【政治】太田農水相「鋭意精査中」 経費の詳細、週内に整理…事務所費問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★経費の詳細「週内に整理」=事務所費問題で農水相

太田誠一農水相は26日夜、同相の政治団体が秘書の自宅を事務所として
届け出て、事務所費などを計上していた問題に関し、「本日の記者会見で経費
の詳細を示すと話したが、現在、鋭意精査している。今週中に整理するよう
(自身の)事務所に指示している」とのコメントを発表した。

>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008082600917
関連
【政治】太田誠一農水相(福岡3区)の政治団体、政策秘書の自宅を事務所として
届け出、事務所費など計2345万の経常経費計上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219699187/
2名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:21:00 ID:lBsdRUVz0
太田誠一はわしが育てた
3名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:21:45 ID:U6AvZDtf0
◆◆日本全国でアップが始まった模様です◆◆

東京地検特捜部がアップを始めました。
日本共産党がアップを始めました。
国税庁査察部がアップを始めました。
金融庁がアップを始めました。
総務省政治資金課がアップを始めました。
東京地裁逮捕令状発行裁判官がアップを始めました。
衆議院法制局がアップを始めました。
農林水産省官房長がアップを始めました。
福岡県選挙管理委員会がアップを始めました。
福岡県警察本部がアップを始めました。
東京拘置所がアップを始めました。
日弁連ヤメ検弁護士がアップを始めました。
4名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:22:07 ID:4El5u9Q7O
10
5名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:22:50 ID:xhH0DQ+60
鋭意ねえw
6名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:23:41 ID:EmSXUzhC0
今辞めたら認証式のため天皇陛下呼び出し
やっとの夏休みも取れなくて陛下涙目にwww
7名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:30 ID:2E4vpdQbO
鋭意隠匿中(^3^)/
8黒騎士:2008/08/26(火) 23:25:23 ID:bX1DxaNm0
調査中・・・・・・・・・・・・・・



3/2は捨てられる資料だな。
9名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:25:32 ID:u8AKHROx0
誰に責任を擦りつけるか検討中!?
10名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:12 ID:VbNIZfiw0
農水省に搬入したばっかりの荷物整理ですか?
11ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/26(火) 23:26:27 ID:vLCnqO8t0
この問題なにが悪いのかわからん。
主たる事務所にいくつかある事務所の経費統合して計上するの常識だよ。
総務省だってそれを了解して受理してるんだろ。
12名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:10 ID:20+9BjKz0

またも事務所費問題、国地方議員定数削減!「官僚安心増税実現内閣」、自民党の終わりの始まり…

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

福田さん、渡辺さんを切って残した町村さんとつるんで、公務員制度改革を骨抜きにするな?

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
13名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:29:50 ID:yRyFFIHgO
ナントカ還元水なみの高額な文房具を出さざるを得ない。
一番高いボールペンって幾らなんだろな…
14名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:56 ID:RWIMmjy20
また農林水産大臣か・・・。
15ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/26(火) 23:34:58 ID:vLCnqO8t0
福岡なんて選挙区広いから地元にいくつも事務所構えてるんだろ。
2つ目以降は政党支部にできないから自前の政治団体で経費計上する。
なにが不思議なの?
16名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:35:27 ID:Wbh27pRB0
自殺♪自殺♪とっとと自殺♪

17名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:35:27 ID:25g8XrPO0
秘書は福井に向かってる
18名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:57 ID:zKcQ+cL20
また選挙に向けたネガキャンですか。
19名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:50 ID:6RGKwCssO
また自殺に見せかけて・・・・・・・・・・・ガクガクブルブル
20名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:36 ID:EydvOuzP0
もう詰んでるだろ、諦めて辞任しろ。
21名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:37 ID:uWYys18s0
>>11
だからその事務所のそれぞれがどこにあっていくらかかっているか
説明できないことが問題なんだろ
22名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:52 ID:2+E6Pe8I0
顔がなんつうか みるからにアレだからな

お白砂で縄かけられてる○○屋
23名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:15 ID:f1+qRTfv0
裁判沙汰にまでなってる小沢の土地問題はいいのか?
24ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/26(火) 23:41:40 ID:vLCnqO8t0
>>21
なんで説明しなきゃいけないの?
政治活動の自由の範囲内だろ。
25名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:11 ID:kxCKS5GZ0
書き換え捏造
不自然な「廃棄」


まあいいとこ
こんな所だろうよ

本当に問題ないなら即座に出せるからな
26世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/08/26(火) 23:45:35 ID:Hrm/DfcJ0
若林永世農水大臣の登板まだ?
27名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:02 ID:K1p8WqSZ0
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった
池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24

これも追加で
28名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:36 ID:QHT0SkLT0

衆院選まで、一般大衆が覚えてるもの(抜粋)
---------------------------------------------------------------
・年金不祥事
・後期高齢者医療制度(姥捨て山)
・事務所費問題
・道路族議員の醜さ
・ガソリン高値(これは敏感に反応するだろうね)全て自公のせいになると思うw
・ガス田、竹島割譲
・北朝鮮の制裁解除(スパイ船入港)
・消費税の増税(どう見ても増税内閣、人権擁護法案内閣)
・毒餃子隠匿(次期国会)
・創価学会の追求(次期国会)
・秋葉原、加藤の乱(奴隷制度)
・中国に媚びるだけで、何もしない猿
---------------------------------------------------------------
面白いのは自公が、高齢者に愛想を付かされてる点
おまけに小沢は、年寄りには強いと見る>保守票をかなり取り込むだろう
自民党時代から誰でも知ってる顔だからな
2chで小沢叩きが凄いのも無理もないこった

自公は今の泥舟内閣で、どうやって勝つ気なのかと
創価は沈む舟から離脱したがってるが、もう遅いし手遅れ
言っとくが、麻生でも無理、創価に取り込まれ福田を担ぎ
古賀と和解した男など、お呼びじゃない

ま、簡単に言うと、ご愁傷様と言うこった
一度、自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生だ

こりゃ自民、解党レベルまで行くかもよ(笑)
29名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:10 ID:qyjdEiG80
明日のニュースのトップが「太田農水相事務所費問題」って意味深だなNEWS23。
今日のニュースで終わりじゃないのかよwww
30名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:51 ID:6GA4ajj70
鋭意精査中って、どこまで、脱税で、どこまで節税か
事務所と、お抱えの税理士で、話会いをしてるってこと?
でも、報道で伝えられていることからの、一般庶民のとりかたは、
大臣が脱税行為をやって国に対して詐欺行為を行った
ってことだと思うよ。

自民・公明(創価)から農林水産大臣になるような政治屋は、
そんなクズしかいないでしょ。
31名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:53:22 ID:kxCKS5GZ0
しかし選挙はまだまだ先だな


選挙が近くなると、民主のスキャンダルがドドドッと出るだろう


実に分かりやすい
32名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:56 ID:eSgDhjJw0

 言 い 訳 考 え 中
33名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:09 ID:Qb/rYZnD0
>>27
これは生々しいよなw
まさに1次情報
34名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:04:32 ID:+x2AAMGC0

顔写真がどれも悪代官ww
オダイカンサマァ〜


35名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:33 ID:Mtw4bxa60
>>12
きちんと改行しないとみっともないことになるんだね。
36名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:16:32 ID:MlD0g9wg0
領収書書いてるんだろwww
37名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:17:03 ID:osDMqNzmO
ボヤがおきて書類が燃えてしまいましたとか
泥棒が入って盗まれてしまいましたとか
気をつけて下さいね。
38名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:17:33 ID:endYLbcA0
スーフリ 元気があっていい をこじつけられたのこの人だったっけ?
39名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:18:51 ID:mp0PJh7hO
秘書の自殺とか勘弁な
40名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:00 ID:cuZGuN3m0
一体何度目だよ、農水相の「政治とカネ」の問題は。
いい加減国民も気づくべきだよな。
「政治とカネ」の問題は「政治とカネ」の問題ではないと。
踊らされる国民馬鹿杉。
これは太田擁護ではない。
騒ぐべき論点が違う、操作されている、ということ。
41名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:32:53 ID:eHRs7PBe0
いいから早くぶら下がれよ。
42名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:36:43 ID:/D8S2geE0
また若林さんの出番か。
43名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:39:25 ID:+SeyeWs9O
まともな政策をだすなら多少のことは気にしないけど内閣の基本姿勢が売国じゃあ擁護する気にもならん。とっとと辞任しろ。
44名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:40 ID:pECyBglrO
何に使ったとかはどうでもいいから、金返せよな。
45名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:26 ID:Mk1CHp8F0
こいつ、やっぱりどう見ても
カイジの利根川だよな。
46名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:47 ID:dx8LOwCF0
自殺は秘書のマナーです
47名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:45:16 ID:ht1WdX/wO
悪そうな顔してるよな

チンパンの親戚なんだっけ?
48名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:45:58 ID:gb3piCCz0
鋭意(どんな言い訳をしたら助かるか)精査中
49名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:34 ID:4+FgzRdeO
つまり?まだ不透明にきえてるの?
50名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:48 ID:POYwkSHQ0
「問題ない」なら精査も何もいらんだろう・・
さっさと明細出せ
51名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:48:37 ID:zB9yy6bJO
元気があってやましい人だな。
52名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:33 ID:Ze0gGCy70
1本5000円のペッドボトルの次は1本1万円のボールペンでも出てくるのかなwwwwwwwwwww
53名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:42 ID:yxqRYNx/0
次の大臣て誰?
54名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:53:05 ID:zjaza31s0
鋭意精査中ねえ・・・ボロが出ないように頑張れよ
55名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:54:33 ID:tLZnoxNK0
今年の残りの国会も民主のおかげで停滞だなw
56名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:22 ID:POYwkSHQ0
タイミング的に↓コレカムフラージュするためにリークされたと考えるのは穿ち過ぎですかね

【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/
57名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:25 ID:bxBDdSPP0
>「現在、鋭意精査している。今週中に整理するよう
 (自身の)事務所に指示している」とのコメントを発表した。

鋭意精査ってのは、弁護士と相談してるんだろう。

あくまでも、秘書の自宅を事務所と強弁して、何かの手違いで、
長年事務所費の支払いを忘れてただけ、とかにするんだろう。

来週中にも「たまたま手違いで忘れてた、延滞した」事務所費を、支払う。
これでいいだろ?って辻褄あわせをするんだろうよ。
58名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:00:30 ID:Ft9GwKMj0
くそを選んだ地元ってどこ

みんなこんなやつ?
59名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:22 ID:Omj1xkTu0
>>58
古賀とエロ拓も仲間
60名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:19 ID:FsRfftodO
ニュース見てたら野党の人らが口を揃えて「辞任すべき」て言ってたんだけどさ
これって横領じゃないの?
辞任だけでいいものなん?
支出してない経費を計上して税金から金をだまし取ってた、てことでしょ?
61名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:10:52 ID:wm8Opiin0
さっさと辞めろ!
62名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:09 ID:bxBDdSPP0
しかし2年間、2300万円もの使途不明金を、静かな一般の家から発生させるとなると、
合理的のある理由と、その内訳、領収書提出となると、もはや不可能に近いなwww

この秘書の自宅の電話の、過去2年間の着信履歴をNTTなりに請求したら、
こいつ終わるぞwww

そうなれば、これはもはや立派な詐欺罪の成立になるぞwww

今後の展開が楽しみ♪
63名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:12 ID:KFnKSJXv0
死ね
64名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:20 ID:/D8S2geE0
これは解散をさきのばしにしたい公明がリークしてるのかも。
65名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:13:03 ID:hL5K1Tac0
誰が大臣やっても
粗探しして引きずりおろそうとするんだよな

仕事させてやれよ
66名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:15:10 ID:SqS09DSb0
首吊るぐらいなら腰にダイナマイト巻いて朝鮮総蓮に特攻した方が名誉だと思う
67名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:17:12 ID:Omj1xkTu0
まあ福田としては12日に国会収集して冒頭で解散するつもり
だったから、影響ないよ。太田はそれまで領収書がある振りして
逃げれば。まあ選挙では惨敗だけど。
68名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:18:41 ID:Ze0gGCy70
すげー悪人顔だなコイツwwwwwwwwww
気持ち悪い
69名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:21:21 ID:XDg0FAnK0

自民党は前・元農水大臣の件のときに、党内で何もしなかったのか。

安倍や福田にそれをしろと言っても無理だと思うが、党内には
それなりのセクションはあるだろう。
70名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:24:30 ID:LqrSUM/10
福岡の国会議員

特殊な性癖を持つお方。
道路族のドンと噂されるお方。
レイプを肯定する、やかましいお方。
「やかましい」とは詳しいと解釈するお方。
耐震偽装問題で長々と素晴らしい質疑をされたお方。
71名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:06 ID:/iS3ASGI0
なんで同じことをくりかえすんだろうねぇ?
72名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:18 ID:bxBDdSPP0
選挙用に内閣改造したばかりなのに、また同じ事務所費問題かよ。

これで解散はなくなったな。

太田の首を差し出して、こうなりゃテコでも解散しねーぞ!になるなw
73名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:30:05 ID:D35mYFWE0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ いいから早くぶら下がれよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
74名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:10 ID:PpHfz6F50
ミンス党最高顧問の渡辺先生の
1億7千万に比べたらかわいいもんじゃん
あ、これはミンス党だったからぜんぜん問題にされなかったね
75名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:33 ID:ODa12SuX0
腐った自民党議員。何時も出てくる大臣の事務所費の問題。金には汚い自民党議員
。国の税金の使い道は、大判振る舞い。お蔭で国の借金849兆円。付けは国民の
増税。ふざけるな自民党。早く総選挙で解散せよ。
76名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:39 ID:AYQg7wxKO
この人見た目からしてすごい悪代官顔してるね。
77名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:36:55 ID:ogEgCVZa0
これで、いよいよ民主党政権か。
良かったね。
外国人参政権と従軍慰安婦謝罪に南京大虐殺に靖国神社破壊に
やらなきゃならない政策課題が山積みだw
78名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:37:30 ID:zkvYjsCHO
悪人面
79名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:38:58 ID:5a5IBr9nO
やかましいと言わないのかな(プッ
80名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:39:02 ID:bxBDdSPP0
額賀の、山田洋行関連のあっせん収賄罪疑惑も、うやむやになったし、
今回もうやむやになるでしょう。

絆創膏をしていた人が、事務所費を国に返還したとかの話もとんと聞かない。

結局、辞任してオシマイ。

誰も責任は取らないし、金も返さない。それが自民党。
81名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:42:47 ID:bSY5orwe0
以前から問題児として有名な太田を強く押して入閣させたのは
早く福田内閣を潰したい、あいつです
そう、あいつです
82名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:47:33 ID:6m/5S1EW0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
83名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:49:13 ID:Omj1xkTu0
>>81
福岡の次期総理候補か。

最悪のパターンで解散総選挙だな。
公明党としては犬作先生を守るために次は民主に
すり寄って行くんだろうね。まあ犬作の証人喚問は
回避できたから良かったということか。
84名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:57:39 ID:0TFQ2v470
福岡には、やましい、やらしい、やかましい、そんな政治家しかおらんのか?
県民しっかりせい!
85名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:14:40 ID:Zg0iSXiqO
チンパンの嫁が助けて〜妹の旦那を見捨てないで〜
86名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:59:57 ID:0t5oTVq70
そりゃそうだろう。勝手に人のふところに手を突っ込んであれこれ言ってる毎日新聞のほうがおかしい。
87名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:11:35 ID:DECJh4U10
太田誠一って人権擁護法の推進者でしょ?いいよ、辞任して。ついでに議員も…
88名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:13:06 ID:dpR5F7V00
政治生命終わり。
89名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:16:01 ID:jEg7xkEE0
>>1
ナントカ還元水はやっちゃったし、お次ぎは何が出てくるんだろ・・・。

 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +
  oノ∧つ⊂)       。
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚-∀-) ワクワク +
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
90名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:18:27 ID:GNBsR8iXO
だいたいレイプ肯定議員を入閣させる時点で狂っているとしかいいようが無い
91名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:44:44 ID:hD6qgdji0
よくある結末→秘書の自殺
92名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:24:31 ID:wkbqNFGlO
さっさと自殺してケジメをつけてくれ。この国賊め。
93名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:27:03 ID:Db4OBEPe0
こいつに限って自殺は絶対無いだろ、どう考えてもw
94名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:35:14 ID:oHSWZV3n0
また事務所で不審な火事が起きるんですね、伝票置き場周辺で、わかります
95「ギザかわいいよりチョイ悪がいい」 by 麻生太郎:2008/08/27(水) 05:40:55 ID:dIgb3xtA0

 【政治とカネ】 自民党の西村康稔衆院議員 シンポジウム費用約250万円を二重計上
 【政治とカネ】 自宅電気代8万8657円を自ら代表を務める「自民党支部」の光熱水費に計上 荻原健司参院議員、資金計上ミス
 【政治とカネ】 無償事務所費は327万円 自民党の二階総務会長が代表を務める「自由民主党和歌山県第三選挙区支部」

 【政治とカネ】 活動費の領収書を5重計上 玉沢徳一郎元農相が代表の自民党支部 衆院政治倫理審査会長を退任へ★2
 【政治とカネ】 「金額は言えない」 自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員、無償提供事務所が未記載…自民和歌山支部
 【改造内閣】 「政治とカネ」問題はや3人、人選にかかわった首相官邸サイドの危機管理危ぶむ声も

 【カネ:5重計上】 玉沢元農相 政治資金報告書添付の領収書に新疑惑 署名とは別人作成か 「私の筆跡ではない。はんこの形も違う。」
 【カネ】 遠藤農相の違法献金、安倍首相「納得する説明を」 改造直後の問題発覚で首相官邸の危機管理能力を疑問視する声が出る可能性も
 【カネ】 補助金115万円分を国から不正受給 遠藤農水相が代表を務める共済組合で不正 加入者水増し

 【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
 【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
 【カネ】 パーティー券収入50万円→寄付に 政治資金収支報告書訂正 岩城官房副長官が「虚偽記載ではない」と辞任を否定


以上、自民クルクルパー党でした。
96名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:41:17 ID:RW7jp1IN0
はっきり言って、これは国費詐欺ですわ
犯罪として処罰できるように早急に法制化しろよ、糞土民党
97名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:42:03 ID:irnnHuhL0
すごくしどろもどろでおもすれー
98名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:45:33 ID:tCXJkEVm0
どうせ次の選挙は落選でしょ。福岡市民がんばれ!
99名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:36:25 ID:jor0Oa+M0
どうして「事務所費??国民やかましい!!」と言わないんだよwwwww
コイツ、以前もレイプ容認発言していたレイプ推奨者じゃん。
100名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:47:21 ID:/D8S2geE0
せからしか国民ばい
101名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:24:50 ID:cfr84/fGO
どこの党にもこういう人がいるだろうに
102名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:29:12 ID:IKsiHKNo0
政府閣僚には要らない
さっささと更迭しろ、チンパンダー


そして、自らの任命責任を果たすため
内閣総辞職しろ
103名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:31:00 ID:bVKGfFh60
>>101
どこの党にもいるかもしれないが、内閣にいるのはまずいだろうなw
104名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:33:29 ID:TJkLF0tVO
松岡元農相はこの手の不祥事の責任とって自殺したんだっけか
なのにこいつ昨日は「問題ない」とか言ってたよな
105名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:34:07 ID:x7f6s7aA0
麻生閣下の擁護はまだ?
106名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:34:42 ID:8vnNgpttO
麻生に譲るって話が出てきたら途端に内閣バッシングが始まったな。
福田があんだけgdgdやっても生暖かく見てたくせに。
わかりやすい。
107名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:34:55 ID:OttOyQpI0

よくまぁ、毎度毎度、大臣に問題児を選ぶよなw


これは、秘書が自殺で終わるなwww
108名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:36:01 ID:PNz0xtSp0

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html

賃料のない議員会館を資金管理団体の「主たる事務所」にしながら、
家賃が中心で領収書のいらない「事務所費」の支出を年間一千万円以上
も計上している国会議員が十八人もいることが本紙の調べでわかりました。

「事務所費」2000万円以上を計上している議員

伊吹文明 文部科学相   4146万円
松岡利勝 農水相      3359万円
中川昭一 政調会長     3096万円

鈴木俊一 元環境相       3012万円
金田勝年 前外務副大臣    2849万円
亀井静香 国民新党代表代行 2418万円

≪注≫金額は万円以下切り捨て。政治資金
収支報告書 (05年分)で作成。「無」は無所属
109名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:36:32 ID:RW7jp1IN0
失言の数々
詐欺としか言いようがない事務所経費事件
人権を使った利権法成立に暗躍

こんなやつがいる土民党は選挙で負けて懺悔しろ
110名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:36:34 ID:OV0ZF0jDO
逮捕して実刑くらわせて10年ぐらいブチ込んでやれ

こいつは顔がK-1のダニ川に似てるから昔から嫌いなんだよ
111名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:38:59 ID:kcor5md50
福田の失脚を狙った麻生のねじ込み人事に10000ペリカ
112名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:39:24 ID:e1cWxfVK0
こうまで重なると、それなりの経歴のある議員には潔癖なやつなど一人もいないのでは?
国会議員、全員、身ぎれいにしてから組閣をしてくれ。
113名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:39:30 ID:DVS64t/d0
TVで太田の人事は麻生がねじ込んだって、本当なら先の太田擁護発言もうなずけるな、
114名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:42:39 ID:h71/2y0q0
セメント太郎のねじ込みも何も、誠一は
チンパンダーの親戚(母方従妹の夫)w

http://ja.wikipedia.org/wiki/太田誠一
115名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:45:28 ID:iWajGsly0
【政治】太田誠一農水相(福岡3区)の政治団体、政策秘書の自宅を事務所として届け出、事務所費など計2345万の経常経費計上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219699187/l50
【政治】 "農水相・事務所費問題" 自民・麻生氏「説明責任果たすべき」…民主・鳩山氏「お辞めになるしか。福田首相の責任も大きい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219719394/l50
【政治】「問題は全くない」 太田農水相が辞任を否定 事務所費問題 町村官房長官も擁護「そういうことをうんぬんする話ではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219719877/l50

【福岡】麻生氏、山崎拓、古賀誠は高笑い?…福岡選管“領収書ぜ〜んぶ捨てちゃった”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189310977/l50
116名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:46:39 ID:4oqd+/M+0
麻生が内閣に入閣してからバッシングがすごくてワラタ。
反日マスコミは麻生に総理になってほしくないんだねw
117名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:49:07 ID:iWajGsly0
【安倍内閣】 赤城農相の政治団体、家賃が発生しない親族宅を事務所に経費計上・実体なく 事務所費、光熱水費などは10年間で約9000万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183761625/l50
【事務所費問題】赤城農相、辞任の必要ない-安倍首相★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183870458/l50
【安倍首相】 テレビ討論でプッツン「月800円で辞任要求か!?」と赤城農相擁護 H17年度の光熱費のみピックアップして反論…★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184103785/l50



【政治】赤城農水相が辞任、辞表を提出し安倍首相が受理…事実上の更迭★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185944435/l50
【赤城農相辞任】 塩崎官房長官「安倍首相による更迭」と認める 赤城氏本人は「辞任は1人で決断」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185977300/l50
【赤城辞任】 安倍首相「任命責任を痛感」と反省 「今からすれば反省点あった」と問題発覚の時点で辞任させなかった判断の誤りを認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185971045/l50
118名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:50:41 ID:OV0ZF0jDO
どう見ても悪代官で最後に中村主水に斬られる顔だな
よく政治家になれたもんだ
119名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:54:24 ID:3tvmpnjW0
痔眠からの総理は、もういいよ。
120名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:56:07 ID:KJSlJwNR0
もうね、悪代官顔を是非生かして辞職後は時代劇のエキストラとして出演したらいいよ
121名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:56:33 ID:jzjbc9t/O
自分さえいい思いをすればOKの汚ないたかり屋…
122名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:58:59 ID:wr8207LHO
>>116 幹事長は党の役職であって国家の役職である閣僚とはまったく別
覚えとけゆとりw
123名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:01:38 ID:qo1IvqLS0
結局 首相がこれだけ自民党政権において問題化した件を放置
総務省にも何もアクションとらせないことが悪いんでしょ

単純に今の会計標準で処理させて税理士にでもチェックさせればいい
その経費が政務調査費になるなら国民は納得するでしょ
もちろんその分上乗せして出すんじゃなくて中でまわせってこと

