【経済】正社員も月18万円減収 いすゞ 非正規社員解雇で波紋…神奈川★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 いすゞ自動車が国内の生産工場で働く派遣、期間従業員全員の雇用契約を
年内で解除する方針を打ち出した問題は、同社藤沢工場(藤沢市土棚)にも
大きな波紋を広げた。同工場では非正規社員約九百六十人が年内に解雇されるが、
対象者はもちろん関連企業からも不安の声が漏れ始めた。大規模な失業者増、
市税収入落ち込みなども避けられず、同市は緊急対策を講じるため情報収集に
乗り出した。

 「十日前、来年まであった契約の打ち切りを言い渡されました」。二十日午後五時すぎ、
同工場で日勤業務を終えた市内在住の期間工の男性(43)はこう話し、ため息をついた。

 エンジンの点検作業をしていたが、十月ごろから作業量が目に見えて落ち込んだ。
仕方なく、掃除などでお茶を濁しながら、終業時刻を待つ日々が続いていたという。

 「こんな状況だから解雇は仕方ないのだろうが…」。独身、住まいは家賃五万円の
市営住宅という。「当面は貯金を食いつぶして暮らせるだろう」と話した後、
「でもその後は見通せない。健康を維持して景気回復を待つしかないんでしょうね」。
やり切れない表情で家路を急いだ。

 年内解雇は非正規社員だが、残された正社員にも危機感がある。製造レーンで働く
四十歳代の男性は「昼夜二交代制が崩れ、夜勤手当や残業代がなくなった」と明かす。
減収幅は月に十七、八万円にも上るという。「家族の生活維持で精いっぱい。飲み代?
お小遣い? ゼロ!」とみけんにしわを寄せた。
>>2以降に続く)

▽関連スレ
【経済】いすゞ自動車、全非正規社員との契約打ち切り 約1400人 半数強は契約期間中の解約となる見通し★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227155647/
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081123/CK2008112302000087.html
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227416767/
2お元気で!φ ★:2008/11/24(月) 10:10:42 ID:???0
>>1の続き)

 一方で、いすゞの減産は、関連会社にも深刻な影響を与えている。

 藤沢工場南側にある関連企業が集積した工業団地。売り上げの五割強を同社に
依存する大手部品メーカー担当者は「痛いなんてもんじゃない。減産するほかない」。
現在、百人弱の派遣社員を抱えているが、「まず手を付けざるを得ない」と、率直に
打ち明けた。

 こうした状態に、同市も対策を講じざるを得ない状況だ。海老根靖典市長は
「関連企業への波及も予想される。場当たり的な対応では(対策費の)積み重ねを
繰り返すことになりかねない。情報収集に努め、臨機応変に対応したい」と強調した。

(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:10:50 ID:rFNyJVyb0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|       移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./        お前らもエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

 【経済政策】経団連:移民受け入れ提言・人口減対策、定住前提に…労働条件や治安の悪化に反発も [08/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223851552/
 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
 留学生政策 30万人受け入れへ議論深めよ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081005-OYT1T00664.htm
4名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:12:29 ID:+qr0OiJr0
派遣の乱がありそう
5名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:12:29 ID:DYs4pHLO0
              漏れは派遣社員、派遣社員、派遣社員!
                      ____                  
                     /  三... \                
                   ./:(○)三(○):\               
                 /::::::(トェェェェェェェェイ::::::\             
                 |    (⌒)ェェェェェ/:::.. .|          
                 \ ,┌、-、!. ∪   .._/             
                  | | | |  __ヽ、    /             
                  レレ'、ノ‐´   ̄〉  ./              
                :  `ー---‐一' ̄   /
                   |::::::::::::::::::::::::::::/ |
                   |::::::::::::::::::::::::::/||
                   |:   r  / :: (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
6名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:12:36 ID:BRxBYSjz0
>正社員も月18万円減収

解雇されないだけでもいいだろが。
7名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:14:18 ID:RzLvrdla0
経団連離れがおこる
輸出産業からの撤退が今後進むだろうね

新しい産業に切り替えるのが今後だろうね
8名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:14:34 ID:X/tdkly30
俺の月収手取りは18万なのだが・・・
9名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:20 ID:RgEcoPNO0
18万も減らせる余地があるのがすげー。
10名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:30 ID:woaLYLUP0


   社会の底辺たちが一致団結して肥え太った公務員どもを抹殺すれば

   日本は変わるかもしれない

   そうするしか 日本を変える方法は無いのかもしれない

11名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:39 ID:2jCyidl60
今こそアスカ復活
12名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:43 ID:w1pw0yLW0
経済政策のミスだな
効率化が進めば仕事は無くなる

ワークシェアとか新しい産業を生み出すとかやらんと、発展と共に失業者は増えるばかり
13名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:58 ID:Qg7nqE0c0
俺の手取りは17万円なのだが(25歳正社員)
14名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:16:23 ID:vBG4d7xD0
月に18マンも減らしてやっていける人間がいるってのが許せん
15名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:16:41 ID:rZYVLJlmO
>>6
新入社員が月20万の月収だったら…


>1読んでないからわからんけど、平均だろうけど、全社員平均で月18万ダウンだったら、今まで上はいくらもらってたんだって話だな。
16jini:2008/11/24(月) 10:17:13 ID:8xnOEWFm0
ヤフオクのaragas2って奴JAの職員だろ。

客に配らず自分で売ってるよ
17名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:17:31 ID:wmjcPM2b0
>>8-9
残り、30万ちょっとでどうやって生きていけばいいのか・・・w
18名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:17:50 ID:Wo8NRbpC0
自動車業界は日本だけじゃなくて世界的にそんな感じだよ。
向こうは週休五日制になっちゃったりとか。
19名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:18:13 ID:GhWAXR1h0
臨時工を鶴首したのだから、正社員も減給に耐えよ。本来、日本の経営は誰もクビにせず、
不況のときは全員で大幅減給を呑んで耐えてきたはず。
移民1000万人などの寝言は、そういう痛みを知らぬバカ政治家の暴言。選挙で落とせ。
いずゞ頑張れよ。
20名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:18:48 ID:bHUK3mDyO
>>13
いすづの正社員の人?
部署何処よ?
21名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:19:27 ID:8/TziUIK0
まずは役員報酬をカットするのが先だと思うけどな。
減収減益で億もらえるのがおかしい。
22名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:19:28 ID:Oi/VKTZ+0
日本の自動車会社最低5社は確実に消滅するだろう
どうゆう経緯をたどるかは分からないけど
23名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:20:08 ID:G1uY2CRa0

922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
24名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:20:11 ID:YALNKKd80
公務員の給与が大幅に減らないのは不思議。
県庁職員程度ならサラリーマンの平均レベルに落とすべき。
25名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:20:50 ID:PXkhlGCR0
でもあれだろ?解雇予定の非正規社員も次の仕事見つけることが出来たんだろ?
案外日本経済は底堅いんだろ?こんな感じでマスコミが危機感あおってるだけだろ?

26名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:20:55 ID:pJvCfvVEO
26歳正社員手取り18万の俺は
タダ働きって事か?
27名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:21:27 ID:rFJinkmuO
月収減収の流れは
この業界の終焉を意味して居る。
ガソリン自動車産業は
電気エコカーに迅速に以降しないと終わるね。
28名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:21:40 ID:k8ISqi6yO
派遣ざまぁwww
29名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:21:43 ID:Ku5/0UM30
自動車関連部品製造の零細企業に勤めているが、18万も引かれたら・・・
30名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:22:20 ID:49+CXh2i0
>>24
もともと薄給なのにこれ以上安くしたら住宅ローンも払えない
31名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:22:42 ID:RU3NLUOH0
もう生きていけないぉ…
誰かを巻き添えにしたい気分だぉ・・・
32名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:22:47 ID:fWvu06Vw0
新しい産業って何だ?
環境、ナノ、農業なんかでこれまで成長支えてきたIT,金融、自動車産業の
雇用の受け皿になるのか?
33名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:23:07 ID:OOx3XGoI0
またトヨタ系列企業かw
34名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:23:19 ID:S/U00r2NO
戦わない奴は負け犬だ
35名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:23:38 ID:wmjcPM2b0
>>30
ほんと、公務員の「手取り」って若い時は少ないよなw
36名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:23:56 ID:6ZTqip3b0
>>21
役員報酬は月額支給額が経費計上できるし、制度的にいきなり変更しづらいから、基本的に減らさずに返納って感じが多いかな。
ただ、たいていの会社は、未払い金にして後で払うケースが多い。。。そんなもの
37名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:25:04 ID:ccKdLb0i0
18万も減らされたら月収0円になっちまう
携帯電話じゃねーんだぞ!
38名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:26:30 ID:lI3eoQbN0
117クーペ復活させろ。買ったる。
39名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:26:43 ID:Wo8NRbpC0
>>27
それはほとんど関係無いw
どっちをつくっても売る先がみな不況で買い手が無いって話だから
40名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:27:03 ID:5+myZCWm0
月の手取りが10万で暮らせる国になりゃいいんじゃね?
消費税導入10年前(物品税)に戻せよ。贅沢品には大増税でもかまわん。
生活必需品は無税にしろや。あと、公共料金上げろ。エコにもつながるし
海外が狙ってる「水」を守れる。「水」の売り渡しだけは絶対許すな。

インフラだけは絶対に売るな。
41名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:27:51 ID:tu0/5PjV0
まあ、自動車産業ってのは最早過去の遺物だ
それじゃ食っていけないよ、転職転職
42名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:28:51 ID:abV0G9+n0
>>30
住宅ローン組める時点で勝ち組と思え。40歳までには
ホックホクなわけだし贅沢すぎる
ボーナスもらえて当たり前と思うなYO
43名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:28:54 ID:uMw3UPuf0
お前らの不幸で飯がうまい

メシウマ
44名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:07 ID:wmjcPM2b0
>>40
今でも、10万あれば十分暮らせるだろ?
去年100万なんて使ってないぞ。
45名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:13 ID:5+myZCWm0
>>38
最低限軽量化はしてほしいなぁ。あと4バルブ化www
46名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:35 ID:XZYgBKZ10
年明け早々から大手電機メーカーの工場操業停止と人員削減が
始まるそうです
下請けの部品メーカーなどは廃業続出になるそうです
景気悪化、消費低迷、製品が売れない、販売価格値下げ競争
という悪循環が本格化するそうです
最大の消費国アメリカ向け輸出の大幅減少が致命的な痛手のようです
何でもクレジットカードで買っていたアメリカ国民はクレジット破産
が激増して何も買えない人が激増中です
47名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:51 ID:QgxZY4DJ0
ボーナス無しでそれなら、ちとキツイな。
48名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:55 ID:H25gkQ0T0
人間が幸せにならないシステムが完全に出来上がっちゃたな
これも小泉や竹中がアメリカの真似ばかりしたからだよ
49名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:30:05 ID:I5OabxpM0
自動車って理系の花形だったんじゃないの
実はだまされてたのか、花形ですらこんな状況なのかもう意味解らん
50名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:30:39 ID:LzB5CDflO
派遣切ったら、減給リストラしかないからな。
正社員だからいいとは限らないし、嫌なら辞めろと言われればどうしようもない。
51名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:31:10 ID:49+CXh2i0
手取り10万でも、10人家族で6〜7人が働いてれば余裕だろ
そもそも一人暮らしを前提に生活できないとか言ってるのがおかしい
52名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:31:25 ID:xq7LjZyQ0
社員の給料は減らしても上でふんぞり返ってる奴等の給料は一切減らさず金がないとか言ってんだろ
53名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:31:43 ID:ibAY7mvU0
>>49
それは開発をやる人間だけだよ。
塗装や組み立てじゃね。
54名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:11 ID:uB53kJNR0
日本が豊かなんてもう昔の話だな。
これ以上底辺層をいじめると治安が崩壊する(すでに兆候がある)し、
アフォ政治家は移民いれるとかいってるし、
ここはもう金持ち引きずりおとして、みんな仲良く一億総貧乏をやるしか道はないだろ。
55名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:18 ID:nKa7xZca0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
   | (     `ー─' |ー─'|      派遣やアルバイトの皆さんは社会を
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |        支えてる立派な人達です
      ∧     ー‐=‐-  ./         
    /\ヽ         /  n∩nn    だからニートは辞めて工場で働いてね
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii


           ↓

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    ウェッヘッヘッヘッヘッヘッ
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |      おまえらもう来なくていいよ
      ∧     トョョョタ  ./      
    /\ヽ         /      ニートに戻れて良かったなあww
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
56名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:48 ID:t2X7n97C0
よく考えると、車って高いよな
販売価格のうち人件費7割程度だったのかな
鉄の塊とゴム少々だから、材料代ってわずかなものだろ
57名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:54 ID:LsS0q7Pa0
俺が18万減らされたら、こっちが会社に払わないと駄目だ・・・
58名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:58 ID:L1KulrWT0
>独身、住まいは家賃五万円の市営住宅という

ええええええええええ
独身の男が入れるもんなの?市営住宅って
59名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:33:16 ID:qRrOOEwH0
>>8
>>9
夜勤手当てって相当でかいぞ。
毎日、2交代やってたのだとしたらそれくらいは行くかも知れん。
60名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:33:43 ID:uMw3UPuf0
>>49
ライン工に理系も文系もないよ。研究職で「理系」といえる。
お前らの不幸で今日も飯がうまいです。
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
61名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:33:46 ID:VXYTpSYgO
一生独身で金のかからない趣味をもて、幸せだぞ。
62名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:33:54 ID:I5OabxpM0
>>49
その開発の人も減給なんですよね・・
63名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:34:25 ID:Wo8NRbpC0
>>40
物が売れないから自動的に物価は下がってくよ


64名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:34:32 ID:lsrJMrYN0
>>51
だって消費を煽るために核家族化、1人暮らし化は推し進めてきたんだから。
国は、大家族は悪、分散してどんどん金を使え、って言ってる。
65名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:34:45 ID:/b5F128lO
毎月手取りほぼ34万
住宅ローン9万、幼稚園代3万、学資保険チビ二人で2万
携帯夫婦で2万、光熱費3万、生命保険2万、私のこずかい3万…

税金や冠婚葬祭、大きな出費はボーナス補填…

派遣で1人のが金貯まるぞW
66名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:35:08 ID:k8ISqi6yO
俺のツナギがないぞ!
67名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:35:34 ID:5+NSa/hc0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < お前らが自動車買ってくれないからだよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \   
      |      ノ   ヽ  |      \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
68名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:36:44 ID:tyqCkQ/b0
オレの給料18万円減収したらマイナスになるぞ。
69名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:36:51 ID:qRrOOEwH0
70名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:37:07 ID:V2sB0iHE0
グローバル化の本質が出てきたね。

グローバル化とは、同じ領土内で全く別の空間ができること。つまり、グローバル
市場で活動する大企業、大資本と、国内需要に依存する中小企業。

グローバル企業の経営層にとって、国内需要や雇用問題はそれほど重要な
ことじゃない。だから簡単に切れるし、そこで騒ぎが大きくなったら外に出ていくだけ。
71名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:37:41 ID:iEEtJ41h0
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
    旭日大綬章受章
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  解雇された派遣社員や期間工が
   | (     `ー─' |ー─'|  <  トラックをレンタルしたら
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  カウンターで警報が鳴るシステムを
      |      ノ   ヽ  |     |  開発しました
      ∧     トェェェイ  ./    \_______________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)
72名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:37:50 ID:DlqDOUkU0
>>65

ちゃんと人生積み重ねてるからそれでいいじゃないか。気楽に一人でやっている連中なんて、
老人になった頃には実社会でもネット上でも誰からも相手にされなくなって、毎日寂しさで
泣いて暮らすことになるのが確定しているわけで。世間の表に出てこないから目立たないけど、
独居老人の寂しさは壮絶なモノがある。頭がおかしくなるヤツもいたりするし。
73名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:37:53 ID:5+myZCWm0
日本国内に登記されてる会社の海外移転禁止。
株取引で全株式の10%以上の社外取引禁止。
海外への資本投資、投機の制限と国家承認制。

一度ずたぼろになっても保護貿易に切り替えたほうがいい。
平成鎖国推奨。問題は代替エネルギー。

・・・戦前と構図変わってないなぁ・・・
74名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:38:28 ID:4syknat70
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
75名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:39:49 ID:49+CXh2i0
だいたい自動車の動力が内燃機関から電池になれば
メーカーの研究職なんて土方に転職するしかないだろ
潰しの利かない理系ほど不安定なものは無い罠
俺公務員でよかった
76名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:40:00 ID:8j83g9EcO
交代勤務手当てと残業代で18て事は、総収入で40前後のケースだろう。
77名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:40:12 ID:jm+ywCsuO
ダイハツの派遣だけど、今月手取り33万だったよ
78名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:40:23 ID:7UDynP2D0
雇いたいけど、金払えないんだよ。
だからやめてもらう。
ただで働く?嫌だろ?
ならよそ行きな。
景気よくなったらまた求人かければいくらでも寄ってくる。
79名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:40:26 ID:za2VbnU40
>>51
そんな大家族を前提にされてもな

まぁ、ルームシェアが増えてるようだから家賃の方は安くできるだろうな
ただ、問題も多いと聞くけど
80名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:41:16 ID:bGtzU3HA0
工場勤務は残業代がちゃんと出るみたいだけど
総合職は残業代なんて出ない。サービス残業だらけ。
81名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:41:36 ID:2HH9jrY90
「公務員の給料を民間並にしろ!」っていうカキコに対して。
団塊世代が退職したらこれは有効な方法ではなくなる。

団塊世代が退職にたら、あとは若手しか残らん。
若手公務員は給料が安い。
民間並にしたら、逆に給料を上げてやらねばならん。
もっと言えば、若手世代の給与は削減できる余地がない。
82名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:41:49 ID:wHdjy50Y0
年金受給者と同じか? 世界的な金融不況なので我慢の子、政府が速く定額給付
や東京市場を活性化する政策と内需政策実施すべき、メデイアが麻生政権へチャチ
を入れないで支援することだ。定額給付金欲しい、欲しい。

金持ちでもない人が給付金へ反対する輩はホームレスへ上げて!!
テレビを見ているとコメンテータが反対する、コメンテータなんて 年収数千万で
貧乏人の心を知ってるの?


83名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:42:11 ID:D9z4grPWO
これ連鎖で他の車体メーカーも危ないってこと?

知り合いは基本給18万に残業代や夜勤で+10万だって聞いた。
上の人が月給28万ぐらいに下がり、知り合いは18万・・・
痛いな。
84名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:42:16 ID:wmjcPM2b0
>>77
そういや、ダイハツは今週も募集してんな。
何処の工場だ?
85名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:42:17 ID:lsrJMrYN0
自分も3交代の製造業だが、
基本給22万+各種手当てで35万位だから、
10万以上削られる余地が有るんだよね。
86名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:42:27 ID:ig7P4V6T0
やっぱ、またどこかで戦争が必要だな・・・・
北朝鮮対韓国から始まって
中国対アメリカ
で第三次大戦な
87名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:43:13 ID:ibAY7mvU0
>>54
豊かだったためしなんてないよ。
なんというか、背伸びして無理をして先進国ですっていってるだけだよ。
88名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:43:35 ID:5+myZCWm0
>>86
アメリカは日本本土が戦場になるまで動きません。
89名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:44:28 ID:jm+ywCsuO
>>84RYUOHH
ダイハツはここだけ赴任手当が普通より多い
90名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:44:46 ID:49+CXh2i0
>>79
家賃も食費も光熱費も何もかも安くなるよ
子供だって中卒で働かせれば教育費もかからないし
91名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:44:58 ID:xA4qlcNj0
92名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:20 ID:l4ytJzhA0
今こそホワイトカラーエグゼンプション導入を!

そして労働者の決起を促すのだ。

そして世界は平和になった。
93名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:25 ID:Wo8NRbpC0
>>70
でも数字で見ると、日本ってマスコミが言ってるほど外需依存でもないんだよね
先進二十ヶ国のなかではかなり下のほう
それなりに金を持った国民を一億以上抱えてるわけだから
94名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:25 ID:wmjcPM2b0
>>87
たまには日本から出てみろよ。
日本が豊かでないなら、豊かな国なんて存在しないよw
95名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:06 ID:gqjm0MBe0
まだ自己責任論を語ってる馬鹿は
いい加減、自分(正社員)のクビを絞めてるのに気づけよと
自民党が非正規ワープアの"枠"を増やして
まともな社会保障費すら支払えない低所得者層を増やしすぎたから
正社員の社会保障負担率が激増、
それでも賄えないから現在の社会保障システムは崩壊寸前(特に年金)
更に将来、非正規から生活保護申請激増が見込まれ
数十兆円の負担を追加で求められる
加えて低所得者が増えれば内需も比例して下降
社会保障に頼らずに今の平均寿命までまともに生活するには
現役時代に年収1000万円↑が最低必要で
その収入の大半を貯蓄に回す必要と言われてる
生き残り可能な日本人は一桁
非正規政策を放置すれば正社員だろうと
野垂れ死ぬのを待つだけって現実が見えてないのか?
自民党は特亜から移民を受け入れて凌ぐ算段みたいだが
それはもう日本ではないよ

年金実質納付率(社会保険庁発表)
2007年度の実質納付率が47.3%にまで減少。
20代前半の実質納付率が25.4%(学生で免除を受ける人が多いため)
20代後半の実質納付率が38.3%(学生関係ない)
30代前半の実質納付率が45%
30代後半の実質納付率が46.6%
96名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:21 ID:RgEcoPNO0
>>31
金のない奴はオレんとこへ来い
オレもないけど心配するな
97名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:31 ID:rMEkb7T00
>>13
会社の維持のために1万支払えw
98名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:47 ID:J7amjmpZ0
一時的、かつ狭い範囲の問題だと思うのだが・・・
99名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:59 ID:V2sB0iHE0
グローバル企業の経営者から見ると、一般の何の特殊技能も無い日本人と
中国の超低賃金労働者との間に差異は無いんだよ。

BRICSの労働コストと日本国内の労働コストが同レベルになるまで、こういう
状況は続く。
100名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:10 ID:RLT2ESBK0
いすゞはなくなるかもしれんね
101名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:19 ID:5+myZCWm0
>>90
親の資本力ではなく脳みそによって教育水準が変わるのは非常に公平だな。

「なんでお前はバカなんだ」
「親がバカだから」

嫌味でもなく本当に公平。
102名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:30 ID:THU2VKJK0
>>94
東南アジアに住んでみて、実は日本が貧しいことを知りました。
103名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:32 ID:rMEkb7T00
>>96
そのうちなんとかなるか?
104名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:49 ID:qgIZrqTKO
不況時ための非正規社員制度だからなあ。
成立前に反対しとかないと。
元凶は経団連と与党。
105名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:48:13 ID:p3Cfgyw50
18万減らされたら手取り0だっつうの
中小企業なめんな
106名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:01 ID:wmjcPM2b0
>>102
ん〜、今年も中国、タイ、カンボジア、ベトナムと周って来たがそれ以外ということだな。

何処だ?
107名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:04 ID:gqjm0MBe0


        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
http://jp.youtube.com/watch?v=OCil3O-Q5YQ
7分59秒〜
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは
108名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:17 ID:XZYgBKZ10
パナソニックに買収される三洋電機は6割人員削減です
家電部門は9割削減
乾燥洗濯機発火事故頻発のお粗末さじゃ当然ですね
残すのはリチウムイオン電池と太陽光パネル製造部門だけ
事務部門は8割削減
買収後はそういう再編計画だそうです
109名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:25 ID:YyhX3Rod0


35歳で年間400万円、60歳で1億円が貯金できないヤツは浮浪者確定

60歳〜85歳
 年間生活費400万円 x25年= 1億円


110名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:43 ID:lsrJMrYN0
>>94
豊かは豊かに決まってるけど、
企業と消費者が労働者を叩きまくり、その結果安く出来上がった商品を
大量に買って並べて「豊か」だったかと問われると・・・。
安い物を買って悦に浸り、会社に行くと安月給って、なんかおかしいわ。
111名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:50:44 ID:V2sB0iHE0
>>93
どこの統計?繰り返すけど、同じ日本企業って言っても、実質全く異質の
2つの階層にわかれちゃってるわけ。グローバル企業は外需依存。そして
国内中小の非製造部門は内需。

今はグローバル企業が大きく凹んでる。これは海外の金融危機の影響を
受けてのこと。
112名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:50:50 ID:k8ISqi6yO
なあに、今が底だよ
あと半年頑張ろうぜ!
113名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:50:57 ID:49+CXh2i0
>>108
三洋にぶら下がってる雇用は膨大だから影響甚大
関西経済が壊滅だな
114名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:51:18 ID:Wo8NRbpC0
>>99
んなことはないw
去年あたりから発注先を中国から他のアジア圏へ移す会社がけっこう増えた
あんまり精度が低いと品質維持できなくなるから
百円ショップで売るようなもんばっかじゃないんだから・・・w
115名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:52:05 ID:zaUkOU+F0
派遣は 使い捨て 

後は 自己責任で 生きろ
116名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:52:08 ID:NKONCsbxO
>>109
つ年金
117名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:52:14 ID:gqjm0MBe0
>>109
全然足りないよ
年取ったら病気に掛かり易くなる
社会保障が潰れたら全額自己負担だから
重い病気したら終了だな
一時凌げてもその後の生活費が無くなる
118名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:52:20 ID:BK7bNJNR0
資本主義では当然。。需要と供給の法則で労働者の需給バランスが決まる。
必要でなくなった労働者は解雇する。

それが残酷、無慈悲、資本家の勝手・横暴というなら、仕事もないのに労働者を置いて給料を払う。
生産物が売れてないのに労働者を確保し賃金を払えば会社は倒産する。倒産したら雇い主がいない
労働者になる。つまり、収入がない労働者になる。

では、共産主義がいいか。
需要と供給を考えない。需要をコントロールする。
これが、抱えている労働者の給料を確保出来るほどにうまくコントロールできるか。できない。
それに、共産主義下で最も深刻なのが、労働者のモチベーション。
先ず、働かない。働いても働かなくても給料が同じなら働かない。
レーニンも、スターリンもまっさきにそれに気づいていた。
そこで導入したのが「ノルマ」。これでしか生産を確保できない。
これが、恐ろしく非効率。働かない。

どっちを選ぶか。
119名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:52:57 ID:+jeE7uR40
うちの会社もある意味メーカーなんだが、派遣もそうだが正社員も切られたり、
降格させられたりしてるよ。
正社員が切られてるのを目の当たりにしてるから、派遣社員は契約終了させられて
文句も言わずに去っていく。
120名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:53:09 ID:35NVi0tjO
>>19
移民を求めてるのは経済界なんだけどね。
正社員より優秀で派遣の給料で雇えるから。
121名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:53:46 ID:V2sB0iHE0
>>114
他のアジア圏ってどこ?ベトナムとかでしょ?

