【裁判】「支払いは賃貸契約で合意している」 マンション家主、大学院生男性に対し更新料支払い求め提訴 京都地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
「更新料」の不払いは契約義務違反だとして、京都市北区のマンションの家主が28日、法科大学院生の男性
(26)に10万6000円の支払いを求め京都地裁に提訴した。

訴状によると、大学院生は2006年3月に賃貸契約を結び、2年ごとに賃料2カ月分の更新料を支払うことで合意。
しかし今年4月、支払いを拒否し、現在も住み続けている。

京都地裁は今年1月、更新料が消費者契約法違反に当たるかどうかが問われた訴訟の判決で、「更新料は賃料の
前払いという側面がある」と認め、返還を求めた借り主の請求を棄却した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080428-353617.html
2名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:01 ID:bmL7ufHQ0
守銭奴潰れろ
3名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:38 ID:g2EfGkx40
法科大学院生が訴えられるとは。

これは見物ですね(・∀・)
4名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:31 ID:tBxLklWI0
意味が?
無学な俺に解説を
5名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:43 ID:cXgmlYID0
>2年ごとに賃料2カ月分の更新料

ずいぶん高いような気がするが…
なんでこんな契約したんだろう。
6名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:47 ID:mecykVbC0
いい勉強になるね
7名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:05:56 ID:8fDBylf00
・更新料支払いに合意している

これだけで院生の負けだろ。
8名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:06:50 ID:LaLiyAGyO
たけーな
どんなトコ住んでるんだろ
9名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:19 ID:nfHX4epS0
合意してるなら借主の負けでしかないと思うけど
でも最初に敷金礼金と違って更新料の提示がないこと多いじゃん
卑怯だよね2か月分ともなると
それにしても賃料の前払いの側面があるってどうにもヘリクツにしか聞こえん
10名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:21 ID:Usu7XGX90
棄却されたの?
11名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:23 ID:PHICO1Jw0
>>7
君は何か、勘違いしているようだな。
12名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:35 ID:VmbqPg5x0
不当な契約を持ちかけた時点で無効なんじゃないのか?
13名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:48 ID:DxkYh91a0
敷金礼金更新料、みんなおかしいだろ?
小汚い部屋レンタルしてるだけだぜ?
学生アパートなんて従量制でいいだろ、バカバカしい
14名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:08:16 ID:wMHWaJg/0
>>7
それはあくまで家主側の主張。
これだけではなんともいえない。
15名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:08:19 ID:RgAgH/EH0
>>1
貸主の請求を棄却 じゃなくて?
借主は訴えられてる側だろ?
16名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:08:48 ID:z/8XTviu0
更新料て普通家賃1ヶ月分だろ?
17名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:08:50 ID:UBSJiWlEO
二ヶ月分は高いな。
18名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:08:56 ID:yG9wvv/h0
京都は昔から人の足下を見て
生活してきた連中ばっかり。
まさに人間の屑の巣窟
19名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:09:31 ID:L+HVKXwd0
いいかげん礼金・敷金・更新料とか馬鹿みたいなシステムは廃止しろ
20名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:09:44 ID:PqLpLjbhO
関西では普通なん?香辛料2ヶ月って
21名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:09:52 ID:ZFYu02ac0
>>18
田舎者が都会からタダで何でも恵んでもらおうとする方がおかしい。
チョンと何も変わらない。
22名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:10:58 ID:7clhcEZC0
敷金・礼金と同じで更新料って謎だよね
よその国も同じ慣習があるのかな?
23名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:15 ID:THOBWvSW0
まさか法律が弱者を守ってくれるとかマジで信じてたのかwwwwwwwwww
24名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:19 ID:FFGsiMhT0


     貸してもらって住まわせてもらってるのになんて横柄な態度だ。

     軒下借りて母屋分捕ろうって魂胆だな、追い出してやる!!

25名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:29 ID:z/8XTviu0
契約に同意しても、契約者に著しく不利益な契約は違法なんだけどね
26名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:12:15 ID:V7CZoaZZO
>>15
最初は借り主が訴えてたはずだよ
27名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:12:29 ID:yG9wvv/h0
>>21
天子の居ない京は単なるゴミダメですけど。
28名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:12:38 ID:oPOvz0UW0
最初から家賃に上乗せしとけばいいのに
29名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:13 ID:vVCS6Ali0
>>19
敷金・礼金無しにしても、その分、今度は家賃に上乗せされるから不便だぞ。
30名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:15 ID:XOyp0+O/0
もう脱出したが、2年ごとに2ヶ月分更新料だったよ
だいたい2度目の更新料払う頃になると、その前に居住者が出て行く
いったん出ると引越シーズン以外なかなか決まらずずっと空いてたり
貸し主にロスの方が大きそうな契約だとおもた
31名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:26 ID:Rf7SieZw0
>>1
>「更新料は賃料の前払いという側面がある」

じゃあ、後 一ヶ月で出て行くから更新料の1/12だけ払う、という主張は通るのか?
32名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:28 ID:RgAgH/EH0
あ、下の2行は別の裁判の話か。
33名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:29 ID:4qhluuKy0
そもそも、なんで「更新料」が2か月分の家賃なんだ?
34名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:48 ID:z/8XTviu0
>>22
あるよ。北米だと、デポジットという前金が家賃の半額くらい。でも退出時に必ず全額戻る。
35名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:50 ID:2gTkD+dyO
名古屋で敷金2ヵ月礼金2ヵ月敷引100%の物件大杉で就職辞退した俺がいる
36名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:56 ID:DxkYh91a0
>>24
借りてもらって飯喰ってるなら偉そうな事は言わない方がいいぞ
京都なんてボロくて古い貸しもそこそこ新しげな学生用マンションも
そうそう大きく値段なんて変わりないんだからな
セコい事言ってると、みーんなこぎれいな1Rに客取られちゃうぜ?
37名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:14:10 ID:WGc41TCt0
>>25
著しく不利益って言っても、公序良俗に反しない限りは有効だよ。
契約を舐めてもらっちゃ困る。
38名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:04 ID:UiUq7G5CO
>>4
サラ金で利息払いすぎた→払いすぎた方「過払い分返して」サラ金「過払い合意しただろ返さねーよボケ」→裁判でサラ金側の負け。これと同じような話。借り主「更新料おかしくね」大家「ゴタゴタ言うなボケ」→大家の負けという判決の裁判がこの間あった。
39名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:20 ID:UBSJiWlEO
あ、2ヶ月分で10万ちょっとなのか。
家賃は安いんだな。
ウチは2年で1ヶ月分と火災保険の更新料だったな。
金額は10万ぐらいだから、変わらんな。
京都が安いのか、家賃を抑えて更新料を高めに設定してるのか…?
40名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:55 ID:CfT3tLEA0
>>34
それは"ない"って事じゃん。
41名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:59 ID:z/8XTviu0
>>37
畳の張替えに関する判例知らないの?何が「舐めてもらっちゃ困る」だw
42名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:16:26 ID:+UnpS5Lj0
前払いっていうなら、2年未満で退去した場合
更新料月割りで利子つけて返してくれるんだろうなぁ?
43名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:16:48 ID:7clhcEZC0
>>34
デポジットなら保証金?でしょ
敷金とは違うじゃない。
44名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:17:00 ID:yG9wvv/h0
近所に住んでた学生さんが京都のある大学院に入るため
京都に引っ越した。
ちょっと早めに引っ越したため、2年1ヶ月居る予定なんだが、
その際やっぱり更新料が気になったらしく聞いてみたら
「更新後1ヶ月いるのなら更新料を払え」
と言ってきたそうだ。1ヶ月いるだけで3ヶ月の家賃。
そういう土地柄なんだよ。
45名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:17:25 ID:fGmnsT6N0
よく分からんが日本の不動産賃貸は借り手有利だから家主が負けると思う
46名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:22 ID:UiUq7G5CO
>>4
(38の続き)。で、そういう判決があったから更新料払わなかった。そしたら大家に訴えられた。
47名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:24 ID:BxnC1AKg0
>>料は賃料の前払いという側面がある
なら後で賃料過払いで返還請求できるな。利子込みで返還させればいい。
賃貸借料の時効は5年だっけ?
48名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:49 ID:XL1dtoxl0
デジャヴだな。
借り手が貸主を訴えてたが。
49名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:59 ID:LRA3TXsb0
漏れがすんでたアパートは一応敷金3ヶ月で4マン×3で
漏れがヒビ入れたガラスの修理代とかあったんだろうけど
6年住んで8マン戻ってきた。

最近は家賃払いたくないから自宅警備員してる
50名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:01 ID:+fFoyxvl0
>>20
場所によって差があるね。
東京でも前住んでたところは更新料が無かったけど
別の区に引っ越したらほとんどの物件で更新料が必要だった。
これすっかり忘れた頃にやってくるから嫌過ぎる。

つーか更新料って意味が分からん。
51名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:16 ID:DxkYh91a0
>>45
何で借りて有利かというと、借り手は圧倒的に弱者だからさ、日本の場合。
52名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:59 ID:4qhluuKy0
結局、更新料や礼金制度ってのはNHKの受信料と一緒で
すでに陳腐化した制度でも既得権益を死守したいってのが
不動産業界に渦巻いているんだよね
53名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:06 ID:bQtRIWce0
裁判は正しい正しくないよりも、誰がバックにいるかで決まる。
仮に負けてもその後の嫌がらせなどで、結局勝つこともある。
どっちにしろ強い方が勝つ。
善と悪じゃねぇ。これからの全日は力と力だ!
54名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:23 ID:vPSKU+f2O
法科大学院生なのにこんな裁判やってる暇があるのかw
気持ちはわかるが司法試験勉強しろよ
55名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:55 ID:ocLqxi940
>>44
全国そうじゃないのか?
あ、大阪民国は日本じゃないからね。
56名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:24:01 ID:xT2+07g+0
>>7
消費者契約法で当事者が合意していても、借主に一方的な不利の条項は無効とされる。
また、先の京都地裁の判例は一般的な解釈として、他の地域に比べ格別に低家賃でない限り
家主側に偏した不公平なものと考えるのが普通とされている。
 考えられる判決は
 1.先の判例の結論より、家主の請求を認容。
 2.低い家賃の先払いと認めるが、家賃が安くないとして、請求を棄却。
 3.消費者契約法により、条項は無効として請求棄却。
57名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:24:14 ID:RgAgH/EH0
まぁなんだ。
京都には住むなってことだ。
58名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:24:55 ID:ATngLYuZ0
敷金が帰ってこなかったので低額訴訟したら、大家がすっぽかした為全額戻ってきた
大家は賃貸会社が裁判も代行してくれると勘違いしていたようだ・・・

つーか一応教えてやれよ、賃貸会社思ったが、賃貸会社に一切相談していなかったらしい。

18万全額戻ってきたので俺としては万々歳だが。
59名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:24:58 ID:BgyI0mEJ0
おれは、更新料一ヶ月とは聞いていたけど、
別に更新手数料0.5ヶ月請求され唖然。(東京)
60名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:25:15 ID:yG9wvv/h0
>>55
恥ずかしいヤツだな。
首都圏の一部、名古屋、京都、神戸ぐらいだぜ。
更新料があるのは。
61名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:26:23 ID:RiJgx0K30
言葉遊びを、錬金術と勘違いしたんですね。わかります。
62名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:27:01 ID:sEG2w3+A0
嫌なら最初から契約しなかったら良いんだ。
ボーナス払いでクレジット組んでボーナス時は払いたくないと言うのと
変らないじゃないか。
63名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:28:24 ID:h54ouxBd0
>>54
この人の裁判で更新料払わないで良い判例できたらすごい快挙だぞ
相当社会に貢献していると思うが
64名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:28:50 ID:BxnC1AKg0
>>37著しく不利益って言っても、公序良俗に反しない限りは有効だよ。
何言ってるのwそれを公序違反というんだよ
契約をなめるとか言ってる時点でもうね
65名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:30 ID:LlkxxWJk0
>>60
でもそれだけで全国の賃貸ユーザーの過半数を占めるんでないかい
66名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:47 ID:BT00ufKQ0
>>5 京都ではそれが相場なんだよ。
67名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:30:08 ID:4qhluuKy0
>>56
もし3の判決が確定したら
おれも訴える!
68名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:31:47 ID:a8G5u9fF0
壁紙ってなんであんなにたけーの?1Rで8万取られたんだけど
69名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:31:59 ID:OqLPJutB0
2か月分がともかく
更新手数料は取られるだろ
70名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:32:43 ID:BxnC1AKg0
まだ地裁レベルだからね。でも、これで勝ったら弁護士としての売り出しになるだろ。
71名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:33:50 ID:EmSpnSA30
契約書に印ついて合意してるなら争うまでもないだろ。
アホくさ。
72名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:34:09 ID:9AyYo/ja0
更新料ってふざけんな!
家主を刑務所に入れろ。
73名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:34:53 ID:u54CJ1bM0
漏れも京都にいたことがあるけど、更新料にはびっくりしたな。
1年で1ヶ月分だった。事前に説明受けているとは言え
そういうのは家賃に含めてわかりやすくしてほしい。
74名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:35:25 ID:9USbrP930
最初に契約したのなら、覆らないのは当然
法科大学院生らしいが、ゴネ得が通ると思ったのだろうか?
こんな奴があの弁護団みたいな人権屋弁護士になるんだよなあ
75名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:35:55 ID:MnF8QDe/O
>>60

うち、静岡県だけど更新料あるよ。
20万だよ。うちの田舎じゃ、引っ越し出来るわ。
東京の時、更新料知ったけど、静岡でも取るのは知らなかった。
76名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:35:59 ID:8Zy8G4+e0
更新料あるとこは大体2年で1ヶ月分が多いんだけど、京都だけは
更新料が特に高い。このケースでも家賃ベースでよその2倍だけど、
こないだ京都地裁で出た判決のケースでは1年ごとに2.2ヶ月分で、
通常の4.4倍だが、賃貸人側が勝訴してる。額がこれだけ大きくなると
控訴審でどうなるかわからないけど。
77名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:02 ID:OqLPJutB0
>>73
家賃に混ぜられたら
かえってわからなくならないか?

いやなら引っ越せってことなんだろ?
78名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:18 ID:6V4vaVow0
俺のアパートではそんなもん取られないが
79名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:26 ID:BxnC1AKg0
>>71
不利な契約は握り潰せる。実際、消費者は厳重に守られてるよ。
企業同士の契約だと商法が出てきて結構シビアだけど。
80名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:16 ID:hj2/fYrD0
海外じゃ敷金礼金もないんだよな
ほんと日本の不動産屋は金取りすぎ
81名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:33 ID:yG9wvv/h0
>>75
そうなんか。昔はこの辺だけだと聞いてたんだが
悪習が広がってるみたいだな。
82名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:53 ID:DxkYh91a0
>>62
家賃と更新料払えば、その部屋貰えんのかい?
クレジットの買い物みたいに、自分のものにならんだろ
83名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:18 ID:k86DyXjb0
>>71
アホはお前だ
契約の正当性を争ってるんだから
合意したかどうかは関係ない
84名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:31 ID:vPSKU+f2O
>>63
確かに勝てば良い判例が残るだろうが、余計なお世話ながら学生さんは勉強しながら裁判するのは大変だろうに。
ただでさえ合格するのが大変らしいのにさ…
85名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:43 ID:EmSpnSA30
>>79
そうじゃなくて、契約書みたときに「あ!2年で更新料払うんだ、ここやめよ」
っていう判断力なしに、印鑑ついてあとから「聞いてねえよ!不当だよ!」
こんなの通るわけないだろ。チンピラ以下じゃねえか。

消費者様は、お願いだから面倒でも字を読んでくれませんかね?
86名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:47 ID:3AaJa53gO
学生が多いからという理由で京都では更新料がかかるって言われたな。
何故か便乗して滋賀県までw
滋賀ごときが調子にのるなよwww
87名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:40:22 ID:E6smNWq3O
高いなー。
こんなに高いなら賃貸じゃなくて買った方が良さそう。
88名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:17 ID:4qhluuKy0
>>87
分譲だと耐震偽装のリスクがある
89名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:39 ID:tRptiLlB0
貸主

↑選択して変換押すと・・・

チンシュ

うわああああああああああああああ
90名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:39 ID:EmSpnSA30
>>83
更新料が妥当かどうかなら妥当に決まってるだろ。
身元保証金的な金なんだから。
91名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:35 ID:3AaJa53gO
滋賀県は土地の殆どが水瓶だから仕方ないかw
92名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:39 ID:D9jXO6hi0
>>84
橋下徹は、学生時代に自分で裁判を起こして色々経験した事が
司法試験で役に立ったとか言ってたよ。
93名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:44 ID:h54ouxBd0
>>85
たぶん後で敷引き無効、更新料無効を争うつもりで契約してるだろうな
94名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:47 ID:hj2/fYrD0
俺の1Rの家賃7万らしいんだけど空家より人を埋めたいらしくて4万5千円で契約出来た

隣の奴が7万払ってると思うと笑えてくる
95名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:43:04 ID:DxkYh91a0
>>85
ほんとに聴いてないなら重要事項説明なしの不備を問われないか?
96名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:44:42 ID:AORS3FBG0
また法律厨のオナニーすれ
97名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:45:38 ID:u54CJ1bM0
請求金額が10万で地裁訴訟なんて通常ありえん。
採算が取れないからね。
前回の訴訟で貸主側が勝訴したから応援弁護団が
採算度外視で提訴したんだろwwww

この訴訟は貸主側弁護団が貸主勝訴の判例を定着させることが目的。
98名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:13 ID:BxnC1AKg0
>>85
旦那、それが通るんだよw
契約書の内容そのものが問題であって、読んだか読んでないかは問題ではない。
(読まなかったから知らないは通用しない。読んだとみなされる。。)
99名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:29 ID:E9xdfB2K0
賃料の前払いの側面があるって言うのなら、一度も滞納しなければ退去の時に戻ってくる金なのか?
よーわからんぞな。
100名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:59 ID:EmSpnSA30
>>95
言わないわけがないと思うが。
その前に契約書を読めって話。
101名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:47:04 ID:E6smNWq3O
>>90
それ詭弁だよ。
保証会社通してたって更新料取ってるんだから。
102名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:47:33 ID:k86DyXjb0
>>90
脳みそ腐ってんのか?
お前は「合意したから〜」とおかしな事言ってたから
それは違うとレスしたんだろうが
論点すりかえてるんじゃねーよ
103名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:48:22 ID:fabEj2kNO
>>94
なんかあるんじゃないか?
104名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:48:45 ID:BxnC1AKg0
>>94
教えてやれば?w
105名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:31 ID:+OOKVBj80
更新料あるって言ってるやつ工作員くさいな
普通そんなもんないだろ
106名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:37 ID:YRdLKbyY0
3月中頃、
大家「それじゃ契約、2年で。」
タナコ「うっす。よろ」

3月31日
タナコ「もっといいアパートみつかってよかったぁ。らっきい」
大家「い、いまから新規募集、、、??学生アパートなのに、、?」

という事態のときの保険として徴収してる側面がある
107名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:48 ID:PqLpLjbhO
更新手数料って意味不明だに。
そんなに手間がかかるのかよ更新作業ってw
108名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:50:03 ID:MnF8QDe/O
>>81
うちは犬飼ってんだけど、家賃プラス月一匹につき5000円。
駐車場2台目は3000円。
共益費、月3000円。
これも2ヶ月分更新料に加算されてる。

これ取りすぎじゃない?
東京の時は家賃2ヶ月分で、共益費とか取られなかったけど…。
109名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:50:09 ID:DxkYh91a0
敷金や更新料がデポジットやバンスの意味合いを持っていたり
賃料の前払いの側面があってしかりなんだったら
「敷き引き100%」は、消費者契約法の考えからみたら不合理で
万引きのような犯罪的行為になるよな?
110名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:51:20 ID:FX61SEf60
おれんとこの物件オーナー会社、家賃徴収代行会社、管理会社に
>>1のようなことを切り出したら、まず即死だな。おれが
111名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:51:25 ID:hj2/fYrD0
>>103
何もないよ
何かある部屋だったら事前に通告しないといけない義務が不動産側にある

アドバイスしておくけど不動産屋行った時は相当粘った方が良いよ
優良物件は粘った相手にしか見せないから
112名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:52:20 ID:EmSpnSA30
>>99
これなんで慣例になってるかといえば上京してきた学生って、たいがい
つまんねえ理由で家賃を延滞するんだわ。遊びすぎたとか、基本ガキだから。
先に礼金とか更新料で前取りしておいて、延滞時にそれを充当してた。
学生を追い出すとマジで路頭に迷うからな。可哀想だし。
とる地域ととらない地域があるのは学生がくるかどうかじゃねえの?

