【政治】 民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」…菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・民主党の大塚耕平・金融対策チーム座長は2日、財務省の視察後に記者会見し、外貨準備の
 規模が大きすぎるとした上で、現状で国内総生産(GDP)比で約20%に達する外貨準備の規模を、
 約10年間で10%程度まで半減を目指すべきとの考えを示した。

 大塚座長ら金融対策チームは同日、外国為替資金特別会計の実態と運用の実情の把握するため
 財務省為替市場課を視察した。いわゆる「埋蔵金」を財源として活用することを視野に、
 1)外貨準備の規模の圧縮、2)外貨準備の運用の透明性――について財務省から意見を聴取した。
 視察には、菅直人代表代行も同行した。

 財務省視察後に会見した大塚座長は、米欧に比べて日本の外貨準備高の対GDP比が高すぎると強調し
 「20%の比率を10%に半減することをターゲットに10年の計画は十分に立てられる」と述べた。ただ、
 大塚座長は、ドル売り・円買いを「いますぐ大々的にやることは必ずしも適切ではない」とも述べた。

 財務省によると、2007年末現在、日本の外貨準備高は9541億ドルで対GDP比は21.8%となっている。
 同時点の米国は740億ドルで同0.5%、英国が495億ドルで同1.8%。欧州中央銀行とユーロを
 導入している各国の中央銀行で構成するユーロ圏でも2349億ドルで同1.9%。
>>2-10につづく)
 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002

※前スレ(★1 10/02(木) 21:26:29):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223120169/
2名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:14:01 ID:Tcem1l+c0
ねしたぐば
3ネー ◆WBIJfD9.is :2008/10/05(日) 00:14:20 ID:zkDaEgTY0
>>3はできない子
4名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:15:17 ID:j5wQ82lY0
>>3
5名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:15:19 ID:KLJ0Kbyj0
関連スレ

極東板 【米国債】小沢民主党研究第222弾【売ります】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223130617/

軍事板 民主党ですがスレpart1644スレ目
民主党ですが海賊行為はしてません!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1223126744/

ハングル板 民主党総合 小沢のチョン秘書は反日活動家!3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188999162/

中国板 中国様大好き 民主党総合スレ1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1189442545/
6名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:18:53 ID:JLR0Lyfo0
スペシャルなバカ発言ですね
7名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:19:40 ID:yC/rk6d90
要約すると菅は馬鹿ってことでよろしいか
8名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:20:23 ID:Jy+NmQJ80
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
民主党が政権取ったら日本終わりですな。
9名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:21:27 ID:rWwauUll0
>>7

バカ以前に帳簿の読み方も知らんのかと。たしか民主党の政治家にも経済の専門家や公認会計士出身の人はいるはずなのにな
10名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:21:58 ID:hqOQGsS00
1
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐◆日本政府・日本銀行の場合 2004年1月
|  │日│  │禿│  │  │  │  │  │
|  │飛│  │鷹│  │  │  │  │  │ 日本vs禿鷹
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │日│  │  │  │  │日│  │日│
|  │飛│  │  │  │  │飛│  │飛│ ( ´∀`)<8一飛、詰みますた。ちなみに、飛車はあと百数十枚くらいあります。
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|日│日|  |  |日|日|日|日|日| ( ; ´U`)<マジカヨ・・・。ゼッタイニカテネーヨ・・・。
|飛│飛|  |  |飛|飛|飛|飛|飛|
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|日│  │日│  │日│  │日│日│日│ ※ここで瀕死の禿鷹は逃亡
|飛│  │飛│  │飛│  │飛│飛│飛│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
伝説の日銀砲
http://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/d06f0ea8c15f318d9bb42af86e9161c9
読売新聞 伝説の日銀砲
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo146.htm

毎日1兆円以上1ヶ月以上、米国債を弾丸として主砲を撃ち続け、ハゲタカを殲滅した。
11名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:22:12 ID:hqOQGsS00
2
【日銀砲】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
       とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」


これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジファンド(ハゲタカ)が2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
これがハゲタカから日本を守った日銀砲です。
12名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:22:26 ID:hqOQGsS00
3
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐◆韓国政府・韓国銀行の場合(2006年韓国通貨危機)
|  │禿│  │禿│禿│  │禿│  │  │
|  │鷹│  │鷹│鷹│  │鷹│  │  │ 下朝鮮vs禿鷹
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │禿│  │禿│禿│  │禿│
|  │  │  │鷹│  │鷹│鷹│  │鷹│ <丶`∀´><ウリにはあと11兆ウォンもあるニダ。これからは迅速に大々的に介入するニダ(ホルホルホル
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|  │韓|  |  |禿|  |  |禿|禿| (  ´U`)<フーン、スゴイネ・・・。(要するに飛車1枚分じゃねーかヨ)
|  │歩|  |  |鷹|  |  |鷹|鷹|
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ <丶`∀´><ウリには強力な通貨当局が存在することを投機勢力に確実に認識させるニダ(ホルホルホル
|禿│  │禿│  │禿│禿│禿│  │禿│
|鷹│  │鷹│  │鷹│鷹│鷹│  │鷹│ <丶`∀´>。oO(この調子で行けば2025年には国民所得世界第3位になれるニダ)
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤

どう見ても無理です。
本当にありがとうございました。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/3051.swf
13名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:22:42 ID:hqOQGsS00
4
  .| ̄ ̄|        | ̄ ̄|        .| ̄ ̄|        .| ̄ ̄|
_☆禿☆_パーン  _☆禿☆_パーン _☆禿☆_パーン _☆禿☆_ パーン
 ( ´_⊃`)       ( ´_⊃`)      ( ´_⊃`)      ( ´_⊃`)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |        . / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         /  |     .  /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|   ハ_ハ /  . |   ハ_ハ / .   |   ハ_ハ
      | (^< ゚∀゚>)   . | (^<; ゚∀゚>)   .| (^<; ゚ д゚.>)   | (^<;TДT>)
      |  )  /      |  )  /     |  )  /     |  )  /
      .|  (_ノ_ノ       .|  (_ノ_ノ     . |  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ
     .| /          .| /         | /         | /
   .  |/        .  |/         |/      .  |/
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/3051.swf
14名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:22:56 ID:hqOQGsS00
5
【5分で分かる】’97通貨危機の真実】
タイ・インドネシアで通貨危機が発生、韓国に飛び火

<#`∀´>「Wonが暴落(暴騰)nida、イルボン、ウリを支援するnida!」
( ´∀`)「IMFを通して支援するよ。韓国だけ特別扱いできないよ。それに タイと違って、
      お前らが追い返したから、在韓日系企業、ほとんど居ないだろ!」


<#`∀´>「イルボン、日系金融機関が資金を回収してるnida! 止めさせろnida!」
( ´∀`)「あれは香港現地法人がカバーしている金融機関だよ。日本は口出しできないよ」


<#`∀´>「仕方ないnida、IMFに助けてもらうnida」
( ´∀`)「もっと早く頼めよ・・・」


緊急金融支援(超大型 w)
IMF           210億ドル
世界銀行        100億ドル
アジア開銀        40億ドル
日  ( ´∀`)「はい」 100億ドル
米  ( ´⊃`)「ほらよ」 50億ドル
その他           80億ドル
-------------------------------------------------------
合計 580億ドル
15名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:23:09 ID:hqOQGsS00
6
< `∀´>「ウェーハハハ これだけ金があるんだから Wonの暴落(暴騰)も止まるnida!」
( ´∀`)「・・・まあ 頑張れよ」

<#`∀´>「イルボン!おかしいニダ!WONの下落(暴騰)が止まらない、破産するニダ!」
( ´∀`)「?そんなばかな・・ あーっ!銀行が借金抱えてるじゃないか、返済期日は・・・月末かよ!」

<;`∀´;>「知らなかったnida、イルボン、何とかしてくれnida」
( ´∀`)「借金の相手は・・・日本とアメリカ、ヨーロッパの民間銀行か。 交渉してみるか」

( ´∀`)「なんとか待ってやってくださいよ、ちゃんと返させますから」
( ´日`)「えー、こっちも不良債権たくさんあるのに・・・キツイな」

( ´∀`)「日本は借金の返済を待つことにしました。 なんとか待ってやってくださいよ」
( ´米`)「あいつが逃げたら日本が払えよ」
( ´欧`)「日本が待つなら・・・・」

( ´∀`)「ふーヤレヤレ、借金、待ってもらえるように話しが着いたぞ」
< `∀´>「Wonの暴落(暴騰)も止まったニダ、感謝するニダ、イルボンマンセー!」

数年後・・・日本企業の市場を狙い撃ちした韓国は絶好調!
200○年
< `∀´>「イルボンはウリの支援要請を断ったニダ!」
< `∀´>「日本の金融機関が無理な回収をしたから危機になったニダ!」
< `∀´>「通貨危機は民族の団結で乗り切ったIMFは要らなかったニダ!」
< `∀´>「イルボンの支援なんて無かったニダ! それより、独島はウリの領土ニダ!」
16名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:04 ID:hqOQGsS00
7
      ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」

我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。

1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。
それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
などという日本の援助不要論が韓国のあちこちで声高に叫ばれ見せ
掛けの景気回復に図に乗った馬韓国人どもは「韓国は改革に成功し
たのに、日本はなぜできないのか?」などと愚劣極まりない議論を
延々と繰り返した。
17名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:19 ID:c6i+JfFO0
外貨準備 = 米国債 = 朝貢
18名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:44 ID:KLJ0Kbyj0
ついに外貨準備に手を出してしまった韓国政府

韓国政府、銀行に50億ドル供給へ 今年の外貨準備高225億ドル減[10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223097275/
19名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:44 ID:eS4dDTMS0
管直人名言集

「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.14159…」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
柳沢厚労相のいわゆる『生む機械』発言について「柳沢氏は少子化対策担当として最も不適格な人だ」
(小沢代表に代わりテレビ出演し…)「私では役不足ですが」
「今必要なのは政権交代だ」※大地震が起きたとき
20名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:27:34 ID:hqOQGsS00
1
韓国通貨危機2008年 わかりやすいAAによるウォン下落の解説
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3815942&tab=five
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816357&tab=five
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816738&tab=ten

魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-0929-1415-50/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3815942&tab=five
http://s03.megalodon.jp/2008-0929-1416-23/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816357&tab=five
http://s04.megalodon.jp/2008-0929-1420-45/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816738&tab=ten

韓国が米国リーマンブラザーズを救済する約束をした。
救済する約束で、米国政府に媚を売っていろいろな譲歩を引き出した。
9月上旬に債権の償還期限を控えていた短期外債を乗り切ったのとほぼ同時期に、
韓国政府は手のひらを返すようにリーマン支援の交渉を打ち切った。
もらったお菓子を全部食べた後、韓国は約束を蹴ったのだ。
韓国はもともと約束を守る気がなかったので、法則発動、米国政府が馬鹿だった。
それでリーマンブラザーズは廃業した。ここで米国経済危機はさらに加速した。
21名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:03 ID:hqOQGsS00
2
2006年当時のAA
  .| ̄ ̄|        | ̄ ̄|        .| ̄ ̄|        .| ̄ ̄|
_☆禿☆_パーン  _☆禿☆_パーン _☆禿☆_パーン _☆禿☆_ パーン
 ( ´_⊃`)       ( ´_⊃`)      ( ´_⊃`)      ( ´_⊃`)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |        . / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         /  |     .  /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|   ハ_ハ /  . |   ハ_ハ / .   |   ハ_ハ
      | (^< ゚∀゚>)   . | (^<; ゚∀゚>)   .| (^<; ゚ д゚.>)   | (^<;TДT>)
      |  )  /      |  )  /     |  )  /     |  )  /
      .|  (_ノ_ノ       .|  (_ノ_ノ     . |  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ
     .| /          .| /         | /         | /
   .  |/        .  |/         |/      .  |/
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/3051.swf
22名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:07 ID:+LLNpTc+0

さすがに、マスゴミも、もう民主党擁護してられないんでは?
23名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:16 ID:9QHVzNQu0

なんか政権交代とか怒鳴ってる姿がハリボテみたいになってきたな
24名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:25 ID:hqOQGsS00
3
    __      __   .  __
    |   |     |   |     |   |                                . \ | /
  _☆禿☆_ _☆禿☆_ _☆禿☆_     アイゴ〜!このままでは輸出出来ないニダ。  (m)
   ( ´_⊃`)   ( ´_⊃`)   ( ´_⊃`)                         ∧∧ ∧∧  |ミ|
    |    \   |    \   |    \                    <<<`Д´ ;丶`∀´> `´
  ∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞∞∞∞∞∞||∞∞∞∞∞∞∞⊂_/  そうニダ!
    |  | |     |  | |     |  | |           .  |          // ノ    ウォン紙幣大増刷の手が
    (_,)__)   .(_,)__)   .(_,)__)              |         .((_)    あったニダ。
                                  .  ∨ } }.}
900ヲン    910     920     930     940      950     960     970ヲン
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , |

ワロス曲線(2006年当時の韓国通貨危機)
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/waros.html
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/3051.swf
ワロス曲線関連AA保管庫
http://iroiro.alualu.jp/syosetu/nida_waros_aa01.htm
25名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:44 ID:RJSUtrga0
民主工作員の仕事

コピペ
反日煽る
反米煽る
反自民煽る
ネトウヨと煽る
層化と煽る

レスに対する反論しないで上を続ける
自分の意見を書かないで上を続ける
26名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:45 ID:hqOQGsS00
4
            !       !      ! エ・・・マジカ ? コイツ。
           __      __   .  __
           |   |     |   |     |   |                   ヤッタニダ!盛り返してきたニダw
         _☆禿☆_ _☆禿☆_ _☆禿☆_                 禿げ鷹なんぞこんなものニダw
          ( ´。⊃`)   ( ´。⊃`)   ( ´。⊃`)                        ∧∧
           |    \   |    \   |    \                      <`∀´;>
         ∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞∞∞∞∞∞||∞∞∞∞∞∞∞⊂_/
           |  | |     |  | |     |  | |           .  |          // ノ
           (_,)__)   .(_,)__)   .(_,)__)              |          ((___) ) )
                                      .  { { { ∨
900ヲン    910     920     930     940      950     960     970ヲン
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , |
27名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:28:48 ID:kYPIjZBJ0
>>7
>>9
とりあえず適当に何でも言えば
マスコミや評論家たちが都合のいいように補足説明してくれると思ってるんでしょ
だから民主党の議員・関係者は考えることをやめてバカになっちゃったのよ
28名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:29:20 ID:hqOQGsS00
5
         バカじゃね?  アフォだねw  俺たちは手が離せるのに。
           __       __   .  __
           |   |      |   |     |   |     ←今ここ
         _☆禿☆_  _☆禿☆_ _☆禿☆_
         ∩( ´_⊃`)") ∩( ´_⊃`)') ∩( ´_⊃`)") アイゴ〜!今度は下げ止まらないニダ!輸入が出来ないニダ!
          \    /  \    ,/  \    ,,/                          ミ ミ  ∧∧
           |  | |     |  | |      |  | |            .               ミ ミ <`Д´;>
           (_,)__)   .(_,)__)    (_,)__)     三 三. ∞∞ (中略) ∞∞∞∞||∞∞∞∞⊂_/
                                                   { { {{ |  ミ ミ((((_(___)
900ヲン    910     920     930     940      950     960          10,000ヲン..  ∨
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | (中略) | , , , , i , , , , |
29名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:29:44 ID:hqOQGsS00
6

┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"   -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶 ハゲタカ逃げてったニダ。勝ったホルホル!
 ̄    <`∀´ >| 風景がすごい勢い動いているニダ。
_ ̄    ∠  x) | 今、何が起こっているニカ?
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /

w
30名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:30:48 ID:zuhmnbgC0

↓以降、解散総選挙が出来れば世界経済崩壊してもかまわんとのたまう
 民主党テロリスト工作員が、外貨準備の削減について熱く語ります。
31名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:30:53 ID:c6i+JfFO0
貿易黒字

ドル稼ぐ

ドルを円替えすると円高

輸出企業困る

ドルで米国債購入

せっかく稼いだ貿易黒字は結局米国へ

日本人が働いても働いても豊かにならず、赤字垂れ流しの米国が大国でいられるのはこのせい。
日本人が稼いだ富(貿易黒字)は、米国債として米国に流れていく。外貨準備 = 米国債 = 朝貢。
32名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:31:13 ID:JfsicdpT0
このニュースのポイント

○米経済がマジヤバイこの時期に「米国債売っちゃうよ計画」を高らかに宣言しちゃう空気の読めない民主党
○外貨準備金の余剰金という、いわば「泡銭」を『埋蔵金』として財源にしようとする菅の頭の悪さ

が問題なのであって
●外貨準備高が非常に多く積みあがっていること
●外貨準備高における米国債の比率が高いこと
とは別問題です

お馬鹿さんのために説明すると
このニュースは海外でも発信されてしまっているため
民主党が政権与党となった瞬間に、急激な円高に進む可能性があります
(実行するしないに関わらず、そういう方針であることが明白だからです)
また、民主党が政権与党となると、アメリカに米国債を売らないよう
圧力をかけられて、結局過剰な外貨準備高の状態を解消できない事態すら起こりえます
更に、アメリカとの関係が悪化し、クリントン政権時のような「日本イジメ」が
再発する可能性もあります

全ては可能性です。しかし、何故今この時期にそんなリスクを負ってまでも
危険な発言をしなければいけなかったのか、理解に苦しみます

月曜の為替相場で急速な円高が進んだら民主党の責任ですよ!
33名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:31:13 ID:hqOQGsS00
7
       ┃・・ ━┓・・   ┃┃
       ┣━  ┃ ━━ ┃┃
       ┃  ━┛オオ  ・・
           _   、_ 、\
          ` ̄二->\_\\
           __二)-"   -\
            ̄"-_   ∧ ∧丶       ウォン暴落
            ̄    <`Д´; >|    <イ、イルポン減速出来ないニダ!
.           _ ̄    ∠  x) |      た、助けてくれニダーーーー!!
           `_    レレ' //
          ̄―、_、   、/i//
           ` // //  /
-----------------------------------------------------
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      ニダー・・・ もう救助は無理だ!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     だが、無駄死にではないぞ。
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   破綻国がIMFの援助を使い切って返さないと
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  どうなるかの実例として歴史に残るだろう。
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  ジンバブエのハイパーインフレ同様、
         `´\  ー   / ,ィ_}       経済学の入門書に載る教科書クラスの
.          |_ `ー ''´ _」'          めったに得られないデータを感謝する!
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
34名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:02 ID:BixcIbRc0
いくらでも刷れるドルを必要以上に持ってるよりも
そのドルで資源を買った方がよくないですか?
35名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:03 ID:hqOQGsS00
8



                アイゴォォォ〜〜!!!   >     +



-----------------------------------------------------





ピー! ニダーからの通信が途絶えました!
36名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:30 ID:HJL3UpIi0
国の借金増やして外貨準備増やすって
自民と財務省は売国奴だろ

売国政策続けたら、これからも国の借金増えるぞ
37名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:34 ID:hqOQGsS00
9
vipの韓国経済スレに貼ってあったのだけど

74 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2008/10/03(金) 15:21:49.51 ID:1jx3tfbb0
1997年11月4日 965    1997年11月26日 1110
1997年11月5日 974    1997年11月28日 1169.5
1997年11月6日 975.3   1997年12月1日 1188
1997年11月7日 985    1997年12月2日 1228
1997年11月10日 999    1997年12月3日 1199
1997年11月12日 995   1997年12月4日 1163
1997年11月13日 992   1997年12月5日 1233
1997年11月14日 992   1997年12月8日 1342.4
1997年11月18日 1020  1997年12月9日 1465.7
1997年11月19日 1040  1997年12月10日 1565.9
1997年11月20日 1139  1997年12月16日 1430
1997年11月21日 1060  1997年12月17日 1485
1997年11月24日 1085  1997年12月18日 1485
1997年11月25日 1122  1997年12月19日 1580
                1997年12月22日 1710
                1997年12月23日 1960 ←IMF介入
38名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:51 ID:NjDaT7BZ0
>>31
自民党がいかにアメリカの犬かよくわかるな
39名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:33:14 ID:hqOQGsS00
>>36
米国債を投売りする。すると、売りオペする人が別件逮捕される。結果、売りオペができなくなる。
米国債を売ると言った某橋本竜太郎首相が失脚したこともある。

/945 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 23:32 ID:VbgljbLS
/>>708
/>はっきし言って、胴元が存在するギャンブルに勝ち目はない
/
/日本の1300兆円の金融資産もそのパチンコ中毒と同じ。
/製造業で稼いだカネが債権や株、
/アメリカの起こした戦争紛争の尻拭い外交安全保障で消える。
/ ↓
/|547 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
/|>>407
/|>これからの日本は金融立国。
/|>農業や工業は絶対に無用。
/|>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
/|
/|日本に外征型の軍事力がないと
/|利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。
/|
/|509 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 02:22 ID:KWS2tNgJ
/|>>485
/|バブルの後始末を率先して行った大和銀行
/|米国債の処分を行おうとした矢先、現地雇用した従業員の不正取引が発覚。
/|大和銀行は損したのだが、不正を申告しなかったとして、巨額の罰金と銀行免許の取り消し。
/|日本企業の隠蔽体質を衝いた、クリティカルヒットだった。
/|このため、大和銀行は国債の売却が出来なくなった上、国際業務から撤退する事になった。
/|下手人はその後、司法取引で出所している。米国の自作自演だったのではとも。
/|
/|アメリカ国債をどの銀行も売らないのはこのせい。
/|売り手に直接的な報復がある、最悪の債権だ。
40名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:33:59 ID:x55tm2mm0
もっと先に、アメリカ経済がデフレになって通貨引き下げが
必要になってからでいい。
41名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:03 ID:c6i+JfFO0
いま米国債を売るのは影響が大きすぎて愚かかもしれない。

しかし長期的には日本が独自で国防を出来るようにして、アメリカから独立をして
もう米国債を買わなくて済む、買った米国債も自由に売れる国にならなくてはいけない。

今は幾ら日本が貿易で富を稼いでも、その富で米国債を買うだけなので
結局稼いだ富は米国に行ってしまう。しかも買った米国債を自由に売れない。
42名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:09 ID:HJL3UpIi0
>>31
なるほど、アメリカは働かなくても日本の金でレクサスが買えるんですね
43名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:18 ID:sWgBey5E0
米国債ってのはジャイアンのリサイタル券なんだな
44名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:50 ID:zWxIjB8QO
せっかく民主に入れたいと思うのに民主は馬鹿だから心配だ。
45名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:52 ID:hqOQGsS00
>>38
>日本が何もしてないのに
>突然核大量に飛ばすとかいう
>ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?
森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。
森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180148539/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html&date=20070526152541

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、
米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8
46名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:35:55 ID:iIbzdmML0
ふん
47名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:09 ID:L4IIvSlc0
(アメリカから民主党への懲罰に)期待は十分よ
48名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:24 ID:hqOQGsS00
>>38
>日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな

>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ

>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど

>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。

完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。

大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。

http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/308f_lif.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2006777/20067771.html
49名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:38 ID:rWwauUll0
>>43

産油国はお雇い外国人を大量に雇って米に政治経済の運営をしてもらってるので日本の銀行よりも
積極的に出資するわけですよ・・・
50名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:40 ID:/xj/VE8p0
>>36
借金つってもFBだからな。増えても外貨(米国債などの資産)で相殺できるから性格には借金じゃない。
政府はFB増やして借金が増えているように見せかけ、増税や歳出削減の根拠としている。
それを全力で指示しているのがここの住人w
51名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:44 ID:3RvcblCf0
市場という田畑が荒廃したら秋の実りが期待出来ないやん
田畑の修繕費を惜しみたくねえ
百姓の俺はそう考える
52名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:54 ID:RJFnCkmo0
まぁでも一部ネトウヨ君が主張する
米の覇権が終わるので日本もマトモな軍隊を持ち核武装しろ!
って言う主張は概ね同意だなw

ただ前の大戦のように米中露を敵に回して戦う愚を犯さなければ、だけどw
軍隊を持ち核武装後なら場合によれば露中と組むのもアリかとw
53名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:37:00 ID:hqOQGsS00
>>38
中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
54名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:37:12 ID:KLJ0Kbyj0
>>20
名作!
55名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:38:28 ID:NjDaT7BZ0
>>45
悪いけど長文読む気がしない
56名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:39:00 ID:kYPIjZBJ0
必死になって民主党支持者の人たちはこの発言を擁護してるけど
いつも民主党の政策を後押ししてくれるマスコミや評論家の方々が揃ってスルーしてる時点で
いかにこの発言が擁護不可能の荒唐無稽なバカ発言だって事かが証明されてるようなものだろ
57名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:39:18 ID:c6i+JfFO0
アメリカ人は日本製品を買ってドルを支払う。
ドルを受け取った日本人は米国債を買って、ドルをアメリカに戻す。

これはどういう状況かというと…

デパートの1階で日本製品を買うアメリカ人。
エスカレーターで2階に行く途中で、日本人が財布にお金を入れてくれる。

まさに今はそんな状態。働いても働いても豊かにならない国、日本。
58名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:39:45 ID:g6dwHkMH0
長文コピペなんてしても無駄だよ。
誰も読まないんだよなあw
59名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:39:46 ID:b5/zQHSI0

自称「明治維新」なんちゅう反政府クーデター・反政府テロによる革命を起こした
薩長土肥党である自民党は、自分たちが支配して利権を握り、国民から搾取するためには
日本建国以来何十代も続いた天皇陛下さえも殺すシナ朝鮮そのものの反日思想!

自民党(薩長土肥・シナチョン)こそが賊軍だった!

「明治天皇」は自民党(薩長土肥)に暗殺されていた!!
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanboku4.html

麻生はチョンだし、安部も森も小泉(自称薩摩隼人のシナ人w)も・・・・
在日参政権よりももっと重要なことがあるだろ

チョン(自民党)がやつらの利権のために日本を官僚支配するのが良いか、
日本人(民主党)が支配し、在日に地方参政権を与えるのがマシか
天秤にかければわかること

チョン麻生の先祖はやっぱりチョン
麻生の先祖、反政府テロ犯の大久保利通が生まれたのは鹿児島市高麗町wwwwwww
                                         ↑↑↑ 
高 麗 町 ← wwwwwww

どこの藩でも儒者としてチョンが居た
そんな藩おかかえの朝鮮人儒者や針灸医が住む地域wwwwwwwwwwwwww

というか、薩摩藩主島津の先祖は漢人「秦氏」www
日本人ではありませんwww
60名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:40:31 ID:Y6Uj6KKy0
>>50
つまり民主党はFB償還せずにストックとして扱って現実の借金に使用としてるわけだね。
赤字国債発行しますとは言えないから無知な人達を騙そうとしてるわけだ。
61名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:40:35 ID:HJL3UpIi0
>>50
自民と財務省の悪事が国民にバレつつありますな
62名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:41:32 ID:c6i+JfFO0
アメリカ人は日本製品を買ってドルを支払う。
ドルを受け取った日本人は米国債を買って、ドルをアメリカに戻す。

これはどういう状況かというと…

デパートの1階で日本製品を買うアメリカ人。
エスカレーターで2階に行く途中で、日本人が財布にお金を入れてくれる。

まさに今はそんな状態。働いても働いても豊かにならない国、日本。
働かなくても日本人が貢いでくれるので豊かな国、アメリカ。
63名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:41:55 ID:sWgBey5E0
簡単に説明すると

日本の外貨準備高ってのは、実はアメリカのお金。
アメリカのお金を埋蔵金だとか言って勝手に使おうとする民主党はキチガイ


こういうことですね?
64名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:42:26 ID:+LLNpTc+0

民主党が野党でよかったなーー

民主党が与党だったら、世界経済即死だったわけですね
65名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:42:42 ID:RJSUtrga0






コピペ貼って反米煽って反自民煽ってネトウヨって煽って
反論はスルーの民主工作員www







66名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:43:06 ID:hIeL8GIb0
>>61
金融不安でドル死にそうな状況で将来的にドル殺すような政策だろ
これ通ったらドルが紙になって世界市場大混乱やン…
67名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:43:11 ID:/xj/VE8p0
>>60
外貨減らす(米国債償還する)=FB減る=借金の実態(純粋な国債発行高)が明らかになる
何か問題でも?
68名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:43:41 ID:nOI9zCpg0
>>52
新渡戸稲造から歴史の勉強をしろ
69名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:43:48 ID:w3dONYxM0
民主支持者はどうもコピペとwwwwwwが多くていかんね
70名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:44:36 ID:9EbmjWI5O
>>59
はぁ?

バカなので終わるな……

ミンスのドコに、日本国や日本人を守る気概が感じられるんだ?
71名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:44:37 ID:c6i+JfFO0
72名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:44:56 ID:yrWcK0nN0
借金してもいい暮らしができならいいのか?
あれ、どこかの国のメンタリティと同じではないか…
73名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:45:08 ID:uZJHozPO0
>>68
いいよな、新渡戸稲造。
74名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:45:24 ID:13B99wZw0
9.30 マスコミの偏向報道を斬る!その5【黒田大輔】(TBS−赤坂サカス編)
http://jp.youtube.com/watch?v=xs2PJ95u3wM&feature=related
3分35秒目ぐらいからがマジでこわいです。
75名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:45:33 ID:RJFnCkmo0
$崩壊とか言っても、取りあえず2,3年は
ドル不足でドル高になると思うよw
76名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:45:39 ID:jL838m8gO
これさぁ
テレビのニュースとかで言ってる?
ロイターだし外国でだけ報道されてんのひょっとしたら
77名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:46:10 ID:w3dONYxM0
日米同盟も知らない輩がいっぱいだよ…
あ、あっちの国の方でしたか
78名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:46:12 ID:QZAO4wTf0
てめえ、韓国に貢ごうってのか
どこまで売国奴なんだよw
79名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:46:15 ID:MaEfWSMP0
>>64
世界じゃなくて日本が先に終わるよ。
今の価値で売れるとでも思っているんだろうな。

日本が切り崩しますと噂が立った瞬間に日本の破滅だよ。
資産は半値以下に落ちるだろ。
80名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:04 ID:Y6Uj6KKy0
>>67
民主は償還せずに使うって言ってるけど?
それを問題にしてるんだがね。
81名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:06 ID:9EbmjWI5O
>>71
うん、だから自衛隊を亡くそうとしてる野党はダメだよね!
82名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:14 ID:hIeL8GIb0
>>76
日本じゃ全然発表されない
あれだけ「埋蔵金」と豪語していたのにさ

なんで、一番のメインを報道しないんだろうね?

なんかおかしいよな?
83名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:19 ID:NjDaT7BZ0
>>70
自民党のドコに、日本国や日本人を守る気概が感じられるんだ?w
84名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:25 ID:Pve/3+XeO
去年中に売り逃げとけば、もっと良かったんだが…
竹中呼べよ
85名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:45 ID:hT13ZVHC0
>>63
違う。
外貨準備は、日本国内の金融機関から借りた金。

外為特会は、両替係。銀行から円を借りて、輸出企業の持つドルと交換して、
積み上げたドルを手元に置いとくのも無駄だからってんで、アメリカ政府に貸してる。

民主党の言ってることは、預かった金を両替係が懐に入れるようなもん。
86名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:48:14 ID:beAU9iHxO
>>79
予定通り半分になるな(笑)
87名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:48:24 ID:RJFnCkmo0
つーか日本って実は黙々と米国債を売ってるんだけどねw
88名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:48:28 ID:kYPIjZBJ0
>>78
こんな事やったら韓国も中国も死ぬよ
アメリカと貿易やってる国はすべて死ぬ
被害が少ないのは偽ドル札が使えなくなる北朝鮮ぐらいか
89名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:49:11 ID:w3dONYxM0
てか、民主って本当に日本つぶしたいだけなんだな
お隣の馬鹿な国とは違うんです
90名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:49:34 ID:9EbmjWI5O
>>83
ん?
ミンスよりはって、感じだがな!

