【調査】企業が支払った派遣料金:平均1万5577円、労働者が貰った賃金:平均1万571円、人材派遣会社の取り分(約5千円)が30%超え★2
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
差し引きの2は私がGET
pgr
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:50:42 ID:O841On0y0
退職金は幻想。
中小企業では数万円が普通。
「\ +
+ 〉 > /7+
/ / 〈 <
/ | | | +
/ / / /
* 〈 < / /
\ `\ | |
\ \ / / *
\ \ / /
ヽ ヽ/ /
__| ´ /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:51:18 ID:RysqxvaX0
職安が斡旋したらいいだろ。
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:52:34 ID:3/KOLaQA0
保険料や教育訓練費名義で経費扱いしていたら、国税局は興味を示すと
思いますよ?(灰原達之風)
>>3 ∧ ∧ 俺よりレスの時間が早いのにwwww
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
977 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/21(月) 03:28:37 ID:Ww9j2RBE0
( ^ω^)ここで派遣とパートとアルバイトの賃金比較だお
派遣はきっとパートやアルバイトよりも給料いいんだお
パート|アルバイト|派遣
200〜 299万円|46万人|27万人|43万人
300〜 399万円|10万人|8万人|14万人
400〜 499万円|3万人|2万人|4万人
500〜 699万円|1万人|1万人|1万人
700〜 999万円|1万人|0万人|0万人
出展:総務省統計局 労働力調査 平成18年平均
http://www.stat.go.jp/data/roudou/2006n/dt/index.htm 第8表 仕事からの収入(年間),年齢階級・世帯の種類・従業上の地位別就業者数
( ^ω^)あれ?人材派遣ザ・アール社長・奥谷禮子やパソナ社長・南部靖之が喧伝する、
「スキルを売る職人」さんはパートですらいる、年収700万にも届かないお。
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
( ^ω^)みんながイチローになればいいなんて派遣会社の連中は胸張って言うけど
なら給料低い派遣制度ごと派遣会社は全ていらないお(笑)
↑みんながイチローになったら、イチロー並みの能力を持つことがデフォになって、
イチロー並みの価値が下がるだけw
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:55:49 ID:1mevnqMX0
多重派遣の仲介ぎゅしゃならともかく、
派遣先の営業や人員の管理してるなら3割は妥当じゃね?
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 03:59:54 ID:1Qh1g3Ak0
いくらなんでも30%は取りすぎだろ
いいとこ20%まで
技術系正社員だが、年間1500万稼いでるが年収は700万だな。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:01:43 ID:MmizzApU0
>>8 >( ^ω^)みんながイチローになればいいなんて派遣会社の連中は胸張って言うけど
それは野球選手に言う言葉だ。本当に言ったらとんでもなく失礼だとは思うが。
グッドウィルは基本60〜70%をピンハネ!
ピンハネ率40%位になると統括からもっと絞り採れって怒られる(笑)って以前派遣板にあったよ!
日本は労働者のほうが多いのに、自民党が与党な件。
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:10:19 ID:NiC8iJ+6O
派遣会社に保険ってはじめて聞いたな
登録を課金制にすれば下げられるんでないの
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:11:03 ID:kCo2lV050
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:13:32 ID:9nWXGzyM0
サラ金の金利29.2%が違法だと言われているんだから、
30%以上のピンハネは狂気の沙汰だろう
そもそも保険料はともかく教育ってそんなに費用かかる?
あと保険料って会社受け取りじゃないのひょっとして。。。
>>14 地方労働者の報酬は自民党代議士が国から引っ張るのだから、
特に非合理的だとは思わんけど。
都会の人が自民(というかバラマキ)を支持するのはおかしいけど。
>>19 そうかー そういう利権議員と国政は分けてほしいね。
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:21:57 ID:ZHxrCRe30
ドンドン派遣化して甘い汁吸おうとしてたケケ中の計も参院頽廃で座礁して経営やばくなっ散ったね
>>17 グッドウィルは60〜70%ピンハネだヨ!
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:25:50 ID:HOp5tIuF0
ほりえもんが逮捕された時、多くの大人が
「ほら見ろ、汗水流さずに金儲けするからこうなる」
とバカにしていたのが懐かしい。
>>8 >↑みんながイチローになったら、イチロー並みの能力を持つことがデフォになって、
>イチロー並みの価値が下がるだけw
みんながイチローになったらいい
というのは皆がイチローを目指して競争しようという意の日本語
君日本語、不自由だね^^
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:29:27 ID:Y/bdsDLO0
単価25,000でも賃金13,000ぐらい。
15,000で賃金10,000なら貰い過ぎだろ。どんだけ楽な仕事だよwww
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:31:31 ID:GM826Um40
だって、みんながイチローになればいいなんて、
なれないことを承知(だって、たった一人しかなれない、ほとんどはなれない)
で言ってるんでしょ?
ナンセンスじゃん。
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:34:12 ID:1wmpzPMN0
ピンハネ10パーセントの派遣会社を立ち上げれば成功するかもよ
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:34:35 ID:GM826Um40
つまり、評価というのは常に全体との相対だからさ。
2重だと51%
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:38:13 ID:KKzPdajp0
プラザ合意は「貿易摩擦解消と米国の双子の赤字解消のため」と宣伝されている。しかし、
じっとこの語句を読むと、全くおかしなことに気づくのだ。というのは日米間に貿易摩擦があり、
これは当然のごとく日本の貿易黒字のことである。日本の貿易が黒字ならば、日本人はドル紙幣をどっさり手にするわけだから、
これで日本人に給料を払うべく、ドルを円に換金するはずである。つまりは、貿易摩擦が進むと自動的に円高になるのであって、
わざわざ、円高に誘導する必要は全くない。それをプラザ合意と称して誘導するとなると、それ以前は、「作られた円安」
「隠された円安」構造があったことが理解できる。隠された円安とは、日本が一生懸命にドル建ての債権を、異常なまでに円安になるほど購入していたのである。
だから、このプラザ合意の真実は、単純に「日本のアメリカにおける資産の半減」だけなのだ。
ttp://tommyjhon.exblog.jp/6272649/
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:38:15 ID:KKzPdajp0
11 名無しさん@八周年 2008/01/20(日) 23:45:45 ID:BsCb0yHy0
口入屋をここまでのさばらせた原点は中曽根にあった。
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
2004年03 派遣屋と金貸等の兼業禁止規制が撤廃
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
製造業の派遣期間が3年へ
効果的な対抗手段は、派遣に登録しないことだよ
みんな、生活が苦しくても登録するな
バイトでもパートでも良いから、派遣を通さずに働くんだ
当面の生活費がないのなら、親に借りろ
親も子供を信じて貸してあげよう
つーか、死んだら遺産は子供にいくんだから先に遺産の一部を分け与えると考えればいい
境遇を同じくする友人がいたら、部屋をシェアしてもいい
辛いのは最初の数ヶ月だけだ
そこを乗り切れば普通の生活が待ってる
派遣に登録していたら、永遠に辛い生活が続く、永遠に抜け出せない
自分が生きるのにも辛いのに、「強制的に他人を養わさせられる」状態から抜け出すんだ
一般派遣で32%は高すぎだろ、職業訓練もくそもほとんどしてないくせに。
正社員の派遣ですら38%なんだろ
正社員派はいろいろリスクがあるので、35%くらいないと派遣する気にならんが、
一般派遣なんて、派遣しているときしか給料払ってないのに32%?
ふざけんなよ
>1
>保険料や教育訓練費などを差し引くと会社側の利益は3%〜4%にすぎず、取り分の割合は妥当だ
実際は、保険料は別口で差し引いてるし
訓練費とか言ってるが、訓練なんてない件
逆に、「研修期間中」とうたって、低い給与しか払ってないはずwww
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:48:41 ID:nO47cOtZ0
派遣に登録するってのは結局仕事探す手間を省きたいから
つまり少しでも楽して稼ぎたいからだろ?
でも実際はその楽は有料で、結果的に自分で探すよりも高いコストをかけて
そのぶん仕事が大変になるなら本末転倒。
自分で探した方がいい。
俺はフリーだが、フリーの世界では落ちてくる仕事をもらっていたのでは
どん底からはい出せない。自分で仕事を作り出せるようにならないと
稼げないのが常識。
派遣なんてフリーみたいなもんなんだから、派遣登録する前に
自分にはナニができるのか、ちゃんと自分で考えて仕事を探してみるのも
いいんじゃないの?
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:50:16 ID:NcVgU0ul0
せいぜい10%が上限だろ。それで成り立たないって言うなら、ビジネスとしては崩壊でいいんじゃね。
ちゃんと上限を決めて規制すれよ。
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:50:28 ID:gyVkwYD30
派遣会社を規制しても、非正規雇用は無くならない。
企業が非正規社員を雇う理由は、「年金の企業負担分」とか「雇用保険」とかを回避するため。 ⇒ マスコミで報道されない!
なので、根本的に解決するためには「年金の企業負担分」とか「雇用保険」とかを見直す必要がある。
(年金は「グリーンピア」だし、雇用保険は「わたしの仕事館」だしね。w)
◇ 年金を税方式に一本化する ⇒ 徴収が国税庁一本化になるわけで、社保庁の職員はほとんどリストラ。
◇ 雇用保険を民間にする ⇒ これに関わる職員もリストラ。
結局、国家公務員の仕事を増やすために、仕事を無理やり作っていることが問題の原因。
これらが無くなれば、企業は非正規社員を雇う必要が無いし、労働者への手当てを増やせるし、国際競争力も得られる。
リストラで公務員の人件費が減り、個人が支払う税金も減らせるし、税金が減った分は景気回復に向かう。
前スレの1000に泣いた
今後、派遣会社が縮小するにあたって、派遣会社からの転職者が増えると思いますが
各社、人事担当者様、
派遣会社勤務経験者(派遣してた側)なんて、大した職務経験も御座いませんので
採用の際は、その点を踏まえ、よく検討されることをお勧めいたします。
仕事があるのに、「今日はない」と偽り、登録者を満遍なく均等に干して、
有無を言わさずにキツイ労働を低賃金で行わせる業には長けているので
そういった技能を求める企業にはオススメです。
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:59:03 ID:yDWpOHws0
500万稼いでも150万抜かれるのか。そりゃワーキングプアにもなるわな。
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:01:55 ID:gyVkwYD30
>>41 正規雇用になったら、派遣会社の代わりに国に抜かれる(年金・雇用保険)だけのこと。
国の無駄遣いをやめさせて減税しないと、労働者の賃金が増えることは無い。
32%というと高いなー程度だが、逆に考えると
30万で雇えるやつに44万円払うということで、1.5倍の費用がかかっている
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:10:01 ID:4VWMINtt0
前スレ>881
そういえばオレは、椅子取りゲームが苦手だった…
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:10:46 ID:gyVkwYD30
>>43 企業は「それだけのコストをかけても、正規社員を雇って税金を国に払うより安い」と思っているから、派遣業が成り立つ。
これはひどい・・・人を回すだけなんだから10%でも高いと思うんだが
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:11:19 ID:ggeEyOyKO
これだけ余分に払っても、簡単に交換出来る人間を雇いたいのか?
ってのは、求職者のレベルが下がったって事か?
よ〜わからん
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:11:30 ID:N9sannzI0
こんなのマシな方だろう。
ITドカタ業界だと、酷い場合は客が払った金の1/3くらいしか末端奴隷に入らない所がザラにあるのに・・・
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:11:59 ID:/0ER0i4NO
ハロワが派遣の仲介を中間搾取なしでやれば良いんじゃね
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:13:58 ID:4EOq/o1c0
>>43 それだけ払っても、法定福利費負担を考えれば
企業にとっては安い。
この人材屋というちんけな商売に派遣労働者の社会保障費を
すべて負担させるような法制度を確立し、事実上 派遣労働会社ってのを
なくすようにするべきだ。
バブル前、陸路とかが、政界に食い込んでめちゃくちゃにしたんだろ?
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:14:41 ID:gyVkwYD30
>>49 そのハローワークを維持するという名目で、税金が上げられてしまう。w
国の経済活動を減らして、税金を減らさないと、労働者の賃金は増えない。
これはもうアレだな
1万円引き出そうとしたら3000円の手数料がかかるATMみたいなもんとして諦めるしかないのかw
また グレーゾーン か
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:15:34 ID:RhgyFLDw0
>>48 辞めればいいのに、なんで辞めないわけ?
IT土方は、無能すぎ、オッサン過ぎて、ほかに雇ってもらええるアテがないから、
仕方なく飼われてるんでしょ?
飼い主に噛みついてどうするよ。
募集かけても申し込みは来ないわ面接無断ドタキャンはあるは
すぐやめちゃうわとものすごい手間とストレスがある
従業員の保険切り替えやら入退職の諸手続きだってバカにならない
父ちゃん母ちゃん家族経営なら身を粉にして頑張る手もあるが
会社としてはそんな手間隙かけても美味しくない
出入りの口入屋に少々はずんで全部丸投げできるなら
そのほうがいいや、という経営判断になるのは仕方ない
>>45 いつでも契約を打ち切れるのが最大のメリットじゃね?
ああ、あと契約内容によっては、派遣されてきた労働者の保証や安全管理に一切責任を負わなくていいってのもあったな
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:19:40 ID:/0ER0i4NO
>>51 ハロワ派遣部門維持は派遣求人出してる企業側に負担させれば良い
ハロワに仲介手数料払うよりは、正社員で雇った方が安上がりかなってくらいの手数料を
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:19:42 ID:jbDJhBqj0
>>55 労基法を守ってるならともかく、守ってない犯罪組織なら募集かけても申し込みは来ないわ
面接無断ドタキャンはあるはすぐやめちゃうわでも文句は言えないな。
そんなところに行かない、できるだけ早く辞めるのが正しいから。
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:20:17 ID:LzBikEYa0
日本て欧米と違って転職が駄目みたいな風習だからどうにかしろよ
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:20:17 ID:gyVkwYD30
>>50 それはない。w
日本中の中小企業が破綻するよ。
「年金の企業負担分」とか「雇用保険」とかの、企業が人を雇用したら発生する「税金」を減らさない限り、
労働者の賃金は上がらない。
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:20:29 ID:N9sannzI0
>>54 いや俺はもう辞めて独立してるしw
IT業界の現実を知らない後進の奴らを不憫に思うだけさ。
ITドカタはリアルドカタに比べて搾取率がヒドイとは言え、まだ手取りはリアルドカタより多少いいから
不満が表面化しないってだけなのよ。
搾取率を問題にするなら真っ先に取り上げられるべき業界だと思う。
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:23:46 ID:ng1g+MDD0
>>41 500万稼いでも150万抜かれるのか。そりゃ新車も買えんわな。
新車が売れない、と嘆いていた馬鹿経営者がいたなw
>>38 >>42 おまえが言っていることは穴だらけの馬鹿の戯言だな、在日朝鮮人w
それで、奴隷商人派遣会社への批判の矛先を日本国に向けたつもりかw
・年金・雇用保険は労働者に返ってくるものだ。
・年金を税方式に一本化して年金保険料を払っていない在日朝鮮人にタダで年金を与える気だろ。
・雇用保険を民間にして圧力を加え、また在日朝鮮人を優遇して日本国民から搾取・不正をする気か。
まず、外患の在日朝鮮人を皆殺しにして竹島を奪還することが先決だろ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:27:13 ID:gyVkwYD30
>>62 何の話をしているんだ?w
ていうか、このスレの住人は、こんな低レベルの誘導で済んじゃうわけ?
ちゃんと、金額ベースで優先順位を付けるべきだ。
官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。
独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:28:19 ID:2PHwTveL0
不満があるなら、
労働組合が自分たちで新組織を作ればいいんじゃね。
企業からはもらう金は今以上に安くし、
派遣労働者には今以上に高く賃金を払えば、
既存企業から簡単に市場を奪えるだろw
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:30:19 ID:AO3DA2v80
>>61 これでIT立国とか言ってたんだろ?笑い話にもなんねー
次はアニメだったっけ?w
パヤオの肩持つ訳じゃないが、中間搾取皆殺しにすれば大抵済む問題なんだよな。
あいつら何も生み出さない癖に金だけは転がしてんだから。
意外に少ないじゃないか
まだウラに何かあるな
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:31:42 ID:N9sannzI0
>>64 個人にそれを言うのは天文学的単位で非現実的だろ。
政治に不満があるなら政治家になればいい、と同レベルだ。
派遣なんて所詮は在日とヤクザのフロント企業
銀行から融資が受けられないからと銀行から又借したサラ金を使うように
企業が募集を締めるからと企業から又借した人権枠の派遣を使う奴が出てくる
現行法の穴と人の弱みに付け込んだ元違法金貸しや暴力団の副業ですよw
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:35:44 ID:gyVkwYD30
実は、国債が売れなくなっている。 (個人向けは、何と未達!)
官僚たちが、今までどおりの生活を維持するためには、増税するしかないわけだ。 (ガソリン税とかね。)
派遣会社を叩いているのも、正規雇用を増やして「年金」「雇用保険」という税金を得るのがホントの目的。
奴らの既得権を奪って減税しない限り、労働者の賃金は増えない。
法で取り分のパーセンテージ規制してやれ。
そうしないとどうしようもない。
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:37:24 ID:QNIxUB37O
>>52 「7000円引き出そうとしたら3000円の手数料がかかるATM」だよ
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:37:56 ID:yRzniHE8O
こんな少ない訳無いだろ。
うちの会社は、派遣会社に14500円払っていたけど
派遣社員は7000円しか貰ってないって言ってたぞ。
ちなみにグッドウィル。
あと日本は年齢差別がひどいな、
能力も何も関係ない年齢至上主義です。
本当にありがとうございました。
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:42:40 ID:M0Ge7nxZ0
>>69 >派遣会社を叩いているのも、正規雇用を増やして「年金」「雇用保険」という税金を得るのがホントの目的。
そ れ は な い w
本気で派遣業を叩くつもりなら、派遣業規制緩和を辞めて昔の状態にするよ。
なんか派遣の肩を持ってるように見せかけながら泥棒自民党を肯定する内容でムカつく。
自民党の犬は死ねよ。
>>70 合法的に多重派遣をする方法が存在する限り効果は薄いけど、それが実現できれば一定の歯止めにはなるよな。
本来なら派遣業規制緩和を止めて昔の状態にするのが一番なんだけどね。
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:43:53 ID:wwTOH8ZfO
儲かるわけだ。派遣会社が増えるのもわかる
非営利の派遣機関があってもいいと思うんだ。
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:47:09 ID:RhgyFLDw0
>>76 下層民たちが、非営利の派遣社員になればいいじゃん。
他人に要求するときは、まず自分が実践してみろと。
非営利なんだからいくらピンハネられても文句言うなよ。
>>72 まあ平均だし・・・
元奴隷商人の俺としては、今更な数字というかそんなもんだと思う。
流石に30%全てが純利益にはならないからね。
とはいえ経常利益3〜4%は大嘘、俺も奴隷商人時代営業所の利益がそんなもんかそれより少なくてなんでこんなに儲からないんだろう?って思ってたけど
本社経費とか顧問料とかどう考えても用途不明なものが20%くらい引かれてた。
まあ派遣会社の所長や平営業、管理者クラスだって事実上の奴隷だよ。
もう二度とこの世界には関わりたくないニート生活一年目の今日この頃。
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:49:37 ID:RNkWLAoB0
教育訓練費など
www
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:49:53 ID:UA8TyuVd0
>>11 1500万の数字出しただけで実際1500万の中に他者の介入があるだろ
個人の純利なんて会社組織じゃもっと下がる
お金は、社会を人体にたとえると血液なので
全身にまわった方がいいのにね。
なのに血栓みたいなやつがいやがる。
若者の車離れとか記事になっていたが、巡ってくるものがめぐってこないと、
どうしようもないだろ
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:53:56 ID:A5n8rog70
教育訓練なんかしてるわけない
肉体労働にそんなのするわけない
こういうのは数百万で労働組合作ってストしかない
しかし派遣は休むと給料安いから金がもらえないからこまっちゃう
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:54:44 ID:NAyaDF5SO
あほか。30パー程度であんなに儲かるかよ。普通で派遣の取り分は半分だろ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:56:55 ID:gyVkwYD30
>>74 > 本気で派遣業を叩くつもりなら、派遣業規制緩和を辞めて昔の状態にするよ。
そんなことをしたら、日本中の中小企業が破綻するよ。w
景気が悪くなることは、労働者にとっては、本末転倒だ。
もし、その案を実行するなら、同時に大幅な法人税(年金企業負担分・雇用保険など)の減税を同時に行う必要がある。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、
⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:57:36 ID:0jfMuigi0
派遣会社って仲介が仕事なんだから、時給から天引きするのはおかしくないか?
一回紹介したら、あとはなんもしてないじゃん。
企業は最初だけ、仲介手数料として派遣会社に金払って、時給は満額労働者に行くようにすればいい。
これで派遣の使い捨てが減る。
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:57:53 ID:tfl5c5bE0
つーても派遣は少数はだから選挙では勝てないからな〜
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 05:59:26 ID:52Ubgv2U0
リアルで派遣を経験した俺からすればまだ真相が語られていない
店側は\20,000〜\25,000は払ってると派遣先の店長から聞いてるがな
これを聞いて俺も派遣斡旋の仕事やりたいと考えた時期がある
30%越えどころか60%搾取もザラだぜ
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:00:03 ID:RhgyFLDw0
>>83 「五公五民」「六公四民」なんて言葉もあるしね。
奴隷になった以上、半分ピンハネされて普通、
悪ければ六割持っていかれるものだと認識してほしい。
派遣ってのはすなわち正規雇用の枠に入れなかった無能が行く奴隷の道なのだから、
そのあたりは最初から覚悟せよと。
無能に、そして救い難い馬鹿に生まれた自分を恨むべきなんだ。
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:00:38 ID:Trp7mCSE0
>>81 マクロで言えばそうだが
実際は自給1000円でなくて680円で人がくるなら、680円にしたいのは
だれが経営者でも同じ考えだろ。
そんな過度な搾取を防ぐのが本来は国と労働組合の役目
国の対策を待つか、派遣労働組合を作って派遣会社と交渉するかしかねーよ。
もしくは雇い先と直接交渉して、正社員契約を結んじまうことだな。
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:01:05 ID:M0Ge7nxZ0
>>84 >そんなことをしたら、日本中の中小企業が破綻するよ。w
こ れ も な い w
困るのは大企業だけだ。
中小零細は正社員だけで回しているところがほとんどだ。
派遣が入っているのは大企業と一部の職種のみ。
いい加減なウソをつくのはやめろよ、ウンコ自民信者さん。
政治に意見を言っても、
金をもってるやつが勝つ。
金を持っていない奴が負ける、
このスパイラルをダイレクトに是正する法律作るしかない
しかし、法律作ったり、認めたりする層は、前者であるという悪循環。
法の規制だの改正だのは確かに必要だろうけどさ
そんな悠長なこと言ってられないよ。
派遣奴隷が、自分達で組合作れだの、独自組織立ち上げちゃえだの言っても
(こういう言い方するのもなんだが)派遣労働者に、そんな力はない。
ある奴は、現状からでも自力で抜け出してる。
結局、一番早くて確実なのは、個人個人が自分が出来る精一杯の対策を実行すること。つまりこれ→>32
登録者が減れば、経営は傾くし、
傾かないまでも、労働力が減れば、労働力を確実に確保するために取り分を厚くするところが出てくる。
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:02:32 ID:bNKi6+4O0
お金とは搾取するためにあるんだよ
税金、派遣、企業、、、、、みんなそうぢょ
富が富をえる資本主義
社会主義や共産主義を肯定はしないが
ルールやモラルがないと社会としての資本主義が、、、、
それを監視する国も、、、
これからは家族主義かな?家長がしっかりしていれば
安泰じゃ
94 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:03:03 ID:+B9u7ZDi0
奥谷社長たまらない。
セックスで喜ばせてあげたい。性奴隷になってもいい
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:04:18 ID:bZiucwfX0
30%とれるんなら
所得税にも、税率30%を所得1000万からかけるべきだ。
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:05:32 ID:KaGCiPql0
>>84 おまえらの商売敵ハローワークを民営化して取り込もうと必死だな、在日朝鮮人めw
>本気で派遣業を叩くつもりなら、派遣業規制緩和を辞めて昔の状態にするよ。
こうなったら、バイトの直雇用が増えるだけで、中小企業は破綻しない。
むしろ、在日朝鮮人の派遣会社が絶滅して中間搾取が減り、
企業と労働者双方にメリットがある。
新車も売れる。
地方の商店街も活気付く。景気も良くなる。
国民の可処分所得が上がるからな。
>>88 ところがどっこい、実際に奴隷の経験がある俺が見た限りでは
優秀な奴もたくさんいるんだよね。
「よーい、ドン!」でスタートしたら、アナタでも敵わない人が結構な数いると思うよ。
現在は、鼻で笑える立場にいるから分からないのだろうけど
一度落ちたら、その言葉を吐けないと思う。
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:08:03 ID:+B9u7ZDi0
>>97 そうなんだけど、そういう奴ってなかなか落ちないよね。
奥谷社長のエロ画像どこかにないでしょうか。
職業訓練なんてあったこと無いんだがw
保険料も別途請求だったし
100 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:08:26 ID:RhgyFLDw0
>>97 古代ローマでも、貴族は優遇される。
これ、人類の常識ね。
生まれの高貴さってのは、可能性を秘めている分、能力を超えるんだ。
それが俺。
で、現代日本を見てみよう。
貴種として生を受ければ有利に生きられる。
下層民に生まれても能力を発揮すれば、上に上がれる。
まさに人類の常識を維持したまま、平等さを体現した、最高の制度なんだよ。
ここで下層民のまま甘んじているやつは、能力と努力が決定的に足りないんだ。
江戸時代のヤクザ経営の口入屋ですら
博打で負け作った奴をのぞけばここまでは
ぼらなかったぞ、、、
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:08:48 ID:gyVkwYD30
>>90 君はどこへ誘導したいの?w
派遣制度は中小企業を支えているのは事実だから、無いと言われても知らん。
あと、俺は自民信者では無い。
官僚の取りすぎに反対している労働者だよ。
よく考えてみろ。
派遣会社が年間20兆円も抜いているか?