だって政治団体の長ってジジイが
「会計内容については監査に聞け」だよw 普通は決算案を
団体長事務局の方で提案して監査がチェック 団体で承認でしょ
そういう仕組みができて無いの丸出しじゃんw
124名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:02:01 ID:iWajGsly0
【安倍内閣】安倍首相や閣僚や副大臣9人が1000万円以上 政治活動費のうち領収書不要分 閣僚のトップは松岡農相の3470万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169605915/l50
政治】伊吹・、松岡両大臣、事務所費の支出に違法性はないことを強調、自発的公表は否定 志位共産党委員長の代表質問の答弁で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170152026/l50
【事務所費】また松岡農相、無料の議員会館でも507万円(2005年)の光熱水費計上 説明できず「ほかのことを聞いたら」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173189091/l50
【光熱水費】5年間で約2880万円 松岡農相の証人喚問要求…野党4党の幹事長・書記局長が一致
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173616148/l50
【政治】安倍首相「(松岡農水相は光熱水費を)適切に処理していることを答弁し、わたしはそれを了としている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173871588/l50
【安倍内閣】居直り? 「何とか還元水」など松岡農相の光熱水費問題で「報告義務ない」とゼロ回答を閣議決定★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174181186/l50
【政治】安倍首相「農業、水産分野の専門家で実績も挙げている」「攻めの農政を進めていく上で必要な人材」 松岡農相について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180025686/l50
125名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:03:23 ID:EH9ZMZFLO
言い訳探すのに一週間もかかる時点で無能だな
緊急時の対応能力が無い
126名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:03:26 ID:2G1QI4MO0
鋭意証拠隠滅中ですか?
127名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:04:55 ID:iWajGsly0
【訃報】自殺図った松岡農林水産相、搬送先の病院で死亡確認★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180362727/l50
【松岡農相自殺】 安倍首相 「自殺の理由、今は何も言えない。軽々に推測で言うべきではない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180337624/l50
【松岡農相自殺】安倍首相「慙愧に堪えない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180337181/l50
【松岡農相自殺】安倍首相「有能な農相だっただけに政権への影響は大きい。任命権者として責任を感じている」 政権運営への打撃は必至
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180359629/l50
【松岡農相自殺】 安倍首相認めた「私が上司だから責任があるよな…」 首相は任命責任と擁護責任が問われる事態に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180404498/l50
【松岡農相自殺】安倍首相らにあてた封書6通と便せん2通の遺書 「ご迷惑をかけおわび申しあげます」と国民・後援会宛に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180365287/l50
【松岡農相自殺】「国民の皆様 後援会の皆様」宛の遺書の内容と封書の6通の宛名判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180433536/l50
◇国民の皆様 後援会の皆様
私自身の不明、不徳の為(ため)、お騒がせ致しましたこと、
ご迷惑をおかけ致しましたこと、衷心からお詫(わ)び申し上げます。
自分の身命を持って責任とお詫びに代えさせていただきます。
なにとぞお許し下さいませ。
残された者達には、皆様方のお情けを賜りますようお願い申し上げます。
安倍総理 日本国万歳
平成19年5月28日 松岡利勝
128名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:08:09 ID:4oqd+/M+0
>>122
でも麻生が幹事長になったらいきなり事務所費の問題が出てきたじゃん。
129名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:13:22 ID:FYzaexNXO
馬鹿だな
内閣改造したからでてきたの
お前みたいな馬鹿がいるから日本は終わる。
ボンボンに政治は無理。
130名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:15:45 ID:7StL+sIA0
福田にまで見放されたか、四面楚歌だな
131名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:16:22 ID:tU5ft87T0
ああ改造内閣。


チンパンダー、親戚の馬鹿入閣して身を滅ぼす。
132名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:23:29 ID:TsZ6LKwJ0
そもそもこれから「整理」すること自体がおかしい。
毎年収支報告書を作成しており、毎日新聞もそこからスクープした。
収支報告書を作成したということは、内部で出納帳があるはず。
それを自由に閲覧させればすむこと。わざわざ整理なんてしなくていい。
読み取りは記者にやらせればいい
133名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:23:41 ID:4oqd+/M+0
>>129

麻生を叩くとは..韓国人と同レベルですね。
【政治】韓国、麻生幹事長に警戒感…「安倍前首相と同様に極右的だ」と分析
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217597700/701-800
134名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:24:00 ID:iWajGsly0
【政治】 若林農相の政治団体代表、補助金団体トップが兼任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189086876/l50
【政治】 04年参院選直前、国の契約業者が若林農相の支部へ25万円寄付
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189535525/l50
135名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:29:25 ID:MjyJs7Nb0
太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ
太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ
太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ
太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ

それとも、人間辞めてもいいぜ。
136名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:30:16 ID:DVS64t/d0
脱税で浮かした金でいいモン食っていい酒飲んで飲み屋の女とsexして税金払ってる庶民馬鹿にして俺様は偉いんだってハイヤーに乗って去って行く、もちろん金は全部税金か
137名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:37:02 ID:/KygOwSV0
さっさと辞任した方が得だと思うがなぁ。
138名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:41:56 ID:cuZGuN3m0
複数回当選している議員、特に自民党議員には本人の知らぬ間に
スキャンダルが仕込まれていると思うけどね。いざという時のために。
139名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:44:55 ID:dg61DwP20
こういうことには国民はやかましいですよ
140名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:49:42 ID:cuZGuN3m0
そんなことより人権擁護法と別姓、そして勿論農政にやかましくなるべき。
141名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:53:19 ID:cuZGuN3m0
国民にとっての重要度は人権擁護法、農政、別姓>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>太田のネコババ
142名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:56:38 ID:LYrvP6YX0
福田も町村も早く首吊れいうとるのに未練なヤツやな
143名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:57:10 ID:xLZ0XC5X0
与党ボケ、権力ボケですな
王朝末期を見てるようだw
144名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:57:14 ID:UvGUIa0m0
【人類史上前例のない6兆円のナンピン買い】

農林中金、証券化商品への投資を拡大へ=FT
2008年 08月 25日 07:25 JST

[東京 25日 ロイター] 25日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、農林中金が資産担保証券(ABS)や
債務担保証券(CDO)などの証券化商品への投資を拡大する計画だと伝えた。
向こう1─2年間で投資規模を少なくとも6兆円(540億ドル)拡大するという。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823894920080824
145名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:07:50 ID:MMKnuR9qO
1週間か 燃えるゴミの日って明日だっけか?
146名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:08:04 ID:qx4Z47eyO
太田はエタの犬
147名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:10:48 ID:3bf/jBs60
人権擁護法案賛成派と外人参政権賛成派は氏んでいいよ。
148名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:12:23 ID:bTRu/3uI0
太田には、ろくな奴がいないな。

名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/08(木) 23:52:29 ID:l8FryQOs0
【大阪府】 疑惑の太田房江知事。振り込み明細の公開拒否! おいのマンションに事務所費月5万!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194525910/

振り込み明細の公開拒否 疑惑の大阪・太田房江知事
2007.11.8 01:01

大阪府の太田房江知事の政治団体が東京の母親や、甥(おい)が住むマンションを事務所にし、月額5万円の賃料を支払っていた
問題で、太田知事は7日開かれた定例会見で、活動実態があったと改めて説明する一方、疑いを払拭(ふつしょく)するために、振り込み
明細などを公開することを拒否した。説明義務を果たすよう求めていた自民党府議団は「不十分」として、一両日中にも質問状を出す方針を固めた。

太田知事は会見で、事務所としていた両マンションについて「事務局として正当で、実態をつくりやっており、問題ない」と改めて主張。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071107/lcl0711072330001-n1.htm


> 母親が産経新聞の取材に「会のことは知らない」と答えたことについては否定し、「母は今は『(事務所は)ありません』と答えた。
> 母が業務をしていたことは私の目で確かめている」などと説明した。甥が住んでいた約30平方メートルのワンルームマンションについても
> 「瞬間瞬間にスペースを使っている」と述べた。


訳が分かりません(><)
149名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:14:42 ID:/hAQNOsf0

産地偽装がやたらに起きているのに、指導だけで詐欺罪として扱わない不思議、
無法状態を放置しているのは農水省の無能と警察の怠慢だぞ、こら!!
150名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:23:27 ID:cuZGuN3m0
おそらく>>144のニュースを隠すための“スキャンダル”だろうな。
151名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:15:15 ID:u3iLRtto0
似たような先例がいくつもあったのに、なんで対策しないの?
大臣ってバカなの?
152名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:21:00 ID:BHmHaLws0
何度も何度も何度も同じようなことをやるって
議員の先生には学習能力無いの?わざとやっているの。
153名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:05 ID:Hv03HyiD0
>>152
自分だけは大丈夫と感じている傲慢さが再発を促すんだろうな
154名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:36 ID:ffXP1ahF0
人権擁護法と児ポ法改悪阻止のため、
例え民主の手先といわれようと福田内閣には倒れてもらいます。
155名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:34:13 ID:pHnSrTVbO
こりゃ農政がらみで何か起こっていると思ったほうがいい。
相次いで農相ばかりが問題になる。
だいたい叩いてホコリのでない議員なんていないだろ。
156名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:53 ID:z9USmhie0
また家の中に選挙ポスターせっせと張ってるのか
157名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:05 ID:Hz2gynmM0
>>155
こいつは叩かなくてもホコリ出しまくりだろw
158名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:41:09 ID:WvG9VTvE0
>>3
面白い
159名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:53:17 ID:DrxSQsMo0
>>155
それなら、その敵を逆に叩け。
とにかく、防御出来ないのは無能。
そもそも、武闘派を気取った放言、政治家として失格。
それこそ、有権者の半分は女性、そして、男性にも娘が居る筈。
そもそも、その強姦を擁護する発言、軽率。
それでは、無能の上に、不見識。
即、辞任、させよ。
160名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:54:04 ID:/wCHsPd90
特命リサーチ200Xを思い出した
161名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:54:33 ID:Ze0gGCy70
高級再生紙100%使用の1万円のメモ張とかはどうよ
162名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:56:00 ID:R4GVJOz+0
「言い訳考え中」ってことでw
"真っ黒けのけ"が、どうあがいて白く塗りたくるんでしょうか!
しばらく、つついて遊べそうです。
国民のおもちゃですねwww
163名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:57:05 ID:Hr70DV1P0
レイプ容認派・太田誠一農林水産大臣【福田内閣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1217742720/l50

2003年、早大のイベントサークルによる集団強姦事件に関連して
“元気があってよろしい”失言が批判を浴びたことが影響し、同年の
衆院選で落選。
http://www.geocities.com/deeppinkpigment/
164名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:24:24 ID:R4GVJOz+0
>>155
逆に考えたほうがいい。

「農林水産に明るい政治屋は、総じて腐ってる」と考えるわけだ。
理由は、こうだ。
農林水産省の予算の大半は、林道整備・農面道路整備・防波堤建設事業など
2次的でしかも土建業界への"ばら撒き"に使われているのが現状だ。
農林水産省は「ミニ国交省」と言える。
国交省と言えば、最大利権(予算)を持つ省庁だ。政治腐敗を政治屋自身が認める前、
扇が大臣になる前は、道路族のような腹黒い連中が大臣になりたがった。
しかし、いまはそう言った連中を国交省に送り込めば、自民党自身が危うくなる。
そこで公明党をあてがっているのが現状だ。

で、現在は農林水産省が似たような利権を持っていて、表向き国交相に比べれば
国民の批判も少ない。結果として、土建業界に明るい人間が、農水をやるわけだ。

そうした背景を持った人間だから、ちょっと調べるだけでボロボロ出てくることになってる。
こう言う背景があるわけだwww
165名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:36:37 ID:ez6Ip8Nr0
鋭意言い訳考え中
166名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:42:25 ID:j8AGepHRO
太田誠一氏の政治資金収支報告書を検証する
池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b
167名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:42:29 ID:qlJPS9V4O
過去の日付の領収書を支援者から集めているのですかね
168名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:43:21 ID:UycFHlS60
証拠隠滅中
169名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:45:17 ID:3jxwZFwhO
若林はもっと評価されていいって事か?
170名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:46:05 ID:prPCgdNa0
大臣は 自殺の準備中

今回は 議員宿舎 屋上から 飛び降りは?

171名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:46:18 ID:ARITF5lm0
池田信夫はりきり過ぎワラタ
172名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:57:31 ID:MjyJs7Nb0
太田の顔、いかにも裏でコソコソなにかやってます、ってな
腹黒いコスい顔だねw
173名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:57:34 ID:Z/+21zJg0
954 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/27(水) 12:55:25 ID:yAIw1kA10
「農相事務所は実態なし」 隣家の経済学者断言、農相ピンチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000001-jct-soci
という記事もあります。もう辞めるしかないんじゃね?
174名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:00:19 ID:LrS0oDHd0
太田農相、00―02年も2483万円計上 秘書宅に事務所費

 太田誠一農相(62)の政治団体「太田誠一代議士を育てる会」が東京都目黒区内の
秘書官の自宅を主な事務所として経費計上していた問題で、2000―02年の3年間にも
同じ住所を届け、計約2483万円を計上していたことが27日、分かった。

 すでに判明している05、06年分と合わせると、秘書官宅での経常経費は5年間で
計約4828万円に上る。

 東京都公報に掲載された政治資金収支報告書などによると、02年までの3年間に計上した
約2483万円の内訳は▽事務所費約947万円▽人件費約813万円▽備品・消耗品費約723万円。 (11:46)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080827AT1G2700R27082008.html
175名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:01:37 ID:3wrupFu30
しかし、自民と創価のパイプラインは
凄い物があるね。
176名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:03:49 ID:oEL2Bge+O
自民党全然学習してないな
いい加減大臣候補ぐらいは身辺チェックしろよ
177名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:05:41 ID:PDXkPE8p0
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b

「太田誠一代議士を育てる会」の政治資金収支報告書はウェブで公開されている(2005年度p.746、2006年度p.695)。これを記者会見の説明や私の知っている事実と照合した
おもしろいのは寄附者の内訳。2005年、政治団体からの献金は日本医師連盟だけで、あとはすべて個人献金で、18人の名前があがってる
うち税理士が10人、会計士が3人で合計305万円。06年、同じく税理士が15人、会計士が4人で合計548万円
太田は「大蔵族」として知られ税理士政治連盟から毎年、100万円程度の政治献金を受けているが、小口にわけてこの政治団体だけでその5倍以上の献金を受けてる
支出については会見でふれられていない経費として「政治活動費」のうち機関紙誌の発行他の事業費が05年に2161万円、06年に5495万円と大きい
うち06年については全額が「政治資金パーティ開催事業費」と書かれ、収入にもそのパーティ収入が計上されているが、05年については内訳が書かれてない
05年には2000万円以上かかっていた(パーティ以外の)事業費が、06年にはゼロになったのはどういうわけだ
経常経費は、その事務所の中で発生している事務経費だが奇妙なのは人件費が05年の331万円から06年の674万円に倍増
これは月給27万円の非常勤職員を、1人から2人に増やしたとも。他方で、太田氏は「落選中は議員会館が使えなかったので秘書の自宅を使った」と弁明しているが
彼は2005年の総選挙で当選したので、06年には秘書の自宅で政治活動をする必要はなかったはずだ。前述のように06年には事業費がゼロになったのに職員が倍増
2人も職員がいれば、毎日その事務所の前を通る私が一度も目撃しないとは考えられない。棟続きになっているので大きな音は聞こえる。
奥さんが大きな声で子供を叱っている声や階段を上り下りする音まで聞こえる。2人も職員がいて政治活動をしていれば会話が聞こえるはずだが奥さんと女の子以外の声を聞いたことがない。
要するに、この家の中で「非常勤職員が政治活動を行なっていた」という太田の説明は事実ではない。その政治活動がほかの場所で行なわれていたとすればこの事務所の「経常経費」は架空経費
特に非常勤職員が何という名前で事務所で何月何日にどういう業務を行なっていたのかが公表されれば記憶と照合できるので情報公開をお願いしたい
178名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:11:31 ID:YwE1fw080
領収書鋭意捏造中の間違いだろw
179名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:13:45 ID:Z/+21zJg0
まず駐車場のチェックだな、
確か法律で半径×kmに借りて名きゃだめで
もしも、借りてた車がキャンピングカーで
それで政治活動してたらセーフになるな
180名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:36:28 ID:4wEAQy4d0
これだけ農水相で続くと、まるで農水省が大臣にいてもらっては困る何かがあるのかと疑ってしまうな
181名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:00:29 ID:SnRL5xZv0
まったく問題ないが
国民がやかましいので
鋭意精査中
182名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:02:32 ID:KUNAYlPWO
この人の凄いところは
国民が呆れ果てているというか
「言っても無駄だろうな絶対に」と
冷めさせるところまで
持って行ってしまってる点
183名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:04:45 ID:G8FnOQMg0
『国民がやかましい』と言うのを待っているマスゴミ。


    そうなんだろ。


    言葉でつまずく人だからな。
184名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:05:14 ID:DrxSQsMo0
事務諸費に関係しない民間人にして置けば良かったのに。
185名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:09:12 ID:4gjw7bNA0
よりによって秘書の隣人が有名ブロガーの池田信夫とは・・・
太田ついてないなw
186名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:11:47 ID:ZuhsbuJ70
あんまりこんなので問いつめてもな・・・
これは経費に認められる・認められないとか
猿が言っていても仕方がないんだけどなw
民間と同じ基準にすればいいよ。ほんと。
もし不正があれば追徴して取ればいいし、そして公開。
分かっていないくせになんでも難癖つける馬鹿が多いからな・・・
こんなことより大切なことがあるんだよ。
187名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:14:24 ID:6p84QVs10
大切なことって人権擁護法案ですか?w
188名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:17:27 ID:nFPqTCh/0
こういうのはドンドン警察が捜査して
不正があればビシビシ挙げればいいんだよ
189名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:19:39 ID:XCNuEwIp0
>>180
今国民に一番関心を持たれているポストにこんなやつを置いた福田(古賀)が悪い
190名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:19:42 ID:NAvdxm3E0
仮に不正な事務所費だと判明したとして、また単純なミスとして処理されるのか?
国税を詐取した詐欺事件だよな、国会会期中は不逮捕権が発動するんだっけ?
でも詐欺の現行犯じゃないのこれ
191名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:19:48 ID:YvgCV97a0
民主党が勝って沖縄が中国になるよりマシだろ。
自民党員を批判してる奴は売国奴。
192名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:19:53 ID:zxNx+W2NO
暴露されて太田涙目www
193名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:20:58 ID:BRaTpS0s0
食の問題は非常に大切。
みなさん健康に良いものを食べましょう。
194名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:21:41 ID:Db4OBEPe0
人権擁護法案の太田は売国ですよね?
お仲間の李が陛下を酋長呼ばわりですか?
逃げないで出てこいや屑野郎が
195名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:22:39 ID:5LnfnofM0
国民は潔癖バカだから。
196名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:24:08 ID:XCNuEwIp0
>>186
>こんなことより大切なこと
って具体的になに?
不世出の英雄田中角栄を金権スキャンダルごときでほうむった日本国民にはコレぐらいがお似合いだ
197名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:25:05 ID:dByqV0+Q0
「集団レイプする人は元気があるからいい」

このような発言をしたの?
198名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:25:09 ID:BngbPg4H0
太田「俺は事務所費にはちょっとやかましいよ?」
199名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:29:26 ID:RumXLRlE0
>>197
スーフリ強姦事件当時にしてた
200名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:29:26 ID:NhWqPB3OO
詐欺師・太田を刑務所に送ってくれ。

話しはそれからだ。
201名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:30:52 ID:3bf/jBs60
捜査令状無しで事務所を家宅捜査していいよ。
202名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:30:53 ID:4gjw7bNA0
池田信夫先生、国会証言してもいいとか張り切りすぎだろw
203名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:33:04 ID:ivD1nONg0
池田信夫のバカ、たまには役に立つんだな。

いつもながら、コメント欄はキモい…。
204名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:33:28 ID:PYvQ7xpG0
おーい、だれか還元水を持って行ってやれ。
1本50万円の還元水をケースで運び込めw
もちろん領収書の日付が今日じゃダメだぞ。気を利かせろよwww
205名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:35:03 ID:HtTYX/bc0
「悪いことをしても開き直ってうやむやにすればいいんですね。ふーん。
206名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:35:56 ID:2+E1s/Ee0
こいつは完全に犯罪者側の人間だな
こんなのが議員なんて終わってる。
福岡県民はマジで考えて票入れろよ
207名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:36:01 ID:mMFI1tFqO
売国奴太田はすぐ逃げるんだな
208名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:36:33 ID:BWGEAIRr0
冷血チンパン 大田を見殺し。
209名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:36:43 ID:WvG9VTvE0
何回おなじことやってんだって政治屋は
やるなら突かれないように気をつけてやれよ
210名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:36:58 ID:H9mWkEI3O
モンスター政治家 太田
211名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:37:36 ID:qqFh8aKI0
マジで詳細だすのかよ。
見ものだな
212名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:39:36 ID:onrCh40G0
そもそも池田信夫を経済学者としているところが可笑しい。
池田本人はblogで経済学者とかいてあるが、経済学部の学士はあるが、
経済学博士の学位を持ってるわけでもない。学術博士という学際的な分野の博士を持ってるだけ。

つまり、自称経済学者。

213名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:39:42 ID:qx4Z47eyO
太田はエタの犬
214 ̄∨ ̄:2008/08/27(水) 14:40:08 ID:gDwJjxOK0
(-@∀@)
215名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:41:28 ID:SVOrFB9W0
はいはいまた自民党
216名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:42:14 ID:qqFh8aKI0
マジで詳細だすのかよ。
見ものだな
217名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:43:56 ID:M9BYb9b20
おいおい、週末に庭弄りしてるような奴が
一線の政治家の秘書だって?
おかしいじゃないか。1000万を超える給料をもらってるんだぞ。
「過去に農相の悪事を肩代わりした人物」と見られても
おかしくないな。これは大疑獄に発展しそうだ。
おまえら、「祭り」の準備だ!
218名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:43:59 ID:PYvQ7xpG0
>>212
ポイントはそこじゃなくて、「ご近所」ってか「お隣さん」ってことでしょ。
それでいいじゃん!

問題は、非課税の政治資金が計上されてて、何に使ったのか?
ってとこでしょw
脱税の嫌疑がかけられてる構図ですよ。
いじくって遊ぶには、楽しいネタだw
もちろん、いじくるのは福田政権本体なんですがねwww
219名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:48:44 ID:RuJWMjQd0
秘書が賃料を受け取ったって事だよな?税務署に所得申告してあるはずだから。小額の取引でも領収書や請求書、集金のときの状況なんかまで調べに来る税務署は黙ってないぞwww
220名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:50:55 ID:rncKK66D0
まあ、隣近所から見てわかるような政治活動やられても迷惑だけどな
221名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:51:15 ID:hZoDFg7Q0
太田の同和利権の方もでてくるかな?
222名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:51:16 ID:6lBkby630
説明不完全なら詐欺罪で逮捕しろよ無能政府。
223名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:51:50 ID:cJiLdDg40
>>219
税務署は黙るよ
世の中不公平だからな
224名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:52:22 ID:m/7Jw/L80
なんでこんな問題ばかり起こしてる奴を入閣させたんだ
225名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:53:35 ID:3wrupFu30
自民党は創価と北チョンの言いなりだからね。

嫌になっちゃうよ
226名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:56:04 ID:/m/vt2yiO
>>212
博士号持ってない教授なんてザラにいるよ。
だから学者を名乗ることは全く問題ない
227名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:57:13 ID:TQiWWHcO0
>>220
普通は看板出すよ。
228名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:57:14 ID:OuH2ar1f0
太田なんて地雷というか時限爆弾なの少し考えれば分かるだろうに。
自民だけじゃなくニセメール事件だってもちょっと頭使えば分かるのにw

あれだろ、政治家ってまともな仕事ができない人がなる職業だろw
229名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:57:15 ID:0RfhqhkU0
>>224
つーか、この手の事務所費問題なんて、全国会議員の8割はやましいよ。
「また農水大臣か!」じゃなくて、
単に農水大臣だけを調べただけ。調べりゃ他の国会議員だってやってる。
太田を叩くなら、全国会議員の事務所費を徹底的に調べるべき。
その上で太田を叩かないと、単なる魔女狩りだよ。
どうして、マスコミは「全国会議員を!」とならないのかね。
「大臣は特別」というのは理由にならない。
国会議員は血税で働いているのだから、どの議員も調べないといけない。
230名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:59:31 ID:onrCh40G0
>>226
確かに教授の資格に博士は必要ないが、
専門の博士の学位がないのに、その分野の「学者」と名乗るのは、笑えるっていうの。w

だから、自称経済学者(笑)
231名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:59:43 ID:SVOrFB9W0
なんか今日明日辺りに自殺速報きそうな気がしないでもない
232名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:59:50 ID:m3FqBVF80
太田誠一の問題の秘書の写真があるぞ

なめ猫さんより
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-807.html
233名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:00:14 ID:TQiWWHcO0
>>229
辻元でさんざん騒いだわけだから。
同じ基準で皆裁こうよ。
234名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:02:15 ID:PYvQ7xpG0
>>224
さっきラジオで言ってたんだけど、

「福田と太田の奥さん同士が、血縁関係にあるとか。
だから身体検査が出来なかったんじゃないのか?」

って言ってた。アベの「お友達内閣」と本質的に同次元ってことでwww
235名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:02:38 ID:OuH2ar1f0
>>231
しない。しないw 神経だけは図太い。
議員辞職して水戸黄門の悪代官役になるというのはあるかも
236名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:05:10 ID:GWv9S3Si0
>>173
>「国会で証言してもいい」と述べており、
ttp://www.j-cast.com/2008/08/27025760.html

オオタオワタ\(^o^)/
237チロンヌップカムイ:2008/08/27(水) 15:06:54 ID:u88gM8bg0
池田さん、サイコー!!
238名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:07:01 ID:yE+VQEdr0
隣人には注意したほうがいい
239名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:08:53 ID:YR+HfWZw0
>>173
がんばれ信夫w
こんな前世紀の遺物みたいな感覚の政治家はおしまいにしていただきたい
240名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:09:39 ID:Hr70DV1P0
池田氏が民主から出馬することは確実だな
241名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:10:12 ID:SFAffzil0
 税務署には一円単位で報告してるんだろ。
領収書と日記帳くらいすぐ出せよ
242名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:10:25 ID:MIAdvTLp0
俺、自由が丘に住んでいるので、是非、この事務所とやらを見てきて
写真をネットにアップしたい。誰か、住所を教えてくれないですか?
243名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:10:41 ID:GkBYzQHG0
太田は隠蔽工作や口裏あわせに奔走してるのかな。
早く辞めてほしいね。
244名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:11:31 ID:yLwbW5J50
>>15
東京事務所の問題だw

池田信夫 blog
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24
太田誠一氏の政治資金収支報告書を検証する
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b
245名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:12:03 ID:YDIpEKnA0
>>230
なにがおもしろいんだ?
246名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:15:05 ID:MIAdvTLp0
はやくしてくれ
日が落ちる
247名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:16:11 ID:M9BYb9b20
おい、こんな重大疑獄をまえに経済学者がうんたらかんたらなんて
つまらん言い争いすんな。
日本の経済学者なんてみんなアレなんだから博士号もってようがいまいが
アレだからどうでもいいんだ。
248名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:21:00 ID:onrCh40G0
>>245
専門の博士の学位がないのに、その分野の「学者」と名乗っている点。
経済学者と名乗ってる割には、ブログに出てくる経済の話が稚拙な点。
249名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:21:23 ID:tGm1WUCQ0
>>242
そんなことしなくても、自由が丘ならストリートビューでいけそうだ。
250名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:24:27 ID:WClxsI/m0
コイツもしかしてナリスマシ?
251名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:26:58 ID:LX5ehGXl0
若林センセーがリリーフカーに乗って、マウンドへ向かっているところですw
252名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:28:54 ID:ARITF5lm0
農相秘書宅、25年前から「主たる事務所」に…説明と食い違い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080827-OYT1T00423.htm?from=main4
なんで調べればすぐわかる嘘つくかなw
253名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:29:56 ID:Hr70DV1P0
>>251
赤城センセーもばんそうこうを貼りながら猛ダッシュでやってきました
254名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:30:30 ID:FzKShEhx0
農水相って鬼門なポジションだとつくづく思う
255名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:31:39 ID:MIAdvTLp0
おいらに教えてください
中里秘書の住所を
だいたいでいいから
256名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:33:36 ID:pUD1/JhK0
誠意ではなくて鋭意精査中なのか。誤魔化す気満々だな。
257名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:33:50 ID:SqsKTTvq0
すっかり池田信夫スレだな。
でも、あれだけ実際の生活感漂うエピソードを出されては大田も言いのがれ
ようがないな。せめて実体のある事務所でやっとけってもんだ。
258名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:34:19 ID:MWDdHFMK0
税金の騙し取りじゃないの?

