【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。 

鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
とんちんかんな対応をしてきた。 経済、金融の対策を打たず、
後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)

(2008/10/24-18:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102400887
前スレ★1の時刻: 2008/10/24(金) 22:40:53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224899277/l50
2名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:31:09 ID:UlQ5gPR30
2
3名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:31:14 ID:sPm4H/hh0
日本が信頼されてないから。
だから、政権とか、与党とか、野党とか、全く関係なし。
4名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:31:17 ID:8XdQibKV0
最速の2get
5名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:31:46 ID:On7/7NfE0
>>3
低学歴
関係大有りだろ
6名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:11 ID:JGGj+1Tl0
世界中で株価が下がってるけどw
7名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:43 ID:2ZWmCH/h0
>>5
読解力無いんだ・・・
8名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:15 ID:T/QbKy0e0
うーん
9名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:34 ID:lceQkiRPO
多くの企業が麻生を信頼してるんじゃなかったっけ?
10名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:57 ID:7py/rp4kO
国民をミスリードするな鳩ぽっぽ
11名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:34:04 ID:xi3LSKMR0
管・鳩は黙ってろ!!
12名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:34:35 ID:408Sj0fT0
鳩は平和の象徴ではない! 売国の象徴なのだ!!
13名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:34:44 ID:PYbV5dkh0
関係ない。小学生レベルの言い掛かりするくらいしかネタがないのか。
もう民主は発言するな。
14名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:34:58 ID:/YL/ZKgD0
なんたる言いがかり!
国民はお前ほど馬鹿じゃないあるよ
15名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:35:01 ID:fQKOVej00
>>1
世界経済の動向も知らないアフォでつか?
さすがブリヂストンの大株主一族は違うな…経済がどうなろうが自分たちは落ちぶれないもんな。
16名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:35:03 ID:/qr+DQ9B0
ボロ出杉
17名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:35:12 ID:OMc1ImXR0
またポッポがアホなことを…
全世界が金融不安の円の急速買いにより
円高が進み主要企業(輸出企業)の業績不安で株価が下がっているのに
信頼も糞もないだろ。

こいつは今どれだけ難しい局面か分かっているのか?
18名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:35:17 ID:dSm9yIns0
うちのカーチャンが「金持ちに貧乏人の気持ちがわかるわけない」っていってたぞ。
貧乏人は選挙の供託金すらないから政治家になれるわけないのに。
確実に効果をあげているぞ。
19名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:07 ID:/5zjYgJG0
鳩山は政府批判する前に自分は今現在どの国の政府を信頼しているかを言わねばならない。
それができないなら、日本の政府が信頼されていないとか、信頼されていないから株価が
急落したとかは単なる言いがかりになってしまう。

20名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:14 ID:4pVLHX+W0
>>1
こいつ、莫迦だろw
じゃーなんで、円は買われているんだよ?

党首も務めた幹部にしてからがこの程度の認識ってことは、政権担当能力ゼロと言われても
仕方がないよなぁ。
21名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:37 ID:5mC//QW60

郵便ポストが赤いのも、みんな政府が信頼されてないからだ。
22名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:46 ID:4uSRwerH0
まさに旧社会党そのものだな。
23名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:50 ID:wPfW3x+BO
さあどうする
24名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:37:20 ID:C/Wkd8EP0
え?鳩山って株分からないほど馬鹿だったの?
円高だからだろ?
25名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:37:23 ID:6hWbS9Va0
そうなのか!知らなかったよ。
26名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:38:11 ID:jounIRpY0
こんな経済音痴が後ろに控えてるんじゃ不安にもなるわwwwwwwwww
27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:39:06 ID:xymhFRWCO
こんな馬鹿が政治家なれんなら俺でもなれるじゃねぇかよ
28名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:39:11 ID:JGaOI4wg0
民主党は上の2人を何とかした方がいい。
29名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:39:14 ID:5Lypwix30
厨獄の株価が下がったのは、政府が信頼されてないからってことだね。
30名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:39:44 ID:0XG2vyEN0
株すら理解できないほど馬鹿だったのか…
31名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:39:59 ID:TnF+vF710
鳩山さん円高について説明してください><
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:40:08 ID:cFxM8kafO
民主支持者は怒った方がいいよ トップがバカすぎ
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:40:31 ID:Ct9vyVn30
結局のところ、自民か民主かしか選択肢は無いが、
首吊り自殺と拳銃自殺とどっちがいい?と聞かれてるようなもの。

34名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:41:59 ID:o1qlSAYa0
金持ちなら、こんな無能でも政治家になれるという
よいお手本ですな
35コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/27(月) 00:42:00 ID:ENs10abB0 BE:85185825-2BP(34)
>鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
>とんちんかんな対応をしてきた。 経済、金融の対策を打たず、
>後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。

正論過ぎてこのスレは伸びない。
36名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:42:16 ID:OMc1ImXR0
>>31
本当、鳩山は円高と株価の関係についてわかっていなかったりしてwww
37名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:43:39 ID:wPfW3x+BO
頼りどころが日本しかないから円が急に買われたのに…
諸外国が日本におべっか使い始めたから気持ち悪い
38名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:43:42 ID:NUhmNLu+0
奥様が割烹着きて巣鴨に行ってお茶を飲めば、政府への信頼は高まるってことですね。わかります。
39名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:43:50 ID:409VElhv0
大金持ちなぽっぽは、政局だけが重要
こういう認識でいいの?
40名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:44:05 ID:s7k+MlxzO
おまえら、バカだなw
鳩山には秘策があるんだよw
41名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:44:24 ID:HPHljSeDO
ようやくこの言葉を使う時が来た

バカなの?死ぬの?
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:44:46 ID:Gdt9XxJR0
オラもアッソ〜首相には遺恨だった方だけんどよ

ともかく 久々に景気経済に関心があって 
経済景気認識のコメントがトンチンカンでないだけでも
ここ何代かのゾ〜リに比べりゃマシだと思うようになった

マズゴミ翼賛の酔サノなんざ この ほとんど「世界大恐慌」を
蚊の刺したように言って 日本には何の影響もないみたいにさ
この世界単一市場化のご時世に ガラパゴスもいいとこ

カイサンカバのオザワミンスは 与謝野以下
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:45:00 ID:ov/g+9bk0
日経新聞くらい読めよ。

あ、読んでも理解できないほど馬鹿なのか。

鳩山だもんなwww
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:45:06 ID:BNaDMTge0
参議院で民主勝利後にだいぶ落ちただろ
盛り返すと思いきや民主が政権とれそうになるとこの暴落

ブーメラン乙としかw
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:45:48 ID:OMc1ImXR0
しかし3バカが口を開くごとに民主党がバカをさらけ出すのが面白い。
これマスゴミがとりあげはじめたら一瞬にして自民と民主の支持率が並ぶぞ
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:46:19 ID:pVV1FUoz0
鳩サブレw 菅コーヒーwwww
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:46:51 ID:wPfW3x+BO
>>40
秘策て?
元気の出る赤パン履いてるとかじゃないよね
48名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:47:59 ID:YRNd6XyQO
>>1
まあ、お前等はもっと信頼されてないけどな。w
49名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:48:55 ID:QIzsKSuM0
どんだけアホなんだこいつら・・・w
そんなに解散したければ、勝手に自主解散しろ
本当にこいつは・・・
民主の幹部はほんと総取っ替えした方が良いと思う。リアルに。


>>5
関係ないというのが高学歴の見方w
アホか
50名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:49:00 ID:sPm4H/hh0
郵便ポストが赤いのも、カラスの羽が黒いのも、
全部全部、政府が信頼されてないから。
51名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:49:56 ID:QIzsKSuM0
>>46
リアルにやめてくれ。サブレの方は。
鳩サブレに失礼w
52名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:50:09 ID:wu/2amgiO
円上昇は日本が信頼されているからこそなんだが。
53名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:50:27 ID:I7n9q44HP
ぽっぽは本音は政権取りたくないんだろう。
だから、こんなとんちんかんな発言を繰り返してるんじゃないか?

54名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:50:36 ID:Zk/Q+g4W0
>>52
>>52
>>52
wwwwwwwwwww
55名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:50:56 ID:TqcYN3yD0
日本政府が全世界の株価を低迷させているとでも
むしろ円が最強通貨になってますが
56名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:51:05 ID:0nE4K5az0
管といい鳩山といい黙ってた方が良い典型的な人だぬ
57名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:51:10 ID:496cW8+k0
俺今度の選挙は絶対に民主に入れようと思っていたのに・・・・
毎日毎日・・・
自民は信用できんけど、民主にも萎えてくる・・・
58名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:51:14 ID:leaJJr3P0
郵便ポストが赤いのも自民党のせい
59名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:52:20 ID:rvgYbOdfO
日本円最強!
60名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:52:28 ID:YUqwJSVF0
与野党とも信頼されてません。自分のトコだけ棚に上げるのはやめてください。
61名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:52:49 ID:g2gqh/fz0
中核派の福島瑞穂、振り込め詐欺の洗脳技術は完成されてる

バイブレータ,辻元清美

くまがいい くまがいいい 熊谷

ゲル(メラミン)付きコンドームがいい ゲル(メラミン)付きコンドームがいい 


:江川紹子は、えせジャーナリスト


62名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:52:53 ID:TnF+vF710
>>42
楽観的な態度を突き通すのもそれはそれで意味がある
内需転換してバンバン金使わせればなんとかなる

悲観して財布の紐を締めるのが最悪なパターン
63名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:03 ID:zUJrV9320
>>5
この手の話題で工作しても無理だよ。
ポッポの与太話に引っかかる人はこの手のスレはひらかない
自民工作員のやり方を少しは勉強しよう
64名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:22 ID:DvsEiiJI0
民主党が経済をどうにか出来るとは到底思えない
単に野党が野次を飛ばしているだけ
65名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:25 ID:yzq2eIIt0
>1
はとちゃん、国民を馬鹿にしすぎだろw

66名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:38 ID:VYBOU5LSO
信頼できる円を買い、金がちゃんと回収できる
日本株を売るから円高株安になるじゃないの?
67名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:52 ID:uG36eSml0

まさに鳩の脳みそ以下www
68名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:55:41 ID:tG8ymAKDO
おれが重度の仮性包茎なのも政府のせい
69名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:55:47 ID:Gdt9XxJR0
>49
そういやあ 議員辞職ってバカッ手があったっけ
小沢新進党が96住専国会でやったやつ
住専への公的資金投入に反対してw
70名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:56:05 ID:VZyN303H0
民主スレも自民スレも良く伸びるな。
お前らヒマなの?
71名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:56:32 ID:VqJJheM00
これも小泉改革の責任ですかそうですか
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:56:42 ID:BEzKdAUV0
>>1
その通り。
自民にできることは、景気を悪化させた後に公明の要求を飲み、
さらに民主の政策の真似をすることだけだからなw

麻生太郎「ガソリン税再可決を」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207391253/l50
【ガソリン税】 自民・麻生氏「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」…衆院再可決が必要との考え示す★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207536235/l50
【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209878741/l50

【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【金融危機】 麻生首相、緊急経済対策指示…高速道路料金の大幅引き下げ、定額減税、中小企業の資金繰り支援強化などか★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223534196/l50
【政府・与党】高速料金「終日」半額案が浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224552149/l50
【政治】 政府部内、追加的な経済対策の財源に特別会計の積立金「埋蔵金」の活用を検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224200953/l50

【政治】 「麻生首相は知恵なし」「国民も、中身ない首相に気づきつつある」「麻生政権打倒に立ち上がる」…橋龍元側近・江田憲司氏★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223726144/l50
73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:58:41 ID:IFT2xgLL0
民主党の鳩山はオオバカですなww

海外の9月決算と企業業績発表で11月10日まで株価は乱高下する

新たな張りなおしで資金回収しているから株価は下がる
日本の外国人が40%も売りまくったから
どの企業も2倍以上の値上がりが見込める
日本独自の3月決算で4月まで不安定だ!!!
不安を煽って政権奪取なんて古い手WWWW

麻生は3月まで辞めるべきではない!なぜなら民主に敗北した場合
仕事の成果をとられるから。ミンスが経済バカなの増税無しで公約が
実現できると言い切ったから。経済も社会党のように最低に導くだろうねww
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:59:49 ID:zRMKM3j90
そこで政権とったら横道代表ですね。食の博覧会ですね。わかります。
75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:00:14 ID:fkPKtFSk0
>>70
日本では政治を語るのは暇人だからな
学生とかね
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:01:16 ID:sr2swU+e0
世界的に下がってるんだから政府と関係ないだろ。
つか、逆に上がったら政府のおかげだと誉めるのかって話だわな。
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:03:15 ID:jxgecEeo0
>>46
それ聞くたびに悲しくなるわ。
78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:03:25 ID:GXvL8Nrd0
>>74
プリンス、まだいたんだ。
最近、影薄いね。
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:03:56 ID:XBxTMtFL0
>>76
正直わけのわからない叩き方好きだよな・・・
80名無しさん@九周年::2008/10/27(月) 01:04:13 ID:axdOi7YL0

鳩ポッポも思考力壊れてきたか、可哀想に。 その程度の知識でよく

「おれ議員様だ」と言えたもんだ。もっとも同僚に「ぶって姫、さくらパパ」

など同じレベルの輩がまわりを取り巻いているし、無理もないか。
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:07:06 ID:OMc1ImXR0
自民もアレだけど、民主に政権交代したらマジで日本という国が
絶望的な状況になる悪寒。

自民が勝とうが、民主が勝とうがキャスティングポートを握れるような
新党ができることを希望。
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:07:28 ID:MraTRo4AO
俺が水虫なのは政府と製薬会社のせい。
俺が禿げていくのは政府と製薬会社のせい。
俺が太るのは政府と製薬会社のせい。
俺がオタなのは政府と製薬会社のせい。
俺がキムチ野郎を嫌ってるのはキムチ野郎とキムチ政府のせいなんですね、鳩山さん!

民主を嫌いなのは民主党と政府のせいだから俺悪くネーしなwwwwwwwwww
83名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:09:08 ID:sx6GYV2O0
鳩山氏
とんちんかんな対応をしてきた。
と言うことですね。良く分かります。
84名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:09:16 ID:ZvJhon680
こんな党が与党第一党であることがこの国の恥である。
鳩山さんもっと経済を勉強してください。
そしてもっと大人の発言をしてください。
85名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:09:57 ID:tonXPG6w0

それにしてもこれだけ株価下がってるのに円高って不思議だな
強いのは金融機関だけってことなんか?
86名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:11:40 ID:ZvJhon680
84>>

与党ではなく野党の誤り
87名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:12:00 ID:RFXac90xO
何でここまで体を張ってバカをさらせるんだろうな・・・・

言っておくが、仮にも先進国の政権候補だぞ?
お笑いのオーディションじゃねーんだぞ?
88名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:12:04 ID:e1ymnX060
正直さ今って世界的に恐慌じゃん。 一応さ民主も野党とは言え国会議員なんだから
政府の足を引っ張ったり政策を邪魔して経済対策を妨害なんかしやがったら
マジ殺すぞってレベルなんだけど。

国会議員として今の経済危機をどう乗り越えるかを考えろって話。
そう考えれば選挙やってる場合じゃないし政局にしてる場合じゃねえだろ。
全力で協力しろ。国民はアホじゃないつの。
89名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:13:27 ID:TpiVooVB0
民主じゃないから、株価がこの程度で済んでいる
90名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:19 ID:g4Or7mdQ0
>鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
>とんちんかんな対応をしてきた。

この部分だけは同意かな・・
91名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:37 ID:XBxTMtFL0
>>88
どんな状態だろうと足を引っ張る事を第一に考えそうで怖い・・・
92名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:16:00 ID:GL627QLKO
鳩山はバカなの?アホなの?死ぬの?
93名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:16:57 ID:rrAIL10r0
大雨が降るのも地震がくるのもぜんぶ与党のせいだ!!!

ってくらい馬鹿っぷりを現す発言だ。
94名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:17:30 ID:MraTRo4AO
おまえらが風邪ひくのも心臓病にかかるのも酒飲み過ぎて肝臓壊すのも痔が悪化するのも便秘なのも癌になるのも政府と製薬会社のせいだから。


俺、間違ってないよね!鳩山さん!
95名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:21:01 ID:I+Hp/dOHO
民主党代表が民主党にダメージを与えているw
96名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:22:00 ID:7DOF8OHb0
>>1
こんな経済感覚で政権の座に就こうとしてるんだぜ┐(゚〜゚)┌
97名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:22:47 ID:VgziBv4F0
なんか与党と野党とマスゴミの天気の話を思い出した
与党(政府関係者か大臣だったか?)が天気についてどう言及しても叩かれるってやつ
98名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:24:50 ID:/y2myK9KO
信頼も何も…

すでに諦めモードも通り越してる…
99名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:26:22 ID:x/BVWbkY0
国民を馬鹿にしすぎだろ
100名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:27:32 ID:xDFdAE0x0

解散総選挙は今国民の関心事でないことはたしか。まずは市場の安定と
安定した持続経済を求めている。

国民は円高+原油安+資源安+一次産品安がどれだけ差益還元できるかに
関心がある。家庭の光熱費を適性水準に下げること、牛乳、パン、ジュース
などの物価を引き下げることがごく普通の国民が体感できる大きな部分。
いまの状態をうまく物価に還元することをまずきちんとやるべきではないだろうか。
101名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:28:28 ID:G+/Cw76w0
全世界同時政治不信ってことか。
102名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:28:35 ID:m+fsefk4O
もう笑うしかない
103名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:29:12 ID:fh5xtOK40


ただ政権が欲しいというだけで周りが全く見えていない

こんな自己中じゃだめだ
104名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:30:37 ID:xDFdAE0x0

もう一つの国民の関心は冬のボーナスだろう。4月〜9月まで猛烈に
働いて結果を残した社員が、秋の金融不安を口実に成果に対する適性
な処遇がなさればければ、会社員の士気が低下し、ますます景気を
悪化させる。結果を残した社員は必ず報いる姿勢を企業がしっかり
守るように指導していくこともやってほしい。
105名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:33:38 ID:c2T7wtrI0
民主の優位性は まだ一度も政権を獲ってないことだけ
106名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:33:55 ID:49bWNbudO
ボーナス(笑)
107名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:34:06 ID:3igH/lTu0
>>1

この人本当に東大卒なんですか?
108名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:35:10 ID:+Pmor1rh0
経済オンチ..ちうか、政権取ろうとがっつき過ぎてあさましいは。

109名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:35:44 ID:lhfvhY2AO
民主党は正気か?国民を馬鹿にしてんのか?
110名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:36:46 ID:mqaJ9hy+O BE:560957928-2BP(0)
>>104

オマエみたいなボーナス貰う価値もないクズがwww
死ね
111名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:37:32 ID:rrAIL10r0
東大卒だけど、理系だし視野はせまそうだ。
邦夫のほうは法学部で成績はよかった。
112名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:37:41 ID:vuy7FbiD0
なんでも政局に繋げるという方法論を小沢から学んだようだ。
113名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:38:42 ID:XwZytXjNO
知らなかったよ日本が悪いんだね、ごめんな世界。
114名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:39:42 ID:F4LRzn0a0
そもそもの原因がアメリカで、いまも昔も全て
アメリカの株価次第

そしていつまでたっても良くならないのはアメリカが
選挙終わらないと重大な決定ができないから


麻生も自民党も、民主党も何の関係もございません
115名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:39:48 ID:XifCnaPYO
馬鹿な発言をするのが好きなんだね、この人は
116名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:39:50 ID:vuy7FbiD0
いやただ、選挙目的の為に変なバラマキとか計画しているなら、
その前に早く選挙して負けてくれ。
どのみち選挙後は野党になるのは明白なのだから。
117名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:40:29 ID:k1yeH+WcO
何でも批判
何でも反対
こいつら自分の事しか考えとらん
118名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:41:46 ID:oZbROwBG0
>>1
サムプライムっつーのがあってだな・・・
119名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:42:29 ID:JGaOI4wg0
>>117
その姿が物凄い滑稽に映るんだよなぁ。。
条件反射みたくなってるアレじゃあ賛同はできんわ。。
120名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:42:37 ID:mGpeAZ0C0
オツム大丈夫か?
鳩ポッポwww
121名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:43:21 ID:0370Maky0
民主党って発言すればするほどボロが出るよな・・・
122名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:44:37 ID:fGlY7qxiO
こんな言葉に乗せられるやつっているのか?マジで
123名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:46:01 ID:JqL47n6nO
ぽっぽは実にバカだな
124名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:46:04 ID:Tzfn946UO
マジキチレベルの発言だな
125名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:46:41 ID:gvkfPYQEO
つまり世界中から円の信用高いのは自民党のせいですね
民主バカだろ…www
126名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:47:56 ID:JUGRV6TrO
>>1
またポッポが馬鹿な事言ったんだなw

この発言だけでも海外のメディアは日本をなんて報道するか心配。
(姦国とか中国とかwww)

頼むからもう売国発言すんのは止めてくれ(´・ω・`)

今の世界の経済問題の責任を全部、日本の自民の問題だけにするのは…

痛いすぐるw


つか政権とる気ないんだよねw
ポッポ氏ねw
127名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:48:49 ID:fPZbnzPe0
国民をどこまで小馬鹿にしやがるんだこいつらは
それともこいつら自身が真剣に大馬鹿なのか・・・・・・
128名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:48:48 ID:rGdw0rTqO
アメリカ政府の間違い?
129名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:51:07 ID:B5sCIt4JO
じゃ、円高は?