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:09:15 ID:KaGCiPql0
>>88 その正規雇用の雇用口を労働者から強奪しているのが、
奴隷業者の在日朝鮮人だろw
企業は派遣使うメリットは金銭じゃなくて、いつでも切れるってだけで派遣使ってるのか?
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:09:39 ID:M0Ge7nxZ0
>>97 お前が相手してる奴は間違いなくニートだから熱くなるなw
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:11:32 ID:AbCxuO1VP
まずは職安改革からか・・・
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:11:33 ID:sR2CesNs0
ちょっと前まで正社員だったけど体壊して会社を辞めた。で、体がまともに動かせるようになるまで1年かかった。
その後、無理はしないと決めて個人事業主と言う形でIT業界に戻ったんだけど、収入は前と変わらん。
むしろ休日がちゃんと休める今のほうが生活は豊かになった。
今お世話になっている会社、絶対に10%も取ってないよ。契約金額知っているし、計算したら数%しか抜いていなかった。
ま、こんな会社もあるんだよね。保証はないというのは判っているからなるべく貯蓄するようになった。
保険も国民保険があるし、年金なんてどうなるか判らないけど一応払っている。退職金ってあてに出来るかな?
正社員が勝ち組だとは思わないね。生涯年収を考えたら今のほうが有利と思っている。
>>14 日本には日本人のためを考える政党なんてないからwww
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:12:17 ID:VkQoc4GCO
人を右から左へ受け流す
あッ,五千円!
労働者など
関係ねぇ〜
関係ねぇ〜
関係ねぇ〜
オパッピー
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:12:52 ID:M0Ge7nxZ0
>>102 お前が自民信者でないとしたら、ただのバカだよw
間違いばかりだ、お前の書いてる事は。
正解が一つもないという点で、お前の発言には妙なバイアスが掛かっている事が明白。
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:13:28 ID:+B9u7ZDi0
企業が政治家に支払った賄賂:プライスレス
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:14:07 ID:RhgyFLDw0
>>111 ありがとう。
君もゾロ目でおめでとう。
これで派遣会社がぼろもうけしてるなら問題だけど
結構じり貧らしいぞ、どの派遣会社も
>>100 おまいゆとりだろw
なんで日本社会が能力主義だと思ってるんだ?
少しばっかり人を貶すことに必死すぎるんじゃないのか?
貴族なんだったら、それ相応の精神的なゆとりも持ってもいいんじゃないのか?
なんて思っちゃうんだけどなあ
>>100 すぐに「努力が足りなかったんだ」って言葉がでてくるけどさ
例えば、ちょうどセンター試験があったから受験に例えると
それまでは、偏差値が50以下でも入れる大学が沢山あったのに
ある時期を境に、大学の定員数が激減した。
偏差値50の人でも、まともに入れる大学がない。希望通り進学できるのは、偏差値60以上の人だけ。
浪人が数多く出たが、大学は「現役優先、浪人は大学への就学経験がないので門前払い」の構え。
大学へ進学できた人は、「努力が足りなかったからだw」
「偏差値50の奴も選り好みしないで偏差値40の大学を受ければ良かったんだ」
こんなのって、おかしくね?
まあ、>100は永遠に理解できないんだろうけどさ。
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:17:33 ID:gyVkwYD30
>>110 妙なバイアスじゃないよ。
金額ベースで問題の優先順位を考えているだけだ。
たしかに派遣会社も問題だが、派遣業が存在する前提を作っている側の問題を解決しないと、解決しないよ。
「年金企業負担分・雇用保険」などの税金が無くなれば、企業は派遣を雇う必要が無くなる。
じり貧なら、なぜ派遣会社の設立が後を絶たないんだ?
あと、中小派遣会社の社長って、若い奴ばっかりなんだよな
20代とか30代とか・・
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:18:48 ID:LXDtkVuWO
ピンハネキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:19:26 ID:B6/amwbb0
若年雇用を食い物にするハイエナたち
プロジェクトマネージャー12万円、コーディネーター9万円、キャリアカウンセラー7万5千円、事務スタッフ5万円。
いずれも「日給」である。 15-34歳の若手を対象にカウンセリングやセミナーなどで就労支援をするジョブカフェ。
急増する「フリーター」対策の目玉事業で、政府が03年6月に策定した「若者自立・挑戦プラン」に基づき、
経産省と厚生労働省が連携。民間の力を活用して、若者の就労をきめ細かく支援するためにつくられた。
その中で、千葉、岐阜、大阪の事業を再委託の形で請け負ったリクルート(本社・東京都)がスタッフの「日給」として計上していたのが冒頭の金額だ。
(略)さらに取材をすすめると、この「日給」の一部しかスタッフに渡されていないことも判明したのだ。AERA12/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2070138
>>102 お前、最初の一行を空白にして目立たせてる時点で
2論(2chの世論)を操作しようって輩ってのが滲み出てるぜw
122 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:21:23 ID:QI8lUK8MO
123 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:22:02 ID:gyVkwYD30
官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ「借金」417兆円を、この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高+利払いは増え続けている。
さあ、どうする?
・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円超を止めて、その分減税。
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:23:00 ID:RhgyFLDw0
>>116 来たな氷河期おっさんwww
いつも暴れるよね。
そのたびに、50%の人間が普通に就職できていたのなら、
君は50%の水準よりも低い人間だよね、って
何回言っても理解しないよね、君は。
下半分に入るクズだってことを自覚できていないんでしょ?
自覚しようよ、そろそろ。
そして無駄に肥大化した自意識を、自らへし折ってくださいよ。
社会の下半分に入っちゃう無能がPCをいじくって遊んでられるって現状、
世界の水準から見てどうなのよ。
日本は恵まれてるんだよ。
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:23:42 ID:Trp7mCSE0
>>123 いつの話をしているんだ。
日本国債問題は、小泉の頃に解決しただろ。
具体的には、プライマリーバランスの黒字化という方法で
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:24:56 ID:3jujNegS0
派遣会社は保険料だと称してデータ装備費なるものを労働者から徴収し、
実際には保険に使用していなかった。
これは明らかに派遣会社による詐欺行為だ。
保険業法にも違反しているのだが、財務省も法務省も許容した。
と、いうことで、誰でもが保険業を勝手に開設できることになった。
更にそれが詐欺でも構わないのだ。
「法律など関係無い」と財務省と法務省が言っている。
各自、勝手に保険業を行え。
各自、勝手に弁護士を名乗り弁護士業務を行え。
これらに文句を付けてくる官憲がいたら、
「法務省公認だぞ」と言って遠慮なくその官憲を殺せ。
と、法務省と財務省が言っている。
127 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:26:38 ID:Trp7mCSE0
弱小な個人が会社と戦うために存在するのが
労働組合だろ。
派遣労働組合を作って会社と交渉しない労働者が一番悪い。
いや、現状を甘んじて受け入れるから悪くないのかな。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:27:53 ID:+B9u7ZDi0
下半分だからって人間のくずじゃないよ!
本人なりの努力をしても報われないってことはあるよね。残念だけど。
経済的豊かさに多少の違いがあってもごく普通の生活に心配なく皆が働いていけるべきじゃないかな。
そこのところに不安があるってのが今の世の中よくないよね。
でも俺は奥谷社長にエロい妄想を抱いている変態だよ!
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:27:54 ID:DqhLbj4OO
派遣会社(゜д゜)ウマー
>>124 いや、俺は偏差値69だったから。
無理目で受けた東大は落ちた。w
俺は、大学卒業後に、自分の意思で別の分野に進んで
そっちで苦労した経験から、派遣労働の問題に関して語ってるだけ。
自分で選んだ道だから、後悔はしてないよ。
ただ、この問題が日本の未来に関わる重大な問題であることと、勝ち組がそれに関して無関心であることを憂いているだけ。
もうちょっと、真剣に考えて欲しい。
いずれ、勝ち組の身にも降りかかってくる話だと思うよ。
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:28:29 ID:cOsFomXp0
賭場、金貸し、口入れは昔から893の収入源。テラ銭も利子も斡旋料も3割なのはその伝統だ。
>>124 >世界の水準から見てどうなのよ。
>日本は恵まれてるんだよ。
一応先進国なんでw
今はまだ親の世代が現役だし、貯金もあるもんね。
そういう意見を見ると、ぬるま湯で茹でられてるカエルの話を思い出す。
まだ大丈夫と思ってて、知らない間に茹で上がってるっていうあの話をね。
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:28:39 ID:gyVkwYD30
>>125 実は、国債が売れなくなっている。 (個人向けは、何と未達!)
官僚たちが、今までどおりの生活を維持するためには、増税するしかないわけだ。 (消費税・ガソリン税とかね。)
厚労省が派遣会社を叩いているのも、正規雇用を増やして「年金企業負担分」「雇用保険」という「税金」を得るのが本当の目的。
彼らの既得権を奪って減税しない限り、労働者の賃金は増えないし、株安に引きずられて財政破綻するかもしれない。
UPDATE1: 海外経済動向・原油高の影響出ており、注意深く見守る=国内景気で津田財務次官 2008年 01月 17日 18:07 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007472620080117 また、07年度の個人向け国債の販売が予定額に達しない見通しになったことについて
津田次官は「金利低下の影響が大きかった」としたが、国債の前倒し発行などにより、
「必要な財政資金の調達に支障が生じることはない」と語った。
(ロイター日本語ニュース 伊藤 純夫記者)
134 :
87:2008/01/21(月) 06:30:21 ID:52Ubgv2U0
ではなぜそんなに高額なギャラを依頼主は派遣会社に払うのかといえば
店舗側としては開店記念や新装OPENなどのイベントの成功を
バイヤーやベンダーにアピールしたいという欲求があるため
商品のルート確保は店舗にとって命綱だからこれはしょうがないわけだが
割りを食うのは各メーカー側のサポートの人間で、なにかあるたび出向いて
その応援にいくわけだが日程的に不可能な販売応援になると派遣に声がかかる
システムだからな
まずはこのへんを改革しないと派遣はなくならないね
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:32:21 ID:K6fBwhO30
野党に職安に鞭うってもらって、派遣業者を潰すのは難しいのけ?
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:33:13 ID:RhgyFLDw0
>>127 実際、日本は真の意味で共産主義革命を経由していないからねぇ。
下層民にも「権利は、闘って勝ち取らないといけないんだ」って意識がないし、
上流階級にも「あんまり搾取すると労働者って暴れだすんだ」って意識が薄い。
「お上が、適度に搾取しつつ、慈悲の施しを下々に与える」
ってナアナアなやり方が伝統的な日本スタイルだしね。
社会制度も、下層民も、日本スタイルに甘えすぎていた結果さ。
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:33:56 ID:kklbvgqSO
賤業で知られた口入屋、手配師ですらピンハネ(一割)だというのに
現代の派遣会社はまさにドサンピンだな
>>124 どう見ても公然と人を侮辱しています
本当にありがとうございました。
試しに通報してみます。
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:34:31 ID:M0Ge7nxZ0
>>117 大企業が派遣を欲しがる理由はそんな些細な問題じゃないんだよ、わかってないなあ。
雇用保険や年金の企業負担分は一人頭5万もない。
新入社員なら3万円程度だろう。
今の雇用情勢なら企業負担分をそっくり下げても応募する奴はいなくならない。
派遣業規制緩和は経団連の要望書が発端だ。
25億の献金を受けている自民党が経団連の要望を受け入れたから規制が緩和されたんだよ。
これは知ってるよな?
で、経団連はなぜに派遣を欲しがるか。
好きな時に雇用できて好きな時に切れるからだ。
正社員給与を5万下げて終身飼っておくより安上がりだからだ。
これが一番大きなメリット。
やはりお前は単純にアホ。
>>136 だな。労働組合は海外から入ってきた概念だし。
昔から日本は丁稚奉公
御社には一生ついていきますよと。
>>1 教育訓練費f^^;。
入社時のマナー講習しか受けてませんが
会社側の利益は3%〜4%f^^;
給与計算と年1回の健康診断くらいしか仕
事がないのにですか
広告や役員報酬ひいて、とかいうんじゃね?
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:40:38 ID:Yu7p7tTy0
まあ、半分程度まで下げるべきだなあ。
派遣はただのカンフル剤だったわけだし
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:48:14 ID:RT6BTtQMO
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:52:22 ID:deEOXHHk0
>>132 >まだ大丈夫と思ってて、知らない間に茹で上がってるっていうあの話をね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
146 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:52:56 ID:RXDTKL2rO
任夫出しなんざどこもそんなもんだろ。
多くは暴力団の資金源。
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:56:37 ID:i2q3Aa6D0
どうみても派遣会社のピンハネを止めればいいとしか思えないんだが。
そう単純な話じゃないのか?
よく分からん。
そもそもイチローになれたら派遣で働く必要がない罠
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:00:18 ID:RhgyFLDw0
>>147 君の発言は、稼いでいるやつに「稼ぐな」って言ってるのと一緒なんだよね。
誰が言うこと聞きますかいな。
商売なんだからさ。
下層民の寝言は、寝てなくても口走るから厄介だね。
ヤクザ業で稼いでるとか大きな顔されてもなwww
死ねよ。
表向き取り締まっても、派遣そのものを改正する気はないんだな
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:08:41 ID:M0Ge7nxZ0
>>151 派遣法を改正しちゃったら経団連の献金が減るからな。
トヨタに期間工を送り込んでいる業者はスルーでグッドウィルがガス抜きの標的になったのも
偶然じゃないと思うよ俺は。
これもさっきみたスレの「嫌儲」と同義なのか?
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:12:25 ID:bhQkcE5Y0
派遣登録しなけりゃいいんじゃね?
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:13:04 ID:Yu7p7tTy0
>>153 違うでしょう。
サラ金と同じで必要性が薄れてきたから、
力を削ぐ力が働いているだけだろうなあ。
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:13:42 ID:M0Ge7nxZ0
157 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:06 ID:i2q3Aa6D0
>>149 なるほど、我が世の春を謳歌している者を羨ましがるなということか。
一般的な社会においては正しいと思うが、派遣会社の分野についてはそろそろ春は終わりと思うけど。
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:17 ID:RhgyFLDw0
>>156 奴隷にならなきゃ餓死する人間なら、
文句を言わずに奴隷労働にいそしめばいいんじゃね?
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:40 ID:M7vZxRXi0
>>149 奴隷商人がよく言うわw
在日朝鮮人は日本語使用禁止だ。
>>153 奴隷商人への批判を嫌儲と言うなら、
東京新聞社社員を殺して東京新聞社社員を楽にしてあげる。
ぐらいの話になるぞw
>>154 派遣業者がなくなればいいのだよ。
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:55 ID:LhwSWLDh0
商売って〜のは、みんな中抜きじゃないの???
ボランティアじゃあるまいし・・・
イヤなら… アカ国家に池ば!?
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:15:44 ID:UEDts3W6O
金にたかるウンチバエ議員を先に始末しなきゃもっとひどくなるわな
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:15:54 ID:QnySPJAMO
163 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:16:52 ID:aW5BlMXfO
小泉屍ね
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:17:03 ID:M0Ge7nxZ0
この問題は、やはり派遣業規制緩和が諸悪の根源なんだよな。
経団連の献金目当てに派遣を奨励した自民党は万死に値する。
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:17:23 ID:23sSbLo10
時給700円としたら実際は1000円払ってんのか
雇い主は・・
恐ろしいな
166 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:18:35 ID:M7vZxRXi0
>>160 いや、おまえが朝鮮半島に帰国しろ。
朝鮮人女衒が強制連行してきた朝鮮人娼婦を日本のせいにしたり、
奴隷業をしたり、在日朝鮮人はそんなことばかりしているんだな。
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:18:37 ID:KWp36UVQ0
バイク便なんて会社の取り分が40−55%なんだけどねw
169 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:18:55 ID:BLM9n5/80
俺みたいに、職業に無職にならないから苛められる。
働かないと食えない哀れな人たちからピンはねして酷いよね。
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:19:32 ID:rG8suKKOO
ここ読んでたらPAFFが神のように思えてきた
これ現場が荒れるだけだろ、派遣なんぞ取らず
普通に採用しろ
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:20:27 ID:siK9CKdxO
>>138 俺も
>>124を支持する
俺も氷河期時代で就職に苦労したが、諦めきゃなんとかなるもんだぜ
グズグズしてたらいつまでも派遣のままだ
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:21:08 ID:23sSbLo10
何もしないで時給300円ピンハネ・・・
現代版奴隷制度
人身売買だな
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:23:38 ID:i3h1CIVb0
>>164 で、経団連はモノが売れずに悲鳴を上げると
うまく出来てるなw
175 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:25:47 ID:1gfOAtY7O
ヤミ金融と同じぐらいヒドイ。
派遣会社も続々と会社の寮を建ててるし、無くなるどころか
増えすぎてるよ。
176 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:26:24 ID:i2q3Aa6D0
>>173 派遣労働者を3人見つけて職場に紹介するだけで、時給900円の金が自動的に懐に転がり込んで来る
わけかあ・・・・・・・・・
そりゃ派遣会社が次々と乱立するわけだわなあ。
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:26:37 ID:TXEZMm8a0
金がなければ消費すらできない。
それとも借金や強盗をしてまで消費しろということかw
下流に金を循環させない時点で詰めろなんだよ。
刑務所に入りたいだけの犯罪が更に増加したら日本は詰みだな。
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:27:36 ID:QgXkSswuO
これから、派遣労働者を社会に組み込むから、規制なり保証なりを考えるべき
いらないなら辞めちまえ。
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:29:05 ID:RhgyFLDw0
>>177 君が消費しなくても、俺に回してくれれば散財しますから
下層民の皆様は自己利益誘導に励まなくても大丈夫ですよ。
君は消費しないでもいい。
食って、ギャンブルに突っ込んで、酒をかっくらって、素寒貧になっていればよろしい。君は。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:30:25 ID:h/v/UY4jO
俺あるメーカーにいるけど、ここの年寄り社員共は
何故自分達の作った物が売れないのか本気で分かってない。
ネカフェ難民とかワープアの話とかもするんだが、
それが自分達が低賃金で雇っている派遣と結び付かない。
181 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:30:31 ID:ItD+/Z8q0
何が教育訓練費だよ。
人だけ送り込んで教育は派遣先に丸投げだろボケ
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:32:48 ID:i3h1CIVb0
派遣会社なんて元手もさほどかからないし
人を右から左に流すだけだからバカでも出来る
労働局の派遣元責任者講習会は
リストラされたオヤジや欲深なババアで連日大入満員だよ
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:33:04 ID:1gfOAtY7O
入社しても半分以上が、すぐにやめるのが工場派遣労働者。
環境も劣悪。
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:34:35 ID:VkQoc4GCO
派遣?
経団連に4割くらい労働対価をダンピングされたんだよ
企業が支払ってる金額は大幅に減ってないけど既成事実で流れを作る戦略
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:34:51 ID:nO47cOtZ0
最終的には金のあるヤツにたかるだけだからな。
金のあふれんばかりにあるヤツはにげきれるだろうが、
中途半端にしかないやつは、共倒れだろうな。
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:35:57 ID:tncMot1DO
妥当だと思うけど。だってそれだから派遣会社なんでしょ。
人を派遣して利益だしてるんだし取り分に不満があるなら正社員になれるとこ探せ
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:37:00 ID:DYxYdfWm0
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:38:41 ID:eyTJkL+yO
50%前後の間違いだろ
安いと1日働いて6000円だよ
経済理論的には流動性の高い派遣が広がることはいいことなのでは?
能力のある奴→ 派遣
能力のない奴→ 正社員
って形で派遣の地位を法的に上げればいいだけでしょ
>>190 実際は正社員の地位を下げて派遣に合わせる形になるんじゃね
192 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:44:02 ID:61ZOr9d2O
欧米並の派遣法にして、派遣会社の利益率に上限を設けるように与野党に働きかけようぜ!
奴隷制派遣会社涙目ざまぁwwwwwww
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:44:59 ID:+/cZY08J0
人材派遣業は経済格差の諸悪の根源、直接雇用へ法改正させよう。
194 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:45:27 ID:TXEZMm8a0
>>190 それ違うよ。
× 能力のある奴→ 派遣
○ 能力のある奴→ 直の業務委託、法人成り
○ 交渉能力のない奴→ 派遣
ITなら直の業務委託なら人月100万円越えるよ。
まぁそれでも対価だけで年収1500万円以下だと下層なわけだが。
下層から抜け出す基本は
○ 消費しない
○ 相場から副収入を得る
につきる。
195 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:47:05 ID:7q3LE834O
パチ屋、サラ金、派遣が増える理由がよくわかるな。
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:47:20 ID:mbzWuBxx0
デッチあげもいいとこだろ!?
俺6割はぶんどられてるぞ
30%って嘘だ
197 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:48:11 ID:JRuUSpaKO
いや、そんなもんだろ
すごい搾取率だな。
ヤクザの口利きよりひどいだろw
なんで派遣会社で人員確保するかってーと、すぐ切れるから。
殺伐とした理由なのですよ。
それはそれでありなんだろうけど、実情は知りたいよね。
例えば、派遣すっとばして、もはや中国に丸投げしてる某通販会社なんか、あれ日本で会社やってる資格ないよね、経済的観念から言うと。
そりゃニッ〇ンだけはウハウハかもしらんが、あの会社は国内に何の利益をもたらしてるの?
安く提供?実情知るとかなり高いですよね。
1人、品性お下劣な派遣会社社長が暴れているけどさ、奴隷云々じゃないんだよ、頭狂って壊れてく奴がたくさん出てくるのはどうなのよ。
こういう理由で世の中荒れていくのが一番怖い。
>>192 自民党がいる限りありえませんからwwwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:50:07 ID:TXEZMm8a0
>>197 偽装多重請負だと6割りではすまないんだが。
労働者対価=派遣元支払い金*0.7*0.7*0.7*...
うはwww
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:50:18 ID:QoqqPX5J0
特に何のスキルもない俺は仕事がもらえて生活できるだけで充分だ。
今の環境は自分で招いた事だし、努力しなかった結果だから。
203 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:50:26 ID:a0nXfHwU0
派遣には、初年度から有給20日を最初から
バ〜ンとつけるなど条件面で優遇すべき。
それでも会社公休日を考えると少ないくらい。
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:51:18 ID:Mmu1GnDXO
派遣は例外なく無能なんだから、不満は言ってはいけない。
運命を受け入れ1日5000円で我慢すべき。
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:51:35 ID:aAEf2jHhO
教育訓練費(笑)
206 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:52:26 ID:RhgyFLDw0
>>201 でも妹を人質に取られて嫌々やってるわけじゃないだろ。
自分の意思で奴隷になってるんだろ。
正確には、他に行くアテが無いクズが、
仕方なく派遣という奴隷に堕ちているのが現状じゃん。
嫌なら辞めれば?