辞任なんかで済むの?
259名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:35:02 ID:y/FhrLQQ0
山拓大笑いしてそう。ホント仲悪いからな。
ちくったのも奴か?
260名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:35:21 ID:An4BWPhG0
若林が相当まともに見えちゃうな
261名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:37:03 ID:hh/JN18Q0
もう松岡フラグが立ってる
262名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:38:34 ID:hQvtzaCdO
意外なところから外堀埋められたな。
ブログが決定打になったって初めてじゃない。
マスゴミだけ押さえておけば済む時代じゃないし、いい傾向だよ。
これこそネットの力だね
263名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:38:40 ID:VtGkwA2l0
なんかヤフーのトップに、暴露ブローガーが国会で証言してもいい!
とかなってんだけどw
もう積みじゃね?
264名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:38:53 ID:Tr6RHBLD0
しかし学位を研究者の必須条件だと考えるやつが未だにいるんだな。
田中耕一氏みたいなノーベル賞をもらう様な業績をあげた研究者でも、
学位はもってなかったのに。
もっともノーベル賞受賞したら、文化勲章やら出身校の東北大学名誉博士号
やらもらえたらしいが。
265名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:39:55 ID:hrqWU4oz0
秘書の家が結構豪邸だったのはスルーなのか。大家とかしてるし何者なんだ?
266名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:40:27 ID:vWSwFfBx0

「農相事務所は実態なし」 隣家の経済学者断言、農相ピンチ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000001-jct-soci
267名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:40:28 ID:SVOrFB9W0
>>263
農相ピンチって書かれてるなw
信用無さ杉
268名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:40:30 ID:fVqQAiYq0
週内に整理ってさっさと認めろよ。。去年大騒ぎになった問題を
そのままに居ている方がおかしすぎる。
269名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:40:55 ID:LX5ehGXl0
>>253
そして、松岡センセーが手招きをしています (( ;゚Д゚))ブルブル
270名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:42:12 ID:OuH2ar1f0
>>263
積みだと思う。
あとは最近作りました感アリアリの綺麗な領収書を一杯出してきて終了でしょw
271名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:42:16 ID:w3C4lOL20
イイヨイイヨー。ズバッと辞められるよりこの人が大臣でいてくれたほうが自民への支持は下降するだろうから好都合ってもんだ。
272名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:43:30 ID:CajKe/cY0
調査も何も、年度でまとめて、総括するのが決算書でしょ。
その内容に基づいて、証拠書類を整理しとくのが普通じゃないの。
あんまり時間掛かると、偽造疑惑につながるぜ
273名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:47:26 ID:onrCh40G0
>>264
学者と研究者は別もんだが。
274名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:48:24 ID:Tr6RHBLD0
>>273
その定義をよろしく
275名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:50:12 ID:2tgXrO2g0
国民がやまかしいから大臣も大変だぜ

太田
276名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:51:18 ID:BsnhUceQ0
>>274
定義は知らんけど、企業の研究者は学者じゃないよね
277名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:51:25 ID:hrqWU4oz0
新たに3年分の事務所費が発覚。太田終わったな
278名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:54:27 ID:RugFxhwJ0
池田先生かわいいな、どこか憎めないよねあの人
279名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:55:28 ID:0RfhqhkU0
>>254
そうじゃなくて、農相が狙い打ちされているだけだよ。
国会議員の8割は事務所費でなんらかのやましい点はあるよ。
共産党を除く全ての党がやましい。
ただ、農相になる人間だけは初めから叩いてやろうと詳細に調べられるだけ。
いわば魔女狩り。
この問題を本当に是正したいなら今すぐ全部の国会議員の事務所費を調べないと
結局、いつもの「魔女狩り」に終わる。何も問題は解決しない。
280名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:55:54 ID:SVOrFB9W0
今回はデスノに名前書くまでも無かったわけだ
281名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:57:44 ID:fVqQAiYq0
例え農相が狙い撃ちでも、タガを締めてる議員なら大丈夫でしょ?
胡散臭いのばかり登用するから・・
282名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:57:49 ID:Tr6RHBLD0
がく‐しゃ【学者】
1 学問の研究を仕事としている人。2 学問のある人。豊富な知識のある人。 (大辞泉)

田中耕一氏は明らかに島津製作所という企業で研究という仕事をしている
「化学者」です。
283名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:58:28 ID:ARITF5lm0
若林続投させとけば良かったじゃんw
284名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:01:04 ID:M9BYb9b20
学位さえとってりゃ学者なら、
バカ田大学の博士号とかビオンド大学僻地校の学士号とかで
学者って言えるんだから、
そんなものになんの意味もない。学者は学問の業績一点ですよ。
285名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:02:10 ID:hh/JN18QO
要は
『証拠隠滅中』
って事だろ?

286名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:03:10 ID:b78S9wgt0
 >太田農水相「鋭意精査中」

まるで北朝鮮みたいな野郎だなwwwwww
287名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:03:22 ID:BsnhUceQ0
>>282
分かってるなら聞くなよw
つか、田中さんはアレだけど、企業内研究部門の社員を「学者」とは呼ばんだろ。jk
研究所スタッフとか研究所所員とか言うよな
288名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:06:23 ID:iWajGsly0
太田農相、00―02年も2483万円計上 秘書宅に事務所費
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080827AT1G2700R27082008.html
農相秘書宅、25年前から「主たる事務所」に…説明と食い違い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080827-OYT1T00423.htm

「農相事務所は実態なし」 隣家の経済学者断言、農相ピンチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000001-jct-soci
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24
太田誠一氏の政治資金収支報告書を検証する - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b


【赤城農相】 「実家を事務所として使ったことはない」と後援会代表者が証言したことに、「なぜそのように話されたか分からない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183812310/l50
【事務所費問題】 “前言撤回” 赤城農相の両親、「実家は地元の活動の拠点」と釈明★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183915737/l50
【赤城農相事務所費】 今度は、後援会代表者とされた元県議が発言修正 「赤城氏に釈明を求めたい」→「自然発生的に代表になった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183975996/l50
289名無しさん@七周年:2008/08/27(水) 16:06:40 ID:3KxyVJTs0
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=735
太田、えらい言われようですね
290名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:06:41 ID:6ExuFbha0
早くも太田の説明に虚偽疑惑

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080827-OYT1T00423.htm
農相秘書宅、25年前から「主たる事務所」に…説明と食い違い
291名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:08:26 ID:onrCh40G0
>>282
田中耕一氏は島津製作所という企業で 学問の研究 をしていたわけじゃないが。
292名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:09:23 ID:89fmVz160
アフガンNPO誘拐事件のどさくさに紛れて発表するかと思ったんだがな…
293名無しさん@七周年:2008/08/27(水) 16:09:39 ID:3KxyVJTs0
>>197
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
集団レイプする人は元気があるからいい
2003年鹿児島市で行われた九州私立幼稚園研修会の討論会で、早稲田大学の学生を中心とするアソビ系サークル
「スーパーフリー」に参加していた女子大生が集団で暴行されていた事件を司会の田原総一朗が取り上げ、
「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい」というような発言をし大きく非難された。BBCやCBSなどにも
取り上げられた。この発言が大きく影響し、2003年の第43回衆議院議員総選挙では落選した。

この件で、山崎拓幹事長(当時)に呼び出され、「発言には気をつけるように!」ときついお叱りをうけました

しかしその後、太田誠一、山崎拓、2人そろって見事に落選しました
294名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:11:14 ID:vWSwFfBx0




                太田誠一を詐欺罪で逮捕しろ!!!




295名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:11:25 ID:lFo8KcZz0
普通の政治家なら問題起こしたら責任とって辞めるだろうが
このレイプ肯定派の人は普通の政治家じゃないから辞めないだろうなw
296名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:11:45 ID:SVOrFB9W0
主たる事務所で誰も気づかないとか無理だろ・・・
297名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:12:45 ID:3++6U2Wb0
私財肥やすのが政治家のお仕事

やかましい国民だな
298名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:13:28 ID:vWSwFfBx0
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  太田誠一を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
299名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:14:44 ID:LP6WyGSQ0
国家議員になってからずっと秘書宅を主たる事務所にしてたんだろう。
しかし事務所の運営はどっかでやらなきゃならないはずいったいどこで
事務所の活動してたんだ。
300名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:15:05 ID:naHJdX1I0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  やかましい
   ノ `ー―i´
301名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:16:51 ID:C9vr6zlr0
福岡県たのみますよ・・
302名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:17:09 ID:LqrSUM/10
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__|__│▽太│__│__│__|__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲歩│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
303名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:19:08 ID:ARITF5lm0
>>302
二歩じゃね
304ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:20:01 ID:lGgjMElw0
>>299
地方が選挙区の議員は、地元に何箇所か事務所おいて、それをまとめて
「主たる事務所」で会計を計上するのが普通。その主たる事務所を東京にある
秘書宅にしてただけで、なんの違法性もない。
その秘書宅で「実際に事務業務が行われ」なければならないわけじゃないから。
単なる書類上の問題。
305名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:20:04 ID:cCuqQv190
国会始まれば袋叩きでさらに問題出てくる可能性もあるから
ほじくりかえされる前に辞任するよ
どうせ年内か年明けに解散で解散後には続投なんて絶対無いし

というか自分の選挙自体が危険
306名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:20:40 ID:GkZF7Q4S0
隣人がブログで暴露ってあるよ。
本格的にオワタ。
307名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:21:57 ID:SFAffzil0
>>287
 大学に勤めて教えて研究してる研究者は学者というのが普通だと思うけど。
308名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:22:13 ID:ECF+vjXK0
>>281
どこを探しても胡散臭いのしか居ないって事じゃね?
で、コイツはそれまでは巧く誤魔化してきてたとw
ただ、注目するのが増えて、誤魔化してる部分を見抜く人とかが出てきちゃったのが
まずかったと。
309名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:23:02 ID:X8VMHdMg0
東京都目黒区 自由が丘で、テレビカメラが沢山来ているおうちが
中谷さんのおうちなのですか?
可哀想、お隣さん。
310名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:23:38 ID:Jk6Nf6/n0
>>302
そこは成金にしとけw
311名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:24:03 ID:OuH2ar1f0
>>303
せっかくの力作なのにそんな冷静な突っ込みをw
太田の逆転勝ちだな。民主とかまたブーメランやりそう
312名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:24:46 ID:j5jW97650
渡辺、大田と福岡では、自民は確実に2議席失うな。
313ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:25:26 ID:lGgjMElw0
架空の領収書でも出てこない限りはなんの問題にもできないんだよ
314名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:25:29 ID:xJHXfXiI0

も、もうだめだ〜〜〜ww
315名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:26:42 ID:RugFxhwJ0
>>312
渡辺?
316名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:26:45 ID:MiRf97k80
消費者は潔癖バカ
スーフリは元気があって良い
317修正しました。:2008/08/27(水) 16:27:54 ID:LqrSUM/10
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__|__│▽太│__│__│__|__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲金│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲と│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
318名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:28:35 ID:vWSwFfBx0
ななせんち ◆soA7CpyAeQはドル円スレに戻れ

319名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:28:55 ID:SFAffzil0
>>317
持ち駒がなくね?
320名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:29:55 ID:EvU4Kzz+0
隣家の人・・・
321ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:30:06 ID:lGgjMElw0
>>318
あそこコテ禁止だろ
322名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:31:30 ID:LX5ehGXl0
>>317
「▽太」という駒が竜のような動きをするなら、まだ詰んでいないぞ。
323名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:32:53 ID:SVOrFB9W0
▽太は前に1マスしか動かせられない
その程度のコマという事です
324名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:33:21 ID:Qx+xwBKz0
今回の、太田誠一の政治資金流用は事務所としての使用実態がないという
社会的地位のある人間からのちくりであっけなく片がつきそう。
次から次へと政治家の政治資金の悪意ある流用に枚挙のいとまがないけども、
この問題の根源は流用って言うか、政治家の資金に関してシステムとして欠陥があるっていう問題だよね。
公務員の使う金、政治家の使う金をもっとすっきり分かりやすくして
第三者機関の査定を受けさせるほうがよい。
また、国民は少なくとも次の選挙において、国の中枢に太田誠一のような政治家をおいてはいけないと判断するべき。


325ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:33:33 ID:lGgjMElw0
まさか事務所ごとに政治団体設立して経費計上してると思ってるの?
326名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:34:17 ID:vWSwFfBx0
こまいぬは居るけどな・・・きよしは消えたし
Kチームの俺は退場食らったし
327名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:35:00 ID:bAe9PDf30
大臣やらせろやらせろと口やかましいばかりの連中は農水相やらせて、
まもなくボロだしてつぎつぎに交代させてゆく自民戦略。なかなかw.
328ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:36:56 ID:lGgjMElw0
ハイレバはやめとけ、まじで
329名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:39:03 ID:LqrSUM/10
太田さんの周囲は、やかましい人ばかりで大変ですねwww
330名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:39:34 ID:LX5ehGXl0
>>323
捨て駒ということですね、わかります。
331名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:40:53 ID:onrCh40G0
>>303
ナイス突っ込みw
332名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:42:31 ID:vJtUjbf60
ただの泥棒じゃないの。
政治家はこんなのばっかり。
なぜこんなだらしない国に成り下がったのか。
333名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:43:04 ID:gRBslm2Y0
その事務所になってた秘書の自宅てのを
ストリートビューで見てみたいのだが
334名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:43:46 ID:7StL+sIA0
また赤城の出番だな
335名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:44:37 ID:b78S9wgt0
皆さんは何故日本国内に未だに多くの在日が居座っているのか不思議に思ったことはありませんか?

特に在日朝鮮人や朝鮮総連など北朝鮮系は日本とは国交も無くしかも朝鮮総連などは拉致犯罪に関わって

いた嫌疑の濃厚ないわば犯罪組織です。日本政府が決断して国外追放にしようと思えばすぐにも出来るはずです。

ところが政治家はまったく朝鮮総連幹部などを追い出す気配はありません。その理由の一つは政治家の

中にはパチンコ屋や貸金業者などの在日系企業から献金を受けている連中が多数いるからです。

これらたかり政治家は野党だけでなく与党の中にも多数いて、日本人や日本の国の利益を犠牲にしてまで

在日の利益を図って献金を懐に入れているのです。いわば土建屋族議員の国際版です。しかしまともな国家では

通常、このような売国政治家は政治家としての信頼を失い当選できません。しかし「スパイ防止法」もなく、国益を守る

ことが悪い事のような教育をされている日本ではこのような売国政治家が「国際友好」の美名の下ではびこっています。

日本人はもう一度原点に戻って、国家とは何か、を良く考えましょう。そして日本を食い物にしている政治家が

あなたの選挙区にいないかよくチェックしてみましょう。
336ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:45:04 ID:lGgjMElw0
>>332
誰からなにを盗んだの?
337名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:45:39 ID:5n3So4wm0
太田農水大臣のコメントな


「消費者がうるさい」ばかり取りざたされているが、
この後のコメントがすごい
「日本の消費者は潔癖バカ」


「潔癖バカ」だよ「潔癖バカ」


スーフリのレイプ軍団を「レイプする人は元気があっていい」
といっただけあって、日本を代表する見識を備えた人のいうことは違いますねw
338名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:46:18 ID:BWGEAIRr0
チンパンはトカゲの尻尾きり。
星野と同じで仲間を捨てて自分だけ助かる。
339名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:47:37 ID:NTKx75320

         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l|「また新しい大臣を認証する
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | お仕事がはじまるお・・・」
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
340名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:48:15 ID:m5br4q9GO
利権メタボ、イラネ
341名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:49:10 ID:xJHXfXiI0
ところでこの太田って公明党の代表のキモ顔おやじか?
342名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:49:48 ID:vBAWDBOy0

わろた

「農相事務所は実態なし」 隣家の経済学者断言、農相ピンチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000001-jct-soci
343名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:50:08 ID:4PZgSYDw0
「鋭意偽装工作中」
344名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:50:59 ID:BWGEAIRr0
>>339 天才
345名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:53:00 ID:89fmVz160
ななせんち ◆soA7CpyAeQは池田の証言をどう見る?

つ〜か、生き証人現れちゃったら、もうダメじゃん
346名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:53:21 ID:dbD36DSx0
太田\(^o^)/
347ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:53:54 ID:lGgjMElw0
>>345
反論をさんざんコメントしたんだけど、ぜんぜんうpされない。
地底人扱いされて削除されたっぽい。

事務所実態がなくてもいいんだよ。ただの書類上の事務所だから。
違法行為じゃない。いろんな事務所の経費をまとめて計上してるだけ。
348名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:54:12 ID:idrcTh/70
いつ自殺するの?
349名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:54:57 ID:XCNuEwIp0
>>339
陛下には国会開会式で独断で「解散」と言って欲しいお…憲法上は問題ないはずだお…
350名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:55:11 ID:tLhzuIcuO
若林がアップを始めました
351名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:55:15 ID:zxg6lYkC0
特に最近は天皇の認証の価値が無いに等しくなってるなw
352名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:55:35 ID:GkZF7Q4S0
>>336
事務所費は非課税だから間接的に税金盗みでしょ?
正確には脱税か。
政党助成金他から費用が捻出されているとしたらまんま税金横領。
353名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:55:43 ID:o1dD8vna0
1・秘書が不自然な自殺
2・経理担当者が不自然に自殺
3・調べてみたが問題はなかったと言い切ってダンマリに突入
4・太田自身が不自然な自殺

まあどれかしか無いんだが。
354名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:56:13 ID:Hr70DV1P0
>>348
派閥上層部と裏社会の密談が終わり次第
355ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:56:44 ID:lGgjMElw0
>>352
たとえば、企業とかが経費を計上したら脱税になるの?
ならんだろ?同じことだよ。
356名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:56:54 ID:2OTJ0QnP0
いつも思うんだけど辞任すれば金返さなくていいの?
赤城にいたっては9千万だぜ!9千万!!
辞任すればチャラなんてウマーだろ
357名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:57:54 ID:XCNuEwIp0
>>355
架空の経費を計上したら脱税だお
358名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:57:58 ID:jvYw6LQRO
3番でそのうち何もなかった事に…国民はバカだから何も騒がないし
359ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 16:58:52 ID:lGgjMElw0
>>357
現段階では架空の領収書は出てきてないよ
360名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:58:58 ID:b78S9wgt0
しかし国民のおそらく9割以上の人が嘘だと分かっていることを何故国会と言うところは
いつまでもグダグダと引き伸ばしていくんだろうな。
まともに考えれば、すでに国会議員として不適格なのは明白。
こんなの大臣と言うよりも議員辞職に値するよ。
361名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:58:59 ID:GkZF7Q4S0
>>355
経費じゃないものを経費と偽って計上したら普通に脱税だよ。
何言ってんの?
362名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:59:42 ID:89fmVz160
>>347
>いろんな事務所の経費をまとめて計上してるだけ

その明細は提出する必要が無いのか…
なんというザル法w
363名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:00:14 ID:o1dD8vna0
>>355
その場合本来納めるべき税金を納めずに済むわけさ。
だから『脱税』に当たる。

って言うかいいかげんな知識を振りまいちゃ遺憾よ学生さん。
364名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:00:45 ID:YPTT4baM0


「太田誠一代議士を育てる会」
育て方を間違ってましたwwwww



365名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:00:49 ID:mgILboWk0
366名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:01:21 ID:8bn/DKJU0
早くお隣さんの暴露スレ立てろよ
367ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:01:27 ID:lGgjMElw0
>>361
なんのこと?
政治資金団体の事務所費がすべて「主たる事務所で使われた」なんて
誰も言ってないと思うけど。そんな領収書があるはずもないし。

>>362
5万円以上の領収書は提出してる。それをチェックしてるのは総務省。

>>363
企業が経費計上すると脱税なのかよwwwそれは初耳www
368名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:01:43 ID:XCNuEwIp0
>>359
よくある追徴課税事例に、交際費に当たる経費を通常の経費として計上することで脱税とされるケースがある。
実際にお金は使ってるし領収書があるのだが使途が不正だとみなされるケース。
(交際費は大企業だと全額経費と認められない)
369名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:03:09 ID:BQzYYBogO
>>349

残念、それは憲法違反だ
あくまで内閣の命令で動かねばならんからな
370名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:04:01 ID:O3USiGiS0
また「政治と金の問題」か
371名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:04:05 ID:GkZF7Q4S0
>>367
主たるもなにも使われた形跡がないのですがぁ?
金額の内容と照らし合わせてあまりにも不自然なのですがぁ?
372ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:04:38 ID:lGgjMElw0
「主たる事務所」での通信費だの人件費だのが出てきたら虚偽報告で違法だけど
「政治資金管理団体」としての収支報告書をまとめて出した中でその主たる事務所を
政策秘書の自宅にしてたってだけだろ。それだけじゃなんの違法性もないよ。

落選中は自宅を事務所として登録することはよくあるし、東京に置いておきたいなら
本人の自宅は福岡だろうから、秘書の自宅を事務所登録することになんの不思議もない。
373名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:07:10 ID:An4BWPhG0
また若林の出番かも?まさにリリーフエースだな。
まあ、収支報告書の記載漏れとか怪しいのはたくさんやってるけど
致命傷にならないやり方してるのと、もみ消しが上手いんだろうな。

正直制度自体がザルなんで、致命傷にならないようにに頭が働く奴が
大臣やった方がまだマシって思うことにするかw
374名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:07:14 ID:tGm1WUCQ0
>>372
お前が言うように、他の事務所の経費もまとめて名目上ここでつけてるだけで問題ない、
っていうんなら、なんでここまで問題になってるんだ?
国会議員さまがそんなことを知らないはずないだろうから、太田は「そういうことですが何か?」と堂々と言えばいいし、
毎日以外のマスコミも「毎日は何いってんの?ww」ってことになるはずだろ?
375名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:07:37 ID:XCNuEwIp0
>>368に追加
自営業者にはよくあることだけど経営者が個人の必要で支出したお金の領収書を事業に必要があっ
たとして営業費に計上した場合も脱税とされる。
この太田の場合も、例え領収書があったとしても、それが本当に政治活動のために使われたのか、
記載内容に虚偽はないか、手続き上おかしなところがないかが追及されるのは当たり前だ。
376ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:07:42 ID:lGgjMElw0
団体の申請は主たる事務所がある自治体の選挙管理委員会だから、
東京に置いておきたいなら誰でもそうするよ。手続きが楽だから。
377名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:08:29 ID:89fmVz160
ジャーナリストなら (陸田)
2008-08-27 16:05:25
次のことをご存知でいらっしゃいますか?
政治家として活動していくためには秘書が3人だけでは足りないことを。
国からお金が出るのは公設秘書3人分だけです。そのほかに何人も現実には必要なのです。
では4人目からの私設秘書たちの給料はどこからでるのかご存知ですか?
答えは、なんとかやりくりするしかないのです。
貴方が執拗に運動されているのは、本質から逸れたところでの議論だと思います。
まじめに政治活動をしている代議士は私腹を肥やしたりはしないと思います。貴方は太田農相が
私腹を肥やしている証拠をお持ちなのですか?
貴方が想像力を持って、恥も外聞も礼儀もなくいろいろ書き連ねている内容は、政治活動をする上での
やりくりについての部分です。
揚げ足取りの低級ジャーナリズムをおやりになりたいなら、少なくとも経費の振替があったなかったの先にある、
その金を何に使って私腹を肥やしたというところまで説明すればよろしいのではないでしょうか?
また辞任、云々についての主張もおありのようですが、農相としての仕事については何一つ触れないで枝葉末節に
こだわったところで扇動するような姿勢は、まさに現代の日本マスコミと同レベルでいらっしゃるように傍目には
うつっております。

↑これって、ななせんち ◆soA7CpyAeQ?
378ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:09:53 ID:lGgjMElw0
>>374
だから永田町界隈ではそういう話になってるよ。大臣だってちゃんと記者会見で地元の事務所の経費を計上してるって説明してる。
マスコミが大きく流さないだけ。なぜなら”農水大臣の事務所費問題”ってだけで視聴率とれるから。

