【政治/選挙】漂流する「医師会票」 自民・民主の争奪戦激化

このエントリーをはてなブックマークに追加

衆院の解散・総選挙に向けて「医師会票」をめぐる自民、民主両党の攻防が激化している。
日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟」は既に、与党候補者の推薦を機関決定。
ところが、小泉内閣以来の医療制度改革に反発し、反旗を翻す若手医師や地方団体が現れた。
郵政票と同様、小泉改革で影響力をそぎ落とされたもう1つの巨大集票マシンの漂流が浮き彫りになりつつある。

<往年の威光衰え>

9月30日、日本医師連盟(事務局・東京)あてに、2枚のファクスが届いた。
差出人は「民主党NC(次の内閣)厚生労働大臣 山田正彦」
「政権交代で国民本位の医療制度を実現する」と前書きされた文書には「後期高齢者医療制度は廃止」
「療養病床削減計画は廃止」と民主党の医療政策8項目が並んでいた。
公然と日医会員16万5000人に触手を伸ばしてきた民主党。「電話もなく一方的に送ってきた。無礼だ」。
医師連盟の伊東潤造選対委員長(宮城県医師会長)は、組織防衛のために
民主党への反論書を各都道府県医師会に送付し、引き締めを図った。

「老人拠出金の増大が保険者財政を圧迫している。
後期高齢者医療制度廃止だけでは解決しない」
「麻生太郎首相は社会保障費削減の見直しを予算編成でやると言っている」。
長年にわたって自民党の有力支持団体であり続けた日医の基本スタンスは、次期衆院選でも変わらない。

だが、昨年の参院選比例代表では、自民党から出た組織内候補が落選するという辛酸をなめた。
診療報酬の改定や医師の優遇税制で与党への「圧力団体」として権勢を振るってきた
往年の威光は確実に衰えつつある。

いかそーすをどうぞ
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081026t71022.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:23:59 ID:93mJgfz0O
2いただきます
3名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:26:03 ID:FcGTwwc60
チョンどもの卑怯な「在日認定」に協力するのはやめてください。有能な人材を輩出できず、
日本人に嫉妬し、才能ある日本人を「誇らしい同胞」として捏造、認定するチョンどもの犯罪的行為に加担するのはやめましょう

ちなみに、姓で在日朝鮮人か否かを判断することはほぼ不可能
なぜならたいていの帰化姓、すべての通姓は日本人になりすますために日本人の姓を参考にして作られたものだから
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/buna_con.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eme4k-skri/han/hantop.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku.main.html
↓「金」という苗字の武士
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_kin.html

※ 方角、色が含まれている姓は在日、左右対称の姓は在日、というのももちろん真っ赤な嘘です
●日本の華族一覧
・金が苗字に含まれる華族→金子堅太郎 金子有卿・・
・苗字が左右対称、色が含まれている華族例→青木周蔵 青木重義 青山忠誠 青山幸宜 青山貞 赤松則良
      青山胤通 黒川通軌 黒木為 黒田一義 白川義則 黒田清隆 黒田清綱 黒田長成 石黒忠悳
      白根専一 三井高棟 一木喜コ郎 内田正学 内山小二郎 大井成元 大岡忠敬 大木喬任 大関増勤
      元田永孚 大谷光尊 大谷喜久蔵 大宮以季 大森鍾一 大山巌 岡市之助 小川又季 森有礼 林董 宗重正
      奥田直紹 益田孝 吉川経健 小出英延 真田幸民 中山忠能 土井忠直 本堂親久 山口素臣・・
・方角が苗字に含まれる華族→安東貞美 南部利恭 北垣国道 北河原公憲 伊東祐麿 南光利
      北里柴三郎 北島脩孝 北畠通城 南部利克 西寛二郎 東園基愛・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%8F%AF%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7

漢字だけではなにも断定できません
「日本人が大多数を占める苗字」が朝鮮系であると情報操作している人こそ、朝鮮系の人物ではないかと疑ってかかるべきでしょう
それよりも反日的な朝鮮人特有の言動の有無といった基準のほうがよほど信頼のおける判断基準でしょう