ミンスは、国の切り崩しばっかだからな!
91名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:50:15 ID:HJL3UpIi0
日本の外貨準備
2002年9月末の4009億ドル
2004年3月末に8266億ドル←急増

2002年9月末も1ドル=123円
2003年3月末は1ドル=105円←円安

2003年頃、何かあったっけ?
超売国政策しないと、こんなに外貨準備増えないだろ
92名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:50:43 ID:c6i+JfFO0
糞マスゴミが安倍を潰したのが本当に日本にとって痛手だった。
93名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:50:43 ID:hIeL8GIb0
>>83
自民とかの方がまだマシだってことがわかった
94名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:50:44 ID:Ckgl0Qxv0
>>71
米国憎しで朝鮮(弱小国)の奴隷になるのはやめましょう。
戦争を望むのも迷惑です。
95名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:51:00 ID:MaEfWSMP0
>>84
売るという話が出た瞬間に終わるんだよ。
2006年にはドルの資産をこれ以上買わず、ユーロに回せと指示を出している。
96名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:52:07 ID:NjDaT7BZ0
>>90
自民党だろ国を傾けているのは、民主党は問題がないとは言わないが政権交代が必要な時期だな。
97名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:52:16 ID:n5aabFbP0
庶民は貯金してもゼロ(MAX0.5%)の低金利。
そいで病気とか事故とかリストラとか、何かあって
自民に巨額献金・融資してる銀行の子分、消費者金融へ行くと
金利はその50倍。その政党が「景気対策」だと、さて、
誰の、何のための対策でしょうかネ。
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:52:28 ID:HJL3UpIi0
>>91
円高だった・・・orz
99だから世界はドルから離れていく:2008/10/05(日) 00:52:44 ID:ICLCOHYJO
外貨準備とはドルを準備する事★アメリカは貿易の決済をドル決済でしか認めない国★つまり外貨準備のドルはアメリカから買う必要があり★その保有したドルの資産価値は、胴元が増刷したり失策すると下落する★から為替介入をして価値を保つが★完全な不平等交易です★
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:52:48 ID:beAU9iHxO
お前ら民主信者がそうやって甘やかすから、いつまでたっても馬鹿ミンスなんだぞ 

ミンスが馬鹿言った時にはちゃんと「この馬鹿!」ってしからないと自分が馬鹿だってわからないだろ? 
ホントに馬鹿なんだぞミンスは
わかってんのかこの馬鹿信者
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:53:07 ID:tq4eeXTZ0
>>91
伝説の日銀砲(笑)とやらで、米国にたくさん貢いだからね。
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:53:16 ID:w3dONYxM0
>>96
ねぇ民主党が何しようとしてるのか知ってるの?
誰のためにこの時期に解散解散言ってるのか知ってる?
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:53:26 ID:hIeL8GIb0
>>96
>>10-15

外貨がないと日本食われるってオチ
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:53:26 ID:sWgBey5E0
>>85
なるほど。

どのみち借りてる金なんだな。
まあせっかくだから日本の経済を支えるために使ってほしいね。
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:54:34 ID:NjDaT7BZ0
>>102
自民党がダメダメなことは知ってる
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:54:34 ID:/xj/VE8p0
>>79
FBを除いた純収支が黒字なら歳出を増やしてもいいんじゃね?
ウェブで調べる限りはおそらく収支は+2兆位か。正確な数字は官僚のみぞ知る。
ま、好景気ならコツコツ借金返済って手もあるだろうけど、今それやるのはバカ。

ま、外貨準備高が多すぎるというのは明らかなんだから、
それをどのタイミングでどのように減らすかというのは簡単に結論はでないだろうね。
それより、外貨準備高の増加が増税・歳出削減の根拠になってるかもしれない
という点が今回のコメントの肝だと思う。
100兆程度でドルはびくともしないよ。
107名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:54:51 ID:o1WXMbE20
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その1/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813403
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その2/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813702
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その3/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813908

いい動画なんで転載します。みんなも是非見てください。
私たちが言いたかったこと言ってくれてます。

急いで解散などさせないでください!まずは韓国に金が流れるだけです!!
108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:55:03 ID:9EbmjWI5O
>>96
ミンスが、朝鮮擁護を完全に止めればいいだけなんだがな……

あと、上層部がバカ過ぎる!

特にコレ!ホントにこんなん言ってる政党に、国を任せるつもりか?
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:55:21 ID:efKPAJsuO
>89
日本どころか資本主義を潰しだいらしいぞ
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:55:43 ID:x55tm2mm0
>>91
2004年3月にドル売り円買いのヘッジファンドらと壮絶な逆張りバトル>日銀砲
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:01 ID:QSeZsMkn0
民主党ってネタ集団だね
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:12 ID:hIeL8GIb0
>>104
日本が一瞬潤う為に隙だらけなるんだぞ?

外部装甲を剥がして海外という戦場を生きていけるか?
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:19 ID:AVIFU1Rl0
民主支持者押されてるぞw
もっとがんばれ〜www
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:33 ID:ffkZNlwb0
ミンスに経済を任せたら、日本終了!
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:32 ID:eS4dDTMS0
991 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 00:25:30 ID:zuhmnbgC0

この問題の論点は「このタイミング」で管がアホ抜かしたってこと。
世界恐慌前夜、ブラックマンデー再来?と言われてるのに。

それを民主党工作員が外貨準備削減の是非にすり替えてる。

民主党の危機意識なんてこの程度。
政局と保身が出来れば世界が崩壊しても
どーでもいいとのたまうテロリスト集団。
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:56:38 ID:nOI9zCpg0
>>73
今の日本の外交官にも熱心にやってる人もいるんだろうけど、
現状の政治家や外務省の悪評を聞いて
ふと新渡戸稲造を思い出すと悲しくなる。

>>84
さすがに竹中は駄目だ。あれは米国寄り過ぎる
117名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:13 ID:XDVSjj9L0
まだやるのか・・・w
なにぶんクダさんのやらかした事なんだから、もう許してやれよ。w
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:14 ID:sWgBey5E0
>>109
どのみち資本主義はいずれ潰れるだろう。共産主義よりちょっとだけ長生きした程度だったな。
119名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:26 ID:Opu6Qj550
>>101
米国に貢いだわけではないが結果がそうなっただけ。
日銀砲撃たなきゃ日本経済が禿鷹に食われてただろうな。
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:35 ID:hT13ZVHC0
>>104
外為特会の役目は、為替相場・交換レートの安定化。
日本の経済を支えるための重要な柱なんだよ。現在でもすでに。

しっかりと屋台骨を支えてる柱を、下手に動かしたり削ったりすべきじゃない。
ましてや、バラマキに使う? 寝言は寝て言えっていう。
121名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:45 ID:OKpKvtxA0
いい加減もう許してやれよw
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:48 ID:kmMsFrNw0
967 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:00:36 ID:5axjUlPT0
ロイターに載ると何がヤバいの?

968 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:02:48 ID:0eqd/Z5c0
ロイターw
なんか麻生政権に次から次へと追い風が
アメ税金投入下院否決でとても解散どころではない。
民主の外貨準備切り崩しがロイターに出てアメの攻撃が民主へ麻生政権支持
いやはやもうなんていう動きの激しさ。

969 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:05:20 ID:5gtYgFlg0
>>967
みんすは世界恐慌を後押しする気満々ですって世界中に広まるからではw


970 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:06:36 ID:+SQYUhwz0
>>967
ロイターやブルームバーグは外国メディア。
だから、英訳されて世界を飛び回ります。

特にこの2つは金融系の情報が多いしね・・・。

971 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:06:40 ID:W1bSQaPU0
こうなったら共和党が勝とうが民主党が勝とうが、アメリカは自民を全力で応援せざるを得ない。
もちろん、EUも。
世界恐慌の引き金を引く気満々の基地外政党が日本の舵取りをしないためにも。

973 :可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:10:48 ID:B67XxpU30
>>967
「民主党は世界大恐慌のトリガー引きますよ」って世界中に宣伝したようなもの。
次期政権確実といわれてるだけに本気にする人が多い。
123名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:57:53 ID:YuFxU8520
これ与謝野にも言われてたね
100円以下で欠損が生じるから使えるような金じゃないってw
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:58:07 ID:jnRlcNiH0
埋蔵金は,ここにあるのでは?↓

オフショア(offshore, offshoring)とは、金融用語では、外国の投資家や企業の資産管理を受け入れる金融機関や市場を指す。おおむね『タックス・ヘイヴン』(租税回避地)と同義語として使用される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A2
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:58:24 ID:xDZ0SFOt0
>>76
テレビのニュースで全然みないんだけど
これ、自民の議員が言ったら大騒ぎだろうに
本当にマスコミって民主に偏向してるんだと実感した
犯罪を犯した在日を通名で報道するのと同じ仕組みなんだ
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:58:39 ID:rODI3byP0
何もこの時期に言うべきことじゃない
それに外貨準備高なんて政府が勝手に使えないはずだよね
民主党って本当に政権取るつもりがあるのだろうか・・・
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:58:50 ID:AO5+pLuK0
売国奴は特定アジアの犬だけではありません。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

アメリカ人は日本製品を買ってドルを支払う。
ドルを受け取った日本人は米国債を買って、ドルをアメリカに戻す。

これはどういう状況かというと…

デパートの1階で日本製品を買うアメリカ人。
エスカレーターで2階に行く途中で、日本人が財布にお金を入れてくれる。

まさに今はそんな状態。働いても働いても豊かにならない国、日本。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:58:51 ID:lOb7LTLF0
未だに「外貨準備金」のことが解ってない奴が大杉
ウヨは、経済問題、全く考えない方がいいぞ
それこそ、○○詐欺が増えるだけだ、、ウヨはすぐ引っ掛かるからな (^^;
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:59:13 ID:HJL3UpIi0
>>110
>ドル売り円買い

円を買ったのは外資かな?
円に換えて何をしたかったんだろ
130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:59:44 ID:kYPIjZBJ0
>>118
資本主義に変わるのもは?
共産主義をもう一度だと洒落にならんのだが・・・
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:00:15 ID:EYicQZSg0

         いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。




自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw



 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる


韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:00:24 ID:aMtDGHMOO
日本を傾けたのは自民はあってる。
でも民主の案はとどめ。
つか、自民が駄目だから民主にかえようという矢先での爆弾公約とそれを正当化させる為の核兵器を炸裂かよって突っ込み
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:00:26 ID:eS4dDTMS0
>>129
【日銀砲】日本銀行による市場介入の俗称を日銀砲といいます。

日本は製造業の国なので、円高ドル安だと海外でいくら稼いでも儲けが少なくなります。
円安の方が日本経済には有利です。

そのため、日銀が円売り介入を頻繁に行っています。投資ファンドによる投機的な動きを阻止する意味もあります。
これは投資ファンドを攻撃するための武器なので日銀砲という名前がつきました。

有名なところでは、2004年はじめ行われた大規模な市場介入があります。
前年の8月頃からイラク情勢の影響により、投資ファンドは大幅な円高ドル安が来ると考えて世界中から資金を集めて円買いをしました。
この影響で、1ドル117円前後の円相場(為替)は105円まで下がりました。

これに対して、日銀は1日1兆円規模の円売り介入を毎日続け、投資ファンドを殲滅しました。

日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
       とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:00:43 ID:fDfEKp1m0
>>110
>>119
アメリカのファンドから日本を守るために
アメリカに数十兆を貢いだのですね。
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:00:55 ID:kmMsFrNw0
東京株、3年5カ月ぶり1万1000円割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000523-san-bus_all

昨夜の埋蔵金発言の後、105円に円高進行してたから
イヤな気配は感じてたんだが、やっぱり影響してるじゃねーか!

重要な点

日本のニュースで報道されてなくても外国のニュースで報道されます

日本人には報道管制しいて何も知らせず
被害だけ被せるのはもはや犯罪の域に達してる
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:01:11 ID:RJFnCkmo0
大体よー、欧米諸国が日本のように屈辱の”失われた10年”に耐えられると思うか?
まず無理だべw

つーことで米覇権の終了は避けられないと思えれるんだけどw
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:01:23 ID:NHWa8D910
売国奴は特定アジアの犬だけではありません。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

アメリカ人は日本製品を買ってドルを支払う。
ドルを受け取った日本人は米国債を買って、ドルをアメリカに戻す。

これはどういう状況かというと…

デパートの1階で日本製品を買うアメリカ人。
エスカレーターで2階に行く途中で、日本人が財布にお金を入れてくれる。

まさに今はそんな状態。働いても働いても豊かにならない国、日本。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:01:59 ID:YuFxU8520
ミンスのサルはこのスレに粘着しないほうがいいだろう
無知だってのがばれる
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:02:30 ID:CBwVpd8i0
>>134
ちゃんと為替利益で取り返してるけどね。
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:03:26 ID:o1WXMbE20
>>137
残念ながら状況がまるで逆だなw
今は何もせずお金は入ってくる。ドル安だからな。
141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:03:32 ID:w3dONYxM0
日米同盟のあるアメリカと仲良くすることと
韓中に売国することは全然違うよな

そこがわからないとはなんともお花畑
142名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:04:24 ID:9EbmjWI5O
>>136
米覇権終了を、アメリカが素直に認めると思うのか?

じゃあ、軍隊を縮小して内需産業の育成に勤めるとでも?
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:05:11 ID:nHCvCPy10
その時、日本が終わった
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:05:24 ID:Y6Uj6KKy0
1ドル100円あたりになれば余剰金の積み立ても相殺される。
日銀に渡してもポジション調整でどうせ表に出てくるし。
意図的に減らすのは難しい局面だよ。

アメリカは近く国債大量発行するだろうけど、その時の原資にアメリカ資源の放出を選んでくれると比較的丸く収まる。
アメリカとしては国債の裏付けになるし、日本は予算前倒しで大量に買ってやれば外資準備高も減る。
資源なら国民の理解も得やすいんじゃないかね。
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:05:56 ID:xDZ0SFOt0
>>131
韓国が破綻したら日本は労せずして在日を引き取ってもらえるのか?
そうしたら金持ち在日もいなくなるけど、生活保護を食いつぶしている
在日もいなくなって経費削減できるんじゃないか

韓国破綻、いいかもしれん
146名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:00 ID:rODI3byP0
>>134
何でそういう発想のみになるのか不思議でしょうがない
147名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:06 ID:o1WXMbE20
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その1/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813403
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その2/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813702
【黒田大輔】9.30 マスコミの偏向報道を斬る!【TBS(その3/3)】
http://nicozon.if.land.to/watch/sm4813908

いい動画なんで転載します。みんなも是非見てください。
私たちが言いたかったこと言ってくれてます。
148名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:25 ID:c/H5eR+u0
>>96
池沼にハンドルは握らせられない。
暴走車にしがみついてまともなドライバーを待ってる状態。
149名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:28 ID:NHWa8D910
>>139
差益で全額取り戻せるわけないだろw
150名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:29 ID:CBwVpd8i0
>>149
取り返してんのはマジだよ。じゃなきゃ、あっち側が潰れないだろ?
151名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:35 ID:nOI9zCpg0
>>129
利ざや狙いだろ

>>130
次は日本型資本主義だと予言してた人もいるが
152名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:45 ID:kYPIjZBJ0
>>145
金持ちだけ引き取ってヤクザをやりながら生活保護を貰ってる無法者は日本に放置するんじゃね?
153名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:55 ID:sWgBey5E0
日銀砲>>>>>核兵器

破壊力が凄すぎるな
154名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:14 ID:AzhHLRdx0
>>66
日本が何もしなくても近いうちに紙くずになるよ
155名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:27 ID:eS4dDTMS0
>>149
あのとき儲け出してるんですけどw
156名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:32 ID:QMeXiw/D0
>>146
「ウリナラ自尊心経済学」
157名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:39 ID:NHWa8D910
>>150
なんで為替差益で全額取り返せるんだよ
158名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:42 ID:xDZ0SFOt0
>>135
>市場では、「株価は節目に差しかかり、マーケットの心理が
>極端に弱気に傾いている」(大手証券)との声が聞かれた。

管の発言の影響はスルーなのか・・・
159名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:04 ID:4PNtodG60
もしかして民主党って世界恐慌の引き金引こうとしてるってこと?
ついに売国党から恐怖の大王に昇格してしまったか。
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:04 ID:o1WXMbE20
>>152
土地も金に換算されてすべて引き取られるから日本に放置はIMFが許さないはずだが。
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:11 ID:XuOa5Uj80
もしや、小沢先生はメタルギアソリッドのオセロットなのではw
162名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:29 ID:H8jgfQhV0
>>134
貢ぐと投資の区別もつかない情報弱者発見w
163名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:04 ID:hIeL8GIb0
>>134
貢ぎじゃない、それによりアメリカのファンドを数十社潰せたということ
外交資金がないと資源も食料も土地も無い国だから
あっという間によその国から舐められ

支援も協力も貿易もしてもらえなくなる
まだ足りないくらいだ
164名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:11 ID:VN9LiMUW0
さすがにこれは不味いだろう・・・
なんでこのタイミングで言うの?阿呆か

中山とあんまかわらん。財源財源で回り見えなくなってるな
165名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:16 ID:RJFnCkmo0
>>142
つーかアメリカは覇権など求めなくとも
北米だけで鎖国しても十分やっていけるべ?

好むと好まざるとに関わらず
ここまで酷い金融危機になったら借金踏み倒して
鎖国の可能性が高いんじゃねーの?
166名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:40 ID:toafiaUx0
>>155
儲けなんて貢いだ額のウチの僅かな割合だろ
>>162
アメリカから軍事的に独立していれば投資だろうが、実態は貢いでいるだけだろ
167名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:12:24 ID:xrpKLP7Z0
埋蔵金ってのはけっきょく無いのがふつう
168名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:12:40 ID:YpBmq5V90
169名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:13:05 ID:CBwVpd8i0
>>157
あー……あのさー……この日銀砲の件じゃ円売ってドル買ってるんだぜ?
そのドルはどうしたよ?
170名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:13:25 ID:w3dONYxM0
この発言が市場に影響ないって政権担当能力ないってバレてるよ
171名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:13:26 ID:H8jgfQhV0
>>157 >>166

「差益」が出ている以上「元本」も残っていることが前提と言うことが分からない馬鹿発見w

と言うか「元本」がなくなっていたら「差益」が出ているとは言わないw
そういう時は、「割り込んだ」って言うのw
172名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:13:57 ID:9EbmjWI5O
>>165
強いアメリカ、が好きな国民性を持ったアメリカがねぇ〜

借金踏み倒して、鎖国で治まるかね……
173名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:10 ID:4PNtodG60
逆らうとか逆らえないとか
そういう次元でものを考えるのがミンスか。
こりゃダメだw
174名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:14 ID:hIeL8GIb0
なんだろう…圧倒的に擁護してる人が無知だってわかる…
175名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:19 ID:hT13ZVHC0
>>167
「財務省に埋蔵金を探しに行ったら、地雷を見つけたでござる」の巻
176名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:20 ID:L4IIvSlc0
デフォルトしたら、また日本から金を借り直すんじゃね?
で、戦争して立て直すと。

菅「(敵は)自民党かと思ったら、アメリカ正規軍やったですね。」
(そう言い残すと国外へ逃亡していった)
177名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:48 ID:Ik2SSQJ90
アメリカに隷属している事実を認めたくないヤツに限って
韓国を叩くんだよね。あんなウンコみたいな国。

韓国を叩く事で日本国民の不満をそらせたいのかね。
韓国以上に日本に内政干渉している国なのに、アメリカは。
178名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:53 ID:KLJ0Kbyj0
>>139
はっきり言って、
あのときの日銀・財務省・谷垣財務大臣は神


イングランド銀行(英国の中央銀行)ですら禿に敗北したというのに
日本は逆に殲滅しちゃったからね


179名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:58 ID:UvXfKtSF0

★18まで菅の無能さを語っているんですかw

それにしてもココの民主信者は「在日」が多そうだなw 必死さが伝わってくるw 祖国と一緒に経済破綻しろ!!
180名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:13 ID:x55tm2mm0
>>129
内情はよく知らないが、ドルベースで見た日経平均株価が上昇する。
その後の5月のGWころから日経12500円付近で騰落レシオがピークになり、
テクニカル的に10500円まで徹底的に売り浴びせられたw
181名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:14 ID:aMtDGHMOO
>>151
日本式は世界で始まってるかもな。
今のところアメリカ依存のところまでそっくりだが
182名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:17 ID:YuFxU8520
仮に輸出だけして米国債を買わなければ一方通行になるから
長続きはせんのだわ
まあ、鎖国して江戸時代まで戻れば可能だがw
183名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:23 ID:o27GxtKE0
>>169
そのドルは米国債に化けました。
184名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:31 ID:o1WXMbE20
日銀がドル国債売りの買いなおしで含みで日本経済立て直した事実をしらないのか?
多くの鷹はこれで潰れた。リーマンの破綻は韓国の介入が原因なのもあるんだがな。
韓国はろくなことしない。
185名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:43 ID:/xj/VE8p0
埋蔵金が無いとするならば、今の政治状況だと赤字国債発行→増税だな。
それをよしとするか、隠し金庫に溜め込まれた国民の財産を探し出すか、誰がやるか、だな。
186名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:53 ID:P/Iby+KJ0
>>171
元本は日本が自由に出来ないけどね
187名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:00 ID:kYPIjZBJ0
>>165
鎖国したら旧共産主義国みたいに貧乏になるだけだぜ
今の地位を維持したまま鎖国なんて不可能だよ
188名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:01 ID:770k8TrU0
取りあえずもう税金で外国の国債買うのはやめようぜ。
そもそも誰がそんな事許可した?
189名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:19 ID:Pve/3+XeO
>>172
おーきなせーふのロバ共だもの
190名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:27 ID:H8jgfQhV0
>>186
小泉の時ですら少しずつ売っていたけどねw
191名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:43 ID:Zcf+EX9K0
民主党擁護が単発IDになってるが、これは上の指示かな?
192名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:03 ID:KLJ0Kbyj0
>>188
日銀に禿が挑発してきても
二度と大規模介入するなと?
193名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:18 ID:EPXvFO0R0
菅の発言もそうだが、スレを消化するごとに民主党支持者のアホっぷりが
明らかになって面白いね。
194名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:29 ID:Jynt5amO0
>>190
アメリカ国際保有残高
着実に増えているけどね
195名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:33 ID:w3dONYxM0
>>177
日米同盟って知ってるだろ?

この外貨準備金があるからアメリカの首根っこ押さえることができてるの
有事になった時に外貨準備金売っちゃおかなと言うだけで動くこと間違いなし
196名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:54 ID:kmMsFrNw0
外貨準備高の大半である米国国債を減らすとどうなるか?

日本政府が米国債が暴落する前に全部売り抜けられるなら、売った方がいいが、
あまりに巨額なために買い手がいない。
アメリカ国債の価値が下がるから手放したい、と思っても、日本が売る
→ 日本が持っている残りの米国債の価値が下がる 
→ 損をする
これは日本だけでなく、大量の米国債を持っている中国様も含めた話。

橋本首相という山一証券を潰した自民党の馬鹿がいたが、
「米国債を売りたい誘惑に狩られる」と発言して、翌日のNY市場は大暴落、
ブラックマンデーに次ぐ最大の下げ幅となった。もちろん、ドル安、国債価格も下落。
アメリカをビビらせたのはいいが、日本も損をしてしまった。

>「地獄のかまのふたを開ける米国債の売却はタブー」というのは、世界の共通認識だ。
> かつて、故・橋本龍太郎元首相が「米国債を売りたい衝動にかられる」と発言し、
> 世界中のひんしゅくを買ったのもこのためだ。
ttp://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200807230001o.nwc
197名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:08 ID:xDZ0SFOt0
>>177
アメリカに隷属状態なのは自覚しているので
憲法改正して自衛権を行使できる国になりたい
なので私は自民党を支持しております
198名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:09 ID:YuFxU8520
>>188
根本的に間違えてる
税金じゃなくて政府短期証券を換金して買っている
199名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:18 ID:qK1X/9Og0
外貨準備を減らすのはいいけど
飲み食いにつかうのじゃなくて国債返済へ使えよ
200名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:28 ID:+LLNpTc+0
民主党擁護してるのって、どこ?

電通? 朝鮮人?
201名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:28 ID:/UQzcOTf0
>>195
首根っこ押さえられて
金を毟り取られてるだけだけど
202名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:49 ID:hIeL8GIb0
>>177
それだけアメリカのドルの影響力がでかいんだが

てか、韓国って内政干渉してきた?
なんか竹島を取り戻せやら東海だとか一人喚いてるような
そんなキチガイな国がなんか日本にしたっけ?

203名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:19:18 ID:4PNtodG60
>>191
確たる論拠の無い工作員の常套手段ですw
寡兵を大軍に見せかけたつもりが
かえってスカスカに見えてしまう
ある種コントです。
204名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:19:20 ID:HRiI3Y030
>>197
だから安倍を潰したのは馬鹿だったんだよ
205名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:19:54 ID:770k8TrU0
>>192
外国債買うのと不胎化政策は違うだろ。それを同じだと言っちゃうところが
欺瞞だっつーの。
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:19:54 ID:H8jgfQhV0
>>194
まあ「現実を無視」してなら、着実に増えているとかいえますよねー

http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080616-05.gif

むしろ、日銀砲の後始末として、着実に減らしていってますが?w
207名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:06 ID:lJALSex00
>>200
民主なんか擁護しとらん
米国債を減らす事の是非
208名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:07 ID:Opu6Qj550
>>163
結果的に潰したのは数十社どころじゃないけどなw
209名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:31 ID:/xj/VE8p0
>>188
小泉内閣の時に外貨準備高の限度額を140兆まで引き上げました。
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:42 ID:rG1yIR3Y0
>>137
だーかーらーそれが嫌なら核つきの軍事力をしっかり持って資源を
ばっちり確保するしかないの。これ最低条件。

それを懸命に邪魔してきたのは社会党やその他諸々のサヨクだろ?
そいつらが民主党に大量に潜り込んで「国民の生活」とか空々しく
騒いでんの。
自民党も腰抜けだったが、サヨクは要するにどう転んでも独立で
きない日本にしたがってるとしか思えん。
 
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:42 ID:9EbmjWI5O
>>193
なぁ……

菅も、自分が間違ってました。ごめんなさい!って言えばいいのに……

菅ぐらいの立場の人だと、仮に与党になったら実行する可能性が高すぎるんだからな……アホだ!
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:20:54 ID:nOI9zCpg0
>>178
おかげで円に対する信用が高まったね。
パフォーマンスとしても価値が高かった。

>>188
何の為に国民の代表として議員先生が選ばれているんだ
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:21:12 ID:h2Ylt7qb0
>>206
それ残高じゃないし
214民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 01:21:58 ID:M2isb1pT0
外貨準備高が1707億ドル 保有し過ぎとの指摘も
ttp://www.chosunonline.com/article/20040817000099

韓国で外貨準備が多いと財政負担が発生するというデメリットがあったようだけど、
日本はどうなの?
215名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:10 ID:HJL3UpIi0
>>178
結果として、外資に邦銀を差し出したけどね
216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:14 ID:AzhHLRdx0
>>195
日本を潰せばアメリカは借金チャラにできるんじゃないの
217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:18 ID:xDZ0SFOt0
>>204
私は応援しておりましたが・・・
マスコミや中韓は喜んでるんだろうが
政権丸投げと叩いて再起の芽も潰そうと躍起だよね
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:24 ID:zdtNSO7E0
>>91

>>10
219名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:31 ID:YuFxU8520
>>207
米国債を減らすのなら短期証券の償還をしなきゃいけない
まあ、多すぎるのならそうすべきだろうが為替への影響が大きすぎる
日銀その他に買わせるのならそもそも減らすことにならんしな
220名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:32 ID:u9+Ydoti0
某ジャスコでお惣菜部門のパートをしているママンにこのニュースを伝えたら
「民主党ってバカでしょ」と。
ママンは21時からの2時間サスペンスなどを観た後、日テレでもなくTBSでもなく
テレ東を観る人なので、間違いあるまい。
221名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:45 ID:CBwVpd8i0
>>211
つーか、民主は実行しないといけないんじゃね?
コレが民主の政策の財源である「埋蔵金」のひとつなんだろ?
222名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:23:09 ID:ICLCOHYJO
アメリカ在住だが、日本が米国債購入(米国財務省証券)買ってくれるから、財務省から回った金が市中銀行経由でカード会社に入り、簡単にカードが作れてカード漬け生活をしている連中がワンサカ居ます★低利超長期返済だけど、こんな事、良く出来るね日本は
223名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:23:11 ID:o+Brsy96O
>>204
その一点だけであの馬鹿に総理を続けさせるわけにはいかない。
224名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:23:42 ID:h2Ylt7qb0
書き込み時間制限回避のために単発IDになっているが
俺は基本的に核保有賛成で安倍を支持していた人間

民主支持の観点からここに書き込んでるわけじゃない
日本が好きだからアメリカも中国も韓国も大嫌い
ただそれだけだ
225名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:23:48 ID:AVIFU1Rl0

【AAで分かる韓国経済・番外編】
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3829997&start_range=3829971&end_range=3830001
> 韓国政府:「こ…このガキ… マスゴミと民主党を総動員して自民党を叩くぞ」

珈琲フイタwww
 
 
226名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:29 ID:4PNtodG60
>>224
はいはいw
227名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:30 ID:w3dONYxM0
>>222
カード漬けで買う製品は日本製な件
228名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:30 ID:c/H5eR+u0
こういうのは発言した時点で終了だからな。
やるなら黙ってやらないと。
229名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:09 ID:nOI9zCpg0
>>190
問題は量だね

>>214
韓国は外貨準備を主要な4銀行に貸してたはずだが。
あるお偉いさんの自伝には、韓国経済が瀕死の時に
なぜ外貨準備を使わないかと聞いたら、既に使っているので無い
と言われた、という面白い話がある。
230名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:11 ID:pKv9PCdk0
恩は一日 恨みは一生の小沢一郎でございます
日本を変えます 必ず変えます
朝鮮人による 朝鮮人のための 地上の楽園を作ります
231名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:21 ID:9EbmjWI5O
>>221
だな…

公約実行する財源での発言に、絡んでるんだからな……

世界経済は破滅か……
232名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:26 ID:HJL3UpIi0
日銀砲の真実について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1220420084/
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 14:34:44
外資ファンドを追っ払ったwww
見たかハゲタカ!日銀砲の威力をwwww
日銀砲がある限り日本の通貨は無敵じゃwww
ウォン安ワロス曲線でチョン顔面ブルーレイで人生レッドリング、チン棒腱鞘炎wwwww


とかニュー速でよく見る訳だが
実際は日本の資産が吸い取られただけだよね。
アメリカ国家に。なんでこんなに喜べるのか不思議

2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 14:36:11
日銀砲でどれだけ無駄な米国債が増えたのかもニュー速民は理解してない。
米国債を売って無限の金を得たとか言ってるしもうあいつらの知能は日東コマ線レベルだ
233名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:33 ID:zOpGvw1V0
マジかこれ
アホか民主
234名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:26:02 ID:AK/gOrEK0
>>177
韓国がウンコみたいな国ってひどいこと言うな
235名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:26:06 ID:h2Ylt7qb0
236名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:26:24 ID:CBwVpd8i0
>>214
ウォーイ!!!韓国出しますかっ!?
外貨保有高が懸念材料のひとつで通貨が独歩安してる韓国ですぜ?
短期外債の償還に払う外貨が足らないかも?と懸念されて
外資が撤退→won安のループが発動してるんだが。
237名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:26:35 ID:kYPIjZBJ0
>>216
米国債を借金と捉えるなら中国やEUにも大量の借金があるので
日本を潰して力ずくで借金をチャラにしようとすると
明日は我が身ということで中国やEUとも戦争になるぞ
238名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:27:04 ID:Y6NHxlkl0
ID:HJL3UpIi0
もういいんだよ、それ以上バカ晒さなくても…
239名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:27:11 ID:770k8TrU0
>>212
政治家には説明責任が無いとでも言うのか。誰が選挙の時に外貨準備の話をする。
そんな奴聞いたこと無いわw 輸出で稼いでるから当然とかほざくなよ。
そういうやり方を正せと言われてから永田町の仕事は内需拡大に変更されたん
だからな。隣の朝鮮を見ろ。原材料高騰でヒーヒー言ってるわ。
自国通貨高でそんな心配必要無い。馬鹿でも理解るわ。
240名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:27:45 ID:ICLCOHYJO
反対する奴は、それだけ有難いドルなんだから、さっさと全財産をドルに替えて破産しろよ。
241名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:28:16 ID:AzhHLRdx0
>>227
米国債を売れないと日本はタダ働きしてることになるんだよ
換金できてない現状ではその状態
だから末端労働者は薄給過剰労働を強いられる
242名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:28:54 ID:JfsicdpT0
このニュースのポイント

○米経済がマジヤバイこの時期に「米国債売っちゃうよ計画」を高らかに宣言しちゃう空気の読めない民主党
○外貨準備金の余剰金という、いわば「泡銭」を『埋蔵金』として財源にしようとする菅の頭の悪さ

が問題なのであって
●外貨準備高が非常に多く積みあがっていること
●外貨準備高における米国債の比率が高いこと
とは別問題ってことを見ないフリするのは何なの?

