【政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明…内閣改造で提言見送り−金融庁懇談会
外貨を外貨のまま置いておいて何の意味があるのかと小一時間……も、語り合いたくないなw
>>844 ”まとも”ねえ・・・w
君に言わせると、竹中なんかはマトモで立派な論者になるのだろうがw
847 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:41:43 ID:Gi0AkWvS0
>>845 まるで自然に増えた外貨だと思っているかのようだな。
何にも知らないんだろw
無理するなってw
日本が外貨準備(ドル)を米国債に投じて、その利息収入をどうしているか、
知ってるか?
それに、日本ほど巨額の介入ではないにせよ、他の先進国は一時的な為替介入で
積み上がった外貨は、しばらくして反対売買で売却してるんだよ。
848 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:46:58 ID:ICLCOHYJO
>>847米国債購入に天井があればの話だな★ミニマム返済(利子返済)して、それの見返りにまた購入しているから自転車操業★お前悪い奴だな★天井がなけりゃ、買わせ続けるわな馬鹿
849 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:04:46 ID:tROg70Mk0
850 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:10:20 ID:NsP50Bx5O
>>843 アメリカの言いなりの準備金なら減らしてもいいと思うよ。
日本の追米姿勢は同盟じゃなく属国だからね。見直す余地があるのは必至
1兆ドルもあったのか…すげーな日本。
852 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:29:52 ID:tROg70Mk0
853 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:31:01 ID:xmWvSFEGO
担保としてハワイを
854 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 06:04:24 ID:4wKNOAMK0
|: : : : : : : :ハ:.: : : : |: : : : : |
|: : : : : : :/ '; : : : :|: : : : : |
|: : : : : :/ _,':、:-‐|:‐:-.:.:.:|
|: : : :, z ''"´ }: : :∧: : : :.:|
|:./: /ィ托三ミメ、 ヽ: : : |
|: : :ィ//(_)ハ:::::::`トミゝ、: :.:| >じ〜〜〜〜〜〜〜〜っ…
| : :/ ,:::::::|ll|::::::::} \Zア|
|/ {::"`|ll|:〜」 // `| >ゴイムのレスを確認中。
| ゙,. ∨ 7 /´ |
| 、\__/, ′ / |
|  ̄ ̄ /: :.|
| /.: :.:.|
| /: : : : |
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
855 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 06:16:36 ID:yRplsQMc0
マスゴミども、必死だな。
そんなに麻生に広告税を制定されたくないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら批判先が間違ってるよ。
この金は日本の企業を守るために使われるのであって、アメリカにくれてやるってわけじゃない。
アメリカで支払いに問題が生じれば、日本企業が潰れるからそれを防ぐためだよ。
ぶっちゃ毛〜ごく一部のそんな企業のために、
円安維持の介入しまくって外貨準備積み立てまくって、
その企業どものためにその金を使うって。
それで損をしている一般日本人からしたら泥棒!って叫んでやってもいいくらいだよ。
857 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:31:36 ID:gkWoun2bO
これは前年が9700億だった外貨準備を1兆にするだけ
つまり9700がキリ良く10000になるだけ
普通なら外貨準備は毎年少しづつ増やしていくもんだからまったく問題ない
ましてやドル安の今だからこそ外貨準備を増やして当然
それによってアメリカに恩を売れるし何よりその投資によって日本は儲かるんだから
858 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:34:36 ID:gkWoun2bO
何故にアメリカ軍は日米安保を守るのか。
其れは、日本が 外 貨 準 備 として、
アメリカの国債を大量に保有している事から来る。
日本がこの国債を売り払うとアメリカの経済は完璧に死に至る。
だから、アメリカ軍は、自国を守る為に、日本を守らざるを得ない。
アメリカは、日本と安保を結んでいるから日本を守ってくれるのではない。
日本がアメリカ国債を大量に保有しているから、絶対に守らざるを得ないのである。
日本が軍事侵略を受けた場合、
日米安保を守らずに、アメリカが日米安保を放棄して日本から撤退する事は当然の国際常識だが、
日本がアメリカの国債を大量の保有している事が、これを赦さないのである。
そして、この外貨準備を無くして日本を丸裸にしようと主張しているのが、
売国政党、民主党。
日本を絶対に解体したい。
因みに支那が日本に核を撃たないのは、沖縄にアメリカの核があるから。
859 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:45:56 ID:mHwSGIUA0
ホームラン級のアメポチ降臨
860 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:48:21 ID:EaG8khhAO
>>858 だったら北朝鮮に空爆くらいしてくれてもいいのに…
>>858 >アメリカ軍は、自国を守る為に、日本を守らざるを得ない。
爆笑
湾岸戦争のとき、日本が拠出した金は1兆円以上だったけど
今回はその100倍かよ!ふざけんな!
