【裁判】賃貸マンションの契約更新料は消費者契約法違反か?→借り手の返還請求棄却-京都地裁
1 :
出世ウホφ ★:
賃貸更新料訴訟 借り手の返還請求棄却 京都地裁
賃貸住宅の契約更新時に支払いが義務づけられた「更新料」は消費者の利益を一方的に侵害し、
消費者契約法違反にあたるなどとして、京都市北区の男性会社員(53)が、入居したマンションの
貸主に更新料50万円の返還を求めた訴訟の判決が30日、京都地裁であった。
池田光宏裁判長は「更新料は賃料の前払いといえ、原告に損害や不利益を
もたらすものではない」として、借り手の請求を棄却した。借り手側は控訴する方針。
判決によると、会社員は00年8月、家賃を月額4万5000円とする契約で京都市左京区のマンションに入居した。
1年契約の更新時に10万円を支払う条項があり、01〜05年に5回、計50万円の更新料を支払った。
訴訟では、更新料の支払いを定めた賃貸契約が、消費者契約法10条で
「消費者の利益を一方的に害するものは無効」とする条項に該当するかどうかが争点となった。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0130/OSK200801300022.html >>2に続く
2 :
出世ウホφ ★:2008/01/30(水) 12:34:55 ID:???0
判決で池田裁判長は更新料について、更新後の契約期間の「賃料の補充(前払い)」や、
貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価などの性質を持っていると指摘。そのうえで、
今回の10万円の金額は、契約期間(1年)や、賃料(4万5000円)に照らし、
「ただちに相当性を欠くとまでいうことはできない」とした。
借り手側は訴訟で、貸主の有利な立場を背景に、借り手が支払いを押しつけられていると主張。
「契約で合意したとしても、消費者の利益を一方的に害する条項は守る必要はない」と訴えていた。
一方、貸主側は「更新料は賃料の補充」とし、対象の物件は家賃を低くしていると主張。
「短期間借りる人にメリットがある仕組みで、社会的に認められている。消費者の利益を害さない」と反論していた。
借り手側代理人の野々山宏弁護士は「不当な判決」と話し、貸主側代理人の
田中伸弁護士は「常識的な判決が下されたと思っている」と語った。
同様の訴訟では05年10月の東京地裁、06年8月の明石簡裁の
判決がいずれも更新料の徴収を有効と判断している。 (終)
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:36:20 ID:Z7aHDIFA0
また京都か
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:36:33 ID:cC4zp6i30
はあ?
ちぇっ。
勝つかと思ったのに。
こういうのに文句言う奴は、コンビニで買い物してもあとから
「スーパーのが安かった!差額返せ!」
って言いにいくの?
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:39:37 ID:BivgJPT/0
控訴だ!
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:40:17 ID:UaK01DIh0
京都はよくもめてますなぁ
URいけばいいじゃん
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:41:01 ID:nQ3X+Rnp0
借主が有利すぎて貸し手がいなくなったからいまの法律があるのに
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:41:04 ID:v9nGiJvN0
裁判官とかって圧倒的な信用力で資産運用してる人多いからねw
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:41:13 ID:Es+r2rft0
「賃料の前払い」なら、それこそ返ってこないとおかしいだろw
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:42:37 ID:K0Br762U0
貸し手の横暴だ!頑張れ控訴して。更新料なんて名目にしないで、家賃を相当額で
募集すればいいじゃん。高くなるから、契約する人いないか?更新料なんて姑息な
手で二重取りするな!!
いやいやwwこの件はこれで正しいだろ。
借主も言ってるけど一年ごとに更新料を貰う代わりに元々の家賃を低くしてるんだから。
京都市内のマンションで家賃四万五千円は結構安いなーと思ったよ。
借主の言い分を聞いて納得出来たけど。
更新料が年10万だから実質の家賃は一月五万五千円ぐらい…まぁ普通の金額だね。
北海道だけど更新料なんて聞いたことない。
これは仕方ないんじゃないか?
その分安い訳だし。
それも含めて家賃だろ。
周りもそうならそれで計算しないと。
それが嫌なら更新料のない家にしろと。
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:44:04 ID:Qs1BHmJv0
>>6 ビデオレンタルで「レンタル80円」の見出しにつられて店に入ってみたら
借りるときにカウンターで「返却時に手数料20円がかかります」って言われるようなもん。
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:44:14 ID:cC4zp6i30
>短期間借りる人にメリットがある仕組み
大家にとっては嫌な客なんじゃねーの?
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:44:59 ID:K0Br762U0
やり方が姑息だっていってるんだ。最初から相当の家賃にしておけば
選ぶ時に公平に選べるだろ。
要は、家賃のボーナス払いみたいなもん?
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:46:47 ID:plu5GNYm0
地域で取る取らないがあるのはおかしい!
裁判で決まっても
北海道で取ったら誰も入居者はいない!
>>17 いつまでも居座ってなかなか出て行かない方が厄介じゃね?
ばあちゃんのやってた下宿でも相当揉めたよ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:47:27 ID:1lEtI2Xj0
>>2 >短期間借りる人にメリットがある仕組み
アメリカでは普通は短期間借りると高くて長く住むと安くなるけどなw
短期間で出る人間には敷金をしっかり返してるのであればこの貸主の言い分は通ると思うがwww
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:48:29 ID:IghuP6Kk0
♪お父さん心配ないって 駅に近いしセキュリティしっかり 男の人は部屋に入れないから
た ぶ ん ね
ベックスベックス安心の お部屋探しは日商ベックス
↑このCMのありえないリズムの数え方を誰か解説してくれ
「○オパレスなら大丈夫」ってコピーで入居して涙目
>>15 それが当たり前に思ってると損をしてる気がしないか?
現状はそうかもしれんが、変な取り立て金が常識化し過ぎてないかな。
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:51:53 ID:zNpqDDxr0
賃貸契約するときに更新料があることを了承して契約しているのに
出ていくときに違法だ!なんだと騒ぐキチガイがいるのが京都。
>>16 違うよ。更新料などは契約時に伝えてあるものだから。
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:54:03 ID:p+TuymSlO
なにこの裁判官
富裕層目線の判断やめろ
弾劾裁判にかけんぞ クソッタレ
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:54:12 ID:zNpqDDxr0
そもそも更新料が嫌なら、更新料を取らない賃貸住宅に住めば良い。
それを裁判だなんだとゴネる契約者って朝鮮人そのもの。
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:55:00 ID:UaK01DIh0
京都は本当不動産トラブル多いよ
学生さんはよく騙されてます
たっけえな
ウチは2年で1月分だから良心的だな
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:56:29 ID:NFygSUgY0
ちゃんと重説読もうな。
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:57:59 ID:zNpqDDxr0
>>31 関東は2年で1ヶ月が多いな。
関西は1年で1ヶ月が多い。
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:58:39 ID:6ZekMTfc0
>「短期間借りる人にメリットがある仕組みで、
>社会的に認められている。消費者の利益を害さない」
社会常識でいえば、長期間利用してくれる客を優遇するのが普通だろ。
短期間しか借りない客を優遇する意味がどこにあるんだ?
引越しの手間がかかるのをいいことに、足元見てるだけじゃないのか?
家賃月額4万5000円ってのが安すぎ
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:59:55 ID:AneFNPvf0
>>31 埼玉だけど同じ
45000円の家賃で1年ごとに10万よこせとは!
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:00:40 ID:Ltt0Qgqo0
>>22 それは微妙。
月契約よりは年契約の方が単価は安くなるが、米国の賃貸は毎年値上げするのがデフォなんだよ。
在米だけど、毎年値上げされてかなわん・・・。
交渉で多少は上げ幅は圧縮されるけどね。
>>33 関東・関西というより、東京・京都では?
他の地域でそんな慣習見たことない
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:02:00 ID:6B74l7Hd0
「賃料の前払い」は分かるが
「貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価」は意味が分からん
誰か説明してくれ
契約は双方の合意によってのみ成り立つのが商法や民法の原則なんだから、拒絶する権利を放棄する=契約に合意してることだろw
なのになんで一方が金払わないといけないんだ?借り手も拒絶する権利を放棄してんだから、金くれよw
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:02:43 ID:2rzexOqt0
どういうこと?裁判所は判断したかうないのかな?
更新料だけは払わないで家賃だけ払えつtづければいいじゃん
更新料ってなんで借り主が払わなきゃならんのだろ
また、借りて住んであげるんだから
大家が「また2年よろしくお願いします」って逆に1ヶ月分サービスしろや
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:05:30 ID:efqnFvxR0
うーん控訴してくれー 更新したばかりだがどうにも納得出来ない
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:06:17 ID:JT6Oosor0
うちも家貸してるけど 嫌なら最初から借りなきゃ良いんだ。
物買って使った後 いくらかお金返せと言ってるのと同じだ。
俺も
>貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価
が理解不能で悩んでたとこ
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:06:44 ID:Yr+SfzBI0
大阪でさえ更新料なんてない。京都くらいじゃないの?
裁判官も、自分の出世に響くから、今までの判例どうりにしたんだろ。
誰が考えてもおかしな悪しき慣習にメスを入れなかったこの裁判官は、
結局自分の保身しか考えてなかったということか。所詮公務員。
裁判員制度になったらどのみち葬り去られる慣習。世論の流れは廃止の方向にいってる。
安い家賃で客を惹きつけて長く住む客だと、もっとよこせなんて、卑怯で、
家主に一方的に有利な判決。京都のイメージ悪くなる。
>>40 契約自由の原則を適用すると貸主が圧倒的に有利な立場になるということで
例外として借主有利な特別法が作ってある
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:07:09 ID:la7sdV9c0
更新料てなんやねん
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:07:35 ID:8VBEsJ330
>>36 自分の意思で借り、契約内容も承認してるのに
自動現金支払機 ってどういう発想だよ?w
あと礼金もな
確かこんな制度有るの日本だけだったと思う。
「今回は貸してくれてありがとうございます。」ってなんで借り主が
大家にサービスしなきゃならんのよ
大家が「借りてくれてありがとうございます。これ引越し祝いです。」って
金包めよ。
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:09:01 ID:cC4zp6i30
敷金、礼金、更新料、設備利用費、クリーニング、鍵交換・・・
OP多過ぎ
取れるものは何でも取れ、っていうことなんだろうな
地方に道路つくるのやめようよ。
みんなバスと鉄道でいいじゃん。
したら、駅前の商店街とかも復活するから
地域経済が再生するんじゃないか?
みんな車に乗るようになったから、地方がダメになったんじゃないか?
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:05 ID:BTcYJYEh0
>>42 まったく同感。
いつか全額払い戻し裁判してやる
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:11 ID:la7sdV9c0
もう立地悪いところは今まで通りには行かないだろうな
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:16 ID:+6mSHRW0O
公営住宅バンバン建てろ
56 :
卍:2008/01/30(水) 13:10:17 ID:dHY4tk+b0
>50
礼金0の物件を借りれば良いだけだろ?
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:23 ID:RIjNInGq0
家賃なら香辛料なくして家賃に入れろよ
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:23 ID:uZDr//MNO
>>44 馬鹿乙
物を買った後2年毎に売り主が金をせびっているようなものだ
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:10:28 ID:ftZV/rBtO
更新料は40年近く続いてる歴史がある、とか貸し主側が主張してたけど、
たった40年じゃねーか、それ以前は取ってない歴史のが長いだろ。
全ての元凶は、旧借家法。
借主の権利だけを保護した結果、
賃料の適正な引き上げすらできなくなったので、貸主が自衛手段としてはじめたんだよ。
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:04 ID:8wYbUI3K0
大家ってのは貸してやってるんだ
借りてもらってるんじゃねぇ
嫌なら出て行け
代わりはいくらでもいるんだ
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:08 ID:h26n9bAeO
京都は住みにくいねぇ
住む人減ったら京都にしても損やと思うねんけどなぁ(。・д・)。
契約自由の原則を裁判所が優先したってことでしょ
ただ不動産業界の談合体質がある気もするなぁ
競争がない。
どこかが内は更新料とりませんっていいだしてもいいはずなんだが
とりあえず最高裁までいってほしいね
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:15 ID:K3nVDDxh0
不動産収入のある人って
更新料って普通に売上になるの?
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:30 ID:AbWWQ6V10
1年で10万はちょっとべらぼうだな
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:37 ID:Flfe0E1k0
ヒント:地上げ
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:12:10 ID:WI4PeUTQ0
>>24 レオネット難民多いよな
アフォが絶えず規制呼ぶからまともに2ちゃんできないらしいよ
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:12:36 ID:xIFf/Uzl0
いまだに貸してやってる発想かよ
裁判長死ね
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:14:20 ID:8VBEsJ330
>貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価
って貸主が「更新しないから契約終了します→退去してください」
と言っても住んでる人が納得しなければ合法的に住み続けられる
し、「実質貸主からの契約解除は不可能だから」なんじゃないの?
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:14:35 ID:3kF88c/YO
まともな大人が持ち家も持たない知障のくせに部屋貸してほしいんだったらつべこべ言うな
貧乏人はだまって小さくなってろって
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:15:08 ID:la7sdV9c0
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:15:14 ID:1QIBoH8F0
>>51 大学の連れが引っ越ししようとしてたが、+消毒と抗菌剤やるから10kヨコセとか言われてた。
ちなみに東京。
俺が出てって問いつめたら、任意だけど特許取ってるからとか、みんなやってるとかほざいてるし。
任意って一言も言ってないだろお前?と
不動産屋なんて信用するなっていう好例だと思ったわ。
今、更新料がないマンションだくさんあるだろ。
契約前に交渉すれば新築でなければ家賃とかガンガンさがるじゃん。
努力しないから損するんだよw
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:17:55 ID:vqCwtuxY0
礼金は住宅難の時代に、大家に賄賂として贈っていたものが
定着しただけという説がある
関西の敷き引きの慣行にしてもそうだけど、
不動産は不条理なカネのやりとりがちょっと多くないかい
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:17:57 ID:qJ9+0eie0
>>73 交渉ってもう少し安くならないんですか、とかで家賃下がるもんなのか?w
大手賃貸会社とかは無理じゃね
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:18:22 ID:8VBEsJ330
>>58 更新料について同意してるのに
せびる とか言ってるおまえが可笑しいw
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:18:33 ID:h26n9bAeO
とりあえず京都の皆さん大阪に住んでください
(∩゚∀゚)∩
これから大阪も変わります。よくなります!
だから更新料のない大阪に住んで京都を空き家だらけにしませう!
京都不動産業界を反省させましょう
2年に1回10万払ってたら10年で50万ですよ!
50万あったら何ができますか?
昔は、そのまま家賃踏み倒し、居座って横取りする鮮人が多かったから
その名残だよ
更新料というものがなくなったら、単に家賃が4万5千円から5万円になるだけと違うか。
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:19:51 ID:wlzX2SHv0
1年に一回10万ってたっかいな
訴える気持ちも分かるわ
普通どこもそんなにとってんの??
うちは2年に一回0.2ヶ月分なんだが・・・
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:20:34 ID:DjlSd1Rt0
>>74 何が不合理なもんかい。
こちとら慈善事業でやってんじゃねーんだよ!って言われちゃうよ。
アンタみたいにまともに家賃を支払って大人しくマナーを守って住んでくれる人ばかりじゃないからね。
見ず知らずの人に不動産を貸すんだからそれくらいはアリでしょ。
むしろ礼金ゼロとかの物件はそういう連中が集まるマンションだから環境悪いよ。
>>50 >確かこんな制度有るの日本だけだったと思う。
借地借家法みたいな法で借り手を保護してるのは日本ぐらい
欧米じゃあ契約期間が終了して、貸し手が「○月△日までに退去するように」って通告すれば即契約終了
借り手が‘借り手の権利‘なんてのを振りかざして居座ろうものなら即裁判所が強制執行をかけるけどな
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:20:38 ID:xIFf/Uzl0
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:20:50 ID:ZmIfcQtP0
>>77 う〜ん・・・変わってから住むことにするよ
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:21:32 ID:8VBEsJ330
>>75 客が多い1〜4月頃は家賃下がらないかも。
でも下げろと言うのは自由だし実際下がることも
ある。
86 :
こんぺいとう ◆pWevIavO/Q :2008/01/30(水) 13:21:52 ID:ZOJlk9eqO
そもそも更新は借り主の権利だからな
それを地裁は家賃の一部としてまとめたのか、苦しいな
色々突っ込み所がある
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:21:55 ID:Yr+SfzBI0
私も家主の端くれだが、昔と違って今は保証金が抑えられてるし、人が出入り
するたびに内装をやり代え、広告を打ち業者に仲介料を支払う。次の客が
つくまで家賃は入らないので、長く住んでもらった方がありがたい。
この裁判で借りる側は更新料をとる家主かどうかに注意をするようになる。
更新料とらない家主であれば物件に対してイメージアップになるだろう。
いつまでも、悪い慣習にあぐらをかいてる様子は既得権益にしがみつく糞役人と
ダブる。
長年すんでりゃ家だって経年劣化でボロくなってくるのに、なんで余計に金払わないといかんのかとも思う
>>75 下がるのは下がる。
埋まらないから下げてでも埋めたい
結果
そういう質の人が集まる。
逆に下がらない物件の方が安心
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:22:50 ID:vqCwtuxY0
>>81 それを担保するのは敷金と連帯保証人でしょ
こちとら慈善事業で住んでるんじゃないんだよ
お互いの取引だからね。お互いの利害の調整を
したいところじゃん。片一方が相手方を一方的に
収奪するのは合理的とは言えないよ
俺の家は、立替のとき更新料なしで貸してたヤツに
ゴネられてこれまで受け取り賃料より数倍高い立退き料せびられたな
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:24:17 ID:DjlSd1Rt0
>>87 京都は学生とチョソの街だから長く住むって事は少ないんじゃないか?
短期で絞ろうって発想じゃね?
短期賃貸に有利ってそもそも問題ありだよな
まぁ世間知らずの学生が多い街だからこそ通用してる商慣習なんだろうけど
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:25:45 ID:qJ9+0eie0
>>85>>89 そろそろ引っ越そうかと思ってたから参考にするよ
確かに今すんでる所はちょい高いけど、治安もいいし買い物も便利なんだよなあ
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:25:48 ID:xIFf/Uzl0
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:26:13 ID:NKTeHm6T0
>>76 アホかw
同意しかねるから訴訟になってるんだろうがw
97 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:27:02 ID:j+fHzzGt0
これは当たり前すぎる判決だろ
さっさと借地借家法も改正すべき
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:27:09 ID:mmayx10x0
家賃を月額4万5000円なのに1年契約の更新時に10万円を支払うの?
京都人ってバカ?
99 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:27:11 ID:DjlSd1Rt0
>>90 嫌なら借りなきゃいいと思うよ。
別に強制されてないでしょ。
どうぞ敷金礼金ゼロ物件にって感じじゃね?
その代わり払うものを払わない人たちが住むマンションに入居するわけだけどね。
支払能力のある人を振り分けるにはやっぱり敷引きが一番かな。
>>75 これだけ空き部屋多いと絶対さがるw
とりあえず、家賃、敷金全部交渉汁!
物件管理してる不動産屋に直接いくと効果大。
エイブ○なんかの大手は使えない。ただの仲介業者だからw
夜逃げ、居座り
がしょっちゅうあるからね。保険かけておかないと。
更新料も払えない状況の人は出ていってください、ってことさ。マジ。
更新料は事前にわかっていることであって、それを計画的に貯金してもおけない
人は住んでくれるな。
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:28:26 ID:KZatJHJv0
京都地裁はなんかおかしいぞ
> 貸主の有利な立場を背景に、借り手が支払いを押しつけられていると主張。
> 「契約で合意したとしても、消費者の利益を一方的に害する条項は守る必要はない」と訴えていた。
どうせ最初からこの手で契約を反故にできると踏んでたんだろ。
で、実はこういうのがあってね、一方的に取り立てはできないんですよっつって払わないつもりでいたから、
更新料の条項がある契約もそのまま契約したとかじゃね?
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:29:24 ID:8VBEsJ330
家賃半年滞納されても合法的に追い出すには
裁判費用・弁護士費用で約80万以上はかかるし
手間も時間もかかる・・
ある程度まともな人に借りてほしいよね。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:30:10 ID:HiPBArTC0
大手の賃貸マンションはどうなってるの? 京都では。
>>96 訴訟は馬鹿でもおこせるし、訴えでた方=正義 だなんてことは夢物語。
裁判をおこすほどだから、この人は正しい とか思い込むの?
それじゃ朝鮮慰安婦と同じじゃん。
家賃を低くする代わりに、単年度で更新料をつけたんだョ
だから更新料コミで総額家賃相当とした
>>1 >更新料は賃料の前払い
敷金は、保証金相当で債務
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:31:04 ID:DjlSd1Rt0
>>100 エイブルって自主管理物件しか仲介しないシステムじゃなかったっけ?
だから物件数が少なくて選べないんでしょ?
直接行っても無駄だよ。
むしろ力のある仲介の方が交渉してもらえるかもね。
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:32:30 ID:fNf3JLznO
この裁判、期待してたのに…
うちは2年ごとに家賃1.5ヶ月分が更新料となってるから更新月は30万近い出費
引っ越ししたいけど、敷金礼金・仲介手数料・保険・クリーニングで50万近くかかるし
敷金0礼金0物件はボロ(仲介手数料・保険・クリーニングは取られるから実際は3ヶ月分は初期費用かかるし)
ところで、更新料って途中で引っ越しした場合返ってくるの?
前回の更新が半年前。残り1年分だけでも戻ってくるなら安いところに引っ越ししたい
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:32:42 ID:8VBEsJ330
>>96 お前、契約をなんだと思っているの?w
それでもゴネるなら「裁判で勝訴の判決」を
取ってきてね。費用倒れになるけどなw
社宅契約で名前が通ってる会社。
枠がこれだけしかないので敷金は○○で家賃は●●でお願いします。ってのはかなり下がる。
キモイ奴でフリーターなら下がる可能性低しw
>>104 夜逃げされても置いていかれた家財道具をこちとらがちゃんと「保管」しておくしな。
その保管料、処分料払ってくれよ!
>>108 力のある仲介ってw
どこの田舎にすんでんだよっっw
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:33:24 ID:xIFf/Uzl0
レンタル業者が威張ってどうする
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:34:11 ID:oDg/OCblO
大阪や京都って家賃以外に色々取られるよな
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:34:35 ID:gNJ/e3Ce0
ホッとしたよ
香辛料がなくなったら料理が不味くなるじゃないか!
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:35:17 ID:YhQ4Qyln0
最初から支払い拒否しろって話ですわ
それで退去せまられた時点で訴訟するならしとくべき
まあ、自分から金を持っていくヤツはみんな敵
っつう感覚の人って実際いるからなあ。
こういう人が金が貯まるかっつうとそうでもなかったりする。
なぜかギャンブルには湯水のように金を使ったりする。
>>108 確かに。
よほどの経歴と好感度、交渉力がなければ怖がられるだけ
下手したら警察呼ばれる
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:36:27 ID:Im+j/sut0
単純に更新料分割して家賃に加えりゃいいのに
3月いっぱいで引っ越しするやつから貰え無いじゃん
前払いなら最後の月はタダだろ
それとも月額の数%だけを前払いする必然性が両契約側にあるの?
123 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:36:30 ID:DjlSd1Rt0
>>115 大阪も今は単身者用マンションはたとえ新築でも敷金礼金ゼロじゃないと客が入らない状態らしいけどね。
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:36:31 ID:Yr+SfzBI0
>>91 更新料云々は関係ないでしょ。家主の勝手で、住んでる人間に立ち退き迫ったら、立ち退き料
要求されてもしかたない。
>>109 京都なら市営とかたくさんあるやん いつもチェックしなされ
まぁ住んでる奴らは問題ある地区もあるだろうし
URとう手もある。
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:38:42 ID:8VBEsJ330
>>122 家賃踏み倒しても、最低6ヶ月以上は無家賃でいさせなきゃならないからね
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:40:01 ID:QNK9ZRRB0
消費者契約法10条みたいな、
「消費者の利益を一方的に害する」かどうかの判断を裁判所に丸投げした
規定が存在すること自体が問題で、
このような規定は訴訟リスクを恐れて経済活動を停滞させる可能性があり、
今すぐ削除すべき。
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:40:23 ID:xIFf/Uzl0
更新料は1日でも住んだら返さんよ
130 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:41:01 ID:0HcoMTAV0
法定更新があるんだから更新料なんて払わなくていいよ
裁判官氏ね
>>124 家賃2万で住んでない 別に家持ってるやつ
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:42:19 ID:uZDr//MNO
>>110 消費者契約法知ってる?
事業者が一方的に有利な特約は無効になるがこれは一般的な契約に対する特則
大体今回もしくは上告審で更新料についての判断がわかるんだから今更提訴なんざするかよ
馬鹿じゃねえの?
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:42:57 ID:j+fHzzGt0
>>130 そんな理屈は契約の際に主張してください
嫌なら契約しないでください
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:43:02 ID:QNK9ZRRB0
>>130 更新料だけを別途請求する訴訟を家主が起こせば、借主は負けます。
下級審の判例がいくつも出ています。
敷金は全額返してもらえるのが当たり前ですよ!
いちゃもんつけられても、”通常の生活における経年劣化です”の一言でOK。
あと、喫煙によるヤニも通常の生活の一つなので喫煙したとしても小さくなる事はないです。
まあ、落書きとか、壁紙を破いたとかであれば実費を払いましょう…。
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:45:04 ID:XdEd6eY7O
去年このスレが立った時に宅建持っていて、ギャアギャア騒いで奴出てこいよ。
絶対に借主勝つとか言ってたよな?
バカじゃねーの?
さっさと死ねよ糞が
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:45:27 ID:h26n9bAeO
原告弁護団は署名活動汁!
裁判所を頭冷やすだろ
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:46:37 ID:j+fHzzGt0
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:46:39 ID:DjlSd1Rt0
>>135 いや、タバコのヤニはアウトだと何かの本で読んだよ。
冷蔵庫やテレビの裏の焼けはOKらしい。
ちなみに30年間香辛料なしだった
自宅の一部そいつ学生のとき貸しててそのまま
老巧化で立替にゴネて引越し費用、別部屋1年分しはらって
さらに要求どうり支払った
京都の更新料、1年で2ヶ月分の所も結構あるぞ
都市規模を鑑みると京都はやっぱり割高感はあるなぁ
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:48:45 ID:xIFf/Uzl0
家賃収入で食ってる香具師が癌になって死にますように
さらに麻酔の無い時代に生まれ変わってまた癌になりますように
>>140 ヤニについては両方のケースを経験したよ。
まあこの辺は家主次第ってことなのかね。
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:51:10 ID:6B74l7Hd0
>>81 それはデポジットで何か月分か保証金取っておけば済む話だと思うが
そこからきちんと明細だして破損とかを引いて返還すればいい
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:51:26 ID:QNK9ZRRB0
>>135 室内の汚損についての損害賠償額を敷金から差し引くには、
その汚損について借主に損害賠償義務があることを「貸主」が立証する
必要があります。
ですから、立証できなければ、堂々と敷金の返還を求めて、提訴すれば
良いだけです。
尚、よく明渡の際の室内を確認するため立会いを求める借主がいますが、
立ち会わない方が家主は汚損の立証が困難になります(借主が入居中の
ときの汚損であるとは言い切れなくなるから)ので、
立会いを求める借主はバカです。
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:51:59 ID:j+fHzzGt0
>>140 本当は新聞紙を貼るとかしてほしいんだけどねえ>裏焼け
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:54:18 ID:6B74l7Hd0
>>147 今、借りてるとこは、入居する時に何十枚も破損箇所の写真と場所の入った書類を渡されたよw
「これが今、確認できてる傷です」ってwww
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:54:34 ID:uZDr//MNO
>>136 一年も前の話を持ち出して何ギャアギャア言ってるのwww
死ねよ基地外wwwww
>更新料は賃料の前払い
工エェ(´д`)ェエ工
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:54:38 ID:8VBEsJ330
>>132 それ分かってるなら せびる とか言ってないで
素直に払えばいい。
いつまでゴネてんだよw
話にならねえよこの馬鹿(嘲笑w)
>>148 自分で買ったマンションだと傷とか汚れに異常に神経質なくせに、
賃貸だとその辺全然かまわない人が多いね。
まあ当たり前っちゃ当たり前だけど。
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:55:24 ID:Yr+SfzBI0
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:55:51 ID:j+fHzzGt0
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <
>>150涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
どうせ最高裁まで行くだろ、まだわからんよ
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:57:36 ID:MEtUZRVt0
2カ月分前払いってだけでしょ?
>短期間借りる人にメリットがある仕組み
いや、無いだろ(・ω・)
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:57:59 ID:h26n9bAeO
>>135 契約書に
「敷金礼金の20万の内15万は返還しません」って書いてるんだけど…
契約時にこういう事かかれたら無理だよね
>>151 >更新料は賃料の前払い
そういう判断だよ
普通裁判所は
借りる時、契約する前にゴネろよ・・・。 同意して契約して支払った後にゴネるってなんだ?
