【自民党】内閣改造なら入閣?拒否? 麻生太郎前幹事長の動向に注目が集まっていると東京新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 福田首相が近く内閣改造・自民党役員人事に踏み切るとの観測が与党内で強まる中、
「ポスト福田」候補とされる麻生太郎前幹事長の動向に注目が集まっている。

 麻生氏は昨年九月、自民党総裁選で福田氏に敗れて以来無役に甘んじているが、積極
的に遊説に出かけ、十カ月間で約百五十回、二日に一度というペースで講演会をこなし
た。
 内閣支持率の低迷にあえぐ福田首相にとって、高い人気がある麻生氏を重要閣僚や党
幹部に起用すれば、政権浮揚効果が期待できる上、党内の結束を演出し、麻生氏が倒閣
運動に走る可能性を封じることもできる。
 実際、首相は昨年九月の組閣時、麻生氏に入閣を打診した経緯があり、自民党町村派
内では「今回は入閣を受け入れるのではないか」との見方がある。

 ただ、首相の座を目指す麻生氏にとって、首相から打診があった場合、どう対応する
かは、政権戦略にもかかわる重要な問題だ。
 麻生氏が閣僚や党幹部として福田政権を積極的に支える姿勢を示せば、福田首相の退
陣時、ポスト福田の最右翼に浮上する可能性がある半面、首相とともに失政の責任を問
われることもあり得る。
 一方、打診を拒否すれば、福田政権に協力しなかったとして党内の批判が高まり、麻
生氏擁立論がしぼむことも否定できない。麻生氏は、対応を尋ねる記者の質問を「まだ
改造があるかどうかも分からない」と一蹴(いっしゅう)するなど、手の内を探られる
ことに強い警戒感を示している。 

■ソース(東京新聞)(新開浩)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008072802000116.html
2名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:24:51 ID:96J0fNYT0
なあに、かえって中日新聞かよ
3名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:25:45 ID:yam+OIAO0
あ、そう・・・
4名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:28:43 ID:M8rCgxBq0
装輪大好きな馬鹿ゲルさえ消えればあとはどうでも良い
5名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:29:43 ID:vnvtN8Yn0
内閣総辞職で麻生総理で総選挙じゃなかったの?
6名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:31:34 ID:/Ton8UOz0
泥舟に乗る事無いけどな。
7名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:35:31 ID:GD+59+qz0
防衛相でいいよ
8名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:37:30 ID:SgeEmhF+0
>>2ならこのスレのみんなに恋人ができる
9名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:39:19 ID:pkIh2bWDO
福田は空気読めないから石破いなくなるんだろうけど
石破がいなくなるとさらに支持率低下ですな
10名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:40:07 ID:8+Jkj+cx0
入ってしまったら、次はないなw
11名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:53:38 ID:Ht7JY6ZN0
幹事長→麻生
官房長→小池
で支持率40%に回復、んで民主のスキャンダルネタを一発かましたとこで
解散総選挙かな
政権交代しないままズルズル続いてしまうのが一番嫌なパターンだねえ
12名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 11:57:48 ID:TmO5SAo+0
あんまマスコミが取り上げてる印象ないんだけど、
公演では無難なことしか話してないってことなんかナ。
13名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:10:04 ID:apKpHPzr0
福田を引きずり降ろせない自民党に魅力がない。

   福田を守る勢力は、国民から孤立しているのが分かっていない。


   まだ支持率が回復できると思う連中は、妄想の世界にはまり込んでいると言うことだ。


   あほな自民党。チンパンを山に返せば楽になれるのに・・・・。
14名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:11:48 ID:bAV4LR/F0
麻生が入閣するわけない。
官房長官は中川秀で確定してるし。
15名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:15:05 ID:apKpHPzr0
経済無策、全方位土下座外交。


   こんな方針の内閣に期待するほうがあほ。入閣すれば、共犯扱いされるだけ。
16名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:15:38 ID:RsLd1uwH0
>>14
(女)って、スキャンダルまみれだから、もう党三役以外
貰えないんじゃなかったっけ。
党内的には安倍を追い落としたから、もう時効?
17名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:16:57 ID:JKhfeQS90
なんかマスコミの言う麻生の国民的人気つうのも胡散臭いんですけど
18名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:17:03 ID:Fs7X3nPD0
         ∧_∧ 
        <`∀´/>
        ( ¶゚¶゚ )
      /日韓トンネル\
      |) ○ ○ ○ (|
     /セメントジジィ\
   /________.\
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 統一教会マンセー マンセー
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ((゚)) ((゚)), .!3l    >>1 時代がこのオレサマに追いついた!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
麻生太郎は週に17冊のマンガを購読していると自ら語っているw
甘やかされまくってる小学生でもこんなにマンガ読んでないってww 麻生(60代)の異常さがわかるww

麻生太郎が、初出馬の際、親から引き継いだ福岡の後援者たちに対して「下々の皆様・・・・」と挨拶したことは良く知られている。

彼の父は九州の炭鉱経営者として、太平洋戦争末期、数千人の朝鮮人や貧困の日本人および連合国の戦争捕虜を、危険で、
ときに命にかかわるような奴隷労働をさせていた(編集部注:麻生太郎氏の祖父が創業した「麻生炭鉱」は戦前、
九州最大の徴用労働者炭鉱であった)。恐ろしく安い賃金すらまともに払わず、賃金未払いで告訴されている。
麻生氏はこの過去を恥じるどころか朝鮮人や被差別部落民に対する差別発言を繰り返している。
 このことは日本の大手メディアではあまり言及されないが、外国では広く知られている。ニューヨークタイムズは今年の初め、
麻生氏の攻撃性と扇動性に関連させて、日本の軍国主義・植民地主義の時代と戦争犯罪について報道した。
 外務大臣の遠慮会釈ない人種差別的かつ右翼的な見解は、アメリカ人、イギリス人、オーストラリア人、
そしてもちろん中国人、朝鮮人の日本に対する憤りを呼び覚ます。

