【技術】「日本人、モノ作り得意」「人材は流出しない」…過去の栄光にあぐらかく日本メーカーに難題…人材流出、少子化、理系離れ、海外勢の躍進
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
http://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/forefront/03/forefront03a.html ―― 日本と欧米のモノづくりで、何が一番の違いだとお考えですか。
(シーメンスPLMソフトウェア代表取締役社長)三澤氏:(略)欧米は人材の流動性が高いため
「良い品質の製品を安く作る」のが目的ならば、それができる人材をどこからか連れてくればい
い、と考えるわけです。(略)これに対して日本は終身雇用制によって人材の流動性は低く抑
えられてきましたから、モノづくりのプロセスを改善して現有のリソースでどれだけ「良い品質
の製品を安く作れるか」を追求してきました。(略)こういったモノづくりに対するアプローチの
違いは、そもそも人材の流動性に起因したわけです。
(略)
―― (略)日本人のモノづくりは「擦り合わせ(インテグラル)型」、欧米は「組み合わせ(モジュ
ラー)型」という論考もあります。
三澤氏:(略)アンケートを取ると、日本は「製品訴求力向上」を第一に考えるのに対して、欧
米は「開発期間短縮」を最優先に考えているというデータが出ます。(略)ところが明らかに日
本の人口は減っています。優秀な技術者はどんどん退職していきます。理系離れなどといわ
れるように、若い世代にとってエンジニアの人気は落ちる一方です。つまり、プロセスで品質
を作り込むというアーキテクチャ論の土台となっている環境(優秀な人材は大勢いる)は崩れ
始めているのです。(略)アメリカの製造業も、同じように人材不足に直面(略)そこでどんど
ん部品のモジュラー化を進めて、いってみれば二流の人材でも一定の品質でモノをつくれる
ように環境を変えていったのです。
(略)
―― モノづくりのアウトソース戦略でも、日本メーカーは独自路線に固執しているようです。
三澤氏:日本メーカーがR&Dの国際化に消極的である最大の原因は、技術流出への警戒が
強いからです。(略)日本では長い期間、人材の流動性が低い環境でモノづくりを進めてき
ましたから、まさかこの社員は辞めないだろう、まさかライバル企業に引き抜かれたりしない
だろうと安心していたわけですが、最近になってその「まさか」が頻繁に起こるようになりまし
た。(略)そこで必要以上に日本人で固めたり、自前主義に走ってしまう傾向にあります。(以下略)
2 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/01/28(月) 21:57:31 ID:???0
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:57:50 ID:xt+D+UZj0
2げっつ
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:58:12 ID:H/T/o9cq0
2
5 :
名無し募集中。。。:2008/01/28(月) 21:58:54 ID:IsXUzCtK0
馬鹿な日本企業が悪い
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:08 ID:wmVc1mB20
5
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:36 ID:2EZ0HEXr0
正直、日本の大学も駄目だ。
ちょっくらMIT行ってくる
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:42 ID:62rJnesg0
確かに、アップルの世界一薄いパソコンなんか日本企業が作る
べき製品だし、ダイソンなんかが日本で堂々とCMを流してる
なんて異常だ。
他にもiPodも日本が作っても良かった。
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:02:21 ID:C0n1masX0
資源がなく
技術しか頼りがない日本で
科学=悪といった
イメージをメディアが煽りすぎ
環境破壊も
科学技術で救える
一昔前は
科学技術は正義の味方だったのに…
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:31 ID:iViB46rc0
>>1 そこで以下略じゃ訳ワカラン
ソースには飛ばない
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:53 ID:GTK9xpBR0
単純に技術者が報われない報酬体系と尊重しない文化に問題があると思うんだが。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:05:04 ID:iLR1yVq30
エンジニアの賃金待遇が悪けりゃだれもエンジニアなんかやらないよ
それでもやっている奴は金や生活に苦労していないか
もともと金持ち
稼ぐなら某放送局の記者などになってインサイダー取引で資産形成してたほうがまし
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:05:29 ID:I7WJZ4KB0
>>9 今じゃ、マスコミ=日本人の敵になりつつあるw。
日本では科学は大丈夫だよ。
今の大学での教育、研究もしっかりしてるからね。
そんなことより文系こそ世界の三流から少しは成長しないとな。
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:05:32 ID:VMO9fTSW0
>>11 だよね。そりゃ待遇のいい海外に流れるわな。
ソニーの凋落にしたって職人大事にしなかったのも大きいよね。
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:05:32 ID:p202ONCUO
若い連中はこんな沈みかけの国を早く出た方が良いわなww
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:07:10 ID:9DNfvNUS0
>>13 >今の大学での教育、研究もしっかりしてるからね
企業の採用担当者が聞いたら1時間は笑いが止まらなそうな話だな
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:07:52 ID:AeYRO7VE0
理系がいるから、技術流出などの問題が生じる。
よく、技術立国だの、日本は技術大国だのという、馬鹿げた話が
NHKあたりを中心に流布される。しかし、
日本の経済史上、理系が役割を果たしたことは一度たりとも無い。
理系は無用なのだ。
大学に理工系が設置されているのは、外国の大学と同じようにするためであって、
実は全く不必要な、日本経済にとっての癌でしかありえない。
そもそも、先進国にとって技術というものは買うものであって、自国で
創るべきものではない。
理系の完全駆逐なくして日本の躍進はありえない。
>>9 法律を作って、もうこれ以上、技術を他国に献上するの禁止すればいい。
産油国は、石油は売っても油田そのものは売らない。それと同じだ。
採掘権くらいは売るだろうが、それはロイヤリティと同じだ。
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:09:42 ID:R26Jrs4K0
岡山県の林原研究所を見習え!
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:10:20 ID:I7WJZ4KB0
>>14 待遇のいい海外に勤めてる人なんてどこを探してもいないぞwww。
現実を見ろよ。マスコミにだまされんなよw。
そもそもシーメンス(ドイツの他製造業)もかなりヤバイだろ。今現在の日本の
製造業は世界最高レベルです。
国内企業の方が、アメリカに比べたら甘い
あっちは、ちょっとミスったらすぐクビになる
アメリカンドリームの本当の意味は、格差の肯定だぞ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:51 ID:UPXs7zjh0
利でつらなきゃいけないのになあ
うちのとこも企画提案提出期間とか張り紙してるが
報奨金もなしで派遣が9割占めてるのに協力するわけないじゃんか
理系は金が掛かるなぁ
学費の高騰が理系離れを招いたのではないだろうか
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:13:14 ID:Fp58mrj/0
不況の時に採用を控えた企業の方が悪いお
何を今更…
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:14:37 ID:UOH414k50
シーメンスて何やってる会社?
ちらほら聞くけど
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:15:05 ID:6uYS99AX0
つーか、文系は死ねばいいと思うよ。
そうすりゃ理系の給料が上がって少しは日本に残るだろ。
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:15:08 ID:Fy8aM8aOO
理系なんか行く奴はマゾだろ
あんだけ苦労して待遇が文系以下じゃ
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:15:31 ID:Fp58mrj/0
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:16:14 ID:ur/ISaft0
ほう、加工輸出しかない国が、文系主体とは・・・
売る「物」がない以上、何か「モノ」を生み出すしかない
理系職人が消えたら日本も終わる
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:17:16 ID:4EKoRLMk0
以下、ウヨの日本万歳とサヨの日本オワタをお楽しみ下さい。
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:17:42 ID:5Ce+X2oB0
理系技術者は、経営の勉強もすればいいんでね。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:18:40 ID:Qb2bbitx0
もうこの際落ちるとこまで落ちない限り、
企業側の体質は変わらないんじゃないか?
先に人材を裏切ったのは企業側なんだし、
ネットのおかげで、一昔前と違って社会の色んな情報が手に入るからね。
今時愛社精神のスローガンだけでは、
もう新卒者すら騙せないとこまで来てるんだよ。
36 :
理系は僧侶:2008/01/28(月) 22:19:32 ID:VovasEaL0
>理系なんか行く奴はマゾだろ
>あんだけ苦労して待遇が文系以下じゃ
待遇だけじゃねえよ。女も居ねえw
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:19:39 ID:SFSjO9Us0
>>16 だったら、3年終わりから就活なんてさせるなよ。
卒論や修論の出来を見てから採用しろよ。
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:19:47 ID:i/D3U5KjO
>>28 じゃあ誰が売るんだ?誰が管理するんだ?誰が資金調達するんだ?
理系も文系も同等に必要。そんな常識もわからんのか。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:19:58 ID:DjzV5MFv0
これもゆとりの弊害か。
韓国は国民性としては日本に近いといわれていますが、
韓国は国民性としては日本に近いといわれていますが、
韓国は国民性としては日本に近いといわれていますが、
( ゚д゚)ポカーン
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:20:31 ID:DQ/97UA+0
どうしても資本の論理が働くから中小企業が発展するなんてありえない。
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:21:36 ID:5Ce+X2oB0
理系技術者社長が上手く立ち回って、経営は理系数学得意な人間に任す。
女性のデザイナーを採用。
文系男性を会社から排除。
ここで早々に藤本隆弘が一言↓
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:22:45 ID:i/D3U5KjO
>>37 ビジネスと学問の違いがわからないんだな。
モノ作りをしてるのが理系だけだとでも思ってるのか?
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:23:35 ID:MTcs3HmY0
>>21 お前実情しらねーな。
日本は、部署ごとつぶすんだよ。
へたすっと、欧米よりもエグイ
>>38 営業や管理に理系文系分ける必要なんかねーよ
誰がやってもいいだろ 人間性の問題だから
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:24:40 ID:TLvvM02j0
この三澤って奴は馬鹿かモノ知らずだな。
欧米企業でもコアとなる技術者は囲い込み、コアとなる技術は内製化で情報流出をふせいでいる。
そんなことはどこでも常識。
日本の低脳IT産業だけが、派遣のプログラマーで何でも作れると思って
出来損ないのアプリケーションばかり売り逃げしているが、そういう観点でものづくり全般をみているのがイタイ。
こういう産業はいずれ衰退、駆逐される。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:25:08 ID:JZ5NziqU0
大企業辞める奴、サイキン多い。
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:25:09 ID:i/D3U5KjO
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:25:24 ID:5Ce+X2oB0
1990年代文系の時代だったから、
金をだまし取られたんだろ。
http://www.nichimapress.com/maha/06.html 「投機は非生産的である」
1997年9月20日、マハティールは香港で開催された
国際通貨基金(IMF)と世界銀行の合同セミナーで講演し、
実需の伴わない為替取引は、形ある利益も雇用も生まず、
不必要、不道徳で非生産的であると批判した。
ここにこそ、マハティールの投機に対する考え方が
明確に示されている。彼は、投機という行動によって
引き起こされた悲惨な結果だけでなく、投機という
行動自体が許せなかったのである。
敬虔なムスリムであるマハティールにとっては、
投機家の経済行為は本来の経済からの逸脱だからである。
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:26:06 ID:5FSk+wDs0
なんか色々言い訳してるけど、結局給料が安いのが問題
>>9 それどころか江原や細木みたいな非科学的な胡散臭いものを大々的に放送してる始末だしなあ
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:28:01 ID:wjKulP8w0
>>46 切りたい人間を一つの部署(お客様相談室とか)に集めて、ある日別会社にして、
組合規約を変更させて、外注契約扱いに変更させて、発注を計画的に絞って、
すべて仕組まれたことなのに、経営が悪くなった責任をとらせる、とか言って、
会社を清算して、それこそ真綿で首を絞めるように退職に追い込むよな。
営業は外面磨いてて、それこそコミュニケーション能力に長ける文系がやればいいが
管理は現場の人間がやらないとダメだろ
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:29:00 ID:PACXt11PO
バラエティとかお笑いとか見てたら、そりゃあ科学に対しての興味薄れるわなww
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:30:23 ID:5FSk+wDs0
>>50 そっくりというか、韓国人そのものが非常に多いんだが・・・・・・
>>8 iPodはむりぽ。
著作権関係者からの圧力もあるし、たとえ作れても売れなかったんじゃないかな。
そこへアップルが土足で乗り込んできて一気にシェアを奪った。
これは外国企業じゃなきゃ出来ん。
この件に関してはアップルGJと言わざるを得ない。
59 :
???:2008/01/28(月) 22:31:36 ID:An7irnVw0
まあ税金で銀行を助けているわけだから一部の文系がそういう下駄があって
こそ給料が高いわけだが・・・。(w
真の実力で見れば理系の方が遙かに上を行くに決まっている。(w
出来る奴らはやっぱもっとやりがいのある仕事したいし
待遇のいい所とか求めるだろ
自分を磨きたいとかも思うし
この手のスレばっか立つなあ…。
もう技術立国はおしまい。
これからは感情とコネが主体な韓国中国のような国家を目指しますよ。
バカは死ぬまでバカ
何を説いても意味なし
>>61 まさにメディアによるネガティブキャンペーンの最中なのに、
突然マスコミを信用しだす人間が多くて困る
都合のいいときと悪いときでメディアの信用度が変わるのは見てて楽しいです><
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:37:04 ID:0CTsVw3W0
糞マスゴミ(特にキー局)と一部の金融機関が異常に高給で
メーカとか理系の多い会社がかなりの優良企業(お便所さんちとか)でも
薄給であることが問題
キー局のように完全規制産業であるにもかかわらずバカ高い給与は
犯罪行為
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:39:58 ID:AeYRO7VE0
理系いらね。
朝鮮に行けよ、理系は。
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:40:51 ID:OH+FlyfG0
メディアの煽動工作にいちいちマジに反応しちゃ駄目だぁ。
コア技術を自国民で囲い込むのは世界の常識。
外国人を雇う場合は技術成果をむしりとりたい場合。
でも腐った儒教精神を勉強した無能文系が理系軽視の風潮を作ってるのは事実。
根気よく丁寧に丁寧に説明してあげても途中で飽きて結論だけ欲しがる
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:41:27 ID:z8+eKyuaO
俺は現役高校三年だけどさ
オッサン連中、自分の事ばっかり考えてないで
ちょっとは社会全体の事考えてくれよ
俺は行きたくないけど医学部行くしかなくなったよ
今、この国の現状で工学や物理学には進めないよ
今日、日医受けて来たよ
滑り止めだけどね
軽く合格だわ
俺のような本当なら東大理一行くような人間が地方医学部行くようじゃ
この国は終わると思うよ
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:42:14 ID:uoFJi2uf0
>>67 無能が作った風潮を変えられないなんて、理系はその無能な文系以下ってことだろう
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:42:19 ID:v3oQCVpD0
>>62 だいたい同意。
アメリカの製造業の没落と、殆ど同じパターンを
たどってるね。
まあ、今から持ち直すのは殆ど不可能だとして、
技術者の糞頑張りがいつまで持つかの勝負だね。
全共闘後の教育制度改革の結果
全国共通の大学入試が始まって偏差値により学校と人材が極限まで序列化
序列の上位から大都市のホワイトカラーとして効率的に調達される
よって地方都市の中小企業は団塊以降、技術者の平均的な質が急激に低下する
一方、大都市圏ではホワイトカラー一般職の人材が供給過多でワープア化する
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:44:16 ID:xQnO5JVoO
つべこべ抜かすと移民呼ぶぞゴルァヾ(`д´)ノ
↑
真のアホ経団連様はこうおっしゃってます
また1からやるのかw
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:45:07 ID:8WOmrhHa0
工学部、理学部は負け組
こんな社会を作り出したのは、団塊の糞共だろ
死ね
一人一票は不平等
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:45:44 ID:fnZb2ATO0
理系学生でも技術職避けるのが現状だもん
ちょっと調べたら技術職の糞待遇が見えてくる
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:46:12 ID:iLR1yVq30
>>17 随分な釣り文章だな
日本は古代から理系集団なしには国家形成してこれなかっただろ
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:46:18 ID:AeYRO7VE0
理系の存在は日本の悪夢。
理系はとにかく日本から消えて。
マジでお願いするから。
日本は瑞穂の国。
日本の原風景を大切にし、そしてそれを保存するのは文系の人にしかできない。
日本に理系は絶対に無用。
理系の人は、今すぐに日本を出て行ってください。
それが日本国民全員の完全に一致した願いです。
どうか、日本を壊すのをやめてください。
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:46:53 ID:fMgUAJUq0
2
>>8 iPod背面の鏡面仕上げは
新潟のステンレス加工工場が
一手に引き受けてるよ。
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:48:31 ID:03i3Z4GX0
外国語できるなら外の世界見てきた方がいいよね
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:51:03 ID:wqjhgcZt0
最近理系はまともになってきたと思うなぁ
文系だと優秀じゃないと派遣かフリーターだし
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:51:25 ID:z8+eKyuaO
>>79 よかったな
もうすぐお前の望み通りの国になるよ
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:51:32 ID:McaCgZCS0
俺も日本の企業から外資系に引き抜かれて日本に居ながら処遇向上したクチだけど。
一挙に老後の心配がなくなるなんて引き抜かれる以前は想像してなかった。
>>71 どの程度の技術者だ?
普通の町工場や零細の働いている熟練工かそれとも理系の大学でて設計や開発している人間か?
正直後者なら大手の大企業は手厚くしているから何の問題もない
ついでにいうと今は前者の熟練工は殆ど必要なくなっている なぜならマシンが発達してきて段取りさえ覚えれば派遣でも出来るようになるから
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:52:52 ID:AeYRO7VE0
>>85 もちろん、圧勝だ。
そして、日本経済はとてつもない躍進を遂げる。
理系は出て行くだけでなく、出て行った先の国で死ね。
本当に役立たずだったんだから。
研究費を全額返せよ。
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:53:07 ID:fnZb2ATO0
技術職は派遣の構造が出来上がってないから
底辺でもまだマシに見えるだけ
今派遣会社がこぞって技術派遣の会社作ってる
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:53:20 ID:SFSjO9Us0
>>45 だったら、高卒採用して教育するか、
自分で学校作って教育しろよ。
欧米じゃ、卒業後の就職活動が当然だ。
再浮上する要素を列挙不可能
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:53:57 ID:eyTDzPJO0
>>79 原風景に戻すにも自然科学かじってないと無理だよ
どうやってコンクリやアスファルトがゴロゴロしているこの状況を元に戻すのかな??