「○○は在日名」などと根拠のない在日認定はすべきでありません
通名の使用を規制、または原語主義的(例:金正日→キムジョンイル)なカタカナ表記にすべきとでもいうべきなのです
4名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:27:12 ID:HMoJtFvH0
医師不足になったのは医師会の責任
5名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:28:56 ID:xPZctmbz0
自分の意思で投票しろ
6名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:29:25 ID:H4rcfciA0
医師だけに
7名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:32:05 ID:NkxGW4pe0
ミンスが抵抗野党に先祖返りして 絶対半島!
じゃなかった 絶対反対! やれば
自民選対 ごっつあん!!なのに

<<与野党チョー裏選対 密約シナリオ>>があるもんだから
しかも それがアッソの抵抗でスムーズに進行しないので
オジャワは ジレてスネるわ
オジャワと当選同期会、しばしば飲み会やってる森、青木配下の自民幹部は
アッソの外堀を埋めるのに大ワラワだわ
なのが現状

森―(故竹下)―青木―細田ラインと池田およびオジャワの間で
 (スッポンサー:中曽根ー鍋常ーウジイエ率いる国民殺しメディア)
12月10日ころからの予算編成にオジャワが手を突っ込み
往年どおり利権を漁れるよう
11月末までの投票日設定の密約あり
バーター条件として 自民ー民主の大連立に落ち着くよう
創価票中心に投票調整

ちなみに 森派ハケン社員の政局進行管理係 細田幹事長は 早期解散派
91年初当選 つまり小沢自民党幹事長に代議士にしてもらった
オールド オジャワ チルドレン
島根選出の竹下、青木の子分 現住所 経世会
総選挙後の大連立工作では 
98秋臨時国会での野中の如き暗躍を期待されておるのじゃ

そのバヤイは とりあえず 愚民観ギンギンのオジャワも一押し 
大衆受け狙いで 党籍着せ替えパペット 小池百合子首相(森派)www!?


8名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:32:14 ID:3bcN/o6H0
医師無税
9名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:37:02 ID:2pczw7R50
つか医者も製薬会社の犬だろ。
10名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:43:04 ID:5bD0dpX40
>>9
それはねーよw
製薬会社は医者のご機嫌取りに必死だ
11名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:53:42 ID:chez/NTz0
>>9

ドックター って事?
12名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:58:53 ID:KW7XlfdX0
勤務医中心の全国医師連盟も争奪してください><
13名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:00:57 ID:K59Auyq70
>>9
餌を呉れない主人に飼われる犬はおらんわ。


医師会が巨大集票マシンだったなんて、何十年前も前の話だぞ。
医師会がひと声かけると、医師だけではなく、看護師、薬剤師等の資格職、
さらには患者までもが動いた時代があったそうな。
その集票力は、全盛期には60万票あったと言われている。

今、医師は約20万人いるけど、集票力はそれ以下だよ。
実際、前回参院選の医師会推薦候補の得票はたったの186,616票だった。
医師+配偶者が投票することを考えると、
医師会の言うとおり投票する医師は半分もいないって計算になる。

まあ、昔と違って歯科医師、看護師、薬剤師にはそれぞれ他に推す候補がいるし、
そもそも勤務医は医師会の言うことなんて聞かないからな。
医師会が開業医「だけ」の利益団体だってことは誰でも知っている。
俺なんて医師会脱退してるけど、何の不利益もないぞ。
14名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:01:41 ID:eMdVcmGB0
自民党は信用ならん。
だが民主党も同じ。今回は共産党にするよ。
15名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:03:12 ID:C30yX9X70
>>14
保団連、乙
16名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:03:14 ID:409VElhv0
改革を目指す民主なら、医師会も当然改革してくれるよね
17名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:07:15 ID:rvgYbOdfO
民主党は医者の世襲にも反対するんだろうか?
18名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:07:47 ID:RATOveu50
松本純とか薬剤師だしなー
だんだん医療人全体の利益よりも専門職の利益の方に流れてるのかな
19名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:08:08 ID:99dLuq1u0
あらゆる状況を解決する民主党の幻の最終奥義「政権交代」が発動すれば
医療問題も余裕で解決ですよ、医師のみなさん、民主党に投票しましょう
20名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:12:08 ID:JlICJmY40
>>1
世襲クソ医者ざまぁw
21名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:15:40 ID:7mA0SJGp0
あんだけ冷や飯食わされて、まだ自民に投票するのかよ医者どもは
22名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:17:10 ID:cGnvH40v0
>>4
医者は腐るほどいるよただ産科・小児科医のなり手がいないだけ。
23名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:20:22 ID:7mA0SJGp0
>>22
OECD平均 一人当たりの医師数
でググってみな
24名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:21:49 ID:C0TLHt2z0
         国民平均年収 医師平均年収 年収倍率(医師/国民)
下記平均     374万円    1650万円   4.4
日本       430万円    1200万円   2.8
イギリス     410万円    2200万円   5.4
オーストラリア  300万円    2131万円   6.9
オランダ     385万円    1839万円   4.8
アメリカ     495万円    2800万円   5.7
フランス     350万円    1219万円   3.5
カナダ      329万円    2020万円   6.1
イタリア     315万円    855万円    2.7
ドイツ      355万円    593万円    1.7

