司法試験に役立つニュース 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
531窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/14(月) 11:35:01 ID:???
布川事件の再審決定認める 確定判決から30年目 東京高裁

 茨城県利根町布川(ふかわ)で昭和42年、大工の男性が殺害され現金を奪われた「布川事件」で、
強盗殺人罪で無期懲役刑が確定した元服役囚の桜井昌司さん(61)と杉山卓男さん(61)の
第2次再審請求の即時抗告審で、東京高裁(門野博裁判長)は14日、再審開始を認めた
水戸地裁土浦支部決定を支持し、検察側の抗告を棄却した。
 門野裁判長は、目撃証言と自白の信用性に重大な疑問があると判断した。
 有罪確定から約30年を経て、再審が開かれる可能性が高まった。日弁連によると、
無期懲役刑が確定した事件の再審開始決定は過去に3件ある。
 布川事件は、自白が唯一の直接証拠だった。また犯行時間近くに2人を現場周辺で目撃した
計6人の証言があり、確定判決は、この目撃証言を、自白を補強する状況証拠としていた。
今回の再審請求では、自白の任意性と信用性が主な争点だった。
 自白は「下着で口をふさいでから、手で首を絞めて殺害した」とするものだった。しかし、
弁護側は第2次再審請求で「遺体の状況から、帯状のもので首を絞めた後、下着を口に詰めたと
推認できる」とする医師の意見書などを提出、「遺体の状況は自白内容と矛盾する」と主張していた。

(続く)

7月14日10時14分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000904-san-soci

※画像※(毎日新聞)
「布川事件」の第2次再審請求で、多くの支援者に囲まれながら弁護人と東京高裁に入る
桜井昌司さん(中央左)と杉山卓男さん(中央右)
=東京・霞が関で2008年7月14日午前9時47分、三浦博之撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20080714102822/img.news.yahoo.co.jp/images/20080714/maip/20080714-00000001-maip-soci-view-000.jpg
532窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/14(月) 11:35:39 ID:???
 支部決定は「自白の中核となる殺害の手順について、遺体の客観的な状況と矛盾する可能性が
高い」と弁護側の主張を全面的に認めた。さらに自白については、変遷が多く、捜査員が供述を
誘導した可能性を否定できないとして、「虚偽の自白をさせられた疑いがあり、真実性に問題が
ある」と判断していた。
 また、6人の目撃証言についても、「時間や場所がはっきりしておらず、信用性に疑問がある」と
証拠価値を否定していた。

 【布川事件】昭和42年8月28日、茨城県利根町布川の大工、玉村象天(しょうてん)さん
=当時(62)=が自宅で首を絞められて殺害され、現金約10万円が奪われた。同年10月に
別の事件で逮捕された桜井昌司さんと杉山卓男さんが殺害を自白、強盗殺人罪で起訴された。
その後、2人は「自白を強要された」と無罪主張したが、1、2審で無期懲役とされ、
53年に最高裁で確定した。2人は昭和58年に再審請求したが棄却。平成8年に仮釈放後の
13年、2度目の再審請求を行い。17年9月、水戸地裁土浦支部は再審開始を決定、
検察側が即時抗告していた。

(了)
533窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/14(月) 12:52:01 ID:???
 14日午前0時半ごろ、愛知県常滑市古道東割の県道で、常滑市小倉町6丁目の
無職中川翔太さん(20)が、愛知県半田市青山2丁目の会社員仙田真規さん(27)の
乗用車にひかれ、死亡した。

 常滑署の調べでは、中川さんが道路上で仰向けに大の字になっていた。現場近くの
駐車場に車をとめ、歩きながら交際相手の女性と別れ話をしていたが、「別れるなら死んでやる」と言って
女性の目の前で路上に寝転んだという。

 現場は片側1車線の道路で、数分後に現場を通った仙田さんの車にひかれたという。
女性は、中川さんが急に寝転んだため、「どうしていいかわからなかった」と話しているという。

http://www.asahi.com/national/update/0714/NGY200807140002.html


( ´D`)ノ<仙田さんの罪状が気になるこの事件
534窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/14(月) 16:12:36 ID:???
新司法試験の前に実際の問題に類似した論点を学生に説明したとして、
国家公務員法違反の疑いで告発された元慶応大法科大学院教授の植村栄治氏(58)について、
東京地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしたことが14日、分かった。

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=3088&mode=0&classId=0&blockId=988457&newsMode=article
535氏名黙秘:2008/07/14(月) 18:26:47 ID:???
548 可愛い奥様 New! 2008/07/13(日) 17:45:16 ID:Rk2aB6yL0

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953

国会図書館で原本を発掘された方に敬意を表します。
是非コピペして広めてくださいね。
536氏名黙秘:2008/07/14(月) 18:52:02 ID:???
>>535
どこがどう司法試験に役立つんだよ
537氏名黙秘:2008/07/14(月) 19:21:47 ID:???
《検察人事》
本日7月14日、東京地検特捜部長に佐久間達哉氏が就任した。

歴代東京地検特捜部長 (過去20年間、出身大学、在任期間)

松田  昇  中央大 1987/8〜1989/9
石川 達紘  中央大 1989/9〜1991/1
五十嵐紀男 北  大 1991/1〜1993/7
宗像 紀夫  中央大 1993/7〜1995/7
上田 広一  明治大 1995/7〜1996/12
熊崎 勝彦  明治大 1996/12〜1998/6/10
中井 憲治  東京大 1998/6〜1999/9/20
笠間 治雄  中央大 1999/9〜2001/6/29
伊藤 鉄男  中央大 2001/6〜2002/10
岩村 修二  中央大 2002/10〜2003/12
井内 顕策  中央大 2003/12〜2005/4
大鶴 基成  東京大 2005/4〜2007/1
八木 宏幸  中央大 2007/1〜2008/7
佐久間達哉 東京大 2008/7〜

http://www.kensatsu.go.jp/
538氏名黙秘:2008/07/14(月) 20:36:31 ID:???
>>536
正しい歴史的事実も知らずに司法試験でもないだろ。