お馬鹿さんのために説明すると
このニュースは海外でも発信されてしまっているため
民主党が政権与党となった瞬間に、急激な円高に進む可能性があります
(実行するしないに関わらず、そういう方針であることが明白だからです)
また、民主党が政権与党となると、アメリカに米国債を売らないよう
圧力をかけられて、結局過剰な外貨準備高の状態を解消できない事態すら起こりえます
更に、アメリカとの関係が悪化し、クリントン政権時のような「日本イジメ」が
再発する可能性もあります

全ては可能性です。しかし、何故今この時期にそんなリスクを負ってまでも
危険な発言をしなければいけなかったの?それこそ『説明責任』で明らかにしてもらいたいものです
243名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:11 ID:xDZ0SFOt0
>>223
その一点がいえない人ばかりだから貴重な存在だったのに
それに在日参政権も反対、ゆとり教育中止と三点揃っていた
自衛、自治、教育は国の三本柱なんだよ
がんばって再起してもらいたい
244名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:46 ID:lBIR7NBR0
外貨準備高が良く解らない人へ

**************************************************
朝鮮日報(2008年10月3日)

外貨準備高:6カ月連続減少、不安高まる(上)
http://www.chosunonline.com/article/20081003000039

外貨準備高:6カ月連続減少、不安高まる(下)
http://www.chosunonline.com/article/20081003000040

**************************************************
245名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:30:14 ID:7YfBxDW8O
バカチョンは姦国に帰れ。民主って、姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。
こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔、拉致被害者家族を罵倒し、拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人、

溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を叩き潰せ。
在日、中国、チョン、
自治労公務員、
社保庁、
道徳教育反対
天皇制反対
反日活動の日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟が支持母体の
極悪政党、
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き潰せ。
帰化人野党も叩き潰せ。
246名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:30:28 ID:YuFxU8520
>>240
すでに金持ちは外貨に逃避してんじゃないかな
負債だらけの円より外貨通貨のほうが信用度が高いのは自明
まあ、リスク分散でドル、ユーロ、その他に振り分けておけばいいよ
247名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:30:31 ID:9EbmjWI5O
>>240
なんで、その意見になるんだ?

それは、ちょっとイタい発言だぞ。
248名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:31:12 ID:w3dONYxM0
>>241
米国債売れるよ、ただ売る時は脅してでもアメリカに動いて欲しい事態が発生した時だけ
249名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:31:16 ID:c/H5eR+u0
>>240
売るのはいいけど、発言してから売るなんて最低だ。
しばらくおとなしくして時期を改めたほうがいい。
250名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:31:23 ID:h2Ylt7qb0
>>241
しかも、日本が儲かる産業に進出する事を徹底的に阻止して
21世紀の日本の芽を潰したのもアメリカ。だから中国やインドの安い労働力と
日本は競争しなくてはいけなく、ワーキングプアが発生している。
251名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:32:15 ID:RJFnCkmo0
つーか韓国の対日赤字を見てれば政治的には兎も角
経済的には日本の強力な営業支店って感じがするんだけどw

なので韓国の破綻は単純に喜べないと思うが・・・
252名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:32:37 ID:hGR2FdjM0
>>216
アメリカが潰れるより、日本が潰れたほうが得する国が多いなら。それもあるかもね。
253名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:16 ID:CBwVpd8i0
>>251
えっと……韓国の破綻を喜んでるやつがこのスレにいるのか?
254名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:16 ID:RJSUtrga0
>>214
そのおかげで禿の大群に食われて死亡寸前じゃねぇかw
255名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:34 ID:HJL3UpIi0
外国為替資金特別会計
http://www.mof.go.jp/jouhou/kaikei/tokkai/160311c.htm
相場の急激な乱高下に対しては、通貨当局が市場に介入して外貨の過不足を調整し、
相場変動をなだらかにする必要がある(外国為替平衡操作)

これを外資に利用されて、日本の資産が食い尽くされた
256名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:40 ID:w3dONYxM0
>>250
日本が儲かる産業って何?
なんでそんなトンでも理論でワーキングプアの話まででるの?
257名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:58 ID:h2Ylt7qb0
>>251
何があっても潜在的に敵性国家なので潰すのはいい選択かもしれない。
しかし韓国はあくまで小物。日本のラスボスはアメリカだ。
258名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:34:00 ID:AK/gOrEK0
>>240
アメリカ在住でわざわざ携帯から痛い書き込みスンナ
259輸出差益も株主外資還流で対費用効果が激烈劣化だ:2008/10/05(日) 01:34:19 ID:ICLCOHYJO
外貨準備とはドルを準備保有する事★米国はドルしか貿易決済通貨として認めていません★日本は米国との通商でドルを保有すればするほど、貿易差益やドル資産価値保持から為替介入をし続けないと利益にならない★決済能力と違う政治通貨だからアメリカと共に滅びる
260名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:34:32 ID:o+Brsy96O
>>243
だから、そんな奴はいくらでもいるってw
奴は生まれつきの馬鹿、それ以上でも以下でもない。
261名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:34:42 ID:VdPp4Riq0
埋蔵金としてだけではなく、日本の国家戦略として、軍事国家アメリカへの隷属から脱却し、
アジアの一員として責任ある立場になるためにも、外貨準備の米ドルを人民元や韓国ウォン
に移行させて行き、東アジア共通通貨創設への準備をしておくべき。
民主党の政策はおおむね、正しい方向を向いている。
262名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:06 ID:kEo+sf4r0
>>164
あほか。
今頃言うのでは遅すぎるよ。
日本政府が膨大な外貨準備を保有していることを
当てにしてる米国が存在してることを忘れてるよ。
米国が自国の為替政策に日本の外貨準備を利用するのは
明白だ。
今迄は円の変動に対処するための外貨準備ということで、
馬鹿国民を納得させてきたが、異常に多いことへの
明快な説明などされたことはない。
米国が金融危機に突入するという場面で、この異常な
外貨準備に明確な方針を示して置かないと、単にドル防衛に
協力するというだけでは済まない立場に追いやられる。
少なくとも政治レベルで、この事に関心を持って
是正を求めている政党が存在すること位は外信で流しておく
必要があるよ。
これは日本人の財布なのだと解らせるためにもね。
263名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:37 ID:hIeL8GIb0
>>255
それを見事に利用されたのが韓国なわけだが…
日本はなんとか肉を切らせて骨を絶った

だから外資崩したら死ぬね!!!
264名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:38 ID:8ZpJAq2Z0
もう未来永劫ミンスにだけは票を投じることはない
ここまで売国かつ馬鹿とは
265名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:54 ID:nOI9zCpg0
>>250
クリントンのせいで日本は貿易黒字を出してもそれ以外で束縛されたしな。
まさにポチ。クリントンはブッシュJrよりも汚い。
266名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:56 ID:w3dONYxM0
>>261
言葉になりません
アジアには中国と韓国以外にも国はたくさんあります

ASEANって知ってますか
267名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:04 ID:RJSUtrga0
>>251
代わりにASEANを開拓中だから大丈夫じゃね?

逃げ遅れた奴は知らん
268名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:40 ID:AzhHLRdx0
>>250
イランの油田開発はアメリカの圧力で手を引かされたね
おかげで中国に市場を奪われた
269名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:41 ID:hGR2FdjM0
>>261
うわ・・・まったく賛同できない。
270名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:56 ID:h2Ylt7qb0
271名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:37:08 ID:kYPIjZBJ0
>>250
日本は内需拡大したいから進出したくないのにアメリカ作れとか言われてるんじゃないの?
したくないのにさせられてるんだよ

あと日本が儲かる産業を阻止してるのは日本の左翼だろ
宇宙開発とか原子力開発なんてのを反対してるのは野党やマスコミや左翼だろ?
272名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:37:29 ID:xDZ0SFOt0
>>260
総理の座について、実際に行動を起こした人はいないじゃないか
安倍さんは行動したために潰れさてしまったけど・・・
今は麻生さんにがんばってもらうしかない
どこを指して安倍さんをバカ呼ばわりするのかわかりかねるね
273名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:37:44 ID:ICLCOHYJO
>>258早く紹介してやるから、手持ちの資産を全部ドルにしろや。国の損、国民の損は他人事か?お前こそ日本人面した外資のクズだろ★テメらにやる銭はねぇんだ出てけっ
274名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:38:01 ID:hIeL8GIb0
>>261
旨みも糞もないな
欧米との付き合いのほうがマシだ
275名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:38:09 ID:YuFxU8520
対韓では日本は貿易黒字
対中では貿易赤字
他米でも貿易黒字
EUやアジア諸国に対しても貿易黒字だろう
資源国に対しては大幅な貿易赤字になってる
8月は日本は貿易赤字になった
貿易大国という幻想はそろそろ捨てるべきじゃないかな
原料高で輸出しても貿易黒字にはならんよ
経常収支ではまだ黒字だけどね
今なら多少の円高は日本にとっては良いかもね
276名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:38:25 ID:gkWoun2bO
何故にアメリカ軍は日米安保を守るのか。
其れは、日本が 外 貨 準 備 として、
アメリカの国債を大量に保有している事から来る。

日本がこの国債を売り払うとアメリカの経済は完璧に死に至る。
だから、アメリカ軍は、自国を守る為に、日本を守らざるを得ない。
アメリカは、日本と安保を結んでいるから日本を守ってくれるのではない。
日本がアメリカ国債を大量に保有しているから、絶対に守らざるを得ないのである。

日本が軍事侵略を受けた場合、
日米安保を守らずに、アメリカが日米安保を放棄して日本から撤退する事は当然の国際常識だが、
日本がアメリカの国債を大量の保有している事が、これを赦さないのである。

そして、この外貨準備を無くして日本を丸裸にしようと主張しているのが、
売国政党、民主党。
日本を絶対に解体したい。

因みに支那が日本に核を撃たないのは、沖縄にアメリカの核があるから。
277名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:38:38 ID:9kJEsl+F0
結局、米国に貢ぐんなら減らした方がいい罠〜。
米国債買ってもカードにすらならない&自由に売れないんじゃしょうがない。
ドルが下がれば資産価値も目減りしちゃうしな。
半分に減らして国民の為に使った方が遥かにマシってもんだ。
それにしても福田が内閣改造しなきゃ100兆円くれてやったのかな?
売国過ぎるw
渡辺大臣ってのは日本より米国が大事なのか?

【政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明…内閣改造で提言見送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000103-jij-pol
278名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:39:38 ID:JiI8mb3X0
管が帳簿の見方知らないわけない。
奴のやろうとしている事は、帳簿の見方を知らない人間を騙そうとしているんだろ。
あと米国債の存在を広く知らしめて、反米感情を煽ろうとしている。
確信的な工作活動なんだよなこれが。
でもってこれに騙される有権者がまた多いんだよなこれが・・・orz
279名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:39:43 ID:gVuSVKUo0


恒久的な財源を、「 確保 」しろや。
280名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:00 ID:h2Ylt7qb0
>>271
不思議な事に、ブサヨクに限って大嫌いなアメリカの片棒を担いでいる(結果的に)。
あと、80年代後半からの対米圧力に負けて最大の屈服をしたのは
当時は自民党所属だった小沢一郎、現民主党代表だということももちろん知っている。
与野党共に売国奴だらけ…。
281名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:11 ID:kmMsFrNw0
経済オンチでもわかる外貨準備をはんぶん使っちゃったらどうなるの?」
○良い面
・一時的に一部の国民(子持ちや農家)が潤います
・一部の高速道理が安くなるかもしれません
・いきなりとんでもない事を言い出した日本に対して
 アメリカが優しくおべっかをつかってくれるかも知れません

○悪い面
・アメリカ経済が崩壊し、ドルの価値が低下します
・世界の金融がストップして、銀行や証券がばたばた潰れます
・世界恐慌のきっかけになります
・世界中の国の経済がおかしくなるので、原因となった日本は叩かれます
・1ドル=60円くらいの超円高になり、国内の輸出企業がバンバン倒産します
・過去に外国に投資した資産を売却して外貨を得ようとしても世界経済も通貨レートもぶっ壊れてるので買い手があらわれません
・輸出企業が潰れて外貨収入がなくなります
・輸出企業不況により国内中小企業も倒産します
・失業率が跳ね上がります
・外貨準備を半減させているので、1年程度で外貨が底をついて外国から食料品や石油などが買えなくなります
・日米安保破棄のきっかけになります
・しかし不況なので自衛隊も増強できません。結果国防に致命的な不安を抱えます
・アメリカからきつめのお仕置きされるかも知れません
282名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:42 ID:+LLNpTc+0
>>276
それにつきるな。

民主党も一応日米同盟を軸にするとは言ってるけどね。
菅の発言見てると駄目だなこりゃ
283名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:51 ID:OSDq/zFM0

日本が62年間戦争せずに豊かで平和な境を築けたのはまさにアメリカの核の傘の下で
作ったものをアメリカ市場で売って稼いで自由貿易の果実を思う存分に享受出来たから。
それが崩れたらすべて自前で核軍備と強大な軍事力と資源の調達先と市場を構築せねばならない。

民主じゃまた中国などBRICS市場をめぐるナンバー1、ナンバー2の日米の帝国主義戦争になる。
恐慌や戦争を回避する為には今の相互補完の共存共栄関係を維持発展させ人類の未来に貢献する事。
民主のように目先の欲の為に対立の種を作る事じゃない。明らかに後ろに中国や韓国の影がちらついてるよ。
小沢将軍の号令で、中国人や韓国人の為に命を捨てて欧米と闘うなんてキチガイ沙汰は冗談じゃない。

そんな役目は中国自身にやらせるか北朝鮮にでも任せとけ。

284名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:56 ID:CBwVpd8i0
>>277
100兆円でこの金融危機がとめられるのなら安いもんだったがね。
株価だけでも、世界全体で2200兆円の資金が溶けたそうだ。
285名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:57 ID:770k8TrU0
>>265
リアルで見たと言う意味でも歴代で最高に嫌いな奴だな。対日貿易では
「事を荒立てるつもりは無い。だが必要ならいつでも戦う。」と言って
アメ工の拍手喝采浴びてた品。
286名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:03 ID:BKNvTA6w0
円高になれば輪転機回してその金でアメから物買えば良いい
そうすればただの紙が物に変わるし円安に傾く
まぁ属国だから仕方ないね・・
287名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:38 ID:nOI9zCpg0
>>256
簡単に言うと、米国から貿易障壁の対象として指定された物は輸出できないんだ。
だから将来性のある商品、米国の製品と争うようなものはここで潰される。
MS/DOSに対するTRONという日本のOSの話とか聞いたこと無い?
288名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:52 ID:Opu6Qj550
>>185
無いわけはないだろ。政治の為に無駄金使ってるんだから。
しかし外貨準備金を埋蔵金とするのはいただけない。
289名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:53 ID:kEo+sf4r0
政権与党になってしまったら、表明しにくい考え方を
今のうちに野党の立場で述べておこうという、
民主の政策チームの対外戦略なのだよ。
これは即採択を得るための活動ではないよ。

290名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:55 ID:FOn/4HFr0
>>207
この次期に毎年25億ドルも、しかも貿易決済以外で叩き売る、ということの意味すらわからねえ
ようだな?
291名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:43:04 ID:h2Ylt7qb0
とにかくだな、バ菅がTPOを弁えず主張をしているが
日本がアメリカから独立するという観点からは示唆に富んでいると思うのだよ。
292名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:43:33 ID:KjjkmZBx0
こんな事言っちゃって
政権本気で取る気ねーだろ
jk
293名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:43:45 ID:xWsu0Hrn0
要するに、与党になるつもりのない人間が無責任に言い放っちゃった一言、って
扱いでいいのかな、これは。
294名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:43:48 ID:hIeL8GIb0
>>277
たった100兆円で世界金融危機が防げたなら安い被害だったな
295名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:44:10 ID:xDZ0SFOt0
>>281
こども手当てがつく代わりに配偶者控除と扶養控除が廃止になるそうだ
差し引きしたら赤字じゃないのかね
296名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:44:16 ID:thlWDZJcO
なんだ、まだ、やっていたのか……
2ちゃんねるの中でさえ、居場所がなくなって来たネトウヨちゃん達、哀れw
つーか、また、お前ら中山の時と同じ恥をかこうとしているんだぜ?
スレタイねつ造2ちゃんネトウヨ記者モドキと愉快な仲間達が必死こいても、全く世間的な広がりが生じそうもないねぇww
可哀想に。
自分達がどんな目で見られているか、少しは自覚しような。
297名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:44:47 ID:CBwVpd8i0
>>291
それは面白いんだけど、それなら憲法改正と核と自衛隊増強をやってもらわにゃ困る。
自衛隊の軍備拡張したらまた財政苦しくなるとかの問題はさておき。
298名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:45:18 ID:NpQNBy110
>>261
今の日本の産業構造は、巨大市場のアメリカに物を売って何とか経済を保ってるわけ。
輸出企業がアメリカ相手に貿易黒字を稼がせてもらうと、どうしても円高傾向になるんで
それを解消するために米国債を買うんだよ。
それなのに元とウォン(笑)か買ってどうするんだ。
円高うなぎのぼりで日本あぼーんだぞ

民主党支持者ってそんなこともわからんのか?
299名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:45:40 ID:oNzk0NJU0
民主主義という制度のもとでは、愚衆の受け皿として民主党の存在意義もそれなりにあるのだということをそろそろ自民信者は気付くべきだ
300名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:46:16 ID:rqSO/ENq0
なんでこんなに伸びてるの?
ニュースでも全然見た覚えがない
301名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:46:21 ID:FOn/4HFr0
>>239
あのなー、石油その他ほとんどの資源を輸入して、加工貿易やってんのは、日本も韓国と
同じなんだよ。ドル暴落=超円高で輸出壊滅、外貨が入らなくなって、黒字消滅。韓国の二
の舞だっちゅーの。
302名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:46:46 ID:zdtNSO7E0
最後は政府から日銀が米国債を高く買い取ればいいだけなので、
日本が米国債大量保有してても大丈夫だよ。
インフレになって国の借金もすぐ減るよ。

ただし、輸出が生命線になるのでものづくりだけは辞めちゃ駄目だよ。
303名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:46:49 ID:hIeL8GIb0
>>297
どうせどっかの新聞が「軍靴の音が聞こえます」とか言って
世論操作するんだろうけどな

>>299
お前もそろそろこの政策がどういう事か気付くべきだ
304名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:47:22 ID:h2Ylt7qb0
>>297
戦後の日本の総理が国内の左派の勢いをむしろ対米外交のカードに使ったように
勢力を増してきている民主の存在をカードに麻生さんにも頑張ってもらいたい。
305名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:47:24 ID:770k8TrU0
>>298
今までは、な。同じやり方が永久に通用するわけ無いだろ。アメリカは神様じゃ
ないぞw
306名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:47:43 ID:w3dONYxM0
民主は韓国の二の舞にするのが狙いだろ
バ韓国とは違うんです
307名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:47:53 ID:wGm6/64P0
>>298
民主党は脳内お花畑の発言を擁護・正当化してる
中国共産党となんだか似てきたなぁw
308名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:48:07 ID:9EbmjWI5O
>>296
話し内容についてイケない!って言えよ……
309名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:48:45 ID:FOn/4HFr0
>>241
本気でバカだな。日本が圧倒的な経常収支の黒字を抱えている以上、米国債へ還流させなかったら
超円高襲来、輸出壊滅で製造業死屍累々だぞ?失業の山が出る。
310名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:49:19 ID:b2pqbYBx0
それよりさー遺伝子ホモ接合型ってエロくない?
311名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:49:30 ID:BixcIbRc0
アメリカがどのくらい刷るかもわからないドルで持ってるより
資源とか技術を買うのに使った方がよくないですか?
312生臭海坊主:2008/10/05(日) 01:49:37 ID:0WMdu+ck0
これから米国は日本に「米国の産品を買え」と要求して
くるだろう。また、輸入に対する障壁も設けてくるかも
しれない。
そうなれば必然的に日本の外貨準備高は減らさざるを得ない。
「日本の外貨準備高の増加=米国の利益」てことにはならない。

313名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:50:00 ID:hIeL8GIb0
とりあえず民主党の擁護が酷いくらい無知だということが理解できた
314名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:50:07 ID:nOI9zCpg0
たまに言われるけど、
自民党は腐ってる
民主党は狂ってる
こんな選択肢しかない世の中じゃ
315名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:50:07 ID:YuFxU8520
まあ、ミンスのサルに経済のことを言っても無駄
馬の耳に念仏
316名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:50:46 ID:wGm6/64P0
>>300
正直、「こんなアホ発言は、なかったことにしたい」
というのが本音。
これが政権を取ろうとしてる党幹部の発言だとは、
言うのも認めるのも恥ずかしいw
317名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:51:04 ID:c38CXUGK0
無知じゃなきゃ民主党員なんかになれない
318名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:51:06 ID:NpQNBy110
>>305
だから民主党支持者は馬鹿だって言うんだよ
今の状態でアメリカの代わりになる巨大市場ってどこがある?
日本が元やユーロを買いたいからって、その思惑通りに中国やEUで
アメリカ並みに日本製品が売れるのか?
319名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:51:53 ID:AK/gOrEK0
>>314
これはうまいね
いい表現だポイズン
320名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:51:59 ID:ICLCOHYJO
>>309イギリス東インド会社は植民地支配の拠点★インドはイギリスに対して、常に貿易黒字を挙げていた★カラクリは現地統治銀行が今の日銀と同じ介入をして貿易差益を発生させて利益還流していたからだ★外貨準備が多い程、貿易差益もデカイから外資還流もデカくなる
321名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:52:17 ID:b2pqbYBx0
悪いけどサー 民主党云々よりサー 自分の事をがんばろーヨー
322名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:52:39 ID:770k8TrU0
>>301
そんなどこかで聞きかじったような話されてもなw
ドルが暴落する時ってのはアメリカがデフォルトする時だ。
そうなったら日本だけじゃなく世界中がお終い。有り得なくは無いが
考慮する必要は無い。デフォルトしたところでどの道アメリカは超大国
であり続ける。
323名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:52:48 ID:hIeL8GIb0
>>312
かもしれない?既に貿易摩擦起こした時点で言われたが
それでも円滑にことが上手く進んだぞ

しかもさ、日本の外貨準備高の増加って事は日本の利益に繋がるんだが
324名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:53:03 ID:l/805AWH0
民主党、勝たせたら日本が終わるぞ!
325名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:53:10 ID:FOn/4HFr0
>>293
だったら、ここまでスレは伸びねえ。
326名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:53:11 ID:YuFxU8520
クリントンおばさんなんか中国や日本が多額の米国債を保有しているのは危険だと
言ってたけどな
だがこれをやめようとするとアメリカは保護貿易的にならざるを得ない
農産物を買えとか武器を買えとか言うのも所詮は貿易赤字の縮小のためなんですよ
327名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:53:26 ID:Opu6Qj550
>>209
引き上げなければ禿鷹に食われてただろうな。

>>210
ですよね。その為には憲法9条も変えなきゃならんのだが
ミンスに期待するのは絶対に間違いだし。

>>231
公約を反故にする奴もたまに居るがなw

>>232
米国が存続する限りは財産ではあるので。使うになかなか使えない財産だが。

>>272
大臣を守ったのはちょっとどうかと思った。
328名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:53:34 ID:p17LEfLn0
>>295
試算した奴がコピペ貼っていたけど、倍以上の税金払う事になっていたな。
329名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:54:01 ID:h2Ylt7qb0
日銀砲といったって、アメリカのハゲタカから守るためにアメリカに貢いだだけ。
為替益で儲けたといっても、元本は日本の自由には出来ない。米国債の残高は増える一方。
輸出で儲けて米国債かって…という流れはいずれ行き詰る。というか、昨今の米国の体たらくを見ると最悪の形で行き詰りそう。

輸出主体の経済構造、米国依存の外交安保から脱却して
日本が強く独立した国家になるべきなんだよ。アメリカや中露なんかの詐欺強権国家ではなく
日本が世界に尊敬される国家としてあるべき。国民に核武装と国防の覚悟があるかという問題はあるけど。
330名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:54:30 ID:b2pqbYBx0
2チャンネラのサー 無知がサー 何言ってもサー 駄目だとおもうんダー
わかったふりしてテキトー言うのやめよー
331名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:54:30 ID:MNcxKXj10
>>304
そういう意味では韓は自民の救世主かもなぁ。
こんな連中に政権執られたらあなた方も終わりですのでなんとかしてってなw
332名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:56:20 ID:ICLCOHYJO
>>318もうね、生活保護受けてる奴が、税金払ってやるから、保護費を上げろって言って100万保護費出して1万しか税金払わないような国と付き合うのも限界なんよ★判る?再生不良ゴミなんだよ
333名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:56:23 ID:BKNvTA6w0
円高がずっと続くのであれば外国に物を売る必要も無い
紙幣を印刷するだけで他国から物を買える
そんな事にはならんがなー
334民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 01:56:34 ID:M2isb1pT0
>>298
その理屈なら貿易赤字になったら米国債を減らしてもいいんじゃねーの?

8月の貿易赤字3240億円、北米向け下落響く
ttp://www.asahi.com/business/update/0925/TKY200809250132.html

335名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:56:58 ID:hIeL8GIb0
>>329
資源もねぇ!土地もねぇ!食料もねぇ!軍備もねぇ!な国が独立ってのは…
ちょいと無理があるんじゃないか?

食料自給率が、なにより危なっかしすぎる…
336名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:18 ID:n5aabFbP0
必要以上に働くことなど美徳でも何でもない。
外貨などいくら貯めこんだところで今回のようなことになる。
適度な量あればいい。それより30%超が年収200万以下ってヤツを
何とかすべき。米国基準ではこれは税金が免除されるくらいの貧困だぞ。
337名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:36 ID:Opu6Qj550
>>261
アジアと共に行くのは良いね。特亞は除かせて貰うが。

>>287
スーパー301とかね。
おかげで日本の宇宙産業は壊滅。民需はアメリカに取られたしな。
338名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:37 ID:FOn/4HFr0
>>322
これが実行されたら、そのドル暴落の引き金を引くってのが、わからんのか?貿易決済以外で
毎年25億ドルの売り物がでるんだぞ?しかも予告つきで!
339名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:38 ID:9kJEsl+F0
幾ら稼いでも国内に還元されないんじゃあ意味は無いね。
大半が米国への上納金と消えて代わりに納税者の負担が増えるんじゃあな。
米国の買い支えはシナと産油国にやらせて日本人が稼いだ金は日本の為に使おうぜ。
外貨準備金100兆円くれてやるような売国政府じゃあどうしようもねえ。
渡辺喜美だっけか?
こいつも統一教会勝共系だっけか?
ったく半島系カルトや成り済ましにはろくなのが居ねえ。
日本より米国命だもんな。
そりゃあ売国奴の後ろ盾がなくなりゃ袋叩きに遭うのが目に見えてるしな。
このスレにもその手の阿呆が張り付いてるが。
愛国者を偽装した媚米鮮人右翼ってのはどうしようもねえ罠。

三國陽夫『黒字亡国−対米黒字が日本経済を殺す』
http://homepage1.nifty.com/equshomepage/equbooks/books80.htm
むしられ続ける日本
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm
340名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:43 ID:p17LEfLn0
>>305
そう神じゃないが、今後10年程度の将来を考えた時、
アメリカを超える国が想像できるか?

中国?
経済以外はバラバラで北アイルランド・バスクみたいな爆弾抱えているEU?
笑わせるなよ。

分からないようにやるならいいが、TPOも弁えず、政権とれるなら
世界経済破綻してもいいって言うならご勝手に。
341名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:58:17 ID:MNcxKXj10
>>329
どうせ机上の空論ですらないレベルだが、
君の中では結局日本はどうやって成り立つようになるんだ?
342名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:58:36 ID:HJL3UpIi0
>>333
日本に信用があればいいのですが・・・
今の政党を見てると自民も民主も頼りない
343名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:58:56 ID:rqSO/ENq0
>>314
腐ってても論理思考が出来る相手なら対応のしようもあるけど
狂ってるんじゃぁ・・・

ってところか
344名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:08 ID:YuFxU8520
>>334
経常収支ってものがあるからな
それに経常収支で赤字になったら円は売られるから逆介入で自然に
減るだろ
ミンスのサルはそういう理屈はわからんかw
345名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:08 ID:H8jgfQhV0
>>213
ソース無しのまま、口先だけで「残高」じゃないと主張するお前にも分かるように
根拠を引っ張ってきたから 、50回音読してみろ
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/cf914fd10c22dca7f344e98f66e8046a
> アメリカ国債の全流通量(およそ4兆1000億ドル・・・約500兆円位です)のほぼ50%にあたる2兆600億ドルが外国人保有である

いいか? アメリカ以外の国が保有している国債の最高額は2兆600億ドルを超えないんだよ
これが、『残高』じゃないと思うなら、累計で足してみろ
 ↓ ↓
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080616-05.gif

2003年の9月から2005年の9月までの引き受け額の平均を600(10億ドル)×5
2000年3月から、2003年3月までの引き受け額の平均を300(10億ドル)×7

 600×10(10億ドル単位)×5 (回)
+300×10(10億ドル単位)×7 (回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
=3兆ドル+2兆1千ドル
=5兆1千ドル            ※ 日本だけで

当時の、アメリカの国債の流通全量すら超えているじゃねーか
あるわけ無いだろこの低脳!!