大企業は日本では派遣の扱いその他がうるさくなってきてるので、着々と
その辺、工場移転の計画をしてるわけ。
122名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:55:21 ID:gqjm0MBe0
>>116
年金は人数が増える前提で成り立つシステム
アメリカの金融商品が住宅市場の値上がりを前提に成り立ってたように
前提が崩れると何の意味も無い
今の若年層が貰う頃には崩壊してるよ
既に国民の2人に1人も支払ってない制度だし
123名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:55:27 ID:kHGWRFhp0
 大人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
124名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:55:29 ID:sEDc9vEh0
アルカイダを名乗る振り込め詐欺が出たら引っかかってしまいそうな気がする。
125名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:56:00 ID:YyhX3Rod0
>>117

しかしながら資産総額1億円を越えている家庭は5%未満という矛盾。
126名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:56:06 ID:A1Kof92w0
トヨタ・トヨタ・トヨタ
日亜化学・日亜化学・日亜化学

【赤旗】「首切り自由の使い捨て労働」 政治の責任にかけて許すな
    労働者派遣法の抜本改正を 衆院予算委 志位委員長が質問
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-08/2008100801_01_0.html
 日本共産党の志位和夫委員長は七日、衆院予算委員会で質問に立ち、日本を
代表する大企業が労働者をモノのように使い捨てにする一方で、違法行為によ
って派遣労働を永久に続けようとしている実態を生々しく告発し、違法行為の
一掃と労働者派遣法の抜本改正を迫りました。志位氏の追及に、与党議員も身
を乗り出すように聞き入り、委員会室がたびたび静まり返るなか、麻生太郎首
相も一定の前向き答弁をせざるをえませんでした。

------------------------------------------
【ニコニコ動画】10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院予算委質問
http://www.nicovideo.jp/official/shii
再生:68,012
コメント:21,103
マイリスト:311

【youtube】
http://jp.youtube.com/jcpmovie
再生回数: 55,425
コメント数: 48
127名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:56:48 ID:H4VOOPg90
まあこのご時世に新車買うなんて奴いねえよな
加藤も普通に生きてたら今頃路頭に迷ってただろな
128名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:56:49 ID:Wo8NRbpC0
>>120
日本の位置的に、そういう移民はあんまり来ないと思うよw
来るのは中韓からの箸にも棒にもかかんない経済難民が大多数だと思うけど
129名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:58:06 ID:J7amjmpZ0
>>122 消費税から補填するから大丈夫だよ
130名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:58:22 ID:ig7P4V6T0
多分ね
無茶に医療とか発達しすぎて
寿命以上に長生きしすぎなんだよ
脳は耐えられず、今の老害連中の
ようなのばかり出てくる。

55歳くらいまで好き勝手に生きて
そこまできたら、自分でケリつける
生き方が一番なんじゃない?
131名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:59:04 ID:Wo8NRbpC0
>>121
いろいろ
他にもマレーシアとかタイとか
微妙に各国で得意分野が違うみたい
132名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:59:26 ID:fVudmW9A0
18万減るって基本給一体いくらなんだよ?
俺だったら給料なくなっちゃうんだが。
133名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:59:32 ID:H/0GsMEE0
この国の問題は転職、再雇用が難しいこと…
134名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:59:37 ID:KVDTSC0P0
つまり手取り38万はあるんだろうな。
もらいすぎだろw
135名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:00:10 ID:dNWiEA+s0
はっきりわかったのは
正社員と派遣社員同士でいがみ合ってる場合じゃないことだな
136名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:00:26 ID:49+CXh2i0
無職を徴兵して社会から隔離してくれないかな
徴兵なら韓国みたいに安く大量に配備できるでしょ
武器とか支給しないで、一日中穴掘って埋めるを繰り返させればいい
137名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:01:01 ID:jcwk8l6F0
>>130
姥捨て山の復活だな
138名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:01:37 ID:YyhX3Rod0
>>127

何いってんだ?
不景気なのは企業だけで、個人は金持ってるぞ。

20人に1人は1億以上の資産を持っているのがこの国日本。
139名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:02:10 ID:gqjm0MBe0
>>129
消費税10%に上げるだけじゃ足りないから
他の社会保障費の積立金から年金へ資金注入が検討されてるんだが?
消費税で足りない分を賄おうとしたら
今の若年層が受け取る頃には何十パーセントなんだろうな
そもそも消費税を払う総数すら激減するわけで・・・
140名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:02:12 ID:JFC0Kwx+0

24歳
給料  :20万円
残業代:11万円
手取り :26万円

(ノД`)18万も減らされたららめぇぇ
141名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:02:20 ID:V2sB0iHE0
>>131
重要なのは、日本の大企業が日本人を相手にしてるわけじゃない、ということ。
マーケットにしろ、出資者にしろ、労働者にしろ。
142名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:03:14 ID:vDNNAACI0
昨日役所の無駄金がどうのこうのいうのをテレビで見たが、公務で使うのはおろか私用
までしてまるで横領だな。
よく、格差社会だといいながらデパートの高級おせちだとか、高額な電化製品が売れている
とかいうのも、こういった類でうるおっているんだろう。さらに、購入する際も一般市民なら大型
電器店で安く求めるところだろうが、定価で買いその業者との癒着も否定できない。
143名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:03:17 ID:Wo8NRbpC0
>>111
で、グローバル企業って具体的にどこを指してるの?

>>138
でもそれはほとんど老人なのが大問題
144名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:03:31 ID:L1PtBM2j0
>>140
給付金よりも減税欲しいよな…

燃料手当ま税金かけられる世の中じゃ

…って、燃料手当出るのかな…
145名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:03:42 ID:ig7P4V6T0
>137
姥捨てとは言わないが、自分の寿命は自分で
ケリをつける。
大体、介護支援のためのロボット開発技術とか
おかしいとだれも思わないのかねぇ・・・・
なぜ、自分で生きることのできなくなった奴を
健全な身体の若者が、自分を犠牲にして
助けなきゃならない?自分が生きることさえ
難しい世の中を作った世代の残骸をさ。
146名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:04:15 ID:EL+W7dci0
公務員の給料はどうしてニュースにならないんだろう
この不況でも、俺関係ねーわって顔して、
税金をぼったくってのが許せん
147名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:05:03 ID:JFC0Kwx+0
>>144
手当てなんて定期代しかでてないぉ(´・ω・`)
148名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:05:49 ID:CzWuH+EH0
昔川崎のいすゞの工場の前通ったけど従業員の駐車場に
ジェミニとアスカとビッグホーンしか停まってなかった
149名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:06:05 ID:L1PtBM2j0
>>146
自治体の経営自体ちょっとおかしいよな
普通、家計じゃ貯金を崩してやりくりし、結果的に収支をトントンにしたら赤字で小遣い減
自治体会計じゃ基金を崩して収支を整えれば「赤字じゃない」と
で、ボーナスがっぽり
150名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:06:18 ID:zpfc2hiA0
給料減らされてさらに車買う余裕がなくなるな
151名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:06:53 ID:ig7P4V6T0
>146
ただ、公務員っても
社会保険庁の糞役人みたいなのも大勢いるが
20年ほど前、バブル絶頂のころってさ
公務員ってなりたくない職業NO1
結婚したくない職業NO1
状態だったんだぞ。
雌どもも、先の見えてる公務員なんか魅力なーいとか
言って、学生も敷かれたレールの上を歩くのはダサいと
言っていた。その時代に公務員を選択したのが今の
40代、かれらはそんな時代にダサいといわれる公務員に
なったのだよ。
152名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:06:53 ID:gqjm0MBe0
>>138
日本の総資産の8割を65歳以上が占めてて
今の若年層との世代間格差は
先進国でトップなわけだが・・・
153名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:07:35 ID:V2sB0iHE0
>>143
そりゃトヨタにしろ、キャノンにしろ、日本の製造部門の大企業の多くはそうでしょ。

日本はついこの前まで未曾有の長期好景気だったと言われてたけど、好景気
だったのはこれらの大企業で、国内需要を軸にする中小の非製造部門はずっと
好景気なんかじゃなかったし、労働者の賃金も低下した。

日本はずっとデフレ下で景気回復してたわけ。日本国家がデフレでも、それとは
関係なく成長することが大企業では可能になったんだな。
154名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:08:20 ID:MVJXJAjuO
確かに、消費税を払う人間自体が減っていくから、景気回復、保障なんて絵に書いた餅か
派遣切ったら切ったで、結局は、社員の首もしまる構図じゃん。どうすんだコレ
155名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:08:55 ID:49+CXh2i0
昔は銀行の行員まで特定のメーカーのクルマ買わされてたよなw
今はそういうの無くなったから、三菱とかマツダは厳しいよね
156名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:09:21 ID:A1Kof92w0
【赤旗】厚労省調査にみる 所得格差は過去最大 再分配で改善というが 税による効果は大幅減
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-14/2007091402_02_0.html
ジニ係数とは? その算出方法は?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-28/20061228faq12_01_0.html
非正規労働・生活保護相談 2日間に電話1万件 日弁連実施
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-25/2008092514_02_0.html
OECD「消費税は格差拡大」 低所得者に負担集中
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-30/2008103001_02_0.html
雇用破壊が貧困生む 日弁連が人権擁護大会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-03/2008100304_01_0.html
名ばかり店長に基準 厚労省 指導強化へ通達
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-10/2008091005_01_0.html
非正規雇用の実態聞く 志位氏、トヨタ労働者と懇談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-17/2008091704_02_0.html
介護・福祉労働者 賃金20万円未満 43%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-16/2008081605_01_0.html
契約店長の過労死認定 すかいらーく 残業200時間超
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-18/2008071801_03_0.html
労働者の自殺2万4000人 「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-05/2008070514_01_0.html
職務給廃止は凍結 店長に残業代、8月から マクドナルド
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-24/2008062404_01_0.html
過労死・過労自殺110番 労災補償など相談 全国ネット
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-16/2008061615_02_0.html
84時間連続勤務 名ばかり管理職 東京地裁 SHOP99元店長提訴 賃金8万円減 残業代なし
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-10/2008051001_03_0.html
名ばかり管理職正せ 厚労省、世論に押され通達
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-03/2008040304_01_0.html
【赤旗】トヨタは社会的責任果たせ 愛知 総行動実行委が申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-09/2008020905_01_0.html
157名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:09:29 ID:yn5Xxt0L0
あーホントに公務員でよかった
35歳で独身で結婚願望もないし
年収600万だからそれなりに贅沢もできる
今の楽しみは冬の某茄子
手取りだと55万くらいしかないけどね
158名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:09:50 ID:Wo8NRbpC0
>>141>>153
だからさー、各社から日本国内での収益をマイナスしてみ?
159名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:10:02 ID:oxdgh7Cl0
中国から奴隷1000万人譲ってもらおうとした時点で経団連製造業の危うさがみえてたわな
自動車産業は電池自動車を制したところが生き残れるからパワーバランスが一気に崩れそうだね。
大きな会社はもう身動きとれないだろ
160名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:10:33 ID:L1PtBM2j0
>>147
…ごめん
161名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:11:11 ID:EL+W7dci0
>>151
なんかよくわからんが、それが詐欺行為の理由なの?

公務員の給料は民間平均ですとかタテマエだけで、
実際には大企業サラリーマンの平均以上、地方によっては
民間平均の2倍3倍の給料を税金からぼったくって、
自治体赤字になろうが、「困るのお前らだろ?」とか
言って民間を脅して税金あげてるような奴らだぞ

詐欺野郎はいらないのですよ
162名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:11:45 ID:49+CXh2i0
>>159
トヨタも含めて全滅ってのもあり得るよね
エンジン以外は存在価値無いからな
163名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:12:10 ID:prVi1WFJ0
どんどん壊れていくなあ、日本が。

まあ、アメリカ型雇用選んだわけだし、
生き抜くのは甘い事じゃ無いって、認識で。
164名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:12:25 ID:4+dNqFxyO
>>135
派遣は次の派遣先さえあれば雇用が確保できる
問題はブランクの期間

正社員は減給されたら元のレベルまで昇給するのは容易ではない
解雇されたら正社員としての再雇用先はなかなか見つからない

つまり派遣は解雇しやすい分再雇用が容易だが、正社員は今以上の待遇は無く今以下が待ち受けているだけ
165名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:12:28 ID:YqAEb7Ut0
公務員は最強だね
国民が死滅するまで高待遇維持
市民はエリートを雇ってるのですからしょうがない
166名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:12:35 ID:x8ZAQPvO0
いやはや大変な時代になったもんだな・・。
167名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:12:45 ID:H4VOOPg90
まあいつでも切れるからこそ派遣雇ってるわけで
文句言ってる奴って何なの
ソープ嬢がプレイ中に客におっぱい触られて激怒してるようなもんじゃない
168名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:13:36 ID:xJqQOWgC0
藤沢の治安が悪化しそう
169名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:13:43 ID:XZYgBKZ10
パナソニックが兵庫県尼崎市に建設中の世界最大のプラズマ・液晶TV
製造工場は最先端の24時間全自動FAロボット生産方式なので
従業員は製造部門110人、管理事務部門20人です
これからの製造工場は雇用の場にはなりません
ロボット生産方式に切り替えて人員削減でコスト低減を追求し
海外メーカーとの間で生き残り競争が激化します
自動車メーカーの工場でも製造コスト低減のために24時間稼動ロボット
による無人生産化が急速に加速しますから夜勤や時間外労働などは皆無に
なります
170名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:13:57 ID:oxdgh7Cl0
公務員が全部悪いわけじゃない。
ただ、地方には奈良にいたような幽霊職員がまだ必ずいる。
同和枠で公務員になったやつを全部洗い出せばかなり経費削減になるよ。
俺が子供の頃なんて市役所の採用試験は●●さんの子供だから・・・
みたいな理由で決まってた。
171名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:14:30 ID:gqjm0MBe0
>>162
トヨタが潰れるってのは今のところありえないよ
内部留保だけで13兆円あるから・・・
それでも派遣増やして要らなくなったら捨てるのが凄いよな
自動車業界の派遣工を全員正社員にしても有り余る金だぜ
172名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:14:37 ID:bGtzU3HA0
40代半ばのいすゞの正社員なら年収600万円ぐらい
手取り30万、嫁はパートで月7〜8万円
子供は高校生2人、中学生1人
これぐらいなら普通に生活していけたレベルだろうけど
手取りが30万から12万に減るとけっこう苦しくなるんじゃね。
子供が大学に行きたいなんて言い出したら・・・
173名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:15:59 ID:yCfl+oiZO
在日は直接税を払わないからなそれが全ての原因
174名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:16:08 ID:ig7P4V6T0
>161
君がいくつなのかは知らないが
そんな時代があったということだけ
今、この瞬間、民間が悪い状態なので
公務員がなんでもかんでもけしからん
ってのは違うだろって言いたいの。

横領やら背任は、誰がやっても悪いことだよ。

でもな、時々テレビで出てくるだろ?
30代半ばから40代前半くらいの子持ち雌が
旦那がリストラされて公務員が高給なのは
ゆるせないとか。あいつらの世代は、普通に
公務員と結婚だってできたんだっての。
そんな自分勝手な世相感が感じ悪いなって事。
175名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:16:29 ID:7JcI52lJ0
>>171
製造業ってね減価償却だけで
資産は目減りしていくんだよ。

今中国が苦しんでいるように。
13兆なんて時間とともに消えていく。
176名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:17:33 ID:bdlESqwi0
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31575350
ベーシック・インカム――基本所得のある社会へ
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-6963-7.htm
177名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:17:52 ID:k6XkWuT40
食うだけで精一杯。これはある意味生物の営みとしては当たり前のことで、
人類の歴史の9割以上は食うだけで精一杯だったはずだ。むしろ健全と言える。
178名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:18:20 ID:2HH9jrY90
いいこと考えた

派遣労働、パート、アルバイトを法律で禁止すればいいんだ!!
派遣労働者やアルバイトが今働いているところで正社員として雇用するようにすればいいんだ。
179名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:18:33 ID:ua3xjj+j0
マイナス18万って遠まわしにやめろって言ってるようなもんだろw
180名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:18:35 ID:49+CXh2i0
>>171
内部留保してるけど負債もあし、全体のアセットでは大したことない
内燃機関の陳腐化で、製造設備や知的財産が急速に劣化すれば危ない
181名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:19:26 ID:FuA51HmS0
>>174
バブルの頃は公務員に就職したくない学生も多かったけど
誰も彼もが嫌がってたわけじゃない

それにその頃はすでに公務員の給料は今と同じで十分良かった
公務員よりも一流企業に入った方が全然いい時代だっただけで
公務員がそんなに酷い扱いをされてたことはない
嘘付かないでください
182名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:19:34 ID:EL+W7dci0
>>174
少なくとも給与が適正ではない
その給与は税金から出ている
破産寸前なのにその状態を変えない

これだけでも、異常な状態では?
非難されるには充分なのでは?
自分勝手もなにもない
183名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:19:47 ID:oJc3719+O
友人がレオパレスに住んでいるが、その建物の半分の部屋は派遣会社の寮として使われていた。

久しぶりに遊びに行ったら、その派遣部分の世帯のポストには「投函不要」の紙が貼ってあり、ほぼ全員が既に退去したと聞き驚いた。
ほんの半年前までは駐車場も満車だった。
近所の公園には子供達の笑い声も聞こえた、明るく賑やかな場所だった。
たった半年前で、たくさんの人達といろんなもの達が消えていた。
年末間近の時期に、あの人達はどこへ子供達はどこへ行ったのかと思うと、やり切れなさを感じ涙が出たよ。
長くてスマン。
184名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:20:04 ID:1oDxxTx/O
俺、34才で看護師してるけど手取り20万切るぞ。。大学でても変わらん。。。
185名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:20:21 ID:JFC0Kwx+0
>>171
たった13兆円なんて本格的に景気が悪くなったら消し飛ぶのは一瞬だよ
186名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:20:37 ID:OHndjK/p0
>正社員も月18万円減収

残業代貰ってただけでもありがたいと思え
187名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:20:41 ID:j+hUBqbcO
某自動車メーカー

おれ 開発 残業禁止令で30→25万に
工場の社員 夜勤手当てゼロで−五万 残業ゼロで−五万
これが普通。残業の影響がもっとひどいとこもある。。
188名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:07 ID:rHiMPdzr0
>>172
手取りが12万にはならないだろ。
夜勤残業代で18万稼いでただけ。
基本給は削られない。
189名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:11 ID:4hib7e+F0
俺も派遣なんだが入手可能なうちにダガーナイフを数本買っておこうかと思ってる。
見てろ!!俺も有名になってやるぜ!!
190名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:14 ID:UBjsAdMm0
月に17万円も減収できる月給の余地があるのがすごいなあ

俺なんか17万円も減らされたら、マイナスになるがなw
191名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:15 ID:LY6HdD1R0
流れ作業員に月70くらいやってたんだろうな、このバカ会社はwww
192名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:21 ID:vsbtWMW9O
外国人労働者たちは低賃金長時間労働するから、

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないおw
193名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:22 ID:L1PtBM2j0
>>184
看護師なら引く手あまたじゃないの?
194名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:46 ID:prVi1WFJ0
>>153
主に北米バブル相手にしていたからなあ。

日本国内の内需死に捲くっているから、「何でも売れない。」状態が酷いわな。
内外ダメだから、本当に危機的状況。多分今年〜来年に掛けて、
5万人くらい首吊るだろうな、いや、もっとかな?
195名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:21:59 ID:ig7P4V6T0
>181
だから、公務員より一般企業のほうが良かった
訳だろその時代は。
自分の選択で入ったんだ。
それで、今リストラされたとかで公務員を全て
悪と言うなと言っている。
公務員の給与はそのころの水準とそんなに
変わっていない。今、民間が低水準になって
目立つようになっただけのことだ。
196名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:22:08 ID:/acPxTwR0
>>178

世の中、大企業しかないと思ってないか?www


中小も派遣ばっかりだが全員正社員にしたらバタバタ潰れるわ

それでなくても来春はいくつ潰れることか...
197名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:22:12 ID:BlKE0TfG0
べレットGT復活してほしい!
買ってやるよ。
198名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:22:39 ID:YqUDs9+jO
正社員ざまあw
199名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:23:41 ID:YyhX3Rod0

まぁ、いつもながら不景気とはいいつつ皆金持ってるよな。
そろそろ金がないフリするの辞めようぜ?

200名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:24:06 ID:V2sB0iHE0
>>158
日本がまだマーケットとして重要なことを否定してるわけじゃないだろ?

別に日本で生産して、日本で販売する必要なんか無いってことなんだよ。
昔の日本だったら官僚が描いた設計図にしたがって、護送船団でやってれば
よかったのが、そういう構図は全く無いってこと。
201名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:24:36 ID:I5OabxpM0
>>180
電気自動車への技術革新が起こったらむしろ駆動系製造子会社が大型倒産しそう
結局、電機制御メーカーが儲かることになる
202名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:24:44 ID:JFC0Kwx+0
>>178
業界によっては非正規社員は正社員にするためにわざわざ契約してる場合もあるぞ
新卒を取るよりリスクが少ない上に初期投資が少なく済む
派遣でもパートでも契約でも優秀な人間は例外なく幹部候補として採用される
203名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:25:00 ID:1oDxxTx/O
>>193
たしかに求人はあるけど驚くほど給料は安いよ。。
204名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:25:20 ID:ig7P4V6T0
>182

確かに、今現在もまるで下がらないのは
おかしいと認めるよ。
それは、今この瞬間のことだけの話だ。

給与が税金から出ているって、それは
別におかしくないだろ。
トヨタの期間工の給与はトヨタ社が売れた
中から出ている。
公務員の給与は、行政サービスの対価として
支払われた税金から出ている。それだけのことだ。
205名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:25:40 ID:uB53kJNR0
       |   ┌┐
    ┌―┴― ├┤ /__
    | ノ―┼  ├┤ノ| |    |     _|__
    | | ` ┘  └┘ .乂    |      | __
    / ┌大┐  | |  / ヽ   |      |
   ノ  | 人|  ノ ヽ/   ヽ  ヽ__ノ  | 、__

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    _/`7_      ,.-‐┐_厂{__r┬、
    /       厂l  / //    └;‐'’
    `フ  '=ニ{  |,/ /   `7 /,ニニニ、
  / _   ,-、 ヽ‐ヘ.  \  ノ / 'ー‐一'
  {  (ノ / 丿 丿  ヽ   l/  /厂l__
  ヽ_/厂 /    |_」l__,/〈_____/
       ̄

   ┼─‐ヽ  /    \/ _|_\ |     ̄ ̄/.  |  ニlニ.  |    /  ヽ
    | __|   /     /    |  |  |     /    |  _|   |    |   |
   ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___  丿 丿  ヽ_ノ  ヽ_  し (丿\ ヽ_ノ ヽ
206名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:25:47 ID:wmjcPM2b0
>>199
まぁなw

失われた10年とか言ってた時も、ヨーロッパからの客が
「どこが不景気なんだ・・・これで不景気なら分けて欲しいよ」ってくらいだから。
207名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:25:55 ID:FuA51HmS0
>>195
国が大赤字ぶっこいてるなら公務員の給料下げるの当たり前ですが。
夕張ですらボーナス出てて叩かれてたけど
それがなぜかが、お前には理解できませんか?
208名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:26:24 ID:V2sB0iHE0
>>194
そう。大企業が好景気だったと言うのは、実はアメリカの強いドル政策に
乗っかって、新興国への投資などをやったからなんだな。

日本国内はその間ずっとデフレだったんだよ。デフレで景気回復が起こったんだ。
これは時代の大転換だよ。
209名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:26:24 ID:EBMRW6qW0
>>174
景気に左右されない安定した職種ですが、給料は安いですよ
というのが本来の公務員だろ?
だが、確かに本給は安いが、民間ではあり得ない、いろいろな手当がついて
結果として民間よりも給料が高くなるという、見せかけの薄給

安定していて高給、年金も3階立てで心配なし
そりゃ叩かれても仕方あるまい
210名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:26:43 ID:J4OGyFDJ0
正社員で手取り16万なんだけど 不景気になる前は18〜19

なにこれ しぬの?
211名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:27:00 ID:/acPxTwR0
>>201

そんな世の中になってほしーな...


てか某電気自動車の仕事で今食べてるし


でも基本給手取り19万、残業ついて25〜35万だよ
212名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:27:03 ID:EL+W7dci0
>>195
基本的に悪い
全員、税金を不当に横領していると言っていい

本来は民間平均レベルのはずが、
大企業だけにしぼって計算した平均とか強引な解釈で、
民間平均の2倍3倍を税金からぼったくってるから
非難される

この事実をくつがえしてみろ
213名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:27:53 ID:lPlFA2/t0
うちの社長は、本当に、棒に茄子を刺してくれそうで恐いです。
214名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:27:56 ID:flka9NeQ0
基本給25万円+残業代月20万円が残業代が減ったことにより、
月2万円しか付かなくなった。
仕事の量は確かに減っているが、残業代が月7時間程度しか付かなく
なったので、サービス残業も発生してます。
何とかしてください。

残業代も計算に入れてローンを組んでいるので、正直厳しいです。
215名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:28:00 ID:HMLCgKiN0
四季報見ればわかると思うが、平均年収ってのあ平均年齢のものであって、ほぼ40前後。
したがって、18万減収というのは働き盛りでローン返済したり子育てしたりしなきゃ行けない世代が新卒並の給料になるということ。
ペーペーのスキルなし派遣と比べるのがそもそも間違い。
216名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:28:22 ID:c+XRTc/50
ものが売れたくなったら、企業としては人を切るか、給料下げるか、
どちらかだ。
切られるよりはマシと思え。
この二流サラリーマンが。
217名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:28:35 ID:Phy+AUkt0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
218名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:29:05 ID:ESxzdMDH0
仮に俺の給料から18万円引かれたら
逆に俺が会社に5万円払わなきゃならなくなる。
おそろしや いすゞ自動車。
219名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:29:37 ID:4+dNqFxyO
>>202
うち製造業だけどそんな感じ
単純なラインじゃなくて経験と勘がモロに品質に左右する職人的な作業だから、ある程度勤めて結果を出せば社員になれる
その代わりハンパなく難しいから正社員ですらなかなか務まらない
手先の器用さや繊細さや観察力の鋭さは学歴には関係ないから、阿呆でも根性と根気がある奴はお勧めな職場
220名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:29:39 ID:49+CXh2i0
>>201
自動車は動力と駆動系が命で、あとはなんとでもなるからねえ
電池さえあれば後は組み立てるだけだよ
既存のメーカーは膨大な負債を背負っているようなもので潰れるしかない
221名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:29:57 ID:EL+W7dci0
>>204
その対価があまりに不当だと言っている
どうして、民間と2倍3倍の差がつくの?
おかしいだろ?
それだけ
222名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:30:27 ID:n3lwa/Ik0
>>181
ね〜よ
公務員は薄給から始まって
30後半くらいでようやく上がってくるの

だいたい扱いが悪かったのも本当で
公務員試験受かってくるような奴はそれなりに高学歴がおおいんだよ
それに対してバブル時の低学歴でも首さえあれば就職できて
そっちの方が羽振りもいいとかありえないだろ
223名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:30:45 ID:Zoxz7aOU0
>>169

これからどんどん製造業はロボット化されていくね。
しかし、それで余った余剰労働者をどうすればいいんだろ。

サービス業と行っても限界があるし、農業をするにも土地はないし・・・。
224名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:31:22 ID:H4VOOPg90
「不景気だから今年はボーナス払えない。
代わりにやらせてやる、希望者は名乗り出なさい」
って言う女社長のAV昔見た希ガス
225名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:31:28 ID:ig7P4V6T0
>212

別に覆す気もないよ。
それは事実としてある数字だもの。
屁理屈こねて、心情に訴えて、なんてことはしない。
必要も無い。
俺が話しているのは、今の40代前半〜50前半の
一応働き盛りと言われる世代の男とその寄生雌、
リストラくらったとか言って、公務員叩きしているやつら。

今の、20代には同情するわ。
30代は自己努力が足りなかったねと言うわ。
226名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:31:46 ID:pu02YFnNO
公務員なんぞ手取りで15万位で充分だろ

軍や消防などの体を張ってる連中は高給でも構わんが
227名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:47 ID:C3XZRhq0O
>>214
新興宗教作って教祖になりなさい
228名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:57 ID:JFC0Kwx+0
>>219
ちなみに家は派遣以外は、ボーナスが出るのと社会保険がつきます
契約の満期があって労組に入れないだけで他は正社員と同じ待遇(=ω=`
229名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:59 ID:rFJinkmuO
>>198
正社員勝ち組社会→派遣社会→派遣差別社会→派遣リストラ社会→正社員低賃金労働社会化
そら、大多数派庶民=低賃金派遣労働者化の格差社会にすれば、いずれこんな社会に成る事は、皆、言って来た訳で‥
なぜ、ブーメランなんて言葉が生まれたのか、身を持って体現するまで、気が着かない派遣差別主義者の正社員らが新卒人生ペーパードライバーで、長年働いて来たから
分らなかっただけの事だ。
ホワエグばかりに気を取られて、安心していた、正社員の自己責任ですよ!
230名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:08 ID:/acPxTwR0
うちの嫁は高校教師1年目だが手取り月20万、ボーナス70万くらい。

仕事大変な割には安いと思うが...
231名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:15 ID:NNp3Ca0a0
>>226
天下りして週1とか2で1000万とかありえないでしょ
232名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:20 ID:c+XRTc/50
給料下げられただの、クビにされただの、
お前ら自分の勤めている会社の車乗ってんのか。
乗ってない奴に文句言うしかくないからな。
233名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:36 ID:prVi1WFJ0
>正社員も月18万円減収 いすゞ 