863 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:54:06 ID:sFsH5JeBO
>>860
あんな貧乏国攻撃しても無駄だよ。
使い道のない米国債を処分するいいチャンスじゃなかったの?
>>858 > 日本がアメリカ国債を大量に保有しているから、絶対に守らざるを得ないのである。
逆だろ。
アメリカの立場なら、米国債が戦争や内戦で紙くずのように燃えてくれた方がありがたいに決まってるじゃん。
借用証書が燃えてくれるんだから、借金返さずにすむしな。
アメリカ軍の前面展開能力が云々とかが、まだ説得力がある。
代わりにハワイと第7艦隊をよこせ
867 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:32 ID:ud+jo52H0
868 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:51 ID:s4l0Y4oh0
しっかし、日本のバブル崩壊であやうく経済乗っ取りを回避したのになんでまたアメリカは
日本のメガバンクにハゲタカ行為を許すようなヘマしたんだ?
869 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:59:59 ID:9kJEsl+F0
日本の為に使うくらいならご主人さまに貢いだ方がマシってかw
自らの権力基盤=後ろ盾強化にもなるしねw
内閣改造や辞任のタイミングの真相はこの辺にありそうだな。
福田GJ!と言えよう。
麻生氏はどうだろうかね〜。
米メディアが叩いてるところを見ればどうやら朝貢は無さそうだが。
一体約100兆円の内どれくらい注ぎ込むつもりだったのか小一時間問い詰めて欲しいね。
外貨運用の為の政府系ファンド立ち上げの目的もこれにあったのかもな。
つうか米国買い支えはシナや産油国にやらせとけや。
日本にそんな余裕はねえだろうに。
他所よりマクロ経済や財政は遥かにわるいぞ。
通年でも0成長に下方修正されたぞ。
国民の為に使いやがれ。
外資族は売国奴。 外資が日本の政治家にコネクトしてきてるんだよ。
そして外資に有利な法案をガシガシ可決させようとしてる。
871 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:07:09 ID:qxLX3ole0
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l よかったなあお前ら
``!、 , イ_ _ヘ l‐ 偉大なるニダヤ様に選ばれし領袖、茂おじいさまの孫の俺様が総理だ
Y { r=、__ ` j j これでお前らの大好きな自公に投票できるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ
r'"ヽ t、 / ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
/ 、、i ヽ__,,/ また時給10円上げてやるぞ
/ ヽノ j , j |ヽ お前ら奴民とは人種が違うんだよ人種がww
|⌒`'、__ / / /r | ニダヤさまに逆らう奴隷にはまた原爆2発落としてもらうぜw
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( アフラトキシン アセタミプリド
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) クロイツフェルト・ヤコブ
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
ミ / | \彡 サブプライム リストラクション
\ \ ´-し`) / /ミ
ゞ| 、,! |ソ オイルマネー スタグフレーション
ヽ '´トエェェェェエイノ /
\、ヽニニニニソ /
,____/ヽ`ニニ´/ 小泉引退 世継ぎ進次郎大当選劇場で衆院選自公大勝利!
