【赤城農相事務所費】 今度は、後援会代表者とされた元県議が発言修正 「赤城氏に釈明を求めたい」→「自然発生的に代表になった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 10:35:11 ID:oeyAYQzz0

だれかこの爺さんを告訴せんかな【願望】..._〆(゚▽゚*)
370うしすたキャップ剥奪希望:2007/07/11(水) 10:35:54 ID:EVp6mnrz0
うし☆すたはニュー速+から出ていけ
他の板で追放されたからって、こっちで居座って荒らしてんじゃねえよ!
同じニュースを各紙、各地方紙のソースで重複スレ立てして、板中埋めてんじゃねえぞ。
赤城スレだけで何十個重複させてんだ?
●悪行の一部●
同じニュースで板を埋め尽くして、一部の2ch記者と呼応し、重複スレ、
疑似スレを大量に乱立させ、1スレにおける一般ユーザー比率を下げた後
人海戦術を駆使し、連続投稿などにより全疑似スレを占拠。
度を越した印象操作・データ改ざん・捏造なども数知れず。

◆◆丑の悪行三昧の例◆◆
◆丑が有料ソースの一部や雑誌の目次だけで中身がわからない無責任なスレ立て。
◆同じ愚行で呼び出し食らってもまったく無反省。それどころか自画自賛。
-(この後に二軍落ち)
◆自分の杓子定規な主張のために、勝手なスレを立てる。
-(これにより国際+キャップ停止)
◆重複しても、「重複じゃない」としょぼい言い訳。
-(これによりbiz+キャップ剥奪)

360 :最低人類0号:2007/07/07(土) 10:34:36 ID:5fCZ9h9S
↓丑スレの仕組み・・・?
【 チョン工作員の2ch制圧の最近の手口】を紹介します。

一部の2ch記者と呼応し【重複スレ、疑似スレを大量に乱立させ、1スレにおける一般ユーザー比率をさげます。】
その後、人海戦術を駆使し、【連続投稿などにより全疑似スレを占拠。】【チョンに逆らうユーザーに対しては全工作員で袋叩き】に。

一番最近の例では、松岡関連スレでこの手法が使われました。
チョンに協力的にみえた2ch協力としては、丑、ウシスタなどがかなり灰色にみえましたが…
371名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:37:17 ID:LbgtjEk60
今の自民党は公明党の足を思いっきり引っ張っている
嫌がらせに近いと言っても過言ではない

公明党が真剣に活動しているのに何で自民党はこうも
次から次へとスキャンダルが出るのか?
元凶はやはり総理の統率力の無さかもしれない
372名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:39:20 ID:6uR0O6EQ0
コピペよろw..._〆(゚▽゚*)

報道ステーション 07・7・10放送
年金問題 安倍首相がゲスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm592856
373名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:39:30 ID:+/UxmCDU0
「ナントカ還元水」の次は「自然発生的に」か。

自民党って腐敗ばかりなのか?
374名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 11:43:18 ID:v+lY2f4I0
胡散臭い。なぜすぐばれる嘘をつくんだろう?
人として最低だな。こんな奴政治家にしといたら何するか分からん。
375名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 12:20:31 ID:WvGYufHu0

金か?義理か?恫喝か?
376名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:45:47 ID:wsy1gWN80

人間どれだけでも嘘が吐けるという事やね。

人柄で年金支給判断したらどうなることやらw..._〆(゚▽゚*)
377名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 13:46:44 ID:ByuRRFjC0
安倍はなんでこいつの首をきらないの?

安倍はなんでこいつの首をきらないの?

安倍はなんでこいつの首をきらないの?
378名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:33:37 ID:DDYAapuj0
ギャグにもならんな..._〆(゚▽゚*)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000096-mai-pol
>>「名前が使われていることは一切知らず、代表になってほしいと頼まれたこともない。
>>(農相の)資金集めパーティーであいさつしたこともない。カネの話も知らない」
>>と団体とのつながり自体を否定した。
379名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 15:43:41 ID:A4MsgMAQO
圧力かけて強引に幕引きって感じだな。
さすが強硬採決が得意な自民。
恐怖政治まっしぐらだね。
380名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 16:04:50 ID:uq2WGgDx0
いくら何でも美しすぎるだろ。常識的に考えて…。
こんだけあからさまだと、かえって自分の首を絞める事になるのに、
どうして安部ちゃんと愉快な仲間達には分からないのか。
381名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:28:49 ID:HgXsU+Ng0

自白剤とか使いたい事例ですね。(#゚Д゚)ゴルァ!!
382名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:34:16 ID:9hvoObRR0
私も自然発生的に国庫から9000万円受け取りたいんですがどうすればいいのでしょうか?(?_?)