それに、国際公法にとって重要だろ。

なぜ、事実から目を背ける???
539氏名黙秘:2008/07/15(火) 00:03:42 ID:???
>>538
あぁ・・・国際公法ね・・・イラネ
540窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/15(火) 00:37:52 ID:???
1 :ままかりφ ★ :2006/02/12(日) 14:29:38 ID:???0
スーパーでバレンタイン用のチョコレートなどを万引きしたとして、
神奈川県警茅ケ崎署は茅ケ崎市文化推進課長中村成信(しげのぶ)容疑者
(56)=同県寒川町小動(こゆるぎ)=を窃盗の疑いで逮捕した、と12日
発表した。中村容疑者は「商品は買ったものだ」と容疑を否認しているという。

同署の調べでは、中村容疑者は11日午前11時半ごろ、寒川町岡田の
スーパーでバレンタイン用のチョコレート4点とカップめん3点の
計7点(計3300円相当)を盗んだ疑い。

商品を持ち出して店外の駐車場にいたところを、警戒していた
女性警備員に取り押さえられたという。中村容疑者は1人で
自家用車で来店し、約3万円の所持金があったという。


( ´D`)ノ<この事件で懲戒免職食らった職員のその後が次スレ
541窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/15(火) 00:39:09 ID:???
若年性認知症で万引き 懲戒免職の男性に障害年金支給へ

 スーパーで万引きをしたとして懲戒免職になった神奈川県茅ケ崎市の元文化推進課長、
中村成信さん(58)に対し、神奈川県市町村職員共済組合は10日までに、若年性認知症の
「ピック病」による障害を認定し、近く障害年金を支給する。働き盛りでピック病などを発病し、
万引きなどで失職する例は各地で起きている。今回の決定は、同様の事例の救済策となりそうだ。

 中村さんは要介護2と認定されている。公務員共済制度の一つ「障害共済年金」に加入して
いたため、家族らが昨年、診断書などを提出。上部団体の「全国市町村職員共済組合連合会」の
専門医が審査した結果、ピック病による障害が認定された。同連合会は「病名別の統計はないが、
ピック病での認定例は聞いたことがない」としている。

 中村さんは06年2月、自宅近くのスーパーでチョコレート4個とカップめん3個
(計3300円相当)を盗んだとして現行犯逮捕され、16日後に懲戒免職となった。
その前から同じものを繰り返し買って帰るなどの行動があったため、家族が大学病院などで
診察を受けさせたところ、若年性認知症の前頭側頭型認知症(ピック病)と診断された。

 中村さんは茅ケ崎市に懲戒免職処分の撤回を申し立て、市公平委員会で審理中だ。

朝日新聞 asahi.com(松本健造、2008年7月12日3時2分)
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200807110358.html

( ´D`)ノ<懲戒免職処分取り消しの請求が審理中です
542氏名黙秘:2008/07/15(火) 01:05:36 ID:???
これは酷い・・・・
543窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/16(水) 01:06:11 ID:???
鯨肉窃盗、グリーンピースジャパンの2被告保釈

 環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」のメンバーが調査捕鯨の鯨肉を
無断で持ち出した事件で、青森地裁は15日、窃盗と建造物侵入の罪で起訴された
同団体海洋生態系問題担当部長・佐藤潤一被告(31)(東京都八王子市みなみ野)と
メンバーの鈴木徹被告(41)(横浜市金沢区)について、保釈を認める決定を出した。

 青森地検は15日、決定を不服として準抗告したが、青森地裁は棄却した。

 青森地裁によると、保釈保証金はいずれも400万円で、即日納付され、
両被告は15日夜に保釈された。

(2008年7月15日23時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080715-OYT1T00841.htm
544氏名黙秘:2008/07/16(水) 12:48:07 ID:???
ヒゲでマイナス人事評価は「人権侵害」…大阪弁護士会
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080716-OYO1T00240.htm?from=main2
 ひげを理由に人事評価をマイナスにしたのは人権侵害として、大阪弁護士会は15日、
日本郵政グループの「郵便事業会社」(日本郵便)に、不利益な取り扱いをやめるよう勧告した。

 申し立てていたのは同社生野支店(旧生野郵便局)職員の中村昇さん(55)=写真。
1989年から勤務し、90年から口ひげをたくわえている。

 勧告書などでは、日本郵便は日本郵政公社だった2005年から、
接客マナーを最高三つ星でランク付けする制度を導入し、旧生野郵便局ではひげを生やすことは評価の対象外だった。
中村さんは荷物引き取りなどの担当だったが星は一つもなく、人事評価でも、
制度と連動する顧客対応の項目だけが低く、身だしなみの改善を要求された。

 これらの点から同会はひげを理由に低い人事評価となったと認定。
「ひげは個人の自由で人格権として保護に値する」とし、▽無精ひげではなく手入れされている▽顧客の苦情もない――
などの事実も考慮したうえで、「評価が低いと、昇給などで不利益を受ける」として是正を求めた。
(2008年7月16日 読売新聞)
545氏名黙秘:2008/07/16(水) 12:52:04 ID:???
「バカ市長」は名誉棄損 最高裁で確定
2008.7.15 16:36
 滋賀県彦根市の獅山向洋市長が週刊新潮の内容で名誉を傷つけられたとして、
同誌を発行する新潮社に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は15日、
双方の上告を受理しない決定をした。新潮社に22万円の支払いを命じた2審大阪高裁判決が確定した。