まあ実際問題、生活直撃だわな。派遣社員で、家買う馬鹿居ないと思うが、
社員は住宅ローンもあるだろうし、家族が居れば生活設計見直し迫られるだろうなあ。
大手でこれなら、関連中小推して知るべしだわな、本当にヒャッハー!な時代だな。
234名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:49 ID:H4VOOPg90
>>226
タモガミ将軍閣下みたいに体張ってる公務員はなww
235名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:34:01 ID:L1PtBM2j0
>>230
なにその棒茄子…
236名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:34:03 ID:n3lwa/Ik0
>>212
公務員は給料はある程度高めに設定するのは当然
低学歴の馬鹿しかあつまらなかったら不正やりたい放題だろ

あと公務員が給料高いんじゃなくて民間が安すぎ
あれくらいのレベルにしなさいという御達しなの

とりあえずおまえは公務員試験に合格してから批判しとけ
237名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:34:06 ID:KsYumI0L0
>>15
ほんの少し前まで、景気はものすごく良かったんだよ。

今となっては、ローンくんで、家やら買ってた人たちが、軒並み返せなくなって、
破綻し、連鎖的にさらに・・・
犯罪も激増するだろうね。
238名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:34:44 ID:dxfnGWj00
中途で内定もらっているのですが心配になってきました・・・
239名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:35:08 ID:D9z4grPWO
>>230
少なくはない。休みも保障もあるだろ。
ボーナスなしなんて所は沢山あるよ。
240名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:35:25 ID:d/2i7qxA0
ミツビシ関連会社もえらいことになってますよ‥orz

来週から週休3日だ(ノ∇・)ヤッチャッター
241名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:35:26 ID:cegmU4lH0

           同志が増えて今日も臭い飯がウマイ

                 _j^⌒ヽ=、_r─、.
               /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
   +         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_            +
            /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
            {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
             |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
       +    f: : : : : : 彳           、: : : : :}  +
             |:,._: : : /  __          |: : : :/
             !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
    キタ━━━━━ { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./━━━━━━!!!!
             ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
  +            トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'       +
               レ|       (   .ヽ`ー--'/
          +   _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
               /  、    `ーニニY=、,.  /
             /   ヽ    `ー‐ '  /     +          +
 +          /     \_`_   ノ/
                     ` ̄ ̄
     _|\∧∧∧MMMMMMMMMMMMMMMMMMM∧∧∧/|_
     >                                  <
   /  ̄/_/_/__  /   /  ─ /   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     /  / ./  /|  \/  ─ / / ̄  /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    _/   _/    |   ノ\ __ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
242名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:35:37 ID:ig7P4V6T0
>231

だからさ、企業定年が60歳とかじゃなく
人間としての定年を60歳か55歳にしようや。
そこまでの人生と思えば、少しは張り合い
でてくるんじゃね?
243名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:35:54 ID:prVi1WFJ0
>>227
それ良いねw

馬鹿な信者沢山集めてお布施で食うか、これからはw
世相も暗くて重いから、縋る側の人間多数生まれるだろうなあ。

その辺から毟り取る商売も、これから流行るわな。
244名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:09 ID:Phy+AUkt0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
245名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:11 ID:rMEkb7T00
>>212
ブラックも含めた平均なんかに誰がするかw
ブラックの方が改めるべきなんだよw
246名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:25 ID:H4VOOPg90
>>230
1年目でボーナス70万ってふざけんなよ
なんもできんで足手まといなだけの分際で
247名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:28 ID:RmvT5Uim0
ちなみに公務員給与は来年度は現状維持を打ち出してるんだよな。
ただ労働時間は8時間から7時間45分に変更されてるから実質
アップなんだが・・・公務員準拠の対象企業を教えてもらいたいもんだ
248名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:35 ID:PDWy2tYh0
夜勤手当や残業代を見込んで若いのに家建てた奴がいたなあ・・・ニヤニヤ
でも正社員だから何とかなるんでしょ?ニヤニヤ

メシウマ!
249名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:38 ID:C3XZRhq0O
>>232
いすづのどんな車を買って乗るのかね?
250名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:53 ID:L1PtBM2j0
>>236
高学歴だから不正がない…わけでもないだろ
学歴のせいにすんな
251名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:57 ID:JFC0Kwx+0
>>238
中途は大丈夫だとおも、事業計画に沿って採用計画を立てるんだから
今年度の初めにこの不況を織り込んでない会社なら逆に働かない方が良い
252名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:37:23 ID:qtdmqQ3L0
>>236 ある程度というのがどの程度かというのが重要だな。
スーパーエリートは高くても良いけど、いくらでも代わりがいるものを高くする必要はない。
給食作ったり、バス運転したりは市場の同クラスの1割増し以内にするか任期制にするべき。
253名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:37:28 ID:EL+W7dci0
>>225
不当に民間から搾取してるの認めてんでしょ
あとは黙っていなよ
仕事しない、効率あげない、責任とらない、
が本分の公務員に、それ以上は期待してないから
公務員への風当たりはこれからどんどん厳しくなるよ
あんたが退職するまで逃げ切れるといいね
254名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:37:35 ID:2pR0zh7P0
平日の昼間に書き込めるニートが
経済なんか語ってんじゃねーよw
255名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:37:38 ID:KsYumI0L0
>>236
つい最近まで不正やりたい放題だった役所があるのに、どんだけ給料やれば
不正しなくなるの?
256名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:37:55 ID:7JcI52lJ0
>>223
もともと海外からお金が還元されるから日本は一流国になれた。
だから余剰労働は国内でなく国外に目を向けるべき。

ITなら海外のソフトを受注するとか
出稼ぎに逝くか・・・・とか。
257名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:06 ID:leiORbfq0
まあ、でも民間の問題を公務員問題にすり替えるのは
どうかと思うぞ
258名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:25 ID:Phy+AUkt0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
259名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:35 ID:H4VOOPg90
>>254
その手の釣りは見あきた
260名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:37 ID:prVi1WFJ0
>>241
ワロタw
261名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:44 ID:ig7P4V6T0
>253

君が搾取されたという内訳を挙げてみな
何を搾取されたんだ?
262名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:38:48 ID:rFJinkmuO
>>254
シフト制で休みなだけだよ
世間しらず
263名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:39:17 ID:V2sB0iHE0
>>256
そうなんだけど、国内賃金はまだ高いでしょ?

IT受注しても、インドにはコストでかなわない。
264名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:39:21 ID:Tdju8oM/O
>>254今日祝日だぞw
ニート乙w
265名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:40:19 ID:IFtIFpZa0
今年は派遣期間工涙目の年
来年は正社員涙目の年になるぞ
266名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:40:20 ID:vkvvxZoz0
俺の場合、残業代が月に10万ちょい
これがなくなったら体は楽になるけど、生活は味気なくなるし貯金も出来なくなる
そう考えると「生きていけりゃいいってもんじゃない」と思うよ、マジで
267名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:40:22 ID:arVQ1n010
「月18万“に”減収」かとオモタ
18万も減らされたら、私の場合、ただ働きどころかマイナスだ
毎日くったくたになって働いて、会社にお金払わなきゃならない



バカじゃないの?
268名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:40:24 ID:EL+W7dci0
>>245
公務員は普通の中小企業をブラック認定ですか
単純に、馬鹿ですね
269名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:40:31 ID:49+CXh2i0
自動車は景気がいいときは公務員の何倍もボーナス貰ってだろ
270名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:41:21 ID:/acPxTwR0
んじゃあさ

みんな公務員になるか、公務員と結婚すれば?w


とりあえず喰えてるからこれ以上、何が文句あるんだか...
271名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:41:23 ID:rMEkb7T00
>>253
言ってる事がガチガチすぎてワロス。
272名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:41:42 ID:JFC0Kwx+0
>>256
日本のIT業界は絶賛鎖国中なので無理です
日本から見たコスト  日本人<外国人
外国から見たコスト  日本人>外国人
だからシステム構築で海外相手の受発注なんて
余裕のある1流企業くらいしかやらない
273名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:41:47 ID:ig7P4V6T0
>253

あと、俺は公務員じゃない。
バブル期の末期に、公務員になる気はさらさら無くて
不動産会社に入った。入ったら2年目でバブル崩壊
大リストラの嵐。みんな散り散りになったよ。
幸い、企画部にいたおれはコンサル会社に転職して
今に至る。
そのころ、実際にいろんな雑誌で公務員が今とは
逆の書かれ方で叩かれていたのだよ。
274名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:42:20 ID:RmvT5Uim0
>>269
その良い企業を対象に民間準拠のもと翌年度にはベースアップしてるんだがな
275名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:42:36 ID:3IKwPXfC0
だいたい起業者でもない役員報酬が億単位とかおかしいんだよ。

いい会社の役員に座ったらいい給料もらえるとか、
まるっきりサラリーマン気分じゃねえか。
276名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:42:37 ID:rMEkb7T00
>>268
うん、ブラック。この手のスレだとサビ残自慢の馬鹿が
ウヨウヨ出てきて笑えるw
277名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:42:37 ID:mGNUl7FA0
>>239
そういうブラック企業と教職を一緒にするべからず
教職の労働対価は低い
278名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:43:12 ID:Phy+AUkt0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
279名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:43:17 ID:EL+W7dci0
>>261
公務員が税金から毎月ぼったくってる給料が、民間からの搾取
民間平均とは掛け離れている詐欺行為
280名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:43:43 ID:FuA51HmS0
民間どうこうは関係なく
これだけ財政が大赤字なんだから
公務員の給料が減らされるのは当たり前の事だろ
281名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:43:54 ID:49+CXh2i0
>>274
公務員給与はここ何年も据え置きだろ
メーカーは今年まで絶好調で高給だったけどな
282名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:44:06 ID:IFtIFpZa0
独身男なら手取り15万くらいで充分な暮らしが出来るのに
結婚なんてするから・・・
283名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:44:10 ID:RgTkCbpH0
俺は30歳で手取り14万だったぞ先月・・・。
もう結婚なんてしないよ

少子化になって日本なんて衰退してしまえばいんだ
284名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:44:32 ID:7JcI52lJ0
>>272
海外から仕事取れなければ繁栄できるわけないのにね。
うちのシステムはオーストラリア産。
日本が作ればいいのに。
世界のシステムもつくればいいのに。
285名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:44:45 ID:XBwzL1Ka0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
             _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
             >                  <
           /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
         \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
          ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
286名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:44:47 ID:SSOcR+C70
今日も奴隷がご主人様の使い走り。
経団連の雇われ奴隷がご主人様の擁護に必死。
287名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:13 ID:prVi1WFJ0
>>255
公務員の不正はなくならないかな、税金払う馬鹿が居る限り。
夕張例だと自治体破産してもボーナス出るし、最高の労働環境でしょ、笑いが止まらんよ。
一度上がった地方税は、絶対下がらないし、税金は死ぬまで支払おう、
馬鹿な有権者と納税者である限りさw
288名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:14 ID:RmvT5Uim0
>>281
据え置きね〜
民間の平均は軒並み減収だがな
289名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:36 ID:eSPhXohU0
>>124
本当にありそうで困るw
日本を正しい社会に導くための活動資金詐欺とかwww
290名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:37 ID:/acPxTwR0
>>280

うん、そーだろーね


でも多分、消費税とか上がった後に減らされるんだろーなぁ
291名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:46 ID:DLwiaHmoO
>>1
平均月収いくらから18万円減?
292名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:45:49 ID:qtdmqQ3L0
これだけ景気が悪くなると来年・再来年あたり破産する地方自治体がでてくるわけだが・・・新しくなった人にうまみは残ってないかも。
293名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:46:14 ID:ig7P4V6T0
>279

だから、お前が搾取されたのは何なのか?と聞いている。
「税金から毎月ぼったくっている給与が、民間からの搾取って」
おれは、民間のことは聞いていない、お前が何をどれだけ搾取
されて騒いでいるのか、怒っているのかと聞きたいんだ。
294名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:47:31 ID:JFC0Kwx+0
>>284
実際には日本だけで発生するシステム構築案件は
日本国内だけで捌けない状態になってる
それが捌ける状況にならない限り成長はとまらないよ
というか今のIT業界は仕事量に対して必要な人員は半分くらいしかいないし
今の仕事が半分くらいになって丁度良い感じの仕事量(=ω=
295名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:47:31 ID:49+CXh2i0
>>280
赤字なのは福祉が過剰か、税収が少ないのが原因
福祉を削るか増税するのが筋だろ
296名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:47:45 ID:VSqlrbix0
>>248
俺のことか?w
ボーナス繰上げで10年返済だぜ!といきまいてた去年の俺をひっぱたきに戻りたいw

来年は、通常返済だけでマッハきうきう状態。
297sage:2008/11/24(月) 11:47:46 ID:IItU8Qv00
>>81
公務員乙
298名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:49:05 ID:qeB17gXgO
いすゞに5割納入って澤藤かTBKかな?
299名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:49:21 ID:prVi1WFJ0
>>256
>出稼ぎに逝くか・・・・とか。

円ベースで給料くれれば良いけど、無駄に円が高いからなあ、日本人の出稼ぎ。
国内戻ると、年収が1/10になったりする。洒落にならんよw

無理に日本に戻らず、現地で嫁さん6人くらい抱えて暮らしたほうが良いかな。
就労関係も煩いから、たまに戻らなきゃ成らないがw



300名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:49:49 ID:/acPxTwR0
>>293

自身の給与と多いであろうと勝手に思ってる公務員の給与の差に勝手に憤慨してるだけじゃ...



確かに話を聞くと中小の民間と比べて甘いなぁ、と思うところは一杯あるが
301名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:50:27 ID:c+XRTc/50
おいらのいすずビックホーン、来年車検だ。
なかなか調子いいんだよな〜
302名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:50:36 ID:DjURvlQk0
18万も減給されて生活できるのがすげぇ
303名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:51:03 ID:EBMRW6qW0
>>281
なんで絶好調企業とだけ比べる必要があるんだ?
304名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:51:19 ID:RmvT5Uim0
赤字なのは福祉が過剰か、税収が少ないのが原因
福祉を削るか増税するのが筋だろ



完全にアホな公務員丸出し
305名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:51:32 ID:2HH9jrY90
福祉予算削減
教育予算削減
土木関連予算削減

これらを削減して、まだ足りない場合は公務員の給与削減でつ。
ま、これらを削減すればさすがに公務員給与は確保できるが。
306名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:51:47 ID:/W+xkVAc0
夜勤が無くなれば品質が良くなる
新車を買うなら来年だな
307名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:54:16 ID:ig7P4V6T0
>304

いや、過剰福祉ではなくって、人員が多いのは
事実だろうから、削減は必要だろうね。
特に、議員なんか国政も地政も今の半分にしろと
強制的に決めて、次回選挙から定数半減とかに
すればよい。かなり、予算が浮くぞ。
308名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:54:18 ID:/acPxTwR0
さ、お昼だ。



今日の飯はうまいかね?
309名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:54:26 ID:prVi1WFJ0
>>302
家族餅が結構大変だろうなあ。かみさんパート出撃か?
ガキには公立逝って貰って、記事は車屋勤務なんだが、車を処分とかして、自衛するしかないなw
310名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:55:33 ID:42ZmAl+80
不安定な社会基盤を構築してわざわざ

内需を食いつぶしてるわけだがww経団連って馬鹿しかいない。
311名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:55:37 ID:fvHKf/jd0
公務員の給料は欧米の2倍とか言われてる。
民間では毎年リストラしてるが
公務員はできないところが毎年差を広げているんじゃないかな
312名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:56:23 ID:7JcI52lJ0
>>299
東南アジアで日本語講師派遣を政府斡旋でやっているが
給料15万でぜいたくができるそうだ。
5万もあれば十分すぎるそうだ。
313名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:56:32 ID:3F6dpIbs0
>>236
酷い論理だな
学歴低い=犯罪予備軍みたいな言い方じゃないか
314名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:56:33 ID:XZYgBKZ10
市の広報紙から
市財政支出の61%が人件費だと
市の職員の給料ボーナスのために税金払ってやってんのかー
と思うのが人情だよね
315名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:58:36 ID:RmvT5Uim0
>>307
> 議員なんか国政も地政も今の半分にしろと
> 強制的に決めて、次回選挙から定数半減
人口減なんだから定数削減は当然だわな
国のため自治体のためだと高い志で議員になった連中なんだから
3期務め上げれば高額恩給ってのは廃止すべきだな。真に志が有ればだが
316名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:59:22 ID:49+CXh2i0
>>315
新規採用を絞るだけで、人口動態に沿った定数削減になるから無問題
317名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:59:44 ID:lF+MF2ZM0
どんどん景気が悪くなっていくねぇ〜。
他人事じゃないけど、本当にやばくなってきたね。

今年の年末は、「Re:一杯のかけそば」が現実的な状況に
なっているのだろうかねぇ〜。

今の不景気は実体経済とかけ離れた状態で景気を維持し続けた
代償なんでしょうね。
今後は、この生活スタイルがデフォルトになっていくんだろうか…。
318名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:00:08 ID:KsYumI0L0
>>278
そのとおり

まぁ、公務員個人の給料に手を突っ込めない限り、民主党も、
せいぜいが2年の運命だろうな
319名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:00:08 ID:o9v3SPt80
>>294
受注額上げれば仕事量減らせますよ
320名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:00:10 ID:yCfl+oiZO
経団連は特亜人を日本人より優遇したがるからな。
その方が自分の懐に入る金が多いんだろうね
321名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:00:14 ID:L1PtBM2j0
>>295
生活保護に払いすぎなのは確かだと思う
世襲させるなよなあ〜
322名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:01:19 ID:/acPxTwR0
>>317

一杯のかけそばってあったなwww
323名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:01:36 ID:PfhjzR8kO

非正規雇用労働者を増やし、
労働環境の悪化を看過してたら
正社員にも余波が起こる。

再三ここで書いたことが現実になるか。

324名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:02:44 ID:RmvT5Uim0
>>316
議員の話をしてるんだよ!ボケ!
公務員候めが
325名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:02:47 ID:7a/NESJl0
>>317
×今の不景気は実体経済とかけ離れた状態で景気を維持し続けた 代償なんでしょうね。

日本は内需がダメで、アメリカはじめ外需頼みの経済だったのです(特に製造業)
外需がダメになったら日本はダメなのです。

経済はグローバル化しているのです。

326名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:04:12 ID:7JcI52lJ0
>>284
どうすればIT業界倍の労働力を確保できる?
327名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:04:25 ID:rvsUQrjd0
>>323
金融主体の欧州経済の潰れっぷりを見ていると、
非正規で対応して、被害を最小に食い止めてきたんだし、
別にそれほど批判されるもんでもないような。

他国の経済の壊れっぷりを見ていると、しょうがない選択だったんじゃないの?
欧州は、当分立ち直れないだろ。
328名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:04:28 ID:QqlnRAqE0
>>208
>日本国内はその間ずっとデフレだったんだよ。デフレで景気回復が起こったんだ。
>これは時代の大転換だよ。

たまたま北米バブルと中国バブルがあっただけ。
329名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:04:56 ID:PfhjzR8kO

【政治】自民党:古賀氏「公共事業の削減はやめるべき」 (869)
330名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:05:11 ID:XZYgBKZ10
創価のメンツ立てるために2兆円ばら撒き
3年後に消費税10%へのエサ撒きとは恐ろしい
331名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:05:14 ID:7a/NESJl0
外需頼みの経済だから「円安」が政策的に奨励されてたけど

世界経済大混乱で異常な「円高」に。
オーストラリアドルなんてこの間まで100円だったのに今は60円w

ほとんどの輸出企業がぶっとぶよ。
332名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:05:26 ID:49+CXh2i0
>>324
そうだな、議会とか議員はそもそも全くの無駄だな
廃止して戦前の仕組みに戻したほうがいい
333名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:06:22 ID:prVi1WFJ0
>>312
ケツ持ってくれるのが、日本or日本企業だったらそれで良いよ、円ベースで給料出るから。
仕事求めて海外行ってってパターンだと、中々日本に帰れなくなるねw
上海だったかな、観光気分で来ている分には良いけど、
中国で仕事探している日本の女性が居て、時給70円(日本円)とかで、レストランで働いていたな。

当たり前だが、逆パターンが圧倒的に多いわな、仕事するならw
334名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:06:24 ID:GOQ/Sj9a0
基盤、基礎、最も信頼できる同胞を
邪険に扱ってきたということですね。
わかります。
335名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:06:57 ID:rvsUQrjd0
>>331
超低金利の円なんか溜め込んでも金は増えないのに、円高になっているな。
336名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:07:16 ID:DlqDOUkU0
>>325

超高齢化、人口減少で市場縮退していくのに、日本経済はアメリカとデカップリングとか、
内需大国とかお花畑を開陳している連中が多くて笑えるよね。
337名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:07:51 ID:EBMRW6qW0
>>321
生活保護に払いすぎなのではなく
不正な生活保護が多いのが問題
338名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:07:58 ID:zGX6WStJ0
昼夜2交代でやってたのを昼のラインだけにすると派遣切っただけじゃ収まらない
からな。社員も相当悲惨なことになるはず。
実際製造業の景気回復って中国とアメリカのおかげだったからな。とくに
中国特需で社員増やしたとこは切らざるを得ないだろう・・・・・
339名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:08:20 ID:+64zBeKl0
>>323
まあほっといといてやれ
想像力が無い連中は
非正規が増えれば内需縮小
売れなければ自分達の後生大事な「正社員」の肩書きも
会社と一緒に心中
こんな簡単なことも想像できない馬鹿ばかりだから
たとえるならピラミッド型のクッキー
下からぼろぼろと崩れていってるのが今の日本
非正規に落とされた最下層が崩れればおのずと次は一般の正社員層
だがそのときに下はボロボロで受け皿は無い
ご愁傷様だがな
340名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:09:19 ID:49+CXh2i0
>>331
異常な円安だっただけで、異常な円高でも何でもないよ
時給や物価で比較してみれば適性水準に近づいただけだろ
資源以外何の産業もないオージーの最低賃金は、
資源バブルが崩壊してかなりヤバい今でも日本以上。
341名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:10:31 ID:prVi1WFJ0
まあ、自動車産業は、日本経済の中でも裾野広いからなあ、
リアルで影響受ける人が続出だろう。

政治に期待したいところだが、さて…
342名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:10:40 ID:80sjIBK80
まず、政治家、公務員の給与から削れ。ばかもの
343名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:12:03 ID:rvsUQrjd0
>>339
内需なんか、不動産と設備投資と自動車が大きな割合を占めているんだし、
内需の動向なんかみんなわかりきっているって。
344名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:12:26 ID:ig7P4V6T0
そういやぁ、今時ふぁびょっている中には
オーストラリアドル建て預金とかに踊った
奴もいるんじゃないか?

子ねずみや竹中の何でもかんでも自己責任には
うんざりだが、あの手の投機に手出して
死にかけているのは自己責任だとさすがに
認めるだろ。
345名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:12:45 ID:7JcI52lJ0
>>340
去年の夏ごろオーストラリアは失業率が低下しすぎて人材の流動性が無くなった。
これからは流動できるように高賃金を抑えようと言っていたw
346名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:13:37 ID:NVrHmO1CO
鉄道業界は安泰な件について
347名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:13:51 ID:t2X7n97C0
そういや不動産や建設は車・電機業界みたいに広報の陰薄いから
どれだけ解雇してるか、表ざたになってないが、酷いんだろうな。

もう立ち直る札がない
348名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:15:38 ID:wmjcPM2b0
>>344
そんな言い掛かり付けなくても、投資は自己責任。
あんたの妄想みたいにファビョってる奴なんかいないよ。

派遣を選んどいてファビョってる奴は居るみたいだがw
349名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:16:13 ID:eIXA1M6F0
俺の給料で18万減らされたら、0どころか逆に金を出さないといけなくなるんだがw
350名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:16:34 ID:ig7P4V6T0
公務員大嫌いの
EL+W7dci0
はどうした?
351名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:16:49 ID:/pThRJ8b0
介護はいつでも人手不足なのにな
352名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:17:06 ID:zmzDAEmb0
>>ID:gqjm0MBe0
正社員をさっさと解雇できるように法律を改正しないとね。
競争は平等にしなきゃ☆
353名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:18:45 ID:qtdmqQ3L0
>>347 土地の持ち主をうまく言いくるめて担保にしてるから意外と痛くない。
354名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:18:46 ID:ig7P4V6T0
>348

そうか。
ならいい。
投資、投機に失敗したのまで
今の世の中のせいにしてふぁびょって
いるのがいないなら、少しは平和だな。
355名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:19:18 ID:E4PADiiX0
経済力ない夫と結婚したのが運のつき。
子供なんて産まなきゃよかった。
356名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:20:03 ID:qtdmqQ3L0
>>348 その大本であるリーマンやGSの社員はうはうはだよな。
フェアな争いだったとは思いにくいな。
357名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:20:49 ID:rvsUQrjd0
>>355
女視点のレスって珍しいな。
働きもしないようなどうしようもない女と結婚した男が悪いの書き込みが多いのに。
358名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:20:57 ID:GmKOdR6o0
年収1000万以上の家庭はコンドーム禁止にすればいい。
3人は産んでくれよ。
359名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:21:29 ID:jbxRsQiG0
>>327

もうひとつ、でかい問題があるわけだ。
経団連は、コスト削減の名目で、開発設計まで
外に放出しちまった。
360名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:21:37 ID:49+CXh2i0
>>351
日本で雇用を吸収できる成長分野って、老人産業しかないよね
本来は高齢化と労働可能人口の減少による労働需給の逼迫で、
業界の給料は上がるはずだけど、駄目なんだよな・・・
361名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:21:41 ID:zmzDAEmb0
>>323
非正規を増やす方向を望んだのは正社員の労働組合ですよ。
本当は正社員の労働組合なんかに入ってる奴らは全員
1991年のバブル崩壊とともに解雇されてなきゃいけないのだけど
ゾンビのように会社に寄生してます。

そしてバブルが崩壊したため企業には新卒を採用する体力はなくなり
(就職氷河期)若い人を非正規として雇ったのです。

いいかげん基本的な事実関係くらい理解しましょう。
362名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:22:41 ID:rMEkb7T00
>>356
そりゃ大本が儲かるようになってなきゃそんな商品ださないだろ。
363名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:23:19 ID:xsgw+ytM0
18万減らしていくらになるんだよ
364名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:23:57 ID:E3CnAuqdO
>>16
許せん!
断固抗議する!
365名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:24:54 ID:prVi1WFJ0
>>355
働いて稼げよ、内助の功だ。時代は酷いぞ。一家一丸となってサバイバル頑張れよw
366名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:25:43 ID:rvsUQrjd0
>>360
北欧の対外債務の異常なまでの多さが露呈されているから、
高福祉化は財政の自殺行為ってわかっているからなぁ。
介護なんかの社会保障費に税金なんか遣いまくっていたら、
国の借金が増えまくって若い奴の未来が無くなるよ。

介護で生計を維持って、今後も無理だと思うよ。
367名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:07 ID:49+CXh2i0
子供作ると、嫁の稼ぎなんて当面あてにならないよ
368名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:11 ID:MVbUj2L50
親から譲り受けた持ち家と畑でかなり助かっている、毎朝新聞配達と週に4日コンビニでバイトで手取り15万円。
畑の貸し賃が年間20万、月の生活費が平均9万円で意外にブルジョワな生活やってますww
369名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:20 ID:DlqDOUkU0
>>355

子供産むくらいの年齢なら特殊浴場でまだまだ行けるぞ。
370名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:22 ID:WHXIwFbr0
俺大学出て自動車メーカーの下請けの正社員でエンジニアやってたけど
あんなもん何十年やったって社畜だよ。
ばかばかしくて辞めてニートやってるけど勝ち組だって最近気づいた。w
自動車は所詮エネルギーバブルに支えられた虚業だから。
畑耕して芋育ててるほうが何百倍も高度ですごいことなんだって、、、
わからねーだろーなww洗脳されてるやつらは。w
371名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:34 ID:ig7P4V6T0
>365
最近、人妻風俗や熟女、高年齢風俗嬢がさらに増えてきているからな・・・・
372名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:36 ID:ElnHPApd0
>>65
小遣いが多いなw
373名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:27:12 ID:PfhjzR8kO
>>361


ソースは?