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:59:32 ID:QNK9ZRRB0
>>149 明渡ってのは、出て行くとき(退居するとき)を指す言葉なんですが・・・・
163 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:59:47 ID:j+fHzzGt0
>>153 それが当たり前なのが困る
そもそも毎月きちんと賃料を払ってきれいに使ってくれる借主ばかりなら
更新料も礼金も敷金も要らないんだけどねえ
そのへんがお互い様になっちゃってるんだなあ
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:00:22 ID:la7sdV9c0
福岡に4年間同じ物件に住んでたけど敷金全部返してくれたな
ビックリしたわ
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:01:07 ID:h26n9bAeO
>>140 よほどのヘビースモーカーじゃなかったら
セーフってTVでやってたが…
まぁ気に食わないって人は簡易裁判所に訴えるべきだな
即決裁判やってくれるし費用もそんなにかからん
>>154 いや普通に多いんだよ
この手は
いくつも事例ある
だから、裁判所もそういう判断なんだよ
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:01:22 ID:QNK9ZRRB0
>>160 正確には、更新料・礼金は
「賃料の一部前払いで、解約時に返還を要しない性質の金員」
更新料はしかたないと思ってるが、手数料半月分は納得がいかん。
それ更新料に含まれるもんちゃうんかい。
なんでゴミみたいな手数に金払うんじゃボケ
>>164 それが普通だべ
扉を壊したとか壁に穴が空いたとか意外なら。
>>149 ってことは、同じような傷をつけても大丈夫ってことじゃんw
修理せずにあなたに貸したってことだから。
要するに敷金礼金で儲けるマンションってことだろ
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:04:07 ID:Yr+SfzBI0
これで京都のイメージが悪くなり、学生が東京に流れたら、家主は責任とれよ。
まぁ、酷い人いるよね、、、本気で壁に穴あけるんだよね。
窓ガラス割って、サッシまで歪ませて、、それで
「敷金全額返せ!」だw
>>160 >更新料は賃料の前払い
>短期間借りる人にメリットがある仕組み
この両方が矛盾しないなら、
契約解除時に更新料の一部が、
均等割りよりも多めに返却されるって事なのかね。
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:05:33 ID:eImzGcjv0
未払いでも簡単に追い出せないほど借主は過剰に保護されてんだから、
更新料程度でわめくなっつーの。金払えなきゃ出て行けばいい。
敷金の一部を償却だとかぬかして返さないのはどうかと思うが。
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:06:04 ID:YhQ4Qyln0
手数料は実費プラス時給分の650円でいいよ
>>153 うちは逆だ。
賃貸だからとカレンダーも貼れない…。
それでも子供は落書きしちゃうんだけどな。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:06:38 ID:wxALxg+T0
大家にとって、契約前の篩いは必須。
馬鹿な仲介担当・勘違い入居希望者は少なくない。
無論、大馬鹿者の大家が未だに多いのも問題。
>>176 未払いへは保証人や保証協会(だっけ?)な制度があるじゃん。
182 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:07:43 ID:j+fHzzGt0
>>173 そういうのもいるし、一方で家主の中には敷金礼金で不当に儲けようとするのもいる。
そういう一部の糞借主&貸主が賃貸住宅市場を悪化させ、弁護士の資金源になってるんだなwww
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:09:13 ID:xIFf/Uzl0
裁判官が京都を内心ではバカにしきってる
東京ならこんなデタラメ判決は出せん
そもそもこんな法外な更新料取る家主はいないよ
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:09:20 ID:Yr+SfzBI0
大阪でさえ更新料なんてない。京都くらいじゃないの?
裁判官も、自分の出世に響くから、今までの判例どうりにしたんだろ。
誰が考えてもおかしな悪しき慣習にメスを入れなかったこの裁判官は、
結局自分の保身しか考えてなかったということか。所詮公務員。
裁判員制度になったらどのみち葬り去られる慣習。世論の流れは廃止の方向にいってる。
安い家賃で客を惹きつけて長く住む客だと、もっとよこせなんて、卑怯で、
家主に一方的に有利な判決。京都のイメージ悪くなる。
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:01 ID:3kF88c/YO
持ち家もない乞食同然の人なんて橋の下でも住んでほしいくらいですね
こっちがすべてそろえて雨風しのげるようにしてやってんだから
つべこべいうなよな
大家 >> > > > > 賃借人
ってことを忘れるな!
あとうちの箱入り娘にちょっかいだすなよ 乞食
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:15 ID:hozO/bQ40
>家賃45000円で1年契約の更新時に10万円
更新料と称してお金を取るのは悪習だしセコイ。
同じ金額なら更新料なしで家賃53000円の方が良心的。
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:20 ID:VMNY78Hs0
礼金、解約引き、更新料は日本のオカシナ商慣習だと以前から言われ続けていた
一般の不動産屋も内心そう思ってるが口に出して言わない
法律で理屈こねてるだけ
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:25 ID:AneFNPvf0
>>87と言うか敷金保証人も真っ黒だけどな
ドス黒くて業界人以外は皆非難してるけど廃止される兆しも無い
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:51 ID:xlucjMWt0
零細大家として、嬉しい判断だ。
大阪はしらんけど、関東は普通に更新料あるよな('A`)2年毎程度の
191 :
こんぺいとう ◆pWevIavO/Q :2008/01/30(水) 14:11:17 ID:ZOJlk9eqO
更新自体何もしなくても黙示の更新で成立する
それに賃料の補充として要求され拒否しても解除権は行使されない
つまり死んでも更新料は払うなという結論に至る
192 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:11:34 ID:Yr+SfzBI0
>>185 その乞食から金をもらってる乞食以下の蛆虫だろ、お前は。
>>178 お宅みたいな人ばかりじゃないからねぇ。
つまりお前らの立場で言えば
会社勤めして月々の給料貰って10年経って辞めるときに退職金貰う、
その総額がその会社から得るお前らの収入なわけだが後になって
「退職金やめ!」っていわれたら怒るだろ。
最初の契約で決めたことはお互い守るのが常識。
あ、お前ら仕事してねーからわからんかww
更新契約あるのに何も言ってこなかったら
値下げ交渉のチャンスでもある。
マンションで火事が起きたら結構出て行くからその時なんか狙い目
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:13:56 ID:AneFNPvf0
>>185持ち家だけどアパートなんて高給住宅は借りれません
ついでに言うと昨今有名なネカフェ難民の保証人になる人間など誰が居る
コネがないと家すら借りれない日本は異常過ぎ
197 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:14:07 ID:q/HnL2Fx0
>>178 画鋲程度なら大丈夫、畳の日焼けと同じ扱いで壁紙修繕の請求はされない
されたら違法
そんなわけでどんどん貼りまくれ
>>194 いや、先払いだから。
入社と同時にボーナス払うようなもの。
199 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:14:34 ID:Yr+SfzBI0
>>191 >更新自体何もしなくても黙示の更新で成立する
>それに賃料の補充として要求され拒否しても解除権は行使されない
>つまり死んでも更新料は払うなという結論に至る
ありがとう。やってみるよ。
>>190 でも関東は安いよね?
一ヶ月分とか。
俺が前借りてたとこなんか15kだったよ。
それも不動産屋の手数料で、家主に行ったのは0。
これは特殊なんだろうけど。
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:15:45 ID:VmKKzbg30
>>187 おかしな商慣習があるのはおかしな借主保護があるから。
滞納即退去なら余分なコストはいらなくなる。
現状は過保護な法律のせいで優良借主が不良借主の分まで負担するシステムになってるね。
203 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:16:38 ID:h26n9bAeO
>>179 だよね?
やっぱり貸主>>借主っていう力関係はあるよ
事務所いったら契約書が元から印刷されてんだから
んで宅建の奴がでてきてサラーッって説明して終わりって感じ
>>194 「退職金やめ!」っていわれたら怒るだろ。
最初の契約で決めたことはお互い守るのが常識。
怒ろうが何しようが、実際に払わんのだがw あんまり空しいこと
言うのやめてくれ。
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:18:02 ID:Yr+SfzBI0
たばこのヤニでも、家具のけたあと壁紙が色が違うとかでも、どうせ貼りかえる
から同じ。
>>200 知らんけど、不動産屋の取り分な空気はあるな。
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:18:34 ID:q/HnL2Fx0
>>203 そんなアホ契約書なら簡単
手間も費用も殆どかからない少額訴訟一発で敷金戻ってくるよ〜詳しくはググってごらん
>>201 借り主保護の手厚い国は家賃が高く、
そうでない国は物件が多く家賃も安い
と何かの本に書いてあったな。
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:19:25 ID:xhT4VDVb0
入学金の判例もあるので消費者契約法に
期待していたんだけどなぁ・・・
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:19:49 ID:wxALxg+T0
京都って事は、敷金問題研究会が関与してるのか?
以前は少しマトモだったが、近年は電波に近い。
どっかに取り込まれつつあるのかねぇ。不憫でならん。
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:20:33 ID:rce7RMCx0
礼金については、判決がでているのだろうか。
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:20:42 ID:oQR+P9mZ0
>更新料を貰う代わりに元々の家賃を低くしてる
ってなことはない。家主がボッタクリたいだけ。
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:20:43 ID:guG1/kjP0
>>75 ちょっとくらいは負けてもらえるよ
俺はエイブルを通してマンションを借りた。
家賃が 85,000 だったけど、切りがいい 80,000 にしてってたのんだら簡単に OK だった
調子に乗って出窓にカーテンレールをつけてって頼んだらそれもやってくれた
頼んで見るものだね
もっとも、そうしてくれるんなら契約をするって話したんだけどさ
214 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:20:50 ID:Hc7vVsaLO
京都の更新料の高さは異常。
普通に20万とか取られる。
>>186 >家賃45000円で1年契約の更新時に10万円
>更新料と称してお金を取るのは悪習だしセコイ。
>同じ金額なら更新料なしで家賃53000円の方が良心的。
もうすでに騙されてる。
家賃45000円で1年契約の更新時に10万円なら
家賃onlyなら57000くらいでトントンくらいじゃないか。
皆が皆、更新時期に引っ越さないし。
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:22:39 ID:DjlSd1Rt0
>>213 その代わり消毒代とか清掃費とか引越し業者は指定とかいろいろあったんじゃない?
賃貸不動産板のエイブルスレを見ると儲けをとる部分が面白いなとw
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:22:43 ID:ufJiJVPH0
>>203 突っ込めばびっくりするよ
表情は何もないそぶりしてるけど
「何もおこるなー」と思いながら逃げるように説明してる
まあ、文句あったら後から小額裁判なんかすればいいからね
敷金とか納得した振りして後からでもどうにでもなる
契約書に判をおしたから云々は、結婚指輪は給料の3ヵ月分なみの業界ルール
法律に無知な客を、大弁護集団がついた大企業が押さえ込もうとするのを止めさせる法律を日本にも早く導入してくれ
219 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:24:17 ID:VmKKzbg30
>>208 不良借主の滞納や引き払い金分を優良借主が負担するシステムになってるからね。
まあ、仕事首になってもいきなり出て行く必要が無いほうがいいって考え方だから
相互扶助といえないこともないけど。
220 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:25:12 ID:Yr+SfzBI0
>>214 絶対おかしい。改めるべき。それと、敷金、礼金、手数料、保証金、その他
いろいろあるがややこしい。全国一律にすべき。
この裁判、最高裁までいってほしい。
222 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:26:27 ID:xIFf/Uzl0
入場料はらって映画館入って自己都合で途中で出るからカネ返せってなんだよ
とか書くアホがそろそろ…
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:26:34 ID:guG1/kjP0
>>216 そういえば消毒は入れるのが前提だったな
鍵の付け替えも自費だったし
引っ越し業者については必要ないと拒否した
まー消毒と鍵についてはしないと不安だから仕方がないさ
と、必死に自分で自分を説得している orz
数年間京都に住んだけど、敷2礼2当たり前で更新料に保証金と
家賃10万の部屋に住もうものなら初期費用だけで100万近くかかる。
家賃自体は安いんだが、あれやこれやで総額は高くなる。
レオパレスはボッタクリだしなぁ。
仕事のため1か月利用で申込みしたら抗菌施工(本来はオプション扱い)サービスが半ば強制。
オプションなのだから付ける必要ないでしょ?って言ったら、
じゃあお客様の方で抗菌施工してその証明書を出してくださいだと。
揉めに揉めて結局、抗菌施工なしで利用できたけど
疑問に思わなかったり、支店で反論出来ない利用者はおとなしく支払っているんだろうね。
部屋を使っている時は床にビニールシート置いて厳重に使ったよw
損傷箇所報告書も欄に書ききれないぐらいに書いたし。
もちろん過剰な金儲けに走らないまともな大家もいるけど、目立つんだよね、金儲け大家が。
鍵交換代ぐらい家賃収入から負担せよと。(本来は大家負担)
レンタカー借りてタイヤが磨耗したからタイヤ代出せっていうのと一緒でしょ。あほらし。
不動産は生活の基本なのに不動産屋のレベル低いしおかしな慣習が蔓延しててひどいな。
さっさと、
礼金、更新料は廃止し家賃に統一する。
敷金は借主が壁壊したりとか変なことしなきゃ全額返還。(これは最近あたりまえになりつつあるが)
貸し手は事前に、例えばアパートなら44ヶ月前、一軒家なら8ヶ月前とかに、通告すれば借り手の意志にかかわらず立ち退きさせられる。
っていう法律作れ。
あと不動産屋の仲介手数料が家賃1月分っておおすぎじゃないか。
ちょっとやって7〜8万とかどんだけ〜。
>>221 借りなきゃいいだけだろ。契約書見ないのか?
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:27:56 ID:oQR+P9mZ0
>京都の貸主は、えげつないよね
あと京都の管理会社(不動産会社)はDQNが多い。
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:28:04 ID:stdnUe1u0
俺は最初の契約で更新料のことは一切取り交わしてないから
一回も払ってないな。そもそも請求もされないし。
ということで今のところに6年くらい住んじまってる。
引越しして2年ごとに更新料とられるなんて馬鹿らしすぎる
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:29:09 ID:Yr+SfzBI0
ひょっとして、エイブルが更新料を家主に渡さず、自分でとってるってことかな。
>>225 不動産に限らんけど、世の中パーセンテイジで手数料をぼってるよな。
>>225 今の日本の法律では、
>礼金、更新料は廃止し家賃に統一
したらそのまま1〜2年くらい不払いで居座りが常識になるだろうね
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:31:08 ID:HivM7znfO
貧乏人は家賃を滞納して踏み倒しとかするから前払いにしてんだろ
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:31:13 ID:VmKKzbg30
>>221 不良家主っていうのがどういうものかわからんが?
>>226 契約書には何でも細かく書いてあるわけではないよ。更新料が書いてい
ないのに、慣習だといって請求してくる家主もいる。
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:31:52 ID:tzcRM9GI0
京都も最近は敷礼じゃなく保証金のとこ増えたけど、
保証金もフツーに高いよな
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:31:58 ID:0wzTP5cd0
更新手数料と称して、更新料以外に手数料取るようなぼったくり大家&管理会社もあるから
物件選ぶときは注意しな!!
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:32:45 ID:I4ylhiCT0
一方、公務員は、契約更新料どころか礼金・敷金・仲介手数料すべて0円で激安物件を借りることができるのであった。
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:34:01 ID:h26n9bAeO
一回試算してほしいね
"更新料有りの場合"と"更新料なしの場合"の京都全体の経済効果
更新料有りの場合→
→現居住者の月々の家賃+現居住者の消費効果+現居住者の府税+"更新料"
更新料なしの場合→
→現居住者の月々の家賃++現居住者の消費効果+現居住者の府税
プラス
『+新規居住者の月々の家賃
‖+新規居住者の消費効果
‖+新規居住者の府税
=
↑
この部分が未知数だけど
更新料が京都転居の足枷になってるのは間違いないんじゃないか?
京都の大学に受かったけど京都に職場があるけど
更新料が高いから
大阪から通おうって人とか結構多い気がする
まぁ俺は大阪府民だから全然いいんだけど
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:35:22 ID:Yr+SfzBI0
大阪は更新料ないから、京都なんかと一緒にしないでね。
大阪府民は「契約終了6ヶ月はもう家賃払わない」
てのが多いから ての聞いたが
>同様の訴訟では05年10月の東京地裁、06年8月の明石簡裁の
>判決がいずれも更新料の徴収を有効と判断している。
更新料に明確に触れたの初めてかと思って注目してたけど、もうすでに
2つ前例あるのか
243 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:36:34 ID:Pdf5XyQp0
>更新料は賃料の前払いといえ
こんなの明示もされていないし社会的に認知もされていないだろ。
これが理由なら次でひっくり返りそうな気がする。
管理会社も注意しないとな
俺は某民間の賃貸借りてたけど
衆議院委員会質疑でその管理会社があっちの世界と繋がってるというお話があって
慌てて出ていったよ。
息子が殺人起こしたけど傷害致死になったとかそういう悪い噂が絶えない。
暴力団カラーを隠さない奴らも業界の評判落としてる
全国の大家のコメント
「嫌なら出てってくれ」
てか、更新料って京都で初めて知ったんだけど、他にもやってる地域ってあるの?
しかも毎年とかひどすぐる
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:39:46 ID:Yr+SfzBI0
京都は食べ物も高いしまずい。名古屋よりはましだけど。
大阪は食べ物は安くてうまい。
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:39:57 ID:Pdf5XyQp0
>>245 それを言える大家がそれほど多いとも思えん。
毎月の賃貸料で上物を建てた借金が返せますよに騙されてるのも多いしな。
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:40:06 ID:cusoWdcA0
でも、更新料が嫌なら出てけばいいじゃん。
としかいいようがない。
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:42:09 ID:DjlSd1Rt0
>>244 えーっと・・・不動産管理はほぼアッチの世界とつながってますよ^^;
冗談抜きに真面目な話。
バックが無いと管理物件が暴力団の巣になっちゃうじゃないですかwww
みんな知らずに資金援助してたのですか?
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:42:14 ID:Yr+SfzBI0
大阪でさえ更新料なんてない。京都くらいじゃないの?
裁判官も、自分の出世に響くから、今までの判例どうりにしたんだろ。
誰が考えてもおかしな悪しき慣習にメスを入れなかったこの裁判官は、
結局自分の保身しか考えてなかったということか。所詮公務員。
裁判員制度になったらどのみち葬り去られる慣習。世論の流れは廃止の方向にいってる。
安い家賃で客を惹きつけて長く住む客だと、もっとよこせなんて、卑怯で、
家主に一方的に有利な判決。京都のイメージ悪くなる。
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:42:41 ID:WQqVG5vP0
今年の夏に引っ越すけどその前に更新きちゃうんだよな
家賃滞納して元とるか
敷金返還の少額訴訟や
>>1の様な訴訟はや家賃滞納は得てして、
レベルの低いところに借りてる奴が多いな。
レベルが高いと称される地域や物件に賃貸してる人は、滞納もないし退去時の
トラブルもない。
家賃45,000円って・・・。格差社会だなw
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:43:58 ID:VTIdmGkE0
これって地方によって極端に違うよな。自分は福岡市と東京都に部屋借りてる
が、福岡は更新料はもちろん、値上げも短期ではまずない。自分の場合20年
借りっぱなしで、回転している他の部屋とあまりに賃料に差が出たので頼むから
値上げさせて欲しいと言ってきたくらい。東京は2年に1度1ヶ月分の更新料を
取られる。実質家賃が25/24になる計算だ。他の都市はどうなの?聞いた噂じゃ
ボッタクリ度は関西がもっとも酷いという話だが、大阪に更新料が無いというのは
初めて知った。四国、東北や北海道はどうなの?
>>252 裁判員制度は、一定の刑事裁判 だけだよ
民事は扱わない
257 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:44:19 ID:xIFf/Uzl0
京都は衣食住すべてが高い
共産党を呼び込んでるようなもん
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:45:54 ID:Ey7tLKd5O
>>248 大阪の食べ物は味が薄く不味い上に
何が入ってるか分からないだろwww
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:46:22 ID:Gg6557e10
俺は九州に住んでる、奥さんは関西から引っ越し。
礼金が無いのに驚いてたよ。
260 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:46:34 ID:6B74l7Hd0
>>255 大阪は更新料が無い代わりに保証金がある
入居時に数十万払って、9割は帰ってこないw
261 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:47:31 ID:ufJiJVPH0
>>254 それこそそんな物件を持ってる大家が・・・
>>260 そう
踏み倒す大杉だから
更新料にするか、保証金にするかはその土地土地によって替わる
だから、前者は家賃の前払い
後者は、債務としてるんだよ
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:50:10 ID:ux2Rfrwn0
>>248 大阪人乙w 大阪はとにかく人間がうざくて慣れるのが大変。
治安も悪く、原住民以外は暮らしにくい街だ
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:50:17 ID:cgNxgMEKO
しかし 土地さえあるならアパート建てても元は15年でとれる
アパートは六部屋なら2500万円くらいでたつ
五万(最初は六万)の家賃で月30万円年三百万円
10年で返済可能
いろいろ含め15年経てばあとは収入のみ
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:50:21 ID:tzcRM9GI0
保証金って敷金トラブル対策で作られたんだろうけど、
ほとんどが30万保証金で25万引きとかだよね
敷金はゴネたら帰ってくるのかもしれんが
むしろ保証金のとこのほうが高くつくかも
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:51:50 ID:la7sdV9c0
ある物件が不動産屋通せば1200万
競売で200万から400万で落とされた時はボッタくり業界と痛感したなあ
おいしい業界なんだろうなあ
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:52:01 ID:h26n9bAeO
>>260 俺んとこ1Kだけど保証金20万で5万返ってくる予定
もう3年住んでるから京都で3年すんで更新料30万払うよりはお得
5年住めばもっとお得
10年住めばもっともっとお得v^^v
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:52:41 ID:DjlSd1Rt0
>>265 >30万保証金で25万引きとかだよね
敷金5万円礼金25万円と表示を変えればOKw
何度も言うけど安い物件はそれなりの人が入居してるから環境は悪いよ。
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:54:15 ID:Bm4Z1ljL0
>判決で池田裁判長は更新料について、
>貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価などの性質を持っていると指摘。
つまり、更新料払い続ければ、貸主は永久に部屋を貸し続けなければならないという事ですね。
「金払ったら借主は、建物の改築で立ち退きをしなければならない」って判決はどうするの?
京都は昔からわけのわからん高額な更新料を年ごとに
支払う習わしがある。
年一回更新料家賃x2とかザラ。
京都人特有の、よそ者を長く居着かせたくないという
排他的性格があるのと、学生が多いので短期で解約させて
礼金で設けようという意地汚い発想だ。
よそ者に対して京都という町は本当に意地悪。
そのクセさんざん京都を絶賛してくるので頭に来る。
ウソだと思うなら数年住んでみれば分かるよ。
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:55:56 ID:AneFNPvf0
>>225あと保証人もな。株ニートが保証人会社抜きで素でアパート借りれなくて
憂鬱になってる例がかなりあるんで金があっても保証人ってマジ狂ってる
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:56:04 ID:MUzIbYEZ0
関西でも京都人の腹黒さは異常だからな
大阪土人のほうが分かりやすくてまだまし
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:56:23 ID:Yr+SfzBI0
大阪は敷金(保証金と呼ぶこともある。出るときその中からいくら引いて返す、
と決めてある)と家賃。あとは業者が貸主、借主双方からとる仲介料。
よほどむちゃくちゃな使い方しない限り契約時の返金は守られる。
長く借りれば借りるほど得。更新料なんてない。家主は景気の動向を見て、
敷金や、その返金分を決める。家賃の値上げは物件も古くなるのであまり期待しない。
借りてくれる人は、お客さんやで。大事にせんといかんやないか。
その人らの払う家賃のおかげでメシが食えるんやから。
274 :
:2008/01/30(水) 14:56:40 ID:cgNxgMEKO
最近はね
敷金払えないやつが多いから家賃保証制度があってね
こいつらが家賃を取り立ててくるんだが
こいつらは普通に半分ヤクザよ
かなりの確率で家賃を取り立ててくる
武富士なんかも 取り立てなんかは別にヤクザ使わない
ヤクザに債権を七掛けとかで売るんだな
すると ヤクザが喜んで債権回収に回る
大家相手ならごねて逃げるやつもいるが
ヤクザ相手にそれは普通はできない
>>82 裁判所ってそんな小さな案件で動くのか
占有権とかどうなってんの?
>>18 宅地建物取引業を営む以上宅建主任者が重要事項の説明をしているはずです。
契約内容に納得がいかなければ契約しなければ良い。
>>275 それ海外の事案でしょ
占有権なんての日本だけじゃない?
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:02:22 ID:wtzkkfLm0
ってか、更新料+家賃が実質の値段なら、更新料自体を含めた家賃を提示しないといけないだろ
本当の値段が分からりにくいんだし・・・
これって消費者契約法に引っ掛からないのか?
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:04:03 ID:cgNxgMEKO
>>278 更新前に出ていく人は払わなくていいやん
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:04:42 ID:h26n9bAeO
とりあえず京都の方は大阪に住みましょう
ね!
「更新料が嫌なら出ていけ」って言われてるんだから、
大家のいうとおり出ていってやればいいんですよ
大阪でも北摂なら京都も近いし治安もいいし
大阪に住んだらいいんですよ
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:05:12 ID:+/YJX3NFO
携帯厨なせいか、いまいち論理がよくわからないんだが、賃料の前払いというのなら不当利得返還請求なら認められるのか?
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:05:42 ID:fk7vujrp0
神奈川県高座郡寒川町小谷のあかしやという会社の大家と
エイブル茅ヶ崎店はひどい
ここの佐藤と言う大家は更新料は当然取り、さらに退去時に
おんぼろ住宅の敷金満額である多額のリフォーム代まで請求した詐欺師
その際の契約書は、数年前は、畳、ハウスクリーニングなど弁償と書いてあるが
通常の損耗、経年劣化を含み弁償とは書いてない
料金も書いてない。だから契約時に壊れてなければ弁償する必要はないと思わせ
じつは退去時に大金を搾取する違法行為を行うのだ
これは2005年の大阪府住宅供給公社に対する判決で
通常損耗、経年劣化分を弁償させる場合は契約書に書いてなければ
民法90条公序良俗に違反する契約は無効にあたり無効と言う判決を
無視する最高裁判例違反なのだ
そのことについて有限会社あかしやの大家佐藤に聞くと
「法律なんか関係ないんだ!!金払え!」と客を恐喝。これは盗聴済みだ
エイブル茅ヶ崎店の西山と言う女もリフォームはエイブルの関連会社がする
からそれに同調。こういうやつらは地獄に落ちることをだれがなんと言おうと
確信している。必ず身体精神に異常を来たし苦しんだ後地獄に落ちる
そしてらいせは必ず不幸な人生が待っている。身体障害、知的障害という
見えない手錠につながれた不幸の人生だ
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:06:53 ID:+zqLEkgH0
俺も、いままで払った分があるからな
この裁判には期待してるんだ
頑張れ原告
>>40 確かにこの部分は不可解
というのも、そもそも貸主の更新拒絶権は、
借地借家法により大幅に制限されているから
だから、更新拒絶できないのがデフォルトであって、
それに対価を要求するというのはおかしな話
だから、裁判所は、この部分の「権利放棄の対価」とは考えてないのでは
法律上、更新拒絶権は制限されてはいるものの、ゼロではない
自分でその家・土地を使わなきゃならなくなった場合、拒絶しうる
そして、権利放棄の対価がこの部分にかかっていると裁判所は考えたのかもしれない
でも、今までの一般人の意思として、
そこまで貸主が権利放棄していたとは考えないと思う
そんな風に考えたら、更新料とっている貸主は、「およそ」更新拒絶できないことになる
あと、合意するのに一方が金払うこと自体はおかしなことじゃないよ
一方が放棄して、他方が金払うから、両者が合意に至るわけだから
286 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:09:01 ID:xIFf/Uzl0
>>276 そりは京都で部屋借りるなということでおk?