 新潮社は平成18年11月9日号の週刊新潮で、
「『飲酒事故』の報告義務は憲法違反と言った『バカ市長』」との見出しの記事を掲載。
1審大津地裁は市長側の請求を退けたが、2審は「評論の域を逸脱しており名誉棄損に当たる」と判断していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080715/trl0807151637010-n1.htm
546氏名黙秘:2008/07/16(水) 12:54:29 ID:???
548 可愛い奥様 New! 2008/07/13(日) 17:45:16 ID:Rk2aB6yL0

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953

国会図書館で原本を発掘された方に敬意を表します。
是非コピペして広めてくださいね。
547氏名黙秘:2008/07/16(水) 13:53:25 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

アメリカ人は容赦ないよねw

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。
548窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/16(水) 14:09:28 ID:???
( ´D`)ノ<「決闘罪ニ関スル件」


ブログで挑戦状書き込み決闘 少年グループを逮捕

 対立する少年グループから決闘を申し込まれ、応戦してけがを負わせたとして
宮城県警少年課などは16日、決闘や傷害の疑いで、多賀城市の解体工(17)ら少年15人を
逮捕したと発表した。宮城県で決闘罪が適応された事件は、少なくとも20年ぶりという。

 調べでは、少年らは5月21日午後7時ごろ、仙台市宮城野区の港に約40人で集結し、
対立する少年グループの10人と決闘。鉄パイプや木刀、手にはめる武器「メリケンサック」
などを使って攻撃し、6人の腕や鼻の骨を折るなどのケガを負わせた疑い。

 少年グループはともに、中学校や高校の同級生などで構成されていた。対立グループの少年が
決闘の前日、ブログに「おれらと闘わないか」などと書き込み、決闘の場所や時間を決めたという。

 調べに対し、負傷した対立グループの少年は「自分たちの仲間を『うぜえ』といわれ、
腹が立っていた。自宅で決闘シーンのあるDVDを見て触発され、決闘を申し込んだ」などと
説明しており、県警は対立グループの少年らについても同容疑で調べている。

MSN産経ニュース(2008.7.16 13:19)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080716/crm0807161320023-n1.htm
549氏名黙秘:2008/07/16(水) 15:22:39 ID:???
●喫煙は「宗教」と主張(07/16 10:32:14)

【ブリュッセル16日共同】今月1日から飲食店などでの喫煙を禁止する法律が
施行されたオランダで、カフェの店主が「喫煙を教義とする宗教を創始した」と主張し、
政府に対し16日までに店内での喫煙を法の適用除外とするよう求めた。オランダ通信が伝えた。

 アムステルダム郊外アルクマールのカフェ「菩提樹」で、店主ブッシュさんは
「煙と火と灰の三位一体を崇拝するため、店を『教会』とした」と述べた。
王室など支配層がプロテスタントの同国では、キリスト教を中心にさまざまな
宗派が公認されている。

 「教会を禁煙とすることは、信教の自由を侵害し憲法違反だ」と話すブッシュさんの元には
約10人の同業者から「入信」希望が寄せられた。

ソース http://www.minyu-net.com/newspack/2008071601000201.html
550氏名黙秘:2008/07/16(水) 17:54:04 ID:???
「在日だから不安」 日大弁論部が女子学生の入部拒否

 日本大学の在日韓国人3世の女子学生が、「在日だから不安だ」などの理由から法学部公認の弁論部への入部を拒否
されたとして、大学側が女子学生側に謝罪していたことが16日、分かった。弁論部は6月下旬に活動を自粛した。

 学部によると、女子学生は今年4月、日大法学部に入学し、弁論部の新入生向けの説明会に参加。女子学生が「自分は
在日韓国人だ」と説明すると、説明会後、同サークルの幹部3人が集まり、「在日だから不安だ」「外国人は文化の違いが
あり、なじめるかどうか分からない」などと話し合った上で、入部を断ったという。

 女子学生に対しては「司法試験の研究室に入っているため、学業が忙しくなるだろう。部活動がおろそかになる可能性が
ある」などと説明。その後、6月初旬に別の部員を介して、「在日」が理由の一つだった可能性があることが分かり、女子
学生の母親が、同大の人権救済委員会に訴えた。

 3人は「在日だから入会を断ったわけではない」などと弁明したが、大学側は「女子学生を傷つけた」として謝罪。3人も
「迷惑をかけた」と女子学生を含む関係者に謝罪した。

 日大の坂田桂三法学部長の話「(弁論部の幹部には)女子学生に対する差別意識はなかったと思うが、傷つけてしまった
ので学部長名で謝罪した」

551氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:50:23 ID:???
民団の凄まじい抗議活動があったと思われ。
552氏名黙秘:2008/07/16(水) 23:27:03 ID:???
■ これはどうするの? 日韓翻訳掲示板で「日本人来れば殺す」
犯行予告の情報サイト「予告.in」の登場もあって、ネットでの犯行予告がすぐさま取締当局に
伝わるようになり、投稿者の逮捕までが素早くなってきた今日この頃。そろそろ夏休み真っ盛り、
ほかにやることがなくて暇つぶしに犯行予告をするような、ネットリテラシーの低い中高校生も
出てくることになるだろう。と、ここまでは日本国内の話。言語の違いさえなければ、国境が
ないのがインターネットだ。日韓翻訳掲示板の「enjoy Korea」に、恐るべき犯行予告があった。
投稿は15日午前0時過ぎのタイムスタンプで、「日本人韓国来るな。来れば殺す。」とのタイトル
のあと、「冗談ではない」「内目に見えれば殺す。誰も分からないように」と続く。投稿はハン
グルで、韓国国内からの投稿のようだ。韓国では反日感情がますます高まっている様子が伝わって
いるから、冗談では済まされない。国境を越えたこの犯行予告をどうするのか?
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/07/16/
553窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/16(水) 23:47:40 ID:???
事故死した弟の示談金横領、41歳兄を逮捕…父が告訴