じゃあ延滞なしで最後まで借りた場合、返すべきじゃん、それは
そのとおりなんだが、大家は真面目に払ってくれてる借主の金はプールして
延滞してるバカの家賃に当ててたりするわけで、意外に手元に残ってない。
要はリスクマネジメント資金なんだよ。

単純な話、そこのアパートに住む全員が絶対に延滞しないと宣言して
実行するならば大家は返すと思う。ありえない話ではあるが。
113名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:52:21 ID:UEMC6ftiO
>>103
おーっと。
それ以上言うのは、野暮ってもんだぜ
114名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:03 ID:qfYe1gVS0
毎年2ヶ月のところもある。まったくひでえよ。
115名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:29 ID:E6smNWq3O
>>94
その値下がり具合は尋常じゃない。
一万も下げれば普通埋まるから。
事故物件の説明受けてないなら前の前までに住んでいた人に何か問題なかったか近所に聞いてみれば。
事故物件て前住居しか告知義務ないから名義貸しで消されたりするらしいよ。
116名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:52 ID:6zs28yoPO
更新料が家賃の2ヶ月分て多くない?
1マンくらいじゃ…
117名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:54:37 ID:u54CJ1bM0
賃借人が敗訴して強制執行になっても賃貸人は執行費用でさらに大赤字。
金銭の回収が目的ではないのは明らか。
118名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:55:12 ID:4YRH9PjX0
ロースクール生なら自分で裁判すりゃいいから楽なもんだな
119名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:55:13 ID:OqLPJutB0
>>94
多分、隣の奴にもおんなじこと言ってると思う
もしかしたらもっと有利な条件かも・・・
120名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:55:26 ID:YRdLKbyY0
Aが賃貸荘4号室で自殺
>B、自殺部屋と承知で4号室借りたがAの幽霊みたとかほざいて3日で逃げる
>C、4号室のチラシ見て申し込む

一人、間が開いたのでCには大家は自殺の件の告知義務なし
121名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:56:04 ID:+OOKVBj80
とりあえず頑張れ
122名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:57:09 ID:u54CJ1bM0
京大か同志社あたりの学生さんかもね。
123名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:58:38 ID:FX61SEf60
>>119
「これはおまえだけにやるんだからな。ほかには言うなよ」は
小学生〜社会人を通じて、人心掌握の定番だもんなw
124名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:59:51 ID:mUrQXAKu0
勉強がてら自分で訴状を書いてやってみたというところだろ。
むしろ偶々狙われた大家の方が可哀想な気がする。
125名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:59:59 ID:LANt0py90

関西のほうはこういう敷金とか更新料が高いんだよね。
126名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:00:04 ID:EmSpnSA30
つーか、裁判の勉強したくて裁判起こしただけじゃねえの?
最近多いわこの手の学生。
127名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:00:15 ID:oMia2TyR0
>>94
> 俺の1Rの家賃7万らしいんだけど

それがブラフなんだってば
128名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:24 ID:+8UyMbCw0
京都は人口の3分の1が学生なので、アパートマンションのぼったくりはすさまじいよ。
1年更新で更新の度に更新料2ヶ月ってところもあるし、
入居時は敷金+礼金の保証金てのがあってこれが6ヶ月とかだよ。
129名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:49 ID:E9xdfB2K0
>>112
なるほどね。
しかしそれは滞納した借主にきちんと請求してほしいところだが。
なんで滞納しとらんもんが払わんといかんのじゃ。
130名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:00 ID:QQ9GC1oU0
更新料とか敷金とかの賃貸契約のドラブルは裁判起こせば大抵、借主が有利なんだよ。
だから、法科大学院生も支払い拒否したんだろうな。でも今回は大家の逆襲にあったと。
131名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:12 ID:EmSpnSA30
>>125
DQN層が多いとそうなる。サブプライムローンみたいなもの。
将来起こるであろうリスクのための事前積立金。
132名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:53 ID:hj2/fYrD0
>>127
横浜で1R8畳、風呂、トイレ別で鉄筋だぜ?そんぐらいするわ
133名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:03:27 ID:5TQkR3KX0
毎月の家賃払ってるのならはっきりいって家主が勝つのは無理。

だいたい敷金という人様から預かった金ネコババしまくってる業界がどの面さげていってんのかと。

134名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:03:37 ID:KQY+tNJW0
ID:EmSpnSA30
何にしても、この子が頭弱い子なのは分かった
135名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:04:35 ID:U89sg2YM0
うちのマンソン、更新料はないけど更新事務手数料があるんだよねw
136名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:05:01 ID:u54CJ1bM0
ロー生なら弁護士に依頼せず、自分で立証活動をするだろうね。
137名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:05:14 ID:EmSpnSA30
>>129
昔はアパートでも鍋を持ち合ったり米や醤油を融通したり、助け合いで
暮らしてたんだぜ?その延長線上にあるものだから。

ただし、今の時代に合わないといえば合わない。
138名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:05:55 ID:FsxTWiIS0
>>5俺なんて1年ごとに2か月分だぞ・・・・・

家賃1か月6万5000円・・・・・・
139名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:06:18 ID:fabEj2kNO
>>111
聞いた話だけど大手の住宅メーカーが刑場跡地に住宅をつくってたけど住民にはそれは知らされてなかったって。ヒューザーの件もあるからなんで空いてるのか調べた方がいいよ。
140名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:07:05 ID:0DO7AwHl0
某大手不動産仲介屋
消毒商法と入居安心サービス商法には
ご注意下さい

最後の最後に強制的に徴収です
日経に全面広告出しながら
そんなもん徴収するとはどこにも書いてなかったぞ
141名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:07:22 ID:EmSpnSA30
>>134
なんかオレに噛み付くねえw
オレにはそこまで執拗に噛み付くほどの価値はないと思うが。
それは自分で言ってることじゃん。
142名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:07:35 ID:fsMjgnrCO
>>131
それが担保。
143名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:00 ID:FX61SEf60
1Rってさ、ドア開けられたらオナニー丸見えだよね?
144名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:07 ID:b1suaOsM0
敷金礼金更新料のシステムは腐っているというほかないが、

法科のしかも院生がろくに契約書も読まなかったってレベルの話だろこれ。
結果はもう火を見るより明らかだぞ。
145名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:16 ID:DxkYh91a0
>>129
嘘だからに決まってんじゃんw
家主は滞納や夜逃げ踏み倒しの保険に入ってるから腹痛まんwww
146名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:20 ID:au2m0pyA0
今の裁判所の判決に権威も正義も理屈も法律もない。

「地裁の判決」じゃない。あくまでその「裁判官個人の判決」に過ぎない。
147名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:58 ID:HTYmcEPg0
>>126
家主に提訴されたと書いてある
148名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:09:17 ID:wyCURuoE0
電気製品のPSEとかカスラックとか・・怖い世界になるね〜ぇ
149名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:09:26 ID:z/8XTviu0
>>111
事前告知義務があるのは、問題(自殺等)が起こってから一つ次の借主までだから、不動産屋の社員が短期で借りてチャラにするのが普通らしい
150名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:09:58 ID:9f6Qkgy30
>>143
鍵閉めろ。話はそれからだ。
151名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:10 ID:5TQkR3KX0
つうか事務処理だけなのになんで10万も必要なのか意味不明。

賃貸業界は悪徳と強欲の巣窟。
どの業種や業界にも悪徳なヤツは存在するけど業界そのものが悪徳なんてのは不動産賃貸ぐらいなもん。
さらに暴力団関係者がわんさかいるし。

警察が厳格に法を適用したら横領と恐喝で100人程度の逮捕じゃ済まない。
152名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:31 ID:fbFI9QRa0
でも貸主は注意した方がいいかもね。
今後は少子化と物件過剰で空き室率高まりそうだし。

貸主にとってはあいているよりも誰か入居してくれた方が結果として儲かる。
更新料タダにしてでも向こう一年入居してもらった方が得なのはわかってるはずなんだけどな。
事実、敷金礼金無料って物件は増えてきてるし、その割に家賃がとんでもなく上昇してる訳でもない。

この場合は和解する方がいいかもな。
153名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:47 ID:oMia2TyR0
システムは腐ってるというより旧態依然ということだろ
原付30キロ規制とかもそう
昔はそれで都合よかったんだろうが現在では明らかに見当違い
154名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:59 ID:57H9qzLF0
>>29
まとまった金を払うのと分割で払うのとどっちがいいよ。
まとめて払うと1年くらいで引っ越さなきゃいけなくなた時に損だろ。
155名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:11:18 ID:OqLPJutB0
>>143
オナニーはともかく
セックルは盛り上がる
156名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:11:33 ID:au2m0pyA0
>>135
>うちのマンソン、更新料はないけど更新事務手数料があるんだよねw

そう姑息な裁判逃れ。屁理屈の世界。
157名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:11:40 ID:t11k4qsT0
>>144
 契約書に書いてあるからといってそれが有効かどうかは別問題だぞ。今回はそれを争っている。
158名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:01 ID:E6smNWq3O
>>133
敷金は出ていく時の修繕費としてプールしておくのは妥当だと思うよ。
理解できないのがやっぱり更新料。
継続する分建物は古くなるのに、家主的に二年ごとにクリーニングしてくれて負担が増えるわけでもないのにぼったくりだと思う。
前家賃の意味合いなら滞納なしの場合は返還してもらいたいもんだ。
159名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:15 ID:hj2/fYrD0
不動産屋に行って最初に見せられる資料っていうのはボッタクリだと思ってる
1,2時間粘ってやっと優良物件が出てくるよ
160名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:42 ID:u54CJ1bM0
消費者に一方的に不利益な契約は無効なのが消費者契約法。
前回の裁判は更新料とる分、毎月の家賃が安かったので一方的に不利益では
ないとの判断だったけど、今回はどうなんだろうな。
学生さん頑張って!
161名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:55 ID:KE4frgBj0
>、「更新料は賃料の前払いという側面がある」と認め、返還を求めた借り主の請求を棄却した
これどゆこと、前払いなら足が出た分返さないといけないんちがう?
162名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:06 ID:OqLPJutB0
>>158
不動産仲介サービスの手数料だと思ってたwwww
163名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:24 ID:au2m0pyA0
更新料の半分は不動産屋が取っているので、この場合もきっと家主より不動産屋が
必死こいてる。訴訟費用も音頭も不動産屋が仕切ってるはず。
家賃の約5%も毎月不動産屋のものだしね。
164名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:59 ID:ja6Z5p9V0
>>144
 契約書に何が書いてあろうが執行できるのは裁判所だけというのが法治社会なんすよ。
165名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:17:17 ID:FX61SEf60
転勤とかなければ
再開発の取り壊し予定物件でねばると
敷金礼金全額戻るうえに、自治体から立退き料もでる

これクリ知識な
166名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:17:33 ID:z9KWgT2TO
更新料禁止の条例を石原閣下とかハシゲがやらないかな。
167名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:17:43 ID:2gTkD+dyO
>>152
敷金がないのはマズい。
退去時に修繕費用として驚くほど請求される。
168名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:18:10 ID:DxkYh91a0
>>158
修繕費名目も甘くないよ
明らかに故意に汚損したり以外の、ごく常識的な自然な経年劣化の修繕費用は請求出来ないよ
それで実際に壁紙や床が普通にボロくなっても、借り主が貸し主のためにリフォームしてやる
筋は無いし、奇麗にして貸したいなら利益から勝手にやれって話になるよ
169名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:18:16 ID:oMia2TyR0
>>161
前払いという側面があるから、契約終了後にまた返還請求してね、ってことなのかな
誰かエロイ人
170名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:18:35 ID:57H9qzLF0
足が出た分は払うんだろうな?

更新料ー(24−実際に住んでた期間)×更新料÷24

171名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:19:16 ID:5TQkR3KX0
>>158

更新といっても数分で済む事務処理だけだしね。

賃貸業界も消費者金融同様に政治介入して健全化しなきゃだめだろうね。
賃貸業界のヤツラって感覚が昭和で止まっちゃってるんだよな。

自分らの業種の社会的責任なんて全く考えてないヤツの多いこと。
サラ金や性風俗やパチンコ業界以下のモラル。
172名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:20:41 ID:z/8XTviu0
ネットで出てる物件て、99%カスみたいな物件だな
173名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:21:11 ID:1XDO/eSC0
>>5
どんだけパラサイトだよ
174名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:22:37 ID:20iQqj/r0
オレも京都市内だが1年ごとに二か月の更新料が要るけどなぁ。
こんなもんだと思ってたが。契約する時に書いてあるしね。
175名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:22:46 ID:FX61SEf60
敷金礼金のうち、戻るのは敷金と青春の蹉跌だけだった

これイボ痔知識な
176名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:33 ID:5TQkR3KX0
>>168
>>奇麗にして貸したいなら利益から勝手にやれって話になるよ

だよな。
毎月の家賃収入から捻出しろと。

レストラン行って料金とは別に皿洗い料徴収するようなもんだわw
177名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:24:09 ID:Mv2e9Lqz0
大家にあまりにも不利になったら良質な賃貸も減ってくる。
築30年なんて借り手も少ないだろ。

建築費や税金、修繕、空室などの費用で約9割近くもってかれ、
利益は家賃の1割ちょっとだぞ。

と現役大家が愚痴をいってみる。
178名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:24:14 ID:eoXhAax7O
俺はマンションの更新していないけど、家賃引き落とされているからそのまま住んでいるが、何も言ってこないよ。
179名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:25:14 ID:TD3DIvfeO
礼金と更新料はいらんと思うんだが
180名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:25:52 ID:NcF6cLR10
>>177
更新料は借り手にあまりにも不利だと思わないの?
181名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:14 ID:m+awrrqp0
>>132
うちは横浜で2K(6畳+6畳+7.5畳)フロトイレ別駅まで徒歩10分で6万だわ。
横浜っつっても都市部からちょっと離れたところだが。

俺も来年に更新料払わないといけないのか・・・
182名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:25 ID:Mv2e9Lqz0
>>180
更新料は不動産屋ほとんど持っていくよ。
183名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:31 ID:E6smNWq3O
>>168
うむ、現状回復の意味合いで揉めることもあるな。
でも更新料という意味不明なものより遥かに筋は通ってるだろ?
更新料ってなんだよほんとに。
うちの場合は保証会社入ってくれ言われてそっちの更新料が年一回一万、部屋の更新が二年に一回1ヶ月分。
前家賃の意味合いなら保証会社入れる意味がない。
全くもって納得いかん。金返せ!
184名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:54 ID:lNtuRO8rO
契約書あるなら、仕方ないだろ。
つーか、こいつは更新までの間に契約書見直せよ・・・
更新料がいやなら、契約書に書いてないとこ探せばいいだけだからな。
185名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:06 ID:NcF6cLR10
>>182
で、借り手は不利だと思わないの??
186名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:24 ID:au2m0pyA0
>1の下2行の前類似判決は、
すでに払った更新料を戻せという訴え→京都地裁=却下
今回は、これからもらえる予定だった更新料を、さっさと払えという訴え

仮に今回、居住人が負けても大したことない。
民事の裁判は負けても、こっちの口座や勤務先給与がなければ
押さえようがないし、その手続きもまた相手側に金がかかる。
(※人質の敷金を考えず)
187名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:34 ID:oMia2TyR0
>>174
1年ごとに二ヶ月ってすげぇな
東京より需要が少ないだろうに東京より高いって変だね
188名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:29:22 ID:NpawKL9D0
> 2年ごとに賃料2カ月分の更新料を支払うことで合意。

2ヶ月分は高いと思うが
189名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:29:52 ID:rgriHeitO
>>177
安くすれば借りるでしょ。
190名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:30:20 ID:l2L8oi0U0
>>163
物件管理する不動産屋に管理手数料位行くのは良いだろ

今回の更新料については最近の賃貸物件に関する法律や判例の流れから見ると家主が負ける確立高いけど
191名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:30:29 ID:NcF6cLR10
>>184
そんなこといったら、周りのやつが全員更新料1年とか契約書にかいて
借り手に不利益になるだろうが
いやなら他いけってすげえ都合が良すぎる
だから契約書に書いてあってもそれが適切かどうか争ってんでしょ
192名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:31:48 ID:OqLPJutB0
>>191
借りてるくせに偉そうだな
193名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:32:19 ID:m+awrrqp0
更新料の是非はおいといて、
更新料の支払い形式を選ばせて欲しいと思ったりする。
現行の、「更新時に規定の更新料を支払う」ってパターンと、
「規定の更新料を家賃に織り込んでおいて(2年で2か月分家賃6万の場合、月々の家賃+5000みたいに)、
 更新前に解約した場合積み立てていた更新料を返却」ってパターンとか。
俺なら間違いなく後者選ぶ。
194名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:32:31 ID:t3leOlof0
>>177
相続税節税が目的の事業なんだから1割も儲かるんなら御の字じゃないかな
195名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:07 ID:od5fhrc90
>>174
もしやJ○B・UniLif○みたいな学生マンション系の物件か?
俺もそのぐらい取られた。阿漕すぎる。
196名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:17 ID:9jP4HS7A0
賃料の前払いってことは、更新料は月々の賃料に充当されるのか?
197名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:47 ID:57H9qzLF0
>>194
俺もそう思う。
今時1割も儲かる投資先があったら皆飛びつくぜ。
198名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:39:35 ID:Jtpt6dqPO
名古屋では、更新料なんて存在しないし、礼金もなくなってきた 京都じゃなくてよかった。
199名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:09 ID:20iQqj/r0
>>187
いや、東京みたいに高くないからw

一か月×12=年間の賃貸料
一か月×12+更新料=年間の賃貸料

の違いだけなのでトータルで計算して入居するだけだから
東西で損とか得とか別に無いと思うんだけどな。
朝三暮四的な面もあってウザイことはウザイけど。
裁判の結果、更新料は無効なんてことになったら
関西の部屋代が高くなるだけだろうし。

大学が日本一多い地域なので需要はあるんじゃないかな。
京都市は景観なんとか条例みたいなのがあって
デカいマンションとかあまり建てられないしね。
200名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:30 ID:Mv2e9Lqz0
>>197
土地は別で建物だけだよ、劣化する上もの。
土地も買ってやるんだったら国債にでも預ける方がまし。

>>194
するどい!!税金が安くならないんだったら、馬鹿らしくて、
アパートなんか建てません。
201名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:41:01 ID:2gTkD+dyO
1割も利益あるうえに礼金や更新手数料も入るんだから
そりゃ現行のBMWに乗ってる家主も多い訳だ。
物件あれこれ紹介されたけど訳わからん手数料を設定してるとこに限って
そんな家主の生活ぶりが垣間見られた。
202名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:41:06 ID:6yCw6rXaO
10万くらい払えばいいじゃん。みんな払ってるんだし。
なんかコジキが唾飛ばして権利主張してるみたいで見てらんないよ。
同じローの人たちも10万あげるから退学して欲しいって思ってるんじゃない?
203名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:05 ID:g2EfGkx40
>>202
ガソリン税程度でギャーギャー騒いでる貧乏人にも言ってやってくれw
204名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:43 ID:NpawKL9D0
>>202
でお前さんはレス乞食か
205名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:46:08 ID:DxkYh91a0
正直、さすがに京都の学生マンションは比較的新しく奇麗でも空室多い
今や学生獲得競争だろ
観月橋から南は以外と空いてるし、結構安いので、築年数古くて賃料高いところは
競争無理、キツイと思われ
うち借りてたところは昭和38年築、内装、階段すべて改装済みだけどやっぱダメだ
家賃同じなら狭くても鉄筋、オートロックのワンルームの方が絶対いいもん。
築二十年で上もの査定ゼロになったらいい加減建て直さないと借り手つかねーよ
206名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:51:24 ID:xU2GPF6Z0
>>182
俺、賃貸専門の不動産屋の社員だけど、
半分は大家が取ってるだろ>更新料
半分は更新契約手数料として不動産屋がもらうけど、
手間隙とリスク考えたら半分はもらって当然。
207名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:52:54 ID:oMia2TyR0
礼金や更新料なくなったらその分家賃が上がるだけっていうけどその方がずっといい
家賃の比較だけでコスト計算できるんだから
今だと礼金の有無とか更新料の具合とか考慮しないと比較できないから非常に面倒
早く借地借家法改正して更新料禁止とかならないかな
208名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:54:04 ID:z/8XTviu0
礼金2ヶ月のところを1ヶ月やゼロにしてるところは要注意。店子がなかなか入らない問題物件が多い。
209名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:56:52 ID:oMia2TyR0
>>206
リスクって具体的には何?
210名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:06 ID:ZswrqVH/O
だいたいなんでこんな胡散臭いシステムがまだ残ってんだよ
きっちり家賃一本で取れ
ところで賃貸料の変更時はなんで詳しい状況の説明なり資料を家主側管理会社は送ってこないんだ?
211名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:43 ID:yLPwdAd40
なんだか京都って凄い所だね
212名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:03:57 ID:/KC2rrHf0
院生この裁判に勝って名前売れ
213名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:04:22 ID:mu56kT1U0
>>192
借りてもらってるくせに偉そうだな

人の足元見た商売してっから法規制がかかってんだぞ
214名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:08:51 ID:E5+gvqIG0
うちなんか1万だったよ。
しかもこっちから連絡しないと全く何も言って来ないから
最初の契約更新以降は払ってない。
出て行くときに請求されるのかな。まぁそれでもいいけど。
215名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:09:19 ID:NLL2G6jN0
2年ごとに賃料2カ月分ってきつすぎじゃね?
216名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:16:46 ID:57H9qzLF0
>>206
ぶっちゃけ不動産仲介業なんていらねぇだろw
貸す奴が仲介もやりゃーいい話だからな。
あくどい商売してんじゃねぇよ。
217名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:19:07 ID:z/8XTviu0
>>216
北米だと一般賃貸は仲介不動産屋は無かったな。高級賃貸か、売買を扱う不動産屋ならあったけど。
便利さで言えば、日本の不動産だけど、その代償として仲介手数料とかかかるわけだ。
218名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:42:56 ID:LJRYELsM0
そもそも更新の案内が来ない…
火災保険の更新の案内来たから更新の年だと思うんだがなぁ
219名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:46:44 ID:PBozacaA0
>>144
ヤミ金の契約書に利子500%書いてあったら有効なのか?
220名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:49:15 ID:OqLPJutB0
>>216
ヤッチャンとか素性の怪しい奴を相手にするのなんてイヤじゃない
221名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:08:30 ID:KE4frgBj0
>>219
更新料の規定、ってのは違法な内容が書かれた契約書じゃないんだから、その例えは意味がないだろ。
222名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:11:16 ID:xU2GPF6Z0
>>216
大家が自分で借りたい人間を探してきて貸してもOK。(宅建持ってないとダメだけどな。)
ただ、がめつい大家でも普通は仲介業者に頼む。
手数料払っても業者を通した方がメリットが大きいんだよ。
自分で契約書・重説作って読み上げて、問題が起きたときに対処して、
退去の時も賃借人と交渉して負担割合を決めてetcってやれるか?
たった家賃一か月分のコストでそれら全てやってくれるんだから任せたほうがいいにきまってる。
223名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:15:31 ID:F1qd3J/10
今まで更新料なるものは一度も払ったことがない。
過去住んだ3物件は全部、更新料が発生する前に引っ越した。
更新料の存在が新しい土地への定期的な引越しの原動力になって
見聞を広げることができているから、そう悪いものでもないと思うよ。
224名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:17:11 ID:5TQkR3KX0
あれこれともっともらしい名目で金を毟り取るために更新料って設定してるんだろう。

客に礼を強要の礼金といいマジでクズ業界だなぁ・・・

サラ金業界はかなり厳しくなったけど次は賃貸業界だな。
つか小口の個人向けのサラ金じゃほとんど使ってない連帯保証人制度とか延々と使い続けてる業界だからな。
さもありなん、てやつだ。

225名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:17:31 ID:KE4frgBj0
>>222
自分の持ち物自分で貸すのは「代理」でも「媒介」でもないから宅建いらないだろ。
226名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:50:19 ID:UuY3+wT/0
京都、奈良あたりは保証金制度とかがあって、日本でもかなり家賃が高い場所なんだろうか
227名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:53:55 ID:+x8TReaL0
訴えられた法科大学院生は、どこのロー生だろうか?

この被告ロー生が将来司法試験に受かっても、この原告側の弁護団
の弁護士達がいる事務所には弁護士として採用されないだろうな。

司法試験受ける前に、自分が被告になってたら、手間隙かかるだろうに。
それとも、これは自分が被告になるように計画的に更新料の支払いを
拒否したのか?

消費者側が負けた裁判が1月、このロー生が支払いを拒否したのが4月。
なんか背景がありそうに思うのは考えすぎか?
228名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:55:39 ID:7Ie//pqy0
> 10万6000円
家賃が5.3万/月ってことか??
風呂なしトイレ共同のボロ部屋なんだろうな・・・
住人の思考が歪曲してしまうのもわかる希ガス
229名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:56:53 ID:m+awrrqp0
>>227
ロー生ってなに?
230名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:00:58 ID:+x8TReaL0
>>229
法科大学院=ロー・スクール
法科大学院生=ロー生
231名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:01:31 ID:v5grMVwv0
>>230
そういうことね。
わざわざ解説サンキス
232名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:04:13 ID:pa1/hFsZ0
>>221
違法かもしれないからモメてんだろ。
そもそも賃貸の契約書なんてサラ金並にグレーゾーンな条項いっぱい書いてあるぞ。
契約書に書いてあって判をついたんだから文句言うなってのはヤクザの理論だわな。
233名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:08:38 ID:+xwHRUEI0
そもそも「更新料」自体に必然性がない
契約更新するための料金として何万円も取るのは暴利

因縁つけて余分に金を巻き上げてるだけ
234名無しさん@八周年 :2008/04/29(火) 00:15:38 ID:vYi9E9TB0
大家が更新手数料を払う訳でもなければ、大家が仲介手数料を
払う訳ではなく借家人になりたい人、なっている人が払う
235名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:16:50 ID:v5grMVwv0
そもそも契約の更新作業って、具体的にどんなもんなんだ?
236名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:24:04 ID:HolyDhmA0
うちのアパート定期的に外装塗り替えたり、街灯つけかえたり、放置自転車を
撤去したりしてる。家賃に含まれているとはいえ、管理会社が下請けに
ガンガン仕事回してるのを見てると、大家さんも大変だなぁ
237名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:25:51 ID:tNqoW3qA0
>>235

再契約みたいな形だから書類書くだけw

ものの数分で終わる。

ボッタクリバーも真っ青だよw
238名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:29:54 ID:D33ekA8i0
更新手数料を毎月の家賃に上乗せで払えばええんちゃうの?