なお宅建業法では
仲介手数料は半月と決まっております
ひと月とるのは完全な違法ではないがおかしい
仲介業者は 仲介手数料を客からひと月とりつつ
大家からもひと月とり
合計2月得ています
違法を避けるため 大家相手には 別名義で金を取ります
なおゴキブリ退治費用一万とか二万は完全にぼったくり
三千円が元値
残りは売上です
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:11:50 ID:ql28OcnTO
香辛料の更新料
この更新料高すぎだろw
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:19:34 ID:h26n9bAeO
>>284 西成なんか住めるかww
生まれも育ちも大阪の俺でも避けるわww
だが最近は西成周辺の天王寺なんかは
開発が進んできて変わってきたがな
マンションなんかが建って大型スーパーも建設予定やし
だがシャッター商店街が増える悪寒も
あと外人売女の撲滅もちゃんとやってほしいが
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:20:50 ID:fk7vujrp0
敷金については最高裁判決で無効になっている
通常の損耗、つまり僅かな汚れ。長年の経年劣化の部分については
客に弁償させるためには契約書にそう書いてないと無効
民法90条、公序良俗に違反する契約は無効、つまり契約書に書いてない
金額を要求する行為は無効なのだ
最近のエイブル、積和不動産、大東建託などの三大悪徳敷金詐欺会社の
契約書には通常の損耗、長年の経年劣化の部分も客が弁償とかいてあり
さらに家賃を滞納して敷金分をを相殺できないように家賃を滞納したら
罰金を取るなどと書いてあるので絶対に契約するな
敷金は100パーセント戻ってこないどころかさらに大金を要求される
貸し手保護か
結局、借りる側は貸主の言いなりになるしかないんだな
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:20:59 ID:Yr+SfzBI0
大阪の家主の一人だが、昔は敷金60万、返金40万で貸してた物件(一戸建)が、
今は敷金30万返金10万になってる。一戸建はメンテに金がかかるが、マンション
はクロス張替えくらいだからあんまり金かからない。学生が短期で借りると、たばこも
吸わないならクロスさえ張り替えないで済むのに、京都の家主はぼったくり。
引っ越し屋の陰謀
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:24:27 ID:wlUfj8lV0
外国で敷金や更新料とったら暴動でしょう
296 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:27:13 ID:tzcRM9GI0
>>280 京都で更新料無しの物件探せばいいだけでは
>>295 デポジットマネーは普通に取ってるよ・・
京都の場合は長年の商習慣だから家主にとっては仕方がない部分もある
確かに一昔前はぼったくり・ぼろ儲けといわれても仕方がないかもしれないが
最近の京都の家主はいろいろな既得権が少しずつそがれて経営が厳しいところも多いのも実情
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:34:39 ID:Yr+SfzBI0
エイブル、積和不動産、大東建託・・・
積和は積水ハウスでチョンか。他もあやしいな。
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:37:22 ID:Yr+SfzBI0
>>298 最近の京都の家主はいろいろな既得権が少しずつそがれて経営が厳しいところも多いのも実情
どの県も同じだろうが。そんなの関係ねえ! 更新料はやめるべき。
更新料を供託でもして、これからの支払いで争うなら
>>1も勝つみこみあったかもだけど
すでに合意して支払った過去分の請求だから 無理でしょ
どっか変なとこに吹き込まれたかな
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:39:48 ID:TS+PaElz0
>更新料は賃料の前払い
なんでやねんなんでやねん
>>300 もちろん更新料やめるべきというのには賛成
ただし、これは明確な法律がないと難しいと思う、特に京都の場合は
理由はとても長くなるので割愛させてもらうけど
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:43:54 ID:Yr+SfzBI0
だいたい、不労所得だけでメシ食おうっていう奴が多いから日本はダメに
なるんだよ。官僚の天下りだって、仕事らしい仕事もしてないんだから、
不労所得じゃないか。
その分、他の誰かが、しんどい思いしなくちゃならない。
景表法で地道にとりしまってくしかないのかなぁ
公取、頑張れ!
味方いないけど、頑張れ!
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:52:24 ID:Yr+SfzBI0
>>303 そんなことたらたら言ってるから何事も前に進まないんだよ。
さっさとやろうぜ。
法律がややこしくなるほど無駄な役人が増えて日本が国際競争にもとりのこ
される原因になっている。
縦割り行政やめてもっと法律をシンプルにしないとだめ。
その結果個々の案件に生じるひずみは一般常識で判断することにしてさ。
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:52:40 ID:lBVNOhJS0
京都地裁 池田光宏 裁判長
京都地裁 池田光宏 裁判長
京都地裁 池田光宏 裁判長
京都地裁 池田光宏 裁判長
京都地裁 池田光宏 裁判長
京都地裁 池田光宏 裁判長
既出だとは思うが
この原告なんか詐欺師っぽい
ソースはmixi
既出じゃないよ
どこ?
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:57:08 ID:Yr+SfzBI0
大阪でさえ更新料なんてない。京都くらいじゃないの?
裁判官も、自分の出世に響くから、今までの判例どうりにしたんだろ。
誰が考えてもおかしな悪しき慣習にメスを入れなかったこの裁判官は、
結局自分の保身しか考えてなかったということか。所詮公務員。
世論の流れは廃止の方向にいってる。
安い家賃で客を惹きつけて長く住む客だと、もっとよこせなんて、卑怯で、
家主に一方的に有利な判決。京都のイメージ悪くなる。
311 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:02:22 ID:0wzTP5cd0
不労所得あげ〜
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:05:31 ID:xRp9z5VD0
裁判官も民間人を入れろ!
>>310 更新料廃止には賛成だけど、安易に世論の流れにのってはいけないと思う
世論というのは消費者側(マスメディア含む)が作るもの
しかし現状賃貸業界では消費者保護の傾向が強すぎる
家主側の立場としては礼金・更新料及び敷金・家賃以外の徴収を禁止する代わりに
法手続きをもっと簡易化し、不良契約者を即退去させられるようにしてほしい
賃貸契約は全て定期借家契約にするのがベスト(無論、法で定める)
これで貸主・借主イーブンだと思うが
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:14:07 ID:pDInfXUZ0
結局のところ家主は強いんだな。
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:14:23 ID:Yr+SfzBI0
>>313 礼金・更新料及び敷金・家賃以外の徴収を禁止する代わりに
他に何をとろうというのか?
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:20:33 ID:Yr+SfzBI0
>>317 よっぽど部屋をひどい状態に破壊したとかかな。
何年も住んだことによる傷みは原状回復する必要ないし。
>>316 >>317 わかりにくかったかな
礼金・更新料の廃止、敷金・家賃以外の全ての金銭の徴収を禁止 ということです
もちろん原状回復については故意・重過失のみ借主負担(明確なガイドラインを作成する)
でもとりあえずは管理会社や仲介業者による変テコな抗菌費用やエアコン清掃等の費用徴収を
いち早く撤廃してほしい
320 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:27:08 ID:b0+SMRdvO
賃料の前払いて考えがおかしいだろ
それなら何故退去した時ほとんど返ってこないんだよ
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:32:13 ID:Yr+SfzBI0
とりあえず更新料供託することにする。
322 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:39:51 ID:D8RMu91Q0
読んだ瞬間思った。
京都だろ?
きっと貸し主がBだったんだ。
>>40 >>45 契約自由の原則に従えば、貸し主は更新を拒絶して毎年賃料を上げる、
あるいはもっと有利な条件で貸すことも可能なはずだが、その権利を放棄
する対価ということです。
>>319 定期借家のみにするなら礼金と更新料は廃止すべきでしょ?馬鹿?
相変わらずイカレた大家も居るもんだ。
未だに給湯器等の設備を店子に負担させようとするDQN大家。
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:00:45 ID:OdNd6X230
京都の賃貸借は悪質なの多すぎ
>>319 つーか313には礼金、更新料廃止なんて書いてないじゃん。わかりにくいとか以前の問題。急に廃止とか言い換えるな。
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:18:06 ID:XJemlgLB0
Yahoo!不動産の検索条件に「更新料なし」でチェックできるようにすべきだ
ただし該当は1割程度になると予想され
そういう意味では京都地裁の裁判官はKY
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:18:57 ID:q7XeOc1g0
さっきニュースで見たけど家主きしょいな
やっぱ性格は顔にでるわ
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:21:27 ID:ANSZs8WF0 BE:164648423-2BP(2500)
ええええええ〜〜〜棄却になったの? (゚Д゚;≡;゚Д゚)
さすがは京都 風習は守りが堅い o(`ω´*)o
つ〜か単に銭ゲバのドケチなダケやんか!!!
京都の家主 全員 視ね
裁判官も幾ら貰った? おまいも志ね
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:22:39 ID:vJodqSMr0
確かに更新料は不要だと思うけど
それでも皆借りるから淘汰されずに無くならない訳で
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:23:19 ID:fgNcD+Oz0
却下ってあんまりだろ。
せめて審議くらいしろ
京都地裁池田光宏裁判長か
334 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:26:20 ID:5LuKci2YO
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:28:15 ID:ANSZs8WF0 BE:1728802679-2BP(2500)
このネタに関してはブログで大きく取上げなくっちゃ (=゚ω゚)ノ
大阪・神戸の家主とは大きく異なる京都のDQN家主連合orz
京都の家主の実情をブチまけてやる罠 o( ̄ ^  ̄ o) プィッ
336 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:30:46 ID:xIFf/Uzl0
高裁も京都にあったら最高裁行き確定
337 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:32:02 ID:u7oxQfxg0
携帯電話みたいなもんか
短いサイクルの方が徳って
338 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:44:08 ID:3a2C3KNCO
更新料取ってもいいと思うが家賃4万5千円の物件で一年更新毎に10万は取りすぎだろ?
1年ごと家賃の2倍強は確かにえげつない。
2年ごと家賃1ヶ月分の事例なら東京地方裁判所 平成17年10月26日判決で
既に原告敗訴、控訴棄却されてるから、動くとしたら額だけで更新料自体の
否定はないと思われ
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:52:39 ID:xIFf/Uzl0
裁判官は民間賃貸住宅とは無縁だからな
341 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:54:30 ID:7UYbNIXd0
判決がどうこうより、
>更新料は賃料の前払いといえ
↑これは間違ってるとおも。
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:55:45 ID:2AVZKvi9O
裁判官のOBにマンションで資産運用してる奴等が多くて、空気読んだんじゃね
>>69 ここを改善してくれたら海外勤務で数年間家が開く場合など
貸したい人は結構いると思う。
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:01:53 ID:m1jCXubcO
さっき、某テレビ局から、東京の大家さんとしてのコメント取材を求められたから、断った。
あそこは、さんざんコメントさせた挙げ句、ちょびっと「ことば尻」だけ都合よく編集された過去があったから。
いずれにしても、更新料や礼金は家賃の一部であり、契約に明記してる以上は、払わなければならない。
ただ、京都の大家は、あこぎだね。
過剰負担させる一部の馬鹿な家主も家主だが
なんでもゴネれば通ると思ってる店子も店子だ
>>175 契約期間満了前に退出すれば更新料がかからないという意味でしょう。
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:07:17 ID:m1jCXubcO
>>345 そう。
京都は特に、一度貸してしまったら、借家人の権利というか、ゴネが強くて、
せめて、契約条件を大家さんに有利にしないと割りに合わないらしい。
348 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:09:54 ID:EbmhAavgO
>>343 つ定期借家
てか現行の普通借家が全然「普通」じゃないだけなんだがな
349 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:20 ID:FqyvK02T0
大東建託が外資に売却されるらしいけど、なにか変更ってあるのかな?
借地法や借家法で借り手を保護しすぎた結果、「揉めるぐらいなら貸家より駐車場にしたほうが・・・・」って傾向になり
新たに成立させた定期借地権がようやく効果を上げてきたところなのにそれに水を差すような判決は下せんわな
351 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:01 ID:EbmhAavgO
ウンコからウンチになるくらいの違いじゃね?
>>341 敷引と混同している判断かも、でも敷引が消契法違反だという判例もあるが
関東で同様の事件があれば、全く逆の判決が出るかもしれないな
地裁クラスでも特別法知らん奴結構いるし
>>264 勿論冗談ですよね。
築15年も経つ間にどれ程の補修費用がかかるのかは考えませんか?
築年数が増えるとグレードアップのための投資も必要になったりしますよ。
全ての部屋にずっとまともな借り主がついて毎月きちんと家賃が払われると
思いますか?
自己資金が少なく土地担保に資金借入でやるくらいならアパート経営なんて
やらない方がマシなくらいです。
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:11 ID:RipJt+LR0
>更新料は賃料の前払いといえ
だったら中途解約のときは月割りで返さないとな。
355 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:20:36 ID:KJ19Win90
嫌なら契約しなければいいのにw
契約の自由があるんだよ!!!
後で文句をいうサヨ多すぎ
更新しなければ良いだけじゃん
357 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:21:37 ID:KJ19Win90
後で「契約書をよく見ていませんでした♪」
ってどこの中国人ですか?ww
この原告の人も、初めの契約書を勝手に改ざんしてたので、裁判所からの提出に応じなかったらしい。
家主側に原本が残ってるのでそちらのを見て裁判したらしいけど…
原告もイタイ人だとおも。
359 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:23:00 ID:QGVIZrxp0
>>341 更新料が家賃の前払いというなら、契約期間中の解約時に返金するのか?って話だよね
ただ2年に1回家賃1ヶ月分くらいは、最初の契約時に提示されて同意している場合は妥当だと思う
あと定期借家については賛否両論
>>313みたいにどさくさにまぎれて「礼金と更新料はそのままに定期借家万歳」みたいな悪質大家がいる以上
定期借家オンリーにするなら初期費用が掛からないようにしない限り大家だけが貸し太りするだけ
定期借家の場合2年なら2年で契約は打ち切りになり、続けて住む場合でも再契約だから
今の制度上で行くとその時点で一度原状回復を行い、また敷金のやりとりし、礼金と仲介手数料が発生する
360 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:19 ID:RipJt+LR0
変な名目の上乗せを禁止して、全部家賃に含めろよ。
361 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:59 ID:Yr+SfzBI0
へたれ裁判長め。
362 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:28:14 ID:EbmhAavgO
残念ながら貸主より借主のほうが圧倒的に多い現状では
貸主側よりの報道をしてくれるところはほぼ皆無だな
来週の賃貸住宅新聞が楽しみだ
363 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:30:03 ID:953hR4e0O
アパートの更新の手紙がきたんだが
台所の換気扇つけると流しの匂いが上がってきて臭いんだ。
排水管とこにビニールテープでグルグル巻になってた。
越して来た時からなんだけど、交換はできなかったのかな?大家に言えば、変えてもらえるのかな?
6年住んでも家賃は下がらないし、更新料を払ってまでもう住みたくない
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:32:47 ID:vsKU/66kO
更新しなければいいという奴はもう少し考えろ。その地域の賃貸のほとんどが更新料とってるに決まってるやろ。慣習になってるから問題
>>359 付け加えると損害保険料も馬鹿になりません。
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:34:11 ID:O3skRx9tO
名古屋でよかった。
一度も払った事ないおw
367 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:38:36 ID:xIFf/Uzl0
>>363 詐欺にあったようなもんだな
大家が換えるべき
断るようなら他のことも全てその調子だから更新するな
今ニュースみてるけど更新料ってわかりやすく表示されてるのか
これじゃ返還要求無理でしょ
369 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:40:26 ID:PPZBCcImO
>>363 最近入居したやつに、家賃いくらか聞いてみるんだな
空き部屋があって募集中の看板あれば、その業者に問い合わせてみる
安けりゃ、家賃交渉と更新料免除交渉をしてみるんだな
370 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:41:38 ID:EbmhAavgO
大阪もない
初期費用は高いが
371 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:44:24 ID:uGdLF/2NO
世の中は規制緩和してるのに不動産業界って、
なんで古い慣行とか地域差とか未だにあるんだろ。
一括してまとめた法律作れば良いのに。
更新料=家賃の補充なんて概念は一般的じゃないぞ。
むしろ礼金に近い。
そもそも礼金ていらないだろ。
敷金にしても、不動産業界てなんで、こんなに分かり難いの?
372 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:45:52 ID:IjU7gAiN0
近隣より家賃が安い設定なら、更新料が家賃の前払いって理屈あり。
たったそれだけ。薀蓄語りすぎ。客寄せにはよくある話。
373 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:46:05 ID:EbmhAavgO
>>368 そう。それなのに「知らなかった」「Why?」とか言われてもねえって感じ。
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:49:04 ID:RipJt+LR0
これは最初から金額が明記されてるんだから払うのが当たり前。
だけど裁判長の解釈がおかしい。
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:49:13 ID:YHBwNydh0
更新料なんて俺は踏み倒しているけど
家男だから更新料とか意味わからん
契約時にわからんモンなのか
敷金なしで礼金あり、原状回復は礼金・毎月の家賃から充当の方がフェアー。
退去する度に敷金で揉めるより礼金からスパっと当ててもらう方がいいよ。
礼金も契約金として当然のコストと思えればいいし。
敷ゼロ礼ゼロは死んでも住みたくないw
378 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:50:12 ID:iuMXccnfO
更新料 取るのって京都だけ?
ID:3kF88c/YO
バカ乙
>>127 本気でそう思うなら最初に敷金・保証金を6ヶ月分取ればいいじゃん
更新料はやっぱ意味不明だな
賃貸契約の際に、更新料を取られることを承諾の上契約しているのだから、
払ってから返せといっても無理な話。
最初に交渉しなかったヤツの負け。
更新料=固定資産税と考えれば良いんじゃないかな。
マンションや土地、戸建て住宅。
地域や住宅の規模、築年数にもよるが 賃貸の場合 一般的に2年更新 年間で考えれば固定資産税よりは安いだろうから。
今回の判例の1年更新で家賃の2倍強の更新料は高いと思う。
控訴して 争うべきだと思う。
ちなみに
>>381 法治国家では上位法に反する契約条項は無効じゃないかな
>363
俺は普通に使ってておかしくなった部分の修理費は1円も払った事ないよ
全部管理会社に連絡して修理させてる
管理費払ってるんだから当然
>払うものを払わない人たちが住むマンション
こんな感じのことを必死に推すやつが多くてワロタw
現実でもそう言って曖昧な取金を正当化させてるんだろうなw
386 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:00:54 ID:+/YJX3NFO
だいたいこういった不動産契約においては、既存の趣旨すらわからない契約形式をあてがわれ、
契約交渉の機会すら借主に与えられないのがほとんどなのだから、
対価等の実態の伴わない香辛料のようなものは、契約内容の中にどのように位置付けられるのかを、
裁判所は早く明確にすべきなのに家賃の前払いなどというとんでも判決をしてしまったな。
これだから地方裁判所は馬鹿にされるんだよ
387 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:04:03 ID:uGdLF/2NO
不動産業界って、全部決まってから細かい契約書出してくるよな?
あれは卑怯だと思う。
最初は詳細な情報は出さずに
388 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:07:16 ID:+/YJX3NFO
>>382 固定資産税の趣旨はいまいち明確でないが、所有者の収益はやはり大きな理由となるだろうから、その解釈は辛いのでは?
389 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:07:51 ID:QGVIZrxp0
>>387 さらには色々とオプションつけてきて「大家の意向なので付けないと契約できない」と迫るんだよね
こういうのは本来消費者契約法で考えても、一方に不利な条項と言えるはずなんだけどねぇ
悪徳大家、悪徳仲介業者、本当に難関が多すぎるよ不動産業界は
国土交通省が今後不動産取引に関わらず数字について基準を設けるらしいからそれに期待かね
賃料とか全て厳密にきめるらしい(なんたらサービス料だとかなんたら事務手数料とか排除するらしい)
他にも駅徒歩の算出基準とかも全てきめるらしい、早くやれ
賃貸契約なんて毎月は賃料だけ請求して、契約時は敷金だけのシンプル構成にするべき
390 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:12:24 ID:Yr+SfzBI0
しかし、エイフルや積差不動産、大西建託にヤクザがついてるなら、逆に訴え
やすいな。ヤクザ企業の方が突っ込みやすい。
こんなふざけた契約あるのか?とは思うが、実際ははじめの契約時にきちんと説明うけて
るはずなんだよな。
で、本人は家賃相場と更新料を計算して妥当だと思ったから契約したが、数年たってから
更新料が惜しくなってきたわけだ。
2年毎の更新料なんかとってるのはがめつい家主だと思うが、誰もおどされて契約した
わけじゃないだろ?
嫌なら契約しなければその家主自体が空室でお金がはいってこなくなるんだから、それ
でいいだろうが。
実際、相場家賃からはなれた物件はいつまでも空室で残ってるしな。
まあ消毒料やらなんとかサービスやら、業界自体のブラックな部分の批判には賛同する
が。
392 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:17:39 ID:+/YJX3NFO
>>391 消費者法の研究者の中には、完全情報下であっても、消費者は合理的な計算ができるわけではない、と主張する者がいる
393 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:23:49 ID:ojFvhTVK0
民法は古いまんまだからな
394 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:25:18 ID:EbmhAavgO
要はちゃんと更新料の条項を明示したうえで契約したのに
後になってそれを返せというのはおかしいだろという判決なだけ。
もし更新料を返還したとすればその更新料にかかっていた
各種税金も国や自治体は貸主に返還しなくちゃいけないよな。
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:28:38 ID:QGVIZrxp0
>>394 誰もそこは否定していない
問題は判決で「賃料の前払い」という余計な解釈
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:30:55 ID:41GSH2ll0
毎年、2か月の更新料は、ひどいな。
2年毎、1ヵ月だよ、ウチは。つうか東京は。
それも丸々じゃなくて、管理会社が半分取るから、微々たるもの。
それ位は修繕費もかかるし、デフレ下では、家賃を上げるわけじゃないから、
貰って当然だと思うが。
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:32:59 ID:RipJt+LR0
>>396 修繕費とか掛かるのはわかるが、もともとの家賃に組み込んでおくのが筋ではないか。
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:33:56 ID:GUiKfVVfO
てことは
人を殺しなさいという条項が明示されていれば
殺しなさいって判決が出るんだな〜
399 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:34:42 ID:41GSH2ll0
>>397 家賃ってのは、コストで算出されるものじゃなくて、相場で決まるものだから。
つまり、家賃相場が下落し続ければ、掛かるコストで赤字になる可能性もあるわけ。
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:37:40 ID:fyXt32c40
そもそも理屈は、0円ケータイと一緒ってわけだな、それって禁止されたんじゃなかったっけ?
わざわざ更新料なんて紛らわしい事せずに、家賃に含めればいいだけではなかろうか?
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:37:53 ID:QGVIZrxp0
>>399 それは大家側の努力すべき点じゃないのか?
そこを努力しないってのはなんか違うだろ
更新料を高くして月の家賃を安くするか、逆にするかの違いでしかないからな。
更新料を含めて家賃を考えるべき。
と、更新料のことをすっかり忘れて今月ピンチの俺が偉そうに言ってみるorz
403 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:39:43 ID:ZVXK6PTq0
修繕費ってなんだ?敷金やら保証金に含まれてるんでなかったの?
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:41:14 ID:RipJt+LR0
>>399 仮に赤字だとしても、修繕費は家賃から捻出すべきものだろう。
何人か挙げてるけど、鍵の交換、自腹ってのが納得いかない。
合鍵つくってる可能性があるからって、なんで前の住人のことで今の住人がカネださにゃいかんのだ。
貸主が交換してくれよ。
406 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:41:53 ID:i7V0VSwH0
引っ越すたびに現状復帰でもめるなぁ
特にどっか穴開けたとかでもないのにクロス張替えやら何やらを
何で借り主が負担しなきゃいけねーんだよ、と。
次に貸す為の経費は大家の責任だろがボケ!とキッチリ敷金返してもらってる。
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:43:11 ID:5CaE/kkYO
更新料なんておかしい!
ネトウヨの大好きな石原だって東京の更新料を無くそうって言ってたろ!
世界でも日本だけしかやってない上に東京と京都しかやってない。あとは真似したがめつい悪徳業者が取ってるくらいのものだ。
さっさと無くせ!
最高裁で更新料違法判決でろ!
408 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:43:30 ID:QGVIZrxp0
>>403 修繕費は修繕費だ
経年劣化部分は大家負担、故意や管理義務違反による破損汚濁は借り手負担
(よく結露がひどくてカビが出たのは建物の構造のせいと言う人がいるが
借り手には管理義務が課せられる為、建物の構造が原因としても結露が出た時点ですぐに
結露が出る事を報告しなくてはいけないという判例も出ている)
敷金や保証金というのは家賃滞納に対する保証としても預け金
よく勘違いされるのがこれらが原状回復費と勘違いしている大家や借り手が多いが
あくまで預け金である為、解約時に滞納が無い場合は返金しなくてはいけないもの
ただ原状回復費を別途請求するのは合理的ではないから
敷金や保証金から相殺しているに過ぎない
そこを逆手にとってあくどく原状回復で儲ける大家が後を絶えないから訴訟も増えてる
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:44:08 ID:EbmhAavgO
うちは礼金をストックして原状回復費用に充てている
他にはメンテがかからない建てることも対策の一つ
でも大規模な物件だと難しいな
あーあ。
相変わらずの世間知らずの判決か。
失望した。
411 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:46:29 ID:41GSH2ll0
>>401 >>403 >>404 修繕費、その他、と言った方が分かりやすいかもしれんが。
敷金、保証金に含まれるのは、あくまで入居者側に非がある場合の負担、その保証として取っておくもの。
だけど、建物はどうしても経年で劣化する。
10年、20年と、大規模な修繕が必要になるわけだ。
マンションのコンクリートなら、たとえば屋根の雨漏り対策とか、これだけでも数100万単位だよ。
その他、いろいろあるが、そういう費用は無論、家賃から捻出されるんだが、
更新料とはつまり、そういう費用の補てんと解釈すればいいかもなあ。
修繕しない、掃除しないと、住んでて不愉快だろ。
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:51:22 ID:lviW5H5c0
>>40 借地借家法に更新拒絶には相当な正当事由が必要となっている。
そんじょそこらの理由では契約を店子は拒めない。
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:54:04 ID:i7V0VSwH0
>>411 管理費・修繕費を見込んだ家賃設定にすべきだな。
それでも妥当な家賃なら借り手はつくだろ。
相場が下がっててどうしようもないならその商売がそもそも失敗してるだけw
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:54:06 ID:iabJrACG0
もう関東大震災の影響もなくなったんだから、礼金はなくそうぜ。
415 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:54:42 ID:iabJrACG0
416 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:55:32 ID:Yr+SfzBI0
417 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:56:26 ID:0KbDv3n80
>>411 そういうのも全部、家賃に含めろっていう話。
維持修理費なんていう固定経費に、別途の代金を請求するなんて
不動産の他は入浴料、サービス料が分かれてるソープぐらいだろ。
418 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:57:36 ID:iabJrACG0
分譲マンションで駐車場料金が要る理由がわからん。
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:57:38 ID:f8wROCTQ0
>>411 なんで経年劣化を店子から搾取せにゃならんのよ
最初からそういう風に家賃設定しろ
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:58:34 ID:QGVIZrxp0
>>411 だからさ・・・大家ってのはある意味経営者と同じなわけで
収支の計算をするのは当然じゃないのかい?
赤字だったらどうすればいいか、なんで大家って考えないで取る事しか考えないの?
賃料相場が何?物件価値を高める努力はしないの?そういうのは大家の仕事でしょ?
それとも会社で経営者がただ椅子に座っているだけで年収貰うのが当たり前とでも?
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:59:23 ID:41GSH2ll0
>>413 >>416 >>417 言いたいのは、更新料が大家の懐に入って、「おいしい」って類の収入ではないということだ。
別に失敗はしてないけどな、まだ。
これから少子化で入居者が減る場合、どうしたらいいかと、考えてはいるけど。
いなきゃ廃業でいいだろうとは思ってる。
親の副業だから、そこは柔軟。
422 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:59:46 ID:iabJrACG0
423 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:00:39 ID:o9WJoN3X0
それでも借り手がつくから成り立ってる。嫌なら借りなきゃいいだけ。
全部やめさせたきゃそういう物件の大家を都度訴訟して勝って
いけばいいだけ。
424 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:01:32 ID:iabJrACG0
>>423 >>嫌なら借りなきゃいいだけ。
あー、でたでた。こういう理論。
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:01:33 ID:qK1VHEkD0
こーゆートラブル避けるために
売り物件買って住んで、売って出ればいいんじゃね
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:01:44 ID:QGVIZrxp0
>>421 だから大家の懐に入っておいしいとか関係ないんだよ
というかそこまで言うならとっとと更新料やめればいいじゃんw
馬鹿ですか?
仲介業者が好き勝手するのが悪いんだとかほざく大家もいるけど
そんな仲介業者に委託してんのは誰だよって話だし
明朗会計にしろっていってんの
礼金とかなめてんのかよ
元々礼金ってのは学生が大家に子供を預けて変わりにしつけて欲しいとか
そういう意味合いも兼ねて納めていたもの
お前ら自宅で鼻くそほじってるだけで礼金うけとってんじゃねーよw
427 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:02:20 ID:Yr+SfzBI0
>>421 とれるときにとっておくという発想が浅ましい。
428 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:02:50 ID:GP38aarMO
429 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:03:00 ID:o9WJoN3X0
>>424 医者に嫌なら止めろが蔓延るν+らしくていいだろw
最高裁までいけば、原告が勝つよ。
>>428 携帯電話なんかの広告と一緒。
見た目の金額が安いように。
礼金はともかく更新料は地域の慣習に任せず禁止した統一ルールを作るべきだな。
432 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:04:18 ID:UgbTs8fX0
>>423 わざわざ言われなくても、借りませんけどw
433 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:05:14 ID:41GSH2ll0
>>419 周りが同じ間取り、同じ場所、同じような部屋でたとえば7万が相場だとするよな。
で、更新料あり。
で、うちが7万5千とし、更新料はなしとする。
そしたら、どうしても7万の方に集中するだろう。
つまり、更新料ありで、安い方に住みたがるんだよ。
おまえらが悪い。
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:05:14 ID:iabJrACG0
>>429 だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:05:21 ID:o9WJoN3X0
残るなら更新料
引っ越すなら敷金・礼金(これもおかしい)
なんでこんなクソ制度認められてんだか。
437 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:08:08 ID:41GSH2ll0
>>428 >>433にレスしといた。
大家の責任じゃないんだよ。
責任逃れという意味じゃなくてな。
438 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:09:59 ID:GP38aarMO
>>433 だったら不動産側が更新料の中身提示すればいいじゃん
敷金や礼金と同じに2年ごとに家賃2か月分もらいますとかはじめに書いてりゃ借りないよ
439 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:10:11 ID:7FLvQnJ20
地域ぐるみで、更新料を設定しているのでどこを探しても同じ。
更新料の無いところは数少ないだろう。
みな、生活がかかっているのでアパートを借りざるを得ず、ぼったくられまくる。
さらに、退去のときに難癖つけて金を貪るクズ大家。
>>439 じゃあ借りなければいいじゃんww
って言われたらうざいなw
>>437 借り手の問題でもないな。
不動産屋いって「予算7万まで」て言ったら
家賃7.5万の物件は紹介しないけど、
更新料あり7万の物件(月割りして上乗せすると7.5万)は紹介する。
ネットで検索しても同様。
それを見越した大家のセコいごまかし。
442 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:13:36 ID:7FLvQnJ20
でも、大家なんてそんな態度だよ。
なんにもしてくれないくせに敷金・礼金取るしな。
443 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:16:36 ID:41GSH2ll0
>>426 レス見過ごした。
礼金って、いらんよ、別に。
なくてもいい、良い入居者ならね。
あれはなぜあるか、知ってるか。
不動産屋が取りたがるんだ。
仲介で相手方に補てんしたり、広告費とかいろいろ掛かるから。
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:17:17 ID:GP38aarMO
>>439 更新料設定している地域の方が全国的にみて少数なんですが
一部地域でつるんでぼったくっているんですよ
更新料って契約前に予め説明されるんじゃないの・・・?