辞められないなら黙ってしがみつけば?
まぁ、そういう話だよ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:53:46 ID:SZSekT4j0
全く知らない。そう言う人。
自民も民主も変わらんだろ
自民は企業の声聞いて現状のママ
民主は派遣の地位上げると組合が怒る
ちなみに共産になると、公務員の地位が上がってさらに悲惨な結果に
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:54:01 ID:aojhH3Xt0
>>199 派遣会社を使うのは、従業員を簡単に解雇できるからじゃないよ・・・
一回でも派遣に頼ってしまうと、人員の代替がなかなかできなくなるから、派遣に頼らざるを得なくなる。
派遣に支配されているような会社は、日本にはたくさんある。
50%じゃねーの?
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:54:40 ID:Y1Co83oJO
俺の会社(自動車関連)では、派遣会社には時給2100払っているらしい。
派遣さんに聞くと、時給1150〜1250が手取りだということだ。
ちなみに入っている派遣会社は○研とブラジル人の会社、その他。
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:54:57 ID:wTAQgXoA0
厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html ■平成16年度ピンハネ率
派遣料金 派遣賃金 ピンハネ率
一般労働者派遣事業 15,958円 11,405円 28.5%
特定労働者派遣事業 25,628円 15,997円 37.6%
(派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)
※賃金は8時間換算
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
日本派遣業のビンハネは、青天井。
日本人の奴隷売買も解禁
規制緩和の成果だな。
213 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:55:19 ID:vGZfWfrdO
朝から馬鹿で無能な工作員が多いな
214 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:55:28 ID:TXEZMm8a0
>>206 >嫌なら辞めれば?
それは違うな。
お前の考えは、
嫌なら人間辞めれば?
死ねば?
ということだw
215 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:55:41 ID:TzFYjgzu0
今日初めて痴漢というものに遭った
犬の散歩中で、いつも通る曲がり角があって、そこを曲がったらそこに男の人が立ってた。
私は別に気にすることも無く通り過ぎたんだけど、しばらく歩いてからその男に声を掛けられた。
道を聞かれるんだろうと思って立ち止まって話しをした。
すると男は、私にお願いがあると言ってきた。さすがに私も怪しいと思って身構えたのね。
それで、その男のお願いっていうのが「自分がオナ●ーをしているところを見て欲しい、射精するところまで最後まで見て欲しい」
もちろん断って、その場から逃げようと思って歩き出した。
でも男は「遠くからみるだけでもいいから!こういうの興味あるでしょう?」とかいって付いてくる
すごく怖かったけど、怯えているのに気づかれたら終わりだと思って冷静に断りながら逃げ続けた。
でも男はしつこく付いてきていた。しかも私の犬が用を足していると「僕もおしっこしていい?君の目の前で」と言ってきて怖かった
私のいつも通るおさんぽルートは住宅街だけど、人通りが少ない。私は自分の貞操の危機を感じて、痴漢に犬をけしかけてみた。
我が愛犬は痴漢にワオオン!と一声吠えただけだったんだけど痴漢は逃げて行った。
あの時飼い犬がいなければ、私はどうなっていたかわからない。
本当に怖かった
今はおさんぽルートを変えたり時間をずらしたり、防犯ベルや防犯スプレーを持って散歩に出かけることにしてる。
皆も気をつけてね
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:55:50 ID:Z8eTYB200
>>194 住民税全額免除3年目だけどネットの転売で“年収”苺拾マソある俺はまさにそれだ(自爆
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:55:52 ID:J/6O9j7J0
全然足りねーじゃん
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:56:57 ID:he13VTY90
サラ金もびっくりの極悪会社
219 :
経団連:2008/01/21(月) 07:56:57 ID:Ydu+jy4iO
派遣期間契約が増えるほど、正社員が減り、平均年収が減り、最終的に日本終了
220 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:57:43 ID:S7MrTQOLO
まさに奴隷商人だな・・・
221 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:58:11 ID:8fetgB4LO
派遣が嫌なら、正社員で働けばいいじゃない。
額の高い技術職の派遣ならともかく、通常の工場なんかの派遣だと30%妥当な額。
1日1万5000円で派遣するとして、月22日で33万円
労働者に70%の23万円支払うとしすると、会社側の負担は社会保険・厚生年金・雇用保険で3万円位
この時点で会社側の利益は月あたり7万円。
ここからさらに支給する交通費もひかなきゃいけない。個人差はあるが、1万〜2万。
他には事務所の維持費・管理費・管理のための人員・営業の費用、各種手続き上の費用なんかも発生するから。
突然ばっくれる連中用の対策費用とかw
現実には、工場あたりだと請負金額が時給1200円とかざらにあるようになっちゃって、実は低賃金の人たち
の分を、稼ぐ人たちの分で補填してる状況なのよ。
でも、この辺は他の業種でも一緒だよね。
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:00:49 ID:/J4wEEjn0
>>194 俺その業界の自営の人間なんだが、個人や零細は責任能力希薄と判断されて買い叩かれるんだよ。
人月100万は出ないよ。
そもそも大きいところは個人なんぞ相手にしない。
バックレくらったら大損失だからね。
224 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:00:53 ID:bvUpaUV90
逆に人材派遣のマージンってどれくらいが適当なんだ?
でも30%だと商社よりもずっと多い気もする
225 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:01:04 ID:ohOL033pO
俺なんて正社員なのに一日8時間働いて6000円だぜ… 月25勤務の残業時間70時間で手取りが20もいかないぜ!正社員なのに日給だし(笑)
労働の価値、ひいては勤勉さの価値を下げるね。
他人を働かせて、自分が働かないで金が入るんだから。
「働いたら負けかなと思ってる」は残念ながら真実であったわけだ。
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:01:39 ID:s4fcNcSo0
教育訓練費(笑)
228 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:03:10 ID:he13VTY90
公共職業安定所(笑)
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:03:45 ID:9Hf/Mh2gO
法律で最低賃金の引き上げとピンハネ率抑制すれば解決するんだろうけど
取締る側の労基署が企業べったりでグダグダだからな…
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:04:01 ID:SF39ZT4I0
自分の会社だってここ数年仕事の受注が増えて儲かってるはずなのにいっこうに給料上がらないよ。
派遣だけじゃなくてどこも弱肉強食なのさ。
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:04:35 ID:GWM5jjwT0
日雇いはこんなもんじゃないぞ
半分以上はデフォってところが多い
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:09:26 ID:/J4wEEjn0
>>230 ああそれは経営者に騙されているだけだよ。
ケチな経営者にね。
今は法人税が安いから、社員の給与を上げないで内部留保をどんどん溜めようって気になるわけ。
昔の法人税率なら、税金で持ってかれる位なら社員にやって忠誠心を高めた方がいいと考えるんだけどね。
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:10:55 ID:RT6BTtQMO
なんで派遣になんかなるの?奴隷じゃん?
在日が祖国に帰らないくらい不思議
234 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:11:40 ID:QOVNoAN+O
ハローワークがちゃんと仕事をして、ダニの入る隙を与えなきゃ良いんだろ!
行政の怠慢だ!(*`Д´)ノ!!!
235 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:11:54 ID:2FmmIpvj0
俺の勤めてるとこ(大手小売店)でパート求人する場合
まずハローワーク
それで来なかったら社員の縁故関係と
折り込みチラシ
それでも来なかったら派遣に頼んでる
会社にとっても直接来てもらうより派遣は割高に
なるからできれば避けたい
どうして、派遣なんかに登録するの?
自分で職探しすればピンハネなんてないのに
超不思議
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:12:26 ID:SF39ZT4I0
経営者の家に生まれたってだけで一生食うに困らない。
無能なくせに専門家のずるい知恵だけ拝借してやりたい放題。
中小企業の社長なんかそんなもんさ。
>保険料や教育訓練費などを差し引くと会社側の利益は3%〜4%
これは・・・国税カモンてことか?
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:13:23 ID:aJ+cm7I20
中間搾取は憲法違反です
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:13:54 ID:wTAQgXoA0
ユニバーサル料金w
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:14:43 ID:GS0fwtG3O
貰う給料の平均が1万円超えてるのって本当?
某○ッド ○ィルでは日給7千円、交通費出ず。
結局4千円位しか手元に残らずだったわけだが。
>>233 楽だからだろ?
会社選びも面倒だし、すぐ辞められるし
中卒 高卒 の初任給より月の手取りが多い。
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:16:15 ID:KT8KTFhs0
一万も貰えてる奴隷て普通なんかよ?
>保険料
俺様の予想だと、将来年金未納問題が発生するのは、派遣社員。
いかがわしい派遣会社がきちんと手続きしているとは思えない。
>教育訓練費
コピーの取り方、挨拶の仕方教えるのに金かかるか?w
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:17:45 ID:Vhe+KkH80
短期3ヶ月〜6ヶ月だと
保険など一切かけずに
ピンハネだけしてる会社も多いだろ
濡れ手に粟だよ
245 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:17:52 ID:oKNMYAAdO
>>230 うちは一昨年が過去最高益だったのに去年の昇給率や茄子は変わらずwwwwwwww
去年も一昨年並の利益だったがどうなるかな…
社員に還元する気が全くなくてワロタ
数年前のどん底の時は昇給なし・茄子4ヶ月で我慢させたのによくなっても上がらないとかwwwww
246 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:18:38 ID:vV2QLcW70
派遣で食いつないでた俺が起きた
保険料や教育訓練費は100%嘘
保険も掛けてねーし、教育訓練なんぞ受けた事ねえ
面接に行けば即採用して翌日に仕事開始時間の1時間以上前に集合
もちろん実働時間しか賃金はもらえん
それでいて30分未満の残業とかは闇に葬られる
仕事内容も曖昧で、かなり危険な仕事もある(高所は特に多かった)
仕事で使う道具とかガソリンは自分持ち
他にも腐ってる所だと、弁当代として強制的に500円徴収されて
300円程度のノリ弁渡して誤魔化す糞業者もある
作業着を無理矢理貸し出してクリーニング代を取るところもあった
派遣の仕事をしたら本当に負けだよ
登録するだけでも負け。個人情報は名簿屋に売られる
弱者からとことん金を搾り取る仕組み
もともとピンハネ業はアングラだったんだけど、企業がアルバイトであっても
直接雇用するのが嫌になったから市場が大きくなった。広告出して募集かけたり
面接するのも面倒、病気で休まれたり死なれても面倒というのが企業の本音。
トヨタのジャストインタイムみたいで、好きなときに取り替えられる愛人がほしいわけよ。
諸々のリスクを格安で引き受けてくれるのが派遣会社なんだよな。派遣業ってようするにデリヘルだな。
やっぱ表の家業じゃないよ。
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:21:04 ID:KrWqV2Ir0
派遣なんて元々は日給数万もらえるような人が派遣されてるのが普通だった
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:21:43 ID:i4ktDrcjO
派遣会社の正社員は究極の勝ち組
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:22:06 ID:7YtfU/EhO
教育ねぇ…
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:25:54 ID:62y3jBAu0
派遣会社は亡国の道
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:28:18 ID:OsRPIfDy0
>>11 そんなもんだろ。
給料の倍程度稼いでやっと会社としちゃトントンだぜ?
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:28:43 ID:XHn0qOZZO
うちの勤務先の工場の現場に来る派遣のピンハネ率は六割だよ
ピンハネわっしょい
奴隷大国ニッポン!
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:34:03 ID:OBwNtdHu0
>>199 >頭狂って壊れてく奴がたくさん出てくるのはどうなのよ。
これは確実に現存しているね。
3人で夜道を一人歩く派遣女性をレイプして殺して金品強奪した犯人も派遣だった。
フェミに離婚させられて、企業から派遣で使い捨てにされ、後は何が残るの ?
残るものは耐震偽装マンションのローンぐらいのものだ。
それで自暴自棄になってしまい、「やりたいようにやれ!もうどうにでもなっちまえ!」と
ああいう悲しい事件になるんだよ。
治安は悪化し、厭世的な人が増え、日本はますます悪化する。
それが外患在日朝鮮人の狙いだ。
>>206 派遣は直雇用アルバイトの雇用を奪っている。
まだ、直雇用アルバイトの存在を隠すか、在日朝鮮人は。賤人とはよく言ったものだ。
外患の在日朝鮮人は死ね。
まぁ、そういう話だよ。
>>247 それとな、派遣会社が派遣先を脅迫したり買収して、
派遣会社が労働者の雇用口を独占寡占して、
派遣会社が労働者から雇用口を奪って派遣先に派遣させているんだぞ。
本当に、派遣会社は奴隷業者だ。
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:35:57 ID:BQPpYEOv0
30%だぁ????
半分はガメてるくせに、どうやって数字誤魔化したんだ??????
派遣のやつってバイトよりも地位が不安定だよな〜
前時給激安のバイトしてたけど雇ってた人が良心的だったから、
減給・クビなんてよっぽどのことがないとできねーよ、つってた。
勿論ピンハネなんてありえなかった。
30%超えてる、っていうけど、「平均で38%」なら、
「40%近く」って言ってくれた方が正しいニュアンスが伝わると思う
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:42:32 ID:XzeEoPsF0
家庭教師とかもそうだろ ピンハネいやなら銀行に張れば
いいだけだ
親の遺産5億円あって、暇だからグッドウィルやっていると言ってた
汚くて臭い40歳のおっさんは大丈夫だろうか?
教育訓練なんてしてねーだろ常識的に考えて
最近、スーパーやコンビニに外国人のアルバイトが増えている。
本当は日本人を雇いたいのに募集しても中々集まらないらしい。
夜なら時給1000円ぐらいだからそんなに悪くはないだろうに。
飲食店もそうだ。
直接雇用がいいといいながらも日本人はキツイ仕事はやりたくないっていうのが本音
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:50:14 ID:ZpqLJxzSO
ピンハネのピンは1。
つまり上前を一割ハネるってことだ。
まめちしきな
嫌なら個人で職探せばいいのに。
正社員でもなく安定した仕事が見つかるとでも思ってんの?
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:00:50 ID:OsRPIfDy0
>>262 難民は住所ないしね、後なにげに年齢制限もあるから中高年にゃ無理だ。
後、時給1000円で1日8時間とかシフトさせてくれないし、良いところ6時間
が限度みたいよ。
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:05:23 ID:31tw5nJR0
政治献金も必要経費だろう
自民党への 政治献金 何%?
267 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:06:12 ID:fDjBE5Ra0
自民などに都合が悪いこのスレは伸びないかな?w
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:15:26 ID:6SvnMmGE0
粗利30%でも、募集の広告代計上しただけで利益10%以下に落ちるよ。
ピンハネ率30%以上って、他にそんな国あるのか?
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:18:27 ID:2Q5rPDz+O
8時間で平均一万っていいな
内地はそんなに貰えるのか
俺んとこは9時間働いて7000円だぜwwww………
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:18:33 ID:9bWaDEYx0
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:19:38 ID:FJhXkTko0
製造業の下請けでもせいぜい掛け率20%だよ。
それもいろいろと手を掛けてだよ。
30%は取りすぎ。
273 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:22:24 ID:XA00R7KCO
国がピンはね無しでやれよ
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:26:18 ID:EuQgcgVB0 BE:1053822375-2BP(10)
ぼったくりシステム
保険入ってるかどうか不安な人は、社保庁のHPで調べられるよ。
研修期間は派遣先が設定しているものだと思う。
その期間は請負時給安かったりする。
時給安い人は3割もとれない。逆に高い人は3割どころじゃない。
安い人の場合、各種保険と交通費の負担が厳しマイナスも多い。
企業実績上げたかったり、急募の時そんな状況になりやすい。教育費はシランw うちにはない。
ひとつ言える事はおれの年収は派遣含めて一番下だってことだ。
半分は土日も仕事orz
大手がうらやましい…
276 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:27:48 ID:idhE+pEbO
人材派遣会社ではなく
人材搾取会社と改めろ
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:35:40 ID:SvzK0iqDO
たしかに派遣会社のピンハネ率は高いなと思うよ
でも問題の本質は派遣が流行るような世の中の仕組みだよね
資本主義や官僚主義が世の中にはばかりすぎなんだよ
共産党がもうちっと伸びればいいのに
このスレはもっと伸びないといけない
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:38:44 ID:EagkhJN60
派遣労働法が、規制緩和で
昔は、秘書か通訳、警備、掃除ぐらいの専門職だったはずが、今は何でも可能で
企業は正社員より安く使える派遣を使う、いつでも首に出来るから便利
お陰で個人消費が落ち込んでいるわけだし
折角正社員で入れても、仕事キツイ(ゆとり教育世代+中国の進出)で、辞めると
派遣地獄しか残ってないと思え
職安の仕事は、専門職、技能有る奴か、キツイ肉体労働、薬学部とか看護婦とか免許あれば
職安でも、見つかるか、取り得なしじゃ、仕事は無いと思え、国家試験が物を言う
日本の悪い所は、貧乏人になると這い上がれない構造と
上に上がれば政治力が物を言うとこかな、奇麗事じゃ儲からないし仕事が進まない
派遣業界も、献金つぎ込んで、議員動かして悪法作ったんだろう、大手メーカも喜ぶし
強い者は勝つのが資本主義も法則、ゆとり世代じゃ這い上がれんだろうな
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:40:34 ID:nViAZPxB0
正社員は無理だとしても
社会保険に加入できるような大手の優良派遣会社に変ればいいじゃん。
時給を聞いて気に入らなければその仕事受けなければいいし
今だったらいくらでも仕事あるだろ?
それとも、社会保険がないようなブラック日雇い派遣しか選択肢がないような奴しかいないのか?
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:44:02 ID:yBbrZBbFO
一日一万円は、ホワイトカラーの事だろ…ここにいるブルーカラーの事ではない。
安心して働け。
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:46:34 ID:c/oOBSAFO
共産党ガンガレ
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:46:48 ID:x1nublDl0
スタッフサービス登録してるけど、
5年前に時給1000円もらってたけど、
雇用主にいくらスタッフ払ってるのか聞いたら
1500円払ってるって言ってた。
500円がスタッフサービスの取り分ってわけだ。
284 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:47:21 ID:XUb1P8iW0
3割以上もピンハネされても頼む企業に問題があるように思う(´・ω・`)
直契約で30%ならまだ構わないんじゃないかと
多重だと論外
多重派遣や多重請負をなんとかしろ
派遣会社は全てグッドウィルのように営業停止しろ
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:53:08 ID:iQ31+d5d0
奴隷商人はウハウハですね
288 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:54:40 ID:e9u8QX280
少なくとも自民党政権ではこの問題に改善はないよ。
289 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:59:29 ID:SF/wapI/O
平均1万5千円なのか俺のいる会社は1万円もピンハネしてたんだ・・・
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:00:27 ID:R5o8yzBU0
派遣会社は一種の殿様商売だな
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:00:40 ID:XUb1P8iW0
>>288 この問題を解決させるためには結果的に正社員の給料を下げないと駄目だから
ミンスでも難しいと思う
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:01:00 ID:XA00R7KCO
女を部屋に派遣はもっとピンはねしてる
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:02:09 ID:h5artEUa0
文句ある奴は派遣されなきゃ
いいだろーが
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:02:57 ID:m8QugxXH0
取り分5千円wwwwwwwwwwwwwww
何のギャグですか?そんな優良派遣会社があるんですか?wwww
月5〜7割、ボーナス&功労金は全額抜いてる業者が殆どですよwwwwwwwwwww
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:06:57 ID:R5o8yzBU0
こんなことが話題にされるのも
外需がやばくなってきたからだから
派遣の皆さんサブプライムに感謝してください
数年内には改善の方向に向かうだろうよ
296 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:09:29 ID:nM+zB2mT0
こんな奴隷商人やりたいようにさせて
結局労働者はそれに甘んじているだけ
行政力でつぶさにゃどうにもならん
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:10:04 ID:tcF0x1/o0
>>291 はいはいw
この時代に小泉信者ってまだいるんだねww
派遣会社つぶして直接パートにすりゃみんなハッピーだろが。
泣くのは派遣会社の人だけだろ。
あの奥谷とかいうw
298 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:10:13 ID:YyUU7mm+0
規制がゆるいため、大きくなりすぎた人材派遣会社
サラ金もパチンコもそうだが、こういう事業は細々とアホがやるもん
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:16:11 ID:bfZZE5Vq0
江戸時代のエタヒニン思想と同じだな。
社員(農民)をどうやれば安く働かせることが出来るか?そう下級階層を作ればいい。
そうすれば社員は文句が言えなくなるし、エタヒニン自体は超格安で使用できるし要らなくなったら簡単に切れる、人権無いからね。
ホント政府の目指した国は美しすぎて卒倒しそうだわw
>>297 ゆとりってしあわせだなぁw
企業が人件費に掛ける総額というものはある程度決まっている
今の状態で1番旨い汁を吸っているのは確かに派遣会社だが正社員もその恩恵にあやかっている
派遣会社の取り分を派遣社員に廻せと言うところまでは賛成されるが
同一労働同一賃金は正社員の給料を下げることに繋がるから反対される
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:20:52 ID:SQJHXxte0
302 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:23:25 ID:bfZZE5Vq0
>>297 でもこの件については確かに民主党もあまりアテにはならないかもな。
ガソリンとか高速無料とか年金とかはあれだけ声高に叫んでるのに、
事派遣については全然指摘しないし。
つーか日本にはもっとまともな議員は居ないのかよ。。。
303 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:24:16 ID:hXiu97a80
TCSは半b
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:24:45 ID:oX7Sj/xJ0
斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
305 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:24:49 ID:lF9SDhCj0
厚生労働省はあほかw
社会保険会社負担分
労働保険(雇用保険・労災)
上記の2つを入れると利益は20%を割るはず。30%取れるなら俺も参入する。
ま、派遣会社がちゃんと収めていればの話だがねw
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:24:58 ID:RDdAzVnE0
ピンハネって言葉があるがあれは10%はねる(搾取)事なのだが
これじゃあ サンピンハネ だな
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:26:31 ID:h+7/1Q1t0
>>300 安心しろ
これだけ風当たりが強い以上派遣会社に未来は無いから
こんなとこで世論操作してないで
業態転換でもまじめに考えろ
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:34:52 ID:tcF0x1/o0
>>300 うわ、リア厨w
日給に直して1日1万5千ももらってるやつは
公務員か非組の管理職だろが。
あ、働いて無いからわかんないかw
早くハロワ行けよ。
>>307 派遣業じゃないよ
ミンスの支持基盤を考えれば見えてくるだろ
田中康夫が言ってたよ
”派遣社員を正社員は可哀想だと言うが、それをただすと正社員の給料は下がりますけど良いですか?
と聞くと皆口を噤む”
>>308 お前が年収400以下の派遣だと言うことがわかったw
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:41:37 ID:tcF0x1/o0
>>309 いや、悪いけど正社員で年収500万。
おまえはニートだから下うけの現状とか
知らんのだろうな・・・
311 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:43:07 ID:nViAZPxB0
前に使っていたパソナでは
単金が2200円だったが、派遣の子が実際にもらってるのは1650円だと言ってた。
事務派遣ではそんなものじゃないのか?
社会保険代も派遣会社が負担するんだし。
うちの職場は工場派遣や単純労働派遣はいないからそいつらの実情は知らんが・・・
というか、男の癖に派遣ってのが信じられん。
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:43:58 ID:82QhMONG0
だいたいだけど保険料の会社負担分なんてこんなものだよ。
一般的な職種で政府管掌保険加入の場合
健康保険 4.1%
厚生年金 7.498%
児童手当拠出金 0.13%
労災 0.45%
雇用 0.9%
合計 13.078%
38%-13%=25%が保険料以外に使われてるってこと
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:44:13 ID:lF9SDhCj0
>>284 企業側も派遣社員よりも正社員が欲しいに決まっている。
まともな正社員である皆さんに理解できないでしょうが、正社員のバー(基準)を
越える人材がいないのですよ。
だから差額は派遣会社にリスクを押し付ける料金。
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:45:14 ID:WaJqXOJVO
>>300 >その恩恵にあやかっている
>その恩恵にあやかっている
>その恩恵にあやかっている
>その恩恵にあやかっている
>その恩恵にあやかっている
( ゚д゚)
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:46:48 ID:mVzVb6w2O
今更何を言うとるか
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:47:03 ID:vg05TCsb0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:49:36 ID:tcF0x1/o0
俺の感じから言うと正社員と派遣は時給は同じだけど
派遣はボーナス分ピンハネされてる感じやね。
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:50:27 ID:dsVovWhN0
法定福利費の会社負担分以外の一般管理費って存在しないと思ってるんだろうなw
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:50:43 ID:0FtmStjJ0
>>311 社会保険の掛け金は元々企業側が半分負担だろ?