>>375
それをチェックするのは総務省の仕事。ちゃんと提出して総務省がチェックして毎年OKが出てる。
379名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:10:07 ID:3p2DituW0
やっぱり辞めることになるんかな
380名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:10:24 ID:o1dD8vna0
まあ太田は盗んでたんだよ政党助成金を。
税金原資である政党助成金は各政党に割り振られた後、その政党が議員に割り振るから

自民党も太田に騙された格好になるな。
もちろん国民も税金を盗まれた格好になる。

やっぱ太田には自殺してもらうしかないな。
381名無しさん@七周年:2008/08/27(水) 17:11:34 ID:3KxyVJTs0
>>312
山崎拓も落選して、3議席失って欲しい
382ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:12:22 ID:lGgjMElw0
>>377
違うよ。秘書経験者という経歴はその人と一緒だけど。
383名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:13:37 ID:XCNuEwIp0
>>378
>ちゃんと提出して総務省がチェックして
じゃぁなんで総務省のコメントがでないん?でてるなら謝る
384ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:14:40 ID:lGgjMElw0
>>380
政党助成金は政治家個人の政治資金管理団体に振り替えることは法的にはできますが
自民党の内規でできません。そんな収支報告出そうとしたら自民党本部から叱られます。

>>383
なんの違法性もないから総務省がコメント出す問題じゃない。
ただ、赤城の架空領収書は総務省がコメント出すべきだと思う。
385名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:15:00 ID:vWSwFfBx0
ななせんち ◆soA7CpyAeQって秘書してんだっけ?
386名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:16:04 ID:4fUuzDS90
>>372
政治資金管理団体は他にあって別に収支報告書はだしてんだよ

何とかを育てる会はただの政治団体
387名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:16:24 ID:TVbM5qn20
>>374
とくに問題ないのに騒ぎ立ててる。それはそれがこの国のマスゴミのクオリティーだから。
388名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:17:24 ID:GkZF7Q4S0
389名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:18:01 ID:XCNuEwIp0
>>384
>なんの違法性もないから
法務省のチェックがざるだったとかはまったく考えないの?
だいたい法務省がOK出さなかったとか、虚偽記載の疑いがあるとして議員にダメ出ししてるのみた
ことない。
390ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:18:32 ID:lGgjMElw0
>>385
昔してた。今日も用事があって永田町行ってきたけど、
みんなマスコミに怒ってたよ。

>>386
そうなんだ。でもどっちでも同じことだよ。
391名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:18:51 ID:o1dD8vna0
>>384
んん?何を言ってるのかよく解らんのだが?
自民党の議員は政党助成金を少しでも多く貰うために一枚の領収書を何枚にもコピーして
経費を膨らましていたぞ?
君の舌足らずな説明ではつじつまがまったく合わないね。

なんで何も知らない人間を騙すような事をするんだよ。
392名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:19:48 ID:b78S9wgt0
オレの個人的な考えとしては国会議員として本当に国のために仕事をしている人間が
たまに金銭や女性のことで問題を起こしてもあまりに騒ぎすぎるのはどうかと思う。

しかし、この太田という男は論外だ。「強姦するのは元気がある証拠」を始めとして
古賀の手先になって在日のために「人権擁護法」などという怪しげな法律を成立させようと
している。こんな男に秘書の費用どころか議員報酬さえも払う必要はない。

さっさと中国へでも朝鮮へでも行ってしまえ、クズ野郎。
393名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:19:59 ID:vWSwFfBx0
ななせんち ◆soA7CpyAeQは3億円持ってるから
おまえらには勝てない
394ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:21:07 ID:lGgjMElw0
>>389
法務省じゃなくて総務省だけど、それならそれで叩かれるべきは総務省。
活動実態のない事務所を事務所登録してる政治団体なんて五万とある。
俺だってひとつ政治団体持ってるけどなんの活動もしてないし。

ダメ出し結構されるよ。収支報告の季節はその作業に忙殺される。
マスコミに出てこないだけでしょ。

>>391
領収書ふやしたところで政党助成金の金額なんて変わらないぞ
395名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:21:24 ID:An4BWPhG0
佐田の時は経費の付け替えに違法性があるかもって本人も認めて辞任したけど、
架空経費かどうかとか、架空でないならその使途が何なのかってとこが問題なんでしょ?

その経費が「何らかの目的」で使われていても、「何らか」が汚職がらみだったりすれば
自殺騒ぎにも発展しかねないって話だと思うが。
396名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:21:37 ID:nt20UTLb0
証拠隠滅中?
397名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:22:55 ID:XCNuEwIp0
>>394
>活動実態のない事務所を事務所登録してる政治団体なんて五万とある。
それは問題だと思わないか。思わないんだろうな。
よく詐欺会社がやる手口だなw
398名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:23:25 ID:4fUuzDS90
>>390
>そうなんだ。でもどっちでも同じことだよ。

他の事務所の経費もなにも、何とかを育てる会の事務所は例の秘書の自宅しかないんだよ
399ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:23:31 ID:lGgjMElw0
>>395
架空じゃなかったらその使途は公開されるもんじゃないんだよ、普通は。
政治活動の自由の範囲内だから。

たとえば、なににお金使ってるのかなんて全部ガラス張りにされたら
政治活動の自由が阻害される。対立候補の活動が丸見えになるもの。
400名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:24:14 ID:902MxSvt0
だれを自殺させるか決めてんじゃねーだろうな
401名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:25:24 ID:avss4KVt0
ななせんち ◆soA7CpyAeQ
って池沼のヒッキーなの?

又は 痔民の工作員?
402名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:26:01 ID:o1dD8vna0
>>394
>領収書ふやしたところで政党助成金の金額なんて変わらないぞ

さらっと嘘付くな。
403名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:26:41 ID:XCNuEwIp0
>>399
公開はされなくてもチェック機関がコメントする必要はあるだろ。
「適正適法に処理されており問題なしと認めます」と一言いえばいいじゃんか。
そう言って、もしなにかまずいことが出て来たら責任問題になるから言わないんだろうがな。
404ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:26:49 ID:lGgjMElw0
>>402
いや、嘘じゃないんだけど。
経費使えば使うほど助成金支給されるとでも思ってんの?
んなバカな。

>>398
そうなの?その情報は初めて聞いた。
405名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:27:04 ID:+/kgPMx+0
福岡は立派な政治家を輩出する土地柄だな。
うらやましいぞ。
在日同胞のためにも、オオタやヤマタフの両先生には
なんとしても選挙で禊ぎをしてほしいぞ!
がんばれ!おおたせんせい&えろたくせんせい
406名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:27:12 ID:TVbM5qn20
この件の何がどういうふうに問題だというのか具体的に言ってみてくれ。
407名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:27:20 ID:vWSwFfBx0
>>401
為替では臆病ですが読みは良い方だと思います。
408名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:28:13 ID:MYBChFyv0
そもそもなんで今頃精査しているの?
収支報告書をすでに提出しているんだから、その原簿出納帳はあるはずでしょ。
それをそのまま記者に見せればいいじゃない。
政治家や秘書は多忙なんだから、わざわざ記者のために
わかりやすい形になんてする必要はないよ。記者に苦労して読み取らせればよい
409名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:28:13 ID:yR3VvkAD0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |証拠隠滅中  | ::| 
  |.... |:: |しばらく     | ::| 
  |.... |:: |お待ちください| ::| 
  |.... |:: └──────┘ ::|      
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
410名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:28:49 ID:89fmVz160
>>399
光熱費や人件費で政治活動が侵害されるとは思えないんだけどなー
411名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:29:11 ID:An4BWPhG0
>>399
それは判ってる。だから「架空じゃないが、道義的責任はある」と言って辞めた佐田は
それ以上追求されないわけでしょ。どうも怪しい繋がりがあって、もっと突っ込んで取材
すれば何か出てくるんじゃないか?って議員はとことんやられるけどな。
412ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:29:32 ID:lGgjMElw0
>>410
たとえば、人件費がいつ使われたかとかで相手候補がどういう時期にどういう活動してるかが
わりとわかってくるぞ。
413名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:30:25 ID:bLK+LICU0
ウルトラ法解釈を秘書と弁護士で作戦会議中
414名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:31:12 ID:CrbVAhw/0
こんなくだらんこと大々的に報道してんじゃねえよ
415名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:32:23 ID:XCNuEwIp0
>>405
福岡と和歌山は素晴らしい議員先生を輩出しているからタッグを組めば最強

総理大臣 二階俊博
官房長官 古賀誠
総務大臣 世耕弘成
外務大臣 山ア拓
国土大臣 大江康弘(民主より移籍)
法務大臣 太田誠一
経産大臣 麻生太郎
財務大臣 竹中平蔵
環境大臣 神埼武則
少子化担当大臣 鶴保庸介

民主国対 松本龍、神本美恵子
国新国対 自見庄三郎
416名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:32:32 ID:H+YjsHGC0
核戦争で人類滅亡まで後何分とかって時計あるよね?
これを福田内閣にあてはめた場合
内閣改造時点で福田内閣総辞職までどのくらい時間あって
今回の問題でどのくらい時間を潰したんだろう?
417名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:33:48 ID:o1dD8vna0
>>404
助成金は自民党の議席数に応じて国から分配されてその後の各議員への分配は自民党に委ねられる。

ところで政治活動のための費用なんだからそいつを各議員が利用するためには当然領収書が必要になる。

何にしろ政治活動費であってお小遣いじゃないんだから当然だ。

んで渡された政党助成金をおかしな用途で消費しちゃった議員は

当然なんとか領収書を偽造してみたり、あるいは最初から架空の事務所を設定してみたり

まあそうやって裏金として利用してるんでしょ?政党助成金を。

違うならどうやって配分されてるのか説明してみてくれよ。
418名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:34:16 ID:vWSwFfBx0
太田の選挙区なんだよな・・・俺

太田の事務所とか看板だけで誰も居ない感じだけどな
419ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:34:34 ID:lGgjMElw0
>>417
政党助成金は各議員に均等に分配されるよ。
領収書なんて関係ない。
420名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:35:21 ID:GkZF7Q4S0
>>415
すごいな〜利権と欲の塊みたいだ。
政治家は西日本が断トツか。
421名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:36:41 ID:89fmVz160
>>412
>相手候補がどういう時期にどういう活動してるか

そりゃ人件費じゃなくて活動費(交際費とか)じゃないの?
人件費の増減で活動の有無が分かる訳ないと思うけど
具体的な例を出してみてよ。

例えば秘書の人件費が増えたら、どんな活動してたか分かる?
422名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:37:12 ID:TVbM5qn20
>>413
ウルトラ法解釈をしてるのはマスゴミの方だろ。

まずウルトラ法解釈をして「疑惑」というレッテルを貼り付け、
でもどうやらとくに問題はなさそうだと判ってきてもそのレッテルを撤回してあげようとはぜず、
お白洲の場に引き出して釈明させて更にそこから重箱の隅を突付く。

マスゴミはつくづく腐ってるよ。
423ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:39:13 ID:lGgjMElw0
>>421
時期によるよ。
たとえば、選挙区内のある地区で地方選があったときに人件費増えてればこの選挙にかなり力入れてたとわかるし、
人件費が増えてなければこの地域には力入れてない、支援者がいないとわかる。
424名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:39:42 ID:vWSwFfBx0
だいたい太田なんて農業とか水産とか解ってないし
農水相とか・・・無理
425名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:40:23 ID:XCNuEwIp0
>>422
日本は法務大臣や総理大臣の『ウルトラ法解釈』で不世出の英雄田中角栄を葬った国だから
そのくらいは朝飯前 角栄の呪いだよ
426名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:41:02 ID:WoHpA+FZ0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  バカですね〜 もっと上手にやりなさいよ フフンッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l      
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、  で、浮いたお金は愛人ですか、元気があっていいじゃないですか フフンッ
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
427名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:41:19 ID:bLK+LICU0
>>422
へぇー
苦しくなれば「法的には問題ない」が
逃げの常套句なのが政治家でありません?
428ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:41:31 ID:lGgjMElw0
>>424
それには大いに同意。太田が大臣やるなんてただの閨閥政治だ。
今回の問題は関係ないけど、福岡はひどい政治家が多い。嘆かわしい。
429名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:42:18 ID:C7HZiuo60
政党助成金は政治活動の為だけに払われてる
架空の人件費だったらそれは個人の収入になり
勿論申告してねーだろから脱税行為となります。
430名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:43:53 ID:XCNuEwIp0
>>428
そういえば総理候補野田聖子も選挙区は岐阜だが出身は福岡w
431ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:44:09 ID:lGgjMElw0
>>427
法的に問題なければなにをしてもいいのが法治国家。
価値観なんて人によって違うんだから道徳・倫理なんて持ち出すのはバカ。
立法府の国会議員が「法律」以外の基準で行動を縛られるなんて
なんて皮肉だろうね。

>>429
今回は政党助成金からは支出されてないはずだし、
架空だったかどうかはまた別の問題。
432名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:44:24 ID:bLK+LICU0
>>428
身体調査でふるいにかけたらこんなのしか残らなかったってことだろ
適任者は他にいたけどこいつより更に金に黒かったってことさw
433名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:44:53 ID:4fUuzDS90
去年事務所費が問題になった時、「活動費は公開なのに
何で事務所費が非公開なのか?」って、政治評論家や野党議員が指摘してたけど。
実際、麻生の交際費は公開されてて、どこの料亭に何百万使ったとか、
愛人のバーで一千万使ったとか、報道されてたじゃん。
434名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:45:47 ID:uOGYo5b80
池田信夫 blog
太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった
2008-08-26 / Law/Politics
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24
435名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:46:04 ID:89fmVz160
>>431
実際「架空」でも問題無いんだろ? >人件費
人件費にしろ光熱費にしろ、チェック出来ないのなら、やったもの勝ちだな。
436名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:49:22 ID:C7HZiuo60
>>431
は?個人の収入から払っていたと?
それでも払ってもいない人件費計上してたらやっぱ脱税ですね。
437名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:49:22 ID:An4BWPhG0
そう言えば、堀江も福岡w
438名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:50:13 ID:BHmHaLws0
こいつらは国民の大事な税金をいかに使うしか考えていないのか
何人も同じことやっているけど対岸の火事程度にしか思ってないんだろうね
だから同じことを何度もやる
439名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:52:06 ID:CajKe/cY0
ポイントは私的流用がや不適切な支出があるかどうかだろうね。
人件費で支出されてるなら、受け取った側が誰かで、ちゃんと適切に
税金納めてるかもあるしね
440ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:52:14 ID:lGgjMElw0
>>434
感情論は削除といいながら自分を応援する感情論はどんどん掲載するんだね

>>435
給与もらったほうの確定申告見てみれば架空かどうかチェックできるよ。

>>436
そうだよ。でもそうかどうかはまだわかってない。それなのに辞任議論持ち出すマスコミはおかしいよね。

>>437
おれもおれも
441名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:52:46 ID:UYg49+eR0
>>431
> 法的に問題なければなにをしてもいいのが法治国家。
立法の立場の人間ならば自分に都合良く法も作れる訳で
倫理観は必要なんじゃないですか?
442名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:53:29 ID:LqrSUM/10
福岡選出の与党国会議員

やばいくらいに特殊な性癖を持つお方。
8●3との繋がりや、道路族のドンと噂されるお方。
レイプを肯定する、何かにつけて“やかましい”お方。
なぜか「やかましい」とは詳しい事と恣意的な解釈するお方。
耐震偽装問題で長々と素晴らしい質疑をされたテトリス好きなお方。
443名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:53:42 ID:An4BWPhG0
444名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:53:57 ID:Ze0gGCy70
地元民はさっさと写真うpしろ
445名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:54:07 ID:vWSwFfBx0
ななせんちって福岡なのか!!!
初めて知ったぞ
446ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:55:01 ID:lGgjMElw0
>>445
中学高校大学ホリエモンと一緒だよ。同級生じゃないけど。
447名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:55:10 ID:cQhvidok0
こんな奴が又次の選挙で受かったら日本はどうしようもないな
448名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:34 ID:4fUuzDS90
今はバカでも東大はいれるんだ?
449ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:57:10 ID:lGgjMElw0
>>448
君は人をバカ扱いできるほど、優秀なのかね?
450名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:34 ID:LqrSUM/10
勃起時が七センチじゃなあ、レ●プは無理だわな。
451名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:36 ID:MYBChFyv0
自民党は目くらましとして、例えば笹川総務会長のスキャンダルをリーク
したら良いんじゃない? 彼ならカネにまつわるスキャンダルを山ほど
持っているだろうし、あくまでも党3役だから内閣の問題にはならない
452名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:37 ID:vWSwFfBx0
八女の学校って優秀だな
453名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:58:36 ID:SzdnTHl60
顔からして悪そうな顔だもんなあ。目下の人間とか弱いやつに威張りそうな感じ。
454名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:58:38 ID:TVbM5qn20
>>427
まずその「苦しくなれば」というあなたの発想自体に異議がある。
本来苦しくないんだよ。
本来何も悪くないし、何も問題ないし、何も苦しくない。
白だ。

それなのに、マスゴミが根拠もなしに突然「黒だ」とレッテルを貼り付けてくるの。
マスゴミによって不当に苦しくされちゃうんだよ。

で、当然「これは問題はないのだ」と反論するよね。
そうすると今度は、やれ「苦し紛れの釈明だ」とか「法的に問題がなくても道義的責任はないのか」とか
話をどんどんスライドさせて叩き続けるわけだ。

マスゴミと一部の卑しい国民は本当に腐ってるね。
455ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:01:54 ID:lGgjMElw0
>>451
逆にああいう生まれながら大金持ちは金に関するスキャンダルなんてないよ。
金銭スキャンダル裸一貫からのし上がってきた人の専売特許だ。
麻生や鳩山の金銭スキャンダルなんて聞いたことないだろ?

>>452
久留米だよ。道仁会で有名な。
456名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:05:20 ID:vWSwFfBx0
明善高校って孫も出た学校だな
457名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:05:27 ID:yrXqcf4p0
自殺まだぁ

今度は議員会館はどうだ

458名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:07:30 ID:vWSwFfBx0
久留米付設高だった orz
459名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:07:45 ID:RumXLRlE0
自殺した元大臣も九州人だったよねぇ
460名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:08:30 ID:avss4KVt0
>>423

返事になっていない.....

バカなの?
461ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:09:01 ID:lGgjMElw0
>>458
ボケてるのかと思ったよ

結論としては架空の領収書でも出てこない限りは法的になんの問題もないので
現段階で辞任だのスキャンダルだの政治とカネだの言ってるやつはバカ。
462名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:05 ID:/Q1mwQaa0
今日のバカはコテとマスコミ擦り付けの名無し

計2名でござーい
463名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:17 ID:++Lsws/c0
昨日はまだ精査してないのに問題無いつーたのか
464名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:21 ID:i5/045z10
「潔癖バカ」の国民は「やかましく」て説明「せざるを得ない」ぜ、まったく・・・
465名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:10:35 ID:8eXjzF8z0
なんで毎度毎度農水大臣がスキャンダル出てくるんだろうな
466名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:11:24 ID:ie1Eibo70
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   お辞めにならずに、しばらくウダウダした方がいいですよ〜
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        これで、森元さんの支持率8%を目指しましょうね〜(笑)
    |        /
467名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:12:42 ID:HKZScBa00
>>461
この秘書宅に事務所としての実体がなければ虚偽記載で政治資金規正法違反
468名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:12:48 ID:avss4KVt0
ななせんちって

バカな政治家と同じ論法で理屈こね回すなW
さすが元秘書だな。

疚しくなければさっさと領収書(水道高熱費 他)出せば良いんじゃね?

なぜここまで何も出さないの? 出せないの?
469ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:13:47 ID:lGgjMElw0
>>467
秘書が自宅に仕事持ち帰ることもあるだろうから虚偽とまではいえないよ。
総務省から書類出しなおせって注意が行くくらいなもんだ。
470名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:14:54 ID:i/B3v5O/0
>>469
おまえは税務署なめてる
471名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:16:02 ID:avss4KVt0
昼間のんびりと植木の手入れをしているのに...

自宅に持ち帰ってまでする仕事って なぁに?
472名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:16:28 ID:Qx+xwBKz0
必死にレス付けてる暇人がいるけど、ニート?
法的に問題がなけりゃ、法律かえるしかねえだろ
473名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:17:09 ID:HKZScBa00
>>469
じゃあ新幹線の中でノートPCで仕事したら、新幹線が事務所になるのかよw

会社が社員の家を、勝手に会社のものだということにしておいて
「社員が家に仕事を持ち帰ることもあるので、社員の家は会社の土地といってさしつかえありません」
といっているようなもんだろ。お前の馬鹿理屈は
474名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:17:24 ID:TVbM5qn20
>>465
「農水大臣」のポストはちょっと放火すれば燃えやすい場所だから
マスゴミが狙い定めてデッチ上げをやってるわけだよ。

わかるでしょ?
475たかた:2008/08/27(水) 18:17:34 ID:MmsQyBdI0
政治家さんって、年収50億円くらいもうけてるんちゃうの?せこいことする必要性ないんちゃうの?
476名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:17:36 ID:Q/n7UG7E0
いよいよ、政権交代で
在日外国人が地方参政権を獲得する日が近づいてきた
477名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:18:18 ID:4fUuzDS90
自宅に持ち帰れるような仕事に
年一千万以上経費を使うかね
478名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:18:37 ID:d/OOFQLe0
人権擁護法案の中心に居たからこうなった
479名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:19:02 ID:FBpaED590
>>431
別に縛られてないよ。法律に反しなければ法的に罰せられる事はない。
ただし、それは逆に法律に反しないなら、どんな風に叩いてもいいという事になる。
480名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:20:20 ID:TVbM5qn20
>>473
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
会社の所在地として登記することは普通に可能ですよ。
   
481名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:20:40 ID:JqXl750kO
事務所経費の領収書を出せるのか?
実態のない事務所でいったい何に数千万円も使ったのか、説明する必要はあるな
482名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:20:51 ID:BmG40fXd0


公明党は矢野委員長問題が注目されるのを恐れて必死に自民党のネタをバラしに動いてる

福田政権を倒してはやく麻生政権にしたいんだよ公明党は

両方つぶれてほしいけどねおれは
483名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:21:08 ID:An4BWPhG0
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b

がっちり食いつかれたかもな。明確な説明が出来ないと普通に辞任まで行くかも。
484名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:22:46 ID:bqO2FlDI0
H2Sがお勧め、ただし人を巻き添えにするなよ
485名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:22:51 ID:HKZScBa00
>>480
そういう契約を社員としてればな。太田はとっと契約書出せや。
それとも政治家の事務所ってのは相手の了解なく勝手に決められるのかw
486名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:23:03 ID:i/B3v5O/0
>>480
嘘言うな、ヴォケ
487名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:24:03 ID:TVbM5qn20
それから新聞社の、田舎の方の支局というか通信所も
記者が住んでる家(まぁ社宅なんだろうけど)を支局とか通信所ということにしてるよね。

そういうことは普通によくあることだよ。
488ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:24:34 ID:lGgjMElw0
>>483
他の場所で勤務してもその政治団体の職員として人件費を支出することは可能なんだが
こいつ、前日のブログでも土日に家にいるから秘書のはずがないとか、黒塗りの車がないから
秘書のはずがないとか、無知丸出しで読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。
489名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:25:27 ID:TbcSPUTf0
>>487
意味がわからない、新聞社はそうやって裏金作ってるって事?
490名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:26:35 ID:i/B3v5O/0
>>488
お前はパンツと同じ、世間知らずのニートの臭いがプンプンするな
491名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:26:49 ID:7i3Ao/S7O

インチキ野郎は逮捕するか、殺してもかまわないように法律かえろ!

まじめに働いている人間が損するようじゃ、
世の中悪くなる一方だから。
492名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:28:08 ID:KgKVkGD+0
また自殺ですかー?
493名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:28:15 ID:C7HZiuo60
一千万円の仕事してるかどーかはこの際関係ない
問題はその年収一千万円の秘書は申告してるのか?ってこと
もし申告してないならその秘書は脱税(つーか存在するならな)

確か秘書の犯罪でも議員も責任問われるじゃなかったっけ?
494名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:30:47 ID:TVbM5qn20
>>486
嘘じゃないよ!

お前、試しに会社を設立して自分の家を「所在地」として法務局に登記してみ。
普通にOKです。
あるいは社員を雇ってそいつの家を「所在地」として登記してみ。
何も問題ありません。

てか日本の株式会社の9割は中小企業・零細企業・家族企業だよ。
零細企業・家族企業はその多くが「家」を「会社の所在地」として登記してるよ。
それが現状なの。
あなたはそれを知らないだけ。
495名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:31:34 ID:An4BWPhG0
>>488
後ろ暗いところが無ければ、そのうち立ち消えになるだけ。
いったん目を付けられれば他のマスコミとかも動き出すし、何かあれば必ず出てくる。
書いてる人の悪口を言っても流れは止められないよ。
496ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:32:20 ID:lGgjMElw0
>>493
公設秘書は源泉徴収されるから安心して
497名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:33:02 ID:i/B3v5O/0
>>494
どこが>>473のにアンカーつける内容になってるんだよ?
もしかしてバカ?
498名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:34:59 ID:HKZScBa00
>>494
だからそれは社員が了解しているときだろうが。
太田はこの秘書といついかなるどういうかたちで秘書の自宅を事務所とすることで
合意したのか詳細を言えよ。事務所を借りてた分の「家賃」を秘書に払ってたのか?
秘書宅の光熱水費は誰が支払ってたんだ?