         人口1000人当医師数     年収倍率に乗じたもの
下記平均     2.9             12.8
日本       2.0              5.6
イタリア     4.2              11.3
オランダ     3.6             17.3
フランス     3.4             11.9
イギリス     2.3             12.4
オーストラリア  2.5             17.3
ドイツ      3.4              5.8
アメリカ     2.4             13.7
カナダ      2.1             12.8

コメディカルの人数など、医師サポート体制の未熟さも考慮すると日本がぶっちぎり最下位!
医師の海外流出が加速中のドイツよりも低水準!医師給与を2倍(2400万)しても主要先進国平均未満。
あるいは今すぐ医師数をOECD平均にし、かつ医師給与を5割増(1800万)にしてもまだ平均以下。

ソース;
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-03/2008070301_04_0.html
http://www.med.or.jp/etc/iken/iken3.pdf#search='オーストラリア%20医師数%201000人当たり'
http://mdsalaries.blogspot.com/2008/01/american-versus-australian-european.html
25名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:22:05 ID:hrePY/sjO
>>23 足りてる。外国の話はいい。
26名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:22:48 ID:RATOveu50
民主とか政権とったらいきなり制度を変えそうで怖いな
欲求不満でたまってるからとんでもないことやりだしそう
27名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:24:03 ID:dteIjfmX0
>25
厚生省乙
28名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:25:38 ID:C0TLHt2z0
           米国         日本
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮

● 医師     $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円

※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)

単位人口当たり公務員数(みなし公務員含む);アメリカ≒日本
29名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:27:10 ID:GtV6EH3K0
>>21
自民というより、民主があまりにもアテにならないことで
困ってるんだろ…
30名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:27:43 ID:k0+WSUm/0
>>1
>診療報酬の改定や医師の優遇税制で与党への「圧力団体」として権勢を振るってきた
 いつの時代の話だよボケ。
 診療報酬が何回連続で下げ続けられているのか知ってんのか?

 まあ、今の医師会は単なる集金マシーンでしかないやね。
 票だったら大臣輩出した看護師組合の方がずっと多いし団結力も強い。

31名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:27:50 ID:C0TLHt2z0
☆ 待遇2倍! 公務員天国ニッポン! ☆

世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国

       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
ドイツ    355万円     350万円?     1.0? 
イギリス   410万円     410万円      1.0

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
ドイツ    66人                  66?
イギリス   68人                 68

※日本以外は2003年以前のデータ
国家公務員平均年収は自衛隊員を除くと830万円。
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
世界レベルから見た医療従事者以外の公務員と医療従事者との労働環境・給与水準の差は歴然。

さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
(実質年収は基本給≠ナ3400万円)
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069
32名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:28:46 ID:6hiQSmE60
医者の数が少ないんじゃない。
病院の数が多過ぎて、集約できてないんだ。


って意見はあるよね。
33名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:29:10 ID:F3UvUHbtO
そら民主なんかが政権握ったらろくなこと起こらないからナ

日医は賢明
34名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:07 ID:C0TLHt2z0
>>24
↓注目
医師給与を2倍(2400万)しても主要先進国平均未満。
あるいは今すぐ医師数をOECD平均にし、かつ医師給与を5割増(1800万)にしてもまだ平均以下。
35名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:21 ID:0a65jlNc0
このスレでさw

【医療】日本医師会など3団体、レセプト(診療報酬)オンライン請求義務化の“撤廃”求める共同声明を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224815501/

この統計使って、日本の1995年-2005年の医療費の伸び率は殆ど最下位って
言ってたやついたけど、↓
Annual average growth rate in real health expenditure per capita, 1995-2005 (一人あたりの医療費伸び率 %)
http://masetto.sourceoecd.org/vl=8985166/cl=13/nw=1/rpsv/health2007/g5-1-02.htm