むしろ、直すほうが絶対に必要なんだけど…
少なくとも生物・化学あたりの知識がないと絶対に無理だと思う…
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:54:15 ID:McaCgZCS0
>>87 そもそも貴方の言う前者は技術者ではなく技能者です。
後者は技術者ですが、日本企業と外資系だと扱いがかなり違う。
日本企業は理系に限らず専門スキルのある社員を手厚く扱ってるとは言い難い。
スキルの無い社員から見れば手厚い方なのかも知れないが。(要するに一律過ぎる。)
資源がなくて少し周りの国からシカトされたら
戦争してしまった国はどこでしょう
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:57:51 ID:AeYRO7VE0
日本で生み出した技術は全て文系が生み出したもの。
理系が自発的発想で生み出した製品は一つたりとも存在しない。
八木アンテナ、ブラウン管(高柳管?)、トランジスタラジオ、
高分子素材、ウォークマン、液晶テレビ、各種ゲーム機etcetc...
理系がかかわった製品は一つとして存在しない。
全て文系だけの手で作られたものだ。
そしてそれらが日本経済を牽引してきた。
理系がいたから、日本の発展はここまで遅れた。
理系は死ね。氏ねではなくて、本当に死ね。
理系のせいで日本はずたずたになった。
理系、文系とか言ってる時点で間違いだろ
メンヘラがまじってるな
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:59:22 ID:eyTDzPJO0
おいおい、さわんじゃね
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:02:01 ID:z8+eKyuaO
>>88 そうはならないけどね(笑)
しょうがない、こういう時代に生まれたのも運だ
腹くくって医学部行くよ
でも、俺に向いてる事とかやりたい事は物理学だと思うんだが
しょうがない
みんなで衰退するなら付き合うよ
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:02:49 ID:AeYRO7VE0
理系は日本には無用です。
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:04:24 ID:lWHLJBtN0
さっきから( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
凄いな
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:04:27 ID:z8+eKyuaO
なんだ、こういう人だったのか(笑)
ゴメンね、俺も受験でナーバスになってるみたい
日本のものづくりの基本は
応用、アレンジ、フィードバックだろ
目標を達成できる見込みなんて関係無しに
「好きだからやる出来るまでやる」このやり方は他所の国じゃ無理
105 :
???:2008/01/28(月) 23:05:54 ID:An7irnVw0
理数コンプがひどいのがいるなあ。歓迎だ。分数小数の計算で引っかかっているのか?(w
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:07:17 ID:kw971QRC0
煽りがつまんね。
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:08:22 ID:s+Zh15ac0
ひさびさに
きんもー☆
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:09:31 ID:NjgYqvlk0
(略)が多くてよくわからん
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:09:39 ID:Fp58mrj/0
電波スレ
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:12:02 ID:Lelyg3tM0
管理職で残業代無しの判決だと横領天国になってケッコー面白かったのにね
店舗毎に店長裁量でいろんなサービスや賞味期限切れ販売や
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:13:45 ID:MW91wCMK0
今から10年位前、大学でロボットの研究をしてたんだが、
有線の二足歩行ロボット、しかも下半身だけを作って歩かせてた。
そしたら、アシモが発表されてとことこと普通に歩いてた。
大学はダメだとその時悟った。
112 :
???:2008/01/28(月) 23:15:43 ID:An7irnVw0
それは大学がダメとは言わない。では何がダメか。もちろん鏡を見ながら・・・。(w
一部のメンヘラ除いて、いちいち頷ける愚痴レスばっかだなw
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:18:21 ID:K7vt2Vf10
>>13 いやいや、理系は少数精鋭から粗製濫造に変わりつつある。
例の大学院重点化構想で人数が増えた分、かつて精鋭に注いでいた教育の濃度が薄れてる。
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:18:32 ID:M2tyCr+K0
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:19:31 ID:PgAPvgSX0
でもまだ本当に「走る」ロボットは出来てないよね?(一瞬両足が地面から離れる)
大学は文部科学省からの予算がつかなきゃ何も出来ないから ベンチャービジネスと組むと今度は補助金返せと
アカヒにののしられるし。
確かに何かしたいなら大学に居ても仕方がない。
教授の靴底やケツでも舐める趣味でもありゃ別だけど。
え!
韓国ってレイプばっかりしてるイメージがあるんやけど
そんなに出生率低いんけ?
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:21:35 ID:dq97zRSKO
評価しないで今では終身雇用もない、日本企業が悪い、終わり。
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:22:27 ID:O73SHrzU0
>>116 「走る」の定義が不明だが、一瞬両足が地面から離れるロボットは実現されてるよ。
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:22:55 ID:gkKIx1KD0
昔は空想科学もののアニメがたくさんあった
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:24:07 ID:oO+M4wiH0
ゼロ戦の性能の悪さを見てもわかるとおり、日本人に技術的素質があるというのは間違いで戦後の努力によって技術を獲得しただけ。
油断したらまた元のショボイ国に逆戻りになる。
122 :
???:2008/01/28(月) 23:24:17 ID:An7irnVw0
最近空想の質が落ちているような気がする。テレビを見ながらの感想。(w
123 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:24:41 ID:8m8M/LA00
科学技術立国(笑)
人材しか資源のない国が人材を軽視しているこの現状
労働環境とか中進国以下w
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:27:27 ID:WDnXtvwy0
日本は 理系の授業料を無料にし、さらに優秀な学生には高額の無償の奨学金を
出すぐらいのことをやらなければだめ。
韓国でも、理系をものすごく優遇する制度を作っている。
日本の科学・技術力が低下して国力が衰えれば、文系も一連託生なのだから、
理系の優遇に対して妬み根性を棄て、応援するべきである。
福田の馬鹿たれは、中国に農村整備などのために無償の金を出そうとしているが、
とんでもないことである。
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:27:56 ID:bU+yms9q0
はっきり言って文系のできることは理系にもできる営業や在庫の管理などなど
しかし理系に出来ることで文系に出来ないことは非常に多い
文系は何にも出来ないんだからおとなしく理系に使われてりゃいいのに
>>125 どっかの私大はそれやってるよね確か
でも、学年で一人とかそんな程度
やる気失せるだろ
成果主義という名の減給をやめないかぎり凋落はとまらんでしょうね。
結局、戦後の日本企業の大躍進を支えてきたのは年功序列と終身雇用に裏打ちされた長期展望に
基づいた計画経済なんですよ。
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:29:44 ID:fSAJTN8C0
女性が理系に進もうとすると
男子学生が寄ってたかってイジメるくせに
この国は終わってるんだよ
130 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:30:12 ID:0VdSLiU+0
欧米と収入や物価は変わらないのに働く時間は倍の日本なんかでは、もう働きたくありません。
もっと休みをよこせ!
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:30:28 ID:tSg2YIL6O
>>126 使われる側が理系な。
引きこもってないで社会に出ろ
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:30:41 ID:vHSNxLJy0
>>111 大学は糞だな。ウンコだ。オマイの大学ってことじゃないぞ。
全部ダメだ。何も生み出しやしない。生活がかかってないからな。
アマチュア。プロ意識ゼロ。多分ソ連の国営企業より酷い。
世界に通用する技術力持った大田区の工場のオッサンとか学歴ないんだよね。
中卒とか高卒とか。本田宗一郎も高卒だしよ。技術に学はいらん。
だからさっさと働けばいいんだよ。大学なんか行かずにみんな。
そうすれば経済なんかすぐ回復するよ。死に掛かった工場のオッサンたち助けてあげろよ。
糞教授や糞塾や糞予備校に無駄飯食わせて、あいつら何を生み出してるの?
つーか理系・文系の区分けそのものを廃止しろ。
元凶の一つだ。
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:33:17 ID:Y5gmTuMR0
>>125 防衛大進学してもペナルティ無しに一般企業就職できたりするし
援助は無駄な気がするが
>>126 それなら文系仕事やればいいじゃん
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:33:22 ID:oO+M4wiH0
>>134 だよね。
医者と弁護士の両方の資格持ってる人だっているんだし。
ていうか弁護士なんか両方の資質が無いと仕事できないじゃんw
カルテよまなきゃならないし特許訴訟だって理解できなきゃ話にならないし。
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:34:02 ID:UiIp9JPr0
>>132 こういう極端な輩が最近2ちゃん上で大手をふるってるなw
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:38:07 ID:S8dApQER0
大学で理系管理職を要請するような講座開かねーの?
理系が上に付かない限りどうにもならねー
俺はそんなめんどいことやらずに研究開発だけ続けたいので、ゆとり共がんばれ
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:38:34 ID:oO+M4wiH0
俺は建築関係の営業やってたから言うけどさ。
理系が完璧に仕事してくれるなら文系も楽だよ。
だけの実際は俺達文系がフォローしてやらないと滅茶苦茶するだろ?
「ここにスロープを付けてくれ」って言ったら設計士のバカが角度45°のスロープを設計したことがあったんだよ。
俺が図面段階で発見したからよかったものの工事着工してたらどうなってたんだよと冷や汗を流した経験がある。
お互いにそれぞれの特性を生かした仕事してるんだから目の前の仕事をキッチリやろうよ。
それで世の中上手く回るはずさ。
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:39:00 ID:qoEt8wiM0
単純に投資分を回収できるかどうかの問題だな。
回収するものは、金だけでなく名誉とか社会貢献、自己実現等色々あるが
余程のマゾでない限り、失うものが多すぎるように思える。
少しは技術者の不足感を企業に感じてもらって、人材はタダで無限に
手に入るものではない、ということを理解して貰った方がいいかもね。
141 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:39:09 ID:Y5gmTuMR0
>>132 正直な話大学なんてのは自分で学ぶ場なんだから
最先端の話以外はわざわざ教授使わずに、高校生でも理解できるような
資料を全大学で共有して学生がそれぞれ学んでいけばいいんだよ
>>141 だよなww
学部の講義って、桃太郎のお話してるみたい
>>129 理系云々以前に社会進出しようってのがそもそもの間違い。
女は家に入って子供生んで育ててりゃいいんだよ。
フェミやら男女同権やらアホなこと言い出して女にでかい面させてることこそがこの国の
そもそもの間違い。
歴史上、女が社会進出して好き勝手なことをいいだした国はほぼ間違いなく滅びる。
常識も知らない馬鹿でどうしようもない奴ばかりの底辺大学なんて存在してる意味がわからない。
4年間遊んでるだけ、それでも大卒のプライドと待遇が手に入っちゃう。おかしな国だよ。
大学はCランクまででいいんだよ。後は不要。
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:45:02 ID:BDqMGp390
日本の大学レベルが低すぎる。
だいたい日本国内の全大学数が、
ヨーロッパ全域の大学数より多いんだぜw
今の一定レベル以下の大学はまさに馬鹿田大学だ。
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:46:40 ID:NH46kzBj0
つーか すぐ海外がどーのこーのと
たいした根拠も無くビビって自信を無くしてサルマネ
あげくの果てに上っ面だけ取り入れて責任回避てー姿勢が気に食わん
関係者は法的に処罰してもいいと思うねw
日本は磨き上げた職人芸ってえので十分素晴らしいんだよw
ヘタレ主義に嫌気をさして海外逃亡てのが現実だろがw
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:47:23 ID:zx5IYMXN0
人材が流動しないのは弊害とも言えるが、
外国人が入りこみにくいのは必ずしも悪いことでもないような
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:47:44 ID:Y5gmTuMR0
>>142 高校生でも理解できるような資料とそれを読めば必ず解けるような問題集つくればいい
分からないことを研究することが大学とかいってそういうの批判する奴がいるけど
以前までの知識がしっかりしていなければそういう研究が出来ないとわかってない糞どもが多すぎ
古典力学探求中に量子力学の概念が発生するわけねえんだし
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:48:18 ID:u7T22/xw0
だから、欧州では学位の捏造がはやっているそうではないか
>>8 パソコンに関してはシャープがムラマサってのを作ってたよ。
151 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:49:33 ID:VwK+EOW50
陸軍の「やればできる」に通ずるアホさを感じるのだが。
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:50:28 ID:2yipVAvt0
理系離れの原因は、地球温暖化CO2原因説にある。
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:51:08 ID:2y0Xrdl50
日本人は企業への忠誠心が欧米人とは違うといってる経済人が
人材を粗末に扱っているんだからそりゃ叛乱起こすわ
>145
欧州は身分制度があるから、大学が多くても意味ない。
エリートの仕事と下僕の仕事が分かれてる。
日本の場合、大卒=エリートではないし
今の法曹界、官僚、財界人、政治家を見れば分かる様に、
名のある大卒だから物事を牽引できる訳でもない。
才能ある奴は余所に行ってしまうか、自分勝手に生きてしまう。
ある意味、日本が一番自由な国かも知れないけどね。
欧州じゃ秀吉や角栄は産まれないもの。
155 :
???:2008/01/28(月) 23:51:46 ID:An7irnVw0
大学を同じレベルであるべきだと思うからおかしくなる。大学格差が厳然と存在する
からそれで区別すればよい。ごく一部の一流大学とDQN大学では、まあ、分野にも依るが、
大学院と幼稚園くらいの違いがあると見てそう間違っていない。(w
DQN大学卒は幼稚園卒と見なせばいい。もちろん、幼稚園にはその存在意義がある。
集団生活が何とかやっと出来るという・・・。(w
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:53:50 ID:5pGZYSNq0
物作りを極めても、穴掘ったり石拾ったりだけの国が勝つ理不尽。
>>148 大学はホント、「学問」するところだよな。
まだわかってないことを教授指導の下アレコレ模索するところ
「お勉強」は個人が家でやっておかないといけないのに
100年も前の実績をただ丸暗記してるだけじゃん、日本の学部って
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:54:25 ID:Hb1x+Eq+0
理系がいなくなればいいとか言ってる奴がいるが
残った文系たちは何をするの?何か生み出せるの?どうやって生きるの?
>>8 最薄でもあの重量じゃ・・・
つか昔「スゴく薄いよ!」っつって売ってたPowerBook
液晶部分剛性不足で開閉するた度にたわんでたけど
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:55:56 ID:O73SHrzU0
>>157 > 100年も前の実績をただ丸暗記してるだけじゃん、日本の学部って
学部レベルじゃあ、当たり前じゃん。
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:56:59 ID:om8NUmZP0
はやく俺をスカウトしないと外国に買われちゃうYO!!!
「海外勢の躍進」って、日本勢が世界に躍進して以降世界に躍進した自動車メーカーがある国ってどこ?
さすが三沢社長。ローリングエルボーが唸るぜ!
まぁ少なくとスピーカーをBOSEのを聴くようになってから日本のものには
目を向けなくなった事は事実だ。
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:00:15 ID:B553Jhl90
日本の軍艦の作り方は全部つくるんだよね。
海外のは、パラで作って組み合わせるんだ。
技術力は上と言われてきたが、そのころから劣ってた。
今だって、技術力上なら、半導体でも、上でしょ。でも、実際は、新しい技術はそうでもないじゃん。
だから、日本がすごかったのは、人件費が安かったからでしょ。
でも、今は、そうじゃないし、インドとかの方が安いから。。
166 :
???:2008/01/29(火) 00:00:26 ID:An7irnVw0
100年前に戻って欲しいんだが、古典力学をいろいろやっていたら矛盾が
生じてきたから量子力学が生まれた。(w
100年前のことを矛盾を感じるくらいにマスターするのが前提だよ。そうで
ないからいつまで経っても先に進めないんだよ。(w
>>160 それが当たり前って考えがおかしいんだと思うんだよね。
もっと、教科書に無いことをやるべきじゃん。
例えば、「タイヤに求められる必要最低限の摩擦はどの程度か、その製造は可能か」とか
「送電効率を最大にする銅線の構造を計算せよ」とか「日本が世界市場で勝つためにはなにが
必要なのか分析せよ」とか
おもしろそうじゃん。頭使うし、誰もまだ解明してないエキサイティング!
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:00:58 ID:O73SHrzU0
169 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:01:12 ID:XhxSnuxe0
>>153 愛社精神と滅私奉公なんて邪教で洗脳しようとするのが失敗なんだよね
魅力のある企業ならずっと居たいという気持ちにさせるだろうし
魅力のない、それどころか人を粗末にするような企業からは人材が去られて当然
企業や組織の思い上がりに社会がガツンと言ってやる必要がある
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:02:19 ID:ud85e5wU0
いつの頃からかビス一本まともに打ったこともないような連中が
やたらとモノ作りだの技術立国だのほざくようになった
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:03:37 ID:u7T22/xw0
>>154 だから欧米を見習って大学を改革とかおかしいよな(笑)
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:03:52 ID:O73SHrzU0
>>167 > もっと、教科書に無いことをやるべきじゃん。
無理。
まずは学部で基礎の基礎をちゃんとやっておかないと、
さらに進んだ事をする事は出来ない。って当たり前の事じゃん。
基礎押えずに何かやろうとしても、よっぽど才能がない限りマネ事で終る。
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:16 ID:KSsGrVNw0
理系逝ってもいい給料貰えないからね
一生楽していい給料盗るなら文系で公務員系だね
民間でも法律系だな
つまり理系は逆立ちしても文系には叶わない
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:38 ID:S8dApQER0
両班に搾取することが最高、職人なんて下等
今の日本は李朝と同等の糞国家
官僚の増大、腐敗、衰亡なんて、古代中世中国朝鮮のお家芸
お前等、朝鮮人と同じ
技術屋って派遣だと使いものにならん気がするが…
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:47 ID:RLOHomkhO
景気が悪いと言って採用しなかった癖に、今になって人材不足かよ
バーカバーカ
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:05:13 ID:D1H3eQcR0
大学でナイト、企業に入れないからな。だからみんな大学いくんだ。
欧米だと、専門的な学んだことがそのまま、社会で生かせるらしい。
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:06:58 ID:aEmzEF5O0
つうか、リアルゆとり(今年の新卒)は本物のバカで使いもにならない。
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:08:19 ID:YTldscZy0
負けてるのは技術が劣っているというより、
最近ではオーバークオリティーであったり、そもそも技術開発の方向がずれている
例が多いんじゃ?