また財界の求めに応じて消費税を上げるしかないと繰り返している。公務員による法外な無駄遣いと横領と高給に税金も保険金も使われてきている事実を決してを認めようとはしないのだ。
19名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:17:23 ID:PUWT04db0
>>14
そうなったら福田内閣の支持率は一桁確定どころか戦後最低確定
国民なめすぎ
20名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:20:08 ID:1k2v3ie/0
ネトウヨが支持してるということは
麻生総理は良くない選択だと思う
ネトウヨの逆張りしていけば日本はうまくいくよ
21(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/07/28(月) 12:21:06 ID:VHcumm7s0

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 麻生外相、小池防相で「竹島奪回宣言」を出せば、支持率急上昇
22名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:28:18 ID:cg+hjpRmO
総理大臣を麻生に改造すりゃあ良いのに

23名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:29:49 ID:/AW5OnNf0
今のブサヨのやり方は自民にいる売国左派を非難して保守派と同じ事を言いながら
結局やりたいのは福田と同じ事なんだよねw

つまり自民左派を隠れ蓑にしてるだけ、自民保守派を応援する意見が出ると「口だけじゃなくて.....」
とか訳分からん事言い出すw

コイツらはマスゴミと同じ、福田を否定してるようで内心ほくそ笑んでる。
だってイデオロギーがまんまブサヨ路線なんだもんw
だから支持率に反比例して安倍の時と反対のマスゴミだんまり現象が起きる

ブサヨからしてみれば売国路線であればどれでもいいんだよ、あわよくば売国奴の多い民主に
政権を取ってもらえばますますOKみたいな感じ
24名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:31:16 ID:ozweZrcW0
麻生や小池が首相になっても自民は負ける。
でも、福田のままなら野党転落は確実。
25名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 12:34:21 ID:QCC9gz0P0

解散してください!

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止を明言している■ようで、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

■■■■■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!■■■■■

民主党の左派や、 族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

福田さん、町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、温存されているのだから・・・

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、 せめて■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成■ができたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の見直しとか言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・

早く選挙して、政界再編してくれえ! 次こそ皆で選挙に行こう!
26名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:03:54 ID:aKcfQt+z0
サミット終わったらチンパンは辞職すると思ってたのに...
早く麻生に代われよ。
27名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:08:51 ID:U4Y+oefm0
解散前に総裁選挙やって顔ぶれを変えないと
選挙で勝てないだろ

選挙で勝てなきゃポスト福田なんてありっこない
28名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:15:01 ID:z0lrmJ6f0
勝つ事なんかねーんだからさっさと死ねばいいのに
29名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 13:25:40 ID:1j+cRE6M0
ところで福田ってどれくらい使えるんですか?
30名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:03:52 ID:viDXn27W0
>>29
「康夫、お使いいってきて〜」
「は〜い、ママ〜」
このくらい使える
31名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:31:51 ID:smkvD/+B0
早く福田辞めてくれないかね・・・まず辞任して総理を麻生に変えてから戦わないと
32名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:40:32 ID:7g5NgcG/O
>>20
日本が転覆するまで福田首相ですね、わかります。
33名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:42:01 ID:tZCcvb8C0
>>20
おまえネトウヨの定義をよく理解してないで使ってるだろw
34名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:46:21 ID:8ccHhSoM0
日本のためを思ったら民主党+国民新党しかないんだからもう無駄あがきはするな。
35名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 14:49:38 ID:cg+hjpRmO
>>25

第一次麻生内閣発足

総選挙で旧自民党敗北、解党

小沢民主党連立内閣発足

寄せ集め内閣だけに短期間で空中分解

新自民党(仮)のもと
第二〜五次麻生ワンマン内閣発足

日本復興


これしかないな。
自民党下野の前に一回麻生にやらせるのがミソさ。

36名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:04:00 ID:NhvshMRW0
自民と民主は解党してカオスを生む必要がある
37名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:08:53 ID:cg+hjpRmO
>>36
政権交代も良いが

今のまま民主党に長期政権なんかやられたら
一般国民にとっては悪夢だわな。

まぁ参議院押さえられてるから、その悪夢が現実のものとなる日も近付いてきているが
38名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:10:21 ID:E/u2Zm8/0
>>35
最後に国会でバカヤローとか言っちゃうんですね わかります!
39名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:15:07 ID:h/FICEgE0
麻生さんの話になると必ず日韓トンネルの話が出てくるが
技術的な問題で実現できるかどうかはおいといて
日韓トンネルを作ることのどこが問題なのかが正直よくわからない。
40名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:15:24 ID:hnnodXdw0
>>36
>>37

つか、自民党から福田、加藤、古賀、山崎、野田、二階、河野親子、
がいなくなって、民主から前原が来るのがいいと思うよ。うん。

今の自民は追放すべき売国系が中枢を占めてしまっている。
どうしようもない。
41名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:17:41 ID:GXyHXxCb0

今更、麻生で勝てると思ってるのか?

もう末期な政党と心中するとは思えんな

政界再編を睨んで、華麗にスルーするとみた
42名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 15:19:58 ID:dWu96emJ0
本気で改造するつもりなら小池官房長官麻生幹事長ぐらいやらないと勝ち目がないな
43名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:00:56 ID:cg+hjpRmO
>>38
いや

「ギザ頭ワロス!」
とかで解散するだろうと思う。

しかし、戦後の混乱期と今の状況は妙に符合している気がする。

44名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 16:45:23 ID:NPppPdfA0
>>42
現実は
山拓官房長官秀直幹事長
45名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 17:10:19 ID:cg+hjpRmO
>>44
良いんじゃねぇの?

