【政治とカネ】 安倍首相「今までのことは今までのルールに従って説明」 赤城農相の領収書公表の必要性を否定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
475名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 20:41:23 ID:eKJa0TYo0

.             _______      ★ ちょっと黙ってて。これはニュース性がある。
.             \ナントカ::/         国民はあなたより、私の話を聞きたいと思う。
. . .               | 還元水|              
.                 | 入り :|         ★ 光熱費、月800円で辞任要求するのか!
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
         ( ◯ / /)  (\\ ○ ) ★ 消費税を上げないとは一言も言っていない
         \ / ./● I  I ●\\/  
   / ̄\   /  // │ │  \_ゝヽ   ★ 私は今権力の頂点に居る
  , ┤私は国民の総意 /│  │ヽ     :ヽ    http://www.youtube.com/watch?v=VlIN_FILlbo
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ     ::::|
 |  ___)( ̄  |    I      I :::::   ::::|   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\   :::::::|    ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
 ヽ、__)_,ノ\    /ヽニニニニソヽ  :.::::/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
    \_____\    __   ' :::::/     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄

 【ナントカ還元水党】は、用量・用法をよくお読みのうえ、お使い下さい。 

 【用量】  参院選:地方区14議席・比例区5議席までとして下さい。
 【用法】  政権へのご使用はおやめください(禁忌)。
 【注意】  逆ギレ(失言・暴言)・偽計・偽証・偽装を起こしたら、速やかに電凸メして下さい。
476名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:06:59 ID:iZuhl3gl0
>>55
>>61
>>75
>>82
>>131
>>139
>>165
>>254
>>336
>>434

世論操作も大概にしろよお前ら
税金を使ってるんじゃないんだよボケ、献金から出費として政治資金収支報告書に記載してるんだろ
いい加減にしろよ
477名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 21:19:45 ID:1vNtoTF30
        ___          . | |l    l, /
     /⌒壺⌒\     _-、i::| |ニニii '
   /( ー)  (ー)\   /,‐ヽヽ`、||    
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ( .〉〉/.  領収書見せなくても
. |      ) (.      |   /  ノ    法には違反してないんだお!
  \      `ー´、フッ...  .. /  /
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
[権力の頂点]    \ 、 _______ / ̄ ̄\   /.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\,.( .⌒ヽ/  ヽ..、. .\./.  . 
__________, ⌒`、_  )>)(● ) ノ(  |   
              (_ (  _,ノ  )人__). ⌒   |   少しは考えて発言するものだろ
               ゞ、 __,  ノ , ⌒ ´       |  常識的に考えて・・・・・・。
               `  ー ´{           |
              /      {         /
             / ∫∫∫  ヽ、     /
            /  ⊂二⊃  /  ン   ゙i     [納税者]
┌────────────────────────────────┐
│ 安倍内閣メールマガジン(第6号 2006/11/16)                    │
│                                                 │
│ 海に平気で空き缶を捨てる子供に対しては、法律で禁止されていなくても     │
│                                                 │
│ そうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという              │
│ 道徳や規範意識を身につけさせることが必要です。               │
└────────────────────────────────┘
478 :2007/07/11(水) 22:21:54 ID:qnVd/EKw0

赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?

9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、「経費の付け替えなどはしていない」と強気だが、
私生活はかなり派手。

東京・世田谷の高級住宅街に瀟洒な億ションを所有しているだけでなく、
乗り回しているクルマもハンパじゃない。

妻の分も含めて3台。
それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、スマートなニュービートルと外車ばかりで、
うち2台はオープンカーときている。

まるで芸能人かスポーツ選手並み。
とても政治家が乗り回すクルマとは思えない。

ゲンダイ・ネット(2007年07月11日) http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19508
479名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 22:27:49 ID:ATpDCTqI0
【政治】安倍首相「(本間政府税調会長は)税制に高い見識を持った方であり、職責を全うすることで国民の信頼を回復してほしい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166616874/l50
【政治】 佐田行革相、ついに辞任表明…記者会見 (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167209300/l50
【安倍首相】辞任続き「任命者として国民に対し責任を感じている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167256197/l50
【政治】安倍首相「自民党は自由な政党だから、いつもことあるごとに色々な意見がある」 柳沢厚労相更迭しない考えを改めて明確に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170676082/l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170848351/l50
【政治】安倍首相「(松岡農水相は光熱水費を)適切に処理していることを答弁し、わたしはそれを了としている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173871588/l50
【政治】「米国の考え方を紹介」 安倍首相、久間防衛相発言は問題ないとの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183202440/l50
【事務所費問題】赤城農相、辞任の必要ない-安倍首相★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183870458/l50
480名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 00:10:32 ID:ce8KwFSX0
 