そういう政治的なことをやるのが文系社員の役目なんだが。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:08:31 ID:jPR7R8Kt0
>>38 そもそも
それらの仕事を理系ができないと思ってることが間違い。
理系文系の差なんておかしいと思うけど、
あえて言わせてもらうなら、文系なんて必要ない。
モノは作れてデフォルト。
プログラムもできないやつが、人を管理できるかっての。
何かモノを生み出してみやがれこのボケ
>>164 ボーズなんかピュア板なんかじゃ相手にされないって 厨房御用達じゃん
182 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:11 ID:n2UYaL6W0
しかして実際は文系に搾取される理系であった
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:15 ID:rsdNCPq50
戦前は工作機械が作れない、使えない
だから結局、人手でとかだからな
やすりでなんでも解決したんだろうな、きっと。
>>170 ビスは回す、打つのは釘じゃないのかと一応突っ込んどく。
>>180 > そもそも
> それらの仕事を理系ができないと思ってることが間違い。
じゃあやればいいじゃん。
日本は共産主義国家じゃないんだから。
結局、経営センスと技術の両方を
持ってる人材が、日本にいないのが問題
なんだよ。他人のせいにすんなって
>>157 その家でお勉強させる環境が整ってなさすぎなんだよ
同じ内容でのこと話してるのにすこし違うだけで教科書別につくったり
教授だけで作るから分かる人には分かるけど初学者に分かりにくい教科書多い
>>166 量子力学を見つけるのに古典力学は必要だけど
量子力学の研究するだけなら古典力学をマスターしていなくてもできるよ
概念誕生とその研究は違う
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:12:24 ID:bHVIk7UA0
>>186 > 量子力学の研究するだけなら古典力学をマスターしていなくてもできるよ
幾らなんでも無理だろ。
188 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:12:29 ID:wOYUh0LM0
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:12:35 ID:P0ijuixM0
とりあえず溶接とか半田付けとかからだな
>171
だから身分制度がない日本では、大卒はエリートにはならんのよ。
日本は大学を出た人間がやるべき事に従事する(させられる)システムじゃないんだから。
東大出て麻雀プロやったり、ビルダーやったり、中退して役者やっても許される。
最高学府に入れるだけの能力を無駄使いしても許されるのは身分が自由だから。
191 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:18 ID:rsdNCPq50
科学史は序論で少し触れればいい。
で、その序論が糞長いとか(笑)
192 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:41 ID:RLOHomkhO
理系なんて、ろくすっぽ研究室に来ずに就活ばっかやってるやつが勝ち組。
真面目に実験やるやつは負け組。
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:58 ID:tV5GgV+O0
194 :
???:2008/01/29(火) 00:14:14 ID:IUafm4wB0
古典力学を理解できていなければ量子力学は理解できないことを理解していない人は
量子力学を理解していないと理解できる。(w
195 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:16:48 ID:wOYUh0LM0
>>178 大学を「卒業」で判断するのをやめさせて
大学で「何を学んだのか」を重視するべきだよね
>>192 大企業の研究開発に採用はされないの?
>>190 最高学府=4年生大学
たまに東大を最高学府と勘違いしてる馬鹿がいるけど
みんなは気をつけようね^^
>>190 > だから身分制度がない日本では、大卒はエリートにはならんのよ。
おいおい、米国はヨーロッパと違って身分制はないが
一流大学卒はちゃんとエリートだぞ?
入学するのも卒業するのも難しいからな。
198 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:03 ID:bHVIk7UA0
量子力学を理解?
俺には無理だ。
>>195 知名度なり偏差値で選ぶのが常識。
この間TVでさ、こんなのやってたよ。
ある地方に零細部品工場があってさ、ここは、本当に物づくりが好きそうな
熟練した創業者がまだ現場でバリバリ働いていて、高卒と思われる若い子に
色々と物づくりの楽しさを教えながら仕事しているんだけど、ある日、親会
社の担当が工場へ来て猛烈なコストダウンを要求するの。
出来なければ受注数を減らすと言う 脅しつきで。
受注減らされると会社は立ち行かなくなるから、応じるしかないと
創業者が言うんだけど、この時の引きつった顔が忘れられないな。
多分従業員の給料カット、人材整理で応じるしかないような感じ。
こんなTV見たら、誰だって嫌だよ。こんな職業は。
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:15 ID:NoInHvZDO
俺も理工系に行きたかったが、物理2と数学3Cが死ぬほど苦手で諦めた
理系の適性がある奴は少ないと思う
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:32 ID:rsdNCPq50
米国は金持ちじゃないと大学いけないだろ
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:19:31 ID:n2UYaL6W0
みんなして馬鹿だな
大学廃止すればよっぽど良くなるんだが
各企業が雇用後教育すればいいのだよ
大学出てからでは時既に遅し
203 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:20:36 ID:jmXqNgQ+0
>>178 今年の新卒って高卒じゃんw
>>187 そりゃ量子力学にも繋がるような知識くらいは知っておかないと無理だけど
なんつうか新しい概念が登場したから以前の概念は完全に研究し尽くされたわけではないと言いたいんよ
あまり量子力学知らないからこの分野を例にしたのは悪かったとおもっているw
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:21:01 ID:mNSt0gPP0
化学の実験が授業数として減ったり、前世とか平気でテレビで流してるんだから
おかしなことになるのは必然。
教育で言えば、ドイツでは大学の学費はタダだが、日本は道路など公共事業に力を入れている。
これまでは企業が教育するので大学はレジャーランドでも平気だったが、
終身雇用が崩壊し、派遣やバイトなど非正規社員が増えたこともあって、
技術の教育、継承が行われていない。
日本の強みで有った部分がすでに変質している。
>196
東大に限らず旧帝大の京大、北大もある訳で
大学生が学士様と呼ばれた時代の名残だな。
しかし、その学士様が人の上に立って良かった試しがないのが日本。
鳩山家とかスタイル的には欧州エリート的な生き方を実践してるのに
全然、実力が伴わないのが日本のエリートが欧州とは違う場所に居る事の証左。
206 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:21:38 ID:hFOGk0DV0
>>17 それを地で行って転落真っ最中の国が隣にありますよね。またその隣の国は転落中の国
を教訓に理系を募集していますよね。なぜでしょうか?。
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:22:44 ID:SDatx5Jt0
技術者のままだと金かせげないんだよね
管理職にならないとさ
日本は、現場からアイデアが出ても商品化の判断が遅すぎる
ようするに経営が無能
>>199 経産省とかは下請けいじめしないように通達出してたりするらしいけど、
全く意味ないよな
>>185 つられたお前はボケ文系(笑)
お前がえらそうに評論家みたいなことを言うな、クソガキが。
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:25:23 ID:oIJUQhYc0
日本が戦争で負けた理由がなんとなくわかったような気がする・・・
>>205 最高学府 さいこうがくふ
大学のこと。これまでは大学(学部)で正しかったが、現在は大学院もあるので、
最高学部は大学院だという説もある。
が、大学院は「学府」なのかどうかという議論がある。
東京大学のことを指して使っているのをよく見かけるが、それは明らかに誤用である。
学府というのは学問を学ぶところ、学校(教育機関)の種別、という意味だからである。
最高の学校の種別。
しかし、最高学府=東京大学だった時代がある。明治10年〜30年(京都帝国大学)の20年間のことである。
そのときの最高学府に関して議論するときのみ「最高学府=東京大学」は正しいので、問題ない。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%C7%B9%E2%B3%D8%C9%DC
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:26:10 ID:sBLVkmfW0
>>143 理系に関心を持つ女子は、女子の中では極少数派
おまいの言ってるような懸念は無用
>36
理系と理工系の職場が保守的で頭が固くて女性を雇用しないのも一因だな
>女もいねぇ
女性を雇用しない職場が多いから、女性が理工にいかず、女性がいない
職場や学部は総じて男性にも人気がない.
高校、大学、大学院、職場と男ばっかりで中学以降女に縁がないって奴が居たよ。
215 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:32:31 ID:wOYUh0LM0
頭のいい理系がマーケティングに行ったらどうなんだ?
理系にとっては不足なのかな
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:33:37 ID:jmXqNgQ+0
>>195 「何を学んだのか」でとっているという事実は理学部と工学部の就職状況で分かるよ
>>214 そういう人間は女が多くても彼女とか作れないと思うよ
女性と会う機会は学校以外にもたくさんあるはず
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:34:01 ID:cXh3JuE+0
技術職の給料が 事務職の2倍の国があるらしい、
ちらっと聞いただけで、どこの国だったか聞き損じたが。
工学卒だけど同期の理学部卒は検査業務へ回されていったな
220 :
???:2008/01/29(火) 00:36:20 ID:IUafm4wB0
俺の同僚理系の女性なんだが、俺にPCの簡単なことばかりを尋ねるんだよ。(w
やめて欲しい。(w
221 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:36:52 ID:wOYUh0LM0
>>217 職場に缶詰だったら出会いは無い場合が多いと思う
医者ならナースと知り合える機会があって病院内でデートとかなのかな?
(ナースのお仕事の観月ありさと藤木直人みたく)
>143
江戸時代も明治時代も基本的に女性は有職者が大半だったよ.
だいたい夫の稼ぎだけじゃ生活できるほど豊かじゃないからね.
>213
今は理工系の女性も増えてるよ.
理工系でも薬学や医学は元々女性が多いし、数学や理論的思考は
後の教育による事が大きく男女差はあまりない。
あまり
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:38:49 ID:bHVIk7UA0
>>222 > 数学や理論的思考は
> 後の教育による事が大きく男女差はあまりない。
それ本当なんかねぇ…
225 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:40:21 ID:Ejh6HwIG0
日本の産業が職人頼りなのはWWIIの頃から変わってないな。
>220
理系≠PC
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:40:33 ID:07hyEwzc0
>>181 あの板ろくなもんないから。
ワロスとかいう下らないアンプが1200万円もする世界。
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:43:36 ID:3VeNSX1y0
>>221 医者の友達に聞くと、看護師とだけは結婚したくないらしい。
あんな気が強い女まっぴらだと。
230 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 00:44:08 ID:wOYUh0LM0
>>225 今から職人育成する政策打ちたてよう
応募資格は老若男女問わず高卒の年齢であれば可にしてさ
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:44:21 ID:jmXqNgQ+0
>>221 缶詰状態にされていない時期が高校、大学、大学院(院は微妙か)と充分にあるじゃん
理系の待遇が悪いのは技術知識のすばらしい人間が
研究、工作できれば待遇はどうでもいいといって待遇向上の運動をしないから
上からのお布施待ちで自分達の待遇が変わるわけがない
こんなの極々少数の超天才の話だろ。
このスレで騒いでるような平凡技術者には関係ない話。
ぼーずというブランドが好きなんです、
音はなんせあのぼーずだし、不思議といい音に聴こえてしまうんです、
と言えばマーケティング的には理解できる
理系院卒でトヨタ志望の奴が軽自動車に軽油入れたときは大爆笑だった
>231
高校は受験校で、大学/大学院は研究・実験・レポート・論文と厳しく
缶詰状態で単位を落とすと落第、なんてコースは実学系の理工系じゃざら。
こんな大変な思いをして就職しても待遇は良くなく営業系が社長になって
無理難題をおしつけてくるのが実情.
これじゃ理工系志望者が減るのは仕方ないな.
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:51:54 ID:07hyEwzc0
>>232 分かっていないな。
一流企業の技術者とは、そういう人間の集まりなのだよ。
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:52:11 ID:yR/L5udf0
モノを生み出さないマネーゲームやサービスの世界に金を注ぎ込み過ぎると
生産部門で生み出した金やモノを消費し過ぎて無くしてしまう
そんな消費の世界で、金や人を取ってしまうから、生産する分野に人が居なくなる
人口減少に合わせて、非生産部門を縮小しないといけない
>>216 マーケティングって日本人が一番苦手な分野である「自分で考える能力」が
問われる仕事だからねえ。
正直これは理系文系関係なしに育ってきた環境と才能によると思う。
>>201 いくら何でも世の中を知らなさ杉。
日本には親の所得と大学進学率に
相関が無いとでも思ってる?
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:53:58 ID:oWlHIWMK0
理系離れのおかげで受験が楽になればいいのだが
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:54:35 ID:YTldscZy0
>>235 そんな女ともつきあえないような奴らが
逆に言うと、社長になれないのは当然だな。
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:57:00 ID:nUvlkqLL0
世界が認める埼玉の砲丸職人の人は絶対守ってくれ。
そして後継者を育ててくれ。
>>235 自分の趣味も出来なかったり友達と協力しても時間が空かないのなら可哀想としか言えないが
あと理工系志望者は減少したというより適正値に戻りつつあるといったほうがいい
理系志望者が爆発的に多い国なんて急成長中の国ぐらいじゃね
>>17 工学系の学科を置いたのは日本の東大が初だよ
>241
逆にいうと、今の日本の理工系は一生懸命、努力して勉強しても、会社では偉く
なれないし社長にもなれないしお金持ちにもなれないし、女にももてない.
だから、理工系志望者はどんどん減り、技術立国日本なんて絵に描いた餅なんだよ。
>>238 マーケティングって、どんな人がどんなもの買うか調べるだけだろ?
生活状況、所得状況とか調べればいいだけじゃね?
俺にもできそうw
今国は優秀なアジア人学生に奨学金を年200万以上出してるお。
日本人なんてどうでもいいんだお。
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:03:23 ID:3VeNSX1y0
>>247 日本の馬鹿コンサルの言うマーケティングってのはそんな感じ。
今あるニーズを調べるだけ。だから、そんな連中に頼むど大失敗する。
優秀な人材は、隠れたニーズを推論し、調べあげる。
今だとジョブズが代表か?
>235
営業系の無理ってのは殆どが客の声、要望、妄想だからな。
良い理系経営者の代表みたいに言われる本田宗一郎ですら、
バイクや車の高性能化には懐疑的だった。
性能や機能に対して必要・不必要、必然性で判断するだけで、
「単純に客が欲しいから」という視点は本田宗一郎にすら無かった。
「実用以上の何物か」を察知するスキルがないと意味がない。
因みに日産が初代シーマを作った時も技術者は反対した。
マーケティング能力で必要なのは対人スキル。
これは学校で学ぶ一番の基本だと思うのだが・・・
また理系文系の流れかw
人材の流動化は全く正しのだが、それには正社員を首にしやすくするのが前提。
こういう意見は毎回批判されるんだが、機会均等を目指すならこれしかない。
根底には必要以上の正社員と非正社員の待遇の差がある。
と理系学生が言ってみる
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:07:35 ID:jmXqNgQ+0
>>246 社長になるような人間は社長になれるための勉強していると思うよ
少なくても営業のため技術のためだけの勉強だけやってたら社長になれない
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:09:07 ID:bHVIk7UA0
>>250 > マーケティング能力で必要なのは対人スキル。
> これは学校で学ぶ一番の基本だと思うのだが・・・
なんか違う様な気もするが…
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:10:50 ID:YXo/AF2e0
金転がして、儲けるなどと幻想を持ったバブルの付けじゃね。
いい気にさせられて結局、金巻き上げられたわけだが。
理系がいち早く自覚し、会社経営を牛耳れ。
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:10:52 ID:xjS14iZm0
俺は子作りには自信があるんだけど誰からも誘いが来ないんだが
>>247 だから社会経験もある程度積んだ優秀な理系出身のやつが、
お前にもできそうなマーケティングの分野に行って、
組織を改革し成功し儲けさせ偉くなり、優秀な技術者の処遇をひっくり返す、
というシナリオではどうなんだ?と思うのよ
念のために言っておくと欧州に社会階級はあっても身分制度はないからなw
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:12:15 ID:leXPonKz0
今更理系に逝く奴もいないだろうしいても日本では働くまいよ。
この国はおしまいだってことさ。各自で生き延びるこった。
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:13:48 ID:YXo/AF2e0
>本田宗一郎ですら、バイクや車の高性能化には懐疑的だった。
聞いたことないぞ、水冷式エンジンには懐疑的だった訳だが。
260 :
こんにゃくエックス:2008/01/29(火) 01:13:52 ID:gL8MGxfa0
淡々と仕事する中卒が馬鹿にされる
学歴制度になってから
すべてが伸びない
これわかりきったこと。
ご本読んで賢いフリした馬鹿が偉そうな顔してれば
いいよ、総大卒。
実力の無さが現れているね
>249
性能は全部中庸だが、何でも詰め込んだ製品とか、
マッサージ機能付き座布団とかどっちにも特化してないキメラを技術者は厭がるけど、
そういうくだらない物を思いついて商品化する行動力が大事なんだな。
i-mac、i-Pod、なんて性能的には出た時点で
ハード的には何も勝ってない時代遅れのカスだったからな。
ハードを売ってる様で、実はソフトで喰ってるに過ぎない。
>253
妄想でも良いから「人が望む物」を知る事は人を知る事だからな。
「これは良い物だから売れるに決まってる」って姿勢で作って売れた物はない。
PS3(2が使える方)宜しく、確かに良い物なんだが、欲しいかどうかは別だもの。
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:19:41 ID:bHVIk7UA0
>>261 > 妄想でも良いから「人が望む物」を知る事は人を知る事だからな。
いいたい事は分かるが、それは普通対人スキルとは言わん。
>259
CB750F0作った時「こんな化け物を売る必要があるのか?」と呆れた。
レースで高出力であるのは当たり前だけど、一般人の生活にはオーバースペックだから要らないと。
水冷に反対したのも、レースと違って一般人の使用なら空冷で充分と考えていて
水冷にする意味を見いだせなかったから。OCして窒素冷却したPCを市販するような感覚だった。
「必要にして充分」というのは技術者の基本だから確かに要らないんだが、
「客が望むから」という超シンプルな事が理解できなかった。
264 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:21:35 ID:leXPonKz0
ゆとりが混入してるのかw
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:22:05 ID:YXo/AF2e0
ビル・ゲイツも、スティーブン・ジョブズも一応技術者なんだが。
井深大も、豊田佐吉も、松下幸之助も製品を開発した技術者な訳で。
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:26:53 ID:W7+/kgy00
モノづくりの分野じゃ日本はもう相手にされないんじゃ?