小池は知らんが
麻生にとって幹事長を受けるメリット無いじゃない。


幹事長受けたところで次の解散総選挙

勝ったらチンパン続投
負けたら連帯責任&下野

だから、ここは蹴って正解さ。

46名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:38:24 ID:vQYRdP7T0
麻生の論文読んだけど、
福田とは政策が両極の立場にあるから
受けないって書いてあったぞ
47名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 18:55:19 ID:OZ60SKvn0
加藤紘一先生を外務大臣
2階先生を幹事長
山拓を官房長官
ハニ垣を財務大臣でいいだろ
48名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:44:32 ID:rX7zWILD0
麻生の幹事長はないのではないか
次の選挙は負けの可能性が高い
幹事長なら選挙責任を取らざる得まい
総理の椅子を目の前にして責任を問われるのはマズかろう
49名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 20:59:30 ID:ETovQVIO0
>>37
自公クソ政権の持続が一番最悪だよ。
さっさと崩壊して欲しい。
50名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 21:24:33 ID:5GyMjSNv0
自民起死回生策 by 花岡
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080722/stt0807221942003-n1.htm
改造に着手できない状態が続いた場合。早期改造が既定路線として定着しつ
つあることからすると、「改造できないのなら、退陣のハラを固めたのだろ
う」ということになる。
 そのケースでは、次の首相によって解散となる。自民党総裁選を経ている
わけだから、総裁選に国民の関心が集中し、その余韻が覚めやらぬうちに解
散というのが「唯一、自民党が勝てるシナリオ」と見る自民党幹部もいる。
 その場合の総裁選はおそらく麻生太郎、与謝野馨、小池百合子各氏といった
顔ぶれになるだろう。いずれも国民的人気度は高く、テレビが政治動向を決
めるテレポリティクス時代にはぴったりだ。
だから、解散はその高揚感、新総裁へのご祝儀感が残っているうちが一番い
い、ということになる。
51南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/28(月) 21:25:17 ID:XKUj5i340
自民党はもう選択肢に無いqqqqqqqq
52名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 22:47:37 ID:atoRCYH/0
わたしたちは、統一教会(=世界基督教統一神霊協会=自民党系右翼団体勝共連合=文鮮明機関)を
はじめ、詐欺的な勧誘・教化で人生を奪うカルトの問題を考え、被害をなくすため活動しています。

統一協会は、文鮮明が自民党の岸信介(安倍晋三の祖父)や右翼の児玉誉士夫、笹川良一らと共に設立。
ボランティア団体や姓名判断などを偽装して市民に接近し、因縁話などで恐怖心や使命感をあおり、
詐欺的に勧誘(伝道)し、壺や印鑑などを法外な値段で買わせ(霊感商法)、多額(あるいは全財産)
の献金をさせています。その稼ぎの中から安倍晋三や麻生太郎ら自民党議員に献金し、自民党政府の
庇護の下、法の目を盗んで拡大してきました。また安倍・麻生らと共に日韓トンネルを推進しています。
さらに文教祖が指名した相手と合同結婚させるなど、反社会的な活動を繰り返しています。

野の花会、しんぜん会(SHINZEN)、国際救援友好協会(IRFF)などのインチキ募金、珍味売り、占いなどを
口実にした家系図、印鑑や念珠の販売、そして、街頭や一人住まいのアパート訪問での「意識調査アンケ
ート」、ユニバーサルバレエやリトルエンジェルスなどの公演、天地正教や世界平和女性連合、世界平和
統一家庭連合、大学ではCARP(原理研究会)の活動と、次々と様々な組織を作って市民に接近してく
る統一教会は、実態を知らない市民に多くの被害を広げています。

 最近、韓国では「統一教」から「世界平和統一家庭連合」に名称変更しましたが、日本では盛んに
「世界平和家庭連合」などの名前で「純潔教育」、「真の家庭」などというビラを配っています。

統一教会系の産経新聞、世界日報の不買をお願いします。

http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
53名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:09:55 ID:EcvrFCNV0
ついこの前福田内閣信任決議案に賛成したばかりなんだから
もちろん拒否なんかせずに支えるに決まってますよねー
54名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:16:11 ID:smkvD/+B0
何も泥舟に乗る必要はない。
55名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:22:37 ID:v45EFVAY0
内閣改造は8月下旬以降とか言いだしてんだけど。
解散もサミット終わるまでって言ってて結局しなかったし
このまま何もせずしれっと任期を満了する気なのか?
世論の解散望む声が7割超えてる時点で先延ばしに
すればするほど自民の支持率は下がるだけなのにな
56名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:36:16 ID:WUAsWp110
麻生はあと4年待ったほうがいいと思うよ。
57名無しさん@九周年:2008/07/28(月) 23:51:29 ID:QtIYSn980
福田内閣に足かせされて利用されるだけだから入閣は断固、拒否するべし。
58名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 00:15:33 ID:YybCVHp/0
>>35
よくわからんがこのシナリオだと外交人参政権や人権擁護法案はどうなるの?
それだけが心配なんだが。
59名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 01:55:04 ID:PFyS+lpN0
入閣しようがしまいが反麻生派の態度は変わらないだろう。福田内閣のためにポイ捨て後は、総裁候補には中川秀か小池で
まとまる決まってる。反対勢力が圧倒的な自民でやるより次負けて新党でやったほうがいい。
60名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 02:05:58 ID:WorD3gzk0
うん?
入閣要請は3度だろ
全部断ってるぞ
最初に断った理由が大きいだろ
福田さんとは主義、思想が違いすぎるから入閣はないですと
61名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:40:46 ID:DyT6e5xo0
>>1
 
