いようにはみえないわー
ディズニー行きとか食べ歩きとかのやり方見ると、
知識の積み重ねに喜びを見いだすタイプにも見えないし
1人でヲタっぽく絵やら音楽やらの趣味を追求するタイプにも見えないわー
746名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:03:32 ID:aWUfU9Hu0
>>737
人格否定発言 2004年5月10日
王室の結婚式参列などでの欧州3カ国歴訪を前にした
皇太子徳仁親王の記者会見における発言(wikiより)

詳細は控えます、とかごまかしてたけど、具体的な言葉やタイミングからして
結局、外国に行きたいのに行かせてもらえないという妻の不満を代弁しただけ。
後日文書で、時代を反映した活動がしたい、とか付け足してたけど
未だに明確なビジョンなし。
詩集は翌年の誕生日会見。
基本的に皇太子は、言葉が軽々しいんだよ。中味がない。

747名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:06:52 ID:rr9g5Y8A0
「雅子さんのことを全力でお守りします」
これを遂行しているつもりなんだろうけど、かえって敵を作りまくってる現実。
最初から違和感ありまくりだった、今から思うと。
748名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:18:39 ID:3FCTPkkwO
皇室外交っていうけど、要は日本という国の良さをアピールする事に尽きると思うのだが。
雅子さんには逆立ちしても無理だろう。本質が全く理解出来ない夫婦なんだろうか。
749名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:24:58 ID:uOTksios0
皇室はそもそも外交なんてしないんだが、
右向きの人は「天皇外交は外交官1000人分の価値」「天皇陛下は外交の切り札」って誇ってたよね、
ちょっと前まで、
750名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:30:08 ID:0CCpoTyL0
まあ、擁護してる人の言い方にならえば
「雅子様が外国に行って微笑むだけで外交官100人分の外交力」ってかw
751名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:31:44 ID:g+GZSCs+0
ラテン語と軍事を生かし
時代に反映させた仕事っていうと?
752名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:31:59 ID:9GSMfR7RO
さっき祖母(91)宅に行ってきたんだが、
「雅子さんは、頭がめっそぅ(大して)よぅないらしいね」
「愛子さんは、表情がのぅて(なくて)可哀相」
「両陛下と秋篠宮ご一家はほのぼのして温かい」
「皇太子夫妻は、仲良くないに違いない」
と言っていた。



どこでそんな話を仕入れてきたんだろう?
753名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:36:00 ID:FN1nOUGU0
>>752
あの歌と思う
754名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:36:33 ID:0CCpoTyL0
お年寄り的には、ゴネてオランダに行ったあたりからじゃ?
あるいは美智子皇后が病気で倒れられたときに、
スキーにいってきますって夫婦揃って馬鹿ヅラさげて
挨拶にでかけていったときかw
755名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:37:44 ID:IsS7I/6U0
>>749
>「天皇外交は外交官1000人分の価値」
ではなく
「天皇は外交官1000人分の価値」なら聞いた事がある
そしてそれは天皇が外交をするという意味ではない。
外交官は国のイメージを背負って国際親善に務める事も重要な仕事。

>「天皇陛下は外交の切り札」
初めて聞いた。
外務省が天皇を政治利用したい時に出そうな言葉だが。
756名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:38:36 ID:3A797kxY0
>>752
2chだったらすごいねw

案外皇太子様は、人柱になるのかもと思う
今日この頃。
日本の膿を出す役目なのかも・・
裏ではすでに、色々動いているのでしょう?
心安らかに、見守りましょう。

なるちゃん、さいなら
757名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:39:35 ID:cHapEOk3O
白人好きの雅子は行かないんだろ?
758名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:41:30 ID:IsS7I/6U0
ID: uOTksios0 は先日別板で低能ぶりを発揮して
レス乞食と呼ばれていた共和制厨の「国事行事」野郎だな。
アンカー取り消す。
759名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:42:37 ID:/nwC8q1Q0
>>742
愛子ちゃんが英語やらフランス語を覚えたとか言うのと
すごい似ている大本営発表だねwww
760名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:42:45 ID:nMf19DEW0
ベトナム戦争時には韓国がご迷惑をおかけしましたm(__)m
761名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:43:24 ID:FN1nOUGU0
>>754
歌がとんでもなくひどいからだよ。
昔の特攻隊の人なんかが、家族に残した歌とか知ってるか?
当時20前後の青年が、涙の出る立派な歌をたくさん家族に残してる。
「死にたくない」「家に帰りたい」とはっきり書く事は禁止されていたからね。
その戦死した人達が生きていたら75〜80歳。
91歳の人にとって、あの歌を平気で発表する雅子は許せないレベルと思うよ。
762名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:47:34 ID:uOTksios0
>>755
いや、その辺のキーワードでぐぐってみな、
そう誇っている人結構居るよ。
無論、公的なものじゃ無いけど。
763名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:52:49 ID:QWXrQ43Q0
>>761
すみません、どの歌かお教え下さい。
764名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:54:31 ID:9QaCfD3g0
毎年毎年、冬の風物詩のようにニュースで流れる「スキー静養へ行く図」は
ネットなどしない層にも相当インパクトの強い映像なんだろうな。
東宮夫妻も、あの映像が国民の批判を招くとどうして考えないんだろう。
「幸せな一家と、元気そうな雅子を見せれば国民は喜ぶだろう」と思ってるのかも知れない。