インド人や中国人の優秀な理系が欧米に流れてるし、金で日本人も大勢釣ってる。
だいたいインドは九九を99×99まで教えるらしい。普通の公立教育で。
円周率を3で計算させる日本のゆとりとは偉い違い。
そういう人たちと、張り合えるわけないじゃんよ。
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:27:51 ID:tTybp8dR0
もう日本は観光と農業に集約した方がいいよ。
>265
ジョブスの場合、発想はジョブスだが具現化したのはウォズニアック。
ゲイツの場合、基礎であるDOSをパクった訳で・・・
SUNもビルジョイではなくマクネリがトップだしな。
PCに何が求められてるか?という基礎知識の部分に理があっただけで
ジョブスもゲイツも考え方は文系だよ。
どっちも他人の物を悪く言えば横取りして一纏めにして売り払ってるだけだし。
井深も盛田が居なければダメだったしな。本田の藤沢みたいなもんだ。
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:31:57 ID:YXo/AF2e0
歴史学者が見るところ、そうではなくて、
国家の行く末は、国民の持つ文化的特徴で決まることになっているらしい。
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:32:38 ID:bHVIk7UA0
>>268 > ゲイツの場合、基礎であるDOSをパクった訳で・・・
キルドールのCP/Mじゃねえのか?
> 欧米は「開発期間短縮」を最優先に考えているというデータが出ます。
どこが!? と言いたくなる外資系メーカーばっかりだが
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:34:50 ID:3VeNSX1y0
>>270 しかし、CP/Mが衰退し、MS-DOSが急激に伸びた理由は、ちゃんと考察する価値がある。
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:35:46 ID:bHVIk7UA0
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:38:26 ID:YXo/AF2e0
ゲイツはms−basicが最初で、DOSはそのあと。
wikiによると、ジョブズは1974年初め、アタリ にテクニシャン
(下級エンジニア)として採用され、40人目の社員として、・・・
盛田は、海軍技術将校だから。
豊田章一郎も工学部卒。
甘い管理職だと理系が屁理屈こねてどうしようも無くなるから
有無を言わさない厳しい管理職が登場してくるわけで
結果、奴隷のようになっちまうアホ理系の自業自得
上司に小突き回される情けない理系を見て
本来頼りになる理系をあざけり笑う文系は
自分がアホだとすら理解してないから
理系より給料貰って当たり前だと思う始末
日本人はどっちもアホ
>273
NTテクノロジ然り「足りない物は余所から奪って補完する」ってのは
「開発」とはほど遠い考えだわな。ゲイツの慧眼は「必要な技術」を見分けて獲ること。
ゲイツのパクリもとのCP/MもなんちゃってUNIXだし、ジョブスもNeXTで迷走した挙げ句、
ついにOS10でBSDになっちゃったしで、技術的にAppleで開発したと言える物はない。
GUIもApple Talkも元はXEROXだし。
ゲイツ、ジョブスに限って云えば、どっちも考え方が技術者ではないわな。
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:50:15 ID:KpC+P4bm0
馬鹿が書く文章
・プロセスで品質を作り込むというアーキテクチャ論の土台となっている環境
聡い人が書く文章
・優秀な人材は大勢いる環境
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:51:36 ID:Yw49fnxG0
いつも先鋭的な発明をするのは低学歴だな
なんでだろ?
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:51:50 ID:jmXqNgQ+0
>>266 釣られたと思ってレスするが
インドの台頭は身分制度のない分野で活躍できたことであって
教育制度が良かったからではない
IT以外でインドが凄いって言われている分野は何?
大体九九が出来るから理系が凄いってのは理系の仕事は小学生でも出来ることなのかとw
>>266 インドは九九を99×99まで覚えるっていうけど
結構間違えることがあるらしい。
あれは暗記するというより計算を工夫する感じ。
正確性は若干劣るってよ。
>>279 自動車製造は結構行けそう。
日本企業だとスズキの現地法人の成功例が有名だけど。
>>279 バイオと医療かな。
バイオであれば、ゲノムの検査機なんてインド人なくしては作れないし、
医療であれば、心臓病の人はわざわざインドに行って手術する人もいる。
インド工科大学なんてのは、とても高度な教育機関だよ。
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:02:14 ID:bHVIk7UA0
印度は多研究所も頑張ってるね。
研究所内外のコントラストが凄過ぎるが。
結構多岐に渡って活躍してるんだ
他に理系技術者は儲かっているのか、学生は日本ほど多教科学んでいるか
さらに理系科目は各分野全て学んでいるか、日本ほど娯楽はあるのか
ここらへんはどうなの?
>>90 正論だな。企業は大学から搾り取ることしか考えていない。
もっと金を投下しないとせっかくの金の卵を産む鶏が枯れて死んじゃうぞw
>>281 バイオ機器のシステムつくりや数学や理論は得意だけど、
生物学の実験のように生物を実際に観察して分析する実習は苦手だと思う。
インドのバイオ研究は日本ほど裾野は広くないよ。
今の日本は
理系(笑)技術者(笑)歯科医(笑)
エンジニア(笑)
って感じだからな。(笑)を(奴隷)に変えてもおk
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:42:42 ID:MaHJDNhYO
薬も入れていいよ
実質医学しか残ってないね
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:49:43 ID:d0ktdUR40
外資金融は理系だらけだし、商社のトップも理系だらけなんだけどな。
>>275 >甘い管理職だと理系が屁理屈こねてどうしようも無くなるから
>有無を言わさない厳しい管理職が登場してくるわけで
>結果、奴隷のようになっちまうアホ理系の自業自得
管理職が厳しいだけで良い環境を整えようとせず
理系のモチベーションが低下して会社の業績が悪化する
管理職が理系が悪いと責任転嫁
賢い奴ほど先に会社を辞めていき、ますます業績が悪化
今日の日本の製造業で競争に負けてる企業はこんな感じだろ
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 05:12:52 ID:4HNtXhMl0
てか、もう製造業いらなくね?
競争していけるの?
おもいっきり税率下げて東京のインフラ整えてアジアの金融センター目指そうよ
>>290 (笑)
>>289 「技術屋には技術屋の仕事があるから俺は口出ししない
お前たちは最高の製品を作っているのだから、俺にも最高の環境を整える義務がある。
だから期待にこたえてくれ
なんて職場を思い描いてるとお花畑認定されるんだろうな
現場を知らない管理職がいる会社はどこもウンコ
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:21:41 ID:N5VS4101O
>>290 たしかにもう製造業は時代遅れなんだが、金利を上げれない日本に資金は集まらないんだ
金融大国になるのは無理
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:24:03 ID:RI4LBksq0
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:27:53 ID:N5VS4101O
>>293 アラブも金融に凄く力をいれてるね
石油モノカルチャーから脱却するだろう
一方、日本はインド中国と製造業で競争し続けると
行過ぎた功利主義は、結局国を滅ぼすんだね
296 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:49:07 ID:vX16mTQVO
>>290 年金財源すら使い込まれまくる国に
好き好んで金を預けるバカな外人はいない
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:02:04 ID:SoSWK7x70
>>290 別にイギリスみたいに製造業を丸ごと捨てる必要はないけどさ。
アメリカみたいに、製造業も利益が出せる分野に特化するべきだろうな。
家電なんかは、中韓や東南アジアにまかせときゃいい。
298 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:02:18 ID:9e+fomDV0
>>290 アジアの金融センターはシンガポール
あそこはお金持ちと、英語が使える人材が豊富だしね
日本語英語話してるような日本人には無理
それに金融立国するならまず核武装と徴兵制はじめないと
スイスのように、自国を守れる力と中立性がないと無理
まず憲法9条改正しないと、金融立国なんて無理、簡単にテポドンぶちこまれて終わりそうなところに
誰が自分の資産を預ける?それ日本は借金帝国、信頼も糞もねえ
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:04:08 ID:yV+pQbDq0
日本は原爆も落とされたし敗戦の鬼畜米英と憎しみと悔しさをバネに焼け野原から
何とか国を立て直そうと日本国民の心が一致して欧米に追いつき追い越せで一枚岩できたけど
時代は変わりバブル時代にアメリカの映画アメリカの食べ物で育ちときた世代は条件さえ良ければ
アメリカだろうがどこの国でもこだわらないようになったのも大きいわな
そして土地転がしとかデイトレとか金転がししてた方が儲かるような風潮も
理系離れを加速させたな
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:04:34 ID:SoSWK7x70
>>298 シンガポールは軍備なんて皆無だろ。
要は人材の問題だと思うけど。
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:05:08 ID:tLEmICEu0
>>290 おまwww
ライブドア事件で、法律を後解釈して、合法行為を後に解釈変えて違法行為にして犯罪者に仕立てあげる
という爆笑事件おこしてて、この事件でスイスの金融界は日本の捜査当局が証拠捏造をする腐った連中
と知り、それを欧米の証券、金融界がみな知ってるんだぞ。
どこのお人よしが日本に軸足おくかい。
しかも沈没日本なのにwwww
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:07:34 ID:UQUlKCZNO
金融センターなら独立市をどこかに設置した方が良い
昔の香港みたいにさ
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:08:27 ID:yOkQEOl40
団塊の下の世代は長らく、団塊にいじめられ、才能のあるやつなんか特に目をつけられて
仕事もまかされず、それでも従っていて、団塊は後継者を育てずに手柄を全部自分たちのものに
していた。そして団塊のやつらの一斉退職が問題になる時代になった。
今の若手のやつらは、上の世代(団塊の後の世代)の根性のなさに呆れている。先輩を見て
「自分たちも何十年後にあんな人間になってしまう。みじめな人間になりたくない」と思っている。
それが人材流出に拍車をかける。待遇が少ししか良くならなかったとしても、将来のことを考えて
海外に出なければ自分が何十年後にあんな姿になるのはごめんだと、海外に行ってしまう。
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:13:11 ID:btCHkxkO0
製造業いらないとかいってる奴って何なの?工作員かw?
305 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:14:12 ID:89f7bSfAO
人は育てなきゃ育たない…
勝手に生えてくるとでも思ってたのか?
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:14:59 ID:hdYE0uLEO
>>278 かつて真空管がハイテクだった時代 皆が真空管産業に行きたがった
だが残念な事に半導体を開発したのは当時最先端だった真空管産業ではなかった
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:15:36 ID:jamrxNp40
製造業にもいろいろあるだろ
電球とかそういうレベルの製品の製造は
海外に移したほうがいいだろ
貴重な労働力の無駄遣い
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:18:10 ID:9e+fomDV0
>>240 楽になればなるほど質の低下につながるからなぁ・・・・
その楽をしてきた人を企業が取りたがるかってところ
まぁ大体は大学で教育されてそれなりに近い能力は持てるようになるかも知れんけど
やっぱ基礎の知識が違うだけで、大学での勉強の身につき方かなり変わるからなぁ
試験の傾向を調べて、その学問をあまり理解をせず一夜漬けとかで単位取ってるような状態になってたら
救いようがない
日本の銀行って何やってんの?
外銀みたいに金を転がして金を生む錬金術の一つや二つ習得してんの?
後進国の資源を買い叩いて搾取する手練手管の一つや二つ駆使してんの?
まさかただ図体がでかいだけの信用金庫、両替屋しか日本にはない、なんてことはないよね?
そりゃあ苦労度が理系のほうが断然高いのに、給料は文型のほうが高いなら
誰も理系になりたがらないのは当たり前でちゅ
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:25:11 ID:vf4FOf/j0
>>87 その前者に関して言えば、そういう町工場はボコボコ潰れまくってるので
派遣にやらせようにもやる場所がありません。
後継者がいないしね、潰れる一方。銀行側も後継者がいないと心配なんで
金は貸したがらない。がっちり一族で経営してて息子とかがいないとね
2chでは大嫌いな経営形態なんだろうけど
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:26:56 ID:zvp40xGjO
東工大の者だが、院はアメリカの大学行くよ
一年の時に教授が皆に薦めてた
優秀な理系はこんな国捨てて、地位の高いアメリカやヨーロッパに行くべき
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:28:39 ID:W67JwcJp0
技術翻訳をやっているが、幅広い知識と英語力を要求されるのに
給料が洒落にならないほど安い
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:32:37 ID:8j/DWlUN0
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:34:51 ID:/7y1OwM2O
>>38 技術者一人に対して何人の「管理者」がいるんだろうね?
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:35:42 ID:xhGbeKQf0
>>300 それでも防衛能力ってのは大事だと思うよ
実際、シンガポールは、金融立国になりきれてないしね
人材が豊富だったからアジアの金融立国としてそこそこやれてたけど
やっぱりそれだけじゃだめで、知的立国目指してるみたいだけど
正直、北朝鮮とか中国とかいつ暴動起こすかもしれない治安の悪い国が近くにある国はだめかと
日本自体はよくても、結局、周りの国の影響を受ける
スイスなんかは、欧州連合のおかげで信頼度もあがってるし、立地条件、中立国としては最高峰だしなぁ
シンガポールは、イスラム過激派の国が近くにあるから
世界の人はシンガポールあたりにお金預けるのは危険だと考えてるかもしれないね
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:36:36 ID:8j/DWlUN0
>>314 お子様が勘違いしがちなことだが、
努力=賃金
ではないし、
僕の思う尊敬できる度=賃金
でもない。
労働市場の需給バランスや、
「その活動によっていくらのカネを生み出せますか?」
という問題なわけ。
だから、カネを生み出す能力、言い換えると、
キャッシュフローを生み出す能力が、一番カネになる。
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:37:16 ID:Mya6fi090
「モノづくり」って単語を見聞きするとイライラする。
人をまともに育てない上に、できる奴らですら使い捨ててきたような連中が何を語るんですか。
320 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:39:46 ID:WzemOAAEO
技術者を大事しないくせに良くいうよな。
呆れたよ。
脳味噌腐ってるな。
文系様はお得意の「コミュニケーション能力」とやらでどうにかすれば?www
ノーベル賞受賞者はさすがに東大京大だけだが、
青色ダイオードの中村さんも徳島大出て京大院落ち
47も茨城大卒
任天堂(の役員)というか、PS生みの親のくたらぎさん含めて
ゲーム業界の創成期もどちらかと言うと低学歴>アニメも。
こつこつとものづくりする人間に学歴はいらないと思うんだが・・。
>学歴高いとこつこつやってられない?
ソニーと松下の創業者も大して高学歴じゃないだろ?
