【国際】イスラエル軍機、イラン攻撃に備えイラク領空で演習か…イラク軍・イスラエル軍は否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/07/13(日) 12:44:05 ID:???0

★イスラエル軍機、イラン攻撃に備えイラク領空で演習か

イラクのニュースサイトNahrainnet.comは、複数のイラク国防省関係者の話として、
イスラエル軍戦闘機がイラン核施設への爆撃に備え、過去1ヶ月間イラク領空で
演習を行っていたと報じた。

同サイトに情報を提供した、いずれも匿名のイラク国防省関係者は、退役将校ら
からイスラエル軍機がヨルダンからイラク領空に進入し、イラク西部アンバル(Anbar)
州ハディサ(Haditha)の空港に着陸したと教えられたという。

これらのイラク国防省関係者はイラク内の米軍基地からイスラエル軍機が発進すれば、
イラン南部ブシェール(Bushehr)の原子力発電所まで5分もかからずに到着すると
みているという。

イラク国防省の報道官は11日、AFPに対し「イスラエル軍機が演習のためにイラクの
領空を使用しているとの情報はない」と述べこの報道を否定した。またイスラエル軍の
報道官もエルサレム(Jerusalem)でAFPに同サイトの報道については知らなかったと
述べ、「この件についての情報はない」と述べた。米軍当局はこの報道についてコメント
していない。

>>>http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2417133/3120934
2名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:46:04 ID:TFizDXYK0
3名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:46:38 ID:HXccWchf0
また戦争しますよ詐欺か
4名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:47:25 ID:qgGVXWFq0
これで戦争が始まればまた石油が値上がりするぞ
経済オワタ
5名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:49:45 ID:sTR6KevY0
【国際】イランに攻撃あれば中東の米32基地、イスラエルを標的にする…イラン指導者の側近が語る[7/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215915851/l50

【イラン】「イスラエルはホロコーストをパレスチナなどへの侵略の口実に利用してきた」…イラン大統領[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165975888/l50
【国際】 「インドに核技術を提供することで合意したのはNPTに違反している」 イランが米国を強く非難…札幌で国連軍縮会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188338310/l50
【イラン】ハメネイ師「ブッシュ米大統領は、ヒトラー同様に国際裁判にかけられる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189846302/l50
【イラン】ハメネイ師、「イランへの攻撃は『重大な報い』を招くだろう」と欧米に警告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190511578/l50
【国際】アメリカ軍とCIAはテロリスト集団、日本への原爆投下など「テロ活動」を実施 イラン国会が声明を発表★2 [09/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191142877/l50
【ロシア】ロシア外相、イランへの武力行使に警告…「石油供給停止し、難民流入招く」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190469956/l50
【中東】 「イランは友人だ」 クウェートがイランと関係強化で合意、米国を非難 湾岸諸国とアメリカの立場の違いが浮き彫りに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200559383/l50