とは言え「引き受け先」という言葉が誤解を生んだのは否めないので
低脳でも分かるように

■海外の米国債保有状況
http://image.blog.livedoor.jp/omttm202/imgs/5/4/544cb969.gif

ほれ、これが現在の数値ですよ
「売っている」んですよ、小泉 で す ら
346名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:09 ID:hIeL8GIb0
>>336
外貨崩すより議員半分にして給料半分にカットすれば十分賄えるだろ
347名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:49 ID:FOn/4HFr0
>>334
経常収支って知ってる?
348名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:56 ID:aMtDGHMOO
>>329
でもその順序では逆。
先にカードを放りだしたら、日本は強みを失う。
349名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:00:00 ID:thlWDZJcO
>>300
ネトウヨが一方的に愛してやまない産経新聞様さえ取り上げてくれないから、頭に血が昇った奴らが喚き散らしているだけの事。
冷静に考えれば、政策上の選択肢の一つを提示しているに過ぎないのだから、ニュースバリューは高くない。
「オレたちのタロちゃw」ですら、国会で「埋蔵金」の有効利用について言及している。
(そもそもが埋蔵金というネーミングセンスが様々な憶測ばかりを呼ぶ類のものでいただけない)
いずれにしても、外貨準備半減アイデアは、金融危機が去ってからの話だし、外為特会剰余金の一般会計繰り込みは、それ程奇妙な事ではない。
350名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:00:35 ID:Opu6Qj550
>>276
それに尽きるよほんと。
まぁ、アメリカが睨み効かせてるおかげで中国が朝鮮や日本、台湾に対し
攻めあぐねてるって感じだが。
アメリカの対中防波堤だからなぁ日本は。
351名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:00:40 ID:35Xd/YZT0
頑張れ聖戦士w
352名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:01:26 ID:OSDq/zFM0

>>329
>核武装と国防の覚悟があるかという問題

加えて市場と資源の確保が重要になる。しかも相手は米民主党の可能性が高い。
市場や資源の調達先は恐らく中国を中心としたBRICS諸国になるだろう。欧米は黙ってないよ。

ほら、前回の戦争と驚くほど似てるだろ?。小沢民主党は完全に中韓に騙されて国を滅ぼす阿呆。

353名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:01:47 ID:b2pqbYBx0
イイカゲンwiki&ニュースジョーホーだけでハンダンするのヤメレ
354名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:01:55 ID:JfsicdpT0
いくらアメリカが嫌いだからって
今の日本がアメリカに極度に依存した体制であることくらい直視しろよ

今この段階で米国債を売りに出す宣言は、アメリカと手を切る宣言と取られかねない
それくらい危険な発言なんだよ。規模とか期間とか内容とか、そういう問題じゃない
発言したタイミングが悪すぎるんだよ。現に外信の反応が早かっただろう?

民主支持者にはマスコミは優しいから忘れているのかもしれないが
自民党議員の『失言』と同じように、このニュースが誰かの都合の良いように切り取られたら
大変な事になりかねないんだよ!!

ってことが何で理解できないのかな?
民主支持者の中から、この発言について撤回を求める動きが無い限り
民主党は政権与党となる資格は無い!!
355名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:13 ID:yJDEi6Ga0
>>349
ネトウヨって?w
356名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:15 ID:hIeL8GIb0
>>339
じゃあ米国に頼らずに日本を独立国にできるか?
外貨無しの鎖国で今の日本が支えられるか?
重油を買わずに冬が越せるか?
357名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:18 ID:p17LEfLn0
>>344
上の方に与謝野が円が100円割ったら、取り崩すから無意味だって、
レスとソースが出ているのに、見る気も無いのか、
都合のいいことしか見えないのか、どっちだろうね?
358名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:35 ID:qG0iFbFF0
おまえらバカだなwwwwwwww
絶対にアメリカから日本は離れることは出来ない。危なくなっても絶対に離れない。それが日本人・・!
そ・こ・で・だ。中国、韓国、北朝鮮から工作資金をせしめてヤルヤル詐欺で一儲けすればいいんだよwwww
小沢に管に他たくさんいるだろ?
お前らも有名ブロガーになって工作人から小金集めればいいんだよw評論家とか新聞記者や週刊誌記者は皆それで定期的な
小遣いや特アの連絡要員(女)とSEXしてんだよ。

しかし逆らうと世田谷一家殺害事件の二の舞になるからそこだけ注意しろ。毒食うなら皿まで家族もろともだ。皆そうしているけど
日本は転覆しないから安心して工作詐欺するのも楽しいぞw
359名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:40 ID:KLJ0Kbyj0
>>349
金融情報に強いロイターが報道している
360生臭海坊主:2008/10/05(日) 02:02:57 ID:0WMdu+ck0
ビッグスリーやGEとかが危なくなると、なりふり構わず
米国製品を買えと言ってくるよ。
それでもなお、「日本は日本の国益を考えて、米国製品は
買いません」と言い張れるかどうか・・・
そんなことしたら、それこそ、米国がつぶれちゃうよ。
いや、その前に戦争だよ。
361名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:03:10 ID:h2Ylt7qb0
アメリカを脅す目的ならいい発言だよねェ。
菅にそこまでの読みがあるとは思えないが。
362名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:03:23 ID:kEo+sf4r0
>>276
その考え方理屈は、米国の軍事力が効果を発揮しており、
米国通貨が価値を保ち続けていることが前提になる。
だからその価値を維持することが米国の使命であり、それが
できなければ米国債は紙切れになる。
紙切れにならないよう努力するのは彼らなのだよ。
日本ではないのだ。
米国債を保有していることが、日本の防衛の担保になって
いるなどという亡国論に捉われているから、現状が
理解できなくなるのだ。
363名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:03:25 ID:w3dONYxM0
この発言が取り上げられないってことは
万年野党の妄言だと思われてるだけでしょ
364名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:03:30 ID:FOn/4HFr0
>>349
政権とったら、今後十年間で、とのたまってるんですが?麻生の言ってる埋蔵金は余剰繰越金で
10兆もねえよ。
365名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:03:57 ID:Opu6Qj550
>>332
そろそろ改行覚えてくれ。
見づらいw
36610年掛けて距離を置くんだの直ぐやると暴れる為:2008/10/05(日) 02:04:04 ID:ICLCOHYJO
外貨準備する事が、まず不平等な交易システムだと理解出来たら、簡単な話★世界がなぜドル決済から離脱して行ったのかも理解出来る★ドル胴元印刷と失策信用失墜で簡単にドルは下落する★言わば鮮度を保つ努力が常に準備国に課せられたリスクの高いシステムさ
367名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:04:11 ID:gumIqMM9O
何このスレの伸びw
368名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:04:22 ID:35Xd/YZT0
世界で騒いでるのはここだけだ
ここが日本の・・・いや世界恐慌を防ぐ防波堤だよ
頑張れ地球防衛隊w
369名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:04:32 ID:rG1yIR3Y0
>>185
>埋蔵金が無いとするならば、今の政治状況だと赤字国債発行→増税だな。

赤字国債はしかたないべ。恐慌かもなんていってる時期なんだしさ。
で増税もできるだけ先延ばし。
財政赤字が酷くってどうのって話は時間をかけてゆっくり解決する
よりなかんべ。
とりあえず今がえらく深刻だからなあ。
麻生が考えてるのはこれだろうな。
  
370名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:04:35 ID:xDZ0SFOt0
>>327
大臣擁護がバカか〜
安倍さんに限らず最近の自民政権はやたらと
任免責任で総理が叩かれているけど
民主党で似た事件があるとスルーなんだよな
つか党首本人が当事者でも追及されない
安倍さんがバカっていうか、マスコミが
重箱の隅つつきすぎな観があるけど、どうだろう?

>>349
麻生さんの指す埋蔵金は外貨準備高のことじゃないだろう
371名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:04:48 ID:RJSUtrga0






コピペ貼って反米煽って反自民煽ってネトウヨって煽って
反論は総スルーの民主工作員www







372名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:00 ID:U0b699OcO
せめて半分はユーロにしとけ。
ドルが暴落したらどうすんだ。
373名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:09 ID:l4uvDUBs0
円高ドル安、ユーロ安が進むのは確定的だからドルを売るなら今のうちだぞ
374名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:24 ID:YuFxU8520
>>357
意味がわかってねえな
100円割れば100円以上で買ってる外貨準備に差損が出るんだよ
だから今、運用益があるからと言って単純に国庫にいれることは出来ないって意味
375名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:46 ID:b2pqbYBx0
レベルノヒクイモノタチノレベルノヒクイアソビバ
376名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:47 ID:NpQNBy110
>>339
あのね媚米云々ではなく、日本の企業がもうその程度のレベルってだけの話
市場を新たに開拓する能力、ライバル企業を蹴散らすようなブランド力も以前に比べれば極端に落ちてるんだよ。

だから政府が介入して円を安定させ、日本人を奴隷化して低賃金で働かせないと生き残れないほど
技術も販売力もないほど落ちぶれてるわけ。
だから日本はアメリカ様にすがるしかないし、共倒れになろうとも最後まで支え続けるしかないのよ。
377名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:52 ID:c/H5eR+u0
>>368
世界ではニュースになってるんじゃないの?
スルーしてるのは日本のマスコミ
378名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:10 ID:p17LEfLn0
>>356
その方法って、軍備しか残ってないのにお花畑だよな。
アメ公の代わりに軍備負担するなら、最低100万の軍人、普通なら常時200万の軍人が必要。
今の3・4倍の金が必要なんだよな。
思いやり予算なんて安いもんだ。
379名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:10 ID:lJALSex00
政治家・官僚の給与を米国債の現物支給にすればよくね?
380名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:24 ID:H8jgfQhV0
>>349
「外貨準備高」を「埋蔵金」だなんていう馬鹿は、民主党以外に存在しないだろ
381名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:32 ID:FOn/4HFr0
>>363
外人にはな。日本国内だそうも言い切れねえから、こんだけスレが伸びる。ROMってる民主支持者の
まともな奴に、発言撤回するよう、圧力かけさせねえと。
382名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:43 ID:thlWDZJcO
>>355
2ちゃん記者モドキに誘導されるがまま、ある事ない事でっち上げては、国政の混乱をたくらむゴロツキどもだなw
383名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:58 ID:RJSUtrga0
>>372
ドル以上に暴落中でんがな
384名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:07:07 ID:nOI9zCpg0
>>337
ブラックボックス付きの技術を買わされたり有人ロケット計画10年凍結とか
宇宙産業は本当にボロボロだよな。
ここまで先行者の利益を抑えられているのに政府は弱腰すぎるってのも無資源国の弱みか。

>>345
一度にどれだけの量を売るか、市場への影響力はどうか。
ここで言ってるのはそういう話だろ。
385名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:07:34 ID:7YfBxDW8O
386名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:07:57 ID:w3dONYxM0
>>362
>>385
日米同盟しらないだろ?
何で遅レス連発してるの
387名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:08:37 ID:NR2ROkxG0
物知らねーんだから一生でいいから黙ってれば1ミリくらいは賢く見えるのに>ミンス
388名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:08:46 ID:/zSHbl6H0
本当だ、ニュー速は今、ミンス工作員とホロン部の巣窟と化してると聞いて覗いたら本当だw
そういえば前回の選挙の時もさんざん年金と騒いでたけど選挙後が突然消えたねえ。
どこに行ってたの?
389名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:09:15 ID:RJSUtrga0
>>355
ブサヨが使うレッテル
390名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:10:00 ID:770k8TrU0
>>376
その話が正しいとして、そう仕向けた大半の原因もまたアメリカだと知ってるのか?
391名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:10:19 ID:ExMVd2TA0
>>386
知ってるよ。
日本を守ってやるから言う事聞け。
独自の国防力はつけるな。
俺の世界戦略にそって動け。
で、おなじみの奴隷同盟でしょ。
392名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:10:33 ID:kEo+sf4r0
>>363
野党だから表現できる問題なのだよ。
政権与党になれば言えなくなる。
民主がこの時期に指摘していることの意味を考えてみ。
これに自民も財務省も何の反応もしないと思うよ。
彼らは同じことを言いたくても言えない存在なのだよ。
393名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:11:28 ID:BKNvTA6w0
結局アメにすがってろ派と独立しろ派の言い合いかよ
394名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:11:37 ID:aaLUiyntO
B層しかいないけど本人たちの自覚の無い板、それがニュー速+
395名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:12:06 ID:H8jgfQhV0
>>384
うん、今の国際社会の現状をキッチリ把握しているなら
普通はそういう話になるんだけど……



194 :名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:29 ID:Jynt5amO0
>>190
アメリカ国際保有残高
着実に増えているけどね

>>206
>>>194
> http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080616-05.gif
> 着実に減らしていってますが?w

213 :名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:21:12 ID:h2Ylt7qb0
>>206
それ残高じゃないし



現実に、アメリカ国債が減っていっている事も
残高の多寡も知らない馬鹿が居るわけですよ
396名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:12:10 ID:9K6kWB8o0
>>394
うどん乙
397名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:12:21 ID:NMVRWTb9O
民主党も大胆なこと言うね。
これアメリカを牽制できる核爆弾にもなりえる訳ですよ。
この際「年次改革要望書で内政干渉するアメリカとは仲良くできない」とガツンと言ってやりましょう!


年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
年次改革要望書=内政干渉
398名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:12:39 ID:p17LEfLn0
>>390
で、$崩壊させるのか?
させた後のビジョンが何かあんのか。
米は$が崩壊したって戦略物資が豊富だから現物決済で何とでもなるぞ。

日本は$が崩壊したら決済できる力は無いぞ。
399名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:12:54 ID:BixcIbRc0
日本企業に貸してドルで資源買えるようにすればいいじゃないか
400名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:13:07 ID:thlWDZJcO
>>359
ロイターもブルームバーグも配信している。日経も記事にしている。
事実として記事にしているだけで、これと言った論評を加えてはいない。
当然だろう。
ギャースカ騒ぐような内容ではない。
無理矢理、2ちゃんねる名物菅ネタにでっち上げているだけだ。
401名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:13:26 ID:wGm6/64P0
>>392
さすがに妄言いいたいってことはないかとw

まぁ、民主党が正式にこの発言を撤回するのも時間の問題だから。
402名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:13:38 ID:I++lxyQG0
管もこのスレも金融の知識なさすぎてワロタ。
アメリカに貢とか貢がないとかいう問題じゃねーぞw
403名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:14:43 ID:cNuysxDu0
>>345
横ばいにしか見えない
404名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:14:46 ID:NpQNBy110
>>390
いや、だから陰謀論の真偽のほどは置いとくとして
例えアメリカがそういう風に仕向けたとしてもだよ
現状日本企業がそういう状態なんだから、にっちもさっちも行かないでしょ。
それとも、いいところに就職できなかったのは社会が悪いとなげいてアキバにでも特攻するか?
405名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:14:57 ID:hb7SLQUo0
>>1
民主党ってバカ?

ああ、聞くだけヤボか・・・
406名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:15:12 ID:p17LEfLn0
>>393
違うな、

独立する資本(食料・軍事・エネルギー)が無いのにどうするの?



世界が崩壊しようが政権とれればいいやってバカ

だぜ。
407名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:15:12 ID:Vgok2ell0
反対する理由

1その取引を知ったヘッジファンドは反対売買で大もうけで、市場は乱高下して大混乱。日本の物価も乱高下
2アジア通貨はドルペッグ制を採用。したがって、アジアとの取引が多い日本はアメリカドルの安定を考慮しなければならない。そのためそもそも前提の違う国と比べても仕方ない。前回のアジア通貨危機の時は、この外貨準備高がアジアを助けた。

善悪や原理原則にこだわり、この程度のことがわからないのは悲しい
408名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:15:15 ID:770k8TrU0
>>398
そこまで無力な国ならそもそも世界第2位の経済大国(今は違うか)に
なってない罠。現物決済とは何だ? 結局貿易だろうが。もうちっと深く
考えような。
409名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:15:51 ID:u7/d2jSRO
ここまで伸びるってことは、
やっぱり民主党が次期与党?
410名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:16:13 ID:BKNvTA6w0
管の発言で世界経済崩壊とかありえんw
言おうが言うまいがどうにもならん
411名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:16:15 ID:RgiPpzFVO
盧武鉉的発想やめろって
民主党日本は国際社会でまともに相手にされなくなるよ
412名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:16:29 ID:35Xd/YZT0
>>377
さすが聖戦士だな
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081002AT3S0201C02102008.html

TBSもニュース流したよ〜

413名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:18 ID:wGm6/64P0
>>400

事実を伝えるだけで、
どういう内容の発言なのかわかる、
ってことだから。
詳細に解説が必要な難しい記事じゃない。
「民主党が政権取ったら、外貨準備を計画的に減らして財源とする」
ってことでしょ。まぁ、どんだけアホ発言かってこった。
414名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:26 ID:RJSUtrga0
>>401
民主の失言をマスゴミが報道するわけ無いだろw

まぁ、発言を撤回してくれたらそれに越したこと無いけどなw
415ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:17:34 ID:ZUlWpHsE0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

少なくとも、わが国財務省や自民の、世界の金融危機への認識への感度は弱い。
だから、ドルを買う。そして100兆円の外貨準備(ほとんどはドル債)を保有したまま放置する。

アラブ、中国、ロシアが米ドル建て証券を、売りに出すことが認識される前に、
日本(政府+金融機関+個人)が保有するドル建て証券$6兆(600兆円)のうち、
対外純資産である250兆円分を、売り抜けていないと、
いずれの巨額損が日本にも来ます。これは、日本経済にとって不幸です。
米ドルが80円になれば75兆円、60円になれば120兆円以上の純損失が生じます。
そして1997年に続く再びの「金融崩壊」が襲います。
日本政府は、まさかの時期、なぜ「のんびりしている」のか? 
自民総裁選のマスコミ茶番は、画像を見れば、痛々しい。
08年10月、11月にかけ、米国が金融パニックになるかどうか? 

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
416名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:45 ID:U/kVz2An0
知識がない馬鹿に産業でお願いします
かなりやばいの?
417名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:48 ID:p17LEfLn0
>>408
深くって何も回答してないな。
で、石油はどうやって輸入するんだ。
食料はどうやって輸入するんだ。

中国・ロシアから輸入とかユーロ立て¥立てとか間抜けいうんじゃねーだろな。
418名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:54 ID:H8jgfQhV0
>>392
「外貨準備高半減政策案」とかでも
臨時国会の参院で可決することも出来る立場の癖に

いつまで野党のつもりなんだ

民主党は参院与党だろうが

通称・埋蔵金五十兆円確保法案とか言ってしまえば、今の自民だったら世論を止められないだろうに
419名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:18:02 ID:770k8TrU0
>>404
陰謀論? お前は新聞読まないのか。TVラジオのニュース見ないのか。
政治経済に興味無いのか。おれが言ってることは陰謀でも偏見でもなく
単なる事実。
420名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:18:27 ID:M5/wq85LO
>>1
バカなの。
死ぬの。
421名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:18:49 ID:NMVRWTb9O
>>394
元祖ν速は自分自身がクズだって事を自覚しているからな。
その分だけν速民の方が+民よりも賢い。
422名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:19:14 ID:Opu6Qj550
>>370
そうなんだけどね。民意が操作されてるのに、それが分ってるはずなのに
空気読まずに守っちゃったのがちょっとバカだなぁと。
建前でも良いから懸念を示せばまだ良かったんだろうけど。

>>384
実際有人に意味があるかっていうと現状ちと微妙だから有人凍結は
それはそれでアリだと思う。予算も無いし。
まぁ国威高揚には有効だろうけどさw
日本は無人探査技術で世界TOPになれば良いのです。
でもブラックボックスは何かあったときに対応出来ないからそろそろ
やめて欲しいだろうね現場は。
423名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:19:42 ID:zo++/hVf0
2ちゃんねるには中韓の工作員以外に
アメリカの工作員がこんなにたくさん居たなんて!

2ちゃんねるには中韓の工作員以外に
アメリカの工作員がこんなにたくさん居たなんて!

2ちゃんねるには中韓の工作員以外に
アメリカの工作員がこんなにたくさん居たなんて!

2ちゃんねるには中韓の工作員以外に
アメリカの工作員がこんなにたくさん居たなんて!

2ちゃんねるには中韓の工作員以外に
アメリカの工作員がこんなにたくさん居たなんて!
424名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:19:46 ID:I++lxyQG0
>>408
現物決済とはなんだ?って…w
いくらなんでも惨すぎるだろ。新聞嫁よ。
425名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:20:02 ID:OSDq/zFM0
>>376

民主党が駄目なのは同意するが、ちょっと言い過ぎ。w いくら大変だとは言っても、日本は他国に比して
原油高、インフレーション、世界不況は影響が小さい方。腐っても世界第二位の経済大国 。

その辺の体力のない成金小国や途上国と一緒にするな。技術力がまるで違う。
他から見れば無視出来ない大国だからこそ、ジタバタせずに地力を見せるべきと言ってるのさ。

情報ソース JETRO(日本貿易振興機構)

<各国別 外需依存度 2006年>
日本14.8%、アメリカ7.9%、イギリス18.7%、ドイツ、中国、韓国は36%以上

<各主要国の物価上昇の状況>
ベトナム 20%超 中国が8%超、米国が4%、ユーロ圏が3.3%、韓国が5%弱
日本 今年の1月が(数字は全て前年同月比)0.7%、2月が1.0%、3月が1.2%、4月が0.8%。

<GDP1000ドルを生み出すのに必要な最終エネルギー消費量(2004年) >
  日本 72kg アメリカ 149kg 中国 478kg 韓国 235kg ロシア 1286kg 世界平均 187kg

日本がどうしても世界に必要な国であり続ける限り、日本人は食って行ける。

426名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:20:08 ID:nOI9zCpg0
>>358
日本と中国がくっ付こうとすると米国が裏から妨害するんだよな。
しかも中国を日本にけしかけるやり方で。
だから日本は米国経済に血管を張り巡らせて運命共同体になりつつ、
金の力で支配するしかない。表向きはポチでもこれが一番平和的。
427名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:20:53 ID:AVIFU1Rl0
>>421
匿名掲示板のスレにしか帰属するところがないなんて。・゚・(ノД`)・゚・。 かわいそうに
428名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:21:08 ID:p17LEfLn0
>>424
つか、信用経済崩壊の危機なのにねぇw
429名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:21:31 ID:770k8TrU0
>>417
少なくとも$じゃない罠。$が崩壊した後の話だろ? 余計な事心配するな。
どうしようも無くなったら戦争でもやるだろ。
430名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:21:38 ID:C5QUgcZx0
アホが政権取ったら困るなぁ。
431ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:22:03 ID:ZUlWpHsE0
>>416
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

全然です。民主党はドルを見放すとは一言も言ってませんし。
日本の国力が充実していて円に信用があればいくらでも円を調達して
為替介入が出来ますから

 やばいのは経済おんちでヒス起してるポチウヨの頭です。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
432名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:16 ID:rG1yIR3Y0

埋蔵金話に協力してる民主の大塚耕平って元日銀マンじゃね?
日銀マンに外貨準備や差益の意味がわからんとも思えんし、
やっぱ意図的な埋蔵金詐欺だろ、これ?

だから日本のメディアはさすがにまずいとか思ってスルーして
んじゃね? 発言のタイミングもちょうどなんだったし。
地元の選挙演説かなんかじゃ平気で埋蔵金とかやるかもしれんが。
で何も知らんジジババや経済音痴を丸め込む作戦 orz
 
433名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:18 ID:thlWDZJcO
>>409
そればっかりは、選挙してみないと分からないでしょう。
434名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:37 ID:H8jgfQhV0
>>429
> 少なくとも$じゃない罠。$が崩壊した後の話だろ? 余計な事心配するな。
> どうしようも無くなったら戦争でもやるだろ。


余計心配するわw
435名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:56 ID:kEo+sf4r0
官僚達は民主が政権与党になることを前提に、
その準備に入っているよ。
国民の意見を代表する政治機構と、効果的な連携を図るのは、
彼らの職務だ。

436名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:23:06 ID:Opu6Qj550
>>391
最近はそろそろ自分の身くらい自分で守れよ。とか思ってそうだが。
完全に自立しないまでもある程度は自立して欲しいと。
437名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:23:20 ID:p17LEfLn0
>>429
ああ、オマエが民主党支持者の代表でよかったな。
こんなキチガイでバカだって事を世界中に表明するとはなw
438名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:23:34 ID:j+UL67dC0
>>433
麻生は解散するきないけどな
439名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:23:40 ID:ZEb2APaC0
>>429
戦争?アホだろ?
440名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:05 ID:zo++/hVf0
>>436
少なくともそれは善意ではないな。
441名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:32 ID:wGm6/64P0
>>416
民主党政権になったら、
ドル資産を売却していきますよ!それをバラマキますから!
いろんな国が連鎖倒産するかもしれないけど、それは想定外だから。
442名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:37 ID:MNcxKXj10
>>425
日本破壊化計画によって正直どうしても必要な国ではなくなりつつあるわけだが・・・。
まぁ韓国は日本がなくなると死んじゃうけどねw
443名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:44 ID:K1ICeG+I0
>>1
民主党ってさ、自分らの票だを日本に誘致するために、マジで日本を壊す気でしょ?
売国のくせによく『国民の味方』だなんていえるよ。
444名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:44 ID:NpQNBy110
>>419
知ってるよ。
でも根本は過去の自民政権と現民主党首の小沢さんの自爆が原因だからね。
全ての原因を他国のせいにするのは、どこかの棒半島国と変わらない論理。
445名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:25:09 ID:H8jgfQhV0
>>416
次期、政権与党の代表代行が
円買いドル売り介入を10年間続けることを宣言
世界恐慌ギリギリ手前で止まってたのに、最後に背中に蹴りを入れたようなもの
446名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:25:52 ID:RgiPpzFVO
>>435
早くも官僚が民主党政権でおいしい思いするために根回ししてるのか…
447名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:26:52 ID:xitgSRJq0
満期で償還したら利息がついてくるのですよ
差益もあるかもしれないのですよ
積立金もあるのですよ
それを財源にするってあっそって話ですよ
一度手にした米国債はまた買い替えなければ死ぬの?
円が高くなれば際限なく為替介入してまたドル資産積み重ねるの?
そしてそれはまた日本を縛るの
馬鹿なの?死ぬの?

つか、どこに米国債を売るとか書いてるの?w
448名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:26:57 ID:RJSUtrga0
>>416

世界中が世界恐慌を食い止めるためにアメリカを全力で下支え中
管「政権取ったら埋蔵金の米国債半分売ってばら撒きます」
ロイターが記事にして世界に流した。
449名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:27:19 ID:jORDfJWH0
なんだこの、世界恐慌万歳宣言は!
これで、政治家かよ。
450名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:27:40 ID:1oFxhBe00
無知なおいらにも教えて欲しいんだが
外貨準備を10年で半分に減らすとどういういい事があるの?
国家の貯蓄を減らすって話でしょ?何か不安な感じかするんだが。
451名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:28:09 ID:9tw3eNjO0
日教組は北朝鮮から勲章をもらった。

そして日教組は民主党を支援した。
452名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:28:11 ID:Opu6Qj550
>>440
善意なわけがあるまい。日本に駐留させるのにそれなりに金掛かってるからな。
少しは減らしたいだろう。
453名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:28:38 ID:ZEb2APaC0
【韓国】銀行に50億ドル供給へ 今年の外貨準備高225億ドル減[10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223097275/
454名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:28:44 ID:GwKtg4jv0
>>416
サイヤジンが攻めてくるから死んだ悟空を生き返らせようと
みんなでドラゴンボール集めてるのに
ウーロンが願い事でパンティーもらおうとしてる
455名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:28:47 ID:C8PQXOzq0
>>450
アメリカへの上納金を減らすだけ。
456ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:29:09 ID:ZUlWpHsE0
>>425
>日本がどうしても世界に必要な国であり続ける限り、日本人は食って行ける。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

貿易赤字でもですか?

【貿易】8月の貿易赤字、3240億円 26年ぶりの赤字に 輸出関連株に売り[08/09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222309305/l50

世界不況、ドル暴落で、物価高が続けば今の日本は製造業ではくっていけませんよ。
危機をに備えてせっかく蓄えた虎の子の資産もドル建て同時に失うのですか?
ほんと自民党支持者ってばかばかりですね。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

457名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:29:15 ID:xitgSRJq0
>>448
どこに米国債売るって書いてあるの?
458名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:30:11 ID:9EbmjWI5O
コレ最高の反日工作だな…

ミンスが与党になったら実行すんだろ?
459名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:30:11 ID:H8jgfQhV0
>>452
思いやり予算って、要するに沖縄の景気対策だからなぁ……

簡単に言えば「公共事業」で「公務員」にお金を払って
その「公務員」が「地元」でお金を使うことによって
地域の経済を活性化させる役割だもんな
460民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 02:30:12 ID:M2isb1pT0
この米国債の保有高の推移を見ると、
2001年から2004年までべらぼーに増えてるな。
イラク戦争やらアフガン戦争の他になんか理由があったっけ?

ttp://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080616-05.gif
461名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:31:02 ID:T5TpBuRd0
アメリカ政府が国民に
「50年前の生活水準に戻ってね」
と言えば、全てが済む話。

アメリカ政府が国民に
「50年前の生活水準に戻ってね」
と言えば、全てが済む話。

アメリカ政府が国民に
「50年前の生活水準に戻ってね」
と言えば、全てが済む話。

アメリカ政府が国民に
「50年前の生活水準に戻ってね」
と言えば、全てが済む話。
462名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:31:21 ID:kEo+sf4r0
現在、日本の総合的な経済力は世界一だ。
なのに海外からの投資がそれ程入って来ないのは、
日本に政治的リスクが存在するからだ。
そのリスクの一番目にあるのは、破綻している米国の存在だ。
463名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:31:23 ID:OSDq/zFM0
>>442

最後の付け足しの一行しか読まずに脊髄反射レス返しても駄目。www 全部読みなさい。
464名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:31:27 ID:w3dONYxM0
これネタだろ
465名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:31:37 ID:nOI9zCpg0
>>436
現状のまま金だけ出してもらった方が米国の軍需産業が潤う。
米国政府が物を消費し、米国企業が物を作り、日本政府が金を出すんだからなw
466名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:02 ID:j+UL67dC0
>>460
ヘッジファンドと殴り合ってできたドルを固めたんじゃないか?
467名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:16 ID:xDZ0SFOt0
>>422
そうだね
腹芸ができないのはやっぱりバカだったかも
まだ経験不足で青臭かった
まず麻生さんが総理になってちょっと過激にいろいろ言って
叩かれながらある程度免疫と下地を作ってもらって、その後
安倍さんがソフト路線で軌道修正しつつ実現っていうのが
よかったんだろうけど、順番が逆になって大騒ぎだね
468名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:16 ID:xitgSRJq0
>>460
円安誘導で為替介入しまくった

金庫がドルだらけ

米国債に化けた
469名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:17 ID:GwKtg4jv0
470名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:19 ID:NMVRWTb9O
>>460
丁度ウォール街よりの使者小泉政権が勢いづいてた頃と重なるなw
471名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:32:27 ID:H8jgfQhV0
>>457
米国債に限らないけど、外貨準備高として蓄えられたドルは
ただ貯めておく、なんて無駄なことをせずに
信頼度の高い証券に置き換えて、利回りを稼ぐのが通例であり

一番信頼度が高いのが、米国債ってだけかと
472名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:33:03 ID:770k8TrU0
>>450
>国家の貯蓄を減らすって話でしょ?
貯蓄してる物に本当に価値があれば不安で当然。ところが今はその価値が
激減しそうになってる。今までダイヤモンドだと思って金庫に大事にしまって
おいたものが開けてみると翡翠クラスになってるw そこで、世界中の人間の
税金を突っ込んでまた石ころをダイヤに戻す努力をしましょうとか言ってるわけ。
詐欺師かキチガイの台詞にしか聞こえないわけ。
473名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:33:16 ID:9EbmjWI5O
>>461
そだね。

それを、受け入れるアメリカ……想像出来ん……
474名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:33:18 ID:WL5FpAhI0
貿易赤字のアメリカはどうやって米国債を完済するの?
475名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:33:47 ID:p17LEfLn0
>>452
ま、自前で防衛するなら、通常なら最低でも人口1%は軍人=120万人
一般の国レベルなら2〜3%だから240〜360万人の雇用を作らないと防衛はできんわな。

思いやり予算で済むなら安いもんだ。

憲法改正するならこのリスクも負うって事でw

アメの子分でいるから軍事費のリスクがあの程度で済んでいるんだよな。
476名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:34:33 ID:2AJvCaXH0
こうなったらアメリカに負けずに円を刷りまくれ!
赤字国債の解消なんて永久に無理だって
今回の騒動でわかっただろ。
日本がまじめに財政改革しても、外国がポシャったら元の木阿弥・・・
赤字国債2000兆円になったら日銀が全部買って
ハイパーインフレで徳政令!!!
477名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:35:02 ID:3v4VlZAA0
>>460
> この米国債の保有高の推移を見ると、
> 2001年から2004年までべらぼーに増えてるな。
> イラク戦争やらアフガン戦争の他になんか理由があったっけ?
>
> ttp://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080616-05.gif

不況期ほど、貿易黒字が増えるから。

478名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:35:22 ID:wGm6/64P0
>>457
準備高を半分にするってことだから
米国債も売っちゃって買い戻さない&円にしてから国庫投入
ってことだろう。
479名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:35:22 ID:OSDq/zFM0

日本が62年間戦争せずに豊かで平和な境を築けたのはまさにアメリカの核の傘の下で
作ったものをアメリカ市場で売って稼いで自由貿易の果実を思う存分に享受出来たから。
それが崩れたらすべて自前で核軍備と強大な軍事力と資源の調達先と市場を構築せねばならない。

民主じゃまた中国などBRICS市場をめぐるナンバー1、ナンバー2の日米の帝国主義戦争になる。
恐慌や戦争を回避する為には今の相互補完の共存共栄関係を維持発展させ人類の未来に貢献する事。
民主のように目先の欲の為に対立の種を作る事じゃない。明らかに後ろに中国や韓国の影がちらついてるよ。
小沢将軍の号令で、中国人や韓国人の為に命を捨てて欧米と闘うなんてキチガイ沙汰は冗談じゃない。

そんな役目は中国自身にやらせるか北朝鮮にでも任せとけ。

480名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:35:25 ID:H8jgfQhV0
>>460
このスレにカキコを残しておきながら「日銀砲」の時期を知らないとは
貴様、モグリだな?