323 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:09:24 ID:Fx09LsAr0
インドがすごいのは小さなものから原爆まで大抵のものは国内生産。
トイレで尻をなぜ紙で拭かないのかと聞けば、
「何億もののインド人が一斉に紙を使い、木を伐採しだしたら瞬く間に地球環境が破壊されてしまう。」
「切られる木の気持ちを考えれば水で充分。」
工事現場では、数人の女性が頭の上にのせた桶に土をいれ運び繰り返す。
こんなことでは工事は日本のようにはすぐ終わらない。
しかしインドの人は「コストを追求して工事をしてたら、日々稼ぐ為に働く人の仕事を奪ってしまう。」
こういう正論がいえるのは、どうやら日本とインドとの時間の流れに違いがあるようだ。
日本オタワ
325 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:37:37 ID:uPEUKNGl0
日本が競争で敗れ食料で買い負け、昭和20年代の栄養水準しか
取れなくなる頃には、日本はアジアの田舎国家となり、
東京に上京してきた田舎ものは故郷へ帰り、
ガラの悪い出稼ぎ外人は祖国へ帰り、
東京に平穏が訪れる。
発展途上国に追いつかれるのも近いからねえ
327 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:06:26 ID:3RVaLgQy0
>>323 >インドがすごいのは小さなものから原爆まで大抵のものは国内生産。
アメリカ留学の帰国者がインド科学技術開発やインド経済、インド政治の中心にいるのをお忘れなく。
328 :
油断大敵:2008/01/29(火) 09:06:56 ID:O/7ADZUq0
大学工学部志望者が減っているのは、ものづくり日本の将来にとって問題である。
政府、企業経営者も短期利益至上主義を反省して、長期的視点に立ってもっと理工系を優遇しないと日本は本当におかしくなる。
>>328 もう遅い。ゆとりの被害を最も受けたのは数学と物理のバッサリ削られた工学系理学系。
これから10年ほど、工学系新卒の人材は質も量も悪くなる。
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:11:23 ID:KqANI+0k0
>>328 希少価値があれば優遇されるんじゃない
総合大学で理工系が一番の大所帯ってことはそれだけ理工系がはいて捨てるほどいるってことだよ
海外でもの作って海外で売る
日本素通り、いわば構造的なジャパン・パッシングを
率先したのは日本企業
バブルから何も学ばなかったな
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:16:20 ID:obsXaGfJ0
親分が恩に報いないんだから、子分が恩に報いなくなるのは当たり前の事。
年金が微妙だったり、消費税が爆上げだったり
社会保障が外国並みに悪くなれば日本にこだわる意味がますますなくなる
消費税引き上げとかバカすぎるだろ経団連
334 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:49:24 ID:lfIlxfqH0
>>332 ご恩と奉公か
鎌倉幕府よろしくそろそろ現在の政治体制も終了か
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:53:06 ID:AtSZEVk6O
今は流出だろうがね、すぐ止むよ。
流出する人材自体が居なくなるからね。
バブル以降、育てないどころか芽を摘んでしまったわけだからね。
337 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:53:36 ID:0scwW45B0
>>292 たしかにもう製造業は時代遅れなんだが
バカ言うなよ。
数万円から数百万円の製品が、工場で流れるように生産できる製造業ほど
効率の良い産業はない。
農業中心の後進国が、工業化して初めて豊かになるのはそのためだ。
他の産業と比べてみるとよく分かる。
米も果樹も一年に一回しか収穫できない。
宿泊業は各部屋に一日に一人か二人だ。
レストランも1つの席に一日に数人。
金融は、根元的に 投資された金が利益を生まなければならない。
何が利益を生むのかと言えば、資源開発や 製造業だろう。
金融業は内部で利益を生み出さない。
これからは知価の時代、規格大量生産の製造業は時代遅れ という大宣伝は、
日本人に製造業を軽視させ、中国への工場移転を促進するために行われた
中国人や親中日本人の策略だよ。
製造業こそハイテクと高い生産効率を兼ね備えた産業だ。
原子力発電所の建設は もっともハイテク技術で、建設費も数千億円だが、
効率が悪い。液晶パネルの製造メーカーの生産額に負ける。
今日本はベンチャー企業の育成に力を入れているが、
ベンチャー企業が生まれても、
大企業になって大量生産にならなければ、経済効果は少ない。
それなら、ゼロから育てるより、人材や設備や資金がある
既存の大企業を支援した方がずっと得策だ。
338 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:55:23 ID:iMh8zszI0
国境にこだわる方がどうかしてる。
当たり前だクソ企業。
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:02:13 ID:Yq8eUM07O
企業が悪いからだよ
日本の老舗企業は同族経営だから、どんなに業績よくても社長やその家族役員にだけキャッシュバック
CMしまくりで稼いでるドモホルンリンクルの製薬会社も学生の間ではブラック企業で有名
社長の馬鹿息子の無駄遣いのために働かされるならアメリカやヨーロッパ行った方がいいに決まってる
341 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:03:23 ID:NU78bcEqO
>>335 こいつらこのままだと企業や金持ちが日本から出ていくって脅してたな
技術者などの人材が日本を出てくなんて考えてもなかったんだろうな
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:05:05 ID:xS07auBAO
赤字になるからって安易に人件費をカットするような思想の経営者は無能。
343 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:08:33 ID:SbXUDoMx0
>>328 >>330 昔の恩師が
「工学に適性のある人間は本来もっとずっと少ないにもかかわらず、特定の
科目が嫌い等半端な動機で進学してくる者が多すぎ、本来あるべき質の教育
研究が難しくなっている」
という意味の事を繰り返し言っていた
幅を利かせている文系・理系という分け方は入試の受験科目で括っているだけ
の乱暴なもの
昔、良くTVに出ていた早稲田の某物理学教授が、中学生向きの化学の問題を
解くことが出来なかった
それほど各学問の内容は異質なものなんだけどね
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:26:22 ID:0scwW45B0
中国の経済成長率は10パーセント前後、韓国の成長率は5パーセント前後、
両国とも 他国と喧嘩をしてでも 自国通貨の為替レートを低く抑え、製造業の育成と 科学技術教育に
力を入れている。
それが製造業を軽視し、円高をよしとする 頭が逝かれた日本との差だ。
日本の経済学者は 中国や韓国に配慮しすぎて、円安にしろと言えなくなってしまった。
それどころか、慶応の金子のような在日は、日本は景気回復のために円安政策をとるべきではない、
韓国経済を損なうからなどと 抜かす奴がいる。
345 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:27:38 ID:Yq8eUM07O
>>343 理工系って言ってもかなり細分化されてるからね
機械の三年から高分子に編入した奴がいたが、さすがにそういう奴の頭の中身は理解不能だ
化学屋は物理出来ないし
化学でも有機は無機わからないし逆もまた…
教育系の省庁や機関が文系ばっかりだから理系建て直しはもう無理
346 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:42:59 ID:PXk9gNDm0
日本のエリート判定は高校生の知識の修得度だからなw
あの東大理科三類も文科一類も高卒で入れる。
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:53:08 ID:pD7C7jDIO
有機材料とメカトロの両方で業務実績積んだら外資系にモテモテになった。
348 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:56:00 ID:GU8TYLXk0
でも外資系って捨てられるの早いって印象なんだが
モノ作りが得意といいつつ
殆ど外国に丸投げなのにねえ
とはいえ、すべての部品を日本で作るわけにもいかないし
純日本製品てこのご時世ないだろ
350 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:00:11 ID:kJbkyzFR0
結局モノ作りなんて
どこの国の人でもできるんだよな
351 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:03:39 ID:DVkXbN7C0
ド腐れジャップは、世の中の流れを理解できない池沼劣等民族。
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:06:20 ID:k1oMOOuoO
日本\(^o^)/
353 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:13:34 ID:Yq8eUM07O
スパイ取り締まりが出来れば胡散臭い朝鮮被れの役人もいなくなるのに
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:01 ID:rlfRa16/0
人材の流動性を邪魔しているのは、労働組合とそれを支持基盤
にしている民主とかの左翼だな。
2chでも必死に派遣叩きやってるのはこいつら。
労働者の流動性が増すと組合員が減って、春闘とかストとかができなく
なるから、必死に食い止めてる。
355 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:59 ID:/glfpafd0
すでに髭剃りやコーヒーメーカーや掃除機に関しては
欧米メーカーのを選ぶのが普通になってしまった
まぁなんだかんだで言ったってゲーム機やTVは
今でも日本メーカーのを選んでいるけど
356 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:19:39 ID:9GqcHiMvO
高分子屋のオリも転職希望。
プロジェクト潰れちゃったから、やる気0WW
>>356 こういう企業内失業している奴って結構多いんだよ。
流動性高めるのは重要なんだ。
358 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:27:40 ID:9GqcHiMvO
>>357 そうそう。同じ失業仲間同士で、転職研究会やってるよ。
まぁ日本企業が日本をダメにしただけの話だからねぇ。当然トップ連中はボケてるから自覚ないけどな。
360 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:38:52 ID:8SiBhU8o0
社内失業者ってほとんど自分の責任で失敗してるとおもう。
361 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:40:53 ID:9GqcHiMvO
362 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:42:22 ID:8SiBhU8o0
>>361 営業なんかに仕事を任せるから駄目なんじゃない?
キモになる交渉は自分で全部やったほうがいいよ。
しかし日本人てほんとに「日本はダメだ」つう話が好きよね。
やっぱ基本的にネガティブなんだろうか。
単なる「売家と唐様で書く三代目」なんだから、
騒ぐ程のこっちゃないと思うんだが。
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:43:20 ID:9GqcHiMvO
365 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:45:37 ID:8SiBhU8o0
>>364 やれない理由って何?
営業のできることは全部できると思うけど。
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:46:39 ID:9GqcHiMvO
367 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:46:54 ID:zI2z1cHL0
まず理系・技術者優遇しろよ
368 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:48:42 ID:ae9zfsjl0
369 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:49:18 ID:9GqcHiMvO
370 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:49:19 ID:5KO6odyh0
,..:--,,,,_____
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l モンゴル来いよ!
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / /
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / /
/ ヽ
372 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:50:29 ID:Z3Jj1E5J0
373 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:50:47 ID:HwjAUwfYO
全く流動的で無い日本の雇用環境が悪い
日本は潰れたら良いじゃん
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:53:30 ID:8SiBhU8o0
>>366 まあ組織を動かす力がないなら、その組織には居ないほうが幸せだよね。
>>367 その要求はちょっと乱暴すぎないか?
「プログラマやSEを除く理系/技術者の待遇を適正にして欲しい」
っていう主張なら同意する。
理系の方が賃金低いとわかっていても、数学や物理が得意だったから息子二人とも理系で
地帝の工学部と駅弁の理学部に進んだ。
不況に向かっている今、再び就職氷河期とかにならないかものすごく心配。
とくに理学部は微妙らしいし。
ともかく学校卒業したら自分の力で食べていけるようにはなってほしいんだが
企業の方も危機感もってちゃんと雇用してくれる時代が続いてほしい。
376 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:55:05 ID:9GqcHiMvO
>>372 営業と技術のベクトルが上手くあわないみたいなんだわ。なんなんだろね。
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:56:19 ID:g4cGDXtI0
378 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:56:24 ID:2Nn5ztW20
また日本ダメ論かよ・・・
もういいよ
ダメなんだよ
どんどんやる気なくなる
379 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:59:47 ID:8SiBhU8o0
>>375 いまの職場の人事の採用計画資料みた。
08年まではバブル以上に雇ったけど、
今後3年は白紙に戻ったみたい。
毎年なら年が明ける前に次次年度の採用数が決まってるんだけど。
たぶんサブプライムローンとか石油の高騰とかで様子を見てるのかも。
理学系は危ないんじゃないの?
いらないし。
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:00:06 ID:1vTzx+RK0
>>377 そうなのか、だったら嬉しいな。
どう見ても外交的でコミュニケーション力あふれるタイプじゃないから親としては心配なんだよ。
日本の失業率は低いとよく言われるけど、企業内失業者を含めたら
ほかの先進国と大差ないと思うぞ。
アメリカだと仕事がなくなったらすぐレイオフしてアルバイトでもして
もらうんだが、日本だとただの飼い殺しだから、流動性がないのは
人材の無駄使いなんだな。
382 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:01:33 ID:9GqcHiMvO
>>379 おいおいWコンプライアンス的に危ない発言すんなよ
383 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:03:17 ID:8SiBhU8o0
384 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:04:03 ID:1vTzx+RK0
>>379 理学系はやっぱりそうかねえ・・
しかも数学科だし・・
まあ、ホームレスになっても生きていけそうなくらい体は丈夫に育てたつもりではあるが・・
出る杭は打たれる社会だからな
そりゃみんな自分を正当評価してくれるところに行くだろ
386 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:06:35 ID:VneFQ3eU0
>>359 トップ連中はボケてるんじゃなく、実害が無いから放置してるだけ。
究極的には、会社が潰れても個人資産あるから困らない。
実際に困るのは搾取されてる中間層と社員・従業員。
技術者流出しようが別にトップの取り分が減るわけではない。
仮に減ってもこれまで溜め込んでるから、身銭切ってまで改善する必要が無い
387 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:07:50 ID:i0JWTWWU0
>>384 保険会社とかは?
理学系で就職したやついるけど、給料いいみたいよ。
まあ保険会社自体、今からしばらくは先行きが見えないんだけど。
待遇を良くする政策を何もせずに「理系離れ」を嘆き、
具体的な支援を何も打ち出さずに「少子化」を嘆くのか。
これで勤まるんだから、政治家って楽な商売だよな。
>>384 数学屋で院卒ニートの俺参上。
いっそ執筆業で年収300万円目指してみようか……
>>384 IT系でよければどうぞ。
組み込み系は今も人不足。
そもそも年齢構成を維持することすら難しくなってるよ。
エンジニア志向の人が今は少ない。
進められないけど。
理学部は今も昔も似たようなもの。
物性は引く手あまただとおもうが、宇宙なんて何の役にも立たない。
391 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:16:07 ID:r6B6ulOBO
独身の技術者をキモいキモい言って
援交女をチヤホヤしてんのだから
もう技術立国は捨てて売春立国でもやんなよ
392 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:18:06 ID:1vTzx+RK0
数学科、そういえば卒業生の就職先に金融機関はいくつかあったっけ。
たぶん、そういうところは競争率高そうだけれども。
2chではさんざん言われてるけどSEだろうがなんだろうが
ちゃんと就職してくれることを祈るしかないな。
>>392 プログラマやSEは掃いて捨てるほどいるし、
さらにインド人とか海外とも戦わなきゃならないから、
初めから「SEでも」とか考えないほうがいいと思う。
394 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:25:05 ID:n9Ryu/+m0
安全・安心を第一とする社会だから。
社内、職場の秩序維持(ヒエラルキー維持)が最優先課題。
だから上司よりデキるヤツ、目立つヤツは干されるか、そもそも入れない。
それを見抜くのが人事課の能力ということ。だから派遣が流行る。
結局、全体でみると自分で自分のクビを締めているのだが、自民党政権がその
シワ寄せを下に、下にと拡散するからヒエラルキーの上部は、悪くなっても
痛みは感じない。大企業が潰れない「安全・安心な社会」となっている故。
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:27:00 ID:8SiBhU8o0
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:27:19 ID:ihVf86ceO
派遣なんて自分のいる会社を敵視してるし
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:29:55 ID:1vTzx+RK0
>>396 まぁそういわずに。
案外あなたには合うかもよ。
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:38:26 ID:VneFQ3eU0
>>397 そりゃそーだ
派遣会社なんてまさに中間搾取の典型じゃん
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:53:16 ID:raS77x/H0
>>246 > 逆にいうと、今の日本の理工系は一生懸命、努力して勉強しても、会社では偉く
> なれないし社長にもなれないしお金持ちにもなれないし、
円高とバブル崩壊で日本企業の経営がおかしくなって、それまで高く評価されていた
日本式の経営はダメということになり、アメリカ式の経営を見習えということになった。
それまで主な製造業の会社の社長は技術者出身だったのに、それ以降 MBAが多くなっ
た。
イギリスのサッチャー首相が来日したとき、ソニーの盛田さんに、
イギリスの製造業を日本のように盛んにするにはどうすればいいか尋ねたとき、
盛田さんは、「技術者を大切にすることです。日本を見て下さい。日本の製造業の
会社の社長は ほとんどが技術者です」と答えた。
MBAや営業文系が社長になるようになってから、日本の製造業はダメになった。
ソニーの出井が典型だろ。
もちろんすべての文系社長がダメだというわけではない。
林原の社長は慶応の法科らしいが、優良企業だ。
飛行機を作るには日本ではダメだけどたいていのものは日本に居た方が作りやすいんだよね。
試作レベルならなんでも揃っているもんな。量産や実験は辛い面があるかな?
403 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:06:38 ID:w8v5XT3J0
今首相やってるモンキーの顔見てみろよ。
人間より猿の遺伝子のほうが多いだろww
そんなやつに物作りの大事さなんて理解できるかよ。
所詮、古賀や二階の操り人形だよ。霞ヶ関も操り易いだろうなww
せめて、首相は人間にしてくれ。
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:17:04 ID:Q4/FivCR0
福を絶やす男
福絶やす男
ふくだやすお
405 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:29:24 ID:fL8dl7wf0
>401
財界のトップもあれだからね。
労働組合が日本の労働市場を支配しているから流動性がない。
流動性がないせいで、必要な人材を企業は獲得できない。
労働者も失業すると再就職が難しいという、非合理な社会になっている。
最近は派遣が出来て、だいぶ流動性が出てきたが、労働組合を
支持団体にする左翼はそれを必死に叩いて潰そうとしている。
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:54:33 ID:BgadWf4FO
理系の女は異常に優遇されてると思うが
給与は別か
408 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:04:16 ID:SwcHpwefO
もう物なんか作ってねーよ、日本人は
みんな中国人がつくてるよw
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:12:40 ID:9GqcHiMvO
>>407 そうか?
うちの会社の女性研究者は、鬱で休んだりしてるよ。男性研究者と同じようにW
410 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:19:03 ID:YXo/AF2e0
>うちの会社の女性研究者は、鬱で休んだりしてるよ。
理系と鬱に関して、統計で検定をしたのか?
411 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:19:40 ID:9GqcHiMvO
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:21:37 ID:YXo/AF2e0
身近なイメージで焚きつける、文系を排除汁。
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:25:56 ID:yr0WRu6cO
大企業の工場は中国にありますよ
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:32:40 ID:jivRYxVb0
年収400万。年功序列で能力が高くても糞馬鹿文系縁故入社上司に命令される日本企業
年棒5万ドルで、能力次第で一部署を任せてくれる中国企業
お前らならどっち行く?