例えば、1995年に社会的入院とか言われた人たちは医療保険で見ていたわけだけど
その後介護保険制度ができて、2005年には介護保険で見てるわけだ。

にもかかわらず、介護保険の数字の入ってないデータを持ってきて
医療費の伸びが低いっていうのは
どう考えてもデータの利用法として恣意的過ぎるだろ。

もっと冷静な議論ができないもんかね。
36名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:49 ID:awL8txJU0
>>28
なんで床屋がさらされるw
37名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:56 ID:Gzocsgy40
>>28
なにこれ酷すぎる
医師の給料は倍にすべき
外国に比べて勤務時間も長いのにかわいそう
38名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:30 ID:wu/2amgiO
>>22
訴訟リスクが高いとこは少ないらしいね。
ちなみに大杉で競争激化してるのは耳鼻科。
39名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:48 ID:9dHMxsLaO
>>1
政治力のある医者ってのもイヤだが、
もう少し考えたら?
結局損するのは国民。
40名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:37:56 ID:C0TLHt2z0
>>37
アメリカは保険料も高い(平均150万〜稼ぐ科目で1000万)
でも生涯賃金は比べもんにならないよ

☆米国医師給与事情

心臓血管外科…平均$558719(最高$852717)
脳神経外科…平均$541000(最高$936000)
麻酔科…$311000(最高$651000)
放射線科…$354000(最高$911000)

循環器内科…平均$403000(最高$811000)
消化器内科…平均$349000(最高$590000)
腎臓内科…平均$269000(最高$447000)
呼吸器科……平均$288000(最高$417000)

ただし外科医の保険は内科より高く$1.5万〜10万(稼ぐで人では最高で$30万程度)
多額の保険をかけていたが次年度の稼ぎが急低下し、一時的に年間の手取りが
数百万円となったワーキングプア医もいる。
しかし平均の生涯賃金は日本の医師(特に勤務医)の比ではない。

http://www.studentdoc.com/salaries.html

日本の医師もここまで欲しいとは言わないけどさ。
主要先進国の並ぐらいは貰ってもいいんじゃない?
41名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:38:10 ID:w2Ec+rCxO
自民党は自分の支持基盤を「ぶっ壊す」んだから自業自得だわな。
小泉元首相の公約通りなんだから、自民党員は泣いて喜んでいるだろうけどな
42名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:40:49 ID:0a65jlNc0
>>40
つまり格差社会に賛成といいたいわけだよね?
民主党は格差社会に反対してた気がするけど。
43名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:43:14 ID:C0TLHt2z0
>>42
格差社会に賛成というよりは、
医療従事者に強いられている社会主義体制、共産主義体制を取っ払いたい。
先進国平均並にね。
44名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:46:39 ID:njfyifC60
>>32
>医者の数が少ないんじゃない。
>病院の数が多過ぎて、集約できてないんだ。
>↑
>って意見はあるよね。
「ブラックジャックによろしく」では
小児科医での研修で
そんな話が出たかな?
45名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:59 ID:bpOETBS2P

×医師不足
○医療費不足

医師「給料は2割減でもいいから医者の人数を増やしてくれ!看護師みたいに
3交代にしろとまでは言わないから夜勤の翌日午後くらいは休ませてくれ!」

厚生省「それって医師の数を2倍3倍に増やすしかないぢゃんw医師の人件費が
2倍3倍になるってことぢゃんwwwアホスwwwwwムリwwwwwww」

マスコミ「医師が給料を2倍3倍にしろと言っています。いま医師のモラルが(略」

医師「…もう限界だ……申し訳ないが退職させてもらう…死にたくない……」

病院「医者が逃げてしまった!やっぱり給料を増やすしかないと思って
給料を2割増で募集したが医者は誰も応募しない!なんという守銭奴!」
46名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:46:35 ID:iihpt4/k0
医者って医療・福祉を食い物にするモンスターだな。
47名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:55:06 ID:C0TLHt2z0
少なくとも官僚や政治家とは違って正当な理由で正当な報酬を請求してるだけ。
48名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:03:00 ID:BEzKdAUV0
【政治】茨城県医師会、民主候補支持も 後期高齢者医療に反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221350139/l50
【政治】 自民党の有力支持団体"茨城医師連"、県内全選挙区で民主党候補推薦…「自民党支持の意見、出ず」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221647464/l50