【国際】イラン核問題「最悪の事態に備える必要がある。戦争だ」 フランス外相、独自制裁の準備に入る考え示す [09/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189995369/l50
【イラン】米欧が独自「有志制裁」の準備【核開発】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190462743/l50
6名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 12:52:31 ID:sTR6KevY0
【アメリカ】世論調査 対イラン攻撃 52%支持 『大統領選前に開始』53%[10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1193756173/l50
【米国】 「世界の最大脅威」米国民の35%が「イラン」…以下、中国19%、北朝鮮10%、イラク9% [11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193917618/l50
【政治】米政府、イランが2003年秋に核兵器開発を中止していたとする情報機関の報告書発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196766213/l50
【アメリカ】ブッシュ大統領、今度はイランに「過去の核兵器開発を白状しろ!」と要求
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196904679/l50
【USA】 イランの脅威をあおるブッシュ政権の外交政策は行き詰まりと批判 米主要各紙がイランとの関係改善を求める論評
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200582628/l50
7名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 13:35:17 ID:wyBylKlv0
イスラエルが イランを攻撃すれば アメはペルシャ湾やアフガンで ボロ負けだな
アメが居なくなれば 10年後に イスラエルが有るかも危ない。
8名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:39:39 ID:XkpjeykK0
中東の空戦を想像して不謹慎ながらもときめいちゃうのはエリア88の影響
9名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 14:53:20 ID:Ang3jhja0
結局ユダヤやアングロサクソンはペルシャやアラブ人は殺しても構わないと思っているんだろうな?
イランも制圧したらアメは油の心配はいらないな
10名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:00:19 ID:qgGVXWFq0
>>9
アメリカはイラクを制圧できなかったから石油が高騰してるんだぞ
この後におよんでイランと戦争なんかしたら、マジで自動車産業つぶれるw
11名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:01:59 ID:MuW7KZPNO
イランが弱体化したらロシアが南下してくんじゃねーか。
12名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:28:43 ID:gqtLWc0I0
>>11
それを防ぐためにイランをいまのうちに叩いて勢力圏に置こうというのだろう
13名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:38:59 ID:dbmDeZGX0
またF15がミグをフルボッコにするんですか
14名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 15:44:45 ID:BS4DBTcs0
イスラエルは何か新型兵器を投入するのかね
予想では空襲の直後に地対地ミサイルで完全破壊を狙うと思うが
攻撃が失敗した場合戦術核を使うかもな、相手は原子炉だからバレにくいし。
15名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:22:34 ID:+B2lCDvQ0
アメリカの北に対する軟弱っぷりを見て、イスラエルはイライラのピークだろうからな
同じ対応をイランに対してはできないだろうけど、かといって戦争も視野に入れた対応の
世論は形成できないだろうし

果たしてどうなるやら
16名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:24:23 ID:BkD6U73q0
また石油が値上がりするん?
イスラエルは中東から消えろよ
ユダ公は全員アメリカへ移住すればいい
17名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 16:25:11 ID:Lx5yV1VT0
戦争おっぱじまったらガソリンリッター300円位になるんじゃにゃーか?
18名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 17:54:46 ID:orZd7As70
これらを見れば世界構造が見えてくる (迫り来る最終戦争)

『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896

911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978

911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095

リチャード・コシミズ 初講演「世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー。」
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080

911真相究明国際会議in東京 ベンジャミン・フルフォード
http://video.google.com/videoplay?docid=3979595662933728686

『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud 世界を支配する国際金融資本を告発
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288

Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀
19名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:02:38 ID:yTNPz1wO0
イスラエルは極めて「普通の国家」の対応。必死で国民を守る決意が有る。其れに
比較し隣国が核兵器保有し臨戦状態の国があるのに、交渉一本やりで対応。国民は
日本平和経にどっぷり浸かり反日活動。ほんと平和ボケ国家、一発食らわなければ
目が覚めない。
20名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:18:01 ID:Z1YGkDGW0
>>19
アホ
戦乱、内紛の絶えないDQN国家ぞろいの中東と世界に冠たる極東を一緒にするな
21名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:33 ID:dQAyhjdkO
早く核戦争が起きないかな
22名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:20:48 ID:38TR5KPS0
米イスラエルのイランを攻撃するする詐欺


いいかげん早くやって
ホルムズ海峡封鎖されろw
23名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:06 ID:s5NjR5Bp0
よし!ドーンといこうや。
24名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:26:19 ID:OlWGyQwMO
で、第三次世界大戦になりうるのかね?
25名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:27:09 ID:eJoZ0hPH0
精鋭の外人部隊で空爆やるらしい。
26名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:28:35 ID:s5NjR5Bp0
>>20
日本の隣には世界に冠たるDQN国家が揃ってるわけだが。
27名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 19:30:18 ID:9nRYULZf0
>>25
それ何てエリア88?
28名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:07:37 ID:Z1YGkDGW0
>>26
マヌケ 
世界最大の成長地域をDQNだと。アホか
29名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:10:55 ID:SyLF8poV0
イスラエル空軍は、ガチで強い
30名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:14:20 ID:+ferSmJS0
>>28
チンカスクソDQNが成長しても不思議ではないがw
31名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:16:40 ID:wv3Qzjjb0
パレスチナ自治区やらレバノンじゃないんだし、流石に
アメの許可が無ければやらんでしょ