415 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:36:50 ID:CjFXJ2la0
理系なんて、二次元とプロジェクトXでも見せておけば大丈夫だろ。
416 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:41:39 ID:EYR+wo/n0
イギリス・アメリカの失敗は技術情報を無防備に公開したこと。
賢い日本人は同じ轍は踏まない。
417 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:42:16 ID:Yq8eUM07O
>>375 工学部で地元国立なら修士とれば就職の心配ないけど…理学部はきついね
公務員試験とか受けるしかないよ
でもそのためには大学に+して予備校みたいなとこ行かなきゃいけない
教員免許とって教授から私立の非常勤紹介してもらうとか
418 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:44:59 ID:GrQB4fNk0
人材は育成するもの。
海外へ生産拠点を移し派遣を使いまくる今日のツケを払う日は遠くない。
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:48:18 ID:W68UOcJP0
>いってみれば二流の人材でも一定の品質でモノをつくれる
>ように環境を変えていったのです。
日本の経営者がこういう環境づくりに成功できたら、一流の人材に
「お前らのできることなんか二流ででもできる」って言って二流並みの給料を
支払おうとするんじゃないかな。
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:57:09 ID:CjFXJ2la0
戦後の日本は、軍需産業が潰されちゃったから。
利便、頑丈、安くてコンパクトじゃ、もう限界。
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:07:30 ID:xsyzGvKDO
>>410 いま会社でメンタルヘルス研修の真っ最中なので
講師の産業医に聞いてみた。
統計はないけどメーカーはメンヘルで長期休暇を取る人が多いってさ。
422 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:23:57 ID:wCjCgMOO0
昔・・・女工哀史
今・・・理系哀史
そんな日本で理系に進む奴らはバカ。
>>416 今 中国と韓国が必死なんだっけ
最新技術が必要なものは日本国内の工場でしか作ってないところ多いらしいし
中国人、韓国人に教えてる暇があるなら自分でやった方がまだ早い技術はそうだろうな。
それを誰でも出来るようにしてから中国韓国に移動させるわけだが。
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:46:41 ID:n9Ryu/+m0
>飛行機を作るには日本ではダメだけどたいていのものは日本に居た方が作りやすいんだよね
ウソだろう。
現にオレは日本で7万円かかるモノを中国で1000円で作ってる。
それを3000円で売って2000円の儲け。
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:59:44 ID:xsyzGvKDO
でも日本のメーカーに来てる中国人、超優秀だよ。
あれだけの人口の国のエリートだから当たり前なんだけどね。
427 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:10:07 ID:FsaK6hGN0
>>425 昔はアンタみたいな人を軽蔑してた。
しかし、なんでもかんでも政治のせいにする馬鹿な日本人につくづく嫌気が
さした今、アンタみたいな人を賢い人だと思う。
総理大臣が美しい国を作ろうと言い出した。多くの日本人は「政治家が
日本を美しい国にしようというのか、やってもらおうじゃないか」と
高みの見物を決め込み、孤立無援の総理が苦戦すれば冷ややかなヤジを飛ばした。
自分たちで国を良くしようという姿勢がまるで見えなかった。
俺は日本人はもうダメだと思った。
悲しい事だが、賢く立ち回って自分ひとり儲けた方が良い。
428 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:11:53 ID:+RdIDsuO0
ていうか既に日本中そんな事考えてるやつらばっかだよ
>>401 MBA が会社をダメにしたってのはずいぶん昔にアメリカでもいわれてたよ
430 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:16:51 ID:yYtNcg6d0
日本製品はアイデア商品なんだよな
アメリカはスケールの大きいものを作ろうとする
431 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:16:53 ID:p0APbcVq0
理系エリートが外資金融に流れてるんでしょ
432 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:18:13 ID:xsyzGvKDO
>>427 美しい国って言った本人が無責任に職務放棄だもんあ。
やってられないよね。
433 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:20:11 ID:yYtNcg6d0
そもそも理系になんかなっちゃダメなんだよw
今後のもの作りは海外に任せる。その上がりを日本人がもらう
これでいいんだよ。エンジニアなんてみんな中国人インド人でおk
日本の下請け孫受けみたいな体制にすべきなんだよ
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:20:17 ID:FsaK6hGN0
>>432 俺が言う「馬鹿な日本人」ってのはオマエの事だ。
435 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:22:20 ID:3MQAGEzqO
>>416 踏んでるだろうが(笑)
賢い日本人もいるが馬鹿な日本人もいるだろ?
>>423 どこの国も研究開発に必死だ。それが現在の趨勢。
例え内製化を進めても流れるもんは流れちまうよ。
中国はその資金力で技術開発が急速に進展するだろうし韓国は既に技術準備度や競争力で7位だ。
日本は最後の牙城たるアメリカを抜かすつもりで研究開発するべき。
道路作りは、今でも世界一 !
437 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:25:15 ID:vf4FOf/j0
>>349 作るわけにもいかないというか、現状で言えば作れない
ちょっと穴を開ける、ちょっとネジを切る、ちょっとメッキをする
こういったことをやる工場がどんどん少なくなって言ってる
下請けを確保するのが困難になっていってるんだよね。
で、結局海外で作らざるを得ない。モノづくりといえば最先端技術を
特集してまだまだ日本のモノ作りも大丈夫とかってやってるけど、下からガラガラ
崩れていってる。
439 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:37:16 ID:0FsyBair0
文系っていっても企業に行くのは実際は体育会系。文系の知識なんかない。
理系はなんかの知識はあるのが多いのはまし。しかしそれなのに体育会系
に経営権を奪われているのは理系出身の問題だなあ。
440 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:41:45 ID:Fx09LsAr0
>>アメリカ留学の帰国者がインド科学技術開発やインド経済、インド政治の中心にいるのをお忘れなく
アメリカ帰りのインド人がアメリカ文化に感化されるだけの人間ではない事をお忘れなく
441 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:42:32 ID:OSA1o7L00
IT、バイオ、核技術、この辺はユダヤの独断場だな。
日本の得意分野は工業か・・・
品質は良いのにデザインつーか企画が糞だからダメなんじゃね?
新しい物を作り出す想像力が欠落してる。
変わった発想する奴をすぐに叩き潰す風習があるからだろうな
442 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:45:53 ID:OSA1o7L00
暗記力だけを重視するガリ勉優等生の楽園 → 模倣と改良のスペシャリスト量産
当然の成り行きで想定の範囲内wwwwww
443 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:58:06 ID:mrbRBYIv0
昔は至る所にラジオ少年がいてハムやったり、マイコン作ったりそういう技術にのめり込む将来の技術者がいた。
だからすばらしい製品が生まれていた。
いまは技術マニアはあんまり世間でもてはやされないし、これじゃ世間にインパクトのある製品を作り出すような技術者は
生まれてこないわ。
理系進学が極端に減ったのも痛い。もともと理系行くような人は頭が良いということで昔は尊敬されたもんじゃないか?
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:03:07 ID:xsyzGvKDO
>>439 R&D部門にいるけどほとんどが体育会系だよ。
445 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:07:05 ID:mrbRBYIv0
>>375 幸いなことに、今後理系は引く手あまたです。特に工学部は将来安泰。
文系はもうこれからは日本の少子化でどうしようもなくなりますよ。今つとめてる人だって10年以内に大量リストラです。
内需が縮小する日本でセールスマンや店員やコンピュータに置き換わる事務員なんていらないんです。
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:10:14 ID:xsyzGvKDO
>>445 それは理系でもプログラマやSEを除いてだな。
>>443 彼らがいたところはいまアニメ街になってる。秋葉原
もの作りがソフト化したともいえるよ。
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:11:15 ID:Mp7EB1Zh0
まあ確かに。終身雇用もなくなった今、技術者に、
愛社精神や愛国心だけで他所や他国に流出するなというのは無理がある罠。
中国や韓国は、年俸4000万〜1億円とかで日本の優秀技術者を引き抜いていくし、
産業スパイで機密技術も盗んでいく。
>>1にあるように技術者層の空洞化も進んでるから、日本の製造業界の未来は暗いよ。
>>445 今年卒業の院卒はすげぇよな
早稲田だけど俺含めて知り合いで最低ラインが東芝だぜ
ただね、不況のリストラ時に真っ先に切られたのって理系なんだよね
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:13:13 ID:7MTD6AOPO
諸悪の根源は経団連
451 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:14:27 ID:Mp7EB1Zh0
>>449 ソニーとか正にそうだったよね。んで凋落
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:14:41 ID:2ISzilAR0
日本の技術力の代表としてマスコミ等で取り上げられる大田区のへら絞り
とか、世界でここだけの職人芸というより、市場規模が小さくて機械化の
メリットもなく、商業的に見合わないから誰もやらないだけで、やろうと
思えば参入するし、実際にできると思うな。
磨き職人も同様。
単価が安い単純労働は、少なくともそれを引き受ける職人がいる間は、
丸投げした方が楽ってこと。
453 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:15:58 ID:xsyzGvKDO
一つ言えるのは理系/文系に限らずオタクは使い物にならないよな。
454 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:16:35 ID:9GqcHiMvO
455 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:16:53 ID:2ISzilAR0
>>435 アメリカを脅かすどころか、地盤沈下で現在の地位の維持すら危うい。
456 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:16:54 ID:muOluzJs0
>>1 要するに金で引き抜こうとするだけだから、対策は簡単だろ。
エンジニアの給料あげりゃいいだけじゃんw
>>451 まぁやっぱりメーカーだと理系の社員数が多いから仕方ないってのもあるよね。
あとは文系に比べたら出世するのもむずいお・・・
エンジニアはHonndaへ池。。社長になれる! かもね。
459 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:22:03 ID:xsyzGvKDO
>>454 オタクは幼稚だしヒューマンスキルも低くて
周りと共に成長できないからダメだ。
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:27:03 ID:0FsyBair0
>>454 「オタク」の意味が違って来ている。今はアニメしか見てないやつの意味が主流。
「グラフィックボードって何ですか?」とかいうのが理系にもいるんだよね。
461 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:28:36 ID:xsyzGvKDO
>>457 メーカーの文系社員は最初から選りすぐりを採用してるからってこともあるよ。
462 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:29:31 ID:3RSNapYL0
優秀な理系がアニメに流れたからだな
463 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:31:07 ID:6QbBqoyV0
464 :
名無し募集中。。。:2008/01/29(火) 17:32:58 ID:wOYUh0LM0
国公立大学を理系に限定して理系(研究者・技術者)を育成しよう
高卒であれば入学しやすくして、給料与えながら人材育成
産婦人科医・小児科医も少なくなっていているようだしさ
文学部・法学部・経済学部・商学部は私立だけで十分
>460
単に「自分が主観的に”キモい”と思ってる趣味の奴を指す言葉」になってる気もするがなー。
技術屋冷遇の末路
467 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:36:40 ID:QLfkhnnY0
社員を大切にしない会社が変わらない限りは技術流出して当然ニダ
>>460 理系だからといって、必ずしもグラフィックボードの意味を知っているなんて考える方が
逆にキショイw てかPCヲタクと理系をイコールで結ぶなってw
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:43:41 ID:wFOmC4iQO
俺も就職して暫く設計開発で頑張ってたんだけど、あまりの冷遇ぶりにキレたよ。
最初の研修で、物が売れないと稼げないので開発職は営業より格下です。
その物がないと稼げないので物を作る工場より格下です。と。
開発職なんて徹夜しまくって一番頑張ってたのに、事務屋と給料変わらんしw
そらそうだよな。
普通に化学やってきて、フツーにしかPC使ってない人に、
「なんだお前、VGAも知んねーの?m9(^Д^)プギャー」とか言ってる奴の方が痛え。
テメーの基準でしかモノを考えられない視野の狭さ。
アニメ云々は置いておくとして。
>>461 反論できないなそれはw
理系はマジで採用選考がゆるいもん
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:45:45 ID:vf4FOf/j0
>>452 丸投げした方が楽よな。だけど、まさにそうやって下から崩れてきてる。
製造業の未来は暗いよ
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:48:57 ID:EFx3rwDq0
474 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:52:17 ID:BJinAxS80
>>79 手作業で田植えしろ。
ポンプは使うな水車にしろ。
乾燥機は使うな天日乾しにしろ。
パッケージングはビニールにせずに俵にしろ。
でおk?
475 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:52:34 ID:n9Ryu/+m0
第二次大戦中、日米ともに男が前線に駆り出されて人員不足、それでも飛行機や戦車は
品質の良い物が絶対だった。日米ともに家庭の主婦を工場に送ったが、日本が「勤勉と根性」で
「早く熟練工の技術を学べ!」とやったのに対し、米国は「主婦でも作れる優秀な戦闘機・工程を
設計しろ!」と設計者にハッパをかけた。結果、簡単に作れて軽くて高速な木製合板のロッキード
P38が大量に生産され、バッタバッタとゼロ戦を打ち落としていった。日本はまだこの歴史から
十分に学んでいないように見える。
476 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:52:41 ID:aQ8FBCMN0
最低ラインが東芝ってブラックじゃん
せめてソニーくらいが最低ラインじゃないと話しにならん
>>459 一流企業の開発部門は、ちょっとヘンな奴は多いぞ。
478 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:54:57 ID:wOYUh0LM0
>>79 実際は農薬使ったり機械を使ったりしないと大量生産は難しいのでは?
479 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:55:20 ID:fZfdFWt1O
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:55:40 ID:6QbBqoyV0
>>476 東芝でブラックってどれだけ基準が高いんだよ
ときどき2ch住人のレベルがわからなくなる・・
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:55:48 ID:xsyzGvKDO
>>468 うちのセクレタリーの女の子が自宅用のパソコンを自分でパーツから組んでた。
482 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:00:55 ID:lHDInaA60
483 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:05:16 ID:0MTkNWB9O
結局NEETと引き籠もりは氏ねってことだな
>>8 >ダイソンなんか
あのCMで10万人がだまされたらしい。
そもそもの吸引力が異常に弱い掃除機が存在するなんて、日本人は考えなかったんだろう。
某電機メーカーの現場にいるけどもう駄目だわ。
若い連中も団塊の世代の悪いところだけ継いだようで、
自分の保身だけ考えてせっせと派閥作り&ゴマすり
開発期間が短くなったりコストダウンが進んだり、団塊の退職など前途多難なのに
現場レベルの人間のほとんどは目先しか見てないよ。
数年後の現場の状況考えると恐ろしい。
そのうち不良多発じゃ済まなくなって欠陥品大量流出であぼーんの悪寒
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:16:55 ID:9GqcHiMvO
487 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/29(火) 19:20:18 ID:zJ8XYaQv0
天に向かって吐いた唾が、今まさに自分の顔に落ちてきている状態だろ。
自国民から信頼されなくなった企業が、なんで海外で勝ち残っていけるものかね。
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:28:26 ID:Fwq+M7S80
>>486 携帯カメラの封止シール、まとめて配って欲しいよ。
入門の時、いちいちメンドクサイよ。('A`)
489 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:59:36 ID:r6B6ulOBO
まぁ理系じゃ結婚も困難だから遺伝子レベルで淘汰されて終了かな
技術者向きの真面目にコツコツ努力ができるなんて性格は
今じゃ後ろ指さされて笑われる時代だからね
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:04:22 ID:jGZlXWE80
理系技術系ものつくりの職人を超優遇すればいいだけじゃん
日本がとことん凋落してはいけないなどという法則は無い。心配のし過ぎ。
日本など無くても、それでも地球は回る。これこそ法則
文系が支配してるから_
493 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:11:43 ID:A4M1sTnWO
本当につまらんな、日本も日本企業も。
494 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:16:50 ID:nQR1ruos0
中学じゃ「がり勉君」と敬遠され、高校は男子校、大学は工学部だけ隔離キャンパス。
大手電機に入ったけれど、最初の数年は山奥のサティアンで実験作業員。
女性の居る世界に降りてきたら、もう30ですわ。
同世代の女性は恋愛百戦錬磨のつわもの揃いですわ。
おとなし目のマトモな子は既婚だし。
で、去年、参加したプロジェクトチームに、文系大新卒の女性がいたんですわ。
向こうはその分野専門に立ち上げた子会社の社員で、こっちは親会社の係長って立場で。
礼儀正しくて真面目な感じで、ちょっとアニメ声ぽい感じの妹キャラで。
客先に二人で行くこともあったんで、車の中でいろいろ話をしたりして、
最初は仕事の話とか、業務の流れのTIPSぽい話をしていると、
向こうも真面目だから熱心に聴いてて、そのうち趣味の話とかもするようになって
「この子いい子だなー」とか思うようになって、
3回ほどデートに誘ったんですよ、メールで。水族館とか野鳥観察とか。
最初は法事があると断りのメール来たんだけどあとの2回は返事なし。
やっぱり一回り上の男になんて脈無しだよなとか思ってたら、
突然呼び出されましたですよ、
俺の上司から。
なんかその子「俺からデートに誘われて困っている」的なことを、
子会社の部長に話したそうな。
結局、対価型セクハラと勘違いされかねない行為はマズいっとことになって、
おいらはまた山奥のサティアンですよ。左遷じゃないってことで、
課長代理の肩書きはついたけど。
嫌いなら嫌いと言ってほしかった。
495 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:18:07 ID:Wh1xiu750
今の世の中のルールじゃ優劣に限らず
数の暴力には勝てんしなぁ
優秀な人ってのは過半数より少ないから
優秀って評価されるんだし
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:22:03 ID:d9Z0gG0qO
>494
親会社の役付きに、新卒が否定的な話を出来るわけないだろ
君が優秀であればあるほど新卒女子の肩身が狭くなる
498 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:22:03 ID:BaKfkWvB0
流石、白人。
奴隷を使って楽をしてきた時代から、ある意味変わらないなW
499 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:24:41 ID:lHDInaA60
500 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:25:13 ID:mrbRBYIv0
>>492 どこが支配してるんだよw
文系なんて出ても派遣ばっかりじゃん。それに将来がないし。楽だったらいいのか?リストラなったら離婚だろ。
大学時代は遊べるかもしれないけど人生は4年間だけじゃないぞ。20代から80代の70年間がその後にあることをお忘れなく。
工学か情報行くべきだろ。ちなみにその分野でも専門学校でて派遣じゃ意味ないから。
必ず大学に行って正社員にならないとダメ。
文系に行っても上智出てもビックカメラの店員だぞ。支配とはほど遠い現実。小売りは年々売り上げがどんどん落ちてるからいつ
リストラされてもおかしくない。こんなので文系はパラダイスか?理系みたいに頭使わなければパラダイス?
今の世間の判断基準が分からん。
501 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:29:01 ID:2KchC4DK0
技術系社員の冷遇に不満もっている人は多いと思う。
502 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:30:12 ID:mrbRBYIv0
>>494 人生生きていればそんなこと何度もあるぞ。
503 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:31:47 ID:LoMgLLfi0
>>500 大手メーカーは幹部候補として極少数の選び抜いた文系を採用する。
そういった人間が基幹管理職を担っていくのはある意味、必然。
そんな一部を見て、文系全体を語るのはおかしいと思うな。
504 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:32:19 ID:ogj3XExC0
>>495 海外じゃ普通にその人たちも技術者だぞ
なんかこのスレの人で、やけにプログラマーに粘着してる人いるんだけど
いまいち分からん、ロボット産業だって鉄道のシステムだってPGがいなけりゃ機能しないだろうに
商品をひとつ作り上げるのに専門的な知識が必要な職は、普通に技術者と思っていいと思うけど
文系理系ではなく事務職の連中さえどうにかすればいいと思うよ
入力と承認以外は全部機械で処理できるだろ
フォーマット変わっても入力項目変わらなければ
出力先だけいじればいいわけだし周知の手間も無い
書類回しても金は増えんよ
506 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:36:49 ID:Ia80dSMK0
>>504 日本のソフトウエア技術者は、世界に通用しないって言われてるだけでしょ?