【調査】 日本の医師数、1000人あたり2人で主要国最低 1人あたり医療費で日本は2358ドルと主要7カ国で最低…OECD調べ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185061059/l50
【政治】 有識者会議「医師不足、どうする?」→「温泉につかって発想しよう」と湯河原合宿へ…舛添厚労相「この合宿はムダじゃない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219287373/l50
【社会】妊婦死亡 舛添厚労相、最初に搬送拒否の都立墨東病院を異例の視察 「国に相談しない都にも大きな責任がある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224827405/l50
【社会】妊婦死亡 舛添厚労相発言に石原都知事が反論 「産科・小児科が足りないのは国の責任。国に任せてられない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224840757/l50

【論説】道路と命、どちらが大切ですか?…公共事業予算は世界一、でも社会保障費はOECD平均にも満たない現実★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209781817/l50
【政治】福田首相、社会保障費削減を堅持する考え[6/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213108394/l50
49名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:42:53 ID:D6B2JBvH0
今日の医療崩壊の元凶は医師会・厚労省官僚・族議員の3点セット
50名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:50:24 ID:fLHvXgcG0
前回の参院選で武見ジュニアを当選させられなかった医師会に何を期待してるの?
51名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:08:37 ID:GykJ1Fev0
欧米に比べて診療報酬が20分の1で日本がやっているんだぜ
せめて5倍に引き上げないと満足する水準までいかない

できないなら、国民保険制度廃止して欲しい
52名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:24:26 ID:yOUAl+YL0
朝鮮総連・民団は民主党の支持団体。参政権付与するのが約束。これは日本人の子孫
を煩わせる法案だ。共に外国籍だ。
53名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:19:53 ID:dAYzjlCT0
>>7
現状貴様の情報は要らぬ

しはしスッコンデ居よ。
54名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:41:01 ID:9vE66HofO
医者は大病院以外は本当に大変そうだからな。
深夜に親父を治療した医者に昼もあった事あるし。
55名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:12:51 ID:EfLELRLw0
>>33
日医は賢いよ。

何年も前に自民の方針が医者の利益にならない、と判断した時に、「これからは民主も支持し、
自民とは是是非非で」という方針を打ち出した。

ここにきての迷走は民主もあてにならないことが判明したってことだろうな。
56名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:17:29 ID:fDcW/UlLO
既得利権団体といえばマスゴミと医師会
まずはこいつらの給料を減らす政策をしろよ
57名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:17:50 ID:eHF9VqRIO
医師会って票持ってんのか?
なんか看護師の方が人数多いらしいが…
58名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:25:04 ID:EfLELRLw0
>>56
マスコミの給料ってどうやって減らすの?
医師の給料減らしてなり手が減ったら困らないの?
59名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:17:54 ID:dAYzjlCT0
>>55
お前と違って、か。
60名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:21:09 ID:eenXDeGw0
歯科医師会も自民から離れろよ。
ドンだけ自民党に煮え湯飲まされてるか。。。。。。。
61名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:26:19 ID:t4iGc+FF0
>>56
診療報酬8年連続総額削減。

これはそのまま医師の、とくに開業医=医師会の収入が減らされてるってことだよ。

マスコミと違ってすでに給料は八年間も減っている。
62名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:27:43 ID:grzEYW+nO
大病院も開業医も儲けなくされちゃったからな。
63名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:30:34 ID:HAi51hwCO
勤務状況の改善と報酬アップで小泉改革がいかにインチキであったか世間に曝されるわけか
64名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:33:48 ID:9omCA2J70
>>9
>>10が言っているように、制約会社は医者のご機嫌取りに必死。


変態新聞騒動の時のとある書き込み

>437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:22:05 ID:RWXT7aR60
>オイラ医者だけど大塚製薬の製品7月から取り扱いやめて他社の製品に
>代えることを担当MRに通告しました。担当MRは真っ青になり本社に連絡すると
>早々帰りました。
>1ヵ月200万円のダウンですな。オイラの病院だけで。
>これは先週金曜日のことですから今週は多くの病院で不採用が広がるでしょう。
>医薬品の200万円は大衆医薬品の2000万円以上に儲けが出るので
>お路ナ民程度の不買では強気でしょうが我々医療機関の不買運動は
>売り上げ以上にこたえるでしょう。
>まずは自分のポケットマネーで週刊新潮各待合室に1冊ずつ置きましたよ。
>かなり看護師の怒りは強いようです。我々医者は元から反毎日でしたけどね。
>さあ明日からの大塚製薬の右往左往が楽しみです。
65名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:42:26 ID:HAi51hwCO
威力業務妨害にパワーハラスメントですね
66名無し:2008/10/27(月) 08:43:37 ID:dexgpzUXO
厚生省の指示で診療時間が5分にのびたからな毎日百人の患者に政府と官僚のせいで医療が悪化していると話しつずけている。家族、近所の人をいれれば数千人には厚生行政の実情を俺一人で伝えられていると思う。
67名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:45:01 ID:UUKLPqWf0
>>65
ヘンタイ君!おはよう
68名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:47:42 ID:PDRfMAv70
テレビ朝日のニュースステーションで、舛添厚労相が