>>303 T○Sグループの場合は派遣じゃなくて正社員の
特定派遣だからな。中抜いてる額は大きいだろうけど
受けてる額がもともと大きいから普通の派遣よりはいい
ってぐらいだろ。いまだに1・2・3計画とかあるのかね?
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:53:11 ID:2XDX5aV+0
>「格差なんていつの時代でもある。
じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら
終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
その後、
本当に黙り込んじゃった朝日新聞w
322 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:53:13 ID:vzfIr35l0
取るにしても実態がわからないから色々不満がでるんだろ。
教育訓練費とか何に使われてるんだよ。
会社がいくら払っていて、そのうちどれだけ自分がもらっているか知らされず
バイトのような自由もないっていうのはかなりおかしい。
323 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:54:32 ID:O/R6/9Lo0
一時派遣元で正社員してたけど総支給17万だった
ピンハネ分どこいってんの
>321
笑ってるけどさ、
つまり、派遣よりも年収の少ない奴しか格差について報道する資格がない、と言いたいの?
・・・それなら少なくとも「メディア上」では格差は報道されないことになるな。
良かったね。下層はそれからどうやって世間に訴えていくのかは知らんが。
仮に利益が3%〜4%でも、儲かってるんだろ?
「取り分が妥当?」
そんなのどうでもいいよ。
きちんと生活できるように給料出してやれよ...。
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:05:04 ID:H4ItW7HGO
大規模オフ板に経済関連のデモ活動スレが見当たらない不思議。2ちゃんで不満を述べるだけで、実行に移そうとはしないのか?
327 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:06:33 ID:LytJWQKK0
っていうか、こういう情報は常におおっぴらにすべき
派遣登録者に対して、この仕事の報酬はいくらですが、
あなたにはその内いくら支払います、とか。
あと、保険等一切無いからね、とか。
その上で、登録者がそれでも行くのならば、それは制度には問題ないと思うが
確かに現代の奴隷制度でアホかと思うが、それでも本人が行くのならば
それは派遣脳と言ってもいいでしょ
「今が良ければいい」「自分で探すのめんどい」「責任を取りたくない」
その対価がこの搾取率なわけでしょ?
うちの会社(零細企業)でも、一度派遣上がりのスイーツ雇った事あるけど
そりゃあ、ひでーもんだったよ
責任感の無さ、嘘、ごまかし、その場しのぎ・・・
1ヶ月で辞めてもらったけど、カルチャーショックやったわ
強いて言うなら、教育制度が悪いのか?
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:06:34 ID:C8Ij3qKW0
奴隷会社の売り上げなんて、派遣制度がなかったら労働者の給料になったものそのもの
派遣制度を拡大させた小泉自民
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:06:54 ID:VfHp93zq0
組合員の賃金しか上がらんよw
連合の非正規ほったらかしは今に始まったことじゃないし
まぁ、格差が固定化するのは避けたいですなぁ
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:08:47 ID:m8QugxXH0
こんな人身売買認めてる時点でこの国は終わってんだよ
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:08:48 ID:Qf1/vrSf0
受諾機関がニチイ学館に払う金額
常勤者ひとりにつき25万〜27万/月
パートひとりにつき1500〜1700円/時
ニチイの社員が受け取る金額
常勤者 月額10〜12万(税込)
パート 時給650〜750円
驚きの中間搾取率…。
それでも仕事にあたりつける人はまだいい方
資格だけ取らされても仕事なく、自宅待機させられてる者多数。
経団連が電通に献金を回して、格差に関する報道に
圧力をかけ始めたら、もう日本は終わったと見ていいね
「能力の無い人間からピンハネすんな!」と言いたい。
>326
デモもできないほど貧乏なんだよ。
今日働かなければ明日死ぬ。
そういう中ではデモもできんだろう。
うまい方法考えたものだ。経営者どもは
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:10:31 ID:LytJWQKK0
>>330 でも、売られるほうも自ら進んで売られてんじゃん
>335
売られなけりゃ生活できないからな。
好んで売られたいやつはほとんどいない。
>329
選挙前、WCEが論議されていたころ、
派遣を叩いている奴に「分断工作に騙されるな」とか
「正規も非正規も団結だ」とかい言っていた奴らはどこに行ったんだろう?
民主党が勝ってWCEが通る可能性がほぼなくなってからはぱったり見なくなったが。
ちょっと前の仕事のない時代ならともかく
今の人手不足の中で文句言いながら日雇い派遣しかできないって、どれだけ能無しなんだよ?
ちょっとぐらい努力しろ。
339 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:14:23 ID:LytJWQKK0
>>334 ほとんどの奴がそうじゃ無いだろ
自分が楽したいから、探すのめんどいから、責任を取りたくないから
今が良ければいいやって思った結果がそうなった
っていう負い目があるからデモなんかしないんだよ
パチンコに行って負けた時の自己嫌悪と一緒
それでも店に文句を言いに行く奴は稀に居るが
基地外だろ?
結局は、本人がしっかりしてなかった結果なんだよ
確かに新卒は引く手あまただが、30才以降はもう絶望的。
日雇い派遣くらいしかない。
>>318 派遣会社の存在自体が悪。派遣会社の社長や従業員が食っていく
ために、底辺の人間を食い物にするなよ。ハロワの公務員働け。
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:19:17 ID:tlTY8B0N0
>人材派遣会社の取り分(約5千円)が30%超え
仲介だけで儲かるなぁ。
>27
今更なんだけど、
ピンハネの語源は「ピン(一割)をハネル(搾取する)」
つまりヤクザの仕事、労働者派遣ですら一割しか利益がないのに。
>339
だったら、日本以外でデモやってる連中は負い目が無くて本人がしっかりしているけどどん底になった連中だって言うのか?
また、どん底の日本人だけが負い目があってしっかりしてなかったというのか?
あほらしい。
それにデモや暴動をするのにそんなこと関係ないよ。
デモや暴動に振り向けることができる余力があるかどうか。
これにつきる。
345 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:20:18 ID:PKC6UnwqO
どこの後進国だよこの人身売買www
因みに韓国では30万人の派遣社員が自殺して漸く派遣社員保護の法律が出来たらしい
さて我が国は何人の国民を殺すつもりなのかなwwww
自分の頭で考える力をなくす教育の成果 ヤッタネ
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:24:03 ID:zRhYJa6x0
意外に少ないんだな。
うちの派遣のコはもっと搾取されてっけど
348 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:24:59 ID:VfHp93zq0
>>337 そういえば居たねぇ・・・格差を解決する気は毛頭無いんだろうね。
正規なんか使い捨ては労働組合もしかり、と言ったことですか。
あと、彼らならガソリン税で庶民の生活の味方とか言っているんじゃないかな?
韓国にも派遣ってあるのか
たぶん、氷河期のお荷物が全滅するまでだと思う。
たとえ氷河期でもまともな奴はとっくに正社員になれてるか
女でも条件のいい長期派遣に就いてる。
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:34:20 ID:VfHp93zq0
×正規なんか使い捨ては労働組合もしかり、と言ったことですか。
○非正規なんか使い捨ては労働組合もしかり、と言ったとこですか。
orz
それは正社員になっているやつをまともなやつとしているだけ。
もっとも、氷河期で正社員に慣れなかったやつは大抵スキルなしでまともになっているからな。
その線の引き方はまとも、まともで内の境目を正社員かそうでないかで引いて、正社員でないやつはまともでないと言っているだけだ。
派遣業界が酷いのは当然として、
少し考えれば現状から抜け出せる
連中も結構いると思うけどね。
特に二十歳前後で派遣やってるやつ。
直に募集出しても、ウチみたいな中小には来ないくせに。
356 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:37:51 ID:H4ItW7HGO
氷河期に巻き込まれたこと自体は不運だし責任はないが、政治活動で変えようと努力しないで不満を述べるだけ、ってのは努力不足と言われてもしかたがない
少し考えればって簡単な言葉だよな。
言う方は何も考えて無くてもそれらしい上に、実際は方法が無くてもいってりゃかっこよくきこえるし。
実態(トリハン)と違いすぎるって声が多いのはあたりまえ
ソースが厚生労働省だからな
都合の悪い統計はしっかりはじいてる
つかポーズだけ
がんばって集めようともしてないだろ
359 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:40:24 ID:2XCT6IJMO
派遣登録するな、という提案が出ると、現実は派遣しなきゃ食えないだろ!
と反論する人いるよね?
その人は、
「ハローワーク(公共職業安定所)」
の存在を知らないのか、本当に心配になるよ。
360 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:40:25 ID:8V0SJxxi0
>「保険料や教育訓練費などを差し引くと会社側の利益は3%〜4%にすぎず、取り分の割合は妥当だ」
まあ嘘だろうな。
仕事はしろ、政治活動もしろってむちゃくちゃだな。
政治活動ってのは金がかかるのに金がないワープアにどうせよと。
362 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:43:31 ID:2XCT6IJMO
>>355 社名や詳しい所在地は挙げなくていいから、県名と待遇挙げてみ?
363 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:43:40 ID:poOBl3sdO
ボッタクリならエキストラ会社が正にそう、
7割以上会社が取るのが当たり前。
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:46:05 ID:zRhYJa6x0
日本の労働時間は長すぎるんだよ
だから暇がなく政治に目を向けない人が多いんじゃないか
実際ワークシェアリングして欲しい
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:48:07 ID:tlTY8B0N0
>>361 できないことを要求するのが工作の基本。
367 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:48:26 ID:poOBl3sdO
たった今、レスの
>>124辺りにとんでもない DNQ を見た
\ /\ /
\/ \/
\ /\ /
\/ \/
\ /\ /
\/ \/
368 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:48:58 ID:SGDau7ulO
WCE
正社員も派遣も団結して労働者の権利を守れ!
派遣と正社員の格差
これは派遣にしか入れなかった奴の自己責任だろ常考
369 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:49:26 ID:+il50Ppm0
>>359 派遣や請負の方が多いんだけどな。
それに、まともな正社員の求人少ないよ。
派遣以下の手取りとボーナス無しとか、こんなど田舎で院卒か大企業の
ドロップアウトした経験者希望とか、とても有り得んがなと思われるものばかり。
ダミーなんじゃねぇかなと思うものも多い。
正直、新聞の求人欄とか求人雑誌漁った方が良いぐらいだわ。
一度職安で求人の内容見てごらんよ。
370 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:52:13 ID:I04+2s8b0
こういう連中を米国では
ピムプ(ポン引き)とか盗っ人と呼びます
371 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:52:14 ID:mk1ZDHDDO
>>359 ハローワークに行ったことあるのか?希望者があふれているし条件も足元見まくりですぐに働けるところなんてないぞ
ハローワークのことを知らないやつほどハローワークにいけという
373 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:53:41 ID:iUVEwgVJ0
企業が派遣会社とばして直接人をやとったらいけないの?
30%勿体ないじゃん。
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:53:41 ID:4M5Ky4LY0
保険料や教育訓練費・・・?
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:55:31 ID:diOXZbG30
粗利と捉えれば、まあわからんでもない数字じゃないの?
ハローワークで過去ログ漁っただけでもう萎えた
ていうか、『格差』『派遣』『グッド』で毎日スレタイ検索してる俺も俺だがorz
若者向けハローワークもこんなんだしな↓
635 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/21(月) 01:52:15 ID:OgOj3FAe0
【ジョブカフェ】若年雇用を食い物にするハイエナたち【軽量版】
プロジェクトマネージャー12万円、コーディネーター9万円、
キャリアカウンセラー7万5千円、事務スタッフ5万円。
いずれも「日給」である。
15-34歳の若手を対象にカウンセリングや
セミナーなどで就労支援をするジョブカフェ。
急増する「フリーター」対策の目玉事業で、
政府が03年6月に策定した「若者自立・挑戦プラン」に基づき、
経産省と厚生労働省が連携。民間の力を活用して、
若者の就労をきめ細かく支援するためにつくられた。
その中で、千葉、岐阜、大阪の事業を再委託の形で請け負った
リクルート(本社・東京都)がスタッフの「日給」
として計上していたのが冒頭の金額だ。(略)さらに取材をすすめると、
この「日給」の一部しかスタッフに渡されていないことも判明したのだ。
AERA12/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2091673
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:56:32 ID:tlTY8B0N0
>>375 問屋のような業種の粗利が3割だって?w
3割ってけっこう少ないと思った俺は特殊なのかw
もっとぼったくられてるのかと思った
風俗嬢とかもっとぼったくられてる気がw
379 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:58:20 ID:15zhOpUo0
ほう
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:58:42 ID:MFhDDFyy0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
3割も粗利が取れる商売なんて聞いたことがない
俺もやりたい
>>378 風俗は5分5はいいほうで、4分6が普通?
383 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:01:02 ID:yihE4p1k0
高い税金で小さな政府を目指してます。
以上 平成大悪政グループ 小泉 武部 竹中 坂口 前担当政権
嫌なら派遣なんか辞めればいいじゃん。
仲介料が高いというなら自分で探せばいいだけだろ。
企業を探したり面接の手間を省きたいから金を払うんじゃないの?
385 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:10:53 ID:tlTY8B0N0
>>384 買い占められて仕事がないから仕方ないんじゃね?
ゆとりにはわからんカモしれんがw
>>385 仕事ないってどこの国の話してんの?
綺麗なオフィス、都心がいいとか選り好みしてるから就職出来ないんじゃん。
387 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:18:27 ID:yDiJ7+YoO
働きたいときにすぐ働ける派遣は便利だよ
仲介料取られるのが嫌なら、自分で足使って探すしかない
389 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:20:38 ID:5rh1wzqVO
不動産屋でも3%なのに
390 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:21:02 ID:tlTY8B0N0
>>386 >綺麗なオフィス、都心がいい
こういう仕事がすでに派遣の手の中にある
だからそういうところで働きたかったら派遣しか選択肢がない
もしくは正社員だけど特定労働者派遣のIT土方
392 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:23:13 ID:1qb+40nC0
【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ
■「希望は戦争」まで追いつめられて
■下へ下へと牙をむく
■過労死させられそうになった弟
■偽装請負を合法にしろってことですか?
■都市をさまよう「ネットカフェ難民」
■生け贄にされるフリーター
■つけこまれる働きがい
■異なるいのちの値段
■未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
■フリーターはサマワへ行け!?
■規制緩和が労働条件を悪くした
■階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
地方の求人はほとんどグッドウィルとかの大手企業に仕事を買われてしまっている。
多くの労働者は折口や他の手配師を忌み嫌っているが、結局頭を下げなければならない罠。
グッドウィルから逃げても次に働ける場所はテンプとかそんな感じ。
直接雇用する場合は求人広告とかに割く費用が高くつくので、大半の企業は
派遣から調達する。1日で逃げられてもすぐに調達できるからね。
394 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:23:41 ID:yDiJ7+YoO
>>390 なんで?粗利率30%が高いとでも言うの?
製品ではなく情報を扱うような業種はそれくらい普通だけど?
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:24:49 ID:KlwrC/pC0
先進国では
1.派遣社員の給与は同じ業務を行う正社員より高くしなければいけない。
日本の場合、正規社員の1/2〜1/3、ピンハネ率4割5割は当たり前。
2.派遣会社は派遣社員に元請けから受け取り金額と派遣社員に支払う給与を文書にして渡し
内容に間違いないことを元請け会社の承認を得なければいけない。
日本の場合、元請けからの金額はすべて未公開の上に、管理費やら制服代まで天引き。
3.派遣社員も正規社員と同じ労組に加入でき、かつ派遣社員用のより安全な労組り
雇用の安定と収入を保証されている。
日本の場合、元請け会社の都合によりいつでも首切り可能。雇用の安定は全然保証されない。
4.派遣社員の職務内容は文書により規定されており、規定外の業務を強要されることも
無報酬の残業を強いられることもない。
日本の場合、派遣社員は正社員の奴隷状態にあり、業務外の雑用や危険業務も強要される。
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:26:34 ID:dfITl0SCO
コンプラを守ってる派遣元は更に純利益は低いだろ!
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:28:12 ID:nViAZPxB0
企業としても派遣会社が入っている分リスクを考えなくて済む、採用などの手間が省けるから
3割増しで使おうとするのだが、
同じ人を直接雇用するとなると同じ金額を払うはずないじゃん。
下手するともっと安い金額で直接雇用のアルバイトとしてしか扱われないよ。
派遣会社は3割〜4割取るのは普通だろ
ってか派遣で働いた時点で損するのは分かっている話
普通の会社員でも抜かれて企業が肥やし増やしてるのにな
399 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:31:52 ID:yDiJ7+YoO
>>397 確かにな。
>>395は所謂専門家を雇うケースの話であって、単に頭数だけ欲しいケースの話ではない。
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:34:41 ID:2XCT6IJMO
>>290 北海道は労基署の権限弱いもんね。
でも8時間越えたら「残業(割増手当が必要)」なんだぜ?
メモ用紙でもいいから「日付」「時間」「やった仕事」を書いて
後で労基署へ不払い申告すると、ちょっとハッピーかもしれないよ。
遡求の有効期限は2年間ね。
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:36:23 ID:bSIjHwve0
現実に聞いた金額とかなり違うんだが。
給与1万3千円で、交通費・保険代に別途5千円で、
労働者に与えるのが交通費込みの保険代天引きで
8000円ほどだと聞いている。
402 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:36:35 ID:8V0SJxxi0
(⌒)(⌒)
.γ⌒<丶`∀´> 払うてください払うてください
乂_) UU
技術も持たないチンカスどもが何を文句言ってるんだ
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:37:45 ID:KlwrC/pC0
労働者派遣法は元来、派遣期間に制限を課してきた。
その理由は、労働者派遣法の精神にある。
派遣労働はあくまで正規の常用雇用の「補完」であって「代替」ではないということ。
長期に渡って派遣社員を受け入れるなら正規に雇い入れるべき、
つまり「派遣という働き方を固定化するべきではない」ということだ
405 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:39:11 ID:aBDY19B00
>>403 幾らでも代わりのいる奴が何言ってるんだ。
って言われて給料減らされるぜ。
福利厚生は既に減ってたりな。
人のことを笑ってられないな。
406 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:39:13 ID:PIBoUEQE0
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:41:09 ID:uyCxhJBh0
学生時代にちゃんと勉強しとかないから派遣なんかになるんだろ。自業自得。
日本の派遣システムは平成の人身売買
数十年後には欧州の魔女狩りと同じ扱いだろう
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:42:35 ID:KlwrC/pC0
派遣労働そのものの性格を変質させるような改悪がおこなわれている。
一時的・臨時的な派遣については、従来1年という上限規制があったが、これを3年にする。
上限規制1年は派遣を臨時的なものにし、常用代替をふせぐためのもの。
これを3年にするのは、大きな変質になる。
新卒派遣、紹介派遣など、使用者の選択肢は多様化されている。
今回の派遣法改悪によって、2001年統計で175万人。
おそらく現在200万人にはなっているであろう派遣労働者が、大きく増える可能性が高い。
99年派遣法改正のとき、当分の間は対象としないとした製造現場にも、合法的に導入されることになる。
従来は、業務委託契約とか業務処理契約というかたちで、派遣法を脱法するような労働者の受け入れがおこなわれてきた。
この明らかな脱法に対し、派遣法に基づいて許さない、という姿勢をとるべきなのに、
「だったら、派遣として容認しよう」というのが今回の改悪だ。
410 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:44:38 ID:Ud4BkwjO0
>>1 30%が適正かどうか分からないけど、他の派遣も似たようなものか、
もっと搾取してると思うけどな。
普通、いくらクライアントから受け取ってようと、バイトとして標準的な金額しか払わないでしょ。
411 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:45:28 ID:asAkmo9vO
うちの会社もスポット派遣をかなり使ってるが、何百人か来たうちの七割は
>>339の言う通りの奴だったな。
好きな時に休みたい
18時には帰りたい
無趣味だから、お金はそこそこでもいいor親に食わせてもらってるから
難しい事を新たに覚えたくない
今まで身につけた経験、知識だけですごしたい
‥‥‥‥等々
三十前後の者でも、こんな奴等ザラにいる
三河が景気良いからかも知れんが
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:46:32 ID:2XCT6IJMO
>>371-372 行った事あるから行けばいいんじゃね?というし、ハロワの現状が嫌なら
それこそ悪徳派遣が横行する現在に満足するべきじゃね?
そもそも今の悪徳派遣の跋扈はハロワ否定から始まった事を
思い出すべき問題なんだよ。
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:56:24 ID:h8jAyU2w0
マンションの管理会社だって
ぼったくりだぞ
掃除のおばちゃんの月人件費
10万も貰っていないのに、
管理組合からは16万払っているよ
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:56:52 ID:oGKiKr9s0
まっとうな派遣会社なら、法律にのっとって社会保険に加入してる。
保険料考えたら30%のピンハネは妥当だよ。
つうかこいつら平気でバックレとかかますし、仕事でミスしてもうんでもすんでもない。
そういったリスク考えたらもっとハネてもいいくらい。
今の自分の境遇は自分で選んだ人生だと自覚しなよ。
ピンハネされるのが嫌なら派遣をやめる自由だって持ってるんだぜ。
まあただ全国で場所借りて面接したり、住居を手配したり、送迎バスだしたり、派遣先ごとに管理担当者置いたりするからそういった人件費等を考えたら
それくらい取らないと割りあわないかもね。
間に人を置くから非効率なんだよ。
工作員がわきはじめたなぁ
418 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:01:31 ID:YbR7h3yy0
やくざの方が良心的だなw
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:01:38 ID:VIGAsGoz0
そこしか行くところがないんじゃ相手の言い値でも仕方ないべ。
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:01:54 ID:yDiJ7+YoO
>>416 間に人を置かなかったら、それは普通の雇用じゃん…。
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:03:05 ID:Ky0XdCn3O
奴隷乙
>>415 休憩所で休んでいる様子とか、出退勤の態度とか
聞かなくても雰囲気でわかるよ。
タバコふかしながらパチンコスロット、女の話、
家では家族から疎外されてる云々…
423 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:07:41 ID:jMMTh7y1O
派遣って
努力
の二文字を見るとキレるのはなぜ
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:16:08 ID:7d6oLEvx0
職安で派遣斡旋
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:19:41 ID:ow26+fyE0
保険も会社が負担してるんなら高いかなあ。
一般の会社員の場合、いくら会社の儲けになってるか分からんから
比較しようがないけど。
派遣会社も維持しようとするとそれぐらいにならない?
記事はそれが派遣会社の暴利だといってるんだよね。
>>411 まっとうな仕事と対価、将来設計可能な安定した生活ができれば
それら人々はもっと減る
428 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:20:53 ID:Ky0XdCn3O
美人・イケメンは派遣奴隷→性奴隷っての本当ですか?
429 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:21:55 ID:lq79fugJ0
>>409 自民の政策は国民は死ねってことです。
内需死亡で企業が外需へ活路を見出す
↓
対米貿易黒字増加
↓
貿易黒字で米国債購入
↓
米国債を大量保有してることにより、円高圧力
↓
円高で内需さらに死亡、輸出業者大打撃←いまこのあたり
↓
政府は企業減税の一貫としてWCEを通す
↓
最初へ戻る
自民の政策は国民は死ねってことです。
元程度の為替になるぐらいまで貧民になれってことです。
なんで日本人が奴隷みたいに働いて、アメリカの貧困層ですらブクブクと太れる位の生活させにゃならんのだ。
今回のサブプライム問題も、結局、アメリカの国ぐるみの詐欺に世界各国の銀行やファンドが騙されてカネ巻き上げられただけだろ。
結局、アメリカの住宅産業とかにスったカネは全部もっていかれた。
小泉も竹中も同じだろね
信者どもと煽った奴ら極刑
自民党はCIAの現地出先機関だろ
つーか自民党って日本国民支配のための統一協会=勝共連合のフロント機関だろ。
430 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:22:59 ID:IJpde04qO
おめーら日給3500ペリカじゃないだけマシだろ
431 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:23:59 ID:82QhMONG0
派遣会社が払う保険料はこのくらいだって
>>312 給料の約13%
ハローワークに行っても派遣しか求人が無い
奴隷国家ニッポン
433 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:32:24 ID:Jwf4vLjnO
いいから派遣会社は規制かけまくってさっさと潰せ。
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:35:53 ID:jMMTh7y1O
日給15000円、月20日勤務と仮定して単純に年収計算すると、
うちの正社員/大卒一般事務の年収総支給と変わらない。
(もちろん、健康保険や社会保険などの会社負担は倍くらいあるけど)
本当なら人並みに貰えるはずの金を搾取されて、生活が苦しいとかほざいてるのは
暗愚としか言いようがない。
435 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:45:10 ID:3VKYl5ac0
>>432 そりゃ、手に職を持ってないからだろ。
有能ならハロワなんか使わなくても勤め先は見つかるだろ。
>>434 派遣で月20日×1年勤務ができりゃ誰も苦しいなんて言わんよ。
>>435 今は本当に人脈の必要性を感じるね。
大学時代はサークル活動に入って人脈をたくさん作るべきだったと
今更ながらに後悔している。
ネット時代だからメールもたくさん来るし、人間関係がわずらわしく
感じることも多いけど、結局は人間関係を多く築けるかが
世の中をうまく渡っていくポイントなんだろうな。
ちなみに、>1の「平均」って派遣登録者の平均なのか、派遣企業間の平均なのかどっちなん?