インド人でいいし。
程度の低い技術分野。
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:39:51 ID:jO0TVgra0
>>504 海外のソフトエンジニアはそれなりの実力があるけど、
日本のソフトエンジニアは誰でもできるレベルってことかもね。
>>503 >極少数の選び抜いた文系
要するに極少数の選び抜かれた文系以外は食うや食わぬやの生活になりかねんって話だ。
アメリカでもソフトウェアエンジニアは職にあぶれてるらしい。
インドが原因の一部らしいが。
ちなみに日本は海外使うのがとことん下手っていうか、
思いつきで仕様変えても日本の会社と違って
海外の会社は契約の範囲でしか相手してくれないらしいんで、
海外に頼るにはもうちょい国内の仕様作成を何とかしないといかんらしい。
510 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:42:49 ID:nQR1ruos0
自動車・半導体・電機・電子部品・重工業・化学・材料・鉄鋼
この辺のエンジニアの技術力で外貨獲得して日本は豊かになったんだが
金融やサービス業だけでやってけるんか?
511 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:44:06 ID:LoMgLLfi0
>>508 もちろん商社や金融系に就職する文系もいるけどね。
理系のひとが文系にこき使われてるっていうけど、
それは理系が多くいるメーカーが
>>503のような構造になってるからだと言いたかった。
512 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:47:12 ID:njqDoXOL0
>>509 インド、オフショアだと要求仕様や検収条件を
かっちり書ききる必要があるけど、日本に来てもらうと割と融通がきくよ。
その分わり高だけど、それでも日本のソフトハウスより優秀で安い。
513 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:49:00 ID:53OjqBzk0
日本人は手先が器用なのは正しいかもしれないが、ほとんどの工業製品は
機械が作るようになってずいぶん経つ。
日本人だろうと中国人だろうとスイッチを押すだけ。
そりゃ低賃金のほうに仕事はながれるよな。
514 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:50:48 ID:NnZT+ArW0
>>504 日本人のソフトウエア技術者はまともに会話ができない人が多い。
漠然とした要求をどんどん明確で正確な言語にブレークダウンすることが、
ソフトウエア技術者の本質的な仕事だと思うんだけど、
日本語が苦手な人ばかりでいやになるよ。
理由はわからないが、ソフトウエア技術者だけは、
海外に比べて大きくレベルが劣る。
515 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:51:57 ID:mrbRBYIv0
>>494 ついでにもう一つアドバイス。
そういう女は性格が悪いと思ってあきらめた方が良い。本当に性格の良い女ならそういう態度はとらない。当然だ。
かわいい、と思ったのかもしれないけど、そういう女は見た目だけで、実際はすれている場合が多いものだ。
実際に本当によい女性は地味なことが多いよ。もっと視野を広げた方が良い。びっくりするくらい良い女性は結構いるもんだ。
日本人ソフトウエア技術者なんて確かに要らないなあ。
IT土方とはよく言ったもんだ。
×モノ作りが得意
○モノを作るしかなかった
519 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:56:48 ID:nQR1ruos0
いつもソフトウエア技術者はなんちゃってエンジニアと言われてるな。
っていうかIT業界も自動車業界並みの品質管理や設計・開発手法、プロジェクト管理を導入すれば良いじゃん。
世界トップクラスに慣れるかもしれんし。
なんで実現可能かつ導入効果の高い手法を取り入れないの?
普通に疑問。
520 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:56:48 ID:eausec9X0
企業は労働条件のうるさい海外には出て行けず、日本人をコキ使い、優秀な日本人はアホらしいから海外へ流出
日本国内は腐る一方だなw
521 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:03:09 ID:v4Z3KKFD0
たしか同じ東大→TOYOTAって一見超エリートコースに見える進路でも
経済学部→総合職と理工学部→技術職で生涯年収が家一件分違うんだってな
おかしくね?これおかしくね?
522 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:03:09 ID:ICZB6Z/UO
メタンハイドレートはどうよ?あれが実用化
すれば、日本は世界の覇権を握れると
思うんだが。
日本における理系の低待遇は、人口当たりでの研究者・エンジニア過剰が原因。
理系の地位向上のため、理系人口が適正規模になるように淘汰圧力(賃下げ、
雇用不安低化、研究成果が出ない場合の罰則強化)を推し進めるべき。
524 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:08:53 ID:0FsyBair0
同じ「IT」といっても日本のは違う。1顧客のために1システムを作る。
だから土建と同じ。IT土方。最も生産性の少ない産業。
それも今は一から作るんでなくてアメリカのパッケージソフトを
カスタマイズして貼り合わせるだけ。アメリカではそれぞれの企業で
すること。要するにITリテラシーが国民全体に異常に低いから。
525 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:08:57 ID:LoMgLLfi0
>>519 ソフトウエアの目に見えないっていう特徴が管理を難しくさせてるんじゃないかな?
たとえばハードウエアはどこまでできたか、途中の作りかけを見れば一目瞭然。
ソフトはそうじゃないよね。
それと日本の特殊事情なのか、他人とまともに会話できない半ヒキコモリみたいのが
なぜかソフトウエア技術者になりたがることが多いように感じる。
日本語をまともに操れないやつが、プログラミング言語を操れるはずがないし、
高度な管理手法にもなじまないんじゃないかな?
526 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:09:03 ID:nQR1ruos0
>>521 そもそも国の中枢である中央省庁だって技官は最高でも局長どまりで、トップは事務官なのが当たり前
527 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:09:32 ID:g1Wngu7BO
法学部脳
物事を合理性や有用性で考えられず法的屁理屈でしか考えられない症状の事。
合理的で有用なものをまず考え、それを適法にするのはどうしたらよいかを考えるのがアメリカ式だが
法理論を全うするため、合理性を欠き、有用なものを作れなくするのが日本式。
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:11:31 ID:pmz/+dmf0
>>1無能文系思考の公務員とマスゴミのみが発言し、日本は大丈夫と国民に思わせながらシナチョンとともに日本崩壊を実行しているだけ
>>521 おかしくない。
東大経済学部→トヨタ総合職の人数と
東大理工学部→トヨタ技術職の人数の比率を考えれば自明。
脳の弱いやつにはおかしく思えるだろうけどね。(笑)
>>525 そういう奴は話が止まらなくなるか、黙ってるかのどちらかじゃね?
言葉のキャッチボール(笑) の無意味さ、つまり結論が出ても
その結論に価値を見出せないから愛想が悪い。
「だから何なの?」 そんな事の結論なんてどうでもいいだろ、
そんな下らん話ばかりしてんじゃね〜よ、こっちは奴隷だから忙しいんだと
まあ、それが【まともに会話できない】って事なんだけど。
531 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:17:06 ID:fysFmyMK0
>>504 日本の理系の恥、ITエンジニアが何を勘違いしているの?
532 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:18:55 ID:LoMgLLfi0
>>531 日本のソフトウエアが海外に通用しないことが全てだな。
533 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:19:35 ID:etXheez70
俺は共産思想も左よりの意見も特にないけれども、普通に考えて
技術者に限らず、日本の労働者は搾取されすぎだと思う。
欧米で、専門知識・専門技術のある者が日本人並みに働いたら御殿が建つよ。
腕に自身あり!と思う技術者は、絶対海外に出た方がいい。
そして、子供がいる親なら、幼児期から外国語教育を受けさせ、外国語の音に耳を馴染ませる。
国策で国民に英語耳を作らせない国の罠にひっかかるなよ。
534 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:19:37 ID:65mbOXuf0
文系事務職は すでに 中国で代行、
外回りの営業マンは インターネットで代替、
文系の将来は暗い。
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:20:16 ID:NU78bcEqO
ITってなぜか文系のやつがやってたりするよな
536 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:20:30 ID:IDTF9Smo0
まぁ、日本人の残業気質にそぐわなかっただけだから
そこまで責めてやるな、という気もするが。
日本のITエンジニアは改善以前の事すらできなかった
アホ集団というのは同意。
537 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:20:52 ID:wlPG0OWN0
>>530 禿同
おれもSEやってるけどね。
まともに会話ができないソフトウエア技術者が多すぎるよ。
538 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:23:36 ID:QADh5OUS0
技術者不足で文系なんぞITに歓迎するからこういうことになる
539 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:24:30 ID:QRgKk2Gu0
>>530 ソフトウエアは文系もやってるからじゃね?
俺の周りもそんな風にまともに会話できないやつ多いよ。
なにを求められてるかすら理解できてないのかも。
540 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:25:09 ID:v4Z3KKFD0
>>529 失礼 総合職の方には莫大な役員報酬もらえる奴らも大勢いたっけな
それにしたって東大、東工大あたりをでたエンジニア達が本当に正当な
報酬を受け取れているだろうかと考えると甚だ疑問なのだがなぁ
もう諦めろ。
>>537 実際は多少なりとも精神を病んでるんだよ。
入社時は快活であっても、精神疲労が重なって
鬱が入ってくる。
543 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:26:43 ID:LoMgLLfi0
実は日本語不自由な振りしてた方が仕事の量加減できるからだったりするんだけどなw
さんざんリストラしたり報酬ちゃんと払わないで
流出しないってアホですかアホなんですね
根拠のない自信持ってるキモオタですな
546 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:46:43 ID:NeWzXb2z0
>>544 どっちにしろ海外に比べて程度の低いソフト技術者なんてどうでもいいよ。
金転がしたり人転がしたりする方が儲かるから
製造業ダメポf^^;
理系離れ、理科嫌い
いい加減にしろ!
これって文系は糞とか示唆してるのと同じねーかよw
>>540 ちなみに大卒技術職も総合職だよ。
どうも、エンジニアの仕事ってのが理解されていないんだよねぇ。
技術職と技能職の区別が出来ていない人が多い。
そんな状態で「技術者の待遇を改善しなきゃ」とか言われても嬉しく無い。
ライン工どもの給料が上がるだけじゃん。
と東大卒エンジニアの愚痴。
550 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:07:40 ID:HMCJdNvA0
>>439 禿同。
文系面してるが体育会系ばっか。
知識も思想も思考による判断力も無い。
ただ大声上げて力だけで押し切る脳筋。
551 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:08:03 ID:Ume87OC50
基本的にここの技術者ってのはグローバルな企業に勤めてる人だけの話なんだよね
中小企業とか微妙なところの技術者は、引き抜きすらなさそうだしね
嫌 な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
553 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:10:38 ID:IDTF9Smo0
>>552 代わりがいるなら紹介してくださいw
ウチの会社の人事が喜びます。
554 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:11:05 ID:5EqtFzSu0
>>550 誰もが知ってるメーカーで開発をやってるけど、体育会系だよ。
早朝に実験室で円陣を組んで会議してる。
最後は大声で、じゃあ、一日がんばろう!おう!!で締める。
555 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:13:22 ID:0PyISVP30
>>554 体育会系のメーカーは多いよね。
はじめの一年は全員寮で4人部屋なんてとこもあった。
556 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:18:44 ID:vf4FOf/j0
こんな話題で文系がどうした、理系がどうした、いや体育系だ
こりゃだめだw
557 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:27:09 ID:Pxk/AE8BO
町工場を量産すればいいよ
昔みたいに職人がたくさん生まれて、オーバーテクノロジーの宝庫に なる
という夢を見た
558 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:29:14 ID:PT01gjBVO
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
559 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:32:01 ID:d8d0MPhi0
>>552 技術屋ってぴんきりで代わりを探すのは不可能もしくは難しい。
いるなら教えろ。
>>552 代わりが居るなら解雇して入れ替えればいいんだよ。
561 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:36:53 ID:kyMJWKYg0
お客様の中に技術者はいらっしゃいませんかー?
>>561 そういえば、飛行機の中で映画が見れなくて腹が立って、
スッチーに「修理させろ」って文句言って本当に直しちゃった先輩社員が居たな。
プラント設計職なのになぁw
563 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:46:42 ID:Y8W+gGfD0
理系社長のイメージ
実力や経験で今の地位を気付いた
文系社長のイメージ
人事争いを勝ち抜いた。もしくは強力なコネがある
564 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:48:53 ID:IF1U2Qpq0
入試で数学の試験をしないとか、そういうしょぼい大学はどんどん
つぶしていかないと。
565 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:51:07 ID:Hg74naEq0
とりあえず、この先は経営者を俺たち奴隷のところまで引きずり下ろすとしようぜー
最後に「自己責任ですから」と言ってやるよw
大学さえも出ていない虫みたいな人間がまだいるんだよね・・・
567 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:30:58 ID:qymHztW50
>>525 ハードができてソフトができないのが問題なんだよね。
ソフト開発者はせめてまともな自動テスト作ってコスト削減しろよw
パワープレイが通用する時代はとっくにオワタんだよ。
568 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:22:10 ID:2NF+Xt710
モノを作る技術よりも、その技術がどのようなメリットがあるのかを伝え、
そしてそれを使いこなしてもらえるようなインターフェイスにする技術のほうが
重要な時代になったと思う
モノもサービスも情報も大量にあふれ、複雑化し過ぎた
これをシンプルに使いこなせるようにする技術や、その良さを効果的に
アピールする技術が重要なのかなと
569 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:25:47 ID:yCfMzWbQ0
今はどうかしらないが、かつては大手機械系電気系メーカーとか
コンピュ-タメーカーの人事部の担当者達は、
業界の各社間でお互いに情報交換や密約を結んで結束していた。
これは全く本当のことである。
例えば、「紳士協定」として、お互いに技術者の引き抜きをしない
ことを申し合わせていた。自分たちの仕事が厄介になったり責任を
とらされなくて済むようにという保身やその他にも機密保持とか
などの理由があった。
こういう事実上の協定があったので、技術者は飼い殺しにされる
場合も良くあった。事実上意味のある横の会社に移れないので、
本来意に沿わない仕事を押し付けられたり、あるいは技術職一本で
収入を増やそうとしても、ある程度の年齢レベルになると管理職や
事務的仕事を押し付けられても呑むほかなかったし、
あるいは雑用、あるいは閉職にまわされて不遇であっても、どうにも
ならなかった。労務管理の人間は、特定の人間に知識が集中すると、
置き換えが出来なかったり、リスクが高まるので、研究者に非常に
長期の仕事を極めることをよしとせず、部下に技術を教育させて
一線から外そうとするのである。日本が外国から主に技術をコピーし
模倣して作る底のあさいものを技術としているうちは、それでも
よかった。年寄りになると、海外のあたらしい技術を丸覚えして
コピーする能力は衰えるのみならず、過去の経験や技能があると
かえって新しいものが染み込まない傾向があったからである。
しかし、日本発の本当のオリジナル技術を開発する時代であれば、
長年の培ってきた知識や技術が突破口を生むという可能性は高い。
技術の模倣に比べて創造にはずっと長期の準備期間と長い集中、
それと幸運が必要なのである。多くの失敗を重ねていることも
成功へ繋がる道を教えてくれることがある。
570 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:26:34 ID:9GUBrTxp0
>>568 服にアイロンをかけて畳んでくれる洗濯機ができるまで
そのような頭の悪い主張は認めない。
571 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:28:45 ID:fxR0FTW10
572 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:30:23 ID:5y0v2RbG0
>>569 ACOS作ってたやつがFACOMの開発に転職してきたよ?
キミ、頭がおかしいんじゃない?
573 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:31:32 ID:bGUerAds0
ワクワクするようなモノを創造するチカラ。
悪いが、今の携帯電話は機能いっぱいなんだが、遅いし、電池の心配でハラハラ。
574 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:32:26 ID:AkPSZ0fN0
過去の栄光にすがるのは2chネラーの中にもいるしなぁ
575 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:33:29 ID:mgDgeyr50
>>568 ニートか学生かもしれんが発想が貧困。
まだまだ人は科学で解決できる可能性のある不幸を多く抱えてるよ。
技術者を安月給でこき使ってきたから、自業自得だろ。
577 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:34:36 ID:EzqVO2Rf0
日本はね 金の流れを掴んだ奴が勝ちなのよ〜
578 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:36:47 ID:bGUerAds0
携帯電話の理想形
こちらがしゃべると音声認識エンジンで文章にして送信。受信側は
文章を最先端の音声合成エンジン(上戸彩、ミク選択可能)で音声出力。
もう、アホかと。
579 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:38:27 ID:Ls6kPmBO0
技術職といってもほとんどの職場は分業体制が整ってるし、
偉そうに言っても、機械に関するイチから十まで段取りできるような奴がこのスレにいるかどうか。
580 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:44:19 ID:9GUBrTxp0
>>579 大手メーカーでR&Dに携わってるがハードソフトの開発はもとより、
大学と連携した要素技術開発と、顧客との共同開発の提案/交渉/実行、
生産工場への生産移管、IRへの情報提供、経産省からの予算取り、
人員教育など全てをやってるよ。
もちろん、営業や生技、品保、各種パートナも手伝ってくれてるがね。
おまえ、程度が低いんじゃないか?
>>580 企業で自分のやりたいことをやろうとすると
すべて自分でやるしかないよな
特に客を人質に取れば予算なんていくらでもでてくる
でもさぁ
それってベンチャーだったら当たり前のことだぞ?