世界的不景気による暗い話題が続く中
さすがに今年だけはスキー静養を控えて下さると信じたい。
765名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:56:53 ID:R/84oWBP0
766名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:57:24 ID:FN1nOUGU0
>>763
本が出てたと思うんだけど、見当たらない。
「特攻隊 遺書」で一部ですが出てきます。
767名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:59:30 ID:3A797kxY0
今年スキー行ったら
さすがに日本人キレるでしょ。
私だって捕まってもいいから
雅子に『離婚しろー!』って声かけに行く!
陛下の体調を考えると、ほんと腹立つわよ。
768名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:01:32 ID:uOTksios0
スキーに行くに決まってるだろ、非常識的に考えて、
769名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:01:55 ID:LNCrCoY70
皇太子は人間らしくて人格もしっかりしてると思うぞ
そして、それゆえ、内心、天皇の存在意義にたいして葛藤をもってそうだ
こういう流れで自然に皇室はフェードアウトするんだなとつくづく思う
今日この頃
770名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:03:22 ID:9QaCfD3g0
>>769
二年位前までは、自分もそう信じていました…。
771名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:03:36 ID:/nwC8q1Q0
>>761
皇太子妃殿下お歌 <英文へ>
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり

ごめん
自分も解らない。単純に下手くそ!などといううレベルじゃなくて
ものすごく深刻な問題発言レベルの歌なの?
772名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:04:01 ID:rr9g5Y8A0
公務は体調云々で休んで、スキーには元気いっぱいで出かけるって普通の日本人ならおかしいと思うわ。
陛下はじめ皇族方もご病気なのに、公務はちゃんと務めておられるんだから。
国難といわれるこの状況でスキーに行ったら、本当に東宮は終了。
773名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:05:42 ID:KKRyTxEM0
制服につけるべきネクタイを胸に直で結んじゃった裸ネクタイ状態の娘を見て、ああこれでわが子も一年生だね、と
774名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:07:22 ID:qnQ4hx6r0
>>756
徳仁さんは、OWDはじめカルト宗教、反日売国奴どもを一切合財引きつれて、
ともに黄泉の国に送る、大きな使命を負ったのだ、と思うと
救国の徒、とも思えるね。
775S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 21:07:45 ID:3xOKvi5B0
いいよ〜、いいですよ〜、スキーに行きたければ行けば、誰がなんと言おうと
私は、雅子妃のスキー旅行に賛成しますよ〜。

雅子妃は自己実現に勤しまれれば、日本は変わっていく、万々歳ですよ。
776名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:10:11 ID:qnQ4hx6r0
>>775

おまい、まだ生きてんのかよ。

.
777S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 21:14:00 ID:3xOKvi5B0
>>776
生きてますが、それが何か?
778名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:16:34 ID:ocTt+UJ90
>>764
「不景気なので自粛」って言っちゃうと、今まで主張してきた「スキーは遊びではなく治療の一環」て
前提が崩れてしまうから無理だろう。
779S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 21:20:40 ID:3xOKvi5B0
静養に行くかいかないかは、雅子妃が自分の好きにすれば良いのですよ。
誰にもとやかく言われたく無い、もしも言い訳が必要ならば、宮内庁の役人に
考えさせとけば良い。

そのための役人なんだからさ。
780名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:24:47 ID:QWXrQ43Q0
>>761>>766
10年分ほど遡って歌会始のお歌を探してみましたが、特攻隊、遺書に関係するものは見当たりません。
91歳のお年寄りが許せない妃の歌はどれを指してでしょうか。
781名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:27:06 ID:uOTksios0
>>780
いや、歌会始で歌われた歌じゃなくて、
靖国とかで売ってる特攻隊殷が歌った歌の事だろ。
782名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:30:11 ID:qnQ4hx6r0
>>777

S−RAM ◆nXT9l8d5qU


おまい、もう5〜6年前から、皇室スレに粘着して、盛んに雅子擁護やってるけど、
生業は何してるんだ?

783名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:32:20 ID:QWXrQ43Q0
>>781
そのようですね。
>>761さんの最後の行が理解出来なくてお訊ねしています。
784名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:36:35 ID:FN1nOUGU0
>>780
許せない歌は今年の歌です「制服の・・・」
「特攻隊 遺書」はググったら、彼らの残した歌が見られます。
許せない理由は、大切な気持ちを伝える手段として日常的に使っていた和歌を
なんか知らないけど書けと言うから書いたけどなんか文句ある?という態度です。
下手は下手なりに丁寧に書けば良い。文法が違っていようが漢字が間違っていようが良い。
最後の最後に歌を残した人達の心を踏みつける行為を、皇太子妃がした。
785名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:39:53 ID:LNCrCoY70
右翼ってジジイが多いのかな・・・・
786名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:41:23 ID:QWXrQ43Q0
>>784
なんか、支離滅裂ですが大丈夫ですか。お子様だったのか。。。失礼しました。
787名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:52:13 ID:UkUuoxJkO
アレの何処に、お題の「生」が込められてるの?