派遣法改悪は小泉・竹中の所業だろ。

そして、そのことに批判の声が上がり
経団連がキレているが。

ユルユル派遣法すら守らない御手洗が
「派遣法が悪い。変えろ」
と言い放ったのは有名な話。

374名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:27:23 ID:prVi1WFJ0
>>371
そっちかよ!wwwww
375名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:27:28 ID:YHB4ZesR0
職もオークションすればいいんだよ、より低賃金で落札するという方式で
376名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:28:25 ID:7JcI52lJ0
>>366
そうだな。
国は低福祉でその他を一人一人がやらなければいけないが
それも難しいか。
377名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:28:26 ID:wmjcPM2b0
>>370
なんで、そんなに日本語が下手なんだ?
378名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:28:28 ID:u5wr4cwOO
十八万円減収って今までいくらもらってたんだ?
379名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:29:58 ID:rvsUQrjd0
>>369
>>371
ババァに金を払う奇特な奴なんかいるの?
9割方の男は、逆にそれなりの金を貰えなきゃ触りたくもないでしょ
380名無しさん@九週年:2008/11/24(月) 12:30:32 ID:FTe014HT0
財源は税金で雇用拡大政策を推進するか
税金の財源は国連分担金の大幅削減(常任理事国未満の支払いでいい)
ODA削減、宗教法人税、パチンコ税、天下り禁止
381名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:30:41 ID:g9RUtwDD0
>>370
次はゲイライフに目覚めよう!
382名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:31:47 ID:49+CXh2i0
>>366
新しい財産税でも導入すればともかく、
現状のまま消費税増税で充てるのは無理だろね
383名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:07 ID:PfhjzR8kO
>>366


アイスランドのことを言ってるのか?
そこは元々貧乏国だろ。

384名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:29 ID:ig7P4V6T0
>379
ババァたって、20代後半、30代半ばくらいだぞ
女盛りだぞ。
10代20代前半も悪くはないが・・・・
20代後半ったら、加藤あいとかくらいだぞ?
385名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:33:15 ID:MNqTWXwo0
俺ら派遣が終わったつうか
自動車業界が終わったんだろ?

ま、次はパンでもこねるわ
山パンさんよろしく
386名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:33:30 ID:A1Kof92w0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     動かせ日本!共産党
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |  時代が共産党を求めてる
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治】共産党:志位氏、メディアへの露出急増 派遣問題追及で…Cという愛称もらい「期待を強く感じる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226146765/
【政治】日本共産党への新規入党者数が倍増、12,000人に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226112620/
【政治】「蟹工船」「資本論」ブームの影響か…新規党員増加 - 共産党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217767713/
【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」 派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224419294/
【政治】資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211739353/
【政治】共産党、経済対策を取りまとめへ 政府・与党に対し実現を働きかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225600447/
【政治】共産党:「雇用格差」追及で若者層の支持率上昇、新規党員増やす[04/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208602059/
387名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:34:22 ID:qtdmqQ3L0
>>379 35ぐらいまでだったら3000ジンバブエドルでお願いするわ。
388名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:34:31 ID:XBrQyNKFO
坊主にでもなろうかな…


















ズラ取って…
389名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:35:17 ID:zmzDAEmb0
>>373
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20080917-01.html
これでも読んでお勉強しましょう。
労働組合が正社員の椅子を譲らない現在の状況で
派遣がいいか、無職がいいか。さてどっち?
390名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:35:35 ID:7JcI52lJ0
>>383
スウェーデンもそう。
あそこは国の財政状況を詳細に発表していない。
391名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:37:23 ID:+ei1RvuJ0
資本主義終了が近い?
392名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:37:24 ID:g9RUtwDD0
まじホモはいいお^^
ホモは自由の証。
393名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:37:38 ID:8MyWcfhPO
約20年正社員として勤めも手取り18万もないのだが?
ボーナスなしで休日年間60日もない。月約350時間働いてこれだよ。。。
394名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:37:49 ID:HLyacIW40
戦争しようか。
破壊と創造が資本主義の基本。
395名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:37:50 ID:ig7P4V6T0
12時半か・・・・
今日は連休最後だし、夕方から
酒でも飲みにいくかな・・・
396名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:24 ID:OGs0UeXt0
>>393
転職しないおまえが悪い
397名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:25 ID:QqlnRAqE0
>>361
労働組合が諸悪の根源だな。
398名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:26 ID:/pThRJ8b0
スウェーデンの通貨って暴落したか? 本当に赤字頼みで手の施しようがないのなら
下がるはずだが
399名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:27 ID:qtdmqQ3L0
北欧はまさにダークホースだね。東欧と地中海ばかり目がいっているけど、確実に不景気になって行ってる。
400名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:31 ID:qqrFb+k20
いすゞはこの時代に戻れば奇跡の復活も夢じゃないな。
みいっちまった。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334
401名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:49 ID:9/yTPiLh0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
402名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:52 ID:AClBt9270
>>1
>大規模な失業者増、市税収入落ち込みなども避けられず

でも、公務員は安泰です。
403名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:39:14 ID:aleXryvc0
国籍法改正をご存知?
チョンが、生活保護と育児手当てをもらい、無料で公営住宅を与えられ
医療費も免除されて生活しようと日本に押しかけてくるんですね。
生活保護費と子供の養育費合わせて月約20万円、私達が真面目に収めてきた税金や年金を
そいつらにあげてしまう事になるんです。
在日の60万人中40万人はニートで、40万人が月に20万もらっているわけです。

まずはググって知る事からはじめてみよう。

ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/  (国籍法改正案まとめWiki)
404名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:40:02 ID:ig7P4V6T0
>393
違う仕事探したほうがいいぞ・・・・・
405名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:40:24 ID:g9RUtwDD0
>>401
石原のときのログもあるといいなあ。
あとハシゲも同類。
406名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:41:58 ID:JsRkvsfj0
>>393
労働組合作って役員と団体交渉しないおまえがダメすぎ。



407名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:42:03 ID:C+TsecSl0
>>393
今すぐ転職をお勧めします
408名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:42:24 ID:4xdZCFt30
日本の雇用を潰してきた連中

フェミニスト、労働組合、日教組(ゆとり推進で若者の能力を下げた)
409名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:42:50 ID:rvsUQrjd0
>>390
ボルボと軍事と金融しかない国なのに、
全てどうしようもない状態になっているのに
高負担高福祉のシステムだけ残されるのも可哀想だよな。
ひたすら、借金でまわしていくしかによな。
410名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:42:56 ID:7JcI52lJ0
>>398
ここずっとドル高クローネ安
411名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:44:23 ID:DlqDOUkU0
>>379

大衆ソープでは下手すると40くらいのヤツが出てきたりする。世間を知らんなwww
412名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:44:30 ID:K98Q1cr70
来年から○島県警に配属される私も将来が不透明で怖いですよ。
すでにうちの県は公務員給与が1割カットされましたし。
せっかく曽祖父県庁職員→祖父母教師→両親教師→俺警察官って公務員の
家系を続けてきたのに。
あ、徐々に劣化しているっつう突っ込みは無しね。
413名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:45:24 ID:mj3Fqn250
まー公務員も学歴と性別で給料を分けるならいいんじゃね?
日本の平均年収なんて高卒と女子が下げまくっているわけだし
414名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:45:33 ID:/pThRJ8b0
金融危機以降は日本円・中国元のぞいでドル高だからな
415名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:45:54 ID:C+TsecSl0
うちの労働組合は非正規社員を中途採用で雇用しようと頑張ってきてたよ
おかげで今は数十人の中途採用者が各職場で頑張っている

自動車・電機も非正規からの中途採用にもっと積極的にならないと先が見えてきますよ。
後、数年で社員数の何割が定年退職を迎えるのかを考慮してね
416名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:46:38 ID:KVs+N1zo0
生活保護で月に15万もらってる身としては気の毒でコメントのしようがない。
417名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:47:10 ID:cSMW6nGy0
収入によって各家庭の最低出生数を義務化。
年収1000万円以上の金持ちは3人以上な。
418名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:47:11 ID:fnYCwkQg0
>>413
公務員が上げまくっているわけだが。
419名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:47:58 ID:rvsUQrjd0
>>411
もう普通に生きていたら男に縁が無さそうなおばさんに
ボランティアの精神で金払ってまでして接してあげる
度量の広い人間って男の鑑だよな。
420名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:48:13 ID:HLyacIW40
団塊のクソたちが定年して、さっさと死んでくれれば、
30代40代はやりやすいんだけどな。
421名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:48:25 ID:prVi1WFJ0
>>416
最強の人現るw
422名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:49:05 ID:Dt8+9LXnO
公務員は減らされても
たかがしれてるだろ
一般低賃金糞会社より
高いし安定してる

ほんと税金で飯くうやつは
うんちなんだがな
423名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:49:11 ID:mj3Fqn250
>>418
大卒男子は700万弱あるわけだから、公務員がそこまで上げているって事はないだろ
一般水準と比べて高すぎる高卒、女子を下げた方がいいというのには同意する。
424名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:49:12 ID:Lyav/QSS0
藤沢市も80年代後半のデトロイトみたいに荒廃してきてロボコップ投入されんだぜ
425名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:50:18 ID:2HH9jrY90
しかし、仕事辞めて田舎に帰っても、田舎はもっと悲惨な状況だし。
パートどころか、アルバイトすらないから・・・。
426名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:52:13 ID:ig7P4V6T0
月350時間働いて手取り18万はないわ
免許あるなら、宅配かタクシー運転手にでもなれ
死ぬ前に
427名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:52:37 ID:fnYCwkQg0
>>423
誰に騙されたのか知らないけど、700もあるわけないじゃん。
「民間が700あるから俺たちも同じくらいもらってもいいよね」って言ってる公務員?
428名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:53:55 ID:QqlnRAqE0
>>415
>うちの労働組合は非正規社員を中途採用で雇用しようと頑張ってきてたよ

見せかけだけね。
429名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:54:07 ID:wmjcPM2b0
>>398
3ヶ月で三分の二って感じか・・・オージードルほど酷くはないな。
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=1d&fxCode=SEKJPY
430名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:54:18 ID:zmVa6CWh0
生活保護ってどうやったら受けられるの?
中古の無線LANがついたノートPCだけ隠し持って野良APからネット出来ればあとは何もいらない。
>>61の言うようにオナニーしか趣味がない。
431名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:54:21 ID:2SSd4Jf90
輸出企業が、大企業優遇されてくのは、仕方がないと思うんだよね。それで、非正規社員が増え、リストラが進むことも。
だけど、商社や、銀行、流通、サービスは、大きくなればなるほど、税金を取るようにして、中小が生き残れる形の方が雇用確保できて良いだろ。
税金が無理なら、国内業種は、大きくなるほど、正規社員の割合が大きくなるように規制しろよ。
432名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:55:09 ID:C+TsecSl0
>>428
実際に数十人中途採用されてますが?

文章すら読めない馬鹿ですか?
433名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:55:59 ID:rvsUQrjd0
>>424
今のデトロイトも廃墟じゃん。
http://www.forgottendetroit.com/
434名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:56:11 ID:49+CXh2i0
>>427
民間は700どころか1000以上貰ってるだろ
435名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:57:17 ID:wfDavSgm0
本来なら景気良くしていきたいなら、給料は上げなきゃだめなのにね
中央銀行じゃなく国家銀行があれば、キャッシュの量が足りないなんて自体も消えるのにね
なんでしないの?
国民締め付けておいて、何がしたいのかが意味不明

いい事を何も知らない若年層は、この中では特に本当に可愛そうだ
436名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:59:09 ID:QqlnRAqE0
>>432
全体の数パーセントだけ雇って「労働組合は派遣のためにこれだけの事をしました!」
って言いたいんだろ。本来労働組合と派遣の利害は一致しないんだから。
派遣から搾取して生きてるのが労働組合。
437名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:59:40 ID:Rz9waXza0
市ねよ
438名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:59:52 ID:HLyacIW40
>>432
そのほうが健全だよな。

ペーパーテストと面接だけで決めて、
実際に使えるか使えないかわからない大卒新規採用のほうが異常。

実際、派遣で仕事させてみて、使えるのを引き上げるほうが企業としては健全だと思う。
439名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:00:12 ID:rMEkb7T00
まぁ、休日の昼間に2ちゃんで延々と議論できるんだから、
まだまだ余裕あるわ。
440名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:00:32 ID:rvsUQrjd0
>>435
ジンバブエや韓国経済を手本にしたい奴って多いんだな。
441名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:01:37 ID:zmVa6CWh0
うちの会社は雇用延長制度で65まで希望者は働ける。
1000万越えのおっちゃんどもの給料は雇用延長だと月27万に下がるとか言ってたけど。
ってことで定年迎えてもまだまだみんな働き続けそうだ。
442名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:02:00 ID:Q/GTonQp0
>438
最初からそういう契約ならいいけど、そうじゃないと派遣会社に嫌われるからなあ。
443名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:02:55 ID:rMEkb7T00
>>441
税金大変そうだなぁ。
444名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:03:08 ID:2HH9jrY90
で、景気はいつ回復するんだ?
教えてエロい人。
445名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:03:47 ID:yCryRs830
>>423
それどこの給料?700万なんて全体の10%以下だと思うが?
学歴別集計なんてどうやって出すのかも不明瞭だしな。
ゴク一部のアンケートからなら全く意味ないと言って過言じゃない。

例えば外資系商社なんて平均で1000万を超える。
製造業の上場企業なら500〜600万。
これが中小企業だと350〜450まで下がる。
学歴などあまり関係ない。

まあ公務員なら一日7時間、年200日働けば700万にはなる。
大抵の上場企業よりも時給は圧倒的に高い。
外資系の企業は成績が落ちると即クビ!
なので生涯賃金は公務員以下になることが多い。
特に一般企業が年収が横ばいOR下がる40代〜は
公務員の天下。
446名無しさん@九週年:2008/11/24(月) 13:04:04 ID:FTe014HT0
資本主義というより資本家ファシズムと滅私奉公奴隷根性主義が日本を壊滅させた元凶
447名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:04:19 ID:urYLNhG00
>> 438
そんな低いレベルで判定されても。。。
448名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:04:26 ID:49+CXh2i0
>>440
韓国との競争に負けたら、低賃金の雇用すら無くなるわけだが
449名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:04:32 ID:0HBb+SfuO
「ほとんど半減」「半減以下」とかいう文言が無いのから判断すると、おそらく元々は少なくとも18万円の3倍程度以上(50万円以上)、減額後も30万円をまず下回ってはいない。
450名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:05:10 ID:E3CnAuqdO
>>31
一万人以上が絶望を味わう。
その中で何人かは…
451名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:05:58 ID:QqlnRAqE0
>>442
情けない会社だな。
複数の派遣会社と契約してないからそういう派遣会社のご機嫌を伺うダメ企業に
なるんだよ。
452名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:06:13 ID:81qL9D9b0
>>444
まだ序章だから
本格的に回復し始めるのは3年後くらい
もしその間大震災起きたら日本は再起不能
453名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:06:28 ID:wmjcPM2b0
>>448
国家破綻競争かよw
454名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:06:49 ID:L6URTqJm0
>>445
東京じゃそれほど珍しくない>700万
大学出て大手企業に入れば30代後半で確実に超える。
455名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:06:54 ID:8KCPDE880
会社にとって
いらないグズ社員がこれまで派遣がやってた業務を
やるんだろ。
それも派遣の2倍以上の給料でww
本当は社員切りたいんだろうがww
456名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:07:15 ID:vsbtWMW9O
中国人労働者たちは時給380円で毎日13時間働くからね、

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないおw
457名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:07:21 ID:Qg7nqE0c0
「若い奴は虚業やパソコンの前でデイトレしてけしからん!もっと汗水流して働け!」という言葉にも一理あるが、
この状況を小さい頃から散々見てきた身としては、会社や経営者を考え無しに信頼して我武者羅に働ける方が信じられない。
仕事出来るからってリストラされないわけじゃない。
458名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:07:23 ID:rvsUQrjd0
>>444
スペインが景気回復する頃には、日本もよくなっているんじゃないの?
459名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:07:53 ID:GOQ/Sj9a0
>>434
5〜600位だと思われ。
460名無しさん@九週年:2008/11/24(月) 13:08:02 ID:FTe014HT0
>>455
今現在正社員のリストラが進んでいるって聞いた
461名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:08:56 ID:49+CXh2i0
>>453
逆に今まで不当な円安で製造業の利益&雇用を維持してきたのが
他国の雇用を奪う近隣窮乏化政策なんだよ
円の価値が正常に戻ってきたから、製造業続けたければ賃金は大幅に下げるべき
462名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:10:34 ID:wmjcPM2b0
>>454
女の結婚基準でソース出てたな・・・
首都圏の女が求めるラインが年収六百万だが、35歳(適齢期上限)だと3.5%しか居ないんだっけ。
463名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:10:47 ID:urYLNhG00
>> 457
「仕事」と思っているのが、利益生んでないからじゃない?
稼いでいるのに、リストラになるわけないじゃん。
464名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:10:56 ID:rvsUQrjd0
>>461
逆に、現状の不当なウォン安でも、日本も中国もそれが原因で雇用を奪われているとは思えないけど。
465名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:11:37 ID:B5ozzXyX0
正社員で手取り15万だ・・・(´;ω;`)ブワッ
466フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/24(月) 13:11:43 ID:u7UEG1680
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
467名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:12:13 ID:Qg7nqE0c0
>>463
なるんだよ。実際に見た。
下が育ってくると人件費のかかる40代半ば以降はリストラ対象になってくる。
468名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:13:54 ID:wmjcPM2b0
>>464
不当じゃないからw >ウォニャス

1$=1.500ウォンでも、ビビンバが500円前後だからな
469名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:14:26 ID:5tW89K86O
ラジオにコーナー持たせてる場合じゃねーだろ
470名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:14:49 ID:B81Fl5Y00
>>467
リストラした方が経営が良くなると判断したわけだから、
つまりその40代半ば以降の社員は給料分の利益を上げてないってことだよね
471名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:14:56 ID:urYLNhG00
>> 467
だから、40代で必要な稼ぎを出してないからということでは?
もしくは、誰でもできることを仕事と思ってたりしない?
472名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:15:03 ID:Tcv1RBMS0
● 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ●
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃トヨタちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃どうか国民の皆様、
     ┃                  .┃ご協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛
473名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:15:03 ID:mj3Fqn250
>>445
ネットで見た値だとそんなもんだった気がするが
別に明確なソースがある値じゃないから信じる信じないは勝手だね

でも、逆に大卒男子が600万切ってるって記事も見たことないな・・・
474名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:15:13 ID:fvHKf/jd0
結局、日本も派遣があったから生き残れたともいえる
GMなんかは労働組合がつよくて給料さげられないし
潰れるしか道はない。
その点、日本の製造業は派遣とか下請けの首を即切ることが
できて身軽に生き残れるわけ。
政府が保護してきた正社員制度じゃもうだめなんだな
475名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:16:07 ID:cxQe0zd20
派遣だと派遣会社だけが儲かる。
派遣会社の経常利益が30%とかだよ
476名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:16:45 ID:PECxKwJE0
これは当然だろ
解雇されるよりはマシという考えに何故ならないのか
477名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:17:31 ID:QqlnRAqE0
>>471
どうでもいい事だけど「>>」とレス番の間はスペース空けない方がいいよ。
478名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:17:48 ID:ig7P4V6T0
>476
その発想は、生活を人質にした脅迫と同じだよ
生きながらえるだけの構図を正しく生きているとは
言えないだろ。
479名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:17:57 ID:rvsUQrjd0
>>474
アメリカは今更どうでもいいとして、ボルボとかBMWとかが更にどうなるかだよな。
480名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:00 ID:9LmZ68J40
家賃5万円の市営住宅ってたかくね?
独身では入居できなくね?
481名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:30 ID:qtdmqQ3L0
>>434 は金もらっているところともらっていないところの平均もできないほどの低脳。
こういうのが公務員だとするとダメな世の中になるのは当たり前。ニートがお似合い。
482名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:46 ID:urYLNhG00
>>477
御意。
483名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:22:44 ID:uSUFQ57SO
>>480
最近は都道府県や市町村にもよるけど独身でも大丈夫な所もある
俺の市は前まで既婚や母子家庭の条件あったけど独身でも市営に入れるようになった
484名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:22:49 ID:7JcI52lJ0
世界的に見れば18万円貰えるなんてすごい国だ
なんだけどね。
しかもインフラは整っている、食い物に困らない、命の危険はないってね。
485名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:23:19 ID:PyKAlR2z0
>>1
夜勤残業で18万とはすごいね
これで省いた手取りが20万でもあったら、毎月40万近く貰えてたんか
それが「多い」って言う自覚はないんだろうな

派遣が夜勤に入った場合、日勤とはどれだけの差があるんだろうか?


しかし広く少なくより、一極高くのほうが、大物が売れていいといえば良いんだよな・・・
使ってくれるならばな
486名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:23:25 ID:EeXsRWjE0
派遣制度の改悪はわかりやすいが、それだけではない
終身雇用制度も破壊すべきではなかった
壊すのは年功序列の賃金体系だけでもよかった
だが、糞経営者は自らの経営の失敗で自分の首は切らず、欧米のリストラとかいう首切りを選択した
リストラもリストラクチャーという意味であるから当初は首切りの意味だけではなかった
かつての経営者は自分の給料は抑えても社員のリストラはしないように頑張った
だが、今はいろいろな意味でそれもできなくなった
いざというときのために儲けてる時に内部留保を増やしたとする
こういう企業の富を外資が狙っていいですよ、掠め取っていいですよという制度に変えたのは自民である
マトモな経営者も社員を守る戦いをやめた
役員報酬を増やし、株式配当を増やす一方で、社員をこき使いながら低い給料に抑えた
派遣を活用した 派遣に大してだが、完全に生きている人間であるという見方を辞めた
自分の社員を守ることをやめたというのに、ましてや、よそ者を守ることなど考えるはずはない
なんのために社会や会社があるというのか?
487名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:24:31 ID:cbHqRCKd0
お先真っ暗
雇用を減らせば購買層も減るわけで
悪循環
488名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:24:59 ID:AJjfF+H60
489名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:26:02 ID:PyKAlR2z0
>>484
しかも「手当てで」だもんな
これがさ、派遣と変らないような事やってたりするんだよね
違うと言えば、災害時の対応だから、危険場所には社員を持ってくるだろうけど

そうでない、ボルト締めたり溶接したりでこれだけあったら・・・
そりゃ不満がでるわ


>>486
そうだな
内需が減り、子供が生まれなくなった理由はそこにもあるな
490名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:26:12 ID:wNtKAyjk0
世の中の本音は「いくらでも替わりの利く人間を正社員になんてできない」
だと思う。
大企業は社会的影響力があるからまだ完全に割り切ってないけど
中小はすでにそういう風になってるでしょ。
まじめにやってさえいれば社員になれる時代はもう終わってる。
491名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:26:42 ID:mj3Fqn250
>>445
後、一つ忘れたけど、大手製造業の場合だと大卒は事務、設計、開発等をやる事が多く
工場勤務等とは全く違う仕事を担うことになるよ。確か昇進速度も違ったはず。
492名無しさん@九週年:2008/11/24(月) 13:27:52 ID:FTe014HT0
>>486
解雇しやすくするなら雇用の敷居を低くするべきだよ
年齢制限(職歴による雇用判断も年齢制限に含まれる)とは撤廃してさ
493名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:28:16 ID:SMxlqrwy0
そもそもいすゞとかスズキとかは無くてもいい存在。
マツダ以下の自動車メーカーの整理統合を真剣に検討すべき時に来ているんだよ。
日本には自動車会社が多すぎる、銀行も多すぎる。
494名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:28:32 ID:OQPtOokNO
無能役員wwwww

役員が間抜けだと、労働者は辛いな。
495名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:29:16 ID:ig7P4V6T0
>491
そりゃ、大学出てきてやつらに
旋盤回させたり、ドアのスポット溶接はさせないわなぁ・・・・
496名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:30:24 ID:mIABaaLhO
どんだけ残業しても月固定3万しか残業代出てないうちは…今日も帰るのは日付変わってから…土日祝日盆正月一切ない、年内で辞めようと思う
497名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:30:38 ID:fvHKf/jd0
年収1000万って金融とかじゃないか
金融本家のアメリカも金融工学を始点としてバブル連発が
打ち止めになって崩壊、リーマン・AIGが潰れCITI、GSでさえ
危ないと言われている
金融の高給も終わるだろ
んで、派遣も正社員も公務員も関係なく中国様な人件費1/10の
国と同等の戦いをしないといけなくなるよw
498名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:31:11 ID:fnYCwkQg0
>>489
派遣が多い職場では派遣の監視が主業務だったりするわけだが。
何も起きなければ、机の前でボーッとしててもOK。
499名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:31:46 ID:bw+WXZlc0
いまはどこも厳しいからね。
普通。
500名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:31:53 ID:MbD3SW0z0
>残業代がなくなった
基本は残業無しでしょ
残業に頼って生きてるのなら考え直すべきだと思う

>正社員も月18万円減収
少なくとも、俺より多くもらっているって事だけは解った
 民間企業は儲かっていたんだな・・・三十路超えの自分が情けない。
501名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:32:30 ID:qtdmqQ3LO
この恐慌を乗り切るには無能な役員を処分するしかない。
502名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:32:33 ID:3KJyb16q0
世の中、少し考え直した方がいいと思うんじゃがのぉ。
売れるから休日返上とか、生産ライン増設とか、

休む時は休む。 売れるからと安易に増産しない。
これが大事だと思うんだわ。

無限に右肩上がり成長だなんて無理だから、
503名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:33:41 ID:RAzGkcsb0
>>496
そういうサービス残業って拒否できないの?
拒否理由に解雇されたら不当解雇とかで訴えたりさ
504名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:33:58 ID:urYLNhG00
>>497
どこまで金融に憧れてんだか。。。
で、グローバル化って、同等の戦いとか、そんな感じじゃないんだが。。。
505名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:17 ID:tsJV9c+KO
33才独身大手勤続10年月貯金3万ひいて手取り20万だが18万引かれたら死ぬ
羊水腐ってるけどだれか嫁に貰ってくれ
506名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:28 ID:wexlYv4k0
>>493
トヨタ+鈴木+ダイハツ
日産+本田
三菱+スバル

の3社でいいと思われ。
507名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:15 ID:DkBB6rfJO
いすゞってまだあったのか…
508名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:30 ID:wNtKAyjk0
解雇しやすくすると、人間性重視からスペック重視に比重が移動して
要求スキルのハードルがもっと高くなると思うよ。
少々人格に難があっても高スペックな奴を採用しやすくなるから。

日本は何だかんだいって人間性重視だった。
簡単には解雇できないから、組織で無難な人間性が相当重視されてきた。

だから解雇しやすくしたからといって、今まで採用からこぼれていた
大多数の平凡な人間が救われるかというとそうはならないと思う。
高スペックだけど日本的組織に馴染めなかった奴は救われるだろうけどね。
509名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:37 ID:n7dIPuASO
残業で18万て相当過酷な条件だったんだろうな。
おそらく月60時間ペース、夜勤休出あたりまえみたいな。
土曜日休出夜勤やって日曜の朝帰ってきて月曜日は交替番で朝から出勤。
これが一年や二年でなくて一生昼夜が変わる人生が続く。

稼いだ金を使う時間もなく税金年金保険子育てに消えてゆく。
510名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:37:41 ID:rvsUQrjd0
>>505
大手で、勤続10年で手取り23万って・・・・
511名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:01 ID:PyKAlR2z0
>>498
ボーッとはないだろ
ウチも派遣が居る製造業だけども、正直、社員は社員のやるべき事についてるもんだ・・・
って、そうでないアホがいるから「あいつは何で」って言われるんだよな
社員にスポット溶接させる意味がわからんし
またそんな社員は「スポット溶接」しかできやがらない
なかにゃ「難しい事は出来ない」と言うヤツもいる

こういうのをどうにかして欲しいと、社員側からも思う・・・
512名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:23 ID:usQuzwMGO
ブルーカラーなのに18万削れるくらい貰ってんの?
513名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:45 ID:DMUR0f5GO
>>505
県庁上級職32歳手取り17万のおいらもいますよ。公務員が羨ましいだろうとか言ってみる。
514名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:04 ID:KsYumI0L0
>>509
収入は減っても、税金年金保険子育てにかかる費用はかわりましぇんorz
515名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:05 ID:qtdmqQ3LO
>>502株主がそれを許さないんじゃ?
もっと政府が色々規制していかないとアメリカと同じ道を辿りそう。このままだとアジアの金融屋になりそうだし
516名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:12 ID:93BDBd4r0
>>486の正論さに涙目
リストラがあったから、正社員だからといって
守られているわけではないという風潮が広まって
派遣が増えてしまった
どちらも真の勝ち組ではないんだよな
517名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:32 ID:fnYCwkQg0
>>508
いや、正社員村の一員になるには仕事の能力より近所付き合いが大切だよ。
村ごとつぶれるところもあるかもしれないけど、それは知らね。
518名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:40:04 ID:rvsUQrjd0
>>513
公務員試験落ちまくって、30歳近くになってやっと受かったの?
勤続10年近くでその金額はありえない。
519名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:09 ID:pqRr8XWy0

社員の待遇がもうすぐ派遣と同じになる

中国人と同じ労働には 中国人程度の待遇

http://itainews.com/archives/2008/07/post-349.html
520名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:53 ID:KsYumI0L0
>>513
手取りまでに、何にどんだけ引かれてるのかニャ?