それなりのリソースがもらえるだけ恵まれてる
582 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:51:10 ID:snGhwdKg0
電気も造船も鉄鋼も全部韓国に抜かれてしまった、自動車だけは
愛知県がまだ頑張っているが。
韓国の労働者は地獄の受験戦争を行き抜き、世界一長い労働時間にも
耐えることができる。日本のゆとり世代では今の技術差を維持できない。
583 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:52:21 ID:9GUBrTxp0
>>581 ベンチャーだったらもっと少人数しか使えなくなるな。。
企業にいると設備・人員・予算・顧客を楽に集められるのがメリットではある。
金の心配はしたくないなあ。。
584 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:55:51 ID:snGhwdKg0
プロジェクトXに出ていたオヤジたちみたいな戦後の荒廃の日本の中から
立ち上がったハングリー精神を、ファミコンやプレステ、DSなどに
囲まれて育った、今のゆとり世代に求めても無理だ。
585 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:57:12 ID:Zv3ADElv0
586 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:58:05 ID:9KYcdCV/0
>>584 ゲームやって、せいぜいがソフトウエアかじってIT土方になるだけだよな。
日本の理系の恥だよ。
587 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:02:40 ID:snGhwdKg0
マスコミが加熱する受験競争を煽り立てたせいで、
ゆとり教育が始まりアジア1の馬鹿国家になった。
588 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:03:17 ID:yvjS+8DUO
>>586 お前が理系の恥だカス。今使ってる
携帯もパソコンもてめぇがプログラム組んでるのかよ
589 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:03:30 ID:uD+oIthN0
>>580 まてまて。そりゃ一人で全部やってるのか?
うちも忙しいが、ヒトモノカネのリソース管理(よそとの繋ぎ・予算取り・予算維持)は、
管理職がやってくれとるぞ
開発周りの諸々と資料だしと提案はするが、経営関係には口ださなくね?
管理職だとしても、生産とか品証まで自前で面倒見てるとしたらちょっと異常じゃね?
うちがヌルいだけ?
>>566 日本の大学なんか出たところで(ry
>>578 上戸はともかく、初音ミクはいくらなんでもレベルが低い。
591 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:14:14 ID:9GUBrTxp0
>>589 もちろん開発チームを抱えてる。育てた片腕もいる。
管理職には今年なる。
生産/品保はすべての要求をとりまとめ
工場の担当者を動かしてやってる。
営業だけは役に立たないので同行させるが
一切口出しさせない。
自分が開発したいものを開発してるので自分で全て仕切る。
>>591 そうか。凄いな。
ただ、個人的にはそりゃ普通に管理職だと思うが。そこまでいくと、そりゃ技術屋なのか?
(スレちにはなるが)いまのプロジェクトって、あんた抜けたらまわらなくなるん違うか。
会社勤めの技術屋は、1人抜けたらみなこけるってのは避けるべきじゃね。方法論の違いだとは思うが。
593 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:30:12 ID:yvjS+8DUO
以上、複数モデム所持者の自演でした
594 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:33:52 ID:F4zME2sb0
転職斡旋屋の俺がきますたよ
>>594 いわゆる理系市場ってのはどうなのよ。売り手?買い手?
50歩100歩の会社間を、人間関係の居心地求めて渡り歩く人多数なんでつか?
596 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:41:11 ID:F4zME2sb0
>>595 外資に対して日本人の場合は売り手市場だね
日本のように末端までレベルが高い技術群は海外では珍しい
俺は外資や外資との合弁企業に対しての斡旋しかしないからね
国内同士の市場だとそうなのかもね
「優秀な理系をマトモに評価し、マトモに使いこなせる優秀な」文系テクノクラートが
他の先進国みたいにいない、育たないってのは何でだろうな?
598 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:46:54 ID:AkS1KC3m0
金融系SEの自分にですら外資系金融からヘッドハントが来たぞ。
そんなに英語話せる技術職って少ないの?
599 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:50:06 ID:F4zME2sb0
>>598 少なくは無い
つか求められる英語力はコミニケートできればOK
日本人は「完璧な英語できなきゃいかん」と思っている人が多すぎる
ここを適切に教えるのも斡旋屋の役目でげす
600 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:51:15 ID:7d5GnT070
>>595 転職斡旋屋にとっては、派遣会社と同様、技術者は単なる「売り物」で
しかない。 しかも、一般の製造業・販売業と異なり「仕入れ」が発生
しないため、「不良在庫」や「返品」といったリスクもない、ボロい商売。
転職斡旋屋が技術者を育てているわけではないし、技術者が持つ技術・
スキル・知識といった付加価値は、技術者自身が努力と自己投資で身に
着けたものであり、転職斡旋屋が商品に付加価値を与えているわけでは
決してない。
斡旋などと称しているが、大リーグ選手のエージェントなどと決定的に
異なるのは、斡旋というサービスの内容と、サービスに対する報酬の
不透明性である。
転職斡旋と、技術者よりであることを匂わせているが、実際に報酬を受け
取るのは、転職先の企業側からであることから判るように、エージェント
というより、企業に金で雇われたスカウトくずれに過ぎないのが実態。
まさに、現物商品の技術者を左から右へ動かすだけで、利益が上がる
仕組み。 土地転がし屋と同様、技術者転がしに過ぎない転職斡旋屋に
とっては、安く仕入れた商品が高く売れ、商品の回転率が良いほど儲かる。
工学部卒の学生の数が多いせいだろうけど、
日本ではエンジニアの高級専門職としての意識が低い気がする。
エンジニアって医学でいうところの医者、法曹でいうところの弁護士であるべきなのに。
看護婦や事務員じゃないんだ、ていう。
602 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:55:50 ID:F4zME2sb0
>>600 あらら酷い言われよう
確かに企業からは斡旋料、労働者からは紹介料(一回こっきりで派遣屋のように飼い殺しにはしません)
を貰いますよ。でもその結果、企業も労働者もより良い環境が手にはいるじゃない
603 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:55:57 ID:Ls6kPmBO0
もの作りってのは構想描いて設計して板金や切削加工で部品作って組み立てて動かして・・ってことだろ。
ID:9GUBrTxp0 の言ってる仕事は上がってきた情報を纏めて動かすことであって、会社の立場的な役割というだけだろ。
有能かどうかはあるにせよ、その立場に立てば誰でもやるさ。
604 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:57:28 ID:AkS1KC3m0
>>599 そうなの?
自分の場合は、英語のレベルはエクセレントでないといけないって言われたよ。
>>596 thx。参考になる。
外資かー。噂しか聞かないから内情わかんないなー
プロジェクト単位で「契約更新」してくみたいな雇用なのかなやっぱり。
(普通に雇ってもらってるけど、駄目だったらクビきられるって意味で)
606 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:00:01 ID:F4zME2sb0
>>604 誰が言ってた?
外資は日本のようにルール重視じゃなくて裁量重視だから
担当によって大きく違ったりすることはある
607 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:02:12 ID:F4zME2sb0
>>605 初期契約によるね
日本はあまり契約が表にでない社会だけど
外は契約が表にでる社会。あと確かに日本企業より雇用は不安定
608 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:04:00 ID:IDnloL4R0
技術者とか科学研究者褒めるけどさ、欧米だと単なる「労働者」な気がする。
賞賛されるのは、発明者であって、普通の理系労働者ってインド人とか中国人辺りがやってる気がするのだが・・・
「金持ちになりたかったら、商売しろ。起業しろ。労働者なんて金持ちがやる事じゃねーよ。」みたいな感じがする。
日本もそうなるのかね。
609 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:04:06 ID:smrHc10A0
スイーツ(笑)だの愛され系(笑)だのじゃなきゃ嫁に行けないとか
訳わかんねえ固定観念を女性に押しつけるなよなー
三食飯つくってくれて家掃除してくれる、それだけで誰よりもかっこいい女なのになあ
>>607 そだね。日本は金とか契約とかって泥臭いっつって公にしたがらないし。
雇用が不安定っていうよりも、そもそも昇進って制度が存在しないって聞いたけども。
転職でそのポストを射止めるって感じってのはホントなの?
(社内での昇進も、社内転職に成功するってイメージだって聞いた)
>>13 馬鹿いっちゃいけねえ、文系の実質労働対給与比は、一流どころか世界一だろ
612 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:20:45 ID:/NH64pUi0
終身雇用の崩壊とか、日本型システムの終焉とかいろいろ言ってきたわけだが、
それをきちんと理解していた経営者がほとんどいなかったのが問題なんだと思う。
例えば、終身雇用の崩壊から経営者がイメージしていたのは、せいぜいが能力主義や
各人に合わせた雇用スタイルとか、まあ、とどのつまり人件費の圧縮ってレベル。
本当は日本型企業システムの根幹から考え直す必要があったのに、それを放置して
目先の利益を求めて、根本的な改革をしてこなかった経営者の自業自得だよ。
それが証拠に、この期に及んでも定年者の再雇用やら新卒採用重視やらって・・・本当
に国際経済で生き残る気あるのか?と疑いたくなる
ましてや今更春闘で、各業界ごとでベースアップは決めるべきとかって、なめてんのか?
んなもん当たり前だろ、というか個人で違うのが当然だろ??
613 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:29:59 ID:7d5GnT070
外資といっても、いろいろ。 国内の製造業が空洞化しているので、半導体
などのハイテク系外資の国内拠点については、営業代理店を含めて将来は
かなり危うい。
以前は、日本市場への売り込みに力を入れていた外資系メーカーも、最近
では、英文の技術資料と中国語の技術資料は提供しても、日本語の技術
資料を用意しなくなってきている。
なぜなら、製造・開発拠点の中心が中国など海外へ移転したのに伴い、国内
の売込先が減少したことに加え、これらの国に比べ、人件費や事務所を構え
るコストなどが高く、市場開拓と売り込みにかかる費用対効果比が低い
ことも、日本市場の魅力を損なっている。
また、車での移動では渋滞で時間が掛かり、飛行機での移動でも運賃が高く
便数が少ないという、国内の交通事情の悪さも、営業効率を低下させる。
これは、1企業の努力ではカバーできない。
もはや、日本という国は、出資して現地法人を設立して営業拠点を構え、
現地で技術者や営業を雇い、さらに投資してまで商品を売り込むという
市場としての魅力を失っている。(過去形)
これは全て、道路財源にしがみつく姿に象徴される、自民党と霞ヶ関官僚の
利権政治が招いた終焉に至る途中結果に過ぎない。
614 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:35:38 ID:vZcD8i4x0
昔は技術者なんてVIP待遇で社長よりいい給料貰ってたり
したらしいけど、俺なんか入ってから8年給料低い上に
上がってないよ。
結構、駄目だと思う。はっきり言ってお勧め出来ない。
開発費なんてないない。何も出来ない。泣きそう。
615 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:40:02 ID:zcT2my5n0
ジーメンスの奴えらそーに語ってやがるな
長年、教育政策的に理系離れ、レベルの低下を目指して来たんだから、目標通りだろ
617 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:31:42 ID:I4lSdrIf0
モノなんて技術と資本があればどこの国でも作れるのに日本人は増長しすぎ
日本人はモノ作りが得意なんて幻想
618 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:35:19 ID:KnpLjs6O0
市場飽和の時代にこれ以上物を作ってどうするんだろう。
前々から不思議に思ってたんだが。
オリジナリティや付加価値を生み出す事は
何処でもできるわけじゃないが。
620 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:08:13 ID:b0WtBcZb0
国語が赤点ばっかりで文系と国立はハナから諦めたから理系行ったけど
工学部なんて刑務所だよ、花のキャンパスライフなんて夢の夢
>>620 クラスに女子を求めなければ良いんだよ。
それに、エンジニアなりたいヤツは工学部1択だな。ギリギリ理学部も含まれるか、程度。
そんな6年間女の子と一緒に勉強したいだけの為に人生を決定できないな。
まぁ、エンジニアになったら、就職してからも男ばかりの世界になるけど。
622 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:47:42 ID:upCZ2UfN0
理系対文系に必ず流れが行くけど、どっちかというと技術者間での給料に
差がつかないところが問題と思う、アメリカに渡って3年目の技術者の私の
感想。
トップクラスの人は実力に比べてかなり安い賃金で働いてるけど、大部分は
実力以上の賃金をもらってると思う(東芝とかNECとか大企業の話ね)
凡庸な技術者でも一千万近くなんだかんだいずれはもらえるもんね。
もしトップクラスにそれに見合う賃金を払いたいならば、凡庸な技術者は
今の半分以下の給料で働かなければ見合わないんじゃないかな。
623 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:53:24 ID:ggxcWa2H0
太平洋戦争と同じミス
昔から上が手を抜いて全体が死ぬ
日本ってそういう国ですから
また一からやりなおしになるんじゃね
>>622 まぁ、その差がつかないのが日本の良い所でもありましたしねー。
あと、工員の給料高いよね、日本メーカー。
アメリカか、いいなぁ…。
625 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:43:28 ID:SDIVPigu0
これプラモ屋の話?w
という冗談はさておき、日本人は評価されているんだからいいじゃん。
日本人プロ野球選手がメジャーで大活躍するのと一緒じゃん。
誇らしく思うべき話だよな。
>>617 じゃあ、隣のあの国やこの国で高品質な工業製品が生まれないのではどうしてなんだろうな。
ただ「作るだけ」だったら別にどこでもできる。
問題なのは「高品質な製品を作る」事だ。
628 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:04:01 ID:ixgOpPs+0
629 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:10:38 ID:Hd9XAM/+0
日本はもう没落するしか道はありません
この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ。
631 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:27:30 ID:u5Nno/5I0
日本は上にあがると上が安泰になるから、組織事態が死ぬ。
>>627 隣に世界シェアがないとか思ってるのはネラーぐらいだし
先進国とそうじゃない国を比べて物をいうあたりに無学さを感じる。
一ついうが日本が経済大国になり物を『加工』するのに秀でた時期はもう過ぎてる。
日本人が物つくりに挑戦できたのは経済のバックボーンがあったからなんだよ。
物は作れば売れ、チャレンジできる土壌があったからってのを帰属さきを日本にしてる馬鹿は一切みない。
日本人が優秀ってなれば俺も優秀とか勘違いするんだろうな。
優秀な奴も多いけどそれはそいつやその組織が優秀なんだよw
戦後の日本の環境はありえないぐらい恵まれてた。
それを一切みないで日本人は特別だなんて選民思想を
なぜか底辺のほうがやたら持つw
日本人の能力は特別だみたいな間抜けな思考してると努力もなんもしないから足元すくわれるんだよ。
小学生でもわかるようにいうが日本人が全員アフガンにいったとして、アフガンが経済大国になると思うのか?W
632 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:41:06 ID:c5mmxgoV0
日本の文系ってホントに低能ばっかで腹たつ
全員とっとと死ねばいいのに
日本で技術のある人間が正当な評価を受けてるとは思えないな。
俺に技術が有ったら日本に居ないのは間違いない。
まぁ、技術無いからそんなこと考えなくてもいいんだけど。
634 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:19:50 ID:KnpLjs6O0
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/08(火) 15:56:24
右翼も左翼もこの話題を避けたがるのはなぜなんでしょうね?
もう物は売れないですよね。
そりゃそうだ、すでにみんな持ってるもの。
今や、一家に2,3台車やテレビがあるし。
部屋が狭いのにでかいテレビかってどうするよ?
携帯電話は1億台普及したらしいですしね。
最近、携帯電話が市場飽和したってニュースでやってましたね。
ゲームはなんだか同じようなゲームばかりでつまらないし。
パソコンだってWindowsVistaがうれないっていってるし。
携帯もパソコンも新しいのは出ても、機能の変化は感じられないし。
コンビニでは売れ残った弁当が大量に廃棄されてるし。
本屋に行っても読みたい本がないし。
住宅だって、もうこれ以上作ったって、誰も買わないし。
DVDだブルーレイだとか言ってるけど、今だ各家庭の6割はVHSです。
で、そう言うと「いや、俺はほしいものあるぞ」って言ってるやつに限って
金がなかったりする。
なにがほしいかとアンケートとると「金がほしい」って意見が多いらしいです。
これって事実上の市場飽和状態じゃないですかね?
こうなると、後は馬鹿に金をばら撒けば、買わないとかっこ悪いとかマスコミが
宣伝して欲とプライドをくすぐれば、だまされて買うやつもいるかもしれませんけど。
なんか業者必死!ってな感じ。なんだか意味不明なことやってるとは思わないのかね?
それで片一方では、ネットカフェ難民がいたりする。
働いても別にほしいものがなければ、モチベーションも低下するし。
その割には長時間残業で奴隷労働させられて割に合わない思いをしたりする。
そうするとニートに働いたら負けとか言われてキレたりする人も増える。
635 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:06:52 ID:2hcymOF10
>>634 アイロン掛けして畳んでくれる洗濯機が欲しい。('A`)ダリー
技能職がいなければ技術職は何もできやしないのに、
技能と経験がなければ技術があっても達成できないということも知らないで
それを人は生兵法と呼ぶ。
技能職をバカにしている奴がいたけれど、何を言っているのかなぁーと思ったよ。
>>636 技能職と技術職については正直よく知らないが、営業職や総務職へのバッシングは
すごいものがあるよ。
あいつらは会社のお荷物だって。
でもさ、いくらいい製品作ったって、ちゃんと宣伝しないとみんな知ってくれないし、
当然買ってくれる顧客だっていない。
たまに良いものを作れば大丈夫だって言う人がいるけど、どれだけ世間知らないのかと・・・
それに総務課に限らず人事課や経理課などの文系職?もなければ、会社は動かない
結局さ、それぞれがそれぞれの役割を持ってるわけで、互いに馬鹿にしあうような
会社はいずれは消えてなくなるだけだよって話。
>>637 良い物=適正価格で良く売れる物
なら誰も文句は言わないはず。
639 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:42:31 ID:9GUBrTxp0
640 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:46:32 ID:9GUBrTxp0
>>638 アホ
顧客が自分のニーズを意識してるとは限らない。
潜在ニーズを先取りした製品では、
客にその価値を理解させることがKFSになることがある。
最低限のマーケティング知識すらない幼稚な技術者が増えすぎだな。
IT土方も似たような仕事でも金が倍違ったりする。
人件費ケチるようなところはさっさとやめるが吉。
642 :
名無しさん@八周年:
>>632 アサ蛭新聞とかを守ってる新聞再販とか、東京のテレビ局のKEY局の電波の競争入札とか
電通の分割法案とかするべきことをすれば理系の給料は上がるよ。