そーゆー契約はだめなの?
239名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:35:01 ID:vMxYGgtd0
>>225
その通りだけど、重説に宅建主任者の署名捺印が必要だ罠
240名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:37:35 ID:tNqoW3qA0
>>238

だったら内密にやればいいだけ。

つーかその方法でやると満期に達する前に退去しようものなら金かえさなきゃならなくなる。
そういう場合は敷金と違い『更新』名目だから全額返済しないと横領罪で後ろに手が回る。
241名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:41:15 ID:PChAM4Cz0
>>239
自分の持ち物自分で貸す場合に、宅建業法が適用されて重説を宅建主任者が渡す義務が発生するんだっけ?
242名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:42:57 ID:vMxYGgtd0
>>238
そういう契約形態もあるよ。
>>237
お前ヒキコモリか?
更新期限一ヶ月前までに大家と賃借人に契約の意思確認、条件確認して、
どちらかが下げろだの上げろだの言ってきたらその交渉もしなければならない。
全部終わったところで宅急便使って契約書と重説を
賃借人に送って返送させて(期限守らない奴が多い)、
戻ってきたら保証人にも同様にして、
最後にコピーとって一式を保管して原本は大家に送る。
これだけの作業があるんだよ。
しかも、同時進行で数十の業務をやってるからな。
一つ一つはそれほど大変ではないが、
長い時間がかかるものは期限管理をキッチリやるだけでも大変だよ。
いい加減な業者ならいざ知らず、
大手の看板しょってるところは更新業務なんて面倒でやりたくないのが本音。
243名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:44:01 ID:zS43hbPC0
法科大学院生の男

将来問題を起こす可能性が高い人間として
もうブラックリスト入りです
あきらめなw
244名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:46:38 ID:v5grMVwv0
必死に学院生脅してるのが居るけど、こういうのって脅迫にならんの?
245名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:47:49 ID:xmir1hIx0
>>244
学院生って誰だよ、高卒w
246名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:47:54 ID:F4ypecyH0
>>244
当事者が訴えれば脅迫罪になる可能性はある
247名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:49:53 ID:tNqoW3qA0
>>242
>>大手の看板しょってるところは更新業務なんて面倒でやりたくないのが本音。

だったらやらなきゃいいだろアホウw

旨みが多いからやってんだろ。
つか、それって大手だろ?
大手ともなればソレぐらいはやってるのは知ってるっての。
だが多数の個人経営みたいな不動産業者じゃ書類かくだけ。
だからボッタクリと言ってんの。
248名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:50:55 ID:OFVE4BZX0
うちは、手数料、保険料にプラスして
手数料1万円まで不動産屋が取っていきます。

このスレを見ていて手数料は
取られ損なんじゃないかと思ってきました。
249名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:53:13 ID:+4spsuXw0
引越しがいやなら金払えということか
250名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:55:11 ID:v5grMVwv0
>>246
なるほど。ありがとう
251名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:57:39 ID:fKlOQRIN0
礼金って言い方がそもそもなんなんだこれって感じだな
思いやり予算と同じくらい胡散臭い
なんでこんな糞制度が続いてるんだ
252名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:58:51 ID:OFVE4BZX0
>>248です

最初の手数料→更新料
の間違いです
253名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:06:17 ID:aen34Mh2O
祖父の家、土地が大家、上物は祖父。
土地代月5万、更新料(20年ごとに?うろ覚えだ。スマソ)で100万取られてるらしい。
今日このニュースみて気になった。更新来月らしいから…。
254名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:11:13 ID:PChAM4Cz0
地代が月5万で更新料100万なら神様みたいな地主だな。

地代なんて固定資産税であらかた吹っ飛ぶから地主なんて商売にならねえんだよ。
20年に1回の更新料と立て替えるときの承認料くらい2〜300万文句言わねえで払えよ。
255名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:13:09 ID:b8Xi04SS0
どっちにしろ、民事裁判は訴えた側は弱い。
訴えられたほうは実は強い。やった人は分かるよね。
負けたって笑ってればいいの。 ねっ!ひろゆきくん。

刑事事件でさえ「被告人」なのに民事は「被告」と呼び捨て。
近く呼称変更するみたいだけど。
256名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:15:13 ID:PChAM4Cz0
訴えたほうだって「原告」と呼び捨てだろ
257名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:15:58 ID:WcHXDYzl0
こういうのがまかり通ったら、
月15万くらいのマンションに住みながら
「15万は高すぎる、2万にまけろ」
って訴訟ができるような?
258名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:23:56 ID:PWJwp/1q0
だいぶ違うだろそれは

しかし、2万ぐらいしか価値が無い安い家を15万で貸していたら
訴訟はできるし、勝つ可能性もある。
259名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:24:08 ID:u4FoK7L+0
俺は以前のアパートで更新料の督促状きたけど、無視した。
退去時にパンチパーマの査定員?がきて1kだけど修繕費25万請求された。
敷金あわせて37万の原状回復費になります。キズとかもなく綺麗だったけどな。

最近読んだ本に
契約書に更新料の記載があり、署名・捺印があるばあいは、
「契約の時に借主に不利益な特約であるという説明がなかった」
と交渉してみましょう、と書いてあった。
みなさん、まあ、がんばってみましょう。
260名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:25:21 ID:+ur/YjrE0
>>257
できないよ。
そもそも更新料は払う必要のないお金。
だから問題になってるだけ。
261名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:29:42 ID:WMxuY8Ab0
URにすれば香辛料無し
 昔と違ってURは高級賃貸もあり
  東京には60階建賃貸のURもあります
262名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:36:30 ID:WMxuY8Ab0
更新料は,不動産賃貸の長年の慣習だからなぁ。無効とするのは難しいな
東京で,礼金の支払い無効を争うような物だからなあ

要するに,更新料支払いを織り込んで賃料を吟味しろと言うこと
263名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:54:17 ID:tNqoW3qA0
>>262

慣習はあくまで慣習で法律じゃないんで。

いい加減ゼニゲバ共はまとめて一斉に豚箱にぶち込まれんと分からんのだろうな。
264名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:57:34 ID:tNqoW3qA0
つかそろそろ警察も動くでしょ。

業界そのものが暴力団の巣窟だしね。
265名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:04:04 ID:+OgBEmHBO
>>259
暴力団みたいな不動産屋も多いからね
奴等は金のためなら何でもする
266名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:05:20 ID:v5grMVwv0
>>264
暴力団じゃ警察動かないんじゃね・・・?
むしろ今回の聖火リレーの対応を考えれば、借り手側を叩きに行く可能性が高い
267名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:06:31 ID:AVmunztHO
>>261
うちは1LDKで二十万五千円。
URだよ。
駐車場合わせると二十四万。
しかし、入居当初は静かで良かったが、ここ1〜2年はドキュンが増えたよ。
268名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:08:50 ID:BwqkMqvB0
最近の新築物件は電話回線が引いてなくて必要なら自分でつけなきゃいけないんだよね。
もちろん出て行くときに返金してくれるわけではない。次の人ウマー。
269名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:12:17 ID:tNqoW3qA0
しかし賃貸の腐りよう見てると貧乏でも何十年もローン組んで持ち家持ちたくなるのは当然だわな。
270名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:21:40 ID:n9QrCITp0
国交省のガイドラインこそが最優先でしょ。
これは家主の負けだよ。
271窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/04/29(火) 02:24:42 ID:TNwYYNiX0
( ´D`)ノ<原告、いい度胸してるな。
       法科大学院の生徒、実践学習になっていいと思うが。
       教授陣弁護士ばっかりだろ。
272名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:27:47 ID:tNqoW3qA0
ガイドラインなどと甘っちょろい事やってるから付け上がる。

法改正して強欲どもを豚箱にぶち込め。
あと同時に家賃払わないバカも強制退去出来るように法改正すればおk。
273名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:44:17 ID:eLKkrZp+0
>>264
暴力団と繋がってるならなおさら警察は手を出さないよ
現場は勝手に動けないし、上はズブズブだし
274名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 04:56:12 ID:hquRCMUk0
>>1
お、ロー生か
偉いな
頑張れよ!池沼の大家どもを捻りつぶしてやれ

司法試験に役立つニュース 9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1205526418/l50
275名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 06:53:29 ID:tAIrPgtq0
契約は守らなければならない
276名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:07:07 ID:vfKaw04t0
しかし、一般人の契約書や印鑑に対しての絶対的な信用度はすごいな。
下手にローなんかにいくとその辺の感覚が鈍る。
277名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:12:49 ID:NBlwArXq0
契約しておいてお金払わないなんてこの大学院生って中国人みたいだね
更新料払いたくないなら引越せばいいのに居座ってるなんて最低
278名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:18:14 ID:kK49Vynd0
>>277
は?実際は払わなくていいお金だし。
その場合、契約する際にそのことを話さなければ消費者契約法違反になる。

殺してくれって人がいて、その人と殺す側の人が、殺人おkだよという契約していても犯罪なのと同じ。
279名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:19:34 ID:OTj9Jhx00
26にもなって仕事もせずに、親の金で53000円の木造アパート暮らしか
しょうがねえクズだなW
280名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:21:34 ID:NBlwArXq0
>>278
そういうのを屁理屈っていうんだと思う
更新料払いたくないなら別の物件を探すのが普通の日本人
281名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:24:25 ID:5j3ekkIF0
実地練習 ?
282名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:36:40 ID:mZeqoieI0
更新料なんてシステムなくなればいいのに。
283名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:40:25 ID:bq/+L8TW0
サラ金訴訟と同じく内容に同意して契約していても
借りる側がゴネれば通る。
284名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:40:39 ID:TB55dSwI0
>>280
サラ金の不当な利子でも払うのが普通の日本人ってか?
285名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:49:33 ID:NBlwArXq0
>>284
契約を守ろうとする日本人が自分は好きだよ
中国人みたいにあれころ理屈をつけて
約束を守らないのがまかり通る国になってほしくない
286名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:51:19 ID:O8MAcnVP0
主張しないのがえてして美徳と捉えられがちな日本の道徳観と
権利の上に眠るものは之を保護せずという民法の権利の原則は
実社会で食い違いを生みやすいな
287名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:56:50 ID:vKLtBRL+0
>>280
もうそんな余裕のある国じゃねえって。
不動産屋ももう少し節度もってもらわんと。
288名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:08:29 ID:MVC6NKNM0
>>286
2chだとよくぞ訴えなかった、偉いなんて書き込みをよく見る
逆に法手続に従って訴えたらそれだけで総叩き。適法に訴えてるにもかかわらず

日本人は被害者は我慢することが美徳、権利を主張しないことが美徳
マゾ的にまで自己責任。自己責任こそが美徳とされそれを強いる田舎者根性
289名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:12:33 ID:q/fiarSL0
不動産業の連中ほど腐っている人間はいない。
290名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:15:28 ID:XQzlYkcJ0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した不法入
  国者は何十万人ともいわれることを知ってますか?
291名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:15:28 ID:WbMtcrAH0
「更新料は賃料の前払いという側面がある」
ないよ。家賃に充当されたなんて話聞いた事ない。誰でもわかる。サイコジャッジ。
292名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:19:21 ID:5WZhLyS00
>>7
契約してしまえばなんでも通るなんていう世の中じゃないぞ。

肉奴隷契約とかしても無効だからな。
293名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:25:32 ID:Sh61UAtn0
>>291
家賃そのものではないから“側面がある”という言い方してんだろ
法律の前に日本語の勉強して来い
294名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:39:03 ID:Vm+r58vB0
> 「更新料は賃料の
> 前払いという側面がある」
本来の賃料はどうなるんだw
295名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:39:34 ID:f7P6Ayqd0
ローンで月均等割りとボーナス併用とがあるだろ
更新料はボーナス併用プランみたいなもん
月々の家賃負担を減らすために設定することもある
296名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:43:29 ID:Qdu6mdjAO
更新料は問題ないんじゃないか?額にもよるが。
それにしても司法試験は来月に迫っているのに、
このDQN学生は何やってんだよ(笑)
297名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:44:53 ID:CCrtjJHH0
更新料に本当の意味って2年たったら出てけってことなんだよ
あんまり居座られると何かとやっかいだから
298名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:45:03 ID:fXfm738uO
地方には地方の商習慣がある。
認めなかったら大混乱になる
299名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:45:16 ID:qfUlJFqyO
賃貸契約書が基本になるからな。
屋主が正しいのは当たり前だろう
300名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:45:33 ID:V3ZYnVKi0
>賃料の前払い
じゃ、最後の2ヶ月は家賃払わなくていいのか?
301名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:45:48 ID:GI9ozwm20
自分に有利な判決みつけて
踏み倒したってことね
302名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:47:35 ID:QprVGyQi0
>>280
>更新料払いたくないなら別の物件を探すのが普通の日本人
そういうの泣き寝入りっていうんだと思う
303名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:47:37 ID:f7P6Ayqd0
京都じゃ更新料を取るのは昔から有名だし
不当も何も契約時にもちゃんと説明してるはず
304名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:47:54 ID:mJNWST2fP
バカ多すぎてワラタ
どんな契約でも契約は守りましょうってゴミの理屈じゃん
ヤクザにでもなれ
なれもしないだろうが
305名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:49:13 ID:5WZhLyS00
説明してるからなんなんだ?
ここは法治国家なのだから、法律で決着をつけるだけだ。
306名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:50:49 ID:Vm+r58vB0
その契約内容が、正当なものかどうかを争点にしてるんじゃネーの
307名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:51:48 ID:U1I5EQYQ0
>>270
だろうね。蔑ろにされたら意味が無いw。

>>275>>285
その感覚で最高裁より釜山が近い地域で仕事をしたら大事するぞw。
建設業某社と市役所の第3セクター(不動産管理)なんて契約書があって無いようなものだったなw。
家賃の設定が契約書に盛り込まれておらず、設備を分捕られてるんだよね。
ちなみに内容証明出したら『こじまよしお状態』だったw。
内容証明は爆竹程度のものだなw。


>>289
母体がアレだとなおさらねw。
308名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:56:42 ID:6y52+g7UO
この大学院生たたいてる奴らって、権利意識はないんだろうな。
その代わりくだらない権利ばかり主張してそう。
309名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:57:47 ID:Zt1sWJ+9O
家賃の前払いなんて言ったら出る時に返却求められるよ。

はっきりと新たに入居者が入ってくれたら敷礼金入ってくるから
住み続ける場合は更新料をとります。
そこまではっきり、うたうんだな。
310名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:58:10 ID:ZoZ6ZB1g0
>>293
それなら払う必要ないな。
所詮、「側面」程度のことなんだろ。
311名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:59:07 ID:5WZhLyS00
俺は日本人だから、契約を守る前に法律を守るよ。

法律違反と知りつつ、「契約を守れ!」なんてどこかの未開の原始人みたいなことは言わない。

格好悪いと思う。

とても先進国の人間とは思えないね。
312名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 08:59:47 ID:MVC6NKNM0
>>308
自己責任が好き大好きな連中が多いからな
自分が当事者になった時はどうだか知らんが
313名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:00:36 ID:ZoZ6ZB1g0
>>309
敷金も全額返却。
礼金も本来は取る必要ない。
314名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:00:56 ID:99pC4TLQ0
勉強中にこれにさかれるエネルギーを考えたら、損だろ。
おとなしくはらっといて、合格してから訴えればいいのに。
315名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:02:16 ID:MVC6NKNM0
>>314
金なんか一回払ったら大抵返ってこない
316名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:02:20 ID:a7WNrLQr0
京都は大昔、学生の住むところが少なかったから
学生側の働きかけで敷金・礼金・更新料を払うから
住まわせてくれ・・・・・・という運動があった。

これが関西で広まった悪習の原因
317名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:06:07 ID:5SdNkX5K0
ほんと関西は腐ってるね。
関東なら通じたはずのビジネス感覚が、京都にはまるでなし。

京都へ引っ越してきたけど、なんで部屋を借りるのがこんな面倒で、
馬鹿馬鹿しいほど高額な賃料を払うんだか。
「敷引き」とか、腹黒不動産屋と大家のぼったくりにしか思えん。
318名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:06:41 ID:8DuXOBxAO
敷金は仕方ないとして礼金てなんだよ?
あと更新料てアホかいな
319名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:08:34 ID:Ym/bAbBW0
更新料なんて事務手数料なんだから2〜3000円程度でよいはず。
何万も取るのはやはりぼったくり
320名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:08:43 ID:6gVUsBgxO
京都の賃貸はほんと金かかる。
たとえば、家賃5万だとしても、敷金15万、礼金20万、
一年ごとに更新料家賃2か月と金がかかる。
契約の内容になってるから金を払わなくてはいけないというのはわかるが、
そもそも京都で、
更新料がない賃貸借の申込の誘因してるとこなんかまれ。

今回のけんは、2年ごとに更新だから、
京都にしては良心的かな。

321名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:09:20 ID:fUY1iiSc0

貸し主の 権利のらんよう?
322名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:09:28 ID:FWRiV5dS0
勘違いしてる人がちらほらと見受けられるから、一応言及するけど、

「借り主の法科大学院生が、家主を訴えた」のではないからね。
正しくは、
「家主が、更新料を支払わない借り主の法科大学院生を訴えた」のだから。

原告は、家主側だからね。
323名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:10:15 ID:f7P6Ayqd0
家主の肩を持つつもりもないけど
自宅の2階を間借させる場合もあるのに
借主の権利ばかり主張するのもどうかなって

あとで追加した更新料じゃなくて
借主から退去してもらうように
するために更新料やら取るンケースもあるんだぜ

おまえらの家に他人がずっと居座られるのは嫌だろw
324名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:11:32 ID:hd9G0o5j0
敷金も礼金も更新料も不動産屋が取るんじゃないぞ('A`)

礼金  :戦後居宅が極端に少なかったためできた制度。現在は廃止方向(東京)。貰うのは家主。

更新料:契約を更新する際取る費用。新しいところで契約したら礼金とられるんだからその分みたい
     な感じ。更新自体は借主や連帯保証人の資力の再調査、存命の確認などで必要だと思う。
     更新したところで不動産屋には0.25ヶ月くらいしか入らんですよ。これも廃止方向(東京)

敷金  :アメリカみたいにボロボロの状態で貸すのが常なら必要ないかもね。無くなっても家賃に
     乗せるだけ。敷金礼金ない物件は往々にして高貸ししとる。その代わり移転費が下がるので
     不動産の流通性はあがるからいいとは思う。連帯保証人がごねずにちゃんと滞納払ってくれ
     れば特に無くても問題ないかな。あと、修繕費は今は東京は条例でルールが定められているので
     その分をカバーできる程度は入れて欲しいかな。
325名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:14:17 ID:nckbVscJ0
京都だけの慣例だよなぁ>更新料
326名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:16:00 ID:HFHmHJn+O
更新料って何やねん
2ヶ月とかぼったくりやないか
327名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:19:23 ID:Vm+r58vB0
最高裁までいって、自爆して欲しいな
328名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:21:05 ID:CCrtjJHH0
入学金とか受験料みたいなもんだろ
329名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:21:08 ID:IcijTHd+0
>「更新料は賃料の前払いという側面がある」

意味が分からん じゃああとで返せよ
330名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:21:42 ID:U1I5EQYQ0
>>327
零細だと最高裁は資本力の観点から厳しいでしょw。

グジュグジュしていて結局は弁護士に飯を食わすようなものだよね・・・・・・・・・・・・・・・・・。
331名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:23:47 ID:MVC6NKNM0
>>323
かといって突然路頭に放り出すのは非人間的だし認められない。
特別法が制定される前の歴史にはこういうことがあったからという理由がある。

貸主が法律上不利なのは持てる者と持たざる者の格差是正の役割がある
332名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:25:33 ID:rB7qbpmT0
京都では更新料が当り前ですよ

>「更新料は賃料の前払いという側面がある」

でもこれは知らないし、聞かされない
333名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:26:18 ID:p/U9xREC0
更新料ってたしか契約書に書かれてても効力無いんじゃなかったっけ。
334名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:27:37 ID:gYLCJuy3O
がめつい大家だな〜
ろくな死にかたしないぞ。
335名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:28:00 ID:hd9G0o5j0
もう全部定期借家にして2年で必ず追い出せばいい。
336名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:28:13 ID:Qdu6mdjAO
>>322
さっさと払って勉強に集中しろ、
法科大学院には国から補助金がバカバカでてんだからよ、
ってことだよ。
337名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:29:52 ID:f7P6Ayqd0
>>331
1年もしくは2年前から予告してるのに突然放り出すってw
338名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:30:09 ID:CCrtjJHH0
更新料払ってないってことなら、
契約更新してないってことなんじゃないか?
339名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:30:54 ID:nFXoiZ8A0
これは是非大学生に勝って欲しい裁判なんだけどな
京都の借家住まいの希望の星なの
340名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:31:59 ID:9ZKYBiKuO
更新料が無いと収入が減って困るんだけど
341名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:31:59 ID:kgCHbvtF0
コイツはゴネてるだけじゃん。正当性が全くない。
342名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:35:28 ID:9ZsjX1OEO
こいつチョン?
343名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:36:42 ID:VQoR1oJ60
法律かじってるから調子こいてんだよ
344名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:38:16 ID:hd9G0o5j0
あと家主から追い出すのは6ヶ月予告しても実質不可能なんだよ。
無理に出すなら立退き料が必要になる。

追い出せるのは老朽化による危険性と債務不履行くらいだ。
345名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:38:37 ID:Gcr54to30
>>1
>「更新料は賃料の
>前払いという側面がある」と認め、返還を求めた借り主の請求を棄却した。
>
おれも踏み倒そうっとw
346名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:39:37 ID:U1I5EQYQ0
>>340
家賃の範囲で生活しなさいと言われるよw。
水光熱費への上乗せは無いのかねw?