 弟が死亡した交通事故の示談金を失踪(しっそう)していた父親に無断で使い込んだとして、
警視庁は16日、東京都立川市錦町6、大工吉岡俊秋容疑者(41)を業務上横領の疑いで逮捕した。

 同庁幹部によると、吉岡容疑者は2002年3月〜03年4月、弟の示談金として支払われた
約7000万円のうち約1600万円を8回にわたって銀行口座から勝手に引き出した疑い。

 吉岡容疑者は1972年に両親の離婚で弟とともに母親に引き取られ、95年に24歳だった
弟が事故死した。母親は既に死亡しており、受取人の父親(70)は85年から行方不明だった
ことから、吉岡容疑者は東京家裁八王子支部から「不在者財産管理人」に選任された。

 示談金を使うには同支部の許可が必要だったが、吉岡容疑者は許可を受けないまま、
弁護士費用などの約1000万円を除く全額を引き出した。示談金のうち約6000万円を
着服し、高級車の購入代や遊興費に充てたとみられる。

 父親は一時、ホームレス状態になっていたが、約3年前から大阪府内で定住するようになり、
今年2月、同支部から示談金の受取人という連絡を受けた。しかし口座に残金がなかったため、
先月刑事告訴した。

(2008年7月16日23時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080716-OYT1T00768.htm?from=main3
554窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/17(木) 00:14:25 ID:???
敷・礼金ゼロでも…家賃滞納で勝手にカギ交換 近く提訴

 敷金・礼金や仲介手数料ゼロをうたい文句に部屋を貸す不動産会社スマイルサービス
(本社・東京都新宿区)の物件に入居する男性らが16日会見し、家賃を滞納した際に
鍵を無断で換えられ入室できなくなり、違約金も支払わされたとして、近く同社に賠償を
求める訴訟を起こすと発表した。被害対策弁護団も同日結成され、26日に電話相談会を開く。

 スマイルサービスは都内を中心に物件を展開し、初期費用が安いため、
若者や外国人などに人気だ。現在4人が提訴の準備をしている。

 弁護団によると、同社の契約は、「一時使用契約」で、家賃が遅れた場合には一方的に
解約するという内容。滞納した場合は、無断で部屋に入り、鍵を換え、承諾なしに荷物も
処分できるとしている。

 弁護団の宇都宮健児弁護士は「実態は賃貸契約で、借り主は借地借家法によって強く保護される。
一時使用とするのは脱法行為。家賃を滞納したからといって法的手続きを取らずに
強制退去させるのは違法だ」と批判する。

 同社物件に住む細坂達矢さん(20)は、これまでに家賃を3回滞納し、鍵を換えられ、
違約金と施設再利用料計6万5千円を支払った。「1日滞納しただけで、部屋の鍵を
交換されてしまい入室出来なくなった。こんなことはおかしい」と訴える。
その後は違約金ではなく「生存確認出張料」の名目で1万500円を請求しているという。

 弁護団は「貧しい若者や外国人などをターゲットにしている」とし、
26日午前10時〜午後7時、電話相談(電番略)を受け付け、類似の被害の相談に応じる。

 スマイルサービスは「係争中の事案もありコメントは控えたい」としている。

朝日新聞 asahi.com(2008年7月17日0時2分)
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200807160329.html
555氏名黙秘:2008/07/17(木) 01:47:28 ID:???
>>553
これは父親が終わってるんじゃ・・・
兄としては失踪宣告しておけば父親死亡として4000万くらい相続できて使って良かったのかな?
その場合に父親が帰ってきて失踪宣告取消されたら,死亡扱いで課税されてた相続税も返ってくる?
556窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/18(金) 00:24:42 ID:???
回向院のペットの骨保管施設「課税処分は違法」確定…最高裁

 江戸時代の相撲興行などで知られる東京都墨田区の「回向院(えこういん)」が、
ペットの骨の保管施設は宗教施設ではないとの理由で固定資産税など約138万円を
課されたのを不服とし、都に課税処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第1小法廷(涌井紀夫裁判長)は17日、都の上告を棄却する決定をした。

 都の課税処分を違法とした2審・東京高裁判決が確定した。

 1審・東京地裁判決は、「民間業者の動物霊園と大きな違いはない」として
課税を適法としたが、2審は、「回向院は江戸時代から動物供養が行われ、
地域住民からも厚い信仰の対象とされている」と判断していた。

(2008年7月17日23時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00803.htm?from=top
557窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/18(金) 00:45:57 ID:???
被告移送の千葉県警職員、開廷時間勘違い 公判取り消し

 さいたま地裁で15日に予定されていた強姦(ごうかん)事件の公判が、被告(33)を
拘置している千葉県警の職員が開廷時間を勘違いしたため、開かれなかったことが分かった。
同県警は「関係者の皆様に迷惑をかけたことをおわびし、今後、事前の内容確認を
念入りに行う」としている。