「制服」の「せい」?

「一年生」の「せい」?

愛子に書かせたのかと思ったよ。
788名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:14:59 ID:QWXrQ43Q0
雅子妃の歌が批判されているのはね、
日本と日本国民のことを思う立場にありながら
我が子が一年生になった、という狭い自分だけの内容だけの歌であったことかな。
子供の成長を喜ぶのは良い事なのだけど、
愛子さんの育て方を心配している人も多いのに(陛下に会わせていないとか、もし障害があるのなら正しく向き合って欲しいとか)
無視しちゃったのだ。生は一年生の生でおk。
そう言う決まりだよ。
もしあまり上手じゃないな、と思ったらそこを貶すより自分も作って見ると良い。
入選した14歳の子の歌は泣けた。
789名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:16:50 ID:WXKiG5Ya0
>>788
ID変わってませんが・・・
790名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:19:21 ID:zN38v4He0
『古今和歌集』仮名序

やまと歌は
人の心を種として
よろづの言の葉とぞなれりける
(中略)

力をも入れずして天地を動かし
目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ
男女のなかをもやはらげ
猛きもののふの心をもなぐさむるは歌なり
(後略)

心のこもらない、ただ31字に合わせただけの作文は「やまと歌」とは言えないだろう。
やまと歌は民族の心であり、魂である。
歌のちからを軽んずる者だから、両陛下の思いも国民の願いも心に届かないんだろう。
791名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:21:17 ID:ocTt+UJ90
久留米附設の生徒さんの歌は、生を刻む自分と時が止まってしまった影との対比が見事だった。
見事に「生」というお題を表現していると思った。

雅子さんの歌、そりゃ母親にとっては一人娘の入学は一大トピックだったと思うのだが…
国全体を見渡せとは療養中の人に酷なことかもしれないが、せめて世の中の一年生全体に目を向けた
普遍性があったならもっと反応は違ったと思う。
あと、もっと基本的なことだけど情景のみで叙情性が乏しいんだよね。そこも批判されてると思う。
792名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:27:50 ID:QWXrQ43Q0
>>789
そりゃIDは変わってないよ、パソ切ってないもの
793S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 22:30:47 ID:3xOKvi5B0
>>782
リーマンだけど、それがどうかしたか?
794名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:32:04 ID:QhINyURo0
>>752
お祖母ちゃんテレビ見る人じゃ?
年寄りって日がな一日テレビ見てる人多いから
テレビで観てれば結構解る人には解るんじゃないかな
795名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:34:17 ID:QWXrQ43Q0
>>793
横からごめんよ。
「論理が閉じている」ってどの分野の用法?
796名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:35:34 ID:+jkA3XId0
>>788
視野が狭いってこともあるけど
白々しいってこともあるんじゃマイカ?
和歌で娘のことばかり読んではいるが
今までの状況から、本当に娘に愛情注いでいるようには見えん。  
797名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:35:38 ID:r3OPRNTM0
>>790
あぁ、まさに自分がモヤモヤしてたことを現してくれた。

そうなんだよ、ただ字面並べて遊ぶ「ゲーム大会」じゃないんだよ。
「知恵比べ」でもない。賞金や賞品をかけたコンペでもない。
そういう「本質」がわからない人なんだよね…
798S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 22:37:51 ID:3xOKvi5B0
>>795
私の思いついた論法だけど、意味は通じるだろ?
つまり、演繹法でいう証明が出来ていないってことだわな。
799名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:37:52 ID:r3OPRNTM0
>>796
実は皇太子が雅子のぶんまで詠んで提出してたりしてw
まぁそれが真相だったとしてももう驚くほどのことじゃないかもな・・・
800名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:43:30 ID:QWXrQ43Q0
>>798
思いついたのかw
ひとつの論理が他には応用出来ない、ということかと推測していた。
だって「おまえの論理は閉じている!」って叩いてただろ?
これからこっちを採用しろw
801名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:43:36 ID:fpPET8r60
お題が「生」だから、「生」を入れときゃいいや…って
大喜利みたいと書いてる人がいてワロタ。
802S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 22:48:30 ID:3xOKvi5B0
>>800
論理が閉じていれば、正解って受け止められる、却下だよ、悪いね。
803名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:54:16 ID:QWXrQ43Q0
>>802
そうだな。一般人は「論理が破綻している」と翻訳すれば理解出来るし、S-RAM語。
804S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 22:54:48 ID:3xOKvi5B0
805名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:56:22 ID:Eyd1m3JO0
天皇皇后両陛下のご日程(1週間)