例えば、ピンハネ率1割だけど登録者が10人の派遣会社Aと
ピンハネ率5割、登録者一万人の派遣会社Bの
二社の平均は「ピンハネ率3割」だよな?
同族零細ブラック社員より派遣の方がまし
440 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:06:41 ID:AXwOLUwU0
他人に仕事を見つけてもらうってのは、やっぱりお金がかかるもんよ。
それに派遣会社がその人の補償をクライアントにするようなもんだしね。
30%が取りすぎだとは思わないけどなー。
441 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:25:26 ID:72FPah490
だいたい何で最初から規制がないわけ?
奴隷商人なんだから、生かさず殺さずぐらいの酷いピンはねするに決まってるだろうに。
みんながイチローでなく一浪なら笑う
率で取るより、一人当たりの額で取るのがより公平と思う。
それから、派遣会社は継続して求人を獲得するのが営業なんだから、必要に迫られて必要な時期にのみ就職活動をする個人より有利な立場である事は否めない。
これは問題だわな。
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:37:33 ID:SvzK0iqDO
透明性を明らかにしろって、つまり原価を出せってことでしょ?
それは言い過ぎなんじゃ…
ここで重要なのは、派遣会社が取る利益に見合うだけの職業訓練や福利厚生を用意してないんじゃないかってことだよね?
手取り額がどうのって話なら日雇いなら就職活動なりするだろうし
445 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:44:00 ID:bFcGG5Gx0 BE:289949344-2BP(0)
サラ金で金を借りても利子は30%切るのに…
もう派遣会社なんて悪以外の何者でもないだろ
原則禁止に戻せよ
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:46:33 ID:uyCxhJBh0
このグローバル時代にアジアの安い労働力と戦うためには派遣は不可欠。
日本全体が沈まないためには派遣にちょっと辛抱して貰うしかない。
447 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:48:18 ID:jEz98HD30
派遣社員は派遣会社の正社員なんですか?
基本的な質問で恐縮ですが。
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:52:00 ID:eyXecXmr0
>>447 派遣社員は商品です。
派遣会社の正社員は、商品をお客さんに届ける人です。
>>444 >原価
いや、派遣労働者の「人権」に関わることだから、ごり押しで通すべきだと思う。
労働者は物ではないし。
>>446 海外に移転や外国人労働者受け入れてるため、日本の技術や資金流出で対抗どころか支援しちゃってると思うが。
「欲しがりません勝つまでは」と骨川筋衛門になる日本人。
取り分15%くらいが相場だと思うんだが、派遣産業って、取り分多いんだな。
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:20:15 ID:m9zK0OPf0
あまり知られてないけど、派遣会社は「赤字ではダメ」って規定がある。
初回3年、以後5年毎に行われる職安の定期監査の際、
1.資産の総額 − 負債の総額 >= 1千万×事業所の数
2.事業資金 >=800万×事業所の数
これをクリアしないと一般労働者派遣事業の認可の更新がなされない。
つまりは薄利多売だと認可が取り消される恐れもあるってわけだ。
あと、けっこう痛いのが「有給休暇」の費用。
一般的な会社だと社員が有給をとるのは、本人の担当の仕事が進まないってこと以外デメリットはない。
けど派遣会社の場合、有給をとる派遣社員の労働が商品なわけで、非常に理不尽な理屈だが、休んで利益を上げないどころか、出勤したのと同じだけ費用を払うことになる。
453 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:24:13 ID:dXMXRgm60
でも工場なんかだと派遣会社通した方が圧倒的に時給が良いよね
454 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:26:39 ID:V39k1DBMO
てっ
平均化する問題か?
455 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:38:36 ID:SvzK0iqDO
>>449 就職氷河期にあぶり出され、今また派遣業に従事するジレンマに耐える人は本当に大変だと思う
そういった労働意欲のある人を、正社員として採用する枠組みは強化するべき
派遣会社や派遣先が責められるべきなのは金額よりも、むしろ雇用関係だろ
まぁ正社員になったら待遇悪くなりましたっていう現実に直面するだろうけど…
456 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:41:07 ID:3JginGJ60
>>453 何言ってんの?
工場に直接雇ってももらった方が高いし、待遇も良いよw
>>453 お前はもしかして月給だけで比べてんのか?w
458 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:43:46 ID:j/AuMK+q0
企業側とすれば派遣通すメリットって何かな?
保険?
459 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:43:54 ID:XA00R7KCO
お姉ちゃんを部屋に派遣するよりピンはね少ないやん。我慢せい
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:46:18 ID:fYXdp2T50
>>458 募集から採用にかかるコストとか、来なくなる奴を見越して採用するコスト
そういったものを考えなくていいから、予算立て易いだろ
461 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:48:37 ID:0/8111AOO
462 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:49:39 ID:6L8iL5f40
>>458 時給だけ払えばいいのといらなくなれば切れる手軽さ。
正社員は給料だけではなくて茄子や退職金や保険や福利厚生なんかもあるからね。
俺は偽装請負やってて今は正社員だけど
年収は600⇒300に激減したな。
もう何が良くて悪いのかよくわからん。
>>458 派遣すると人件費じゃなくて経費計上できるから、税控除が人を雇うよりマシ。
つまり、政府の政策によって、この傾向が加速されてる。
464 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:50:14 ID:SvzK0iqDO
>>458 短期雇用即戦力
多少単価は高くても長期雇用に比べてリスクが少ない
…でもそんなんばっかじゃ人材は育たないし、これは短期の利益を求める投資家や仕組みに問題がある
労働者vs資本家の構造再び、だね
465 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:50:31 ID:sRQW+h4AO
>>446 それは、無能な経営陣がいう詭弁。
人様に「無能で怠惰だからワープワなんだ。
有能で努力すればワープワにはならない」
などと言う無能に限って、
「グローバル」云々で自らの無能っぷりを棚上げするんだよな。
466 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:50:38 ID:uyCxhJBh0
しかし不景気だって言うが街歩いてる若者はやたらオシャレだし、髪型とかもすんげー手かけてるし、楽しそうじゃん。
別に問題は無いんじゃね?
467 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:52:36 ID:j/AuMK+q0
レスdd。
これだけ派遣会社が増えるには、企業側にも
それなりのメリットがあるんだね・・・
不思議なシステムだと思うけど
468 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:55:27 ID:bMYcfMvL0
一般的な企業の利益率考えたら30%でも安いんじゃないの。
これが高いっていうのなら、そもそも人材派遣というビジネススタイル自体が間違ってるって事だから
企業側が払う額を多くするか法律で派遣規制強化するしかないよ。
>>468 派遣の税の区分なり税率を変えるだけで、派遣業は壊滅するよ
しないのは、政治と密接な関係にあるからでw
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:59:12 ID:qzsA60Li0
まあ互いに後先考えて無いシステムではある。
違いは、企業には他の選択肢があって、労働者にはない。
技術を得るのも金がかかるけど、ワープワともなればそれ以前の
明日食べられるかが問題だからねー。
471 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:04:52 ID:AvosDudzO
俺も3年前に一度派遣やったけど、月収50万以上だったが、そのまま派遣先に就職したら月収35万になったよ。ナスはあるけど。バブルを取るか安定をとるか…
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:05:33 ID:48djD0D40
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:05:45 ID:kJjQLn9Q0
人材派遣ビジネス自体間違ってる
いったん派遣した後も延々とピンハネするし
直接契約しようとしても違約金で脅し縛りつける
許せるのはせいぜい人材紹介業までだな
それも1か月分の給料を手数料の上限として
474 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:06:36 ID:nd+bQLROO
俺が羽田タートルサービスでバイトしてた頃の毎日(夜勤)
レギュラーバイト「お疲れ。先に仮眠して来な、今から二時間」
↓
レギュラーバイト「じゃあ、次俺が仮眠してくるわ。三時間一人だけど頑張ってね」
…派遣やめますか。
それとも人間やめますか。
>>471 現行法では妥当な変化だけど、そういう税控除のシステム自体がおかしいよな。
476 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:23:38 ID:dXMXRgm60
つか強制残業はマジで法律で取り締まって欲しいわ
毎日12時間労働が基本とかあり得ないっつうの
おかげでギックリ腰をやってしまって、一生腰に爆弾を抱えて生きないといけなくなった
営業職みたいに適当にサボれる仕事じゃないんだから
毎日そんな長時間労働やってたらマジ殺されるっつうの・・・・
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:32:32 ID:Vhe+KkH80
欧州なら残業させた会社は逮捕されるんだけど
日本は緩い、てゆーか労基とかないよーなもん動かない
478 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:34:09 ID:+VHKAgsm0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
>「保険料や教育訓練費などを差し引くと会社側の利益は3%〜4%にすぎず、取り分の割合は妥当だ」としています。
保険料www
教育訓練費www
データ武装費と同じようなもんかwww
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:44:45 ID:dfITl0SCO
人材派遣会社はボランティアや慈善事業じゃない訳だちゅーの
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:45:14 ID:c9rJc1sX0
>>411 .>好きな時に休みたい
>18時には帰りたい
>無趣味だから、お金はそこそこでもいいor親に食わせてもらってるから
>難しい事を新たに覚えたくない
>今まで身につけた経験、知識だけですごしたい
>‥‥‥‥等々
>三十前後の者でも、こんな奴等ザラにいる
え ?
これ何て言う公務員女 ?
これ何て言う正社員女 ?
>>309 >”派遣社員を正社員は可哀想だと言うが、それをただすと
>正社員の給料は下がりますけど良いですか?
田中康夫が「直雇用アルバイト」や
「直雇用契約社員」を知らない大馬鹿野郎であることはよくわかった。
人材派遣会社は人食い人種だっちゅーの
483 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:47:29 ID:LVz0S0U40
なんという搾取
>>482 本来消費期限の切れてる無能な方々をうまく料理してくださったんだからむしろ感謝しないと
今、人材派遣業営んでる連中は将来、袋叩きにされるから覚悟しといた方がいいよ。
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:51:35 ID:YSFKqBIGO
請負もひどいがな
正社員だが月80万の契約で俺に払われたの17万
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:54:11 ID:jMMTh7y1O
なぜ派遣を続けるのですか
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:55:28 ID:Vhe+KkH80
不思議、派遣だから
30%はとりすぎだろ
10%くらいにしないとやばいんちゃうの
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:58:26 ID:0O+3vwSA0
派遣社員は奴隷階級ということで
491 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:59:52 ID:7G1J2Y3a0
直にアルバイト雇って15000円あげろよw
492 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:59:53 ID:48djD0D40
【赤旗】 リストラに減税 30億円 一方で献金 自民に6億 自動車6社 鉄鋼3社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-26/01_01.html 「リストラ・人減らしを強行した自動車メーカー六社と鉄鋼三社が、産業再生法に
よって、この三年間に三十億円の減税を受け、六億円を自民党に献金していること
が本紙の調査でわかりました。
リストラすれば減税される産業再生法は一九九九年八月、自民党、自由党、公明党の
賛成で成立しました。対象企業の拡大などを盛り込んだことし四月の改悪には、民主党も
賛成しました。」
>>484 そもそも食い物にもならないゴミが何言ってんの?
494 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:03:01 ID:3zrKXwmQO
>>491 そんなことしたらメンドクサイ法律があるんだよ。
企業は正社員雇えよ
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:06:00 ID:yihE4p1k0
>>493 そーなんです、私は食い物にもならない無能な派遣社員
こんな私にでも職を融通してくださる派遣企業様には大変感謝しております!
だから皆様にお願いです、私達無能派遣社員のためにも、派遣企業の悪口
をいうことはおやめいただきたいのです><
俺が若いころ90年代初頭、フリーの請負のITエンジニアは
基本報酬月70〜80万+残業代で100万/月なんて普通だった
先輩たちの高報酬をあこがれたもんさ、いつかは俺もとね
それから17年、派遣屋や違法な偽装請負業者が溢れて
ITエンジニアはそいつらのおこぼれの報酬しかもらえなくなった
報酬を少なくして雇用を不安定にする屑が派遣屋
499 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:16:59 ID:yihE4p1k0
でも派遣屋がいなくなったら即失職するのが派遣
>>500 派遣なんて非正規雇用の10%にも満たない存在なんだが・・・
(o´д`o)=3
企業の人事課って仕事してんの?
派遣会社自体が企業に派遣されて人事担当する形にして
労働者は直接雇用でいいな。
アメリカというか、先進国では法律でピンハネ率が20%程度に制限されてる
上に、明細も開示しないといけない。だから業者は利益を出す為により高収
入な仕事を斡旋するんだけど、日本の場合は何の制限も無いからダンピング
して他の業者から派遣先を奪い、ピンハネ率を上げて利益確保に走る。
完全に制度の不備。
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:25:51 ID:aSfYY/uk0
>人材派遣会社に登録している労働者が1日8時間働いた場合、派遣先の企業から支払われる派遣料金は
平均で1万5577円だったの対し、労働者に支払われた賃金は平均で1万571円でした。
その差額は5006円で、派遣料金の32%にあたり、人材派遣会社の取り分が30%を超えていることがわかりました。
グッドウィルなら平均時給800円だから8時間なら6400円にしかならないよ
だから差額は(派遣先から支払われる料金は平均で1万5577円なら)9177円だね
人材派遣会社の取り分は60%www
教育訓練費ってなんだ?初めて聞いたぞ。
数社の派遣で働らいた事があるが、訓練費がかかるような教育された覚えは一度もないな。
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:27:48 ID:jm4tAbRlO
仕事ないからとりあえず派遣でもやっとこ〜ってなバカがいるから派遣会社が成立してんだ。
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:29:18 ID:aSfYY/uk0
>>506 グッドウィルに登録する時に10分程のビデオを見せられた
あれが教育訓練なんじゃねーの?
509 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:29:48 ID:82QhMONG0
まあ他の国だったら暴動が起こってる。
日本人は我慢強いからな。
510 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:29:48 ID:9DQsI/D70
>>507 まさにそんな感じです><
自業自得といわれても何も言い返せません><
みんなが登録解除したら派遣業者なんてすぐ潰れるんだけど
なんで解除しないの?
>>508 あの10分にすごい金がかかってるんだなwww
513 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:37:25 ID:du4eqRWa0
野放しにしたらピンはねが横行するのは歴史的に明らかだろうが
公権力の規制の必要な分野っていうのがあるのに
競争だ、自己責任だといえば納得するおまえらはほんと頭わるいなー
514 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:37:36 ID:nViAZPxB0
>>503 アメリカの派遣会社は社会保険の半分を負担してないからじゃないのか?
あと日本みたいに有給休暇あるの?
3割は妥当だと思うが、俺の場合はピンハネ業者が3社入ってるので受け取る金額は半額近くなんだぜ?
516 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:40:39 ID:Klj6k/C80
>>481 >18時には帰りたい
これは残業費でない会社じゃ当然の祈りなんではないか。
>>508 グッドもこの記事の会社に入ってるのかな?だとしたら30%じゃきかないな。
もう随分前だが、10時間勤務で手取りで8350円(交通費込み)だった時はビックリ
した。しかも引っ越し。直接バイトしてる人は1万で交通費別だった。派遣って
本来は直接雇用の人より給料が良いから不安定な立場でも文句言えないシステム
のはずなのにな。そこが日本はおかしいんだよね。
ビデオ10分というか、あのビデオ制作費に金がかかってるのかもねw
あの出演してた女の子のギャラは一体幾らなんだとw
518 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:20:36 ID:HcgKtu9R0
どうみても50〜60%はピンハネされてるだろ
519 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:23:09 ID:HcgKtu9R0
つかさ中間搾取一切禁止でハロワがケータイ派遣やればいいだけじゃね?
520 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:32:41 ID:U8QIk7fu0
30%超っていうのは勿論70%ぐらいのこと言ってんだよな?wwwwwwwww
>>519 民間にできることは民間にやらせるのがトレンドらしいw
522 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:45:40 ID:+jRmplW60
そもそも、競争原理にまかせるとどうなるかって、産業革命時代を
見ればわかるだろ。
社会主義という思想が生まれたのも、こういった現状があったから。
一流大学でた官僚達は歴史の授業も隅から隅まで学習してるはずだろ。
なんで、その知識が生かされんのだ?
政治家も有名大学出てる人間多数だし、一般人より多くの知識人と
交流があるのに、まったく生かされていない。
ここら辺で、クーデターや革命が起きて、公衆の面前で
文化大革命のようにエリートや政治家、経済人は「反省しろ!」
とののしられて殺されないとこの国はダメだな。
いいかい、これが搾取だ
524 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:51:27 ID:ySADAy/AO
>>517 ああいうビデオの出演者なんかも登録バイトから募る場合があるね
ギャラは半日拘束で5000円ってとこだろな
525 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:52:32 ID:HcgKtu9R0
526 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:55:46 ID:siK9CKdxO
>>522 不思議なことに派遣事業では競争原理が働かない
労働者の確保と斡旋先の確保が容易で同業者と足並みを揃えてる
抵抗手段は派遣に登録しない
だが、自分で仕事探すのが面倒、派遣社員でいいやって思う若者がいるのも事実
現状を変えたいならば政治家や官僚に頼るより派遣に登録しないほうがいい
527 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:55:53 ID:7KB3KQZcO
アンチな意見かもしれんが、派遣に留まってる奴も悪くね?
悪いっていうか許容して働いてるんじゃないの?
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:59:26 ID:J68DT3Tu0
派遣しか募集してねーんだよ!!
こっちは田舎だからな。
好きで派遣やってる訳じゃねーよバカ野朗!!!
529 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:03:11 ID:0uFoSFKb0
とりあえず俺が派遣社員より貧乏な自営なのはわかった;;
530 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:09:29 ID:dawC1hIe0
>>49 > ハロワが派遣の仲介を中間搾取なしでやれば良い
中間搾取の解消は労働局の指導、業務改善命令、業務取り消しの徹底。
労働局はサボりすぎ。
531 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:10:04 ID:siK9CKdxO
>>528 どこの田舎なんだよ
こっちは契約社員募集してんのに集まらんから派遣に頼ってんだぞ
自分でどれだけ仕事探してんだ? ちゃんと就職活動しなさい
532 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:11:29 ID:fhudKX530
ピンハネ率80%は都市伝説じゃなかったことが分かったよ。。
533 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:12:26 ID:+e/kpASr0
俺が派遣で働いたときは
保険一切無し教育訓練なんてまったく受けてないし
寮に入ったが自分でアパート借りるよりも
高い寮費引かれたぞ
534 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:13:43 ID:HouGh8gQ0
完全なピンハネじゃん。この構造がワーキングプアを生んでるんだよ。
多くても一割だろう。普通。3割は酷すぎる。
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:16:57 ID:U8QIk7fu0
この国に派遣法がある限りおまいらの貧困は続きます
536 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:17:11 ID:FkVjKDl5O
ID:gyVkwYD30さん乙。あなたがいわんとしてることはまったくもって正しい
ただ、選挙などというもので変わるほど生易しい状況じゃない
まず未だに大多数の国民を偏向情報と情報封鎖で洗脳しきっているマスゴミを叩くべし。
マスゴミが一掃されればようやくまともな情報が量的にも質的にも回復して選挙は意味を成す
537 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:17:32 ID:nViAZPxB0
>>528 田舎って事は親もとにパラサイトしてるって事だろ?
金ためて都会に出てくれば?
直接雇用の仕事は探せばいくらでもあるよ。
トヨタの期間工にでもなるという手もあるし。
538 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:18:22 ID:844k3JSx0
某IT企業のオペレータの特定派遣の請負社員への支払いは
請負元80万、請負社員18万です。
請負先から「○○万分の働き云々」言われていかに安く買い叩かれているのかを知ってへこみましたw
そりゃあ、「お前なんて俺が気分しだいでいつでもクビにできる」と言いながらいつまでたってもクビにしないわけですなw
派遣はそうなのかもしれないが、請負も悲惨です。組合のない中小は正社員でも十分危険です。
539 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:22:09 ID:y4GMZUO1O
人を斡旋するだけでピンハネしまって生きてるんじゃ、ヤクザだよなw
昔の人買いヤクザと同じだろこれ
540 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:23:00 ID:a+pucHnF0
万田金融10日で1割>>派遣会社一日3割以上
541 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:23:42 ID:UYCIgCaP0
一人出してナンボだから有給休暇とか取ったら白い目で見られそうだね
542 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:24:27 ID:CYyfgetb0
>>1 派遣労働者て会社の仕組みを知らないの?
文句言うなら、直接企業に雇ってもらえよw
派遣会社より安く1万3000円提示すりゃ良いだろ
それでも企業は派遣会社へ依頼する、なぜだか分からないの?
まったく目先の金銭しか見てないのかよw
可哀想な奴等だな
どうせ文句言うなら株主になって派遣労働者として勤めればいいのにね。
>>538 ITは業界自体が偽装請負の巣窟ですよwww
544 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:42:02 ID:s184IlkN0
>>522 官僚は自己利益ありき。
だから少しでも自分たちが不利になるようなことは国会議員であってもとことん圧力を掛ける。
天下りを蹴った会社が受け入れた会社に比べてあからさまな社会的不利を被るのが実情。
545 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:46:54 ID:6oJneguJ0
妥当な金額だと思うがなー
546 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:58:51 ID:siK9CKdxO
そう 妥当な金額
不当ならば市場から消えてる
この金額で企業、派遣会社、派遣社員が成り立っている
不満ならこの市場から撤退すればいい 需要がないと世間に知らせてやればいい
547 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:59:49 ID:9gtn4r0k0
すげえ搾取だなあ・・・・
548 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:00:03 ID:SvzK0iqDO
段々ここでピンハネピンハネ騒いでるのはおかしい人達な気がしてきた
そこまで言うなら自分で仕事探してこいよ、と
そこの部分をすっ飛ばして欧米はどうのこうのとかっておかしくないか?
549 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:00:12 ID:woJxLG/20
労働市場は新卒ばかりが人気があってなかなか既卒には不利な状況だよな・・・。
そこで「派遣」として廉価さを売りにするしかねぇわけだ。
でも唯一のウリである「安さ」も外国人労働者にはかなわねぇよな。実際に、介護の現場では
東南アジア系の移民がパイを食ってきてるみたいだし・・・。
550 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:05:28 ID:tlTY8B0N0
> そこの部分をすっ飛ばして欧米はどうのこうのとかっておかしくないか?
ワラタ
551 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:26 ID:o8mnS0DX0
まあ囲い込みしてるし
求人情報誌見ると高い確率で派遣
しかも明示してない
552 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:30 ID:dGErykX50
職安と労働省がさぼりすぎだな
おまえらの職務はなんだよ?
仲間内で談笑してるのが仕事ですか?
553 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:08:23 ID:LurCrQkQ0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
商社で億稼いでるが、年収400マソなんだがw
ま、悔しいから横ピーーピピピしてるけど
絶対ばれないお
555 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:03 ID:s184IlkN0
>>546 妥当ってか、一応生活できるレベルだからじゃない?