それはそうと、地方公務員は
まぁ、偉くなれば、天下り、退職金、年金がおいしかった。今までは。
今後もしばらく抵抗は続くんだろうなあ。
地方分権のドサクサは、最後のチャンスだから、うまくやれよ、と、言っておく。
521名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:44:36 ID:ZExNzOO20
>>505
羊水腐ってるなら漏れが引き取ってやる。
ただ、多少洗脳するけどな。めるあどかまん
522名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:45:41 ID:usQuzwMGO
日本のブルーカラー(正社員)は左翼に守られすぎだったね
523名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:45:44 ID:tsJV9c+KO
>>510
毎月税金やら何やらで10万前後引かれてる

>>513
家賃7万払ってるが、公務員は官舎が安いんじゃね?
524名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:47:22 ID:XbZLjQzu0
>>513
羨ましい!
漏れなんか会社がヤバイんで。
525名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:47:24 ID:JVF+YNm40
>>513
25歳高卒国家公務員で手取り25万ですが何か?
526名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:47:51 ID:zXFTH2K20
高卒の俺だけどなんだかんだで月40マン、
手取り33マンの俺はマシなほうだな
527名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:48:04 ID:7KoWYXjK0
>>523
積立金ありなら、まあいいかって気もする
大手は見えない部分が恵まれてるから
528名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:48:42 ID:aBy97YTr0
平社員で月に十七、八万円減ってどんだけ夜勤や残業してたの?
529名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:50:21 ID:usQuzwMGO
左翼はブルーカラーに権利を主張させすぎたね
530名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:50:33 ID:XZXCH8yLO
これは手取り18万円以下の正社員はいませんというアピール?
つーか手取り20万円の人はどうするんだろ?
531名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:51:16 ID:urYLNhG00
>>528
月に2、3日休め、でいいんじゃね?
532名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:51:24 ID:QqlnRAqE0
>>512
ブルーカラーと言っても正社員だからそこそこのスキルはあるのでは?
ホワイトカラーの人事や総務の連中よりよっぽど価値がありそう。
533名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:52:04 ID:7JcI52lJ0
公務員は毎月の給料以外厚遇されているからな。
月17万とか25万とかどーでもいい情報。
534名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:52:51 ID:JFC0Kwx+0
>>523
引かれ過ぎだろう
俺も手取り26万程度だが
税金で引かれてるのは4万5千円だぞ
535名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:52:54 ID:usQuzwMGO
>>532
正社員かどうかは関係なく、ブルーはブルー
高卒は高卒
536名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:53:41 ID:ByZKHHGt0
>>532
人事総務って会社によっている人間の種類が違うような気がする。
うちの会社は老人と精神病理に犯されてる人と妊娠前後の女性社員とか腫れ物系が集められてる
537名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:14 ID:QqlnRAqE0
>>535
いや、そのブルーカラーの高卒より社会を生きていくスキルのないホワイトカラーが
いっぱいいるのだが。
538名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:22 ID:L1KulrWT0
いずれは日本も貴腐老人がどうのこうの
539名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:37 ID:SNOuDrLs0
たかじんメンバーが解雇された派遣工に贈るありがたいお言葉

・三宅久之
「蟹工船は時代錯誤だ。格差なんて存在しない」
「仕事はいつの時代でもある、ネットカフェ難民は怠けてるだけ」
「フラフラしてる駄目な奴は自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」
「ホームレスは自由人でうらやましい」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「格差なんてマスコミが大げさに言ってるだけ」
「私達タレントは成功者。妬む前にその努力をまず認めなさい」
「派遣でも長く働いてればいつか正社員にしてもらえるでしょ」
「格差は甘え、最近の若者は忍耐力が無い」

・鴻池議員(現副官房長官)
「派遣かなんか知らんけど貧乏人がウダウダ言うとるだけや」
「格差とか文句言う前に日本の将来の事を考えろ」
「格差なんて私に言わせたら甘えとるだけ」
「最近の若者はやる気も根性も無い」

・桂ざこば
「若者は仕事選びすぎや」
「ネットカフェの生活なんか案外楽なんちゃうん」
「ネットカフェ難民はそれで満足してるんやからええやん」
「ホームレスも結構楽しそうやで」
540名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:54 ID:usQuzwMGO
工場勤務は事務でもブルーだよ
541名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:56:26 ID:1NKWHqDB0
工場労働者風情が生意気なんだよw
542名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:56:32 ID:f+2r7GiI0
正社員の解雇用件を明確化させ
中途採用市場を活性化させ
雇用差別をなくせば大幅に改善するのにね。
543名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:56:54 ID:KnGpdWMQ0
手取りで18万の月収はかなりキツイね。
ボーナス年間80万貰っても月々の赤字の穴埋めで消えるから消費に回せない。
544名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:57:24 ID:zXFTH2K20
大卒でも思いとおりの人生送れてるやつってほんの1握りじゃん
545名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:57:41 ID:wNtKAyjk0
トヨタの資本が入った時点でご愁傷様だろ。
546名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:58:01 ID:JFC0Kwx+0
まぁ、時間外手当が出なくなったなら
「転職します」で全て解決する問題なんだけどね(´ω`)
547名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:58:27 ID:usQuzwMGO
>>537
そこらの外人に代替可能なのはブルーカラーだけ
548名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:59:04 ID:1NKWHqDB0
>>542
>雇用差別をなくせば大幅に改善するのにね。
<丶`∀´> 差別ニダ!
549名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:59:10 ID:rvsUQrjd0
>>546
外資が軒並み撤退する中で、残業代を青天井で支給してくれるところに転職できればいいけどな。
550名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:59:32 ID:urYLNhG00
>>542
営業職に就いたことのないのは、これだから。。。
ころころ変わっていい訳なさげなのに。。。
551名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:59:45 ID:pUkdXMCE0
来月も食い繋げられるほど貯金がある人は良いですね
ああ
552名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:00:33 ID:QqlnRAqE0
>>547
それは派遣工な。
553名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:01:18 ID:qtdmqQ3LO
これからの時代、手取り30貰えなきゃ働く意味がネー。国に帰ってオヌニーでもしてろ。
554名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:01:23 ID:JVF+YNm40
>>537
禿同
俺も脱サラして今は公務員だが
資格が有ったから仕事には困んなかったな
ちなみに技官で中途採用
555名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:01:28 ID:JFC0Kwx+0
>>549
一応俺の今の勤めてる会社が残業代青天井だな
残業代の上限を設けたら新人が3年で全滅という自体になりえる
556名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:02:36 ID:U5kM1wbz0
正規職員で手取りが17〜18万も減るのはイタイだろうな。
自分は同じ40歳代で手取りは39万だ。独法職員。
幸いどんな不況下でも賃銀は減らないのがメリット。

でも支出は毎月25万は出ていくなあ。
期末手当含めて、年間250万貯蓄するのがやっとだ。
まあ、これでも節約して生活してる方なんだがな。
557名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:03:42 ID:vmSJJssb0
>>493
それどころか、トヨタがどっかに統合されるかもしれんのだぞww

いい機会だから、この恐慌あと2〜3年ほど続いて欲しいな。
いちどすべて壊せばいい。
558名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:03:47 ID:qO1zIvkVO
手取りは35万くらいだけど緑あふれる田舎で80坪の家に住んで近所の事務所で働いて土日は畑したりのんびり家族とピクニックしてる俺は幸せだな。
559名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:03:58 ID:pUkdXMCE0
もうどうでもいいや
560名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:04:45 ID:L1PtBM2j0
>>558
俺も手取りは少ないけど、数少ない休日は家庭菜園で楽しんでるよ
561名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:05:03 ID:KnGpdWMQ0
月収が18万ってことはそれだけ楽な仕事だからなんだろう?
格差って騒ぐけど、楽な仕事なんだから給料が低くても当然じゃないの。
562名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:06:14 ID:K0/lqekL0
年収200万も減るじゃん
すげぇな
563名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:06:31 ID:8yyQzJxj0
>>539
現実として老人の年金は若者が払ってるし
その負担割合は年々増えてるんですが
若者に文句言うなら年金拒否しろよ、と思うわ
564名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:06:53 ID:lpfdl2QU0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------
イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------
アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------
日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
565名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:07:16 ID:fAP2bZOC0
手取り35万とか一般的な生活していた人たちも、18万引かれる社会になったって話だぞ。
他人事じゃないと思うが。
566名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:08:01 ID:rvsUQrjd0
>>557
それは絶対にない。
アメリカもドイツもフランスもスウェーデンの自動車メーカーが潰れそうな状態なのだから、
メンテナンスや故障時の対応を考えれば、現状で潰れるリスクが低いトヨタが一番需要がある。
消去法でトヨタかホンダしか選択肢が無い状況じゃん。
567名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:08:17 ID:b1LqnCVN0
月収18万じゃなくて18万減なのか

38万→20万ってとこ?
568名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:08:59 ID:xWByNujg0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 556の昇給がストップしますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
569名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:09:00 ID:YSDCJjr/0
残業ありきの考え方がおかしい。
企業も、個人も。
570名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:09:39 ID:zXFTH2K20
一ヶ月くらい前だけど、どっかの証券会社の偉いさんが
ニュースでコメントして
「世界同時株安の影響で景気や、雇用指数が悪化してるようにおもえるが
株安で景気が悪化してる現状ほど、日本の景気は悪くない」
と言ってた。
こんだけ悪条件が続けば日本の景気も必然的に悪いだろう
うそっぱちのコメントでした
571名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:09:49 ID:pACHMpqB0
>>547
最近は事務職も中国人にやってもらうのは
あまりに有名。
572名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:09:59 ID:NV01ZC0c0
ベレットつくったら買ってやる
573名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:10:50 ID:FhrKNcSCO
>>561
お前はヒッキーなのだろう、一度安い給与の底辺で働くが良い、二度とそんな事が言えなくなるぞ

世間知らずも程々にしろ!
574名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:11:01 ID:PyKAlR2z0
>>567
そゆこと
貰いすぎな感もあるけど・・・
575名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:11:38 ID:f+2r7GiI0
>>548
ニダニダ差別のことを言ってるんじゃないよ。
中途採用なんかに関する差別ね。
さっさと正規社員を解雇にできる法律を作らないと。
欧米では当たり前だからね。
じゃないと氷河期世代はこれから一生報われないよ。
576名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:12:33 ID:k1VTUJaY0


社員が遅刻しやがったので反省文を読ませyoutubeにうpしてみた★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227501969/
577名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:14:05 ID:JFC0Kwx+0
>>566
そして独占禁止法で
独禁法回避版という物がEU・中国/韓国・アメリカで売られますな
独禁法回避の車はどこのメーカーがメンテしても良いって事になるはず
578名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:14:59 ID:urYLNhG00
>>575
欧米で働けば?
さらにハードル高そうだけど。。。なんか憧れすぎてない?
579名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:16:21 ID:zsa1g2r40
氷河期男性の9割近くが正社員という現実

※※※※※非正規雇用問題は左翼の捏造※※※※※
去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で41%(平成18年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だった。
女性の事務職が派遣に置き変わったのを、フェミが大げさに騒いでるだけ。

労働力調査(第二表参照)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
*労働力調査は、労働者側へのアンケート
 派遣・パート・アルバイトは全部非正規扱い
580名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:16:40 ID:jksaEUWG0
大企業製造工場の正社員の賃金条件はいいぞ
夜勤手当1回で2万 月6回で12万
時間外手当 1時間3000円 月60時間で18万
固定の基本給に上記の手当が加算されるから30歳で月収60万は軽い数字
実際は追加の時間外勤務などで70万はある
おちろんボーナスは別だ
世間に公表しているのは基本給だけだから国やマスコミもそれで
平均賃金を算出しているから皆で笑ってるよ
だから2年毎に新車の乗り換えが出来たりするんだよ
581名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:17:22 ID:rvsUQrjd0
>>571
そういう企業は潰れるでしょ。
自社の経理を社員が誰もわからず、お雇いの中国人しか把握できない状況に陥ってたら、もう終わりでしょ。
任せて良い分野とダメな分野の選別をきちんとしていないと、取り返しがつかなくなるよ。
582名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:18:40 ID:f+2r7GiI0
>>578
そういうことをいってるのではない。
正社員を一度雇用したら企業がつぶれない限り
事実上解雇できないことが問題。
だからバブルが崩壊してから企業は正社員をとらなくなったし
若者は犠牲になった。
なぜ解雇リスクを非正規だけが受けなければならないの?
おかしいでしょ。
583名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:19:50 ID:yu1qvznY0
皆が公務員になれば解決じゃん
584名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:21:39 ID:R++8FZ1Y0
>>582
規制緩和でこうなったんだよ
585名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:22:11 ID:N/fq4eG20
うちの現場で夜勤ありならだと40代で支給50万以上手取り40万前半〜30万後半ってとこだな
税金、社会保険、年金、あと老人に払ってやる協賛金とかなんか強制的にとられんだよ
その後の額でね
積み立てとかとは当然別で

高学歴で長時間労働こなしてる開発のほうが実は給料少ないんだよ
勘違いしてる奴が多いんだが、高学歴の開発より現場の高卒のほうが環境いいんだ
しかも40代バブル世代は人数多いし高卒で管理職についてるのもいる
この手合いは1000万に近い額貰ってるわ
現場の権利は手厚く守られてるが開発は違うってこったw

現場と、実戦で使えず補助程度にしか働けない共働き主婦(キャリアウーマンw、女性研究者w)が
実は社内最強の人権擁護システムで守られてるw
社内も行政の介入で妙なことになってんだよ

派遣社員には支給40万ぐらい出してる
派遣会社にいくら持ってかれるのか知らんが本来なら20万後半はもらえるはずなんだが
いくら貰ってんだろ?
586名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:22:28 ID:oooE+PjL0
業績悪化で解雇になった派遣はどこに向かうのかね。
田舎に帰るのか、それとも都会で日雇いとして日銭を稼ぐのか。
一つ言えるのは、どちらを選択しても絶望しか残されてないということだな。
587名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:22:34 ID:rvsUQrjd0
>>582
解雇リスクって、派遣でも契約社員でも契約書にサインしているんでしょ。
よくわからん。文字も読めないの?
588名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:22:49 ID:urYLNhG00
>>582
正社員を簡単に解雇できるようになったら、欧米のようになるんじゃないの?
それがいい、という主張なら反論しないけど。。。どこまで知って書いてるのかはしらないけれど。。。
589名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:23:16 ID:Qg7nqE0c0
現場で手取り40万とか何処の異世界の話だよ
590名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:24:18 ID:CfPUYEgz0
18万減ったら0になっちゃう
591名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:24:23 ID:PyKAlR2z0
>>582
解雇リスクを非正規だけが負うってのは、おかしくも何ともないだろ
正社員を解雇できないのが問題と言うが、それも問題ではない

そもそもそこがおかしいって言っているのがおかしいわ
>>1はそれとは関係ないからなぁ
592名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:25:08 ID:f+2r7GiI0
>>587
よくわからん?
トヨタはこの金融危機で3000人以上非正規を解雇したが
正規は解雇ゼロ。
解雇リスクは非正規が全部被ってる。
なぜなら日本の法律では正社員を事実上解雇できないから。

しかし欧米ではこの金融危機で正社員も大量に解雇されてる。
解雇リスクに差別がない。
593名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:27:24 ID:urYLNhG00
>>592
だから、その欧米が今回の金融危機の元凶だという点は?
594名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:27:37 ID:f+2r7GiI0
>>591
もちろんそれでもいいのだけど
正規社員の労働組合の既得権を守るために
若い非正規を犠牲にしているという事実を知らなければならない。
595名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:27:40 ID:usQuzwMGO
>>585
左翼の影響でブルーカラーが無駄に優遇されすぎだね
596名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:28:58 ID:rvsUQrjd0
>>592
非正規の奴らは、自分達が交わした雇用契約書をきちんと読めよ。
契約書も読まずにサインしているのかよ。
契約書のないように不満があるのなら、サインしないっていうか雇用契約結ばなければいいだけじゃん。
597名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:28:59 ID:WHXIwFbr0
>>377
えw
論点ずらしして何がしたいのwww
598名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:29:26 ID:wNtKAyjk0
自動車系でも建機は好調みたいだけどな。

とくに

こんなダンプや
http://www.youtube.com/watch?v=GMY6J6fIqDg

こんなのまで作ってる
http://www.zenshin.org/nc/hansen/h_image/0903_tocho.jpg
http://mil.homeip.net/kako/image/0668.jpg

コマツはネット廃人的に萌え要素が多い。
599名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:30:43 ID:oWYzSprV0
>>590
俺もだw
研究開発分野の正社員で院卒5年目だけど、未だに基本給22万。
税金や保険・年金で色々引かれて最終的には16万ぐらいになってまう。

まあ大学で学んでたことをそのまま活かせて好きな分野で働かせてもらってるし、
福利厚生がしっかりしてるんで不満は全く無いけど、
結婚できるのか不安ではある。
俺1人の給料で妻子を養うのは絶対無理。
600名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:05 ID:3WFF+oa3O
契約だろうが不景気なんだからクビ切られて当たり前
クビにならないのはキチガイ公務員くらいのもん
601名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:11 ID:PyKAlR2z0
>>592
>正規は解雇ゼロ。

このソースくれ
興味あるわ
単純に「報道されているのが非正規だけ」ってのはなしな


>>594
分かってるよ
だけどどうしようもないよな、非正規に居た人間に対しては
アレでも昔はそこから正規雇用していたけど。それもできなくなったからね

>正規社員の労働組合の既得権を守るために
お前はその崩壊が「底辺の勝ち」でなくて「どうしようもなくなった」って事であると気付かないのか?
602名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:17 ID:f+2r7GiI0
>>593
元凶だとかは正規と非正規の解雇リスクに関係ないから。

>>596
あんたは何を言ってるの?
派遣よりも無職になれって?

603名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:42 ID:wmjcPM2b0
>>597
お前の書いたものに論点なんか無いだろw
自意識過剰だ。

そんなことより、質問に答えろよw
604名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:51 ID:Q/GTonQp0
>596
雇用契約は派遣会社と結ぶんじゃないの。
605名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:32:55 ID:F1Tx3GCM0
お前ら結構薄給だったんだな。
ほとんど30万くらいは貰ってるのかと思った。
というか月給=年齢万円くらいかと思ってた。
606名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:33:30 ID:33hcSduZO
>>595 
お前はブルーカラーを知らないだろ 
でかい組織以外は優遇不遇以前の問題だろ
607名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:34:06 ID:wmjcPM2b0
>>601
横レスだが、逆だろ。

トヨタが正規社員を解雇すれば大ニュースになる。
お前さんが、このニュースソースを持ってくるのが妥当。
608名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:35:05 ID:urYLNhG00
>>602
文章の中の「欧米じゃ」という部分は、斟酌しなくともよいわけですね。
解雇リスクが少ないから、ゲーム理論のチキンレースから、逃れられた
国内のシステムは、まだましだと思ってたりするので。。。
609名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:35:12 ID:OU1x67YI0
>>557
同意

月18万減ったって言われても元々の月収によるわ
610名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:36:17 ID:+TURrTLs0
>>602
正規と非正規の解雇を同列に扱えるように法的整備がなされたところで、
結局序列で解雇されるだけだと思うが。

そりゃまぁ、多少は正規社員の中で役立たずのクビが切られるだろうけど、
経営から見れば、いくらでも代用が効く分野だからこそ派遣を充てているわけだし。
結局は派遣がクビ切られるだけだと思う。
611名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:36:24 ID:AxpBAJFk0
まだ世間に出たことない坊ちゃん嬢ちゃんがいるようだが
612名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:37:47 ID:8yyQzJxj0
月18万も減ったら来年の住民税が大変そうだな
613名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:37:49 ID:f+2r7GiI0
>>601
トヨタがいつ正規職員を解雇したの?w
そっちこそソースがほしいわw
そんなことあったら既得権益に胡坐をかいてる労働組合が大騒ぎするw

>>お前はその崩壊が「底辺の勝ち」でなくて「どうしようもなくなった」って事であると気付かないのか?
よく意味がわからん。



連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
(2006年8月9日付『朝日新聞』)。



614名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:38:16 ID:wmjcPM2b0
>>611
どうした?
書いてる途中で寿命でも来たのか?
615名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:39:06 ID:o9DZvSUG0
>健康を維持して景気回復を待つしかないんでしょうね」。
そんな事いってるから派遣なんだよ。
何が健康を維持して待つだ。とっとと何かしろよ。
616名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:39:09 ID:usQuzwMGO
>>606
以前メーカーにいたよ。
給料低すぎて転職したけど。
現業公務員も工場労働者も明らかに守られすぎ。
617名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:40:32 ID:PyKAlR2z0
>>613
何言ってんの? お前が「トヨタは派遣ばかり解雇した」って書いたんじゃない
オレはトヨタが正社員を解雇したなんて書いてないぞ?

>>お前はその崩壊が「底辺の勝ち」でなくて「どうしようもなくなった」って事であると気付かないのか?
>よく意味がわからん。

その意味が分からんから、よさそうな言葉に騙されるだろ


連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
(2006年8月9日付『朝日新聞』)。
618名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:41:04 ID:N/fq4eG20
>>582
お前のいってることは何もかもがおかしい
派遣はリストラで苦しんだ企業がその痛みから逃れるシステムとして
派遣会社に派遣を頼んで着てもらってる労働者だろ
会社がやばくなった時に派遣ならすぐ切れるから高い金を派遣会社に払ってるわけよ
で、会社がやばくなったから派遣イラネって派遣会社にいっただけだろ?
派遣先とお前とは何のかかわりも無いって分かれよ

雇用リスクがうんたらいうなら言う相手を間違えてる
先ず派遣会社にいわないとなぁ?
散々ピンはねしといて社員の生活を守らないのはおかしいってさ
派遣会社の社員なんだろ?
どうして派遣会社に対しては文句のひとつもいわない奴隷やってるのさ
んで派遣先に怒ってるのさ?
マジで派遣先やら正社員に怒ってるのは意味ワカラン
だから派遣会社にいいようにされてるんじゃないの?

うちは現場のラインで働いてる派遣社員に40万は払ってるよ
いくら派遣会社から貰ってんのさ?

それに>>594
>知らなければならない!
って怒ってるのと>>582は全く別の話だぞ

要するにお前は派遣社員で正社員が辛い目を見ないのはずるいっていいたいんだろ?
でも雇い主の派遣会社に文句をいわない奴隷なんだろ
ナニがしたいのかワカランね
本来いわなきゃならん相手は派遣会社だろうに
619名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:43:13 ID:E3CnAuqdO
自社の車すら買えない給料w

車が売れないわけだw
620名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:44:20 ID:1BaIHA3d0
>>619
いすゞの社員は、あまり自社の車は買わないんじゃないか。
621名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:45:11 ID:rvsUQrjd0
>>619
それ言ったら、投資マンションのテレアポとかは・・・
622名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:45:37 ID:U50i9SNF0
>>618
>>582がいっているのは雇用制度の問題だろ
経済誌なんかでも散々言われてる内容じゃないか

623名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:46:46 ID:f+2r7GiI0
>>617
じゃあトヨタは正規を一人も解雇していないということでOKねw

>>その意味が分からんから、よさそうな言葉に騙されるだろ
だからどういう意味か教えてよ。抽象的すぎて何のことを言ってるのかさっぱり。
もっと具体的に。


>>618
正規雇用の解雇用件を明確化させて正規社員を雇用するときの
社会保障負担を軽減させれば企業は正社員を雇用するから。

それが日本の法律ではできないから派遣という制度ができたんだろ。
624名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:47:01 ID:/XTYFq9W0
18万も減収幅があったのか、うらやましいな。
俺総額18万もないんだけど。
625名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:47:50 ID:CjdXFudS0
派遣は最低限の生活保障できる給料渡してるし問題無いようなこと言ってたけど
結局不景気になったらこの人達は大変なことになるんだよな
一番先にクビにされてしかも貯金できるほどの給料も無い
派遣の低賃金が成立するのは終身雇用が前提にしないと無理だろ
626名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:48:35 ID:urYLNhG00
>>622
経済誌なんかを根拠に出さない方が、自分のためですが。。。
627名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:48:49 ID:N/fq4eG20
アホか
雇用制度の問題なら正社員を解雇できないことが問題だとか
雇用リスクを非正規だけが受けなきゃならんのかって怒ってるんだよ

正社員を解雇できないって出来るしw
派遣社員の生活を本来守らなきゃならんのは派遣会社であって
正社員を解雇できないのが問題だなんていいだすのは滑稽
628名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:49:17 ID:08V/ljmk0
::                       .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
         !                       \
         l                          !
           l                         l
         /                         !
         /       ヽ .l  /            |
        /            \ヽ,,/
629名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:49:19 ID:+TURrTLs0
>>621
暇な時にたまに相手してやるんだが

「そんなに儲かるなら自分でやればいいでしょ」
「私の給料ではとてもとても」
「確実に儲かるなら、銀行でも貸金業者でも借りてくればいいじゃん」
「いあぁ、私じゃとても貸してくれませんよ」
「そんな、銀行も納得させられないような投資話に乗る気にはなれませんね」
ガシャ
630名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:49:56 ID:f+2r7GiI0
>>626
なぜ?
631名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:49:59 ID:WHXIwFbr0
>>603
洗脳されてて哀れだな。w
鉄くず量産して空気汚して喘息の子供や交通遺児増やして幸せですかって話だ
お前なんか質問したか?
てめえが世の中の常識のバロメーターじゃねえんだよ、
てめえのほうが自意識過剰だろうが、カス野郎
632名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:50:04 ID:mpE3HEed0
>>622
世界の自動車メーカーの中で、一番景気がよいトヨタの雇用システムは、世界最先端と考えるべき。
コア人材を正社員で終身雇用し、使い捨て人材は派遣と期間工で確保する。
これが、世界最先端のトヨタのやり方で、世界の模範になる雇用制度だ。
トヨタが世界一なのだから、欧米の真似をする必要などないだろう。
633名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:50:32 ID:PyKAlR2z0
>>623
もう正規切りの件はいいわ
お前は単純に自分の言いたい事言って、他の言う事考えもしないみたいだから
634名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:50:50 ID:V//27a120
ウンコみたいな会社の正社員って大会社の派遣以下なんじゃないの
厚生年金あるだけで
手取り20万以下なんて正気の沙汰じゃない
635名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:51:21 ID:wmjcPM2b0
>>631
なんで日本語が下手なの?
636名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:51:58 ID:usQuzwMGO
メーカーは派遣では無くブルーカラー正社員を切るべきだったな。
同じ質ならより安い方を選ぶ方が合理的。
637名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:52:05 ID:U50i9SNF0
>>626
さすがに一般の雑誌や新聞なんかでは
そういった話はほとんど見ないが、なんで経済誌がそんなに嫌いなの?
638名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:52:12 ID:wwhZKee+0
月18万円てwwwwwwww
派遣並にするつもりかよwwwwwwwww
639名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:52:15 ID:pGH4ZAP40
>>632
>世界の自動車メーカーの中で、一番景気がよいトヨタの雇用システムは