481名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:18:13 ID:3+dx9kq00
>>472

ビックリして、つい本当の事を言ったのねw
482名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 12:38:22 ID:dtgLySDH0

いよいよ公示日です
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_62c1.html
国による大犯罪の告発
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_d902.html
ウソツキ総理とウソツキ大臣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_37d3.html
農水相・事務所費問題 一国の首相が「800円」連呼
http://www.j-cast.com/2007/07/09009132.html
「法律に基づいて適正に処理」 赤城農相と松岡元農相はそっくり
http://www.j-cast.com/2007/07/10009197.html
世界は過ちは繰返しませぬから
― “キューマ危機”で投票の意識高まる ―
http://homepage2.nifty.com/otani-office/flashup/n070710.html
安倍イカの墨なんぞにだまされてたまるか!
http://homepage2.nifty.com/otani-office/column/ot_028.html
483名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:36:31 ID:AeSNzmxu0
常識に従えよw
484名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:22:35 ID:jCZSXA3d0
>>478
茨城の豪邸に世田谷の億ション。その上、高級外車3台ね〜。
元官僚で最近まで平の議員だった40代が何でこんな贅沢
出来るの〜?必死で領収証隠す理由が予測出来るね〜。
485名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:36:08 ID:54vr+Q57O
きっこの耐震偽装のスレ立ててください。立て方がわかんないので!
486名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:10:15 ID:AcDdQGYI0
「中国、韓国などアジア諸国との信頼関係構築に全力を挙げる」

民主党はこんな党
・朝鮮人を公認で出馬させる党
・朝鮮人をパスポート無しで受け入れる法案を成立させる党
・パチンコ(朝鮮玉入れ)を合法とみなすべきだと主張する党
・朝鮮人に参政権を与えようとする党
487名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:43:38 ID:0UxwkzWl0
ルールねえ
488名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 01:47:49 ID:YPSAqIcE0
教育改革ってのは
法を超えるモラルを
まず大人が、言い出しっぺの安倍総理が
キチンと示すことちゃいますの?
なんで総理自ら疑惑をかくして、人にモラルが説けますかね。
489名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 02:20:46 ID:AzFjtyRs0
車好きはわかるが、
普通、議員やってりゃ1台位は国産にしないか?
日本人の汗と涙の結晶=国産車に
そうならないというのはこの人の恵まれた生活環境が
反映しているんだろうな。
周りには足を棒にして車売るセールスもいないし
工場労災で癒えない傷を負った人もいないんだろうな。
でも農業や漁業には詳しいのか?
490名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:55:17 ID:YZH94fWv0
赤城大臣って何時帰ってくるんだっけ?

【事務所費問題】 「縁を切る!」 名義使われた叔父激怒、一族内紛勃発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184057224/l50
491名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:55:35 ID:+44I4Tba0
>>490
プレスリリース 平成19年7月10日 農林水産省
赤城農林水産大臣の海外出張について
ttp://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070710press_1.html

日程
10日(火)13:00      成田発(JL407)(フランクフルト経由)
11日(水)         ジュネーブ着
11日(水)〜12日(木) ラミーWTO事務局長、ファルコナー農業交渉議長との会談 等
12日(木)         ジュネーブ発 パリ着
                バルニエ農漁業大臣との会談
                パリ発
13日(金)18:00      成田着(AF278)
492名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:32:20 ID:RyRk4OX90
海外で自殺ですか。
493名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:33:47 ID:SpBikNeU0
赤城の女装疑惑でちゃったね。
494名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:34:48 ID:HG+HdX3F0
ポルシェ海苔で月800円の光熱費w
495名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:42:21 ID:zvR7bQjP0
赤城はいつまでいるんだよ。
みんな待ってるぞw
496名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:47:35 ID:j6mWyih90
証拠のない説明しても意味ないじゃね
497名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 15:59:59 ID:edxd3ppo0
赤城の顔見てるだけで腹が立つ。
バカみたいな嘘をよく平気でいけしゃあしゃあと。
498名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:18:09 ID:nkMY+DQy0
アホのタイゾーにすらバカにされる赤城大臣っていったい・・
  
   
政治とカネについて。

はっきり申し上げて、いい加減にしていただきたいですね。
うんざりでございます。

なぜ領収書を公開しませんかね?
領収書の公開を拒否するその姿勢から、何か不信感を抱かれるのも当然で
あります。

せめて保管期限が定められている領収書くらいはさっさと公開した方が
よっぽど国民の皆様も理解していただけると思いますがね。

杉村太蔵

http://www.sugimurataizo.net/
499名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:02:03 ID:uLifW4Sy0
>>498

. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  タイゾーのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
500名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:07:22 ID:XTu/jLbI0
自民党議員って資質が低いな。こんな連中に日本の舵取りなんかできっこなかったんだよな、いままでの半世紀以上、民族の馴れ合い、シガラミ、癒着がダラダラと続いた結果今日になってる、これから健全な日本にするにはかなりな茨の道が待ってると国民も覚悟するべきだろな。
501名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:08:26 ID:edxd3ppo0
>>498
本人に直接会って言えば神になれるのに。
同じ党なんだから。
502名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:09:37 ID:JSdqeB4v0
帰国まだかな
503名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 17:09:37 ID:6B7lN+nF0
>>493 まさかと思うが出ちゃダメだったの?
504名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:07:58 ID:5QjggTUI0
帰国したらしいが、美しい安倍総理総裁は罷免しないのか〜?
505名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:18:45 ID:wU6NJPHi0
安倍内閣メールマガジン(第6号 2006/11/16)
>海に平気で空き缶を捨てる子供に対しては、法律で禁止されていなくても
>そうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという道徳や規範意識を
>身につけさせることが必要です。

安倍内閣メールマガジン(第6号 2006/11/16)
>海に平気で空き缶を捨てる子供に対しては、法律で禁止されていなくても
>そうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという道徳や規範意識を
>身につけさせることが必要です。


安倍内閣メールマガジン(第6号 2006/11/16)
>海に平気で空き缶を捨てる子供に対しては、法律で禁止されていなくても
>そうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという道徳や規範意識を
>身につけさせることが必要です。





506名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:12 ID:BeEtKMr+0
今までのことは今までのルールに従って、処理するので、領収書は出しません。

     by 年金を適切に納めてきた国民
507名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:21:50 ID:t8VoGWQi0
そろそろ見えてきた?
松岡さんの手招きが。
508名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:27:51 ID:tCo9ytsiO
>>486
バーカ 
パスポートは難民以外の出入国には絶対必要だよ。
自民工作員てこんなに墓なのか?
509名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:34:05 ID:dnHzmzKt0
【自民党】安倍首相は「あべこぅべ相」【憎いし苦痛】
▼発言語録 正誤表 − p.001 −
×:「美しい国、日本。」→◎:「美しい州、Japan state in USA.」
×:「美しい国へ」→◎:「美しい国と言わされる国へ」
×:「国の理想、形を物語るのは憲法」→◎:「私的な野望、形にするのは憲法改正で」
×:「歴史はあくまでも歴史家に任せるべき」→◎:「不都合な歴史はあくまでも歪曲して解釈すべき」
×:「子供たちが自国の歴史に静かな誇りを持てる歴史教育を」→◎:「子供たちに自国の過ちを繰り返させる歴史教育を」
×:「損得を超える価値を教えよ」→◎:「損得だけが価値と教えよ」
×:「いじめは恥ずべきことであることを子供たちに教えるべき」→◎:「大人が弱い者いじめをしていることを子供たちに見習わせるべき」
×:「人間は一人では生きていけない」→◎:「一般人は結婚もせず子供も持たず一人で生きていけ」
×:「共生文化の素晴らしさ」→◎:「搾取文化のうまみ」
×:「畏敬の念を育む上での宗教の重要な役割」→◎:「服従の念を育む上での経団連の重要な役割」
×:「環境問題でも日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」→◎:「労働環境破壊で日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」
×:「米国に謝罪したということでは全くない」→◎:「国民に謝罪するということは全くない」
×:「安心して結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」→◎:「富裕階級だけが結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」
×:「子供を産み育てるということは崇高な営み」→◎:「子供を産み育てるということは富裕階級の特権」
×:「今こそ戦後レジュームを原点にさかのぼって大胆に見直すべき」→◎:「今こそ歴史に逆行し、戦前の専制体制に退行すべき」
×:「ダメ教師には辞めて頂く」→◎:「ダメ閣僚には辞めないで頂く」
×:「消費税を上げないとは一言も言っていない」→◎:「住民税を上げないとは一言も言っていなかった」
×:「成長を実感に!」→◎:「格差を実感に!」
510名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:35:06 ID:VLNKJvgN0
  / ̄\   活動の実態は話せないの〜  / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 領収書は出す必要ないのよぉ〜
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そんな私はお金持ち☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19508
511名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:36:22 ID:yuk4bXxM0
☆◎☆◎☆ 小泉改革の総決算こそがホワイトカラーエグゼンプション法案(以下WE法)だと思います! ☆◎☆◎☆
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業はスリムな経営を目指します!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで企業の収益が増えれば税収も増え、国の借金が大きく減るかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで長時間労働から解放され、早期帰宅が可能となり、より良い家庭環境を築けるかも!
●年収400万円以上の労働者の残業代をなくすことで一人当たりの労働時間が減り、その分多くの労働者を雇うかも!
●リストラが減り、再雇用の機会が増えることは再チャレンジの機会が増えることに!ニートや引きこもりの方々には朗報です!
☆◎☆◎☆ 閉塞した労働環境を打破するためにもWE法の実現を! ☆◎☆◎☆
512名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:38:41 ID:ARS+Iga50
赤城大臣の計画詐欺事件