更新料が2万円くらいだったらここまでエスカレートすることも無いんだろうけどね・・・・・・。
こういった事案は主婦からのアクションって聞かないよね・・・・・・。
食費や水光熱費の5円、10円の差額はうるさいのに。
347名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:39:53 ID:VXw8mDZ6O
>>311強行規定と任意規定の違いもわからないチョン発見
348名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:41:18 ID:S+sMvI+a0
>>36
借りてくれる人がいなかったら、建設費の借金も返せないし、固定資産税も払えない。
借り手が付かなくて、メシが食えなくなるのは大家の方なんだが。
349名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:42:16 ID:hd9G0o5j0
>>348
同じこといってるだろw
安価ミスか?
350名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:43:00 ID:CCrtjJHH0
法科大学院生ってのにひきづられてるけど
単にこの大学院生がだらしないだけなんじゃないか?
351名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:43:15 ID:053VWGGc0
オレ、アパートを1月に出たんだけど自動振込みの手続き解除するの忘れてた。
2〜4月の3か月分の家賃(計21万)を間違って振り込んでたんだけど、大家さん頼んだら返してくれるかな?
10時になったら不動産屋に行って来るお。

一応、10年も住んだ優良店子だお。
352名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:43:56 ID:a1jTwK480
>更新料は賃料の前払いという側面がある

じゃ、2年住んだら最後の2ヶ月は払わないでいいんだよな?
353名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:44:36 ID:g+RGZ+0G0
前金はともかく、更新料を2年毎にとるのはおかしいだろ。
2年毎に更新料をとるのは、2年たったら出て行けってのを半ば暗に強制しているのと同じだろ。
354名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:45:11 ID:9ZsjX1OEO
つか、大家と争って今後も住むのも嫌だよな。
355名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:46:10 ID:I8jli7fG0
京都の契約は異常w
356名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:46:12 ID:U1I5EQYQ0
>>352
払わなくても良い、もしくは返金だろうねw。
357名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:46:41 ID:f09+b7uQ0
大家さんと仲良くするのも重要だ
向こうも人間。

郵便の転送の手続きが遅れたんだが、大家さんがわざわざ新居に
送ってくれた
358名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:47:40 ID:CCrtjJHH0
>>353
そうだろうな
359名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:50:23 ID:hd9G0o5j0
>>353
じゃあ全部定期借家にしようぜ。
2年で完全退去。
引越し、礼金、仲介手数料全部払って別の部屋契約しる。
360名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:50:42 ID:f7P6Ayqd0
更新料を踏み倒して居続けるほどの良物件なんだろうな
払いたくなきゃ他探すし
なのにこんなトラブルあったんじゃ
もう貸すの辞めるんじゃね
361名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:50:52 ID:q1NKoDXM0
>更新料は賃料の前払いという側面

前払いならその分家賃安くなってるんだよね?
引かれない場合は出るときに帰ってくるとか?
362名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:51:38 ID:5KWcwivY0
2年に一回2か月分寄越せというなら
毎月の家賃に上乗せしておけばいいだけなのにね。
維持修繕費とかで。1割高いと誰も住んでくれない
ってわけでもないだろうに。
363名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:51:51 ID:Xp+Od5cd0
京都のボッタクリ度合いは異常
364名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:53:01 ID:RAXkbOcBO
現在の賃貸物件はすべてが不当価格表示だ。
敷・礼・共益費・更新・更新手数料・保険料をすべて含めた家賃を掲示するべき。
365名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:53:07 ID:q1NKoDXM0
>>357
いまどき大家さんと直接やりとりする物件って少なくない?
366名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:53:10 ID:a1jTwK480
このニュース、よく読んだらおかしくね?

家主が借主を訴えたんだろ?
借主は更新料の支払いを拒否してるんだろ?
なんで、

>返還を求めた借り主の請求を棄却した。

ってなるの?
借主は支払ってないんだから、返還を求めるっておかしくない?
それに「借主の請求を棄却」って、借主は訴えられたほうじゃないの?
367名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:53:45 ID:MVC6NKNM0
お前ら賃貸できる不動産の5つや6つもない貧乏サイドの人間だろ?
貧乏人が金持ちの味方してどうするんだよ
368名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:54:28 ID:AmuR+84w0
うちは更新料一年に10マソ取られてます
京都とは何の関係も無い地方なのに・・・と思って賃貸会社調べたら本社が京都ですたw
369名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:54:28 ID:hd9G0o5j0
>>366
前者と後者と裁判が違う。2つの裁判を併記してる。
370名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:55:18 ID:jhNfhoST0
>>1
こんなのありえんの?!

>京都市

あ、なるほどね
371名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:56:58 ID:U1I5EQYQ0
>>368
法律事務所に依頼して書類作成しているのかねw?
372名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:57:04 ID:JNeCt3CiO
約束は守れ ごねるなら最初から契約しなければいい 部屋はほかにもたくさんある
373名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:59:27 ID:hd9G0o5j0
全部定期借家にして2年で完全退去なら皆納得。
そして、礼金をなくして、敷金は債務不履行の担保に1ヶ月程度、内装はボロボロで
やりたければ自分で新規にする。気にしなければそのまま住むでおk。
過失による破損以外の原状回復費も必要ないことにすればかなり紛争減る気がする。
序に皆必ず引っ越すので不動産業界は潤うwwwwww
374名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:59:42 ID:YbJBxrji0
新聞なら契約を更新すると洗剤やらなんやら色々貰えるのに
賃貸契約を更新すると、どうしてこっちが金を払わなきゃならないのか理解できんわ
敷金とかもわけわかんねえ制度だし、はっきりさせてくれ
375名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:01:19 ID:nUqNvcgtO
二年ごと二ヶ月分にするから払い難いんだよ
一年更新、一ヶ月分にすれば感覚的に少しマシかも
払う額は同じでも
376名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:01:27 ID:5Rvt9TgT0
敷金礼金更新料のないUR最高でいいか?
つか、URが借りてる人からそれらをとらなくていい理由は公的補助?
そうじゃないなら、比べられてもいい気がするが。
377名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:01:31 ID:iTTb5U3CO
>>367
更新料で階段のペンキ塗り直してたり、給湯システム変えてくれたり、
畳変えてくれたりする大家さんを何人か知ってるからな。
更新料の意義というより、契約して捺印したのを拒むって性質が理解できん。
378名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:02:24 ID:f7P6Ayqd0
この学生って日本人じゃないんじゃないの?
感覚がありえん
379名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:02:59 ID:a1jTwK480
>>369
ああ、なるほど
よく読んでなかったw

敷金返還訴訟じゃ「契約にあっても、著しく不利益は契約は無効」
みたいな判決出てなかったっけ?
380名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:04:29 ID:U1I5EQYQ0
>>374
貸金業も天下り受け入れやっていてもグレーゾーン金利はアウトになったのだから、政府もここいらで何とかして欲しいものですねw。
381名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:04:56 ID:LlNIymESO
法科大学院生か。
前から研究してて、今回争いたいので、故意に滞納したんだろうな。
382名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:05:06 ID:5JhO42ws0
京都って更新料高いんよな
その代わり、月々の支払いを安くしてある
383名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:06:02 ID:RxdJbqcFO
今は更新料なんてあるのか
けど住む期間が延びると当然築年数も増し家の劣化も進むわけだから
更新料取るなら家賃も徐々に減額とかしてくれないんかな
384名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:06:15 ID:LUP4cM3gO
>>372
部屋はたくさんあるが更新料取らない部屋はほとんどない。京都の悪しき慣習
385名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:07:19 ID:IOSbfCXr0
ふーん、2か月分はしんどいな
俺は都内だけど、2年毎に1か月分ぐらいが他の地域でも相場じゃないの?
386名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:07:48 ID:hd9G0o5j0
>>374
敷金は賃貸借契約の中で発生した債務を担保する金。
滞納、設備の過失破損、原状回復の支払い等を担保する。
滞納したらすぐにでも追い出せるなら必要ないが、
滞納しても現行法では裁判→強制執行までいかねーと確実には追い出せないんだわ。
鍵変えたり、強制的に荷物出したりは逆に大家が逮捕されかねない。
実際はかなりグレーな方法で追い出してるけど。

>>376
一応昔の公庫融資物件も民間所持でも礼金なしよ。
URは元々そういうもんじゃないの?民間で入れない人のための住居を確保する目的とか。
でも最近は設備もいいし、家賃も高いのが増えてきたから、よく解らんものになりそうね。
387名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:07:54 ID:E8VV3wRz0
漏れも今年更新だ。
更新料1.5ヶ月ぶんとその月の家賃で20万以上払う。
引越しするかな・・・。
388名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:08:53 ID:FWRiV5dS0
そういや、このロー生は既修かな? それとも未修かな?
もし、純粋未修なら、すっとこどっこいのような気がしてきた。
389名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:10:41 ID:vfKaw04t0
このスレでロー生を叩いているやつは「契約」じゃなくて「約束」を守らないことを問題にしているのだと気づいた。
「武士に二言はない」みたいな。黒田節みたいな展開が善であると。
でも、それは法律の議論ではないな。
390名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:11:05 ID:9+DsxQDl0
京都は伝統的に家賃の高い地域だ。もちろん地価も高い。
391名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:11:25 ID:KQaZhV0+0
最初の契約のときに、更新料2か月分ってのはわかってるんだから、
更新料払うの嫌だったら、更新料のない物件探すべき
契約しおいて、ゴネるのはありえない
392名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:11:35 ID:JCIIzkCH0
大家の敷地内にあるアパートに住んでたときは更新料払ってたな
あれ半分は賃貸管理会社にいくらしい
あと固定資産税は入ってくる更新料より多いらしいw (横浜)
393名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:13:29 ID:4mvqDs+OO
更新料とか派遣のデータなんとか並みに謎だろ
394名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:13:46 ID:5nb3qQTR0
>>7

契約に合意しても法律がその効力なしとすることができる。法律の反する契約は無効になるというやつだ。
効力法規というやつね。借地借家法はそういう性格を持つ。
395名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:15:26 ID:WbMtcrAH0
>>293
裁判官は「前払い」と言っている。おまえが日本語勉強してこい。
396名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:15:31 ID:hd9G0o5j0
>>394
「明け渡しが遅延した場合、明け渡すまで倍額の賃料を請求する。」

とか正にそんな感じだね。効力が無いことを理解しつつ記載している。
397名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:16:19 ID:Ot5B8KMC0
>>391
そうじゃなくて、更新料を払いますという契約自体が公序良俗に反して民法上無効ではないかということが論点になっている。

「最初の契約のときに判っていただろう!」という主張は法廷では意味がない。
398名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:17:41 ID:DkDohFVk0
>>389
叩いてるのは不動産業者とマンション収入ある連中でしょ
1円でも多くふんだくることしか考えてないから
399名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:18:04 ID:U1I5EQYQ0
事業者間契約よりは借主優位で決着しそうな雰囲気でですね〜〜。
400名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:18:35 ID:RxdJbqcFO
空室で家賃ロスする期間が無いのは大家にとってはメリットだと思うが
ロス期間無しに新規の入居者が入るときと同様に
(←※その金額に差はあれど)家賃+αがあるのは
大家に有利すぎる気がするがたとえロス期間が出ても
入居者の回転率をあげたいって意味なのかな
401名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:18:47 ID:hd9G0o5j0
>>395
ヶ月分で考慮するけど、実際は金額で考慮するとか?
家賃10万なら、年間家賃は5*12で60万円。
実際は更新料を含めて年間家賃65万だと理解される話ってことじゃないの?
402名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:19:38 ID:JCIIzkCH0
結局家賃5万のところを、更新料込みで家賃4万5000円にしているようなものだからと
裁判官が認めたんだよな、これ
この学生は各種年会費なんかも支払わないんだろう
403名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:23:58 ID:hd9G0o5j0
元々更新だって、他探すよりは金額が安く済むから・・・と善意で行ってやってるって
貸主は思ってるだろう。
嫌なら礼金、敷金、仲介手数料、保険料払って引っ越せよ。
全部定期借家になって2年で確実に引っ越さなければならなくなったほうが納得すんの?
払わなくて居座るのが一番たち悪いと思うが。
404名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:26:33 ID:U1I5EQYQ0
>>402
徴収しておいて会報も出さないような会の場合であれば存在そのものが不要だろw。

実際あるんだよw。
(財)の下部組織で『○○研究会』というのがあってだね。会報も発行せず、会合も開かず3年間独裁体制。
405名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:28:27 ID:HK0WuJ0S0
敷金は必要だと思うが、礼金と更新料は必要なくね?
その二つは、返還請求できないし
そもそも根拠が不明
406名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:29:52 ID:FWRiV5dS0
違う視点をそろそろ持ち込もう。

別のニュースソース
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008042800132&genre=C1&area=K00

ここの記事の中に、貸主側の弁護団、借り主(消費者)側の弁護団に
ついての言及がある。

それぞれの弁護団について検索したりすると、この記事には出てない
過去の返還訴訟などの経緯や、弁護士の専門分野などの色合いが多少
見えてくる。

この件、うがった見方をすれば、双方が自分達の実績を積み重ねるため
の裁判なのではないのか? という気もしてくる。

個人的には、消費者側に有利な帰結を期待したいが、増長する貸し手も
いるので、そういう輩は排除できるような貸主側にも配慮した何らかの
手立ては必要かなと思う。
あと、単純な感想として、このロー生は、司法試験受験の戦略上、こんな
ことに首を突っ込むのは間違ってると思うけどね。
407名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:29:59 ID:WbMtcrAH0
>>401
そうすると更新料○○円と記載しなくてもよいことになる。前家賃でよろしい。
408名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:31:17 ID:DkDohFVk0
>>403
その善意ってのがあてにならない
むしろ悪党がはびこりやすい業界だと思うが
消費税含めて総額表示というのが流れもある
やましいことがなければ、堂々と家賃を値上げすればいい
409名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:31:29 ID:bHah48oG0
>>405
家主の利益に根拠がいるのか。

それに同意して契約して払ったのに後から返せというのはどうかな
契約に瑕疵があれば別だがね。


これを突き崩せないと先に進まないと思うよ。
410名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:33:04 ID:HLQ67xTj0
おれが住んでる物件は、更新料なくなったけど家賃が値上がりした
トータルで家賃値上がり分のほうが大きいから実質値上げ
411名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:33:06 ID:6TxcIJJa0
>>405
礼金の根拠は賃料の前払いだろ。
412名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:34:05 ID:vfKaw04t0
>>409
利益というなら堂々と賃料名目でとればいいだろうに
413名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:34:22 ID:FWRiV5dS0
>>406の訂正

>増長する貸し手もいるので、

増長する「借り手」もいるので、

正反対だった。スマン
414名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:34:42 ID:HFjgm6iM0
京都の賃貸契約は酷いよな

京都に住んでる時点で、頭がおかしいと言われても仕方ない
415名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:34:51 ID:bq/+L8TW0
賃貸は貸し手借り手双方が、なあなあでやってきたから法律が現実に合わない面が多いんだよね。
そろそろ現実に見合った形で法を整備すべきだと思う。
416名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:34:55 ID:KQaZhV0+0
>>406
増長する貸し手→増長する借り手 ではないですか
417名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:37:35 ID:JCIIzkCH0
>>415
携帯本体の料金の方がアレだけどw
418名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:39:10 ID:HK0WuJ0S0
>>411
いや、そうじゃないし
それだったら、堂々と賃料名目で取ればいいだけだろ
それをわざわざ分けることが意味不明だし
あと、礼金なんて条項があるのは日本だけだって事も、忘れない方がいいぞ
419名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:39:12 ID:RxdJbqcFO
>>403
定期借家になったとして2年という設定期間の根拠がわかりにくいから
その場合設定期間の長短を問われる可能性が高いと思う
420名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:39:42 ID:u7vraFID0
>>377
そういうのは、家賃に含めておくもんだよ。共益費という名目で取ることもあるけどね。
421名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:40:11 ID:WbMtcrAH0
>>415
そもそも貸し手が様々な理由でなるべく多く貰いたいという考え方から作られた「方便」に過ぎないのだから「側面」などという苦しい理由が必要になる。
始めから礼金にすればよい。
422名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:40:22 ID:8rDoRfPN0
その分家賃が安いんとちがう?
423名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:40:26 ID:npd94SWI0
京都の不動産は超強気って聞いてたけど
香辛料って異様に高いな
インチキ不動産のシステムを破壊してくれ
424名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:40:35 ID:hd9G0o5j0
>>407
判断はそういう側面もあるってことだろ?

>>408
そりゃもともと地主と不動産は悪党の巣窟のイメージが強いからなw
一斉になるならいいけど、今はお見合い状態で無理だろ。
フローを重視する企業貸主は今はそんな感じになってきてる。

>>411
いや、礼金は前払いじゃなくて、元々は貸してくれたお礼だマジで。
今はいらない方向にじょじょになってきてる(東京)
425名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:42:18 ID:JCIIzkCH0
いま住んでる自分の約款みたら更新料書いてあるわ
「更新合意書作成の上家賃金一箇月分」云々とある
オレはゴネる勇気ないwww
426名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:42:21 ID:CCrtjJHH0
>>405
皆、そう思うからマンションや一戸建て買うようになるんだろうね
427名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:44:44 ID:hd9G0o5j0
>>419
2年になってるのは1年以下の賃貸借は期限の定めが無いのと同様になるのと
以前あった抵当権実行時の3年以下の短期賃貸借の保護あたりからの算出だと思うけど、
今は確かに微妙な判断になるかも。
428名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:44:59 ID:2ojUSXCS0
要は敷金・礼金・更新料なしの物件ではないのだから払うのが当然
途中で条件が変わった訳ではないだろう
そんなのは社会の常識
429名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:46:25 ID:CCrtjJHH0
そういう社会の常識とかに挑戦する自分に酔ってるんだろ
人権派弁護士みたいに
430名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:48:49 ID:6TxcIJJa0
>>428
そうそう。同意して判子を押したお前の負け。
法科大学院出てるんだろ。
契約は守らなくてはいけないの原則も知らないなんて,
これからで大量に出てくるアフォウ曹どもの将来が心配だわ。
431名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:49:53 ID:hd9G0o5j0
>>429
礼金に関しては常識というより悪習だから変えたほうがいいw
特に供給過剰な現状では必要ないしな。
432名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:51:38 ID:5Rvt9TgT0
東京の敷金返金マニュアルみたいに、
慣習的なものになっちゃったこれらの支払いの奴は、
政府(県・府)主導でなにか指針やら指導やらやったほうがいいかとは思うなぁ。

礼金は取ったらだめ、敷金は○ヶ月まで(都みたいに返金マニュアル付)、
更新料は○○※の事由がある場合のみとか。(※裁判例みたいに家賃前払い想定とか)

更新料が前払いなら前払いできちんと理由を書けばなるほどなと納得すると思うが。
わけ分からん名前をつけるからイチャモンつけられるきがする。余計な詮索で「イラナクネ?」って思われる。
433名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:54:54 ID:OQrC8FVNO
>>430
定型化された約款の条項にどれだけ法的拘束力があるかは疑問視されていますよ。
事実、無効とされる条項も多くありますから。

少なくともあなたよりは知識はあるでしょう。
434名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:55:48 ID:Kr0Mrz+QO
札幌じゃ礼金も更新料もない。
入居時の敷金1ヶ月分と前家賃(当然退去する月は家賃がいらない)くらいだが。
要は売り手市場か買い手市場かってことなのかね?
435名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:55:54 ID:Jsv4oWNx0
消費者契約法10条 消費者の利益を一方的に害する条項の無効
436名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:56:35 ID:tLpufCYe0
日本は家賃が高いので、運用可能な不動産を所有している者・・・勝ち組
持たざる者(賃借人)・・・負け組 です。

昔、住んでた賃貸マンションの大家(高卒DQNの大地主)はAMGとポルシェを
乗り回してたなー。奥さんBMだったし。
宮廷を出た俺のほうが、家賃を払って軽自動車に乗る側だったけれど・・・。
人間は生まれで勝ち負けが決まっているのを露骨に感じだよ。
437名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:56:54 ID:FR+tM3D90
>>311
別に先進国の人間だから法律を守るとも限らないんじゃない?
中国だって家族の利益>>>法律だし
日本はアメリカみたいに権利意識が浸透してる国とは違うし
法律で物事を解決するってのは日本の文化に合わないんだろ
438名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:59:37 ID:6TxcIJJa0
>>435
1,2か月程度の礼金が消費契約法違反10条違反になるはずないだろ。
あたるというなら裁判例を示せよ。
これだからゆとりアフォウ曹は駄目なんだよw
439名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:00:39 ID:ikYmFQdZ0
家主のギルドみたいなところで
全国一斉に敷金値上げするのって違法だよな。
440名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:01:58 ID:XNE8+/FlO
借りる時点であったクロスの傷やユニットバスについたタバコ?の焼け焦げ跡とか、退去時に補修請求されるのかな?
契約書にはクロス張替や畳換えの差し引きありってなってたけど、自分が入居した時点では明らかに新品ではなかったし。
つか契約書なんて仲介が整えてて内容に口挟む余地なかった。
もっと時間に余裕持って探せば良かったんだけど。
441名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:01:59 ID:JCIIzkCH0
>家主のギルドみたいなところで
フイタ
442名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:02:39 ID:1l1xJ7rO0
さすが法科大学院生だな
443名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:05:26 ID:WbMtcrAH0
>>440
始めからあったのだろう?ありのままを述べるべき。
いまから言っても遅くはない。いま書いた通りの事を言って良いよ。
444名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:06:18 ID:xuhBYRNTO
鈴鹿
445名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:06:27 ID:L+IQ3xP00
慣習って何だろうねぇ〜 賃貸法作って全国同一にするべきだよな
446名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:06:53 ID:Jsv4oWNx0
>>438
お前が決めるなw。裁判例をこれから作るんだよボケッ
いつこの法律が出来たと思っているんだ?w
447名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:08:18 ID:HolyDhmA0
競争が無いから高止まりなのかな。
448名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:08:27 ID:XPsFgpAQ0
更新料も賃料換算して、実質的に安いところに決めればいいじゃない。
後出しは当然許されないけどさ。

賃料や少ないのに6ヶ月とか、暴利だったら別だけど
449名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:08:49 ID:hd9G0o5j0
>>440
写真とっておいた?普通なら仲介が現状確認書でもつくるもんだけど。
一般的に元からある傷、汚れ、設備の故障は家主の負担。
経年劣化も家主の負担。

借主は、故意過失による設備の故障・壁の破れ・排水のつまり・床の傷
善管注意義務違反による損害以外は原則負担しなくていいはず。

タバコ吸ってた場合は少しクロス負担してもらってるけど。
450名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:12:05 ID:WbMtcrAH0
>>449
写真なんてあるわけないだろう。問題は退出時に「どうして先に言ってくれなかったんだ」と家主に言われる事だ。
451名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:13:44 ID:S+sMvI+a0
>>439
そうだよな。家賃を吊り上げている。
築25年のボロ物件なのに、敷金と礼金で合わせて3ケ月取る大家とか。
誰も寄り付かなくて、独特の臭いにおいがするよ
452名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:23:39 ID:7FILO6tv0
>>438
それをこれから争うんじゃないの?
453名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:30:55 ID:7FILO6tv0
>>450
現況確認書も作らないような業者が絡んでるんだから幾らでも突っぱねられる。
入居時に襖の張替えや畳の表替え、クロスの張替えなんかをやってないんなら
そこの部分は元からあった傷・汚れだと主張すればよい。
現入居者がつけた傷・汚れだと証明するのは大家(管理会社)の責任だからね。
454名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:31:10 ID:VXw8mDZ6O
何で消費者契約法が出てくるんだ?
民法とその特別法である借地借家法だろ
455名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:33:40 ID:u7IR6L8U0
大家さんと直接交渉したら
礼金・香辛料は必要なかった
456名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:36:05 ID:a1jTwK480
>>455
大家はインド人か?w
457名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:39:26 ID:hd9G0o5j0
借地借家には香辛料は必要ないな確かにw
458名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:41:35 ID:WbMtcrAH0
>>453
なるほど。勉強になった。
459名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:44:45 ID:Jsv4oWNx0
>>454
借地借家法の無効規定は狭すぎ
460名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:48:23 ID:G2A8MJYo0
敷金・礼金・更新料は、サラ金のグレーゾーン金利と一緒で、いづれ大きな問題になるだろ
461名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:53:24 ID:hd9G0o5j0
敷金はならんなw
なるとしたら連帯保証のほうだろ。
462名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:53:53 ID:VXw8mDZ6O
>>459そもそも不動産の賃貸借契約における借り手は
消費者じゃないだろ。
使用者だろ。
消費貸借と
使用貸借があるように、
消費と使用は別物
463名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:56:59 ID:hd9G0o5j0
>>462
いや、消費者だろ。
使用者よりは権利があると思う。
使用貸借には突っ込まんどく。
464名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:02:34 ID:nggp7dNs0
ふつうは払うでしょ
465名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:04:53 ID:nAaR0Spu0
がんばれ!!