そういうのが説明できないなら「事務所としての実体がない」ので太田のやったことは虚偽記載。
政治資金規正法違反で逮捕か在宅起訴
499名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:35:25 ID:TVbM5qn20
>>489
自宅を事務所(支局、支店、通信所)として兼用することは
社会的に何も問題なく普通に行われている事であるということだよ。
500名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:37:34 ID:C7HZiuo60
源泉徴収って・・・
そーなると事務所が秘書の税金払ってるのかになる
それこそ税務署で調べれば直ぐにわかるねw
501ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:37:40 ID:lGgjMElw0
>>498
収支報告に関することじゃないから虚偽記載にはならんよ。
502名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:38:08 ID:VV556rEv0
こんな大臣はいらない
503名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:38:17 ID:gsPN9tmv0
へーなら安心w
504名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:38:26 ID:ie1Eibo70
>>499
経費で2000万以上なんて、普通あり得ないけどなw
505名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:39:36 ID:dBshgqlK0
辞任マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
506ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:39:49 ID:lGgjMElw0
>>500
事務所から給料出るんじゃなくて、衆議院から給料でてるから。
事務所は間に入らないよ。給与明細も衆議院の事務局に取りに行く。
507名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:40:20 ID:HKZScBa00
>>501
数千万の経費を計上してるから問題になってるんだろう。おまえは馬鹿か
508ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:42:02 ID:lGgjMElw0
>>507
「主たる事務所」の活動実態そのものはどうでもいいってこと。
ちゃんとその政治団体の政治活動に支出されさえしてれば。
509名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:42:43 ID:LqrSUM/10
店舗兼住宅とか事務所兼住宅というのは、よく見かける。
個人事業主ならば、普通のことだ。実際に、活動実態もある。
太田の場合は、活動実体の無い秘書官自宅を事務所として登記してるんだろ。
これは逃げられないよ。詐欺師・税金泥棒といっても過言ではない。
秘書が可愛そうだね、こんな奴と関わったばかりに傷が付く。
510名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:43:21 ID:C7HZiuo60
だから他の政治活動の経費に使ってしまった
事務所が間違って人件費と申告してしまった
もーしわけないorz

これしかねーべw
511ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:44:56 ID:lGgjMElw0
>>509
政治団体は個人事業主に形態が近いといえば理解してくれるだろうか
512名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:45:07 ID:HKZScBa00
>>508
へえ。じゃあ「備品・消耗品費」721万円は、
ほかの事務所で使ってるにもかかわらず、わざわざこの事務所に計上してたのか。
なんでそんなことしてたの?
513ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:47:16 ID:lGgjMElw0
>>512
主たる事務所を秘書宅で登録してたからだろ

主たる事務所の出費か従たる事務所の出費かなんて収支報告のときに
分類しないよ。

こっからは俺の勝手な想像だが、秘書経験のない議員はこういう事務関係のことは
まったく理解してないことも多い。だからちゃんと説明できないのかも。
514名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:48:37 ID:TVbM5qn20
>>498
>太田はこの秘書といついかなるどういうかたちで秘書の自宅を事務所とすることで
>合意したのか詳細を言えよ。

屁理屈ですね。
まったくの見ず知らずの他人の家が「事務所」として登録されていたというならいざ知らず
実際に太田の元で働いている秘書の家なのだからまったく問題ありませんね。

>事務所を借りてた分の「家賃」を秘書に払ってたのか?

今回の件は払っていないらしい。
ま、おれは本来的には月数万円程度の家賃を支払った方がいいとは思うが、
でも、支払ったら支払ったで今度は「それは裏給与だ」とか文句言うんだろうなマスゴミは。

以前の菅(すが)総務大臣のケースでは自分の所有するビルに事務所がテナントとして入っていて
それで自分に家賃を払っていた。まったく正当な経済行為であり、税法上も政治資金法上も問題ないのに
感情論丸出しの馬鹿マスゴミに叩かれて事実上失脚させられたよね。

とにかくマスゴミに踊らされるのをやめようよ。
515名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:49:12 ID:oEPCT2es0
農水相って鬼門?
なんかあんの?

>人権擁護法案推進派団体である自民党人権問題調査会の会長を務める。

まぁ・・・こいつは死んでもいいけどね。
516名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:49:48 ID:akGdaMz70
泥棒!! 泥棒!! 一般人なら禁錮刑だ。

神様はぜったいに許さない、覚悟しとけよ!!
517名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:50:08 ID:LqrSUM/10
                      __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           パシッ!!     _|_G_|      アウト!!  >
               从    〔J´′〕      _____/
            ≡  ○) 二|~__ 33  ゝ
               W    ヽ ----)丿
                     / / ヽ
                     / / ヽ_ヽ
                    (_ ̄)  ( ̄)─
                      ̄   / ̄  /
                   |~ ̄ ̄|  ──
                  ( _ ;´)←太田                 /__2    |)
                 ∪-----)
518ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:50:25 ID:lGgjMElw0
>>515
農水省の不祥事だとマスコミも騒ぎやすいだろ。
こんなことどの事務所だってやってることなのに。
不正でもなんでもないんだから。
519名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:52:00 ID:oEPCT2es0
関係を持っている団体
* 日韓トンネル研究会顧問
* 日韓海底トンネル推進議連所属
* 「全国貸金業政治連盟」(全政連):消費者金融業界の政治団体から政治献金を受けている[1]。
* 自民党朝鮮半島問題小委員会副委員長
======================================================================

政府は半島勢力潰しに出たとみていいのだろうか
520名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:52:37 ID:UYg49+eR0
>>513
なんで活動の実態のない秘書宅を主たる事務所にするんだ?
活動している事務所を主たる事務所にすればいいだけだと思うんだが
521名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:53:24 ID:4fUuzDS90
秘書自身が「動く事務所」だから

             by 太田
522名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:54:36 ID:XbT5tZSM0
それにしても事務所の隣が池田信夫ってのは、サイコーだなぁ(W
有名なブロガーって何人もいるけど、よりによってこのヒトがっていうのが。。。
偶然にしても面白すぎる(WWW
523ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 18:55:12 ID:lGgjMElw0
>>520
福岡にあるより東京にあったほうが書類提出がやりやすいでしょ。
東京の選管が窓口になるから。
落選中は議員会館使えないから、東京に事務所登録しようと思ったら
秘書宅が一番使い勝手いい。それだけのことだよ。
524名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:55:13 ID:akGdaMz70
活動の実態のない秘書宅を主たる事務所にするということ事態が
黒であることを如実にあらわしている。

言い逃れは出来ん!! こんなの中学生でもわかるわ!!
525名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:55:32 ID:9koz/krr0
2345万円分の領収書を揃えるとなると大変だな〜。
真新しいのも、筆跡が同じでも、日時が同じものなど
を避けてそれらしく今週中に作るとなると大変だ。

なんか新しい商売ができそうだ。
526名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:55:37 ID:3wrupFu30
おいら、毎年税務署に申告に行ってるけど、
この2000万の帳尻合わせは
一般住宅レベルの事務所では到底不可能だと断言できる。
527名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:56:49 ID:TVbM5qn20
>>520
東京のド真ん中に事務所を構える金銭的余裕がないんだろう。
落選したら引き揚げなきゃならんし。
太田はつい最近も落選を経験してるし。
528名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:57:52 ID:IQEfbCUS0
ていうか額が大きいからこれ即死だよ
辞任で逃げ切れるのかどうかが争点
529名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:58:52 ID:akGdaMz70
どっちにしても事務所経費に2000万円も普通ありえんだろが==。

なんちゅう思い上がった奴だ。国民が国に拠出した金を〜〜。
530名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:00:07 ID:+SeyeWs9O
二階と一緒に消えてくれ。
531名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:00:17 ID:oEPCT2es0
首相に無能を置いて目をそらせといて
裏でいろいろ進めてるんじゃないか?

目をそらせる対象は特亜と在日
532ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 19:00:38 ID:lGgjMElw0
>>529
お前は太田に献金したのか?
してないならお前の納めた税金はこの2000万には一銭たりとも含まれてないよ。
533名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:11 ID:HKZScBa00
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080826-OYS1T00394.htm?from=ranking
>太田農相は、中里秘書官に家賃を払わずに事務所費を計上していたことを認めた。そのうえ
>で人件費などの経費を計上していた点の詳細には言及せず、「事務所費がいらない議員会館
>に置きたかったが、落選中でお金のこともあり秘書官宅に置いた。政策秘書として自宅で仕事
>をするなど活動実態はあった」と釈明した。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080827-OYS1T00447.htm
太田農相秘書官宅を1983年から「主たる事務所」、説明と食い違い

さてさて、この段階で少なくとも「事実ではない」ことを太田はいっていることになります。
仮に太田が白だとしても、あまりにもまわりくどい、かつ面倒くさいことをわざわざ行っている理由は
何なのか、問わざるを得ません
534名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:24 ID:akGdaMz70
ななせんち とかいうやつ反論できなくなったらもう姿消しやがった。
財政難の時代にこの行為は死んでも許されん!!!
535名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:41 ID:WTT4KWTO0

しかし、何でここへ来て太田が槍玉に挙がったんだろ。

人権擁護法案通せない無能っぷりに頭に来た草加がリークしたのか。

次はお前の番だよ、と。
536名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:03:48 ID:4fUuzDS90
>>532
献金した企業や個人は税金が控除されて税収が減る訳だから

実質、税金が入ってるのと同じだろ
537名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:04:38 ID:ZhlSr7GG0
辞任して逃げ切れたとしても
与党は改革する気も無い金にだらしない政党という印象だけが残るだけだよ。
そもそも辞めただけで罪を問われない公務員にうんざりしているなかで。
うまい辞め方はあるのだろうか。
538名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:04:44 ID:GkZF7Q4S0
>>533
コテハンの擁護が虚しくなるな〜w
20年以上も前からね〜。
539名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:04:44 ID:K/s0a2CG0
540名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:05:49 ID:9Bycmzsb0
日本で日本の不信感を募らせる人々を育ててるの誰だよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=DEccSucGZPc
541名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:06:00 ID:akGdaMz70
また屁理屈を〜〜

こんな奴に政治家として給料やりたないんじゃボケ!!!

この政治家の仕事なんてほとんど寝るだけやろが!!

542名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:06:51 ID:LqrSUM/10
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
543ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 19:08:44 ID:lGgjMElw0
>>536
他人が払うべき税金はオレノモノか。バカだろ。
544名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:08:57 ID:TVbM5qn20
太田の金額が金額がと言ってる人がいるけど

小沢一郎が政治団体を利用して買い漁った不動産は10億円以上なんだぞ。


>小沢代表の資産管理団体である陸山会が、13カ所に合計10億2000万円相当の不動産を政治資金で
>買い漁っている。しかもこれらの不動産がすべて小沢代表本人の名義になっている問題です。要するに、
>小沢さんが自分のポケットマネーではなく、政治資金を使って蓄財しているという問題です。

>そもそも政治資金で不動産を買うということ自体は、政治資金の使途に制限はないことから違法とはなら
>ないけれども不適切であると言え、国会議員の資金管理団体には政党助成金(税金・公金)も入ってきます。
>小沢代表が不動産を買ったその政治資金の中には公金から支出される政党助成金が迂回して入っている可能性
>も否定できません。事実、旧自由党が解散したときの政治資金が小沢代表の不動産取得に利用されているの
>ではないかとの疑惑があります→(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/54520/)。
545名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:10:58 ID:vWSwFfBx0
>>543
でもそれで税収が少ないから増税になるって事になれば(ry
546名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:12:15 ID:C20Lbgs/0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
547名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:12:41 ID:E96cp0uE0
どうでもいいけどななせんちって学会員?
548名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:13:15 ID:4fUuzDS90
>>543
他人の払うべき税金はみんなの物だろ
549名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:16:10 ID:Z/+21zJg0
太田農水相が自殺したとき
池田信夫ブロガーはめちゃめちゃたたかれるだろうな・・・

それにしてもインターネットが発達してから
政治家がネットからの攻撃で窮地に立たされることは予測できたが
よりによって、あのアルファブロガーの池田信夫とは・・・
知識ではなく、隣人として生活を暴いたのは
まさに事実は小説よりも奇なり
550名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:18:47 ID:1c/5zLO10
>中里家の謎 (池田信夫)
>2008-08-27 18:41:07
>各社の調べた登記簿によると、中里氏の自宅の隣にある廃屋(Street Viewでみえる
>駐車場の向こう側の竹薮)も彼の土地で、合わせて100坪ぐらいあるようです。
>
>http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/nakasato.jpg
>
>このへんの坪単価は300万円ぐらいなので、土地だけで3億円。40代のサラリーマンに
>しては、すごい資産です。相続したのかと思っていたら、渋谷から引っ越してきたという
>から、3億円以上の資産があったということでしょう。しかもずっと廃屋のままになってい
>て、近所の人も気味悪がっています。自由が丘の一等地で、こんな状態が8年も続い
>ているところはまずない。しかもここが問題の「政治団体」の土地なのだから、資産隠し
>に使われている疑いもあります。

件の土地が本当に中里氏の持ち物なのかはたまた・・・
551名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:29:35 ID:CePJs2uh0
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/808e1ce9798970f07670f3d88a233c4b

「太田誠一代議士を育てる会」の政治資金収支報告書はウェブで公開されている(2005年度p.746、2006年度p.695)。これを記者会見の説明や私の知っている事実と照合した
おもしろいのは寄附者の内訳。2005年、政治団体からの献金は日本医師連盟だけで、あとはすべて個人献金で、18人の名前があがってる
うち税理士が10人、会計士が3人で合計305万円。06年、同じく税理士が15人、会計士が4人で合計548万円
太田は「大蔵族」として知られ税理士政治連盟から毎年、100万円程度の政治献金を受けているが、小口にわけてこの政治団体だけでその5倍以上の献金を受けてる
支出については会見でふれられていない経費として「政治活動費」のうち機関紙誌の発行他の事業費が05年に2161万円、06年に5495万円と大きい
うち06年については全額が「政治資金パーティ開催事業費」と書かれ、収入にもそのパーティ収入が計上されているが、05年については内訳が書かれてない
05年には2000万円以上かかっていた(パーティ以外の)事業費が、06年にはゼロになったのはどういうわけだ
経常経費は、その事務所の中で発生している事務経費だが奇妙なのは人件費が05年の331万円から06年の674万円に倍増
これは月給27万円の非常勤職員を、1人から2人に増やしたとも。他方で、太田氏は「落選中は議員会館が使えなかったので秘書の自宅を使った」と弁明しているが
彼は2005年の総選挙で当選したので、06年には秘書の自宅で政治活動をする必要はなかったはずだ。前述のように06年には事業費がゼロになったのに職員が倍増
2人も職員がいれば、毎日その事務所の前を通る私が一度も目撃しないとは考えられない。棟続きになっているので大きな音は聞こえる。
奥さんが大きな声で子供を叱っている声や階段を上り下りする音まで聞こえる。2人も職員がいて政治活動をしていれば会話が聞こえるはずだが奥さんと女の子以外の声を聞いたことがない。
要するに、この家の中で「非常勤職員が政治活動を行なっていた」という太田の説明は事実ではない。その政治活動がほかの場所で行なわれていたとすればこの事務所の「経常経費」は架空経費
特に非常勤職員が何という名前で事務所で何月何日にどういう業務を行なっていたのかが公表されれば記憶と照合できるので情報公開をお願いしたい
552ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 19:31:47 ID:HrqfIw4E0
>>550
資産隠しに固定資産税かかる不動産なんか利用するかよ
553名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:35:09 ID:4fUuzDS90
449 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 17:57:10 ID:lGgjMElw0
>>448
君は人をバカ扱いできるほど、優秀なのかね?

543 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 19:08:44 ID:lGgjMElw0
>>536
他人が払うべき税金はオレノモノか。バカだろ。
554ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 19:38:34 ID:HrqfIw4E0
>>553
俺は他人をバカ扱いできるほど優秀だからいいんだよ
555名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:40:58 ID:X8xUoO0C0
な〜んだ、チンパンの親戚だってヨww

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008082724_all.html
 
>太田氏は、福田首相の夫人、貴代子さんとはいとこ同士で、
>入閣時も『縁故採用だ』と陰口をたたかれた。
>臨時国会前という状況を考えると、『やかましい』発言と合わせて
>辞任すべきで、公明党幹部も『早く辞めた方がいい』と促している。
>首相がかばうようなら、野党や国民から『無責任内閣』『政治の私物化』と批判される
556名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:43:08 ID:Y29kIFVa0
     ____ 
     /⌒  ⌒\  
   /( ー)  (ー)\  国民は、やかましい。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         ☆  
  |    mj |ー'´      |   
  \  〈__ノ       /  
    ノ  ノ        
      
557名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:17 ID:P6B7fEfz0
まあ赤城や民主渡部のケースみたいなもんだから、即座に辞任すればケリはつくでしょ。
3ヶ月もすれば党の役職くらいなら復帰できるよ。
ずるずる引き延ばすと悲惨なことになりそうだけどね。この人の場合。
558ななし:2008/08/27(水) 20:11:59 ID:Yt+G0ksc0
機関紙誌の発行

うすっぺらなコピーかなんか
表紙は太田誠一の笑顔で
誰か入手してくれないかな??
559名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:00 ID:seK8NNrF0
朝日、毎日、TBS、ゲンダイ
マスコミの包囲網が松岡事件と似てきたのが気になる・・・
冗談じゃなく、また殺される流れじゃね?

そして農林中金の〇兆円はアメリカへ・・・
560名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:43 ID:80FktGtk0
同じ道をたどるのだから、早く決断すべきだな。
まぁ、そんな決断出来る人間なら、こんな事にはならないわけだけど。
561名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:01 ID:mH0INS2ZO
太田誠一の裏金を育てる会
562名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:31 ID:0fkYaewO0
普通に生活してる一般人ならたいてい
「ああ、鋭意捏造中か」と思ってるだろうな。
563名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:27 ID:5sEIXcCI0
>>557
レイプ発言で本来アウトなんだがなぁjk
564名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:33 ID:Krwa2pEmO
こいつは本当に悪人面してるよなぁ
565名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:40 ID:0fkYaewO0
今回初めてレイプ発言の人間が大臣に任命されてたことを知った人も
結構いるんじゃないかな
566名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:14 ID:l0PYQ46G0
偽装でたたかれた親父社長達といい.....普段の諸行は顔に出るなぁ
悪代官面した悪代官 みたいな....
567名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:37 ID:0EvFGbcn0
どこの選挙区だ?
こんな人当選させたのは。
568名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:08 ID:RbBNcBim0
麻生ってこんな馬鹿とつるんでるんだな
類は友を呼ぶとはこのことだ
569名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:41 ID:0fkYaewO0
てかどういう判断で大臣にしたんだか
頭が悪いんだろうか
570ななせんち ◇soA7CpyAeQ:2008/08/27(水) 21:03:41 ID:ZRh46RPB0
この人気弱そうじゃん
多分怪しい人たちに脅されて
それで仕方なくこんなことしてるんだよ。。。

かわいそう・・・。
571名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:23 ID:KERyzDrY0
不思議に思うのは、松岡や赤城に続いて大田がまた同じ問題で叩かれてること
しかもこの問題、一体何がどう問題なのか漠然としていることだな
使途が不透明と言うけれど、政治家が政治活動するのに、一辺の疑いもないほど
透明な活動なんて果たしてできるものだろうか?大体相手が嫌がるだろ、んなこと公にされたら

翻って、他の政治家は皆ガラス張りか?んなわきゃあるまい
なぜ歴代農水省だけが標的になるのか、それが不思議でならない
572名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:55 ID:uOW07eOz0
太田もめちゃくちゃ運が悪いよな、よりによって池田とはなあw
573名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:47 ID:mH0INS2ZO
>>567
韓国領福岡
574名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:51 ID:akGdaMz70
これからの時代は政治家はガラス張りじゃないといけないだろ

高度経済成長のかげで私服を肥やしたしわ寄せが今モロに

政治不信 格差社会 教育崩壊 経済破綻 凶悪犯罪に

つながってんだろ このままいくとまた戦争するに違いない

特措法つくって有無を言わせず開戦だよ
575名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:23:43 ID:7jTS6fyz0
即更迭するのが最善の手だとおもうけど
ずるずるひっぱるといいことないのにね
何度も繰り返してるのに
576名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:24:40 ID:ED7Eeyfc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが会長や
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
577名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:24:45 ID:bLK+LICU0
もう、内閣大臣は特別職にして国会議員から除外すれば?
どうせ選挙区の活動なんかしている暇なくなるんだし
578ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 21:25:17 ID:HrqfIw4E0
更迭したら違法行為でもないのにマスコミに騒がれたら辞めさせなきゃいけないという悪例を残すことになる
579名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:25:59 ID:R9itceVwO
池田信夫のエントリは、地デジ批判や古巣NHKネタは切味鋭いけど、他のネタはなんか性格の悪いおっさんの難癖って感じじゃん。
580名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:16 ID:kJmcuQqG0
ttp://tbs954.jp/ac/
本日のtsbラジオ番組「アクセス」のバトル・トーク・テーマが、この件w

たまには、AM放送もいいモンだよ。
なにしろ、言いたい放題の週刊誌と大差ないレベルになってて面白いwww

例えば、「長野の聖火リレーで、警察が見てみぬフリを繰り返した」とか。
報道規制のかかったテレビなんか視るの、もう止めたほうがいいよ。
報道規制のゆるいAMが、日本国民ウケする放送だよ。
581名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:21 ID:9koz/krr0
>>579
でも、今回、たまたまだけど認めてやろうよ。
582名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:38 ID:YPTT4baM0
もう政治生命も終わりだろwwwwwwwwwww
583名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:15 ID:N0AxQdpO0
自民党はもうヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
584名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:53 ID:bLK+LICU0
更迭は無理だし自主辞任はないだろうし
もう、9月解散総選挙は必至の流れだな
585名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:06 ID:9koz/krr0
これは自分の嫁を昔、レイプした男への復讐だ。
農水相にすればコイツの政治生命は・・ふふふ。
586名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:40 ID:PlslwUlN0
これはいいタイミングで問題化したな。
参院選と同じだ。政治不信が自民を直撃wwww
太田はすぐやめるべきでない。引っ張れ、できるだけ。
民主の躍進にしっかり貢献するんだそ。いいな。
587名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:41 ID:FHVO44lf0
池田信夫明日のワイドスクランブル出演だってw
おっさん張り切りすぎ
588名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:53:33 ID:9koz/krr0
>>587
今回は思う存分稼がせて良いと思う。
589名無しさん@七周年:2008/08/27(水) 21:53:56 ID:3KxyVJTs0
>>519
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
ここには、太田の名前はのっていないな
590名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:15 ID:PlslwUlN0
この問題の秘書は公設だ。給与は国から支給されている。
しかるにこの秘書の家である主たる事務所において人件費が
1000万円近く計上されている。隣人でブローがーで夜間大学院の教授だから
昼間は自宅にいるという池田氏によると政治活動はやってる風には
みえないと。じゃあ従たる事務所の人件費が合算されたんだろ、
という話になる。1000万円近いこの人件費がどのように流れたのか
注目だ。領収書の有無、きちんと源泉徴収されているかも含めてなw
591名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:46 ID:8pXTfsgb0
松岡元農相に続いてドアノブ首吊り自殺でしょ。
今のうちにご冥福をお祈りしておきます。
592ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 21:57:31 ID:HrqfIw4E0
1000万程度の人件費、私設秘書雇えばすぐ飛ぶじゃないか。
流れたもなにも。お前らそんなに薄給なの?
593名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:59:07 ID:kBt5O7/O0
雇ってればな
594名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:31 ID:5sEIXcCI0
>>569
ムーブでの勝谷説
お断りしますの連続のなか
引き受けてくれるのは
福田の嫁と親戚である太田しかいなかった

大竹まことのラジオでの週間朝日編集長説
麻生が頼み込んで太田入れた説
一人だけ無理やり、消費者やかましい擁護したのもこのため説

595名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:00 ID:PdpzglCy0
思えば松岡も
ムネオに並ぶ疑惑のデパートとも言われ
絶対に死にそうになかったんだけどなあ・・・
596名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:10 ID:bLK+LICU0
>>592
自分の収入を自慢するやつはバカだと相場が決まっているw
597名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:35 ID:kX1MWmxh0
「鋭意隠蔽中」の間違いだろ?www
598名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:40 ID:2u4Atcu60
松岡は消されたんだろ
怖いよう><
599ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 22:03:51 ID:HrqfIw4E0
>>594
麻生と最も仲の悪い古賀派の太田をなんで麻生が頼み込んで入閣させるんだよw
600ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/27(水) 22:06:00 ID:HrqfIw4E0
>>596
2年で1000万だよ?なんで自分の収入を自慢したことになるんだよw
601名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:10:41 ID:H+ohhHOJ0
創価にも工作員っているんだな
602名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:18:56 ID:/hAQNOsf0

顔色が悪いぞ、辞めたほうがいいww
603名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:21:11 ID:KERyzDrY0
>>590
まさに、このように幾重にも解説が必要な疑惑(?)なわけよ
しかも、これを読んでも何が問題なのかまだ釈然としない

公設秘書の自宅を事務所として届け出たんだろ
で、家賃は払ってないと報道されてた
しかし、この状況で家賃払ってたらもっとヤバイだろ
また、人件費は人を雇ってる実績があれば別に何の問題もない

つまり、どこが問題なのか全く分からないんだよ
報告書を見て、これ本当なの?と言ってるにすぎないんだよな
604名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:23:28 ID:ll5JvLbT0
どうせ辞めるんなら「有権者がやかましいから」とか言って欲しいなぁ
605名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:31:22 ID:PlslwUlN0
>>603
太田がきちんとした源泉徴収などの証拠を出せば問題ないね。
人件費に関しては。
今週中に調査結果出るから、とりあえず待って見るのが良いと思う。
白か黒かグレーwか、すぐにわかるし。
俺としてはグレーでいて欲しいw
606名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:32:42 ID:KERyzDrY0
別に太田の肩を持つつもりはない