礼金ならわかるんだが・・・更新料は仕方ないんじゃね。
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:20:55 ID:Lc0YJV9DO
京都市内に住んでるけど捜す時に当然更新料の有無は気にしたよ。
・貸主
・借主
ふと、どっちがどっちかわからなくなったのは俺だけでいい
・貸主: 大家
・借主: 店子
であってる?
>>445 契約前に説明されるけど敷金や礼金と違って広告には書いてないからね。
不動産屋に言っていくらまでの物件と何件か見て回って「ここに決めた」っていって判をつ
こうとする直前に言われる。
よそから来た人は更新料なんて制度知らないしその地域の慣習だから更新料のない物件って
言うのも選べないし。
449 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:25:06 ID:f8wROCTQ0
自分が北白川に住んでたところの大家さんは上品なご婦人でいい人だったけどね。
電灯とか貸してくださったり。
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:26:45 ID:7FLvQnJ20
司法は幾ら貰ってやがるんだ。
お墨付きを与えてしまったから、これからは全国で横行するね。
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:30:53 ID:7FLvQnJ20
信じられない。
>>448 へー・・・最近部屋借りたけど、不動産屋に行ったとき見取り図に必ず表記してあったのは特殊だったのか。
>>452 判例百選とか読んでるとわかるよ。
大陸法系の国の裁判は法理論を重んじるからな。
変な判決が出ると学者から一斉放火浴びるw
455 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:40:14 ID:Wfb8Q1w1O
みんなも計算してみよう!もしも引っ越そうとすると、
敷金2、礼金2、仲介手数料1、前払い家賃1〜2、保証金1〜2、火災保険料2万〜
フルにオプションがつけば一時金でこんだけ取られる
勿論ホームレスで家探しするわけにもいかないので、
今住んでいる家の家賃も1〜2ヶ月は重複して払う
456 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:40:22 ID:CtslKjCS0
これは貸し主のやり方が汚いなあ
客寄せ広告の為に家賃を低く設定して別名目で結局徴収すると
法律の抜け穴を狙った本当に汚いやり方だ
457 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:41:13 ID:QGVIZrxp0
>>433 7万で採算あうように努力しろよw
そうじゃないなら75000円でも「これなら入る」と思われる物件にしたら?
つーか赤字なら貸さなきゃいいじゃんwww
>>443 要らないなら貰うなよ
なんで貰うの?貰えるうちは貰うってそういう浅ましい根性が赤字の原因じゃないの?
>>453 不動産屋も色々だから。
基本あんまり信用しない方が良い。
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:45:11 ID:QGVIZrxp0
>>455 甘い甘い
どこぞの宅建主任者置かなくて指導だか警告受けた某チェーンなんかだと
サニタリー(害虫駆除と光触媒)と鍵交換と保証会社強制の上に、保証会社の料金上乗せコンボで
賃料の8ヶ月以上初期費で掛かりますよwww
>>458 ネット掲載なんてほとんどがいい加減だしね
地図検索とか絶対現地行くと全然違う場所
なるべく駅に近いと思わせて掲載してるからほんとひどい
つーか笑ったのが地図検索とかすると駅のど真ん中に物件あったりするのとか
見てすぐばれるような嘘やってる不動産屋多すぎ
駅前0分で物件数100とかありえねーwwwwww
そういえば消毒代とかいうのを管理会社じゃなく仲介屋が請求してきてるな・・・。
これは前の借り主が払うんじゃねぇーのか・・・。
仲介屋が請求してる時点で払いたくないんだが。
462 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:00:09 ID:QGVIZrxp0
>>461 消毒くらいなら可愛いもんだ
・敷金
・礼金
・仲介手数料
・前家賃
・火災保険+代行手数料
・1〜2年に1回更新料
・仲介事務手数料(これ違法じゃねーの?と言いたい)
・入居前害虫駆除(どうせバルサン炊くだけ)
・入居前壁紙特殊コーティング(これどう考えても大家負担だろ?)
・入居前フローリングワックス(これどう考えても大家負担だろ?)
・入居前光触媒(これにいたっては何やるのかすら謎)
・入居前消毒(入る時と出る時ダブル取りなんて業者もいます)
・鍵交換(要る要らないに関わらず強制)
・保証会社契約+代行手数料(保証人居ても強制してきます)
実際には入居時こんだけのボッタクリメニューが存在する
退去時にも色々あるよね、畳交換してるのにさらに畳表替えとか平然と請求してくる悪徳大家
ひどいとスケルトン状態まで戻してフルリフォームするかのような原状回復費請求してくる奴とかさ
悪徳大家と悪徳仲介業者を駆逐する為にも国土交通省の不動産取引基準化は早くやってほしい
お金が取られる事よりも、取られる名目が気に入らないのな
>>1も定職について働いている訳だし
あらかじめ明朗な賃金体型なら文句無しに払っただろうさ…
ただ、明確に家賃に組み込んだ場合は、月給と簡単に比較できるから消費者が出し渋るんだろうな
でもそれを別の名目で徴収するのは、普通の商契約では詐欺なんだよ…
俺も夏に更新なんだが、給料も上がったし、引っ越そうかとも思う
もちろん礼金も気に食わないが…
464 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:02:26 ID:j+fHzzGt0
お前らがよっぽど悪い賃貸住宅環境に置かれているのはよくわかったwww
465 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:04:07 ID:41GSH2ll0
>>457 だから、貰ってないんだよ、事実上。
無論、礼金そのものは名目で入るけど、手数料の上乗せとか広告費とかで相当額を取られ、相殺される形が多い。
だから本当に礼金の習慣はなくてもいいんだよね。
大家は、問題起こさない、家賃滞納しない、いい入居者が欲しいわけだから。
ただし、現状で、礼金を払いたくないという人が入居を希望したら、大家の収入でなくても、
大家として断ると思う。
ケチで家賃滞納しそうだし、色々うるさそうそうで、いい入居者とは思えんので。
もちろん、自分が部屋をどこかに借りる場合もあるわけだから、必ずしも、大家の立場ばかりじゃないよ。
>>458 一度、ネット検索で気に入った物件見つけたんでメールで問い合わせたのだが、1週間音沙汰なし。
電話して聞いたら、「その物件は人気なんでありませんが?」とあしらわれた。
ためしにもう一度HP見たら、堂々と表示されてたよ。京都の不動産屋ですよ。
467 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:06:53 ID:+3LZOVlE0
>>465 サビ残でも文句を言わない労働者がほしいのと一緒か。
468 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:01 ID:QGVIZrxp0
>>464 賃貸不動産板とか見ればわかるし、実際不動産仲介業者に行ってみればわかるよ
不動産業界はどれだけ不透明感が強く、風習や慣習によってやりたい放題かね
だからこそ借地借家法なんていう借り手を強固に保護する法律なんかができたわけでしょ?
大家の言い分だと今度は借地借家法を盾にやりたい放題な借り手が増えたから定期借家が増えたと言ってるけどね
結局そのお互い様な泥沼合戦の影響で、まじめに貸して、まじめに借りている人が馬鹿を見る社会になってる
>>465 で、実質貰ってないとかいうのは借り手に関係ある事か?
> ケチで家賃滞納しそうだし、色々うるさそうそうで、いい入居者とは思えんので。
世界でも礼金なんて制度あるのは日本だけだぞw
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:50 ID:CtslKjCS0
小さい土地でも買って壊れたバスでも置いて生活出来ないかな?
マジで家賃とか勿体ない
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:04 ID:CwB1BXGW0
原状回復の借主負担の件のように、家賃でまかなえという流れにはなってきてるね。
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:17 ID:QGVIZrxp0
>>465 > 大家は、問題起こさない、家賃滞納しない、いい入居者が欲しいわけだから。
で、お前の物件はいい入居者が来る程の上等なもんなのか?w
しょぼ物件には当然その程度の賃料評価しかつかないし、その程度の入居者しか来ないんだぜ?
礼金とか取らないとやっていけないような糞大家には、それ相応の入居者しかこない
ブラック企業の経営者とお前の考えまったく同じだよね
お前が経営者ならサービス残業やら粉飾決算に従わない従業員を解雇してそうwww
更新料を払いたくないなら更新しなきゃいいじゃん。
474 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:58 ID:j+fHzzGt0
>>465 そういう事情を知ってるのは貸主のみ
てか収入がいくらとかばかり気にして経費のことを考えず文句を言ってる奴があまりに多い
家賃収入とリーマンの手取り収入を一緒にされては困る
475 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:45 ID:41GSH2ll0
>>472 いい入居者って、収入や社会的立場じゃないよ。
常識的で、隣人トラブルとか起こさず、滞納しない。
これは、物件の条件とは関係ないんだよなw
当り前のことだから、ウチに限らないよ。
全ての大家が同じだろう。
いや、この視点は、管理してる不動産屋の方がもっと煩く、厳しいよ。
話聞いたりすると、プロだなあ、と人の見方、見抜き方に感心したりする。
自分の責任になるからな。
いい入居者=わけわからん名目の金でも文句を言わず払ってくれる「都合のいい」入居者
てことだな
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:26:19 ID:41GSH2ll0
>>474 >家賃収入とリーマンの手取り収入を一緒にされては困る
まったくだね。
478 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:27:05 ID:QGVIZrxp0
>>475 > 常識的で、隣人トラブルとか起こさず、滞納しない。
いや物件でそういうのが集まるよ
君は何もわかってない
そもそも君の主張は大家からの視点で一方的な要求ばかりだね
君はどれほどの大家なの?悪徳仲介業者の横行を許しているならその時点で悪徳大家
礼金取って原状回復うはうはなら糞大家
裁判官宿舎は廃止して民間住宅に住めや
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:32:50 ID:ouDS6+7W0
なんで更新料が、家賃の前払いになるの?
もしかして、前払いってことは途中で出てったら一部返してくれるの?
なんで総額表示にしないの?不都合があるの?
だいたい、不動産業界は規制に守られすぎで、完全にぬるま湯につかってる!
どうせ裁判官も、大家なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:30 ID:41GSH2ll0
>>478 判ってないのはお前w
物件の良しあしってのは、どれだけちゃんと管理してるかなんだ。
必要な修繕をし、綺麗に掃除したりしてる物件ね。
逆に、更新料や礼金取ってるのに、ボロボロだったり、掃除もせず、ゴミが落ちてるような物件。
そういう大家は責められるべきで、また、そういうとこに悪い入居者が集まりやすい。
482 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:13 ID:GP38aarMO
敷金礼金現状復帰その他すべて禁止にして
保証金(入居時に大家に支払う。家賃の4か月分に限定。部屋のクリーニング代+最初の1月分家賃保証。退去時の返還なし)
仲介手数料(契約時に仲介不動産に支払う。家賃の2か月分に限定)
だけにして、後は月々の家賃のみにすりゃいい
483 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:19 ID:0KiF6b1OO
月額4万5千で一年更新、更新時に10万てさ
更新料たかくね?
更新料約2か月分。
だから一月は合計3か月分納める。
20万行きます。
まじ勘弁してください。
485 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:37:53 ID:ARQ7BKhn0
しかし更新料ってのはうっとおしい。
大体最初に物件を比較するときは家賃しか載っていなくて、
改めてきくと更新料が必要だとわかったりする。
これって公取に引っかからないのか?
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:12 ID:j+fHzzGt0
>>483 更新料が高いなーと思うのは同意
せめて東京並みにするべきだとは思う
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:14 ID:7FLvQnJ20
更新料が家賃の前払いなら、その月の家賃は無しにしろや。
そもそも、裁判所がお墨付きをあたえてしまったから、更新料が横行するぜ。
覚悟しておけ、貧乏人。俺もやばいんだ。
482
大阪民国クオリティーじゃん。どんだけ資金がいるんだよ、ふざけんな。
いやなら借りなければいいのにねー。
ちなみに、うちは更新料ないぜ。
契約しておいて払わないのはただのクズだろ。
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:08 ID:EdTUrwQk0
更新料って何?www
裁判官って、馬鹿ばっか?
491 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:19 ID:j+fHzzGt0
>>487 横行も何も、その習慣の無いところでわざわざ導入するヤツはまずいないから安心しろwww
人気物件は知らんが
492 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:57 ID:nzYpitle0
何だ、この世間知らずの法曹バカは
493 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:43 ID:o4OZ+x+e0
>>484 徳川幕府の農民政策じゃないかな
生かさず殺さず
消費者金融の顧客管理もこれを真似たのかな
でも、最後に自殺に追い込むからちょっと違うかな。
生かさず殺さず 最後は追い込んで自殺にしてしまえ
か。
やはりえぐいものはえぐい
494 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:55 ID:+3LZOVlE0
じゃあ、いい入居者だったらあとから割引とかどうよ?
495 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:45:18 ID:QGVIZrxp0
>>481 いい入居者(笑)礼金(笑)なんていうがめつい大家の物件が
きちんと清掃されて管理も行き届いているとかありえないからw
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:45:22 ID:EdTUrwQk0
さすが、おぼっちゃまくんの判決だなw
冷暖房の効いた部屋で一日勉強してると、こういう結果をもたらすのかw
人件費が低減していく時代に、家賃高騰の下地を作るとはw
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:39 ID:j+fHzzGt0
更新料がないのは大阪、名古屋、札幌?
札幌は敷礼も0が多いよな
契約時にわかってるんだし、別にいいと思うけどね。
仮に更新料不当の判決が出たとして、
大家が「その分月々値上げします」って言ったら、
この借主は「不当値上げだ!」ってキレそうだな。
499 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:04 ID:HpS69jNhO
アパマンは契約書にサインする時点で更新料がいるといいだした
家賃、駐車場、町内会費の説明は契約書広げる前にしたくせに
500 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:52:29 ID:EdTUrwQk0
>>498 >契約時にわかってるんだし、別にいいと思うけどね。
認めなかったら、契約すらさせないだろw この裁判官はそれを忘れている。
ゆとり裁判官は怖いなw
501 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:46 ID:nzYpitle0
>>499 不実の記載で宅建業法違反じゃなかったか?それ
502 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:55:13 ID:QuYPKekL0
>>1の物件が安かったからこういう判決が出てるわけで
30万越えの物件借りてから裁判起こしたらさ、勝てるよ・・・きっと
503 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:55:23 ID:9+czVHPw0
>>499 どこの不動産屋さんでも、物件を客に見せる際、敷金・礼金・家賃・更新料・駐車料金・公益費
そして、他もろもろの諸費用が、一番見やすい所に全部載っていると思う。
説明だけ聞いて、契約書まで紹介書類とかまったく見ていなかったとか?
504 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:00 ID:j+fHzzGt0
>>502 そんなの借りれる人はこんな裁判起こさないだろw
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:55 ID:QGVIZrxp0
>>503 大手でも見たことないけど?入居時計算書を取り寄せて初めてわかるもんだぞ、それ
そもそも大手チェーンですら宅建主任者免許所持や監督がいない店舗居たりとか
重説の説明をしないとか悪行三昧じゃん
おとり広告なんて常套手段じゃんよ
506 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:29 ID:AMqxXNrv0
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:44 ID:IziHCEHQ0
>>465 間に立って、契約時に家賃の2ヶ月分とっているDQN不動産屋が問題だろ。
高卒のヤンキーみたいな連中が営業マンになっている。
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:02 ID:j+fHzzGt0
結論:一部の仲介業者が悪い
509 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:08 ID:1KJDG1p6O
更新料と礼金はいらねーだろ…常識的に考えて
510 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:33 ID:ICEpIcML0
あんだけ大弁護団がいりゃ負けるわけねーべ
511 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:58 ID:5jy3/c8kO
普通、単身赴任だと会社からでる
家賃45000w 53歳 5年
地方リストラ出稼ぎ系オヤジか?
その年で、派遣だったら凄い。
今時、タクシーでも寮付きなのに地方貧困層か?
512 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:33 ID:GP38aarMO
>>503 不動産屋によって違う
つーか違法行為なんでザラ
513 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:20 ID:EdTUrwQk0
不動産屋の実態を知らずに擁護してるのは当事者か?w
514 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:42 ID:+gMi1wdi0
>家賃を月額4万5000円とする契約で京都市左京区のマンションに入居した。
>1年契約の更新時に10万円を支払う条項があり、01〜05年に5回、計50万円の更新料を支払った
結局、月当たりの負担は実質5万3000円か
最初からそういってくれれば、”絶対借りなかった”んじゃないのか、この物件
515 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:58 ID:9+czVHPw0
>>505 まさか、ネットや店入口の広告しか見ないで、これ下さいって行ったとかしなかった?
今年引っ越しで、アパマンとハウスセゾンに行ってきたけど、普通に入って引っ越ししますので
お願いします、ってとこから始まって、場所と希望を伝えたら、物件の載った書類を10件くらい
次々と並べて、各々説明してくれたよ。で、車で各場所を見せてくれた。
全部、一枚目の左上にでっかく各費用を見やすく書いていたけどなぁ。
以前の引越しの時もそうだったし、それが普通じゃないの?
516 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:05:18 ID:GP38aarMO
>>488 バカ。敷金礼金で計4月分取るなんてザラだし
仲介もなんだかんだで2月分は今でも持っていっているぞ
更新料で2年に1回10万以上払うよりマシだろが
517 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:08:04 ID:EdTUrwQk0
更新料なんざ、昔は取ってなかたろw
いろいろな名目を作っては毟り取るのが大家&不動産屋なんだからw
日本は住宅に適した土地が少ないのに、選択の幅を狭めたり住宅費高騰の元を作ったらいかんでしょ。
借り手に有利な条件にしないと。 どうせ、大家は土地を余らせてるわけだから。
518 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:08:49 ID:41GSH2ll0
>>507 そうだなw
そういうDQN不動産屋が仲介でやってて、彼らに補てんするわけだから、しょうがないだよな。
しょうがないってのは存在意義も認めてる。だから払う。
モラルはどうあれ、ああいう「稼ぎたい」エネルギーがあるからこそ、広告も沢山打つ。
とそれに比例して、入居者は希望物件を豊富に探せるわけだし、取捨選択できる。
大家も募集の範囲と頻度が広がるからね。
519 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:09:24 ID:5jy3/c8kO
毎年更新料 払って5年
6年目で訴える?
このオッサン、またリストラになったとしか考えられないがな。
5年間納得して払ってるし
知らなかったでは、常識的に済まないね。
520 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:10:29 ID:2QV4b/ml0
西東京市在住の者ですが、うちの大家さんは、築年数を大幅に偽ってます。
うちのアパートは、退去した部屋は業者ではなくシロートさんが掃除に来るのですが、
私の入った部屋の洗濯機置き場のパンと壁の間に、ものすごいホコリが密集していて、
「築4年って聞いてたけど4年でココ、こんなにホコリたまるんだ」と入居当時は思って
いました。しかし現在入居8年になりますが、そこまでゴミがたまりません。
前の入居者がそんなにホコリっぽい中に住んでいたとは思えないし、これは築年数
10年くらいを4年と言ったのでは、と思っています。
521 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:03 ID:IziHCEHQ0
更新料を払った翌月に、補修工事をやり始めた。
工事の薬品で、セキやたん、鼻水が止まらない。
更新料払わなければよかった。
522 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:55 ID:o6zkBIarO
まぁ、ただでさえ人口減ってるのにマンション増えてるしな。
賃貸はこれから安くなる一方だろ。
523 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:21 ID:7FLvQnJ20
大家なんて人種はろくな人間じゃないね。
どうせ、働きもしないでパチンコだろ。
近所迷惑について訴えても逆切れ、お前が出て行けば良いだろうだってよ。
524 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:13:11 ID:QGVIZrxp0
>>515 いんや普通じゃないけど?
それと広告の時点で必要な費用の全てを掲載しない事が問題なんだろ?
害虫駆除とか保証会社強制とかまで書いてある広告とか見たことねーよ
525 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:14:10 ID:EdTUrwQk0
大家にこそ、増税すべき。
526 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:14:41 ID:l8wLyDJmO
嫌なら住まなきゃいいじゃん。
527 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:15:55 ID:pBwGiMSG0
ん
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:29 ID:j+fHzzGt0
529 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:18:07 ID:9+czVHPw0
>>524 広告は、必要最小限しか乗ってないだろうし。
今まで、不動産屋さんに行って、物件色々紹介・説明してもらったけど、全部一枚目に保険とかきちんと
書かれていたよ。
広告を勧められたことは一度もないなぁ。入口とかに沢山広告貼っているのに、なぜ勧められないの
だろうと疑問には思ってたけど、説明を受けた物件は広告より良いものばかりって気がする。
自分の住む場所だし、きちんと相談しなきゃね。
賃貸料安く見せるにゃ更新料
朝三暮四だよ
店子のレベルはお猿以下
531 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:20:33 ID:41GSH2ll0
>>523 そういう大家は、過去の話だろうな。
税金も年々上昇するだけで損益分岐点が高くなってるから、親も「昔と違う」とぼやきが多いよ。
昔は楽だったらしいが、今後将来、経営が成り立たないと辞めざるを得ない。
辞めれば物件は減る。
けど、数が減れば貸し手有利で、家賃は上がるか、持家を買うか。
どっちかの選択になるだろ。
532 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:20:48 ID:QGVIZrxp0
>>529 だからその1枚目っていうのは契約書の事だろ?
来店していきなり出てくる業者がどれだけいるんだよ
まずは来店してチラシや情報を元に物件の当たりをつけて
その後実際の物件を見学して決めてから契約書が出てくるんだよ
その見学するに当たり悪質な所は申し込み金とか手付金みたいのを取って
契約書にトンデモリスト出してきてキャンセルさせて金掠め取るような業者もいるの
あと重要事項説明書も契約「前」にしなくては違法なのに
多くの業者は守ってないんだよ
ひどいと後で郵送だぞ?郵送、当然説明なんかありゃしない
533 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:09 ID:l60MRF8o0
海外で敷金礼金いらんのは何でなん?保証金なんてビビたるもんだし
一ヶ月$785の部屋借りる保証金$200出よかったし退去時に全額帰ってきた。
敷金礼金ってなんに使ってんの?みんなキレた方がいいんじゃないか!?
更新料って言うのは、慣例として、払いさええすれば、その期間の間は
「今月から家賃を値上げするぞ!」とか「いついつまでに退去しろ!」
とか家主の側が、勝手に借り手に言いませんよ・・・って言う側面がある。
この場合、もし更新料が違法ってことになれば、当然、家賃にはね返ってくる。
結局、ドミノ倒し的に家賃の値上げを生み出すことになり、何も借り手側のためにならないと思うんだがな。
原告は、わずか50マソ払うのが嫌で、消費者契約法まで持ち出して正義の味方だと思ってるわけだが、
何も弱者の側に立っていない。実は、どっちに転んでも笑うのは家主側だよ。
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:34 ID:GP38aarMO
>>534 家賃値上げなんて簡単にできるわけないだろ
536 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:41 ID:9+czVHPw0
>>532 契約書じゃないよ。
一枚目だけど、住所・交通機関・設備・種別・外観写真で半分、後半分で中の間取りと費用。
真中に、「駅まで〜分、なんとかなんとか」って広告文字が踊ってる。来客用の広告かなぁ。
二枚目以降も見せてもらったら、不動産屋には大家より一か月分の謝礼とか書いてる文章や
更に詳しい間取りとか、そんな感じ。
契約書はまったく別、というか説明はその資格を持った人が、その場で全部読みあげて、更に
詳しく説明してくれたけど、うーむ。
537 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:37:19 ID:QGVIZrxp0
>>536 契約書じゃなければ何なんだよw
不動会社にあるのはチラシかレインズから印刷した物
ひどいとYahoo!賃貸、HOME'S、アドパーク、フォレント、チンタイ、アットホームのような検索サイトの情報
あとはシステムを導入している所は物件管理画面だけだぞ
また元付業者だとしても大家との契約書なんか来店する客には見せるわけがない
まだまだいける!頑張れ!
6月までになんとか頑張ってくれ〜
539 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:44:41 ID:j+fHzzGt0
>>534 今住んでるところは元の家賃だったとしても、よその物件は空室のたびに値上げすることになるか、
もしくは廃業してしまって物件の供給が減り、結果として賃料の上昇につながることもある。
そうなると引っ越したくても引っ越せなくなるだろうね。
540 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:45:52 ID:QGVIZrxp0
>>536 > 二枚目以降も見せてもらったら、不動産屋には大家より一か月分の謝礼とか書いてる文章や
> 更に詳しい間取りとか、そんな感じ。
とにかく仮にこれが本当ならまじでその業者やばいと思うけどね
仲介業者とのやり取りではこんな流れが一般的
1.客が電話、メール、検索サイトやHPからのフォーム問い合わせか、直接来店
2.客の希望や条件に合う物件情報を提示(物件直指定の場合は除く)
物件情報は基本的に自社物や元付(大家と契約している業者)よりも客付が多い為
その場合レインズのようなシステムかYahoo!などを初めとした検索サイトを通じて情報を取り寄せる
その際届く情報のレベルはレインズはともかく大抵はチラシレベル
(元付業者でない場合、ここでタイムラグがある為、すでに埋まっていた等多い)
3.客が見学を申し出た場合、大家または管理会社から鍵を借りて内見をさせる
4.客がこの物件にすると決めたら、実際に入居時計算書、賃貸借契約書、重要事項説明書を作成
この時客付業者は元付業者を通じて大家に条件を聞いたり、入居者の審査も行う
5.重要事項説明書の説明は資格を持った人が行う。その後大家のOKが出れば契約→入金→鍵の引渡し
ゆえにお前さんが言うような書類は元付業者しか持っていないし
それを客に見せるなんて普通ありえない
541 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:53:02 ID:G2Xm37r6O
毎年10万って高いだろ…
542 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:54:35 ID:9+czVHPw0
>>537 いやまあ、後ろの棚にずらっと並んだ、地区別に分類された15cm位のぶっといファイルを持ってきて
その地区のお勧めとして、挟まれている袋ファイルをいくつも外して全部並べて説明、って感じ。
詳しい間取りを聞いたら、二枚目以降をパラパラめくって見せてくれたけど。
間取りや写真、広告文字も踊っていて、見せてコピーをしてくれるだけの、文字を書かされることもない
契約書なんか無いって^^;
>>540 その流れなら、更新料の説明がないって、ありえない気がするのだが・・・。
つうか、更新料なんて敷金・礼金・家賃とかと一緒に最初に聞くもんでしょう、普通。
更新料を取るくらいなら、最初から家賃に上乗せしろ。
賃貸板で変な知識吹き込まれたんだろうなw
545 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:58:18 ID:E3lWqB6a0
家賃月額4万5000円の人から
毎年10万なんてひどすぎる
棄却は仕方ないにしても・・・。
更新料は家賃じゃねーだろ。jk。
契約期間は決まってんだ、その更新手数料で飯食うのもある意味当然。
とはいえ、京都たけーなぁ・・・。
俺は埼玉だけど2年で0.5ヶ月分だぜ?
まぁ、書類核だけなんだから、その手の業務なら定額で2万円とかが常識の範疇だけどな。
不動産扱ってる奴なんざ、みんな金の亡者だからなー。
547 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:00 ID:QGVIZrxp0
>>542 だから
>>1の更新料の件は誰も文句つけてないでしょ?
契約時に提示された内容を後で反故にする行為は誰も褒めていない
ただ問題は、広告の時点で必要経費は全て載せておけって言ってるの
↑の流れ見てもお前の低脳では理解できないのかもしれんが
仲介業者間は本当にチラシレベルでしかやり取りされてないから
実際に大家の審査時点まで行かないと更新料があるのかどうかもわからないのが実情
国土交通省がこの辺を正規化、標準化しようとしているらしいからそこに期待ではある
548 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:43 ID:RipJt+LR0
というか、気になった物件があったら初期費用と内訳ぐらい聞くだろ。
そういうのをいくつか比べて最終的に決める。
549 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:10 ID:QGVIZrxp0
>>548 だから詳細な初期費用がわかるのは元付か自社物だけだろ?