ちなみに、そのとき使った「日銀砲」でぶちのめしたのは
「アジア通貨危機」を引き起こしたハゲタカ連合であり

それをいきなり交換するなら、アジア通貨危機並みのショックを
アメリカ経済に与えることになるし

アジア通貨危機並みの圧力を10年に分けて与え続けるにしても
恐慌を直撃した後のアメリカにやると言うのは
正気の沙汰ではない
481名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:35:41 ID:bvH3TMyZ0
>>468
日本を経由してドルがアメリカ市場に大量に流れ込んだんやね
そら住宅バブルにもなるわ
482ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:35:58 ID:ZUlWpHsE0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

日本は食料や資源を輸入してますから準備金の円に変えたところで
政府が円貯金でもしなければ結局、決済のためのドルになって
ドルが買われる訳ですから・・・。別にドルを見捨てるわけでもない
民主党は財源として使うといってるのですよ。

むしろ文句はドルをすりまくってドルの価値を下げてるFRBにでもいいなさいよ。

 ほんと経済おんちは恥かしい限りです。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
483名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:36:26 ID:xitgSRJq0
>>471
だからどこに米国債を売るって書いてあるの?
だれが売るって言ったの?
484名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:36:45 ID:U/kVz2An0
レスくれた人トンクス
とりあえずかなりやばいということはわかった
485名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:36:49 ID:Opu6Qj550
>>460
日銀砲でこのスレ検索すればわかる。
禿鷹との殴り合いの結果
486名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:37:31 ID:BKNvTA6w0
まあ俺個人で米国債に投資しようなんて思わないし、米国債その物に不安を感じるのは仕方ない
487名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:37:50 ID:bsBwain00
とりあえず民主に一度やらせてみるべき


とか池沼の考える事
「とりあえず」とか「一度」とか、お試しでやってみるようなネタじゃない
ダメだったらどうするんだと
気付いたらマジで民主党は朝鮮党として日本改造しちゃってるぞ
488名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:37:55 ID:NdNfw1Nf0
>>480
ITバブルが崩壊して、次は住宅バブルでも起こすか…
その前にハゲタカを日本にけしかけて日銀砲撃たせて
アメリカ国債買わせて、日本から金を毟り取ろう

で、おなじみの日銀砲ね。
489名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:38:37 ID:p17LEfLn0
>>483
売らないで、外貨準備高減らして国庫に収めるってどうするんだよ?
どういうマジックで米国債が日本円になるんだよ。
オマエ、バカの極地だな。
490名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:38:45 ID:xitgSRJq0
>>478
10年スパンで償還したのを買い替えを減らす事で調整するだけじゃないの?
誰か米国債を処分するって言ったの?
491名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:38:49 ID:1oFxhBe00
>>472
価値が無いの?お金でしょ?
ドルやユーロが紙切れになるなんてそれこそ日本が無事な状況じゃない。
それに10年で半分も放出したら市場に影響ないの?
それこそ貨幣価値が暴落するような。もっと資産が目減りするじゃん。
492名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:38:50 ID:770k8TrU0
>>483
さあ、誰もそんな話はしてないし。減らすという話だからな。
493名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:38:55 ID:H8jgfQhV0
>>482
決済にドルが使われたままで
円高ドル安介入なんてしたら、輸出企業が死ぬって分かってないの?

>>483
売らずには半減することが出来ないだけで
「言って」は居ないかな

でも、同じことだからw
494名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:39:22 ID:RJSUtrga0
>>483
タイトルも読めないのか?

外貨準備を半分に減らすと米国債半分売るは同義だろ
495名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:39:27 ID:wGm6/64P0
>>484
今までドルを買い支えてた日本が、
民主党政権になったら、逆にドルをガンガン売りますよ!
と予告したってことかな。
496名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:39:30 ID:Opu6Qj550
>>483
大半が米国債に化けてるんだから、それを半減させる=米国債を売るに繋がるわけだ。
わかった?
497名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:39:40 ID:j+UL67dC0
>>487
失われた時間とその間に起こったことを消すことはできないからな
民主が経済無茶苦茶にしても民主党にそれを立て直す力はないからな
498名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:40:09 ID:bsBwain00
>>476
あせんなくても大丈夫だろ
日本の借金なんてほとんど問題なく回せる内容だ
マスゴミは借金の『額』だけ取り上げるから、間違った知識と印象を、わざと世間に広めてる

結局、国は経済活動体だから、外(国外)との収支がどうなってるかが肝
499名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:40:13 ID:PuowDWpA0
>>485
こんなの出てきた。

日銀砲の真実について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1220420084/
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 14:34:44
外資ファンドを追っ払ったwww
見たかハゲタカ!日銀砲の威力をwwww
日銀砲がある限り日本の通貨は無敵じゃwww
ウォン安ワロス曲線でチョン顔面ブルーレイで人生レッドリング、チン棒腱鞘炎wwwww


とかニュー速でよく見る訳だが
実際は日本の資産が吸い取られただけだよね。
アメリカ国家に。なんでこんなに喜べるのか不思議

2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 14:36:11
日銀砲でどれだけ無駄な米国債が増えたのかもニュー速民は理解してない。
米国債を売って無限の金を得たとか言ってるしもうあいつらの知能は日東コマ線レベルだ
500名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:40:20 ID:nHwoNPNk0



そういうのは、こっそり、少しずつ、黙ってやれ。(今やってる最中だろうがw)

今から売りますと宣言して売るバカがどこにいる?

管がやろうとしてることは
夜逃げしようと考えてる一家に、近所の知人が尋ねてきて
階下の大家に聞こえるほどでかい声で「夜逃げした方がいいですよ!」と言ってるに同じこと
501ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:40:38 ID:ZUlWpHsE0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ともかく自民の経済おんちは巨額な準備金をいつも積み立てていないと
ヘッジファンドと戦えないと思ってる。想像を絶するバカのようです。

 つける薬ありませんわ。だからデフレ不況が18年も続くわけです。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
502名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:07 ID:9jhoq7EU0
米国債っていずれデフォルトする事が確実だろ?
503名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:10 ID:xitgSRJq0
国債は満期が来ると償還されるですよ
504名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:31 ID:p17LEfLn0
>>492
あ、上のバカかオマエの理論じゃ減らすだけだな。
どうやったら準備金が減るんだ。
チョンにでも恵むのか、米に只であげるのか。

至高のバカだな。
505名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:35 ID:9EbmjWI5O
>>482
コテつけて、その意見かよ……

この時期に言うのが問題だってわかってる?

アメリカ経済にトドメさすの?
506名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:35 ID:bvH3TMyZ0
>>498
財務省とマスコミがぐるになってるんだよな、粗債務ばかりを国民に見せて財政危機を煽っている
なんでそんなことするのか分からん
507名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:41:52 ID:Opu6Qj550
>>487
少なくとも二度と取り上げられない
・人権擁護法案
・外国人参政権
は可決するだろうな。
508名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:03 ID:j+UL67dC0
>>499
もっとも、日本国内にドルのまま置いておいても意味ないし
ドルを売ったらまた円高に傾くから
米国債にするのは妥当だっただろ

国債なんだから利子も出るし
509名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:11 ID:S0DDtlr90
米国債って日本は確か
勝手に売れない上に利子も米国債の形で来るんじゃなかったか

利子分売らせてもらって細々と利がつく程度のお荷物
確かに手放したいわな。クリントン怒らせたの誰だっけ?細川?口は軽すぎるが正しいわ。
510名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:23 ID:YS6hOuG30
>>487
名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 02:36:50 ID:6nonDDmD
仕事で「民主に一度やらせてみたら」って言う客とかいるんだけどさ、
「あなた性病持ちの男に生で一発やらせることができますか?」って聞きたくなるんだよ。
聞けないけどさ。
下手に刺激して仕事に支障出ても困るし、毎日イライラするわ。
511名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:34 ID:770k8TrU0
>>491
お金っていうのは何で出来てるのかな? 財布の中のお札をよ〜く見てみよう。
そう、紙だよね。紙っていくらくらいで買えるかな。文房具屋さんで値段を
調べてみよう。
512名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:34 ID:hIeL8GIb0
>>412
「民主金融対策チーム」でググッタらいくつかブログで問題視してるのあったわww

これがmixiニュースやニコニコニュースに流れるとしたら…
513名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:42:39 ID:BKNvTA6w0
売るというか満期が来た時買い換えないって事かもな
514名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:43:13 ID:H8jgfQhV0
>>488
おまえは、ヘッジファンドとアメリカの財政を混同しているのか?

ヘッジファンドは未曾有の打撃を受けたからこそ
根拠が怪しい債権=サブプライムローンを生み出したわけで

アメリカが米国債を売って入手したドルは、戦争用に消えて行ったよ
まあ、回りまわって、アメリカ経済の中を駆け巡ったのは事実だが

その為に日本にちょっかいをかけたと言うのは無茶苦茶
515名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:43:24 ID:nOI9zCpg0
管直人は空気を読まずに発言したなら納得だが、
空気を読んで発言したならやっぱり北に傾倒してるのか
516名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:43:25 ID:obpD9pxB0
>>508
いずれ残高がたまった所で踏み倒されるんだけどね。
517名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:43:43 ID:NMVRWTb9O
この切札カードを盾にアメリカに「現代の不平等条約=年次改革要望書」
の撤廃くらいつきつけてもバチは当たらんよw
518名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:44:02 ID:xitgSRJq0
償還される事を売るというらしい
さすが+
勉強になったな〜
519名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:44:11 ID:Opu6Qj550
>>506
省庁に好意的に捉えれば、財務省はきちんと説明してるが、
マスゴミがそれを偏向報道。
520名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:45:08 ID:j+UL67dC0
>>509
いや、橋本。
米国債売りたくなるねー。とか言ったら
アメリカの株価が一気に動いて翌日謝罪

>>516
どうやって踏み倒すんだよ…。
ドルが一気に信用失って暴落するって。


521名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:45:10 ID:PI1nYAFt0
>>507
あとは
村山談話に続く
小沢談話の誕生な、、、

これは100パー誕生して、20〜30年は日本がゆすられるネタになるだろう。
前原か松原なら、まだ考えてやってもいいけど
小沢、管、岡田、鳩山はどう考えてもないだろ、、、
522名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:45:37 ID:OSDq/zFM0

核武装と強大な軍事力を持つ覚悟があるかという問題
加えて市場と資源の確保が重要になる。しかも相手は米民主党の可能性が高い。
市場や資源の調達先は恐らく中国を中心としたBRICS諸国になるだろう。欧米は黙ってない。

ほら、前回の戦争と驚くほど似てるだろ?。小沢民主党は完全に中韓に騙されて国を滅ぼす阿呆。
不況になるとアメリカは民主党が出て来て日本は煮え湯を飲まされる。ここは相当慎重に行くべき。

523名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:46:31 ID:Opu6Qj550
>>510
秀逸過ぎるwwwwwww
まさにその通りだわ。
一回やらせろってそれはもてない男が女に言う台詞だとかいうのもあったなw
524ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:46:47 ID:ZUlWpHsE0
>>493
>円高ドル安介入なんてしたら、輸出企業が死ぬって分かってないの?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ほんと酷い経済おんちですね。輸出企業は世界不況でどこに輸出するんですか?
まずは景気を良くしないと皆仲良く死ねます。
ドルを取り崩し日本の内需を活性化し、日本が消費し世界経済を牽引する事で
日本の消費によって決済資金としてドルが買われ、ドルが防衛され
世界経済を下支えする事によって輸出企業も輸出先が確保でき生きていけるのです。

 こんな簡単な事もわからないのが自民党というやつですか

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
525名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:47:35 ID:nOI9zCpg0
>>505
トドメを刺すというか、欧米の官民が米の恐慌をゆるやかに進めて不時着させようとしてるのに、
いきなりドカンと落とそうとする管直人は、欧米人から空気嫁って思われてるだろうな。
526名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:47:57 ID:2AJvCaXH0
アメリカはITも金融も失敗したんだから
今後は農業国として生き残れば・・・
ポルポトみたいな指導者が出てきて、ウォール街の奴らは
投獄されたりしたら面白いね・・・
527名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:48:06 ID:AzhHLRdx0
在日米軍の兵器米国債で全部買い取って出て行ってもらったら日米共にハッピーなんじゃないの
アメリカも軍の維持費削減したいでしょ
528名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:48:16 ID:BKNvTA6w0
管程度が世界経済に影響か
偉くなったもんだな
529民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 02:48:30 ID:M2isb1pT0
デフレ脱却の目的なら問題ないけど、
ヘッジファンドって本当にいたのかね?
出来レースでアメリカに"公共投資"したんじゃねーのかね。
530名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:48:39 ID:qu3J6yDV0
どうでもいいが、この金を埋蔵金と呼ぶのはいかがなものか。
531名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:48:46 ID:p17LEfLn0
>>524
ま、キチガイコテに賛同する奴はいないし、おかげで民主の票は減るよな。
工作員乙。
532名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:48:53 ID:n4XwrC3mO
>>510
すごく的を射た喩えだわw
533名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:49:05 ID:9EbmjWI5O
>>524
だから、アメリカ経済を潰したいの?
534名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:49:18 ID:y9cSDySt0
なんだこの飲み屋の酔っぱらいの如き低脳じみた発言は
535名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:50:11 ID:lcymX4Ep0
埋蔵金なんて恒久財源じゃないんだから
高速無料化・ガソリン暫定税率撤廃とか一時のものでしかない、と吐露しているようなものだろ。
それにばらまきに外貨準備を取り崩すってアホだろ。
外貨準備を減らすなら国債償還に使う以外ダメだろ。
菅直人お得意の思いつきで言っただけっていうヤツじゃないの?
民主党の方針なら政権とるべきじゃないと思うけどなあ。
536名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:50:21 ID:j+UL67dC0
>>527
日本にラプター売ればいい、

>>529
あの無茶介入は日米両方の許可が出たから可能だった、

日本は円安誘導したくて、アメは国債増やしたくて
両者の利害が一致したんだろ

それを公共投資と言うかは知らんけどな
537名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:50:30 ID:yJDEi6Ga0
>>530
埋蔵金です
米国債は糞だと管が言ってます
538名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:50:59 ID:bsBwain00
>>506
いや、必要な情報を端的に、変な解釈無しに省庁は報告してるけどな

そこに「感情論」を織り交ぜて変な展開してるのがテレビ番組
多分、ここの民主支持者のうち多くは乗せられてるだけだろ?

新聞、テレビ局の朝鮮人を排除して、当たり前の報道されるようになったらもう少し
世論がマシな展開になるだろな
539名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:51:05 ID:wGm6/64P0
>>490
米国債を買い戻さず、円に変えて財源にしますよ
→米国債売り圧力が増大

ってことでいいのかな?
540名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:51:09 ID:xbEOt9Vh0
RE:日本の借金カウンター
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm

端的にいえば、1990年代以降の公共投資と軍事費の異常膨張と無駄づかい、
大企業・大資産家へのゆきすぎた減税による税制の空洞化こそが、今日の
財政危機を作り出した元凶です。「監査」さえすれば解決するという問題
ではありません。

たとえばトヨタは、バブル期からもうけを2.2倍に増やしているのに、納め
る税金は0.8倍に減っています。財政危機の打開も、社会保障のための財源
確保も、国民に負担を求めるのでなく、財界・大企業の「既得権益」に
抜本的なメスをいれる改革によっておこなうべきだと考えています。

「大企業・大資産家は、もうけに見合った応分の負担を」 
541ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:51:20 ID:ZUlWpHsE0
>>505
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

わかりませんね。あなたのような経済おんちの発想はね。
別に日本はドルを新規ですれるわけでない。
したがってドルを取り崩して日本が消費しても
ドルの総量は変わらない。

あなたこの時期と言いますけど根本的なことが全くわかってない。
本当にわかっているなら具体的なドルへの影響を記述して見せなさい。
菅なおとの発言で為替すら動いていないのに
影響あるあるとまるで詐欺師ですね

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
542名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:51:21 ID:QJEA2dzx0
あれだろ?

長期的にアメリカ離れをして、アメリカを安楽死させようとしているのに
いきなり致命傷を与えるべき!と主張する菅をあざ笑ってるってこと?

そうだよな?ま、アメリカはトウモロコシでも作ってなさい。輸入してあげるから。
543名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:52:25 ID:OSDq/zFM0

>>524
デカイ話も結構だが、
じゃまず手始めに傷の浅いうちにいま補正予算で景気対策をやってくれ。w
年末に向けて選挙なんかしてる間に中小零細がどんどん潰れて失業者が増え首吊りが増えるぞ。

来年度の予算から国民第一ですなんて悠長な事を言ってたら取り返しがつかなくなる。

544名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:52:49 ID:j+UL67dC0
>>535
暫定税率か、
あれ一ヶ月で1800億円の減収だったな


ところでジョーカーってν即+のホロン部か?
545名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:52:53 ID:H8jgfQhV0
>>524
世界経済壊滅が前提なのかよw
それをさせないために、EUも日本もがんばっているって言うのにw

あと、そこまで外需が壊滅していたら
GDPの14%近くの内需拡大が必要になって来るんだけど

円高ドル売り介入をして、世界経済を崩壊させたとしても
そこまで内需が拡大できる資金になり得るの?
546名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:25 ID:Tz2rNFS20
恐るべきはこれが個人の発言ではなく金融対策チームの発言だということだ。
つまりこう考えるほどの経済音痴が民主党では経済知識があるほうということ。
547名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:44 ID:YuFxU8520
日本壊滅計画の一環ですか(^ω^)
548名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:55 ID:nOI9zCpg0
>>541
総量は変わらなくても価値が変わるだろ
549名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:55 ID:hIeL8GIb0
>>542
まさにその通りだから困る
世界経済はドルで成り立ってるから
いきなり死なれたら困るということ

「ゆっくり死んでいってね!!!」ってばれずにやるもんなんだがな普通…
550名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:55 ID:QJEA2dzx0
>>536
つまり、米は官民あげて円高を煽れば日本が貢いでくれると。
551名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:53:57 ID:RJSUtrga0
>>518
分かった分かった
償還した金を貸し代えしないの表現でいいのか?

経済分かっていない一般人には売るの方がわかりやすいし
説明しやすいんだけどな
552名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:54:31 ID:bsBwain00
>>501
ほんとに不況だったと思ってるなら幸せだな

バブルが弾けただけだったのに、

日本ダメ 日本ダメ 日本ダメ

って連呼してダメって『印象』をつけたマスゴミの影響がほとんどだが
景気ってのはこの印象は大きな要因
消費活動に直結するから

だからつい1週間前まで、韓国は報道規制して必死だっただろ
今回のあの国は印象以上に本当にダメだったけどなw
553名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:54:58 ID:bvH3TMyZ0
>>519
>>538
そうなんだ、ダメリカの格付け会社が日本国債の信用度をボツワナレベルにしたとき
財務省が純債務を持ち出して日本の財政は健全だって反論した時は笑ったけど
マスゴミが悪いのか
554名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:55:01 ID:TEzpiUsD0
>>511
信用が減るんだよ
紙の価値が落ちるんじゃない
555名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:55:12 ID:Opu6Qj550
>>538
NHKだけでもそういう報道体制に戻って欲しい
556名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:55:13 ID:770k8TrU0
>>533
もうとっくに潰れてるだろボケ。日本の銀行は外資相手にレポもやってないんだよ。
「申し訳ありませんが、今回はお引き取り下さい。」そういうレベルに落ちてるの。
557ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 02:56:44 ID:ZUlWpHsE0
>>533

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ほんと経済おんちですね。アメリカは既にある意味潰れてます。
海外から借金して資産価格を高騰させる事でGDPの7割を占める個人消費を
牽引してきたのがアメリカ経済です。
もはや住宅に変わる資産は無く集めたくても値上がりする資産が無いのです
担保が尽きたアメリカの手はつきました。
したがって金融産業はガタガタです。

だれかが世界経済を牽引しないとアメリカだけ無く皆仲良くしねます。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
558名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:57:02 ID:j+UL67dC0
>>550
貢ぐって言い方は不適切だけどな。
2004年前後は、円安誘導に日米ともに同意した

今は世界中でドル高誘導しようとしているけど
十年後はどうなってるか知らん

559名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:57:14 ID:TEzpiUsD0
>>553
正しい情報を知りたければ、各省庁の白書とか発表とかの一次資料を見ることを怠っちゃ駄目だ
560名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:57:20 ID:JfsicdpT0
>>546
言ってることの内容は、意見の一つとして間違ってはいない


ただし


発表するタイミングが致命的に悪かった
よりにもよって、アメリカの下院が公的資金投入案を採決する直前

本気でこのタイミングを狙っての発表だったのなら
民主党は世界経済システムの破壊者を目指しているのかもしれない
561名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:57:24 ID:xitgSRJq0
>>551
448 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 02:26:57 ID:RJSUtrga0
>>416

世界中が世界恐慌を食い止めるためにアメリカを全力で下支え中
管「政権取ったら埋蔵金の米国債半分売ってばら撒きます」
ロイターが記事にして世界に流した。




流石経済通だね
アホらしいので寝るわw
562名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:57:36 ID:YuFxU8520
アメリカ経済が減速すると世界経済のけん引役だから世界中が困るんだよ
563名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:05 ID:wGm6/64P0

なんで民主支持者は「世界経済をさっさと潰せ」
なんていう論陣を張ってるんだ???
564名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:12 ID:RC8twIhU0
>>461
アメリカ国民が貧乏になるのはかまわんが
今の状況はいつも買ってくれるお得意様アメちゃんがド貧乏になるから
物買ってくれる程度にはカンパしようぜっていう世界情勢だろ
その時期にアメちゃんの担保売り払う算段するな空気嫁って事だろ
565名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:24 ID:2AJvCaXH0
>>543
中小企業どころか
日産とかマツダは大丈夫なのか?
財務の安定してない輸出企業は、この不況を
乗り切れるんだろうか?
銀行も最近は甘くないだろ。
566名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:36 ID:VP+Yx+uv0
話は簡単だよね



支持団体が


        日教組      総連     民団     




の政党          ====  民主党



には政権は委ねられないということです。



       だって                アカってことですからね。






           
567名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:47 ID:Opu6Qj550
>>549
EU辺りはユーロを基軸通貨に出来ないだろうかと相談してそうだよな。
ユーロも爆弾抱えてるのに
568名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:59:14 ID:thlWDZJcO
>>435
まぁ、官僚から、事前相談するように自民に釘を刺されているなどとリークされるようじゃ
自民もいよいよ終わりだろうね。
569名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:59:25 ID:nOI9zCpg0
>>550
当時のニュースで日銀総裁が、「金はまだある。舐めるな若造が」
と言うくらい怒っていたし、やりすぎるとマジで経済戦争になるから
そこまではやれないんじゃないかな。
ジャパンマネーと本気で戦争するなら金利上げられるよ?
570名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:59:48 ID:j+UL67dC0
>>559
官邸サイトを見るとマスコミ報道の逆のことが書いてある
結構普通のことだしな

>>566
元締めは中国だろうけど。
571名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:08 ID:TEzpiUsD0
>>558
方針が逆に触れた時、日本の身を守るのはバッファとしての準備高なのにねー
572名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:12 ID:RJSUtrga0
>>561
で、今回の管の発言どう思う?
573名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:18 ID:pFy+Isl7O
外貨準備金を使って国内需要を上げても、結局は為替が円高になるだけだからなあ。財政出動と輸出減少を
トータルでみたら、結局はプラスマイナスゼロなんじゃない?
574名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:24 ID:wGm6/64P0
>>561
間違ってはいないと思うけどね。
外貨準備としてもってる米国債を
ガンガン減らしていきますっていうことだから。
575名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:44 ID:YuFxU8520
>>565
すでに自動車関連など輸出が多いところは中小も困ってる
576名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:00:53 ID:H8jgfQhV0
>>518
なるほど、償還でしたか
577名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:01:55 ID:j+UL67dC0
>>571
財務省と日銀の仕事は
日本の経済を守ることだからな
578名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:02:10 ID:bsBwain00
>>517
それ自体は否定しない意見かもな

ただ、アメリカの保護が無い=自国でなんでも守る=軍配備 だけどな

経済ってのは土台は戦争と一緒
資源保有国で無い場合、力で奪わないと何もできない
経済大国ってのは結局軍事大国でないと保てない原理

憲法改正しないとアメリカの傘の下からは出られないだろ
で、それを許さない朝鮮系の党は、一体この辺の問題をどう片付けるつもりかっていうと、
  「東アジア経済共同体」www
大東亜共栄圏と何が違うんだとw
ただ単に日本の金を朝鮮にもって行きたいだけだろとw
579名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:02:18 ID:thlWDZJcO
>>445
バカにキチガイが回答するなよw
580名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:02:22 ID:Opu6Qj550
>>568
だって労組が(ry
581ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/10/05(日) 03:02:26 ID:ZUlWpHsE0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

だいたい+民なんてのは普段から経済のネタはほとんど興味なく知識もないくせに
いざというとき何もかもわかったようにああなる、こうなるというのは胡散臭すぎるんですよ

 あなたたちの発想などゴミです。私のように普段から勉強。研鑽してる
 物の言う事だけ信じていればいい。それがいやなら自助努力しなさい。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
582名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:02:54 ID:TEzpiUsD0
>>568
民主を支持してる団体を知らないわけじゃあるまいに


公 務 員 で す ぞ
583名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:04:09 ID:0GBO7kr60
>>578
なんか有色人種の先頭を行っている日本って
世界で虐められたり、隣人からたかられたり
凄い国なんだけど、カワイソス。
584名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:04:11 ID:hIeL8GIb0
>>573
なにより発言のタイミングが最悪だという事
何もドルが死亡寸前のときに言っちゃならないことを言った
585名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:04:21 ID:WEg8wcgGO
これって「悪いのは自民」なんだろ。「自民が財源示せと言ったから示した」だけだもんな。
自民がせっつかなきゃ良かったんだよ。
586名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:04:36 ID:YuFxU8520
>>574
ガンガン減らして超円高にするのかw
587名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:04:36 ID:2s++Xx8n0
>>32
バカはお前だろ、自民党の工作員
別問題って言ってることに関しては、それは問題だって認識してるからか?
空気読めないことと菅が頭が悪いことが問題ってったったそれでけか
てめえが勝手に一人で空気読んでもうここには書き込むなよ
588名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:13 ID:RC8twIhU0
>>568
メール問題などの民主のブーメランを考えると
むしろ自民は親切な気がするぞww

まあ今の時期にくだらなくて根拠のない資料持ち出して国会空転させたら洒落にならんからな
589名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:30 ID:rG1yIR3Y0
>>499
>>508
まあ米国債買うぐらいしか手はなかったんだろうな。仕方ない
590名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:34 ID:hIYPiULb0
リアル死ね死ね団w
591名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:47 ID:H8jgfQhV0
>>574
償還日をコンスタントに迎え入れるという前提がないと

償還だけで外貨準備を減らしていくという話にならないよね……
592名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:51 ID:OSDq/zFM0
>>574
やり方の問題だろ。身勝手なやり方をすれば核も資源もないのに戦争になるぞ。
593名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:06:11 ID:MY0jWDbb0
>>391
米は竹島でも尖閣でも何もしてくれなかったし、いざ有事のとき日本人を守ってくれるとは思えないな。
米軍基地は守るだろうけどな。
594名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:06:31 ID:hIeL8GIb0
>>585
大切な「財源」を何も考えてないほうが悪いだろ
思いつきで政局決められたらたまったもんではない
595名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:06:31 ID:Opu6Qj550
>>573
円高になる→日本製品が海外で値上がり→売り上げ落ちる→輸出企業は大打撃
   └→日本製品の値段変わらず(コストダウンで)→売り上げ変わらず→為替のおかげで収入減

どっちになっても輸出企業は打撃受けるよ
596民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 03:06:41 ID:M2isb1pT0
>>565
トヨタでさえリストラ。

トヨタ九州、派遣社員をリストラ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080807/biz0808071948011-n1.htm

アメリカに現金を置いておくより、
日本に現金を置いて、投資を呼び込むべきでしょ。
アメリカ国債のまんまじゃ煮ても焼いても食えない。
597米国債は米国財務省証券です:2008/10/05(日) 03:06:53 ID:ICLCOHYJO
>>553米国債とのバランスシートを保つ為だ★決済能力が乏しくミニマム返済しか出来ない米国債の方がボツアナレベル★アメリカは政府中核まで証券金融機関の役員が入る政商一致の行政府★イカサマは当たり前★ポールソン財務長官はGSから退職金500億円貰った重役だ
598名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:07:25 ID:v1J/pW1g0
どうせアメ公は不況で日本製品買えないんだから円高でもいいよ。
599名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:08:13 ID:TEzpiUsD0
>>589
基軸通貨以上に安全な運用先がどれだけあるのかと小一時間…
600名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:08:26 ID:wGm6/64P0
>>592
この時期に、こんな発言をしちゃう連中だから
身勝手なやり方をしない、という保証はないんだよね、、、

民主党が信用されない一因だな。
601名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:08:31 ID:YuFxU8520
ミンスのサルは経済問題を語るな
円安のとき以外は売れない代物
602名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:08:34 ID:drYoNpXN0
外貨準備高って誰の持ち物なの? そもそもの財源は?