バっカじゃね〜のwwW
130名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:51:14 ID:IzJYnNKwO
なんでも批判って訳じゃなく、金儲け史上主義の米国に迎合し続けて、日本をめちゃくちゃにした小泉政権のお家元の自民党は、やはり米国ブッシュ政権が去るのと共に一旦失脚していただき、膿を出したらいいのではないでしょうか?
131名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:53:24 ID:gdv+i3Gb0
>>50
どっちかていうと、小沢の腹の色の方が黒い
132名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:56:52 ID:XifCnaPYO
>>130
まともな批判だけなら何も言わないよ
稚拙で低俗な批判しかしないからダメなんだよ
133名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:59:00 ID:xnSBF2+40
事実を忍耐強く拾い集めてきて理路整然と追求する共産党のほうがはるかに野党らしいな。

もはやトンデモ政党としかいいようがない、民主党は。
134名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:59:44 ID:/AGeqCT8O
これだから民主は政権取れないんだよ
135名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:01:59 ID:CV3exg8eO
>>1
こいつは経済について何も分かってないだろwwwww
そこらの少額個人投資家より頭悪いわ
136名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:03:04 ID:LSC+ueXz0
ロシアや中国国内にこういう言葉が流れて国民に定着したら危ない。
鳩山さんはこの発言をするときに中国の許可はとったの?とってないでしょう?
137名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:07:30 ID:NYEMRf3j0
正直、株価は解散しないと言えば上がる
図らずも重要な位置に付いた日本が、この時期に選挙をやって方針の
違う野党が政権を取る可能性があるとなると、リスクを織り込む必要がある
早めに発表すると金融対策法案が通らない可能性が高くなり、これも
リスクとなり株価下落するので、タイミングを計ってる段階だね
138名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:16:26 ID:cn4I2rGX0
何で円が暴騰してるのか聞いてみたいわ
139名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:26:45 ID:LpZL9SOK0
世界中で株価が下がっているから
日本も下がってるって言いたそうだが、
日本独自の理由で下がっている部分ももちろんある。
140名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:30:08 ID:OMc1ImXR0
日本独自の理由ってのは円高じゃないか。
どの通貨で見ても円高が進んでいるし。

よって外需頼みの企業は軒並み死亡。
ソニーの決算見る限り、
これから外需頼みの主要企業は全て下方修正でるだろうしな
141名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:30:52 ID:m5eL71UA0
自民党が完璧だとはぜんぜん思わないが、こんな経済音痴が幹部をやっている
民主党に日本国のハンドルを今まかせるのは恐ろしくて到底出来ない。
142名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:35:00 ID:m5eL71UA0
民主党が日本の政権を取ったら、東証の株価はたぶん暴落するよ。
143名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:36:29 ID:Xai73C550
民主党政権になりそうなので暴落しておりますw
144名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:37:34 ID:NYEMRf3j0
民主案の準備金を半分に削った時にも、米国国債の売却で壮絶な円高が起きる
その時点で輸出産業は全滅する
145名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:38:54 ID:m5eL71UA0
民主党が日本の政権を取ったら、その時はじめてこの鳩山理論は正しくなる。
146名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:39:32 ID:1N/7P6IU0


これがミンス脳wwwww

ダメだこりゃwwwwww

147名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:39:50 ID:XifCnaPYO
>>138
日本が1番安全な避難先だから
株を売って、日本の債券を買うのが多いのが現状
148名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:40:25 ID:0byYVR3t0
政府とかまったく関係ないね。
たんなるマネーゲームで一喜一憂してるやつがアホ。
じっとしてれば株はあがる。
149名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:42:37 ID:HqTm2XNl0
>>148
これをマジで言ってるとしたら自民信者は相当アホだが(w
150名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:42:46 ID:tiuBU1KdO
バカスwww
鳩はこれでも東大でてんだよな?
151名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:48:39 ID:Ac03KJWk0
世界的にみて、日本は相当いい国である。
(役人と野党はかなり駄目だが・・)
この日本の良さをいたずらに悪く言うのはいかがなものか。
国際感覚を疑ってしまいます。
要するに日本を悪くいう勢力は海外からみた日本を知らないということです。
仮にシナに・ロシアに・朝鮮に
1年くらい滞在してみなさい。
あらゆる分野で日本の良さがしみじみわかりますよ。
152名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:49:01 ID:Nqs64Udf0
民主が勝ってから下がりっぱなしなんだが。
153名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:50:03 ID:vD0O6dZH0
ミンス党に政権やったら株価が7000円割って株券が紙屑になるわ
154名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:50:51 ID:QPRON4KMO
もう民主党いらない必要ない
155名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:51:27 ID:cn4I2rGX0
>>147
それは俺も知ってるがな。
ぽっぽに聞いてみたいってだけ。
156名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:51:31 ID:dU5RvFAE0
株価急落は、ポッポが鳩が鉄砲玉くらったような顔して
ニュースにでてくるからだ。
157名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:52:43 ID:sCDzFqos0
こんなことを本気で言ってる党があるとしたらそんなところに政権は任せられないだろ
国民をだまそうとしてるんだったら悪意ありすぎだろ
158名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:53:14 ID:I7n9q44HP
東アジアが平和になって、世界が大好景気になって、
誰が政治をやっても大丈夫な時が来たら、ぽっぽが
政権とってもいいよ。

159名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:54:36 ID:vD0O6dZH0
>>155
聞いても無駄だと思うぞブリジストン株の配当が年間で9000万ほどあるんだから何とも思ってない可能性が高い
160名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:56:35 ID:XifCnaPYO
>>155
それならそうと書けよ
161名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:59:54 ID:e8gsi7MK0
アメリカの大統領が決まっても1月末まで何もできない
2月3月は景気が冷え込み、日本は期末決算だよwww

自民が3月末まで政権維持できればそれだけで景気対策といえるんだ!

バカミンスが年内に政権取れば世界恐慌になると思うw
企業支持率32%、いかに信頼されていないかわかるよなwww

ミンスの資金源在日チョンの母国が破産する4月に総選挙でいいんじゃない?ww
選挙と騒ぎ立てるのはミンスに金が無いからだよなwwww
162名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:01:54 ID:toRB8SbH0
民主が主権となれば株価は5万くらいになるな
163名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:04:07 ID:vJVq2aYb0
>>162
単位はウォンでしょ?
164名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:05:12 ID:e8gsi7MK0
なにをするか分からないし
財政赤字は必至なんで
株価は5000円割るかもしれないwww

>>162 それは絶対無い!ww北朝鮮の工作員を釈放する政党だしなww
日米同時ミンスは世界恐慌と大戦を招くとあちこちでウワサwww
165名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:06:20 ID:XifCnaPYO
>>163
いや、ジンバブエドルだな
166名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:07:35 ID:e8gsi7MK0
アメリカがミンスオバマならリアル24の世界になると予言

ロシアは最近何した?ww
167名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:08:22 ID:cn4I2rGX0
>>159
あーそうか。含み損で顔真っ青なのかw
168名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:08:53 ID:x+tGKvhw0
またメガンテかよ・・・・・
169名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:09:02 ID:Dhngy7SZ0
むしろ日本が信頼されている→円が信用されている→輸出産業爆死のコンボだろ
170名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:09:46 ID:e8gsi7MK0
>>159

政府中枢にいて損きりもできないバカなの?ww
171名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:09:52 ID:DkytzADm0
いや、ダウナス暴落と円高のせいだろ普通に考えて
172名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:11:04 ID:FB3yh4o/0
菅と鳩山は最近馬鹿な事言い過ぎじゃね?
やはりまともなのは岡田だけだな
173名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:19:25 ID:vJVq2aYb0
>>165
あそこ、100億分の1にデノミしたぞw
ttp://ja.exchange-rates.org/currentRates/P/ZWD
174名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:28:41 ID:cn4I2rGX0
>>173
またデノミしたのかwww
175名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:37:41 ID:vD0O6dZH0
>>170
創業者の祖父から相続した株だから安定化対策も兼ねてるから損切りなんて出来ないし個人投資家って立場じゃない
ゆくゆくは相続税対策で何らかの手は打つだろうけど、価値が下がっても配当所得で9000万円ってのは資産家とは言っても
政治資金で苦労しなくて済むから死んでも売るはずは無い
176名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:48:12 ID:l6SISoF40
>鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
>とんちんかんな対応をしてきた。

派遣ばかり増やして内需置き去りではEUよりも下落幅はでかいのは確か。
ここの部分は同意。
177名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:34:18 ID:s3qsWztX0
株価下落っていうのは。要するに上場している
大企業の株が下落している問題だが。
上場企業のうち内需関連企業といったらやっぱり
公共事業で利益を上げる大手ゼネコンとか
大量消費で中国産の食材を大量輸入している
食品関連とかスーパーなど小売り大手企業とか。
あとは人材派遣会社とか原発が止まって困っている
電力会社とかいろいろあるだろうけど。
でも一番打撃を受けているのは内需関連より
金融恐慌的状況の直撃を食らっている大手
金融や、円高直撃の自動車電気関連の製造業
などだろ。株が売られているっても結局
大手企業の業績悪化予測があるからだろうけど。
民主党になったら上場会社の利益をどうやって
増やしてやる政策をとるんだ?
やっぱゼネコンとカからか?内需ってことだと。
178名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:42:13 ID:cADwpagC0
鳩山夫人がテレビに出てたけど一瞬「えッ!あのオバさんがエミリー」と思ったけど
弟のほうかと安心した、だけどたぶん似た様なもんだろうな。
179名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:47:54 ID:5Ry5fgX+O
話すとアホがバレるんだから黙ってりゃ良いのに
180名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:57:55 ID:ZQZXHjxfO
民主党議員て空気が読めない人ばかり。批判は言い掛かりばかり。
181名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:01:24 ID:oLeaAYR/O
土木、建築工事はあらゆる機械、材料、人を使うからお金は循環するんだよな。
182名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:08:52 ID:h4JpRxZp0
「一度民主党に任せてみようよ」と言い張る工作員がしょっちゅう沸いているが
民主党は任せてみるまでもなく、救いようもなく無能であることが証明されているだろ。
183名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:13:00 ID:pEiZ7pJZP
政権交代で経済回復するという魔法を世界中に教えてやってくれw
184名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:14:06 ID:4pVLHX+W0
>>182
前から思っていたけど、「一度民主党に任せてみようよ」って物言い、新興宗教やマルチ商法の
勧誘みたいだよなぁw
185名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:18:52 ID:51qErphUO
無茶苦茶だな鳩。

選挙期間中に覚醒剤やってたミンス候補いたけど
ミンス党は全員ラリってんのか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃねぇんだからw

見苦しいわミンス。
186名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:19:15 ID:w7vgwxHf0
だって鳩山君は日本で5指に入る、
チョーお坊ちゃま君だぜ。
お前等貧乏人とは違うの!
理解できなくて当然。
187ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/27(月) 07:20:45 ID:NocWZ8Yc0

  http://jp.youtube.com/watch?v=NXCRcrNU320
  http://jp.youtube.com/watch?v=yXj4Cy_QPSA
  http://jp.youtube.com/watch?v=_-RDYYergBs
  http://jp.youtube.com/watch?v=FFhlV2fKEAE

  http://jp.youtube.com/watch?v=ONeCtrGx7XM  のぶてる




〃∩∋oノハヽo∈ 
 ⊂⌒ ( ^▽^)  <コレか♪
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
188名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:21:19 ID:dJDWi2OoO
株価急落は、民主党が政権を取りそうな雰囲気だからだろか?
189名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:21:46 ID:6gqIjMrBO
>>183
韓国は政権交代したら死亡寸前になっていますがw
190名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:23:25 ID:rpiOEdvgO
俺が童貞なのも政府が信頼されてないからだ!
191名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:25:04 ID:EOULkfPsO
民主が足引っ張る事しか考えてないからだろjk
192名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:25:06 ID:51qErphUO
>>187
ねこちんおはよう。
挨拶がわりに伸びてくれ。
193名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:32:03 ID:7LWdoa/aO
民主が参院選で与党になったのをピークに、
株価が右肩下がりですよねwww
194名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:33:06 ID:cn4I2rGX0
むしろ麻薬(ry
一回やってみなって。一回なら簡単にやめられるから。とか何とか
195名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:33:21 ID:3Xppnuda0
test
196名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:36:43 ID:Q8/Du0R00
そのうち「民主党がバカばっかりなのも政府が信用されてないから」とか言いかねない
197名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:36:56 ID:3Xppnuda0
今の円高と株安ほど理由が明確なもんはねえだろ?
涙目で外資が資金調達してる以外の何者でもない
小泉Jr云々よりこいつ自体が世襲の最悪のケースだな
クズめ!
198名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:38:24 ID:470xbbqII
民主は参院とってるんだから、責任あるんじゃねーのかよ。
今回は政府の対応次第で株価が2倍になるか半分になるかの瀬戸際だ。
株価上昇の対策を打ち出せる党でなきゃ政権を取っては困る。
199名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:39:53 ID:bn3kIkz4O
おはヨーグルト。
日教組はともだちんこぶぁい〜。


で有名な鳩山くんらしい発言ですね。
200名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:42:01 ID:GJ9Tizba0
円高は、日本政府が発行する紙幣が信用されているからだろ
ムリに政府自民党批判にこじつけると
政権政党は任せられないな
201名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:42:06 ID:UOwo4z6iI
兄弟揃ってあほうだな
202名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:43:24 ID:51qErphUO
そんなに解散したいならミンス党だけ解散したらいいよ。
203名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:44:01 ID:eYqr53yj0
マジで言ってんのか?
デイトレが多すぎて安定しないだけだろ。
204名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:44:35 ID:j55d6PK5O
こいつら民主党のドメスティックな考えにいらつく
205名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:44:41 ID:BEzKdAUV0
日本の株価下落率が外国よりも高いのは、
確かに新自由主義と外需依存を推し進めてきた自公政治のせいだな。
206名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:45:32 ID:VG8tCRQh0
すげー馬鹿理論だろ

こんな奴らの集まりなんだぜミンスは
207名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:46:49 ID:IAAvvhfGO
鳩ぽっぽ馬鹿ぽっぽ
208名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:50:21 ID:6Fyy8RYqO
頭からっぽっぽ
209名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:50:51 ID:bs3+ZUWYO
何かさ、風が吹いても自民のせいだと言いそうなほど、毎日揚げ足取りと自民への誹謗中傷をしているね。
民主って、所詮は烏合の衆で物事を筋通す事も出来ないと自分で宣言しているようなもんだな。
210名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:51:52 ID:nvUG3f4iO
>>198
じゃあ自民じゃ駄目じゃん。
工作員とネトウヨガキは勘違いしてるが民主にやらせてみようじゃなくて、
自民にやらせたくないが民意なんだがね。
消去法で民主一択という薄ら寒い状況だが。
211名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:53:41 ID:SiX2ap2gP
物事の本質から逃避して、口を開けば自民中傷のプロパガンダ。
危ないねぇ。
こんな党は、もし政権を担当したとしても、
国民に対して嘘をつき、責任を認めず、プロパガンダを流し続けるよ。
212名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:54:22 ID:zeOnQs2b0
マジで吹いた
これを聞いて民主にだけは政権任せられないと心底思った
213名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:57:13 ID:nvUG3f4iO
>>212
じゃあどこに任せるのかな僕ちゃん。
214名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:59:15 ID:RwRi7e9PO
ポストが赤いのも自民党のせいですか?
215名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:01:17 ID:ZPSClscuO
自民党リスクを嫌気して株価は乱高下し、外資だけがはめ込みで儲ける構図なんだよなぁ…
216名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:01:48 ID:PEuNdF9zO
あのさ、代表が小澤じゃなければ
一旦民主にも政権任せてもいいかもなんだっていう意見を、周りからよく聞くのね。

これってどう思います?
217名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:02:04 ID:scXLcmGDO
>>214
ユダがキリストを裏切ったのも、太陽が東から昇るのも、全部政府が悪いのさ。
218名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:02:51 ID:daP2ufa/0
外資の比率が高いところが株価さげてるだけだが。
219名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:04:16 ID:why6Q3i1O
お手伝いに全部家事させてる強欲ばばあが カッポウギきて民主党アピールすがもが街中ひいてた アクセサリーはきんきらピカピカ化粧くさいのにカッポウギ 髪の毛は美容室?コントだわ
220名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:06:56 ID:vWJJ3euG0
とりあえずアイスランドからは感謝されてるみたいだけど。

IMF、アイスランドに緊急融資へ
http://www.news24.jp/121685.html
> アイスランドでは、外相の政治顧問が「日本がG7(=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)
>で世界に先駆けてIMFを通じた融資に声を上げてくれたおかげだ」と、地元テレビ局を通じて日本
> に感謝の言葉を述べている。
221名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:09:03 ID:IltZ5X+e0
政府が信頼されてない以前に安倍福田と立て続けに放り投げて来た泥もかぶって
世界的金融危機がさらに多い被さってる状態なのに無茶言うなよ鳩ぽっぽ
222名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:11:27 ID:YUqwJSVF0
>早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた

これは時事の希望かな?
まあ、ポッポはその腹だとは思うけど、発言に含まれていないね。
こういうマスコミの捏造体質は見ていて気分が悪い。
223名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:12:23 ID:z1h9CQenO
>鳩山
てめぇらが国会運営邪魔ばっかりするからだよ
責任を擦り付けるな
224名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:13:18 ID:JfjHdqT20
マジでいってるとしたら相当の馬鹿だよな。
これって円が強くなって高くなっているから
その影響で株価が下がっているのにな。
つまり円が安定しているという好感触で買われている
ってことなんだよな。

225名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:17:00 ID:rlisL93nO
>>213
最近は共産党社民党も迷走してるし、
ましな党がでなきゃ消去法で自民継続だな

民主党がマシなら任すんだがなぁ
自民党よりバカだって毎日明言してるから怖くて任せられないよ
おバカ3兄弟がいなくなったら考える
226名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:20:12 ID:SEcuotYD0
>>216
鳩と菅が死んで党首が前原とかなら考えてやっても良い。
小沢含めた三バカの存在自体が民主のガン。
227名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:20:15 ID:kEFukZHPO
鳩山兄さんは鳩山弟様に嫉妬しています。
228名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:20:30 ID:lR9AM6360
CDS問題を引き起こした張本人であるGSの元社員が米国や日本の中枢でブレインやってるのはたしかにおかしい
229名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:21:58 ID:G2OnZn9F0
政府が信頼されていなかったらなぜ円が買われるかという
理由に答えなければならないわけだが・・・
230名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:22:45 ID:r9Zdpm1C0
ブリジストンって上場されてたったけ?
231名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:24:40 ID:6V116u1w0
>>227
だって御陀仏さんに自民党に連れ帰られて重要閣僚歴任して麻生内閣成立の下地作ってきた実績があるからな
野党で口先奉行の兄貴よりマシってのは誰もが認める所では?麻生の次の次くらいには総理になれるかも知れん
そうしたら民主党としては非常にやりにくい事は確か
232名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:28:25 ID:W9wO+QeKO
民主党「金融対策を妨害するぞ。妨害するぞ。妨害するぞ。」

民主党「株価下がったのは民主党の責任じゃないぞ。責任じゃないぞ。責任じゃないぞ。」

これはひどい
233名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:31:22 ID:6V116u1w0
>>232
それみて思ったがミンス党ってオウムと法の華を足したようなもんだよな
234名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:33:09 ID:g0wc1ISm0
バカとチョン以外の民主党員と、
共産主義の洗脳から解けた共産党員が、
合体して新党つくれば最強。
235名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:33:17 ID:x0jA+sWV0
どこの党が頭でも変わらんよな別に
236名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:34:20 ID:09+8V5/sO
何か悪い状況があったらろくに分析、考察もしないで全て政府の責任と言い放てばいいから野党ってもの凄く楽な商売だね。

そんな楽ばかりしているといざ政権奪っても何も有効な施策も打ち出せなくなるよ。
237名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:36:39 ID:XkuN5me40
政治家だから政治の力を大きく言いたいんだろうけど違うだろ。
手を打ってもしっぺ返しがくるからね。
238名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:38:33 ID:7lcOleFn0
>1
そんなあほな子という暇があったら、この世界的な経済危機に対する具体的な対策を提言ぐらいやれよ。選挙なんかやっている場合ではないだろう。
239名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:42:14 ID:W/CQT4+cO
円高は政府が信頼されているからですか?
240名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:43:44 ID:cIsc0GF70
>>46
お前も見てた人かよw
241名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:44:46 ID:1F5AyO9o0
株価暴落
 ↓
鳩山、財産大幅目減り(鳩山家は株の配当だけで生活できるほど株を持っている)
 ↓
自民党に八つ当たり
242名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:45:42 ID:dKSRyw1R0
世論調査でダブルスコアで今選挙やるべきじゃないが圧勝らしいなw
243名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:47:42 ID:3z964kf6O
トンチンカンなのは、鳩山のその発言だろ。
244名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:48:07 ID:Xn0sIM+XO
鳩山が何も知らないって事がよく解る記事だな
245名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:50:41 ID:wbWVpLt30
俺のティンポが極小なのも政府が信頼されてないからですね?
政権交代したら大きくなるんですね?
しかもちゃんと剥けるんですね?
民主工作員にならせてください!!!
おながいします 鳩山様!!!
246名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:51:15 ID:A30a5Egw0
世界的に株価あんまり下がってないの日本だけなんじゃないの?
だから円高になったんでしょ?
むしろ優秀なのでは?
247名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:52:15 ID:MXXzpDdTO
>>237
違うんなら今解散総選挙やっても株価や為替に何の影響も無いって事で

GO!
248名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:55:18 ID:yozK7G1W0
投機筋に信頼されるよう
規制緩和自由競争をいっそう進め
株主優遇策を打ち出せとのことですね
249名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:55:20 ID:aLgW6M5tO
もうちょっと世界経済を勉強してください。
こんなトンデモ発言する人がいる党に政権を任せるのは危険な気がしてきた。
大勢の神戸の人を殺した村山のように、取り返しのつかない失敗をするんじゃないか。
250名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:56:17 ID:CEmiJSz+0
じゃあ円高はなんなんだ?
政府が信頼されてる証拠だろ。
251名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:58:47 ID:vvTx2B9s0
そんなこと言って
もし政権とったあと急落したらどうすんのよ?w
252名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:00:09 ID:F5mnxSbPO
賢い人たちがどれだけ必死に考えても食い止められない株の乱高下だけど
実は答えは簡単、政権交代だけで止められますよってか

可哀想だから誰か発言する前に止めてやれって
253名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:00:18 ID:zjJMShCd0
始まりました
254名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:01:35 ID:2qPiWt3P0
うわあ、民主塔とマスゴミ(今日の特ダネ!のオズラ、上杉)は

馬 鹿 

なんだなあ。

マーケットで資金補填の必要性に迫られた外国人投資家が、資金確保の為に
大量保有してた日本株を売った。

ってのは、どんな子供が見てもあきらかなのに、馬鹿は馬鹿でしかないわけかwww
255名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:02:48 ID:H9A2v2WD0

この バカ、、、 株式市場のしくみ わかって 言ってんのかよ!?
256名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:02:51 ID:WxmiYVU90
外国人が日本株を大量に保有できたのは小泉竹中のおかげだね。
257名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:02:55 ID:zjJMShCd0
あっさりバブル後最安値更新w
258名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:03:07 ID:V0p9ZDvp0
バブル後最安値キマシタ
安部みたいに、ゴリ押しして政権にしがみついて、どうにもならなくなって最悪のタイミングで辞任しそう
259名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:03:14 ID:D1yLdV9cO
ポッポは少し頭使えよ
なりふり構わず過ぎ
260名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:03:14 ID:loroJobhO
鳩山は経済を勉強してから出直せよ…
261名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:04:09 ID:6hcDhJ+KO
> 「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
> 政府に対する信頼が全くないということだ。

この発想はちょっと…実は菅の発言か?
262名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:05:13 ID:WxmiYVU90
今一番の株価対策は解散だろう。

所詮、選挙までの暫定内閣では市場からの
信任を得られないわな・・・。
解散して本格的な内閣で経済対策をしないかぎり
株価は上昇しないぜ・・・。
263名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:06:00 ID:gvtzyq7v0
三歩歩くと頭に詰め込んだことを忘れるから
ぽっぽと罵られてるんでしょうが

この人に笑い以外のものを求めちゃダメ
264名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:06:06 ID:4/DQwh2N0
>>262
君はいったい、どこの市場のことを言ってるんだ??
265名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:06:27 ID:6gqIjMrBO
円高について政府批判の発言はしないの?