「やはり都立病院というか公立病院全体の待遇の悪さがそこにあると思う。」

とハッキリ言ってたな。

そこまで言うなら、何か改善策を出してくれる事を思わず期待してしまうが…
69名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:52:18 ID:BALzm5MY0
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
 米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
 WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死

●デタラメ売国政治を誤魔化すように党をあげての2ちゃん工作で世論誘導●
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」
・元内閣安全保障室審議官
「2ちゃんの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
70名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:37:54 ID:tlGl+YZj0
>>68

「やはり都立病院というか公立病院全体の待遇の悪さがそこにあると思う。」

な待遇が悪くなるのかを舛添も考えないのかね?

1.訴訟リスク → 法を整備しない国の責任
2.身体的激務 → 労働基準法を守らない都の責任 またそれを放置する労働基準監督署の責任
3.民間に比べて低い給与 → 慢性的に殆どの公立病院が赤字
 診療報酬が安すぎ → 国の責任 → さらにいうなら社会保険庁
 物価が10分の1の中国より虫垂炎(盲腸)の手術の診療報酬が安いってどれだけ廉価を強制してるんだか
 地方自治体の財政赤字で病院が大きく原因のことがある
 すぐに嫌なら保険診療やめろと言う輩が出るがこれは公立病院の話 いわばインフラとしての病院機能
 事務等の給与が高すぎるという話は枝葉末節
71名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:44:53 ID:bpOETBS2P
×医師不足
○医療費不足

医師「給料は2割減でもいいから医者の人数を増やしてくれ!看護師みたいに
3交代にしろとまでは言わないから夜勤の翌日午後くらいは休ませてくれ!」

厚生省「それって医師の数を2倍3倍に増やすしかないぢゃんw医師の人件費が
2倍3倍になるってことぢゃんwwwアホスwwwwwムリwwwwwww」

マスコミ「医師が給料を2倍3倍にしろと言っています。いま医師のモラルが(略」

医師「…もう限界だ……申し訳ないが退職させてもらう…死にたくない……」

病院「医者が逃げてしまった!やっぱり給料を増やすしかないと思って
給料を2割増で募集したが医者は誰も応募しない!なんという守銭奴!」
72名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:49:13 ID:Nu+MPN/e0
>>49
マスコミが抜けてます
73名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:58:20 ID:E+9Oy/o80
医師会は勉強したほうがよい
ジミンもミンスもダメだよ。 医師会として立候補者をすべき。
74名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:00:19 ID:QDQmlnVV0
産科医は叩けば叩くほど、労働基準法違反で安い労働を提供するから完全に舐められ、事故の時にズル賢い舛添の責任転嫁のターゲットにされているだけ!
おまえら、馬鹿みたいに黙って毎日毎日労働基準法違反を押し付けられていたら、
今度は強制配置させられるはず!

どこまで馬鹿なんだ?
75名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:42:17 ID:HrRH7X/Q0
■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は小泉自民党の売国法案はたくさんにある。
しかし自民信者と言えば・・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価  →自民党は悪くない、これは日教組の工作だ!
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化    →自民党は悪くない、これは警察が悪いんだ!
・NHK受信料義務化     →自民党は悪くない、これはNHKが悪いんだ!
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、

・中国人留学生拡大     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!