日銀のモノだと思っていたんだが、それだと埋蔵金みたいに召し上げる訳にはいかないよねえ。
603名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:09:05 ID:UiOuh7JO0
>>599
今後も基軸通貨であるという保証はないけどな
604名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:09:40 ID:H8jgfQhV0
>>596
というか、それって日本の国債でやったらダメなの?

利回りが期待できて信頼が高い証券を、支払利息の少ない借金で買うのは
別に間違っている行為ではないんじゃないの?
そこを止めないと、国債が発行できないわけでもないんだし……
605名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:09:45 ID:MY0jWDbb0
>>598
日本製品が売れてもそのドルで米債やドル証券買うだけだからな。
606名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:09:54 ID:j+UL67dC0
>>599
日本国債。
ま、日本国債はドルじゃ変えないけど

>>602
政府だったり日銀だったり大手銀行だったり色々、
607名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:10:14 ID:RC8twIhU0
>>585
おいおい公約詐欺士が金くれるって言うのを
ちゃんと本当にお金あるんですか?って聞いて何が悪いの?
608名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:10:34 ID:JfsicdpT0
>>587
そんなに都合の悪いことが書いてあるんですか?
609名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:10:50 ID:WEg8wcgGO
>>595
だから前からこれを財源にすると秘かに決めてたんだって。
本当は今の時期に言いたくなかったのに「自民が言わせた」のが悪いんだよ。
610名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:10:55 ID:TEzpiUsD0
>>603
アメリカ並みに戦争ガンガンやって自国通貨を守れる国が今現在どれだけあるのかと
611名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:11:54 ID:Opu6Qj550
>>596
まだ派遣で済んでるって考えた方が良いんだよなそれ。
このままじゃトヨタですら正社員を切りかねない。

で、企業の外貨収益はほぼ全て海外に置いたままなんですよ。知ってます?
日本に持ってくるのに税金がバカみたいに高いから。持ってくるに持って来れない。
それを減税で持ってこれるようにしようとしてるのが自民党。知ってた?
612名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:11:57 ID:MY0jWDbb0
>>599
ドルがこのまま下がっていけば米債もやばいんじゃねえか。
613名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:07 ID:OSDq/zFM0


まあこれで民主党に入れる事は100万%なくなった。他の奴はどうするか知らんが。w

世界恐慌と第三次世界大戦の引き金は引きたくない。


614名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:10 ID:UiOuh7JO0
>>610
アメリカ並みに張子の虎な経済もない
615名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:14 ID:Vq+hfcc80
>>164
民主党の支持層は、部落利権、自治労利権、在日利権、マスゴミ利権で、
ようするに強固な利権集団なんですよね。
彼らは、世界市場がまともに維持されることは本質的に関係がないと
考えてる。
なぜなら、彼らの利権は市場ではなく暴力で得られてるものだから。

この間の民主党の参議院での権力の増大で彼らが経済を完全に無視しているのをみて、
こいつらは自由主義秩序の擁護者ではないとわかりました。

民主党とは要するに北朝鮮や支那と同じ、暴力利権集団だと思います。
616名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:22 ID:H8jgfQhV0
>>585
いや、こういうオチが待っているなら、せっついて正解だった

別の埋蔵金が出てきたらそれはそれでOKだし
こういう判断ミスがあったというのなら
これから、また考え直せばいい話

発覚しないまま、政権が動き出したら大変なことになってた
617名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:34 ID:hIeL8GIb0
>>603
ドル並みに普及してる通貨、他にあるか?
618名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:05 ID:pFy+Isl7O
>>595
話変わるけど、枝野は国内消費を上げるために
まずは金利を上げろと主張してたな。これを
本当に実行したら日本経済はどうなるのだろうか?
619名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:05 ID:RC8twIhU0
>>609
今の時期にこんな事言いたくなかったってwwwwwwwwww

与党がこの発言したらバルス!じゃすまねえのにwwwwwww
620名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:12 ID:bsBwain00
>>560
妙な論理をこねくり回すなぁ

間違ってるだろ
汲み取る要素の無い戯言じゃね?

君の解釈は好意的に無理やりしてるだけじゃね?
たくさんあると良いと言い切れるものでもないが、悪いと言う根拠は何も無い
だってお互いの国がお互いの国債持ってんだから

それとも、借金無しで、現物見せられるものだけで、経済活動しようねってことかな?
どんだけ後退しようって意味だろうね?w
621名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:13 ID:ICLCOHYJO
>>600じゃあ早くその熱意を全財産のドルにして示してくれよ。 ★それだけ言うなら出来るだろ★さあ早くやれよ
622名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:28 ID:j+UL67dC0
>>612
アメリカに利用価値がある限りドルは大丈夫だろ
アメリカが戦争できなくなったらマズイ

>>615
自民党が切り捨ててきた利権屋が
民主党と組んでるって感じか
623名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:14:07 ID:WEg8wcgGO
>>607
聞いてもいいけどなんでこのタイミングで聞くんだよ。「自民が聞かなければ問題にならなかった」のにさ。
624名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:14:10 ID:RJSUtrga0
>>598
そうなると輸入品にあほみたいな税金かけてきそう
625名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:14:15 ID:MY0jWDbb0
>>610
軍艦も戦闘機もオイルがなければ動かない。
ロシアイランベネズエラ・・・ドルじゃあオイル売ってくれない国が増えてるようだね。
626名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:14:23 ID:XLAxHglJ0
>>610
>アメリカ並みに戦争ガンガンやって自国通貨を守れる国
あほか。
戦争なんかやったら即ドル売りだろうがw
627名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:14:25 ID:TEzpiUsD0
>>609
いや、普通バラマキ政策ブチ上げたら財源気にするのが普通だろう
それなのに碌なブラフもかけられないミンスが無能なんじゃないの?
つーか、政権取った後にそれバラされたらもっとひどいことになってたぞ
事前に分かって本当に良かった

>>614
それを言うならG8各国もそうね
金融バブルで実態以上に膨らんでない先進国のは日本ぐらいなもんで、それだってほかと比べて、ってレベルだから
628国会提出されている外国人選挙権は公明党が提案したものだった :2008/10/05(日) 03:14:50 ID:Js/y4FVH0
信者は、捏造がお好き。自民・公明党政権

売国。自民・公明党政権

【永住外国人 地方選挙権付与を - 公明党 民団の参政権決起大会から】
『国会に提出されている地方選挙権付与法案についても公明党が提案したものだ』『必ず実現できるよう、全力を挙げて取り組む』

http://www.komei.or.jp/news/2007/1108/10051.html
 公明党の北側一雄幹事長は7日、都内で開催された在日本大韓民国民団(民団)主催の「永住外国人に地方参政権を!
11・7全国決起大会」に出席し、あいさつした。 公明党の山口那津男参院議員も参加した。

 北側幹事長は、小・中学校時代から多くの在日韓国人と友好を結んできたことを紹介し、現在の在日韓国人の多くは、日本人
と同じように納税し生活していると指摘。その上で、「(在日韓国人は)地域社会に貢献し支えてきた」と述べ、 永住外国人に
地方選挙権がない問題を解決させなければならないと訴えた。また、北側幹事長は、公明党はこれまで一貫して、永住外国人の
地方選挙権付与の早期実現に向けて取り組んできたと強調。 「国会に提出されている地方選挙権付与法案についても公明党が提案
したものだ」と訴え、「必ず実現できるよう、全力を挙げて取り組む」と決意を述べた。 2007年11月8日

●民団の参政権決起大会から 公明党北川一雄幹事長(衆院議員大阪16区堺市)

「参政権問題に全力を挙げて戦うことを約束いたします。私事ですが私は大阪の生野区の出身であります。(場内ものすごいどよ
めきと大拍手) 小学校中学校と生徒の三分の一は在日の方でした(拍手)今でも親しく付き合っています。私は54歳ですが同級生
は大半は二世であり地域を支え貢献してきたことをヨーク知っています。 公明党は一貫して実現に向けて邁進してまいりました。
そもそも今国会にかかっている法案は公明等が提案したものであります。(拍手)皆様の熱意を必ず国会に伝えます。」 他に壇上
の政調会長代理山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区)が紹介される。
629名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:15:03 ID:H8jgfQhV0
>>609
財源にするって、お前、世界状況も考えずに
本気でドル売り円買い介入を続ける気だったのかよ!

いや、それは考え直せ
マジで考え直せ
630名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:15:31 ID:2AJvCaXH0
菅の発言は確信犯かもな?
民主党に財源追求したら
「アホな発言して国際的に、えらいことになるぞ!」
という開き直りの牽制球かも・・・
631名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:01 ID:ICLCOHYJO
>>622
竹中センセー?より頭悪いな、こりゃ
632名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:11 ID:yJDEi6Ga0
えーーとね、ここにいる人アメリカ経由のオイルって知らないの?
633名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:27 ID:hIeL8GIb0
>>622
それどころか民主党は社会党、新進党(旧公明党)、自民党から弾き出された
厄介者の集まりだという…
634名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:37 ID:YuFxU8520
>>618
金利を上げるとまず借金の多い政府とか自治体が困るだろうな
負債が多い企業も同じ
だから上げるに上げれないのが実情
まあ、それで得してる金融機関もあるから問題なんだけど
635名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:37 ID:GIZ5zq0l0
管…
それは埋蔵金じゃないって
それ撃ったら日本\(^o^)/
636名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:16:49 ID:TEzpiUsD0
>>626
戦争やって自国経済潤してるのはアメリカだろうに何言ってんだよ

>>625
円決済だって円=ドルが安定してるから受け入れられることだぞ
加工貿易しかできない国の通貨なんて、ちょっとでもひあがりゃどこからも相手にされなくなるぞ
637名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:17:07 ID:RC8twIhU0
>>623
お前は契約書にハンコ付く前に契約の内容読まないの?
変な詐欺にかからんようにな
638名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:17:09 ID:ujY3KLVn0
お前ら…

【レス抽出】
対象スレ:【政治】 民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」…菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★18
キーワード:マイ雑巾
抽出レス数:0
639名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:17:14 ID:RJSUtrga0
>>609
自民のせいですかw
640中国人査証発給緩和、韓国人査証免除。年に380万円の留学生補助金。:2008/10/05(日) 03:17:21 ID:Js/y4FVH0
売国。自民・公明党政権

【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。

●自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、
明らかになった。移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める
『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者
(87万人)の約12倍にあたる。案では、これら移民と共生する移民国家の理念などを定めた
「移民法」の制定や「移民庁」の設置を福田総理に提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービス
を提供しやすい態勢を整えるこ となども盛り込んだ。入国後10年以上としている永住許可を緩和するよう求めたほか、
年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で取得できるように改めるべき。

中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのか
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
641名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:17:46 ID:ESJiDrQG0
俺の税金を勝手にアメ公に貢ぐんじゃねーよ アホ官僚
642名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:18:16 ID:H8jgfQhV0
>>628
おまえ、ブーメラン好きだなw

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3094&corner=2

永住外国人への地方参政権付与法案は、すでに連立与党の公明党から国会に提出され、継続審議扱いに。野党・民主党も推進議連が「付与に関する提言」をまとめ(5月)、今月初めには「地方参政権検討委員会」による検討結果が小沢一郎代表に報告された。

ちなみに民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げている。

99年の自民党との連立に当たり「地方参政権付与」を「与党3党合意」に盛り込んでいる公明党は、今年に入り、民主党による「付与法案」の提出を歓迎すると表明している。民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となった。
643名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:18:39 ID:ICLCOHYJO
>>630エライ事になったのはアメリカで、迷惑をかけられたのが世界と日本★逆転の発想にしては頭が空っぽだな★おい
644名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:18:56 ID:nOI9zCpg0
>>609
与党に対して解散をせまり、自分達が政権を取れば素晴らしい政治が出来ると語り、
その財源には埋蔵金(外貨準備など)を使うと言った、と。
財源を言わないとか予算の組めない案を通せる訳が無いし、
そもそも自分達が解散をせまったのが原因じゃないか?
解散を急がせなければネクスト内閣のプランなんて即言う必要も無いだろ。
645名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:19:09 ID:XLAxHglJ0
>>636
>戦争やって自国経済潤してる
どう潤ってるのw?
646名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:19:12 ID:TEzpiUsD0
>>633
小沢なんてその最たるもんだろ
金丸なんかの国民に嫌われた金権政治の最後の残党だ、ありゃ
647名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:19:27 ID:j+UL67dC0
>>631
…どっちのこと。

>>634
円キャリーで海外に貸し出されていた円が一気に日本に流入する
これもマズイ

>>641
外国の国債を買うのは貢ぐとは言わない
648名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:03 ID:hIeL8GIb0
>>623
お前はテストの文章も読まずに回答できるのか?
財布の中身確認せずにモノ買いにいけるか?
649名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:10 ID:rG1yIR3Y0
>>612
そこまでいったら世界恐慌じゃね? ハードなやつ
今はできるだけ被害を少なくしてソフトな小恐慌???ぐらいで
なんとか済ませようとしてる最中
650名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:10 ID:MY0jWDbb0
>>636
加工貿易もできない金融詐欺で食ってる国の通貨よりはましだろ。
651名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:10 ID:Opu6Qj550
>>618
金利上がったら預金金利も上がるだろ?一般では預金額が増えるだけで金回らない予感。
預金額が増えると大抵融資にまわるんだが、そっちの金利も上がるから中小企業あたり
への融資は焦げ付き起きる可能性が高いと俺は考える。
一般消費を拡大せにゃならんのにそっちが金回らないんじゃどうしようもない。

経済はあんま知らないので戯れ言だと思ってくれw

>>622
>自民党が切り捨ててきた利権屋が民主党と組んでるって感じか
まさにその通り。
652中国人査証発給緩和、韓国人査証免除。年に380万円の留学生補助金。:2008/10/05(日) 03:20:32 ID:Js/y4FVH0
【政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明

金融庁の懇談会が今年7月、米政府による金融危機対策を支援するため、約1兆ドルに上る
日本の外貨準備の活用を検討していたことが2日分かった。米政府が経営難に陥った
金融機関に公的資金を注入する事態となった場合、外準から必要な資金の一部を
事実上提供する内容。米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)、米政府が
金融機関の不良資産の買い取り方針を打ち出すなど事態が深刻化する中、
金融危機対応をめぐる論議に一石を投じそうだ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222954051/l50

【経済】日銀、1兆6千億円の円資金供給 リーマン破綻後から11営業日連続、総額23兆円に-短期金融市場

日銀は1日、金融機関が資金を融通する短期金融市場に1兆6000億円の円資金を供給した。
米金融不安を背景とした金利上昇を抑制するため。供給は、米証券大手リーマン・ブラザーズ
破綻(はたん)後の16日から11営業日連続で総額23兆円に達した。【辻本貴洋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222867611/l50

【政治】 麻生首相、「日本の過去の侵略と植民地支配謝罪」の村山談話踏襲を表明★4
★麻生首相、村山談話の踏襲を表明=代表質問を続行

・麻生太郎首相は2日午後、衆院本会議の各党代表質問で、日本の過去の侵略と植民地
 支配を謝罪した1995年の村山富市首相談話について「先の(第2次)大戦をめぐる政府
 としての認識を示すものであり、私の内閣においても引き継いでいく」と述べ、踏襲する
 考えを表明した。社民党の重野安正幹事長への答弁。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222994220/l50
653名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:33 ID:nV2Irity0
>>645
闇の勢力とか軍産複合体とか半世紀前の陰謀論だろ(w
現代は戦争やったら軍産複合体は自滅するのがオチなのにね。
654名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:20:35 ID:bvH3TMyZ0
>>618
日本人が稼いだ金が円キャリートレードとかで海外の投機豚に利用されてるのは腹が立つから
金利を上げて円を国内に呼び戻してほしいってのはあるな
実際やったらどうなるんだろう?
655名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:21:14 ID:WMybffllO
しかしこりゃ、民主が天下とる目は無くなったってことだよね? な
んぼなんでもメリケンが許さんと思うのだが。
656名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:21:14 ID:OUPCOEOLO
ていうか
金曜日の深夜のテレビ東京の経済ニュースが
これ一度だけ使える手と言っていたぜ

もしつかうなばこれを借金返しに使った方がいいともね

これを聞いて納得したね
なんで出費を増やし、この赤字をこれを当てにしても
国の借金は減らず逆に増えるだけだから

頼むよ。
こんな手より、出費を抑えるリストラする政策をだしてくれよ
657名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:21:46 ID:TEzpiUsD0
>>645
日本には目立ったところがないから知らないかも知れんが、軍需産業というものが世界にはあってな

>>650
アメリカは日本に比べりゃそりゃ大層な資源国だぞ
産油国でもあるが、いざというときのためにがっちりため込んでやがる
658名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:21:53 ID:2AJvCaXH0
>>618
この不景気で金利上げたら負債の多い企業は
全部倒産するんじゃない?
銀行も連鎖倒産・・・
失業者が5倍くらいになって、危なくて外歩けなくなるな。
659名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:07 ID:NMVRWTb9O
いい加減おまえら自民がアメリカの戦後占領機関だって事に気づけよw
660名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:14 ID:GzHB0Lad0

↓これって結構やばい事なの? 金融安定法の制定にも関わらず株価落ちてるけど
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=6fHv4uoQ0
661名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:16 ID:H8jgfQhV0
>>952
まーだ

投資と放資の違いが分からないのか
662名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:25 ID:j+UL67dC0
>>654
まず一気に円高に跳ね上がる。

あと、ファンドが円に変えるドルを作るために
あちこちから無理矢理債権の回収を始める
663名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:34 ID:MY0jWDbb0
>>655
メリケンも今は日本どころじゃないんでな。
664名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:22:55 ID:WEg8wcgGO
>>616
「全ては自民が悪い」んだよな。民主はちゃんと経済のこと分かってるのにさ。
政権取ったら「もっと悪い部分を暴きます」のでご期待ください。

>>619
自民がやっちまったら「マジ、バロスどころじゃないウィッシュ」だね。
こっちもやりたくなかったけど「自民が世界状況読めない」からさぁ。
665売国、捏造、構造改革・郵政民営化。自民・公明党政権:2008/10/05(日) 03:23:19 ID:Js/y4FVH0
715 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/22(月) 03:33:23 ID:ySArdLgA0
>>308
構造改革を叫ぶなら、自民党は、なぜ、国家・地方公務員の天下り資金12兆、給与48兆、特別会計420兆を
未だ改革しない? 小泉・竹中が行った改革とは、日本の国益を無視した、日本破壊だ。

竹中平蔵 民営化した郵政はアメリカに出資せよ
http://diamond.jp/series/nippon/10003/

>銀行はローン貸し付けの債券を証券化して売り出します。それ自体は、そんなに悪いことではない。

証券購入者に、このグローバルオープンだのリーマンファンドだのの商品の中身はですね、
アメリカ国民の、住宅ローンやクレジットローンの連帯保証人になろう、って商品なんです、
と説明していないから、正確には金融詐欺です=大変悪い事。

>証券化すれば銀行のリスクは無くなり、証券を買った人は投資したことになるから、これは通常の金融取引なんです。

銀行のリスクをなくすために、証券を買った人に、借金のカタを買い取らせるわけですから、
これはネズミ講やマルチ商法型の金融取引なんです。
そもそもなぜ、証券を買う人に、『アメリカの銀行のリスクを無くすための投資』をさせなければならないのか?

>何もしないでいる状況では、マーケットからも信用されないし、国民から見ても不安だと思います。

300兆円の積み立てゆうちょや簡保、はては年金までを破綻する国の公的資金に注がれたら
日本国民の方が死にます。竹中くんの手口は、もはや、しぬしぬ詐欺だと思います。

アメリカ国民が放蕩につかった、住宅ローンやクレジットローンが払えなくなり自己破産した債務を保証する
クレジット保証、CDS=クレジット・デフォルト・スワップ=破綻保険の総額は、6000兆円超。それらの債務保証は、
債券や証券化して世界中の金融機関に金融商品としてバラまかれ、世界中の国家・投資家・個人の懐にある。
これこが、竹中が妄信した米国新自由主義、郵政民営化、金融改革、金融自由化の実態。
個人破産−アメリカ経済がおかしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
666名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:23:21 ID:bvH3TMyZ0
>>662
そっか・・・いろいろ大変なことになるね
667名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:23:53 ID:nV2Irity0
>>650
日本円が基軸通貨としては信用されてないのはちょっと脅せばすぐに屈服させられるような国だから。
お金を金融で循環させて見かけ上の循環量を大きく見せる、君の言う所の詐欺をしない限り資本主義は成り立たない。
金本位制に逆戻りするのがオチ。
その場合は中央銀行の正貨量が少ない日本が圧倒的に不利。
668名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:23:57 ID:krLjmfiN0
小沢の言った、政権担当能力が無いってのはマジだったんだね・・・
669名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:00 ID:RC8twIhU0
>>655
アメちゃんが小沢のいう大東亜共栄圏に対して戦争して
丸ごと全部植民地にするくらいなら採算合うかもな
グルジアの件もあるしキナ臭いからどうなんだろうな
670名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:22 ID:bsBwain00
>>585
もの凄い責任転嫁だな、おいw
671名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:31 ID:Opu6Qj550
>>645
アメリカは最大の武器輸出国。戦争が起きれば武器が使われ使い捨てられる。
戦争は最大の消費活動だからなw
例えドルの価値が落ちようともそれを補う程の利益が米国内経済に回るんだよ。
672名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:33 ID:hIeL8GIb0
>>664
経済の事分かってたらこんなこと考えるはずないだろJK
673名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:33 ID:TEzpiUsD0
>>618
借金してるところの首が回らなくなる

>>655
国内の輸出産業がまず許さないだろ
お前らの稼ぎ、へらしてやるぜ、って外道ベイビー並みの発言だから
674名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:37 ID:dE2rP9D00
なんでこのすれこんなに伸びているのw
ヌウ速民ってこんなに経済問題に関心があったかw
675名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:37 ID:gumIqMM9O
民主党議員はアメリカの諜報機関に狙われないの?
676661にて安価ミス OTZ=3:2008/10/05(日) 03:24:38 ID:H8jgfQhV0
>>952ではなくて>>652
677名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:46 ID:MY0jWDbb0
>>657
油の使う量がはんぱじゃないから直に干上がるよ。
678名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:57 ID:C4LuzvX20
国の膨大な借金をどう減らすかが懸案になっているのに
借金の担保にもなっている金をことごとく使い果たそうとする民主党。
財源の意味がぜんぜんわかってない。毎年確保できないものを
あてにしてどうしようってんだ。
679名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:24:57 ID:ujY3KLVn0
ここまで流し読み。

アメリカを助けるフリをしつつ美味しいところだけいただいて
最終的には距離をとってアメリカにはゆっくり死んでもらう予定だったのに
大声で「埋蔵金はっけーん!!!うひょひょーい!」
とか言っている菅さんはカイワレでも食ってなさいということですね。
680名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:25:19 ID:j+UL67dC0
>>666
大変というか、世界経済に追加大ダメージ。

>>655
そもそも麻生に解散総選挙する気がない
681名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:25:21 ID:WEg8wcgGO
>>639
明らかに「自民のせい」です。政治とはそういうものです。
682名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:25:28 ID:RJSUtrga0
>>632
知ってる知ってる

イラクがドルやめてユーロに決済にするって戦争になったよね
683名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:25:40 ID:ICLCOHYJO
>>644小泉選挙の時に、それだけの検証をしていたか?していないだろうが!戦後最大級かつ最長期の景気も実態生活者には肌身にも感じる事ができずに、いま小泉不況を味わっている★景気の恩恵を受けた高額所得者だろお前★ヨタばかりこぐな★負担と貢献をしろ!
684名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:26:13 ID:QnXj8kbk0
人権擁護法案(平成の治安維持法と言われてる)を成立させようとする

「人権擁護委員に日本人じゃない人間がなれるのはおかしいだろ」という意見が出る

人権擁護委員になるためには地方参政権を持ってることを条件とする旨が追加される

裏で外国人参政権(日本人じゃない奴らに地方参政権を与える法案)を成立させようという動きがあることが知られる

この2つの法案が危険だと叫びだす人たちが現れる
685名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:26:43 ID:Opu6Qj550
>>655
今のアメリカは日本に構ってられるほど余裕が無い。
EUとかはちょっかいかけてきそうだけど。
686名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:26:55 ID:MY0jWDbb0
>>660
サブプライムやら諸々で6,7000兆あるという焦げ付きがあるからどうにもならんだろ。
いくら日本や中国でも支えることは無理。
687名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:02 ID:TEzpiUsD0
>>681
とりあえず民主信者が馬鹿だってことはよくわかった
ありがとう
688名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:03 ID:Txim5sB4O
>>664
自民党が悪いってそればかり


(笑)
689名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:10 ID:yJDEi6Ga0
日本が米債権を持っているから経済の僅少が保たれているんだが
売って無くしてしまえという意見は初耳
690名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:17 ID:tIFCUbQ2O
戦争なんてしたら
リプレイスのお金が削られて

軍事産業は不況になります


ギレンの野望で切羽詰まると
研究開発が疎かになるのと同じです

691名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:56 ID:nV2Irity0
>>671
軍需だけで食える軍事産業は今時無い。
戦争が起きれば、需要低下、株価低迷のスパイラルで大損こくのがオチ。
そんな陰謀論を21世紀にもなって未だに信じている馬鹿がいるとは驚き。
692名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:28:09 ID:ESJiDrQG0
>>647

米国債買うのに同額の日本国債発行してるじゃねーか
日本国債償還は税金じゃねーかよ
693名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:28:10 ID:gkWoun2bO
>>681
小沢が糞なのも菅が馬鹿なのも全部自民党が悪いの?
694名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:28:28 ID:j+UL67dC0
>>685
今の状況で日本に余計なことすると
アメでも経済が危ない
695名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:28:53 ID:bsBwain00
>>611
多分知らないと思うし、知ろうとも思わないでしょ
それに、その方法による副次効果の方に目が行って、国内に持ってこれるようにする意味も解ろうとか無いだろうし
696名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:03 ID:nOI9zCpg0
>>664
案の無い政党が政権を握るとか考えるな。
別に今のタイミングで「財源の一部に外貨準備を使う」とか言わなくても良いんだよ。
しかも、詳しくはまだ調査中だからとか言うなら最初から言うな、と。
そういうのは解散が決まってから言いなさい。
697名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:09 ID:GlM/rzTk0
なんかスレが大分伸びてるけど
最初の頃より明らかに民主を必死に擁護する奴が湧いてきたな
698名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:12 ID:YuFxU8520
>>692
欠損が出たらな
699名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:27 ID:ICLCOHYJO
>>682イランが石油代金のドル決済を辞めたから核開発だとか言って内政干渉している★政情不安で国内が騒然としているパキスタンはアメリカの利益になるから核武装してもお構い無しさ★これが真実のアメリカさ
700名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:30 ID:Opu6Qj550
>>677
いや、今も昔も石油埋蔵量世界有数とか言われながら掘らずに輸入量世界一。
だからまだまだたんまりと埋まってます。

>>683
読みづらいから改行覚えて
701名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:31 ID:TEzpiUsD0
>>686
持ち上げるのが無理だってのは分かってる
今の議題はアメリカ経済や世界経済を「いかにしてソフトランディングさせるか」
それなのに民主がダウンバーストかます宣言してくれた、ってこと
702名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:29:46 ID:JfsicdpT0
>>620
確かに、好意的に解釈しすぎているねw
703名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:30:03 ID:WEg8wcgGO
>>670
責任転嫁?「いいえ事実ですよ」何はともあれ「自民が悪い」のです。
嗚呼、「自民が追及して来なければ」良かったのに。馬鹿な政党ですね。
704名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:04 ID:GIZ5zq0l0
>>697
こんな無茶な発言されたら
民主擁護派も必死になるだろ

この時期にこの発言は余りにも痛すぎる…
705名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:08 ID:hIeL8GIb0
>>703
民主党なんて存在しなければ問題は何一つ起こらなかったわけですね
わかります
706名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:12 ID:RC8twIhU0
>>675
そろそろ小沢の心臓がキュッとなったり
管の額のポッチが巨大化したり
ポッポがヅラかぶったグレイになったりしそうだなww
707名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:18 ID:H8jgfQhV0
>>692
米国債償還と米国債の利回りがあるだろ
708名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:27 ID:yJDEi6Ga0
自民の古賀や山崎が悪い
709名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:32 ID:ESJiDrQG0
>>698

予算の国債費は税金だろ アホ
710名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:43 ID:Opu6Qj550
>>694
そして今の状況で民主に政権渡すと
アメの経済が終わる
711名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:47 ID:TEzpiUsD0
>>696
それでも十分無能だと思うけどな…
あるかどうかも分からん物当てにしてばらまき政策ブチまけるとは
とりあえず「調査中」って宣言するってことはそういうことだから
712名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:32:37 ID:XLAxHglJ0
>>657
>軍需産業というものが世界にはあってな
一部業種のはなしだ。基軸通貨云々とは関係ないw
>>671
なんか勘違いしてない?
戦争で潤うのは戦争をしていない国だぞw?
713名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:32:55 ID:1Mv8BegeO
とりあえず何がまずかったのかkwsk
714名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:32:58 ID:nV2Irity0
>>700
単純に採算ライン割ってるからだよ。
日本の廃坑になった金山だって金の含有量は南アよりかよっぽど上。
ありえないくらい高品質の菱刈金山くらいじゃないとペイできないのと同じ。
715名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:06 ID:YuFxU8520
ま、簡単に言えば日本国債と米国債を交換してるようなもの
それを使おうってこと
716名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:07 ID:ujY3KLVn0
民主党を叩いているヤツの半分以上は創価学会信者。
これマメ知識な。
717名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:15 ID:MY0jWDbb0
>>701
焦げ付いた負債の総額50兆$とかだろ。
そんな金どこにもない。
どう考えてもソフトランディング無理じゃんか。
718名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:25 ID:j+UL67dC0
>>692
日本が儲けたドルを米国債として固めている
当然利息は付くし、時期が来れば返済される

無策で貸してるわけじゃないって
719名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:26 ID:GzHB0Lad0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < 民主の責任は自民のもの。自民の責任は自民のもの。
 /|         /\   \________

720名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:30 ID:PThmnga50
民主党の中にお遍路さんに対して
その発言はさすがにまずいですよ、と具申する
人は居なかったのだろうか。
どう見てもこの発言は民主党にとって利敵行為だろうに。
721名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:33 ID:RC8twIhU0
>>693
金丸と角栄が甘やかして馬鹿になったという意味なら自民が悪いなw
元自民の毒に投票はしないほうが良い
722名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:35 ID:H8jgfQhV0
>>709
欠損の意味も分かってないのか
723名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:33:41 ID:ESJiDrQG0
税金ドロボーか 糞財務官僚は
724名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:34:44 ID:GIZ5zq0l0
今の選択肢からすると
何もしない無能>>>>(越えられない壁)>>>>馬鹿な発言する無能

世界恐慌目の前にしてこんな選択肢しかない日本wwwww
725名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:34:56 ID:TEzpiUsD0
>>712
戦争をしてでも国の利益を守れないと基軸通貨にゃなれんということだ、そもそもは
だとしたら当然すべて自前で武器の生産ぐらいはするわけだし、その過程で国民に金を回すこともできる
日本なんかが潤うのは間接的に戦争をバックアップして需要を作ってもらってるからだろ
726名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:09 ID:9EbmjWI5O
>>716
それ言うと、ミンス支持者の半分以上は在日って言われるぞ!
727名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:15 ID:gumIqMM9O
創価は売国政策で理解のある民主党と連立を組みたがってるようですが
728名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:34 ID:hIeL8GIb0
>>713
臓器売り払って少しでも食料ゲットしようぜ!!!って政策
729名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:39 ID:YuFxU8520
>>709
サルなみの知能だな
政府短期証券を米国債に交換してるだけだろうがバカ
730名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:41 ID:thlWDZJcO
>>464
ネタネタw
ねつ造ネタ
さぁ、寝た寝た。
731名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:43 ID:gkWoun2bO
民主党のプロ工作員が必死に工作活動しすぎだろ
お前らが工作すればするほどスレが伸びて注目され民主党の悪事が知れ渡る
732名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:35:57 ID:j+UL67dC0
>>710
アメ民主? 日本民主?