266名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:06:49 ID:2rUXoAmH0
>>5
NEXT解散とかしないの?
267名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:07:38 ID:odH6Zv9i0
仮に政治に責任があるとするなら野党がサボタージュばかりしてっからだろ。
268名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:08:04 ID:D6etMVce0
よくもまあ、こんな経済音痴な発言ができるな
今時高校生どもこんなこと言わんぞw
269名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:09:21 ID:MiQAnFml0
「民主党のおかげです!」 皆様からの喜びの声!凄い反響!!

26才男 民主党を支持し始めてから3ヶ月、もう伸びる事は無いと半ば諦めかけていた身長がみるみるry
32才女 途端にモテモテ、なんと意中の人からプロポーズ。来月挙式でry
43才男 競馬にパチンコ何をやってもボロ勝ち、女房にダイヤの指輪をプレゼント、そろそろ二人目を考ry
270名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:11:10 ID:O1dr5ELnO
失笑
271名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:12:16 ID:H9A2v2WD0


そんなに解散したけりゃ まず 民主党を解散しなさいよ!
272名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:12:38 ID:nV8yrlrcO
すごいね(笑)
273名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:18:10 ID:U+njzGLx0
>>262
世界中の株価が下がってれば、輸出企業を筆頭に下がるのは当たり前。
それなのに円高に振れている意味を考えてみろ。
世界が避難先として円を買いあさっているからだよ。
ドルを超えて実質円が今は基軸通貨なみの信用度にUPした感じだ。

ただし輸出が冷え込み、銀行の貸し渋りが加速する事態で楽観などしてられないがな。
それを押さえるために、この機会に内需消費型社会に日本を転換できないかと、麻生は
がんばっている。今解散などしたらば世界の信用失墜、株安+円安に振れてまさに
お隣の韓国状態になる。日本は外貨を持っているからまだ良いが、それもあっという間に
目減りする。転換するための生きた金を使えなくなる。
274名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:18:13 ID:7myM98mj0
>>233
だって、簡単に言うとさ、自民党の酷い所と社会党の酷い所を寄せ集めて
一つの党にしたようなもんだし

>>269
うはwwwww
275名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:21:33 ID:aLgW6M5tO
最近は政治家にもおバカキャラが流行ってるんですか?
276名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:24:47 ID:KhQZxzBg0
鳩山はもっとまともな人だと思っていただけにこのような発言は残念。
じゃあ、株価のアップ・ダウンで政府を評価する馬鹿は死ね。
日銀のキチガイ政策でデフレ不況になっても政府の責任だろうか?
277名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:26:30 ID:6I87JwxP0
信頼云々は置いておくとしても
バブル崩壊後の最安値を更新:麻生政権(自民党)
と歴史に残るのは事実になっちゃったな
後はこの大暴落の件ともしこれが大恐慌へのスタートとなるなら
その時の総理大臣としても名前が残る
手の打ち様がないのはわかるが後世ではおそらく麻生の失策みたいに言われちゃいそうだな
278名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:27:12 ID:zjJMShCd0
日経平均、バブル崩壊後の最安値更新
10月27日9時5分配信 読売新聞

 週明け27日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は取引開始直後に前週末終値比80円72銭安の7568円36銭をつけ、2003年4月28日に記録したバブル崩壊後の最安値(7607円88銭、終値)を5年6か月ぶりに更新した。
 前週末に外国為替相場で円が急騰したことや、ニューヨーク株式相場が下落した流れを受け、売りが先行している。
279名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:27:43 ID:IltZ5X+e0
世界大恐慌が起こったら麻生の責任云々じゃねーけどな
280名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:28:42 ID:TQ3NelVIO
自民党内の麻生のアダ名『疫病神』
株価下落で本領発揮だな…
281名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:29:08 ID:KhQZxzBg0
ブリジストンの株価が気になってしょうがないんだろうな。
282名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:29:17 ID:U6mA9zI/0
世界中で 円高ってのは
世界中が日本経済を認めているってことなんだぞ

なんで日経こんなに下げんだよ
内需を潰し輸出依存症にした小泉改革のせいだろ
283名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:29:38 ID:4/DQwh2N0
ちゅか株価下落と麻生は関係ねーだろがと。
284名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:29:44 ID:zTjMIYrnO
失笑
285名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:30:02 ID:u9fzDoVa0
国内問題は麻生だろ。アホにも程がある。自民もだけど。

今日は下がるな。次の最安値っていくら?いつの?
286名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:30:55 ID:pAe7apPn0
>>275
小沢・鳩山・菅でnext羞恥心作って歌って踊ればいいのに
女性のハートを射止められること請け合い
287名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:31:49 ID:m5eL71UA0
こんな経済音痴が幹部をやっている民主党に、日本国のハンドルを預けてしまうのは
恐ろしくて出来ない。自民が完璧だとはぜんぜん思わないが、今の民主じゃ怖くて無理。
288名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:32:30 ID:RepQ9CED0
あまりにも国民を馬鹿にした発言だな。

本気で言ってるなら、本人が底なしの馬鹿だし

国民向けの政権批判なら、こんな程度の低い発言で

国民を煽れると思って馬鹿にしてるんだろ。
289名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:32:36 ID:8Xqck44g0
【社会】政府・与党、定額減税で現金やクーポン券配布を検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225043129/

自民党も自民党で相当アホだよね・・・
また地域振興券かよ・・・。
290名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:32:44 ID:7myM98mj0
>>286
あれだ、いつもやの某教団みたいに、オジャワさんのお面を被ってみんなで
舞い踊れば良いんじゃね?
291名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:34:31 ID:TQ3NelVIO
世界経済はNO麻生とNO自民党なんだよ。
とりあえず、自民党は麻生疫病神を引っこめてくれ!!
292名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:36:27 ID:kNREp4V7O
民主党がアホなこと言ったり、ねじれ国会で法案審議拒否したりするからだろ
お前がいうな
293名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:37:04 ID:/VHDmq600
とりあえず何でもかんでも自民のせいにしてお山の大将目指すよりも
ここは一致団結してこの局面を乗り切る姿勢を見せたほうが支持率あがりますよ
294コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/27(月) 09:38:33 ID:1QZ2aIVFO
>>291
世界じゃなくて
第3国だけだろw
295名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:38:41 ID:4DrhFHb+0
アメリカはオバマになって政策転換される。
金融資本はネオリベの残骸に緊急避難したわけだw
296名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:39:15 ID:6I87JwxP0
これでもし今年の冬に関東で大地震起きたら麻生涙目だな
確実に歴史の教科書に名を残す事になる
297名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:39:26 ID:N/IWbOUI0
鳩ポッポはここまで頭が悪いと幸せなんだろうな
何でも政府のせいだと言えばいいんだから楽な政治家だ
298名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:40:26 ID:oMbdyLkE0
イギリス

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危
機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、
イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html


日本

★菅氏、解散で首相を挑発 「弱虫太郎に名変えよ」

・「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った
 街頭演説で、衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。
 プライドの高い首相を「弱虫」扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。
 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と
 指摘。首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について「今年中にも
 政権は行き詰まり、野垂れ死にする」と決めつけた。演説後も記者団に「今月中に
 解散しなければ、与党内で麻生降ろしが始まり、そう遠くない時期に退陣せざるを
 得ない」と述べた。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000623.html


299名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:40:58 ID:U+njzGLx0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
300名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:43:02 ID:J06YM8f2O
>>298
恥ずかしいから並べるなよ
日本の野党が幼稚園児みたいだろ…
301名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:43:55 ID:Najup6tu0
余計なことを次々と発言して、するべき発言を全くしてないから、
このままだと民主支持層からも呆れられそうだな。
302名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:44:23 ID:8i9flvkY0
解散して政権交代が一番の経済対策なんだよ。

ねじれ国会では迅速な対策が出来ないのは明白。
まずはねじれをすることが一番大事。
仮に自民が勝っても、それはそれで国民の信任を受けるわけだから
民主も国会で強行路線は取れないか、大連立の流れになる。
麻生が解散を先延ばしすればするほど、市場は失望する。
303名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:45:53 ID:kh6OAkQr0
負け犬ってよく吠えるよな
あと馬鹿犬も

今まで家族ぐるみで民主に入れてたけど本性が見えてきて目が覚めたわ
304名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:47:54 ID:8Xqck44g0
>>302
そんな感じだね、今の状況で選挙なしに大連立とかあり得ないし
このままずるずる行っても民主が頭の悪い嫌がらせして経済が悪化していくだけ。

それに、選挙しても多分自民党がなんとか勝つだろうし。
ギリギリ勝てなくても少数与党では政権運営なんてうまく出来ないし
大連立って方向になると思う。

大連立なら層化を切る絶好のチャンスにもなるし。
305名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:48:35 ID:Y1PIJSbTO
またこの話しか

正直、嫌になってきた
306名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:49:17 ID:H5bprP4r0
【総選挙】安易な政権交代で日本終了!【売国極左】
http://jp.youtube.com/watch?v=3kxOKlaLajc
民主党の影の内閣の恐ろしい実情 本当に民主で良いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU&feature=related
こんな内閣が誕生したら日本は終わりますね。。。
307名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:49:45 ID:87jM7xem0
鳩山と麻生って親戚同士なんだろ?
308名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:50:06 ID:kIzazOI50
半分以上はお前らが政権とるかもしれないって恐れで下がってるんだけどな・・・
死んでくれんかなマジで
309名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:50:18 ID:awF42JKn0
今こそ必死に政治力をアピールしないとまずいんじゃないのかね、民主党は。
悪口喚いて足引っ張って政治空転させりゃ解散に追い込める! そして勝てる!
とか考えてるなら馬鹿にも程が有るぞ。
真面目に政治をやれ政治を。
310名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:51:10 ID:aa6qSwlBO
民主が政権取っても景気が良くならなかったとしても自民が悪い、民主は悪くないって言うだろうね
311名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:51:52 ID:lM3sBbKQ0
流石にここまで馬鹿な発言だと
馬鹿なDQN国民も気付くよね??
同意する馬鹿が多いなら日本オワタ
312名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:52:22 ID:18wMgIoP0
円高はどうなの?w
313名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:52:26 ID:IltZ5X+e0
政府が信頼されてないから>当然信頼されない部分に民主党も含まれる

こ…これは新手のブーメランマゾプレイ!!
314名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:53:37 ID:+1+jXLPk0
またとんでもなく馬鹿な発言してるな。
こんな発言するから民主党に入れるの躊躇してしまうんだよな・・・。
315名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:55:20 ID:8YKBO0zn0
この発言が許されるのは、みずポまでだろw
316名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:55:23 ID:9QR/nBHP0
ロバートキヨサキも言ってるじゃないか。
政府を信頼するメンタリティが総崩れを招いてしまった。
317名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:56:22 ID:qY0TDMKqO
>>313
政権与党じゃないから関係ない
政権交代したらきちんと株価回復させるとか言い出すよミンスは
318名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:57:53 ID:eQTLd8wQ0
民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

米国政府は信頼されていないなどと思っていても大声でいうとは、外交儀礼に気をつけた方が良いよ、
鳩ポッポッ。
319名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:58:46 ID:SdUDHNk00
日経プラテンしちゃったけど…どうするの?
民主信者の人は
馬鹿なの?
死ぬの?
320名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:59:00 ID:rOximxuD0
これだけ円が強いと輸出企業の株は落ちるに決まってるだろ
政権と何が関係あるんだ
全世界の金融危機に何が関係あるんだ
321名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:00:31 ID:+Hbl/FIl0
自民のほうが一枚も二枚も上手だな
解散を匂わせて民主を釣って重要法案を成立させる
で、実際は解散なんてするわけがない
民主は幼すぎる
322名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:03:02 ID:dd0YwRSi0
空売り規制強化されたてことはまだ禁止でもないけどそろそろ始まるのかな始まらないのかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=RQTCLTeY9DI
323名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:03:56 ID:xg2+bAdAO
民主党って経済学を学んだ人いないのかな?
324名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:03:58 ID:B5sCIt4JO
輸出銘柄じゃなくても落ちるってw
単純に考えたって日本株は円で売り出されてんだから、
為替差益が発生すりゃ株価そのものが上げてなくても利益出るし
325名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:04:57 ID:iOK+5sj+0
世界中の株価が下がっているのは、世界大統領が信頼されていないからだ
326名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:07:02 ID:QcMLmHBk0
今衆院解散すれば、世界経済は破綻するかもね
327名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:08:11 ID:l2tBCJ020
こんな馬鹿が幹部やってる政党には任せられない
328名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:08:17 ID:4Eji7+za0
政治家ってやっぱ株で政治資金を調達することあるの?
329名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:08:35 ID:VG8tCRQh0
しらふで新橋の酔っ払いサラリーマンレベルだぞ
どーなってんだコイツラ
330名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:09:31 ID:+SOHypO00
みんなでクスリでもキメてんのかな?
331名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:10:21 ID:7myM98mj0
>>330
選挙カーの中でキメてたのも居たんだっけか?
332名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:10:28 ID:ov2rK8e1O
じゃ、民主党が政権とったらどれだけ株価暴落するよ…。
333名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:11:25 ID:in+dvVnc0
世界的に金融がやばいんだけど、全世界的に政府が信用されてないんだ〜。
へー。
334名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:12:52 ID:69StViXX0

こいつはどこまで優等生バカなの???
いつまでおかあちゃんのオッパイすってんの?

朝鮮人? 部落? 大阪民団人??


335名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:13:07 ID:T32QGs2E0
ちなみに民主は解散を理由に給油法案で対決姿勢をとるらしい
336名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:13:41 ID:Nnqkeej2O
なーなー、こういう発言を真に受けるのってどういう層?
専業チュプ?
年金生活者?
337名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:14:35 ID:8QaOwBPNO
本件にしろ、麻生総理のBARの件にしろ、早く解散しろだの、民主は必死過ぎてバカ丸出しだな。
338名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:17:26 ID:DSaN2DzhO
>>299
ドリフワロタw
339名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:17:34 ID:69StViXX0

この論理でいくと トヨタや松下の社長にも責任あることになる。

先生、ボク株価が下がってるのを見つけちゃいました。 
たぶん、タブンデスケド。 校長先生の責任だと おもいマス。

「マス」ってとこにイントネーションね。

はい、いつもイイコデチュネ 鳩君 優等生。

340名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:17:34 ID:cjEsWFQ10
>>331
国会でキメてた奴もいたんだから
党内全体に蔓延してても不思議じゃない。
341名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:18:10 ID:o5AYWLONO
ミンスは何かけなさないと何も出来ない印象
342名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:21:50 ID:btu9VZ9r0
> 民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

民主党になったらもっと信用されないだろwww

なにあの国民を馬鹿にした政策のオンパレードは?


馬鹿な民主党は今回の株価下落が政府の責任だといっているw
対策が後手後手って民主党は何か対策を提案してましたっけ?
まったく提案もしてない民主党がよく言うよ。

本当に民主党は恥知らずで国民を馬鹿にした、売国・国賊政党だ!


民主党は悪!
民主党は国賊!
民主党は日本国民の敵!
343名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:22:14 ID:LNeHh3el0
政権交代が期待される野党の幹部がこのレベルじゃ、
民主政権になったとたんシャレにならん状況になりそうだな。
344名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:23:44 ID:q7G4oeBX0
外国人投資家が日本市場に多くて、そいつらが現金に換えてる
からだろ。

もう少ししたら落ち着くと思う。
345名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:23:45 ID:kmwsm7eDO
小沢とかこいつらが身を引けば民主は簡単に勝てるだろうにな。
346名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:25:00 ID:in+dvVnc0
鳩山の場合、自分も株いっぱい持ってるから、判っててわざと言ってるんだろ。
347名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:27:40 ID:CzugjGuPO
G7に招待すべきだったな。
「日本は解散が一番の景気対策だと・・・」
「頭大丈夫?」
348名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:32:26 ID:MtvX04ht0
民主党も
   「何でも反対!!」
だけ叫んでると
昔の社会党、今の社民党みたいに思われてしまうよ。

次政権取るつもりなら、しっかりした代案を出して来い。
予算等の裏づけのない口先だけ先走ってるようにしか
感じられないのはおれだけか?
349名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:38:50 ID:+d717lQ00

>>1の発言が本当だとしたら、おばかなポッポがいる民主党には任せられないという気がしてきた‥‥orz
350名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:47:28 ID:U+njzGLx0
民主党の半分以上が社会党の残党だ。
ネクスト大臣wの顔ぶれを見て前に所属していた党を見てみろ。

大阪橋下知事を批判している日教組は民主の支持母体だ。
そして自治労も民主の支持母体。

表の顔はそれを隠すためのものでしかないステルス政党だよ。
政権交代したらとんでもない事になるぞ。
351名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:48:30 ID:J06YM8f2O
>>325
誰だよw

民主が万が一政権とって、世界経済ボロボロのままだったら
地球という惑星が悪いとか言い出すぞ
352名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:50:26 ID:3IpqVznp0
急落は世界的なもの。
上昇の足かせは、政局優先の野党が参議院で議席を持ってることじゃないかな?
お前らマトモになれよ。
353名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:50:52 ID:IbhGyEEf0
これが、本気の発言だとしたら、ミンス政権になったら、1か月で、政権投げ出しそうだw
354名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:51:58 ID:aWyktM4o0
リーマン倒産も自民のせいっすかw
それはまた新しい理論ですね。どこからでたのかな?哲学?
355名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:52:13 ID:8Xqck44g0
>>325
事実上の世界大統領ブッシュは・・・信頼されてないと思う。
356名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:53:51 ID:KhQZxzBg0
小沢が死ねば株価が急騰するかもよ。
ためしに殺してみろよ。
357名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:54:33 ID:sCT+eci60
政府がねえ・・・ そう思うなら揚げ足取りばっかりしてないで、
何か対策考えろよ、それがお前らの仕事だろ。
358名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:55:18 ID:Kh/pLK3q0
もう何も言わなくていいよ
聞いててむなしくなってくるだけだし
これで自分達の言う国民(笑)がなびくとでも思ってるの?
359名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:59:49 ID:dlYPYEzl0
世界規模での変動のときに、何をしようを抗いようがないだろ。
どうにかなるなんて考えている方が情勢を全く理解してないってことだろ。

360名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:59:54 ID:RyV/vu1sO
この馬鹿をどうにかしないとどうにもならないなあ
最悪のタイミングで外貨準備金半減案出したトンチキ野郎もいるし
支持母体の韓国経済が死にそうだからってなにを逝っても良いわけじゃないぞ
361名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:00:33 ID:UzR7+EPT0
世界中に宣戦布告してるのか?コイツは
362名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:02:30 ID:in+dvVnc0
世界大統領というのは、某国の国連事務総長の呼び名だと思っていた。
363名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:02:51 ID:omxmGhXG0
>>1
経済音痴をわざわざ晒さんでも
民主党の奴はこいつの口をふさがんとダメだぞw
364名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:09:06 ID:OSm26uAJO
こいつどうせ民主政権になっても景気回復しなかったら
「自民がはやく政権渡さなかったから、自分たちは一切悪くない」
って言い続けるだけで具体的な対策全くできないだろ
365名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:13:14 ID:shaDrxn6O
輸出ばかりするからだ
366名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:14:33 ID:UWsXDpyYO
民主は自分達の政策を党首討論で示してから言ってくれ。
信用出来ると思ったら指示してやんよ。

同じこと何度も言わせんな!

367名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:15:21 ID:Y3AKCLzz0

民主党が解散と騒ぐから日本は政局不安と思われ

世界的な金融不安が落ち着かない

民主党はどう責任取るつもりだ!
368名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:15:32 ID:LcojbwE00
民主党も信頼されてないけどねw
369名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:17:20 ID:FMIyFBy00
鳩山は四六時中、解散を祈願してるから遂に狂った。
370名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:17:24 ID:/AGeqCT80
民主党の言いがかり的な発言をした奴は逮捕できないの?
こいつら邪魔にしかなってねぇぇぇぇぇ!!!!!
371名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:18:05 ID:Kt3Dv37X0
鳩ポッポは誰にも信頼されてないw

  民主党ブーメラン伝説!
372名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:19:00 ID:RFDiDOW00
これって、民主党が何もビジョンを持ってないって事だよね。
373名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:19:10 ID:C3j5GCEu0
鳩ポッポはもうちょい経済の仕組みを勉強しないと恥ずかしいぞw
374名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:22:28 ID:bKH/WPGwO
弟に出し抜かれた情けない奴だから。
まじ民主の幹部って頭おかしくね?解散しか考えてない。麻生に持て遊ばれてんなwww
一度やらせて貰えないだろうかwwwエロジジイか!
375名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:24:11 ID:KhQZxzBg0
てきとーで、いいかげん。
その不真面目さが気に入らねえ。
国民を馬鹿にしてるのか。
376名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:24:45 ID:3OiEFiWAO
経済音痴
377名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:25:16 ID:lo393DpcO
どんだけ自民党全世界規模で影響持ってんだよwww
378名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:26:33 ID:CEU4g2smO
もう民主には投票しない
379名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:29:18 ID:nGnyJaAVO
日本政府はいつから世界政府になったですか?鳩兄バカなの?死ぬの?
380名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:31:46 ID:SNC9/k/QO
後手後手に回ってるのま民主党のせいじゃんw
しっかりと政策出して話し合えや!
381名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:32:31 ID:WFrELfg50
いくらなんでもバカ発言過ぎる・・・
382名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:32:57 ID:U+njzGLx0
>>377
為替相場見てみると良いよ。
世界中が下がる中、日本だけが唯一上がっている。
ある意味異常?な状況。

国内借金はあるが、海外には無いと言って良い。
不良債権処理を終わらせている。バブル崩壊の反省と規制で、
あぶない投資に手をつけていなかった。

それやこれやで、円が高騰している。
しかし、これは諸刃の剣でもあるわなw。行き過ぎると冗談ではなくなる。
日本は世界経済の舵取りをしなきゃならない立場になってる。
つまり今の与党自民党の仕事なんだよな。
383名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:34:17 ID:6foO5yII0
金融の動きは世界規模
一国でどうにか出来るなら、他の国だって苦労しないってw

民主が政権とったら日本は国として成立しないんじゃないか

自民=米帝の犬だが
民主=在日朝鮮中国の奴隷
384名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:41:13 ID:vpY1r7OZO
もう民主はしゃべらないほうがいいよ
385名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:42:05 ID:WvKoJH51O
円高なのも自民党が信頼されてないせいですね!