政府ぐるみで奴隷制度復活がか?w
640名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:52:46 ID:8/TziUIK0
武士が一番恐れたのは農民だった。今の日本は有史以来もっとも
国民生活を軽視してる社会だね。経営者は本気でパンがなければケーキを食べると
思ってる。
641名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:52:48 ID:f+2r7GiI0
>>627
じゃあなんでトヨタは高負担の代表格である正規社員を解雇しないの?
教えて。
642名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:53:11 ID:JVF+YNm40
>>623
(創業期は知らんが)
人員整理目的の正社員の解雇は一人もしてないと思うよ<トヨタ
643名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:53:16 ID:u7g3PmDe0
トヨタグループは本当に糞だな
644名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:53:37 ID:PyKAlR2z0
>>627
そういうこっちゃな
与えられた中から自分に都合のいい情報だけチョイスすれば
そりゃ攻撃相手も出来るわなぁ

「正規も被るのが正しい」っていう言葉の意味が分からんヤツが居る事が恐ろしいわ
645名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:53:51 ID:DABOuDsP0
>>636
労基が、正社員より先に非正社員を切れって指導してんだから、それは無理。
646名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:54:01 ID:rvsUQrjd0
派遣を終身雇用だと思っていた人たちが、
派遣の職が減りだして騙されたと思って騒いでいるんでしょ。
たぶん、このまま生涯、派遣で生きていこうと思ってた人たちでしょ。
647名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:54:07 ID:cLqIJL0j0
>>580
2年毎に新車に乗り換えて、なにが楽しいんだ?
648名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:54:12 ID:urYLNhG00
別に経済誌がきらいなわけじゃないけど、
「書いてあったから正しい」だと、議論にもならない訳で。。。
649名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:55:00 ID:pCU+L9R30

おー風呂でキュッキュッー
650名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:55:00 ID:+TURrTLs0
>>641
だから、解雇し難い、し易いを抜きにしても、

いくらでも代用が効く単純労務の非正規から切るのは普通だと思うが。
651名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:55:13 ID:X1Vc2GU9O
>>636 >>645
◆『日本をダメにした10の裁判』[新書](日本経済新聞出版社)
 第一章 正社員を守って増える非正社員の皮肉――東洋酸素事件
 その判決に異議あり!  「正社員になれない若者の増加も、企業と政治の癒着も、ムダな公共事業も、産科の崩壊も」……その原因に誤った裁判があった。
 気鋭の弁護士らが、社会に悪影響を与えた判例を選び、明快な論理で厳しく追及する。
★司法による日本の差別的な解雇規制……正社員を守る解雇規制の判例[週刊エコノミスト 2008/07/01]
◆裁判所「正規を解雇するなら、残業を減らせ、配転しろ、パートや派遣を先に首切れ!」
■整理解雇法理
 これは石油ショック後に確立したもの。企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、
@人員整理の必要性、A解雇回避努力、B解雇者選定基準、C労使協議――という《整理解雇4要件》を満たすことを求めている。
■司法が雇用形態による差別を奨励
 問題はAで、ここでは「時間外労働の削減」「配置転換による雇用維持」「非正規労働者の雇い止め」の3つが、解雇を回避するためにとるべき努力義務として要求されている。
▼「時間外労働の削減」…『恒常的な時間外労働の存在を、司法が正当化』している面がある。
▼「配置転換による雇用維持」…『家庭責任を負うために配転に応じられない女性労働者への差別を、司法が正当化』している面がある。
▼「非正規労働者の雇い止め」…何よりも非正規労働者の雇い止めを「解雇回避努力」として評価するような法理は、『それ自体が雇用形態による差別を奨励』している。
■EUの常識
 『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
 整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
 解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
■高裁レベルの東洋酸素事件
 日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇をより厳しく規制しようとする』ところにある。
 その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。
652名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:55:24 ID:fAP2bZOC0
と言うか、企業の繁忙に合わせる為に非正規を雇っているわけなんだが。
全く持って意味不明。
653名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:55:47 ID:PyKAlR2z0
>>642
「思うよ」って止めてよ
「していない」とスゴイ隔たりがあるぞ・・・


>>650
まぁな
654名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:15 ID:f+2r7GiI0
>>633
そりゃお前でしょ。
反論できなくなったら逃げる?
ちなみに俺が言ってることは常識だよ。

1バブル崩壊
2日本的雇用の崩壊。年功序列、終身雇用
3それを擬似的に守るために新卒採用ストップ(就職氷河期)
4でも若い労働力は必要だから派遣を雇う
これらは学がある人にっとては当たり前のことだから。
655名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:20 ID:rvsUQrjd0
>>645
判例があるからな。
先にそれ相応の理由が無く正規を切ると、訴訟で負けるし。
656名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:26 ID:WHXIwFbr0
>>635
そのネタ秋田
657名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:53 ID:pGH4ZAP40
>>650
>いくらでも代用が効く単純労務の非正規から切るのは普通だと思うが。

労働者含め人間は保護しましょうというのが先進国なんだけどなw
658名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:57:06 ID:U50i9SNF0
>>632
いい自動車を作れば確実に売れる
何をすれば豊かになるかが確実に分かっている
そういう時代なら正社員終身雇用でよかった

でも、いまは、何がうまくいくのか、何が求められているのか
まったく分からない
だから、終身雇用の維持は難しい

トヨタは税制、為替介入なんかで全面的に国のバックアップ
を受けたからこそあそこまで儲かった
もちろん優秀な企業ではあるだろうが
トヨタのすべてがすばらしいわけじゃないと思うが
659名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:58:10 ID:GU0nQxMI0
旧500円札の相場ってわかりますか?
660名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:58:14 ID:/S0g6ZRK0
17〜8万もカット出来るだけ給料もらってたんすか、レーン作業の人が。
661名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:58:36 ID:JVF+YNm40
>>641
金と労力使って管理職として育ててんのに解雇しちゃ意味ないだろw
662名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:58:36 ID:usQuzwMGO
>>645
所詮ブルーカラーだからそのうち変わるよ
左翼も守り切れない
663名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:58:39 ID:wmjcPM2b0
>>653
じゃぁ、俺が断言しようw
「していない」

>>656
お前が聞いたんだろw
664名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:59:00 ID:N/fq4eG20
>>623
>正規雇用の解雇用件を明確化させて正規社員を雇用するときの
>社会保障負担を軽減させれば企業は正社員を雇用するから。

派遣社員ってこんなのしかいないのか?
何がいいたいのか意味ワカランw
それにさっきからどうとでも取れるように話を摩り替えてるだろ
なんか気持ち悪いよお前
要するに派遣先にいる正社員の雇用が守られてるのがムカつくってずーっといってるのは
コレまでのレスから知ってるけどさw

>正社員を一度雇用したら企業がつぶれない限り
>事実上解雇できないことが問題。
>なぜ解雇リスクを非正規だけが受けなければならないの?

っていってるもんな

派遣社員のお前は物凄くバカみたいだから説明してやるが
会社には景気のいい時も不景気な時もあるんだよ
注文がたくさんある時には人手が欲しいいし閑散期にはいらないの
バイトを雇うより派遣会社が色んな選別をして送り込んでくれるほうが楽なの
でも派遣先の会社だって正社員は必要なの
お前が文句いわなきゃいけないのは派遣会社であって正社員が首にならないことじゃないぞ
これまでピンはねしてきたんだから生活を守れって言わなきゃならん
665名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:59:08 ID:EelNtJUWO
俺の知り合いが働いてるな。パチスロばかりやってる奴だが…
666名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:59:12 ID:+TURrTLs0
>>657
一度雇用したら、会社がどうなろうが死ぬまで面倒見るのが当たり前だとでも?

「先進国は正規社員も自由に首が切れる」とか上の方では言われてた気がするがw
667名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:59:49 ID:UB7mf4Jh0
>>660
貯金多そうだよな〜
668名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:59:55 ID:QqlnRAqE0
>>585
40万なら20万前半だな。
669名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:00:17 ID:urYLNhG00
>>658
でも、いまは、何がうまくいくのか、何が求められているのか
まったく分からない
だから、『雇用』の維持は難しい

が、順序じゃないかと思うんだが。。。
670名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:00:20 ID:f+2r7GiI0
>>648
だから論理的に反論してよ。

>>653
だからさっさとトヨタが正規を解雇したソースだせよ
671名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:01:12 ID:PyKAlR2z0
>>654
いやいや反論できればまだよかったけど
お前の言ってる事って「してる」「してない」だけじゃないの
だから「もういい」よって言ってるの


>1バブル崩壊
>2日本的雇用の崩壊。年功序列、終身雇用
>3それを擬似的に守るために新卒採用ストップ(就職氷河期)
擬似的に守る? 単純に先が見えなくて雇用渋ってたんだけどな

>4でも若い労働力は必要だから派遣を雇う
いや、若い労働力じゃなくて、単純労働者に対する価値観の変化な
そこが一番問題なわけだ
んで、それはもう一段階次にきている
672名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:01:18 ID:R0xGshRLO
派遣を簡単に着るというのはいただけないが、派遣は雇用契約を結ぶ段階で
こうなることは予期できていたはず。
どっちもどっち。
正規を切るかどうかは組合やなんかのからみがあるからね。別問題と思う。
ただ正規→派遣の道は容易くても派遣→正規はむつかしい。
誰でも同じ立場になる可能性があるのは確かだよね。
673名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:01:48 ID:7KoWYXjK0
>>670
まあ来年はどうなってる事やら
トヨタより他メーカーが先だろうけど
674名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:01:57 ID:WHXIwFbr0
>>658
どんなに優秀な企業だろうと
世の中を動かしているのは90%の馬鹿だからw
うまいこと馬鹿をイメージ戦略でだまして消費させるのが商売で儲けるコツ。
いい悪い云々は後付。
675名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:02:06 ID:EL+W7dci0
公務員の平均年収と民間比較(平成19年)
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

国家公務員  662.7万円
地方公務員  728.8万円
独立行政法人 732.6万円
上場企業平均 589,3万円
民間平均   434.9万円

676名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:02:17 ID:QqlnRAqE0
>>613
>連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
>(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やはり諸悪の根源は労働組合か。
677名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:02:33 ID:X1Vc2GU9O
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227446021/108-109
 モノづくり信仰やバブル時代を基準にした昔はよかったという、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…。
 無邪気に偽善を振りかざす。もはや、お前らの存在は罪だ、労組。無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、労組は突き進んでくる。無垢なる望み、その代償は会社の命運か。

 本当は「金銭解雇法」が必要なのに、共産党や連合はスルー。
これをやらないと解決しない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590

678名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:02:48 ID:fAP2bZOC0
派遣の人達って、強制されて派遣会社に入ったわけじゃないでしょ?
自ら自分を雇ってくださいって入ってきたのにねぇ。
679名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:04:22 ID:WHXIwFbr0
>>663
お前詰まらないって
底が浅すぎ
超退屈

>>678
椅子取りゲームって知ってる?
680名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:04:50 ID:v8DlmlAA0
正社員で雇われてるだけマシだろ
30過ぎの俺でも夜勤手当入れて月22万、手取り20万切るぞ
甘ったれてんなっつの
681名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:04:57 ID:PyKAlR2z0
>>663
りょーかい
断定してくれるなら信じよう
何関連の人かは聞かないw

ま・・・ちょっと思うところがあったからツッコンだと思ってくれ


>>670
解雇したソース? 何でこっちが出さないといけないの
「やってない」と言うなら、そっちが出すべきじゃないか?
こっちは聞いてるんだけどな
まぁいいや
682名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:05:08 ID:JVF+YNm40
>>653
企業が人員整理でリストラするのはものすごい負担なんだよね
対外的にも社内的にも信用が無くなるし、役員も責任を取るのが普通だからな

だから普通の企業は依願退職(双方合意の退職)を募るんでしょ?

ばかだなぁ…
683名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:05:32 ID:f+2r7GiI0
655 :名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:20 ID:rvsUQrjd0
>>645
判例があるからな。
先にそれ相応の理由が無く正規を切ると、訴訟で負けるし。


君正解。

>>664
>>要するに派遣先にいる正社員の雇用が守られてるのがムカつくってずーっといってるのは
>>コレまでのレスから知ってるけどさw
別にムカついてないよ。
事実を淡々と述べているだけ。

>>664の後半部分
お前は何を言ってるの?
そんなこと当たり前の話だろ。
問題は正規雇用の雇用を守るために非正規が犠牲になっているという事実。
欧米では正規も解雇が当たり前。
日本だけがこんな差別をしているから格差が固定化される。
自由に平等に正社員のイス取りゲームしなくちゃね。

684名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:06:09 ID:+TURrTLs0
>>679
実力や能力がなくて椅子取りゲームに敗れたクセに
「俺に椅子が無いのはおかしい」って言ってるわけですねw
685名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:06:55 ID:5NIne5wo0
いすゞのくせに貰いすぎだなw
他の自動車メーカーも同じくか、これ以上の給与水準なんだろうねぇ

これからは厳しい時代になるけど
今まで甘い汁を吸ってきた分だけでも有難いと思わなきゃな
686名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:07 ID:/S0g6ZRK0
>>678
それ今の話題と全く繋がらないんじゃ?
687名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:12 ID:QqlnRAqE0
>>636
ホワイトカラー正社員もな。
688名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:16 ID:08G0iT2P0
派遣を解雇すること自体は問題でもなんでもないと思う。
派遣ってもともとそういう立場だから。

問題は、解雇された派遣の受け皿となる雇用くちが今なく
なっちゃってることと、そもそも派遣という勤務形態の存在
を許していいのかというはなしですよね?

で、前者は仕事ないのに解決は無理、後者はアフォに
正社員待遇を与える余力が企業になくなってるってことで、
結局解決できないと。

世知辛いですな。
689名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:26 ID:PyKAlR2z0
>>681
こりゃイカン! 接続詞で大違いだ!

×こっちは聞いてるんだけどな
○こっちが聞いてるんだけどな


>>682
そういう話になれば「ああ そうね」って言うよ
690名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:40 ID:WHXIwFbr0
>>684
もうちょっと底が深いあおりを入れろよ。
心がぜんぜんも燃えねーよ。
お前詰まらないっていい加減気づけよ。
691名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:59 ID:xWByNujg0

収益が頭打ちになったのに年功序列で昇給しつづけた結果でしょ。
非正規雇用が増えたのは。
692名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:08:55 ID:7KoWYXjK0
消費一辺倒の資本主義からのパラダイムシフトを叫ぶ人は多いが
既存システムの徹底的な破壊に耐えられる人達がどのくらいいるやら
日本は多少有利だと思うけど
693名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:09:46 ID:vbiAVrhm0
契約打ち切りって違約金はらうん?
694名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:10:22 ID:oWYzSprV0
>>683
何で最初から正社員になろうとしなかったの?
何で派遣会社に入ったの?
695名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:10:33 ID:+TURrTLs0
>>690
都合が悪くなると「詰まらない」で話を打ち切って逃げるあたり、
ニートに転落した理由も分かる気がしますw
696名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:10:37 ID:wmjcPM2b0
>>681
信じてないじゃんw

解雇されてないんだから、当然にソースはない。
これ、悪魔の証明ね。

697名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:10:38 ID:3V+ZzulS0
>>355
ママカーストで言えば最下位だね。
そういう貧乏主婦が結婚のイメージをますます下げてるというわけか。
698名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:10:51 ID:WHXIwFbr0
>>680
どんだけひどい会社だよ、、、。
大卒二年目で現場修行飛ばされたやつが二交代、月残業64時間制限で
手取りで月30万以上もらってたぞ。
油だらけだったけどw
699名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:11:24 ID:f+2r7GiI0
>>681
607 :名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:34:06 ID:wmjcPM2b0
>>601
横レスだが、逆だろ。

トヨタが正規社員を解雇すれば大ニュースになる。
お前さんが、このニュースソースを持ってくるのが妥当。

>>681は働いてないニートか?
頭大丈夫?


691 :名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:07:59 ID:xWByNujg0

収益が頭打ちになったのに年功序列で昇給しつづけた結果でしょ。
非正規雇用が増えたのは。


君正解。


700名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:11:37 ID:/S0g6ZRK0
>>694
大卒でも就職できない事もあるこのご時世にその煽りは通用しないと思うんだぜ…
701名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:11:41 ID:bKSpmtG0O
このままだと本当に正社員でも安心出来なくなるな
702名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:11:48 ID:93BDBd4r0
>>684
お前馬鹿?
703名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:11:51 ID:UB7mf4Jh0
>>680
一部上場の漏れより随分待遇いいなあ。
704名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:12:05 ID:JVF+YNm40
>>691
それはちがわね?
人件費が上がり続けてた訳じゃないでしょ

景気と「富の集中」のせいだろ
705名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:12:53 ID:DABOuDsP0
>>688
このスレではおまいさん、かなり冷静だなw

正社員をクビにしていいのは、株主の利益が傷つけられると判断できるときだけ。
実際にそう判断できる客観的な証拠を積み上げられないといけない。
706名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:13:08 ID:WHXIwFbr0
>>695
ほんとに退屈な人間だね。
いと哀れ。
707名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:13:10 ID:X1Vc2GU9O
>>676

>>677
読もう
708名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:13:20 ID:wmjcPM2b0
>>690
馬鹿は自分が馬鹿なのに気付かない、って見本かよw
709名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:13:31 ID:xWByNujg0
>>704
人件費は上がり続けていた。
人数の多い団塊が年取って昇給していけば
どうなるかくらいわかるでしょ。
710名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:13:42 ID:7JcI52lJ0
何か知らないけど
トヨタの社員の増減が問題になっているの?

トヨタ本体は知らないが
グループでは鬱が増えているみたいね。

うちでも鬱での休職は増えているよ。
一番多いのは25から30才。

うちの職場でも先月潰れた人間がいる。

正社員もつらいのよ。
711名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:14:26 ID:f+2r7GiI0
>>694
就職氷河期って聞いたことない?
僕ちゃん。

ちなみに俺は派遣じゃないからw
712名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:14:32 ID:EHHb+DDz0
まだ100年に一度の世界大恐慌は始まったばかりだぞ
1920年代にパンのために働くとかいう写真があっただろ
ああいう時代がやってくる
713名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:14:36 ID:lRfZHsl5O
ヒドい所は依頼退職よりも会社内部でイジメ倒して
自己都合で退職まで持ってくんじゃないかなぁ。
そういうので企業の品格が問われてくると思う。
714名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:14:51 ID:5hSdyWeN0
正社員は、過労で病気になって解雇とか過労死とかが心配だよな

東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
715名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:14:55 ID:UB7mf4Jh0
潰れた人間って例えか^^
716名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:15:21 ID:WHXIwFbr0
>>708
ぜんぜん詰まらないって
717名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:15:26 ID:N/fq4eG20
>>683
なんだかどんどん話をそらしてくよな
気持ち悪いよマジで

日本の派遣は欧州だったらありえないほど守られてないってのは事実さ
でも派遣社員そのものが問題であって正社員の雇用が守られてるってのは全然別の話だろうが
派遣社員が存在してることを問題にすべきなのに

>正社員を一度雇用したら企業がつぶれない限り
>事実上解雇できないことが問題。
>なぜ解雇リスクを非正規だけが受けなければならないの?

になるわけさ
馬鹿な派遣社員のお前には冷静さのかけらもないよ
淡々と事実をってw

そして欧州でも非正規雇用から首になるでしょ
それに日本の会社だって正社員をリストラするでしょ

で、雇用リスクの埋め合わせは派遣会社に文句いえよ
散々ピンはねされてきたんだろ?
どうして派遣先の会社や派遣先の社員に怒ってんの?
派遣会社にはネットですら何にもいえないけど派遣先には文句がたくさんあるってか?
おかしいよそれ
718名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:15:42 ID:sFmciQfDO
ゴミのようなダンボールそこで眠る〇〇〇
錆びた夢の残骸 明日は我が身
だけど 素通りする 素通りする 素通り したりして。
719名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:16:17 ID:PyKAlR2z0
>>696
いやいや信じざるを得んよw
ちなみに解雇云々に関しては>>689の通り「依頼退職」というなら「そっか」と書いてたな
720名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:16:27 ID:7KoWYXjK0
>>710
俺の職場も一人鬱で長期休暇
その分残った人頭で仕事を支えなきゃならん
皆鬱の手前wwwって笑えない状況
721名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:16:38 ID:EelNtJUWO
そろそろ一揆が…起きないな。煽動者がいないか
722名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:17:07 ID:fAP2bZOC0
派遣さん達の不思議な脳

自らの希望で派遣会社に入った事を忘れている。
待遇に不満を言う相手は、派遣元なのに現場。
繁忙期に人が欲しいから企業は発注しているのに、理解していない。
自分が椅子取りゲームに負けたのは社会のせい。
723名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:17:20 ID:urYLNhG00
>>683
正社員を!、てその後どうなるか、考えてなさそうなのが気になる。。。
724名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:17:58 ID:SNOuDrLs0
とりあえず、トヨタの件を見てもわかるように派遣が正社員になれるっていうのは完全なデマだから
派遣は真面目に仕事をやる必要は無い
どうせ切り捨てられるんだからバレない程度に手抜きしとけ
そのせいで会社が潰れてもその時には解雇されてるし関係無いしなwwwwwwwwwwww
725名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:18:13 ID:FdEi8+h+O
俺、42才。独身期間工。
今月でクビです。
結婚とかマイホームとかやっぱり無理ですかね?
726名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:18:19 ID:tsJV9c+KO
>>534
今更レス
住民税で3万
貯金で3万
その他諸々
で10万前後ひかれる

週休2日確保されて、サビ残はないし、世間に比べて恵まれてはいる



日帰り温泉最高
727名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:18:32 ID:oWYzSprV0
何だ、派遣って正社員になれなかった人がなるものなのか。
728名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:18:55 ID:PyKAlR2z0
>>723
考えてないな
派遣じゃなかったら、経営者なんだろ
正直、派遣の人間より経営側の人間の方がシックリするわ
729名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:19:15 ID:UB7mf4Jh0
>>725
正社員でもなかなか考えないぞそんなことw
730名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:20:23 ID:wmjcPM2b0
>>724
俺も、派遣工から正社員ってのは聞いたことが無いな。
派遣工を経て期間工、期間工から正社員てのははあるが。

社員になりたいなら期間工にしとけよ。
731名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:20:29 ID:/S0g6ZRK0
>>727
何を今更?
正社員になるクチがあってなお派遣選ぶ人間がいないとは言わんが
そんな特殊なのは極めて一部しかいないだろ。
732名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:20:55 ID:olrf1rdh0
というわけで公務員の俺が一番勝ち組なわけですよ
理系だが週活せずに孤独に公務員試験対策した甲斐があった
733名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:21:05 ID:PyKAlR2z0
>>727
ちょっと聞いてみるんだけど、派遣社員って、派遣会社の正社員と違うん?
734名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:21:31 ID:f+2r7GiI0
>>717
>>派遣社員が存在してることを問題にすべきなのに
なぜ派遣社員が存在してると思いますか?
先ほどから何度も言ってますが
正社員の雇用を守るためです。
まずこれに反論ありますか?
あるのなら歴史を振り返って論理的にお願いしますね。

>>それに日本の会社だって正社員をリストラするでしょ
>>645
判例があるからな。
先にそれ相応の理由が無く正規を切ると、訴訟で負けるし。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B2%F2%B8%DB

ちなみに何度も言ってるけど俺は派遣じゃありませんから。
事実を淡々と述べているだけ。

では論理的にお願いしますね。
「論理的」にね。
でないと馬鹿だと思われちゃうよ。
735名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:21:33 ID:UB7mf4Jh0
みんなゆとりにしんせつだ^^
736名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:22:17 ID:vmSJJssb0
今回、派遣を切ったのは生産に合わせた結果でしかない。
だから状況を好転させる要素にならないわけね・・・・

このままだと正社員の給料も出せなくなる。
なんせ、正社員の給与を生み出してたのは派遣・請負だから。

生産減ったから正社員だけで製造すれば収支が合うか、といえば、そうならない。
正社員を飼うのはコストがかかるから。 自分の給与を自分で生み出せない。>正社員

で、派遣切ったあと、どうなる? てのが今の状態。
737名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:22:18 ID:JVF+YNm40
>>709
じゃあ団塊世代が退職したら、同じ人数の雇用が創出されんのかよw
定年退職はしてもらうが新規採用を控えてたのがバブル以降じゃないか

徐々に正社員が必要ないシステムが構築されてきたんだろ
それを「富の集中」と表現しただけだが…

団塊が後の世代の事を考えてなかった
738名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:22:33 ID:wmjcPM2b0
>>725
結婚はともかく、子供とマイホームはやめとけ。

ちなみに何処だ?
739名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:22:48 ID:U50i9SNF0
>>734
派遣の待遇が悪くなっているのが、正社員の過剰な保護が原因で
派遣が存在すること自体はしょうがないのだと思うが
740名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:23:18 ID:PyKAlR2z0
>>734
>なぜ派遣社員が存在してると思いますか?
>先ほどから何度も言ってますが
>正社員の雇用を守るためです。
>まずこれに反論ありますか?

何度も言われてるけど、そこの繋がりがないだろ
741名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:24:04 ID:tsJV9c+KO
>>725
そもそもその年齢まで独身なのは既に結婚は厳しい
まわりの独身は結婚よりも生活を楽しむことにシフトしてる

老後と病気のために貯金だけしておけば?



あるぇ?
(´・ω・`)目から汁が
742名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:24:21 ID:UB7mf4Jh0
>>736
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
743名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:24:39 ID:52HIp+tM0
>>732

日本の財政状況からいって数年内に公務員大量リストラは必至なんだけど。
かつてアメリカも構造不況脱出時にやったし、日本はそれを後追いするよ。
744名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:24:56 ID:N/fq4eG20
>正社員を一度雇用したら企業がつぶれない限り
>事実上解雇できないことが問題。
>なぜ解雇リスクを非正規だけが受けなければならないの?

って主張し続けてる馬鹿な派遣社員はさ
派遣先に文句言ったり派遣先の正社員を首にしろとか叫ぶ前に
派遣法が問題だというべきなんじゃないの?
もっといえば派遣をなくして昔のように正社員を沢山採れっていうべきところだよ

どうして正社員を首にしろって話になるのかって本当に謎だわ
とりあえず今すべきことは派遣会社に対して声を上げることだと思うけどね?
なんつか、人間的に歪んでるんじゃねえの?