 公判期日は同日午後1時半からで、被告の罪状認否が予定されていた。
地裁によると、被告が現れないため確認したところ、被告を拘置している千葉県警の職員が
開廷時間を午後3時半と勘違いしていたことが分かり、その日の公判を取り消したという。

 被告は07年2月、強姦致傷容疑で埼玉県警に逮捕された。さらに、今年5月、
千葉県警に強姦致傷容疑などで再逮捕され、現在は同県内の警察署に拘置されている。

朝日新聞 asahi.com(2008年7月17日23時35分)
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY200807160138.html
558窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/18(金) 00:51:08 ID:???
下山判事の保釈決定、ストーカー規制法違反の罪で起訴

 20歳代の女性裁判所職員に執拗(しつよう)にメールを送ったとして
ストーカー規制法違反の罪で起訴された宇都宮地裁判事・下山芳晴被告(55)について、
甲府地裁が保釈を認める決定をした。

 保釈保証金は300万円。

(2008年7月17日23時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00844.htm?from=main2
559氏名黙秘:2008/07/18(金) 02:49:21 ID:???
辻元清美衆院議員らピースボート関係者が「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、文芸春秋などに損害賠償などを
求めた訴訟で、最高裁第二小法廷(福田博裁判長)は8日、請求を退けた二審判決を不服とする辻元議員らの上告を棄却する決定をした。
ピースボート関係者側の敗訴が確定した。
 1、2審判決によると、週刊文春は1994年10月20日号に「『サンマがご馳走(ちそう)か!』ピースボート地球一周豪華クルーズにケチ」との
見出しで、参加者が不満を抱いていたことなどを報じる記事を掲載した。  
この訴訟で、一審東京地裁は「記事の主要部分は真実であるか、文春側が真実と信じたことに相当の理由がある」として請求を退け、二審東京高裁
も一審判決を支持していた。 〔共同〕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/tsujimoto/tsujimoto10.htm


使っている船舶は30年以上前のロシア船籍で、衛生管理が悪い為、長期間の閉鎖された空間での発生する病気に対する対応がなされておらず、旅行期間中に
風邪とか以外にも、食中毒などが発生し、てんやわんやになったことがあります。
実際に陸に上がっている日数よりも海上を航行している時間の方が長いため、みんな退屈し、いざ陸に上がれば、勉強よりも観光・お土産ツアーに終始する有様。
何よりも、この団体が辻元氏の選挙資金になったのでは?という疑念が晴れません。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200311/2003112100148.htm
560氏名黙秘:2008/07/18(金) 06:09:25 ID:???
>>559
古すぎです



「文春」のピースボート批判記事
辻元議員の上告棄却

ピースボートが企画した「世界一周クルーズ」に関する記事で名誉を傷つけられたとして、
ピースボート設立者の辻元清美・衆議院議員(社民)らが、文芸春秋社などに損害賠償と
謝罪広告の掲載を求めた訴訟で、最高裁第二小法廷(福田博裁判長)は8日、辻元議員ら
の上告を棄却する決定をした。

記事は名誉毀損にあたらないとして、辻元議員らが敗訴した一、二審判決が確定した。

一、二審判決によると、週刊文春は平成6年夏、ピースボートが行なった84日間のクル
ーズについて「『サンマが御馳走か!』地球一周豪華クルーズにケチ」との見出しで、食
事や料金に不満を持った参加者の声を紹介する記事を掲載。

辻元議員らは「名誉を傷付けられた」と提訴したが、一、二審とも「記事掲載に過失はな
い」などとして請求を退けた。

[ 2002年2月9日(土)産経新聞 ]
561氏名黙秘:2008/07/18(金) 11:12:53 ID:???
馬毛島入会権訴訟 鹿地裁に差し戻し/最高裁判決
「一部提訴も許容」
(2008 07/18 07:52)
 西之表市馬毛島で採石事業者の馬毛島開発(同市、立石勲社長)が購入した土地をめぐり、
地元住民らが土地の入会権確認を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(横尾和子裁判長)は17日、
「原告適格を欠く」として訴えを却下した二審福岡高裁宮崎支部判決を破棄、一審鹿児島地裁判決を取り消し、審理を同地裁に差し戻した。
 横尾裁判長は判決理由で「入会権の存在確認を求める場合、権利者全員で訴えを提起できなくても、同調しない権利者を被告に加え、全員が訴訟当事者であればよい」との判断を示した。
 その上で、「上告人らの訴えの提起は許容されるべき」と指摘。差し戻し審であらためて売買契約を行った土地が、入会権の対象地であるかどうかが審理される。
 原告弁護団の蔵元淳弁護士は「環境保全のための訴訟に、新たな門戸を開いた画期的な判決」と評価。
提訴から6年近くが経過しており「一、二審の誤った判例適用により、住民たちは不利益を被った。
地裁には、速やかな審理と公正、妥当な判決を求めていきたい」と決意を新たにした。
 入会地は馬毛島葉山港に隣接した計約2ヘクタール。この土地を通過しないと、島内に物資を搬入できない。
同訴訟は2002年9月、入会権を持つ住民らが、売買契約を交わした住民と馬毛島開発を相手に提訴。
一、二審とも「一部の権利者による提訴は原告適格を欠く」として訴えを却下したが、最高裁は原告らの上告受理申し立てを認めていた。
 同島は、在日米軍の再編問題に絡み、米軍空母艦載機の離着陸訓練施設の候補地に浮上している。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=11750
562氏名黙秘:2008/07/18(金) 11:13:57 ID:???
横田基地訴訟、高裁も飛行差し止め認めず
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200807170267.html
2008年7月17日19時53分