その証拠に、民主党になれば円安に転換するし!
386名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:43:56 ID:SBsd1Bwz0
だいじょうぶか、こいつ。。。
日本のことしか考えてない奴に政権は任せられない
387名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:45:01 ID:FpRWIk0o0
>>386
>日本のことしか考えてない奴

HAHAHAHA!! Oh, Nice joke!!!
388名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:46:12 ID:yusjTV9XO
少し黙っててくれないか
389名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:46:49 ID:mGcSXbKM0
焦らなくても 民主にが政権取れるのにな

世論を聞いたほうがいい

まあ、俺は橋下知事が総理になることを願っている
390名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:46:54 ID:Xj4IDUnR0
もはやキチガイ、民主党。
391名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:47:09 ID:dndgdPBW0
>>1
信用の問題じゃないだろ、違うだろ
ただのバラマキで経済対策になってないからだろ・・・
それに株価に対してはマクロでの経済対策だけでは・・・

与党も野党もバカばかりなのが大問題だ
与党がダメなのはわかっているのに政権交代が起きてこなかったのは
野党もバカだからだよ
392名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:47:52 ID:cwKCuILvO
だいたい、自治労や日教組に支持されてるようなお花畑政党に、経済判る議員なんて、若手の中で数名程度だろう。

もちろん、元自民の鳩山も小沢も、マーケットの知識は薄い。

菅直人?
論外に決まってるだろう
393名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:49:07 ID:VRkXMCyX0
解散総選挙とかやってる場合か
たまには民主も空気読めよ
394名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:49:16 ID:V+oMbcQoO
笑わせるなバカ
395名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:49:51 ID:0qKfrDGYO
それ言うたら新政権には信頼もなにもないわけだから、
政権交代はすべきじゃないって話になるが
396名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:51:37 ID:KhQZxzBg0
単純な善玉・悪玉図式とか印象操作とかそんなのばっか。
経済システムってのはそんなに単純なものじゃねーだろ、カス。
国民を馬鹿にするな。
397名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:56:50 ID:8XfSmLAV0
>>1ぜひワシントンで同じこと言ってくれ。
398名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:07:39 ID:/538XG5TO
三バカが喋らなければ民主の勝ちは揺るぎなかっただろうに
399名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:07:45 ID:FPNFoh++O
ばか
400名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:08:31 ID:4gRpzbtO0
言ってて恥ずかしくないのかな この人達…
401名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:09:29 ID:i/49wcta0
そんな単純な理由だとお前らが政権取ったらもっと下がるぞw
402名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:11:11 ID:38O0kTRzO
>>397
そんな事したら鳩が平和の象徴から馬鹿の象徴になるじゃないかw
間違いなく鳩山は消されるけど
403名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:11:15 ID:dd0YwRSi0
この状態で経済学って言って民主党批判してる人はお花畑か自民公明党の失政を恥ずかしくて覆い隠したいだけだろどうせ。
404名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:11:49 ID:GDVL7YAf0
村山細川の悪夢がまた来るのかな
かんべんしてけれ
405名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:12:18 ID:+ShdbI310
なんで政府が信用されていない=民主が信用されている

になるんだ?

世紀末的な頭だな。
406名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:13:20 ID:aZAAStZ30
自民支持は女性が多いんだってね。
この板の女性蔑視でネトウヨの人には都合悪いね。
407名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:13:31 ID:68oH7i6P0
世界恐慌は日本の政権与党のせいだとでもいいそうだな
408名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:14:07 ID:GMBh/YbIO
てかさ。普通にしてれば民主党勝ってたよね?
元自民の小沢と鳩ぽっぽが民主党に政権渡したくないっていう事かもね。
政治怖えー
409名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:15:19 ID:TU+sAYMDO
いつまでも政局優先するな死ね
410名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:15:45 ID:cwKCuILvO
まぁ、リーマンショックも日本政府のせいだと言ってたしなwww
411名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:16:49 ID:FpRWIk0o0
地震・雷・火事等災害も、日本政府が原因ですよ。
412名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:17:55 ID:hu9zWAWX0
>「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

株価が下がってほしいと思っている上場過半数の会社の意向と
たまたま勃発したサブプライム問題を口実にできた市場とが完全に一致したからだろ。

この2つが一致してしまったら下り坂を全力で加速する貨物列車と同じで
停めることはほぼ不可能。
413名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:17:56 ID:m5eL71UA0
鳩山はリーマンショックの事も知らないのかよ。悪い事はなんでもかんでも
自民党のせいにすれば良いと言うものではない。
414名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:18:36 ID:FrWMl650O
ごたくはいいから具体策を示せよ>>みんす
415名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:19:16 ID:J06YM8f2O
>>410
あれには驚いた。最初は冗談かと思ったら、真顔なんだもんな
416名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:20:27 ID:/538XG5TO
>>414
"民主が政権とればよくなります"
たぶんこれが具体案だw
417名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:22:38 ID:9oGELkgrO
今の恐慌状態で解散総選挙うんたらってーのはどーなのよ?
世界中が( ゚Д゚)ハァ?って言うぞ。
アタマ腐ってんのかポッポは。

今やるべきなのは与野党関係なく協力して効果的な景気対策を打ち出すことだろうに。
418名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:22:49 ID:m5eL71UA0
民主党は悪い事ならなんでも自民党のせいにして非難の道具にしたがるが、
中国共産党が、自国民に対して悪いことのほとんどを日本のせいでこうなった、
と教育しているのと重なって見えてしょうがない。
419名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:23:03 ID:7/SW7oadO
>>416
麻生さんの景気対策は日韓トンネル工事ってことですかね♪
420名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:24:11 ID:k6CmujlRO
>>405
与党、野党関係なく「政府」じゃないのかな?
つまりぽっぽは「与党も悪いが野党も悪い」と言ってることになる
そして与党がそれじゃあと言うことで対策案を出そうとすると野党(主に民主)は「解散しないと徹底審議して案を通させないぞ」と言う
結局誰が悪いのか、分かるな?
421名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:24:59 ID:g2gqh/fz0
悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、大阪市生野区の会社役員李初枝容疑者(64)逮捕
「私はサービス残業してません」 
大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?

ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業,USJの1000億  !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

サンフランス条約平和

環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
NHKニュース7 安部渉が 極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
422名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:26:57 ID:/538XG5TO
>>419
小沢民主も同じだろ

だから三バカがいなくなった民主に期待してるんだがな
漏れは
423名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:27:35 ID:29w1qmFW0
大半の投資家は市場の動きで売ったり買ったりするわけで
政府が信用できようができまいが判断材料になることは稀。

大体、政府が信用されてないと株が落ちるなら
中国の株式市場が好調だった理由がつけられない
424名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:29:57 ID:in+dvVnc0
ポッポじゃないと思ったけど、天災が多いのも政権交代しないせいと
言った政治家がいたのは驚いた。
天災が起きるたび元号変えていた時代の発想か。
425名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:31:46 ID:U+njzGLx0
>>419
あれは実現できない。
距離を見てみろよ。
それに加盟してるのは出来ないとわかってるから。

それより、、、韓国への支援はIMFを通してからとの
発言は嫌韓もろじゃん。

国家破綻しなけりゃ出せない金だからな。
しかも優先順位がある、二回目の韓国は最後の最後で、
そんな資金はない。
426名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:35:09 ID:xZLf2qre0
「民主党が政権をとれば株価は2倍3倍に跳ね上がる」

菅直人 ー 東京証券取引所を視察して
427名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:36:51 ID:8PRy4aVc0
民主党はほんとうに経済に弱いな。
全世界で金融危機の中、日本だけが円高になる理由がわかってない。
政府が信頼されていない、韓国のウォンの現状を見て欲しい
428名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:40:12 ID:/538XG5TO
>>427
だから早く支援したくて三バカは焦ってるんだろ
429名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:42:33 ID:YTSsWnYkO
「戦争も貧困も差別も全て男社会のせい
とにかく男が悪いのよ!」と言って憚らないフェミと
同じ考え方に思える
430名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:55:30 ID:/3rsMNpb0
てゆうか鳩山さん最近マジ怖いよ
言ってるのはこんなことだし
目はなんかウツロだし
431名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:08:46 ID:FpRWIk0o0
>>430
鳩→目がウツロですッ!
小沢→あの姿勢のまま動こうとしませんッ!
管→なにやらブツブツ呟いています!!


民主党がスウィッチングバックして
三位一体の神砂嵐を放つのはいつになる事か。
432名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:27:01 ID:K7fg/kAU0
>>422
残念だったな。まだジャスコ岡田がいる。

そういえばさっき本屋言ったら岡田が「政権交代」という本を出してたぞw
433名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:27:33 ID:4oa1vYD/0
東大トップの兄とはずいぶん違うじゃねーか
434名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:40:28 ID:c/txoRMLO
朱に交わると赤くなる。立証したのが鳩。

今年になってから発言が酷い。可哀想
435名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:42:05 ID:9A+/Mqq90
>>1
つまり小沢政権でなくてよかった って事?
436名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:44:57 ID:a3x5A9BK0
民主存在感無いな
政権取れなきゃ影響力皆無か?
437名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:28:13 ID:U+njzGLx0
流れが止まったなぁ。

ポッポは民主立ち上げた時と違って、
目が死んでるだろ。
すっかり内部に浸透した、自治労、日教組の傀儡になったんだよ。
繰り返し政権交しか言えない。政策をだすとボロが出るから。

党首討論を始めに言い出した、小沢は逃げ回ってるし、
インドの首相が来た時も会わずに、選挙遊説して、政権交代する
つもりならあまりにも責任なさすぎ。
438名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:31:22 ID:MXXzpDdTO
今日の解散総選挙年内見送り報道と共に株価急落(笑)
439名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:32:54 ID:WxmiYVU90
NNNの解散先送り報道を受けて株価が急落
NHK,フジがそれに追随して報道、下落幅を更に拡大

やっぱ市場は解散を求めてるようだね。
440名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:38:15 ID:U+njzGLx0
>>438
まだまだくるよぉ〜
第3波、第4波、このままじゃ終わらない。
民主の場の読めなさは半端じゃないね。
441名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:39:19 ID:+oTXXdu6O
普通に考えて金曜日にダウが下がったから東証も下がってるだけ。
外人が自国経済がヤバいから換金売りしてるだけ。
それよかお隣のバ韓国が利下げしたぞ!
ウォン安が加速する!自爆としか言いようがない。
442名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:46 ID:6THyHE+z0
>>438
>>439
それならすでに朝の新聞で報道してるから市場開けとともに株価は暴落するはずだが?
お前らそこまで情報弱者なのか。
443名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:55:32 ID:U+njzGLx0
>>442
なんでも与党の責任なんですよ。
対策はなにも出さないままで批判ばかり。
政策は政権交代。
444名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:56:32 ID:wHVCpgTy0
みんすはもっと信頼されてないから安心してねwww
445名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:57:54 ID:9GlxikX/0
「いろいろなことをやる」緊急市場対策で麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000529-san-pol




だめだこいつ
446名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:58:53 ID:aoQsD4KH0
あにぽっぽは分析能力がない みんすなんかに任せられない
447名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:00:40 ID:29w1qmFW0
今日下げてる理由はどう考えても昨日から続く円高だろ
448名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:01:57 ID:2MiYISEuO
株で儲けようかな?
449名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:03:50 ID:zjJMShCd0
7,162.90円 -486.18円 (27日終値)
450名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:05:43 ID:3gD9UqtqO
>>433
それは弟
451名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:09:22 ID:AJAbnIgQO

日本の企業で最近価値あるものを生み出してるか?

株価なんてもっともっと安くて普通だと思う。

452名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:09:34 ID:19NphUV9O
麻生が解散引き伸ばしの報道で午後から株価が下がったな
453名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:10:27 ID:4DrhFHb+0
経済対策は政権交代がガチ!もちろん株価対策も同じく!

454名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:10:27 ID:gw8bGj9d0
明日あっさり6000円台突入するか反発するか見物だな
455名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:12:05 ID:SgOfRE7tO
>>452
それ飛ばし記事だから恨むならマスゴミ恨みな
456名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:12:19 ID:NFbVCKrm0
まあ基本的に集団の長ってこんなもんだろ
経済に詳しい実動部隊が出した案をベタ褒めして
相手の案はこき落とす
そういう仕事だ
中身が分かってないことをいかにごまかすか
457名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:13:35 ID:7IFuFRHa0
民主党はもっと信頼されてないだろ
458名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:14:01 ID:P/A4jfkX0
我々を信頼すべきって事です

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
459名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:14:27 ID:AJAbnIgQO
まだまだこれから下がる要素がズラズラ出てきそうだな。お金に働いてもらうなんて考えてた奴らは、大損こいてあたりまえだ。
460名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:14:43 ID:60Sp5DDn0
>>445
だめなのはお前の人生だろ
461名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:20:19 ID:QcjS0/4n0
>>1
>「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

株価急落は日本政府に責任はないだろ。
責任はアメリカだろ。
こんなズレた事言ってるから民主党支持率落ちるんだよ。
幹事長の鳩山がこのまま民主党の要職に就き続けるのは、どうかと思うよ。
462名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:23:49 ID:/3rsMNpb0
というかマスコミも毎回毎回鳩山さんにコメント求めに行くなよ
お前らが民主大好きなのはわかるけどさ
なんでも政府と解散に結び付けなきゃならない鳩山さんの身にもなれ
463名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:24:06 ID:PE+R4KazO
この馬鹿東大まで卒業してるのに何馬鹿なこと言ってるの?
あーブリジストンの大株主だから、 お怒りの気持ちはよくわかるよ。ww
鳩山由紀生一人で400万株くらい持ってたかな?
兄弟二人で8000000株くらい所持してたよね。
庶民派宰相は庶民よりも遥かに株安の痛みがわかっているよな。
464名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:25:11 ID:AJAbnIgQO
アメリカだけの責任だとは思えない
465名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:25:16 ID:iLs+k/1eO
一時的にでも代表代行を前川とジャスコに置き換えれば今ならどうにか…
このまま行ったらもう民主党に未来はないよ。
どうもわざと負け戦を演じるつもりにも見えるが。
466名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:26:42 ID:32oRhkNTO
政府が信頼されてないと全世界の株価が下がるってことですね!
467名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:29:42 ID:amJBORrg0
だったら今の政府は世界中から信頼されてないんだな
468名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:29:44 ID:T2kEiFb4O
政府が信用されてないのに円高?鳩山バカ!

469名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:31:49 ID:Z2jYTLsDO
何で民主党はこんなに近視眼的なんだろ。
470名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:37:20 ID:SiX2ap2gP
民主党はファンタジーの世界に生きてるんだよ。
現実なんか見えてない。
世界経済の動向など関係ない。
妄想に固執して意味不明の願望を垂れ流す。
もう末期的。
471名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:38:37 ID:cn4I2rGX0
>>469
どこかの民族とは関係ないでしょうが、どこかの民族は刹那主義ですよ。
472名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:43:59 ID:AJAbnIgQO

庶民は政治家のいうとおりにイキロよ
473名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:47:49 ID:3sDCSj920
どれだけ馬鹿な事を言えばマスコミが叩き出すかベンチマークでも取ってるのか?
474大元帥:2008/10/27(月) 15:50:13 ID:QM7AxT48O
鳩ぽっぽだまれ!
どうせ、おまえ等が与党に成っても旧来の自民党の政治手法でおなじ過ちを繰り返すだけ!
ぽっぽぽ♪
鳩山ぽっぽ♪
首相が欲しいか、そら無理だ♪
欲しけりゃ自ら取りにこい♪
475名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:51:19 ID:kn7ByYwu0
小沢がインドを軽視したからでしょ。

何とでもいえるな。
476名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:51:39 ID:6wIP9pzV0
>>1
単に現金がほしいから外人が投げ売っているだけじゃね?
477名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:52:58 ID:Dn+DOFRR0
鳩山も「俺が総理になって株価を上げる」くらい言えw
478名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:54:18 ID:5Y4SiNrY0
世界各国の政府にケンカ売ってますね
479名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:55:44 ID:aa9/9AZs0
ちょwwwハトwwwwそれは無理があるwww
480名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:57:15 ID:uA84DGvF0
なんで引篭もりのおまいらがそんなに偉そうなの?
481名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:57:26 ID:F+Q7fL0t0
民主って、政権取った後に「さてと、、、」って考えはじめそう。
今は取ることだけに専念。
482名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:58:18 ID:tFflPyooO
おもしろいジョークだなwwwww
483大元帥:2008/10/27(月) 15:58:43 ID:QM7AxT48O
それはなぜか…

馬ぅぁ鹿ぁ〜だから!
おつむが左過ぎて右向けないからだよ。
バランスが大事!
484名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:59:19 ID:vxsJHPHOO
1スレで予言したが、この言葉は必ずブーメ(ry
485名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:01:09 ID:2C/lDVMk0
ぽっぽの頭がまずい・・・・・・
こいつこそ療養した方がいいんじゃね。
486名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:03:45 ID:cNkbDD6ZO
日本だけ下がってるならいいが
この状況じゃ苦しすぎるw
民主ここで解散できなきゃ政権とれんな
487名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:05:42 ID:q4yJdlyH0
自民の経済対策に反対している民主の責任じゃねーの
鳩山も小沢も元自民の世襲政治家だし期待できないし
488名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:22 ID:2HDl8Yax0
政府が信用されてないのは政治家が信用されてないから。
はい鳩終わった!
489名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:29:00 ID:uVUOeSRk0
ポッポ…

上手に批判したつもりなんだろうが

経済知識の無さを曝け出しただけだぜこれw
490名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:34:46 ID:IhF7CM7a0
政府の信用云々の話じゃないだろ?大丈夫か兄鳩。
逆に信用されてるから円だけ上がってるんじゃねw
民主は総力挙げて自民じゃなく創価叩けよ。
491名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:37:26 ID:KfOzA41D0
太陽系の惑星が全部温暖化してるのに
「地球温暖化は経済活動が原因だ!!」っていうレベルと同じだなwww
492名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:39:30 ID:/M9fCypb0
          ._ 
       ===|  \ 
     ==二二|__\_                                __ 
   _||||||  |____ | ̄ヽ_                           _| ||__ 
  _| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____ 
_|_|=||||||━||二二二二|.|.  .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll 
| |_|  |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l      l.━━━.| | || ||━=< 
 ̄|_|=|∞  |_||||llll l||◎||   |] .|_ヽ~ヽ_____|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll 
   |_||||||_||||。=| ̄|二|| ∧_∧-⊂  )―――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄'―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ * 
    ̄||||||三||||。=|  |二||( ・∀・) |  |                        |_|| 
      ̄|三| ̄ ̄L_/  ― ==/  / ワクワク 
             /ヽ_`,,,,,,,........._/ 
            / ::::;;;ヽ、 日銀 ,./ 
           ./  :::;;;/ _ ̄ ̄ ノ 
          /  ::;;;/´、´⌒`ヽ_ノl 
         (  :::;;;(  y .、  ,ノ. !:( 
          )  :::;;;`ヽ/   /  l;;:::) 
        ,,,-'  !⌒`-,/~~ ̄フ.|、, ヽ;:( 
    ,,,-ー":::;  / ,  .l    / |~ヽ \ 
   /  ::::;;;;  .(__/⌒./ ヽ. <  ヽ__、__) 
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(__   \~~ 
民主党に一度政権を取らせても良いのではないか
日銀砲を一度撃っても良いのではないか
493名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:42:06 ID:DLyRj0xc0
菅がテレビで「一億総白痴化」と言ったが、鳩山兄のほうがよっぽど白痴じゃねーの?
494名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:44:40 ID:xt+QJSOiO
内閣の前に民主党が解散した方が良い
495名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:47:41 ID:ZWexEDJQO
この状況で民主党のトップの面子がこんな認識かよ…
去年の参議院選挙で民主党に票を入れた国民は責任取るように
496名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:43 ID:H5bprP4r0
小学生以下の経済音痴が政治家をやっていると聞いてきました
497名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:49:47 ID:meUAWzMn0
株価とニュースをこじつける 2008年10月27日版
ttp://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.html#o=WhStimiCvgY
498名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:47 ID:f1nKeoXg0
つまり政府が信頼されてないから円が高くなるのか
すげー
499名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:48 ID:hfCP1DuF0
この世界恐慌の大事な時期にこの程度の軽い感覚しか持ち合わせてないから、そろって解散総選挙とか抜かしてるんだということはよく分かったw
500名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:58 ID:fH+o7vQZO
今日の株価と為替の動きは、明らかに麻生内閣を舐めきった動きだから、鳩山の発言もあながち間違いではない。
501名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:07 ID:7urQPeHW0
民主は手遅れ馬鹿の巣窟だなw
502名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:27 ID:TVL0MkIEO
ミンスが政権を取れないのは党が信頼されてないからだ
503名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:31 ID:hshhYnGP0
特亜組が雁首ならべて壮絶空売りやってそう。
504名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:22 ID:hAuu2Y6K0
もう嫌だこんな野党第一党…
505名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:55:25 ID:+gTjnnl40
もう喋れば喋るほど、民主に任せる選択肢が遠のいていくよ

・・・

あ、わかった。今の政権を担当する気なんてこれっぽっちもないんだ・・・
506名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:56:36 ID:H5bprP4r0
民主党=バカ集団。
こんな政党に政権渡したら日本は終わりますね。
507大元帥:2008/10/27(月) 16:57:12 ID:QM7AxT48O
二匹兄弟の鳩ぽっぽはあっち(自)とこっち(民)にいてどっちつかずの世渡り上手!
毎日、餌にダイヤと砂金を啄んでぽっぽぽっぽっと…

二匹の鳩は平和の象徴…?ではなく業突張りの欲まみれで汚い生き物です。
508名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:40 ID:YfFFAzCS0
去年の参議院選で自民党が負け民主が第一党になった週を頂点に
日経平均は下がり続けて今日に至るのだが
509名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:47 ID:DZNty1y/0
挙国一致すべきときにこんな阿呆かよ
株価よりも日本国よりも自党と朝鮮が大事なのが見え見えだな
510名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:49 ID:bOOFBDpK0
わたしはしょうがくせいの女です!
民主党のせいじかはわたしたちのはなしをよくききしんらいできるとおもいます
511名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:59 ID:tkims0dO0
今解散した方が信頼失うわ。

こんな混沌とした時に政権交代政権交代とバカみたいに言っている場合かよ。アホか。
512名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:12 ID:QIwvT1t3O
鳩山由紀夫