ただ派遣先の正社員が首にならないのに派遣をきられたのがムカつくってなら
納得できるんだけどなwwww
745名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:25:37 ID:f+2r7GiI0
>>何度も言われてるけど、そこの繋がりがないだろ
あるだろw
じゃあ正規社員を解雇していいの?
それなら企業は喜んで年寄りの寄生虫を解雇するぞ。
746名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:25:55 ID:wmjcPM2b0
>>740
意味が分からんが、季節工(現期間工)が出来たのは
繁忙期に対応し、暇な時に正社員の首を切らない為だぞ。
747名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:26:51 ID:SNOuDrLs0
>>730
期間工から正社員になった奴も居ないだろw
あれは期間工から名前が変わるだけで実際には期間が来たら解雇されるw
748名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:27:36 ID:DAT/wg8g0
大手の給料が下がっても
給料が下がらない公務員

給料が上がるときは早いのにな
749名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:27:49 ID:f+2r7GiI0
>>744
論理的に会話できない?
もう止めとく?
750名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:27:52 ID:ZdVw4++1O
生産現場の大量解雇で、今年の暮れはかなり暗そうだな。
高齢者のひとり歩き、婦女子の夜歩きは危険。
751名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:27:57 ID:PyKAlR2z0
>>744
ひとつは、派遣社員でクビ切られ
切られない社員に対する憤り

ふたつめは、経営者側で
この期に全部期間工扱いになってくれるといいんだけどな っていう希望

みっつめは、厨二学生のたわごと
752名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:28:02 ID:oYQBs8TA0
派遣会社=悪、これを打ち倒せば底辺の暮らし向きがよくなる

なんてのはマスゴミに情報操作れている阿呆の認識だからな
大悪があるとすれば派遣会社なんて雑魚ではなく、大企業そのものがそれ
人買い同然、使い捨ての作業機械として実際に底辺を使って搾り取っているのは派遣先の大企業そのもの
派遣会社はその汚れ仕事をちょっと代行しているだけのカスにすぎんよ
問題の本質はあくまで雇っている大企業側の傲慢極まる性質
753名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:28:20 ID:7KoWYXjK0
インフラ系は不況に強いと云うけどねぇ・・・・・
754名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:28:44 ID:7JcI52lJ0
言い争いしているけど
何か現場を言うか現実知らないでネット情報を構築して罵り合っているみたい・・・。
755名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:14 ID:gJXSLG3k0
大卒国家公務員の俺の月の手取り並みだぞ
月18万って
756名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:27 ID:olrf1rdh0
>>743
どうやって解雇するの?ここはアメリカじゃないでしょwww
757名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:28 ID:UB7mf4Jh0
>>752
なあに短期派遣禁止でおkとか思ってるんじゃないか?
758名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:57 ID:N/fq4eG20
>>734
>なぜ派遣社員が存在してると思いますか?
>正社員の雇用を守るためです。

なんでそうなるんだよ
頭おかしいだろ
ヒガミで頭が沸いてるんじゃねえの?
だから今文句を言うべき相手の派遣会社に何も言えないんだよな

>>746
>意味が分からんが、季節工(現期間工)が出来たのは
>繁忙期に対応し、暇な時に正社員の首を切らない為だぞ。

繁忙期に対応するためであって
正社員の首を切らないためじゃねえよ
昔からバイトを雇ってただろ
正社員も必要、バイトも必要
それだけのことなんだがどうしてそこで正社員の首を切らないためって飛躍するんだ?
759名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:30:11 ID:wmjcPM2b0
>>747
期間工から、なんに名前が変わるんだよw
期間契約じゃなくなるから、期間工じゃなくなるんだよ。
社員証も変わっちまうしな。

お前、どこで聞き齧ってきたんだ?
760名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:30:34 ID:ig7P4V6T0
もともと期間工なんてのは
繁忙期の製造業と閑散期の農業などの
需給調整がうまく・・かどうかは微妙だが
まぁ、かみ合った結果のものだし・・・
それが、いつの間にかおかしくなった。

派遣工だって、景気の良い時には好きなとき働いて
好きなことやるんだって、正規社員の生き方を
馬鹿にしてきただろ。
761名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:30:44 ID:52HIp+tM0
>>753
これからしばらくはエネルギーと薬品くらいじゃない?
他はいつ倒れても…。
762名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:04 ID:WHXIwFbr0
>>752
なんだ、サラ金と銀行の関係と同じか。
体のいいエスケープゴートね、看板が汚れないっつー
763名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:15 ID:oWYzSprV0
>>733
俺派遣じゃないし、詳しくは分かりません。
就職氷河期に就職できなかった人がなるってレスされたから
そう答えただけ。
764名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:18 ID:U50i9SNF0
>>756
できなかったら日本ごと終了するから
やらざるを得ない
特に地方公務員
765名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:36 ID:Urqa3hkn0
>>722
まぁ日本は新卒優先雇用があるからな
そこ逃すと厳しい面もあるだろ
それに繁忙期に人がほしいから派遣使ってたわけじゃねーし
通常期に派遣使ってただけだから

とりあえず、製造業に派遣されてた奴はグタグタ言ってももうどうしようもないからな
また派遣で使ってくださいと言っても輸出前提の分野は5年は苦しいだろうから
さっさと実家に帰って介護士やるんだ、今ならまだ求人あるぞ
766名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:36 ID:PyKAlR2z0
>>746
出来た理由がそうなの?
767名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:18 ID:O+k8ccWT0
>>254
あなたは今日が祭日だということもわからないくらい
社会と隔絶して生きているのですか?
768名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:27 ID:N/fq4eG20
>>749
話が出来ないのはお前だろ?
お前には論理も何もないよ
感情論じゃないってどうしても言い張るならお前がメンヘラにしか見えないわ
769名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:51 ID:F4P2erwz0
パートタイムワーカーはそれはそれでいいとおもう。
がいつでも解雇されるっていう不安定な分賃金を高くするってのが他の国の法律なんでしょ?
日本では安くいつでも首切れるってのが・・
770名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:05 ID:wmjcPM2b0
>>758
飛躍してるんじゃなくて、社員を守る為のショックアブソーバーとして
いつでも一定比率以上の期間工と派遣工を用意しておくんだ。

ただ今回、この防波堤が崩壊してしまった。
771名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:07 ID:odzT+VLr0
実際公務員の年収っていくらなんだよ!
772名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:07 ID:xWByNujg0
>>737
高賃金の正社員が抜けたら雇用創出されるでしょう。
非正規の増加は、結局拡大しなくなったパイを
株主・正社員・非正規で奪いあった結果ですよ。
773名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:11 ID:XapUMdgs0
どうせみんなは正社員だろ、クソが・・
774名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:32 ID:3IYRA/b90
月18万減収?
正社員貰いすぎだろw
そりゃ破綻するわけだw
役員の減収の分が多いとしてもそこまでは下がるまい。
775名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:00 ID:f+2r7GiI0
>>751
論理的に会話できない?
もう止めとく?

>>758
>>正社員の首を切らないためじゃねえよ
正確ではないよ。
日本の法律では正社員を解雇できないから派遣を増やす。
そろそろ日本語理解してくれ。

非正規だけに偏っている解雇リスクを平等にしたら
非正規にもチャンスが生まれるし
終身雇用、年功序列とかいう馬鹿な制度も一瞬でなくなる。
そして若くて低い賃金に甘んじている優秀な社員の給料が上がる可能性もある。
正社員にとってもいいことはあるんだよ。

でも待遇が下がる場合もある。
それは無能な正社員。
776名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:02 ID:RimNcIIg0
18万減収っていったい元々いくら貰っていたんだよ。

俺なんて正社員なのに勤続15年で13万だぞ。
777名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:04 ID:Q7O+Frs80
夜勤手当と残業手当が出なくなるだけで18万減るのか〜
基本給は減ってないような感じだし、景気が少しでも上向くまでの辛抱だろ
18万減ったらマイナスって人も多いと思う
778名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:39 ID:urYLNhG00
>>749
論理が「欧米では。。。」というあたりが、なにか変。。。と思ったりすると、
感情的なわたし。。
779名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:35:40 ID:PyKAlR2z0
>>763
オレもようわからんのよ
高卒派遣を見たときは愕然としたな・・・


>>770
「いつでも」っていつからの話だよ
ここ数年から増えたんだけどな
780名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:35:55 ID:vmSJJssb0
>>736のつづき

正社員だけで生産を続けるなら、給与は派遣以下になってしまう。
なぜなら福利厚生、退職金など、派遣より出費がかさむから。

>>1の記事に 「正社員の減収幅は月に十七、八万円にもなった」 と書かれてるが
つまりこれが正社員の本来の値打ちなわけ。 もっと下がってもおかしくない。
この状態でもロスが多すぎて、会社が傾いてしまう。
正社員を半分まで減らさないと倒産だろうな。

それまでに世界恐慌から脱するか、期を逃して倒産か、じきにわかる。
この状態では半年も持たない。 なんらかの動きがあるだろうな。
781名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:47 ID:yDO2q3YtO
グローバル化という波に乗らなければ生き残れないと騙されて、
極力人件費を切り詰める事でしかそれを乗りきれないと思い込み、
派遣、契約という麻薬に手をのばしたら、もうそれなしでやってけない体になりました。
幸い彼等は、自分達の理不尽な境遇は企業のせいではなく、
一緒に働いてる正社員が悪い、と思ってるようなので、
もう少ししたら正社員もすべて派遣や契約にしてしまおうと思ってます。
ええ、世論の支持は得られると思います。
782名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:50 ID:52HIp+tM0
>>756
細かく組織を分割して民営化の上で、公務員資格をはく奪した上で解雇するんじゃない?
後は特に地方公務員の場合は強行的な賃下げなど処遇の悪化で辞職を狙う。

公務員数を激減させないと財政破綻するのは企業が人件費抑制するのと同じ事で
回避不可能な流れだからで他の道はあり得ない。
収益を急拡大できないかぎりは肥大した固定費を削減するしか存続の方法が無いのでね。
783名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:24 ID:XapUMdgs0
みんな経済に詳しすぎだろ・・
784名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:30 ID:wmjcPM2b0
>>779
俺が知ってるのは80年代からだ。
785名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:46 ID:JVF+YNm40
>>771
今年の俺は450万くらいかなぁ
786名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:03 ID:/S0g6ZRK0
>>780
正社員も半分?
稼働率激低下して連鎖的に倒産だな。
787名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:38 ID:UB7mf4Jh0
公務員は解雇できないから日本ごと潰れるだろうね。
ま、それはともかく車は再編するから正社員は大量に首切りだから。
788名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:48 ID:PyKAlR2z0
>>775
いややっぱお前の理屈おかしいわ

>>780
高すぎるわな
しかし再編の足音はすぐそこまで来てるからなぁ
789名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:12 ID:f+2r7GiI0
>>781
あのね。別に正社員が解雇されたら次がないわけではないぞ。
欧米では終身雇用とかいうアホみたいな制度はないわけだが
彼らは何も困っていない。
なぜなら転職すればいいだけだから。
ようするに中途採用も広げるべきだということ。
790名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:15 ID:52HIp+tM0
>>785
なんだ、公務員は高給だ高給だと騒ぐ人はいまも多いけど案外少ないね。
俺の半分位だ。
791名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:29 ID:WHXIwFbr0
>>768
横槍はさむけどさ、
ミクロで見すぎだと思うよ。
政府だって馬鹿じゃないからアメリカや世界のバブル崩壊は見越していたし
後はどれだけソフトランディングさせるかって話しで小泉がアメリカの手先となって
構造改革してたわけ。
ぶっちゃけこの先の不況はわかってたわけだから現行法で何とか大企業を守るために
派遣法を改正して調整弁にしたわけ。
良くなる方法と悪くなる方法の二択で今の世の中を見ると見誤るよ。
今は悪くなる方法か最悪になる方法の二択で動いてるんだよ。
792名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:34 ID:7JcI52lJ0
別のスレでも書いたけど

うち(とある一部上場企業)では
これから
正社員一人に派遣多数で仕事を回していくことになりそうです。
正社員に求められるスキルは仕事を理解できてなおかつ教育できる人材となりました。

正社員でまかなうとどうしても仕事がだれる。
いつでも雇い止めができる派遣なら緊張感持って仕事してくれるだろう。
ということです。

他の会社はどうするかは知らないけど
これがこれからの現場の流れじゃないかな。
793名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:49 ID:iztCgiVS0
お前ら現金持ってんだろ?なるべく使わずに残しておけ。

株はこれからもっと安くなる。
応援したいと思う企業の株を買えよ。


同じ不買運動でも、株の不買が糞企業には一番堪えるはずだからな。
794名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:57 ID:vmSJJssb0
>>786
いいや。

残った正社員には派遣・請負い以上の過酷な労働が待ってる。
それが本来の製造業の姿。
795名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:58 ID:PyKAlR2z0
>>784
いや確かに存在してたよ
存在価値が変貌したと感じてるんだがな
796名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:59 ID:U50i9SNF0
自動車会社も将来は電池会社になるんじゃないかといわれるぐらいだからな
もし、そうなったときに、自動車会社だったときの正社員をリストラできないとすれば
競争に負けて倒産するしかなくなるわけだ
トヨタですら
797名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:02 ID:UB7mf4Jh0
>>792
そりゃあ前世紀の話だよ。暢気な業界だなあ。。。
798名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:07 ID:/S0g6ZRK0
>>790
公務員はぱっと見収入少なめに見えるけど
福利厚生面の優遇と不景気に左右されない安定感が売りなわけよ。
799名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:15 ID:RimNcIIg0
今年の流行語「セカンドライフ」

会社を辞めろというリストラを柔らかく言うと「セカンドライフ」
今の会社での人生を打ち切って新しい人生を他の所で探して下さいと言うこと
800名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:16 ID:wmjcPM2b0
>>793
俺、トヨタが2千円切ったら買うんだw
801名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:28 ID:/XTYFq9W0
>>776
ナカーマだ・・。
ここまで来ると不平とか文句とか言うよりももう笑うしかないんだよね・・orz

802名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:34 ID:chxzk/UX0
ピラミッド構造が縮小したってことか?
派遣全クビで、正社員減棒、ま、それでも正社員はクビにならないだけマシか
803名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:42:30 ID:b/UK+U0k0
>>689
>こりゃイカン! 接続詞で大違いだ!
>×こっちは聞いてるんだけどな
>○こっちが聞いてるんだけどな
どう見ても助詞なんだが、日本語不自由な国の人?
日本人なら、小学校で習うレベルの国文法だが?
804名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:43:33 ID:JVF+YNm40
>>798
そう思うよ、民間いた頃より下がったけど
雇用の安定さや福利厚生で決めただけだもんw
805名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:43:41 ID:tsJV9c+KO
>>776
勤続10年月手取り20万です
文句言ってすみませんでした
806名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:43:53 ID:f+2r7GiI0
>>788
じゃあ論理的に反論してね。

この問題を論じる時に最低限理解していないといけない知識↓
貧困ビジネスで稼ぐ連中!
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20080917-01.html

日本をダメにした10の裁判
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c86cd90e5f05b5d1caa9264ede2847b1
「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/45a570dd0750a52fe80c0c775ac5c0a5
「日本的経営」の偽善
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86677c117444af76ff35c40e7573cdec
807名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:43:54 ID:HLyacIW40
まあ、そんなこと言っても、いまどきの30代40代はやりかた知らないから、
デモしたり行動に出るやつらはいないんだよな。

そりゃ、経営者は強気に出るわ。
808名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:03 ID:U50i9SNF0
確実なものは何一つとしてない社会
809名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:06 ID:5NIne5wo0
>>798うちのところは福利厚生面もダメになってきた

810名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:30 ID:PyKAlR2z0
>>792
そそ それを後押しするような変化が沢山起こってるしね・・・
それが現社員にどういう変化を及ぼすか・・・
散々「違う」って言ったけど、結局 ID:f+2r7GiI0の言うような事は起きるんだわ
だけどそれはああいう意図じゃないと言う事だな・・・
811名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:37 ID:N/fq4eG20
>>775
派遣先の正社員が首にならないのがムカつくんだろ?
それで正社員がなくなればみんな平等になるってか?
気持ち悪い怒りかただなぁ
屈折しすぎだわ

とりあえずお前の雇用主は派遣会社だろうが
雇用リスクうんたらいってるがその文句をいう相手は派遣会社だよ
派遣社員の生活を守れってさ
雇用リスクと派遣先の会社は関係ないよ
派遣会社に言え
派遣先の終身雇用だろうがお前には何の関係もない

大体ね、今ある派遣社員って制度自体に怒るなら話はわかるんだけど?
昔みたいに正社員として雇用しろとかさ
そういうなら普通に話が出来そうだがお前は派遣みたいに正社員の首を切れって叫んでる
異常だわ
812名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:58 ID:/S0g6ZRK0
>>794
きみはほんとうにばかだな。
その流れはどう見ても倒産フラグ。
大企業が既に有してる設備も眠らせてるのもタダじゃないんだぜ?
813名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:45:15 ID:wexlYv4k0
じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4〜5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ

10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。
814名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:46:04 ID:52HIp+tM0
>>792

ウチは外資系だけどその真逆で、昨年時点で派遣社員を片っ端から正社員化したよ。
派遣社員は中間搾取が多すぎて、社として払ってる金額に対して集まる社員の能力が
(彼らの取り分からすれば妥当だが)低すぎる。低収入派遣にありつく層はいい加減なのが
多くて、仕事覚え出したと思ったら寮を夜逃げとかも相次いで再募集、再教育のコストも
馬鹿にならなくなってきた。

その結果、アメリカの親会社からの意見もあり正社員化して安定雇用することにしたし、
経営的にもプラスになったよ。
815名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:46:39 ID:PyKAlR2z0
>>806
嫌だw
人に論理的と言うくせに、自分はそうではないヤツとはそういう話しかせんよw
816名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:09 ID:yDO2q3YtO
>>789
817名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:28 ID:xcTnN6nM0
いすゞと日産は派遣工よりもデザイナーをアレする方が先だろうに
818名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:29 ID:f+2r7GiI0
>>811
別に異常ではないぞ。
世界ではそれが当たり前だから。
異常なのはお前自信だと理解したほうがいい。

それから>>806であげた記事くらい理解してから書き込みしてね。
でないと頓珍漢なレスになるぞ。
819名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:48:10 ID:chxzk/UX0
>>814
アメリカって、自由にクビにできるのかな?
裁判とかガンガンやりそうだ
820名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:48:49 ID:PyKAlR2z0
>>814
職種が違うんだろ
821名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:49:11 ID:xWByNujg0

ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/image/E1010201.gif

年功序列賃金を適応した場合、1950年より2000年の方が
各世代の給料は同じままでも人件費が大幅に増えるのがわかるよな。
822名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:49:46 ID:yDO2q3YtO
>>792
悪いことは言わない。そこ早く転職したほうがいい。
823名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:49:57 ID:urYLNhG00
>>818
世界で当たり前を日本に持ち込みたい理由がわかりませんが。。。
外資系で世界を飛び回ってたりするw
824名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:34 ID:8yyQzJxj0
>>792
そして仕事を理解できてなおかつ教育できるようになったら独立するわけですね
825名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:51 ID:vmSJJssb0
>>812
借入れと公的資金の投入を模索し続けるだろうな。>大手企業
たしかに最後は倒産かもしれんが、抜本的な解決策は見当たらない。

「きみもバカだな」 その言葉は経営陣に返してやりたいよ。
826名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:52:31 ID:f+2r7GiI0
>>815
そろそろ論理的に話せるようになれるといいね。
827名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:52:39 ID:U50i9SNF0
為替介入しまくり&アメリカの狂ったような消費で
日本は物つくりさえしてればごまかせる時代が続いたけど

長くごまかし続けてきた分まとめて変化させないといけなくなる
828名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:52:39 ID:N/fq4eG20
>>818
>世界ではそれが当たり前だから。

あーあ
バカじゃねえの?
やっぱりお前は人と話すには能力が不十分だわ

世界ってのはどの世界だか全く意味不明だが
とりあえず派遣法ってのは欧州なら人権侵害言われるレベルじゃないの
存在しちゃいけない労働力なんだよ
労働の中間各種なんて日本でだってずっと禁じられてきた

それなのに世界と比較も何もないだろ
お前は本当にバカだ
そのくせ自分が論理的で頭がいいと思ってる

派遣ってものに憤るならまだしも

>正社員を一度雇用したら企業がつぶれない限り
>事実上解雇できないことが問題。
>なぜ解雇リスクを非正規だけが受けなければならないの?

ってもうね・・・
829名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:18 ID:52HIp+tM0
>>809
福利厚生面はいつでも予告なく簡単に切れる部分だから就職、転職時に
アテにしちゃいかんのだよ。

>>819
アメリカ=簡単に解雇ってのは古い見方だよ。先進的な企業、大企業は雇用面は
しっかりしてる処もある。
830名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:29 ID:HRf1Dj6k0
10万下がっただけで相当大変なことになったのに、18万は痛すぎるな…
831名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:39 ID:7JcI52lJ0
>>814
そうだな。

うちは組合が強くて
社員の給料が変に給料が高いんだよ。
それをなくしてから派遣の正社員化の流れになるかも。
832名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:54:11 ID:oWYzSprV0
正社員も不景気ではリストラされるよ。
派遣みたいにいきなりじゃないけどさ。
833名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:54:56 ID:F4P2erwz0
なんか真剣な議論に混じって馬鹿とかさ
挑発させるような言葉使うのはよせって
大人気ない
834名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:55:57 ID:UB7mf4Jh0
不要な正社員が多すぎるからねえ。
家電や車の企業はこれだけいるはずもないし
合併すればゴミ社員があふれ出すのは目に見えてる。


ほとんど合理化されてないよ。
835名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:56:04 ID:f+2r7GiI0
>>828
うーん。ここまで馬鹿だとどうしようもないな。

なぜそんな派遣制度が日本にあって欧州にはないと思う?
教えてあげようか?
理由は日本では正規を事実上解雇できないから。
解雇リスクはほとんど非正規に押し付けてるから
その押し付けの額が大きくなるの。

欧州はそんなことしてないから。
正規も普通に解雇される。
そしてみな次の雇用先で普通に働く。
それが当たり前の資本主義なんだけどね。
836名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:56:26 ID:U50i9SNF0
>>833
むしろ、議論をするのが目的なのか、
人を馬鹿にして喜ぶのが目的なのかはっきりするからいいじゃないか
837名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:56:39 ID:08G0iT2P0
要するに、年功序列賃金って企業にとってのサブプライム債権みたいな
もんだってことだな。資産価値は劣化して資産の維持費は上がると。

この際年功序列賃金は禁止したらいいんじゃね?
838名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:56:42 ID:F5UjF2vk0

やっぱりよ
ここまで非正規拡大したのが
おかしいんだわ、2000万だろ

戦後最長の好景気ったって、銀行・大企業だけの話しで
中小企業とその従業員、非正規勤労者
あわせて4000万にとっては
17年間ずっと不況なんだよ

これをなんとかしねえと
これが世界標準なら、その世界をなんとかしないと
839名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:57:02 ID:mfFWZzyk0
自衛官の俺最強だな
840名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:57:19 ID:uk3ozhwNO
日本を世界ののけ者にしたくて仕方がない人がいるようですな。
日本を除いた世界各国にメジャーな事はあっても完全に当たり前な事なんてないだろ。
841名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:58:03 ID:N/fq4eG20
いいや、バカだね
労働の派遣っていう中間搾取には奴隷のように従って
正社員の首を切って平等にしろと叫んでる

世界ではそれが普通だとかさw
むしろ人権侵害だっての
普通なわけないだろ
842名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:58:18 ID:UB7mf4Jh0
つーか口喧嘩レベルの議論楽しいのか^^
843名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:58:34 ID:5c4CQOAi0
市営住宅で5万円なんて高すぎないか。
844名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:58:44 ID:/S0g6ZRK0
言葉の上澄みしか見ない子多いねぇ…
845名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:06 ID:xWByNujg0
>>837
何十年も続いてきた年功序列をいきなり無くす
なんて言って納得するわけがないだろう。
846名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:09 ID:U50i9SNF0
>>838
労働条件が悪化しているのは
共産圏の崩壊で
労働市場に一気に労働力が流入したからというのが大きい
ある意味コレはどうにもならない
847名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:19 ID:52HIp+tM0
>>828

> とりあえず派遣法ってのは欧州なら人権侵害言われるレベルじゃないの
> 存在しちゃいけない労働力なんだよ

もっと劣悪な状況で思いっきり存在してるよ。
福祉国家と謂われるスウェーデン等でも存在している。
ただ、その階層の多くは出稼ぎ移民労働者が占めていて、彼らは最初から
福祉の対象にすらなっておらず報道メディア上でも社会的ネグレクトを受けて
いるので日本で大々的に報道されることはない。

日本では今の自国民奴隷層を欧州人権先進国に倣ってww移民、外国人に
担わせようとしていて、今度の国籍法改正などもその一環。

もちろん、何等財政的に日本再生につながるものではないけどな。
848名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:19 ID:7JcI52lJ0
>>822
残念ながらここを去ってもいくところがない。

>>824
貰えても400万だからな。
独立してそれ以上貰えるだろうかw

中途の人間がいいところに潜り込むには派遣は必要だね。
そういう人間が正社員として雇われたらいいし。

でも正社員も仕事が楽しいわけでもないし
人間関係がいいかどうかは相手によるし。
お気楽な派遣も仕事があればいいかもね。
無いときは我慢だが。
849名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:27 ID:rvsUQrjd0
>>839
世界中でで自動車産業が経営難に陥って
航空や軍事産業に飛び火しているから、
その辺が潰れたら、武器は安価で出回りまくるんじゃないの?
850名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:46 ID:ZbLOjjtI0
社員が遅刻しやがったので反省文を読ませyoutubeにうpしてみた★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227509121/
851名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:49 ID:I2E4zUP10
まあいいよ、この大量の派遣はいずれ生活保護とかで国の財政を
苦しめることになるんだから
852名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:12 ID:F5UjF2vk0
>>835
> 理由は日本では正規を事実上解雇できないから。

それで戦後50年やってきたんだぞ
みごとに発展してきたじゃないか
会社もそこそこ儲かり
勤労者も豊かになった

なんでそれじゃダメなんだ?
853名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:17 ID:pGH4ZAP40
>>826
他人にだけ論理を強要する工作ですね

自民党が自分はスルーで野党にだけ財源の根拠を求めるのと同じでw
854名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:01:03 ID:52HIp+tM0
>>831

一般作業者とマネージメント層の給料をきちんと格差付けてないと正社員で回すのは難しいかも。
たとえばウチの場合、30歳の現場作業者は年収400万円台だが同じ30歳でマネージメントクラスなら
900万円位になる。
855名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:01:14 ID:/S0g6ZRK0
>>852
高度成長期と今を見比べても意味が無いわけで
856名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:01:19 ID:U50i9SNF0
北斗神拳の世界になったらどうかんがえても軍人最強です
857名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:01:19 ID:Rz9waXza0
派遣1000人単位で切れるし便利ですよね。
失業したけど解雇では無いんでしょ?派遣会社にいるから
858名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:02:04 ID:UB7mf4Jh0
>>857
失業者に計上されないらしい。便利だねえ。
859名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:02:11 ID:yDO2q3YtO
>>835
もうそのくらいにしときなよ…。
見る人が見れば貴方が社会経験に乏しいのが丸分かりだよ…。
860名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:02:40 ID:nRQvo6BK0
小泉をうらめ
861名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:03:03 ID:I5OabxpM0
なんかもうここ見てると、誰でも出来る製造業の現業には絶対関わっては
いけない雰囲気だね
メーカーいくなら大学いって研究開発系目指さんと危険すぎる

862名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:03:05 ID:7JcI52lJ0
>>852
経済の勉強はしていないみたいだね。

サブプライムもそうだけど
日本は庶民でも数千万の借金を負わせて働かせてきた。
将来の信用を担保に市場に一人あたり数千万のお金がいきなり出現するわけ。

それが発展の理由と末路。
加工貿易で儲けたゼニで豊かになったわけじゃないよ。
863名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:03:23 ID:rvsUQrjd0
>>851
北欧3国の高福祉が危機的状況にあるのに
いまだ、生活保護制度が今後も維持できると思っている奴はいないだろ。
投資運用と対外債務の積み上げの上で成り立っていた脆い制度だったわけだし。
864名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:03:37 ID:uuXsaheN0
せんせいあのね 6がつ17にち 晴れ

きょうはともだちのえり子ちゃんと公えんでおままごととかしたよ
そしたら、ひとりでブランコにのってるおじさんがいたよ
えり子ちゃんが

「おじちゃん、おしごとは」

って言ったら

「おじさん今やすんでるんだ」

って言ってさびしそうな顔でした

わたしは

『今の日本の雇用制度は間違っている。
社会的弱者や高齢でリストラを受けた人への手当てをもっと見直すべきだ。
ドイツや諸外国を見習う必要がある。』

とおもいました。

たのしかったです。
865名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:03:54 ID:wmjcPM2b0
>>852
そりゃ簡単だ。
日本人の基礎生活レベルが高くなり過ぎたところに、競争相手が出てきたから。
866名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:04:41 ID:QqlnRAqE0
>>742
ワラタ
867名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:04:47 ID:pGH4ZAP40
>>862
>将来の信用を担保に市場に一人あたり数千万のお金がいきなり出現するわけ。

800兆円ですね。わかります
868名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:04:58 ID:WHXIwFbr0
>>852
17歳になったガキが「この先年食ったら俺ってすごくね?」とか思うのと同レベル。
869名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:05:03 ID:N/fq4eG20
>>835
>なぜそんな派遣制度が日本にあって欧州にはないと思う?
>教えてあげようか?
>理由は日本では正規を事実上解雇できないから。

いや、解雇できるしジャストインシステムを雇用でやろうとした企業の都合だっての
働いてる奴の数を自由に変えたいだけ
だから正社員を首にしろってのは本当におかしい

日本の終身雇用制は特別なものだったがでも欧州でだって非正規雇用から首になるよ
なにいってんだ?
それに海外の非正規雇用と日本の派遣社員は全く別のものだ
あんたら派遣会社にピンはねされてきたんだろ?
しかも派遣会社の社員なんだろ?
会社に利益をもたらしてきたじゃんw
どうして派遣会社に怒らないで正社員に怒りをぶつけてるんだよ
870名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:05:04 ID:F5UjF2vk0
>>855
> 高度成長期と今を見比べても意味が無いわけで

なにがちがう?