1月16日(金)
天皇陛下 ご引見(アイルランド首相)(宮殿)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
天皇陛下 認証官任命式(検事長等6名)(宮殿)
1月19日(月)
天皇皇后両陛下 ご覧(常設「戦傷病者資料展示」)(戦傷病者特別援護法制定45周年並びに財団法人日本傷痍軍人会創立55周年記念に当たり)(しょうけい館(戦傷病者史料館)(千代田区))
天皇皇后両陛下 拝謁(赴任大使夫妻(トリニダード・トバゴ(アンティグア・バーブーダ,ガイアナ,グレナダ,スリナム,セントクリストファー・ネーヴィス,セントビンセント,セントルシア,ドミニカを兼轄),ラトビア))(宮殿)
1月20日(火)
天皇皇后両陛下 ご引見(離任アンゴラ大使夫妻)(宮殿)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
1月21日(水)
天皇皇后両陛下 ご臨席(戦傷病者特別援護法制定45周年並びに財団法人日本傷痍軍人会創立55周年記念式典)(日本武道館(千代田区))
天皇皇后両陛下 ご引見(離任ノルウェー大使夫妻)(宮殿)
天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(アメリカ合衆国,東ティモール,ジンバブエ,タイ))(御所)
1月22日(木)
天皇皇后両陛下 拝謁(農林水産祭天皇杯受賞者)・業績ご覧(宮殿)
皇后陛下 ご鑑賞(あけの星会設立55周年・青少年福祉センター設立50周年記念チャリティー映画会 ロイヤル・チャリティープレミア 映画「マンマ・ミーア!」特別試写会)(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(港区))
806名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:58:53 ID:Eyd1m3JO0
皇太子同妃両殿下のご日程(1週間)

1月16日(金)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮仮御所)
1月19日(月)
皇太子殿下 ご臨席(日本アジア協会年次総会)(カナダ大使館(港区))
1月20日(火)
皇太子殿下 ご接見(平成20年度「世界青年の船」参加青年代表)(東宮仮御所)
1月22日(木)
皇太子殿下 ご進講(日本水フォーラム相談役)(東宮仮御所)
皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮仮御所)
807名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:01:33 ID:rsfC6LcdO
しさこねま
808名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:01:56 ID:P0/vY7290
欧米じゃないとやだ by ロイヤル自宅警備員
809名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:05:52 ID:qnQ4hx6r0
>>804

S−RAM ◆nXT9l8d5qU


巣に帰っとけ。
810名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:08:46 ID:9Q1DDOLf0
「マサコ サマ〜!!」パチッパチッパチッパチッ・・・
「アイコ サマ〜!!」パチッパチッパチッパチッ・・・

葬蚊声援隊
811名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:09:05 ID:nzOgZ3Uq0
>>808
秋篠宮じゃないとやだ by 欧州4ヶ国
812名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:10:18 ID:QhINyURo0
>>808
アメリカはよほど大きな理由がないと行けないだろうね。
あそこは平民しかいない国だから

キリスト教並みに神道がアメリカに普及していれば
行くチャンスもあったかもしれないけどね。
813名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:13:27 ID:xBgieJksO
いま初めて雅子さまの和歌読んだけどびっくりした
これはヤバイ…
義務教育の国語で、「生」を使って文章つくれ、という問いに対して
「わたしは辞書で生という言葉を調べた」って答えると×なんだけど
それ並みのヤバイ和歌だと思った
814名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:19:10 ID:xBgieJksO
一年生の生って、和歌のお題としての「生」を踏まえてはいないね
もしや、生む、に繋がり、読むのが嫌だったのだろうか
815名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:20:17 ID:fpPET8r60
「あたかも」を使って文章作れという問いに
「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」と答えてるみたいだと書いてる人もいたなw
816名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:24:22 ID:xBgieJksO
>>815
お茶ふいたw
わざとだよねこの和歌は
じゃなかったらヤバイ
817名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:27:31 ID:Eyd1m3JO0
>>814
そのへんはおkっぽい
選歌や佳作にも「一年生」があったし。
818名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:28:46 ID:xBgieJksO
>>817
ならよかた
ああ安心した
819名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:29:20 ID:QhINyURo0
>>815
わわww
同じ発想の人がいたw

雅子の歌を見て、真っ先に【あたかも】の例文のようだと思ったww
820名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:30:24 ID:ho//wgsu0
>>813
そういう方法すら思いつかず
首かしげるだけの植物みたいなのが多いのが現状だから、
日本人の特性を体現してるとも言えないな。
何となく、「弱肉強食」が正解の問いに「焼肉定食」とか
「暗中模索」の語義を問う問題に「あなたは茂作さんですか」とか
答える生徒のような自爆感がある。

小学生に与党の意味教えたら
対義語を「悪党」と答えたときとは全然違う。
821名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:31:01 ID:QhINyURo0
>>817
逆じゃない?
>選歌や佳作にも「一年生」があったし

雅子の歌は、おかしくないんですよーと世間に思わせるための工作じゃないかな
822名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:35:03 ID:ho//wgsu0
>>815
「あわや」という語を用いて短文を書け。
に、
あわやのりこが現れた。
は正解かどうか? を議論した高校生時代を
思い出したが、何故か懐かしくはない。
823名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:36:12 ID:R/84oWBP0
あわやのりこが事故に遭いそうになった。

だと正解かもしれないw
824名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:39:59 ID:QhINyURo0
>>823
ワラタ
まsこには、せめてそれくらいの機転というか、掛詞くらい使ってもらいたいねww
825S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/23(金) 23:43:29 ID:3xOKvi5B0
>>809
ニュー速はそれは、世に対する影響度の大きい板だけどさ、早過ぎってこともある。
じっくりと議論したければ、ニュー議もあるよ!