日本の足を引っ張る無用な政治家だ。
513名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:01:31 ID:xzv/7wXr0
何言ってるのかしらこのぽっぽ
514名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:02:25 ID:/nju2xsl0
いま国民が求めているのは与野党協力して国際的な危機を切り抜けることだけです
515名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:03:49 ID:AYuneSI0O
何を言ってるんだこのハトはw
516名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:03 ID:19NphUV9O
出た〜!
■麻生首相、解散先送り報道で後場日経平均大幅下落■
27日前場の東京株式市場で、日経平均株価は前週末比30円42銭高の7679円50銭と4営業日ぶりに反発
↓麻生首相解散先送り報道↓
27日後場の東京株式市場で日経平均株価は前週末比486円18銭安の7162円90銭と4連敗。1982年10月以来、約26年ぶりの7200円割れ
517名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:09 ID:bOOFBDpK0
肝心の自民党が何にもしてないからムリィー!!
お前民主党をどうこういう前に自民党がこの一週間何をしてたか考えてから
物を言え!
518大元帥:2008/10/27(月) 17:07:54 ID:QM7AxT48O
民巣信奉者のバカたれは鳩山と没落しろ!
馬鹿は騙され躍らされ利用され最後は捨てられるだけ!
擁護の馬鹿はこのスレにくるべからず!自分で板作れ!
馬〜鹿!
519名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:09 ID:U+njzGLx0
>>517
している事を見えない聞こえない。
先進各国と対策の突合せ何回やってると思うんだ。
520名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:37 ID:U3wxIXLUO
>>517
民主とマスゴミに妨害工作されてただけだよな
521名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:10:59 ID:9X1JD3N8O
なるほど、民主党には投票しない方がいいということですね。わかります。
522名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:13:19 ID:19NphUV9O
金融安定対策案を自民党が発表しても株価は下がりっぱなし

国民とマスコミは、解散民社党政権を望んでいる
未だ自民党を擁護しているのは、利権あさりの部落民とチョンコロだけ
523名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:26 ID:PLrFfzHOO
えっと……おたくんトコの管さんが主張する外貨準備高の円転とかやると
円高誘導してまた株価下がるんだけど?
524名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:15:56 ID:19NphUV9O
出た〜!
■麻生首相、解散先送り報道で後場日経平均大幅下落■
27日前場の東京株式市場で、日経平均株価は前週末比30円42銭高の7679円50銭と4営業日ぶりに反発
↓麻生首相解散先送り報道↓
27日後場の東京株式市場で日経平均株価は前週末比486円18銭安の7162円90銭と4連敗。1982年10月以来、約26年ぶりの7200円割れ
525.:2008/10/27(月) 17:17:17 ID:9mqjJqqk0
株の下がったのが政府の性かはおいとくとして、
株が上がったのが景気回復のおかげじゃないってのはよく分かったな
526名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:29 ID:3uOlE3TLO
アスホールの馬鹿選挙も捨てたみたいだな(笑)
自分は公明の世話にはなってないないんて普通言うか?
どこに向かって言っちゃんたんだろね(笑)
無策、無能、無知、無秩序…
持ってるのは自己保身だけって…
記念に総理やられるとは、自民も今更ながら悔やんでんだろな
アスホールは元々傍流小派閥の小物政治家って忘れちゃったね、お前ら
この際だ、気の済むまで総理やってろ
日本はもう立ち直れなくなるがな、仕方ないな
527名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:42 ID:uE0f4wGx0
マスコミにしろ民主にしろほとんど難癖レベルの批判しかできないってことは麻生政権って
すげえ上手くやってる、ってことなのかなw

もう逆効果にしかなってねえよな。
528名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:22:22 ID:ZTf26Ytg0
>>527

w,
まったく 自民工作員のあほに抱きつかれてホロン部w
新銀行東京に資本注入した段階で 小泉、竹中殺してアメリカ大使館に突入
ツアーとかの募集がありそうだなw 金額によっちゃ参加したいよう泣きもwwww
529名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:25:08 ID:e4IWWOb3O
>>517
各国要人との対策会合 
インド首相との会談 
ASEM出席→帰国後即中川(酒)と作戦会議 


小沢なにしてた? 
寝不足〜ってインド首相との会談ブッチして選挙対策のどさ回り? 
530名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:14 ID:3uOlE3TLO
>>529
そもそも小沢や民主は政権与党じゃないのだが
知らないのか?
531名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:29:27 ID:YfFFAzCS0
>>524
そんな理由で下げてるんじゃないんだけどなあ、
民主はそう思ってるのかな
532名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:18 ID:hAuu2Y6K0
>>529
えーと

 上原さくらに会ってウハウハ
 福岡へ選挙対策ドサ回り
 庶民感覚(笑)誇示のための飲み会
 前夜の飲み会で寝不足なんでシン首相との会談ドタキャン
 シン首相会談よりも重要なドサ回り(青森)にGO

こんなとこだな
533名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:31:55 ID:HQvSRraQ0
>>531 アホだからほっときましょ
534名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:08 ID:ZTf26Ytg0
>>529
アメリカ抜きの世界経済会議を 中国に仕切られて
麻生はカメラのフレームに入らないぐらいの末席
本会議で 相手にされてないのに
日本じゃ 仕切ってたような報道

暗くて チームをだめにすると嫌われていた イチローや松井も
大ヒーローで現地でおおもててという自画自賛の捏造報道ばかりの

にっぽんw
サミット持ち回りなのに金融会議はアメリカや中国で
kdんjvw@g:vsbs政権に沸いてる低IQ、米奴隷を何とかしてちょw
535名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:23 ID:fi9OrF6T0
車所持してない漏れは正解だった

毎年130マソの貯金
536名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:02 ID:H5bprP4r0
本当に民主党って選挙のことしか考えてないんだな。
537名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:47:38 ID:WBL15MCD0
お前も政府やろ
538名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:48:56 ID:00rZ1BoJ0
単に外人が資金を引き上げるんで
邦人も便乗して売りまくってるだけだろ
539名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:51:28 ID:5gffsnBaO
まだこんな発言を取り上げてごちゃごちゃ言ってのかよ自民創価信者必死だなwwww
540名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:51:45 ID:ONxa72TRO
>>299
つくづく秀逸だよな
541名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:53:36 ID:IU0vrUSp0
壮絶な後出しだな。
オマエらの言ってたことやってたら日本沈没してたわ。
所得税累進強化、法人税アップ、外貨準備高減。。。
542名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:21 ID:U+njzGLx0
>>534
さりげなく嘘つかないでくれないかな。

ASEMはもともとアメリカは入ってない。ググレカス
しかも開催地は中国と事前に決まってました。

慣例に反して麻生は上座だよ。

ここまでひねくれた捏造するかねぇ・・・
543名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:55:59 ID:zL5+rIO+0
日本が信頼されてるから円が爆騰してるんじゃん
鳩山は自分の経済音痴ぶりを開陳してるのかい?
544名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:57:08 ID:in+dvVnc0
>>299
これはじめに考えたやつ、すごすぎる。
日本むかしばなしの絵で、情景が眼に浮かぶw
545名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:00:19 ID:Gdt9XxJR0
今回の「解散騒動」と 「ほとんど世界恐慌」との唯一の収穫

オジャワ ミンスがどんだけ経済オンチ!か
カイサンバカ! 政局バカ!か
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
わかったあ!!!

直近の株価下落の主因は円高なんだよ!
つまり 日本経済が比較相対的にだが世界一ってことなんだよ 今んとこ
頼むから 二世三世の金持ち坊ちゃん議員にも
ちっとは経済に関心持ってもらいたい

アッソがマシなのは、ミンスやマズゴミ並みの
アホな経済コメントは出さないところ
少なくとも 経済常識は押えてる
ぜんたい、この世界単一市場経済下で
政権交代して どんだけ奇策 荒技を打てるってんだあ
できることは決まってる
早く 確実に 責任もってやってもらえばいいだけ
546名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:04:41 ID:sNwm01re0
自民党と民主党でどっちが大口投資家
(要するにファンドなど機関投資家や金融資本、各国財界)
から信頼されるかの競争かい。
せいぜいがんばってくれ。
547名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:04:43 ID:ONxa72TRO
>>544
ドリフターズのバカ兄弟だよ
いかりや長介と仲本工事の
548名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:30 ID:hAuu2Y6K0
>>544
それはドリフネタだろw
549名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:41 ID:gQ6OLF7mO
>>544
元ネタはいかりや長介と仲本工事の馬鹿兄弟だけどね
550名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:07:33 ID:95kYjlo70
政府(自民党)が信頼されていないのは確かだが
だからといって民主党が信頼されているとは限らない。
株価急落はマネーゲームゆえ。急騰するんだし、暴落だってある。
変な理由付けすんな鳩山。
551名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:08:50 ID:in+dvVnc0
>>547-549
三連星でどうもwドリフネタか。
脳内で、どうしても市原悦子の声で聞こえるw
552名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:10:43 ID:5iOqMPp10
鳩山と菅は喋らせるなよマジで
553名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:10:49 ID:aExTreHh0
本家の欧米よりも下落しているという悲惨な状況。
554名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:11:08 ID:yenUwhAa0
民主党はこの期に及んでまだこんな事いってるのか?
政権とっても日本には何も残ってないって事になりかねない状況なのに。

本当の馬鹿だな。民主は。
とりあえず挙国一致で乗り切れよ。
555名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:14:52 ID:druRdvgI0
仲本工事は創価学会信者だからそれを知ってドリフをみないと何も始まらない。
仲本工事が創価学会信者と知らないでドリフを見てるヤツラはアホ。
http://jp.youtube.com/watch?v=IcHwMpyIwCA
556国民の真の敵は官僚:2008/10/27(月) 18:15:03 ID:dwsyXpzp0
地域の経済界・商工会議所、全建総連などと政府(中小公庫)が連携しての
 運 転 資 金 の 直 接 供 給 。
これしかない。

銀行に資金供給しても、中小零細企業に金は流れない。
 社 会 的 役 割 を 放 棄 し た 金 融 機 関 に 公 的 資 金 注 入 す る 義 理 は な い 。

中小企業金融公庫などを使い直接、金を中小零細に渡した方がロスがない。
経済対策にも流通革命を起こすべき。
557名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:43 ID:KDkYy3zY0
自分がとんちんかんなのに
気がついてないのにわろたw

びっくりするほど経済オンチだね、もしくはわざとか?
わざと「わかりませんでした」ってふりして
大陸に日本を売ったりしちゃうのかしら
558名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:22:37 ID:cn4I2rGX0
>>530
それでもインド首相との会談をドタキャンしてぽっぽに行かせるのはどうかと思うがな。
559名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:24:02 ID:druRdvgI0
野党の党首がインドの首相と会談キャンセルしちゃったことよりも
有権者としては国のことをインターネッツを使える今のおまいらの読解力を研ぎ澄ました目で
思い返していつ頃の日本すら既にヤバイのか想定してみて。
日本は当時既に脅迫され秘密裏に脅迫に屈しているだろこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Az9PPabFvS0
わしらがエエユウまでってなんだセヨそれ。
560名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:25:01 ID:cn4I2rGX0
>>542
ID:ZTf26Ytg0 は涙目なんだからほっといてやろうぜw
561名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:33:30 ID:wXDQbJRSO
ヒント
国民は政治家じたい信用なんかしていない。

ヒント
日本株を売り飛ばしてるのはアメの投資家が多い。

ヒント
鳩は人語をしゃべらずにクルッポーと鳴いて
道端でエサついばんどけ。
562名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:35:01 ID:JvWgneC50
嘘つきハトポッポ
世界規模で株価が急落してるのも、麻生のせいか?
563名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:29 ID:uXyNHJRP0
ミンス党執行部ってのは中卒なのか?
バカな発言するにしたって、限界とか限度があるだろ。

何でこうも擁護不可能なレベルの池沼発言を連発し続けられるんだ。
564名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:45:36 ID:/2MKAqNf0
解散にしろ、政権交代にしろ、株価がなぜ上がるのか、誰か中学2年生でもわかるように説明してくれ。
565名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:50:37 ID:XmM6VGvs0
>>563
とりあえず批判しておけばいいという野党根性が芯まで染み付いちゃっているんだよ
批判をするな。具体的に意見を述べ、国民に問え

ぶっちゃけた話、ずっと民主党に入れてきた俺だけど、さすがにこの発言には首をかしげる
街頭演説とかあったら、ちと話をしてみたいくらいだ(実は結構、街頭演説では話ができる)
正直、自民に入れちゃうぞとか言いたくなる気分だ
566名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:55:51 ID:9SbmXnpD0
民主党って年々レベル下がってるなあ
とても政権を任せられる器じゃない
567名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:59:50 ID:uE0f4wGx0
なんかここの民主擁護の発言読んでるだけで、こいつらに支持されてる政党なんか
ロクなもんじゃねえ、と思えてくるよなあ。
ちなみに前の選挙じゃ民主入れたけど、今選挙あったら絶対入れないな。だって何
やらかすかわかんないんだもん。
568名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:27:17 ID:8Cu7cv2W0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します
Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです
Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。
Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
569名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:58:54 ID:lwEL8KeR0
鳩山、血迷ったか?
株価と政府の信頼は関係ないだろ?
テキトーな事言うなよ!
570名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:04:00 ID:m5eL71UA0
政府が信頼されていないのは、野党第一党の幹部にとんでもない経済音痴が居るからじゃないか?Hatoなんとかという名前の。
571名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:29:05 ID:09+8V5/sO
ネクストキャビネットが輪をかけて充てにならんから浮揚しないんだよ。
572名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:30:41 ID:m5eL71UA0
野党幹部ともあろうものが、この程度の経済知識とはwww
573名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:32:16 ID:w2VuEm8c0
>>523
そんなのとっくに忘れてるだろw
574名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:35:53 ID:MKIhtog60
世界のどこ探しても信頼されている政府は無いってこったな
575名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:37:25 ID:uZkf2zN+O
鳩は学歴詐称か?バカ過ぎ。
576名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:38:14 ID:4QIwsCWr0
今回はタイミング的に金融法案審議しねえと言った言いだしっぺの責任でしょ
577名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:38:18 ID:OGprdfmX0
鳩の餌でも食ってろ
578名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:43:49 ID:U+njzGLx0
>>576
そう言えばそうだな。
この危機に金融法案審議を邪魔するなんてorz

ミンスの空気の読めなさになさけなくて涙がでらぁ〜
579名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:45:16 ID:AliZ6X3i0
「第一野党党首が要人との会談をサボったからだ」
でも十分じゃね?
580名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:50:42 ID:UWpLt4/yO
与野党の垣根を超えて、一致団結して〜〜、とか言ってみろ糞ミンス
今は国内で体力消耗してる場合じゃないだろうが
581名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:54:07 ID:CMRqox1B0
弟は優秀なのにね。
小沢・菅・鳩山は3馬鹿トリオwwwww
582名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:55:24 ID:dTQwNvL+0
>>1
弟の方が優秀だな。
死に神の称号は伊達じゃないよw
583名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:18:07 ID:4QIwsCWr0
好材料ないのに、2〜3つも悪材料があればそりゃ下がるって
対テロ法は通さないが、金融は通すにしておけば一貫姿勢に
逆にポイントつける国民も結構いたと思うよ
584名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:25:11 ID:iLs+k/1eO
いや麻生政権のうちに金融危機が改善に転じるのだけは阻止したいんだろうよ。
もはや日本経済や国民の生活なんかそっちのけ、回復されては困る訳だ。
とりあえず回復に向かわない限りマスゴミと結託して政権与党への攻撃は出来る。
もう民主党にはこの手しか残ってないんじゃないの?
察してやれよ可哀想な子なんだから。
585名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:33:43 ID:4QIwsCWr0
俺程度のねらで判るから一般スポンサーも怒り出してると思うんだが
韓国資本だけでマスゴミまわるならいいが、そろそろ手のひら返すんじゃない
高くつきそうな賭けだわ
586名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:38:57 ID:4bWrWJzP0
自分から経済オンチを暴露してどーすんだこの鳥頭は
587名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:46:48 ID:RyrATk4v0
いっぺん聞いてみたかったんだけど、
こういう時って与野党の枠とか越えて対策練るとか
やれないの?

やれ解散だ審議拒否だと喚いているとしか思えないんだけど。
民主支持の方の意見を聞いてみたい。
588名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:50:58 ID:/3rsMNpb0
「解散が一番の景気対策です」だろ
589名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:53:43 ID:c4K5y3ke0
この状況で無理矢理政府のせいとこじつけても
あほとしか思われないだけだろうに
590名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:56:03 ID:KnYDwusA0
世界中の国が信頼されてないってことか
地球オワタ
591名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:59:34 ID:1nQ9Eq1L0
そういや統帥権干犯問題を政争の具にして軍部独走を許したのは鳩ポッポの爺さんじゃなかったっけ?
592名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:59:56 ID:GFuLdEUF0
鳩山、お前、頭おかしいんじゃないのか?
お前の弟が、可哀想だな。
兄ちゃんに、「お前が信用されないからだ。」って言われて
593名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:00:45 ID:7LAE38Us0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4955166

まあこれでも見て落ち着けよ
594名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:05:18 ID:jvAs6kXx0
>>587
英の野党でニュースぐぐれ
つか国の危機には挙国一致があたりまえで、国会議員の国益第一は義務だ
595コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/27(月) 22:08:33 ID:ENs10abB0 BE:51111432-2BP(34)
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  解散マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
596名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:09:08 ID:uTnTemOQO
★このキチガイを晒し首にしたれ。
キチガイチョン民主は解党しろ。
信用もないバカチョン民主に政権交代したら益々株は暴落だよ。
世界中の信用失うよ。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
日本は内部からアプローチされています。
国会審議拒否、国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル等で国政停滞弱体化を計る在日政党民主をやっつけろ。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する民主を破壊しよう。
597名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:17:14 ID:KnYDwusA0
こんな発言してたらいざ政権交代って時に世界中から「あの妄言垂れ流してた党が与党か…日本終わったな」ってなりそうだ
598名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:20:25 ID:jvAs6kXx0
>>597
いや政党を国民が選ぶんで、俺らも上から目線で蔑まれる
599名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:24:40 ID:TxBKXcZl0
>>568
まるで新興宗教の洗脳マニュアルみたいだw
600名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:24:57 ID:RyrATk4v0
>>594
ぐぐってないけど
確か野党も協力して金融政策やったら
ブラウン首相の支持率が上がったってやつだっけ?

民主って「国民の生活が第一。」とか掲げてるよね。
でも、実際はそれと正反対の主張しかしてない気がする。

次、「解散が先」とか「解散するなら○○に応じる」とか言ったら
民主には絶対に入れない。。
601名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:28:48 ID:jvAs6kXx0
しまった野党第一党か、すでにそう見られてるな orz
602名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:35:43 ID:P6gZJKKC0
偶然かどうかはわからないけど民主が参議院で勝利してから株価は右肩下がりなんだよね。
どういうことなんだろ。
603名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:36:16 ID:oAWA5D640
各国の中銀やらトップやらIMFやらG7やらがお手上げで、
死に体寸前の国家まで出始めたこの世界同時不況のご時勢に、
経済一人勝ちさせられる指導者なんて、さてこの時代のこの世界の
どこの国に居るんですかね。

ミンスなら世界を出し抜いて日本を一人勝ちさせられるとでも言うんですかね。
吐き捨てるだけならタダだもんね。
与党じゃなくて野党だからなに言ってもいいんだよね。
愚民は細かいこと考える必要ないから説明する必要はないんだよね。
もういい加減、感情先行で喋るのはやめなさい。
小沢無投票再選以降の、ミンスの下策続きには失望するばかりだ。
604名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:37:29 ID:KnYDwusA0
>>602
外貨準備高半分にするって言った直後に急降下しましたwwwwww
605名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:18 ID:G++2BKN90
民社が政権とったら韓国と心中だろ
ハンナラ党にでも入党しとけ
606名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:40:44 ID:4bWrWJzP0
>つか国の危機には挙国一致があたりまえで、国会議員の国益第一は義務だ


日本の場合は、「政権交代するためなら日本が滅亡してもいい」連中が第一野党だからそりゃ無理だよ
607名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:38 ID:YcmuVeHB0
608名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:02 ID:jvAs6kXx0
>>604
日本の外貨準備はほとんど米国債を大量に含む米債権
半分にしたら米国なくなるよ?ってことはその前に首都に核くらい落ちるよ
株価が上がったらおめでたすぎる
609名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:35 ID:G++2BKN90
やはり民主には政治を任せられないってことはよ〜くわかった
610名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:42 ID:KnYDwusA0
ちなみに>>604は菅の発言。鳩山は>>1
小沢に至っては討論コワイコワイ病。

このトップ3をどうにかしない限り民主に投票できない
611名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:45:44 ID:i5zVIo5t0
鳩山のいってることが正しいとして、
民主が政権を取ればなおさら経済は暗くなるわけで…

やはりブーメラン集団はいうことが違うw
612名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:19 ID:WDfcTezh0
民主焦りすぎでいい加減うざいな
613名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:46:37 ID:RyrATk4v0
書いた矢先に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225107125/
こんなスレ見つけた。

なんなの?こいつら・・・
614名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:26 ID:FngCFIBSO
鳩山が信用されているとも思えないがな
615名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:50:57 ID:M4ZJfRE40
今回の株価に日本の政治家は関係ないよな
アメリカの大統領選なら影響してるかも
616名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:04:33 ID:pMgn0+QY0
鳩山と官は何言っても嘘っぽく聞こえるな
こいつらは違う。
嘘は好きだが、うそっぽいのが大嫌いなお前らは・・

正しい
617名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:55:40 ID:Dbob3Szg0
今の株下落は一義的にはアメリカのサブプライム問題のせいなのに、鳩山は何を言ってるんだろうね。
悪いものは何でも自民党のせいにするという安易な思考だからこんな頓珍漢な事を言って恥ずかしさも感じないわけだ。
もし民主党が選挙に勝ったら、こんな経済音痴が日本国政府の重鎮として諸外国の金融関係者とも
渡り合わなきゃいけないのか?・・ぞっとする。
618名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:00:26 ID:5Eh1zPW8O
選挙とりあえず無くなったしほっとこうぜ
619名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:22:36 ID:LnAkqy9sO
朝日新聞の世論調査でも、「解散急ぐべきでない」が50%越えましたね。

鳩山4世(兄)は、これをどう見るんでしょうね?
620名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:25:05 ID:e7V9l61GO
民主が政権取ったら、下落から自由落下に
621名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:25:53 ID:EbBlxmA20
何でも自民党のせい、昔の社会党だ。
622名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:26:02 ID:y3C2KNw60
今日のダウは動かんな
日経少し戻すかもな