383名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:42:02 ID:WizSx/b20
>>382
自民党から選挙に出馬して当選すればいいんじゃね?
384名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 09:48:08 ID:toSD1UId0
>>383

まず政治家の子息に生まれないとな..._〆(゚▽゚*)
385名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 10:30:45 ID:/9SlC1vM0
嘘つきと言われても「自殺」するよりはマシ
誰だって「自殺」したくない
386名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:44:10 ID:WizSx/b20
>>385
クマさんのように辞任という手があると思うのですが。
387名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:48:32 ID:ayrHlqV80
規制かけて書けなくするなんて卑怯だぞ自民党!

内閣解散しろ!
388名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 16:53:04 ID:SAJ3Z0CnO
だーれが一番嘘つきなんでしょーか?

国民は皆知ってるぞ。
安倍、赤城、自民党。
389名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:37:52 ID:C5gssBnC0
そもそも、事務所費疑惑は某テレ朝の記者が仕組んだ、悪質きわまる捏造ネタではないのか。
安倍に関する限りテレ朝はこの間、あることないこと、悪罵悪口雑言因縁を語りふっかけてきた。
これでも公共の電波かと、これはあきらかに選挙妨害ではないかと疑ったことは一再ならずあった。
390名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 17:52:23 ID:ayrHlqV80
>>389
未だに釣りですか?w

もう誤魔化しようがないじゃないの。
親戚はインタビューで怒ってたし本人は海外逃亡、どこをどう考えるとあなたの意見になるのか不思議。

今回ばかりは自民党は負ける。
負けなきゃ国民は本当の馬鹿しかいないと言うことを全世界に披露する事になる。
世界中が見てると言う事を忘れちゃイカン。
391名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:00:08 ID:MdVH1pvt0
> Q:領収書があるけれども出せないということなのでしょうか。それともあるない含めて言えないということ
>  なのでしょうか。
> A:法律で決められていることについてはそのとおりに処理をしております。公開については今申し上げた
>  ように議論を経て、その議論を踏まえて法律でルール化されておりますので、国会議員としては政治資金
>  規正法というルールに則って処理すべきだということでありまして。法律に基づいて適正にきちっと処理をし、
>  また公表すべきものについて公表しているということです。
> Q:領収書はあるのですか。あるけれども法律に則って公表しませんということなのですか。
> A:法律にも領収書の扱いについては規定されておりますので、法律に基づいて、その法律のとおりにやって
>  おりますし、これからもその法律のとおりにやる。それが国会議員としての考え方だということであります。
> Q:領収書はあると考えていいわけですね。
> A:法律でそういうふうに書いてあることについては、そのとおりやっているということです。

> Q:領収書を全部付けろと言っているのではなくて、大体でいいのですよ。どれだけがいくつぐらいかというのを
>  教えてもらえませんか。
> A:その内訳がどうとか、これでいくらとかこれでいくらというようなことですね。
> Q:それは説明される気がないということですね。
> A:それは、法律で決まったそのルールに従って私は公表していますし、こうして説明しているわけで、決まった
>  法律・ルールに従って対応するというのは国会議員としてむしろそういうふうに対応するというのが大事だと
>  思っています
赤城農林水産大臣記者会見概要(平成19年7月10日(火) 9:58〜11:05 於:本省会見室)
ttp://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/daijin/070710daijin.htm
392名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 18:39:14 ID:dYMAFSTb0

この元県議もたいしたタマだなw
393名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 19:56:16 ID:1HGV8gwS0
>>385
「自殺」にみえる「他殺」ってこともあるかもしれない
394名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 20:25:38 ID:ayrHlqV80
この時期の赤城海外逃亡は事故に見せかけた暗殺にならない事を祈る。

怪しさ満点の前例もあるし自民党ならやりかねんからな。
395名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 21:29:36 ID:xC17J/Og0
後援会代表は、本人の知らない間に、自然発生的になるものなんだな。
知らなかった。
396名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 00:16:54 ID:jCZSXA3d0
赤城の愛車!国会議員って家族持ちでもこんな贅沢できるんだ〜?


「豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、スマートなニュービートルと外車
ばかりで、うち2台はオープンカーときている。」
397名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:28:33 ID:hoByIgEk0
>>396
すげえな
398名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:32:20 ID:O7A8YaLw0
自然発生的に浮上するスレw
399名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:42:38 ID:eUb6M7hpO
>>396
あえて釣られるが、関西の人間は「誰(どこ)がこのスクープを掘り起こしたか。」は
知ってるんだがな。関東辺りのメディア後進圏は知らされて無いのか?可哀相に…
赤城の件は別に「新聞の特ダネ泥棒」の件で別にスレ立ってもイイくらいなんだが、
「TVが元」とかヌカしてるバカが居るようじゃムリか…
400名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:45:00 ID:eUb6M7hpO
>>399
あ、間違えた>396じゃなく>>389ね。
401名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:47:53 ID:Bmk8NljH0
【事務所費問題】 「縁を切る!」 名義使われた叔父激怒、一族内紛勃発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184057224/
402名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 06:56:20 ID:f2Bgut6GO
こんなやつを松岡の後任にするなんて…
安倍の空気の読めなさは異常
403(^^ゞ:2007/07/13(金) 07:08:04 ID:wHS4rSdI0
Σ(゚д゚lll)ガーン 、、、、、、【政治資金で蓄財??】
■赤城農相が資産公開
赤城徳彦農相は29日、土地や預金などの保有資産(就任日の6月1日時点)を公開した。
家族分を含め、土地・建物が1875万円、預貯金は1億871万円、国債は300万円。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070629AT3S2902029062007.html

>土地・建物が1875万円+預貯金は1億871万円+国債は300万円≒1億3000万円   ←あっ!!!

■赤城氏に関係する政治団体は、両親が住む実家を主たる事務所として届け、16年間で約1億2300万円の経常経費を人件費や事務所費、光熱水費などとして計上していた。
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070709/shc070709001.htm

>約1億2300万円 ←(ノ∀`)アチャー

※1億3000万円≒約1億2300万円、、、、、、、、、、、だめだおw

■妻の実家の架空事務所の不透明支出1000万プラスすると 、、、、
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070707k0000e010059000c.html

※1億3000万円≒約1億3300万、、、、、、、、、、、、もう、、、、つんだおw
404名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:08:27 ID:WTOm5TNb0
うつくしいくに
にくいしくつう
405名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:15:39 ID:cOPwvKIDO
ハイ、赤城はさっさと死ねよ。
406名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:19:22 ID:hZKBXVc60
外務省がらみってのがきわどいな。
407(^^ゞ:2007/07/13(金) 07:28:50 ID:wHS4rSdI0
>>403
赤城の財産と使途不明金の政治資金が、なんでこうもピッタンコ
なんだw

わかりやすくて、気味が悪いおw
408名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 07:34:34 ID:hZKBXVc60
>>407
アフォ過ぎ。
そんな簡単な話じゃないよ。
409(^^ゞ:2007/07/13(金) 07:38:07 ID:wHS4rSdI0
>>408
財産形成に、政治資金が赤城の金庫に直行したのは、ほぼ間違いないw
410(^^ゞ:2007/07/13(金) 07:45:41 ID:wHS4rSdI0
赤城の実家の後援会事務所の経費は、一体誰に支払われたんだろ?

赤城の親父さんは「息子から事務所費何か取らいよw」


411名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 10:39:02 ID:pwRfN9iQ0
餅代車代で使い切ったと言い張っちゃーおしまいだと気が付かないのかねw
赤城の議員報酬じゃ全然足りないからもっと大きな事件が潜んでると暴露したようなもんだね。

党執行部も赤城の不正を知ってて今まで大臣に起用しなかったんだと言ってたし
阿部君は本当に先が見えてないと言うか国民を馬鹿にしてると言うか・・・

テレビ見てても遊説聞いてても全部他人事なんだよね。
自分達に責任があるとは気が付いてないみたいw
412名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:18:51 ID:BeEtKMr+0
  来三郎のおっさんに、

「ここで闇を明らかにしてこそ、真の男だ。世のためだ。」

  とか言った方が、真相解明が早い気がする。
413名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 11:25:49 ID:7y+HTcd10
自然発生的
414名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:20:48 ID:XTytAVTt0

この元県議をポリグラフにかけたい..._〆(゚▽゚*)
415名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:29:12 ID:eJq1XwrF0
今のままじゃ大臣の仕事できないだろ?
赤城が何言ったって説得力がない。
領収書を出して疑惑を晴らす事ができなければ大臣辞めろ。
不正がなければ簡単じゃねーか? 
出来ないって事は・・(ry
416名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:47:16 ID:pwRfN9iQ0
期日前投票行って来た^^
嫁さんと2票だけだけど。

もちろん比例も自民以外でwwww
417名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 16:58:05 ID:EbQ2bEQ80
>>399
関東だが週刊現代らしいな。広告を持ち込んだ際、新聞社に追い打ち取材をかけられたとか。
>>414
ポリグラフにかけて無反応だったら呆けていると言うことか。ガクガクブルブル。
418名無しさん@八周年
赤城大臣の計画詐欺事件

 ・家賃が掛からない「自分の実家」を事務所として登録

 ・実際には事務所として使用していた実態がない

 ・莫大な事務所費を計上


逮捕まだー??