 米軍横田基地(東京都)の周辺住民約250人が、国に夜間や早朝の飛行差し止めや、
騒音被害の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(宗宮英俊裁判長)は17日、
差し止めの請求について棄却した一審・東京地裁八王子支部判決を支持し、控訴を棄却した。住民側は上告する方針。

 訴訟では、飛行差し止めのほか、裁判後も騒音被害が続くとして、住民側が求めた「審理終結以降の将来分の被害」に対する賠償が認められるかも争点となった。
判決は最高裁判例を踏まえ、「将来に被害が具体的に成立した時の事実に基づいて判断すべきだ」として訴えを退けた。

 騒音被害による損害額についても、一審判決を変更し、損害賠償を受ける対象となる原告数を、242人から210人に減らした。
一審判決が、国が77年度に騒音を測定した結果に基づく基準を採用したが、
「騒音の実態をより正確に反映している」として、98年度と03年度に測定した結果に基づく騒音基準を元に判断し、損害賠償の総額を約1億9千万円とした。

 横田基地の騒音をめぐる周辺住民による訴訟では、76〜82年に第3次までの「旧横田基地訴訟」が起こされ、飛行差し止めは認めず、国に損害賠償を命じる判決が確定している。

 96〜98年には住民約6千人が「新横田基地訴訟」を提訴。05年の二審判決は、「将来分」の損害について、判決日までの分は認めたが、最高裁で退けられた。
今回の訴訟は、「旧訴訟」の原告の一部が94年と00年に新たに提訴していた。(河原田慎一)
563氏名黙秘:2008/07/18(金) 11:17:53 ID:???
無資格で破産手続き 地裁川崎支部初公判
埼玉の男、相談所開き報酬
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080718-OYT8T00129.htm
 弁護士資格がないのに自己破産申し立てなどを行って報酬を受けたとして、横浜地検川崎支部が、
元相談事務所経営者を、弁護士法違反(非弁行為)の罪で横浜地裁川崎支部に起訴していたことがわかった。
起訴されたのは埼玉県熊谷市、無職田中喜代司被告(56)で6月3日付。1
7日に開かれた初公判で、田中被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 起訴状によると、田中被告は東京都文京区で多重債務者の相談事務所「七転び八起きの会」を設立し、
2004年6月〜07年1月ごろ、弁護士資格がないのに、債務者に自己破産申し立て手続きを教えて書類を作成し、地裁川崎支部に提出させるなどの法律業務を行ったとされる。

 17日の初公判の冒頭陳述で、検察側は、田中被告が多重債務者の破産手続きなどを行って、
1人当たり50万円程度の報酬を受け取っていたとし、3年間で少なくとも172件の相談を受けて、23件の自己破産手続きを行ったとした。

 この後、弁護側証人として、同会の経理をしていた田中被告の妻が証言。
田中被告について「損得なしで困った人を助ける性格」と述べたが、
加登屋健治裁判官が「もし本当に困っている人を助けるとしたら、何十万円も取らない。社会常識としても、言い逃れにしか聞こえない」と指摘する場面もあった。
(2008年7月18日 読売新聞)
564氏名黙秘:2008/07/18(金) 15:53:48 ID:???
北朝鮮サッカー代表選手の鄭大世(チョン・テセ、24、川崎)が16日午前、CBSラジオ
「キム・ヒョンジョンのニュースショー」とのインタビューで、「独島(ドクト、日本名・竹島)
は韓国の領土」と話した。

鄭大世は「日本の友達に独島は韓国の領土だということを伝えてほしい」という進行者
の言葉に対し、「はい、それは当然です」と答えた。

鄭大世は「カラオケでよく‘独島は韓国の領土’という歌を歌う」とし、韓国語で歌ってみ
せた。

鄭大世は「自国に対する愛があるので、日本でも朝鮮人として堂々と生きようという考
えがあり(帰化を)選択をしなかった。なぜ自分たちが日本で住んでいるのか歴史的な
背景をよく知っている」と述べ、強い民族愛を表した。

こちらにファンメールを
http://www.frontale.co.jp/profile/2008/mem_16.html
565窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/18(金) 21:32:40 ID:???
法曹増員、ペース落とせ 日弁連が緊急提言、「質」懸念

 日弁連は18日の理事会で、法曹(裁判官、検察官、弁護士)の増員をめぐり、
司法試験合格者を2010年ごろに年3000人まで増やす政府計画のペースダウンを求める
緊急提言を採択した。政府に提出する。法科大学院など法曹養成システムが成熟途上に
あるなどとして「質」の維持への危機感を表明している。

 記者会見した宮崎誠会長らは「司法制度改革を後退させる気はない。増員方針に変わりはない」と
しながらも「基盤整備がなされていないことを考える必要がある」と説明した。

 緊急提言は一部法科大学院で厳格な成績評価、修了認定がなされていないことなどを挙げ
「教育が十分に行われているか不安視させる」と指摘。法科大学院のカリキュラムと合格後の司法修習の
連携も不十分として「養成制度はいまだシステムとして確立しているとは言い難い」とした。

 また法律事務所での弁護士の新規採用が従来に比べて困難な状況となっていることから、
法曹養成にとって重要なプロセスである、先輩から指導を受ける機会が少なくなっていることに
懸念を示した。

2008/07/18 20:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071801000466.html
566氏名黙秘:2008/07/18(金) 22:48:06 ID:???
■毎日新聞は二度死ぬ

