皇室御一行様★アンチ編★part1457

このエントリーをはてなブックマークに追加
サイン入り写真、このスレでは江頭ジイか小和田ジイに贈った物で
ご当人が亡くなったため手元にあったのでは?と推測されていましたね。
>>854
スレチですんまそん。

飲酒+抗うつ剤は確かに効き目<副作用が強く出ます。
しかーし、ウワバミ以上のザルのひろさんには、酒ですら寝れない時には
最強の眠剤になってる可能性があります。

そういう鋼鉄肝臓餅だからこそあの人は●臓やお脳にキそうな気がしてならんのです。
>>948
> http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070808125826.jpg
> 手袋したまま献花っていいの?

ヒィィィィ〜〜ダメでしょう。
心がこもってないの、丸わかりですね。
墓参りで、手を合わすとき、手袋はずすよね〜〜
あ〜〜あ。大バカ妃ですなあ。
あーいうサイン入り写真を、宮家がもらったとして、もしヤフオクなんかに
流れたりしたら、大変なことになるし(誰かさんが発狂しそうキーっと)
職員にしてもそう、だからご家族の方じゃないの?  OWD
>>941
ヤフオクに昭和の女優のサイン入りプロマイドなるものがあるよ。
ユミちゃん世代の憧れだったのかもしれない。
そういえば皇族方のサイン入りの写真をどこかで(映像)見たことがあります。
記憶が定かではないのですが、タイの王様のお部屋だったか…?
(両陛下と秋篠宮様の写真立てを全面に出してあった時?)
記憶違いかなぁ…覚えている方はいらっしゃいませんか?
>昭和の女優のサイン入りプロマイド
と一緒か・・・・・
>>949です。
上手くリンク出来てなかったみたいなんで、貼り直し
ttp://www.kunaicho.go.jp/03/d03-01ph-01.html#KOUKEI
皇后陛下も手袋で献花なさってます。
「はい。これは両殿下のお写真でございます。ご真筆保証付きでございます。
お写真と言えば署名入りという気持ちが強かったものですから。
また、妃殿下のお顔のご様子から、お腹一杯で機嫌が良い頃撮影されたものと考えますと
両殿下お揃いのお写真は大変貴重な「もの」かと存じます。」
>948
手袋したままの献花は問題ないでしょうけど、腕にかけたバッグが他の花を
押しつぶしているところに引きます。。。。
手袋は防寒のためじゃない
サインは覚えてないけど、両陛下や秋篠宮ご夫妻のお写真は大きな写真たてに
飾られてたのに、ボンクラ夫婦の写真は結婚直後の1枚、しかも思い切り小さな
物で一番端に置かれていたのは覚えてる。

あー、そういうことかーと思った記憶が。
>>957
週末の早朝のミニ番組(皇室日記あたりかな?)でタイの王様の部屋に日本の皇族のお写真が並んでいるシーンありましたね。
サイン入りかどうかまでは分かりませんでしたが。
いままで言ってきたことをまとめるとこうなるんですよ。

皇太子夫妻だけの肖像写真に、
「じかに」自筆のサインが書かれていて、
なぜか真筆保証がされており、
それが日本のインターネットサイトのオークションに「出品」され、
その出品者の日本語の文言も稚拙で慇懃無礼。
そんなオークションを黙認する東宮職。

この条件を全部揃っている例をほかに挙げてくだされば、
それがよくあることだと納得できるけど。

私も江頭ジジンか小和田ジジンに挙げたものだという推測にはかなり同意。
>>959
供花っていっても、式典で大ぶりな花かごを運搬するのと
一本の菊の花を供花するのでは、全然ちがう場面じゃないの?