一方、自民党以外の政党では・・・
 
 
   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <"`∀´ >_                  在  日  参  政  権  万  歳  !
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /                 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/               各政党による、外国人参政権の国会提出状況
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜      ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \           民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
     /        ヽ_i_ノ         \         
                                     ※民主党・公明党で共同提出が5回
                                     ※共産党は被選挙権も要求
62名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:47:58 ID:LbSdXwl8O
天下りに賛成

消費税増税賛成


そんなやつ支持出来ん


63名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 06:49:08 ID:bMtIuirY0
>>25
>>61
工作員もう悪あがきはよせ

お前みたいなあほにはもったいないがしかたない、よく読んどけ

【在日朝鮮人に国政参政権・被選挙権まで与える自民党案は売国法案!】

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。
・・・日本国籍とっても在日朝鮮人は北朝鮮に忠誠を誓う存在(いざとなったら日本国内でテロ要員となる可能性有り)

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権を与えない)
・・・自民馬鹿工作員とその信者は地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
争点は明確!

自民党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)に国政参政権・被選挙権を与える。

民主党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)には国政参政権・被選挙権を与えない。地方参政権も与えない。

⇒在日朝鮮人は民主党案では参政権が得られない。

ホントの売国は悪徳自民党!

工作員よ、おまえが馬鹿なのはよくわかったからもう手間かけさすな

もっとも北朝鮮が南北統一しちまったら民主案の南朝鮮人の地方参政権はなくなっちまうけどな!
64名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 07:53:36 ID:USoqe8czO
自民党にとってみれば
何としても麻生を取り込んで支持率浮揚を図りたいんだろうが

麻生個人には何のメリットも無い。

大臣だろうが幹事長だろうが断固蹴るべし。

安倍が辞めた時に幹事長だったって理由だけで
根も葉もないクーデター説を流されたのを忘れてはいけない。

65名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:05:54 ID:twTodP3c0
25%のピンはねでボロ儲けしてる派遣業の親玉・麻生じゃね
66名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:26:10 ID:fNvRcnWu0
入閣したら終わりなんだけど入閣しなかったら自民が終わりなんだよなw
67名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:31:11 ID:4yqWn2FS0
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162233640/l50
【政治】麻生外務大臣「郵政民営化反対した離党議員の自民復党を認めるべき」 [08/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156806390/l50
自民党の古賀選対委員長とローゼン麻生が会合 手打ちか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210872436/l50
【ゲンダイ】天敵だった麻生・古賀急接近 福田首相の「サミット花道論」が党内で現実味を帯びている証拠だと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211505755/l50
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156092147/l50
麻生氏「基礎年金のために消費税を10%まで引き上げるべき」「消費は落ちるが、給料は上がるはずなのでよく計算した方がいい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212412569/l50
麻生太郎「ガソリン税再可決を」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207391253/l50
【ガソリン税】 自民・麻生氏「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」…衆院再可決が必要との考え示す★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207536235/l50
【政治】麻生外相「事務処理の話をいかにも政治の問題にすり替えて国民を不安に陥れるのは害であり、選挙や政局に利用すべきでない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182009660/l50
【年金問題】 麻生外相 「年金もらってる人、電話相談控えて。聞きたい人が聞けなくなる」→「方針と矛盾だ」と朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182309847/l50
【麻生外相】 年金問題について高齢の支持者に「この問題は30年後の話。おたくらは関係ない」と発言★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185061114/l50
【政治】 麻生外相、「アルツハイマーでも分かる」発言撤回、陳謝…官房長官「的確性に欠けていた」と苦言★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184925244/l50
68名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:33:54 ID:4yqWn2FS0

中川も麻生も小池も道路族で、弾切れの自民党オワタw

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ | 自民党 |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【ガソリン税】 自民・麻生氏「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」…衆院再可決が必要との考え示す★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207536235/l50
【ガソリン税率復活】「(ガソリンは)低炭素社会を目指す上で、上げることを考えても、下げるというのは逆行している」…小池百合子氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208927010/l50
【自民党】 「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→一転、「25円があって地方の道路費用が確保できる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201407714/l50
69名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:49:27 ID:VsFT/S4b0
おいおい、福田陣営は総裁選で麻生に何をしたとおもってる?
そういうヤツラの放逐こそ要になるのにさ
70名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:53:12 ID:1MLX7cI/0
>>69
友達の友達がアルカイダの元秘書の上杉が陰謀を捏造し
それを触れ回った奴らか?

片山さつきがテレビで語ってたけど、他に誰が居たっけ?
71名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 08:57:53 ID:USoqe8czO
>>69
陰謀…談合…陰謀説…メディアスクラム…選挙妨害…


傍から見てても腹立たしかったね。

72名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 09:13:22 ID:4yqWn2FS0
内閣改造しても、こいつらが、自民党の4役だw

【政治】「消費税率の引き上げは避けられない、将来の課題だ」自民・伊吹幹事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191850419/l50
【政治】 自民幹事長 「お殿様は国民。国民が使うものに年貢が追いつかないなら、年貢を増やすのは当たり前」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210824387/l50
【政治】消費税封印と目くらましを 総選挙対策で伊吹氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216233606/l50
【自民党】「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」…古賀誠選対委員長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213532422/l50
【皮算用】次期衆院選での与党勝利で消費税引き上げへ…自民党・谷垣政務調査会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216437403/l50

【自民・二階氏】「道路は命の道」「地方の道路はいらないと言っているが、余計なお世話」「都会の人たちの揶揄に耳傾ける必要ない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202831613/l50
【道路財源】自民党二階氏「福田内閣を守り、道路は作る」「みなさんの期待に応える」…和歌山の決起大会で←→共産党は「廃止求める」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208079707/l50
【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200205230/l50