客付業者には大家が誰かも、元付業者に聞いてはじめてわかるんだよ
あとは害虫駆除とか光触媒みたいな奴は最初に聞いても連中は絶対言わない
550 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:19 ID:o6v6+e5d0
「消費者の利益を一方的に害するもの」
の定義が曖昧だな。
金を払うのが「害」だったらありとあらゆる契約が成り立たないし。
551 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:52 ID:fk7vujrp0
契約書に更新料が書いてあって、更新料が高いって後になって気づいても
無効ってのが
消費者契約法の消費者の利益を一方的に害する契約は無効という意味
552 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:07:15 ID:QGVIZrxp0
>>548 賃貸業界の仕組みも知らないで言ってるのか?
大抵はこういう流れなんだよ
大家−仲介業者(元付)−仲介業者(客付)−来店客
その為大家の条件等熟知しているのは元付だけ
客付は元付に聞かないと情報が得られない
余談だがこの場合仲介料報酬は複数の仲介業者で折半な
大家−仲介業者−来店客
のようなケースは日本においてはかなり少ないんだよ
は?賃料の前払い?
何なんだこの 頭のおかしいいかれた裁判官は?
棄却したってことなんかじゃなくて、こいつ頭おかしいわwww
554 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:10:47 ID:snKXpz3m0
>更新料は賃料の前払いといえ
どゆこと?
更新料が家賃の支払いに当てられてるってこと?
555 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:11:51 ID:9+czVHPw0
>>547 ええと、今までのあなたとのやり取りです。話がこのスレと全く関係ないのでこのあたりで。
反射的に、逃げやがってとか、書かないようにね^^;
更新料を、契約書の段階まで言いやがらなかった
↓
いやぁ、俺の見せてもらったやつには普通にほぼ全部載っていたし、見せてもらったのは契約書
じゃないよ
↓
そんなはずはない、それは契約書だ
↓
実際、見せてもらってコピーもあるんだけどねぇ
↓
それはやばい業者だ、信じられない。俺の言ってることも理解できない、この低能め。
>>545 だから、家賃月額55000円の物件を、
「月額45000円で貸すから、続けて住むんなら更新料年額100000円払ってね」。
って言う契約だったのかも知れないよ。その物件が、それに見合う物件かどうかと思うかは
借り手のの主観だから何ともいえないけどね。
っていうかさ、
京都はそうかもしれんが、東京で更新料払ったからと言って安くなるようなところは
ほとんどない。むしろ賃料アップしているところがほとんど。
こんな馬鹿げた判決下すのは結構なんだけれどさ、法律は全国区なのよ。こんな
判例が出ても、京都以外まで波及するんだよ、この馬鹿裁判官。賃貸住宅のルール
はそれこそ地域で全部違うといっていい。
なのに、賃料の前払いとか平然と抜かしているあたり、いかに世間知らずなのかが
わかるね、このあほ。京都以外で判例として使わないっていうなら、いくらでもこんな
馬鹿げた判決下してくれても結構だよ。だが現実は違うだろうが。馬鹿が。
558 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:17:01 ID:41GSH2ll0
更新料や礼金は、地域間格差が大きいだろ。
田舎や地方は、礼金なしが多く、更新料もないかもしれないが、
都市部ではあって当たり前だから、イチイチ説明しないのかもしれんし。
あって当然 vs なくて当然
のスレの流れになって、平行線になってんだな。
559 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:17:09 ID:QGVIZrxp0
>>555 何改ざんしてんの?
お前「なんで事前に調べないの?」
↓
俺「調べたくても細かい情報は大抵契約時でないと出てこない」
↓
お前「今まで色々紹介してもらったけど1枚目に保険とかきちんと書かれていた」
↓
俺「それは契約書だろ?来店してすぐに契約書出てくるなんてありえない。普通はチラシレベルしか情報が無い」
↓
お前「契約書じゃない、1枚目に詳細情報があり、2枚目には大家の謝礼等もあった」
↓
俺「契約書じゃなければ何なんだ?そもそもそれは大家と業者との間の契約書だろ?それを見せるのはやばい業者」
何か異論でも?
560 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:17:22 ID:iBD7NcLCO
こんな悪条件の部屋借りるのが悪い
普通は2年契約で更新料は家賃1ヵ月分でしょ
561 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:37 ID:RipJt+LR0
>>549 何度か引っ越してるけど、はっきりしないのはその時点で終了。
初期費用を聞いて他の不動産屋も回るって言ってるし、
内金なんて渡さないから他に借りたい人がいたらご自由にって言ってるし。
後で上乗せされたら別の物件にするけど、今まで契約したので最初の金額から増えたのはなかったな。
562 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:54 ID:E3lWqB6a0
>>556 そういう契約自体がおかしいだろ
俺は東京に住んでるけど
他の地域から見ても京都は明らかに異常
>>558 いや、スレの流れはそれはそれで正しい。格差があまりにも大きいのだから
意見が価値合わないのはむしろ、自然。
問題はこの馬鹿裁判官が平然と、賃料の前払いなどという理解に苦しむよう
なとってつけたような意見を付けて、更新料は正しいなどと結論づけていること。
更新料にそもそも賃料の前払いなどという性格はない。家賃が下がっているこ
とと強引に結びつけて、賃料の前払いなどとほざいているのは、こいつ自身の
勝手な判断。法的なものではない。
だからこの判決は、更新料がどうこう というテーマじゃなく、こんなアホな判決文
を付け加えて正当化している詭弁を平然と裁判官という地位の人間が下している
司法のあほさ加減に、賛成反対派どちらも怒るべきなのだよ。
564 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:20:45 ID:fk7vujrp0
「消費者契約法?法律なんか関係ないんだ!金払え」
といったのが神奈川県高座郡寒川町小谷のあかしやという会社の大家佐藤です
エイブルもそれに同調。恐喝に当たると思います
565 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:20:53 ID:fyXt32c40
月6万の家賃で4月に更新料が2か月分必要だったとする。
4月に18万も支払わなければならない。
ぎりぎりの生活を送ってる人はどうすればいいんだ??
糞大家は死ね
567 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:30 ID:9+czVHPw0
>>559 スレ汚しちゃってごめんね、はぁ。
契約の時点で初めて更新料がわかったとの貴方の怒りの文章=貴方の指している契約書はこれ
で、俺は見せてもらった文章にそんなのも載ってたよと指摘。
途中で貴方は、契約書の意味が大家と業者とのにすり替わってるし。
一般人に大家と業者の契約書なんかしるか。
契約書っていったら、俺らと店/大家とのもんだよ。
568 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:43 ID:QGVIZrxp0
>>555 というかね、何度も言うけど全ての業者が大家と契約している元付じゃないんだよ
だから来店時に希望を聞いてすぐに詳細情報出せる業者なんて普通無いの
事前に希望を聞いていた場合は準備するだろうけどね
また契約するかわからん時点から契約書や重説作る業者もいないの
特に重説については作成も資格持った人じゃないと作成しちゃいけない事になってるから
それに契約書についても、まずは大家の承認を貰ってから客に提示するの
それと大家との契約内容を客に明かすような業者はヤバイって理解できない?
他人の契約内容って機密情報でしょ?それを簡単に見せるなんてコンプライアンス的にもありえんよ
だからお前の言うように大家の謝礼がいくらなんて情報まで見せる業者はよほどヤバイ業者なの
>>557 不動産については地域の慣習が法律上も当然に考慮されるから、
京都における判決が直ちに東京で通じるとは限らない。安心しろ。
>>562 その異常な京都のルールを正当化するのは、その地域内なら構わん。商慣習
といえばそれまでだ。
だが、こういった判例は全国で用いられることになる。京都以外でもどうどうと、
判例にでているからといって、正当化されることにつながるのだよ。前払いならば
では、ある一定の時期に退去したら返却されるのかとwww 敷金じゃあるまいし。
更新料を返金するなんて話は聞いたこともない。
問題はそこなんだ。地裁程度の脳で、こんな詭弁を垂れて正当化されるような
内容のものではないし、こんな判決で全国の不動産賃貸契約すべて包括してカバー
できるような内容ではない。
普通に考えれば、長く借りる人間はいいお客さんなのだから
更新料という長く借りる人ほど損するシステムはまったくもって意味不明。
572 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:27:20 ID:9+czVHPw0
>>568 ん、わかった^^;
興奮させちゃってごめんね。
>>569 >>570 地域のみとも全国とも、どっちとも裁判官によってはとれるってこと?
困った判決だなぁ。
573 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:03 ID:zN3ciFPjO
契約したのに、後からグダグダ…裁判まで
朝鮮ヒトモドキかクレーマーだな
>>569 いや、不安というか、法曹界にいる人間の最近の低能ブリに不安をもっているのだよ。
全国でこの判例が当然のように用いられる なんてことよりも、こういう馬鹿げた詭弁
を平然と吐くような裁判官が全国で増殖しているのではないかということにね。
更新料に反対とか賛成とかじゃないんだ。詭弁じゃなくて、もっとまともな判決下せない
のかこいつらはってことに怒りを感じているのが大多数だ。東京地裁にもこの手の頭
のおかしい裁判官がいるでしょ?あまりにも世間知らず、あまりにもボキャブラリーが
なさすぎだ。
575 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:12 ID:QGVIZrxp0
>>567 >>572 >503 → >505 → >515 → >524 → >529 → >532 → >536 → >537 & >540 → >542
読み直したら?
お前は>503で全ての必要経費は最初から見やすく提示されていると言ったよね?
その見やすく書かれているっていう書類は何?って聞いてんだけど
しかもお前は更新料だけじゃなくて、その他の経費とも書いてるよね?
普通そういう内容は入居時計算書、賃貸借契約書、重要事項説明書に書かれるもんだろ? >505
来店していきなりそれだけ細かい情報書かれた書類なんて元付業者でもなければ出てこないっていってんの >540
そして大家への謝礼なんて情報に至っては、大家と業者の契約書情報でしょ?
576 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:21 ID:YWWc8z/L0
更新料について契約書に書いてあったんじゃないの?
後で裁判起こそうとして知っててわざと契約したの?
577 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:28 ID:J9NaxBDvO
賃貸料にはいろいろ不可解なものが色々あるよね
敷金、礼金、共益費、更新料、火災保険
どれも内容が明示されないから適価なのかわからんし
578 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:08 ID:41GSH2ll0
大家から謝礼しますって、文章はたまにだけど、毎速(不動産チラシ)にも乗ってるよ。
都心部の物件じゃない?
あからさまで笑うけど、あんな文章乗っけたら、不動産屋も勧めにくいだろうにw
579 :
499:2008/01/30(水) 23:32:22 ID:8+2ZVJrU0
>>503 ホントにサインの段階で言い出したよ。
アパマン南福岡だった
2年に一度の更新料が必要と言い出した
でも入居したかった物件だったから渋々サイン
1年で退去した上に敷金返還請求で七割取り返しましたけどねw
>>572 そういうことなんだよ。
頭のおかしい裁判官にあたったら、残念だったね で終わるような感じだ。これでは。
納得する内容ならば、別に更新料もよかろう。だが、こんな詭弁なんかで誰が一体
納得するっていうのか。
これ、おれが貸主であったとしても疑問だよ。賃料の前払い?前払いなんてしてもら
っているつもりはないんだが ってね。貸主としてもとりあえず勝利したとはいえ、非常
にこの 判決 ではなく その詭弁 には、???だろうよ。どこから前払なんて言葉
が出てくるのか、はなはだ疑問だ。
日本のどの辞典辞書に、更新料に前払いの性格があるなんて記載はない。
581 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:28 ID:E3lWqB6a0
>>571 いや借りて早く出てっちゃう人が一番良い客なんだよ
>>571 日本は借り手の権利が異常に強いから、
一度入居されたら家賃値上げや追い出すことが難しい。
それ故の更新であり、更新料。
(頑として無視されたらぶっちゃけ大家お手上げ)
>>576 契約書に書いてあるかないかは関係ない。以上。
君は、そもそも契約法について知識が足りなさすぎる。この事例ではない他の事案
であっても、知っていて契約しても、それが無効であるという判例はいくらでもある。
わざとかどうかは問題にはならんし、契約したから成立するしないではない。それが
法に抵触するなら、 すべて違法だ。よって契約は無効。問題の切り分けくらいしたま
え。
584 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:58 ID:QGVIZrxp0
>>572 つーかお前俺のレス見てないの?
・敷金
・礼金
・仲介手数料
・前家賃
・火災保険+代行手数料
・1〜2年に1回更新料
・仲介事務手数料(これ違法じゃねーの?と言いたい)
・入居前害虫駆除(どうせバルサン炊くだけ)
・入居前壁紙特殊コーティング(これどう考えても大家負担だろ?)
・入居前フローリングワックス(これどう考えても大家負担だろ?)
・入居前光触媒(これにいたっては何やるのかすら謎)
・入居前消毒(入る時と出る時ダブル取りなんて業者もいます)
・鍵交換(要る要らないに関わらず強制)
・保証会社契約+代行手数料(保証人居ても強制してきます)
ここまで書かれてる書類なりが来店時に出てくる業者ってどこですか?って聞いてんだよ
敷金、礼金くらいは書いてあって当たり前の世界だろボケ
地裁の裁判長じゃしょうがない。
(出世コースから外れたら大変だから冒険できない。)
最高裁に期待しよう。
586 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:37 ID:ft8dLI8PO
香辛料が駄目になっても他が上げるだけだろ
587 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:39 ID:8+2ZVJrU0
>>582 普通に2年に一度値上げする大家いたけどなにか?
最初3万4千円の家賃が10年以上住んで出るときには4万8千円になってましたけどなにか?
当たり前のように「値上げしますから」と大家から言われていましたけど?
>>587 そうそう。そういう地域がある。
そうでない地域もあるし、逆に値上げはしないが、へんな部分で金を取るところや
敷引きがあったり、さまざまだ。
それらも、まっとうな納得する理由があるなら、紛争にはならん。だがこの裁判官
は、自ら紛争の種をまいている。
589 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:29 ID:uGdLF/2NO
敷金はどうなるかの説明求めたら、はぐらかす不動産屋多いよね。
>>585 というかね、冒険できない
っていうかさ、こんな詭弁吐いている奴は、一生地裁でいいよ。上になんて上げる
資格がない。あまりにも、吐く言葉が拙いよ。
大学出たばかりの学生が、ひねくりだした一本糞みたいな判決文だわww これさ
双方納得しないぞ。勝てばいいってもんじゃないしね。勝った側も、賃料の前払い
なんだなんて勝手に決めつけられても、かなわんし、意図していることでもなんでも
ない。
この馬鹿が勝手に定義した俺様ルールであってもはや、法でも判例でもない。
591 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:45 ID:YWWc8z/L0
>>583 契約前にわかるんだから、いやなら契約しなければいいってことなんだけど。
592 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:04 ID:9+czVHPw0
>>584 項目が増えてる増えてる^^;
俺が挙げたのは、金・礼金・家賃・更新料・駐車料金・公益費、他もろもろの諸費用
諸費用って言ったら町会費とかでしょ。
契約書じゃないよ、普通に見せてもらった紙に更新料も書いていたよ、からそこまで話を膨らまされてもなぁ。
>>587 そうそう、うちも前、駐車場代を上げますとか家賃上げますとか、色々と少しずつ値上げ。
しかし、更新料の定義ってきちんとしてなかったという事が驚きの判決。
593 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:43:32 ID:zN3ciFPjO
日本では
借>貸
だからな…
きちんと契約書嫁って話だろ
サラ金など借金は
貸>借
>>591 厭なら契約しなければいいよ などという言葉と法律は無関係
以上。
頼むからさ、君個人の考えなんてどうでもいいのよ。誰もきいちゃ
いないし、そういうセリフは誰も期待していない。というかここで、
そういうセリフ吐いているの、君だけなんだが?どういうことかわ
かるかい?
ここで議論されているのは、法律上での話なんだ。現実世界の
取引の話なんざ誰もしていないのだよ。思っていてもそれを口に
している君は、空気読めてないね。
こんな訴訟を送る奴には貸したくないな。
このスレ見てると京都の家主ががめつくてぼろもうけみたいな感じに
なってるけど現実はそんなことはない
経営の厳しい家主はいっぱいいるぞ
とりあえず京都は家主よりも管理会社のほうに問題があるね
597 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:35 ID:QGVIZrxp0
>>592 増えてないでしょ?俺は
>>462の時点から言ってんだけど・・・
そして他もろもろの諸費用と書いたのはお前でしょ?
俺は始終、広告レベルから全ての必要経費をオープンにしないのがおかしいと言ってんの
>>591もそうだけど、契約前にわかるんだから契約しなければいいと言うけど
そこに至るまでに掛かる時間を考えろって言ってんの
ネットで検索する時点から全ての費用がわかっていればもっと短期間で探せるのに
見積り貰って驚愕する事が多すぎるんだよ
>>592 そうそう、そのとおり。
更新料の定義をこの馬鹿は、論拠もなく勝手にきめて、しかもそれを判決文にしている
のがこの判決のお笑いポイントだよ。
貸主借主問わず、世間一般で、法議論無視して、 更新料は賃料の前払いです なんて
いったい誰が思っているんだかww
これ、高裁は地裁へ棄却すべきだよ。判決内容ではなく、その論拠があまりにも稚拙。
法としての判断を下すべき場所で、個人的意見で判決述べているようなやつを裁判官や
らせるなって話さ。
皆が期待していた判決をこの裁判官は台無しにしてくれた。
599 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:12 ID:41GSH2ll0
京都は共産党がつおいから、家主側に味方した、こういう判例は珍しいのかもね。
あるいは共産党が弱体化したのか。
600 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:49:57 ID:qtqfTQuJ0
>51
アパート入居の際、新築なのにクリーニング代を請求しようとしたエイブル。
クリーニングしないと入居できないのか、また契約条件なのか問い詰めたら、
しなくても大丈夫という結論になった。ふざけんなよと。
あとマンション退去のとき、契約書になかった壁紙の張替え費用。
管理会社である不動産屋担当者が退去費用の見積もりに計上しやがってた。
国土交通省のガイドラインでは経年変化によるものについては
借主に支払い義務はないと発表しているのを知ってるよな?と問い詰めたら
不動産屋は、ではそれは抜いておきますと回答。
もうね、見積もりや請求内容の項目別に、支払い義務があるのか、
事前の契約条件なのかとか、全部確認したほうがいいよね。
じゃないと取られ損だよ。
公庫融資の物件は礼金・更新料の類は禁止されてるんだよな
602 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:29 ID:QGVIZrxp0
>>598 今国土交通省が不動産取引における問題として基準化を進めているからそれに期待するしかないよ
まあ基準化の動きの原因は別にあったんだけどね
不動産オークション会社と不動産検索サイトなどの企業からの要請だったらしい
ようするに地方や大家、はたまた業者によって名目が異なると
システム化できない壁がある為ってことらしい
例えば大家によっては「賃料」「テナント料」「家賃」と名目がまったく違ったりする
地域や慣習によって敷金だったり保証金だったりするし、共益費と管理費も違うし
光熱費についても寒冷地だと給湯代(灯油代)など独自のものもある
駅徒歩の算出基準も明確になっていない為、現状ではデータを入れる人や大家のさじ加減で勝手につけられてる
こういう違いを国土交通省が基準化をするらしい
ネット検索でも基準に準拠する動きになりそうなんで
ネット検索時点から詳細の内訳がわかるようになりそうなんで期待
(ネットオークションの場合、必要経費だけでなく物件詳細も見れないと成り立たないので)
603 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:48 ID:9+czVHPw0
>>597 あぁ、なるほど。貴方は自分の書いたレスを1からすべて読まれていると思ってたのか^^;
残念ながら、Live2chで貴方のIDでのポップアップでは、うちの画面では
>>460が精一杯。
>>462は画面外。
普通に、俺の見せてもらったやつには更新料載っていたよ、ってだけのレスだったのに、
そういうとこもあるかもね、で済む話が何でこう捩れるかなぁ。はぁ。
>>601 なんと
604 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:40 ID:QGVIZrxp0
>>603 更新料載ってたよだけじゃないだろ?お前はその他もろもろの〜と書いてるだろ・・・
それがなんで町内会費だけとかになるんだよ・・・
それと
>>601の事も知らない無知なら黙ってろチンカス
605 :
右京:2008/01/30(水) 23:58:43 ID:yATgVN6mO
うちはフローリング6畳の1K。ユニットバス。
なぜか部屋に有線がついている(無料)
別にいらねぇw
駅、バス停、コンビニ、スーパー、病院、銀行は徒歩7分圏内。
これで家賃4万(共益費込)
水道代月1500円の定額制。
更新料は2年に1回(家賃2ヶ月分)
ねえねえ、裁判後の記者会見見てて思ったんだけどさ。
裁判所は家賃の一部だから「更新料」を返還しなくていいって言ったんだよね。
その定義がわけわかめなのは
>>598の言うとおりとしても。
でも、勝訴した貸主の人、「更新料が有効」って言ってたんだよねw
ロジックとしておかしいよね、これ。だって、裁判所は更新料自体をとることがOKだと
言ったんじゃなくて、それは家賃だからOKって言ったんだから。
あの会見の映像、控訴審で弁護側が利用できるんじゃない?
仮に負けたとしても、メディアにのっけられれば、判決のおかしさを
アピールすることぐらいなら十分出来るような気がする。
表面上の家賃を低くして客寄せ、更新料で他と変わらない家賃分を徴収、だろ?
本当に皆が皆更新せずに出入りされたら、困るだろうにw
608 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:54 ID:1FlpOk6K0
>>603 だいたい2枚目の話はどこいったんだ?お前が言ったんだろ、大家への謝礼とか
606だけじゃはっきりしないかな。
つまりね、貸主の人は、裁判所が言ってるロジックとして更新料をとってなかったことを、
自ら証明したんだよ。
貸主の人は、本当は「更新料は家賃の一部だと認められました。」と言わなければならなかった。
貸主側の弁護人が馬鹿でなければ、あの会見を見てヒヤっとしてるんじゃないかなw
京都市左京区の広さを、地図で見ると笑える。福井県の県境近くまで伸びてるぞw
611 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:10 ID:qThO50YM0
地域の慣習といえば、礼金○ヶ月とかあるじゃん。あれ納得いかないよね。
礼金というのは名前からしてこちらが感謝して初めて支払うたぐいのカネでしょ?
なんで感謝もしていないのに最初から要求されなきゃならんの?みたいな。
借りてやってんだぜ?とまでは言わないが賃貸契約なんざ単なる契約行為なんだ
から本来は立場に強弱はないはずだ。そこに慣習というカベが借り手に立ちはだかる。
対策といえば礼するに見合ったサービスをこちらも要求するしかないので俺は
些細な事にもうるさい客になってしまう。
ただ貸し手の側から見れば不動産を持つということは大変なリスクでもありさらに
素性のはっきりしない人物を多数住まわせるんだよね。多少ボッタくらなきゃやって
られないだろうよ。
不動産を買うことと借りること比べたら借りるほうがずっとリスクは低いよ。
更新料はともかく全く返還する気のない敷金と今となっては形骸化した礼金をどうにかしろと
614 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:04 ID:sDIofNahO
>>603 おまえが関わった不動産屋が特殊なだけだとさんざんレスついているのにな
少々の体験で千三つ屋のDQNさを語るなよチンカス
>>612 敷金は泣き寝入りしなきゃほとんど返ってくる。
「普通に○年住んでればこれぐらい傷むだろ」みたいなのの修繕費まで引かれて
黙ってる必要はないぞ
616 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:42 ID:oDhBFW+Z0
>>611 >礼金というのは名前からしてこちらが感謝して初めて支払うたぐいのカネでしょ?
なんで感謝もしていないのに最初から要求されなきゃならんの?みたいな。
昔の慣習があって、呼び方がつづいてるわけだからな。
俺も変な呼び方だなと思ったことあるけど、あくまで他人の資産を借りる、貸すんだという意味では、「大切な資産をお借りするお礼です」と、
へりくだっていえる人は、信用できそうだろ。
敬語でも、へりくだるか、尊敬する、立場の上下を表すけど、敬語のコツは、そういう意識でしょ。
だから、もしかしたら、信用してくださいという言葉の表現かもしれないよな。
家主は疑心暗鬼で貸すわけだから。
617 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:25 ID:eRkBS/rC0
>>616 >家主は疑心暗鬼で貸すわけだから
そんなに心配なら一切貸さなきゃいいのに。
ごめん、間違い
>>606×控訴審で弁護側が利用できるんじゃない?→○控訴審で原告代理人が利用できるんじゃない?
>>609×貸主側の弁護人→○被告代理人
※弁護人は刑事裁判用語
619 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:29 ID:J2BFxV/fO
三重なら1、2マンだぜ
620 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:59 ID:sDIofNahO
>>587 そりゃおまえがバカだ
大家は勝手に値上げできない
あくまで借り主と貸し主の合意が必要
合意できなければ裁判所での調停、それでも無理なら貸し主が裁判起こさないと行けない
まあ、裁判では貸し主に勝ち目はほとんどないんだがなw
あと、大家に強制退去はよほどのことがないと無理
値上げ拒否程度じゃ絶対に無理だし、退去するにしても6か月の猶予期間が必要
恫喝まがいの値上げにすぐサインするなよ
大家がすぐにでていけといったって何の強制力もないんだから
621 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:37 ID:oDhBFW+Z0
>>617 >>611も言ってるけど、不動産は買う方が、借りるより、リスキー。
地価や家賃が下がったら、かなり危ない投資。
でも、せざるを得ない事情もあるのよ。
税金とかで。
だから、借り手は、気楽なもんだぞ。
借り手とすれば、ぼったくられてるとは思うが。
不動産を持つ、投資するリスクに比べたら、可愛いもんかも。
622 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:29 ID:/k/JWN9b0
敷金・香辛料トラブルなんてせいぜい数十万円のトラブルだからかわいいもんだね。
韓国の敷金なんてもっと極悪だぞ。
チョンセと言って、住宅価格の5から8割相当を入居時に大家に一括払い。
ただし家賃はなく、契約終了時にチョンセ金が返還される。
しかし、次の借家人が決まらないとチョンセを返してもらえない。(!!)
大家が経済的に破綻したときは・・・
623 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:28:58 ID:E660d+Hg0
ややこしいから消費税みたいに家賃に乗せて表示しろよ
624 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:24 ID:eRkBS/rC0
625 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:27 ID:sDIofNahO
>>622 世界最高悪レベルの話をもってきて、世界最悪レベルのはなしがましと言われてもねえ
626 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:58 ID:XAVgBo5dO
100歩譲って敷金礼金は払ってやるとしても、
仲介手数料まで払わされるのは納得いかない。
627 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:27 ID:MgAcP8Vh0
>>92 > 京都は学生とチョソの街だから長く住むって事は少ないんじゃないか?
> 短期で絞ろうって発想じゃね?
短期を優遇して何か有利な事ってあるんかねぇ?
安定的な長期契約を排除して、無駄な空室リスクを抱え込むだけだと思うのだか??
628 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:33:56 ID:Hg6sa5md0
駅から遠いけど、大学があってそこの学生でもないとこんなとこ借りないよ、
というような場所にワンルームマンションができてる。みんな4年やそこらし
か借りないのに、なんで毎年更新料とられるのか。京都の大家はえげつない。
大阪の方がまし。
629 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:34:36 ID:kGEceSdH0
1年ずつの更新で10万円って高すぎ。
630 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:31 ID:sDIofNahO
>>616 レンタカーやリース契約で借りるときに料金の内訳に「礼金」なんて項目あったらふざけんなって思うだろ?
>>627 回転が早いと仲介がもうかる
大家は逆に損になる
631 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:42 ID:0Y3Bg2FV0
更新料の支払いを拒否して、家賃だけは毎月振り込んでいたらどうなるの?