むしろ、皮手袋で菊を一本つまむのって難しいよ。
署名入り写真を贈られた人は限られたごく少人数だと思うので
売りに出したら誰がやったかすぐにバレると思う。
「ひとつしか持ってないわけじゃないから(まだあるしー)売ってもかまわない」
という立場の人がヤフオクに出したと感じました。
ごめんなさい。965です。

「挙げた」ではなく「あげた」です。もう、逝ってきます。
>>957
実際、あることはあるよ。
大正天皇の写真とか(アルファベット筆記体で隅に署名してた。
あの時代の写真は貴重だろうから、今とは「写真」に対する
考え方も違うだろうけど)。
でも、ゆうちゃん殿下誕生の記念品といい、「最近」手にしたであろう
皇族から下賜されるほど近しい立場にいる、それなりの人間が
数十万でそれを売り払うか…っていうのが自分は一番違和感あるかな。
もう絶縁宣言だよね、それ。
>>935
サーシャちゃんも2001年生まれ、誕生日は6月7日8日10日に8月10日を見かける。
はっきりしたことはわからないけど、愛ちゃんと約4ヶ月〜半年違いということか。
>>961
ですよね。
皇后陛下の写真をみるとバッグは持ってないみたいですし。
>>966
花束と一輪の花との、献花マナーの違いは、
残念ながら知りません。
御存知なら教えて下さい。
>>970
ありがとうございます。
さきほどオバマ大統領の娘さんのお洋服が予約殺到ってニュースで
サーシャちゃんが2001年8月生まれの7歳って言ってたので。
愛子ちゃんと同じ年で、あの溌剌とした所作に「やっぱり7歳ってこんな風
だよねー」と思ったから。
>>970
最近TVで2002年というのを見た覚えが。>サーシャちゃん
でも7歳だから、2002年だとすれば1/1〜1/20以内に誕生日があるということだよね。
2001年の間違いなのかな。
本物サインだとしたら
サイン入り写真を貰った人が
これイラネはガチ
>>939
平城天皇路線?
真筆保証と言われても、どの点で絶対本物だと言えるのか。
以前ここで、同じ人が書いた字に見えるとあったけれど。

まあもし本物で仮にOWDの家族のものを流したとしたなら、余程カネコマなんでしょうね。

>>973
そうですか。2002年生まれがガセだったわけですね。すみません。
本当に聡明な両親から生まれた子と比べるのはちょっとかわいそうかな、愛子さん。
優秀伝説を作られすぎたせいでサーシャちゃんと比べられることになって・・・酷い親だわ。
979可愛い奥様:2009/01/23(金) 12:35:33 ID:ojAgN0l40
文藝春秋秋「篠宮が天皇になる日」記事内容は、ほとんどがここで語られてきたこと。
秋篠宮様がマダガスカルでも黙祷ささげられたことくらいじゃない?新しいことは。
でも、文藝春秋という雑誌の重み、そこで語られたれ、世に出たことは大きい。
817の書き込み
本当のスネークさんなら、嵐が来てあっという間に流してしまうだろう。
今回は嵐がまったく来ていないから、私の中ではガセネタ認定。
981可愛い奥様:2009/01/23(金) 12:39:20 ID:ojAgN0l40
×語られたれ
○語られ
おまいが、嵐なんじゃ
オバマ大統領の娘が通うのは、秩父宮妃殿下も通われた学校ってのは本当ですか?
徳仁に責任を取れ〜〜って、徳仁、一番苦手なのよね。

サーヤに「無責任ですよ」と怒られたし。
どうしていいか、わからないんじゃないの。
嫁と実父の間で、右往左往して、結局酒飲んで寝る。

OWD作戦会議で、しかえしを考え中?
>>973
雅子脳内では学年がアメリカ式でひとつ違う!
と思ってそう。
>>984
「僕が一生、全力でお守りしますから」の責任は一応取ってる形に
してるんじゃないでしょうかw

でも、この一文をナルイニの口から聞いた事ないよね。
会見でキョドリながら、この一文に込められた意味を必死
に説明してたけど、丼が発言した事で「丼」を全力で守るにすり替わったけどw
817のレスは、ここの住人に「あきらめさせたい」「がっかりさせたい」
という願望を感じなくもない。
なんにしろ、これからもヤフオクには最大限の注意を払うしかないよね。
>>984
未だに心のどこかで「誰かが何とかしてくれる」と、思ってるかも。
誰もなんともしてくれませんから。さっさと退位して雅子との生活を取るか、
離婚して秋篠宮様に後のことはお任せして長閑に暮らすか。