また変人と出会いたければ、生きるのが下手なしとと話がしたければ、歯槽板にどんぞ!
826名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:43:44 ID:xBgieJksO
>>823
頭いいw
機智に富んで尚且つ味わい深い和歌とか、そこまで要求しないけど
生の躍動感とか、そういったものが言葉から伝わってこない
827名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:44:46 ID:ho//wgsu0
>>823
約20年前の私がいたw
828名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:48:52 ID:FOvUe0ML0
>>817
あれは豚妃のフォローで選ばれたんだろ
あの歌作った人はどういう種類の人間なんだろか?
歌会始に「革命」という言葉が紛れ込んだ時のような違和感を感じた。
829名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:53:00 ID:xBgieJksO
生だったら、一年生はアリなのかなぁ
入学して生き生きしているさまを表現しているとか?
うーん…個性的というにせよワンクッションあるな
830名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:59:26 ID:r7kpxnKnP
一年生はありでも、新しい制服を身につけた娘が
嬉しそうだったのかどうなのか、全く分からない
まあいつもTVの中では遠い目の娘さんだけど、親ならも少し
ひいき目で色つけてあげないと、どうよ
831名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:00:00 ID:oCUxc1Rf0
制服にネクタイがある学校に娘が在学してる間中
このパターンで使えるね。
832名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:17:16 ID:Ktb/p8inO
雅子妃は愛子ちゃんのことで頭いっぱいってことか?
公務するよりも、家で育児やってたいのかもしれん。

和歌の内容も私生活ネタばかりだし。
833名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:22:43 ID:GjDpikES0
愛子さんの養育係は4人もついている
家事など一切することもないし
七年連続愛子さんの歌しか詠んでいないのは正解
834名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:24:38 ID:fx9H0sR70
雅(みやび)って名前なのに、歌詠みは嫌いみたいなのがなんとも・・・
835名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:25:28 ID:48+qknvc0
>749
皇室は外交をする方々じゃないから。
日本の為にお祈りをする日本の神様だと思ってるわ。
外交なんてお祈りの「ついで」みたいなもので、
本質は外交じゃない。
雅子は外交が皇室の仕事だと勘違いして嫁に来て
うかれていたんでしょ。
この初めの意識の違いから今に至ってるんでしょ。
836名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:27:45 ID:0DvmvOjY0
皇太子様の会見も娘と嫁の話ばっかりだし
お似合いの夫婦なのかも知れない。
837名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:29:31 ID:h2d9xXDC0
>>834
東宮関係の場合、名は足りないものを表している
838名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:36:38 ID:M+XHqOE80
>>832
雅子妃が愛子ちゃんネタしか詠まないのは
以前、歌の助言(指導?)を受ける中で気に入らないことがあって
それで揉めた結果だとのこと。(=へそを曲げた?)
週刊誌にでてたよ。
839名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:37:32 ID:0DvmvOjY0
もうちょっと人徳が欲しいお父上は
娘さんが国民から敬われ愛されるように、そろそろお辞儀を教えてあげた方がいい。
840名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:38:08 ID:Ie3eUbLy0
>>463
雅子のチョイスは全部手づかみで食える品だ。
同じときの皇太子の食事は卵も野菜もバランスが良かったはず。
841名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:38:35 ID:uupuaUeG0
>>837
言い得て妙だ、妙すぎる。

幸子さんに幸せそうな人は多くない、と同じ法則か…
842名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:39:21 ID:MCX26MOs0
843名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:39:40 ID:GPSak+Px0
>>832
まだ女帝を諦めていないのかもしれない
844名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:44:59 ID:Y3E+Cc5AO
親身の指導や忠告でも非難だと感じてしまうのかね
上つ方とは違う卑賤の身だけど、劣等感があったり自信なかったり
そして悲観的な性格だとそうなるんだよね
単に我が強いだけとも思えないのだけど
雅子さまを熱愛する皇太子さま直々に、こうしたらもっとよくなるよ、
とか言ってもダメなんだろうか
845名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:27:05 ID:Ktb/p8inO
>>838
ちょっとしたことですぐスネたり機嫌悪くなる人なのか。
やってられんね。
846名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:33:43 ID:/+PSJBTO0
847名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:47:06 ID:sqPPq9aI0
>>846
何と愛らしくお美しい。
どれかに仕込んであると用心して、小さく開いていたから助かったけど、コラッ!
848名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:50:41 ID:/+PSJBTO0
>>847
一行あけといたじゃないかwww
849名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:52:23 ID:67ymJHYw0
>>846-847
全部開き終わるまで1行空けてある理由が
判らなかった自分はまだまだだな……('A`)
850名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:17:43 ID:gvjhhGlgO
紀子さまはいい感じに年齢を重ねてるな
851名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:25:46 ID:Vc5DFAmO0
ニュー速の皇室といえば「らいち」かと思いきや

電車の中刷りとか見てると、怒ってるサイレントマジョリティはかなりいそう
まあ、ある意味「今」の日本の象徴みたいなもんだ、皇太子夫妻はw

ヤフオクとかより、小和田家まっくろけだもんな
852名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:26:28 ID:MbYDt+P+0
アレはついていくのか?
相手が色付きだからパス?
853名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:42:29 ID:UkKSfGm50
>>852
だからとっくに雅子は行かないと公式発表されたってのに。>>89
854名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:49:33 ID:CHX4YJUq0
皇太子さま、来るんだね。