632 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:49 ID:JGBpvRqE0
>621
投資のリスクは自分で負えよ。でなきゃ土地を手放せって。
金額としては妥当だとはとても思えないけどな
634 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:38:19 ID:oDhBFW+Z0
>>624 >>632 実際、土地を手放すか、賃貸物件建てて貸すか、どっちかだが。
税制上は、売ると譲渡税が掛かって、損。
貸すと、色々、得なんだよ。
そういう税制にしてる、お上に文句言え。
635 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:40:09 ID:2nTsbpt40
>>620 普通の大家だったら簡単に値上げなんていえないはずなんだけどね
礼金1ヶ月だとすると、3ヶ月後に次の人が入らないと大家は赤字
また店子が裁判を起こそうものなら、たとえ裁判で勝訴してもその費用だけで値上げ分じゃ元が取れない。
ただだいたい大家が値上げを言ったら店子がごねて値上げが半額くらいになるのが普通みたいだけどね。
636 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:43:59 ID:eRkBS/rC0
>>634 いや、どっちでもいいよ。
危ない投資って書いてたから、やめて借りたら?って言っただけだから。
ちなみに友達は、半年間家賃滞納して、踏み倒して出てったよ
実質、強制的に取り立てることなんかまず無理。
法に訴えたって無駄に金と時間掛かるだけなんだから、それがベスト。
ポイントは不動産屋通さず、大家と直接契約するんだとさ。
638 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:46:03 ID:oDhBFW+Z0
>>630 自動車のレンタカーは、1日か数日だろ。
しかも、高くても数百万。
不動産賃貸は、物件価格、5000万以上が最低価格だよ。
639 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:46:05 ID:2nTsbpt40
>>631 大家は立ち退きを強制できない。
大家が受け取りを拒否した場合は
供託金として国に一時的に預ければこれも大家は立ち退きを強制できない。
640 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:47:53 ID:rFbcpGyyO
自分も京都に6年すんだが、更新料は毎年一ヶ月分だった
毎年家賃二ヶ月分超の更新料なんておかしいだろ
ただ最初から、そんなボッタクリマンション住まなきゃいいのに
641 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:49:49 ID:cpRTXBxk0
裁判官GJ
朝鮮店子ざまあwww
更新料が嫌なら更新料のいらない物件を初めから捜せよ馬鹿
642 :
638:2008/01/31(木) 00:54:49 ID:oDhBFW+Z0
レンタカーって、でも、いい例だな。
どんなボロアパートであっても、物件価格は都市部なら数千万だから。
一部屋あたり、最低でも1000万。
ベンツを借りてるのと同じだw
冗談だけど。
643 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:38 ID:lTHwl2MUO
更新料を払うのは最初の契約にあったなら仕方ないと思うんだ
でも家賃を下げて入居者を募集しているのに、契約更新をするうちには
家賃も下げないし、メンテナンスもない。
これが不思議。なんで?
644 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:04:57 ID:5G1ryaZP0
ってか、それ以前に
「契約書ちゃんと読めよ・・・・」
と・・・・
645 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:10 ID:47NXZUUu0
大阪人の目から見ても、京都商法はえげつない。
更新料はその1つ。 他にもボッタがいろいろある、京都には。
例えば、、葵祭りなどの日には観光客相手に町中がハイパーインフレ化する。
同様のことをもし大阪の天神祭りのときなどにやっても誰も買わない。
契約時は強く出た方がいいね。
本来払わなくていいものを払わされることになる。
なんで払う必要があるのか聞くとじゃいいですよということになる。
俺は更新料の分を家賃に均等に上乗せし、更新料なしで契約した。
まあ、2年毎に出て行こうか考えなくてすむから、気持ちがらくだ。
648 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:17:01 ID:oDhBFW+Z0
年間2か月分以上の更新料はまともじゃないが、一見さんはお断りみたいな、えらそな排他的価値観もあるんだろな。
649 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:20:23 ID:hQjr6fIB0
うちは借家だが
去年の更新時は
「不動産屋通さなくなったんで、更新料いらないですよ」
って言ってくれたな
650 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:22:28 ID:aZ+VreWK0
4万5000円ってえらく安いな
更新料を返還して家賃を上げたら?
651 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:35 ID:Hg6sa5md0
即日控訴か。次の判決いつごろかな。
652 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:10 ID:x0c7GRDe0
更新しなけりゃいいわけだから、払わないのが賢いね
おれも次は更新料払うの止めよっと。で法定更新。
653 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:29:54 ID:yOTVr+e6O
教えて下さい!家借りるのに保証人付けたのに、保証料が家賃の4割必要って言われた。家賃を滞納しても、しなくても保証料は返してもらえないらしい。これって有りなのですかね?
賃貸住宅契約するときの礼金ってのもどう考えても違法なのにな。
あといろんな難癖つけて敷金返さない悪質な不動産屋も大杉。
655 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:15 ID:x0c7GRDe0
地裁の裁判官なんてまじでアフォばかり
論点をまったく把握できてない、民法研究ゼミで「C」がつきそうな判決が
>>1だろwww
656 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:35 ID:5BUAmHeCO
>>652 敗訴してるのだが?
しかし交渉はしてみればいい。
657 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:27 ID:l/OYolj2O
最高裁まで争え
658 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:02 ID:x0c7GRDe0
そもそも家賃なのだとしたら、家賃を表示するときに割り算して加算表示しないといけないな
アホな裁判官のせいで、えらいことになったねwww 業界は薮蛇だったなwww
経済的実質は月払賃料と年払賃料の併用型だね
660 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:43:12 ID:lFcuqRuP0
まあ、ガマンすることだね。
裁判官が店子に有利な判決なんて出したら糞家主どもから献金受けてる自民党ににらまれてろくなことはないからな。
661 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:47 ID:x0c7GRDe0
>>660 そういうこった
アホナ裁判官の保身のせいで、これからは家賃表示に更新料÷12を加算しないといけなくなった
明朗会計でよかったな業者どもwwww
662 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:38 ID:lTHwl2MUO
更新料って、不動産屋が貰ってるんじゃないの?
大家さんなら更新料=家賃も分かるけど
更新料がない土地もあるのか〜
663 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:47:44 ID:EfUfVW7h0
もう不動産だけってわかりづらいから、
携帯も、プロバイダも、ガスも、電気も何もかも、1年ごとに更新料という項目を設け
2か月分、支払うって事にすれば、何もおかしくなくなるw
664 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:21 ID:5BUAmHeCO
>>661 なるほど実質的に値上げを認めたって事だな?
つーかURはすでにやってるんだがな。
665 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:39 ID:lFcuqRuP0
60年も同じ政権が続けば膿やヘドロもたまりまくりでそのしわ寄せがすべて弱者にくる。
でも、それを選んでるのはその弱者なんだから文句は言えないよね。
自業自得ってやつだ。
だからなんで任意更新なんかする?
法定更新でオK。
払って戻せじゃなくて、最初から払わないのが吉。
667 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:01 ID:Hg6sa5md0
>>661 んなわけないだろ。わけのわからんこんな慣習を守る必要なし。同じ訴訟を
大勢の人がやりだしたら、更新料はなくなるよ。
668 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:55:58 ID:5BUAmHeCO
>>666 出てってくれと言われたらどうする?
お前が勝手に居座るのは構わんが、
更新料も要らない、敷金も返す、だから出ていけって言われる可能性はある。
他の借主に入って貰った方が得になるからな。
>>662 大家と借り主両方からとってる時もあるよ
670 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:51 ID:xn6ZgUKSO
しかし、無知で無能で頭の悪い馬鹿が裁判官やってるんだから、日本もどんどん悪くなっていくよな。
地裁レベルの裁判官と議論してもあっさり論破できるよ。
671 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:59:37 ID:x0c7GRDe0
>>667 この判決がただしければ、家賃を上げて表示しないと業者が逮捕される
この判決がおかしければ借主の勝ち
どっちに転んでも業者死亡wwwwwwていうか死ねよwwww
>>668 正当事由?任意更新結ばないのは正当事由にはならんよ。
他の人入れた方が儲かるから出て行け?
正当事由になるわけがない。アホか。
673 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:01:37 ID:KlCBq4Hs0
礼金とかって一種の既得権益なんだよね。
不動産業界って、きわめて保守的な世界だから、これを必死に守ろうとする。
また、世界で競合するのもいないから。(日本国内オンリー)
こういう項目があるということは、既得権益の世の中がまだまだ続くということ。
これを壊さない限りは、日本は駄目なままでしょ。
労働者の賃金などが成果主義や業績主義で、変動して低減しても生活にかかるコストの部分で
低下がなければ、国内の景気はアウト。
674 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:01:38 ID:Z1LpB9RxO
>更新料は賃料の前払いといえ
なんだ、この馬鹿裁判!
>更新料は賃料の前払いといえ
契約書や法律の何処にそんな事がかいてあるんだよw
676 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:04:52 ID:oDhBFW+Z0
>>662 その通りです。
>>649みたいに、間に管理会社がなければ貰わん。
ただ、管理会社がないと、家賃の遅延に対応するのが、手間と法的要素で、カバーがなくて面倒なんだ。
管理会社は資格もった社員や、必要なら顧問弁護士とかいるだろ。
つまり、遅延や退去、家賃の上げで(インフレ率に応じて)で、ごねなきゃ、大家直でいいんだし。
更新料もいらん。
ごねるからうざくて、管理会社を通すしかないのがほとんど。
だから、管理会社の思惑通りになるわけだが。
永遠にループする、
677 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:06:29 ID:KlCBq4Hs0
この池田光宏裁判官って、過去にひどい判例を出してるよね。
高裁でまともな判決が出るのを待つしかない。
日本の裁判は、質が悪すぎるなw 相続問題だと、弁護士に食い物にされるしなw
678 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:08:09 ID:5BUAmHeCO
>>672 正当かどうかはお前が決める事ではない。アホか。
で、その争いを裁判にして
>>1の判決が出た。
くやしいのうwくやしいのうw
679 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:08:38 ID:DjFi1GjE0
別にイヤなら契約しなきゃいいだけなのになんで更新料が不当な害に当たるわけ?
680 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:13:15 ID:mFjSqyTg0
うちは契約時に「更新料半月分」を強調されて鵜呑みにしてたら
更新時に「更新手数料が半月分」と知って涙目。
更新料は「手数料+新家賃1か月分」さらに一か月分の家賃を取られて大変だった。
681 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:14:02 ID:Z1LpB9RxO
>他の人入れた方が儲かるから出て行け?
これはマズ無い。
地方によるか知らんが。
キチンと家賃払ってくれる人に長く借りてもらうのが
一番効率的。
682 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:14:25 ID:PJLwSx0oO
そのかわり家賃を上げるだけだ。
>>678 おまいはわかってない。
>>1は任意契約をして、その契約は違法だから払った分を返せといって認められなかった。
俺は最初からそんな任意契約なんかしないで、法定更新すれば良かったと言っている。
法定更新されている限り、大家が出て行けというのには正当事由が必要。
俺が決めるのではなく法律が決める。他の人入れたら儲かるというのは無いw
何があるかはぐぐれ。普通はまず無理。
それほど強力な法律による権利が借り主にあるのに、金払ってまで更新するメリットない。
つまり法定更新でおK。
684 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:18:26 ID:Z1LpB9RxO
不動産業界って保守的というより
ヤク○な業界。
だから、ちょっと気の利く会社は伸びる。
>>683 契約内容に更新時の更新料の支払いも含まれてるんだろ。それなら支払わなきゃならん。
686 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:26:25 ID:GvuGz13+O
更新しないで、引っ越ししたら、更新料の数倍かかる現状をなんとかしてほしい
687 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:28:54 ID:gxPht5qXO
つまり京都の家賃は大阪や神戸より高いだな。
割高感を隠す為に『香辛料』と言う名の家賃をとる。
まあ京都は高さ制限やら厳しいからとか理由はありそうだが料金体系は分かりやすくして欲しいな。
>>685 だからそれは任意更新の場合でしょ。両者が任意更新するなら払う料金。
だが、法定更新の場合も支払うと契約だったら(その場合もある)
なってたら
>>685の言う通り
689 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:31:03 ID:KJBc8vZJ0
判決理由なんだこれ、
奴隷契約でも何でもおkということだなw
690 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:34:55 ID:oDhBFW+Z0
そもそも、大家と管理会社の契約って、5%も家賃収入から払ってんだよ。
つまり、毎年の家賃を上げたいと思われる率より、大幅に高いな。
それでもほとんどの大家は管理会社と契約してる。
ごねに対応するのが、めんどくさいし、上げる気ないからだよ。
691 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:35:18 ID:5BUAmHeCO
>>683 任意契約はしない。
その時点で「更新の意思が無い」とされ、
立退きを要求されるのが道理。
入居時も跳ねられる。
第一、法定更新の手口なんか不動産屋も分かってるから100%認めない。
>>普通はまず無理。
それを判断するのが司法であり、
逆に貸主から立退き訴訟を起されたとして、
お前はその物件に住み続けるのか?
理論武装で自分の身を奮い立たせるのは構わんが、
それは所詮ヘタレの遠吠えだよ。
無理が通れば道理引っ込む。
世間じゃそれが当たり前なんだよ。
負けるのは仕方ないかなと思う。名器してるんだし。
けど「香辛料」ってのは意味判らん。
最初から家賃に含めておけばいいじゃない?
しかしこのスレは近々引っ越そうとしている俺には勉強になる〜。
そもそも不動産屋に更新業務に頼む必要なんてないんだよ。
更新業務は不動産屋でなくてもできる(だから行政指導がなかなかできないんだと)
大家さんと借り主で契約すれば良い。
694 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:39:10 ID:w5bPqGrd0
695 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:39:27 ID:5BUAmHeCO
>>693 それが面倒くさいし邪魔くさいから、
管理会社なり不動産屋に委託してるんだろ?
お前、前提が自分勝手過ぎるわ。
696 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:46:22 ID:oDhBFW+Z0
>>695 横レスだが、いや、管理会社はつまり、保険なんだ。
保険の力がなければ、契約は解除される。
また、そういう保険を保険会社が売れば、そっちと契約するかもしれん。
保険の代理店とかがそっちに特化したらいけるかもな。
>>695 だからその契約が面倒だと思って外部に委託するならその手数料を払うのは借し主が筋だろ。
向こうの商売なんだから。なんで借り主が100%払う道理があるんだよ。
引っ越した直後に新聞の勧誘が来た
不動産屋が情報を漏らしているとしか思えない
死ねよヤクザども
聞いた話だけど、敷金礼金とかが0のところも、更新料があるんだよね。
それは契約時に知る感じなんだとさ。
こんかいの物件ってもしかしてコレ?
>>698 勉強になるわ〜。
契約時に不動産会社に釘さしておくよ。
>>691 >その時点で「更新の意思が無い」とされ、
何が「され」だよ。決めるなよw そもそも意思表示しなくても契約や更新期間が終われば
自動的に更新されるの。だから法定更新って言うんだよ。
それが気に入らければ定期借家契約にすればいいんだから。
それなら期限が過ぎれば、再契約しないかぎり住む権利はないので
お前の言う通り出て行かなければならない。
701 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:00:15 ID:5BUAmHeCO
>>697 本来は100%払う必要が無い。
しかし、それは借主に関係の無い話だろ。
貸主と委託先との契約だからな。
借主が「不動産屋と貸主の契約は違法だ!」っつても、
それは全く通らない筋だろうが。
お前、だんだんバカになってきてるぞ。
裁判官本人が、物件オーナーをやってるんじゃない?ビル1棟持ってるとか。
703 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:04:52 ID:5BUAmHeCO
>>700 待て待て。話を曲げるな。
そもそも法定更新なんぞ、どの不動産屋も貸主も認めないって。
間違って法定更新したとしても「差し止め訴訟」を起こす。
それでもお前はその物件に住み続けるのか?
>>701 前半言ってる事おなじなのだが。
不動産屋と貸主の契約は違法?言ってない言ってない
いいんじゃないの自由に契約すれば?
バカとかなんとかいうのは止めようや。
705 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:06:54 ID:EfUfVW7h0
家主と借主が言い争ってるのですか?
労働、納税に関してはもちろんだが衣食住に関しては
もっと厳格な法律が欲しいな
食品偽装とか不動産屋はやったもん勝ちなのを何とかしてくれ
つーか月2万払うのと、月1万&年12万払うのじゃ意味が違う
これもともと半端な時期に引っ越されるとその後春が来るまで
人が入ってくる可能性が低く、その減収分の補填のために
不動産屋が勝手に作った制度だろ
消費者の利益を一方的に害するものじゃねえか
>>703 法定更新認めるとか認めないとかじゃなくて、法定更新とは任意更新をしない場合の状態のこと。
つまり更新されてない状態つうのはないの。それを差し止めることはできない。借り主の法定権利だから。
>>705 おそらく
>>707 禿同なんだけど、契約時に確認してるのに契約しちゃってるからね〜…
まぁ、更新料なんてセコイよね〜。
710 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:16:58 ID:5BUAmHeCO
>>704 つまり現状で借主はどう理論武装をしても、
不動産屋と貸主には勝てない。それが腹が立つのか?
しかし借主として「借りない」と言う最大の切り札を持っている。
その原点から考えて負け犬みたいな話をしているのが分からん。
バカと言わない紳士協定なら認めよう。
711 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:23:41 ID:5BUAmHeCO
>>708 どこからの出発点だ?
貸主側としては入居時の法定更新は認めない。
任意更新が絶対条件。
更新されていない状態ってのはよく分からんのだが、
貸主も退去命令が出せる50対50の状況になるだろう。
>>710 腹はたたんよ。眠れない時、相手してくれるのはこういう世界だけだ。
俺の言ってる事は理論ではなく実践だ。去年だが都庁の担当課に足を運び、
話を聞き、情報を厚め、行動した。
大家に手紙をかき、家賃の支払いを約束するとともに法定更新を申し出た。
大家も損してないし、俺も更新料を払ってない。会えば笑顔で挨拶だ。
とりはぐれた不動産屋の事はしらんw
>>711 >貸主側としては入居時の法定更新は認めない。
それ無理。したければ「定期借家契約」がある。
714 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:32:13 ID:MBwcsWlXO
借借法に定められる更新方法は事前に特約で制限することできませんよー
強行規定ですからねー
715 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:35:04 ID:oDhBFW+Z0
不動産所得は、不労所得と言われるけど、つまり ↑みたいな不平不満を理解させたり、他、経営を安定させる方法、情報収集、リスクとか。
色々必要なわけだよ。
マジで思うが、大資本しか無理になる時代が来るね。
大資本が大家なら、つおいぞ。
もういっそ ID:T5906oM80とID:5BUAmHeCOは
チャットなりメッセなりで議論したらどうだい
718 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:39:08 ID:J3PKBNB20
敷金礼金保証人なぞ大家の合法テロに過ぎないが
ネット時代まで誰も非難できなかった現実
ボッタクリ大家氏ね
719 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:40:05 ID:5BUAmHeCO
>>712 2ちゃんで言うのもなんだがな、
人間関係ってそんなもんだ。
「キチンとお金は払います。その契約もします」となれば。
貸主も「そうですか。よろしくお願いします」ってな。
それを「更新料は払わねぇ!」となりゃ感情論に流されるだろうよ。
その大家も「法定更新」なんて言葉より、
アンタの「手紙と支払いを約束した」って事で納得したんだ。
つまり大家の本音は委託業者なんかいらねぇの。
穏やかで静かに住んでくれる住人が居ればな。
しかし最近は、そんな人間が少なくなって面倒は委託先に任す。
それが現状だよ。
720 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:43:20 ID:oDhBFW+Z0
たとえばだが。
今、株価が暴落してるよね。
これをどこで拾うか、これって不動産投資に似てるよ。
下落時点で拾えばアホだ。
破産もある。
が、底で拾えば億万長者。
それを論理的、情報的に、どう見るか、だ。
アホに見える大家稼業って、案外、こんなことしてんだよ。
721 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:32:18 ID:J3PKBNB20
>>719馴れ合いキモイ。更新料を取るようなボッタクリ大家に情なんかあるわきゃねえだろ
守銭奴を擁護して得すんのか
722 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:52:10 ID:2GuyHT8p0
礼金と更新料を払う意味が分からない。
退去時の清掃料金も大家が払うべき。
普通に暮らしてても建物は自然に劣化していくし、
入居時と全く同じ状態に保つのは不可能でしょ。
>>649 結局ね、日本って不動産屋がガンなんであって、貸主、借主どちらもこいつら
ゴミ虫に迷惑しているってことなんだよね。
724 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:36:25 ID:sDIofNahO
725 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:40:41 ID:nUF567Pk0
>「賃料の補充(前払い)」
ならば払った分家賃不払いで退去してもオッケーだよな??
726 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:41:22 ID:sDIofNahO
>>678 更新料不払いを理由に裁判で退去を命じられた例はねーよバカ
727 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:45:56 ID:wdUK8T8V0
土地5000万
建物6000万円も賭けて
税金をいっぱいとられて維持費もいっぱいかかって
月5万のみならやらない方がマシだろ
ボランティアじゃないんだからさ
728 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:46:43 ID:YSzypw7i0
俺も不動産関連で働いてて更新料10万はやりすぎだと思うけど
礼金とか敷金の返済でいくら国が借主有利の法律を作っても
結局その分家賃に上乗せされるだけだから借りる人としては一緒だよ
729 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:49:19 ID:1FlpOk6K0
>>668 通常賃借の場合、立退き料払わないと敷金返すから出て行ってくれでは
立ち退きの正当な事由にならんよ、立退き料を支払う事で事由を補填できるくらい
730 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:49:55 ID:sDIofNahO
バカ大家とクソ業者が工作レスを繰り返しておりますが
借り主の権利は本来法で強固に守られています
たとえば家主は勝手に家賃の値上げはできませんし
家賃や更新料の不払いを理由に即日退去する権利もありません
簡単に家主側の言い分に同意してはいけません
業者の恫喝がありましたらお住まいの地域の消費生活センターや
自治体の担当部署、または弁護士に相談しましょう
悪質な場合、業者の免許取り消しになります
731 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:53:37 ID:8Szunjgy0
>>728 いやだからわけのわからん名目で金を取らずに家賃に上乗せしろ、っていっているわけだが。
733 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:31:08 ID:NiKeKE8Z0
>>732 わけがわからないなら、契約するなバーカ
734 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:32:49 ID:tkNIxArOO
不動産業者は根っからの悪人が多すぎ!
735 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:35:57 ID:F6zgkv6MO
不動産屋=ヤクザ
736 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:43:49 ID:FL5zoeZw0
け、敗訴したのか????納得いかねー。
737 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:47:36 ID:klMEu8B8O
嫌なら契約すんなw
738 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:55:06 ID:7KCFqMXZ0
部屋数十未満の基地外大家在住の小規模鉄骨マンション・アパートには住んではいけない。
基地外大家にいつも監視されることになりますw
町不動産屋と直接交渉も絶対に止めれ。必ず保障のある大手の仲介を挟め。
一族経営とか守銭奴ヤクザは感覚ずれてるから。
739 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:57:42 ID:a8eK1uf60
敷金と更新手数料は許せる
けど
礼金は払う必要なない
田舎だといまだに礼金を要求するとことかあるのな
貸主が借主に払うならまだしも
戦後じゃあるめーしw
740 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:57:55 ID:7KCFqMXZ0
あ、でも○イ○ルは止めた方がいいと思うYO
741 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:28:03 ID:8ECF+z+dO
>>727 そういう風潮になれば賃貸住宅が減少し、立地のいいところのみ残る
→全体的に家賃が上昇し最終的には貧乏人涙目
これ契約前に
月55000円は高いから45000円にして
その代わり年一回の更新で良いから
その時にまとめて渡すからって、口約束でもしてたんじゃねぇの?
毎年1回2ヶ月以上ってのはなんかそんな感じがする
大家の親切心が仇になったとかじゃないのかな〜
推測だけど
743 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:42:34 ID:FavX15Bg0
敷金、礼金も半分は不動産屋の取り分だからなぁ
前の住んでいたところの大家さんによると敷金、礼金で2ヵ月分、
あと大家さんが1ヵ月分不動産屋に出すとかいっていた
だから、友達を紹介してくれたら安くできるよっていわれたけど
744 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:52:59 ID:s6sB3vQv0
>>727 じゃあやんなきゃいいだろ
ここで言われてるのは、ボッタクリのようなマネをするなということ。
消毒料とかごきぶり駆除料とか更新料とかわけのわかんない名目じゃなく
素直に家賃に上乗せすればいいだけだろ。
745 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:57:11 ID:w5RRZpds0
借りる前に条件ぐらいは重要事項で説明受けてるんでしょ?
なんでそんな暴利な更新料を請求する物件借りたんだろ。
746 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:00:11 ID:8ECF+z+dO
やけに消毒料やゴキブリ駆除料にこだわるヤツがいるなw
更新料払ったら実質毎月いくらになるかくらいは計算できるでしょ?
>>744 京都で月4万5000円なんて格安すぎだろ
年10万くらい別に払っても当然と思うが
説明を受けて納得して契約書にはんこを押してるわけだから
後で文句を付けて返せなんて893の手口じゃんw
748 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:24:24 ID:s6sB3vQv0
>>747 >京都で月4万5000円なんて格安すぎだろ
安すぎ
>年10万くらい別に払っても当然と思うが
思わない。最初から家賃に上乗せしとけよ、って話
>説明を受けて納得して〜893の手口じゃん
法の範囲内であれば問題ないと考えてる
っていうか、不動産屋の手続きってほとんど違法だろ
749 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:32:15 ID:vEg8bgfT0
>>747 「消費者に不利な契約は全て無効なので撤回できる」
と思い込んでるヤツが多いのが今回の件でよくわかったよな
あと更新料が家賃の前払いとしての性格を有するというのは
あくまで税務上の判断であって今回の判決の判断材料にするのはおかしい
750 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:37:30 ID:FWXo3DyFO
最初から上乗せしてたら管理内容の明細が不明瞭になるよ
そうなったらそうなったでもめる事例も出そう
契約の段階で確認してる事なら文句言いようがないと思うんだけど
>最初から家賃に上乗せしとけよ、って話
そういう所もあるから自分で探すか
毎月上乗せして下さいと大家に交渉してみるかしかないな
そうは言っても大家は自分のお金で建てたわけだから
料金をどう設定しようが自由だし
文句があるなら入らないでいいよって言われるだけなんだけどね
752 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:45:18 ID:vEg8bgfT0
礼金・更新料0にしてその分を家賃に上乗せした物件と従来どおりの物件の場合、
後者を選ぶ借主が多いのが現実であり、収入額が一緒であれば借主に選ばれる家賃設定にするのは当然。
>最初から家賃に上乗せしとけよ、って話
は机上論。その方式にすれば少々高めの家賃でも納得してくれるのならOKだが。
753 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:45:40 ID:FgRvzh4b0
更新料払うのも礼金払うのも説明されて納得して契約したんでしょ?
ガキじゃあるまいし。。
754 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:46:24 ID:FWXo3DyFO
自分はずっと貧乏アパートの賃貸人だったから更新料の家賃上乗せはイヤだな。
大家の質にもよるけどね。交渉に応じる人応じない人。
755 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:47:24 ID:TYFDSvYWO
借りてからゴネるって朝鮮クレーマーだな…
契約書嫁
756 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:49:58 ID:3Y1AuPOi0
契約時に約款に書いてあるんだろうから、嫌なら最初から契約しなければいいのに。
こんな後出し訴訟で勝訴なんてされたら、契約書の意味が全くなくなってしまう。
大体、マンションやアパートなんぞ腐るほどあるんだから、自分の条件に合致する
物を契約すれば言いだけなのにな。このオッサンは社会不適合者だろうな。
757 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:51:50 ID:vEg8bgfT0
>>756 少なくとも今後このオッサンに賃貸する大家はいないだろうなwww
自分で自分の首を閉めているだけなのに。
てかお前らもし30年後に家が無くアパート暮らしで生活大変なら
俺の家に来いよ。田舎だから井戸水だから水道代0円。
大型激安スーパーにも近いから食費も安い。田舎と言っても
大都市近郊だから別に田舎でもない。
米も5Kgで1140円。本当に苦しくなったらマジで来いよ。
俺も税金半分になるし助かるからさ
>>730 馬鹿だろ?
借主の権利=大家の権利=契約書
760 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:00:28 ID:TYFDSvYWO
こういうクレーマーリストが欲しいな…
クレーマーだとわかっていれば、契約しない、会員を進めない、門前払い するのにwww
あれ、普通2年とかじゃない?
1年て短いな
法律は契約に優先する
サラ金屋の惨状みればわかるだろう。
約束は約束…契約は契約…
それは市民社会じゃなくてヤクザの論理。
>>1は今回認められなかったが論点はそこ。
763 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:08:13 ID:vEg8bgfT0
>>760 このスレにも入居させたくないのが相当数いるな
764 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:10:06 ID:sDIofNahO
一般人は仕事している時間帯だから仕事もしない引きこもりの大家ばかりだなw
「更新料が家賃の前払いとしての性格を有する」と言えるまでの慣習と化しているか疑問だ
契約時に説明してなきゃ不当だろ
家賃からしてワンルームだろうが、京都は物件の割りに家賃が高い
その上、一年毎に10万前後の更新料、さらに更新手数料まで取ることろもある
これを安いと言ってる首都圏の奴は一度京都に住んでみるといい
不動産屋やり放題だから
766 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:21:56 ID:Io+e/QOI0
日本中の大家死ね
今は法律で契約内容についての説明をしなきゃならんとかで、延々と説明聞かされたな。
その時に、確認だけだが更新料の話もでてた。
契約なんで、締結後に不当っていうのはないな。
768 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:32:48 ID:s6sB3vQv0
>>751 たちの悪い借主がいるのも事実だから、それに対する自衛手段としてやたらと名目をつけてむしりとるということは理解できる。
でも悪質な貸主がいるのも事実だ。どちらかといえば、そうした悪徳大家と不動産屋に被害に会う借主のほうがはるかに多い。
だから、大家や不動産屋のローカルルールではなく、共通の法の適用で判断しようぜ、と言ってるのさ。
10年間で東日本のあちこちに住んできたが、三分の一の大家は非常に悪質だったよ。
京都には一度原爆落とすべきだな
京都市の中心部で2年1ヶ月更新のとこにすんでる。
借りるときに、1年1ヶ月更新を2年1ヶ月更新にしてほしいといって交渉成立。
しかし、大家は大阪(阿倍野)の企業。
2年1ヶ月どころか、更新料ナシでって言ったら応じてくれたかねぇ・・・。
771 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:05:26 ID:Dju5KdY20
>>768 >悪徳大家と不動産屋に被害に会う借主のほうがはるかに多い。
認識の違いだな
不良借主の権利が強すぎて、困ってる大家の方が多い気が駿河ね
更新料を家賃に上乗せすべきという意見が多いが
そうしたら家賃があかるだけで借り主にメリットがあるのか?