後者の方がボンクラにはあってると思うけど。イヤミでもなんでもなく。
鴨場についてはガセネタかどうかはともかくとして、
当時「やりがいのある公務」が何なのか宮内庁側にまだ知らせていなかったということが、
翌月の長官の会見で明らかになったから、
「自分で言いだしたことなのだから自分ではっきりさせろ」くらいは、
言ったかも知れないよね。
「どの道をとるか、自分で決めなさい」
とかね。「僕チン天皇になりまーす!」って高らかに宣言して、帰りの車中上機嫌。
その後陛下の御言葉の真意をしりgkbr、一般参賀で雅子に初めての注意、みたいな。
年明け早々元に戻ってたけど。
>>988
離婚して雅子は民間に戻る。
皇太子は秋篠宮さまにあとを譲って皇室にとどまり、
愛子ちゃんとふたりで静かに暮らす(宮家扱い?)。
愛子ちゃんは内親王なので、民間人たる雅子が拝謁する機会は限られる。
当然ふたりきりの面会は許されない。

皇太子が民間に降ったらたちまちいろんな輩の餌食になりそうだから
皇室に残った方がいいね。本人のためにも皇室のためにも。
>>985
でも日本式だと同級生なんですよね。サーシャちゃんと愛ちゃん。露骨に差があるわ。
でも、鴨場の車中で雅子も本当に上機嫌だったの?

私は愛子さんの誕生日や雅子の誕生日ドタキャンが重なったから、
鴨場の出来事は雅子にしてはショックだったのではと思ったけど。

私は陛下が「皇位継承順位は変わらない」と言ったのかなあと。

だから、ナルは何も考えずにルンルン、
雅子はほっとするのと同時に、愛子さんに脈がないこともはっきりしたから複雑な心境で、
紀子様は、悠仁様に対する責任を親戚の方々の前で再認識させられて、
ますます気疲れしてしまったのかなあと思ったんだけど。
小浜一家がもし来日したら、東宮家がもてなしたりする機会はあるんだろうか。
東宮家側は年齢とか家族構成とか学歴とかw子供の年齢とかで
いろいろシンパシー感じてるかもしれないけど、
かえって小浜一家と並ぶとものすごく酷な絵になるのでは。
995可愛い奥様:2009/01/23(金) 13:03:49 ID:ojAgN0l40
>>991
>愛子ちゃんは内親王なので、民間人たる雅子が拝謁する機会は限られる。
>当然ふたりきりの面会は許されない。

接触過多注意されてもどこ吹く風の実家お持ち、
血筋からいって守られるかどうかはわからん。
愛ちゃんの母親であることを最大限利用することは確かでしょうね。

996可愛い奥様:2009/01/23(金) 13:11:11 ID:ojAgN0l40
年明け以降週刊朝日西尾氏、文藝春秋、新潮と続いたマスコミの流れが今後も続いてほしいね。
徳仁が一宮家に降格なんて、温情すぎる。
皇室追放じゃないのか。

でも、天皇になることが、支えだった徳仁には
脂肪宣告に近いかな。
(゚∀゚)アーハハハハハハノヽノヽノヽノ\ノ\ノ\
>>994
> 小浜一家がもし来日したら、東宮家がもてなしたりする機会はあるんだろうか。
> 東宮家側は年齢とか家族構成とか学歴とかw子供の年齢とかで
> いろいろシンパシー感じてるかもしれないけど、
> かえって小浜一家と並ぶとものすごく酷な絵になるのでは。
>
東宮がいろんな意味でもてなすのはやめておいたほうがいいと思う。
ガリバーランドとイッツ・ア・スモールワールドの違いが
際立ってしまいそうだし。
999可愛い奥様:2009/01/23(金) 13:15:54 ID:ojAgN0l40
次期天皇は秋篠宮様
脂肪は宣告しなくてもたくさんありそうだけど・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。