この間、ダナンで政府専用機を見かけたという話を聞いたけど、
これの打ち合わせで誰か来てたのかな?
855名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:02:06 ID:YvdPzwCf0
>>854
え、ご当地ですか。
856名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:03:33 ID:1vhb7vSdO
>>846
一番下の写真、何がイヤってコイツのカメラ目線…orz
857名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:08:49 ID:48zXkhbC0
これは・・・・・

562 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:44:02
ナルちゃん思惑外れますよ
アリバイ作りのヤフオク第二弾を小和田家と画策しましたね
お見通しの方々が目を光らせて泳がせていることにも気がつかないで
またやってしまったのね?
どうしていつもそうやって反対へ行ってしまうのか・・・。
もう時間がないですよ
858名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:10:38 ID:MzP4fjkn0
>>846
上から4つめ
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232462691207.jpg
公式な場に出るっぽい時は、眞子佳子さんもちゃんと手を前で揃えて歩くんだね。
そういや伊勢神宮に行った時、もっと小さかった眞子佳子さんは手を前で揃えてたっけ。

一方で愛子さんは手つなぎばかり('A`)。
859名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:12:20 ID:jh7TCS+CO
>>846
なんだ、白豚和牛か。
860名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:21:16 ID:CHX4YJUq0
>>855
田舎住まいなので、見る事は出来ないでしょうが。
861名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:08:38 ID:xJ4cnUDX0
>>860
杉さまのロリコン村の近くですか?
空港もフリーパスらしいですね
862名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:24:44 ID:2X7YCIpn0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070225072907.jpg

胸にナプキンをつけて「さて、どれから食べようかしら…」と言う感じの
写真でございますね。
863名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:38:31 ID:qL7B/iZ+0
>>828

つ 梅雨晴れて校舎の窓の開(あ)くが見ゆ一年生は椅子に慣れしや

フォローと言うにはもったいない素敵な歌だな。作者は元、学校の先生らしい。
梅雨明けの開放感とか、にぎやかな教室の様子とか、情景が活き活きと浮かんでくる。
864名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:04:06 ID:coI4M1vv0
865名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:24:54 ID:yY9ohgNv0
>>324

鬼女の皆さん、やばいよ!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1458[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232678725/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
866名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:26:01 ID:ZkPeflqK0
>>846の紀子さまの一番下の写真っておいくつくらいの時の写真?
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1228818602152.jpg

お美しい。
867名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:27:11 ID:M+XHqOE80
>>862
そう見せといて実は
上の食事は朝食の紹介で
下の写真は、その後のご公務で居眠り中の様子なんですねー。
ナプキンに見える白い襟が紛らわしい。
868名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:28:29 ID:yY9ohgNv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1458 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part115 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
皇室御一行様★アンチ編★part1457 [既婚女性]
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
【泥棒】D1ウェディングドレスを窃盗バックレ5【人生】 [既婚女性]
第45回衆議院総選挙総合スレ664 [議員・選挙]
【テレビ】再結成のユニコーンが16年ぶり『Mステ』出演で復活ライブ [芸スポ速報+]
869名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:47:26 ID:yveRlGO80
こんなんだから週刊誌に弟の方が次期天皇陛下にふさわしいとか書かれるんだ
870名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:56:56 ID:gvjhhGlgO
ちょww今週のMSN皇室ウィークリーの画像www
とうとう皇太子がピントすらあわせてもらえなくなってるwww
871名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:01:41 ID:iRcWGmxN0
ボケがボケてるわけですね、わかります。
872名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:15:35 ID:YhOwa/L/0
ベトナムに渡航する前って、会見開くのかしら。
誕生日会見もあるし。自爆期待。
873名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:18:16 ID:Pyi/tfgBO
ロイヤルニートは税金でビジネスクラスか?それともJALは機材変更してでも
ファーストクラス付き機材を投入か?
874名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:27:07 ID:qL7B/iZ+0
>>870
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090124/imp0901240801000-n2.htm
> 宮内庁関係者によると、御祝先付を召し上がるのは基本的に両陛下と皇太子ご一家だけだ。
> それではなぜ、18日は秋篠宮ご一家と黒田夫妻が食されたのだろうか。
> その背景には、両陛下の温かいご配慮があるようだ。

温かいご配慮…?本来天皇家と皇太子家(要するに本家一族)しか食べないものなんでしょ?
皇太子一家の身分はもはや分家たる秋篠宮家や黒田家と同等ですよと
おっしゃっているようにしか思えないんだがwww
875名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:31:56 ID:qL7B/iZ+0
>>870
連投スマソ
ご一家画像ピント比較

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090124/imp0901240801000-p16.jpg
妃殿下にしか合っていない