そのアメさんはイラクとアフガンがgdgdで、これ以上の
派兵は国内での批判を更に高めるだけだし大統領選も
迫ってるから下手な行動は取れない

イランにしてもそれが分かってるから挑発してるワケで
32名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:19:16 ID:sAHg6XV+0
>>31
普通にリビアやイラクを爆撃したぞ
33名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:22:08 ID:4jr40A0CO
>>20
お前の言う極東ってトンガあたりか?
34名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:24:49 ID:QsHIGEyK0
>>32
リビアじゃなくてチュニジア。あれは神業だったが、地中海があったから出来た芸当。イラクはそこまで遠くない。
対してイランは遠い上に、防空施設もあるから空爆はかなり至難の業。
35名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:36:21 ID:3F8aKaoe0
今イランで戦争が起きたら、原油に関係するあらゆる物が終了のお知らせなわけだが・・・
市場も社会も崩壊するぞまじで。
36名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 20:49:36 ID:6HK4Nvky0
>>19
北朝鮮みたいに、他国で平気で爆破テロ紛いのことをやるのは
皮肉なしで凄いと思うw
37名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 21:34:42 ID:rD41dH4R0
>>13
俺はイーグルとトムキャットの空中戦を期待しているw
38名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 01:18:28 ID:29CW+4Sl0
魔改造トム猫が出てくるのか
39名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 07:44:55 ID:OkHJ7JhR0
イスラエルのイラン先制攻撃、米容認?核開発阻止の外交交渉決裂時
http://www.aviationnews.jp/2008/07/post_b3dc.html
>[ワシントン発7月13日=デービッド・ハルスタム]イランの核開発阻止で外交交渉が
>決裂した場合、イスラエルの先制攻撃をブッシュ大統領が 容認する可能性が出てきた。
>『サンディ・タイムズ』紙の取材に米国防総省高官が答えたとロンドン・タイムズが
>7月13日(電子版)で報じた。米軍自体はこの作戦にはいっさい関わらないとも伝えた。
40名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:22:06 ID:5iL/eN8Z0
海外渡航情報に影響はないのかな
41名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 14:28:32 ID:mIpLpcmTO
イランのトムぬこは、レーダー能力を活かして早期警戒機代わりに使われてるらしいぞw
42名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:40:00 ID:iAPQ+Cjc0
いや既に補修部品もないから退役のはず
一部の機体は、ソ連(現ロシア)が持ち帰ってMig29やSu27を作るときのデーターにしたとか
43名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:44:39 ID:8trPRJQD0
イスラエルもブッシュ在任中にやっておきたいだろうな。きっかけ待ちだな。
44名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 17:52:48 ID:dXHN48YjO
時間の問題だな

アメリカも引き摺り込まれると、日本経済は破綻しそうだね
45名無しさん@九周年:2008/07/16(水) 22:41:39 ID:4+xOPzMg0
>>1
今、nhkbsで秋元解説員の話によるとイスラエルが空爆する場合
特殊な爆弾で複数のターゲットなので一機に二個しか搭載できない、
従って、その支援機やら100機くらいは必要で演習の時もそれくらい参加したんだな。
一番のネックは長距離のため空中給油なんだがこうなるとイスラエル単独で作戦遂行するのは無理なようだな。
一方、イランのこのたびのミサイルは命中精度が悪く2・3キロの誤差があるらしく通常爆弾では使い物にならないようだw
こうなると、現在はイラン・イスラエルは双方に攻撃能力がないにもかかわらずポーカーゲームのような
脅しあいをしてるってのがほんとの姿のようだw
46名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 00:57:36 ID:61EjL6HA0
現実感を喪失したオタクのスレはここですか?
47名無しさん@九周年
イラン、EU上級代表と来週ジュネーブで核問題を協議 19日〜
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-327126200.

先週の記事