サラリーマンならボーナスあるやつもいるし
毎月分とは別に追加支払いの方が有り難い奴もいると思うんだけど。
そもそもこの原告は何が消費者に一方的に不利な契約だと
考えているんだろう。
契約時点で更新料は明示されてるから
自分が支払うべき金額は分かっているわけだよね。
この人にとって一体何が不利なのかがサッパリわからん。
更新料を含めた支払総額が不当に高いとかなのかな。
774 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:30:36 ID:vEg8bgfT0
>>772 困ってる大家の話はあまり出ないからね
>>773 住居に金を払うこと自体がイヤなんじゃないの?w
>>772 だったら、賃貸業がなりたたんだろ。なりたっているということは、
まじめな借主の方が多いってこと。保護が強いのがやだったら、貸さなけ
ればいい。借りる方は、借りる時点で悪徳貸主て分からない。
>更新料を家賃に上乗せすべきという意見が多いが
そうしたら家賃があかるだけで借り主にメリットがあるのか?
部屋を選ぶときに明瞭で後で揉めない
>契約時点で更新料は明示されてるから
民法的には契約自由の原則あるも、消費者契約法ではこの条項は
違法ではないかと争っているわけで
部屋を借りる対価=家賃(&契約時の礼金など)
だとすると、更新料の請求根拠がなく不当
契約書に明示ありとはいえ、この不当なものを強制的に取れられるのは
消費者に一方的に不利って主張かと
じゃあ、更新料がない物件探せよ、と言う奴が出てくるが、京都は更新料ない
物件探すのは大変
業界の因習だと思う
777 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:41:00 ID:hXZRrs/P0
定期借家制の導入のときみたいに不動産協会から自民党に献金ががっぽり行ってるから
店子が浮かばれるようなことはないよ。
裁判官も自民党の意向に逆らうとどさ周りさせられたり棒給で差をつけられたりするから。
そういう政権選んでるんだから自業自得、文句を言うのは筋違い。
778 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:46:08 ID:vEg8bgfT0
>>777 きちんとした借主なら定期借家でも追い出されることはない。
困るのは一部の不良入居者だけ。
>>775 極端だな
全部が全部、悪徳家主でも悪徳借主でもないだろ
780 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:54:46 ID:hXZRrs/P0
>>778 きちんとした店子というのは更新料や家賃の値上げに文句を言わず家主に奴隷のように
従う店子のことだね。
781 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:00:24 ID:tkNIxArOO
不動産業界って管理もしとらんのに管理費とか
あまりに足元みて商売遣りすぎだろう
悪質な業者ばっかりでまともな業界ではないよ
782 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:01:17 ID:vEg8bgfT0
783 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:01:36 ID:hXZRrs/P0
>>779 悪徳家主>>悪徳借主が現状だと思うよ。
つい最近まで原状回復の名目で敷金が返ってこないどころか
法外な割り増しまでとられるのが普通だったから。
レンタカー借りたらタイヤとメカの消耗費を過大にとられるようなもんだ。
礼金なんて意味不明な制度もまだあるし。
金出す客がお礼払うなんてどこの世界にあるんだよ。
日本って国は弱者の権利や人権なんて言いように踏みにじられる民度の低い後進国だとつくづく思うよ。
784 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:03:59 ID:hXZRrs/P0
>>782 お宅の店子は供託するような猛者ばかりなのかい。
これ控訴しないのかなw 募金集めたら1000円くらい寄付してやるぞw
786 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:07:29 ID:gJHG5lEC0
>>778 んなことねーだろ 高い家賃で借りてくれて信用ある人がいれば
そっちと新たな契約結ぶよ。
貸し主のボーナス?
788 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:12:28 ID:hXZRrs/P0
抵抗勢力、既得権ぶっつぶせの小ネズミのおじさんはどうして礼金とか意味不明の既得権にあふれてる
不動産業界についてはスルーだったんだろうか。これって聖域なんかねw
789 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:14:47 ID:vx7WX8Q10
けど、ひどい店子に当たっちゃうと地獄だわな。
5遺体出てきたりさ。
更新に不動産屋は不要。
大家が必要とするなら大家が費用負担すればよい。
何が家賃の前払いだ。
不動産屋が持ってってるじゃないか。
791 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:16:40 ID:gJHG5lEC0
大家さんにお歳暮もっていったが、大家さんからもらうことは無いな。
暑中見舞いは中国餃子つめあわせだ。
792 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:19:34 ID:vx7WX8Q10
お歳暮くれないだけで、中国餃子なの?>791
793 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:20:17 ID:hXZRrs/P0
>>791 歳暮なんて持っていくやつは馬鹿だよ。
むこうはあんたの賃料で生活してて、あんたは客なんだよ。
車庫証明も同じ
要はわかってないやつから貰えるものもらっとけという体質の業界。
795 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:24:34 ID:hXZRrs/P0
本来なら大家が店子に「いつもお世話になってます、おかげで飯を食っていけます」と歳暮をもっていくべきだ。
つまりは更新料という呼び方を止めて
更新時一括支払分家賃としてれば
なにも問題はおこらなかった
と言うことなのか?
地域の習慣がどうなのか知らんが
関東の感覚すれば
年1回 家賃の2倍なんて更新料は異常だよな
こんなのをみとめちゃったら
全ての家主が契約自由の原則を盾にやりたい放題したらどうする
最低な判決だ
798 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:25:46 ID:6ZEZxUif0
短期の借主にメリットあるってのも、意味わかんねーな
家主も短期が5回入ったと思えばいいんじゃね?
更新料っていうか、こんなの更新時礼金だよな。
799 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:30:56 ID:XkGSxzO0O
>>797 それだけ民度が低くて踏み倒しが多いんだろ
>>797 「やりたい放題」って情況だったらちゃんと無効になるから安心しろ。
801 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:50:01 ID:s6sB3vQv0
だいたい更新料って何に使ってるんだ?
北海道や東北では聞かないぞ。
こんなもんなくてもいいだろ。
>>796 「家賃の一部前払い」と名目を明記してれば問題ないと思われ
毎月均等払いか、ボーナス併用払いかの違いみたいなもんだし
更新料って名目のなのに「賃料の補充(前払い)云々」って非常識だろ
どう解釈したらそうなるんだアホ裁判官め
「貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価などの性質」なんて論外
>>797 >全ての家主が契約自由の原則を盾にやりたい放題
現状はそうなってるな
だから不当だと思ったら借地借家法や消費者契約法を根拠に対抗するしかない
よく「借主のほうが法的保護が厚い」という意見があるが、ただそういう法があるだけで
そう批判するのは短絡的だと思う
不当な契約や要求に対してNO!を主張する借家人がどれだけいるだろうか
泣き寝入りや、法を知らずに従ってる奴のほうが断然多い
それを考えたら賃貸人のほうが不当に得をしてると言える
803 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:53:25 ID:6ZEZxUif0
>799
踏み倒しと更新料の因果関係は薄いと思うが
踏み倒し防止なら、敷金でとればいいだけで
>>799 そのために敷金(&礼金)だの保証金だのを取っているし、連帯保証人まで付けてるはず
踏み倒した奴から取り立てず、他の借家人にその分を上乗せして補填するのは賃貸人の怠慢
805 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:59:21 ID:YvU0FwiO0
そういうビジネスモデルだからね。
後出しジャンケンで出てきたなら、反則だと思うが、、
契約当初にその条件を提示されていれば、しょうがないと思う。
いやなら、最初から契約しなければいいと思う。
806 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:01:50 ID:YxGXX3QPO
代わりに家賃が上がってもいいのかって言う馬鹿よ、どちらにしても払う事に変わりはないだろ。
確かに毎年引っ越す場合は家賃は安いが、代わりに毎回礼金や原状回復掛かるわけだし。
807 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:02:55 ID:6ZEZxUif0
普通は更新料って、不動産の管理会社が、
更新手続きの労力の対価として受け取るものじゃないの?
香辛料の意味をあまり多義の使用を許すと
それを悪用しようとする仲介やが横行するぞ
今回は大家に同情すべき点はあるとしても
こんな契約みとめちゃいかんよ
808 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:05:43 ID:6ZEZxUif0
>>805 だから判決受けて全大家が更新100マンとかやってきたらどうよ?
809 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:07:21 ID:YxGXX3QPO
それは更新手数料。ただ更新料も結局大家に手数料請求して相殺してそう。でも仲介屋の労力なんてゴミだろうにな。
810 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:07:28 ID:kLH4HscV0
裁判官の質の低下が甚だしい。
>>805 まあそうだよね。
むしろ敷金のほうが、後々トラブルにはなりやすいわな。
イ.や必要だとは思うけど、いくらかえってくるかわからないだけに
812 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:11:34 ID:87yWNL9i0
まがりなりにも法治国歌で契約社会なんだから、一旦両者合意の元に成立した
契約を反故にするなんて、どっかの三国人みたいな真似はやめなよ。
更新料が嫌なら、うちみたいに最初から更新料のない物件を契約すればいい。
813 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:13:28 ID:WKb0BhnA0
>>645 ハイパーインフレって、トヨタのレースみたいな。
更新手続きの労力の対価である「更新手数料」は請求が認められてるが、
それは貸主が不動産屋(管理会社)に払うもの
契約事務は貸主が不動産屋に委託してる「管理行為」の一部なのだから当然と言える
実際は借家人が払わされてるケースがほとんどだけど
更新料は根拠不明
>香辛料の意味をあまり多義の使用を許すと
それを悪用しようとする仲介やが横行するぞ
同意
こんなん後付でも何とでも言えるし
815 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:16:38 ID:YxGXX3QPO
まあ放置国家ですから
>>812 勿論、契約自由の原則は民法の3大原則の1つですが
一方、権利の濫用の禁止もその3つのうちの1つですが?
817 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:20:33 ID:YvU0FwiO0
>>808 そういう条件をあらかじめ提示されていたら、契約しないでしょ。
全大家が更新料を100万と設定するということになれば、僕は、
更新料を破格の安価で設定するモデルをつくって、一儲けするね。
818 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:20:48 ID:S41g0ZJt0
>>812 公序良俗に違反した契約とかは近代法治国家では無効ですね。
奴隷契約でも契約だから有効は土人未開国家の話。
>>817 契約しないでどうするの?
ホテル借りるの?マンキに済むの?
820 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:23:40 ID:S41g0ZJt0
形式的法治主義→実質的法治主義と人類は進歩してきますた。
後戻りはしないように。
821 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:24:21 ID:vx7WX8Q10
京都にも更新料0の物件あるけど、家賃は高めに感じる。
822 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:24:32 ID:5yvHFEp90
更新の際に
今後更新料は無しにしてくれって
契約内容の変更を求めても変えてくれないよ
>>809 相場は大体家賃の半月分くらい
これは管理会社の収入としては馬鹿にならない
ほとんど労力が要らずに得られる対価だからな
こういった背景から京都では更新料がなくならない
これは家主より管理会社サイドに問題があるな
どうせバックは管理会社もしくは管理協会の顧問の弁護士団だろ?
824 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:26:42 ID:SzqS/LfM0
更新料なんて入る時にあるかどうかわかってるわけだからな
825 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:27:47 ID:YvU0FwiO0
>>819 買えばいいじゃない。年間100万以上の経費がかかるなら、買えるだろ。
そうなると賃貸物件は空きまくるから、実際には不当な高額な更新料を
全大家が設定するという前提がナンセンスなんだよ
826 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:28:18 ID:5yvHFEp90
いろいろ主張してくる借主もいるってことは
大家をやる時点で分かってるわけだからな
827 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:31:00 ID:vx7WX8Q10
まあでも、自分が大家になったら取れるお金は取るんじゃないでしょうか。
そういう地域なら当たり前のように。
828 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:32:50 ID:Z1K4S0FQ0
その分本当に家賃が安いなら、別に問題はないような。
829 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:33:50 ID:lH30iF8V0
今ネカフェ難民とかいるけどさ
一番の問題は仕事が無いってことだが
二番目に大きな問題は「家賃が高い」んだよな
日本の物件は家賃が高すぎ
敷金はともかく礼金なんて完全にぼったくりだよな
この裁判は控訴したみたいだけど
大阪高裁や東京の最高裁ではきっと勝訴するだろうと思う
あー、そうそう
大家は「いやなら借りるな」ってのは間違いだから
文句言われるのがいやなら不動産貸したりしないで汗水流して働けばいい
/ \ /\ 参院選は民主党に投票して
/ し (>) (<)\ 自民党にお灸を据えたんだ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\
/ し (>) (●)\ チラッ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
ノ | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
| | 改革に血道をあげる舛添氏にニヤニヤしながら嫌がらせ
| | 家族愛で当選のさくらパパ、愛人騒動で泥沼化も教育論
| | 防衛庁技官に中国から機密漏洩の指示文書
| | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
| | 中国産の冷凍ギョーザを食べた一家が重体に
| | 小沢民主党が大挙して中国訪問、大歓迎を受ける
| | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
| | 韓国軍高官が対馬の領有権を主張、侵攻も視野に
| | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
| |
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
831 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:40:15 ID:jOlqYa4bO
更新料は払うのが当然じゃないの?嫌なら更新料無しの所を探しなさい。
もしくは、購入して固定資産税を払い続けなさい。
832 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:45:43 ID:rPFIwz1tO
>>812 法治国家を謳う一方で自分が法(消費者契約法)を破ってもいい?
どこの三国人ですか?
833 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:45:45 ID:ZicG1KOu0
>>829 慈善事業じゃないから民間賃貸はそれなりの相場になって当たり前。
住所の無い奴に部屋を貸さない。
むしろそういう人のために公営住宅を斡旋すべき公的機関がUR賃貸とか民間と同じ事をして民業圧迫してるし。
自治体の公営住宅は小役人関係や朝鮮人とかブラックを優先入居w
都会のど真ん中でもビックリするほど安い家賃らしいぜ。
文句あるなら小役人に言えよって感じじゃないかな?
834 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:55:24 ID:qVYX80al0
弁護士対弁護士の戦いは壮絶だなw
835 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:57:51 ID:7OMtLxID0
>>600 紹介料が安いところは、クリーニングや消毒など
気づかない名目で2ヶ月分まで取ろうとするから要注意だよ。
836 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:10:28 ID:J3PKBNB20
>>833アンビバレンツな矛盾乙
住所が無いから借りるのにダメってwwwwwwww
日本国民はATM理論乙。ここまで性根が腐った奴は見たことがねえ
837 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:16:23 ID:ZicG1KOu0
>>836 あれ?知らないの?
住所不定は無理だよ。
そこで不動産仲介業の出番ですよ。
アレコレと口裏をあわせて家主を騙して入居させる腕があるのが一流の営業マンとされるwww
確かに矛盾だけど現実にそういうものなんだよ。
ていうか公営住宅なんかもっと厳しいよ?
税金払ってても冷たいものだぜ。
838 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:21:50 ID:vEg8bgfT0
極端な例ばかり挙げてる輩が多いが
原告側弁護団はそういう輩を原告にしたら良かったのにwww
>住所が無いから借りるのにダメってwwwwwwww
その通りなんだが、現実は
>>837の言うとおり
素性のわからん奴や無職(日雇いも)にはなかなか貸してくれない
事故があった時に追求できないし、無職では家賃の支払いに疑問があるってのが理由
家賃が高い&契約時にまとまった金が必要ってのもそうだが、上記理由でネカフェ難民は
部屋借りるのが難しい
で、住所不定だから正社員で雇ってもらえない負のスパイラル
840 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:30:56 ID:ZicG1KOu0
>>839 何のための公営住宅だと思うんだけどね〜。
昔から居座ってる特殊な連中は都会のど真ん中でも家賃2万円とかあるらしい。
それにUR賃貸って何?
税金で建ててるくせに民間と同じ値段で天下りどもが儲けてるんでしょ?
すごいよね。
841 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:40:47 ID:1FlpOk6K0
土建、不動産、道路、これらは全て利権ずぶずぶ
関係者は全て悪
842 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:41:37 ID:ZicG1KOu0
843 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:59:55 ID:JLXeidJy0
>>819 ホテル借りるのも契約なんだがw
泊まった後に金返せとかいうんだろうな。
ブラックリスト入りで住む所なくなるぞw
844 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:04:01 ID:xPhmqPa10
借りなきゃいいとか言ってる馬鹿がいるが貸さなきゃやってられないのは大家だろw
845 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:14:00 ID:1FlpOk6K0
大家は貸さなきゃいいとか以前に日本から出て行け糞ども
846 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:16:11 ID:ohFtgt6H0
引き続き住んであげるんだから大家が払うんだろ? 香辛料
847 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:18:47 ID:w8N7dpKy0
大家は店子から14ヶ月分の家賃を取り1年を暮らし〜
不動産屋は何もしなくても更新料の1/3をいただく〜
848 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:23:27 ID:ohFtgt6H0
>>847 所得に申告せず裏金に廻りそうだな 香辛料
849 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:40:28 ID:w8N7dpKy0
>>848 もちろんスパイスの効いたいただき方をしていまつ〜
礼金だってそう〜
家賃が安くて更新料の必要の無いマンション経営すれば?
最大のビジネスチャンスだぞ
>大家は「いやなら借りるな」ってのは間違いだから
文句言われるのがいやなら不動産貸したりしないで汗水流して働けばいい
そうはならない気がする。
不動産だけで食える個人は元々余力がある場合が多い。
大家はより優良な借り主を求めて敷居を高くする。
家賃収入が減ることより問題が起きることを嫌うから。
それは家賃を高くするのではなく
敷金または保証金を高額にしたり(但し返ってくるが)
保証人を二人、しかも一人は親兄弟以外を要求されたりとか。
その代わり家賃は安くてさ。
俺が地方国立大に通っていた時のアパートがそうだった。
家賃は相場より安いのに学生は殆どいなかったよ。
うちも豊かではなかったがもっと苦学生が多かったからな。
なかなか条件を満たせなかったんじゃないかな。
852 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 19:47:34 ID:1FlpOk6K0
>>851 不動産だけで食える大家の物件は多くが礼金無や更新料無が多いわけで
大半の大家は必死な糞大家
853 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 19:49:26 ID:zqA0hs/U0
チョンはセキスイホームで部屋借りれ
それですべてうまくいく
日本に残った最後のインチキ業界。
これから先もずっと更新料、礼金とかが残り続けるとは思えん。
855 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 20:00:13 ID:1FlpOk6K0
政治家や経団連の馬鹿どもはグローバルスタンダードとか言いながら
不動産業界のように時代錯誤を守り続ける矛盾
世界でも礼金、更新料があるのは日本ダケ!
サニタリー、鍵交換、保証制度強制も日本ダケ!
グローバルスタンダード(笑)
856 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:23:07 ID:s6sB3vQv0
このスレ、昼間は貸主タイムで夜が借主タイムになるんだな。
857 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:24:28 ID:1FlpOk6K0
>>856 そりゃ仕方ない
大家はぶっちゃけヒッキーネオニートかパチンカスヤク○
借主は定職就いてるからな(理由はログ見りゃわかる通り、非正規雇用や不安定収入な人には糞大家は貸さないから)
今回の場合だが
1)大家と管理してる不動産屋は、原告に更新料がかかることを説明してる
2)原告は1)の条件を納得して借りている。また、自由意志でいつでも立ち退きでき、解約できる
3)京都は賃貸物件が少ないわけじゃないし、更新料のかからない他の物件への選択の余地は、十分にある
4)大家や不動産屋は、後出しジャンケン的に更新料を請求したわけではない
5)しかるに、原告は、なぜか、「払った更新料は法律に違反し、不当なものであるからだから返せ!」と訴訟に及んだ
後出しジャンケンをしようとしたのは原告のほうだよ。消費者を保護する法律を持ち出す前に、
自分の意思で決断してハンコ押した契約書に、あとから文句つけるなよ。
ここで更新料に文句たれてるヤツももし投資用ワンルーム買ったら
途端に「更新料くらい払えよ馬鹿店子」とか言い出すのが目に浮かぶw
860 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:36:56 ID:s6sB3vQv0
知り合いに大家やってるやついるんだが、
銀行から5億借りて賃貸マンション建ててやんの
「すごいねー」って言ったら、
「賃貸マンション建てるって言ったら銀行はすぐ金かしてくれるよ
だけど維持費がたいへんであんまり利益がでないよ」
だとさ。
利益だすためにいかに大家側に有利に持っていくかが大事なんだとさ。
なんだかなぁ、って思った。
861 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:43:59 ID:cpRTXBxk0
862 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:47:14 ID:sLV8Z6610
「短期間借りる人にメリットがある仕組みで、社会的に認められている。消費者の利益を害さない」
全国一律敷金からのクリーニング代を取らないと決まってりゃな
短期間借りるだけなら部屋のクリーニング代+αかからないって言うならその主張で良いがね
こういう訳の分からない理屈こねるヤツは細かい傷にいちゃもんつけて
敷金を自分のものにしようとするんだろうな
敷金と契約更新料は美味しい仕組みだよね
金を払って居続けるか、さっさと退去して部屋をクリーニングさせてくれってわけだ
何度も回転してくれれば、それぞれの借主の金で部屋が長持ちするし
居座るなら居座るで、それ以上の儲けが出せるっていうね
まあ合意の下に契約が行われてるんだから判決は当然だが
貸主の主張はちょっと納得いかないな
「契約書にサインがあるというのに、何が起こっているのかよくわからない」
くらいの皮肉に留めればよかったのに
契約契約というけど消費者契約法っていうのは契約を無効にできる法律だからな
864 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:50:37 ID:tkNIxArOO
不動産業界だけが他の職業と比べて一番最低クラスの職業だね
865 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:52:50 ID:mwsKBl6/0
>>864 不動産屋は〆関係も多いしね。
学生時代、大家ともめたら脅かしにきたよ。
866 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:54:13 ID:yjZJMOzQ0
>>860 > 利益だすためにいかに大家側に有利に持っていくかが大事なんだとさ。
> なんだかなぁ、って思った。
ちょっと勉強すりゃ利益5%出れば成功だよ。
何年かかって5%かは(ry
今時借金でマンション・アパート経営する奴はアホだね。
土地持ってるとか物件持ってるとかなら別だけどさ。
まぁ、たいていの土地持ちは戦後のどさくさ紛れに縄張りして勝手に自分の
土地にしたジジ・ババやその子孫だけどね。
これ事実。
法定更新より実質的なメリットのない任意契約を結ぶのがそもそもナンセンス。
868 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 21:58:16 ID:vx7WX8Q10
>不動産だけで食える大家の物件は多くが礼金無や更新料無が多いわけで
んなわけないw
いくらお金があっても、取れるお金は取るでしょう。
869 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:00:22 ID:1FlpOk6K0
>>868 んで、日本の全ての物件で礼金、更新料があるんですか?
870 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:01:33 ID:sLV8Z6610
>判決で池田裁判長は更新料について、更新後の契約期間の「賃料の補充(前払い)」や、
>貸主側が更新を拒絶する権利放棄の対価などの性質を持っていると指摘。
例え更新料を払うと言われたら更新を拒絶できないとしても
契約書には大抵、やむをえない場合は貸主の都合で借主を追い出せるとある
貸主が更新を拒絶するに足る理由があるなら追い出せるだろう
>今回の10万円の金額は、契約期間(1年)や、賃料(4万5000円)に照らし、
>「ただちに相当性を欠くとまでいうことはできない」とした。
5年で50万、家賃は月4万5千でおよそ11ヶ月分
ということは
>池田光宏裁判長は「更新料は賃料の前払いといえ、原告に損害や不利益を
>もたらすものではない」として、借り手の請求を棄却した。借り手側は控訴する方針。
11ヶ月分も前払いしたから、6年目の賃料は要らないですよね?
>>869 大家が金を持っているとかどうかじゃなくて地域による。
872 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:10 ID:vx7WX8Q10
自分に充分お金があるからって、相場より安い家賃にしたり、
礼金・敷金・更新料が当たり前の地域で、全部タダにしたりなんてしないでしょう。
だから更新料は大家じゃなくて不動産屋がとってるんだって。
大家からもとったりする場合もある。
更新料払ってるんだぜ。大家と借り主が。おかしいだろうが。
874 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:31 ID:FcQGsWa80
>>866 まるっきり俺んちのこと。
金貸しやってた爺ちゃんが戦後のどさくさに都内に土地買いまくって
アパート建てて儲かると今度はビルとマンションも建てまくった。
自社物件持ってない周りはバブルで全部衰退したが、うちはビクともしなかった。
妾を4人持って一生道楽して数年前に死んだが、相続した長男の親父が
財産を半分に食いつぶしたがまだ長者番付とかいう世界。
875 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:47 ID:6GqeZQyg0
>>871 京都・東京でも更新料・礼金いらないところはいっぱいあるよ。
876 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:05:54 ID:vbhKKXrz0
敷金はうまくやれば返ってくるのはわかるんですが
礼金って取り返せないもんなんですか?
>>801 関西は資本主義のメッカだからいろんなシステムがあるんだよ。
見た目の家賃を安く設定して礼金・敷金・共益費・保証金・更新料・・・・等
次から次と追加代金が発生する物件と追加代金コミコミのワンプライス家賃の
物件とかいろいろある。
俺の住んでるアパートもいろんな家賃形態があってビックリする。
1:礼金1・敷金2・要保証人 家賃24000円+共益費9000円+更新料42000円
2:礼金0・敷金0・要保証人・家賃クレカ払い 42000円+共益費0円
3:礼金0・敷金0・保証人不要・家賃クレカ払い 46000円+共益費0円
878 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:07:20 ID:sLV8Z6610
まあ冗談は置いといて
>池田光宏裁判長は「更新料は賃料の前払いといえ、
>一方、貸主側は「更新料は賃料の補充」とし、
おいおい池田裁判長、被告は「更新料は賃料の後払い」って言ってますぜ?
これは裁判をやり直さなきゃならんのではないですか?
消費者契約法は、消費者の弱みに付け込んだり、足元を見たりして、
「無茶苦茶な」契約から、消費者を保護するための法律なんだろ。
今回の場合
「1年契約の更新時に10万円を支払う条項」っていうのを、
裁判所が「無茶苦茶」だとは言えないよ!って決めたんだよ。
ただ、更新料の根拠に困って、家賃の一部だの賃料の前払いだのって言うから
横槍が入ってるんだ。因業大家と悪徳不動産屋が得する図式を演出するマスゴミも問題だけど、
更新料っていう金のあいまいさが一番の問題なんだな。
880 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:09:03 ID:FcQGsWa80
>>873 更新料は大家が取る。(通常賃料1ヶ月)
不動産屋には更新手続料というものを支払う。(1万〜2万)
881 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:11:27 ID:1FlpOk6K0
>>879 今回の判決の問題点はそこだよね
ようするに大家と仲介業者のやりたい放題を裁判所が認めちゃった
今後はどんどん更新料上げてくるよ
だって家賃の前払いって事にすれば毎年賃料の5倍10倍更新料取っても合法らしいからね!
礼金もそのうち5ヶ月とか10ヶ月の時代来るんじゃね?