日本の民主党なら世界経済全体が危ないぞ。
解散総選挙やって政治の空白作ったら
洒落にならん

>>717
日本のバブル崩壊よりソフトランディングならいいんじゃない。
アメリカなら多分失われた10年とかで、とりあえず回復はできる。
元通りとはいかないけど。

EUはアメより危ないけど
733名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:01 ID:rG1yIR3Y0
>>654
おいおい投機筋が憎いからって、こんな不況で利上げなんか勘弁してよ
734名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:08 ID:RC8twIhU0
今のアメリカ大統領がプーチンだったら小沢を○してくれたのに
735名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:18 ID:ujY3KLVn0
>>726
在日の9割は民主と社民支持者が正解
736名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:26 ID:ICLCOHYJO
>>707ミニマム利子返済の見返りに国債増刷でチャラどころか負債増加だよ。だから膨らむ一方だろうが。舐めるなよ馬鹿
737名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:30 ID:nOI9zCpg0
>>720
鳩ポッポー辺りが言ってると思うが。
あの人が小沢と管のブレーキになってなかったら
民主は暴走モードってレベルじゃなくなる。
738名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:41 ID:ESJiDrQG0
米国債買いたきゃ手前の個人資産で買え 税金泥棒
739名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:57 ID:XLAxHglJ0
>>725
>戦争をしてでも国の利益を守れないと基軸通貨にゃなれんということだ
だんだん、精神論になってきたねw
戦争で疲弊した国が基軸通貨の座を追われるのは歴史が証明しているのではw?
740名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:38:06 ID:WEg8wcgGO
>>687
残念ながら自民信者です。それもこれも「自民のせい」なのです。

>>688
笑えるほどに「自民が悪い」のです。

>>693
そのとおりです。すべからく「自民のせい」です。
小沢や菅が糞だと思うなら「自民を攻撃するしか」ないのですよ。

>>696
あのタイミングは「自民が決めたタイミング」なので「自民は反省すべき」ですね。

以上政治家言葉遊びでした。皆さまおやすみなさい。私が眠いのも「自民のせい」です(笑)
741名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:38:22 ID:H8jgfQhV0
>>736
ミニマムっていう印象的な言葉を使う前に
利回りの差のソースでももってこいw

だから舐められるんだよ、馬鹿w
742名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:38:26 ID:YuFxU8520
ミンスのサルは経済問題を語るな
アホ丸出しだぞw
743名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:38:39 ID:j+UL67dC0
>>740
そういう芸風なんか?
744名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:38:57 ID:GzHB0Lad0
民主党は野党でも害なのに、与党になったら、、、
745名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:39:19 ID:TEzpiUsD0
>>739
本土を荒らされればな
言っとくが第二次大戦で戦争をしたのはイギリスもアメリカも一緒だよ
本土決戦がなかった、かつ戦勝国のアメリカが国力を温存できて結果主導権を握ったというわけだ
だからこそ数年前は本土攻撃されてぶち切れまくってただろ
746名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:39:20 ID:yJDEi6Ga0
日本に入ってくる原油はアメリカ経由のいサウジ産
747名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:39:31 ID:ujY3KLVn0
アメリカはもう終わりなんだよ。
イラクやアフガン程度の小国にも勝てない。
アフガンに負けた末期のソ連と同じ。

もう俺らアメリカのケツなめなくてもいいんだよ。
今度は日本がケツをなめさせる番だ。
748名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:01 ID:Txim5sB4O
ロシアと韓国に中国も経済が悪くなっているのでアメリカと組んで北朝鮮を攻めるってシナリオ有りかな?
749名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:31 ID:5ytaoP/m0
>>740
やばいなー
とうとう民主支持者は会話できない人しかのこってないのか
750名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:40 ID:Opu6Qj550
>>732
日本民主に決まってるじゃないかw

アメは共和になろうと民主になろうとアメ経済は守るだろうよ。
日本への対応はがらりと変わりそうだが。
751名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:42 ID:GIZ5zq0l0
>>739
武力の後ろ盾が無きゃ基軸通貨になれないのは事実でしょ
752名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:44 ID:nOI9zCpg0
>>730>>740
民主党サイトで外貨準備なり埋蔵金で検索かければ?
753民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 03:41:05 ID:M2isb1pT0
>>733
昔は7%とか金利がついてたから、年金暮らしのお年寄りも困らなかった。
今は銀行に預けるだけATM手数料で損。
企業を甘やかすな。
国際競争力が落ちる。

国民所得が増えない → 個人消費が増えない → 企業の売り上げが増えない
→ 給料が増えない → 国民所得が(ry
754名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:41:10 ID:gumIqMM9O

創価+公明で史上最大の売国政権誕生


民主党が池田大作の証人喚問を行なわない理由は
そのような下心があるからです


小沢一郎と創価は繋っている
755名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:41:15 ID:j+UL67dC0
>>747
別に日本もアメリカの尻を舐めてるわけじゃないぞ?

>>748
ない。
今主要国家が下手に動くと第三次世界大戦が始まる可能性がある
756名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:41:42 ID:hIeL8GIb0
>>747
勝負が決まってないうちに勝利宣言すると
足元をすくわれるぞ

ゆっくり締め上げていかないと
757名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:42:20 ID:TEzpiUsD0
>>753
ところが日本は外国にも金を貸していてだな…
金利が上がると日本から大量に金を借りている諸外国が飛ぶ
だから金利上げたらそれこそ外国からぼこられる
758名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:07 ID:1Mv8BegeO
>>728
本末転倒じゃないか
759名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:17 ID:MY0jWDbb0
>>753
要するに利息として国民に流れるべき金が円キャリーでアメさんに流れてるのが現状だよね。
760名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:29 ID:XLAxHglJ0
>>745
本土決戦だけの問題じゃないよw
後から参戦したからダメージがすくないわけ。
軍需産業だけ儲かっても、戦争が長引けば退役した兵隊の面倒も見なければならないしなw
今のアメリカがもし潤ってるなら日本に協力なんてもとめないだろw?
761名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:34 ID:GzHB0Lad0
>>753
それも自民のせい?(笑)

民主党政権だったら解決するの?(笑)
762名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:41 ID:RmwYj4Kw0
何でこんなスレが伸びてるんだか
そんなに間違ったこと言ってないだろ
外貨準備を市場で円転するわけじゃないしな

ただ最近のドル安で含み益が吹っ飛んでるから
いまこれやってもあんまり意味ないよね
763名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:43:47 ID:ICLCOHYJO
可哀想に長い我が世の春を謳歌したアメリカも自民党も、これから粛清されるから、もう理論も何も無いんだよ★憎い!やられる!なぜだ!くそ!がそのままの感情レスが示す通り、これからの自分達の運命を素直に受け入れられない【屠処の羊】可哀想だ
764名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:07 ID:hIeL8GIb0
>>754
おい、化合する素材が一緒だぞ
765名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:11 ID:Opu6Qj550
>>695
だろうなー。まぁ経済界では有名な話らしいんだけどね。>外貨収益が海外に置き去り
それもあって自民党を応援したいんだが、ばら捲きはやっぱ政局効果高いからなぁ。
マスゴミもそっぽ向いてるし。
766名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:20 ID:bvH3TMyZ0
>>757
結局日本人が犠牲になってるんだなあ
超低金利で金が国内に回るどころか、金利差で海外に流出してるんだもんな
767名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:20 ID:gkWoun2bO
何故にアメリカ軍は日米安保を守るのか。
其れは、日本が 外 貨 準 備 として、
アメリカの国債を大量に保有している事から来る。

日本がこの国債を売り払うとアメリカの経済は完璧に死に至る。
だから、アメリカ軍は、自国を守る為に、日本を守らざるを得ない。
アメリカは、日本と安保を結んでいるから日本を守ってくれるのではない。
日本がアメリカ国債を大量に保有しているから、絶対に守らざるを得ないのである。

日本が軍事侵略を受けた場合、
日米安保を守らずに、アメリカが日米安保を放棄して日本から撤退する事は当然の国際常識だが、
日本がアメリカの国債を大量の保有している事が、これを赦さないのである。

そして、この外貨準備を無くして日本を丸裸にしようと主張しているのが、
売国政党、民主党。
日本を絶対に解体したい。

因みに支那が日本に核を撃たないのは、沖縄にアメリカの核があるから。
768名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:29 ID:yJDEi6Ga0
最近はユーロが強いけどアメリカは平気で戦争するからな
恐ろしいぞ
769名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:44:42 ID:gumIqMM9O
民主党信者は
世界経済を破壊するのが目的の共産思想の持ち主か?
770名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:45:07 ID:ujY3KLVn0
>>754
民主はしきりに早期解散を主張するが
そもそも早期解散は創価の主張だからな。
宗教法人の認可を握っている東京都議選に
全力を注ぐためには早期解散だからな。
771名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:45:19 ID:nOI9zCpg0
>>748
米は北を攻めて何を得る?
今は将軍が倒れて馬鹿長男が軍部を掌握しているんだろ。
次男三男が消えたならかなりやりやすいと思うが。
つーか放置してれば勝手に第二次朝鮮戦争の勃発とかありえる。
772名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:45:23 ID:TEzpiUsD0
>>760
とりあえず太平洋戦争は最初から日本とガチでやりあってたんだけどな
まあ、日中戦争から含めると微妙だが
だから今までの戦争だってなるたけ遠い所で、連合国軍も出させながらやってたんじゃないか
まあ、ドルの価値が落ちてるのは確かだが、今すぐそれに代わる何かが出てくるわけでもないんだ
773名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:45:40 ID:j+UL67dC0
>>750
アメは、多分共和党で行くと思う。

自民党も民主を危険視してるから
麻生は解散する気もない。
ついでに、経済担当は中川酒という本気の布陣

>>759
その円キャリーがサブプライム問題の一因と貸している
でも、それは運用先の問題というのが日本の立場

>>767
他国を日本に依存させるって
戦後日本の戦略だな
774名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:47:14 ID:rG1yIR3Y0
>>738
外貨準備のうちの米国債を税金で買ったと思ってる???
短期国債発行して円を集めてこれをドルに変えるだけ
どっかの民主党みたいにぱーっと使っちゃおうぜ!とは全然違うの
775名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:47:14 ID:thlWDZJcO
>>762
「菅」という文字を見るだけで発情する妄想凶が2ちゃんねるには沢山いるという事だよね、要は。
からかって遊ぶと面白いよ。妄想ふくらませて、突っかかって来るから。
776名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:47:39 ID:nV2Irity0
>>767
単純に全弾ぶっ放してもアメリカを滅ぼすことはできないからだよ。
核抑止が正しく機能しているのはロシアとアメリカだけ。
机上の空論ですら絶対に勝てなくて、絶対に負ける戦いなんて旧軍でもお断りだろうよ。
777名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:47:50 ID:ICLCOHYJO
>>768
アメリカは既にスーパー北朝鮮化していますよ★ユスリタカリ脅しは当たり前だし、ドル決済を離れたら戦争まで仕掛ける★911も、まず自作自演だよ
778名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:47:53 ID:YS6hOuG30
>>772
大東亜戦争と言え。
779名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:48:03 ID:hIeL8GIb0
>>758
日本の経済を一瞬だけ潤すためにアメリカという世界経済を犠牲にしましょう

世界経済が犠牲になったため日本も沈みました

/(^o^)\
780民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 03:48:17 ID:M2isb1pT0
>>757
そんなもんで飛ぶ外国は、駄目な国だから飛ばしとけ。
借りた物は返すのが当たり前。
ロールオーバー出来ないくらいにかつかつの投資してるアホの投資家は自己責任。
そもそも満期で借り換え出来ないなら、投資を回収して手じまいするだけでいい。

外国のヘッジファンドより、日本国民に金を回すべき。
781名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:48:40 ID:TEzpiUsD0
>>766
まあ、今後ゆっくり円の依存率を何とか下げてからじゃなきゃどの道金利は上げられんわな
ただ、日本がサブプライムの余波をあまりかぶらなくてすんだのは、円が海外に流出して
投資資金が国内にあまりなかったから、って言うのもあるんだから一概に悪とも言えまい
そういう意味でも日本の立ち位置ってびみょー
782名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:49:46 ID:RJSUtrga0
>>762
円転しないでどうやって日本国内で使えるの?
783名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:49:49 ID:ujY3KLVn0
幾ら日本が強みを持っていてもスパイ防止法がないと身動き取れませんぜ。
784名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:49:50 ID:H8jgfQhV0
>>738
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33743920080915
> 米国債2年物は価格が20/32上昇、利回りは5カ月ぶりの低水準に当たる1.88%と前週末のニューヨークでの取引終盤の水準(2.22%)から低下。
> また米国債10年物の利回りは、前週末の3.72%から、3.52%に低下している。


http://www.iicp.co.jp/library/debt.html
   5年国債 10年国債
1999 1.732 2.658
2000 1.144 1.710
2001 0.572 1.293
2002 0.447 1.278
2003 0.408 0.988
2004 0.661 1.498
2005 0.639 1.361
2006 1.233 1.751
2007 1.264 1.697
2008 1.062 1.531


リーマンショックの直後ですら、アメリカ国債の利回りは日本国債の利回りを上回っておりますが?
785名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:49:53 ID:RC8twIhU0
>>771
むしろ朝鮮戦争になってくれた方が日本としてはありがたい
786名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:50:52 ID:j+UL67dC0
>>785
朝鮮同士の戦争だけで終らないからやめてくれ
787名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:50:52 ID:TEzpiUsD0
>>785
それよりもっといいのは経済的に疲弊して自滅してくれることだ
経済難民は受け入れないが、日本は政治難民は受け入れてるからな
788名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:50:59 ID:MY0jWDbb0
>>783
植民地がスパイ防止とか言ってもねえ。
789名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:51:03 ID:YuFxU8520
竹やりで飛行機落とせってレベル
790名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:51:37 ID:sWgBey5E0
>>782
日本独自のJPドル紙幣を日銀が発行
子ども手当てや年金もJPドル紙幣で支払う。まあEdyやSuicaやマイルみたいなもんだな。
791名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:51:48 ID:1Mv8BegeO
>>779
おk
ありがとう

とりあえずそんな政策やめてくれ
792名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:52:09 ID:Opu6Qj550
>>773
ほう。でも大統領まではわからんだろ?民主党側に傾いてるし。

絶対日本のマスゴミはアメ大統領が小浜に決まったら大々的に言い出すと思うんだ。
アメリカも民主党に変わった!
日 本 も 民 主 党 に 政 権 を 預 け る べ き だ
と。全然違うのにね。
793名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:52:32 ID:nOI9zCpg0
>>780
このスレでなんで管が叩かれてるか理解して無いだろ
794名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:52:43 ID:RmwYj4Kw0
>>782
日銀に米国債を担保として突っ込んで円を借りだす

日銀は最近の恐慌騒ぎでドルの流動性確保のために
円債券担保にドル貸し出し始めたとこだからちょうど良いかもね
795名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:53:11 ID:ICLCOHYJO
>>779やはり漫画レベルだなお前
796名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:53:29 ID:TEzpiUsD0
>>790
で、それはドルペッグなのか?
だとしたらやっぱり円高ドル安で価値下がると思うんだけど
797名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:53:42 ID:j+UL67dC0
>>788
日本は植民地じゃないって
あと、公安は仕事してるぞ

>>792
日本のマスコミだからな…
MMR並の超論理展開やっても驚かん。
798名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:54:05 ID:MY0jWDbb0
結局さは日本はアメの植民地で、政治家や官僚はその代官なんだろうな。
マスゴミが代官の監視役の目付、代官がアメリカの国益に反することしたら叩きつぶす
角栄やポマードがその例。
799民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 03:54:28 ID:M2isb1pT0
今年のインフレはかなり凄いことになってる。
中央銀行がその役割を果たさないと、
物価が急上昇して経済に悪影響を与える。

利上げ!
現金回収!
日本に投資!
民主党!
800名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:54:29 ID:hIeL8GIb0
>>795
物事を説明するのに漫画は最強なのだよ
801名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:54:48 ID:ujY3KLVn0
金融安定化法案への反発を見ると、共和党は逆風じゃね?
マケインはいいけど、共和党にお灸をすえたいんだよという心情働きそう。
802名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:54:49 ID:sWgBey5E0
>>793
そもそもなぜ財務素人の管を叩く必要があるのかがわからない・・・
自民信者は調子に乗りすぎじゃないかな
803名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:54:53 ID:YuFxU8520
>>794
まあ、それを使っちゃうと政府短期証券の償還ができなくなるわけだが
804名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:55:02 ID:H8jgfQhV0
>>790
それ、ドルを売ってJPドルを買ってるって事と同じことじゃね?
というか、円と価値の差をつけたらダメになるから
結局、円と連動してドル安JPドル(円)高にならない?
805名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:55:36 ID:nV2Irity0
>>797
日本のマスゴミは構造上、専門記者の存在が皆無。
だから、ネット上の専門の論客に劣る奴が俺主張を飛ばしまくるケースが多い。
だから、事実ではなく願望で書き散らす傾向が強い。
806名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:55:49 ID:TEzpiUsD0
>>802
財務素人が財務に口突っ込んでんだから叩かれてんだろうが
民主信者は文章問題が苦手だろ
807名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:56:33 ID:Opu6Qj550
>>797
もし小浜が落ちても、アメリカは民主党に変わらなかった。
しかし、だからこそ日本は(ry
とかマジやりかねねーwww
808名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:56:41 ID:j+UL67dC0
>>798
アメの植民地か…
本当によく聞く言葉だよな

>>801
アメのことを決めるのはアメだから
…と言い訳してみる
809名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:56:48 ID:yJDEi6Ga0
民主党って何を考えてるかしらないけど
アメリカ無しの日本でいいわけ?
また戦争?w
810名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:02 ID:RJSUtrga0
>>794
日銀に返す円はどうやって回収するの?
811名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:04 ID:YS6hOuG30
>>802
本当にみんす支持者は馬鹿ばかりなんだねーw

あなたのカキコみてつくづくそう思った。
812名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:13 ID:WmXSeoFG0
なんでこんなに伸びてるんだ?
ブルームバーグの記事読んだが普通の意見じゃん

・毎年発生する運用益と積立金は一般会計に入れる
・規模が大き過ぎる外貨準備は縮小する方向で

二つの課題は別だぞ
813名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:22 ID:YozrD4cN0
民主党が政権とっても米国との関係は大きくは変わらんと思うが、
取り返しの付かないくらい日本の将来(外国籍に主権委譲、皇統の終焉、教育)
をさらに危うくするかもな。
一時的に一部の国民(子持ちや農家)に減税しても、高速道理が安く
なっても、今後失うものが大きすぎる。

民主が強硬路線で搾取国家米国と、袂を分かつには未だ早すぎる。
・技術でエネルギー自給率を100%
・食料自給率を100%
・戦争抑止のために核兵器保持(=自主防衛)
ぐらいないとまた米国厳しい恫喝、再占領が下る。
814名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:35 ID:Wh5GiQcm0
まあどっちにせよ今後さらにドルは売られて
輸出企業中心に大幅減益になるやろな
国内もリストラの嵐が吹くやろな
815名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:42 ID:ujY3KLVn0
ID:j+UL67dC0さんが朝生のハードゲイ並みにアメリカが好きだという事はわかった。
アメリカのことを信じすぎていて議論がかみ合っていない。
816名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:47 ID:RmwYj4Kw0
>>803
外貨準備そのものを減らして為替変動に備えてプールしている
積立金を使おうぜって話だろ本来は

だが外貨準備のドルは簿価一ドル120円程度だから
いま取り崩すのは正直お勧めできないという落ちがつく
日銀が実勢とかけ離れたレートで円を貸してくれる訳じゃないからな
817名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:57:56 ID:ICLCOHYJO
>>800お前\(~o~)/オワタ
818名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:58:21 ID:dE2rP9D00
>>753
一部ミンス信者で、ネタでなくまじにこういうこという人いるのが、頭痛いんだよね。
なんでローン支払いする層のメリットとか合わせて考えられないんだろ。
819名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:58:30 ID:sWgBey5E0
>>796
ドルそのものだよ。円とは別。
820名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:58:54 ID:nOI9zCpg0
>>802
野党一党の代表代行の公式の場での発言なのに、
財務素人だからで済ませられるのかw
821名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:58:55 ID:XLAxHglJ0
>>772
そもそもイギリスの本土決戦は国土が焦土になるような戦争じゃないだろうがw
上陸すらされていないw航空戦が一年くらいだけだろw
822名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:59:12 ID:H8jgfQhV0
>>802
財務素人を、代表代行として財務省に視察に向かわせるなよw
823名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:59:31 ID:mFgNwud80
>>802
苦しすぎwwwwwwww
824名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:59:49 ID:thlWDZJcO
>>806
叩く?
叩きが有効な場合、初めて叩くという言葉が使えるわけだが?
お前らのは自分の願望と妄想をぶつけてるだけだろがwww
825名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:59:55 ID:rG1yIR3Y0
>>753
要するにー、こんな深刻な時に利上げしようって言ってる民主党は
正しいってかww
昔を懐かしむのはいいが、今が深刻なんだから今のこと考えろよ。

こんな状況で利上げなんかしたら個人消費が増える前に、中小零細
はむろん大きいとこでも人員整理や採用手控えに走るぞ。
 
826名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:00:04 ID:n4Wh5gvw0
>799
中央銀行?(・∀・)
827名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:00:23 ID:YuFxU8520
>>816
外貨準備は純資産じゃなくて政府短期証券で金を借りて米国債で回してるから
積立金というわけじゃないな
828名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:00:44 ID:nV2Irity0
>>802
無知で知ったかぶりする無能の証拠。
要職にある人物は無能であるだけで罪。

>>817
大戦の時、文字だらけの日本のマニュアルより、イラスト交じりのアメリカのマニュアルの方がよっぽど効率がよかった。
そう言う動かし難い事実があるんだがね。
因みに漫画を読まない国は文学を愛でる知的な国民になる訳ではない。
漫画すら読まないお馬鹿な国になる。
829名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:00:58 ID:TEzpiUsD0
>>819
そりゃ単にドルが市場に増えるだけじゃん
そんなことしたらドルの価値下がるだけだし、円とドルの為替変動で価値がガンガン代わるから国民は使いにくいことこの上ないが
何か?
JPドルとやらは箪笥の肥やしにでもしろとでもいうのか
830名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:01:09 ID:j+UL67dC0
>>809
会社の下っ端社員が経営者の動き見ながら
「俺ならこうするのに、何やってんだ幹部どもは?」
というのを

国家政治レベルで実行している

>>815
すまん。
ν即+には慣れてないんだ

俺は少なくともあと数十年くらい
アメリカは日本にとって利用価値があると考えている。

831名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:01:14 ID:hIeL8GIb0
>>812
ドルが死にそうな状況で言ってしまったのがネック
禿に乳首曝け出して吸っていいよって言ってるレベル

こういうのはばれずに行うもんだろ普通・・・
832名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:01:17 ID:Wh5GiQcm0
>>799
アホやなお前
日銀の次の一手は利下げしかない
833名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:01:52 ID:RC8twIhU0
>>786-787
もうマジで目障りだからさっさと消えて欲しい
日本海が東海でもいいから広さが太平洋並みになって欲しい
さっさと殺しあうなり統一するなりしろと
834名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:02:00 ID:H8jgfQhV0
>>824
> 叩きが有効な場合、初めて叩くという言葉が使えるわけだが

叩きが有効って、判定はどこにあるんだよw
勝手に設定作るなw
835名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:02:18 ID:RJSUtrga0
>>802
結局、埋蔵金って何なのよ?
836名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:02:45 ID:sWgBey5E0
>>806
>>820
そら視察に同行ぐらいはするだろ、監督責任として。
例えば土木建設素人の政治家がダム視察とかしたら責められることなのか?
837民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 04:02:50 ID:M2isb1pT0
>>812
アメリカ様に逆らうのは許さないぞ! この反日政党めが!
米国債は一円たりとも売らせん!
というちょっと勘違いもあるっぽい。

2004年辺りから米国債はもう10兆円くらい減らしてるのに。
838名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:02:51 ID:Opu6Qj550
>>826
どっかの半島の国家名が最初に付くんじゃね?
839名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:03:03 ID:zPFxMRmy0
>>835
どこを掘っても見つからないもの。
840名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:03:13 ID:yJDEi6Ga0
>>835
アメリカ国際らしい
841名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:03:30 ID:TEzpiUsD0
>>824
は?
そんな判定不明なもんで状況判断してんじゃねえよ
実際反論批判が山ほど出てんだろうが
まあ、別にいいんだぜ?
有効でないなら、俺が管が経済無知の馬鹿だとかど素人以下の池沼だとか言っても叩きじゃないし平気なんだよな?
842名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:03:39 ID:YS6hOuG30
>>836
ばーか。
843名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:03:47 ID:RmwYj4Kw0
>>818
つーか経済が信用創造という借金で回っていることが理解できとらんわな
金利上げはトータルでは景気にマイナスの影響を及ぼす

>>827
知っとるよFBな
そのほかに特会に積み上げた積立金があるだろ
円高に振れたときのFBの償還可能性に疑義を抱かれないための見せ金
元本が減ればあれを取り崩せるじゃん、ってこと

何度も言うが今はそれもドル安で目減りしまくりだから
蓋を開けたらあまり意味のない政策になっちゃいそうだけどね
844名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:04:07 ID:hIeL8GIb0
>>835
パンドラの箱
845名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:04:22 ID:GIZ5zq0l0
>>836
行ってもいいけど
言っちゃ駄目www
846名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:05:00 ID:Opu6Qj550
>>835
絵に描いた餅
847名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:05:30 ID:H8jgfQhV0
>>837
4年で10兆円だろ?
まだ、比較的、世界の金融が生きている頃でな

10年で50兆円って何事だ?
今このご時世に

しかも介入の規模も、介入の期限も明言して……

という、全てを含んだ上で叩かれているんだよ

だれも、君の考えるような妄想なんて抱いてない
848名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:05:48 ID:TEzpiUsD0
>>835
糸井重里に聞いてみろよ
あの人なら知ってるかも
849名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:06:24 ID:RmwYj4Kw0
>>847
だから市中で米国債売るなんていっとらんだろ菅も大塚も
850名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:06:33 ID:YuFxU8520
まあ、お隣の国みたいにウォン高の後に強烈なウォン安を食らわないように
しなければいけない
851名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:06:57 ID:WmXSeoFG0
>>831
別に問題じゃないだろ
米国債は買い手いるし、日本が徐々に外貨準備縮小したからってドルの信用には関係ないよ
ていうか米国債を売り叩くわけじゃないぞ?
それに大塚は円転にも注意すべきって発言して

>市場に影響を与える外貨建て資産の円転には慎重な姿勢を示したものの、日銀をはじめ
>政策投資銀行や日本政策金融公庫などに外貨建て資産を融通し、円資金と交換するなど
>の手法によって対応できるとの認識を示した。
852名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:07:02 ID:hIeL8GIb0
10年後何が起こるかもわからんのに半分なんてどんなどんぶり勘定だよほんと
853名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:07:06 ID:GIZ5zq0l0
>>848
徳川かよwwww

しかも無かったしwwww
854名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:07:12 ID:j+UL67dC0
>>850
あそこまで遊ばれるのは狙っても無理
855名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:07:34 ID:sWgBey5E0
管はマジ経済音痴のドシロウトだなwwwwww
大丈夫かよ民主党!世界恐慌始める気かwwww

って嘲笑するのは問題ないと思うが。真っ青になって明日からの経済をマジで心配してる
やつらってなんなんだ?
856名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:07:44 ID:VW6pnRqP0
857名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:08:19 ID:nOI9zCpg0
>>836
米国議会が米の信用失墜から来る大恐慌を防ぐ為の金融法成立に向けて
動いてる時期に、日本の野党一党の代表代行が米国債の価値を下げる発言
をするのはシャレにならないだろ。
与党の発言だったら金融法成立前に米発の大恐慌が始まったかも知れないよ。
だから管は空気嫁っての。
858名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:09:12 ID:YuFxU8520
>>843
積立金って運用益とか為替差益のことか
あれも円高になったら一瞬でぶっとぶもんだけどな
859名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:09:16 ID:H8jgfQhV0
>>849
じゃあ、償還されたドルはドルのまま放置するの?
日銀砲の償還日は、どんなに長くても2013年だよ

というか、直接売らなくても、受け入れ先を減らしてどうしますか

まあ、今は米国債が人気だけどw
860名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:09:26 ID:j+UL67dC0
>>855
心配性なんだよ、きっと
861名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:09:37 ID:thlWDZJcO
>>812
このスレが伸びているのは、2ちゃんねるニュー速+のなにがしかの組織性を間接的に証明している事になるね。
いわゆるネタスレ、誘導スレで、集中的にデマをばらまくと。
これによって、一定数のバカがデマに引っ掛かる事になる。
ただ、その波及効果は、笑っちゃう程微々たるものだろうな。
もともと、こんなネタスレで大真面目に騙される奴など社会的影響力は皆無と見て差し支えない。
犯罪でもおかさないように適当にかまってあげれば良いだけの話。
862名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:09:42 ID:GIZ5zq0l0
>>856
おまwwwww
コーヒーかえせwwwww
863名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:10:39 ID:cUcV80jV0
借りた金を返さずに使う
しかも使えば円高ドル安、要因
日教組が支持するだけあって町の労働者のことをこれっぽちも考えてくれないな
864名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:11:00 ID:KsjKEnlV0

■■■ 民主党「 憲法提言 中間報告 」 ■■■  http://www.dpj.or.jp/news/?num=601

・・・自己決定権、子どもの 発達の権利、少数民族の 権利など、21世紀型の
新しい 権利の 台頭は、人間の 尊厳が、国家の 枠を 超えて 保障されるべきもので
あるとの「 地球 市民的 価値 」を定着させてきている。