【政治】二階氏「野党の皆さん、この間の選挙だけは勝ちました。この間の選挙だけはですよ」早期解散求める野党側けん制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190988851/l50
【自民党】 ”来年秋まで解散避けるべき” 小泉氏・古賀氏・武部氏・二階氏が会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205270923/l50
【政治】自民・二階氏「内閣支持率、必ず上向く。これ以上、下がりようがなく、チャンスが来てる」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210307864/l50
73名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:01:53 ID:wVGYJ9Ke0
福田のまま任期満了を向かえても選挙じゃ戦えない。
ほんとは小泉を再登板させたいが、本人が例の秘書官とまだ和解していない。
安倍ちゃんを再登板させようにも国民がまだドタキャン辞任を忘れていない。
(つうか、週刊誌の「神の水」報道がほんとなら当時の安倍ちゃんは
精神的にも相当参ってたんだろうけど)

消去法で逝くと、やはり麻生政権が自民にとってベターなのだろう。
年齢から言っても本人にとって最後のチャンスだろうしね。
あとはいかにして福田を説得するのかと
弟がやってる会社の事をマスゴミに報道させないようにするかだろう。
74名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:37:26 ID:7ntHSHPz0
【政治】永住外国人への地方参政権付与、民主が調整大詰め★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217113973/801-900
臨時国会がかなり危険です。
反対派に応援メールを送ってくれ!!
75名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:44:39 ID:y/rnG82rO
安倍ちゃん(笑)
ローゼン閣下(笑)

お前ら保守の匂いがすれば誰でもいいのかw
76名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:45:47 ID:n5MuAF2A0
>>75
僕ちゃん。保守の意味が分かってるのかいw?
77名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:46:36 ID:QngFVgFB0
選挙は今年の末までにって話が飛んでる。福田を頭に半年で支持率回復なんてありえん。
78名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:46:42 ID:LLjBzhhl0
>>73
派遣会社の給与未払いのことか?
何の波紋も起こらなかったな。
79名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:48:39 ID:y/rnG82rO
>>76
保守の意味(笑)

>>75を読んだ感想がそれか。よもまつだな。よもまつよもまつ。
80名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:50:45 ID:uvxD3j3y0
発足のときと同じ対応がいいだろ。
入閣の打診はあったが断った、で。
81名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:52:10 ID:LQ50fyDr0
>>75
オレ保守だよ!オレオレ!保守はオレ!な手合いが多すぎるよな
小泉すら保守をうたってたからな。そういえば古賀も保守らしいw
82名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:54:01 ID:Jj+9HHLD0
内閣改造で首相かえたらいいよ
83名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 11:55:28 ID:r2KoirKf0
四役の入れ替えはあるのかい?

古賀選対委員長がどうなるのか。選挙前に変えられたら笑えるんだが。
84名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:00:59 ID:7ntHSHPz0
チンパン内閣は総辞職しろよ。
85名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:02:38 ID:r2KoirKf0
>>81
管直人いわく民主党こそ保守本流らしいからなw
86名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:03:39 ID:uvxD3j3y0

「ひとつの家族像を押し付けてきた民法を改正したい」
野田聖子も保守らしいし。
87名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:04:59 ID:rR0MMPpB0
サミット終わったらチンパン辞めるんじゃなかったのかよ。とっとと辞めろよ
88名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:07:20 ID:y/rnG82rO
>>81
>>85
そんだけ有権者のウケがいいって事なんだろうな。「保守」って感じが。

「保守的」っていうと一気に弱々しくなる不思議。
89名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:08:11 ID:ilQC3wo70
与謝野はどっかに入るだろうな
90名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:10:47 ID:IGpfiZ4e0
漫画以外の本はろくに読んだことがない男と政界で言われる男だけのことはある。
漫画を週に17冊購読していると自ら語るw 麻生太郎とはこんな人

・日韓議員連盟副会長
・日韓トンネル研究会九州支部顧問
・北京オリンピックを支援する議員の会
■日韓海底トンネル構想と麻生太郎
http://www.yorozubp.com/0401/040110.htm
> 「日韓トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリングを
> 行った結果、日韓海底トンネルは「技術的には実現可能」との
> 見解を示したことを掲載している。この構想について、自民党では
> 麻生太郎総務大臣が議長を務める「夢実現21世紀会議」の「国づ
> くりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。
>  この麻生太郎総務大臣は九州を代表する麻生グループの御曹司
> であり、セメント事業を中核に健康・医療・福祉関連事業、教育人材
> 関連事業、人材派遣関連事業など80社を超えるグループ企業を
> 傘下に持っており、セメント事業では世界最大のセメントメーカーであるフランスのラファージュと資本提携し役員も受け入れている。
> 九州とフランスを結び付ける日韓海底トンネルはこの麻生太郎にかかっているのかもしれない。

麻生太郎 日韓トンネル
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP232JP233&q=%e9%ba%bb%e7%94%9f%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%80%80%e6%97%a5%e9%9f%93%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab
【統一教会との関係】
勝共推進議員であり、国際勝共連合から送り込まれた一人の統一
教会(世界基督教統一神霊協会)員を秘書として受け入れ、1988年の
勝共推進議員教育報告書や1988年の統一教会総支部活動報告書に
も名前を連ね、統一教会支部結成貢献ランクはBと評価されている。

さすが国際情勢を「ゴルゴ13」で学んでいる男、麻生w
91名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:14:45 ID:/H7kaqeaO
人気があったのは「マンガ好き」って情報だけがあった時で
政治の話したらボロ出まくりでもうそんなに人気ないじゃん

今入閣したら福田と共倒れになるだろうな。
92名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:20:39 ID:Km3FA/c50
>>39
基本は韓国側からの打診があったからと地元建築業界へのリップサービス