値動き少ない時どっちに動くかわからんからな
まだ手が出せんわ

だい2段の下げがあるかもな
623名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:26:37 ID:aY1AxNTf0
あなた方も政府の中の人って分かってますか
624名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:26:54 ID:8uO17qOD0
ポストが赤いのも(ry
625名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:29:10 ID:0O6hk73q0
株が下がってない国あるのかよ
いい加減な事ばっかり言ってんな、こいつ等
626名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:29:43 ID:gtVevvrEO
すべて政府のせいとは言えないが、欧米諸国と比べて下落率が大きいのは確か
株保有してる身としては文句も言いたくなる
627名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:33:22 ID:PSbIBxaIO
あながち間違いとも言えない
628名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:44:49 ID:Lh7nkpjqO
>>622
まだ解らんよ
昨日の下げ方がクローズ一時間前からだったし
銀行系はストップ安だ
もう一段下がってもおかしくない
629名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:55:30 ID:kWOTtOLE0
>>1
( ゚Д゚)ポカーン


>>626
何言ってんだよ。日本市場はマシなほうだ。
海外市場でどれだけの株券がトイレットペーパー以下の紙屑に成り下がったかわかってんのかよ。
630名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:56:19 ID:0O6hk73q0
解散して景気がよくなるなら、欧州各国も全部やってるわボケ
今解散なんかしたら政治不信で壊滅だよ
631名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 04:57:02 ID:n4uG4ceC0
>>626
ドル建て換算なら下落率そんなに大きくないんじゃね?
外人さんはドル建てで見てて、円高のおかげで日本の株価は上がって見えてるはずだし。
632名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:07:59 ID:Lh7nkpjqO
ちなみに昨日はアジア株は全面安のなか
韓国だけ上がったんだよね
通貨安のとこ買われてるって事は
金融危機も多少収まって来ているのでは?
円が高い内はなかなか買いは入らないかもだが
633名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:10:05 ID:kWOTtOLE0
韓国はもう下げようが無いだけだろ。
634名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:47:53 ID:vWoJ4LtsO
>>625
先進国のトップは軒並み辞めなきゃならんよな。
世界制服でも狙ってんのか?
635名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:55:21 ID:Xp4LEtYP0
ミンス党が政権を取ったらもっと下がると言うことですね、わかります。
636名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:00:18 ID:h5KyRVQP0
麻生に反対してもいいが、、イコール、コイツにつくことになるのは絶対にイヤだ。由紀夫氏ね
637名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:01:22 ID:H9ibh3Ri0
そりゃ、新潟で地震が起きた時も「いま必要なのは政権交代ではないか」と、
バ菅がほざいてたぐらいだしな。
638名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:02:54 ID:tI5CX4Ys0
民主党が段々、平安時代の僧兵みたいに思えてきた
639名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:02:57 ID:SRTGVGgj0
>>632
何を言っとるのかね、チミはw 株価も通貨もどん底まで
落ちてて破綻寸前と報道されまくってるのにw

海外ではな。
640名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:03:41 ID:1qPAJLp2O
なんでもこじつけるとやぶ蛇になるだけだと思うが・・・
641名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:04:14 ID:UfCA1Ft60
喋れば喋るほど馬鹿さを露呈してるな
本気なのか国民のご機嫌取りなのかは知らんが
政権取りに躍起になりすぎてまったく周りが見えていない
642名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:05:03 ID:W5ZeKqab0
もうすっかり社会党の幹事長といった様相になられましたねw
643名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:05:32 ID:dVebA8WR0
でも「円」は上がってるんですよね?
644名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:06:10 ID:uK3BVThgO
もう鳩うざい。と言うか民主うざい。
645名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:06:13 ID:5jrckPOT0
>>1
とんちんかんはお前じゃヴォケ!
646名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:06:13 ID:+aPYcHuF0
期待されてりゃ暴落が少落くらいに落ち着くものだよ
この言は当たり
647名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:06:42 ID:ivMCf3Ei0
メガバンク軒並みストップ安は民主党のせいだろ
648名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:07:19 ID:SRTGVGgj0
>>646
凄い基地外が湧いてるなw
649名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:07:27 ID:+dPpkZfw0
最終的には円が売られて、株価も下落するだろう。
まだ通過点に過ぎない。
650( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/10/28(火) 07:07:29 ID:BlcOc9DQO
鳩山さんマジでこんなこと言ってんのかお
国民を嘘で煽るのは良くないお
651名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:08:44 ID:/BZA+nFqO
ほんっっっっっっっと無責任だなこいつらは!
652(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/28(火) 07:10:28 ID:JhylNRvvO
>>1
鳩山はまず奥さんのシワ・シミだらけの顔を何とかしてあげろ
話はそれからだ
653名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:10:40 ID:dWSAPJkgO
株価が上がっている信用出来る国は
どこですか?
654名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:11:23 ID:q7yYJUpE0

鳩さん
世界各国すべての政府を相手に喧嘩を始めるのは
ちょっとやりすぎだと思いますよ
655名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:11:29 ID:XhViaJG9O
中国とか韓国いって同じ事いってみろよ
656名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:11:31 ID:rQgqOp9/0
箸が転がっても政権交代してしまいそうです
657名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:11:39 ID:s5ugQoE80
この方、自民党の悪口をあること、ないこと、いってさえおけば、民主党の得点に加算される
とでも思っているのだろうか。貴方の芸のない悪口で、むしろ民主党の累計点はマイナス点
になってしまっているよ。ぼんくらブラザ−ズよ。
658名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:11:48 ID:iCnT9UNw0
今度は民主党に入れようと思うのに
必ずこういうゲンナリ発言してくれるよな。

有権者はバカだとおもっているのかな。
659名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:12:22 ID:LnHUf5mc0
この期に及んで自民だ民主だいってる人は何なの?
学生?フリーター?
選挙してる場合ないってホントに
民主政権になったら君らのお父さんが死ぬよ?
660名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:13:00 ID:HPMyAPfy0
今対策もしないで解散なんかされるほうが迷惑だよ
661名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:14:24 ID:gmZSimtX0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     動かせ日本!共産党
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治】「自民離れ」にらみ…衆院選に向けて保守層の取り込みに期待 - 共産党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225001797/
【政治】共産党: 志位氏「国会論戦で解散に」 民主党の国会対応も「だらしない態度」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225013532/
【社会】農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに(赤旗)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224963619/
【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」
     派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224439407/
662名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:16:50 ID:zNEHHsJW0
世界的な株価急落と思うけど

子供だましに思えて、もう民主も期待しない
663名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:17:07 ID:gmZSimtX0

◆民主・鳩山幹事長に告ぐ。
◆安倍首相が辞意表明したその夜に、夫婦で音楽会に行くのは
◆政治家としてはワキが甘すぎるぞ。党本部で情勢分析の緊急会議を
◆招集するのが党幹部の務めだぞ。政権を目指す気がほんとにあるのか。

【2ch・クラシック音楽板】演奏会場で見かけたことのある有名人
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1188385242/
71 :名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 10:36:04 ID:D8E2hf8A
昨夜のマゼール指揮トスカニーニ交響楽団with五嶋龍のコンサートに
鳩山由紀夫氏が夫人同伴で来ていた。 [安倍首相辞任の日]
664名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:18:12 ID:LnHUf5mc0
公務員でも朝鮮人でもないやつが民主党に夢見るのはやめろ
努力するしかないんだよ
自民が糞のこの時代。日本人は・・
665名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:21:51 ID:7wYtCw6A0
>>1
いや、全然関係無いだろw
666名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:22:43 ID:GNt4JopkO
政権交代したらさらに国力が弱体化し企業が疲弊するから下がっている。
667名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:23:14 ID:i9Y9arWtO
自民がダメなのは良く判ったが、こんな阿保がトップにいるミンスに投票する気にもなれない
じゃあどこに投票すべきなんだって話なんだが…
668名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:24:40 ID:q1FoVb/E0
>>1
政権が欲しいのは分かるけど
こういうデマカセを責任ある立場で言っては
まずいんじゃないの?
嘘の情報で市場や国民を混乱させるだけでさ

もちろん、本人が心からそう信じてるならしょうがないけどw
669名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:26:08 ID:XVXd2l+JO
鳩山の脳内では、

円高になっているのは麻生政権のポイントが高いから
670名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:27:22 ID:jUxu/+8z0
なんというバカ。

仮に政権をとった場合のブーメラン準備か?
671名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:27:23 ID:MDc2x1r30
結果論だがこんな事態になるなら日銀総裁は
財務官僚出身者のほうが良かったな
672名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:26 ID:zDwSC09/O
673名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:36 ID:nXGi8zcV0
>668 同意

今回の暴落の原因はサブプライム、政治でどうこうできる問題ではない。

674名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:40 ID:IdIQYxjc0
民主党が政権を獲ると世界同時株安という状況で日本だけ株価があがるのか。
日本市場はアメリカと完全にリンクしているのに独立高。
素晴らしいw
675名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:54 ID:quAkEMCjO
>>1
確かにその通りですが今この大変な時期に解散解散と騒いでるKYな民主も信用出来ません
676名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:28:59 ID:8NY2sqoMO
さっすが兄ポッポ。随分経済にお詳しいんですねーw
677名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:29:36 ID:7wYtCw6A0
>>667
本当だよな。
毎回選挙行ってるけど正直もどうでも良くなってきた。
けど行かないと創価がなあ・・・
無党派の飛沫候補に投票しても死に票だし。
どうすりゃ良いんだよ。
麻生は思想は兎も角経済対策には結構期待してるんだけど
次回の選挙には耐えられまい。
となると、福田や古賀見たいのが居る自民は投票したくないし
かと言って民主は小沢とか>>1
八方塞がり過ぎ。
678名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:30:53 ID:rr7tE1CC0
時事も必死
679名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:33:59 ID:X4skqAWSO
自民党が信頼されてないから、世界中の株価が下がるのか
俺の知らぬ間に日本の影響力は凄まじいことになったんだな
680名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:36:15 ID:zDwSC09/O
しまった、うっかり送信しちまった。

ミンスの一連の発言(とにかく解散、じゃなきゃ審議妨害等々)は、
後々大問題になるだろう。
各国が与野党協力の元、世界経済立て直しに躍起になっている時に、
ミンスは何寝ぼけてんの?恥ずかしくないの?

一連の発言は世界に発信されてる事を忘れんなよ。糞ミンス。
681名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:37:23 ID:jDsq/MEsO
民主の脳内では日本はどんだけすげぇんだよ
682名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:40:45 ID:iLGzPbgF0
不況に強いねっとわーくびじねす
683名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:41:30 ID:vKqGaDx9O
民主は世界に何の影響も与えられない、世界を動かす自民スゲーってことですか?
684名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:41:48 ID:5IbJS+Mr0
日教組、自治労、既に契約切られた派遣労働者の溜まり場はここですか?
685名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:42:26 ID:VGCuthbe0
豆でも食ってろよ
686名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:43:06 ID:pfcNJD+kO
日本の株価下落は自民のせいなのはガチ。


だって株価が上がってるときは自民のおかげ、小泉様のおかげってお前らが言ってたろw
上るのが政権のおかげなら下がるのも政権のせいだよ。



自民信者涙目ざまぁwwwwwww

687名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:44:08 ID:ylNlb7BjO
世界中で下げ局面なんだけど、鳩は世界中の政権与党に喧嘩売ってるの?
688名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:45:03 ID:vvpSOwe/0
世界中で信用されてる政府どこにもないな
689名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:46:09 ID:YHa/SHMz0
なにとんちんかんなこと言ってんだこのおっさんは?
ミンスはこんなやつらばかりでがっかりする



690名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:46:47 ID:ySG//6WhO
極論ばかりで煽り屋の民主には、まだ票は入れられないな。
691名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:47:24 ID:Zn4BubeEO
鳩山からは何故か罰ゲーム感が漂う
やらされてる感じ
692名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:47:37 ID:rQXmsTuTO
>>688
そこで政権交代ですよ
693名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:48:19 ID:5uUUEpMRO
今、民主党がすべきことは
重要法案等を盾にとって解散を迫ることじゃない!

国難を前に与野党協調して
その政策協議の中で、存在感というか、政権担当能力を示すべきじゃないか?

歴史的にたとえれば、モンゴル軍が日本に迫っている時に、承久の変を起こそうとするようなバカな真似はよせ!!
694名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:51:59 ID:JqTOESlL0
民主党は鳩山が代表のときが一番おもしろかったな
居酒屋オープンしたり、鳩山邸ディナーご招待があったり、オペラ座の怪人のコスプレしたり

菅さんが不倫しなけりゃ、とっくに政権獲れてたよな
695名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:53:13 ID:Ap15BXDPO
>>686

誰も言っていないぞクズ
696名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:53:25 ID:pt5hqpLU0
口汚く攻撃することしかできないのか?
まともな打開策を提案していけば、おのずと支持も広がるのに。

沈みかけている船で「こいつが悪い!」って叫び続けることになんの意味があるんだよ。
697名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:53:47 ID:DcHhz42S0
それじゃ全世界で政権交代しないとな。
698名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:54:20 ID:IfRy+oHv0
民主党ってなんでもかんでも政局のせいにしてて笑えるわ

うんこもらしても自民党が悪いとかぬかすんだろ

鳩山氏ねよ

兄貴に裁いてもらってすぐ氏ねクズが
699名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:54:30 ID:ryWjLRhd0
民主がこんなに焦ってるのは、
この不況もいつかは下げ止まるし、上げ基調になった状態で政権交代してまた下がったらヤバイからってことかね
700名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:55:06 ID:cpRMAdzE0
【ニート政党】 小沢民主党党首、23日に続き29日も党首討論をサボることに決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225138586/
701名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:55:51 ID:/U/8E1tE0
ここまでの急落は麻生総下が信頼されてないからだってのはその通りの読み。
702名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:56:46 ID:GIKe3hW/0

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 党首討論まだぁー? 
            \_/⊂ ⊂_ )   \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \週一で行われる党首討論に小沢が一度も出ないのなんでぇー?
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \_____________________
       |  愛媛みかん |/

703名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:57:16 ID:gR+7bxIy0
いまの日銀総裁って民主党が選んだ人だよね
704名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:57:29 ID:/FHQfyr7O
ガソリン暴落も麻生のせいだ
705名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:59:35 ID:KjoIztLa0
こんなたわごとに同調するのは選挙権ない人だけだから無問題
706名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:59:35 ID:Y1vidqSjO
ミンスはこいつを黙らせた方がいい。はっきりいって失笑もんだ
707名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:59:38 ID:LfqY+4QG0
サブプライムローン問題は麻生内閣が作り出した問題
708名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:00:17 ID:ryWjLRhd0
>>704
そういえば、レギュラー147円になってたな。
2ヶ月で30円くらい下がった。多分上がるスピードより早い。
でも以前みたいに月の頭にガツンと上がったのに対して、2円ずつとかジワジワ下がってるから実感が湧きにくい。


ガソリンはこんな感じで下がってるってのに、
内容量減らして実質的値下げとかやってた食品関係業者、いつになったら元の内容量に戻るんだよボケ!
709名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:02:26 ID:ryWjLRhd0
実質的値上げ、だな。すまんすまん
710名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:03:23 ID:vvpSOwe/0
>>692
中国でやってみて〜w
711名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:04:34 ID:nGVHKBsN0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081028/plc0810280042000-n1.htm
また、衆院議院運営委員会の川端達夫民主党筆頭理事は、麻生首相が同日昼の記者団とのぶら下がり会見で、
東証の前場(ぜんば)のことを「マエバ」と言い間違えたことを踏まえ、「『マエバ』といって、(首相が自身を)経済の
プロだと言っていたのがハッタリだとばれてきたのではないか」と皮肉った。
712名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:04:53 ID:Lz2d4Yf7O
最近の下げが本当に首相のせいと思ってるなら、病気としか思えない
713名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:06:49 ID:0yO0squi0
じゃあ、ミンスが政権政党になったら、全て上手く行くんだな。批判は結構だが、
批判するだけじゃ、何の役にも立たないよ。失敗しました、すみませんじゃ済まないよ。
ミンスは、アンチ「自民」の立場としか思えない。
714名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:08:45 ID:agSD0YpZ0
平均化すれば下がっているように見えるが
何処もかしこも下がっているわけではなく
ちょい下げとちょい上げと爆下げの会社があって
爆下げは金融系(消費者金融含む)とソフトバンクだな
715名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:14:24 ID:33rA8icWO
じゃ、原油が下がってガソリン代が安くなったのは自民のお陰ってこったな。

ミンスはちゃんと評価しろよ。
716名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:14:27 ID:Dbob3Szg0
悪い事なら何でも自民党のせいだと言いふらせば民主党の票が増えるとでも
思ってるんだろうか。
もし民主党が選挙に勝ったら、こんな経済音痴が日本国政府の重鎮として
諸外国の金融関係者とも渡り合わなきゃいけないのか・・ぞっとする光景だ。
やめてくれ。
717名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:37:48 ID:Iaaqn7ykO
民主党が最近語った経済の話が居酒屋とホテルのバーの比較だけなんだがw

世界経済に関する話はなぜ出ないんだ?
718名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:41:18 ID:4pm8WqToO
円が買われる理由は、日本がサブプライムの影響が少ないこととヘッジファンドが支払いの為に円を買う必要があるからだろ?
世界の景気後退と円高が金融業や輸出関連企業に悪影響を与えそうだから株が下がってるわけで、政府が信用できないからっていうのはピントがずれてる。
そんなピント外れの人間が政権を寄越せ、経済運営させろと言ってるのだから怖い。
719名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:50:38 ID:3qzGfGejO
党内にブレーキ役が誰一人存在してないってだけでも
恐ろしくてとても支持なんか出来んだろ。
まぁ主体思想では指導者がどんなに間違っていようが
絶対的な忠誠を誓うものなんだろうけどね。
720( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/10/28(火) 08:52:16 ID:BlcOc9DQO
国民に嘘を植え付けるのはホントに良くないお
721名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:54:10 ID:Fk7cZh7r0
>>716
すでに経験してるからなぁ。社会党が政権のトップになった頃。
政情は荒れて10年もの迷走を続けた。

その要因を作った小沢率いる民主党(社会党の残党)がまた
同じ事を繰り返そうとしている。

世論は以前と同じようにまた、
マスコミに煽られて道を間違おうとしている。
722名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:55:27 ID:vvpSOwe/0
生まれ付いてのハカイダーというかクラッシャーが総理大臣になったら
国壊れるって。党壊すぐらいでやめとけよ。
723名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:59:15 ID:YQ4CNpLe0
要するに外需産業にばかり優遇して規制自由化
内需無視して経済発展してきたつけがきてるよと言いたいんだろ。
724名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:02:36 ID:Vle+0gaQ0
 火の玉の神に変容した 中山国交大臣に 

興奮して、気色ばむ与良正男 - 変態毎日新聞論説委員とテロTBS杉尾秀哉ーTBS特別解説委員

MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。蒲生4丁の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/ 
麻生総理に、解散しろ  解散しろ と 興奮して気色ばむ、毎日変態新聞与良正男 とテロTBS杉尾秀哉

蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂http://www.sankeipro.co.jp/  ブタ左翼 石田えいじ
TBSラジオで 三浦和義のスワッピングの写真の女性で 暴走
反日反靖国 吉本興業 ホモ勝  兵庫八区あまから出馬か 
小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
民主党の菅直人に愛人、ハトポッポ鳩山にも愛人 、小沢一郎に愛人はいるの

たかじん 民社党が負ければ 北海道に逃げる
08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Us0HleC4IBY&feature=related
極道キャスター角純一 いまやれば 民社党は 勝てる 「ちちんぷいぷい」

国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
http://jp.youtube.com/watch?v=QK1bD8o25g0





725名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:10:27 ID:LgLpi1t1P

こんな事を言っている奴にとても国政任せられんし
こんな時期に、対案出したり補足案を出したりして
協力してこの国を危機から脱しようとせずに
悪口足を引っ張ることばかりのミンスはやはり
726名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:34:03 ID:CdAfNujlO
変人の鳩ぽっぽ
目が逝ってるジャスコ岡田
基地外の猪瀬
大悪人 小沢
727名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:41:10 ID:IfyTM4V40
イタコに頼んでさ、
フリードマン先生とガルブレイス先生にこういった際の政府の役割について聞いてもらおうよ。
728名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:41:17 ID:aYqc1D/o0
>>20
政権交代しそうなのに円が買われている
ってのは自民じゃなくても日本は安泰なんじゃないか
むしろ自民じゃなくなるからこそ円が買われているんじゃないか
729名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:43:58 ID:54FhV8pv0
>>725
簡単に与野党協力って言うけど
財源が無い。が持論の自民党が野党案呑むはずが無いけどな
自民党が絡むと財源を盾に全て中途半端な案に変わる

野党案を丸呑みする覚悟で与党に協力しろと言ったほうがこの場合正解だし早く対策が出来る
730名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:46:56 ID:XrugdY9v0
>>728
おまえは米国の上下両院の選挙が
いつ有るか知ってる?
英国でもどこもでいいけどw
731名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:04:52 ID:Fk7cZh7r0
>>730
そうだな、選挙日は知らないだろうが、政情不安定は知ってるだろうなぁ。
そこで解散総選挙で政治の空白なんて作ったら、ガクブルですね。
732名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:08:07 ID:15gylwEG0
アメリカにF22なら 買ってやるよと
聞いて来い 麻生
733名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:10:52 ID:54FhV8pv0
>>732
この際核を買ってやった方が双方にとってプラスじゃない
734名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:15:22 ID:KRKB5oIa0
もうなんか言うことがメチャクチャだね。
735名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:20:31 ID:TIBLFWoG0
総選挙論が盛り上がって民主党が政権取りそうだ(った)から、とは考えないのか
736名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:20:44 ID:AVJO2XqhO
★こいつクスリでもやってるんじゃない?
チョン民主党、
在日、中国、チョンの為の政党、
国会荒らし、国会審議拒否、スキャンダル誹謗中傷罵倒等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する極悪在日政党。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
日本は内部からアプローチされています。
737名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:23:09 ID:beXc/yUi0
アメリカも不景気の真っ只中に選挙をやってるんだからw
738名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:27:19 ID:VIMv2eQFO
ポッポの小者っぷりには参る
こいつがいる限り、民主党は野党臭っつーか小者臭しかしない。
739名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:27:38 ID:1QJ8O/Te0
PKOでがんばってたのに7000円割れちゃったね・・・。
740名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:29:55 ID:Fk7cZh7r0
>>737
アメリカの選挙は避けられないだろw

サブプライム、北京五輪終了、リーマン破綻、アメリカ選挙戦、

これらがかたまって一気に来たから、市場心理、としては間が悪いっちゃ悪い。
ここでまた日本で解散なんてしてたら、もう底なしだなw
741名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:31:31 ID:V66uL/Xs0

民主党解散しろ

742ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/10/28(火) 10:34:43 ID:7ibf32yfO
民主の馬鹿共が何か言う度に百円下がる気がする。
743名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:37:45 ID:Mfc0wQf60
ジョニー「民主が一回麻生扱き下ろす度に100円株価下がってたら
     政権交代するまでに株価0になっちまうぜHAHAHA!」
744名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:39:49 ID:73icWyPIO
確かに秋葉での麻生演説を見る限り賢い奴は信頼しないわな
とっととオタク切って真剣にやって欲しいわ
745名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:40:20 ID:p2IjD68T0
【ニート政党】 小沢民主党党首、23日に続き29日も党首討論をサボることに決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225138586/