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 底辺B層全滅で勝ち組天国の世の中になぁ〜れ♪www
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ぶっちゃけ 底辺同士で頃し合うのって素敵やんw
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ / マア コメヒャッピョウノセイシンデオセンマイデモクエヤ グヒヒ コリア タマラン
>>868 当時は自分達で成長できるからバブルを崩壊させた
今回は買ってもらわないと崩壊するから買わせた
873 :
名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:59:01 ID:oM/YNSda0
874 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:47:48 ID:FcRgJm/y0
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! ユダヤ?私の知ったことではありませんね
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
875 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 05:06:02 ID:dqIFkDfD0
米国の不良債権はモノライン含め総額で700兆円見当とか、
一説では1000兆円を超えるとも。
日本が切り抜けたと先輩面してあれこれ口出し出来る
ような次元のものではない。大き過ぎるし複雑すぎる。
70兆円の公的資金での買い上げを決定しても株式市場が
冷ややかなのは、焼け石に水だということを知っているからだ。
日本のメガバンクが向こうの不良債や株式を買うことを、
勘違いして米国買いだと囃してる馬鹿が多いようだが。
これは日本企業が国民の資金で米国の不良債権の
肩代わりをさせられているのと同じなのだよ。
日本のメガバンクの資金は国民の預金だよ。
876 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 05:23:01 ID:8CMThmVV0
いい加減銀行のATMは手数料取るの辞めろや。
銀行の外形標準課税をやらないで消費税もないだろう。
877 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:03 ID:lsENcHCSO
もう23兆円は出してるんだよな。
878 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:13 ID:zoJIYymAO
アメリカ破綻した見たいだな
879 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 05:13:37 ID:5bkmZxW+0
ということは、売国奴渡辺を更迭して、自ら辞任までしてアメリカの要求を断ったフフフは
英雄ということになるがな
880 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 05:16:01 ID:wDHrVmmn0
福田がこれを拒否したのは評価されるべきだな
しかし公務員改革もとんだ茶番だったな
舛添もウソばっかだし自民党が東なんかに縋るのも良く解った
881 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 05:17:29 ID:CYeekFte0
今度は韓国が狙ってます
882 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 05:18:14 ID:rEf44kkd0
第2次世界大戦も基盤は経済戦争なんだし。
アメリカと戦争できる態勢を整えたうえで
まず経済戦争から始めないとだめだろう。
そりゃ不況を乗り切るためか日本国民を安心させる為か知らないけど、普段から、
「日本人の個人の預貯金は他国に比べてスゴいから日本は大丈夫!」
「日本の借金のほとんどは国債で、その日本国債はほとんど日本人が持ってるんだから安心〜」
って感じの事を頻繁にテレビが言ってるんだから、それ知ったアメリカやヨーロッパの他国の人は「安心なんやったら、ドンドン株に金使えや!」「金持って余裕なんやったら世界中のピンチに何やっとんや!協力しろ!」
って流れになって世界中から資金投入を求められても仕方ないよね
884 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 06:00:21 ID:jcoczbca0
>>879 もしかしたら、福田が辞めた原因はこれかもしれないな
米国の要求を呑まされる前に辞任したと
安倍が辞めたのも、裏で米国が北朝鮮融和路線を要求してきたからじゃないか
886 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 06:49:29 ID:5bkmZxW+0
>>885 たぶんアメリカがらみで二人ともやめた
このが小泉、竹中政権だったら・・・考えただけでも恐ろしい
小泉が引退を表明したのも、親方のアメリカがヤバいからじゃないのか?
あと平沼が脳梗塞で倒れたのは、おそらく毒(ry
887 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:06:46 ID:8aiqJMvGO
>>879 渡辺は売国じゃない
知らないかもしれないが国債っていうのは不景気のときに買うもんなの
金融の知識に詳しい人ほどね
馬鹿な国は不景気に外貨準備取り崩して国債を売って経済破綻しそうになってるだろ
逆に今アメリカ国債を買えば数年後には絶対に利益が出てるから儲かる
888 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:09:00 ID:CqYvVFVD0
◇◆ 時価会計のせいで日本株だけ下がり続ける(笑) ◆◇
*9月29日→アメリカで金融安定化法案否決→米株大暴落
*9月30日→日本株が釣られて大暴落
日本株が暴落した日に注目。9月30日は日本企業の上半期決算の基準日である。
現在の「時価会計」制度では、企業は所有する株の価値をこの日の時価で算定し直して報告する。
日本企業は、アメリカの事情で大暴落した日の株価を基準として、決算の数字を出さなければならない。
決算は、その後の株価に大きく影響する。よって、アメリカで株価が回復しても、日本株だけが下がり続ける可能性が大きいのである。
陰謀論を別にすれば、9月30日に暴落したのはただの偶然である。
偶然、他国の事情で暴落した日の株価を基準に決算報告しなければならないという、「時価会計」とは本当に合理的な制度なのだろうか。
日本株だけ下がり続ければ、無責任なマスコミは「日本は改革が足りないからだ」などと言うかもしれない。
しかし、問題の「時価会計」もまた、改革の一環として日本に導入されたのである。
889 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:33:20 ID:5bkmZxW+0
890 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:35:48 ID:mGxmIKH1O
>>889 戦争でもやって復活するだろ
つかアメリカ復活しなきゃ経済回復はないな
891 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:37:50 ID:HUG1zhWp0
何ここ、コピペ倉庫??
892 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:39:46 ID:5bkmZxW+0
>>890 どこと戦争する?イランか?
アメリカはこのまま小さな国に分裂しそうな感じがするんだけどな
100兆ってかえってくるあてあるのかい?
>約1兆ドルに上る日本の外貨準備の活用を検討
ずいぶんと金額が大きいが、
アメリカがこのままズルズルと立ち直らなければ、
この責任を金融庁は取れるのかよ!?