毎日新聞社は実は、「西山事件」をきっかけに、新聞の草の根不買運動が
起こり、1975年に経営危機に陥いり、会社更生法の適用を受けた経緯が
ある。これは、沖縄返還協定の密約の機密情報を毎日新聞の西山記者が、
外務省の女性事務官との不倫関係を利用して入手し、それが国会で社
会党の横路孝弘議員・楢崎弥之助議員によって外務省極秘電信として
暴露された事件である。この件では、結果的に密約の内容より、機密漏
洩ルートが問題となり、西山記者が不倫関係を利用して情報を入手した
ことが明らかになった。「国民の知る権利」を標榜しキャンペーンを張っ
ていた毎日新聞に批判が集中し、新聞の不買運動にまで発展した挙句に、
経営不振に陥り、会社更生法の適用に到った。(中略)ちなみに、経営不
振により、聖教新聞の印刷請負をしたことから、以後、創価学会の影響力
から逃れられない構造になっていると言われている。
567氏名黙秘:2008/07/19(土) 01:03:37 ID:???
熊人間

・竹島(韓国名・独島)問題の新学習指導要領解説書記載をめぐり韓国国内の反発が
 とどまらない。17日夜には、デモ隊が暴徒化し、共同通信カメラマンが負傷した。

 韓国警察当局推計で3500人が参加した抗議デモが17日夜もソウルで行われ、日本
 大使館に向かおうとしたデモ隊と機動隊が衝突した。デモ隊は機動隊のバスを壊すなど
 暴徒化し、共同通信の男性カメラマン(44)が負傷した。
 日本への反発はデモ参加者だけにとどまらず、全国16の市、道が竹島関連の教育強化を決議。
 岡山県と慶尚南道、北九州市と仁川市など予定されていた自治体間の交流事業も相次ぎ中止に
 追い込まれた。

 大反発には伏線があった。李大統領が4月の訪日で「謝罪を要求しない未来志向の日韓関係」を
 強調し、天皇陛下に頭を下げたことに「屈辱だ」「大統領は独島を売り渡す密談を交わした」との
 デマがネットを中心にくすぶり続けた。
 さらに牛肉輸入をめぐり抗議デモが連日続き、政権支持率は10−20%台に低迷。北朝鮮領内の
 金剛山観光で、女性が北警備兵に射殺される事件が起き、対北弱腰姿勢が糾弾された。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008071801_all.html

※関連
・この集会には韓国軍の特殊部隊出身者ら数十人が参加。(抜粋)
 http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071801000189.html
・軍服姿の抗議した40人あまりは、キジ9羽の首を切り落とすと、その血を福田康夫首相や歴代首相の
 顔写真や日章旗に塗りたくるなどした。なかには「独島は我らの領土だ」と叫び、殺したキジの内臓を
 食べるものもいたという。(抜粋)
 http://www.afpbb.com/article/politics/2419347/3140551
・17日昼までに鶏卵200個余りが大使館の建物に投げつけられた。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/world/news/20080718ddm007030160000c.html

※画像:天皇陛下の写真など持ち抗議
 ttp://img.news.yahoo.co.kr/picture/2008/15/20080716/2008071618375761415_183934_0.jpg
 ttp://img.news.yahoo.co.kr/picture/2008/15/20080716/2008071618342054915_183641_0.jpg
568氏名黙秘:2008/07/19(土) 01:33:48 ID:???
 首都圏で独身の若者が自立した最低限の生活を送るには、
月23万2658円(25歳男性モデル)必要−。民間調査機関の労働運動総合研究所が
18日、こんな試算を発表した。

この生計費を賄うには時給1339円が必要だが、実際の東京都の最低賃金
(2007年度739円)では600円足りない計算だ。(2008/07/18-17:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008071800724
569氏名黙秘:2008/07/19(土) 02:46:33 ID:???
明治大学付属明治高校

【2008年07月17日23:07の日記(抜粋)】
今日は神奈川の高校野球を見に行きました。平塚球場っていう場所はめっちゃ遠いです
片道1時間半の1500円。「切符なくしましたー」戦法で往復3000円が360円で済んだ笑

【2008年07月17日03:48の日記(抜粋)】
すいません、さっき飲んだチョーヤ梅酒が効いてきました

【2008年06月27日23:30の日記(抜粋)】
自慢ぽくなるけど今までは家庭裁判所さいたま支部の書記官で働いてたのね。
んで今年の9月3日から最高裁判所で働くらしい
役割的なことは最高裁判所の判事の秘書みたいな仕事すんだって
家の親父もいい年だから給料ヤバくなるだろうな。
570氏名黙秘:2008/07/19(土) 23:23:29 ID:???
古紙持ち去り、業者の罰金刑確定へ 最高裁が初判断
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200807190071.html
2008年7月19日11時4分

 ごみ集積所からの古紙の無断持ち去りを禁じた東京都世田谷区の清掃・リサイクル条例違反の罪に問われた川崎市の古紙回収業者(48)について、
最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は、被告側の上告を棄却する決定をした。17日付。罰金20万円とした二審・東京高裁判決が確定する。

 弁護側は、条例が持ち去りを禁止する場所を「所定の場所」と定めているのは不明確で、憲法に違反すると訴えていた。
第一小法廷は「一般廃棄物の集積所を意味することは明らかで、憲法に違反しない」と判断した。

 世田谷区の告訴で起訴された12人のうち、一審・東京簡裁で7人が無罪とされたが、二審・東京高裁は全員を有罪としたため、12人とも上告した。
最高裁が決定を出したのは初めてで、他の11人にも影響が及ぶとみられる。
571氏名黙秘:2008/07/19(土) 23:25:02 ID:???
元長銀頭取ら、刑事も民事も「責任なし」 粉飾決算
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200807180476.html
2008年7月19日3時3分