賃貸住居者のかがみだぁ〜
466名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:05:06 ID:XSpqZQWG0
2年っていう契約期間を4年契約にしてくれって言ったら
してくれるもんなのかな
467名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:06:08 ID:Wg9PwRUE0
ふつうは払うけどこの人の場合は法律学んでるから
法知識で難癖つければ大家は諦めるとでも思ったんだろうね。
学生は実社会経験に乏しいだけに根拠なく強気になりやすい。
468名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:07:35 ID:tNwU93Kq0
『ロー生と香辛料』
2008年夏、アニメ化!!
469名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:08:56 ID:3MehCM3q0
>>460
折れも>>461に同意。敷金はやっぱ未払いとかいろいろあるし3か月分くらいまでは問題にならないのでは?
礼金・更新料・連帯保証
この3点セットで問題になると思う

470名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:09:27 ID:3m4vgnPx0
京都って最近でも敷金3礼金3契約料2とかの8か月分+当月分取ったりしてるの?
昔京都に住んだときかなりビビッたんだけど。金額に。
471名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:11:23 ID:B2b/2B+eO
更新料2ヶ月分はたけえな。うちは1ヶ月分だ
472名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:12:03 ID:WbMtcrAH0
京都はクレイジーだな。近いうちに終わる。
473名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:12:44 ID:EBHvyp2z0
26歳でまだ院生かよ・・・・
474名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:12:57 ID:hd9G0o5j0
京都は景観条例で既存不適格な物件ふえるからそっちも恐いなw
475名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:13:39 ID:nggp7dNs0
ああ、2年で2ヶ月分か。
それは高い。一か月分だよな。ふつう。
476名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:14:16 ID:6k5FGp8k0
やっぱ賃貸はめんどくせえな。買うか。
477名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:15:54 ID:OD0xE9HY0
>>473
博士過程なら、普通は少なくとも27歳まで院生。
478名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:16:25 ID:4PUjyWrL0
大家って言ってもどうせ有力不動産屋の管理物件じゃないの
479名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:18:02 ID:XPsFgpAQ0
大家の一方的な賃料改定権限条項とかは無効だ。
京都の大家はよくこういう特約つけてる。
借地借家法か、少なくとも消費者契約法には引っかかる

でも更新料はなー。合意してたんだろ、とか思うよ。
480名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:19:03 ID:2j2WLc1hO
契約に従えないやら借りなきゃいい。院生って言うだけのクズ
481名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:20:43 ID:37kA2qBuO
こりゃ勝てんわ。せめて「契約内容変更を求めたら追い出された」
ぐらいなら、まだ土俵に上がれたかもだな。
482名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:22:33 ID:4k6IWY9L0
印鑑付く前にちゃんと契約書嫁
483名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:22:49 ID:Z7NFXocu0
この裁判官が実は大家業やってたりしてな
さすがにそれは無いと思うが…

最近ナナメ上のな事件が多いからついつい不安になるわ
484名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:23:38 ID:Ue7b/bkf0
敷引と同じで、強欲な大家が取りすぎるせいで問題が大きくなって禁止の方向にいくんじゃないかな?
485名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:24:46 ID:nggp7dNs0
学生じゃあ、更新料2ヶ月と当月分、計3ヶ月は厳しいのはわかるが。

こういうトラブルを起こすと、将来、他の土地へ引っ越したりした時、保証会社とかに断られちゃうかも知れんぞ。
イチイチ保証人を立てなきゃならん。
立てられなきゃ、買うしかない。
486名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:26:06 ID:VXw8mDZ6O
>>463 不動産は、借り手から見れば、消費するものじゃない。
占有して使用するもの。
だから、不動産の借り手は消費者ではない。占有者または使用者。
俺が使用貸借って言葉を出したのは、
使用貸借も金銭の授受がないとはいえ、
賃貸借の一類型である、
但し消費財は使用貸借の対象にはなりえないから。
要するに、使用と消費を明確に区別した上で、
不動産の借り手は消費者ではないことを説明したかったから。
487名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:27:52 ID:9GkDWN210
「香辛料」の不払いは契約義務違反だとして、
インドガラム地方のマンションの家主が28日、絨毯屋の男性(26)に
香辛料2ヶ月分の支払いを求めデリー裁判所に提訴した。
488名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:33:07 ID:hd9G0o5j0
>>486
不動産も減価償却していくんだから、消費者になると思うぜ。
貸したときから価格に変動が起きないのであれば使用者で差し支えないが。
駐車場は使用者だけど。
489名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:34:23 ID:8lNeMOoF0
ワンルームのクロス張替えだと職人直で4万くらいでできる。
490名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:36:02 ID:aU0xKG2D0
>>478
京都は大学・短大・専門学校が多くて、学生が多いから
超ボロい商売だろーな、学生向けアパートとかマンション経営。

学生は卒業でどんどん出て行く→新規入居者から敷金+礼金とってウマー
長年いすわる院生は商売の超邪魔
いくらでも学生の入居者は不動産屋を通さなくても生協や学相で見つかるし
更新料2ヶ月でもやってられんわ! っつーのが大家の本音だと思うw
シャワー風呂なしでも借り手なんぞすぐ見つかる土地だしな
491名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:36:38 ID:XPsFgpAQ0
>>486
ご説ごもっともだけど、消費者契約法上は、不動産賃貸借契約も適用対象になるよ。
492名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:40:10 ID:S0ILQ76q0
法科大学院生の実力の見せ所だな
493名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:41:14 ID:U1I5EQYQ0
>>448
賃料じゃないけど、事業用で水光熱費の後出しってどうなの?
494名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:46:09 ID:09+MyJ0h0
>京都地裁は、「更新料は賃料の前払いという側面がある」と認め……

これは、今回のケースでの判断ではないけれども、しかし、
賃料は翌月分を月末までに支払うわけで、これは賃料の前払いにあたり、
その上でさらに更新料という前払いをさせる根拠が分からない。
担保としては敷金を入れているわけだから、そこまで家主を保護する理由はないだろうに。
495名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:47:34 ID:JCIIzkCH0
まー、この程度のことで無効が通っちゃったら、実際契約なんて意味為さなくなるよな
六本木ヒルズの家賃は他と比べて高い、無法だ。200万を70万にしろとか出てきそうだ
496名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:49:07 ID:mxTEVfVC0
>>490
でも既に少子化で学生減ってるから、いい加減な商売してる大家は淘汰されるよ
497名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:51:00 ID:F8hhuLTB0
合意しておいてあとからごねるなんていい迷惑だよ
こういうバカはさっさと出て行って欲しい
498名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:51:15 ID:vfKaw04t0
>>486
消費者契約法にいう「消費者」の定義をちゃんと確認しろよ。いっておくが物を消費する者じゃないぞ。
499名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:51:36 ID:8dx6YFD30
更新料って何?京都の風習?
500名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:52:59 ID:hd9G0o5j0
>>493
水道光熱費は使った人が負担するのが普通じゃね?
暴利の場合は除く。例えば直接請求じゃないのに一律水道料月1万とか。
まぁ普通は契約書に書いてあるけど。
501名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:53:24 ID:HYHLJIBc0
ただでさえ家は借りる側が圧倒的に強いのに、これ認められたらまたアパート減るな。
マンションはともかく、もうちょい下の物件貸してる人間には頭痛いだろうな。
502東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2008/04/29(火) 12:53:42 ID:6/S1NF6sO
消費者契約法の定義規定が理解できない>>486がいるスレはここですか?
503名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:58:39 ID:Wg9PwRUE0
>10万6000円の支払いを求め京都地裁に提訴した。
て書いてるけど100%勝訴でも106000円しか入ってこない。
敗訴なら一円も取れない。
訴訟費用や時間を考えると完全に大赤字じゃね?
これは金目当てというよりは、相当この学生にむかついての
個人的恨みという感じだな。
504名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:59:43 ID:OCVSxq+V0
これはあれだ
民事裁判演習の一環でやったんだろ。
教科書読んでるよりはるかにわかりやすいからな。
505南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/29(火) 13:02:47 ID:r3iBwAs30
不動産関係は何か不透明な事が多くて
理不尽がまかり通ってるから大学院生を応援したいqqqqq
506名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:02:59 ID:mxTEVfVC0
>>500
事業用なんかだと、メーターが一つしかないってんで、入居者の均等割りとかってとこは結構あるよ
507名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:04:27 ID:Xp+Od5cd0
更新料 みんなで取れば 当たり前
508名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:08:42 ID:sq0UjDbC0
>>503
仮に最高裁まで行って、更新料を取るのが違法だとされると、
他の住人が金返せと言ってくるだけでなく、
全国的にも影響は大きいだろうな。
509名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:16:00 ID:W6XOlZvWO
現状復帰にかかる費用は敷金から取れないんだから、
せめてこの位は払ってやれよ。

うちは大家の好意で更新料は要りませんと言われているのに、
不動産屋が一月分の更新事務手数料を請求してくる。
管理費も払ってるし、なんで一月分も奴らに払わにゃならんのか。
510名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:16:01 ID:JCIIzkCH0
全国的にというかあらゆる分野に更新料はあるだろ
小さなところでは、レンタル屋とか
セキュリティソフトの更新料もそうだ
511南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/29(火) 13:32:29 ID:r3iBwAs30
>>510
そういった更新料はたかが知れてる値段だしqqqqqq
賃貸の更新料はボリ過ぎqqqqqqqq
512名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:35:43 ID:T2Jr+eMf0
自動更新だが期間限定での賃貸契約だから更新作業自体は発生する。
結局はその按分だわな。
個々の事象でしか判断できんだろな。
513名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:36:25 ID:hd9G0o5j0
>>506
子メーターつけないところは確信犯なきガス。
514名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:39:58 ID:cG5Nq9HNO
不払いが大流行の昨今とはいえ、たかだか10萬なら、一旦支払って裁判に臨む姿勢がほしいものです
515名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:42:30 ID:uguODqpT0
いつ解除するかわからない賃貸契約において、
2年分の家賃の一部を先払いさせるってのはどう考えても
「貸し主に一方的に有利な契約」に思えるんだが、何故京都地裁はあんな判断を……
つか、前払いなら、途中で解除したら分割で戻ってくるんかね?
今度は誰か、そこを争点に裁判やってみてくんないかな。
俺はめんどくさいからなんか不当な気がしつつも払ってしまうが、
こういうの見てると、法律を守ったりするのが馬鹿馬鹿しくなってきて、よくない気がする。
516名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:44:38 ID:Z/sN4E1E0
>>510
バスター先生のとこは更新料取るかわりに、家賃はただですぜ
517名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:48:34 ID:OCVSxq+V0
>>514
払う必要が無いと判断してるから訴訟になるのに
なんで一旦払うんだよw
518名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:49:19 ID:D9SO4C7J0
礼金や更新料は家主が払うべきものかもしれないだろ。
「住んでくれて有難う」って。

ま、そうは言いつつも、東京で賃貸に住んでた時は階下の大家に
盆暮れの挨拶してたけど。
519窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/04/29(火) 13:49:23 ID:TNwYYNiX0
>>515
( ´D`)ノ<記事しか読んでないが、京都地裁の判決は「前払い」として認めたんだろ?
       だとすれば、その分は何らかの形で「家賃」として充当されなければ
       無効だと思うんだが。たとえば退去前の二ヶ月の家賃免除とかね。
       それが無くて純粋な更新料名目で取ってるなら法的根拠は無いだろ。
520名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:51:37 ID:UbWHKGVD0
賃料の前払的性格を有する一時金ってやつか
あああ鑑定士の試験もうすぐだ憂鬱
521名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:55:09 ID:4RUjSso8O
法学院生みたいな優秀な人が拒んでるってことはそれなりに勝算あってのこと
522名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:56:56 ID:CCrtjJHH0
>>518
ごめん。そういうお客様は神様ですって発想がおれにはないわ。
523名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:58:50 ID:nggp7dNs0
>>518
その盆暮れの挨拶(贈り物)って、無駄じゃないとおもうよ。
たとえば、学生が就職する時、企業が人となりを調べたりするって言うだろ。
そういう時、そういう挨拶は生きてくるかもしれない。
「いい人ですよ。今時の学生さんには珍しいタイプ」とかw
褒めまくってくれるかも
524名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 13:58:52 ID:uguODqpT0
>>519
免除されなくても、「本当の家賃は表示されている家賃の4.1%増しである」という
扱いでもかまわんけどね。しかし、それなら募集の時にちゃんと「本当の家賃」を
表示しなくてはいけないはずだし、「元々月々10.4万円=2年で250万円の所、
10万円を先にもらって、月々10万円にしてます」という名目だったとして、
1年で解除したら、5万円戻ってきそうなもんだな。
そうでなければ、期間に依らず、契約毎に発生する、謎の「家賃」という事に……。
525名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:00:19 ID:w6PCgqDNO
オイラ賃貸だけど更新料無いよ

以前住んでたとこ、取り壊すからって、立ち退き料無しで、同じ大家の賃貸マンション格安で住んで早10年
526名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:00:26 ID:hd9G0o5j0
>>523
犯罪を犯しても「そんなことをするような人には思えなかった」とコメントがもらえるわけですね。
527名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:01:43 ID:Kn9UMVS20
2年ごとに2カ月ぶんの家賃払うって、結局1月の家賃が実は1万ぐらい高いってのと一緒だよ
ボーナス払いみたいなもんだろ
528名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:02:40 ID:nggp7dNs0
>>526
大家に盆暮れの付け届けを今時するような人間は、犯罪をするような人に見えんだろ。
529名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:06:20 ID:F5JEWXSbO
更新料払いたくないなら、更新料のない物件に引っ越せばいいのに、
払わずに居座り続けるなんて、大家への嫌がらせじゃん。
実家から通うか、買えばいいのに。
借りるしかないなら、ガマンしなきゃ。
530名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:08:56 ID:QZZbOt9v0
26で学生で賃料滞納かよ。
いい加減世の中に甘えすぎだろ。
531名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:10:11 ID:uguODqpT0
>>527
必ず2年ぴったりで退去する、ってのが普通であればな。
現実は違うので、家賃の前払いと一緒の額にはならない。
532名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:11:35 ID:U1I5EQYQ0
>>496です。

>>500
これがおかしなことに契約書に記載されていないんだよw。
別紙でもなく。契約書結んで入金して正式決定という段取り。
『事業者間契約だから何でもあり』くらいに思っているようですw。

>>506>>513
子メーター付だけど、水道料金は酷い時は地元水道局のMAX3倍に達している。低くて1.6倍。

ちなみに設備を丸取りされていますw。
内容証明で所有権表明はしていますけどね・・・・・・。
533名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:14:52 ID:MinBNHDq0
この大学院生が在日だったらお前らの反応はどうなるんだ?
534名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:17:12 ID:DnVGVawV0

サラ金業界と同じでグレーゾーンがたくさんあるのがこの業界
535名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:18:11 ID:U1I5EQYQ0
>>534
そうそう。
だからヤクザが跋扈しやすい。
536名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:19:10 ID:hd9G0o5j0
>>532
それは参ったw
ただ、電気と水道料については料金が口径とか契約方法で違うから
大本のメーターで考えないと大家の請求の方が大分多くなってしまう。
でもまぁ3倍はいかんなw
537名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:21:11 ID:sq0UjDbC0
>>530
賃料じゃなくて更新料。
538名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:22:22 ID:OKaEgAlEO

更新料は詐欺みたいなもんだからな

賃貸契約がなされた時点で契約の更新はそれに内容されてるわけでww

不動産関係は意味のないお金がいっぱいw
539名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:27:58 ID:0/VJ06Va0
礼金と更新料は、仲介した不動産屋の取り分だからな。
540名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:30:46 ID:hd9G0o5j0
>>539
ちゃいまんがな。
礼金は大家、更新料は0.25〜0.5か月分を
更新事務手数料としてもらう。
541名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:33:05 ID:Hgm3rftt0
>>540
新規契約時に不動産屋の取り分がないわけがねえだろ。
542名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:33:52 ID:hd9G0o5j0
>>541
仲介手数料しかとれねーよw
543名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:34:16 ID:U1I5EQYQ0
>>536
分析すると大元の径での積算金額みたいだった。使わない月があるような計算方式で。
水商売や風俗のビルみたいに新陳代謝の激しい形態の商業施設でもないのにそのような設定をするのは『焼畑商法』ではないのかなと今になればそう思っています。
544名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:37:35 ID:hd9G0o5j0
>>543
おまけに水道料は2ヶ月に1回だから基本料はもっと安いはず。
今調べたら管理してるビルで月額費本料各階50円だった。
545名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:39:07 ID:InlPs3M/0
俺なんて更新料1,5ヵ月分だぜ
敷金みたいなものじゃなくて事務手数料でこんなに払うってぼったくりにも
ほどがあるよな
ドブに捨てるようなものだよ
2,3千円ならまだ理解できるんだけどな
むかつくなぁ、むかつくけどどうにもできないのがまたむかつくんだよなぁ
546名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:40:33 ID:Z/sN4E1E0
うちは0.5ヶ月分だったから、大家には渡ってないんだろうな
547名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:41:17 ID:nggp7dNs0
>>540
>>539が正しい。
大家は貰った礼金や更新料は仲介した不動産屋へ補填されたり、管理会社が取ったりするのが現実。
払わなきゃいいじゃんと思うかもしれんが、それが標準だから、払わんと手を抜かれちゃうわけだな。
548名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:41:38 ID:UE9Diiui0
家賃に更新料上乗せしたら誰も借りてくれないよ
だから、更新料という名目で金を取ってるだけ
549名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:41:50 ID:0/VJ06Va0
>>540
俺はオーナーやってるが、不動産屋に仲介手数料とは別に、
新規契約時に、広告宣伝費として1か月取られるぞ。
礼金はそれに充ててる。
550名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:44:05 ID:GUNlYJsu0
契約は守らなければならない 法諺
551名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:44:51 ID:hd9G0o5j0
>>549
うちは不動産屋だが特段の広告をオーナーから頼まれた時以外は取れないぞ。
エイ○ルなら話はわかるけど。
業法上でも広告宣伝費はオーナーからの特別な申請がない限り取れなくなってるはず。
552名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:46:07 ID:qohqceX8O
ところでうちは家賃59000で一年毎に更新料15万らしいんだが
これなんてぼった?
553名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:46:29 ID:U1I5EQYQ0
>>544
う〜〜〜ん、随分と良心的ですねww。こんな業者さんだったらトラブルの発生のしようが無いよねw。

ちなみに大家は 『3セク』 なんだよねw。
最高裁より釜山が近い地域w。
554名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:46:48 ID:IpE7ehT3O
判例を参照して判決を下すな今の裁判コラと本村さんが言ってました
555名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:47:09 ID:CJjhvQ/10
格好の実習教材だな。

556名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:47:33 ID:BRNxC6d0O
判例作ったら大変な事になる予感…
557名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:47:44 ID:ef8voOnb0
え・・・
いまだに更新料なんてとってるとこなんてあるんだw
558名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:47:59 ID:+Wv4RWSP0
>>549
騙されてるよ。
559名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:49:53 ID:nggp7dNs0
>>551
そこが巧妙なんじゃないかw
きれいごと言うなって。
俺自身は大家じゃないけど、親が大家だから話はよく聞く。
大家から申し出た形にするんだよ。
560名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:51:10 ID:KcJv4U1k0
だれも借りなくなるだけだな
561名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:51:46 ID:NQGY39P3O
更新料なんて知らんが、仲介手数料といい、礼金といい高過ぎだわ。
562名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:53:56 ID:0/VJ06Va0
>>551
まあちょっとおかしいのは知ってるんだが、親の代からつきあってる
不動産屋なので、そのままの条件でやってる感じだな。
563名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:54:13 ID:hd9G0o5j0
>>559
そうは言われても業界全体がそう思われると困るんだが('A`)
564名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:55:21 ID:jPO7l9Bl0
何でもかんでも借主に負担させようと言う大家の根性が悪い。
565名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:57:04 ID:nggp7dNs0
>>563
おまえんとこは関係ないならそれでいいよ。
でも、毎速(不動産チラシ)の下に「仲介100% 200%」とか出てればそれだし。
そういうのが現実多い。
客でもわかることだ。
566名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:59:38 ID:hd9G0o5j0
>>565
まぁ確かにうちは売買メインだし
賃貸は管理ビルが空いた時くらいしかやらんからもう言わんどく('A`)
567名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 14:59:52 ID:2KBuNGuw0
更新料なんて意味不明の悪習はやめたほうがいい。
568名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:00:12 ID:js0PwRi+O
更新料なんて名目は全く意味がない。
ぼったくりもいいところだ。
同僚も以前ぼやいてたがすげーな。低賃金賞与無しじゃ暮らしていけない。
所有権者や貸主もいろいろ大変で旨味も薄くなるだろうが。
この際、ばっさり切ってほしい。
569名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:01:02 ID:Jv0/zX2n0
2006年3月なら、十分インターネットやら何やらで、
物件の設備やら賃料や礼金敷金更新料など
比較検討した上で納得した上で契約書にサインしているはず。
更新料が気に入らないのだったら、最初からそんな物件
選ばなければ良いはずである。

この物件、家賃が他の物件と比べて
大変安いかもしれないじゃないか。
この入居者は、家賃滞納者と同じ部類であり、
家主から見れば、客にあらず。これでFA。
570名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:01:04 ID:kViiO8Cf0
更新料2ヶ月って高くね?
571名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:04:48 ID:gtT4WOVC0
うちは1年契約で香辛料1ヶ月分だから同じだな。
572名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:05:08 ID:KcJv4U1k0
大家やってる人も、もし自分が借りた立場になってこんなことされたら嫌なんじゃないか
借りにくくなるだけだよ
573名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:07:01 ID:ZFLWcz0R0
うちの更新料は1、5ヶ月。払わないですむなら払いたくない。更新料をとるのは違法にしてほしい。
574名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:08:48 ID:0/VJ06Va0
>>572
更新料をきっかけに出て行く人が多いんで、
オーナーとしては更新料なんて設定したくないんだけどね。
575名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:09:30 ID:InlPs3M/0
事務的なことで何万もとるのはおかしいよな
最初の契約の時に必要な金は全部払ってるのにさ
576名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:11:46 ID:DB8R1j3Y0
車の車検に似てるかも〜
法で決まっていることとはいえ、しかも自己責任で契約したとはいえ、ボッタくられ感が凄まじい
577名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:12:42 ID:vSA4L5Ck0
支払い拒否で居座るなんて
ひどいな
拒否する支払わずでてけよ
578名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:14:18 ID:/XlEsbQT0
>>1
京都の家賃は高い

みたいなスレが毎日のように
実況+で立ってたけど…まさかな
579名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:15:35 ID:vSA4L5Ck0
>>25
著しく不利益の範囲ではないだろ。
更新で2ヶ月10万だよ半分で5万

支払いに同意して居座るのはどう考えても家主かわいそうだろ
家かわないで借りてこんな安く住んで身勝手すぎるぜ
580名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:17:58 ID:YMcQAItn0
たかだか10万で訴える大家もバカ

法科大学院生もいい経験できて歓喜してるだろうな
581名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:18:08 ID:iF4gGiPe0
契約書に書いてなかったのか
まあ これから人口減っていくんだから
大家主導のシステムも徐々に崩れていくんだろうね
582名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:18:11 ID:vSA4L5Ck0
>>56
だがちょっと待って欲しい