バブル崩壊以降、リストラ&格差拡大で
企業の利益を拡大し、勤労者の利益を縮小してきたのが
今のようになった原因だろう
政府も政策的にそれを推し進めてきた
自然となったものじゃない
871名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:05:49 ID:5NIne5wo0
祝日に2ちゃんをやれる余裕があるだけ幸せだと思わないとね

遊ぶ金がないから2ちゃんやってるという考え方をしてはダメだよ
872名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:06:07 ID:Ekv6OjreO
>>862
正社員なんて、鬼会長の「とっとと出て行け!!」の一言で翌日から来なくなりますが(-_-;)
873名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:06:31 ID:/S0g6ZRK0
>なにがちがう?

需要が違う、以上。
874名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:06:44 ID:Rz9waXza0
ひさんですよね、解雇でも辞めれば自主退社ですか・・・
底辺を見事に封じ込めてますね。

こういう奴隷みたいになるのわかってたから昔は底辺の労働は
派遣職種は制限きびしかったんですよね。
今でも単純労働派遣てすべて認められてるわけじゃないけど
もううやむやですね。
875名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:07:18 ID:rvsUQrjd0
>>870
バブルの時が一番格差が開いていたんですけど。
当時の不動産の価格ぐらい知っているでしょ。
土地を持っているかどうかだけで、果てしない格差が開いていた時代。
876名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:07:23 ID:52HIp+tM0
>>852

そもそも年功序列+簡単に解雇できない正社員制度でずっとやってきたってのが嘘だから。
造船業が大量解雇した話とか知らないの?

それに、年功序列って大企業だけで、大半の勤労者が属する中小ではそんなに
勤続年数に従って給料は上がらないのが昔から普通。
その大企業の従業員だって中間管理職辺りの年齢で子会社に出向→転籍を
繰り返しその給与体系から脱落させていきながら大企業のピラミッド構造を保って
来たのは常識です。


877名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:08:34 ID:vmSJJssb0
>>834
『不要な正社員が多すぎる』 まさにコネの賜物だな。

親類縁者の子供を入社させては無駄な仕事を作って、飼いつづける。

うちの会社のヒドイよw 整理する必要も無い伝票を一日中まとめてる女の子、
他の人が管理してる出退社時間をさらに二重・三重に記録するだけの事務員、
この子らも派遣の2〜3倍の給与もらってんだからね、びっくりするよ。

経営者の知らないところで、こうして会社は腐っていくんだろうね。
878名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:08:40 ID:usQuzwMGO
>>861
メーカーはブルーカラー社員に無駄な給料払ってるせいで
開発でも営業でも大卒の給料低いよ
879名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:04 ID:wmjcPM2b0
>>874
>ひさんですよね、解雇でも辞めれば自主退社ですか・・・
おいおい、ちゃんと解雇だよ。

というか、契約期間満了で再契約なしの場合も失業保険はすぐ出るぞ。
880名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:06 ID:5Lp4DdSIO
月18万って半減に近いんじゃないか?
大変だな。。
不景気だね…
881名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:28 ID:6eyQxBvS0
勤続1年半で手取り27万だぞ
18万も減ったら生きていけん
882名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:39 ID:xWByNujg0
>>870
バブル崩壊以降株価下がりっぱなしだが。
883名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:51 ID:oHD88R6v0

「ドリーム」の発売を待っていますがまだですか?

884名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:10:27 ID:F5UjF2vk0
>>865
> >>852
> そりゃ簡単だ。
> 日本人の基礎生活レベルが高くなり過ぎたところに、競争相手が出てきたから。

企業利益の圧迫されたことを勤労者に転化したんだよ
リストラ&格差拡大で
その結果勤労者報酬が年30兆落ちた
政府も政策的にそれを推進した

885名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:10:39 ID:JBjX8pLPO
時給4500円
交通警察の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
886名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:10:40 ID:4RYjezxg0
もうどうしようもないよ。
国民の事を考えないといけない政治家が「非正規は自己責任」なんて言ってるんだもんな。
それに一般人が反発するかと思いきや、底辺同士で「自己責任」って言い合ってる。
昨日のサキヨミで実家の就職氷河期の特集やってたけど、ゲストの婆さんが
「同情しません。国籍もないような人よりマシ」なんて平気で言う。
そいつも苦労したらしいがなおさら「こんな苦労のない国にしたい」って思わんのかね?

「国籍もない人と比べたらマシだろ」こんなのがテレビで偉そうに
コメントしてるのが今の日本なんだよな。
887名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:11:32 ID:49+CXh2i0
消費者金融が壊滅したのが終わりの始まりだったな
庶民の信用市場が壊れて消費が上向くわけがない
消費が不振になれば庶民の雇用にも響く悪循環だ
888名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:11:44 ID:U50i9SNF0
>>870
昔は何をすれば、みなが幸せになれるかはっきりしていた
道路を作り、ダムをつくり、車、洗濯機、冷蔵庫、テレビ、各種電化製品を家庭に
配備すれば生活が豊かになったことを皆が実感できた

でも、今はそんなことはほとんどない
低所得といわれる人でも、それなりに快適に生活できてしまう
だから、何をすれば経済成長できるのかがわからない
何をすればいいのかも分からないのに数十年も人を雇い続ける契約などできない
889名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:11:58 ID:rDy1sobUO
不景気になれば 正社員だってリストラ 賃下げ 残業規制 間接人員から直接人員への配置転換
営業所や工場統廃合による人員移動を名目にした肩叩き 企業間統合買収により人員整理

明日の我が身はどーなることやら

自称一流企業勤務の人達も、中小企業の人達も正直一寸先は闇です
890名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:12:18 ID:oWYzSprV0
>>874
解雇するのと社員の自主退社では退職金の金額が全然違うらしいからね。

しかしメーカー系の現場は荒んでるなw
俺が勤めてるとこにも派遣さんは結構いるけど、定時には帰ってるし
社員と派遣の区別なく楽しくやれてる。
ほんと恵まれた職場だと実感できたよ。
891名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:12:23 ID:UB7mf4Jh0
>>877
中小同族企業はソレが多いね。
コネで食わせる意味もあるが身内しか信用できないとか思ってる奴もいるし。
実際に働いてる社員は悲惨だよw
892名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:12:24 ID:rvsUQrjd0
>>884
ゴーンのリストラとかマスコミが賛美しまくっていたような。
スポンサーになっていたのだからしょうがないんだろうけど。
政府にとっては工場の閉鎖なんか税収が落ち込むだけだから歓迎しないだろ。
893名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:12:48 ID:mVYtbQP30
>>40
住居費、家賃が高すぎるんだよなー
音漏れのしないペット可で6LDKで家賃1万の公営住宅が今の10倍増えたら
みんな裕福なのにね( ^ω^)
894名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:13:24 ID:wmjcPM2b0
>>884
なんか凄い被害者意識だなw
そんなに企業が有利だと思うなら、雇われず起業すれば?

>企業利益の圧迫されたことを勤労者に転化したんだよ
経営者は楽そうで良いじゃないかw
895名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:14:34 ID:usQuzwMGO
>>890
それ派遣が女だからじゃないの?
896名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:14:52 ID:vmSJJssb0
>>878
開発・営業てのはブルーカラーの代表だな。

製造現場やオフィスなど、生産的な仕事をしてる人は管理職でも「ブルーカラー」な。
たとえば現場主任なんてのは典型的なブルーカラーなんだ。(たとえ社長でも)

ホワイトカラーてのは、生産的活動と無縁の場所に専用の個室をもつ人のこと。
百歩譲って最低でもオフィスにパーティションで区切ったスペースを持っていること。
日本では難しい条件なんだよ。 欧米では普通だけどね。
897名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:15:09 ID:rvsUQrjd0
>>893
建設費や維持費捻出のために、消費税は200%越えになるんじゃねーの?
リア厨?
898名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:15:51 ID:qETpMrLS0
>>865
そうそう。
もう生活レベルは上がってるんだから日本人も足るを知るってこと覚えないと。
高度成長期の40年前と比べたら、庶民は遥かにいい生活をしてる。公害も無くなって
環境もいい。橋下に親の収入少なくて”私立”高校に行けないと噛み付いてた女子高生
がいたがあんな発想、40年前じゃありえない。かっては貧乏な家の人間は安い公立
すら行けず定時制に働きながら通ってたわけで。
日本人は贅沢を覚えすぎた。
899名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:16:00 ID:F5UjF2vk0
>>876
> そもそも年功序列+簡単に解雇できない正社員制度でずっとやってきたってのが嘘だから。
> 造船業が大量解雇した話とか知らないの?

戦後50年を長い目で見てみろよ
60年代の石炭産業、80年代の造船業、90年代の繊維産業
というような不況業種というのは確かにあったけど
国全体としては、リストラ&非正規化とは無縁で回ってきた


>>882
> バブル崩壊以降株価下がりっぱなしだが。

だからなに?
ITバブルとサブプライムバブルもあるぞ
900名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:16:03 ID:/S0g6ZRK0
>>897
ネタニマジレスカコW(ry
901名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:16:05 ID:QqlnRAqE0
>>806
>ところが、この流れに反対する人たちがいる。まず正社員代表たる連合と、彼らに
>ケツをもってもらっている民主・社民の両党だ(社民党はいまでも自治労などと支部
>レベルで一定の関係を結んでいる)。彼らは既得権死守のために全力で論点をぼかし、
>矛先を逸らそうと懸命だ。連合は同一労働同一賃金を建前上うたってはいるものの、
>年齢給を抱えたままどのようにして実現するというのか(30代のフリーターを正社員に
>する場合、彼の処遇は誰に合わせるのか)。

>とくに、リベラルを自称しながら格差是正に反対する社民党の罪は重い。彼らは事ある
>ごとに「格差を拡大させた」として構造改革路線を非難するが、もともと1993〜98年は
>与党側の一員として、非正規雇用拡大に無為無策だった事実は忘れてしまったらしい。
>本来はその時点で正社員保護の規制を外し、皆で痛みを分かち合うべきだったのに、
>それに反対したのは旧社会党ではないか。

うわぁ・・・。やはり諸悪の根源はサヨクか。
902名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:17:17 ID:opHxIrqc0
景気わるくても、なにもしない麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ過ぎ
903名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:17:54 ID:Rz9waXza0
>>879
そなの、貰える人はよかったですね。
派遣て本来ヘルプ要因ですものね、解雇はもんくいえませんよね
904名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:18:19 ID:F5UjF2vk0
>>894
> >>884
> なんか凄い被害者意識だなw
> そんなに企業が有利だと思うなら、雇われず起業すれば?

おれ?
おれはいいんだよ、ウハウハだから

>>企業利益の圧迫されたことを勤労者に転化したんだよ
>経営者は楽そうで良いじゃないかw

楽しいぞおwww
905名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:18:24 ID:oo9mDMgp0
切られているは派遣と期間工だけか。
正社員は無傷。
この格差って・・・
906名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:13 ID:wmjcPM2b0
>>903
それは当然だろ。
そういう契約なんだから。
907名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:21 ID:OSGpkn630
社民党も党職員をリストラしているし、民主党も2005年で惨敗したときは
秘書を軒並みリストラした。

世の中きれいごとだけでは生き残れないということだな。
908名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:33 ID:/S0g6ZRK0
>>905
無傷とは言えんだろ、スレタイくらい読もうぜ
909名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:39 ID:Fn1J0Ju00
せっかくインタ−ネットに繋がっているんだから、
お小遣いサイトに興味のある方は
誰もがやっている簡単な定番サイトでもやってみませんか。
もったいないよ! (^0^)/
http://ameblo.jp/kayo-isikawa/
910名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:20:42 ID:rvsUQrjd0
>>905
それぞれ自分が雇用契約を結んだ相手先との雇用契約書を見直せばいいじゃん。
そこに書いてある文面が全てでしょ。違約があれば訴訟を起こせばいいんだし。
自分でそうした契約を納得して結んでいて、被害者面って卑怯じゃね?
911名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:03 ID:/XTYFq9W0
>>881
手取り13万の俺に謝れ!!
912名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:14 ID:49+CXh2i0
中国人は仕事を求めて海外に出稼ぎに行くのに
何でこいつらは首切られたくらいで被害者面してんだろ
仕事がなきゃ中国のタコ部屋でも行って得意の単純労働探せよ
913名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:31 ID:Rz9waXza0
低賃金の上に不安でしょうがないですよね
914名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:32 ID:NPK3gywcO
アメリカよりも早く財政破綻したりしてな…美しい国w
915名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:36 ID:qETpMrLS0
>>889
それでも被害を受ける順番というのが決まってる。
派遣を解雇してそれでもやってけなくなった時、正社員のリストラが始まる。
下請け中小が仕事切られまくって倒産してから、次に大企業の倒産が始まる。
不景気は永遠には続かない。好景気→不景気→好景気を永遠に繰り返すのが
資本主義自由経済の普遍の原則。

個人で対応できることとしては、兎に角、他人より切られる順番の遅いとこに退避して
不景気が終わるのをじっと待つしかない。
916名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:46 ID:qbl5fmFb0
正規社員まで給与を減らして公平感をだしたがいいが、
上層部は同じ割合で減ってるかを調べれば面白いことになるぞ。
917名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:46 ID:7KQLOAiHO
工場で働いてたインド人達はどうなるんだろう…
918名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:22:01 ID:tLx2FHMX0
正社員で二交代やって休出もして手取り18万なんだけど
自動車部品工場
919名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:22:02 ID:gWBnIhkY0
>>599 まずわ剥けてから 結婚お考えるのわそれからだ
920国家公務員 ◆W9qo5Ynmj6 :2008/11/24(月) 16:22:08 ID:ilSZEn320

企業が雇用調整しやすいように非正規雇用者を使ってるんだし、

非正規雇用者本人だって、それを承知で働いてるんだろ?

減産になれば「はい、、サヨナラ」って言われても仕方ないわけで・・・


大人なんだから、甘えてないで、もっとしっかりしてくれよ(笑)
921名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:22:39 ID:UB7mf4Jh0
大企業はつぶれんよw合併していくだけだ。ホワイトカラーは首なw
922名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:24:05 ID:5Eksb8kFO
WE導入しようぜw
923名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:24:09 ID:d2BMMZdu0
>>912 日本より儲かるの?www
924名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:24:38 ID:Rz9waXza0
>>917
そこだよ・・最も恐ろしいのは
いろんな外人がいるけど
あのブラジル人どもが野放しになるなんておそろしいよ
925名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:24:37 ID:F5UjF2vk0
>>892
> 政府にとっては工場の閉鎖なんか税収が落ち込むだけだから歓迎しないだろ。

・派遣法の業種拡大
・法人税減税=消費税増税
企業にとってはこれがでかいな

おかげでビシバシリストラが可能になった
人件費削減効果大!
926名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:25:11 ID:qfx/SaXB0
名古屋、静岡あたりは大変だな。自動車産業城下町。
長野とか新潟も電機とか通信関連が多いけどこちらは平気なのかな?

・・・ITも仕事減っているから通信機器製造も厳しそうだけど。
927名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:25:30 ID:g9RUtwDD0
公務員とか大企業の正社員つっても、要するに使用人だろ?
偉そうにw
928名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:25:49 ID:Q6qPYHv4O
日本は国民が会社員であることが前提の経済だよね。自営業者は肩身が狭い上、余分に金取られ、守ってはもらえない。会社員かわいそうと思うけど、ここは持ちこたえるか、これを転機とするかして乗り切れよ。
929名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:25:52 ID:aWAj1Cru0
人事院勧告の民間賃金水準に無職も入れるべきだよな
930名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:26:28 ID:rvsUQrjd0
>>929
賃金労働者じゃねーだろ。
931名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:26:31 ID:83onA9IKO
派遣の久保のアニキは元気かなー
932名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:26:32 ID:rlFe/T7A0
a
933名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:26:54 ID:93BDBd4r0
>>920
承知云々はともかく、
雇用調整しやすいように国が派遣法を変えたせいで
現状が産まれてるのは、散々既出なわけだが?
(企業が正規雇用を止め、派遣に頼るようになった。
結果、派遣会社にしか就職できない悪循環)
煽るにしては、イマイチなコテだな
934名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:27:01 ID:49+CXh2i0
>>927
自営の方ですか
要するに日本社会の底辺ですね
935名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:27:35 ID:I5OabxpM0
物理も好きだけどやっぱ薬学目ざそ
メーカーって高給でかっこいいイメージあるけどちょっときついですね
936名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:28:17 ID:F4P2erwz0
よく考えるとたしかに低賃金でも電化製品は買えるしパソや携帯あるしモノには不自由しない
個人的に食事は質素でも満たされてるかな

今の幸不幸って労働条件や人間の優劣から生じるのかな
937名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:28:40 ID:g9RUtwDD0
使用人の分際で「オラのご主人様はえれーんだべ! ひれ伏せ」って、実に滑稽に見えるが気のせいか?

>>928
アメはSOHOが2千万人だかいるらしいけど、アメのが独立しやすいのかな?
938名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:29:06 ID:A3zt4WqT0
人間は歩くのが本来の姿。
車は贅沢品だから不況が来れば真っ先にあおりを受ける。
939国家公務員 ◆W9qo5Ynmj6 :2008/11/24(月) 16:29:18 ID:ilSZEn320

この不景気は、年々深刻さを増すし、あと10年は続く。

消費大国のアメリカ経済が立ち直るのは、ほぼ絶望的だし、欧州もダメ。

中国、インド、東南アジア頼りになるが、これだけでは市場の大きさは不十分。

厳しい時代が、また来ることになる。


940名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:29:35 ID:F5UjF2vk0
>>927
> 公務員とか大企業の正社員つっても、要するに使用人だろ?

そうだ使用人だ、飢えたくなかったら文句言わず働け

どんどんリストラ進めて、正社員10%へ!
法人税減税=消費税増税で
サブプライムバブル崩壊を乗り切ろう!
941名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:29:54 ID:chxzk/UX0
K 加藤
K 小泉

第3のKは誰だ!
942名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:30:28 ID:Rz9waXza0
日本人に外国で仕事して来いとかいってるやつあたまおかしいの?
日本人だから日本で働きたいに決まってンジャン
943名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:30:30 ID:NepcpbfE0
>>935
どうせなら、目標高くもって医学部にしといたら?
944名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:30:44 ID:7KoWYXjK0
>>935
研究職はほんの一部
残りは来年の薬事法改正でお先真っ暗

学生さん、ちょっとは調べてよ
945名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:30:52 ID:rvsUQrjd0
>>939
東南アジアなんて、華僑の金融国家ばかりだし
アメリカの外需で生きて来ていたのだから、当分立ち直れないだろ。
946名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:06 ID:piQjtqfdO
>>936

まず格差だろ。
みんなが貧乏ならブツクサ言わんよ。
同一労働格差待遇なんてバカげてる。
947名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:12 ID:kLsxZkAg0
明け方あたりまでは関連スレで
正社員でよかった、派遣ザマーwというレスが散見された。
948名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:35 ID:qfx/SaXB0
>>936
車メーカーとかなみだ目ですねw

車メーカーはこれからの時代、庶民よりも富裕層向けの製品を作るべきだな。
台数よりも価格ですよ。価格。1000万超えの車とか。
949名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:46 ID:7KQLOAiHO
>>924
母国に帰る訳でもないだろうし、犯罪が増えるだろうな
元々治安も良くないし
950名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:47 ID:opHxIrqc0
>>939
どうでもいいけど、行間つめて書けよ
キチガイなのか
951名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:53 ID:QqlnRAqE0
>>942
サヨクの連中は頭おかしいから。
952名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:32:11 ID:U50i9SNF0
>>935
どこに行くにしても、海外に仕事が流出するような(新興国にアウトソースで切るような)
職種は厳しいと思われる

といっても、今後30年のことなんて誰にも分からないんだが
953名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:32:53 ID:49+CXh2i0
>>942
甘えるな屑
要らない子なんだから出て行けよ
954名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:33:01 ID:yqILvCghO
派遣を切って正社員も減給や解雇などして調整が終わったら
また派遣やアルバイトが増えるから安心しろ 派遣社員諸君(笑)
955名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:33:03 ID:I5OabxpM0
>>943
医学部は無理っぽいです
高給でないみたいですが薬局で薬剤師もいいかなと思ってます
956名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:33:17 ID:chxzk/UX0
うちの会社もやべー
映像とかAV機器の関連機器メーカなのだが・・・
この手って生きるのに不必要だからなー
957名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:33:25 ID:j2stwY2R0
下請け含む製造業全体から非正規雇用で仕事がたいしてできない人は容赦無く首切られて何百万単位の求職者が出るわけで世間的に他人ごとじゃないんだよな
仕事の椅子が足りなくなるんじゃないのか?どっか良い国探して渡航して日本人村作ったほうが暮らしやすいかもな
958名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:33:45 ID:qfx/SaXB0
>>949
ブラジルに逃亡すれば日本への引渡しないからやり逃げ上等の犯罪は増えそう。
959名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:34:16 ID:rhFPx8xS0
理学部いったら就職あんまりないからな
いくなら博士までとりたいもんだ
俺は修士で就職したけどやっぱり物理やりたい
960名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:34:28 ID:F5UjF2vk0
>>948
> 車メーカーとかなみだ目ですねw

トヨタ、1兆利益が減ったと思ったら
すかさず1兆経費削減
基幹部門も減らす勢い
961名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:34:35 ID:VP8Zulvt0
27歳正社員 残業コミで手取り38ですが。
30歳になったら残なしで40貰える。18万減ったら大変だね。
962国家公務員 ◆W9qo5Ynmj6 :2008/11/24(月) 16:35:24 ID:ilSZEn320

電力会社に就職するのが、一番安全だ。


まず、電気はなくならんし、需要もある。


製造業やサービス業に就職すると、、嵌るぞwww

963名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:12 ID:vmSJJssb0
中国がどう転ぶか・・・だなぁ
世界的な消費の低迷で中国コケたら、もう回復せんかもしれんよ〜
こりゃあ農業しかないだろ。>政策

コルホーズ、ソフホーズだよ
964名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:14 ID:qfx/SaXB0
>>957
村上龍の「希望の国のエクソダス」ですね。わかります。
あの小説が書いた日本みたいになっているなw

あの小説だと
海外でもいきることができる日本人はとっとと国外で活躍しているが
それすらままならない日本人は日本にしがみつくしかない
なんてのが書いてあったけ。

海外村つくっても生き残れないんじゃね?
965名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:19 ID:rvsUQrjd0
>>962
東京電力とかって柏崎が止まっているから赤字じゃなかったっけ?
原油高は収まったけど。
966名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:21 ID:584IerR10
今年入社の新入社員だが、手取り20有るか無いかぐらいだな。
ただマンションタイプの寮を、月1万ちょいで借りる事が出来るからそんなにキツくはない。
967名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:22 ID:wGRehVB6O
十八万減ったら、俺マイナスだわ!
968名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:44 ID:iGljRAht0
31歳国家公務員U種
残業込みで手取23万円ですが。
45歳になったら残なしで30万円貰える。18万円減ったら大変どころではない。
969名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:53 ID:Rz9waXza0
>>953
うわ、、派遣とか今の国策って結局こういううかんがえかたなんだよな
970名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:37:27 ID:chxzk/UX0
>>959
漏れも理学部卒、院いったら先ないぞ
不況ではまず研究職の費用が削られる
さらにジジイが辞めない、少子化で大学が減少だ
971名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:37:51 ID:RimNcIIg0
年収400万と言ったらどんなに給料安いのと思った時期もあったが
月給30万+ボーナスと言えば良い給料に思えてくるから不思議
972名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:37:59 ID:qETpMrLS0
>>936
そうなんよ。
吉野家の美味い牛丼が350円で食えるのも全ては日本が豊かになって円高に
なったから。別に牛丼がフグ雑炊に味で劣るとは思わない。給料にあわせて嗜好
をちょいといじればいいだけじゃん。
973名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:38:36 ID:rvsUQrjd0
>>969
金融主体にしてた欧州や東南アジアの壊滅振りを見てれば、妥当な判断じゃね?
奴らの生活水準はバブル状況から一気に落ちまくっているじゃん。
974名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:38:47 ID:5NIne5wo0
>>968うちの独法より2割ほど高いな
975名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:39:08 ID:WHXIwFbr0
>>887
あれどうみても銀行の不良債権処理で貧民から金巻き上げてただけジャン。
回収が終わったからころあいを見て最高裁がグレーゾーン違法判決出した。
976名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:39:33 ID:AXkMT5Bo0
市税収入落ち込んでも、やっぱり公務員は
給料変わらず、ボーナスも普通に出るんだよね。
不景気になると存在感が増すな
977名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:39:56 ID:49+CXh2i0
企業が非正規の次に減らすのは研究開発費
理系大失業時代到来で文系大勝利
978名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:40:51 ID:qfx/SaXB0
>>976
リストラもないしね。
979名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:41:23 ID:rhFPx8xS0
そうそう、経費削減はまず研究開発費だもんな
研究職につけたけどこの先どうなることやらorz
980国家公務員 ◆W9qo5Ynmj6 :2008/11/24(月) 16:42:24 ID:ilSZEn320

これからは公務員も危険だぞ。


道州制になれば、大幅に減る。


55歳くらいで、、「そろそろどうだ?」と肩を叩かれるぞw



981名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:42:26 ID:USNyJhNnO
遠隔?
982名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:42:27 ID:T/wZTokjO
これでも公務員はへりません。
一方介護の現場は人も足らず、賃金も低い状態です。
公務員の賃金を一気に三割カットしたら介護の雇用をどれくらい増やせるでしょ?
983名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:42:43 ID:Rz9waXza0
>>973
ごめん、なんかいよんでもわからない・・・
安価まちがえた?
984名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:44:28 ID:49+CXh2i0
>>975
あの判決自体は単なる大衆迎合だよ
日本は法曹も政治も駄目だな
985名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:44:44 ID:NKf4wIiuO
18マソも貰ってないオイラ…


負けを痛感するよ
986名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:44:48 ID:lF+MF2ZM0
これでどこかの会社が景気衰退を理由に
給料を削減することができるようになりましたね orz

オレの会社もいつかこういう日が来るのだろうか…。
何とか持ち直すことができないかな…。
987名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:44:59 ID:A3zt4WqT0
自治労が支持する民主党が政権をとれば公務員保護の法律が次々と造り出されるだろう。
いまから公務員になる奴は先見性があるね。

988名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:45:02 ID:Gos0f2yD0
巡り巡って理系死亡か
989名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:45:24 ID:g9RUtwDD0
仕事の外注はバイトを雇うのではなくマッチングサイトを使う。
雇用の概念は変わればよい。
990名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:45:25 ID:U50i9SNF0
ほんとは、世界各国政府が協調して、労働者の待遇を引き上げましょう
それをやらないところは交易しないようにしましょうってやれば
生産能力は大幅に強化されてるんだから、物を手に入れなくなる人が増える道理はないんだが

でも、思想も信条も、体制もちがう国が、経済だけは結びついてるから
どうにもならない
991名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:14 ID:gKzEbUs40
そら給料減るのは当然だろ。非正規だけ切られて正社員だけ
安泰だと思ったか。お前らが無能だからそうなるんだよ。
自己責任だよ自己責任。今まで非正規に推し付けてた
面倒な仕事をきっちりこなせよw
992名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:34 ID:MW9krMVgO
>>982
で、藤沢市の場合、何人増えるの?
現状の給与じゃやる人は増えないだろ?
そもそも介護の給与をいくら増やすの?
993名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:37 ID:chxzk/UX0
1000なら漏れリストラ ( ;ω;)
994名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:47:34 ID:pGH4ZAP40
しかし減りようが凄いな

破綻した夕張より減少幅がでかいってのが笑う所なんだろうなw
995名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:47:38 ID:iGljRAht0
>>982
介護の雇用って考え方、おかしくないか?
民間企業なんだから、利益が上がるなら人が集まるだろうし
利益が上がらないなら人が集まらない。
市場の原理に任せれば良くね?
貧乏人が介護を受けたいなんて、片腹痛くね?
死んでくれた方が社会にとって有益じゃね?
996名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:47:43 ID:/S0g6ZRK0
>>990
国需を上げないとどのみちどん詰まり
997名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:47:56 ID:lF+MF2ZM0
1000ならボーナスUP
998名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:48:16 ID:Rz9waXza0
1000げっつ
999名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:48:28 ID:pGH4ZAP40
>>995
>利益が上がらないなら人が集まらない。

だが利益が上がらない公務員には殺到するんだよなw
1000名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:48:51 ID:wmjcPM2b0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。