けど、マスコミももう少し調べてからやれよ
太田に釈明しろってのはあまりにも怠慢が過ぎる

警察が好き勝手に容疑者仕立て上げておいて、
無実だっていうなら自分で証明してみろいってるようなもんだろ

松岡のときはよく分からなかったが、赤城の時から違和感を覚え始めたんだよね
607名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:39:07 ID:LrS0oDHd0
太田農林水産相の「消費者がやかましい」発言だが、
実は直後にも日本の消費者は「潔癖馬鹿」とか言い、横の舛添が思わずギョッ、(笑)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2008/08/post_2.html
608名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:41:28 ID:IQEfbCUS0
つか松岡の時よりハードル高いよ
なんとか還元水より
609名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:43:32 ID:NAvdxm3E0
事実が判明してあとは当人の釈明だけだから仕方がないんじゃね
マスゴミが不必要に騒ぎ立ててショー化していることは認めるけど
社会正義がない昨今、どんな形であれ社会悪を叩く勢力は必要だよ
610名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:16:04 ID:Z+6QwuP30
太田辞めろ、太田辞めろ、太田辞めろ

腹黒大臣は辞任して、水戸黄門に雇ってもらえ。
腹黒代官役がお似合いだ。
611名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:16:30 ID:cCuqQv190
5年間で4828万円、3年分増えた
偽造資料作りの負担増えた秘書スタッフ涙目
612名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:20:58 ID:seK8NNrF0
>>609
社会正義がないのに社会悪があるとはこれいかに?
613名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:24:31 ID:z9USmhie0
どんな説明するんだか想像もつかんw
614名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:29:35 ID:GhsC6r9s0
>>599
tbsの武田記者も麻生が太田をねじ込んだといってたよ。

もしかして福田潰しのために、麻生が仕込んだ時限爆弾だったりしてw
615名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:32:16 ID:HzxV3rGd0
# 日韓トンネル研究会顧問
# 日韓海底トンネル推進議連所属

ようするに法則発動ですね、わかります。
616名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:36:16 ID:r3PXhu7O0
('A`)これもコイズミの罠だよ。
  あいつは最後の敵として、公明党と参院自民党を罠に掛ける算段をして
  総理を辞めたんだ。
617名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:39:48 ID:M9BYb9b20
自殺は後味悪いから辞めてね。
618名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:47:58 ID:CajKe/cY0
まあ実際何が問題となるかは現在の情報では
はっきりしないが、とっと説明出来ないとことが
まずいね
619名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:50:54 ID:uL7ADDBX0
いま、誰がアップしてるの?
620名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:52:54 ID:MIAdvTLp0
おれだよ
621名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:54:04 ID:uL7ADDBX0
>>620
 アップしすぎだろ
622名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:54:50 ID:npQpATNC0
さっさと公務員・政治家の横領を取り締まる法律でも作れよ
こんなにほいほい不祥事でてくる政府から増税の話が出てくるなんて失笑ものだわ
623名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:56:41 ID:cCuqQv190
副大臣じゃないか?と思ったが、一人は公明党、もう一人は当選3回だから無理そう
ということは農水大臣経験者が可能性高い
624名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:59:13 ID:YbQig+sg0
もし麻生の意向でねじ込んだのなら麻生かなりおわりかけた。
民主代表選挙に文句言ってたけど、公明は歴代代表選挙なし。
太田擁護発言といい、安倍の二の舞になってきたね。
625名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:00:12 ID:PC0HUdb50

こいつの顔はオワッテル
626名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:00:29 ID:CajKe/cY0
太田は、顔に絆創膏をはって、片手に浄水器を持ちながら
釈明会見したら、許してあげる
627名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:01:29 ID:cCuqQv190
>>623
と思って歴代大臣見たら大物かスキャンダルでできない人ばかりだ
岩永峯一が古賀派で以前もリリーフでうまくこなしてるし小物そうだからいいんじゃないか?
628名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:07:25 ID:BKhA1VSR0
俺はこいつだけは許さん。泣いて土下座しても許さん。
とりあえず退職金は前金税金へそのあと青木が原の樹海へ行くことを希望する
そのご俺は紅白の服装でおめでとう!といってあげるよWWWW
629名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:09:33 ID:rFsJ+7pA0
悪代官
630名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:10:23 ID:JFYrQszg0
もう議員辞職して知事にでもなれば?なれるものなら
631名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:10:34 ID:EdQoshRi0
http://www.nikaidou.com/2008/08/post_1591.php

太田誠一に裏口入学を頼んだ人がいます。
もちろん、裏口入学は違法じゃありません。
公立は別だけどね。
ただ、カネもらってれば斡旋収賄だわなぁ。
いやー、どうしましょうか。
632名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:15:04 ID:BgqB+amfO
善人ぶった悪人やな。さっさと社会から消えてほしい。もう地元支援者も関係断ち切れよ。こんな奴がまた次回当選したなら、今度は支援者が悪いのだと思う。経費水増しは立派な横領だろ。刑務所行けや。
633名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:46:54 ID:nFLP0aFG0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
634名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:54:13 ID:0claqKOD0
635名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:57:29 ID:nFLP0aFG0

税金を横領した額を精査中
636名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:19:39 ID:cv4kHOnB0
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」2008年8月26日
農林中金が証券化投資を拡大
ttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2008/08/200826_12a0.html
637名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:46:51 ID:7wp3JUTm0
638名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:57:52 ID:5gu6/lpc0
政治活動の経費と個人支出の区別がつきにくくなる秘書個人の自宅を事務所とした登録に対して、
活動資金報告の適正に疑いを持たれた。大臣就任後の政治姿勢に対して疑いを持たれるような発言
があったため。それに対して説明をしなければならないが時間がかかっているのでなおさら疑われて
いる。自業自得。東京都・総務省は形式的チェックだけでしょうから、内容の信用性については政治家と
して説明責任を果たす気があるかないか。国務大臣としての資質に疑問をもたれてからの疑惑報道
なので積極的に信用の回復をはかることが期待されている。

では、どうすればよいか。支出の主たるものである備品等の費用は実物を活動実態のある事務所内
で示すこと、人件費は支払った人と金額をその人の過去の所得申告につきあわせて示せばよい。

法律上の義務がないことをもって上記のみならず領収書等も提示しなければ信用されないままダラダ
ラとメディアに晒し者になり続けるだけのことさ。福田氏は切ったら男を上げるかな。
639名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:05:59 ID:nFLP0aFG0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
640名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:38 ID:ZbVX2WDC0
>>639

汚前はまず共産党・社民党と、そのした働きプロ市民団体から退会しろ.


641名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:46:06 ID:Lzw+X0mH0
元農水政務官も「秘書宅」計上 事務所経費1124万円
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808280144001-n1.htm

農水は元気があってよろしいですね。
642名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:59:52 ID:p9FEGnAjO
キムチ臭い奴だ
643名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:07:07 ID:bP3v5SsKO
日本の未来、先行き明るい社会作りをしなきゃいけない政治家が
自分の利益や利権守るのに必死な日本ってどうなのよ
そりゃ日本の自殺者多いわけだよ
644名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:14:54 ID:AJGOTnDQ0
脳衰大臣は慶応経済博士課程終了の人
名門ブラウン大学で助教やってたらしい
どこから、やかましいとか、レイプは元気があるなんて、発言ができるんだよ
諭吉先生が泣いてるぞ
645名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:18:00 ID:GTRNagAH0
諭吉先生はこういう世間知らずの門閥馬鹿は嫌いだろうな
646名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:42:56 ID:ooImOm0PO
秘書は政治資金を生活費に充当していたのでは?
647名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:48:38 ID:AJGOTnDQ0
元農水政務官も「秘書宅」計上 事務所経費1124万円 (1/2ページ)
2008.8.28 01:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808280144001-n1.htm
648名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:55:09 ID:ooImOm0PO
使途がわかる領収書を提示できるかどうかだろうな
現行法でも5万以上の領収書は保存義務があるわけだから、提示できないなら辞任だな
649名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:57:50 ID:7oXAzI0W0
松岡って周辺に捜査が迫って自殺したらしいじゃん
今度は逮捕しろよ
650名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:20:56 ID:ETu4LCx70
>>112
一応まともな奴は昨年事務所費で騒がれた時に政治資金収支報告書を訂正したりしたものだがな。谷垣とか。
単にこれを放置していた太田が馬鹿なだけ。
この一事において、太田は既に大臣を務める資格がないと言える。

改造前に身ぎれいに? 自民議員の収支訂正相次ぐ
2007年08月24日 18:29
http://www.people.ne.jp/Print.aspx?b7191164376d4378b5ad0259e2d1597f
651名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:22:04 ID:k6maMMXX0
だってそもそも大家さんは秘書であるかどうかすら怪しいんでしょ?

架空秘書。
652名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:22:32 ID:cGwIlVfk0
こいつのひたいに悪って焼印押したくてしょうがない
653名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:43:49 ID:e8pCzhw/O
悪人ヅラしてるしな、死んで詫びろ
654名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:49:28 ID:Z79EvE6+0
こんなのを当選させる選挙民が一番悪い
馬鹿代議士を出した地域には補助金を撤廃とか出来ないのか
655名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:51:33 ID:xf7qu5E00
>>654
共産党系首長の当選地域で既にやってます。
6561000レスを目指す男:2008/08/28(木) 07:54:09 ID:T36PgpDJ0
やっぱり、参拝する人って非常識な悪い奴だよね。
657名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:02:11 ID:NpadYVBk0
太田誠一と福田康夫夫人は従兄弟同士。
これじゃ切れんわな。
http://kingendaikeizu.net/seizi/hukudayasuo.htm
658名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:02:29 ID:e0GJkp/u0
安倍内閣のときの、農林水産政務官も事務所費問題
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
659名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:03:32 ID:e0GJkp/u0
元農水政務官も「秘書宅」計上 事務所経費1124万円
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808280144001-n1.htm
660名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:12:27 ID:e0GJkp/u0
よく考えてみたら、伊吹財務大臣も事務所費問題があったじゃん。
太田を罷免して、伊吹をそのままというのは解せない。
伊吹も罷免すべきだ
661名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:16:35 ID:3kI8Wwib0
>>659
産経独自だから太田擁護のつもりなのかな、この記事?
662名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:22:50 ID:NErEYaJ70
陳情ってあるけどさ、
地元の議員が聞きに行けよって感じだが。

政治の資産調査などは親族関係者後援会すべて含めろということですね。
663名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:24:40 ID:j+edO7mj0
>>506
事務所が人件費として計上してるんだから
私設秘書の筈だろ?何言ってるの?
664名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:25:53 ID:LyGgg7CH0
>>652
あの人相そのものが神の焼き印である
因果応報、前世ではさぞ悪事の限りを繰り返していたのであろう
そして現世でこの有様
次に生まれ変わるときには恐らく・・・
665名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:25:56 ID:e0GJkp/u0
福田も事務所費(領収書変造)で不正をしてるじゃん。
福田も静観するわけだなwww
騒ぎが大きくなると、福田も辞任しなきゃならん

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-29/2007092901_02_0.html
666名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:30:04 ID:VLNKLzzK0
税金の詐欺。
これってすごく重い犯罪だよね。

国民から強制的に集めた税金をチョロマカシて詐欺なんて。とんでもない話。
667名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:30:50 ID:Bj6yX71A0

消費者は潔癖バカ
668名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:31:46 ID:hiPF1Y3m0
解散だな
669名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:35:06 ID:0/6mi2p50
伊吹は逃げ切ったのか、なら太田も逃げ切るんだろうなたとえ何年前さかのぼって脱税が発覚しても
670名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:56:07 ID:wZ3Ezbqm0
>「秘書報酬以外に出しているとすれば(家族以外に誰も
>いないので)奥さんを雇用したことになっているのだろうか。
>しかし彼女はごく普通の専業主婦として、昼間は買い物などをしており、
>政治活動しているのを見たことはない」

気持ち悪…。
近所の一挙手一投足を見ているオッサンオバサンっているよな。
よほどヒマなんだろうが、見られているほうとしては気持ちが悪い。
671名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:57:31 ID:Ttxe+9R60
>>669
民主が政権取ったら、まとめて逮捕w
672名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:05:56 ID:Bj6yX71A0
>>670
近所を観察するのは自己防衛として当然だろ。

無関心な奴の方がどうかしてる。
673名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:09:53 ID:K+887MsA0
もはや、この腐った内閣の現状は、
一度解散総選挙を経るまで、
全国民で納税拒否して良いだろう。

674名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:26:08 ID:2+NHG/SN0
>>552
小沢無罪保証ktkr
675名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:28:46 ID:3DeBxAeQO
太田よ、こういう事に国民はやかましいぞ。早くやめろ。
福田よ。安倍の二の舞か?早くやめさせて返還させろ。
676名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:29:08 ID:LPbhUp920
>>607
太田擁護するわけじゃないが
「潔癖だから」 にしか聞こえないぞ^^;
677名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:32:05 ID:LPbhUp920
>>659
「福井照君を育てる会」ってこいつも育てる会なのかwww
678名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:00:13 ID:6u90se1u0
その事務所費の追求、民主党としては、もう、得策ではない。
そもそも、汚職追及攻勢、その代表こそ、もっと、汚いから。
その無投票3選のため、政策論議に、口封じとは、情けない。、
679名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:01:40 ID:AJmLqPHc0
>>673
まだ仕事は何一つ終わってないから
今回は太田だけ切ればいいよ
680名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:09:48 ID:AJGOTnDQ0
農相プロフィール

■ 生い立ち

1945年10月30日生まれ 福岡市早良区城西で育つ
福岡教育大附小・附中・慶応高・慶応大卒 同大学院博士課程了
福岡大学経済学部講師を経て助教授、この間渡米し、ブラウン大学経済学部客員助教授

■ 特徴

身長/186センチ
体重/86キロ
血液型/A型
星座/さそり座
趣味/読書
好物/めん類(うどん、ラーメン)
趣味/カラオケ(昴、五番街のマリー)
尊敬する人/西郷隆盛
座右の銘/敬天愛人
選挙区/福岡3区(福岡市早良区・西区、前原市、二丈町、志摩町)
681ななし:2008/08/28(木) 10:12:47 ID:j0r0ImGA0
人件費ってなんだろ 臨時に人雇っても税金の問題がある

手伝ってくれたからとっぱらいの現金支給?
682名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:28:49 ID:AJGOTnDQ0
上武大学の池田先生のブログは最高だな
渦中の秘書宅のお隣だったらしいわ
683名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:29:57 ID:IwcoMmT/0
国会議員ってこんな糞野郎ばっかりだな
減らせよ、議員数
684名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:34:13 ID:jLafTokM0
>>682

是非リンクを書いてくださいませ。

農相というのはやばい人のための職場か?

こんなメタボはほっといても自然消滅すると思うが、もしかしたらドアノブに。。。


685名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:37:32 ID:6u90se1u0
そもそも、その夜叉のオザワに狙われたら、防ぎようがない。
それこそ、攻撃は、最大の防御。
その不正蓄財&出自詐称の朝鮮人パラサイトを、政治資金運用違反で、逮捕、するしかない。
686名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:41:11 ID:NSt6BFMU0
たまにはぶちきれて全部そのまま言う大臣がいてもいい
料亭と愛人、海外の買物で全部使ったと言え
知り合いも全員やってると具体名を言ってすっきりしろ
687名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:41:58 ID:Bj6yX71A0
>>607
×潔癖バカ
○潔癖だから

特に日本の場合は「潔癖だから」基本的に食の安全は日本国内では心配しなくいい・・

潔癖バカだと文章として繋がらないじゃん。
688名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:46:24 ID:AP8hiOTk0
説明まだ?
689名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:48:38 ID:ku1QAPbO0
「鋭意精査中」とは「がんばって領収書を作ってます。」ってこと?
690名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:49:24 ID:3DeBxAeQO
太田なんて、そのまますぎて、どうしてこんな腹黒確定が国会議員になれるのか。
金に汚いことばかりの自民党は潰れていいよ。
691名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:50:11 ID:XoH4UAE/O
「鋭意精査中」「週内に整理」
要するに、自分に都合がいいよう改竄するのに忙しいって事だよな
692名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:50:54 ID:KUzYyGsp0

モンスター大臣
693名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:52:32 ID:ztJW5TX20
694名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:54:24 ID:BiIfpsLr0
こんな真っ黒な奴が農相って国民を馬鹿にするにも程がある。
選んだ福田も身体検査した内閣官房も
自民党はこの期に及んで何にも変わらないし変わる気のない証拠だろ?
もうね自浄出来ない政党は潰すしかないよ。
自民党に寄生して甘い汁すすってきた糞企業共々
国民がNOを選挙で示すしか無い。 
年金支給時期になって勝手に金額減らされた年寄り。
介護やリハビリを途中で打ち切られた年寄り。
後期高齢者医療保険料を年金から落とされ途方に暮れた年寄り。
奴ら腐った政治家にされたことは忘れるな。
695名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:55:56 ID:RhFc9hYZ0
太田、偽装乙ww
696名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:59:33 ID:zjSG3+RK0
阿部のお友達内閣を
批判する側だった福田が

自 分 の 親 戚 で あ る 太 田 を 大 臣 に し て 
内 閣 崩 壊 と は な
697名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:00:08 ID:3DeBxAeQO
一刻も早く金返せよカス
698名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:14:28 ID:Zh9HE5yk0
現在鋭意証拠捏造中! レイプ太田がんばれ
699名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:16:59 ID:Exvq53ft0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
700名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:19:16 ID:q34kdbzs0
辞任なんていいのでお金返しましょうね!
歴代の人達も!特に9千万の赤城君!
701名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:28:02 ID:6u90se1u0
とにかく、夜叉のオザワに、狙われたら、防ぎようがない。
それこそ、攻撃は、最大の防御。
その不正蓄財&出自詐称の朝鮮のタヌキ、政治資金運用違反で、逮捕するしかないな。
702名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:30:32 ID:PmyDe0tq0
疑わしきは解任でいいじゃん。
疑惑をズルズル引っ張るだけ、内閣の信用度は堕ちていくよ。

人材いなくなるけどな。
703名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:31:39 ID:1ZLSnjuT0
ぜひ絆創膏を貼って記者会見してくださいね!!
704 ̄∨ ̄:2008/08/28(木) 11:37:31 ID:Uzp/meKg0
(-@∀@)
705名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:38:41 ID:kp+yhHJe0

叩けばホコリの出る政党w 引火延焼のおそれww

元農水政務官も「秘書宅」計上 事務所経費1124万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808280144001-n1.htm

農水以外も精査しといた方がいいよ>町村
706名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:43:23 ID:cF+Mqb5z0
ずっと続けるべきだよ。辞める必要はない

叩きがいのあるキャラクターじゃん。自民の象徴みたいな政治家だし・・・
707名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:45:01 ID:2+NHG/SN0
>>705
町村も叩けば埃が腐海並なんだからやらないだろw
708名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:47:01 ID:GGhMxFV60
早く辞めろ
709名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:47:20 ID:iaojpXt10
トイレに入ってる間、テレビのニュースなど流し見してたんだが、
マスゴミはこぞって太田包囲網を展開してるね。安部下ろしの時みたいだ。

マスゴミ=電通(朝鮮人が会長で顧客もパチ屋とサラ金が多い)という、実質日本を支配している連中が、
そろそろチンパンを切り捨てにかかっているのか。

まあ、チンパンはいらないけれど。
710名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:48:36 ID:CPxt6WXA0
っていうか、町村はなんでこんなに平然としているんかね?
安倍内閣のときに経験しているはずなのに、なぜこんな早い段階で
「太田は問題ない」と断言しちゃうんだろうか?
711名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:48:38 ID:+LBgSr960
解散総選挙マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
712名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:52:40 ID:VzpEsvV40
安倍の時の教訓が任命時にも解任時にも生かされてないな。
さっさと謝って辞めてしまえ、それが一番被害が小さい。
713名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:54:52 ID:DWI9V5o70
>>1
こいつ偉そうだよな
714名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:57:06 ID:DWI9V5o70
たいぞうの秘書自殺中キター!
715名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:08:22 ID:CPxt6WXA0
太田:事務所費問題
福井(安倍内閣での農水政務官):事務所費問題
タイゾー:秘書自殺(現在重体)
与謝野:秘書が痴漢で逮捕

自民党大活躍だな
716名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:16:24 ID:pY4Aqztf0
早くこいつも自殺しないかなーw
717名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:17:19 ID:jLafTokM0
>686
君は恥という字を知らないのか?

>>692 & >>706
ただのメタボ爺だ。ば〜か。
718名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:17:39 ID:CPxt6WXA0
ぶってぶって姫らが民主党離党&新党設立ktkr
なんか分からんが、政界が動き始めたな
719名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:18:52 ID:enAT/evf0
あくどいことしてきた人生が顔に表れすぎ
720名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:20:01 ID:UPTl9+CR0
【政治】太田農水相「鋭意捏造中」 経費の詳細、週内に整理…事務所費問題で (
721名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:23:22 ID:7840Z/oV0
人権擁護法案推進派だし
こいつは左翼もマスゴミも思い切り叩いてくれていいよ
722名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:27:38 ID:jLafTokM0
メタボ爺が叩かれて自滅していくのは愉快。爆発するまでもっとやれ。

>>715
しかし秘書って身代わり役なのか?

723名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:27:59 ID:/p815jae0
身辺の整理じゃないのか
724名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:38:21 ID:zjSG3+RK0
調査中なのに問題無いって言いきったところがすげーよな
725名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:44:13 ID:u/jIUniu0
あの顔は尋常じゃないわな
726名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:27 ID:idyWCptN0
レイプは元気
やかましい消費者とか
とんでもねいことを言うけど
どんな、才能がある人なの?
でもこんなことを言っちゃう人は
大臣どころか 政治家失格だな
727名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:52:12 ID:Zh9HE5yk0
人間失格 レイプ太田 なぜかそんなやつが大臣になれる国日本
728名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:01:19 ID:P/SdPs3o0

             ,,,,,,,,,,_   
           ,ィヾヾヾヾシiミ、      
          rミ゙``       ミミ、  、    
          {i       ミミミl   、私の好きな言葉に「龍蛇無鱗(龍に蛇の鱗なし)」が
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   、   あります。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     いくら立派にみえる政策でも 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン       そこに一つの嘘があれば
           |/ _;__,、ヽ..::/l          国民の目を誤魔化すことはでき
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         ない、ということです。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ  
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}  
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ    
                                 
729名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:02:44 ID:MjDjB0zm0
もう、さっさとやめてくれよ。

ミンスの方で離党祭りを計画中なんだからよ。

さっさとこっちの祭りは終わらせようぜ!
730名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:03:18 ID:aDpnp4nP0
なんで政治家って犯罪スレスレの事するの?
731名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:03:28 ID:bdcFTy8a0
消費税の導入に関してだけ言えば、竹下登なんてのは単なるミコシの上のハリボテであって、ホントの意味で尽力したのは、当時の大蔵政務次官だった太田誠一なのだ。
この流れを見れば一目瞭然、20年前の竹下政権下で、消費税の導入に尽力した太田誠一を農水大臣に抜擢することによって、原油高や物価高に苦しむ全国の生産者
たちを口先三寸で丸め込み、大増税への障壁をなくそうってコンタンだってことが見え見えだろう。何しろ、「レイプする人は元気があっていい」なんて思ってるような人間
なんだから、どれほど多くの生産者たちが困窮しようとも、果ては生活苦から自殺しようとも、きっと、「自殺する人は元気があっていい」とか言って、平然と冷酷な大増税
を推し進めるだろうからね。

そして、さらに強力なのが、祖父の代からアメリカにオベンチャラを続けて来た売国奴、フロッピー麻生なんかを党の幹事長にしたってことだ。フロッピー麻生の祖父の
吉田茂が、自分1人で勝手に「日米アホ条約」なんかに調印しちゃったセイで、それから半世紀以上も経った今でも、あたしたちニポン人は、在日アメリカ軍の野蛮人
どもによるレイプや殺人、強盗などの凶悪犯罪に怯えながら暮らしてる。そして、まるでタチの悪い地回りのホニャララ団にミカジメ料を巻き上げられてるかのごとく、
防衛費からおもいやり予算に至るまで、莫大な税金を上納させられ続けてる。

あたしたち国民の中には、最低限の医療も受けられずに苦しんでる人たちもいれば、さらには、住む場所も食べるものもなくて困ってる人たちだってたくさんいる。
それなのに、どうして在日アメリカ兵には、何部屋もある高級住宅を無料で与えたり、挙句の果てには、酒だゴルフだバナナボートだと、休日のレクリエーションま
でをあたしたちの税金でさせてやらなきゃなんないの? そして、レイプされて殺されても文句も言えないなんて、本末転倒とはこのことだ。こんなにも不条理な
税金の使い方をしてるクセに、よくも「増税」だなんて言えるもんだよね。
732名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:06:29 ID:6c9oH0km0
首相の任命責任は重いと思う
733名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:53:46 ID:GUVtVWb0O
腹黒がカオに出てんだよ
734名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:01:22 ID:4tsqzig20
何度も言われてることだけど、小泉劇場以降与党は国民の顔色窺わなくなったね
ここで福田も開き直っちゃうと性根の腐った大臣のまま続投になりそうだし
挙句、ばら撒き行政行えば、恩恵に与る層からの票も嫌々だろうけど集まるだろうし
改善されないまま利権を貪る連中だけが生き残る構図がさらに加速しそうだな
735名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:04:14 ID:EtreacxB0

      ,. -─- 、
      /   ___丶
   ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
      l |  | ー | lー | |
     l. |@`ー' oー' l  
   (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ <忍法「金隠しの術」ござるか
   \.ゞ,>nn‐r=<
    ( / `^^´`ヽハ)
     /`! ー--=≦-‐1