 ・家賃が掛からない「自分の実家」を事務所として登録

 ・実際には事務所として使用していた実態がない

 ・莫大な事務所費を計上


赤城の母ちゃん曰く

「家賃や光熱費は受け取っていない。秘書などはおらず私たち(夫婦)
が住んでいるだけ}また「選挙の際には水戸の事務所がが中心でここを使って活動
していなかった。ここが報告書に記載されていることも知らなかった」

政治資金報告書に名前を書かれていた元県議曰く

「自分の名前が使われていることも知らなかった。実家に行った事も無い」・・・



詐取した国費は、高級外車に化けましたとさ。
513名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:39:12 ID:lgMgGhh/0
つぎ、甘利キタコレ
514名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:41:48 ID:ButU9GGoO
泥棒が強行採決で法律作るのってどーよ?
美しい国万歳
515名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 21:57:52 ID:FXgLIHjzO
( -_-) なんでこんなに、カネのことを恥じらいも無く隠すのだ?
美しくねぇぞ、こいつ。。わけわからねぇよ。
http://kimisuta.com/r/?mm=10539
FOMAでみえる、意味不明なときのムービー。
516名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 22:00:26 ID:B+dE2r8OO
与党が強行採決した改正政治資金規正法に従って、って言われてもね。
領収書出して国民の意見を待つべき。
517名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:25:11 ID:A1LUp/VE0
>>490
縁切られてもなにも困らないんじゃないか?
518名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:29:15 ID:MxuD7deA0

赤城、素直に言えよ。
「ポルシェ買いますた」って。
「遊ぶカネ欲しさについやってしまいますた」でもいいよw
519名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:37:23 ID:A1LUp/VE0
こういうの手前盛りっていうのかな?
520名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 23:53:55 ID:547YA29O0
伊吹が「生半可な知識で答える問題ではない」って赤城を牽制してたけど
自分にまた飛び火しないかとヒヤヒヤだっただろう。
521名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 00:01:45 ID:jcq/bMOsO
領収書が出せないと言うことは悪いことをしていたと言う事。ただそれだけの事。安倍!かばうんじゃねよーボケ!
522名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:44:12 ID:wVAWqFe60
野党潰しのネタを見つけたから余裕こいてるのか
単なるバカか、20日も過ぎればはっきりするだろ。
裏工作無しでこの選挙を乗り切ろうと思っている甘ちゃんなら
辞めて当然。
523名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:01:57 ID:Jf/NSpt60
政治資金規制法の意図は透明性だろうに。
法律うんぬん言うなら、その意図を踏まえて律しろ。

524(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE
Σ(゚д゚lll)ガーン 、、、、、、【政治資金で蓄財??】
■赤城農相が資産公開
赤城徳彦農相は29日、土地や預金などの保有資産(就任日の6月1日時点)を公開した。
家族分を含め、土地・建物が1875万円、預貯金は1億871万円、国債は300万円。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070629AT3S2902029062007.html

>土地・建物が1875万円+預貯金は1億871万円+国債は300万円≒1億3000万円   ←あっ!!!

■赤城氏に関係する政治団体は、両親が住む実家を主たる事務所として届け、16年間で約1億2300万円の経常経費を人件費や事務所費、光熱水費などとして計上していた。
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070709/shc070709001.htm

>約1億2300万円 ←(ノ∀`)アチャー

※1億3000万円≒約1億2300万円、、、、、、、、、、、だめだおw

■妻の実家の架空事務所の不透明支出1000万プラスすると 、、、、
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070707k0000e010059000c.html

※1億3000万円≒約1億3300万、、、、、、、、、、、、もう、、、、つんだおw