でも、あくまでもなんとかできるレベルであって余裕はさほど無い。
そんな雇用者が増えたから内需が疲弊しきったんだよ。
内需が落ち込めば国力そのものが落ち込む。
輸出産業が一応業績上げてるって言ってるが、理由はどうあれ国の通貨が強くなる円高状態が続けば続くほど国が疲弊するってのは明らかに政策ミス。
556 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:19 ID:IjYaHRc80
サラ金でも18%の搾取なのに・・・・
557 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:50 ID:jMMTh7y1O
文句があるなら正社員の仕事捜せよ。
今の収入より少なくなると思うけど、ばっさり切られたりはないだろ。
558 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:54 ID:844k3JSx0
>>548 お前、現実知らないだろ。今失業保険は1年なんだよ。
新しい勤務先や引越しや履歴書に書く新しい携帯の電話番号も次の職の決まる間に変えないと
だめだし、転職にはカネがかかるんだよ。
在職中に転職活動が出来て法律の規定どおりに2週間で退社できれば理想だが、
現実問題として請負はシフト勤務とかだと1ヶ月単位で組んでいるから2ヶ月待ってくれとか止められるんだよ。
無視すれば次の職場で在籍確認が入った際に大嘘をつかれて酷い目にあうんだよ。
日本の転職事情がなんで萎縮したのか知らないのか?
お前らに一つだけ言っとく。
ピンはね=一割搾取すること。
いかに今の派遣がおかしいか・・・わかるな?
派遣の奴らは登録やめるか全員で協力してわざとサボるなりしろよ。
じゃないとどんどん地位が低下するぞ。
なんだ派遣社員って30%ピンハネされたくらいでブーブー言ってるの?
福祉業界なんて65%ピンハネだぜ。時間につき国から4000円貰って、
登録社員には1400円支給。
561 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:13:03 ID:p74ujJih0
社会を安定させるためには公民商農の下に一つ被差別な身分を作る必要がある。
それが派遣ってわけ。このスレ見ててもそうだろ。
公務員リーマン自営業農民みなで束になって派遣を叩いてる。馬鹿にして笑ってるよ。
いいガス抜きになってるのよね。。。
∧_∧
( ・∀・) 座っているだけで日給1万円
( ∪ ∪
と__)__)
563 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:15:22 ID:siK9CKdxO
>>555 妥当な金額じゃなければどんな産業も潰れちゃうの
市場が追い出しちゃうの
派遣の搾取はまだ追い出されないレベル
自分から抜け出さなきゃ変わらん市場
政治介入に頼るって手もあるが、今の日本の政治家を頼れるか?
>>17 金利とピンはねは全然違うだろう。。。。
分かんなきゃいいけどさ。。
565 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:17:54 ID:844k3JSx0
>>557 甘い。大企業は違うのかもな。
中小は客先がいらないと言われたらクビです。
労災とかも普通に踏み倒されるよ。
1ヶ月ほど自宅待機、会社都合なのにもかかわらずなぜか減給
それでも辞めなければ、退職コンサルと営業に個室で1日中交代で
自称自主退職を要求されるそうです。
俺の先に入った人が中小を転々としてきた人でそこら辺いろいろ聞いたが
そんなもんらしい。
566 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:19:37 ID:T676bJLQO
>>551 職安の職員のあまりにも上から目線にぶちきれた事ある。
567 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:21:06 ID:r1MhWsAP0
みんなピンハネとか言うけどさ。
派遣会社社員が駆けずり回って取ってきた仕事に派遣してもらってるんだろ?
派遣会社社員の給料はどうするよ?
紹介料として30%は妥当な線じゃねーか?
派遣社員が給料を丸取りしたけりゃ自分で雇ってもらえるところを探すしかないだろ。
>>559 してる奴もいるみたいだ。
だがどんどん評価が低くなってる。
やるんならうまくやらないと、相手だって馬鹿じゃないぞ。
569 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:22:09 ID:siK9CKdxO
>>565 そんな横暴な事業主には弁護士を介入させるなり、労基所の人に立ち会ってもらって同じことしゃべってもらいなさい
辞めさせるより痛いと判断させたら嫌がらせすらしなくなる
570 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:29:29 ID:woJxLG/20
派遣がこのまどんどん増えていけば必ず日本経済の首を締めることになる。
人材も育たない
安さでは途上国の連中にはかなわないからこのまま野放しにすると派遣の給与水準が途上国並までさがる
結果、通貨供給量が減る⇒デフレスパイラル
571 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:30:33 ID:p74ujJih0
派遣会社に文句言ってる奴は派遣をするな。正社員になれ。
小学生でも分かる理屈。
572 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:32:33 ID:r1MhWsAP0
俺が勤めてた大手ハウスメーカーの場合、ノルマが月1000万円の利益で年収500万円だったわけで。
同じ年収を派遣会社社員が稼ごうと思ったら1人5000円が取り分なので月々2000人を管理しなきゃならない計算か?
これはこれで大変な仕事だぜ?
その2000人の働き口を捜してきてしかも管理やクレーム処理やらやってたらかなりキツイ仕事じゃね?
派遣社員は自分の事だけを見てるけどその仕事を取ってきた裏方の事は考えないのか?
573 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:34:18 ID:s184IlkN0
>>563 ぶっちゃけ政治家は無理だろね。
期待もクソも官僚のいいなり人形だもん。
ただ、本来ならば現状はすでに市場が追い出していてもおかしいレベルにまで下がってると思うよ。
今の状態が異常なだけじゃない?
574 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:34:41 ID:K3gZoT5uO
えーとウチ飲食やっててGWの派遣を一回4時間使って交通費込みで7400円ほど払うんだけど、派遣された人には900×4hの3800しか払われてなくてしかも交通費ナシみたい
その裏方とやらは5人も逃げましたが、何か?
>>570 デフレスパイラルじゃなくてスタグフレーションの悪循環だと思う。
でもスタグフレスパイラルってなんか語呂が悪いな。
材料費が上がる⇒人件費を削減⇒でも価格は上がる⇒需要が減る⇒売り上げが落ちる
↑ |
(コスト削減で対応)←―――――――――――――――┘
577 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:38:05 ID:r1MhWsAP0
>>575 だから楽な仕事じゃねーってことだろ?
弱者がお互いを傷つけ合って、甘い汁を吸ってのうのうと暮らしてる連中は無傷だって事だ。
派遣社員は文句ばっかり言ってないでそのシステムから抜け出す方法を考えるべきでは?
しかし民間や派遣社員の労働組合って役立たずだよね。
変な運動やってないで労働者の為に真剣に働けっつーのな。
578 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:38:50 ID:tlTY8B0N0
>>563 >派遣の搾取はまだ追い出されないレベル
政府ぐるみだからその原理は当てはまらないな。
579 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:39:12 ID:sMQ2c2axO
7割ももらってたのか・・・
いや嘘だろ
前聞いたら5割ぐらいしか渡ってなかったぞ
まさか二重派遣で0.7の2乗とかいうオチ?
580 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:40:17 ID:nViAZPxB0
結局さ、
自分から仕事を探さないで言われたことだけやってりゃいいお気楽な派遣のままでいたいけど、
待遇だけ良くしてくれってことだよな?
581 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:41:13 ID:s184IlkN0
>>572 荒利平均一人1日5000円と考えると思うから、月平均20日やってくれたとして100人の管理で良いんじゃない?
さすがに一人紹介して月に5000円しか利益無いって事はねーでしょ。
582 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:45:07 ID:r1MhWsAP0
>>581 あ、そうか!
みんな単発の仕事ってわけじゃないんだね。
お恥ずかしい。
俺が顧客管理してたのは常時200人くらいが限界だったね。
業種が違うから一概にはなんとも言えないけど100人の派遣を管理しつつ仕事も取ってくるってのはどうなんだろ?
キツイ仕事ではあるんじゃないか?
583 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:45:08 ID:yOXsATMy0
でも派遣って気楽なんだよな。
無駄に気を使う必要はないし、言われたことだけやってりゃいい。
社員はサビ残なのに残業代はしっかり出るし。
30歳までは派遣でもいいやと思ってる24歳の冬。
584 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:46:18 ID:siK9CKdxO
>>573 異常ではない 派遣社員が辞めない現実を見よう
自分で就職活動が出来ない(正確にはやる気ないor諦めてる)派遣社員
期間限定で交代要員が不足しない働き手のダムが欲しい企業
その企業に仲介する派遣業者
見事に需要と供給が三者で成立してるんだよ
この市場を壊すのは政治介入か派遣登録しない この2択しかない
>>567 だったら毎月三割持ってかないで最初だけ取ればいいだろが。
586 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:49:51 ID:s184IlkN0
>>584 地方では暮らせるレベルの正社員募集がほとんど無いのもひとつあるよ。
本当に疲弊してる中小は派遣に頼ることすらできないくらい給料が低い。
んで求人見ると非正規がわんさか。
政治介入がベストだろうけど、まず見込みは無いだろうし・・・
587 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:49:52 ID:dGErykX50
>>582 おまえは派遣は日雇いだけと思ってるの?
普通に社員と同じ働き方をしてる派遣は世の中にたくさんいるだよ
その人たちが一日40%近く撥ねられて
22日として一人につき月11万近く撥ねてるだよ
こんなじゃ経済回復なんて無理だろ
588 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:50:25 ID:wogkF/O80
私達は学生のころ、学校の義務教育で
江戸時代の百姓は「生かさぬよう殺さぬよう」生存のギリギリまで年貢を搾り取られ
貧窮のどん底にあったとするイメージを注入された。しかし今では、
この種の貧農史観は実証的な根拠のない嘘っぱちであることが明らかにされている。
これらの記述のもとになっているのは、
戦前から戦後にかけて歴史学界を風靡したマルクス主義の歴史観なのである。
〜つくる会Webニュース「トンデモ教科書の実態」より〜
589 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:52:47 ID:5vuzCz4F0
そんなに固定費用が気になるなら、仕事をするロボットを開発した方がいいぞw
大手企業が結集してプロジェクトにして成果物を共有する形なら、そこそこのロボットが完成すると思うぞ。
駆動のエネルギーは太陽電池を併用にして環境問題にも配慮すれば、ばっちりさ。
駐車場の整理、引越しのバイト、交番勤務なんかは、ロボットにうってつけだな。
590 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:53:31 ID:r1MhWsAP0
>>587 だからソレくらいハネないと派遣会社も企業としてやっていけないんでしょうよ。
派遣会社もボランティアじゃねーんだから。
企業として利益を出し社員を養い株主に配当を出し会社を成長させていくのには利益を出さなきゃダメなわけで。
営業マン1人が管理できる派遣社員に限界があるんだから平均月10万円くらいハネる事になるんじゃないか?
591 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:54:12 ID:2jkSyZug0
教育費って何?
何も教育されたことはないけど?
592 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:54:54 ID:nViAZPxB0
>>587 でもさ、長期的に働いている派遣なら社会保険も有給休暇も必要だし
健康診断や人間ドッグも受けさせなきゃいけない。
それなりの経費が掛かってるんじゃないのか?
30%ぐらいなら妥当じゃないのか。
593 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:56:11 ID:QRP+LV700
江戸時代のほうが日当がいい
594 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:56:45 ID:siK9CKdxO
>>586 疲弊してる中小こそ市場から追い出されそうになってんだから仕方ない
市場に必要とされる職を探すことから始めなきゃ トヨタの期間工で金貯めて引っ越すのも視野に入れてみては?
595 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:58:47 ID:r1MhWsAP0
597 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:00:42 ID:Q8TyIHq7O
5000円はねても儲からない?
そりゃそうだろ、暴力団の資金にまわしてんだから。
政府もそれを認識してるはずだぞ。
なぜメスを入れないのかねえ。
598 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:03:06 ID:dawC1hIe0
>>199 > なんで派遣会社で人員確保するかってーと、すぐ切れるから。
> 殺伐とした理由なのですよ。
> それはそれでありなんだろうけど、実情は知りたいよね。
> 例えば、派遣すっとばして、もはや中国に丸投げしてる某通販会社なんか、あれ日本で会社やってる資格ないよね、経済的観念から言うと。
> そりゃニッ〇ンだけはウハウハかもしらんが、あの会社は国内に何の利益をもたらしてるの?
> 安く提供?実情知るとかなり高いですよね。
> 1人、品性お下劣な派遣会社社長が暴れているけどさ、奴隷云々じゃないんだよ、頭狂って壊れてく奴がたくさん出てくるのはどうなのよ。
> こういう理由で世の中荒れていくのが一番怖い。
>
コールセンター丸投げしてたからできた芸当。
600 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:06:41 ID:TocFAU9n0
随分、派遣会社の工作が酷いと思ったら・・・ピックルー、ネトウヨニート、モラトリアム学生の書き込みか。
女の事務は知らんが、営業、工場で使われた事のある人なら実態を分かっているはず。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【産経新聞】韓国の人々の価値観はアジアでは最も日本に近い・・・李明博次期大統領に期待[01/21] [東アジアnews+]
【書評】「南京大虐殺」「慰安婦」など歴史問題はどれも朝日新聞の捏造…『これでも朝日新聞を読みますか?』山際澄夫著[01/21] [東アジアnews+]
***関東降雪情報スレッド07−08 VOL.20*** [天文・気象]
601 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:15:58 ID:axpgWdk8O
2ちゃんに書き込み続けたことが、やっと取り上げられて良かったな。いつかは報われるという事もある。
602 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:20:36 ID:uOgvAHrF0
とある派遣会社V社にて
【社員1】
派遣料金 6720000 7245000 7770000 8295000 8820000 9870000
社員年収 3014634 3244436 3557515 3881639 4205762 4854009
粗ハネ率 55.1% 55.2% 54.2% 53.2% 52.3% 50.8%
【社員2】
派遣料金 7200000 7762500 8325000 8887500 9450000 10575000
社員年収 3058537 3394322 3730107 4065892 4401677 5073247
粗ハネ率 57.5% 56.3% 55.2% 54.3% 53.4% 52.0%
ちなみにココの会長はピンハネした金で六本木ヒルズの最上階に住み(家賃300万/月)
車はフェラーリ、さらにはプライベートジェット機
そんでもってフサイチホウオーとかいう競走馬を買ったりと、やりたい放題
603 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:24:02 ID:NFPWrJHiO
仕事を回す都合上、30%までは良いと思う
だから上限を30%にするべき
604 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:24:04 ID:V/zWvQLD0
なんだずいぶん良心的なんだな
>>599 あまり言いたくないが、派遣に登録してる人って明日いなくなっても不思議じゃない人も多いから
一般企業のコストのかかり方とは違うと思うよ
606 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:31:32 ID:jGVMDVct0
闇金、覚せい剤、賭博、このあたりはやってるやつが悪いからって
野放しにはしないだろ
派遣ピンはねの害悪は同レベルなんだよ
見知らぬ阿呆を働いて食わすのなんて、国に払う税金だけで結構だ
608 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:39:35 ID:fhudKX530
>>601 ここまで認知させるのに一年以上掛ったな
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 海外資本に奴隷を供給せよ!
ヽ一_>'i 中流層を撲滅せよ!
/<∨>\
日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)
平成10年(橋本) 31.8
平成11年(小渕) 32.8
平成12年(森) 33.1
平成13年(小泉) 34.4
平成14年(小泉) 36.0
平成15年(小泉) 36.9
平成16年(小泉) 37.5
平成17年(小泉) 38.2
平成18年(小泉) 39.3
610 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:41:26 ID:SvzK0iqDO
そんで派遣の待遇を良くして、世の中の派遣社員を増やしましょうって?
ハッキリ言うけどな、今派遣で働いてるのは自分の責任なんだよ
恨むなら専門知識や人間関係を築いてこられなかった自分自身を恨め
世の中腐ってるけどな、文句ばっかり言ってる奴もまた世の中を腐らせてるんだよ
611 :
1000レスを目指す男:2008/01/21(月) 21:43:27 ID:rACklSnd0
まあ、派遣とかでも一生涯暮らせるような賃金にしたらどうだろう。
612 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:48:06 ID:QCYOGffb0
まあ5%や10%なら斡旋アホラシイしな。つーか原価割れしちゃうだろ
613 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:48:13 ID:m5fdN49c0
>>602 ミスターセキグチ:約9億円(800万ドル)
ザサンデーフサイチ:4億9000万円
フサイチジャンク:3億3000万円
フサイチホウオーは9000万円だから、上のメンバーに比べたら稼いでるほう
615 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:49:30 ID:+rYJHVMR0
ピンハネ率の明示と 率に競争原理がはたらくシステムを入れればいい
率の統制はうまくいかないだろ
616 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:50:26 ID:byzbTq6Y0
>>612 そうなの?
派遣屋さんってそんなにお仕事大変なの?
617 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:52:10 ID:omtfPaGT0
>>610 耳の痛いハナシだ。
現実に派遣で働いてる身の30代だが、ボケっと過ごしてた20代の間に
少しでも何らかのスキルを身に付けておけば良かったと、今になって後悔してるよ。
このトシになると、正社員で潜り込めるトコも、もうほとんどないんだ。
コレ読んでるヤツ(特に20代)、漏れみたくなるなよ…。
618 :
1000レスを目指す男:2008/01/21(月) 21:56:02 ID:rACklSnd0
どっちにしろ、貧乏人をむしゃぶりつくような商売は規制が必要だ。
しゃぶりつく?
しゃぶる?
あれ?
619 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:56:15 ID:x3fGlDWN0
>>592 グッドさんとか旧シモム○さんとかで、そんなのやってた記憶は無いなw50%以上のピンはねなんて日雇い系の派遣じゃ普通だと思うけど?
まぁ、営業停止になってるから関係ないか。
620 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:57:01 ID:6Nau8ztmO
30%ならまだマシな方だと
621 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:59:12 ID:SvzK0iqDO
>>617 そんなことない
例えのひとつとして、今からでも簿記に必死に取り組んで税理士の資格を取ればいい
これは例えだけど時期を逃さなければ人生が変わるよ
1万2000円くらいで直で雇った方が企業にとってもいいんじゃないの。
623 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:01:33 ID:+JJxDTSH0
本人に関する費用だけで、社会保険料の会社負担分が10%弱、法定有給休暇も労働日の10%弱で、合計20%弱ある。
さらに、営業マンや事務職の人件費も必要。
ぼろ儲けって事はないよ。
>>610 派遣やってる合格率10%未満の難関国家資格持ち結構多いよ。
まぁそういうのは時間の調整がしやすいってのがあるんだろうけど。
>>621 ちょwww
税理士で人生変わるって・・・・
でも無資格よりかは・・・
いや・・・・しかし30過ぎて税理士で人生かえれる?マジ?
626 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:12:30 ID:EFV4ji4P0
派遣やってる奴って三パターンくらいだよな。
正直おれも派遣やってた時期あるけど。
・本当に無能
というより、人格的にかなり問題あり。
言葉遣い、気遣い、一般常識、全てが水準以下。
肉体労働系に多し。
・学生&女性
基本的にはまとも。仕事もそこそこ。ただ、女性と
学生は自分を過大評価しがちな所があり、そこが鼻につく。
・夢追い人&氷河期時代の旧学生達
生活も将来設計も一番悲惨。なまじ学があるだけに
負の連鎖に気がつき、人生投げてる奴も多し。
しかも一番人数が多いと思われる。
627 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:13:32 ID:SvzK0iqDO
>>625 変わるんじゃない、変えるんだ
まずはひと月で日商簿記3級から
目標のある人生は楽しいよ!
628 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:15:42 ID:M2jszipr0
629 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:18:42 ID:zqb94dxp0
>>623 でも、企業が支払った派遣料金と労働者が貰った賃金の差額で経営が成り立つ
んだからこんなボロイ商売ないでしょう。元手もいらないし。
でなきゃ、こんなに急激に人材派遣会社が増えるわけがない。
630 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:19:52 ID:BAlvySzCO
>>622 企業が直接やらないのはイメージや信用を無くすのを恐れているから。
派遣は必要悪。
>>627 い・・・いやいやいや
おれはもう資格は持ってるし抜けられない世界にどっぷりつかっちまってる。
ただ、税理士が30過ぎて通用するような資格なら
俺も会計系にすりゃよかったなぁとちょっと思っただけ。
ちなみに簿記は2級までならもってるよ。高校生でも取れるだろうが・・・
あと、楽しいか・・・・?この業界?
派遣先企業が支払ったお金: \15,577
人材派遣会社が支払ったお金: \10,571
派遣としての生き方: worthless
買えない物は努力で。マスターベーション。
633 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:33:56 ID:9FHKKuclO
>>627 簿記3級をひとつきで取得するのはなかなか難しいと思われる。
11月の試験なら受かる可能性はあるけど
>>625 11月の試験と6月の試験を比べると全体の合格率が2〜4倍違う。
11月に受ける事をおすすめする
634 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:37:59 ID:wfgJAIb10
派遣社員の日給はよくて8000円前後だろ?それに教育はしていないし保険料だって本当に
収めているか?本当にはらっているのなら年末調整が出来るはずなんだが・・
635 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:38:11 ID:gDLVOwQ9O
>>621 税理士の資格を取っても、
客の大半はもう他の税理士に囲われてるからキツいよ。
親の地盤を引き継いだ2世と、
税務署上がりの海千山千が圧倒的に有利な世界。
>>627 ビジネス実務法務検定3級、マジオススメ
保証、連帯保証、根保証とか、契約借金の話
TVでやってた、派遣会社で丸儲けってやつ
いわゆる成功してるヤツって、言い方変えてるが派遣やってるんだよな
3人派遣で1人分の給与か、・・・
意外と普通だな。
悪質というほどでも無いかもしれん・・・
638 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:45:21 ID:28S9eMML0
どうもCIAの者です
日本人の生産能力落とすため派遣のピンハネ増やしてまーす
もっともっと搾るからこれからもよろしくね
639 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:48:15 ID:Mzr5PLYw0
実際には多重派遣でもっと抜かれている
640 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:48:40 ID:N+nU13Wu0
>>637 というか参入が簡単な業界だから、ぼろく儲けようとしたら
競合他社が「うちなら100円安くやります」と仕事かっさらっていくから
売ってる「商品」がその会社のは高品質、こっちは安いけど低品質、なんてのが
出にくいし
641 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:52:46 ID:vH9WycVq0
うちの近所なんて、社員数7人くらいの赤字だしまくり糞工務店が副業として人材派遣始めたぞw
社長もありえないけど、そこに登録する奴が意外とたくさん居るからマジウケルw
グッドウィルは基本60〜70%をピンハネ!
ピンハネ率40%位になると統括からもっと絞り採れって怒られる(笑)って以前派遣板にあったよ!
>601
で、そのことをとりあげるメディア(今のところアサピや赤旗)に対し、
「おまえが言うな」とか「おまえのところの年収はどうなんだ」言って取り上げさせないようにしてるんだよな。
ワープアより年収が低くなければ取り上げる資格が無い、と言わんばかりに。
メディアが一切取り上げなければ2ちゃんでスレも立てられないのに。
645 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/01/21(月) 23:17:26 ID:e66s6Qyz0
実体は人身売買だからね。
こんな制度を許してる国が可笑しい。
>>633 そうなの?
俺、この2月にある試験を今から勉強して取るつもりでいるんだけど、無謀?
会社終わってから、2時間くらいの勉強を週3日くらいやる予定。
計30時間くらいかなあ。間に海外出張とかあるので20時間くらいになるかも。
647 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:32:56 ID:6+tMTu4k0
保険料? 何についての保険料?
648 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:46:24 ID:TRvnvfrp0
派遣も正社員も労働者である限りは負け組
派遣もあれだけど零細の正社員は本当に酷いんだって
社長の搾取分、30%どころか70%くらいじゃねえの?
24時間365日待機に近いような基地外会社がたまにあるし
649 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:08:11 ID:ok9w+LGa0
技術者派遣会社の方が搾取率はもっと高いよ。
研修なんて皆無なのに。
>>646 三級なら三日あれば可能。
でも二級だと三ヶ月は欲しい。
652 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:18:24 ID:efIuqQbbO
そんなダークな業界だからこそ、独特なイヤらしいお金の匂いがする(笑)
コネを使ってようやく労働者を使う側に辿り着いた
やるしかないので頑張るぜ!
by派遣元責任者を目指す23才 ♂
この法律作った奴は大々的に責任取るべきだな。搾取の大本が
654 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:33:38 ID:EzLc0owc0
>>653 リクルートの江副ね。それから収賄した労働省の課長とか。
656 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:49:34 ID:brJEN1EM0
>>648 社長は責任もあるしアイディアも苦労もしょってるからな
派遣の経営者どもは奴隷商売だから話が違う
657 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:54:45 ID:0v9pAtXXO
1時間に500円も抜かれてるのかw
658 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:01:39 ID:azajH7BXO
ちょっと質問
芸能事務所って派遣会社になるのかな?