・山岡の国民をナチス呼ばわりする発言 
・マルチ前田を筆頭に民主党がマルチ商法を推奨する組織を作っていたことが発覚
・石井「公明党はばい菌」→小沢「政権交代するためなら公明党とも組むよ」
・創価学会を批判していた石井副代表が、自分も真光とかいうカルト宗教の熱烈な信者でした
・菅直人の小学生のごとき「弱虫太郎」発言
・体調不良で党首討論から逃げた小沢が次の日に元気に福岡で2時間熱弁
・「寝不足も体調不良のうち」で、日印同盟を締結したばかりの時期にインド首相との会談をドタキャン
・その代理で出席した鳩山がシク教徒のシン首相に対して「仏教の基本を活かした政治をしてほしい」
・小沢「俺は豆腐の値段も知ってるぞ」
・度重なる欠席を批判された小沢「首相になったら欠席しない」
・解散しなければ審議拒否する→法案に何でも賛成するから解散しろ→やっぱ解散しなければ徹底的に反対してやる
・29日も党首討論サボり ←New!!
746名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:41:35 ID:CSrhM6O00
鳩山は根本的に分かってないようだなw
747名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:44:02 ID:WW+eCdJi0
ミンス政権になりそうだから売ってるんだよw
748名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:45:25 ID:Pr8ruWoAO
民主に政権交代したらもっと急速に株価落ちるのは確実。
749名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:48:03 ID:RKpn7moS0
>>729
だって小沢みたいに赤字国債バカスカ出せないもんねー。
幾ら使ったんだっけ?
750名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:49:11 ID:VNB3hyRCO
馬鹿民主は黙ってろ
751名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:49:23 ID:aYqc1D/o0
>>731
解散してから30日以内だから
解散7日後に選挙することも可能なわけだが
準備期間作りたいからとただしていないだけだろう
そもそも


い て も い な く て も 
自民党は何もしないじゃん
752名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:49:51 ID:/aM7pgM80
麻生中川酒の持論って赤字国債発行してでも経済建て直しじゃなかったか。
753名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:49:59 ID:ySG//6WhO
アメリカでは超党体制で景気対策してるっていうのにねぇ。
何やってんだか。はぁぁぁぁ
754名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:50:35 ID:us7FZemy0
>>751
じゃあ民主はなにしてるの(*‘ω‘ *)?
755名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:52:22 ID:oqa+WD6YO
頼むから菅と鳩はこれ以上口をひらくな!
民主党の支持率が落ちるだろうが!!!
756名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:55:54 ID:Fk7cZh7r0
>>751
民主も、いてもいなくても何もしてないね。
むしろ邪魔。
ていうか、民主の正体知ってるの?
7割が旧社会党の残党だよ。自治労、日教組の支持で動いてるようなもんだよ、
小沢自治労は。

担ぎ上げられた神輿から降りられなくなって、逃げてばっかり。
言う事は「政権交代」これしか言えない。だって、政策の話ししたら
内部分裂するのがわかってるからな。
757名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:00:04 ID:1w9159oR0
うちの仕事先のパートのオバちゃんですら近頃の民主党はおかしいと言い出したぞ

参議院選のときは職場で必死にパート仲間に民主党勧めてたのに・・・
758名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:00:48 ID:VypGpmGJO
あっそう!の得意分野は、たしか金融経済とか言ってなかったか?
759名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:01:24 ID:aYqc1D/o0
>>754>>756
過去これまで何度も法案出しても速攻衆議院で否決されてきているというのに
むしろ良い法案出したら自民党が似たような法案出して自分の手柄にする始末
民主が高速無料するといったら自民は高速を値下げする
こんなことをしている与党がいるから野党がまともに動けないのは当然だろう
760名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:06:30 ID:x03Je0oh0
とにかく与党はさっさと株価上げろよw
民主だったらもっと下がってるなんて仮の話はいいからさ

また地域振興券でも発行すっか?ww
761名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:12:55 ID:WJESFbuK0
民主の支持者ってバカしかいないの?
762名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:14:07 ID:/aM7pgM80
>>760
そうだね、下がってるのは金融危機のせいだというなら
的確な政策をとって株価を上げて欲しい。

今まで対策をしてきてるけど、株価はまったく反応してない。
欧米の金融機関に比べてマシといわれた日本の金融機関も
連日のストップ安でやばい状況になってきてるし。

本気で株価対策するなら赤字国債発行を躊躇せず、大型の
追加補正予算を組むべきだよ。
763名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:14:43 ID:pI6O6FLm0
中国の株価が急落しているのは、共産党政権が信頼されていないから?
764名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:19 ID:Fk7cZh7r0
>>760
株価はまだまだ下がるよ。
6000円割れもありうる。
これは国がどうという話しじゃないんだよ。
目を覚ませ。
765名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:16:41 ID:XrugdY9v0
>>760
株式振興券というのはどうだろう
株だけ買える
766名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:18:14 ID:us7FZemy0
>>759
高速道路の話持ってくるなら
菅ちゃんが何言ったか呼んでからで直してきてね。
767名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:19:19 ID:Fk7cZh7r0
>>759
だから民主党の法案は自治労の利権温存法案なんだよ。
自民はそれを修正した法案を出してる。民主党がブーメラン政党と
なぜ言われるかわかってるの?
そもそも民営化した時点で高速無料化で財源はどうするの?
管理はどこがやるの?
768名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:20:15 ID:/aM7pgM80
>>765
それなら国の税金で直接株買った方がいいんじゃないか。
銀行等保有株式取得機構なんつーのもあるし。
これを政府系ファンドに変えて優良銘柄買い支えればいいと思う。
769名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:21:44 ID:aYqc1D/o0
そもそも日経なんて大企業優遇の基準を当てにしていることからして間違い
全企業の株化を普段から見ていたのならここまで問題は大きくならなかった
770名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:22:14 ID:/3F3ZiCa0
永久保存版モノの迷言だなしかしw
771名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:24:12 ID:aYqc1D/o0
>>766
管は何もいってないのに
文盲の読み間違いが広がっているあれか
車所有者の税金アップだっけ?
あれは管がいったわけでもなく
言った人間の名前すら公表されてないわけだが信用できるわけ?
772名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:47:18 ID:Fk7cZh7r0
>>771
んじゃ財源はどうするの?
773名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:51:10 ID:aYqc1D/o0
>>767
どこが民営化されたんだ?最近では郵政しかしらんが道路には関係ないぞ
利権温存?民営化は売国だぞ
774名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:53:20 ID:Mfc0wQf60
財源どうするの?はスルー吹いたw
775名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:57:43 ID:aYqc1D/o0
財源なんて星の数ほどあるわけだけど
今公表したら
それを当てにできないように自民党が画策するんだろうな
道路財源一般財源化にさせたのは
痛手は負ったが次の政権のためかもしれないな
776名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:58:08 ID:Fk7cZh7r0
>>773
もっかいw、財源どうするの?
777名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:59:58 ID:Mfc0wQf60
>>775
へー星の数w
そうかそうか、でも政権交代の材料にするには
そんな存在してるのかどうかも分からない財源ちらつかせても誰も食いつかないよw
778名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:00:43 ID:Fk7cZh7r0
>>775
星の数の一つでも言ってw
779名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:05:30 ID:/3F3ZiCa0
これはwww
しかも>>775の発言によっては自民が対策を取る可能性があるのかwwwwwwwwwww
780名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:06:39 ID:JxS8WEqa0
>>775
おまえ、本気のレスなのか?
どう見ても釣りだろ、それじゃw
781名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:14:35 ID:TIBLFWoG0
>>737
任期途中で解散するのと、任期満了で当初からその予定だったのと較べてもしょうがないだろ
782名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:16:49 ID:Fk7cZh7r0
財源、これがなにより、いっちばん 重要だろjk。

高速無料化は、国営に戻して国民の税金で自治労職員を雇うってことだろ。
それしかないじゃん。

民主が自治労の下部組織である証拠じゃん。


783名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:18:08 ID:TIBLFWoG0
>>751
理屈では可能だとしても、自治体側の準備がまるで間に合わないだろうから不可能。
7日で選挙なんて入場券交付だけで終わるわ。それすらできないところもあるだろう。
784名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:19:57 ID:c6kv0/pT0
霞ヶ関埋蔵金を財源にあてます

(公務員の人員整理なんか本当はするきありませんw)

埋蔵金は埋蔵金 発掘できなくても仕方ないよね
785名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:23:53 ID:aYqc1D/o0
>>782
道路公団は民営化されてねぇよ
JRの話しでもしてんのか
ときに道路補正予算にいくら使われたかご存知か
786名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:27:08 ID:Fk7cZh7r0
>>785
だからどうやって無料化するんだよ。
答えてくれ。

話しを そ ら す な。
787名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:28:35 ID:StSh6Dw80
なんで兄の鳩山も弟の鳩山も同じくらい株持ってるのに兄はこんな
慌ててんの?
788名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:30:23 ID:Mfc0wQf60
789名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:32:31 ID:518UyDBu0

政権交代させるためにマスゴミが扇動した結果だろ

マスゴミの犬の民主党
790名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:36:41 ID:JyQ35/230
国民の生活が第一と言いながら、今最も国民の生活が危うい時なのに
最優先課題は政権交代で、今ここの2chで沢山の自民批判スレを立てる事しか出来ない
民主党議員について述べてください。

下らん兄弟喧嘩している場合ではないだろ!くそ民主が
791名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:36:55 ID:3qzGfGejO
まぁ仮に選挙で自公が勝っても、参院とのねじれがある限り、
仕事をやらない事で国政を停滞させて日本をズタボロにする事は可能だからな。
そしてその責任を全て与党にふっかける、野党って楽な商売だよな。
政権なんか取りたくないのは当然か、やる気ねーんだもんな。
まかり間違って政権なんか貰ってしまえば即時火だるま確実だもんな。
792名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:38:12 ID:aYqc1D/o0
>>786
無料化するだけなら簡単だぜ?w
料金所を解放すればいいだけだし
793名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:38:38 ID:hsGHEfxM0
日経ですら、解散より経済対策優先が過半数なんだろ?

おい、直近の民意はどこにいった?直近の民意通りに動くんだろ?違うのか?
794名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:39:15 ID:/aM7pgM80
>>781
イスラエルやデフォルト寸前のウクライナも選挙らしいね。
金融危機の中、カナダも選挙やってたね。
795名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:39:32 ID:Mfc0wQf60
>>792
あ、おまえつまんなくなった。
飯食ってくそして寝ろ。
796名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:41:37 ID:7l+7nove0
そこらの中学生でもこんな馬鹿な事言わんぞ
鳩山さん、あなた本当に大学出たの?
797名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:42:08 ID:aYqc1D/o0
>>791
それは参議院はちゃんと機能しているということか?
参議院なんて存在無意味だから潰してしまえって自民党言っているらしいけど
そこまで権限あったとはな
そしたら自民党の邪魔物は排除しろって感じに受け取り方変わってしまうがそれでもいいか?

俺は日本の超短い審議時間の中で参議院での審議時間があればこそ
日本国民が法案を知る時間が与えられていて無駄ではないと思っているがな
798名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:43:27 ID:hsGHEfxM0
>>788
ちょっと勘違いがあるみたいだけど、株式会社の形態にしていても、
政府が全株保有していたら、基本的にその会社は政府外各団体だし、
社員はみなし公務員だからね。

だから、JPも全然民営の会社じゃなくて、未だに物品購入は「政府調達」だから。
799名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:43:37 ID:Fk7cZh7r0
>>792
ああ、、、涙目orz
君が二十歳以下ということが今ばれたw
800名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:43:43 ID:JyQ35/230
結果的には麻生総理の景気対策優先と言うのは正しかったと言うことだろ?
民主は一体何していたんだ?2chで下らん自民批判スレをいくつ立ててた?
本当の役立たずは民主議員だろう、批判しか出来ないで税金だけはしっかり貰ってて
801名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:44:27 ID:XlNXPmRH0
どちらが悪質か?
●悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
一般常識では日教組が悪質と考えます。理想の国ではありません。
しかし。左翼系マスコミの報道は中山前国交相の暴言(失言)になります。
左翼系マスコミは偏向報道、煽り報道のやりたい放題です。
左翼系マスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチ(悪口)ばかり付けている朝日、毎日新聞、道新は廃刊すればいい。
社会のためにケチ(悪口)ばかり付けている左翼マスコミ、左翼評論家はなくなればいい。
日教組の幹部が議員になる民主党。
802名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:44:27 ID:F5LMOuHo0
日経平均あがっちょるあがっちょる
がんばれ日経平均
803名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:44:31 ID:dFODojr30
【政治】 民主・小沢氏 「解散した方が政治空白避けられる」「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225161273/

オザワ総統から、もっとマスコミも協力しろとの命令がでました。

804名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:46:12 ID:hsGHEfxM0
>>797 そうじゃなくて、おまえはただ単に与党への嫌がらせがされればいいだけなんでしょ。

どうせ僕は貯金もないし、株が下がって持っている奴ザマーって。
805名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:48:53 ID:aYqc1D/o0
>>793
なんで日経が民意なんだ?
ほんとに日経が日本の基準になるかちゃんと考えたことあるか?
俺はない

>>804
なんの話ししてんの
アンチは話しを反らすから困る
806名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:52:43 ID:hsGHEfxM0
>>805 ああすまんすまん、日経じゃなくてアサヒ。別スレで話題になってるよ。
俺さっき、記念パピコしてきた所。君も行ってくれば?

【朝日新聞世論調査】「解散急がない」が「早くすべき」を逆転
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225157729/
807名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:53:40 ID:7xsCKzEb0
どこのアホが、お門違いなコメントしてんだよw頭カジッてやれ
808福本博士が池田ニセ博士を断罪!:2008/10/28(火) 13:41:24 ID:Crq2549f0
講談社から話題の新書
 創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一

「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の参考人招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発

東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く

2008年10月27日発行 定価(税込):1,575円 在庫僅少
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D571584&field-keywords=%95%9F%96%7B%8F%81%88%EA&x=18&y=15
809名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:08:07 ID:oztFQwzh0
今日は終値上げそうだね^^
鳩ちゃんなんて言い訳する?
810名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:54:29 ID:EQm7tcMk0
>>809
株価が1万円台を回復しないのは政権交代しないからだ!!

くらいはあの馬鹿なら言うに1万ウォン賭けるw
811名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:57:41 ID:oAQ872uI0
>>810
1万ウォンw
1500円ぐらいだっけか?
あんまり嬉しくないwww
日経はまだわからんけどウォンどうなるんだろうな。
他人事だけど興味はある。
五時過ぎたら見にいこう。
812名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:00:11 ID:/Q2ZTWop0
野党がだらしないからだと思います
813名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:00:47 ID:wxwqrhFA0
ミンスwww
やっぱアタマおかしい
814名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:11:05 ID:0y441DWT0
アムウェイ用心棒の女ヤクザが消費者庁www

こんな政府をどうやって信頼しろとwww
815名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:42:06 ID:rrudYx3j0
下朝鮮の経済崩壊の前に資金援助しなきゃならんから必死だなw

時間が経つほど化けの皮が剥がれていく
それが民主党クオリティ。

そのうち「選挙をすれば世界が平和になる」とか言い出すに10000ジンバブエドル
816名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:45:29 ID:rrudYx3j0
ところで今日の麻生−中川酒の株価対策+為替対策は見事だった。
こんな芸当はミンスには無理。
817名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:05:37 ID:w6aCLOBSO
よくわかってらっしゃる
そういうことなので死んでくださいね
818名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:10:14 ID:wwPbCe1p0
面白いな〜
さすがぽっぽは言う事が違うわ
脳みそ湧いてんじゃね
819名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:16:24 ID:fnMlaq1v0
世界中が株安だし、信頼されて無いどころか信頼されすぎて異常な円高なんですが
隣の全く信用されて無い国見てから言えよ
820名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:30:38 ID:zFfgnSh10
午後東証反発+松下最高益確定コンボで民主涙目。
いらんこと言ってブーメラン食らう前にまじめに仕事しろぽっぽ。
821名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:25:31 ID:a+QtLROh0
>>1
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081028-OYT1T00446.htm
日経平均5営業日ぶりに反発7600円台、東京円は下落
28日の東京株式市場は、割安感から買い戻しの動きが優勢となり、5営業日ぶりに大幅上昇した。

鳩山氏に説明してもらわないとなあ
政府の信頼が大幅上昇した、
適切な対応をした、先手先手を打っての株価上昇、
と理解していいのかな?
822名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:34:57 ID:+o5Z5LqtO
>株価急落は政府が信頼できないから

…まあ、そういう面もあるかもね
だから、民主党が政権とったらもっと下がると思うよヽ(≧▽≦)/
823名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:05:04 ID:3DSFlgU80
株は
仕方なく売ってるだけだろ?
824名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:06:05 ID:oSgrxcn70
関係ありません
825名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:14:35 ID:3cNDKpw3O
株価は関係ないだろうに
ならポッポは円高をどう説明すんの?
826名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:27:27 ID:+Inyt1QmO
昨日のNYダウ200UP影響で今日の株価はもっと上がる予感
そうなったら政府が信用されている証拠ですなw
827名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:28:02 ID:KbAoN0F+O
菅ウイルス感染確認…
828名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:31:59 ID:qNlr47oXO
なんでも自民政権のせいにするから胡散臭く見えるんだよ
世界レベルの金融問題だって誰もが解ってるのに
829名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:34:00 ID:rEl1BumM0
>>826 いや、ダウ900近く騰げてますw
830名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:34:37 ID:oYc/OF/pO
こいつと菅は自民を馬鹿にする事しかできんな
まだ笑わせてくれるミズホの方がまし
831名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:35:09 ID:ziwUF003O
要するに馬鹿なんだよ
832名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:37:14 ID:+Inyt1QmO
スマソ
×200
○889
833名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:39:06 ID:7fO2WYSoO
ブーメランキター
834名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:39:47 ID:Jlg0uYJF0
こういう事実と全く関係な事で自民を非難する事でどんどん民主党の信用が失われている事にどうして気づかないのかね?
835名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:40:16 ID:m2/3bDqh0
昨日からの暴上げは政府自民が信用されたからだなw
836名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:40:42 ID:fpksbL5q0
>>33
上手いな
837名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:41:36 ID:jvUJdAQs0
今日は信頼されましたねw
838名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:43:55 ID:VBc0I2YdO
こいつらまじで黙ってればいいのにw
839名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:46:16 ID:UH1rBEkW0
今日も政府が信頼されますねw

東京新聞読んでると吐き気がするわマジでw
840名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:47:06 ID:X+bgGY+AO
>>838
後先考えてないから無理
841名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:48:26 ID:32sNpyqc0
民主は株価下げようと躍起になるだろうな…
842名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:49:43 ID:CDzQ6/zLO
そーなのかー
843名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:50:27 ID:bWnppItoO
悪い事は他人のせい
良い事は自分のお陰。

これやってたらどんどん支持率落とすよ。
民主党終わっちゃうぞ。
844名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:52:31 ID:RZpRxp0yO
よくもまあ毎回これだけ根拠の無い批判が出てくるもんだよ、あの口。
845名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:52:45 ID:Cvm1B68sO
鳩山民主は有権者の事を馬鹿にしてんだよ。馬鹿だからなんでも自民の責任っていってれば自分達になびくと思ってんだよ。
まさか本当に現政権の責任とは思ってはないだろ。
846名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:32:42 ID:Wa84UUk7O
民主党のいうことはデマばかり
847名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:35:05 ID:tBlId64QO
ほう、今日は信頼されているみたいだな。(棒
848名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:36:22 ID:Rn/RSeiq0
>>847
www
849名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:36:51 ID:1OJku5Ah0
とりあえず取引開始は爆上げか。
民主党理論で行くと、政府が信頼されているからだな。
850名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:37:14 ID:41CH5KCI0
おい、政府が尋常じゃなく信用されてるぞw
851名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:38:37 ID:if07kV9O0
今日はすごく信頼されて始まったな
これを民主党の功績と言い張る超理論を待ってますww
852名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:44:33 ID:p8pL/7zq0

民主党(の一部勢力)支持者の私は、あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390



検証第2弾。
民主党(の一部勢力)支持者でもあり、自民党(の一部勢力)の支持者でもある私が、
有名なクラシックで菅さんの弁解をサポートしてみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020705



検証第3弾  
民主党支持者の私(ry あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてサポートしてみました。 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197354



検証第4弾
人類が滅亡しても菅さんの弁解は通じるのか検証してみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3061459

853名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:49:03 ID:A5oZEMbQ0
麻生が大規模な経済対策を発表するとぶち上げたのが効いた。
8000円回復だ。まだぜんぜん気を許してはいけないが、とりあえず下げ止まった。

これ、民主党としては喜ばしい事だよな。な。な。
それでも不満なら、どこの国の政党なんだって話しだ。
854名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:49:42 ID:MJv520Sv0
>>847
吹いたww
855名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:50:16 ID:c2ei/aH00
こいつら本当に政権とるきあるのかw
経済音痴なら音痴らしく、黙っておけよ
856名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:51:49 ID:MOfYjPOU0
たぶん総理がカップラーメンの値段を知らなかったことが功を奏したんだな
857名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:56:38 ID:ihgEvwd0Q
>>845
だってバカだもの。
閣僚が顔に絆創膏を貼って記者会見した、と言って叩いたら、一緒に共鳴して安倍内閣を
叩いて参院選で民主党に大量投票した国民だよ?

バカをバカにして、バカなりの扱いをすれば利益につながるんだから、そうするよ普通。
858名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:57:09 ID:6TGZdq8h0
さしずめ、牧山弘恵氏様々というとこですかな(笑)
859名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:58:32 ID:99Ng8ips0
株の暴落は世界的なもの。
政府自民党が全部悪い的な論調は止めて、与野党協力できないもんかね。
860名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:58:56 ID:6zKdrfC10
外資が逃げて空売りが横行してるだけの事だろ

アホか
861名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:00:27 ID:2viktMSH0

俺気付いちゃった!

自民を別に支持してるつもりはないのに

民主なんかに絶対に票入れたくないと思ってたんだけど

違った!