736名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:06:20 ID:U0oakU7c0
国民がやかましいから調査する
737名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:10:55 ID:18ZUXGc10
特別永住者には国籍を選択する権利を与える法律はどうなるのかな。
738名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:39:49 ID:LyGgg7CH0
>>730
法的に問題がなければ自分で親でも殺すのが政治家
739名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:03:33 ID:JEIN7iBW0
こんなワルがのさばっているのに
松岡は早まったことをしたものだ。
太田は死んでもラッパを放さないと思う。
740名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:09:06 ID:IoUid0Ch0
また東京か。東京ばっかだな
741名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:14:16 ID:6u90se1u0
とにかく、夜叉のオザワに、狙われたら、防ぎようがない。
ところで、攻撃は、最大の防御。
不正蓄財&出自詐称の朝鮮のタヌキは、逮捕するしかない。
はてさて、それは、何時。
742名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:22:19 ID:kp+yhHJe0
大体、福田からしてお仲間だ罠w 去年発足早々コレだ、腐り切ってる。

福田首相の支部、国契約業者から寄付…公選法に抵触か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070928i306.htm
福田首相代表の支部など、領収書あて名変更580万円分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070928i104.htm

伊吹幹事長側に累積赤字企業が寄付、少なくとも4年間
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070928ia03.htm

渡海文科相 国契約企業から寄付 代表努める自民兵庫支部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000016-maip-pol

内閣発足日に収支報告書訂正=本人寄付、上限超える‐石破防衛相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000230-jij-soci

町村氏に王子製紙が寄付 政治資金規正法に抵触か
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070925/skk070925005.htm

「返しゃいいんだろ、返しゃ。ギャースカうっせー!」
「書き換えりゃいいんだろう。ガタガタぬかすなー!」

これが自民クォリティ。 その後も、のうのうと国民をバカにし、いびってるw
743名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:31:52 ID:Zh9HE5yk0
レイプ担当大臣が国民をレイプした ただそれだけはなしじゃないかね?
744名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:33:26 ID:CYHdtCr+0
姫井 民主党を離脱w
745名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:59:54 ID:pxA5T3i90
姫井とグル何だろうかね。
姫井とマスコミが騒いでるうちに、適当に事務所費をかわしたいのかも。
746名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:16:46 ID:28SXshFP0
自民党崩壊。
747ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/28(木) 16:20:41 ID:op9XI1cM0
架空の領収書でも出てきた?
748名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:26:20 ID:28SXshFP0
太田いらない。
749名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:29:41 ID:HVDnGM3d0
往生際の悪い政治家はとっとと辞めろ!!
750名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:33:56 ID:6u90se1u0
逮捕しろ、太田も、小沢も。
751名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:39:45 ID:3DeBxAeQO
かなり有耶無耶な結果になるのは既に見えてる。
最低だな。早く金返してやめろって。
752名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:44:42 ID:28SXshFP0
太田も福井も古賀派!!!!。
753名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:47:16 ID:0wzK4uG80
貧民必死やなーw
754名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:49:35 ID:D804wwo9O
消費者はやかましいの後に潔癖馬鹿まで言ってんだね
全文を聞けばバレるのにマスコミは何で隠すのか?
やかましい=くわしいは無くなりました
755名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:22:42 ID:mPiz44+J0
しっかり言ってますね、潔癖バカ


「消費者やかましい」問題発言?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kv-DEC_S5_o
756名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:25:06 ID:/k49aOGqO
レイプ容認大臣
757ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/28(木) 17:25:29 ID:op9XI1cM0
>>755
この発言どこが問題なの?
ただ単に、日本人は食の安全に対する意識が高いって言ってるだけじゃん
758名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:29:06 ID:LPbhUp920
>>757
君のようなやかましい人がいるから
日本は良い政府に恵まれてるわけですね
759名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:29:38 ID:cGwIlVfk0
いま秘書が左手で必死に領収書かいてます
760名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:31:25 ID:nw5PnkA80
若林センセーがアップを始めますた
761名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:32:48 ID:tKe3EIJy0
きっと誰か飛ぶか吊るか飲むかするんだろうな
762名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:35:22 ID:Gw0QC8XM0
まあ、「ああ、太田か。やっぱりな」って思った国民は多いよな。
763名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:37:07 ID:GqmZYNOe0
>>760
困った時の若林頼みかよw
764名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:40:50 ID:Kr0FqvEI0
2003年6月26日、早稲田大学のサークル「スーパーフリー」が起こした集団レイプ事件を受けて
太田誠一元総務庁長官が「集団レイプする人はまだ元気があっていい」と問題発言した
その翌日の夕方、福田氏は官邸内で数人の女性を含む番記者十数人と完オフの懇談を行った。
当然、記者の質問は先の太田発言に集中、小誌が現場にいた複数の記者から入手した取材メモによると、福田氏の「見解」は以下の通りだった。

福田:太田さんは謝っちゃったんだよね・・・。(中略)だけど女性にもいかにも「してくれ」っていうのがいるじゃない。
   そこらへんを歩けば、挑発的な格好をしているのがいっぱいいるでしょ。
   世の中には男が半分いるっていうことを知らないんじゃないかなあ。ボクだって誘惑されちゃうよ。
   男は黒豹なんだから。情状酌量ってこともあるんじゃないの?これから夏になるしね。
   女性も気をつけなきゃいけないんだよ。

ちなみにこの「スーパーフリー」の元祖 小泉純一郎は慶応大学時代に「慶応横須賀学生会」って言うサークルの会長をやってて
スーパーフリーとまったく同じで女性をレイプするためのサークルだった。女子大生だけじゃなく、下は女子高生から上はOLまで
手当たり次第に女性をワナにかけ、泥酔させて、海岸や草むら、仲間の部屋などでレイプを繰り返していたのだ。その上、地元の横須賀だけ
じゃ物足りなくなり、他の地域にまで女性を物色しに行く、ナンパツアーまで行なっていた。このサークルに所属していた当時のメンバーの
証言によるとこのナンパツアーのことをサークル内では「出張」と言う隠語で呼んでいてコイズミは「出張」に行く時は身元を隠すために
「結城純一郎」と言う偽名を使って何十人もの女性をレイプし続けた凶悪犯コイズミ
数十回にも及ぶレイプの果てに、コイズミはようやく神奈川県警に逮捕されたんだけど、防衛庁長官のオヤジが県警に圧力をかけ、この事件をもみ消したのだ
スーパーフリーの和田被告に懲役14年が求刑されたけどコイズミのオヤジが権力者じゃなかったら間違いなく和田被告以上の刑になっていただろう
その上、このバカオヤジは、ホトボリがさめるまでニポンにいないほうがいいだろうって考えて、留学って名目でイギリスへ行かせたが
英語ができないのでどの大学も落ちSMクラブで買春の日々
765名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:57:38 ID:Ov1H6rJPO
伊吹元幹事長の1億3000万円の不正取得はどうなりました。
766名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:57:53 ID:BmCPnFnb0
太田って、悪代官も真っ青の悪人面だねw
767名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:01:08 ID:u2j+kjxZO
親戚だからって、身体検査を怠るからこういう事態になる
768名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:21:21 ID:SMpWIMLR0

またまた飯島元秘書官がアップをはじめましたwww
769名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:22:34 ID:aOvuURCF0
レイプ容認大臣はさっさと首吊って死ね
こんな馬鹿が大臣の座に居座ってるから日本はダメなんだよな
770名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:27:32 ID:H2R0ejja0
相変わらずマスコミは政治ごっこがお好きだね。
771名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:28:09 ID:1jJnHSpq0
歴代の農水大臣が次々と狙われる訳だが... 何で?
誰かヒントだけでも教えてくれない?
772名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:28:39 ID:UUVIHs2p0
よりによって隣人が池田信夫とは・・・
ある意味、共産党より手ごわい。
太田もうダメポ( ̄人 ̄)
773名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:32:19 ID:ubLZ5MeqO

早く辞めろー

自殺するの?
774名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:36:34 ID:D804wwo9O
池田信夫「人の出入りなんて見たことないですw」
775名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:55:23 ID:jYPUoWPT0
池田氏あそこまで暴露しちゃって大丈夫なんだろうか。
だれかボディーガードつけてやれよ。
776名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:58:42 ID:UUVIHs2p0
池田氏の身の上よりも太田が自殺などしないか気になるところ。
真相究明の道が絶たれかねない。
777名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:07 ID:zjSG3+RK0
http://netallica.yahoo.co.jp/news/46557
楽観論が支配的? 官邸は太田農水相の説明待ち

どんな説明するのかなぁ

記者も、ちゃんと内訳調べて行けよ。あの莫大な通信費をどう説明つけるつもりだ?
主たる事務所が主たる事務所たりえないのは事実なのだから、
虚偽記載に当たらないでこの事実をひっくり返せる説明を望むね

なんだろうねwww


楽しみだwww
778名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:46 ID:9Fs8PuCL0
ヒント:巨大利権(農協etc)
779名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:50:05 ID:sTPrtbHo0
釈明まだ〜?
780名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:57:00 ID:wtH5pzJx0
詭弁を考えています
781shanel:2008/08/28(木) 21:01:02 ID:H9mRQazY0
事務所経費。
逃げ切れないでしょう。
大臣辞任は目に見えている。
どうして、繰り返されるのか。
782名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:12 ID:7qNtCf0F0

          ハ,,ハ 
   _    ( ゚ω゚ ) 血税を詐取する悪逆非道の糞大臣は早く辞めて下さい。
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )ブッ!ブバァァ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽプシャァァ!!
      /    Lヽ \ノゲリゲリー!!
      ゙ー―――(__)
783名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:31:49 ID:9ekYmYv7O
【事務所費】 太田誠一農水相ピンチ! 「秘書官自宅は幽霊事務所。国会で証言してもいい」と隣家のエコノミスト池田信夫氏が断言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219812101/
784名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:04:38 ID:ph/A0Lba0
明日太田どうするか?楽しみ。
785名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:20:45 ID:ph/A0Lba0
福井氏の別の2政治団体でも秘書宅に事務所経費 計1570万円に 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808281438023-n1.htm
786名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:11 ID:+OBITnqu0
レイプをするのは元気があってよろしい
787名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:27:46 ID:aPf97GvZ0
過去の過ちから何も学ばないんだ、自民党は。
それよりこの農水省の厚顔無恥ぶりは腹が立つ。
788名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:34:11 ID:6u90se1u0
とにかく、夜叉のオザワに、狙われたら、防ぎようがない。
789名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:06 ID:zouPE27d0
・・・・とこのような不祥事が相次ぎ、日本の国では失脚させたい政敵を農林水産大臣に任命するようになったのです。
790名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:04:39 ID:Qo+L/ibA0
失脚させたかったのは自民党内にいるだろ。むしろ。
791名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:11:16 ID:vg4JsF4DO
>太田

人権法案抱えて、とっとと地獄に落ちろ。
792名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:14:46 ID:5Z19uZ010
消費税の導入に関してだけ言えば、竹下登なんてのは単なるミコシの上のハリボテであって、ホントの意味で尽力したのは、当時の大蔵政務次官だった太田誠一なのだ。
この流れを見れば一目瞭然、20年前の竹下政権下で、消費税の導入に尽力した太田誠一を農水大臣に抜擢することによって、原油高や物価高に苦しむ全国の生産者
たちを口先三寸で丸め込み、大増税への障壁をなくそうってコンタンだってことが見え見えだろう。何しろ、「レイプする人は元気があっていい」なんて思ってるような人間
なんだから、どれほど多くの生産者たちが困窮しようとも、果ては生活苦から自殺しようとも、きっと、「自殺する人は元気があっていい」とか言って、平然と冷酷な大増税
を推し進めるだろうからね。

そして、さらに強力なのが、祖父の代からアメリカにオベンチャラを続けて来た売国奴、フロッピー麻生なんかを党の幹事長にしたってことだ。フロッピー麻生の祖父の
吉田茂が、自分1人で勝手に「日米アホ条約」なんかに調印しちゃったセイで、それから半世紀以上も経った今でも、あたしたちニポン人は、在日アメリカ軍の野蛮人
どもによるレイプや殺人、強盗などの凶悪犯罪に怯えながら暮らしてる。そして、まるでタチの悪い地回りのホニャララ団にミカジメ料を巻き上げられてるかのごとく、
防衛費からおもいやり予算に至るまで、莫大な税金を上納させられ続けてる。

あたしたち国民の中には、最低限の医療も受けられずに苦しんでる人たちもいれば、さらには、住む場所も食べるものもなくて困ってる人たちだってたくさんいる。
それなのに、どうして在日アメリカ兵には、何部屋もある高級住宅を無料で与えたり、挙句の果てには、酒だゴルフだバナナボートだと、休日のレクリエーションま
でをあたしたちの税金でさせてやらなきゃなんないの? そして、レイプされて殺されても文句も言えないなんて、本末転倒とはこのことだ。こんなにも不条理な
税金の使い方をしてるクセに、よくも「増税」だなんて言えるもんだよね。
793名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:22:46 ID:bDVJ10hQ0
人権擁護法案ゴリ押しの腐れ議員はとっとと辞任・・・いや議員辞職して帰って来るな!
ついでに任命責任でチンパンも消えろwwww
794名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:26:42 ID:EtreacxB0
工作員の「勃起時・七センチ」、どうやら消えたようだな。
795名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:28:41 ID:AL+ETEsMO
秘書の首吊りは まだか
796名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:31:15 ID:sTPrtbHo0
【政治】「農相事務所は実態なし」「国会で証言してもいい」隣家の経済学者断言、農相ピンチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219928156/l50
797名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:34:02 ID:njSdsMzU0
このクソデブまだ政治家やってんの?
何の才能も無くコネだけで政治家になったカスを擁護する奴ってなんなの
798名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:55:02 ID:ykE5ESA50
同じ利権関係者なんだろうなw
799名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 05:03:51 ID:iohUjS7v0
池田信夫みたいな面倒くさそうな人間がとなりに住んでたとは・・・
太田完全終了だろ。
800名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:08:53 ID:xTULDFKa0
>>経費の詳細、週内に整理

今日は週末金曜日だなwktk
801名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:21:28 ID:4LCtoObD0
姿くらましてほとぼりを冷ますでしょ、きっと
丁度今ぶってぶっての姫井達の民主離党で
マスコミの関心がそれてるから最悪入院でもして
うやむやにするんじゃない?
802名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 08:24:51 ID:JdMUa5xJ0
臨時国会が楽しみだ。
そろそろ、久間のときみたいに公明党に引導渡されるんじゃないか?w

【政治】“久間発言に創価学会が激怒” 久間防衛相辞任、公明党が一足先に事実上「引導」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183500201/l50
803名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 08:28:01 ID:v/wPpANQ0
去年の騒ぎにも関わらず危機感なさすぎw
804名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 08:28:50 ID:mSR9QADXO
だからさあ
なぜ経費明細を義務づけない


ルール決めるやつらが対象なんだがな
805名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 10:37:49 ID:Y7F6em540
小沢のように請求書等の束を見せつけて詳細の確認は拒否して
これで説明責任を果たしたと一方的に終息宣言しそう。
806名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:16:58 ID:Hi6WHCYqO
「太田誠一代議士を育てる会」事務所フォトギャラリー
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/ohta.htm
807名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:21:01 ID:h2ZngoaN0
会計のことはよく知らないけど
請求書とか契約書の提出って会計基準とかで決まってんだろ?
それを守らない奴に国をどうこうやる資格ねーよ
808名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:24:08 ID:i25PwVGqO
地元のイベント(主に卒業式、入学式)に呼んでもないのにやってくる太田。極悪人面に騒めく子供たち。もはや福岡の風物詩です。
809名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:31:47 ID:wrV/SND/0
この悪顔オッサン、まだ辞めないのかw
810名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:39:20 ID:5F3iCjZW0
今更おわびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:40:32 ID:llwu3N570
福岡へ帰れ
812名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:42:32 ID:WeNaON5BO
会見まだ〜?
813名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:47:04 ID:xTULDFKa0
 ☆ チン                              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  会見まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
814名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:50:10 ID:4LCtoObD0
領収書の束持って開き直ったね
短い期間でよく作り出せたもんだ
815名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:51:06 ID:BCvotswvO
捏造と証拠隠滅中と会見練習中です
816名無しさん@七周年:2008/08/29(金) 12:02:15 ID:UFFejp8F0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080829AT1G2901329082008.html
太田農相、事務所費の詳細公表 郵便や新聞代などと説明

2005、06年の2年間で約552万円を計上した事務所費について、郵便・宅急便代(計約423万円)を
はじめ交通費や新聞代などと説明。家賃としての支出はなかった。

約787万円に上った備蓄・消耗品費については約6割を占める印刷関係の費用のほか、ガソリン代
や文具、消耗品などの代金とした。 (11:15)
817名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:35:10 ID:z2Iw6dEr0
領収書の控えはここにあるがお見せできません
818名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:42:05 ID:2a+n9H+h0

「正々堂々と不正計上してどこが悪いと言うのじゃ」by悪代官
819名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:45:43 ID:pQxGJr7b0
実態がないにもかかわらず、秘書の自宅を事務所としていた裏事情を
明らかにしない限り、太田の弁明は一切信用できない。
彼は、「落選中だったのでやむを得ず」と言っているが、すでに現職議員
時代もそこを事務所として届け出ていることがばれてる
820名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:52:31 ID:7F7UpBNDO
元気があればレイプも出来る!
821名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:58:10 ID:NDQKUlvE0
国民の金を騙して掠め取ろうとしてる奴がこの国の大臣
素晴らしい国ですね
822名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:58:46 ID:Z9aVqBPz0
育てる会 ふふ 育っちゃったね極悪人に
823名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:01:28 ID:vugaefJk0
いいよな政治家って
使い込みしても、ダラダラヘラヘラと逃げ口上で
余裕で隠蔽工作できる時間たっぷり与えられてさ

マスコミも周りの政治家も、攻撃してるようで
実際全力で守ってくれてる
824名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:02:49 ID:KD+CXNlu0
顔があまりに悪人なんですが

そのてんを突っ込めマスコミ
825名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:06:46 ID:be4RUTIE0
いい訳マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
826名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:09:36 ID:E2QdVpO40
で、池田信夫が隣の家、通称池田ハウスの領収書はちゃんと公開したの?

福岡の事務所の領収書出しても意味無いんだよレイプ太田君。
827名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:10:38 ID:GZmAgC2e0
そもそもレイプ推奨してる時点で犯罪者気質丸出しなのに
なんで当選させるの?
828名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:13:28 ID:Y8bcRRVR0
福岡だからじゃない?
829名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:15:18 ID:pQxGJr7b0
福岡の事務所と、議員会館で使った分の領収書を公開するらしいね。
問題となっている秘書宅で使った分の領収書は、どうしても偽造できなかった
みたいだね...
こんなことなら、「領収書はあるけど見せない!!!」って開き直った方が
良いのに...
830名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:20:57 ID:JNH4bKIj0
色々言い訳しはじめたな、弁護士とかブレイン揃えて理論武装か、卑しいくても金は持ってるからな、議員生活20年税金にたかって蓄財か
831名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:21:08 ID:pM+q+KHv0
犠牲者が出ないことを祈るのみ。

832名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:22:53 ID:pQxGJr7b0
その秘書が勝手に自宅を事務所として届け出た、とか言い出しそうだね。
833名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:24:07 ID:hGDxgEPM0
有権者がやかましいから、鋭意精査中です。
834名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:24:18 ID:NuGCt/GG0
これは池田信夫涙目ってことですかね。
身辺警護を怠りなきよう。
835名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:25:26 ID:pM+q+KHv0
精査するような細かい話じゃないだろうってw
836名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:26:34 ID:4u07ywFO0
太田農相、事務所費の詳細公表 郵便や新聞代などと説明


何とか還元新聞?
837名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:27:42 ID:B6172Vx00
国民はやかましいから
あんな説明では納得しないと思います。
一生懸命頑張ったけど1000万はどうにもならずプライバシーに
関わるからと、とりあえず逃げられる人件費という事にしたのかな?
後から説明しますと言っといて、今色々つじつまあわせ中?
838名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:28:19 ID:V+LMblLDO
太田「ワシが大丈夫だと思っているストライクゾーンとおまえら民衆の
ストライクゾーンの違い。ワシを叩くヤツは時間が止まっているヤツら。」
839名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:31:03 ID:2K3xtkI70
こんなやつがいるから、末端公務員まで怠ける
ウチは某役所のそばだが、この時間になっても喫茶店は職員でいっぱいw
840名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:32:46 ID:4u07ywFO0
世田谷の事務所の実態がなかったのが問題であって

福岡の事務所の領収書出されても何の意味もないわけだが?
841名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:33:03 ID:pQxGJr7b0
窓口担当職員とかが交代で昼休み取ってるんじゃない?
842名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:34:05 ID:iIfGe4800
「鋭意精査」

ご期待ください!
843名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:34:53 ID:JNH4bKIj0
単純計算すると毎年1000万円浮かしてる、飲んで食って女抱いて先生ってよいしょされていい人生だな元は全部税金か
844名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:40:08 ID:XgzIjXZa0
金は他の議員に渡ってるんだろうな
大臣になろうと思えば派閥内で地位をあげなくちゃいけない
その為に政治家間の献金がとても重要って誰かが言ってた気がする
845名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:41:00 ID:d1KmDPyO0
まだ疑惑は残ってるぞ。
846:2008/08/29(金) 13:44:57 ID:FGJUWJboO
来週あたりですか?
自殺するのは。
847名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:47:13 ID:d1KmDPyO0
疑惑の大臣。
848名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:49:52 ID:RtNzrjZK0
サムライがまたひとり・・・
849名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:50:56 ID:G+aVrKv7Q
何で、農水相ばかり変な事でつつかれるの?
牛肉輸入しないから?
850名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:51:14 ID:ybLMshhT0

何とかさん 人件費
851名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:54:03 ID:Pin4KVNl0
見れば見るほど悪代官顔だな
852名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:54:25 ID:4u07ywFO0
この悪人面のジジイがどんな焼けた鉄板の上でどんなステップを
踏んでくださるか今からwktkですよ。

絶対辞めないでもらいたい。
853名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:56:42 ID:NuGCt/GG0
失言癖があるやつを切るチャンスだったのに、
自民党執行部は判断を誤ったな。
このまま解散総選挙に突入したら大惨事だぞ。
854名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:57:00 ID:GZmAgC2e0
税金泥棒議員の典型だな。
855名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:58:13 ID:gwo02ip50
捏造は元気があっていい
856名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:02:34 ID:d1KmDPyO0
早くやめろよ
857名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:10:03 ID:iKtNg3D70
領収書7割揃っていれば充分だろうと思う。

大臣自らの名言、
個人事業主は来年、税務署で言ってみよう。
858名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:15:22 ID:rufUHK7J0
>>840
なんで東京で選挙運動すんだよ?
選挙区でもないのに後援会の仕事がせわしくあるわけないだろ

交付金から家賃名目で流用したり、政治資金で不動産を購入するのが問題なんだよ
859名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:22:24 ID:WL2m44+K0
太田よ 火に油を注いだな
860名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:22:38 ID:W93c5QQz0
他の議員もやってないのか?
861名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:24:02 ID:FOLbStWf0
自殺まだ〜〜?
862名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:08 ID:PsH0Pfu50
アンケート結果

自殺すべき 76%
辞任すべき 12%
辞任する必要はない 7%
わからない 5%
863名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:08 ID:xr52M5fJ0
太田は、領収書のない3割の分は冠婚葬祭に使ったと
思わず口走ってしまったが、これって違法じゃないの?
864名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:12 ID:u/RTtwRa0
【官房長官会見】太田大臣事務所費問題「国民の納得、得られると思う」(29日午前)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/174112/
865名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:24 ID:YN95sqPW0
国会議員60で辞めるようにすべき
866名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:47 ID:mHF405zr0
東京と地元選挙区の事務所費をあわせて計上しても別に違法じゃないし道義的な
問題も派生しないよ。秘書の家を主たる事務所にしてそこで政治活動していなく
ても別に問題はないんだな。
867名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:26 ID:7dhkzGus0
いかにも悪代官って顔だねー
868名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:06 ID:JdMUa5xJ0
【私は立法府の人間/赤城農水相】 「ご理解いただきたい」 ザル法を盾に領収書公表は拒否★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184100503/l50
【政治とカネ】 安倍首相「今までのことは今までのルールに従って説明」 赤城農相の領収書公表の必要性を否定★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184047117/l50
【安倍首相】 「赤城農水相の領収書公表は不要だ」 領収書添付義務基準額引き下げなど、さらなる政治資金規正法改正も否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183953005/l50
869名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:04 ID:DwdKLQ200
鋭意精査で、デタラメレセプト並べて、さらなるバッシング、かなもし。
870名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:37:07 ID:5XoEnuIh0
nikaidou.com: 変態新聞は恥かいたな
http://www.nikaidou.com/2008/08/post_1600.php


ほれっ!これも変態絡んでるってよ。
871名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:43:00 ID:yYDVteE+0
これは池田先生の快挙かもと思ったが、どうやら風向きが変わったようだな。
872名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:48:22 ID:wroJEJet0
来年の申告の時には領収書は7割でいいんですね。
大臣は国民に選ばれた政治家の中から更に選ばれた存在。
その人が言うんだから間違いはないよね。
873名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:51:10 ID:2Vj8dYpC0
なんでこんな無茶苦茶がまかりとおるような法体系になってるんだろうね。
政治家はそこを変えなさい。
874ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 15:51:41 ID:FCS7/weD0
まだ理解してないやついるんだな。
「主たる事務所」だけの経費じゃねーんだよ。政治団体の事務所費ってのは。
875名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:38 ID:9GIDBL+PO

ナントカ還元水の呪い継続中・・・・・



876名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:58:16 ID:4u07ywFO0
>>874
太田大臣の回答は既に想定範囲だそうです。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo

結論は

しかし、この説明は通らない。後援会や他の政治団体の経費は、
すでに収支報告書に記載されているので、それを「育てる会」の従たる事務所の経費としても計上することは、
経費を二重計上した虚偽記載になるからだ。たぶんそれが目的だったのだろうから、
そう正直に説明して閣僚を辞任するのが潔い出処進退だと思う。

だそうです。
877名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:12 ID:EXi1Ohvu0


国民には厳格に法を適用
自分たちはザル法でウマ〜
まさにゴキブリ




878名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:40 ID:YEcqFpfG0
太田誠一の名言
「レイプをする人は元気があっていい!まだ正常に近いんじゃないか。」

そしてその件について語った福田康夫の名言
「男は黒豹。挑発的な格好をして歩いている女が悪い。」

福田康夫 系図
http://kingendaikeizu.net/seizi/hukudayasuo.htm
レイプする人は元気があっていい発言の太田誠一と
男は黒豹発言の福田康夫は
なんと親戚wwwww
879名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:03 ID:tWbC1YujO
大臣就任会見時に靖国参拝の件でマスゴミ批判したからな。
これは安部同様にマスゴミ必至の印象操作だろ。

まぁ個人的には福田内閣好きじゃないから、どうでもいいけどなー
880ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:01:17 ID:FCS7/weD0
>>876
それ意味不明だな。計上できるわけない。他の団体で報告してたら。
総務省にコピーが保管されてるから、偽の領収書なんて公開できないよ。
地元事務所での活動費をいくつかの団体で分担するのはよくあること。
881名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:54 ID:a3XD57040
辞任会見では「おまえも悪よのう」の芸やってほしいな
882名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:50 ID:vio97zs/O
疑惑は晴れたな
隣に住んでる経済ジャーナリストは名誉毀損で告訴されるぞ。
883名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:51 ID:FDCgduUr0
糞太田逝ってよし!!!
早く逝け!!
福岡の恥なんだよ!!!!!