彼は法学部の院生だよ。層ではない人ではなく
契約でそれが確認できたにも関わらず同意し反故しているのだから悪質だろ
583名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:19:18 ID:VhMxMEHX0
この地域は香辛料←なんだこの変換は
なんてないな、最初に更新する時は仲介業者に半月分払うだけ。
次は2万円。次回は1万になる。
584名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:20:00 ID:09+MyJ0h0
ほうかほうか
585名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:21:53 ID:pgtgNbuc0
>>584
実際に裁判をやるという実習なんだよ。
586名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:22:43 ID:QZZbOt9v0
賃貸が嫌なら田舎に帰るか分譲買えよ。
いつまでも学生気分で舐めた生活してんじゃねーぞ。
587名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:24:02 ID:VJOyRIfQ0
相手が個人だから消費者契約法っていう強い味方がいる。
家賃が高すぎたら、更新料は払わなくてもよさそう。
低かったら払う事になるだろうね。おそらく
588名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:24:51 ID:vj3u2AdUO
個人的実習だな。
巻き込まれた大家もかわいそうに。
589名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:24:55 ID:E2iaxwl40
地域によっては更新料をみんな取ってるから
避けようがないんだよね
そういう暗黙のカルテルみたいなものの不当性は酌んで欲しいね
家主に更新料払ってプラス不動産屋の手数料なんて高すぎるし
引っ越す時期によって有利不利になったりするのは妥当じゃない
590名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:26:25 ID:QZZbOt9v0
ただでさえ田舎からゆとり学生がわんさか押し寄せて賃貸がいっぱい必要なのに
こんな舐めた態度で訴えられたんじゃ、大家が減るぞ。
591名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:26:44 ID:vSA4L5Ck0
まぁそのうち家賃すら払えなくなるだろうけど
家賃上がるから
592名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:27:55 ID:DB8R1j3Y0
>>590
え、訴えたのは大家さんの方じゃないの?
593名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:29:59 ID:vSA4L5Ck0
>>592
だからこんな客がいれば
大枚はたいて土地かって大家になっている人が減るという事
当然借りてがいても貸し手がいなくなる
家賃上昇ウマーって感じ
594名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:30:10 ID:QZZbOt9v0
払わない方が被害者面してんじゃねえよ。
まともな金利で金借りたのに開き直って払わない債務者と同じだろこいつ。
595名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:30:38 ID:pgtgNbuc0
>>592
相手に訴えさせたのも作戦だろ?
基本的に訴えた側に立証責任があるから・・・
596名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:30:57 ID:YMcQAItn0
>>582
契約時の2年前に院生であったかどうかは不明
キミ頭悪いって友達からいわれるでしょwwww
597名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:31:34 ID:jc+AcGmZ0
バカだな・・・
香辛料は契約時に明記されていれば払わざるを得ない。
ただ、更新手数料は、明記してないことが多いため話をすればなしでもすませられる。
ここらへんを勘違いして払わないやつがふえてんじゃね
598名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:33:48 ID:vSA4L5Ck0
>>596
だがちょっと待って欲しい

法学部の院生になるのに全く法律の知識ない場合の方が多いの?
そうではない前提で話をすすめている人なんているの?
599名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:36:05 ID:J3ouIeZ30
2ヶ月分で10万6千円て随分安いな
600名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:37:37 ID:DB8R1j3Y0
>>593
たとえば家賃の踏み倒しなんて、賃貸やってりゃ誰でも抱えるリスクだろうにさ。
601名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:37:38 ID:jc+AcGmZ0
家賃53000
敷金106000
礼金106000
更新106000(2年)
更新手53000+消費税(2年)

京都じゃ普通。長○か近○ホームか。
ひどいとこは1年で2ヶ月とかあるからな
602名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:38:00 ID:pgtgNbuc0
>>597
争点は契約書に書いてあったとしても消費者に一方的に不利な契約は無効という
消費者契約法の適用を出来るかどうかだ。

「家賃の前払い的な側面・・・」と言ってしまうと「不当表示」という
別の問題が出てくると思うのだが・・・
603名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:39:07 ID:mBLMCbi80
法に関わる者には法を利用してやろうと思う奴が多い
著作権法関係無視を決め込んだ某リーガル○○○ドとか
604名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:42:16 ID:y9zo87CP0
以前賃貸に住んでて退去する時「畳を全て取替えするから敷金は戻りません」と言われたので畳を全て捨ててやった事がある
605名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:43:07 ID:IsGGSp07O
モンスター法科院生。
606名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:44:36 ID:L+IQ3xP00
嫌なら借りるなとか言ってる奴って田舎の腐れニートだろwww

大家に有利な法律だとならボッタクリし放題だろうよ。
607名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:44:45 ID:U1I5EQYQ0
>>604
漢だなw。
ま〜、大家は取り込むつもりだったんじゃないのw?
608名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:45:01 ID:vSA4L5Ck0
>>604
畳表って言ったといったら畳縁と畳床を返せって訴えられるところでしたね
609名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:46:01 ID:J3ouIeZ30
>>607
それがムカつくから畳を買わざるを得ないようにしたんだろ
610名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:46:17 ID:L4+xO3+r0
更新料なんてあるところがあるのを初めて知った。
ウチの地元では聞かないなぁ。
でも、こっちでは12月〜2月の間に引っ越しすると
「休眠料?(冬場、雪の為新しく入る人が少ないから)」とか
請求するマンションもあると不動産屋に聞いた。
これが話しによると契約書内に凄く確認しづらく書いてあるらしく、
気がつく人は殆ど居ないのだそうだ。
611名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:48:09 ID:vKeLeWLv0
>>576
車検も似てるがもっと似てるのは免許の更新制度だろ
あれは同じボッタクリでも被害が数千円だからあまりみんな気づいてないが
仮に免許の更新が2年ごとでそのつど10万とかだったらさすがにみんな気づく
612名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:48:40 ID:0oOMlKDs0
>>610
京都じゃ普通
学生が多いから大家は強気
「毎年二か月分の更新料」だってある
613名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:49:38 ID:UBA3/HAN0
京都って、保証会社とか使わないのか?
614名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:50:58 ID:RH3aU3dc0
そろそろ賃貸の契約の規制もう少し厳密に決めて欲しいな。
特に一般的な賃貸契約で価格に格差があるのはいいが
地域によってある昔ながらの大家有利な契約条項とかうざい。
615名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:51:58 ID:DB8R1j3Y0
>>611
あ〜、そうかも。
免許取得者は成人の7割だっけ?
それだけの人口から数千円ずつ取るってことは、えっと…いくら儲かってんのか知らんけど、交通安全協会は潤ってるってことよね。
616名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:52:11 ID:vKeLeWLv0
>>612
> 「毎年二か月分の更新料」だってある

異次元だな
同じ日本とは思えん
617名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:52:52 ID:0oOMlKDs0
>>613
kwsk
引っ越すときの参考にしたい
618名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:52:53 ID:Jv0/zX2n0
>>604
ちょ、おまー(w 今ごろ大家に藁人形に五寸釘でも打たれとるん違うか?

やるなら、畳表だけやさしく引っ剥がせ。畳まで捨てるな。

これに懲りた大家は、洋間に改装してるかもしれんが。

619名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:55:09 ID:pgtgNbuc0
>>614
敷引きは通常使用によるものを除く。(こっちは国土交通省のガイドラインあり)
礼金や更新料は禁止。

もう、家賃のみですっきりすべきだよ。
620名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:56:37 ID:oJTmn2bk0
はじめから、更新料ない物件借りればいいのに。
契約書にサインしておいて、後からゴネるのは、まるで中国人だな。

621名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:58:18 ID:KcJv4U1k0
>>603
法律の専門家に一般人が勝てるわけないしな
プロボクサーと一般人が殴り合いするようなもんだ
622名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:58:20 ID:pgtgNbuc0
>>618
洋間にしちゃったら「畳を換えるから・・・」って敷金を返さないという
手が使えないじゃん?
もっともガイドラインでは認められないケースだから裁判を起こされたら
返さざるを得ないんだが・・・
623名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:58:59 ID:GmstXld/O
>>611
検査するし写真もとるから
624名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:59:00 ID:U1I5EQYQ0
>>620
更新料がない物件そのものが無ければどうなるw?
625名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:59:04 ID:0oOMlKDs0
>>616
大量の学生が毎年引越しするからな
さっさと出ていってもらって、新規の礼金もらいたいのが大家の本音
「毎年礼金はらえ。払うの嫌なら出て行ってもらって構いませんよ?」ってこと

今回の学生は応援したいけど、支払い合意しちゃったらダメだよなぁ……
626名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:59:41 ID:1GYnFSVHO
文句あんなら家買えよ貧乏人。DVD借りて、延滞金が高すぎるとゴネてるのと同じだろ。死刑にしろ。
627名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:00:04 ID:L4+xO3+r0
>>622
これが今度は、「壁紙張り替えるから」とかに変わる訳ですよ。
前のマンションがそうでした。
628名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:00:34 ID:pgtgNbuc0
>>620
知らんが、わざとだと思う。
629名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:00:59 ID:Tb0j/2FA0
違法な契約は無効にできる
更新という名目だが、実際は何もしてない不労所得なんで請求したら違法
630名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:01:24 ID:UBA3/HAN0
>>617
大阪だと、保証会社を通さないと契約そのものができないパターンが多くなってる。
その代わり、連帯保証人は要らなくて、初回保証料と以後1年ごとに決まった保証料がかかる。
リプラス(マザーズ:8936)なら、初回家賃の50%、あと一年ごとに1万かかる。
631名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:02:00 ID:oJTmn2bk0
>>624
俺、今のアパート借りる時、更新料まけてくれれば、すぐに契約するよ、と言って借りてるけど。
敷金もそうだけど、こんだけ物件がだぶついてる借り手市場で、交渉なしに借りるやつが馬鹿。
632名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:02:37 ID:e+ShBZyl0
>>625
ははぁ、なるほど、おそろしい土地ですな
京都風に言うと、あなおそろし、か
633名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:29 ID:qiyXgm330
敷金礼金を取り戻したい (161) - 防犯・詐欺対策板@2ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1171728076/
【関西】敷金返還請求【限定】 (58) - 裁判・司法板@2ch
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1176830122/
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都 (741) - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1075112096/
【訴訟】みんなの敷金、礼金2【上等】 (523) - 一人暮らし板@2ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1194521966/
【泥棒大家涙目必死!12】最高裁でも特約無効 (975) - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1194323080/

更新料・手数料 (935) - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1083518365/
更新料って払うはなければならないの? (886) - 賃貸不動産板@2ch
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1077889536/
礼金とか更新料とかって何なの? (67) - 大学生活板@2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209395515/
634名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:43 ID:pgtgNbuc0
>>627
貴方が汚したか喫煙者でなければ本当は取り戻せた。
635名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:44 ID:y0+0w6hG0
>「更新料は賃料の前払いという側面がある」
意味判らん。更新料として先にまとめて払っている分月々の家賃が安いって事か?
でも、家賃なんて決まった基準がある訳じゃないし、所詮その時々の相場でしょ?
高いか安いかなんて一概に決められないし、前払いっていうなら更新期間の途中で
退去したら一部返金して貰わないと合わないと思うんだが、そういうもんなの?
636名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:45 ID:0oOMlKDs0
>>630
d
保証金が家賃の50%って凄いな
「保証金15万」なんてアパートは無いってことか
637名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:04:45 ID:+Wv4RWSP0
>>629
不動産屋は借主の使用状況が契約書通り適正か確認し、
賃料等の延滞がないか、継続して使用させて大丈夫か確認する。
そして書類作ってハンコもらいに行く。
人が動けば費用が発生する。
その手数料。
638名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:07:25 ID:UBA3/HAN0
>>636
保証金って、家賃の保証であって敷金礼金の分じゃないよ。
保証会社は、家賃の滞納があると借主に変わって家主(管理会社)に、
家賃を即座に振り込むってシステム
639名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:08:26 ID:xyQwPdoi0
弟のアパートは確か更新料が4万の家賃に対して2万だったな
640名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:09:32 ID:Tb0j/2FA0
>>637
それすらも満足にやってない
早期に根絶すべき悪い風習の一つ
641名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:09:35 ID:0oOMlKDs0
>>638
あ、なるほど
馬鹿ですまん
しかしそれだと礼金・敷金or保証金+保証会社料金で出費は増えるんでない?
642名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:10:04 ID:pgtgNbuc0
>>637
それで家賃2か月分とか10万とかは高すぎる。

>>639
そのくらいなら許せる。
643名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:12:13 ID:L4+xO3+r0
>>634
言われただけですよ。
綺麗に使ってたし、非喫煙者でしたから、当然苦情を言いました。
そして大家と別に管理会社にも確認してもらって、
その必要はないと判断されました。
644名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:13:39 ID:pgtgNbuc0
>>643
それは良かった。
645名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:13:47 ID:UBA3/HAN0
>>641
そうなんだよ。それに保証会社から審査を受ける。その審査内容がわからないから困る
家主や管理会社に文句言ったら、もしかしたらとか考えてしまう
646名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:14:36 ID:+HeHxk6G0
更新料って、家賃を安く見せるためのテクニックでつか?
647名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:15:11 ID:aU0xKG2D0
京都の安アパート2Fに住んでたら
1Fの床が抜けたからすぐ出て行けって言われたなw
建て替えるのか潰すのか知らんが敷金は返ってこなかった
もちろん立ち退き料もなし
あんまり突然で、ぶちぶち敷金について文句言ってたら大家マジギレ
家賃いれるのも遅れるくせに! って怒鳴られたw
何度も「不便だから銀行振り込みにしてくれ」って言ってたのにな
あそこまで銀行振り込みを嫌ったのは、今思えば所得をごまかしてたんだろうな
648名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:15:23 ID:ff4y2axVO
家賃11万

敷礼4:2→66万
前家賃11万
仲介115500円
保険2万

昨日こんな契約書に判子押しちゃった…
649名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:17:47 ID:tSh/nnAx0
滞納した奴はすぐに追い出せるようにしてくれ
そうすれば敷金礼金更新料もいらない
650名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:19:57 ID:vTEafp4sO
なんでわざわざ地裁にしたんだろ
651名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:20:40 ID:UBA3/HAN0
>>641
ただ、家主はとりっぱぐれの心配ないから、余計な金をとる必要ないと考えるかも?
652名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:20:42 ID:nb3vGCyM0
>>649
それがちまちま一万円ずつくらいはらってくるんだよ
60万円くらい滞納してるのにさ
653名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:20:44 ID:U1I5EQYQ0
>>650
素人だけどいきなり高裁ってありなの?
654名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:27:00 ID:vTEafp4sO
>>653
いきなり高裁ではなく、簡易裁判所にすれば良いんじゃないのと思ったのさ
655名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:28:47 ID:MLuXiHfi0
敷金礼金なしといいながら、
システム料金という家賃2ヶ月分の金がかかるレオパレスのせこさにはかなわんだろ
JARO出動してもいいと思う
656名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:29:01 ID:UBA3/HAN0
>>654
金額的に?
法科大学院だから、チューターとか講師の支援があったのかも?
657名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:29:52 ID:UBA3/HAN0
>>655
なんか問題になってたと思う。敷金礼金0って表示かなぁ?
658名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:30:37 ID:0wfU3rqG0
>>578
今日も立った
京都の敷金・保証金(敷金・礼金)高すぎるだろ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1209453570/
659名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:30:51 ID:ff4y2axVO
>>656
大家が原告です
660名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:34:05 ID:U1I5EQYQ0
>>654
内容証明、簡裁は小心者には有効だけどw。
流石に内容証明は照明弾や着色弾のような警告弾程度のもので意外と無視されますねw。

奇襲攻撃の意図もあるのかねw?
661名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:35:33 ID:w6PCgqDNO
簡易は、低額訴訟等で
あくまで法律にあわせた当事者同士の話し合いに仲裁人として入る

当事者同士の話し合いが不調に終わるのがわかってる時や白黒ハッキリつけたい時は、いきなり地裁
662名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:37:06 ID:PviEBilm0
ロースクール生は貧乏なんだろ
663名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:39:11 ID:ywe7VNuC0
もうこうなったら、消費者庁をつくってもらうしかないな
664名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:40:43 ID:+Wv4RWSP0
東京だと2年に一回1ヶ月分だけどなあ。
そしてその半分が不動産屋の手数料。
665名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:43:15 ID:L4+xO3+r0
何だか、ここ見てると
最初に借りたマンションの管理会社が言ってたことが凄く頷ける。
・住んでいて少しでもおかしなことがあればすぐ連絡して下さい。
・契約等も不満があったら、しっかりと伝えて下さい。
・変に妥協しないで下さい。怒るところは怒って下さい。
これをすることで、結果的に大家や管理会社と円満になります。
と言われた。そしてこの話が、この後数度の引っ越しで凄く役に立った。
666名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:44:05 ID:X/4JzeUM0
俺は1R収納なしで80000円/月
駐車場は26500円/月
敷金4礼金2更新2年で2
金無いから引越し出来ないぞ
引越し代高すぎだーヽ(`Д´)ノ
667名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:45:23 ID:MsCarS0O0
アパートのオーナーも建築費用とかで家賃だけじゃ苦しいみたいよ
668名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:46:42 ID:0wfU3rqG0
見かけは頑丈で住やすそうでど
とてもじゃないが2年以上は無理
という物件を建てておけばいいのに
うちのマンションみたいにw
669名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:47:19 ID:Jv0/zX2n0
>>622
そんなに大家のことを悪い存在だと決め付けるのは良くない。
大家にしてみれば、次の入居者を募集する前に、普通畳の表替えはするものである。
畳の表替えの実費は、場所にもよるが1畳あたり4000円、半畳で3000円余ってところ。
それの実費を、退去する入居者に請求するかどうか、っていうところだろ。
畳替えをするから敷金は返せない、と言われた人。住んでいた畳の張替費用が幾らか
調べてみるといい。
まあ、東京ルールなるものができ、通常使用による損耗は免責、故意過失による損耗は
入居期間相当分は償却したものとして残りを請求すべきじゃないのかね、という考え方も
出ては来たが。

最近和室を洋間に替えるのは、入居者が退去する度に畳の費用を請求するのは、
入居者負担が増えるからなのである。
大家は鬼畜ばかりではない。
670名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:53:23 ID:b8Xi04SS0
これ訴えてるのは家主だけど
実際裏で糸引いて操ってるのは不動産屋だろ。
更新料の半分は不動産屋が取るわけだし。
671名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 16:56:23 ID:Zh8iJflU0
>>666
http://www.apamanshop.com/search/DlgPrint.asp?RoomCd=20080403008457

3LDK 洋6・洋4.3・和6・LD9
鉄筋コンクリート・マンション
賃料5.8万円+共益費3000円
672名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:36 ID:ctrhUIUj0

賃貸はごちゃごちゃし過ぎなんだよね。

敷金と家賃以外は禁止にしろ。
あと連帯保証人もな。
あと意味不明なのが原状回復での敷引き。
人様から預かってる金を使うというのがおかしいわけで。

毎月の家賃収入あるんだからそこから捻出しろと。

つかいい加減サラ金同様に厳しく法規制せんとだめでしょ。
感覚狂ってるよ賃貸業界。
673名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:52:26 ID:2N1552MT0
>>671
安っ!なんじゃこりゃw
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:09:24 ID:NwbKNfUg0
この戦いは見物だな。
ガッツリ大家 対 ちょっと法律かじったぞ坊や
の仁義なき戦い!
法律知ってるなら最初から契約するな!文句があるなら
その時点で言え!という理屈が勝つか、契約書に書いて
あっても一方的に不利益なことは無効だわい!という
理屈が勝つのか。
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:40:18 ID:7TvbcO680
おれの住んでるアパートは家賃が月5万で更新料無し

うちの近くにあるアパートは立地・広さ・築年数がほぼ同じで家賃月4万
+毎年更新料が12万円

これで後者に住んでて更新料は払わない!なんてのは通らないはずだろうけど・・・
676名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:42:12 ID:Wkso3hNW0
ってかこれ勉強の一環としてやってるだけだろ。

だからかってもまけてもどっちゃでもいいんじゃない?
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:45:36 ID:rNU48c1P0
>>38
サラ金の場合は、貸金業法で定められた上限を超えていたからだよ
賃貸借契約の場合法律で上限が決まっているのは仲介業の仲介手数料のみ
それ以外は基本的に双方合意があればどんな内容でも基本的にはOK

ただ原状回復の特約について著しく一方的に不利な内容については無効とされたケースはある
しかし全てのケースで無効とされたわけじゃない
重要事項説明書の説明が行われなかった、契約書の記載がわかりにくいなど
家主側に過失があった場合でないと認められていないんだよ
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:45:49 ID:7BNUQPcuO
これ、主張が認められれば司法試験合格な。
679名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:47:39 ID:Q22JGoRb0
院生のくせして家賃も払えないのか どうせ実家は金持ちのくせして
893使って手足縛って鴨川に流してやれ!
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:48:31 ID:G9kT/UGN0

福岡では

 更新料なんて制度は聞いた事が無い
 
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:49:22 ID:lG7zjntX0
京都のボッタクリだけはガチ
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:50:26 ID:PMptXIUH0
更新料なんて違法金利みたいなもんだろ
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:50:45 ID:+MEGlb410
敷金だ礼金だ消毒費だとか言って金とって、
最後は、ここが汚れてるから追加で金払えとか、そんなんばっかだもんな
なんか基準を設けたほうがいいよ
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:54:27 ID:kgU8RoA10
敷金返せ!リフォーム代ってなんだ!
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:58:38 ID:rNU48c1P0
>>683
これだけ住居に掛かる費用が高い日本において、
ほとんど法整備が進んでいないのが異常なんだよな

だから敷金礼金ゼロと言いながらシステム利用料とったりなんでもあり
入居時にも清掃費とっておきながら、退去時にも二重取りしたり
通常経年劣化分は家主負担が基本とされるのに平気で請求してる家主ばかり
それどころか新品に戻す=原状回復と勘違いしてる馬鹿家主ばかり

きちんと法整備すべきだと思うわ、正直
罰則も含めて
チンカス仲介業者とか糞汚物家主は徹底的に駆除すべき

サニタリーパックとか、リプラス強制の上勝手にリプラス料金上乗せしたり
鍵交換で3000円程度の普通の鍵を3万4万も工事代取って交換してる糞企業め!
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:24 ID:HTAWN+0z0
>>680
鹿児島・佐賀・福岡に居たが、やはり無いw
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:55 ID:AvU1WW5k0
>通常経年劣化分は家主負担が基本とされるのに平気で請求してる家主ばかり
>それどころか新品に戻す=原状回復と勘違いしてる馬鹿家主ばかり
ここはそうだね。その通り。

この院生もそこを主張したんだった(ry
688685補足:2008/04/30(水) 01:02:24 ID:rNU48c1P0
>>685に誤解があるといけないんで補足

システム利用料取ってるとこと
最後に書いたぼったくり企業は別なんであしからず

しかし後者の企業はほんと頭北よ

東京なのに家賃7万の1DK物件で初期時に必要な金額の見積書78万とかさ
普通敷金2、礼金2、仲介手数料1、前家賃1、火災保険が限度だろうに
どんだけぼったくってんだと

サニタリーパック二部屋分で14万ってなんですか?
聞いたら「大家の指示で強制になってます」とかさ
どんなことするのか聞いても教えてくれねーしよ
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:31 ID:AvU1WW5k0
おまいの個人的な怒りいらない
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:47 ID:EuU0SN6F0
>>683
もし、レンタカー借りるだけでそういう事書いてあったりごちゃごちゃ言われたら
誰もそこで借りてくれないよなw
汚れ、経年劣化、保険、そういうものは貸し主が負担しててあたりまえだからな。
借り代とガソリンが借り主の負担。