882 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:13:08 ID:FcQGsWa80
>>881 だからそんな物件には最初から契約しなければいい。
883 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:15:33 ID:yjZJMOzQ0
敷金返還請求書
私は貴社より大阪府大阪市天王寺区上本町1丁目3番地302号室を賃借しておりましたが、
平成20年1月10日に契約を解約し前記建物を明け渡しました。その際、敷金の精算について全額
の259,000円を差し引かれましたが敷引額が入居年数1年であるにも関わらず原状回復費の相場
に対し高額であり、大阪府宅地建物取引業協会および大阪府消費者生活センターへ確認したところ、
最高裁判例からも全額敷引は無効である旨の回答を得ました。また、全額の敷引特約は消費者契約法
第三章第十条の事項に抵触しており、判例での借主負担割合25%に照らし合わせて検討した結果、
本契約に於ける全額敷引特約の無効を主張し、借主負担割合分を差し引いた194,250円を返還
請求致します。内容に承諾頂ける場合は10日以内にその旨を普通郵便にて連絡の上、解約の際に連
絡済の口座へ所定金額を返金願います。この件に関し異議のある場合は本書面到達後10日以内に内
容証明郵便にて返答願います。その際は再度大阪府宅地建物取引業協会および大阪府消費者生活セン
ターへ連絡の上、法的手段を取らせて頂きます。なお、期限内に返事無き場合は本内容に承諾頂いた
ものとみなし法的手段を用いて支払請求を行う事を念のため申し添えます。
平成20年2月1日
通知人
大阪府大阪市生野区新今里1−23−3
橋本 哲多
被通知人
大阪府泉佐野市泉州空港北12−2−3
(株)アパマソショップリーシング泉佐野支店
884 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:15:51 ID:1FlpOk6K0
>>882 公序良俗、公共の福祉を鑑みて、紳士ならそんな物件を貸さなければいいだけ
>>858 1)消費者契約法 第一条参照
2)確かに理屈だが現実的でない。理想論
3)京都は都市規模の割りに学生が多く、条例のため高層マンションも建てにくく
物件が十分とは言えない。そこに付け込んで高額な更新料などの因習が残ってる。
納得いかなくても部屋を借りないわけにはいかないし。
4) 1)同様
5)当然の権利。泣き寝入りする義務は無い
消費者契約法
第一条 この法律は、消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに
交渉力の格差にかんがみ、事業者の一定の行為により消費者が誤認し、
又は困惑した場合について契約の申込み又はその承諾の意思表示を
取り消すことができることとするとともに、事業者の損害賠償の責任を
免除する条項その他の消費者の利益を不当に害することとなる条項の
全部又は一部を無効とするほか、消費者の被害の発生又は拡大を
防止するため適格消費者団体が事業者等に対し差止請求をすることが
できることとすることにより、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の
安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
886 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:18:15 ID:sLV8Z6610
>>879 ちゃんと、このケースの更新料は何に充てられているかを調べて
更新料の正当性を示さなくちゃ裁判やった意味が無いよね
「更新料が無ければ家賃が○円上がり現状からの変化はあまりなく、
短期間借りる人にメリットがあるという被告の主張は正しい」
くらいは言って欲しいね
>>885 そうなってくると、後から
「家賃が高い、今まで払った分を返してこれからの家賃を下げろ」
っていう裁判が起こるようになってきちゃうね
こうやって裁判大国アメリカは生まれたのかなあ
887 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:18:59 ID:tZ/QYlHW0
>>858 >自分の意思で決断してハンコ押した契約書に、あとから文句つけるなよ。
そりゃ、病み金業者の理屈だ。法治国家では通用せん。
つまり、日本では通用するんだけどなw
888 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:20:04 ID:8NQ+rGYY0
札幌だけど、俺が今住んでるところは更新料あるぞ
家賃42000の管理費とか合わせて46000だが更新料は年1万円
ただ、更新料取ってるところは少ないと思うが、北海道には
冬季違約金っていうローカルルールみたいなもんがあるww
889 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:21:58 ID:mwsKBl6/0
>>887 トイチの病み金賛美の映画が堂々と上映される国だからな。
立派な法はあるが警察も司法も機能してない。
やくざや病み金がやりたい放題の美しい国。
60年も政権交代がないと国は腐りきってしまうな。
890 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:24:52 ID:1FlpOk6K0
>>886 いやさ、現在の不動産業界における問題が原因だと思うよ
確かに契約自由の原則から、双方同意の上で結んだ契約は有効
ただ消費者契約法で言っているのは相手の弱みに付け込んで強要した契約は無効なんだよ
または説明を充分に行わなかった物も同様にね
で、実際の現場はどう?
色々なオプションをつけなければ契約できない
○○を支払わなければ契約できない
確かに契約自由の原則はあるし、契約相手を選ぶ権利は双方にあるけど
居住問題はどうしても立場が貸主>借主なのは否めない
中には常識はずれな大家も多いのも事実でしょ
過去に見た奴だと契約後するに何癖つけて立ち退かせて礼金ゴロみたいな大家見たことある
ただネット社会になった影響で手口ばれて、立ち退き料請求の嵐で自滅したらしいけど
正直日本は平野部の割合が少ないし、住居に掛かるお金が膨大
ゆえに全て国有化してオール賃貸にした方がいいような気がするね
当然仲介手数料とか礼金、更新料は無しで、毎月の家賃と退去時の原状回復の2つだけのシンプルプラン
滞納する悪質な入居者には警察と国税庁が取り立てや逮捕すればいいだけだし
>>881 んなことにはならない。更新料を無限大に上げれば、賃貸借りられる人がいなくなって
ホームレスだらけになっちゃうし、大家も金が入ってこなくなって困る。
そうなる前に裁判所で一定の金銭的な歯止めがかかるはず。
それに、世間には、目に見えない相場というものがあるよ。
ここで、この物件なら、だいたい家賃がいくらぐらいか、不動産屋なら、すぐにはじき出すよ。
892 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:27:52 ID:FKa9Pfiv0
経済格差や日本の凋落で今後ますます増えてくビンボー人どもは
危険だろうとなんだろうと中国産の安価な食いもんと付き合ってくことになるのだから
少々の毒には慣れとくことだな。
金ないんだからリスク増えるのは当然。
ボロ屋にしか住めない低収入の奴は、
寒いし狭いし地震で死ぬ危険が増えるってだけのこった。
>>886 それは借地借家法の問題になるね 第32条(借賃増減請求権)
基本的に家賃に関しては支払いの目的や額がハッキリしてるから、
よほど法外でなければ契約自由の原則で覆すのは難しいです
更新料も目的が合理的で額が適当なら揉めないんだけど
894 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:28:11 ID:5yvHFEp90
家賃4万5千円で
更新料が家賃の2か月分以上である10万
これが毎年
こんなの異常だよ
訴えない方がおかしいわ
H17の東京地裁では2年ごと1か月分の更新料について原告敗訴控訴棄却
されてるし、結局は個別の事例で裁判で争わなきゃ結論はわからない。
ただ当然青天井がまかりとおるわけない
896 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:29:00 ID:sLV8Z6610
>>890 「格差をなくせ」もそうだけど
民主主義より社会主義の方が良いんじゃないの?っていう声があがるようになってきたね
どっちかに極端なのがいけないのであって
両者の中間みたいなほどほどが良いって事なのかねえ
ちなみに時事ジョークで言うと
全て国営の賃貸物件になったりなんかすると
暫定更新料が制定されて半永久的に続いたり
宙に浮いた礼金問題がかなり遅れて発覚したりするよん
897 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:29:14 ID:mwsKBl6/0
>>890 >ゆえに全て国有化してオール賃貸にした方がいいような気がするね
>当然仲介手数料とか礼金、更新料は無しで、毎月の家賃と退去時の原状回復の2つだけのシンプルプラン
滞納する悪質な入居者には警察と国税庁が取り立てや逮捕すればいいだけだし
不動産協会から自民にかなりの献金がいってるのにそんな夢物語できるわけないじゃんか。
裁判官も政権与党の自民の顔色うかがわないと給与や昇進、赴任先で差をつけられるからな。
898 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:29:31 ID:1FlpOk6K0
>>891 君は日本在住か?
君が言う現実はすでに起きてるじゃん
ネカフェ難民、ホームレス、自殺者の増大
ワープアは住所不定から定職に就けず
定職に就いてないから家を借りられない
家を借りられないから定職に就けず・・・
そんな中大家よりの判決が出た
ますます上記は増える事でしょう
よかったね!君の言うとおりの未来だよ!
899 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:31:23 ID:sLV8Z6610
>>893 更新する時に払うから更新料、みたいなのが
分かりやすいようで分かりにくいんだよね
貸主の話を信じるのであれば
月々の家賃を安くするために更新料を設定しているのであって
更新料をなくせば月々の賃料があがるよっていうことを知らせれば問題ないのかな
なんか携帯会社の料金プランみたいな話になってきたな
900 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:32:00 ID:FKa9Pfiv0
去年このスレが立った時ギャアギャア騒いで奴出てこいよ。
絶対に借主勝つとか言ってたよな?
バカじゃねーの?
さっさと死ねよ糞が
901 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:32:48 ID:1FlpOk6K0
>>896 どうも政治家や官僚や経営者にはその中間ってのができないみたいなんだよね
日本には日本のやり方があるだろうに、変にグローバルスタンダード(笑)
じゃぁグローバルスタンダードをそのまま持ってくると思えば一部の既得権益守る形で導入
どうしようもない、この根っこの腐敗を完全に消毒しない限りはね
>>897 経団連、公務員、国会議員、特殊法人の全てに関わる人間が汚物は消毒だ!されないともうだめぽ
902 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:35:16 ID:mwsKBl6/0
結局、裁判なんて判事の胸先三寸なんだから
金持ちのための政党の自民の方を裁判官が向いてる限り店子が浮かばれる判決なんておりない。
最初に結論ありきなんだから。
903 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:35:47 ID:FKa9Pfiv0
負け組みの借家住まいの上にキチガイって
哀れだなw
このクソ原告わw
大体更新料を取る事自体ナンセンス。
更新料取る地域は決まってるしな、他の地方は更新料なんて取らない方が多いし。
不動産屋の仲介料もぼりすぎ、1月分もとるなよ。。。賃貸契約で分でかなり利益
取ってるだろうに・・
905 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:37:25 ID:kpWF6EEk0
地域ごとの慣行って面もあるそうだから大阪高裁に移ったら逆転かも。
906 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:37:46 ID:YvU0FwiO0
香辛料がダメなら、家賃に乗っけるだけじゃないの。
借りる側がトータルで高い安いで判断するしかないんじゃないかな
907 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:39:26 ID:mwsKBl6/0
>>901 とにかく自民を政権から引きずり落とさないと今の腐りきった構造は変わらない。
民主にしても似たようなようなもんだが両者に競争させて利を引き出せば今より少しはましになる。
908 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:39:59 ID:pAZ8odtuO
>>900 控訴してんだろ
決着はついてねーんだよボケ
新宿三丁目交差点にでてこいやー
そこでさっさと決着つけてもいいぜ
909 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:42:04 ID:FKa9Pfiv0
ザマアWWWWWWWWWWWW
ザマアミみやがれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
910 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:42:09 ID:1FlpOk6K0
>>907 だが待って欲しい
民主党は外国人参政権の立法化が悲願で近く提出するらしいぞ
もう日本にまともな政党や国会議員はいねーよ
日本オワタ!
賃貸などというマイナーでもない業務に習慣法なんて持ち込むな
912 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:43:28 ID:8ECF+z+dO
賃貸住宅事業を慈善事業か公共事業と勘違いしてるヤツが多いのはよくわかったwww
913 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:44:01 ID:mwsKBl6/0
>>910 そんなもんどうでもいいよ。
生活できなきゃ始まらないからな。
そういうことは在日のことだけ考えてればいいけっこうな身分の人が
かまってればいいじゃんか。
914 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:44:28 ID:3Xo+E7az0
今時、敷金礼金ゼロが普通と思うかもしれんが、全然変わってないよ。
ただ地域によって金の取り方が違うだけ。
更新料はボッタクリのように思えるが、ボーナス払いと思えばいい。
納得のいかない金は仲介不動産屋がボッテる場合が多いが
大家単独で店子集めは難しいから言いなりなのが現状・・・
915 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:45:13 ID:FKa9Pfiv0
このバカ家賃たったの4万5千のとこに住んでて更新料も払えねえのに、
訴訟費用までたっぷり負担させられちゃってWWW
゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ / \
916 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:45:51 ID:KNuNb+pwO
>>906 だから家賃にのっければと言われてるのに
別名目をやめないのがおかしい
917 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:45:53 ID:1FlpOk6K0
>>913 いやいや、外国人参政権なんて認めたら
在日以前の問題になるんだがw
日本を海外に売るって事だよ?
自民の腐敗政治でも民主の売国政治でもどちらもダメ
918 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:48:00 ID:qnd95uYi0
>>865 知らぬが仏だったねソレwww
不動産でもめたらそういうのが絡んでるから怖いよ。
家主は自分の手を汚さないからね。
919 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:48:26 ID:mwsKBl6/0
>>917 だからお前は在日のことだけ考えてればいいじゃんか。
俺は自分の生活を最優先に考える。
>>899 それなら問題ないかと
もし契約時に、毎月均等か更新料併用払いか選べたなら、この原告は勝ち目がないかな
もしくは貴方の言うように、更新料をなくせば月々の賃料があがるって説明していたら上に同じ
更新料の徴収理由が曖昧(完全に後付)な上に法外だから訴訟になるんだよな
921 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:50:41 ID:pAZ8odtuO
922 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:51:05 ID:1WlhUCaN0
借家住まいのビンボー臭がするねw このスレ。
くさっ。www
923 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:51:33 ID:1FlpOk6K0
次の選挙は共産党に入れるしかねー!
924 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:55:59 ID:1WlhUCaN0
借家住まいなんて人未満だしw
人間扱いせんでよろしw
925 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:56:29 ID:1FlpOk6K0
実家寄生虫なんてゴキブリ以下だけどな
>>915 この件の訴訟費用なんて数千円だぞ
諸々の切手代入れても1万で釣りがくる
もっとも弁の費用が高いが
敗訴しても相手の弁の費用は払う必要はない
関東で礼金取るのは関東大震災の後に賃貸住宅が激減して
貸し手有利市場になった時の名残り
今みたいに借り手市場の時代に払う必要はない
928 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:59:52 ID:Ny7D/W5Q0
家賃の一部だったら不動産広告は虚偽表示だな
4万5000円×12ヶ月+10万円=54万円+10万円=64万円
月額賃料=5万3333円
つまり毎月の賃料を8333円も少なく虚偽表示してやがった因業大家と業者は、詐欺師だろ
次は高裁か?その結果待とうぜ
それでいいやん。
930 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:04:05 ID:1WlhUCaN0
そんなに借りたくないなら
ルンペンでもしてろWWW
931 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:05:10 ID:Ny7D/W5Q0
>>906 >借りる側がトータルで高い安いで判断するしかないんじゃないかな
だったら不動産広告に「家賃5万3333円(うち前払い家賃8333円)」で正確に書いて置けよ
嘘の値段かいたら詐欺罪だよな
>>931 おめーの言い分が通ると思うなら、
こんなとこで吼えてないで、訴えれば
いいんじゃねw?
933 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:07:49 ID:Ny7D/W5Q0
>>932
はあ? 値段の虚偽表示は犯罪ですが。
犯罪者が居直ってんじゃねーよwwww
934 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:13:54 ID:w8N7dpKy0
>>932 宿題は終わったのか?明日は朝練があるんだから早く寝るんだぞ。
しかし、大家は店子から14か月分の家賃を取って一年を過ごし、
不動産業者は何もせずに更新料の1/3を持っていくっていい仕事だねー。
現在、契約で一番の矛盾を孕んでいるのは賃貸借だそうな。
935 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:17:11 ID:Ny7D/W5Q0
>>934 >大家は店子から14か月分の家賃を取って一年を過ごし、
ひでー業界だなwwww
いまどきこんなムチャクチャな商売は存在しないだろ
携帯電話の何とかプランで「月4500円」じつは「月5333円」だったら
絶対に許されねーだろ
大家と不動産屋は詐欺師だわ。やっぱし。
ちょっと金額が高めだわな。
ほどよい塩梅で分散させときゃよかったのにな。
937 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:33:20 ID:vx7WX8Q10
でも皆さん、大人しく払ってるんでしょう?>更新料
938 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:36:08 ID:s6sB3vQv0
939 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:36:54 ID:OtHJToqC0
940 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:45:33 ID:s6sB3vQv0
関係ないが、今日は餃子祭りだな
941 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:47:08 ID:DayxL3MkO
京都の家主にひどいのがいたよ。まあ、どことは言えないが。
何も知らない学生の一人暮らしが多いから取れるだけ取ろうという考えなのだろう。
更新料もそんなとこから生まれたものかも知れない。
思い出しただけで腹立たしい。
942 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:00:55 ID:YvU0FwiO0
>>931 大家が月家賃5万3333円と言ったら、嘘でもなくそれが家賃なんじゃない。
僕が言いたいのは、他物件と比べ、更新料あるなし等も含め、トータルで
比べるしかないんじゃないのって意味。車買うときだって、下取や
オプション含め比べるでしょ。
943 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:09:05 ID:b39FxByn0
>>934 そんなにいい商売じゃないよ。
身元がない人が死んだら葬式あげてやらないといけないし
更新料以前に家賃滞納もするし、夜逃げもある。
座ってるだけで金入ってくるんだから文句いうな、という世論の影響で
大家は自衛手段として、老人や収入の不安定な人は入居拒否するようになってきてる。
944 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:09:42 ID:UTcMoSbZO
そもそも更新料っていつごろから出てきたの?戦前にはあったのか?
945 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:11:10 ID:gIGmD+r30
関西一腹黒い京都人に何を期待してるんだか
京都人に何を言っても無駄。
つか、なんで更新料ない物件選ばなかったんだろうね?
両者合意のもと契約書にはんこ押したのに、あとからゴネてるの見ると、
たんなる馬鹿にしかみえないな。
うちはもちろん更新料も礼金もなしで敷金は1ヵ月。
947 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:18:41 ID:0Z98Ru8r0
>>941 俺も学生時代京都に6年住んだからよくわかる。
学生を完全に鴨としてしか見ないひどい大家が居るんだよな。
因業家主にも悩まされず和気藹々と寮費400円で寮生活してる
友人がうらやましかった。
948 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:20:36 ID:/rMCzrnl0
更新料 大阪は聞かないが 京都は常識らしいよ
949 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:20:45 ID:EpK/JiRF0
>>946 ニュースで、後からギモンに思ったとか言ってた。
950 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:21:11 ID:gIGmD+r30
付き合ってみれば判るけど、関西でも京都人が最悪
大阪土人なんか可愛い者よ
951 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:22:34 ID:0Z98Ru8r0
>>946 時期はずれだと更新料も礼金もなしで敷金は1ヵ月みたいな有料物件は全く残ってなかったりするんよ。
あってもいわくつきの事故物件とかね。
952 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:24:52 ID:0Z98Ru8r0
>>950 それには激しく同意する。
現地の土人は自分たちのことを貴族の末裔かのように
勘違いしてやがる。
観光でしか食えない能なしのくせに。
953 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:26:22 ID:6yFO+1Uy0
敷金もほとんど返ってこねえしなあ
よほど酷い汚れでもない限り、家賃で減価償却するもんじゃねえの?
「壁を全て塗り直し、畳も全交換しますので」って言われたときはさすがに抗議した
カーペット敷いてた畳がそんなに傷むわけないし、タバコ吸わないのに壁がそんなに汚れるわけだろ
954 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:33:41 ID:3ve1WAYH0
↑貧乏人は臭いから汚れるだろw
2年換算で考えたら家賃4.4ヵ月分だもん。京都ではどうなのか知らないけど、
額として他地域からみて過大だよ。和解とかで額が動くならともかく、更新料
否定の判決が出かねない可能性を考えたら、この事例の被告は他の大家
から見ても疎ましいだろ
956 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 00:54:20 ID:bvpAOTcEO
更新料=よそ者に長居させないシステム
この京都に長居したいならそれ相応の金出しなって事。
京都ってそう言うところだよ(´・ω・`)
>>953 >カーペット敷いてた畳がそんなに傷むわけないし
いや、それ痛むんじゃね?カビとか
つか、京都市左京区で45000ってのが安いのかが今一解らんが
年一回更新の2ヶ月以上ってのは確かにアレだなぁとは思う
近隣の物件と比べて明らかに安いってんなら
更新料を家賃の一部ってのも解らなくはない
まぁ不動産屋も強引だと思うけどね
ただ、入居前に説明受けて5年先まで更新料払ってたり
それを後から返せと言ったりちょっと確信犯的な気もするんだよなー
ここまで抉れて徹底抗戦とかさ
家主・保証金協会(?)が弁護団くんだり、原告も弁護団組んだり
原告有利の判例出しやすい地裁がこんな判決出してたり
この借主の方にも何かありそうな気がするんだよね
期間満了の場合には賃貸人が更新を拒絶しても、法律上は賃貸人が更新を
拒絶する正当な事由が無い限り契約は更新されることとなること(借地借家法6条、28条)
からも、判例上も学説上も更新料の支払いは慣習ではないとしています。
そうすると、更新料を支払うのは、最低限の条件として当事者間に更新料支払いの
合意がある場合に限られることとなります。
==
つまり合意更新は要らない!
取ってる所は1ヶ月ってのをよくみたから世間的合意があるのかと思ったがそうでもないんだあね。
961 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:47:21 ID:Oa6n5Nvw0
えっと、同意して契約したんですよね?
962 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 02:39:40 ID:a7QFaKXx0
同意して契約したなんていうけど、今までは当然の費用として思わされていたんだろう。
それが最近になってとんでもないことだと皆が分かってきて、疑問の声が出始めている。
世の中にはデート商法、キャッチ、訪問販売、マルチなどなどの悪徳商法がたくさんあるけど、これも一種のその類なのかと
963 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 06:19:41 ID:wsj36qWk0
極論吐いても通らないからw
964 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:21:07 ID:BPJ0ko1VO
>>963 そうそう。
裁判官の裁定だからね。
いくら2ちゃんで言っても無駄w
可哀相にねぇw
965 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:32:36 ID:UAQp+SIDO
更新料なんておかしいからな。
石原も無くそうっていってたし、大賛成!
民法に照らして同意してても借り手に一方的不利益をもたらす更新料条項は無効。
上級審で更新料否定きたら強欲賃貸業者涙目ざまぁwwwwwww
2chで更新料擁護してるのって賃貸仲介業者の底辺営業かヒマ人貸し主w
966 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 08:35:27 ID:KMRKv3Ln0
>>964 だから最高裁待ちでしょw
敷金で負けたの忘れた?www
月給+ボーナスみたいなものだな
>>962 更新料が不当だと思うなら、更新料を取らない物件に引っ越せばいい。
969 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:03:04 ID:9yCvxAUY0
>>968 いまどき顧客に対して
「嫌なら買うな」
と高圧的態度に出てくる奴もめずらしいな。
貸主とか業者って時代遅れの人間か?
970 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:24:30 ID:VDliDwgtO
>>928 どこの業者も明記された上契約前にすべての条件説明してる。
知らなかったは通用しないぞ。
おまえはゴネ賃借人予備軍だな。
971 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:26:47 ID:9zfTsv9C0
このシステムを分かってて借りてるんだから文句言うなよ
972 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:29:34 ID:VDliDwgtO
>>962 クルマ買ったあと、
車検代払わんとゴネる。
ローンをボーナス払い大変だとゴネる。
似たようなものだな。
973 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:30:53 ID:UAQp+SIDO
>>968 嫌だと思うから裁判を応援して違法判決を勝ち取り、日本から更新料制度を無くします。
974 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:33:22 ID:VDliDwgtO
>>965 都市整備局も都議会も
最初は、礼金や更新料無くしたかったようだが、諦めた様子。
東京ルールもゴネ賃借人増やしただけで、効果なかったしね。
引越しの際には日割りで返金してくれるのか?
976 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:36:01 ID:9yCvxAUY0
>>972 高利貸しが契約を盾に違法な利息を請求する。
似たようなものだな。
977 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:36:57 ID:0FxPRlkr0
978 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:37:08 ID:UAQp+SIDO
>>970 民法勉強しろ。
同意してても、説明をうけてても違法な契約は明らかに無効なのはわかるよな?
民法では同意してても、説明をうけてても、借り手が一方的に不利益な契約は無効。
つまり更新料の返還も裁判次第で可能になる。
強欲賃貸業者涙目ざまぁwwwwwww
979 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:39:11 ID:6GHwzvPWO
俺が住んでる地方には更新料なんか存在しなかったのに、最近マネして導入するとこが増えてる。
迷惑な話だ。
980 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:40:42 ID:VDliDwgtO
>>973 借家人組合ってのあるから仲間になるといいょ
赤旗勧誘されるけど、
俺も付き合いで読まないのに四年もとらされてるが。さすがに選挙ポスターは断ってる。
981 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:40:58 ID:UAQp+SIDO
>>971 民法勉強しろ。
同意してても、説明をうけてても違法な契約は明らかに無効なのはわかるよな?
民法では、同意してても、説明をうけてても借り手が一方的に不利益な契約は無効。
つまり更新料の返還も裁判次第で可能になる。
強欲賃貸家主涙目ざまぁwwwwwww
982 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:46:33 ID:VDliDwgtO
>>978 民法も借地借家法も含めて審理された結果、
今回は、君たちの負け。
次は確かに不明。
判らないことを勝てると予測して歓喜する姿はイタイな。
983 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:54:42 ID:VDliDwgtO
>>977 契約書に退去日(契約の終了)の条文あるから、
よく読むといいよ。
たいがい、一ヶ月前に退去の申告が必要になってるから。注意しないと引っ越し日を起算に日割りで計算されない。
984 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:58:46 ID:pldz1qYJO
更新料=借主に一方的に不利な契約とか言ってるヤツは
そのうち家賃=借主に一方的に不利な契約とか言いだしそうだなwww
あと、この判決のせいで更新料が値上がりするとか言ってるヤツは
よっぽど不信な大家のもとでしか借りたことがないんだろう。
このスレ見てると極端な例ばかり挙げられてるし。
985 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:24:19 ID:gDilpJy6O
>>972 車の車検代、ローンのボーナス払いと一緒にするのはおかしいぞ。
車検は車検せずに済まん。車検自分で出来ん。出せば金かかる→当然
ローン、月々負担軽くするため自らの意思。ボーナス払い金沢山払う→当然
こんかいの更新料に関して言えば、今までここだけではなく当然のごとく
契約書にうたわれ支払いして来たわけだが
なぜ更新料をとるのかとの答えが、
>更新料は賃料の前払いといえ
となっている点である。
前払いならば、更新前に退去するなら日割りで返却は当然である。
本来更新料を家賃の前払いとしてとっているところなんかあるのか?
ほとんどの家主は、そんなつもりはないと思うぞ。
単に更新の年数を決め更新料をとるのは、出ていってくれれば新たな借主が出来
敷礼が入るのに、出てくれないから入ってくるもんないから、更新料払ってもらお
ってな感じのはず。
うちは更新料なんかとってないが今はとって当然になってるな。
986 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:30:28 ID:VDliDwgtO
>>959 素人が、戦前の昭和16年に施行された借地借家法の条文そのままで解釈して、断言するのは危険。
今まで、多数の判例があるから、闇雲に更新料の不払いを煽ると、勘違いした借家人が酷い目に遭いかねないよ。
987 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:34:34 ID:lI58816tO
うちは2年で1・5ヵ月更新時に写真提出
988 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:49:45 ID:VDliDwgtO
>>934 ゴロゴロしてないでたまには外に出たほうがいいよ。
大家さんはね、アパート建てるのに、なん千万、なん億とはたいてアパートローンとかも組んでるんだよ。
世の中にはね。役割分担ってルールみたいのがあって、お互いの立場を尊重しないと成り立たないんだよ。
京都はね、あこぎな大家さんとゴネる借主がいつも喧嘩ばかりしてるから、
その法則が成り立たないんだよ。
どっちの立場になっても京都のトラブルを思い出すといいよ。
トラブルって、弁護士っていう、正義の味方ぶった人が喜ぶだけで、みんな損するからね。気をつけるんだよ。
989 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:54:25 ID:Kk1I6EkQ0
グッドウイルのデータ装備費みたいなもん。
契約書にあったでしょ。払う約束になってるでしょって。
990 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:03:59 ID:Kk1I6EkQ0
まずは法定更新にする。それで更新料払うかはどうかは、大家との交渉。
どちらにしろ更新時、借り主からみて不動産屋は要らん。何の役にもたたん。
更新料ってわけわからんなぁ
金取りたいなら最初から家賃に含めておけよ。
>>989 だからグッドウイルはそれが問題になってるんだろ?
日本の雇用者すべてが訳のわからない名目で金徴収するようになってもいいのか?
993 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:18:47 ID:9yCvxAUY0
まもなくこのスレも終了か。
大家の中にもまともな思考ができる奴と
ひどい悪徳大家の両者が混在してるってわかった。
それだけでも収穫があったな。
>>894 大家が企業の場合、利益追求にはしるのは当然だし歯止めはかけとくべきだろ
そもそも香辛料の名目で家賃を徴収するのが極端な例だけどな
995 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:20:05 ID:vsvUrDkK0
そろそろまとめ
●更新料は家賃の一種である、というきわめて珍しい見解(双方主張に無い独自判断ww)
●事実上永久である建物賃貸借、特に住居賃貸借にとっては更新料の徴収根拠がないことは、何も変わってない
●根拠の無いもしくは不明の金銭を、消費者を誤信させて徴収しているのだとしたら、消費者契約法違反であり、無効である。
●こうした更新料の根拠の成立・不成立についての判断は、全く行われない判決であった
●更新料が家賃の一種であるとするなら、契約勧誘の際に明記する必要が生じる
●現在、勧誘・広告では更新料をまったく表示しないのが一般的で、現状は判決に従うなら家賃偽装となってしまう。
996 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:21:45 ID:i3UfNfbN0
ヤフオクの1円スタートで最落価格ありといっしょだな。
インチキだな。
997 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:37:54 ID:Kk1I6EkQ0
>>992 だからそういう訳の分からん物はいずれは淘汰される
998 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:39:36 ID:j2D2FAOLO
1000なら今後更新料は払わん!
999 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:41:25 ID:9z3n+lw50
銀河鉄道999(*´∀`)
1000 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:42:01 ID:eQriQaEH0
>>995 > ●更新料が家賃の一種であるとするなら、契約勧誘の際に明記する必要が生じる
> ●現在、勧誘・広告では更新料をまったく表示しないのが一般的で、現状は判決に従うなら家賃偽装となってしまう。
更新料については、広告にも契約書にも書いてありますよ。
普通は。
それと、更新料は借家法によって借主が優位に立っている現状を金銭で貸主に補償するためのもの。
貸主、借主がほぼイーブンの定期借家契約では再契約でも更新料はない。
知ったかはやめておいた方がいい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。