だけども採算が取れないことは試算済み、海路・空路を使った方安上がり。
完成後の周辺地域への経済波及効果も疑問点がつく
日本的に一番問題なのが、国防問題で陸路が出来てしまうと進入が容易になってしまう。

結論として半島側にはメリットあるけども、日本側にはデメリットしかないよ。
麻生自体も「やる」とは明言したことはない。

93名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:20:54 ID:d4OQQC+q0
最近、毒にも薬にもならないような発言しかしないしね
案外福田より駄目かも
94名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:28:46 ID:orx4o01J0
古賀、町村、谷垣を外せば自民党圧勝。
95名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:31:27 ID:whb0j64x0
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓トンネル

「日韓トンネル(にっかんトンネル)は、日本の九州と韓国(朝鮮半島)を結ぶ構想のためのトンネル。韓国側では「韓日海底トンネル」(韓国語: Han-Il haejeo teoneol)と呼ばれる。
 日本側では「世界基督教統一神霊協会」(統一教会)系の「日韓トンネル研究会」(麻生太郎など九州選出の国会議員が多数顧問を務めているNPO法人)、日韓海底トンネル推進議員連盟が同構想を推進している。
 そのほか日本の建設会社の大林組が「ユーラシア・ドライブウェイ構想」の一貫として1980年代当時に実現可能であった技術で構想している。
 …日本の治安を考えるとデメリットだという意見もある。」
96名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:08:38 ID:He74C/zn0
麻生が受けるわけないじゃないか。何のためこの一年地方回りしてたのか
2日に1回の割合の講演会だぞ、何のためにしてきたか分かるだろう、麻生は受けない
97名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:50:17 ID:USoqe8czO
>>93
本人曰く
政局になりそうな話は避けているんだそうだ。
大人だねぇ。

あとは、やたらと曲解したがる
マスコミ対策でもあるんだろう。

98名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:41:57 ID:nBS5Qe5c0
麻生にしても勝てないだろ、常識的に考えて・・・
泥舟は一度沈めた方がいい
99名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:20 ID:DuedBKLq0
まあ、ぶっちゃけ派閥が福田を選んだんだから、その派閥が麻生と何らかの取引するんじゃ値?
麻生ももう後がないし、なにがなんでも総理になりたそうだし。

もっとも、入閣蹴ったらしんそこ惚れる。
100名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:48:57 ID:KH7jdxWQ0
>>81
> そういえば古賀も保守らしいw

宏池会は保守本流だからな……。

しかし菅は社民連→さきがけ→民主という遍歴だから、
さすがに保守とは違うと思うが。

でもってこれまた保守本流の田中派の後継たちが
民主の一部にいるという状態。
101名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:50:04 ID:Or4DN3pO0
福田に任命されるって行為自体が腸煮えくり返るだろうなw
102名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:53:23 ID:PhWrAm1g0
つかとりあえず福田ヤメロ
103名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:55:52 ID:KkEc/l770

古賀が表舞台に出てきたのも、クーデター騒ぎで麻生を葬ったのも
反安倍と、党内で倒閣活動していた現政権に居る連中の思惑だろう。当然、清和会も承知だ

保守派支持者に残された手は、福田政権を衆院選も大敗させ、その責任を福田と自民党内の
リベラル派に負わせる。古賀・二階・谷垣・山拓・加藤辺りを自民党内から叩き出すチャンスな訳だ

一度自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生を狙えば良い
その場合、麻生・平沼がトップに躍り出てくるのは間違いない

烏合の衆のミンス政権なんて、どうせ数ヶ月で潰れる。勿論小沢が画策すると踏んでいる
だから保守派の自民党支持者は、次だけは安心してミンスに票入れるべきなんだ

駄目な政権はきちんと拒否しないと、信任したも同然で付け上がるぞ
次で、与党の気持ち悪い宗教団体と、支那の犬政権ともオサラバだ

お前ら、判ってるよな?
104名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:58:01 ID:DuedBKLq0
>>103
そんなシナリオ通りに都合良く行くわけねえだろ。
105名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:18:29 ID:USoqe8czO
>>103
長い割りには読みが甘い。
歴史的にはこうだな。

第一次麻生内閣発足

総選挙で旧自民党敗北、解党

小沢民主党連立内閣発足

寄せ集め内閣だけに短期間で空中分解

新自民党(仮)のもと
第二〜五次麻生ワンマン内閣発足

日本復興


これしかないだろう?

自民党下野の前に一回麻生にやらせるのがミソ。

福田から小沢では、逆に戻す力が働かず、民主党長期暗黒政権のおそれがあると思う。
106名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:26:59 ID:USoqe8czO
追記

福田が解散まで総理にしがみつくようなら

(どっちも保守ではない関係で)おそらく平沼が立つので、そっちに入れれば良いと思う。
107名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:20:29 ID:U+JlNRly0
誰がやってもジミン下野。
108名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:25:57 ID:USoqe8czO
>>107
それは否定出来ないと思う。

民主党が勝ち過ぎて
長期政権にならないように
自民党を負けさせる。


これがポイントだ。

109名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 02:54:24 ID:zHDE95Yf0
>>81
保守と言う言葉は普通自民党に使われるから
「自民党政権の保守」じゃないかな。
なので、福田とか伊吹とか古賀とかが真の保守。小泉は保守ではない。
110名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 03:44:34 ID:t+D+C4S30
麻生太郎さん、大好き
111名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 12:01:09 ID:PWOoZFSm0
「福田政権、改造せず」 中村慶一郎氏 ニュースの深層
以下、番組宣伝、貼り付けです。

http://www.asahi-newstar.com/program/shinsou/

どう攻める!?福田政権 夏の陣
ゲスト:中村慶一郎(政治評論家)
司会:上杉隆(ジャーナリスト)

いつ踏み切るのか。焦点の内閣改造について福田首相は、はっきりとした態度を示せずにいます。
そして今後の政権運営に大きく影響する臨時国会の召集時期もわからないまま。
上がらない支持率で解散総選挙はどうするのか。迷走する福田政権を徹底解剖します!