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090124/imp0901240801000-p17.jpg
3人ともはっきり
876名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:49:34 ID:rMDB//cm0
公式行事の主賓として壇上に上がってる居眠り常習犯でハーバード卒
って史上初じゃないかな
愛校心の強い名門校はそういうことにかなり厳しいと思うし
877名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:00:26 ID:gvjhhGlgO
>>875
撮られるの大好きだよな雅子妃は
878名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:12:32 ID:QqyuKUg00
>>875
若いほうの親王殿下、またイケメンオーラが出てるな
つか雰囲気が父宮に似てきたw
879雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/24(土) 12:06:42 ID:wkQhl9It0 BE:1160996257-2BP(678)
おまいら ごきげんよう(=゚ω゚)ノ
ワンコスレが立ってたので、そのスレで

汚和田雅子の3代前の出自が不明なご先祖は
ワンコを食べるって本当でつか? (=゚ω゚)ノ 
って聞いといてあげるわwww


>>1
おぉ〜皇室スレ立てるん久々なんとちゃうの? (∩.∩)
ライチみたいなヒダリはかなわんわ おまいみたいな古株に立ててもらいたい( ̄(エ) ̄)
とりあえずタモンにライチ要らんと言っておく (=゚ω゚)ノ
股、キチガイ雅子とボンクラなるが何かしでかしたら立ててくれw
880雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/24(土) 12:19:32 ID:wkQhl9It0 BE:597083663-2BP(678)
>>868
そこにこれも ↓ 加えておいてくれ (=゚ω゚)ノ 

【いぬ】「目と目で通じ合う、そういう仲」見つめ合いでホルモン上昇 人と犬、きずな強める
881名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:51:36 ID:lpeBoTMP0
>>874
本家とか分家とか変な呼び方はやめてくれ
882名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:03:30 ID:ls3fV22F0
雅子って緊張しやすいんだろうね
仕事でも次々と色々なことをこなせず
一つのことをあれこれ考えて
ずっと引きずってそればかり考えているタイプ
会社員向きじゃなくて責任のないバイトの単純作業向き

嫌なことがあっても、気分転換できずに
ずっと引きずってそればかり考えて興奮状態になるタイプ

さらに逃避癖があるから
私は外国育ちだからとか、
これには意味はないからやる必要はないと勝手に
決め付けて自分を守ろうとする

例え間違ってもいいから失敗してもいいから
紙に書き出して目で確認して
落ち着いて順序立ててやっていけばいいのに
それをやっていないのが喋りにも出ているし

子供を4人も産んで
人前でべらべらしゃべるのも得意だった
偽有栖川宮妃の方がましだった
883雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/24(土) 13:19:48 ID:wkQhl9It0 BE:265370742-2BP(678)
つまり

美智子皇后>>>紀子妃>>>超えられない壁>>>庶民>>>超えられない壁>偽有栖川宮妃>黒豚雅子
884名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:22:33 ID:QqyuKUg00
ナルさんの、皇族にしてはかなり急なベトナム訪問、
以下の決定の後に関係各位が慌てて手回して決まったのか?

日本政府、対越ODAを一時凍結
2008/12/05 19:04 JST配信

 4日にハノイ市で開かれたベトナム支援国会合(CG会合)で、坂場三男駐ベトナム日本国大使は、
日本政府は2008財政年度上半期の対越政府開発援助(ODA)を一時凍結したと発表した。日本政府は
この期間の対越ODA額を653億円に引き上げることを公表していたが、建設コンサルタント大手
パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)が絡む贈収賄事件が発覚してからすべての
手続きが停止されている。

 坂場大使は「日越ODA腐敗防止合同委員会が効果的な汚職防止策を実施するまでの間、日本国民は
ベトナムに対する援助を支持しないだろうし、日本政府も新たな援助を約束することはできない」
と述べた。

http://www.viet-jo.com/news/enterprise/081205040523.html
885名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:22:37 ID:62d6/AYI0
小和田徳仁・雅子・愛子になればいいよ。
886名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:24:24 ID:cndphDck0
八芳園の経営は長谷観光株式会社ですよ。
887名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:27:07 ID:1K51I54dO
陛下が皇太子妃は病気とはっきりおっしゃったのに

もう雅子は公務やる必要はないのだから 海外に出さないで欲しい

ましてや精神の病気なのに 相手に失礼があったらどうするつもりなんだろう

同行するかどうか検討する必要もないと思う

888名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:28:11 ID:yY9ohgNv0
>>324

鬼女の皆さん、やばいよ!

--参考資料--

皇室御一行様★アンチ編★part1458[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232678725/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る78 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231249150/l50

秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232435698/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part321[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232431656/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
889名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:33:10 ID:ANafGbJg0
下世話なレスばっかりだな。
お前ら死ねばいいよ。
890名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:35:46 ID:8KVg7bUX0
>>874
秋篠宮御一家は「分家」じゃないんだけど…
黒田家も…
891名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:41:44 ID:wI6WN7y30
八芳園の経営は長谷観光株式会社ですよ。
892雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/24(土) 13:53:53 ID:wkQhl9It0 BE:530741928-2BP(678)
>>891
そんな糞会社はどうでもいいでつw
もしお暇であるなら派遣ネタと中国ネタのスレで
キチガイの共産を叩いてやってあげて下さいまし (=゚ω゚)ノ
893名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:11:59 ID:O/LjAy6E0
>>892
八芳園が糞ならその娘はなんなんだねw
894名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:13:01 ID:DxXGPXDs0
長谷観光の娘さんは慶應だったかな
895雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/24(土) 14:37:22 ID:wkQhl9It0 BE:464398272-2BP(678)
>>893
どこか名前を思い出せんが私の友人が元大使館をリニューアルさせた
サロンで出張時にお茶を飲んだ記憶がある。
会員制で同伴じゃないとお茶すらできない。
パンピーは出入り禁止なとこw
糞娘と呼びたいところだが>>894で慶応?とあるので
もしそうなら慶応以下の大学出てる雛の方が糞となる( ̄(エ) ̄)
ちょい旦那様がDVD借りてきよったんで一緒に見てくるわ 股寝 (=゚ω゚)ノ
896名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:57:36 ID:EwdfBvm00
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 07:40:36 ID:Kv0AaWVs
>>204
うわあっ!まばゆい!ああ、やっと美しき皇室のお姿が誕生したのね!
ちょっと本当に理想の皇室の姿そのものだわ!!!!!

臈たけた美少女とは、まさに愛子さまにあるような言葉だわ…
吉祥天女じゃありませんかこれ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/01/04(日) 09:59:20 ID:0KwGIOAd
愛子様は特別。
未来の天皇陛下ですからね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 07:29:04 ID:l7HKFMyn
愛子さまってもう
ますます気高く賢くお育ちね
それでいて可愛らしさお茶目さも持ってる
快活でリーダーシップもあるようだし
最強のお姫様だわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/01/07(水) 11:31:03 ID:VxGwfk4F
愛子さま、本当にきれいですね〜
何てすっきりしたお顔立ち!
皇太子さまの切れ長の目と雅子様の大きな目で、
あのような、すっきりつぶらな目になったのですね
美人だわ〜
897名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:59:17 ID:PaSgDA/K0
徳川家の「皇太子」がベトナム娘を嫁に迎えたことと関係あるのかないのかどうなんだろう
898名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:02:34 ID:EwdfBvm00
269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 10:41:46 ID:QWQW+T8r
愛子さまが長い髪をなびかせ、
着物に袴を履いて白馬にまたがるお姿をぜひ。
さらに流鏑馬で弓を引いてくださったら、しびれます。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 16:14:36 ID:Y5CP90G9
早くローブデコルテ姿を拝見したいですね。
それと立太子するお姿。

美しい明け染める太陽の金色をおびた朱の色は
色白の愛子さまのお顔を薔薇色に染めて、
それはそれは美しいでしょう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 01:21:58 ID:m4S9ikiD
愛子さまに、胸に薔薇の花のコサージュがついた
白い夏のワンピースを着て欲しいなぁ。
映画の「秘密の花園」のメアリーが着てる様な。

それとか、ローゼンメイデンの真紅みたいな
ああいうクラッシックなドレスとお帽子つけて欲しい。
899名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:02:35 ID:J/+5jkAp0

2009/01/28 22:00〜22:45 の放送内容 NHK総合

その時 歴史が動いた「わが会社に非あり〜水俣病と向き合った医師の葛藤〜」

工場排水が原因で発生した病、水俣病。
患者が企業を訴えた裁判の決め手は、内部事情を知る企業の付属病院医師・細川一の証言だった。
高度経済成長の時代、企業の利潤と日本の経済発展の陰で苦しみ続けた水俣病患者。
細川は企業と患者の間で悩んだ末に、患者側の証人として証言することを決意。
細川の残した言葉や関係者の証言、裁判記録などから、企業人、医師、そして一人の人間としての
葛藤(かっとう)と決断の軌跡をたどる。

出演
【出演】水俣病研究会…有馬澄雄,【キャスター】松平定知
900名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:07:20 ID:BwDJGayl0
なんであの状態の愛子ちゃんにここまで酷い事が言えるんだろうか。
馬鹿にするにもほどがあるよ、頭わいてんのかって感じだ。
901名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:09:21 ID:62d6/AYI0
愛子賛美はキチガイとしか言いようがないな。
902名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:09:37 ID:ls3fV22F0
愛子なんて琴三喜そっくりじゃん
903名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:14:45 ID:1mrXuluq0
3万5200歩ゆずって愛子が
快活でリーダーシップのある
臈長けた美少女であったとしても
立太子はできんけどな。
だいたい、そんなんで立太子できるんだったら、
親父のほうが立太子できなかっただろうよ。。
904名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:22:30 ID:e6oNhwgi0
東宮大夫を替えてもいいんじゃないの?
なんか機能してない気がする
905名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:55 ID:dDf3XV2/0
雅子ageのためならその娘だって平気で中傷するぜ!

って感じなんだよな、実態無視の過剰ホメホメ
906名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:28:16 ID:QqyuKUg00
見事なまでの褒め殺しを見た
でもあんまり清々しくない
907名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:28:58 ID:4Bs2Fi+80
ちゃんと機能してるだろ
小和田の手下として雅子の言い訳代弁したり、
やりたい放題させてるじゃまいか
908S−RAM ◆nXT9l8d5qU
さあみんなで雅子妃に注目しよう、もうすぐ皇后になるお方であるぞよ。