・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・
┐('〜`)┌
76名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:46:04 ID:qIWVS7gC0
まあ民主党も票が欲しいなら医師会じゃなく勤務医が見てるところへ広告打たないといかんなあ
77名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:51:18 ID:t4iGc+FF0
>>76
結局、勤務医と開業医の違いなんてあまりないんだよ。
違いがあるのは、大学病院とその他病院くらい。

勤務医は結局開業医=院長から金をもらってる。
社長と社員の関係。


78名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:58:37 ID:D2jxxY3Y0
小泉は日本の医療を崩壊させたからな。
自民は見限られて当然。
79名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:02:47 ID:zSIpf/j90
【社会】過労で鬱病に…小児科医自殺 2審も遺族の訴え退ける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224673051/

この現状ではねー。少なくとも与党に入れる気はないな。
80名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:24:18 ID:IgLZxPOw0
>>79
じゃぁ、確かな野党に投票だな。
81名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:26:59 ID:I9f/1AaY0
いざとなると病院幹部も守ってはくれず、警察に売り渡すし、マスコミは弁護士に「被害者」を紹介してネタ化する例が後を断ちませんし、厚労省に至ってはカモにネギ背負わせて身ぐるみ剥いで刑務所にぶち込むべく、パチンコ関係者と一緒になって画策中です。

 これで蛮勇が奮えるようなら、それは今では変わり者の部類でしょう。

 実際、今回の脳出血死亡の例でも、かかりつけ医と最後に受けた墨東は火だるまですが、断った他の医療機関は数が多いということを割り引いても、マスコミのスクラムの対象外です。

 断った方が良いよね、と毎日教育されているようなものです。
82名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:30:39 ID:TIGHt66v0
真面目な話、今度は武見は捨てないとダメだぞ。
あいつはなんの力もない。
きちんと医師の利益を守れる医師出身の議員を押せ。
83名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:34:21 ID:mnvep1bK0
そこで小池さんですよ。
84名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:54:09 ID:5ikrdCdH0
>>81
墨東はババを引いたつーわけかw
85名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:57:03 ID:zSIpf/j90
人員不足から救急を断れば「盥回し」
無理して受け入れて死なせれば「医療事故」「訴訟」「多額の賠償金」「免許剥奪」

この国ではやっていけませんよ。
86名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:02:02 ID:5ikrdCdH0
>>85
その二者択一なら、まだ受けない方がはしだなw
87名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:21:55 ID:uw62k2rv0
まあどっち道 医師不足は解消するけどな。
医師が増える?いやいや財政破綻すれば
過去のアルゼンチンとかの例のように、国民が
気軽に病院にこれなくなるからな。
88名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:27:37 ID:BbpcaSEjO
民主党NCってなに?
民主党 ネットワークビジネス クラブ?
民主党 ねずみ講?
89東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/10/27(月) 12:31:16 ID:OKvjjfjd0
民主党 Neo China (ネオ・チャイナ)に一票
90名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:42:16 ID:VHTDwGhy0
田舎の病院は年2000万払って朴を招聘
91東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/10/27(月) 12:54:19 ID:OKvjjfjd0
土肥中の病院では、中国人産科医も逃散
92名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:21:15 ID:oO1KeI5NO
新日本医師会と全日本医師会とに分裂が決まりました
93名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:37:29 ID:mNV1G6HkO

経済情勢もダメ!!小泉、竹中改革がでたらめってわかった。
94名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:44:10 ID:jgymephQ0
医師会に入っていたって若い医者は「上のジジイどもとっとと●ね」って
思っているから、票田にはならないよ。現場は殺伐としているからまあ
自民にはいれないんじゃないかな。
95名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:04:52 ID:LddjZM2L0
医者今みたいな感じで増やしまくって
仕事楽にしてやれば待遇このまんまでいいでしょ。
96名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:07:31 ID:bpOETBS2P
>>95
いいんだけど、たとえば医者一人あたりの給料は同じままでも
医者の数を倍に増やせば医者に支払う給料の総額も倍だよ?
97名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:09 ID:+X6ZC1/I0
>>95
アメリカなんかで医者の待遇が良すぎるのは
矛盾に満ちすぎた政府の医療政策に黙って従わせるための方便でしかないのだけどね

ようするに給料上げてやるから黙って俺ら政治家の代わりに医療崩壊の責任者として叩かれてくれ、てなかんじ

つい最近破綻したリーマンブラザースのCEOの例をあげるまでもなく
世論の叩かれ役を引き受けさえすれば、給料は何もしなくても勝手に上がっていくもの
98名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:00:21 ID:H5bprP4r0
自民党は糞だけど、民主党はそれ以下。
民主党は三馬鹿と旧社会党の奴らをどうにかしろよ。
そいつらを追放しない限り民主党は支持できない。
99名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:01 ID:t4iGc+FF0
>>98
民主党でも自民党でも同じだよ。
どうにかすべきなのは、日本のマスコミ。