外国人の 人権; 「 地球 市民 」 「 連帯の 権利 」 が主張 されている 現在の 国際的な
潮流に 鑑みても、外国人の 人権について その 保障を 明確にするために、
憲法に 明文規定を 設けるべきである。
永住 外国人の 地方 参政権を 認める べきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与を、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与を、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
そうですか、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、推進 するのですか。
865名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:11:19 ID:q1h2Wqgt0
どこにいってもミンス支持者って、低脳、だな。

菅のコメントは、明らかにKYなんだから、菅叩きなんて放置しておけばよいものを。

わざわざ、ID変えながら必死に擁護して燃料投下を継続。

おかげで、このスレまだ続いている。w


ミンス支持者って、ほんと、低脳だね。
866名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:11:22 ID:ist1BxFz0
>>831のような無知がこのスレを続けてるのか

くだらんなあ。2ちゃんねるはどこまで低脳化が進むんだろう。

恐ろしいことだ。
867名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:11:55 ID:GzHB0Lad0


海外では報道されてますが??
868民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 04:11:57 ID:M2isb1pT0
>>835
特別会計扱いになっている外貨。
対外債権が世界一で貿易依存度が低い日本は、
輸入額程度の決済金があれば充分。
欧米の先進国に比べて多すぎ。
外貨準備高は多けりゃ多いほどいいってものでもない。
アメリカのバブル崩壊やドル安で、損失のリスクを抱えてる。
869名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:11:54 ID:Opu6Qj550
>>855
そんな単にバカにするのは最初のスレでオワットルw

今はもしこのままミンスが政権握ったとしたら・・・
のifで皆話してます。

多分大筋当たってるとは思うけどさ
870名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:12:36 ID:AGJGu1Fr0

CIAの指示で負ける発言をしているとしか思えない
871名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:12:53 ID:RmwYj4Kw0
>>858
ドル円101円で積立金=為替差損らしいw
だからさっきからあんまり意味ないよなこの政策、って言っとる

>>859
FRBと通貨スワップ結んだからいざとなりゃ交換可能じゃね?
レートをどうするのかは知らんが
872名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:13:16 ID:NR2ROkxG0
>835
特別会計のことを民主のだれかが名付けたんじゃなかったか>埋蔵金
なんかあった時のために積み立て続けて200兆円くらいたまってるらしい
外貨準備金とは別物。

今回、菅直人が騒いでいるのは、外貨準備金っつー名目でドルを溜め込んでるから
一気に放出しちまえって云う話
外貨準備金を一気に放出するとドルがいい感じに紙屑化して日本の輸出産業がズタボロになって
今以上に金が回らなくなるからおまけで国内産業もだめになる
で、民主党が大好きな特定アジアあたりが日本の資産を買いあさると
それまで中国経済が持てばだがなー
873名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:13:26 ID:YS6hOuG30
民主党 「日本をヨーロッパにしたい、国家主権の移譲あるいは主権の共有もしたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223130108/
2004/06/23
民主党「憲法提言中間報告」
874名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:13:41 ID:TEzpiUsD0
>>866
まあ、肩の力をぬけよ
どこが無知だかちゃんと指摘できないとお前の嫌いな自民信者の洗脳は解けないぜ?
875名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:14:10 ID:ist1BxFz0
>>869
外貨準備高を幾らにすれば良いかなんてのは
ずっと前から議論されていることだ今に始まったことではない。

日本の外貨準備はドルだけでもない。

何でドルを売る話だけになってるのか意味不明

2ちゃんねるはどこまで電波を垂れ流し続けるんだろうか。
876名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:14:26 ID:RJSUtrga0
>>861
デマって>>1にソースあるじゃないか?
877名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:14:49 ID:BBN2tUsD0
>>6
> スペシャルなバカ発言ですね



激しく激しく同意。
民主党って、しょせんこの程度の知能レベルなんですか?wwwwwwww


878名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:14:51 ID:GzHB0Lad0


CIAから、暴力団山口組が民主党を守ります。
879名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:16 ID:Z/rquTsJ0
>>750
日本の民主党は消えたよ。
この間の行動で政策担当能力がないと
国民に一目瞭然になったから。
880名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:27 ID:CBwVpd8i0
>>875
大半ドルだから50%減らすとどうしてもドル売る事になるぞ。
881名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:33 ID:+23uQqcz0
外貨放出ー>原油高騰(ドル安)ー>こうなったんはry
ですね、わかります、民主、糞杉wwwwww
882名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:42 ID:5ytaoP/m0
>>861
なんか必死すぎて可哀想になってきた
883名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:43 ID:OyFbHQBo0
>>1
随分エキセントリックだな。
884名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:50 ID:dIFa5ZDI0
韓国のワロス曲線の原因って、外貨準備が多すぎるって世論に押されて
ウォンを売ったのが原因だったって本当?

本当だったとしたら、次のIMF行きは日本だな。
885名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:50 ID:TEzpiUsD0
>>875
外貨準備高の適当な額なんてその時の状況で違うに決まってるだろ
それなのに、10年後の外貨準備高が今の半額でいいなんてわかる管ちゃんは預言者かよ
886名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:15:56 ID:yJDEi6Ga0
>>875
日本に原油でもでればなあ
887名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:16:54 ID:ist1BxFz0
>>874
肩の力が抜けてがっくりくるよ。

こんなくだらんことをグダグダ続けるんだからね。

>>880
半分にすんだったらそうだろうね。
それが何か問題あるのか?
ドルを売るとまずいという議論ではなくて、
外貨準備高は幾らあればよいかという議論を
すべきだろうね。
888名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:17:02 ID:BBN2tUsD0
管直人名言集

「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.14159…」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
柳沢厚労相のいわゆる『生む機械』発言について「柳沢氏は少子化対策担当として最も不適格な人だ」
(小沢代表に代わりテレビ出演し…)「私では役不足ですが」
「今必要なのは政権交代だ」※大地震が起きたとき
889名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:17:54 ID:TAd3MQ/R0
442 :日出づる処の名無し:2008/10/03(金) 02:24:36 ID:wHLGUT3B
埋蔵金=外貨準備高ってかwww何考えてるんだお遍路さん('A`)
外貨準備高が何か勿論知ってるよな……妙に不安になるのは
気のせいか
448 :日出づる処の名無し:2008/10/03(金) 02:39:58 ID:kAoXM/w9
>>441
世界中に報道されるだろうから、ある意味終わったんじゃ?
万が一政権とったら外交ってもんがあるのを忘れてるんじゃないだろうか。
まさに「民主が政権とったら日本が終わる」

449 :日出づる処の名無し:2008/10/03(金) 02:44:50 ID:Y8Vz+szG
民主党が政権をとったらと考えた時

今まで・・・日本人が不安になった
これから・・・世界中が不安になる

450 :445:2008/10/03(金) 02:45:50 ID:ucDu6UHj

国内でアホ発言してもカスゴミの援護射撃(偏向報道)があるから
己の発言に責任が持て無くなってるんだろうな、左巻きは。
保守より野党が視野狭窄ってどうよ?

451 :日出づる処の名無し:2008/10/03(金) 02:51:16 ID:ZdkseP9Z
>>450
そんな「援護射撃をする義理は、海外メディアには一寸たりとも無い」って
頭から揮発してんじゃない?

いくら国内で自主報道規制敷いても、ソースロンダリングの逆のパターンで、
経済に興味の有る奴は外電から知るだろうしねぇ。
890名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:17:55 ID:RmwYj4Kw0
あー、菅やミンスのネガキャンスレとして機能しているのか
事実はどうでもいい訳だな、管アホス、って印象が与えられれば

ねらーの経済リテラシー考えたらその戦略は正解だw
891名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:00 ID:TEzpiUsD0
>>887
で、ちゃんと説明してやれよ、がっくりついでに
892名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:01 ID:j+UL67dC0
>>879
でもマスコミが解散解散うるさいなぁ
あと、今日は共産党の選挙カーで昼寝を邪魔された

>>884
あれはファンドがウォン高誘導して、
今はウォン安誘導で死にかけてる

あとIMFが日本を救うのは無理
経済規模が大きすぎてどうにもできない
893名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:01 ID:0DAtA6Ez0
埋蔵金だなんて言いかえてるのは、
貯金や積み立て金を取り崩すって言いたくないだけでしょ。
年収でできることを言えよなー。
894名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:16 ID:CBwVpd8i0
>>887
えっと……>>1読んだか?10年で半分にすると言ってるんだぞ?
895名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:18 ID:WjyANkbL0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
896名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:18:28 ID:ILKqCo6vO
>>886
資源投資に回す手もある。

897民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 04:18:58 ID:M2isb1pT0
>>880
市場に売るとは言ってない。
ドルを貸し付けて円を借りてくると言ってる。
で、借りたまんまにすると。
日銀は別の機会に外貨を使うときもあるから、消化できるんだろう。

日銀ドル供給、初の入札実施 300億ドル分
ttp://www.asahi.com/business/update/0924/TKY200809240141.html
898名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:07 ID:sWgBey5E0
>>894
5年で倍になったものを10年で半分に戻すってこと?
899名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:21 ID:VW6pnRqP0
埋蔵金 = パチンコ税
900名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:26 ID:YuFxU8520
日銀その他に肩代わりさせて円転するとして償還日が来たらどうすんだろ
売って換えるのなら円高圧力だな
まあ、そもそも財源なんて呼べる代物じゃないが
901名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:29 ID:ist1BxFz0
>>885

>>894
それは、現状の日本経済を前提にした話だろうね。
902名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:37 ID:R0BBD+3X0
>>858
選挙に勝ったバカ民主にあきれて円が売られるタイミングでドルを売るって作戦かも
903名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:45 ID:WmXSeoFG0
>>835
外為特会の運用益とそれの積立金の事
ここではみんな外貨準備金=埋蔵金で民主が使うと勘違いしてる
904名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:47 ID:H8jgfQhV0
>>871
レートを次第では、米国債の利回りも吹っ飛びそうだなw
あまり急ぐと元本割れそうな気がする
905名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:19:59 ID:+23uQqcz0
>>884
ウォンにそれだけの価値は無い。
南朝鮮の場合は、自転車操業を繰り返した結果、借金が増えすぎただけ。
906名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:20:22 ID:TEzpiUsD0
>>896
投資したって現物が即手に入るわけでもないしな
結局シーレーンを守れなきゃ無意味だ
で、公海上のそれを守ってるのは世界先進国の軍隊なわけだ
907名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:20:23 ID:thlWDZJcO
>>876
「菅」というキーワードを放り込んで、別の文脈の話を同一文脈にする事で、デマレスを多量に発生させているわけ。
実に幼稚な情報操作で笑うしかない。
908名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:21:21 ID:IDQJTjDy0
>>19

>「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
 
ワラタw
909名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:21:33 ID:sWgBey5E0
>>906
その軍隊とやらに精製済みの重油が盗まれてるわけだ。
どこの海賊ですか?
910名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:21:39 ID:ist1BxFz0
ホントにアホばっかりだなあ。
何も知らずに菅を叩いているか。
さすがに菅が気の毒になってきた。
911名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:22:16 ID:TAd3MQ/R0
東京株、3年5カ月ぶり1万1000円割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000523-san-bus_all

昨夜の埋蔵金発言の後、105円に円高進行してたから
イヤな気配は感じてたんだが、やっぱり影響してるじゃねーか!

重要な点

日本のニュースで報道されてなくても外国のニュースで報道されます

日本人には報道管制しいて何も知らせず
被害だけ被せるのはもはや犯罪の域
912名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:22:57 ID:ILKqCo6vO
ただの釣りスレ状態だろ??

基本、GDP比20%は異常だよ(笑)

913名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:22:59 ID:dIFa5ZDI0
>>892
え?じゃあ日本が破たんしたらどこが助けてくれるの?
914名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:22:59 ID:TEzpiUsD0
>>909
だったら日本の手でそれが出来るようにしなきゃな
915名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:03 ID:yJDEi6Ga0
管は持てるんだよ
お前らと違う
不倫も管のイケメンのせい
916名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:08 ID:RmwYj4Kw0
>>900
日銀の中で担保が米国債から米ドルに化けるだけじゃね?
オペ期限が来たら当分は借換続けるだけだろうし
917名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:13 ID:tROg70Mk0
(ノ∀`)<外貨準備使用も、届出制でニダーが日本国籍とれる法案(国籍取得特例法案)も、ジミンが絡むとキレイらしいw

政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222954051/
インタビュー:外貨準備の8割は売却すべき=谷内・前内閣府政策統括官|ビジネスニュース|Reuters 2008年05月8日19:01 JST [東京8日ロイター]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31694720080508
2008年07月10日木曜日15:50 JST [東京10日ロイター]
外貨準備<略>「これ以上、増やすことを考える必要がないほど大きくなっている<略>」(渡辺博史前財務官<略>
日本の場合、資源国とは違い、外貨準備は国の資産とはいえない。
http://interush.net/news_list_1_detail.php?duid=JAPAN-326844

民主党:外貨準備を国民の景気対策に使えないか?
自民党:外貨準備をアメリカの住宅公社の救済に使えないか?
※参考 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
2008年7月17日 産経ニュース
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223029743/372
ユーロ“独り勝ち” 外貨準備、決済 ドル離れ加速http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217398317/
日銀が外貨政策のドル偏重を改め始めた。http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ota/20061215nb9cf000_15.html

★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/377
http://s03.megalodon.jp/2008-0124-1539-00/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210153108/377
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=1600&subpage=12
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
一院制の実現を目指し自民http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210800453/233
918名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:17 ID:YuFxU8520
韓国の場合は資源高が直撃したのと外資が逃げ出したのが原因
外貨準備もそうは多くないだろうし対外純資産もしれてる
要は信用度が低いということだ
919名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:44 ID:sWgBey5E0
>>912
年収の20%も貯金がある家庭は異常ですか?
920名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:23:51 ID:CBwVpd8i0
>>910
>>1すら読めん人間の台詞かよ。

887 :名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:16:54 ID:ist1BxFz0

>>880
半分にすんだったらそうだろうね。
それが何か問題あるのか?
ドルを売るとまずいという議論ではなくて、
外貨準備高は幾らあればよいかという議論を
すべきだろうね。
921名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:24:07 ID:KsjKEnlV0

★★ これが 在日が 生まれ、竹島が 占領された 屈辱的 歴史の 事実 だ ★★

1945年 敗戦で、日本がポツダム宣言を 受諾したあと、台湾人と朝鮮人は 日本国民では なくなり、
1952年 サンフランシスコ講和条約 発効により「 ポツダム宣言の 受諾に伴い・・略・・ 関する 法律 」
で「 昭和20年9月2日以前から 日本に 住むものは、日本に在留 することが できる 」とした。 

その頃 朝鮮半島は 朝鮮戦争中だったから、戦火を逃れたり、生活 苦から 日本に渡った 密航者たちが、
出生を 誤魔化して 多数 在留資格を得た。 

1965年に日本と韓国は 在日の 扱いについて「 日韓 基本条約 」と「 法的 地位協定 」を結ぶことに なった。
韓国は 交渉を 有利に進めるため 1952年「 李承晩ライン 」を引き、竹島を 韓国領土だと 主張し 武力で占領し、
廃止までの13年間に、 漁船 328隻が 拿捕、3929 人が 抑留され、44人の 死傷者を 出している。

つまり その人たちを 人質にして「 日韓基本条約 」と「 日韓 法的 地位協定 」の交渉を 有利に 進めたのだ。
そのうえ 刑務所に 収監されていた 朝鮮人の 犯罪者 472人の 釈放と 在留 特別許可まで 日本に 認め させた。

戦争に 負けた 日本は 刃向かわないと わかっているから、韓国は 暴挙にでたのだ。

また、李承晩は 戦勝国を自称して、対馬、竹島、波浪島(実在しない島)の割譲を 日本に 要求したけれど、
日韓 併合が 合法とされ、戦勝国 入りも 割譲 要求も アメリカから 拒否された。
すると 彼は 軍隊がなく手を 出せないのを 良い事に 竹島を 強奪・占領した。

そして1991年「 入管 特例法 」により すべての在日が 特別永住者として 認められたのだ。

                                         ・・・・・ これって 常識 な
922名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:24:40 ID:7nsOP8ZHO
>>905
日本の場合は、為替崩壊の心配はまずないんだよね
日銀砲で投機筋に痛い目遭わせたくらいだし
外貨準備が潤沢になかったら禿鷹に食われてるよ
923名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:24:59 ID:thlWDZJcO
>>890
正解だが、無駄だw

浜辺で砂のお城を作って遊ぶ幼児のお遊びレベル
924名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:17 ID:2tzy5uSL0
これまで自民を応援しててなんらかのメリットがあったのかよ・・
もう小手先のことじゃ国民は騙せないよ。民主党が一度政権取ってできることをやらせてみるのがいいよ。
自民じゃ何も変わらないどころか格差がどんどん開くだけ。
このまま自民政権、世襲制が続けば取り返しがつかないことになる。
民主に政権を取らせて壊し屋の小沢さんに旧体制や利権をぶっ壊してもらおうぜ!
925名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:18 ID:TEzpiUsD0
>>913
アメリカの州になるぐらいしか
中国の省になるという手もあるw

>>915
お前もうやぶれかぶれだなw
926名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:26 ID:ist1BxFz0
>>919
外貨準備は貯金だと思ってるのかお前はww
927名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:36 ID:+23uQqcz0
>910
これが莫迦発言じゃないと?
ってか「失言レベルだと思うんですけどね。

こんな政策採ったら、世界経済が終わるよ
928名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:37 ID:YbBcsalT0
>>919
家計苦しいのに外貨で定期預金している場合じゃないだろー
929名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:38 ID:j+UL67dC0
>>913
どこも助けられない。
アメとEUが全力で何とかすれば助けられるかもしれないけど、
日本が危機的状況なら欧米も巻き添え喰らってるから

多分、世界恐慌に突入する
930名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:43 ID:nOI9zCpg0
>>884
ワロス曲線が出来たのは韓銀担当が馬鹿で、
防衛ラインをマニュアル通りに繰り返し死守した結果。
外貨準備金は民間に流れているので、多すぎるという話は関係ない。

>>886
日本でも出るけど産出量が少ないor既に枯れてる
日本海か東シナ海の調査次第なんだが。
931名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:25:47 ID:0DAtA6Ez0
10年で半分って、10年後にはもう引退してると思ってるんだろうね。
先のことなんてどうでもいいんだ。
932名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:26:00 ID:RmwYj4Kw0
>>919
元本重視で運用しなきゃならんのに為替リスクをそんなに被るなよって話

今のレートじゃ実際15兆くらい爆損してるんだぜ・・・
933名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:26:21 ID:ILKqCo6vO
>>919
貯金だってww

マジレスか??

934名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:26:48 ID:RJSUtrga0
>>897
それって、金融不安に対する緊急の1ヶ月の短期貸付だよな?
935名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:27:21 ID:WmXSeoFG0
>>919
貯金じゃないぞw
936名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:27:27 ID:TEzpiUsD0
>>924
管ちゃんを応援してメリットがある保証ってどのくらいだろうねえ…
格付けでいうとBaぐらいだと思うけど
937名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:27:31 ID:Opu6Qj550
>>926
思ってるのは民主党だろうw
938名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:27:37 ID:H8jgfQhV0
>>932
せっかく、徐々にばれないように減らしてきたのに

為替リスクを加速させるような発言はするなって話ですね
939名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:27:40 ID:ist1BxFz0
外貨準備高を減らすとアメリカに反旗を立てると勘違いしとる奴が多すぎる。

変なイデオロギー思想を持った阿呆が何も知らずに騒いでるだけだろ。

そこが2ちゃんねるの面白いところだねえ。
940名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:29:08 ID:ICLCOHYJO
馬鹿げた感情レスばかりだな★もうスレッド立てなくていいぞ
941名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:29:19 ID:j+UL67dC0
>>930
ワロス曲線か…
900W台で騒いでた頃が懐かしいな
今は1200Wで騒いでる

>>939
手元にある仕事仲間の会社の株をいきなり売り払ったら
普通は怒られるだろ
942名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:29:41 ID:YuFxU8520
外貨準備というもは対GDP比じゃなく経常収支に比例されるもんだろ
経常収支が赤字になれば何もしなくても取り崩す以外なくなる
943名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:29:49 ID:ist1BxFz0
>>927
菅がドル売りしかけてアメリカを攻撃すると勘違いしてんだろ。
だから笑えるんだけどねえ。お馬鹿さん。
944名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:06 ID:RmwYj4Kw0
>>934
たぶん当分ジャンプし続けるよそれ
ドルの貸し手が民間にいないんだもん

金額枠も今週いきなり倍になったしな

>>938
ドル建てだと減ってなくね?円建てだと減ってるがw
945名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:27 ID:WmXSeoFG0
>>939
ずっとこんな調子で★18まで来たのか?
なんか凄いと言うか何と言うか・・・
946名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:34 ID:7nsOP8ZHO
>>939
お前の場合は思い込みと現実の区別がついてないだけだろ
2ちゃんねるがお前の敵なんじゃなくて、お前が勝手に敵を増やしてるだけ
947名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:42 ID:RJSUtrga0
>>907
例えば?
948名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:44 ID:+23uQqcz0
>>939
日本が保持している米国債を手放した場合に起こるであろうイベントを書け

(10点)
949名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:30:53 ID:TEzpiUsD0
>>944
そういうことだよねw>円建て
950名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:31:21 ID:nOI9zCpg0
>>924
そんな感じで消費税削減を謡った社会党の連立政権があったはずだが、
結果的に売国政権で公約も守らずに、やっぱり自民がいいよなで
終わった政権があったよな。
951名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:32:07 ID:ist1BxFz0
>>945
一般の人が来ちゃいけないところだね。

隔離スレにした方が良さそうだw
952名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:32:17 ID:H8jgfQhV0
>>939
「今この時期」に「次期与党・次期内閣の党代表代行」が「介入額と介入期限を明言」したら

それは、そう疑われても仕方が無いだろ

>>944
リンクが上のほうにあるから見ておけば良いよ

ドル単位で表記されているから
953名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:32:18 ID:NMVRWTb9O
表向き何でもアリな2ちゃんでも
どでかいタブーというものがあってだな
954名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:32:33 ID:dIFa5ZDI0
>>925 >>929

そうか……。
その時にはアメリカとシナの戦争になるかもしれないなー。
955名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:32:43 ID:GIZ5zq0l0
>>943
あの時言うべきことでは無かっただろ…jk
956名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:33:20 ID:WmXSeoFG0
>>948
おまえ書いてみw
957名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:33:33 ID:0DAtA6Ez0
ちゃんと、外貨運用資産の半分を支援者にばらまきますって言えよ。
958名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:33:46 ID:sWgBey5E0
>>955
つまり発言内容は正論だが、タイミングが悪かった。 ということ?
中山失言のように?
959名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:33:53 ID:Uwd2ULEg0
>>954
あぁ大丈夫
米中は手打ち済みだから
960名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:34:16 ID:GbeEcAld0
皆菅さんを馬鹿にしてるけど
>>1を発言してんのは民主党の大塚耕平・金融対策チームだし
菅さんはそれを受けて
「そんなにあるなら一部活用可能じゃね?」って言ってるだけだぞ…


うはwww党ぐるみで駄目じゃねーかwww
961名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:34:35 ID:YuFxU8520
ま、ミンスのサルには難しい話題だ
962名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:34:47 ID:TEzpiUsD0
>>959
むしろ世界の発展途上国が阿鼻叫喚だろうね
963名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:34:54 ID:sWgBey5E0
そうか! 道州制ではなく「省州制」にすれば、将来どっち転んでも勝てる!
964名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:34:58 ID:VpjVRHmh0
>>924
うん。なんとなく、最近の小沢は信用できる。以前は単なる、何考えてるか分からない
突然暴走する壊し屋、というイメージだったけど、最近はなにかやりたい事がクリアになってきたんじゃないか、
という印象がある。やっぱ、自民、民主両党で、麻生を含めて、小沢みたいな重量級の政治家というのは
見当たらないような気がする。
今、アメリカが溶解を始めた最中、壊し屋小沢の登場は、ぴったりという感じがしないでもない。
まさに、小沢に「戦後レジーム」とやらをぶっ壊して欲しいよ。
965名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:35:25 ID:H8jgfQhV0
>>948
手放す量によっても違うし
手放していく期間によっても違うし
手放すときの金融経済の状況によっても違うし

そもそも、宣言してから手放す――なんてことは普通はありえないが――行為か否かによって、かなり違うんだけど

定義が足りてない……
966名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:35:29 ID:j+UL67dC0
>>954
中国は潰れてるだろう。
あそこは本当にハリボテ国家だから

日本が潰れれば、最終的に世界大戦起こるかもな
967名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:35:46 ID:ist1BxFz0
>>946
俺は敵を作ってるのかww

凄い攻撃的なんだねえ。

>>955
だから外貨準備高を減らしてドル売りすると思ってんだろ。
だから阿呆だと言ってるんだけど。
968名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:35:58 ID:q1h2Wqgt0
低脳ミンス支持者が必死に食い下がるから、まだまだ、続きそうだな。
このスレは・・・

菅がKY=リテラシー能力無し、なのは、明らか。


ほんと、ミンス支持者って、低脳だね。
969名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:36:02 ID:7nsOP8ZHO
この時間は新左翼気取ってるニートが来るよね
昼ごろはリアル党員、夕方辺りはキムチが多い
ほぼ全員が、叩かれるの恐れて単発IDで自演してるが
970名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:36:09 ID:WmXSeoFG0
>>957
市場に影響を与える外貨建て資産の円転には慎重な姿勢を示したものの、
日銀をはじめ政策投資銀行や日本政策金融公庫などに外貨建て資産を融通し、
円資金と交換するなどの手法によって対応できるとの認識を示した。

日銀と日本政策金庫などに渡しますってさ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aMGyGLRQOyWE&refer=jp_stocks
971名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:36:55 ID:nOI9zCpg0
>>945
今回のネタは管擁護のレスが長続きしてるから飽きにくい。

>>960
管は外貨準備を半減にする案、小沢が外貨準備を財源として使う案だね。
972名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:37:13 ID:TEzpiUsD0
>>966
中国だってゴリゴリにアメリカ国債買ってるからうかうか喧嘩売れないんだよな
まあ、国内株式の為にだいぶ溶かしてるって噂はあるけど
973民主党に投票したくなってきた:2008/10/05(日) 04:37:13 ID:M2isb1pT0
むむう、完全に勘違いしてた…orz

> 外為特会の利益部分となる剰余金は3兆5322億円。
> このうち一般会計に1兆6290億円を繰り入れている。
> 大塚座長は、外為特会の「埋蔵金」の認識について、
> 剰余金の約3.5兆円
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002
974名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:37:23 ID:+23uQqcz0
>>959
ソースplz
975名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:38:11 ID:H8jgfQhV0
>>967
「埋蔵金」として使うためには、円に換えなくてはいけないし

どっかに中継させるにしたって、国内で流通する円の量を削減して
国家が使うだけで、結局、金融市場に投資を控えさせつつ
国家事業を行うというトンチキな行動になるのが分かってる?
976名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:38:22 ID:sWgBey5E0
次スレ無さそうだしこれで終了だな

あと言い残したこととまとめをどぞー↓
977名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:38:36 ID:WmXSeoFG0
>>971
おまえ★18にもなって滅茶苦茶な認識じゃん・・・・
978名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:38:42 ID:j+UL67dC0
>>972
中国の場合、どこまでが本当でどこから嘘なのか
非情に分かりにくい。
時々変なことするし。

中国も対米黒字を固めてるんだと思うけど、
無茶な使い方はしないと思いたい
979名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:38:45 ID:ILKqCo6vO
で、いま発言して2ch以外で何か問題になったの?(笑)

980名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:39:22 ID:GIZ5zq0l0
>>958
どの程度が適当か考える必要はあると思う
でも現実問題、今日本が議論するだけでも
経済に与える影響はあると思う
981名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:39:37 ID:Jfw9ldvH0
外貨準備高を米国紙切れでもているんですか
刷るだけの紙切れですね。
982名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:39:48 ID:CBwVpd8i0
>>979
ロイターやらブルームバーグやらで報道。
円高進んで株価は下がった。
983名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:22 ID:7nsOP8ZHO
このスレは有意義なので30くらいは続けるべきだな
984名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:49 ID:wGm6/64P0
>>979
民主党は馬鹿なのか、と失笑を買った。
と同時にドル売り圧力が少し強まった。
985名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:50 ID:TEzpiUsD0
>>979
とりあえずうちの家族は完全に呆れ果ててたな、ミンスに
986名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:54 ID:nOI9zCpg0
>>977
擁護するならせめて民主党サイトぐらい見とけって。
987名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:55 ID:j+UL67dC0
>>981
債権は普通刷るものだけど


あー。120秒鬱陶しい
30秒にしろ!
988名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:56 ID:NMVRWTb9O
>>963
強い味方に依存させるという政策はアリだけど
根っこの方に強い自主独立の基幹を築かないと
日本に併合された朝鮮みたいになるぞ。
自民にしても民主にしてもマッチポンプな日本じゃせいぜいアメリカの強い圧力をかわすので精一杯でしょうがね。
989名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:40:58 ID:4ho8tIbIO
民主党工作員っているんだなってわかったw
990名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:41:00 ID:WmXSeoFG0
>>982
全く因果関係はありません

つうかなんなんだ?
ここって冗談でやってるんだよな
信じられんw
991名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:41:32 ID:Uwd2ULEg0
>>974
昔からそうだよ。核保有・常任理事国さまが支配者だよ。

「日本をこんなに太らせたのは米国だと言わざるを得ません」
「それはそうだが、現実だから仕方ない。どうするかは我々(米中)で決めましょう」
――71年秋、ニクソン米大統領訪中の準備で北京を訪ねたキッシンジャー大統領補佐官と
周恩来・中国首相がこんな「日本談議」をしていたそうだ。
992名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:41:36 ID:sWgBey5E0
>>982
前々から思っていたが、為替や市場がちょっとした気分次第で大きく変動する資本主義ってのは
このまま続けていて大丈夫なのか?
原始的や過ぎないか?
993名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:42:29 ID:H8jgfQhV0
>>982
発言から二時間で急落というのが
関連を疑ってしまうところだよな
994名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:42:30 ID:RmwYj4Kw0
>>992
それで儲けている方々がいらっしゃるのだからそれ以上言うでない
995名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:42:47 ID:7nsOP8ZHO
>>992
昔はもっと凄かった
996名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:42:55 ID:ILKqCo6vO
>>982
管発言が原因で?(笑)

997名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:43:02 ID:wGm6/64P0
民主党信者の方々が、擁護すればするほど
ボロが出てきてますね。

民主党の経済感覚は、常識ハズレだという宣伝になりました。
998名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:43:10 ID:q1h2Wqgt0
菅さん。橋龍の例もあるし、発言は慎重に願います。
これで済む話。

それを、まだ、低脳ミンス支持者が必死に擁護。


ほんと、ミンス支持者って、低脳だね。
999名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:43:11 ID:ist1BxFz0
>>975
そりゃ一般会計に繰り入れるには円に換えなきゃいかんよね。
それと外貨準備減らすってのは別の話だよね。
何パーセント一般会計に繰り入れるかっていうのは
別の議論だろ。
1000名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:43:11 ID:0DAtA6Ez0
管じゃなくて小沢でよかったよ、まだ経済のこと知ってる人で。
今だからこそ不動産だよねー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。