不動産業は司法がチョンヤクザに遠慮しすぎてるわけさ
だいたいなんでボートピープルだった在コリアが日本でマンション貸してたりするか考えろつうの
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:12 ID:AvU1WW5k0
今回の、敷金の話だっけ?
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:11:38 ID:yWu/siOP0
家賃の前払い分としての側面があるっつーなら最初から契約以前から物件の紹介時に更新料も記載するべきだと思うんだけど京都ではそういう慣習があるのか?
してないとすれば不当表示と同じやんけ
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:10 ID:JsEDwMKT0
更新料なんてあるのか
694685補足:2008/04/30(水) 01:13:51 ID:rNU48c1P0
>>691
更新料の話だな
こちらにしても法的には何も定めがないので
無論契約上その記載があった上で結んでいれば有効というのが一般的

大抵無効とする裁判での論点は
「契約時に説明が無かった」「契約書上、非常にわからない記載だった」という攻め方が多い
上記も無論「中身熟読しないで印押すのもおかしいだろ」って突っ込みはされる

今回の論点がすごいのは前払いのようなもんだの
ちょっと斜め上行ってる点かと
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:06 ID:Z4s4rXwI0
エイブルは客が掃除をしても不必要な掃除をやって掃除代金を取る
エイブルとリフォーム屋は同じグループ会社
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは数年すんで減価償却した畳を客に弁償させる
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは契約書に書いてないふすまを弁償させる
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや

エイブルは通常損耗の客の弁償は契約書に書いてなければ無効という
2005年11月の大阪府住宅供公社に対する最高裁判決を無視する。
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや
ここの佐藤という大家は「法律なんか関係ないんだ!リフォーム代金払え!」
と最高裁判決を無視し客を恐喝。エイブルも共犯。これは録音済み

エイブルは2時間もかかる遠方に引っ越した客を退去時の確認と呼び寄せ
高額リフォーム代金を払うように強要し、明細は絶対に出さない。
特にエイブル茅ヶ崎店と、神奈川県高座郡寒川町小谷の有限会社あかしや
数人で一人をかこみ強要する
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:15 ID:OCjnOZfZ0
海外は敷金がないって聞いたことがある。
その代わり壁紙とか自分で張ったりペンキ塗ったりするらしい。
日本もそのうち屋根と柱と壁だけ保障する物件出るかもね。
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:26 ID:VelEzu8s0
大学の卒論かレポートなんじゃないか???
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:14:41 ID:AvU1WW5k0
都内もけっこうあるよ。
今回のは、この院生が更新料を払わないで住み続けてるだよな。
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:00 ID:AvU1WW5k0
 訂
都内もけっこう更新料の制度はあるよ
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:08 ID:Z4s4rXwI0
高すぎる更新料は無効になるのが普通
判決も出ている
これは消費者契約法違反ではんこを押しても無効になる
2ヶ月は微妙
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:59 ID:yWu/siOP0
>>695
3月に退去したけど俺んとこの地域のエイブルは借り側視点で動いてくれたで
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:18:24 ID:wX+xV5ML0
「死ぬまで強制労働は賃貸契約で合意している」
「大学院生は、死ぬまで強制労働し、契約を履行しろ」
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:19:11 ID:AvU1WW5k0
>>700
額も10万6000円だしねえ。
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:25 ID:rQF5QWLgO
家賃踏み倒す人多いから個人で大家やってる人はもう商売成り立たないだろう
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:07 ID:EuU0SN6F0
>>695
そんなのこそこんなとこに書いてないで訴訟に持ってけよw
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:22:09 ID:yWu/siOP0
更新料って結構段階進んだ状態で提示されるからねぇ
嫌なら契約しなけりゃいいって今更言われても・・・って感じで借り側泣き寝入り状態だよね
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:23:40 ID:KZXsolVa0
カレー粉とか胡椒とか色々…

それは香辛料(ry
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:07 ID:Fuk5goQ70
敷金を返還しないとか、礼金払え!更新料ヨコセと言い張る汚い大家が多すぎる
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:24:09 ID:AvU1WW5k0
でも払わないで居座ってるこの院生はどうなの?
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:25:05 ID:Z4s4rXwI0
エイブル、積和不動産、大東建託などは
最近は通常損耗のわずかな汚れのクリーニング、経年劣化の畳も弁償と
契約書に書いてあるので絶対契約するな
値段は絶対に書いていないので詐欺
エイブルは「汚れてなくても」必ずリフォームするのは
決まっているのに料金は絶対に書かないあくどい企業
高額料金を先に書くと契約しないからだ
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:27:09 ID:EuU0SN6F0
>>709
いいんじゃないの?
飯喰いにいって、食べ終わった後にさらにおんなじもの頼んだら
商品代金以外におかわり更新料とか要求されても商品代金以外払わないで食べるっしょ?
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:00 ID:Z4s4rXwI0
消費者契約法で無効てのはみなさんどういうことかわかりますか
契約がなかったことになるので更新料全額返還という言う意味です
713685補足:2008/04/30(水) 01:31:16 ID:rNU48c1P0
>>711
家主(その例で言えば店側)の主張は
飯代5000円、チャージ代500円と言っておいたのに
会計時になって飯代5000円しか払わないと言い出したって主張
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:29 ID:AvU1WW5k0
裁判まで起こされてよくそのまま同じ所に住んでいられるよなあ
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:33:02 ID:IJQeUmPd0
強欲家主め
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:38 ID:K3scy2QkO
>>710
勉強になった
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:38 ID:Z4s4rXwI0
都心で賃貸なんかもうかるはずない
地方なら家一軒土地付きで数十万で買える所がある
15年たつと建売住宅などは価値はゼロになるため土地代のみ
地方でも家賃は高いからもうかる
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:23 ID:OCjnOZfZ0
8年借りるつもりなのに2年ごとに更新で金払うのはおかしいという理屈なのだろう。
韓国にはチョンセとかいう制度があるらしい。
日本が嫌になったら逝って見るといいwww
http://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20050118A/
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:23 ID:irMPK0hI0
大家が個人なら、強欲に裁判してるとは思えんな。
おまえらだって、裁判を起こすのは面倒だろう。
大家だって同じ。
ましてやこんな裁判を大家が起こしたら、次の入居者が敬遠するかもしれん。
たかが家賃の半分程度の収入で、それはバカだろ。
しょうがねえなあとしつこく請求はするけど、そのレベルで終わるはず。
更新料を折半して受け取る管理会社が間に入ってこじれ、顧問弁護士を使って、脅したんじゃねえの。
そしたら法科の院生で、逆に突っ張ってきたとか。
なら訴えろとか、そういう感じかなあ。
あくまで想像だが。
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:41 ID:AvU1WW5k0
2年ごとに賃料2カ月分の更新料を支払うことで合意
しかし今年4月、支払いを拒否し、現在も住み続けている
721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:06 ID:i4nT0vIY0
更新料って手数料だろ?
3000円くらいが妥当なんじゃないの?
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:12 ID:GsfYEQbK0
法人相手には無茶は言わないが、
個人だとなめくさった大家が多すぎる。
放火大学院生は実践研究のために
訴訟を仕向けたのだろう。えらいよ。
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:09 ID:AvU1WW5k0
貧乏人の恨み多すぎw

1座り5万円(テーブルチャージが5万円)ってクラブとかもあるんだぜ。
これだって契約、合意だからおk。
そういうのを知らないでギャアギャア言ってるの大杉w
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:56 ID:rNU48c1P0
>>723
それはアウトだろう
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:01 ID:n3Wjm6nx0
住んでくれて有難うっていわれる物件探せよw俺はいつもそれだぜ。
安くていい部屋結構あるよ。そういう部屋はリフォームされてるしね。
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:48 ID:AvU1WW5k0
>>724
実在しますよ。

1泊ン10万円のホテルとかもあるし。
あと学校とかで施設費年間20万円とかあるし。(学費という名目でなくて20万円)
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:08 ID:rNU48c1P0
>>726
事前に必要な金額を全て提示した上で、ならな
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:16 ID:+QLge1sY0
ぼったくり借家でいいだろ?
ま〜入った奴が悪いって思うね

あ・俺は餅屋だ 必死のローンでな
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:47:39 ID:yWu/siOP0
それが適法かどうか争ってないだろ
くだらねぇ
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:51 ID:irMPK0hI0
>>725
言えてる。
外観がちゃんと補修されてて、掃除もちゃんとしてるとこなら、部屋も奇麗なはずだ。
そういう物件は「住んでありがとう」「気持ちよく住んでもらいたい」って気持ちがある。
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:51 ID:AvU1WW5k0
>>727
うーん、じゃあ学校・施設費年間20万円の話は?
たぶん施設費って名目が書かれてるだけだと思うよ。
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:55 ID:OSb7aHn30
自分はURで一人暮らし。
引っ越す時、敷礼なしを前提で考えたから。
やっぱり、契約書の文面に合意して契約したなら、
この院生には同情できないかな。
専門が法律なら、尚更契約時に言えと思うし。
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:50:06 ID:rNU48c1P0
>>731
すまんがその20万の話って>>1の件?
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:48 ID:rNU48c1P0
>>731
補足だが、現在法律で価格表示は不明点があってはいけない決まりだよ
不当価格表示〜だかいう奴

だからきちんと契約前に内訳明示しているものなら合法だが
そうじゃない場合はあとで無効にできる

原状回復で揉めるのがそこなのよ
きちんと特約に個々の名目毎に掛かる単価か金額が明示されている場合は
原状回復訴訟は大家が勝っているケースがほとんど

借主勝利は大抵が青天井の記載の場合
ようするに「全額借主が負担するものとする」みたいな記載ね
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:32 ID:AvU1WW5k0
>>733
いいや。
そういう学校(施設費20万円)もある、でも消費者契約法違反に問われてる?
という話。
(馬鹿高いテーブルチャージの店と法律上違う?という話)

>>732
>専門が法律なら、尚更契約時に言えと思うし
同意。
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:55:53 ID:EuU0SN6F0
>>713
いや、チャージは入居時にまとめて払ってるはずだ
再調理更新手数料とか意味不明なお金の請求だよ
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:22 ID:2GxZFwdT0
あるある
謎の更新料物件
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:48 ID:lG7zjntX0
物件の下見が終わって決めてから更新料の話持ち出してくるからのう(´・ω・`)
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:58:50 ID:EuU0SN6F0
>>726
それと学生アパマンに何の関係があるんだよw
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:42 ID:AvU1WW5k0
そういう学校(施設費20万円)もある、でも消費者契約法違反に問われてる?
という話。
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:03:44 ID:rNU48c1P0
>>740
だからさぁ
消費者契約法違反ってのは第三者がどうこう言うもんじゃなくて
その学校設備費を払ってる消費者が納得いかねーと思って訴えて始めて訴訟になるわけで
どんな契約でも「双方が納得していれば、どんな内容でも基本的に問題ない」んだよ

もちろんそれらは既存の各種法に抵触しない範囲内でという制限付きだけどね
死ねという契約とか、貸金業法の利息上限を超えるような利息をつけたりするのは
消費者契約法以前に無効になるだけ

ただ各種法の範囲内であれば消費者契約法に抵触するか否かは
消費者側が訴訟するかどうかなだけなんだよ

今回の>>1のケースはそうなっただけ
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:06:48 ID:AvU1WW5k0
>>741
でも今回のは消費者側から動いたわけじゃないじゃん。
逆だよな。


契約したのを払わない

払え
だし。
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:10:23 ID:D20Yn1v90
俺大学まで車で40分かかるところに小さな庭付き一軒家(家賃4万強)借りて彼女と同棲してるよ
744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:11:41 ID:AvU1WW5k0
お前の生活なんてだれかたずねてたか?
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:12:07 ID:rNU48c1P0
>>740
つーか法律毎にどういうケースで成立するかは違うんだぜ?

例えば名誉毀損罪なんかは親告罪となっている
ゆえに第三者や警察等が「これは名誉毀損だ!」と捕まえる法律ではない
あくまで対象者(人または法人格)が名誉を毀損されたと感じ被害届けを出してようやく成立する
対象者の感じ方如何によっては、第三者から見て「これは名誉毀損じゃないだろ?」というのも
名誉毀損として訴訟を起こす事はできる
その後起訴されるか、また起訴できても、被告に罪を問えるかは裁判所の判断次第になる

消費者契約法もこれと似ていて
消費者側が現在の契約に満足している限りは、第三者が何を言おうが消費者契約法違反とはならない
上記でも書いた通り、消費者が「この契約はおかしい、不等だ」と思い訴訟を起こして裁判になる
その結果裁判所が「一方に不利な契約である」と認めて始めて消費者契約法違反で契約無効になるんだ

お前が書いたその設備費20万では、消費者側は訴訟起こしてるの?
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:07 ID:bhJoiOj7O
名古屋も酷い
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:13:20 ID:Q8EAF6Rw0
現場で勉強できるという考え方はある
けれど試験勉強に影響するだろうな。
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:14:02 ID:qoTbzb4a0
>>744
1座り5万円(テーブルチャージが5万円)のクラブの話なんて誰も尋ねてないぜ?
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:15:13 ID:rNU48c1P0
>>742
いや、お前この事件の流れ知らないの?

元々は大学院生の借主が「2年毎の.に家賃2ヶ月分の更新料は無効」との裁判起こして敗訴
(この裁判が消費者契約法違反か否かの論争)

その結果を受けて大家側が「更新料の支払いを求めて提訴」したんだよ
(これが今回の件)
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:15:26 ID:yWu/siOP0
生活の基盤である不動産賃貸契約と嫌ならお断りで済むテーブルチャージを同列に語ってる時点で法理論を議論できるわけがない
時間の無駄
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:17:55 ID:AvU1WW5k0
は?賃貸契約だろうが、クラブの支払いだろうが契約。
同じことw
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:18:40 ID:yWu/siOP0
聞いただろ?
時間の無駄
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:19:57 ID:Z4s4rXwI0
リフォームを客に弁償させるのは民法606条違反なんだよね
しかしそれでもいいですかって契約なんだけどわざと言わないやつが多い
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:20:26 ID:EuU0SN6F0
>>749
まあ、これは大家の意趣返しだなw
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:21:39 ID:AvU1WW5k0
更新料も、チャージも 付随 ってところも同じだしw

>>753
原状回復までは不要って話は既出だぜ。
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:22:26 ID:rNU48c1P0
>>753
わざと知らない振りをしてる企業や大家もいれば
本当に知らないで平然と請求してくる大家もいるね

原状回復については判例やガイドラインでも
新品に戻す事=原状回復ではないとはっきり明記されているのにね

確かにこの点だけは消費者契約法以外でも争える点だが
>>1とは関係ないよな
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:23:33 ID:yIcMXXbOO
香辛料二ヶ月分持って来ました、つって
ありったけの胡椒や唐辛子を大家んトコに持って行っとけ
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:24:45 ID:AvU1WW5k0
テーブルチャージ****円

テーブルなんか食ってないから払わねえ

施設費**万円

そんなすごい施設とは思わないから払いません

更新料*****円

賃料じゃないから払わねえよ。
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:25:23 ID:rNU48c1P0
>>755 >>758
お前自分に都合の悪いレスはスルーするのな
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:25 ID:yWu/siOP0
法哲学や法律論以前に考え方がおかしい
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:27:58 ID:idy1lrL30
>>745
>例えば名誉毀損罪なんかは親告罪となっている
>ゆえに第三者や警察等が「これは名誉毀損だ!」と捕まえる法律ではない
>あくまで対象者(人または法人格)が名誉を毀損されたと感じ被害届けを出してようやく成立する

本筋から離れた質問だけどさ,親告罪における告訴を犯罪成立要件と考えているわけ?
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:28:20 ID:Q8EAF6Rw0
2年契約で、更新料ひと月→大家 、ひと月→代理店
じゃなかったかなおれの契約。 もう16年くらい前だけど
6万3千円X2 だから痛かったなあ。
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:28:23 ID:AvU1WW5k0
匿名掲示板で全レス要求かい?w

メールのやりとりかなにかと勘違いしてないか?
764名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:00 ID:yWu/siOP0
言わせときゃいいじゃん
何の害もない
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:10 ID:WfoM+ZGx0
合意してりゃトイチの金利も合法ってか?

サラ金の29%金利だってグレーゾーンだったけど
裁判でことごとく負けてるよな。

礼金やら更新料なんていう根拠のない料金の請求は
認められないよ。
これから少子化になって今まで遣りたい放題だった
大家がどんどん追い詰められればいい。

766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:30:18 ID:rNU48c1P0
>>758
あのな、僕
>>1の件はすでに消費者契約法にてらして裁判済みなの
で、借主敗訴してるわけ

その点を今更gdgd言っても
消費者契約法の裁判は裁判所が不当か否かを決めるわけで

>>1の件は単純に裁判で勝ったから、未払いになってる更新料を請求した
しかし大学院生は払わないから、強制執行するべく裁判起こしたって事だろ?

賃貸借契約ってのは居住権を盾にするとすごい借主保護が働くので
裁判で強制執行(契約解除及び立ち退き)できるよう手順を踏まないと
大家は借主に手を出せないんだよ
それこそ大家は自分の所有物であるはずの物件ドアの鍵を変えるだけでも違法なんだわ

その影響で定期借家なんて法律ができちゃったんだよ(期限が来ると絶対契約終了)
一部の悪質な借主のせいで、まじめに借りてる借主に迷惑が掛かってるわけ

どうみてもおかしいって言うようなリフォーム絡みや
各種名目のボッタクリを撲滅する活動はいいと思うが
一度契約したなら一応は守れと言いたい
でなければ契約書はきちんと隅々まで眼を通し、納得いかないなら契約すんなと

767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:38 ID:hXaLG+lR0
アパート経営してみると分かるが、まともに家賃払う賃貸人は8割いくかどうか。
あとの2割は何かにつけて払わない。仕方ないから司法書士から請求。
まあ、それでも払わない奴は結構いる。また、払わずに退去とか。
当たり前だが、家賃未収でも税金には関係ない。つまり持ち出し。
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:31:48 ID:AvU1WW5k0
条文持ち出したり、法律用語言えば高級なこといってる気になれる、
ただの厨がいるなw

大学1・2年生かな?w
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:32:30 ID:r55n6NGC0
>>664
なんで借主が不動産屋に手数料払わないといけないんだ?
不動産屋には入居時にたんまり払っただろ。不動産屋は基本大家側なんだから大家が家賃の中から工面しろよ。
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:34:10 ID:WfoM+ZGx0
この前ヒッコしたんだけど、最後の家賃3ヶ月滞納して出てやった。

敷金はそれで相殺。 礼金もw

消毒とか訳のわからない事言い出したんで
「入った時も取られましたが?」って言って終わり。

更新料さえ踏み倒してヒッコして今は親に代理で買って貰った
マンソン済んでる
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:36:45 ID:rNU48c1P0
>>761
裁判所が受理しなければ成立しないんじゃなかったけ?
一応その辺は補足で次の行以降に書いていたと思うが
いずれにしても話がそれるから深くは振れなかっただけ

そもそも論点はそこじゃないし→○○は消費者契約法違反じゃないのか?って問に対する話
(違反行為として明示されていて、それに該当するか否かと被害者が訴えを起こして成立する違い)

>>763
お前が俺にレスしたんだろ・・・>>742で「違うだろ」と

>>765
おーい、それは別の法律に抵触するから違法だと書いただろ
ちゃんと嫁よ
不動産取引における法律や判例で明確になっているのは

・重要事項説明書の説明義務(なお作成及び説明は同一人物である必要はないが、有資格者である事)
・仲介手数料の上限(但し仲介事務手数料など名目変えて請求してるケース多すぎ)
・原状回復における特約事項で金額まで明示されていない際の、一方への全額請求

くらいだよ(細かい手続き上のは他にもあるはずだが、表向き消費者が関係してる部分のみ)
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:14 ID:rNU48c1P0
>>769
大家には事務手数料、広告料等の名目で取ってるよ
不動産仲介業者ってのは双方から金取るケースがほとんどだよ

もし見積書に「仲介手数料」に加えて「事務手数料」だとか「書類作成代」なんかも記載されてる場合は
貴殿のレスの通り大家が払うべき部分まで借主に請求してる悪徳仲介業者だな

>>768
お前はまず>>1の内容を読んでからレスしろ
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:36 ID:AvU1WW5k0
やれやれ。
普通の感覚だったら

テーブルチャージ****円

テーブルなんか食ってないから払わねえ

施設費**万円

そんなすごい施設とは思わないから払いません

更新料*****円

賃料じゃないから払わねえよ。

こう言ってる。
で終わりだよ。

院生敗訴だろ。
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:40:54 ID:RfJ17V2t0
悪質な借主は、契約期間満了時に更新せずに追い出せるの?
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:47 ID:idy1lrL30
>>771
裁判所が受理とか何を言いたいのかさっぱり分からんわ。
軽く触れるだけにとどめたにしても,触れた部分が明らかに間違いだし。
訴訟条件,捜査の端緒,実体法と手続法の違いとかあんまり区別できてなさそう。

それはそうと,「>>1の件はすでに消費者契約法にてらして裁判済みなの」(>>766)
と言っているけど,この判決って,京都地判平成20.1.30のこと?
データベースで検索したところ,更新料返還等請求事件はこれしか該当しなかったが。
776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:43:58 ID:AvU1WW5k0
なんやかんや考えて一生懸命書いて乙w

答え;院生敗訴
 糸冬
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:45:42 ID:rNU48c1P0
>>774
通常の賃貸借契約だと総額6ヶ月以上の家賃滞納くらいしないと
実際は追い出せてないね(強制執行まで至ったか否か)
それくらい居住権の主張は強力って事

ペット不可の物件でペットを飼うのは契約違反だから出て行け!って裁判でも
結局裁判所が出した結論は和解しなさい(話しあって妥協点を見出しなさい)だった
大抵が家賃増額する事で継続契約しなさいとか
大家側が借主に立退き料を支払う事で契約解除をする等を勧めるケースが多いようだ
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:15 ID:idy1lrL30
失礼。京都地裁では京都地判平成16.5.18もあった。
もしかして前訴は京都地裁以外の管轄なのかな?
779名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:47:24 ID:irMPK0hI0
>>769
横レスだが、代わりに説明してやる。
東京では慣習としてだが、礼金を広告費としてキックバックし、更新料も折半する。
つまり、半分を管理会社が持っていってしまう。
けど、仕方ない面もあるんだよな。
実際、紙でチラシを打ったり、色んな媒体に載せてる。
営業マンをやる気にさせるため、歩合を高くする必要もあるだろう。
だからこそ、不動産って探す時、売買も賃貸でも、豊富な情報を簡単に目にすることができ、探すことができる。
ネットでも情報誌でも、無料で成り立ってるわけじゃねえんだ。
情報化社会だからコストも掛る。
ゆえ、そういう習慣になってしまったんだろう。
考えてみ。営業マンに案内させ、色んな物件を比較し、やっと決めても家賃相当の収入しかない不動産屋さん。
ワンルームで5万〜10万とか、それしか収入がないのだから、非常に苦しいと想像できるだろう。
だから補填してやるわけ。

つまり、逆に言えば、部屋を探す時、遠慮する必要はないんだ。
営業の給料を出してるのは俺らだと。高い礼金や更新料を払うんだから、わがままに使えば良いのよ。
自分の気に入る物件に出会うまで。
で、出会ったらちゃんと支払いなさい。
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:48:44 ID:AvU1WW5k0
全レスルールくん
>>775へのレスは?
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:45 ID:i8R0ueQ2O
更新料ってなんなの?
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:50:59 ID:rNU48c1P0
>>775
悪いけどお前が何を言いたいのかがよくわからんのだが?