結局、日本のマスコミが事実を無視した
医者叩き病院たたきをするかぎり、
政権がどうなろうと医療崩壊は進む。

100名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:05:04 ID:5ikrdCdH0
>>97
それならば日本も大幅に医者の給料を上げればおkってことか
101名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:12:08 ID:t4iGc+FF0
>>100
そうだけど、
医者の給料の元となる診療報酬は8年間常に下がってる。
102名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:54 ID:Y0tnIb5LO
>>100

市場に任せたらそうなるわな
103名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:38:14 ID:t4iGc+FF0
>>102
自由診療とか混合診療が進めばそうなるよな。

医者としたら混合診療なら
「患者さーん、こっから先は保険外なんですけどよく効くたかーーいお薬とか治療法ありまっせ」

ってやった医者の収入はあがるよな。
なぜかそれができる混合診療を入れろというのが国民とかマスコミで、
反対してるのが医者とか医師会という不思議。

普通逆なのにな。

104名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:54:00 ID:sySo/veG0
>>41
橋本派潰しのために医師会への嫌がらせを徹底したから
小泉への恨みは相当なものだろう。
医療分野での派遣解禁を求める経団連と
べったりな自民とは距離をとることが正しい選択。
105名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:46:03 ID:evC4tuAl0
ハゲが今までの方針を転換するとか言ってるけど、いままで散々叩かれてきた
医師会は協力しないわな。というより、もう遅い。資産のある医者は小奇麗な無
床診療所を都心に開いて保険のきかない検査とか治療を行う。上得意は官僚と
議員だとさ。笑っちまう。
106名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:57:10 ID:QHZiCwl80
>>103
混合診療を導入したら、医師の間で淘汰が始まるかもしれないからじゃないかな。
勤務医はそんなに反対してるように見えないけど、開業医は混合診療反対だろうね。
患者がよりいっそう大病院志向に向かうだろうから。

混合診療が導入されれば、腕のある医者はプロ野球選手並の給料を稼ぐようになり、
腕があまりない医者も今とそんなに変わらない給料をもらえるようになると思う。
医者の数が多くないから、腕のあまりない医者にも需要があるからね。
腕のいい医者に診てもらいたければ相当の金を払わねば診てもらえない時代がくるだろう。
かといって腕のない医者に診てもらうのも現在より高い代価を支払うことになるだろう。
107名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:24:08 ID:U9v/22SR0
磁界は強酸が延びる
108名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:11:40 ID:5gJNN5QxO
売国会は、やりかたが汚い
109名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:22:55 ID:MVdPBwNI0

今日のニュースで33歳の医者のベンツが盗難にあったっていうのがあったけど

その車の値段3500万だって・・・・・


33歳で3500万の車乗るって。。。。。医者が儲けてないって嘘だっていうのがはっきりわかったわ。

医師会潰してほしい・・・・・・

110名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:24:14 ID:MVdPBwNI0

医者は儲けすぎ。

他の医療従事者と比べて、あまりにも優遇されすぎてる。
111名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:12:42 ID:pt2u6GWGO
あのなぁ若いのに外車のりわましてるような奴は生まれつき金持ちなの
そういう奴は学生の頃から乗ってるんだよ
112名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:07:18 ID:5gJNN5QxO
医師会は金のためらなら、売国党を応援して工作もします。
113名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:54:00 ID:VeCteZMM0
>109-110
医者が羨ましいなら、医者になれよ
114名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:53:31 ID:3ZOdw//V0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
115名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:56:03 ID:0+Vx8sA20
個人の意思に依らない投票を堂々と推奨するなよww
116名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 06:58:06 ID:Fm6A6zgY0
民主党=毎日新聞矢崎公二=医療崩壊 なんだけどな。
矢崎の擁立って忘れられてる?
117名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 08:15:22 ID:9qJTeclu0

結論は自主投票にして、組織防衛するのが関の山。
118名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:58:40 ID:rq4QR/MV0
>>109
¥3500マンのベンツってSLRマクラーレンかなんかか。
俺も37歳内科医だけど、カリーナEDだぞ。
119名無しさん@九周年
>>110
同意。医者の給料を一律1/3にすべきだ。
そうすれば、医者のモチベーションも上がって、医療費も削減できて一石二鳥だ。