【今後の放送予定】
 
7/30(水)宮崎哲弥
「安倍前総理に聞く!北朝鮮問題」 
≪ゲスト≫安倍晋三(前内閣総理大臣)


http://www.uesugitakashi.com/
112名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 12:21:37 ID:zqg+JoxYO
>>105
なんかデジャブ
113名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 13:01:27 ID:dks6UoYLO
>>112
麻生→吉田
小沢→片山
民主党→社会党

だな…。

114名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 13:27:01 ID:oXPJ0sJB0
>>105
夏休みとはいえ 中学生がこういうところに来てはいけない
この程度の書き込みしか出来ないのは小学生かも知れんが
115名無しさん@九周年:2008/07/30(水) 20:42:14 ID:dks6UoYLO
>>114
ははは、それ良いね。

自由研究で「せいけんこうたいと、せいかいさいへん」について調べているんじゃない?

そういやぁ

吉田自由党→片山社会党

の政権交代は、そのあと政界再編に繋がったんだが

宮澤自民党→細川日本新党

の政権交代は、そのあとの政界再編に繋がらず

与野党ともに左傾化しちまったな。

やっぱ、政界再編を望むなら
政権交代前の内閣は福田じゃなくて、麻生のほうが良いのかな??

116名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 03:29:50 ID:nxM8m1Gq0
963 名前:名無しさん@引く手あまた sage 投稿日:2008/05/17(土) 17:48:34 ID:r5egio+JO
俺、地元3流の工業高校卒。
25まではバイトやったり、工場勤めてたりして年収250万くらいだったよ。
でも、好きな女ができて、子供までできて食べていけねーから
一念発起して、3年間独学で勉強して行政書士と宅建とりました。

現在、32歳ですが年収1200万、家族4人で割りと不自由なく暮らしています。
国が悪い行政が悪いと言う前に自分から待遇を向上させる努力をするのが重要なんでは?
117名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 07:21:26 ID:mqkLMgNM0
小沢は幹事長やっとけ
118名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:06:12 ID:kVSjBH9h0
官房長官:福田でおk
119名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:38:12 ID:Lk3FWYhv0
だからこんな漫画オタクのおっさんの動向なんか誰も気にしちゃいないよ
次の選挙でよくて窓際、悪ければ無職だぜ、創価自民党の奴らなんてさぁ

東京新聞、幾らもらって捏造注目してね!記事書くんだよ?
蛆虫新聞だな
120名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 11:48:40 ID:ivYVEZLV0
事実上日経新聞に食べさせてもらってる殖民新聞が何言ってんだよ。
気持ち悪いな。
121名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 12:22:54 ID:Rk2xjk6x0
麻生グループ派遣会社が従業員の給料を2年以上もネコババ
麻生グループの派遣会社、賃金3千万円未払い【asahi.com】

当ブログ記事「あほな麻生太郎」で自民党の政治家麻生太郎がいかに不見識で総理大臣として不適切ということを赤裸々に書いたわけです。
それを証明してくれる事件がおきました。
麻生太郎の実弟泰が経営する人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」が労働基準監督署にミスを指摘されながら派遣社員延べ約3100人の給料をネコババし続けたことが判明しました。
従業員の給料ネコババはきわめて悪質な違法行為です。
私に言わせれば自民党と麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」のやっていることはよく似ています。

言うまでもないことですが、麻生太郎は麻生財閥の麻生セメントの前社長であり、麻生財閥と一体です。
麻生太郎が総理大臣という権力の座に座れば、麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」の不正は権力による圧力で闇に葬られていた可能性が高くなります。
まさに絵に描いたような政官業の癒着ですね。
労働基準監督署は自民党、麻生太郎の圧力に屈することなく、人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」の違法行為に対してペナルティを課すべきだ。
122名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:38:22 ID:FUqcEVrR0
どうか入閣せずに総理になってください。
変な書き込み多いですね。余程麻生さんになってもらっては困る人たちが多いみたいですね
123名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 13:40:20 ID:XLXVpKO80
>>116
行書と宅建とって、普通に不動産会社につとめたらそんくらいの年収になるのか??
124名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 14:42:22 ID:LTTLtVAO0
>>115
個人的にはその麻生の案には同意
自民にはちょっと右に寄ってもらいたい
そして吉田さんみたいに一度は降りてもまた返り咲いて長期政権で
125名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:01:23 ID:ldRLDvaC0
統一麻生なんて応援しません><
126名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:38:34 ID:xT6j1o6B0
麻生が総理になり
安部に首相やれせろ。
そしたら空気読めて辞任だ。
127名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:39:31 ID:/SupGo+d0
◆酒井順子「少子化の原因は、モーニング娘などチビっ子アイドルに萌える男性が原因」◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217339959/
128名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:47:28 ID:LNWL4JMp0
おめでとうございます。

竹島が韓国領になったのも、麻生さんの外交人脈の成果ですな。
129名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 15:48:45 ID:f8x1r74p0

麻生と統一の関係ってどうなってんの?