> それはそうと,「>>1の件はすでに消費者契約法にてらして裁判済みなの」(>>766)
> と言っているけど,この判決って,京都地判平成20.1.30のこと?

データベースで検索しなくても>>1にも

> 京都地裁は今年1月、更新料が消費者契約法違反に当たるかどうかが問われた訴訟の判決で、
> 「更新料は賃料の前払いという側面がある」と認め、返還を求めた借り主の請求を棄却した。

とあるわけだが?1月の裁判で院生が更新料は不当だから
過去に払った更新料返せって裁判したんだろ?
だが裁判所は不当じゃないから更新料は有効だとした

その後院生が次の更新料を未払いにしたから
その分を大家が請求したんじゃないの?

>>776
いやお前支離滅裂なんだよw
院生敗訴ってお前がその前で言ってる事と矛盾してるじゃんw
院生が正しいって主張じゃないのか?お前はw
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:09 ID:rNU48c1P0
>>775
というか>>1のリンク先も見た?

2008年1月に京都地裁は、院生が訴えた「更新料は不当だから返金しろ」の請求を棄却(=消費者契約法違反に当たらない)
今回4月の裁判は大家が院生は不払いにしてる更新料を払えと提訴

だろ?違っているなら謝るけど
784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:45 ID:XW4B7ffh0
賃料2カ月分の更新料・・・ぼったくりやがって
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:16 ID:idy1lrL30
>>782
> 京都地裁は今年1月、更新料が消費者契約法違反に当たるかどうかが問われた訴訟の判決で、
> 「更新料は賃料の前払いという側面がある」と認め、返還を求めた借り主の請求を棄却した。

京都地判平成20.1.30がこの今年1月の判決なのだろうけど,同判決では,争いのない事実として,
原告は,平成12年8月11日ころ,賃貸借契約を締結したことが認定されている。

> 訴状によると、大学院生は2006年3月に賃貸契約を結び、2年ごとに賃料2カ月分の更新料を支払うことで合意。
一方,>>1の記事によると,原告の主張する賃貸借契約締結日は2006年(平成18年)。

京都地判平成20.1.30は,本件訴訟とは違う当事者間の争いみたいですけど。
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:05 ID:6+77i9lWO
傍聴行くより勉強にはなるだろうけど、如何せん時間取られすぎだな、この勉強方法は。でも就活のときプラスになるか・・。
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:11 ID:rNU48c1P0
>>785
>>1のスレ立てた奴が悪いだけだ
リンク先の記事を読めって

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080428-353617.html
丸々引用するとまずいから、記事読んで来い
788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:21 ID:NvoHBNEsO
>>16
当県では…
15000円が相場ですw
789名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:32 ID:AvU1WW5k0
ソースとか人のレスに関して電波を受信しているようだ。
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:05 ID:idy1lrL30
>>787
>>1の記事に京都地裁の判決が書かれているのは,同じく更新料の問題で以前判決が出ていますよという趣旨だろ。
契約日が違うのになんで同じ当事者だと主張してんの? もしかして関係者?
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:21 ID:rNU48c1P0
いやー釣れた釣れた
んじゃ今日も休日返上で仕事あるんで寝るわ!(休出割増うめぇ!)
お前らも働けよ!
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:38 ID:AvU1WW5k0
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:36 ID:RfJ17V2t0
>>777
部屋の賃貸料と、建物付属の駐車場賃貸料を別に契約して、
駐車場の契約を更新しないってことは出来そう?
これは居住権と関係ないのでは。
そばに駐車場ないといやがらせとして効果的だと思うが。
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:01 ID:QsJWPzJAO
更新料って普通にあるもんなの?
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:09:41 ID:AvU1WW5k0
>>793
ちょっと前のレスをどうぞ
796名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:15 ID:rNU48c1P0
>>793
駐車場は住む所じゃないので居住権は適用されん
同じように商業目的の契約も同じ

>>794
関東じゃ割りと普通だと思うよ
ただ2年に1回家賃1ヶ月分が相場な気がする
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:15:47 ID:AvU1WW5k0
791 :名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:02:21 ID:rNU48c1P0
いやー釣れた釣れた
んじゃ今日も休日返上で仕事あるんで寝るわ!
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:24 ID:Z4s4rXwI0
賃貸なんか無駄
子供の名義でローンを組んで親に住まわせ家賃は親が払う
すると親が死ぬとその家は子供は1円も払ってないのに子供のものになる
もしくはいっしょに住んで半々の支払いでもいい
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:48 ID:rNU48c1P0
>>798
それで、耐震偽装とか、ずさんな違法建築に合うんですね、わかります。
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:22:40 ID:6nlrV1wj0
俺はぼった栗無認可共済を安いプランに変える交渉が精一杯だった
それでも認可共済に比べ掛け金が高い

指定する、共済に入らない場合は、管理業務を迅速にしないとかわけの分からないこと
行ってきたので、メールで再度問い合わせ、文書での回答を手に入れた。

関東財務局に訴えようかしら
てか管理業務の懈怠だろ・・・
お金になると思った弁護士いたら、声かけてね
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:25:36 ID:V31kZMKS0
嫌なら借りなければ良いのに

ホームレスホームレス
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:35:19 ID:8U0/6Rty0
>>799
ワロスw
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:43:45 ID:T2P6vLsX0
敷金礼金更新料は収益還元法に反映されないからね。
完全な貰い得。
804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:52:15 ID:aldobrgA0
元々敷金礼金更新料って戦後に焼け出された人たちからぼったくる
家主どもの悪しき慣例なんだろ?
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:01:56 ID:A307vIQy0
>>1
>京都地裁は今年1月、更新料が消費者契約法違反に当たるかどうかが問われた訴訟の判決で、

と言っている訴訟は、これのことでしょ。
ソース読むと即日控訴したみたいだけど、第2審の判決は出ているのかな?

賃貸マンション更新料は消費者契約法に「違反しない」 京都地裁
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/119180/
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:14:53 ID:tD5mmJT90
更新料10万も払ってる人って馬鹿なの?
807名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:50:50 ID:ioLZi8De0
要するに、今まで何も言わず払ってきた馬鹿のせいで大家が調子に乗ってるってこった。
808名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:22:37 ID:moSlIW0u0
銭ゲバの大家業
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:27:57 ID:XM1cE8UV0
物価がコンスタントに上がっていた時代は、家賃も上がり続けていたから、
前から住んでいた住人は、新しく入居した住人に比べて安く同じ部屋に住めることになる
大家としてはどんどん入れ替わってくれた方が新しく設定する高額家賃で契約することができ、高い家賃が取れる
長く住み続ける住人が多いだけ大家は損、ということは言えた。
となれば香辛料という理不尽なシステムも、その損を充当するためにあったのかもしれない。

いまは基本的に家賃がそう急激にあがることは無い以上、長く住む住人が大家に損をさせるということも別にない。
で、あれば現在は不要な慣習とは言えないだろうか。
810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:32:57 ID:raxLE7OE0
俺は始めての一人暮らしの時に悪徳不動産に捕まったから
引っ越した時は結構慎重になったな
とにかく初期費用の総額をきっちり見積もりさせて、
更新料も見積もりださせた
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:43:35 ID:CG5/MIok0
京都で家賃34.000円の1Rに住んでる漏れは一体・・・
812名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:58:17 ID:raxLE7OE0
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:04:18 ID:lj48OrzM0
払わない奴は追い出せば良いのに
払わない奴は追い出せば良いのに
払わない奴は追い出せば良いのに
払わない奴は追い出せば良いのに
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:05:03 ID:Z4s4rXwI0
親が家賃なんか払っていても家は子供に残らないんですよ
金がなくても子供と共同ローンにして、いっしょに住んでいっしょに返すか
親だけが住んでローンを返せば子供に家が残るんですよ
家賃なんか絶対払ってはいけない
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:37 ID:7jWswyhp0
>>814
ポカーン
816名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:33 ID:raxLE7OE0
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:25:08 ID:aG7jtOV80
やべえ!
不動産屋に今月いっぱいで退去するって言ってたのに
連休入るまで忙しくて引越し作業できねえ。
月跨ぐけど、数日なら待ってくれるかな・・・。
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:38:20 ID:TrMsXqEM0
アリの巣みたいなマンションなんてイラネ
819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:14:13 ID:75H/Y5S00
>>鍵交換で3000円程度

カードーキーなんか磁気情報を変えるだけで2万円。おいしすぎ
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:17:43 ID:o4goqK7x0
>>819
越後屋、おぬしもわ
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:37:31 ID:raxLE7OE0
鍵なんてそもそも交換してない不動産屋もあるから気を付けろ
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:51:24 ID:ioLZi8De0
更新料だけが問題じゃなくて、これは敷金持ち逃げ問題と、礼金なども関係してくる。
結局更新料ってのは、敷金を持ち逃げできたはずの機会損失なわけだからな。
よくよく考えてみると、礼金ってのは借りる人間が貰うべきものだよ。
借りてくれてありがとうってな。
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:16 ID:8LBQthIX0
>>822
え、礼金って仲介業者に支払うもんじゃないの?
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:28:30 ID:JIdwaJHj0
その街にはその街のルールがあるんだから払うのが当然だろ。
東京住んで特別区民税の支払い義務があるのと同じ。

2ヶ月は確かに高いが合法。
更新料が1ヶ月でなければいけないなんて誰が決めた?

法律なんてド素人の俺でもわかるわこんなの。

文句があるならそういう法律作ってから言え。
その法律作るために講義するんだったら文句言わん
825名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:08:31 ID:6Yjdsa6T0
・2ヶ月の更新料取ってでも借り手がつく地域
・2ヶ月の更新料でも取らないと夜逃げ多発で赤字になる地域

とかなら仕方がないと思うんだが。
でないと借家供給自体が尽きてウボアーということに
826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:42:57 ID:QpR0NpTUO
うちは、借りたかった訳じゃないのに、旦那の親が勝手に決めて契約した所に住んでる。
んで、2年経って更新料の請求が来た。
家賃8万で更新料は19万。
プラス火災保険が2万5千円…。
契約書を見たら、更新料の金額は明記されず、
更新の種類を問わず、表記更新料を払うってなってる。
敷金とかは旦那の親が払った訳だけど、敷金と更新料が全く一緒。

あり得なさすぎて、イライラする。
827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:55:23 ID:GGCT/ndO0
>>826
19万円の更新料って何を更新するんだw?
内訳を提示要求してみてはどうですか?
828名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:04:10 ID:lDz5H8FmO
>>826

更新契約書に書いてあるのが、
家賃→73000円
共益費→3000円
駐車場2台目→3000円
区費→1100円
敷金等→189000円
更新事務手数料→10000円

って事は、更新料だけで約20万って事?
829名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:07:41 ID:zQ0fZksu0
俺ももうすぐ賃貸を出て行くから、とりあえず国土交通省のガイドラインでも勉強するかな。
830名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:08:43 ID:lDz5H8FmO
>>827
に書いた。
アンカー間違えた。
831名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:11:12 ID:HRTcxgbu0
大阪って香辛料8ヶ月って聞いたけど
832名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:18:19 ID:tPjcNCvR0
>>826
敏腕弁護士に頼んで作成しているのかなw?
833名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:35:14 ID:lDz5H8FmO
>>832
でも、更新料で敷金等約19万を請求するってのは、おかしいよね?
入る時に敷金払ってるんだから。
それに敷金等って事は出る時戻って来るって事?
取り返せるって事かな?
834名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:37:40 ID:/8YhX5Ol0
払わなければいいんだよ
案外それが一番強い
835名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:39:06 ID:lDz5H8FmO
>>834
払わないと追い出されるとか無い?
836名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:43:25 ID:/8YhX5Ol0
>>835
どうやって追い出すんだよ
837名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:52:38 ID:cTV7Oz890
>>836
ヒント:刺青
838名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:54:02 ID:PfrRlSrb0
>>833
敷金の追加状態??


>取り返せるって事かな?

内装をボロボロにしていない限りは可能です。
交渉相手にもよりますが、世の中、そうはいかないことが多く、訴訟沙汰に至るわけでw。
上場企業関連会社でも唖然とするような対応をしますw。
交渉の際はICレコーダーは必須ですね。
ブーツナイフ必携とまでは言いませんが、テーブルをひっくり返したり、相手に命中しないように灰皿を投げつける能力があれば可能だと思いますwww。
839名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:55:58 ID:lDz5H8FmO
>>836
大丈夫かな…。
払うのやめよっかな。
840名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:56:37 ID:/8YhX5Ol0
裁判所なんて面倒なことしないでも、自由業の人を使えば簡単だもんな。
本当に法治国家なのかよこの国は。
841名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:58:35 ID:lDz5H8FmO
>>838
やっぱりおかしいよね。
敷金等って、最初の敷金と同じ額。

そんな勇気無いわ…。
842名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:01:48 ID:/8YhX5Ol0
>>841
無知で弱い人間はへらへらして金を払って泣き寝入り。
本当にこれでいいんでしょうか。
ガンジーは言いました。
世の中に変化を望むなら、まず自分から変わりなさいと。
843名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:05:45 ID:lDz5H8FmO
>>842

無知な自分はどうすれば良いのでしょうか…。
844名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:05:52 ID:/mTL8MOfO
えっ!更新料なんて初めて聞いた
845名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:07:52 ID:hQt/p8srO
二ヵ月分は高いな 関西は敷金が高いて聞いたことある
846名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:08:32 ID:/8YhX5Ol0
>>843
非暴力不服従を貫きましょう
気持ちが悪いなら自分の正義を貫けばよろしい
無知なら勉強すれば良い
847名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:11:47 ID:lDz5H8FmO
>>846
ありがとう。
色々考えてみる。
実は、更新月過ぎてるんだけどね…。
848名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:13:35 ID:PfrRlSrb0
>>841
正論を盾に主張しましょう。
自由業の方もこの手法でやっていますよw。
あほみたいな請求金額だから交渉云々よりはいきなり内容証明(金額の説明要求)からスタートで良いんじゃねw?

ま〜、しかし、不動産のグジュグジュはいい加減何とかならんもんかねえw。
消費者契約より事業者契約の方がやりたい放題だなw。
849名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:19:18 ID:o+poXNdi0
関西は更新料高いなw
うちは1ヶ月+火災保険(2年)+事務手数料だな
んで2年間の契約。
850名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:19:41 ID:6ILia/cI0
【豆知識】

○民法第606条(賃貸物の修繕等)
 賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。

○国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
 (1.賃借人の原状回復義務とは何か より)
 「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故
 意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を
 復旧すること」
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

○消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
 「民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
 消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
 民法第1条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
 無効とする。」
 http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/index.html
 *消費者契約法は平成十三年四月一日施行、施行後に締結された消費者契約について適用。
 *裁判所は施行後に正式な手続き(両者の合意)により更新された契約についても適用と判断。

○敷金返還請求の時効は(民事)10年。(民法167条1項)
 賃貸人又は賃借人が会社の場合(商事)5年。(商法522条)

○60万円以下の請求であれば小額訴訟が便利。(弁護士不要、基本的に審判は1日)
 裁判所 Courts In Japan「小額訴訟」
 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
851名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:24:12 ID:6ILia/cI0
消費者の皆様へ
―消費者全体で適格消費者団体を支える関係の構築を!
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/shohisha-minasama/shohisha-minasama.html

消費者団体訴訟制度が機能するには「情報」が、いのち

○制度は、大勢の消費者の皆様に役立つもの
 ある事業者による不当な勧誘行為、不当な契約条項の使用について「差止め」の結果が
出た場合(適格消費者団体と当該事業者間の話合いによる合意や、差止めの確定判決等)、
その事業者は、その後は、「消費者の皆様一般」に対して、対象となった行為と同一類型の
不当行為をしてはならないことになります。
 このことにより、適格消費者団体による「差止め」が無かった場合には被害に遭ったかも
知れない大勢の消費者の皆様が、被害に遭わなくて済むようになります。

○消費者トラブルに関する情報が不可欠
 このように、本制度は、消費者利益の擁護に大きく寄与するものです。
 一方、適格消費者団体が、問題となっている事業者に対峙し、主張・立証を尽くし、
「差止め」の結果を得るためには、消費者トラブルに関する情報(A氏、B氏、C氏に
これこれの被害が発生したという情報や、契約書、勧誘のチラシなどの個別・具体的な
情報)を豊富に有することが欠かせません。

(中略)

○「適格消費者団体」に御一報、御連絡を!!
 したがいまして、本制度の趣旨を御理解し、御協力頂ける方は、消費者トラブルに関
する情報を、「適格消費者団体」に、積極的に、御一報、御連絡頂ければと思います。

-----------------------------------
消費者契約法・消費者団体訴訟制度について
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html
認定された適格消費者団体一覧
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html
852名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:26:02 ID:Qx5S/Mty0
>>849
自分の暮らす分の家賃が抜けてる=普通は2.5か月分だろw
853名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:27:23 ID:6DnjzjSW0
弁護士に頼まず自分で最高裁まで勝訴したら、こいつは弁護士合格あげてもいい
854名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:29:19 ID:6vwgzq4Y0
こういうのって地域によっていろいろ慣習があるけど、なんとか統一してくれないかな?
うちの地域には敷金と礼金くらいで更新料なんてないし。
855名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:33:43 ID:lDz5H8FmO
>>848
ありがとう。
内容証明は、司法書士にやって貰うんだよね?
856名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:35:07 ID:6ILia/cI0
社団法人全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/
「電話相談110番」5月9日、10日全国6ヶ所で実施(H20年4月10日)」

「そこで、今回の電話相談110 番では、消費者から寄せられる契約を中心とした苦情等に
助言を行うとともに、それらを集約して関係省庁・事業者団体に問題提起し、また、不当
な行為を行った事業者に対しては申入れ(差止請求)を行うなど、契約の適正化に寄与す
ることを主な目的に実施することにいたしました。」
857名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:40:45 ID:0TG5WnG50
>>56
居住用建物は区分建物の賃貸借契約は
消費者契約法じゃなくて借地借家法な。
858名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:42:22 ID:tdrkPmcWO
京都の更新料の高さは異常
859名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:45:06 ID:e8vvfDBk0
>>855
自分で作成出来るよ。ぐぐればテンプレがあるよ。
ボッタくる奴だから1回目はガン無視されるよw。
860名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:48:01 ID:lDz5H8FmO
>>859
探してやってみるね。
本当にありがとう。
861名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:17:16 ID:cAfa60EP0
大○建○のアパートは更新料なしだね。unkoだけど
862名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:51:05 ID:ySaVxQvA0
>>857 借地借家法のほかに消費者契約法は有効。

    そろそろ東京ルール法制化したほうがいいな。

863名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:09:32 ID:TpHE+vhF0
>民法弟92条
>法令中の公の秩序に関しない規定と異なる慣習がある場合において、法律行為の当事者がその慣習による意思を有しているものと認められるときは、その慣習に従う。

今まで、無知で世間知らずの裁判所が、不動産賃貸の慣習法無視し続けてきただけなんだな
裁判所のトンデモ判決の数々が世間に知れ渡って裁判所に対する世間の目も厳しくなってるから、これから変わるよ
864名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:39:37 ID:ySaVxQvA0
そんなの慣習でもなんでもないから。
行政も廃止を推進しとるしな。
865名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:04:05 ID:JnLyFPII0
なんかキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

【不動産】補修費定額負担は違法、家主に全額返還命令・消費者契約法違反で無効…京都地裁 [08/05/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209594350/
866名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:47:59 ID:TU3KP6iV0
>>707
( ゚д゚)
867名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:52:01 ID:6xg4PiWnO
学生さんが勝つ可能性は少ないと思うが、応援するよ。
868名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:56:49 ID:ikivup5A0
京都在住で更新料払っているが
なぜ家賃に更新料分を上乗せしないのかね
869名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 19:50:40 ID:795zF5bH0
家賃は一番目立つ比較情報。
金貸しで言う年利みたいなもので
高いと逃げられてしまう

だから手数料とかなんとか別口設けて
そっちで本体値引き分を割増請求するのですよ
870名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 20:55:20 ID:Zo3fsfI40
>>869
なるほど
ゆとり世代には難しすぎてできない計算だったんだね
871名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:05:34 ID:2R4fYiau0
計算も何も契約の時まで自分からは何も言わない不動産屋が多いからな
契約の時に了承したんだからごねるなって言っている奴はこういう奴が
いてももちろん文句言ったりしないよね?

更新料拒否したらなぜか不動産屋が怒ってました。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3989273.html

俺も今度の部屋探しでむかつく不動産屋いたら契約直前までひっぱって
更新料あるなら借りねって言って断ろうw
872名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:43:42 ID:gGVzVzYh0
>>870
ゆとりでなくても引っかかるw。
873名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:44:53 ID:wiN3gBHe0
うち更新料なかった
すげーびっくりした
874名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:52:05 ID:otIQBVbS0
家賃5万の築20年以上の木造2階建てのアパートに10年住んでた。
更新料は2年で2ヶ月、今思えば、トータル650万円も払ったことになる。
汚いボロアパートに。
敷金は一切返却されず、修繕代で取られた。
875名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:54:25 ID:hATSWei70
>>873
うちもない。大家さんが良心的な人で不動産屋の手数料だけでいいよと
876名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:57:28 ID:iaKxPE300
新宿にいた頃は敷2礼2で更新料1だったが、なんたら21とかいう看板を
掲げた不動産屋で契約したから更新手数料ってのが0.5かかった。
他の不動産屋に行ったら「うちは更新手数料はありません。なんたら21さん
ところはテレビCMとかやってるから、加盟店が負担する分が必要なんでしょ」
と、言われた。
残念ながら希望の物件が、その21の加盟店にしかなかったのでひとまず契約した。
21の加盟店は「更新手数料は更新した契約書の作成代」名目で徴収してる
ようだったので、私が次回更新時に「賃貸契約書の書式も承知しているので、
自分で作って大家さんと直接交渉すれば更新手数料は要らないですよね」と
言ったら、あわてて更新手数料を値下げしてきた。
この際だから、「2年後の契約期間満了まで借りますので、ついては更新料分を
24か月で割って、その額の家賃値下げをお願いしたい。なんなら私が大家さんと
直接交渉して、賃貸契約書も作ります。そうすれば更新手数料も浮きますし…」
と、詰め寄ったら、あっさり値下げ交渉はまとまった。
結局、更新手数料は多少減額されて支払うことになったが、更新料が実質、
家賃と相殺されたので納得している。

東京の場合、更新料の扱いや、敷金からのいわゆる敷き引きには、強制力は
ないものの都の指導で是正するように不動産の業界団体に通達が出ている。
話し合いがこじれたら、まず裁判の前に役所の消費者窓口に相談するのも
いいかも知れない。但し、自分が善良な賃借人であることが前提だが。
877名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:03:04 ID:pK/N2x9iO
更新に家賃二ヶ月分もいるのか。6年住んでるが知らなんだ
878名無しさん@八周年
>2年後の契約期間満了まで借りますので、ついては更新料分を24か月で割って、
>その額の家賃値下げをお願いしたい。

 更新手数料の値引きはともかく、 これのの理屈がわからん
 大家が直交渉で値下げに応じる保障もないし