 98年に経営破綻(はたん)した旧日本長期信用銀行(現・新生銀行)の粉飾決算事件で、最高裁第二小法廷(中川了滋裁判長)は18日、
証券取引法違反と商法違反の罪に問われた元頭取・大野木克信被告(72)ら旧経営陣3人について執行猶予付きの有罪とした一、二審判決を破棄し、いずれも無罪とする判決を言い渡した。

 この決算をめぐって第二小法廷はまた、整理回収機構が旧経営陣7人に損害賠償を求めた民事訴訟についても18日、賠償責任を否定した一、二審判決を支持し、機構の上告を棄却する決定をした。
これにより、長銀の旧経営陣は刑事、民事とも「責任なし」という形で決着した。

 無罪判決を受けたのは、大野木元頭取のほかに元副頭取の須田正己(68)と鈴木克治(71)の両被告。
3人は破綻直前の98年3月期決算で(1)関連ノンバンクなどへの不良債権を処理せず、損失を約3130億円も少なく記載した有価証券報告書を提出した
(2)株主に配当できる利益がなかったのに約72億円を違法に配当した、として東京地検特捜部に逮捕・起訴された。

 裁判では、当時の会計慣行に照らして、決算が適正だったかどうかが争点となった。

 02年9月の一審・東京地裁判決、05年6月の二審・東京高裁判決はともに、旧大蔵省が97年3月に出した通達に従って関連ノンバンクなどへの融資を厳しく査定するべきだったと認定した。

 これに対して第二小法廷はこの通達が「大枠の指針」にとどまり、関連ノンバンクなどへの融資の査定に適用するには明確でなかったと指摘。
同じ時期に大手18行中14行も長銀同様の会計処理をしていたことを挙げ、「従来の会計基準で査定しても違法とはいえない」と結論づけた。

 最高検の井内顕策刑事部長は「有罪を確信していたところであり、誠に遺憾である」とのコメントを出した。

 長銀と同じ98年に破綻した旧日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)の粉飾決算事件も第二小法廷に係属中。
争点が重なっており、旧経営陣3人を有罪とした一、二審判決が見直される可能性が出てきた。(岩田清隆)
572氏名黙秘:2008/07/20(日) 01:27:52 ID:???
573氏名黙秘:2008/07/20(日) 01:29:27 ID:???
基地外国家

情報統制で、韓国側からは見れず。


http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3651537&tab=five
574氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:00:47 ID:???

不審船ピースボートが、米沿岸警備隊に拿捕された本当の理由
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/
575氏名黙秘:2008/07/23(水) 09:21:56 ID:???
法科大学院卒、基本知識に不安 アリバイ無視、一方の供述信用
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080722AT1G1900U21072008.html
576氏名黙秘:2008/07/23(水) 10:53:39 ID:???
>>575
法科大学院卒、基本知識に不安 アリバイ無視、一方の供述信用
 「弁護人なのに被告のアリバイを無視」「一方の当事者の供述のみを信用」――。
最高裁は法科大学院の1期生で司法試験に合格した司法修習生の卒業試験で、合格水準
に達しなかった「不可答案」の概要をまとめた。
幅広い法律知識と実務経験を習得したはずの法科大学院修了者で最低限の知識に欠ける
答案も目立ち、大学院側の教育内容が問われそうだ。

 最高裁が調査したのは昨年11月、司法修習生を対象にした「考試」と呼ぶ卒業試験。
「民事裁判」「刑事裁判」「検察」「民事弁護」「刑事弁護」の5科目について、具体的な事例に
則して答える。1科目でも合格水準に達しなければ不合格となり、昨年は初めて、法科大学
院修了者が試験を受けた。(07:00)

577氏名黙秘:2008/07/23(水) 21:49:59 ID:???
弁護士が公然わいせつ=電車で下半身露出−神奈川 

電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警川崎署は23日、世田谷区奥沢の
弁護士角谷裕史容疑者(35)を公然わいせつで現行犯逮捕した。「やったことは間
違いない」と認めている。
 調べによると、角谷容疑者は23日午前11時半ごろ、川崎駅−横浜駅間を走行中
のJR東海道線上り電車内で、座席に座っていた女性会社員(27)の正面に立って
下半身を露出した。女性の隣に座っていた男性客が気付いて取り押さえ、川崎駅の駅
員に引き渡したという。(2008/07/23-16:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2008072300594
578氏名黙秘:2008/07/23(水) 22:06:06 ID:???
勤務医:医師の大幅増員などを求め大規模な署名活動開始

医療崩壊を防ぐため医師の大幅増員などを求める署名活動を、病院の勤務医らが始めた。国が6月に打ち出した
大学医学部の定員増程度では、医師不足を解消できないという現場の強い危機感の表れといえそうだ。
579氏名黙秘:2008/07/23(水) 22:19:42 ID:???
【略歴】
 平成 9年 慶應義塾大学経済学部卒業
580氏名黙秘
婚外子に無条件で国籍=父が日本人、母が外国人−法務省案

 法務省は22日、日本人の父と外国人の母との子に条件なしで日本国籍を認める国籍法改正案の素案をまとめ、
民主党の「国籍法改正検討チーム」に提示した。生まれてから認知した子に日本国籍を付与する場合に必要な
両親の結婚要件を削除するほか、2003年1月にさかのぼって、救済する規定を付則に設けた。同省は8月下旬
にも召集される臨時国会に提出する方針だ。(2008/07/22-17:15)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200807/2008072200720&rel=y&g=soc