130名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:33:52 ID:XLXVpKO80
>>126
総理と首相って、別々のポストだったっけ・・・・
131名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:39:32 ID:4tps4Ayb0
福田なんか 売国奴だ 朝鮮人の回し者 スパイだろ
竹島問題の対処をしろ 内閣改造なんか 意味なし
内閣改造をするなら 解散総選挙にしろ 現自民党は 国賊者の集団 だ
132名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:41:18 ID:bTAolrwP0
麻生が似合うのは実は国民新党。
133名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:42:12 ID:qcdAzWeu0
麻生君には環境大臣のポストを用意しましょう。
134名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:46:10 ID:f7pNCAdJ0
一貫して入閣拒否でしょう。
135名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:47:31 ID:XLXVpKO80
麻生は入閣しないだろ
物価高、年金崩壊、苦しい選挙、消費税問題

これらでただでさえ自民はやばいのに、閣僚入りして目立つというか批判の矢面に立ったたら
イメージ悪いし、あとメンドクサイ
136名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 16:49:07 ID:LNWL4JMp0
防衛大臣になってライフル持って竹島に乗り込んでもらおうぜ。

もちろん一人で。
137名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:16:24 ID:IRWVL/MO0
漫画以外の本はろくに読んだことがない男と政界で言われる男だけのことはある。
漫画を週に17冊購読していると自ら語るw 麻生太郎とはこんな人

・日韓議員連盟副会長
・日韓トンネル研究会九州支部顧問
・北京オリンピックを支援する議員の会
■日韓海底トンネル構想と麻生太郎
http://www.yorozubp.com/0401/040110.htm
> 「日韓トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリングを
> 行った結果、日韓海底トンネルは「技術的には実現可能」との
> 見解を示したことを掲載している。この構想について、自民党では
> 麻生太郎総務大臣が議長を務める「夢実現21世紀会議」の「国づ
> くりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。
>  この麻生太郎総務大臣は九州を代表する麻生グループの御曹司
> であり、セメント事業を中核に健康・医療・福祉関連事業、教育人材
> 関連事業、人材派遣関連事業など80社を超えるグループ企業を
> 傘下に持っており、セメント事業では世界最大のセメントメーカーであるフランスのラファージュと資本提携し役員も受け入れている。
> 九州とフランスを結び付ける日韓海底トンネルはこの麻生太郎にかかっているのかもしれない。

麻生太郎 日韓トンネル
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP232JP233&q=%e9%ba%bb%e7%94%9f%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%80%80%e6%97%a5%e9%9f%93%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab
【統一教会との関係】
勝共推進議員であり、国際勝共連合から送り込まれた一人の統一
教会(世界基督教統一神霊協会)員を秘書として受け入れ、1988年の
勝共推進議員教育報告書や1988年の統一教会総支部活動報告書に
も名前を連ね、統一教会支部結成貢献ランクはBと評価されている。

さすが国際情勢を「ゴルゴ13」で学んでいる男、麻生w
138名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:33:57 ID:3T+mBMMP0
>>135
それも卑怯な態度だわね
139名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:36:42 ID:vryDEAsjO
【コラム】進まぬ、公務員制度改革…自民・村田議員の所で止まってしまった「審議入り」(屋山太郎) [08/05/21]  

渡辺喜美行革担当相が、
★町村官房長官や
★伊吹幹事長の反対をはね除け、はね除け、
ようやく基本法改正案は閣議決定にこぎつけた。
この間、★財務省や★経産省の高官らが自治省(現総務省)出身の
★二橋正弘官房副長官に
何回も強い反対の意向を示した。

村田氏は「町村官房長官も了承している」と言っているそうだが、
官房長官には国会運営の方針を左右する権限などは全く無い。

  ★官僚OB議員や

  ★麻生氏らも

反対しているという現実がある。
140名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:39:11 ID:WEWUzzka0
>>135
でも、総理にはなりたい訳だろ?自民党代議士としてw
141名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:44:08 ID:XLXVpKO80
>>140
まぁ、70歳近いし、今が最後のチャンスであることも確かだよね。
しかし、自民党最後の総理大臣になるかもしれないし

官房長官あたりに滑り込んで様子見しておけばおいしいんじゃないの?
一応、閣僚でなく重要情報に握れるし
142名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:47:15 ID:WEWUzzka0
>>141
一応対立派閥だから官房長官に指名する事は有り得んだろ、チンパンがどれほどアフォだとしてもw
143名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:49:36 ID:XLXVpKO80
従来の慣習ではね。
しかし、今は自民ピンチだし、大衆の人気をとらないといけない。

そこで、サプライズでネットで人気の麻生官房長官がキャスティングされる。
官房長官はしょっちゅうテレビに出るし、実況板大盛り上がりじゃんw
144名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 19:57:25 ID:WEWUzzka0
人気が第一条件なら総理の座を譲ってる。
手前の地位を保全したいからこその内閣改造だっつーのに、自分からかき回され易い要因
招く訳ねーっての、どうでもいい大臣席ならまだしも。
145名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:27:16 ID:6oJdxlbV0
小泉に頼んでる最中
だから中々決まらない
146名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:28:45 ID:gOQSBqG00
>>1
口だけ太郎か・・・。
もうバレバレだよな。まだ安倍の方が骨があるわ。
147名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 05:34:25 ID:glRSTFEN0
これは森派による麻生潰しだろうな
こんなヘタレ政権で幹事長やらして選挙の責任も押し付けて
また幹事長を受けなかったら次の総裁候補レースから一歩後退みたいな感じに
もって行こうとしているんだろう

ま、いずれにしても今の自民党にゃ何も期待してないけどなw
148名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 05:35:30 ID:x2PNVjCg0
拒否でしょ
この内閣に入る利点がない
149名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 06:05:08 ID:fasjTgGL0
>>146
下痢便晋三か…。
もうボロボロだろ。まだ麻生の方が口曲がってるわ。
150名無しさん@九周年:2008/08/01(金) 22:48:30 ID:JyG534rKO
入っちゃった
151名無しさん@九周年
>>14
大外れやん・・・
入閣ではなく自民人事だったが