毎年毎年、地域の総会にやってきては悪面で偉そうな事ばっかりいいやがって。
氏ね早く!!!


逝けーーーーー
884名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:10 ID:4u07ywFO0
>>880

そう焦るなよ。wwwww
お楽しみはこれからなんだから。wwww
885ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:07:29 ID:FCS7/weD0
池田信夫どんどん論点ずらしていってるな。
さすがに恥ずかしく思ってるんだろうか。
いさぎよく自分の勘違いだったと謝罪するのが潔い出処進退だと思う。
886名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:11:00 ID:8qvyMTlDO
何を精査するの?
鋭意誤魔化してるんじゃないの?
887名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:01 ID:/1fEps/y0
>>880
まったく同じ経費を2つの団体の別の領収書に偽装?って感じのやつは赤城の時にあったよ。
888名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:26:51 ID:dtLM3kxX0
料理の使いまわしはダメでも
領収書コピーの使いまわしはOKなのか。
889ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:29:08 ID:FCS7/weD0
もともと収入面を厳しくチェックするための法律だから支出面で不備があったとしても
訂正して終わる話だ。もし二重計上してたとしてもね。
890名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:29:44 ID:EXi1Ohvu0
国会がはじまったらもっとヤバイ疑惑が出てくると思うけどな
火だるまになって焼きブタになるなwwwwwww
891名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:30:41 ID:4u07ywFO0
ななせんち必死。w
892ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:32:55 ID:FCS7/weD0
二重計上の証拠も出てないのに辞任とか騒ぎ出すマスコミが横暴だっていってんの
893名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:34:08 ID:yRlcSRCW0
で、なに、太田さんは逃げ切ったの?
894ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:35:24 ID:FCS7/weD0
しかも池田某は土日に家にいるから秘書じゃないとか
バカ丸出しの論理組み立てていい気になってるし。
895名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:42:57 ID:/1fEps/y0
二重計上の証拠がどうこうの問題じゃ無いんだよ。赤城の時だって追求する側は「意図的だろ!」って言うし、
赤城の方は「単なるミス。決して意図したものではない」って言い張る。
現行法では、そういう水掛け論になるだけなんだが、それがずるずる続くのがマズイわけ。

だから安倍も赤城を更迭せざるを得なくなったわけだよ。証拠とか罪が確定しなきゃ無傷で
済むと考えてたら大甘だと思うぞ。
896ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:44:03 ID:FCS7/weD0
罪が確定しないのに無傷でいられないこの状況がおかしいって言ってんだが
897名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:47:27 ID:/1fEps/y0
閣僚だったら疑わしきを罰するも別に間違ったことじゃないだろ。
国民の信頼の元に行政のトップを付託されるんだから、襟を正すの当然のことだ。
898名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:25 ID:vU+6Ck5M0
福田総理、日本国万歳。

太田誠一
899名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:21 ID:PfW/QjWl0
太田農相の事務所経費は適切でした。で、これで辞任しろと言ってた野党の人はどうするの?死ぬの?


農相、経費内訳を公表 事務所費問題 領収書示し『適切』

記者会見で領収書類を披露する太田農相=29日午前、東京・霞が関の農水省で

東京都内の秘書官宅を主な事務所とする太田誠一農相の政治団体「太田誠一代議士を育てる会」が、
多額の経費を計上していた問題で、太田農相は二十九日、領収書を示しながら二〇〇五、〇六年分の支出の内訳を公表した。
農相は「経費は適切に使われたと確信している。国民を困惑させて心苦しく思う」と述べた。

〇五年の事務所費約三百四万円の内訳は、郵便・宅配便代約二百五十六万円、電話代約三十七万円、交通費約五万円など。
〇六年の約二百四十七万円の内訳は、郵便・宅配便代約百六十七万円、電話代約四十一万円、新聞代約二十五万円など。

人件費は〇五年が約三百三十一万円、〇六年は約六百七十四万円と説明。東京や福岡県の事務所などを手伝った
非常勤職員らに支払ったという。太田農相は「人件費以外の領収書は九割ある」と述べた。秘書官の自宅を事務所とした理由は
「資金管理団体以外の政治団体は議員会館に事務所を置けないため次善の策」と説明した。

「育てる会」は一九八三年に設立され、八六年から当時の別の秘書官の自宅を「主たる事務所」として届け出た。
九〇年に現在の秘書官に代わり、自宅を事務所としていた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008082902000241.html
900ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 16:55:08 ID:FCS7/weD0
>>897
いや、マスコミが勝手に”疑惑”を作り上げて倒閣しようとするのは
民主主義への冒涜だろ。
901名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:59:22 ID:BnbEtmae0
「適正に支出したから問題ない」って……、
支出内容の問題じゃなくて、事務所じゃない場所を事務所として予算計上したこと自体が問題なのに
なにアホなこと言ってるんだ、こいつw
902ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:00:35 ID:FCS7/weD0
>>901
それは何の問題もないんだって
しかも予算計上なんてしてないし
903名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:37 ID:gYkQdGGt0
>>900
流石に今回のは「マスコミが作った」じゃなくて「マスコミが嗅ぎ付けた」だろw
904名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:22 ID:RG6N6cjM0
>>902
そこが問題がないとは大部分の国民は思わないんだよ
馬鹿じゃないの、お前w
905名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:50 ID:7KISssVk0
立法府の人間でしかも行政に責任持つ立場の人間が問われるモラルの問題を言ってんだよ
906ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:02:51 ID:FCS7/weD0
>>903
法的に何もないことを”問題視”したのはマスコミだろ
事務所を東京に登録なんてどの政治団体もやってることだ。
907名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:01 ID:PfW/QjWl0
>>901
で、それは違法行為なの?w

>>905
モラル(笑)
908名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:04 ID:CvlkaYM2O
今後、庶民の申告も「領収書の三割は行方不明」で通用するらしいね。
909名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:54 ID:U8HGGOgh0
必死に擁護してもムダだ工作員w

太田はすでに終わってますから〜
910名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:05:04 ID:OKmIaAxb0
>>896
政治家なんてイメージ商売の最たるものでしょ。
しかも過去に同じポストの人が同じ理由で失脚してるんだから、無傷でなんかいられるわけ無いよ。
911ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:05:59 ID:FCS7/weD0
>>910
その”イメージ”をマスコミが好き勝手に誘導するのが好ましい状態といえるのかね?
912名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:16 ID:g0eF88UZ0
っていうか、だれにどれだけ給料として支払ったかはプライベートだから公表できないとか言っちゃってるんだもんなw
危機管理能力ゼロだわ、このレイプマンセー議員。
913名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:11 ID:PfW/QjWl0
>>909
違法なことをしているならまだしも、どこが違法なのか分からず、
イメージだけでさも違法なことをしてると思い込んでしまうお前は馬鹿なのか?
914名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:00 ID:65gTTORs0
>>911
マスコミが誘導してるとかいっちゃう時点でお前の頭はおかしい。
コメンテーターのくだらんアンチ感想とか抜きにしても
今回のは単に事実を事実として報道されただけで大ダメージな話なんだよ。
915名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:15 ID:llYD6pZp0
ていうか小沢がここまで追求されないのはなんで?
名義だけだっていってもアレはしちゃいけないことなんじゃないの?
916ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:11:53 ID:FCS7/weD0
>>914
この事実が「悪いイメージ・大ダメージ」に結びつくのは
マスコミがそれを意図した報道の仕方してるからだろ。
法的に何の問題もないことなのに。それを視聴者はわからないようにしてる。
917名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:12:01 ID:7BmKElRb0
これはこれでしっかり追求して欲しいけど
二階のグリーンピアとか小沢と小澤の紙切れとか
なんでスルーできるんだ
918名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:12:20 ID:PfW/QjWl0
>>915
10億円の領収証デーンって示しただけで疑惑は消えたわけじゃないんだけどねw
マスコミは華麗にスルー。
919名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:36 ID:ifiOxNty0
>>913
グレーゾーンだからセーフとか言いたいんだろうけど、
その時点で駄目になるのが、イメージってもんだろうに。
どれだけ擁護しても無駄だよ。残念だな工作員。

>>915
自民が不甲斐ないからでしょ。
ああいう奴こそ、とっとと政界から消えて欲しいんだけどね。
920名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:54 ID:M9SWqQol0
次は二階だよ〜ん
921名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:15:48 ID:PfW/QjWl0
>>919
グレーゾーンならセーフでしょ。
要は、太田が悪いんじゃなくて、それを明確に禁止していない法律があるいんじゃないの?
叩くとこ間違ってんじゃないの?馬鹿なの?
922名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:15:56 ID:IFmHC17rO
また農水か…

三人連続なのは流石におかしい

誰か糸を引いてるのだ?
923名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:40 ID:qTtrPCHt0
来年の確定申告からは、領収書が揃ってなくても、
支出の半分以上を人件費として「プライバシーの問題だから」と
その詳細を明らかにしなくてもよくなったんだね。
924名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:44 ID:HusX4rWqO
福岡県は山拓や古賀や麻生や鳩山などろくなのがいない
925名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:31 ID:tWbC1YujO
>>919
この国は、マスゴミに騙される国民が多いからな。
特にネットをやらない世代は。
926ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:19:59 ID:FCS7/weD0
>>923
人件費等誰に払ったかなんて、総務省には報告されてるんだが。
一般に公開されないだけで。
お前は税務署にいって国民全員の確定申告領収書含めて全部公開しろって言うのか?
927名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:20 ID:TpDweacm0
>>921
グレーゾーンを利用して金儲けしてるなんて思われたら、たとえそれが法的に問題なくてもモラルの面で問題大ありでしょ。
>>912の言ってる部分が明白になったら一気にブラックになるだろしな。
だから、結局は後ろ暗いことを隠してるだけだと国民に思われる。
928名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:36 ID:U8HGGOgh0
本当に工作員は馬鹿すぎるなw

太田が居続けたほうがダメージでかいだろwww
929名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:41 ID:25WyT7hx0
民主党も事務所費問題の対応は酷いからな
渡部なんて架空事務所に2億近く計上していて発覚したら
民主党最高顧問辞任→3ヶ月後には最高顧問に復帰だしな
930名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:49 ID:xx+pMqNH0
何にしたってうさんくさい話にはちがいない
931名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:08 ID:CvlkaYM2O
自民党工作員の皆様、お勤めご苦労様。

そろそろ先生方を料亭にお連れする時間ですよw
932名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:23 ID:5mHh/KGV0
このバカ早く自殺しねえかなwww
まあ次の選挙で落ちるだろうけど
国民バカにしすぎ
933名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:22:42 ID:j11+/ydT0
>>926

政治家には公表しろとは思うけどな。
一般国民は確定申告とかで使途不明金を指摘されても
「プライベートだから教えられません」では許されないんだから。
934ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:22:56 ID:FCS7/weD0
>>927
秘書宅を事務所登録してたところでまったく金儲けになってないのになんで「金儲けした」なんて思われるんだよ。
そう思うこと自体すでにマスコミのミスリードに嵌ってるだろ。
935名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:01 ID:8gCkzHXw0
>>926
不世出の英雄田中角栄を金権スキャンダルごときで葬った日本人だ。
角栄の呪いに未だに支配されているんだよ。恨むなら福田赳夫と三木を呪え。
936名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:12 ID:7KISssVk0
国民なめた発言した報いだお  以後マスコミにずっと監視報道される刑だお
937名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:13 ID:hjG9IK0p0
さて、もう週末ですが
公開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
938ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:25:14 ID:FCS7/weD0
>>933
”いくら”払ったかじゃなくて”誰に”払ったかが一般国民に公開されるべき情報か?
939名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:17 ID:D80Z+6ec0
>>934
もっとも額の大きい人件費が正しく支払われてたかどうかを証明してないからだろ。
税金から出しておいてなにがプライベートだか。
940名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:41 ID:QPfXh9aWO

鋭意 証拠隠滅中

941名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:20 ID:RMqStsFM0
まだ生きてるのか??
恥知らず
942名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:37 ID:I82shx5L0
>>938
本当にそれが「人件費」だったのかを疑われてるんだろw
おまえわざと分かってない振りしてるだろ。マジで工作必死だなw
943名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:54 ID:U8HGGOgh0
レイプ発言とやかましい発言ですでにアウトなんだよw
944名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:56 ID:qTtrPCHt0
>>926
そんな事言い出したら、そもそも閣僚が領収書を公開しなければならない、
という事自体必要無いって話になってしまうだろうが。
国民全員と閣僚とを同列に語るってアホか?
945名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:27:00 ID:CvlkaYM2O
>>929
で、渡部は最高顧問を一度降りたが、太田は大臣を降りないのか?
自民党様は偉いから辞する必要は無いってか?

いくら知能指数B層の自民党マイコン脳でも言ってる意味は分かるよな?
946名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:27:07 ID:IDORFC520
人件費出さなきゃ意味無い
947ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:27:36 ID:FCS7/weD0
>>939
税金からなんて一銭も出てないんだが。
逆にこの人件費で、雇われた人が納税してるよね。

>>942
人件費じゃなかったのならとっくに選管と税務署が動いてるっての。
948名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:28:00 ID:JdMUa5xJ0
臨時国会の召集は9月12日ですので
それまで与党がのたうち回る姿をお楽しみください。
949名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:29:05 ID:4UpAb5Ki0
>>922
太田で4人目じゃないの?
950名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:29:22 ID:NnYZU2p30
>>945
問題がなければいいんじゃないの?w

・民主党 松本政調会長の問題で菅代行が説明
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/

同問題では、松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
「事務所費」として計上していたことが判明している。

菅氏によると、鳩山由紀夫幹事長が松本氏から事情を聞いた上で、法的に問題がないと判断したという。
951名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:29:32 ID:hjG9IK0p0
>>926
> お前は税務署にいって国民全員の確定申告領収書含めて全部公開しろって言うのか?

そういう台詞は
国民全員に政党助成金支給してから
言えばいいと思うんだ
952名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:00 ID:EXi1Ohvu0
秘書が国会に呼ばれる前に自殺って筋書きだろ
953名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:16 ID:ajyj+kWJO
なんで農水相ってリアル基地害ばかりなんだ
954ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:30:35 ID:FCS7/weD0
>>951
この政治団体には政党助成金からは1円も入ってないんだが?
955名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:36 ID:EXi1Ohvu0


国民には厳格に法律を適用
自分らはザル法で守る
まさにゴキブリ政治屋

956名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:58 ID:tK8q5INd0
こいつって部落の手先だろ?さっさと死ね。
957名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:33:55 ID:VMuCEmrc0
>>947
現行の法律では政治資金収支報告書でも、事務所費とか人件費は税務署とかにも領収書の提出の必要無いでしょ。
なら税務署やら選管やらが書類のみから不正を把握出来るわけ無いと思うんだが。
958名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:06 ID:mwNTuMRV0
   ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  育てるのはわたしじゃない 、育ててもらっている。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
959名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:33 ID:l8YrRFTS0
領収書を公開しようがなんだろうが、
事務所費というもの自体が、抜け穴ってことなんだろ。
やろうと思えるけど、普通の政治家はやらないだけで。
それを政治資金を抜くためにやるんだからさ。
960名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:51 ID:hjG9IK0p0
>>938
そりゃそうだろう。
暴力団に払っててもOKなんて誰も思わないし
誰に支出したかってのは重要だわな
961名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:05 ID:7KISssVk0
マスコミの勝手な報道とか言ってる奴がいるな。
レイプ犯罪者擁護発言するような奴のやること、マスコミもっと報道して国民に知らせて続けて欲しいね。
962名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:54 ID:daCs6TQ20
政治とカネで、問題なのは「入り」だけ。「出」なんてどうでもいい。
こんなくだらんことで騒いで、本業がみみっちくなるだけ。百害あって一利なし。
こんなもんを叩いてるマスゴミの連中なんて、これ以上みょうなゼニを
必要経費とかいって使いまくりだろうよ。
963名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:03 ID:vAQrYAdc0
>>962
その「入り」を「出」として偽装してチョロまかしてるんじゃないかと疑われてるんだろうが。
もういいから消えろ工作員。
964ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:39:26 ID:FCS7/weD0
>>957
税務署に全部チェックされてるに決まってるだろ。
そうじゃなきゃみんな政治資金全部人件費でつけるわ。

>>960
じゃぁ政治家の事務所でちょっとアルバイトしたり、秘書やってる人は
氏名住所全部さらされちゃうの?
965名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:41:17 ID:TSy69MDK0
>>962
民間と、公務員や政治家の不正を一緒にするなアホが。
後者が手を付けるのは、ほとんどの場合、国民の血税だ。
966名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:41:33 ID:7KISssVk0
形式論はいいよ。実務家がやるよ。
報道はどんどん続けろ、国民のためになってるよ。
967ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:41:36 ID:FCS7/weD0
>>963
擬装したところで何もチョロまかせないんだが。
政党以外の政治団体の資金は全部寄付・献金・パー券だぞ。
税金なんて一切入ってない。
全額政治家が自分の才覚で集めてきた金。
968名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:41:44 ID:k3dujS160
疑惑の大臣太田。
969名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:08 ID:ub6SyQl50
結局毎年一千万程度の人件費ってのが残ってしまった
それ公表するなんて元から無理 存在しねーんだから
無理やり人間作ったら「所得税払ってるの?」言われて終了
だからプライバシーの問題あるから公表出来ない言ってるw

普通に年一千万の議員が自由に使える金作ってたんだろな
970名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:11 ID:DvzNdM11O
消費者やかましい発言といい
「国民目線」からはかけ離れすぎててコイツは話にならないな
971名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:56 ID:4UpAb5Ki0
なんか自分で稼いだ金と税金との区別がつかない、
あるいはつけたくない工作員がいるな〜。

そういう態度そのものが、国民の不信を買ってるとは理解できないんだろな。
972名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:43:33 ID:daCs6TQ20
>>963
一年あたり1000万以下を全額ちょろまかしたところでどうなんだよ。
もともと、寄付だろ。敢えていえば、全額ちょろまかしても、その分の所得税
分だけだわ、不正は。議員ともあろうもんが、年間数百万ちょろまかす?
そんなの叩いて楽しい? そんなふうに、野党やらマスゴミに踊らされて、
本質をごまかされて、どんだけ馬鹿なんだよ。
973ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:43:50 ID:FCS7/weD0
>>971
お前こそ区別ついてないだろ。
この政治団体の資金はそれこそお前の言う「自分で稼いだ金」
974名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:13 ID:7KISssVk0
恥ずかしい事態だわね。

すでにレイプ犯罪者擁護発言するような奴が大臣ってだけで国民として十分恥ずかしいのに
975名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:30 ID:JdMUa5xJ0
【政治】 民主党・菅氏 「我が党に関しては、問題ないと聞いてる」…民主・松本政調会長の事務所費問題
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168508903/l50

【民主党】松本政調会長「大半は地元事務所の経費」 内訳は家賃が306万円、電話代が400万円、郵便代が208万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168811154/l50
★民主・松本氏「大半は地元事務所の経費」

 民主党の松本剛明政調会長は14日のフジテレビ番組で、政治資金収支報告書の
「事務所費」について、2005年分に計上した1866万円の大半は地元事務所の
経費であることを明らかにした。

 松本氏によると、地元事務所の費用は1765万円。
内訳は家賃が306万円、電話代が400万円、郵便代が208万円などで、
05年の総選挙の際に設けた臨時事務所の費用約500万円も含めたとしている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070114AT3S1400P14012007.html
976名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:49 ID:VvnGsx/+0
ついに「小額だから」とかいい出しましたよコイツwwwww>>972
ま、こんなところで必死に火消しなんかしてもマスゴミの追求は止まらないよ、残念でしたwwww
977名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:33 ID:GAMRYbmP0
マスコミは腐ってると思うけど、だからといって今回の追求がおかしいとは思わない。
978名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:12 ID:4UpAb5Ki0
ははぁ、「自分で稼いだ金」だって明言できるってことは、
短小の方は会計のことまで熟知している関係者ってことですね。

語るに落ちたな……。
979名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:17 ID:daCs6TQ20
>>976
そんなふうに、些事をつつくマスゴミに踊らされてるうちに、日本がどうなるか
少しは考えてみろよな。国政つうは何十兆円を左右するものだ。些事をつついて
るうちに兆円単位でもってかれるぞ。結局、そんな馬鹿が今のチンパン内閣を
作ったんだからな。んで、さらに強力な売国内閣つくるハメになるだろうよ。
980名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:21 ID:z99noYKqO
早く辞めろ
981名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:00 ID:7KISssVk0
領収書の束ふりかざして勝ち誇ったかのようにしてる大臣って・・ 


恥ずかしすぎるわw
982ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:52:35 ID:FCS7/weD0
>>978
自民党には政党助成金を個人の政治団体に付け替えちゃいけないって内規があるから。
税金からは一銭たりとも入らない。純粋に寄付献金パー券以外の資金は入りようがない。
983名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:41 ID:/1fEps/y0
これでケリってことにはならないと思うけどな。マスコミも、もう少し突っ込んで取材するでしょ。
例えば「育てる会」と太田の届出している資金管理団体「誠山会」のどちらでも、「モーニングセミナー」って
名前のパーティやって収入を得たことになってるけど、それが完全に別なのかどうかとか。色々あると思うよ。
984名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:50 ID:2XJpT4ww0
>>979
こういう問題を「些事」と認識してる時点でダメダメだと早く気付けw
985名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:26 ID:4UpAb5Ki0
>自民党には政党助成金を個人の政治団体に付け替えちゃいけないって内規がある

おっ、関係者がどんどん内情暴露してくれてますぞ。

でもそんな内規なんかに何の強制力があるもんかよ。
バカじゃないの?
986名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:42 ID:daCs6TQ20
>>984
政治家にとっては、政策以外は些事だよ。ゼニの問題が些事でなくなるのは、
そのゼニで政策を左右されたときだけ。
なんどでも言うぞ、些事中の些事。
987ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:55:00 ID:FCS7/weD0
>>985
強制力あるよ。
それに違反したら、次からもらえなくなるから。
988名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:16 ID:7KISssVk0
ななせんちって詳しいんだね。法律とか制度の問題とかで実力発揮できそうだよね?
989名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:48 ID:k3dujS160
辞任しろ。
990名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:25 ID:qTtrPCHt0
>>967
>全額政治家が自分の才覚で集めてきた金。
>自分の才覚で
ここ、笑うところ?
991ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 17:57:53 ID:FCS7/weD0
>>990
厳密には秘書の才覚もあるね。
992名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:38 ID:PfW/QjWl0
>>981
小沢は10億円の領収証1枚を堂々と掲げましたが?w
993ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 18:00:04 ID:FCS7/weD0
>>992
それ20万の印紙が貼ってあったのか・・・
994名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:43 ID:GyWUJMUF0
>>986
でも残念。国民は些事だとは思ってくれません。
せいぜいそうやってマスゴミのせいだ、無知な国民のせいだとグチってればいいよ。
結局立場が悪くなるだけだけどな。

永田町の常識は世間の非常識だということを自覚したほうが良いね。
995名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:55 ID:8gCkzHXw0
>>986
不世出の英雄田中角栄をたかが金権スキャンダルで葬ったんだからその報いをほかの政治家が
受けるのは当然だ
996名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:06 ID:tWbC1YujO
勇み足のマスゴミさん達がどんな報道するのかwktkです。
997ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/29(金) 18:02:15 ID:FCS7/weD0
>>994
世間の常識が永田町の常識を理解しようともせず政治をムダに停滞させてることも自覚したほうがいいね
陳平って知ってる?
998名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:32 ID:7KISssVk0
>>992
ww
999名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:52 ID:GyWUJMUF0
>>995
田中ぐらいスケールがでかいと、ちょっと尊敬したくなってくるけどなw
ま、今の腐った政治を作ったのはある意味こいつなんだけど。
1000名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:03:33 ID:t3RmDbFA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。