小沢、鳩山、管、野田、旧社会党議員がいなくなればって想定すると

なぜか急に民主に票を入れたくなってきた!
862名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:00:49 ID:83GJCA4u0
鳩山、牧山(カップラーメン) 馬鹿の二大巨山。

鳩 牧 漫才コンビで吉本からデビュー
863名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:01:00 ID:LB98oVPk0
>>857
 まあ、馬鹿の割合が増えたってことだな。馬鹿の意見を代表する馬鹿の党があるのは
実に民主的、あれ?
864名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:02:33 ID:41CH5KCI0
>>861
基本同意だが、そこに何故、野田の名前があるのかが理解に苦しむ。

俺は野田が実権を握って党首になれば、民主を支持するよ。
865名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:03:32 ID:lk/7wtHw0
民主(笑)
もうこれに懲りて何でも政局に結びつけてニュースネタにするんじゃなくて真面目にやってくれ
866名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:04:35 ID:BJS7Vthv0
ぽっぽー「株急落は政府が信頼されてないからだ!と言ったから今日は上がってるんだ!」
867名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:05:25 ID:2viktMSH0
>>864
野田は暴言多いしやらかし系だよ
あいつも管や鳩山並によく理解もしないうちに批判するタイプ
868名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:06:00 ID:A5oZEMbQ0
>>865
無理無理ムリムリぜーったい無理!!!
60年体制の旧社会党と経世会の残党自民の寄せ集めだよ。
30年前の頭しかいないんだよ。
869名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:17:53 ID:99Ng8ips0
とにかく、両院民主は不味い。
870名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:29:49 ID:vRRiYi420
次にミンスはこう言う
「経済は安定に向かった。危機は去ったので解散すべきではないか」
871名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:43:29 ID:q+qxg4tc0
株価で一喜一憂するな
872名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:45:24 ID:+GlQuOz6O
マヌケが原因はクズ株屋がカラ売ってたからだろなあマヌケ。
873名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:10:30 ID:PmK1JayW0
世界恐慌で生き残ったユダヤ人は
「靴磨きの少年の株の話」
で早めに逃げたユダヤ人だ。

2008年10月29日放送の日テレ、ラジカルで
ゆうこりんが円ドル投機を今していると
公言したから終わり。
874名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:19:27 ID:GrgOJndyO
空売りしてる寄生害塵を排除すれば10000は直ぐに戻る
875名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:44:52 ID:74NMqTuS0
やることなすこと全てブーメランwwwwwwww
876名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:46:41 ID:TkU/qTmh0
そうか?普通に考えつく発想だろこれは
自民党信者は考えたくないだけだろ
877名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:49:37 ID:u0mU5O5F0
仮に株価が上がったら民主は何て言いますか?
878名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:49:59 ID:tvCNEiMy0
いやあ、世界中が全部下がってるんだから政権がどうとかいう問題じゃない、ってのが
普通の感覚だと思うよw
879名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:51:48 ID:D9gMyDbtO
>>876
経済ってそんなに単純だったんだ
880名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:53:05 ID:6zKdrfC10
外資逃げと空売りだろ
で、空売りは規制かけたんじゃなかったっけ?
今まで見たいな暴落はもうないかもしんない
決算が余程じゃなければ…
パナはこの逆境の中黒字出してるでしょ
881名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:54:52 ID:TkU/qTmh0
世界ってのはどこの国のどの辺の株価のことかね?
882名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:57:03 ID:74NMqTuS0
これはさすがに釣りだと信じたい
883名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:57:12 ID:q+qxg4tc0
>>876
やはり安倍政権を存続させた方が良かったかな
884名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:57:39 ID:yjrs1E70O
>>875
最近民主党はブーメランをそのまま頭に刺して登場するよな
飛ばす気すらない
885名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:01:04 ID:K8Gaq3i/O
>884
出オチの漫才師かw
886名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:02:08 ID:74NMqTuS0
>>884
確かにw
887名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:02:56 ID:ct++2Ggt0
>>877
毎日のように声明出しているのも、株価が上がった時に「民主の主張に経済が(ry」と言いたいからではなかろうか。
888名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:07:00 ID:KnGUvzoJO
別に経済のスペシャリストになれとは言わないが


政権与党を目指す首脳陣なら経済・軍事・外交くらいは勉強させるかブレーンを雇って立案させろよw
3流馬鹿大経済学部生でも呆れてると思うぞ
鳩山・菅・小沢のリーマン破綻以降の馬鹿発言には
889名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:07:31 ID:Wa84UUk7O
逆バリの麻生ですから
890名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:09:01 ID:vnJrHNCWO
ムチャ言うなよ愚民主党w
891名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:11:04 ID:BDpOW8NcO
文句しか言えない椰子は黙っててください
反省会は後でやってください
892名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:15:31 ID:2zU5LtSx0
また民主のブーメランかよw
株が上がった時のこと考えずに発言してんな。
全くもって爽やか過ぎる党だぜ。
893名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:18:38 ID:Pxw1KuMj0
あらら株価が上がってるから政府は信用されているね
894名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:19:21 ID:TkU/qTmh0
レスのレベルが全体的に低いな
所詮金で雇われた自民工作員のレベルか
895名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:21:19 ID:QtAzWQdT0
>>894
内容に反論できないのは負け惜しみでしかないって
婆ちゃんが言ってた。
896名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:23:25 ID:TkU/qTmh0
>>895
”世界”の基準をしっかり考えたほうがいいと思うぞ
”国民”が誰かを考えるようにな
株価下がっているっていっても全部が全部下がっているわけでもないんだしな
897名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:29:06 ID:BAtMej0c0
こうやって余計なことばかり言って、却って支持を落としていく。
今時の飼い犬だって、『おすわり、待て!』といえば、よだれジュルジュル垂らしながらも、
目の前に置かれた餌に口つけないで我慢してるぞ。
898 ◆GOqxvqJxaA :2008/10/29(水) 12:32:26 ID:mv0puOFU0
>>893
今日注文入れようとしたら、全部値幅制限上限いっぱいで笑った。
多分、約定は無理だろうな。
何でも自民攻撃にする民主、あほすぎ。
中小企業への金融支援さえしっかりやってればOK。
政府が出来るのはそれだけ。
899名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:34:28 ID:QtAzWQdT0
>>896
だからその「全部が下がっているわけではない」の具体例が何処であるかを指摘して
それが「下がってしまった多数」に対しどういう影響力を持つのか、
を書いてみろって言ってるのに書けないんだよねw
900名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:37:16 ID:TkU/qTmh0
>>899
俺は聞いているんだが?
単純にマスコミの言葉うのみにして世界的に株価下がっているっていいだしたのはそっちだろうに
901名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:37:44 ID:yFLz8w/gO
麻生政策に市場が反応して株価が上がってるな。
902名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:38:27 ID:X+bgGY+AO
>>896
“世界”ってなんだ?
“国民”ってなんだ?
「自分で考えろ」は無しで
903名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:40:09 ID:1OJku5Ah0
>>900
これはひどい。
904名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:42:22 ID:+aOzH6740
876 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 11:46:41 ID:TkU/qTmh0
そうか?普通に考えつく発想だろこれは
自民党信者は考えたくないだけだろ

881 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 11:54:52 ID:TkU/qTmh0
世界ってのはどこの国のどの辺の株価のことかね?

894 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 12:19:21 ID:TkU/qTmh0
レスのレベルが全体的に低いな
所詮金で雇われた自民工作員のレベルか

896 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 12:23:25 ID:TkU/qTmh0
>>895
”世界”の基準をしっかり考えたほうがいいと思うぞ
”国民”が誰かを考えるようにな
株価下がっているっていっても全部が全部下がっているわけでもないんだしな

900 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 12:37:16 ID:TkU/qTmh0
>>899
俺は聞いているんだが?
単純にマスコミの言葉うのみにして世界的に株価下がっているっていいだしたのはそっちだろうに

905名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:13:21 ID:YvmmvMOB0
TkU/qTmh0の理論を俺なりに租借したんだが、

本日の民意は、寄りつきから幅広い銘柄に対して買い戻す動きが広がり、全面高となったが、
後場に入り、世界各国の民意やFMOCの動きを見極めたいとの思惑から反落したものの、
依然前日比ではプラスと、堅調に推移している。
今週の民意は、8,000円台を挟んだ神経質な展開となりそうだが、下落リスクは限定的といえよう。

こういうことか?民意って大変だな。
906名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:15:49 ID:41CH5KCI0
>>904
平均株価が暴落していない国はない。

終了
907名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:18:07 ID:A5oZEMbQ0
>>900
↑なにこれw

斜にすましてる俺ってかっこいいな。
908名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:09:06 ID:Wzf7LCSq0
山岡と鳩山は発言の有効期限が短すぎ。
共産の市田のカジノ経済云々の方がコメンテータとしては無難だな。
909名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:15:56 ID:91+PHPA6O
信頼されてなかったら貨幣も下がるだろ
ドルみたいに
910名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:24:56 ID:BJEGbCN/0
>>908
あれはパクって、しきりと共産党が使ってる言葉w
911名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:25:40 ID:DXo2muMi0
あがったら政府が信用されてる証拠になるのか??(笑
912名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:28:37 ID:Wzf7LCSq0
>>910
有効期限の短い山岡鳩山に比べて無難なコメントだなと思う。無策なのは一緒なのでコメンテータとしては評価するが、政治家としては評価しない。
913名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:41:19 ID:A5oZEMbQ0
>>911
スレタイ見てね。
いいだしっぺw
914名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:49:25 ID:YU0N6IIW0
少なくとも、民主党の鳩山由紀夫幹事長は
こんな早く回復するとは思ってなかったんだろうな
世界恐慌にでもなると思い込んでたのかな?
所詮、経済の素人ということがよく分かった

24日の記者会見からわずか4日目だ
915名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:55:28 ID:EndQQY+UO
こんな発言がますます株価を下げさせる。
916名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:57:32 ID:N6HueqLR0
>>3 は日本人じゃないのか?それとも、政府与党を変に擁護しているだけ?
野党の気を悪くしないように?というか、野党が言うことはズバリだもんな・・・
政権が安定していないのは事実だし。
917名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:58:24 ID:aMxYd/sH0
>>914
なにが回復したの?
株価なら、最悪の乱高下モードに入ってると思うけど。
918名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:59:50 ID:ufSFMvAr0
皆さん、本当に民主党で良いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=itWi-hn0r84&feature=related
民主党の政策は売国法案がいっぱい。
919名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:01:53 ID:D9gMyDbtO
きょうはせいふのしんらいがあがりましたね
みんしゅとうさん
920名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:03:20 ID:YU0N6IIW0
>>917
実際、この後どうなるかは余談を許さないけど
今の状態を「最悪」とする分析は、さすがに初めて見たわw

もちろん、政府が信用されてないからなんだろ?
921名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:05:19 ID:Ies2LTbrO
民主党って、経済弱いなあ(笑)
922名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:05:59 ID:Wzf7LCSq0
せめて3ヶ月ぐらい使える発言をしてくれ。
わからないのならば詳しい人に語らせろ。
923名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:07:26 ID:XlJ1RF8u0
野党の党首がインドの首相と会談キャンセルしちゃったことよりも
有権者としては国のことをインターネッツを使える今のおまいらの読解力を研ぎ澄ました目で
思い返していつ頃の日本すら既にヤバイのか想定してみて。
日本は当時既に脅迫され秘密裏に脅迫に屈しているだろこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Az9PPabFvS0
わしらがエエユウまでってなんだセヨそれ。
924名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:07:38 ID:2zhPs1oy0
民主党が政権取ったらもっと下がるだろうに
その時はなんて言うのかなあ
925名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:21 ID:V/W0Sq1t0
S
926名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:10:01 ID:hUfJj2ZV0
じゃあ上がったら何て言うの?wwwwwww
927名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:10:53 ID:Cajp/hW+0
 民主が与党になる→株価下がり続ける→自民から同じ様な批判→民主「侮辱してんじゃねぇぞコラ!!」
928名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:13:33 ID:WnzSH7wY0
こういうのを身の程知らず発言といいますwww
929名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:14:26 ID:9PFmMK7b0
>>927
マスコミと気が合いそうだなW
930名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:14:55 ID:MhQ/C9+E0
民主が政権とった後、株価が下がったら
「政府が信頼されてないから株価が下がるんだ!」
って言ってやるよw
931名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:02 ID:E8QW+B9SO
民主は野党だから数うちゃ当たるぜで言いまくって
後から「ね、言ったとおりでしょう」という戦法もありだと思う

だが、鳩の発言は的に背を向けて機関銃を乱射してるようなもんだからどうも戴けない
932名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:16:40 ID:TZyKcuIc0
株価下がってるのは全世界規模なんだが
民主党って、本当に経済に無知なんだな…
933名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:18:13 ID:X+rz8ZXAO
民主党はサブプラって知らないの?
934名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:18:57 ID:A5oZEMbQ0
目先しか見てないからなミンスは。
カップ麺とかw
935名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:22:25 ID:JxkphtiK0
参院で野党は過半数なんだが、悪口と揚げ足取りしか出来ないのか
歴史に残る世界恐慌になりそうなんだが協力する気ゼロだな
【国家経済】エストニア、ラトビア、リトアニアに国家破綻の危機?!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225252348/-100#tag70
936名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:24:41 ID:q+qxg4tc0
株価に一喜一憂するな

8,211.90   +589.98 (+7.741%)
937名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:52:58 ID:0VMhZT7w0
なんでもこじつけるんだなぁ
もっとまともなこと言えないのかねこの人
938名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:59:00 ID:KzF6XvKKO
だいたい早期に自民が解散するなら法案に賛成して、解散しないなら反対する

法案の中身なんざまるで無視かよ

民主は馬鹿の集団だろ
939名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:01:18 ID:SU+0eQIQ0
即席めんの値段を質問してる民主党に言われたくないな。
940名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:03:34 ID:+4p/8JvM0
今回の恐慌の原因は主にアメリカ経済の影響
まあ、空売り規制かけるの遅かったりしたのもあるが
政府の責任は適当に見積もって3割ぐらいじゃね?
941名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:10:07 ID:XtzXZhrp0
「ちょっと身体の調子が・・・主治医の先生に見てもらっているんですけどね。」
「民主党に一度任せてみましょうよ。主治医交代!主治医交代!」
「あの、本当にお医者様なんですか?実績が・・・。」
「主治医交代して民主党が診察すればみんな治りますよ。細かいことを患者さんが知ることないんです。
思い切って一度あなたの身体を任せてみましょうよ。主治医交代が最大の治療効果を生みます。」
「でも、仕事をなさっているようには・・・。」
「主治医になったらちゃんと仕事しますよ。だから、ね♪」
942名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:10:56 ID:n1nE3Ny10
株の税金30%とか言った菅のいる民主党が言うな
943名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:07:21 ID:A5oZEMbQ0
>>942
そんなこと言ったの?
さすが裏社会党。
944名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:31:41 ID:41CH5KCI0
ブリヂストン
1,720 +72(+4.37%)

ポッポ良かったじゃんw
945名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:10:56 ID:tnyM2mqC0
>>708
今日千葉では129円だった
麻生恐ろしい
946名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:11:28 ID:8ebfdAnH0
947名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:14:36 ID:qsauqLXe0




民主党が政権取ったらすべてが解決するよ、みんな金持ちになれるよ


株価は15000円軽く超えるよ、だから一度政権を取らせてみようよ (・∀・)



948名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:18:41 ID:WHuH7rLlO
リーマン破綻から始まったのに政府が信用されていないなんていう民主党って…
949名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:55:17 ID:hz2EFs1h0
民主党の支持者は、株価が下がるのを望んでるのかな
暴落したら祝杯を挙げたりしそう
950名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:28:00 ID:JA7mLRgF0
民主党的にはは緊急に株価対策をする必要があるな。
951名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:43 ID:LMLfWTeu0
鳩山もマスゴミの域に達してきたな。捏造偏向ばかり垂れ流してる。
952名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:49:25 ID:hz2EFs1h0
株価で一喜一憂するな
953名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:51:14 ID:FxePUC/9O
ぽっぽは自民叩けりゃ満足する人ですからね
954名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:04:32 ID:CEcsluAX0
今日も政府が信頼されて始まったな(棒
955名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:01 ID:y+LD8SnN0
みんなが何と言おうと、僕は、最後まで
民主党の鳩山由紀夫幹事長の発言を信じてるぞ

だから、一昨日くらいから、政府は信用されてるんだよ
どうしてそれが分からないんだよ
956名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:43 ID:p07rM+7r0
>>955
あんた一人で日本の株価を支配できるのか、すげ〜じゃん(坊
957名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:02 ID:IL7C5x070
あら。政府が信用されているようですね。
958名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:27 ID:riR3Qq950
世界的株安も自民・政府のせいか?
ハトポッポ頭悪。
959名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:14 ID:hz2EFs1h0
まだだ
まだわからんよ
960名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:41 ID:R6M8cHgo0
NY株が反落しているのに、東京は爆上げ。
これは政府の経済対策を市場が評価したからなのでは?
詳しい方教えて
961名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:37 ID:uh92XOHD0
>>960
カラ売りしてた奴らが底付き感から買い戻してるんだろ。
962名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:54 ID:yP0MZ0iDO
この人批判したいだけでしょ
963名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:07 ID:ODxE9U4uO
豆が欲しいかそらやるぞ
964名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:32 ID:R6M8cHgo0
自分に都合が悪いときには鳩はなんにも言わないんだな。
ずるいよなぁw
965名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:52 ID:uHMsQe8SO
ハトマウンテン
966名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:44 ID:Wv1T3GyuO
【時代錯誤】政府、景気悪化を受け、不用不急の旅行は自粛する様国民に通達

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
967名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:48 ID:WobeimvHO
スノーマン
968名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:13 ID:JUnAfWJX0
自民が提案するチェンジ!

お馬鹿太郎はバブル崩壊から復活した日本の経験を話したいと息巻いてます
諸外国はお話はいいからダメージ少ないならそれに見合う資金援助を求めてます
完全に墓穴掘ったお馬鹿太郎
消費税引き上げはすぐには無理なので国債発行です
今までの日本の借金とは違い諸外国に返す必要のあるこれらの借金
子々孫々までのしかかる痛みとそれに伴って発生するであろう
日本国債の信用低下
日本という経済大国最大の危機があと数十日後に迫ってます

ミンスの売国なんて目じゃありません
これは数十日後のお話です
11月15日 G20緊急首脳会議…そして没落自民の最大最悪の売国の場
969名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:21 ID:GY+L0FlA0
現実を正しく分析し、慎重にまともな発言をしていればいいのに
何でもかんでも政府の悪口にしてしまったがために
墓穴を掘ったな
970名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:21 ID:8X2IwN070
爆戻しは政府が信頼されているから
971名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:46 ID:7g1NqZ6JO
株価が下がった理由すらまともに分からないんだな。民主って。
972名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:09 ID:kcAzldW30
株価急騰で政府への信頼が証明されましたから、選挙いらないすね
973名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:43 ID:Dguq+faO0
日本”だけ”が下がってるわけじゃねぇだろ
鳩ポッポ兄って馬鹿なの?死ぬの?
974名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:32 ID:hd4cG/YZ0
>>971
その理由を的確に答えれる政治家自体いないと思うけど。
975名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:58 ID:Nyg0q40l0
外人が空売りしてっからだろ。

円高株安ってことは外国人が徹底的に空売りし、同時に日本株買いに走ってる証拠。
すぐに株価なんて1万超える。

ただ空売り規制をすぐに掛けなかったって点は現行政府の失策といって差し支えない。
976名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:27 ID:G7SK+6/ZO
>>975

みんなにからかわれているのに一人で必死な民主工作員w
977名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:20 ID:Nyg0q40l0
>>976
思考停止状態の自民権威主義者乙。
自己批判ができなくなったら人間御仕舞だぜ?w
978名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:08:01 ID:VaKvM1q10
まだこんなこと言ってるのかよポッポは
979名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:10:43 ID:MLBUMSm7O
民主が台頭してきたのが原因
980名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:12:52 ID:q7OBcqXHO
>>1
そっかぁ、なら今新政権になんかなったら日本は、潰れるねw信用0でwww
981名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:13:42 ID:sDINRMg9O
つまりポッポは株価上がってきてるのは自民政府が信頼されてるからって事が言いたい訳かw
にしても空売り規制するの思ったより早かったな
982名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:37 ID:0N8Cc4j10
>>20亀レスだが・・・・
お前は馬鹿か?
世界中で円建て債権が使われている現実を知らんのか?
世界的な不景気で償還が難しくなり、円を確保するために円買いに走っているだけなんだがな。
983名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:19 ID:yUUYRLrg0
>>968
面倒だから一言ですます。
バーカ
984名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:40 ID:o5GvOv6L0
こんなこと本気で思ってるから
政権交代が最大の景気対策
なんて言っちゃえるわけか・・・・・・

985名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:05 ID:DlXWBOoV0
>>975

具体的に言えば良いのにね。

空売り規制が遅いとか、ゆるいとか。

空売り規制なんて随分前から言われてたのにね。
いろいろ理由があって規制されてなかったからね。

民主党はなんでこんな簡単な事さえ指摘できないのかな?
政府は対応中って知ってたから指摘しなかったのかな?

まさか政権交代してから「株安対策には空売り規制です!」と偉そうに言いたかったのかな?

なんで日本政府が信用されていないから世界的株安に世界的金融不安なの?

本当に馬鹿なの?やる気が無いの?日本を破滅させたいの?気が狂ってるの?

986名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:31:26 ID:M6MbqBCkO
民主党って、まだ有ったんだな…
驚いた
987名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:18 ID:Nyg0q40l0
>>985
具体的に指摘したところで大多数の有権者は理解できないから端的に表現すると「政府が悪い」となる。
それか具体的にポッポは指摘してるが記者が馬鹿なので適当な内容の記事になっている。
まぁ前者の理由なんだろうけどね。
988名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:49 ID:Eu9A2ZqX0
株価も上がってるし、円も下がってきてるね
989名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:31 ID:HTH/cXQX0
景気対策評価されちゃったよ
これでミンスも麻生内閣信任だな
990名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:27 ID:zoEBlak50
今日も民意は爆上げなんですけど!?
991名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:31:07 ID:ymRL2Dv40
鳩山兄「円は何ゆえ強いと思う?もともと強いからよ」
992名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:32:51 ID:tMrcO0LM0
急騰してるね
993名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:37:41 ID:KpbyTTuQ0
>>974
鳩山は明確に「政府が信頼されていないからだ」って言ったんだよね。
994名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:57:58 ID:xW5fzHYd0
鳩山「政権交代すれば株価はさらに倍上がる」
とか素で言いそう
995名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:02:06 ID:fd2jX17JO
株価低迷の政治関連要素は参議を民主が握ってるからだろ
996名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:05:12 ID:CEcsluAX0
昼時点で爆上げだな。日本政府がかなり信頼されてますね。(棒
997名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:17:02 ID:WZrX7KFT0


ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:19:21 ID:3pOLAd0L0
ポッポ・・・・w
999名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:53 ID:uXzJZ3pD0
見事の鳩の額に刺さったな・・・・ブーメラン
1000名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:35:47 ID:KAaOww2q0
政府への信頼10%UP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。