今日の現場はCXで−すとか、明日は地方営業で−すとか派遣みたいじゃない?
659 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:03:34 ID:w0DbUexwO
仕事で必要だからと買わされた
あれ?
必要なら会社が負担すべき経費じゃないの?
660 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:12:38 ID:HUJlDoSj0
保険料や教育訓練費・・・?
そんな説明や事あった?
661 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:16:05 ID:hbJBrQdX0
派遣制度自体は無くす必要は無いと思うけど
法律でもっとバランスを取らないとどうしようもないだろ
企業側に派遣を使うメリットを残しつつ労働者を守る方向にしないと
派遣会社みたいなどうしようもない会社ばっか儲けさせて何の意味が有るんだよ?・・・
662 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:21:15 ID:j2uFaNOC0
> 保険料や教育訓練費などを差し引くと
> 保険料や教育訓練費などを差し引くと
> 保険料や教育訓練費などを差し引くと
> 保険料や教育訓練費などを差し引くと
> 保険料や教育訓練費などを差し引くと
嘘もここまでくるとさすがにばれるだろwww
663 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:26:41 ID:YMGzSSMWO
>>660 訓練費わ意味解らんが、保険料ってのは社会保険の事だろ。
普通は解ってて当たり前だから説明なんかしないんじゃねーか?
664 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:29:02 ID:j2uFaNOC0
665 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:30:06 ID:mO6poA8H0
社会保険は適用していない派遣の方が多いし、
教育訓練が必要な派遣も極一部に限られている。
経団連の手先・腐れ連合は一体何やってんの?
直接雇用切り替えを促せよ。契約面のサポートとか金も手間もいらねーだろ
もっと抜いてるかと思ったが意外と良心的だなw
しかし、営業手数料として3〜5%くらいが適正だろう
668 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:38:06 ID:brJEN1EM0
数字ごまかして3割
実態は平均5〜6割
もしかしたらもっと上か
>教育訓練費
>教育訓練費
>教育訓練費
>教育訓練費
>教育訓練費
>教育訓練費
教育なんてしてもらったことありませんが??
670 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:41:20 ID:Xvv1WOf30
ちなみに外国人のエージェントに仕事紹介されてるんだけど初回の紹介手数料のみ抜いて後は企業と本人で金銭の
やり取りはさせているよ。
ピンて、一割じゃないの?
>>669 たぶん派遣先企業の部長さんにお金渡してるんだよ
教育訓練費ということで。
保険=社会保険や雇用・労災
半分は会社が負担。常用は加入しないといけない。
会社が懐にいれてるとかどんだけブラックなんだよ。詐欺だから訴えろよ。
せめて労働基準監督局や社会保険事務所に相談しろ。
れっきとした犯罪だ。
日雇いはまた別
やってる奴はリスク承知でやるべき。会社のリスクもでかい。
変な名前の独自の保険は知らん。
674 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:38:14 ID:xNws3OwpO
派遣が自身の会社で教育を受けたという話を聞いたことはないし
保険料はピンハネしたあとの給料からさらにひいてるんじゃないの?
どんだけ詐欺なの?
まあ商常識でも3割は引き過ぎだと思うぞ。
2割が妥当。
676 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:58:46 ID:eo+15qNnO
7割程度は普通にある
677 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:00:18 ID:3S/4T7FpO
>>674 ヒント:社会保険料は本人負担分と会社負担分がある
不思議なんだけど、仕事探す時になんで派遣会社に行くんだ?
ハロワ行けば募集なんていくらでもあるぞ。
わざわざヤクザに頭下げにいく根性がわからない。
もっと自分で職探す努力すればお世話にならずに済むのに。
679 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:11:47 ID:xRM8v2F60
派遣から足洗うつもりで資格持ちなどで特殊な業務に付いてる人いたら、辞める前に一度賃金吹っかけて見るといい。
知り合いの話だが、1万円くらいだった日給が翌週から一気に1.3万に上がったらしい。
まあその日の生活も大事だから他にアテが無い人間はやっちゃ駄目だがw
680 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:17:42 ID:qGOhQ1l70
土方の日雇い派遣が、土砂崩れ事故がまきこまれ生き埋めになると
掘り返してもらえない。会社の責任になるから、なかったことにするのだ。
建設会社の正社員は掘り返してもらえる。
差別だ。
681 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:24:48 ID:xOFBdxXqO
派遣が当たり前にのさばっているこの国に
明るい未来は何一つ無い。
日本は破局に突き進んでいる。
682 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:33:21 ID:wm1NMwz70
>>678 ・直ぐに仕事にありつけない
・地方によっては職安の紹介している仕事の殆どが派遣・請負
・経験者優先で初心者が入り込めない
・職安が鳴き付くため企業がダミー求人出す事も
683 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:15:01 ID:fpTT+9860
>>681 建設、港湾、医療、警備、もろもろは派遣禁止ですよ。
土砂に埋まる状況がありえんだろ。
ま、それやってたのがグッドウィルとフルキャストだけど。
684 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:31:47 ID:9OLQfwXp0
搾取
685 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:33:11 ID:9OLQfwXp0
日本ではピンハネ率が
法律で制限されてないんだよな
時給3000で受けて2.5割だと儲かるけど、時給1200円で受けて同じだと利益でない。
簡単に計算してみると、月180時間働いたとする。
派遣会社は1200*180で216000円受け取る。
労働者への支払いが900*180で162000
各種保険の会社負担が20000位そこから、交通費を10000〜20000
残金が14000〜24000/一人
他に会社によっては一時金とか有給対策とかにもお金かかる。
会社ってのは色々経費がかかって、いろんな手続きするのもタダじゃない。
資格もっている人にお金払ってやってもらうことになる。
時給高い人や5割とか引かれてたりするひとは文句えば
給料あがるかもしれないけど、安い人は厳しい。
大阪西成の手配師でさえ15%前後のピンはね率なのに・・・
688 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:05:03 ID:fpTT+9860
689 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:32:22 ID:2fnih55o0
ここで騒いでいる奴はビジネスチャンスだぞ。
おまいらが起業して企業に14000円請求して 派遣社員への払いを1
2000円にすればシェアが取れるぞ。こんなとこで批判してないでやっ
てみろww
教育訓練費(笑)
噂通りすごいピンハネしてるんだね。
691 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:34:14 ID:gK3VIY6hO
晒しage
692 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:55:38 ID:pINJ1Eko0
>30%超
>30%超
>30%超
これは「超」で済む程度なのか?相場は60〜70%なんだぜ?wwww
693 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:59:06 ID:SJJvysnn0
払うほうからすれば高いとはおもわないからなぁ
もらうほうがかなりピン撥ねされてるんだな
694 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:00:01 ID:o4DDei2XO
とりすぎわろうた
695 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/22(火) 13:01:19 ID:sLmjJeVq0
派遣でケガしても何の保証も無かったし
訓練費用とかいうけど訓練なんかしてるの
見たこと無いってアシが言っております。qqq
696 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:03:09 ID:JUossRL70
【欧米の常識 vs 日本の非常識】
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
697 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:06:24 ID:WWPDE/GpO
>>695 IT関係だとプログラムの教科書を渡した時点で、その分野の経験者として派遣されます。
698 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/22(火) 13:08:58 ID:sLmjJeVq0
699 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:09:35 ID:pL6Y9tEd0
ITなんて9割が派遣
IT=派遣といっても過言ではない
700 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:15:09 ID:2m7ecK8f0
仕事取ってくる派遣会社の営業さんのお給料はもっと上がってもいいと思う
派遣で働いてる自分は何度も救われたよ
でも派遣会社の役員として暴利をむさぼってる連中は詩ね
701 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:16:15 ID:pINJ1Eko0
ITがなぜそんなに儲かるのかこれで解っただろ
702 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:16:37 ID:5hLvERod0
15000円で受けて10000円って普通だろ
俺だったら15000円で受けた仕事は5000円しか渡さない
703 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:36:47 ID:QYXE348u0
>>683 普通の土建屋でも本来禁止されてる人貸し
やってるのって多いぞ。
派遣されてるのと何ら変わらん。
704 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:48:15 ID:/PZ6zsai0
グッドウィルの引越し労働のボッタクリ率は50%。
グッドウィルとかフルキャストは派遣業としては後発だった。
それなのに、急成長したのは、不景気だったこともあるけど、
誰もやりたがらない労働への派遣というところに目をつけたこと。
登録した人がまずやらされるのが事務所待機。
そして事務所待機では仕事を選べない。
この時点で違法確定なんだけど。健康診断も何もうけてない人たちをいきなり重労働にぶっつけさせてみるという斬新な手口。
これが大成功の原因だった。
>>696 これ全部マジ?
派遣がこんなにのさばるのを煽ってたマスコミと自民党に
心底反吐が出るんだけど。
706 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:06:43 ID:qJxEuF0K0
ってことは一か月25日派遣で一年働いた俺はグッドに125000円も貢いでたの?
ひどいな
雇われたら、
負け決定wwww
>>706 源泉徴収票もらった人は、会社が3割ぼってるとして
給料の半分を足した額が大本の金額と見ていいよ。
5割ぼってるとしたら倍だ。
俺はその計算だと昨年で100万弱ぐらいぼられてる。
おまいら会社の経費は認めないんだなw
ちなみに派遣会社通さないからといって本来の金額とやらは全部もらえないぞ。
直接雇用だと経費も責任もリスクも手間もかかる。
特にリスク嫌って好んで派遣使ってる会社も多い。
710 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:13:32 ID:Vh1RJJXN0
むう
711 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:14:36 ID:NoOKZOiJO
いまさら欧米云々言ってる奴はあほか。
あんな詐欺ヤクザ団体に騙された奴が悪いだろ
派遣なんか辞めちまえ。
登録する奴がいなくなれば派遣業も廃れる。
712 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:22:09 ID:6e5L+nFJ0
ハローワークいらないんじゃないの?
713 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:33:22 ID:68EqXueE0
>>711 そんなことが出来ればとっくにやってるだろw
企業だって派遣を使ってんだから派遣社員だけが悪いとは言い切れんよ。
ここまで派遣が広がってしまったんだから
個人がどうとかよりも国が規制をかけないと廃れようが無い。
714 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:39:36 ID:gI7hXP4P0
芸能プロダクションなんかもっと搾取してるだろ。
715 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:12:16 ID:5hLvERod0
仕事がなければ経営者になろうとする意欲が無い屑がまだグダグダ言ってるな
いつまで他人を当てにしてるつもりだよ
寄生虫は死ぬぞ
うちの会社が前に派遣使った時、その人に自給聞いてみたら4割くらいピンはねされてたな。
それに交通費は自前っていってた。
今の派遣は工場とかだと時給900円とか800円なんてのもあるから交通費出なければバイトより安い。
社会保険もはいってないとこあったけどその辺はどうなの?
早く法律でなんとかしろ
718 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:01:55 ID:TWJJy/ZZ0
バイトの方が時給がいいなら派遣やめてバイトすればいいのに。
バイト以下レベルの派遣だから自分で仕事も探せないのか?
719 :
名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:23 ID:s2iUmA4u0
戦後の日本社会で一番大切にされてきた平等原則が、「悪平等」と非難され、
弱肉強食、競争原理がもてはやされ、
それが当然だと言う考え方、ある意味「洗脳」が急速に浸透してきているからです。
今までは、1億総中流と言われるのが日本の姿でした。
しかし、小泉、竹中による構造改革、アメリカ的新資本主義=市場原理と弱肉強食によって、
強いもが勝ち、そこにのみ富が蓄積される格差社会に急速に近づいて来ています。
また、「自己責任論」などで労働者階級を洗脳し、
貧乏で搾取されるのは「本人の努力が足りないから」などと、
本来なら階級対立に発展するのに、奴隷化しているのが現状です。
規制緩和は資本を持っているものが圧倒的に有利ですし、
税制も累進性が緩和され、所得税負担のフラット化が進んでいます。
相続税の緩和とあわせて、高額所得者の課税負担を、一般庶民にシフトしてきています。
非正規雇用者数1650万人(05年)、年間所得200万円未満の世帯17.5%、(03年)、
生活保護世帯102万世帯(05年)、貯蓄ゼロ世帯23.8%(05年)
以上の数字は、今後さらに増え続けるものと思われます。
このような現象は、結婚もできない若者、子どもの給食費を払えない、
社会保険にも加入できない下流を生み続けており、
今後、社会病理の噴出となって現れると思います。
一時的には治安強化、極端な監視社会化によって体制維持が図られますが、
やがて日本国が崩壊していくのではないでしょうか。
怖いのは、必ずその前に支配層(上流)が、下流の反乱や批判が自分たちに向かないように、
偏狭なナショナリズムによって国家間の対立を煽り、戦争を準備するということです。
だれか東京に核を2〜3発打ち込んでくれねえかな。
そうすれば正しく穢土(えど)の再現になるんだが。
721 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:16:45 ID:/H8CWOGk0
芸能プロダクションなんかは夢を与えてるからな
それこそ嫌なら他の仕事をすればいい
世間にはびこってる派遣会社が与える仕事には夢のかけらもない
722 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:21:49 ID:QmAI69ae0
夢も糞もない
単純作業だからスキルも身につかない
何にも残らない
723 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:23:58 ID:IAf8jxTi0
アメリカ並みの法整備すればいいのにね
724 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:43:00 ID:IRUsznos0
>>714 芸能関係は売り出しに金がかかるんだってよ
725 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:26:43 ID:T2Q27GOi0
俺今偽装派遣で大手企業に飛ばされてるけど、
俺が正社員でやってた頃より大変だ。しかも給料安いw
38%持ってかれてるのか・・・
726 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:33:35 ID:w4eNtrAxO
ピンハネ業者氏ね!!
いや、普通こういうもんだろ
728 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 03:11:22 ID:3t9mC0n10
俺は一週間で目が覚めて摂取業界から脱出した
働きながら面接時に説明された労働条件を考え直してみたら自分が馬鹿だということに気が付いた
729 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:06:01 ID:CRwf+YAv0
教育費って意味分からないし、
保険負担だってなんでそんなにするの?
明らかに可笑しいだろ
教育って登録するときに、プリント1枚読み上げられたあれのこと?
>>716 社会保険は短期なら加入義務はない。
かけるかどうかは本人と会社で話し合えばいい。
掛けないほうが会社としてはありがたいからね。
会社負担分うくのを時給で還元するか利益とするかは会社次第。
733 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:38:45 ID:JjZkEGIk0
だいたい年間120万円ぐらい搾取されるのか
さらに不明の名目で給料から引かれるのはピンハネ率には入ってないだろうし
734 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:03:29 ID:8ty5rlmj0
雨後のタケノコのように小さな派遣会社次々と出来るワケだよな
営業と事務と2人でやりくりして、10人も派遣すれば偉い儲けだもんなあ
儲かるのなら自分で会社つくってやればいい。
特定なら確か数十万で認可おりる。
役員には親になってもらえ。
拠点には自宅+事務所位でいい。
初期投資はトータルで200〜300万くらいあればなんとかなると思う。
社会保険労務士や税理士とも契約いるぞ。できれば弁護士の知り合いも欲しい。
個人でも知識は必要だぞ。
知りませんでしたじゃすまない事たくさんある。
もちろん派遣先のアテもいる。実績の無い会社の飛び込みでは信用してもらえん。
自分だけじゃなく家族親戚友人全てのツテを利用してアテつけとけ。
会社設立前にやっとけよ。
派遣する人間もあらかじめ確保だ。
もちろん、ばっくれた奴がいたら謝りにいったあと、
そのまま自分がかわりに働くんだ。
がんばれよ。
おれには無理だけどなw
736 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:36:23 ID:8ty5rlmj0
消費者金融みたいにいずれ規制されるでしょ?
そしたら小さいとこは残らず潰れるよ
737 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:47:48 ID:qmjm5GOO0
近所の工場、もったいないからと派遣を減らした。
減らしたのはいいんだが、今まで男の人がやってた仕事をパートのおばちゃんに。
おばちゃん達、あれでは辞めると思うのだが。
コールセンタの派遣最高
2週間ぐらい研修がある。
研修期間中でも時給は1200円ぐらい
で研修期間が終われば即辞める
座って話し聞いて、電話の練習してるだけで給料もらえるぞ。
>>738 俺も浪人中にやってたわw
仕事出来なくても主婦のお姉様方が世話焼いてくれるから楽だったな。
派遣でも労働環境良いから研修終わってもずっとバイトしてた。
今はより高給の塾に移ったけど、もう飲食店のバイトなんて絶対出来んよ。
薄給でこき使われる飲食店は、正社員でも派遣でも割に合わない。
740 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:26:47 ID:fhmxRkk40
741 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:15:07 ID:0zvAhgOC0
■労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992 建設会社に労働者を派遣し法律で禁止されている建設業務をさせていた疑いで23日暴力団組長ら3人が逮捕されました。
警察では給料から抜いていた金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。逮捕されたのは暴力団清水一家原野組の幹部池内正男容疑者45歳と
組長の原野正造容疑者 59歳ら3人です。
警察の調べによりますと3人は共謀して去年1年間、静岡市内の建設会社に労働者4人を派遣して労働者派遣法で禁止されている建設業務に従事させた疑いです。
警察では今月12日に原野組の事務所など関係先の家宅捜索を行い、裏付け捜査をしていました。
3人は、労働者の給料の一部を抜き取っていて、警察では、この金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
742 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:17:56 ID:GldlhiBE0
30%って言ってるが実際には訳の判らん保険代や
ユニフォームのTシャツやポロシャツ代も引かれるんでしょ(´・ω・`)?
743 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:20:34 ID:5osOjrhD0
>>738 ばかだなぁ。女の人ばっかりだから人妻食えるのに。
とくに地方都市は入れ食い。
744 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:20:44 ID:Z5m4l9S10
企業側が直接募集したら、直接雇用になってしまうから、派遣会社が必要なんだろうけど。
なら、派遣が自分らで会社作って、雇用してもらえばいい・・かも。
一人会社でも株式会社にできるわけだし。
会社間取引なら、定期昇給とか、労組にまつわるクビの心配も、会社側はしなくていいだろ。
もちろん、取り分も正規で、ピンハネされず、貰えるわけだし。
>>744 そういう何のリアリティも無い話はやめろよ
746 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:47:50 ID:T2Q27GOi0
永久年収420万でいいから、働かせてください!(笑)
747 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:50:13 ID:/5g0LkHr0
さーて、エロ同人を売る作業に戻るか・・・
748 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:51:10 ID:LNH6N9NV0
ピンハネ率は、サラ金の年利同様、法規制すれば良いんだよ。
749 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:53:50 ID:Z5m4l9S10
>>745 リアリティーはあるだろ。
会社側が「そうしてくれ」とは言えないからできないだけで。
派遣が「自分で法人化するから、雇用契約してくれ」と持ちかければいいだけの話。
法人化すれば、労災や雇用保険とかも加入できるだろ?
で、転職する時も、履歴書は「派遣」ではなく、一応仕事を請け負った「会社経営」だから。
そしたら大企業が叩かれる、派遣問題も解消。
損するのは派遣会社だけだが、でも法人化する能力のない者もいるから、絶えることはない。
メリットあり過ぎだろう。
俺は関係ないがな。
750 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:04:39 ID:IV55bcLS0
実体は30%どころじゃない件について
この調査はかなり適当だな
>>705 日本の派遣業は、芸能プロダクションのノウハウをそっくり真似て出来ていると思われ。
だから日本の馬鹿マスコミその他は、派遣業と芸能プロの区別が出来ず迎合礼賛しているのだろう。
一般(底辺)勤労者の派遣と高給稼ぎ芸能人のmass productionとの違いを認識できていない
日本の政治家・官界人や財界人は、日本のマスコミを超越した呆気者(馬鹿者・糞)揃いなのだろう。
752 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:18:21 ID:3qDerrDI0
質問 : 何故折口氏は経団連理事という役職に就けたのですか?
ttp://questionbox.msn.co.jp/qa3072023.html?ans_count_asc=1 最近グッドウィル(コムスン)の折口社長がマスコミでバッシングされています。
この方は現在経団連の理事という役職に就いているそうですが、経団連といえばもっと年配
の有名な大会社の経営者が顔を揃えていると思うのですが、こうした経団連の中で理事とい
う立場はある程度のポジションと思います。
何故、まだ若いこの人が経団連の理事なのですか?
折口氏という人は現在の日本を代表するほどの経営者なのですか?
折口氏の政治力とか交友関係とかに力があるのでしょうか?
回答 : 松岡大臣の死と
安倍氏のG8出発直前に間に合うように、
(中略)
『何故、まだ若いこの人が経団連の理事なのですか?』
日商岩井時代から、企画提案家で、
商社マンの情報ネットで介護保険が実施されると知って、
介護事業を計画した時に、
有力者である宮内義彦氏人脈通じ、
資本関係での取引をして、
経営権については雇われ社長性強く、
参入する業者などは
大きな力が決める。。
その代り、ステイタスとして経団連理事などを与えられ、
実力者らのロボットとして世論やメディアで活躍する。。
こういう傾向がここ5年顕著になってきたように思います。。
・・・・・
753 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:19:31 ID:ITEWJge3O
.ィ'彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
ミミj ,」 彡 ひ` 3ノ <どーせこいつら馬鹿なB層だから次も自民に入れるよwww
/ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/ <「ミンスよりマシ」「ミンスは売国」って言えば騙されるんだから楽だなw
\/ / \/ /
754 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:24:47 ID:zcMtD573O
>>750 いや、平均すれば三割くらいに落ち着くだろ。
グットとかの日雇い派遣は、5割抜いても厳しいらしよ、友人が昔似たような
日雇い派遣の会社に勤めたけど、労働者の質が低く挨拶できないなんかは
当たり前で、派遣先と喧嘩したり作業途中で消えたり酷い奴は朝から居な
かったり、辞める奴が多く、常に人を募集しなくてならなくて求人費用を
回収できるほど働かないでバックレる奴が8割くらいだって言ってた。
バックレられたり、こんな奴いらないと返品されたり(返品されても日当
は払わないといけない)派遣先でトラブル起こしたりで派遣先から
全額貰えないことも多く5割抜いてもほとんど儲けが出ないんだってさ。
756 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:28:24 ID:dsswFfmK0
働き口与えてやってんだから手数料頂くのは当然だろ無能どもw
俺の働いてるとこは一人当たりの日当
本社 35000
一次 30000
二次 25000
三次 20000
四次 16000
末端作業者 10000
大体こんな感じで下請けに仕事回ってきますwww
30%ならましな方だろwww
758 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:41:12 ID:7nHoKaGd0
単純に考えてみろ
>派遣料金の32%にあたり、人材派遣会社の取り分が30%を超えていることがわかりました。
自給千円だったらそれなりの手取りなのに
自給のうちから30%取られると自給700円。
これじゃ生活が苦しくて当然だよ。
時給1500円が3割搾取されて1050円。 それなりの手取りだな。
それが何か?
760 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:46:36 ID:Po5/C24xO
そんなに嫌なら正社員になるか、自分で会社作っちゃえよ。
761 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:07:05 ID:XAD81CZ/0
パンがなければ、ケーキを食べればいいのに・・・
>>11 はぁ 足りねえ。この最低差益の三倍は稼げ!
経費考えてるのか?勉強しろ
763 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:54:21 ID:zUezRSd+0
正社員の頃の25歳の俺
パワハラとサービス残業とサービス休日出勤の同族企業
年収280万
今現在正社員だけど偽装派遣年収240万
夏休み10連休
冬休み10連休
ゴールデンウィーク9連休
幸せです。
>>749 現実にやった人はいる。
だが会社の維持運営は大変だよ。片手間じゃやれない。
中間搾取が嫌なら直接雇用のアルバイトをすればいい。
正社員になれないクズどもでもそれくらいできるだろう。
766 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:17:15 ID:Lg5knybC0
>>765 バイトの求人を行わない企業も悪いんだけどね。
人事側がマンドクサとかのたまうわ、不祥事あったときの責任、採用した企業で
負わずに派遣屋に押し付けたほうが楽だし。
もし、バイト募集の求人有ったとしても、それ根こそぎ派遣屋が奪い去って、
派遣屋が求人するし。それやるために職安うろつく派遣屋が居るそうだ。
それと、派遣屋との契約上、派遣された人間をすぐバイトに採用できなくなって
いるから、その辺も厳しい。
767 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:28:16 ID:DQR856qr0
ここまでのまとめ
日本オワタ\(^o^)/
>>766 コンビニとかマックとかスーパーとかバイト募集しまくってるぞ。
人が集まらないから最近は外国人や高齢者がやたら増えてるぐらい。
搾取されるのはイヤ、でも仕事は選びたいって、どんだけ贅沢なんだよ。
能無しのくせに。
769 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:43:58 ID:DQR856qr0
>搾取されるのはイヤ、でも仕事は選びたい
なんでこれが贅沢なんだwwwwww
当たり前のことじゃねーかwwwwwwww
>>768 >人が集まらないから最近は外国人や高齢者がやたら増えてるぐらい。
それでいいんじゃないの。
今まで、若者〜主婦ばっかだったのが異常なんだし。
771 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:47:49 ID:Xk5zPY0UO
>>768 外食や小売のバイトでも、なんだかんだ言ってもコミュニケーションが
取れないと仕事にならん。
その点、日雇い単純作業のバイトは黙々と作業をこなすだけで
接客業より遥かに楽。
日雇い単純作業のバイトにどっぷりな人って、人とコミュニケーションを
取る事を嫌う傾向があるから、接客業は眼中にないんでない?
772 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:24:53 ID:nVI8WKQr0
>>771眼中にないと言うか何処にも引っ掛からなかった
嫌う以前に受からん
773 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:32:03 ID:4WKIeVQM0
まー、やっぱりというかなんというか30%以上ピンハネされてたんか・・・
そりゃ、低所得に拍車かけるわな・・・上であった規制緩和年表って全部?
森派がらみか・・・やれやれ・・・
自民党になんか絶対票いれんわ
少人数、低賃金、重労働、スキルの身につかない労働で若者をこき使う経営者
スポンサーと電通に玉を握られて詳細な報道ができないマスコミ
何もしない、したら富裕層と在日層化優遇の政策しか出さない政府
これでも、医者が足りなくて彷徨ってるガザ地区の難民よりまし、そう言いたいみたいですね
775 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:37:53 ID:CuU5D1/u0
ピンハネが嫌なら、直接募集を出してる所に応募すればいい。
それをしないのは、短期間とか、自分の都合に合わせて働きたいから。
これは特に問題ないと思われ。
>>775 >問題無い…お前が判断する事じゃない。
>〜が嫌なら〜すればいいじゃない…幼稚園児程度の頭だな。
777 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:03:35 ID:CuU5D1/u0
>>776 派遣会社と派遣員の思惑が一致してるんだから、何も問題ないだろ。
儲からなければ派遣会社をやる意味もないわけだし。
778 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:11:57 ID:4syB1hzYO
妥当じゃね?!
779 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:12:15 ID:nVI8WKQr0
>>777一致してるわけないだろ糞が
5割抜かれる不満が吹き溜まっとるわボケ
780 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:12:29 ID:Xk5zPY0UO
>>775 短期間のバイトや単純作業系のバイトも全部、派遣が握ってる訳でも
無いんでしょ?なんで自分でそう言うバイトを探さないのかね。
いちいち履歴書を書いたり、面接に行くのがそんなに億劫なのかねぇ。
結局は楽な方へ楽な方へと流れて、自ら職業職場選択の幅を
より狭めてるだけだよな。
781 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:20 ID:CuU5D1/u0
>>779 不満が溜まってるなら、直接募集してる所に行けばいいだけ。
なんで行かないの?
派遣業者が必死ですねw
783 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:34:34 ID:Xk5zPY0UO
>>779 あなたがどう言った派遣の形態をした仕事をしてるのか
判らないけど、グッドで言えばモバイトような携帯日雇いは
自業自得じゃないの?
784 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:20 ID:3fFIhFctO
日当千円は上げてもらいたい。
785 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:21 ID:pkEccapiO
不満たらたらでなんで派遣を続けるわけぇ?
意味わかんないし。
786 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:45 ID:GGqMEOyU0
派遣会社を規制しても、非正規雇用は無くならない。
企業が非正規社員を雇う理由は、「年金の企業負担分」とか「雇用保険」とかを回避するため。 ⇒ マスコミで報道されない!
なので、根本的に解決するためには「年金の企業負担分」とか「雇用保険」とかを見直す必要がある。
(年金は「グリーンピア」だし、雇用保険は「わたしの仕事館」だしね。w)
◇ 年金を税方式に一本化する ⇒ 徴収が国税庁一本化になるわけで、社保庁の職員はほとんどリストラ。
◇ 雇用保険を民間にする ⇒ これに関わる職員もリストラ。
結局、国家公務員の仕事を増やすために、仕事を無理やり作っていることが問題の原因。
これらが無くなれば、企業は非正規社員を雇う必要が無いし、労働者への手当てを増やせるし、国際競争力も得られる。
リストラで公務員の人件費が減り、個人が支払う税金も減らせるし、税金が減った分は景気回復に向かう。
788 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:15:03 ID:Ys31Bltb0
派遣会社が払ってる、雇用保険、厚生年金、労災、健康保険、有給休暇賃金。
これを全て無視して「ピンハネ」と呼ぶ。
ここまで無知、無能なら、そりゃ搾取もされるよ。
789 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:47:55 ID:EAP+aG0fO
そんな単純に計算するだけなら一般の企業は従業員の上げた利益の
70%はピンハネしてる計算だけどな
790 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:02:05 ID:GGqMEOyU0
>>787 マスコミが絶対に報道しないからね。
なので、出来るだけ多くの人に伝えてください。
よろしくお願いします。
791 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:08:22 ID:GGqMEOyU0
>>787 ちなみに、厚労省が派遣会社を叩いているのは、正規雇用を増やすことで「年金の企業負担分」とか
「雇用保険」とかの「税収」を増やすためです。(マスコミを利用して、世論を誘導しています。)
でも、そんなことをしても民間に回るカネを減らすだけで、景気回復を妨害するので、労働者の賃金は上がりません。
792 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:14:40 ID:mHStYfvI0
派遣先を探す人間、派遣される人間を探す人間、面接する人間、
派遣される人間を管理する人間、給料を計算する人間、それらの人件費、
それらの人間が働く事務所、パソコン等設備費、電気代、電話代、水道代…
派遣に必要な経費だけでこんだけかかるのに、
30パーセント超でよくやっていけるな。
793 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:29:10 ID:x0qwPgvxO
派遣の奴らってやっぱ
バカばっかだな(笑)
ボランティアで仕事紹介
しろっつーのかね(笑)
>>792 派遣会社特有の要素って派遣先を探す人間、派遣される人間を探す人間だけじゃねーか。
派遣された人間を管理するのは派遣先な。
後はどこの会社でもやっていること。
地道にモノを作ったり、サービスを提供したりしてね。
ヒトやカネを転がして利益を得る人間の評価が低いというのは
社会としては健全だと思うよ。
795 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:40:55 ID:E6I/Zou50
>>794 ヒトやカネを転がして利益を得る人間の評価が低いというのは
社会としては健全だと思うよ。
その感覚が希薄化してる
楽して金儲けする人間が勝ち組らしいよ、今の世の中
勤労は美徳じゃないらしいw
796 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:52:51 ID:mHStYfvI0
>>794 こいつはどこそこに派遣してる、給料はいくら、どういう派遣先を希望してる等の管理を、
派遣会社がしてないとでも?
他の会社がやってるってのは関係ない。
スナックなんか20円分くらいのウーロン茶が1000円になるんだぞ。
ニナちゃんの彼氏は無料でニナちゃんの乳触り放題なのに、俺だと40分で5000円とられる。
それでも需要があるから、供給もある。
世の中そんなもんさ。
30パーセントでぐだぐだ言うな。
797 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:55:09 ID:xV10n5Af0
798 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:01:00 ID:E6I/Zou50
さすがはど○い商人w
いいこと言うね
800 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:07:42 ID:c5btyGIxO
残業無しだと日計算で1万円に届いて正社員です。
従業員の95%は派遣かパートで、ミスると責任は全て正社員です。
転勤ありで日本全国どこに飛ばされるかわかりません。
私は会社の奴隷です。
801 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:21:04 ID:W/6EompdO
派遣社員は全般的に活力が無いというか覇気が欠けてるな。
最初は人材派遣会社からそういう教育を受けているんだと思った。
派遣社員は賃金の他に、生気まで抜かれてるよな。
803 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:30 ID:Xk5zPY0UO
>>801 派遣会社側の人からすりゃ、まず自分の会社へ集めた人の事を
派遣会社の社員と思って無いからじゃない?あくまでスタッフ扱い。
派遣会社の人って送り込んで来た人の事を
先方に『うちの社員』とはあまり言わないじゃない?
804 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:53:27 ID:XthlgZvM0
デリヘル嬢と業者の取り分の配分に似てる
805 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:53:50 ID:A0/h3aI5O
前から気になってるんだが
派遣さんに残業してもらうと1.25で請求されるんだけど
やっぱりそこからも搾取されてるの?
派遣さんが残業すると派遣会社が儲かるって不思議だよね
うちは残業も休出もお願いするからせめて余剰分は全額渡してあげてほしい…
806 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:06:18 ID:UA6Hjccp0
日当5,000円なら20,000円請求でヌキが15,000円ってとこだな
>>805 そりゃそうだ。
残業してくれればしてくれるほど、休出してくれればしてくれるほど派遣元の取り分は増える。
が、正直、3割で搾取言われても困るよ。
この3割から、各種保険・交通費・一時金あたりも出してるんだから。
3割でも駄目なら、もう独立してもらうしかない。
小さい派遣会社だと、3割じゃ管理や営業の人件費・経費でない。
うちも出てなくて、他でまかなってる状態。
5割とか抜かれたり、交通費も一時金もだしてくれない派遣会社ならとっとと他移れ。
>>807 同業他社に先駆けて、ハネ率を開示してみてはどうですか?
809 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:15:28 ID:U55zfH1J0
>保険料や教育訓練費など
保険料は長期の派遣のみだろ?
教育訓練費? たいした教育もしていないのに?
>差額は5006円
月じゃないよ 一日で こんだけボッタくってる
毎日毎日5006円ボッタくってて
>取り分の割合は妥当だ
なんて馬鹿な発言はないでしょww
3割なんか人を扱うリスクを考えたら少ないだろ。
派遣でまじめに働いてる人から見れば、ボラれてると思うかもしれないが
とんでもないトラブルを起こして損害を与える人って結構多いんだよ。
当然、そういうリスクは派遣会社がとるわけで派遣スタッフはトラブル
を起こしてしまった際のリスクを回避できるわけでしょう。
個人事業主や、請負業者なら、失敗したり取引先に損害与えた場合
全部自分達でリスクを取る自分の給与がゼロってこともあるんだぜ。
3割抜かないでくれって言うなら、全てのリスクを全部自分が背負
う契約しなよ。
811 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:47:56 ID:Rg3Cnno80
働いたら負け。
マーケットからおこぼれを貰う生活の方が効率がいい。
派遣会社が増えすぎて今業界は大変らしい
813 :
:2008/01/24(木) 22:53:31 ID:TJJxEtfR0
搾取会社。
814 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:54:15 ID:dQtextCc0
働くのは勝ちだが、働かされるのは負けだな。
働かせる知識と卑怯さがあればいいのだが・・・
ドウリで派遣会社の社長は大富豪ばっかりw
816 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:55:50 ID:iJjvn/y30
>810
詭弁だし問題のスリカエだしゴマカシ。
人間のクズ 氏ね!
時給1500円の人も5000円の人も派遣会社が要する管理コストに違いはない。
ピンハネ金額を割合で決めることがそもそも間違っている。
817 :
元派遣会社営業:2008/01/24(木) 22:56:40 ID:daxG0EoW0
派遣会社が残業分の1.25%割増賃金からも30%以上抜いてスタッフに支払っています。
派遣会社の担当営業マンは会社内でいかにスタッフから抜けるかで競い合ってます。
つまり派遣先企業には高額請求しておきながら、スタッフにはガメツイほど抜いて支払います。
ここのとこが30%なら普通(それでも抜きすぎであるが)だが、40%以上も抜いて営業所内で英雄気取りの
営業マンとかいます。みんないかに抜けるかを競い合ってます。
これが派遣会社の実態です。これはいわゆる大手と呼ばれてるオフィス系の人材派遣会社での内幕です。
818 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:56:41 ID:GRonlDMS0
3割ボッタクリで文句言う工作員がいるんだな
1割の欧州はちゃんとやってるのにねw
819 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:00:54 ID:Rg3Cnno80
>>816 人材派遣会社は 労働者を 商品 としか見ていないから。
商品の値段は 当然 我々が自由に決める。
何も間違っていない。
というのだから話が噛みあうはずがない。
人材派遣会社を通して働く奴は、日本を弱体化させる犯罪者だよ。
相場で稼ぐ方が256倍まっとうだわ。
820 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:03:29 ID:J6BKOuzjO
さすが現代の奴隷商売だな
821 :
:2008/01/24(木) 23:05:51 ID:TJJxEtfR0
奴隷派遣。
822 :
元派遣会社営業:2008/01/24(木) 23:06:12 ID:daxG0EoW0
みな好きで派遣社員やってる訳ではないだろ。
いろいろな事情で仕方なく派遣で耐えてる人のほうが大半だ。
偉そうに「派遣で生きてる奴が悪い」とか抜かすもんじゃない。
こういう発言するやつは人生が何たるかわかっていない。
生活に苦労して初めて恵まれた境遇の人ばかりではない事に気づく。
ここで偉そうに派遣社員を批判してる奴は自らの器の小さな事に気づくべきである。
823 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:08:33 ID:GRonlDMS0
>ここで偉そうに派遣社員を批判してる奴は自らの器の小さな事に気づくべきである。
言いたいことは分かるが変な表現だな。
824 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:10:24 ID:+3g7PNLfO
小泉と竹中は屍ぬべきだ
痛みに耐えてよく頑張った
これからも頑張れ
826 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:14:55 ID:mw+NbTNb0
派遣っていってもな
オフィスで働くホワイトカラーと
工場の製造現場で昼夜交代勤務につくブルーカラーとあるんだ
あくどいのはブルーカラーで偽装請負や偽装派遣をする奴ら
ホワイトカラーしか思いつかない香具師はどっか逝け
827 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:15:16 ID:zAIVMqXi0
基本は半分ピンハネだろうが!
平均30%ってサンプルを誤魔化してんだろうが!!
828 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:15:48 ID:Rg3Cnno80
企業が政治家に献金して悪法の派遣解禁だからな。
日本という国にはカイゼンが全く期待できない状況なんだから、自分を変えてしまう方が賢い。
派遣会社を通して働くのをまず止めること。
アルバイトなどで、小金を貯めつつ、マーケットを勉強すること。
マーケットの魔術師シリーズを読んで先人達に学ぶこと。
レバを抑えマーケットでのコツを掴むこと。
そして、いつかはマーケットだけで稼げるようになること。
道は長いように見えて、こつこつやれば先は見えてくる。
頑張れ。
>>1 うそぉーん。もっとピンはねしてるよ。
IT系だけど俺が確認したので5割前後ピンはねしてたよ。
830 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:16:09 ID:62vjfpqR0
お前らの大好きな麻生も派遣業営んでるぜ
地方だと、同じ工場に日雇い派遣で行った場合の方が、パートで行くより自給高い場合も有るからな
(交通費、社保換算しても)
地方の自給が安過ぎるってのもあるんだろうけど、自給650円で募集掛けるなと言いたいw
832 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:36:05 ID:9laGNSliO
昔やってたが技術系派遣なんで給料はまあまあだったが、
企業が派遣屋に払ってるのが月百万くらいで、
俺がもらってたのが税金保険など込みで月四十万くらいか。
絶対、ハネ率は三割どころじゃあねーだろ。良心的なとこでコレだからな。
>>816 会社経営したことない自分でリスクを取ったことない奴は甘ったれてるな。
はっきり言ってこの世の中で搾取されたくなければ、社長になるしかない。
正社員がアルバイトがパートが搾取されてないとでも思ってるのか、
派遣社員と同じ仕事のパートやバイトの時給が派遣の半分なんてこと
ザラだろ。自分でゼロかマイナスになるリスクを取れる奴がはじめて搾取
されないんだよ。
834 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:38:52 ID:MtSPxhcI0
これ位搾取してなきゃ、あんな儲かるわけないだろw
835 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:47:41 ID:9laGNSliO
「ピンはね」は昔の手配師がソロバンひと弾きで1割抜いてたのが語源だ。
ハケンがやくざの生業だった時代よりも激しい中間搾取が横行してる。
人の管理には金がかかるからこれぐらい当たり前とほざくのはヤクザ以下の守銭奴の所業。
836 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:55:15 ID:HD2D4dsK0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。
竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」
I know what you'veeeeeeen doin
I'm nottour enemy, dick heads.
838 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:57:44 ID:/New5IOw0
正社員雇うのと大して変わらなくね
西成とかわらんじゃないか
840 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:58:22 ID:Ivt2Qm2I0
ピンハネ
841 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:02:04 ID:TdTkRI1AO
人材派遣会社は社会のゴミ
俺どこの派遣会社でも物盗んで首になったり
同僚派遣女と社内セックルして首になったり
気にいらねえブス社員殴って三日でバックれたりしてるけど
ちゃんと給料は貰ってる。しかも怒られたことない。
>>810 >個人事業主や、請負業者なら、失敗したり取引先に損害与えた場合全部自分達でリスクを取る自分の給与がゼロ
いやいや、それなら派遣社員からリスク分を抜いちゃだめじゃん。
他の事業主同様に、おたくも全額自分でリスクをこうむりなさい。
ちなみに、雇用主には従業員のしでかした不始末の尻を拭く義務があり、雇用主はその尻を拭いたあとに従業員に対して求償するだけだ。
問題犯してない従業員から常に取るというのでは、これ損顔賠償ですらなく唯の傲慢だよな。
844 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:18:04 ID:/kwXep4a0
労働者派遣法を改正して、派遣労働の適正化をさせましょう!
1、不当な搾取を防ぐため、ピンハネ率の上限を法定させましょう。
2、いくらピンハネされているのか、給料明細で労働者のピンハネ額を開示させましょう。
>>816 >時給1500円の人も5000円の人も派遣会社が要する管理コストに違いはない。
>ピンハネ金額を割合で決めることがそもそも間違っている。
それが認められるなら年収100万だろうが1000万だろうが
政府の活動によって得られる利益は同じだろ
(むしろ貧乏人の方が多いんじゃないの?)
ってことで人頭税こそ正しいってことになりそうだけど
そうはならないのが現実だよ。
まあ普通、社員1人雇うと、給与と同じくらいの経費かかる。
ようするに、一般の正社員でも5割はぼられてるんだよ。
派遣の場合そこまでの経費はかからないだろうから、5割は多すぎるとしても、それなりにかかるってことだ。
正社員の心構え
最低限自分の給料の3倍は稼げ!
848 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:56:52 ID:GS4eWhax0
正社員は出世できるからピンハネとか搾取とかぼるとか
なんか派遣とは感覚的に違う
属してる社会に生きる住人と、いつまで経ってもよそ者で帰るあてのない旅人くらい違う
日雇いは教育訓練がいらない分
搾取率は少ないのかい?
850 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:05:11 ID:EP07htT8O
>>846 正社員はそれをぼられてるとは言わないよね。
必要経費をぼられてると吠えてるのは派遣だけ
>>850 だっていずれぼる側に回るんだもの
我慢もするさ
>>845 それはどうかねぇ〜。
金持ちが金持ちで居られる為には、かなりのコストが掛かってるだろ。
法整備されてなければ、自分の社会的地位を保てない。
警察や刑務所が無ければ、自分の財産が守られない。
政府の活動によって金持ちが守られている部分はかなり大きい。
貧乏人は税金納めてないくせに云々のたまう人がたまに居るけど
従順な国民である事に、感謝しろよ?
>>852 税金に関してはそう思って自分を騙して一応納得しているが
社会保険料、特に健康保険はなんで給料に応じてあがるのか理解が出来ない。
855 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:25:46 ID:6dD5KhLg0
清和会の利権狩りが進行中
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/nhkvs_d559.html あらゆるところで清和会の利権狩りは進行中だ。それこそ、防衛からアダルト
ビデオまで。折あらば津島派議員を潰し、そこに繋がる民間人まで標的にする。
権力を握るというのはそういう事だ。で、NHKなんだが、「番組タイトルが変わりました。」
第1回 問い直される日米同盟(仮)
↓
第1回 深まる日米同盟
アメリカマンセーの議員さんの暗躍で、今回のインサイダー事件も表面化した、
というわけだ。
では、何故、清和会はNHKを叩こうとしているのか? まぁ、考えて見れば、
ワーキングプアとかサブプライムローンとか、そういう言葉そのものが、NHKで
報道されなければ日本国民、ほとんどが知らないわけだ。NHKが余計なお節介しな
ければ、地方の疲弊なんぞも隠蔽し続けられる。
日本国の奴隷たちには下品なお笑いでも見せて騙しておけぱ良い、というのが
清和会の考え方だ。
「自民党清和会(小泉グループ)」「民主党凌雲会(前原誠司グループ)」
などこれらの「市場原理主義急進派」にとっては一大事で『ボス』である米国の
為に必死になって流れを変えようと悪足掻きを始めた!」
マスコミがこぞって何かを叩きはじめたら、背後には必ず利権争いがあるもの
だと考えておいた方がいいね。
>>854 さぁ・・俺に分かるのは、日本には年寄りが多いこと。
誰かが負担せんといかん。
頑張って派遣の人に頼み込むか?
まず無理に決まってる。
>>847 俺の持ってる本だと給料の10倍の収益を上げろ
って書いてあったけどな
そうやって団塊世代がけしかけておいて、
若者ががんばって、団塊世代が搾取していくわけだから、
実に理にかなってる。本の影響はすばらしい。
858 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:11:48 ID:7tcrk9SdO
正社員もピンはねされてるだって…正社員と比べるのは馬鹿だろ
企業は派遣元も派遣先も派遣社員の将来には責任を持たないが
正社員は退職金もあるし正当な理由がなければ辞めさせられることもない。
定額プランの正社員と従量課金プランの派遣を一緒にするな。
859 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:17:32 ID:ExXExWRD0
>人材派遣会社に登録している労働者が1日8時間働いた場合、派遣先の企業から
>支払われる派遣料金は 平均で1万5577円だったの対し、労働者に支払われた賃金は
>平均で1万571円でした。
>その差額は5006円で、派遣料金の32%にあたり、人材派遣会社の取り分が30%を
>超えていることがわかりました。
↑
これのどこが問題なの?
30%の斡旋フィーなんて至って良心的じゃん
私学生の時自給千円のバイトしてて、
「時給二千円も払ってるのに!!」って言われて怒られたことあるよ。
861 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:28:36 ID:ZFPHxcD30
>労働者に支払われた賃金は平均で1万571円
随分といい環境だこと
シンナー使って粉塵浴びて時給800円の派遣だが。
さっさと転職しよ
俺は中卒だから難しいことはしらないが、人的資源は最大の経済的資源らしいな。
その最大の経済的資源を浪費してる大日本帝国は終わっとるぞ。
863 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:31:52 ID:ExXExWRD0
>>861 お前、気をつけろよ
塗装工はシンナーでラリッて高所からの転落事故が多いからな・・・
864 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:42:17 ID:d9144JKNO
某有名日雇だと送り先からは16000円払ってるって言ってて実際は8000円貰ってたな。
現場の人にいくら払ってるか聞いた。
大体4割、おまけに交通費が1500円分入ってるとか言ってて1500までは交通費が出ないしくみ。
あと保険料だかしらないがなんか200ぐらい取ってたし。
ほんと酷かったな。
昔、作家業の仲介屋は最大80%取っていたらしい。
今は制度自体がないのか?
>>846 それは社会保険料とかの分だろ?
日雇いだと、社会保険にも入りにくいんだが(月15日以上連続で2ヶ月働いた場合に入る資格が与えられるとか)
もちろん社会保険の半分は、自己負担な
867 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 05:29:04 ID:BO3EGijh0
仕事紹介業そのものより、仕事紹介業に頼るしかない能無しの方が、よっぽど問題だろ。
本当に社会悪だと思ってるなら、派遣なんかに頼って仕事しないわな。
ピンハネで儲かるから人材派遣会社だらけになったな
869 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 05:59:43 ID:VnKuVs3xO
こんなこと普通。使われる人と頭で稼ぐ人。いやなら抜かれない自営業でもやるこった。文句言ってるバカは一生はい上がれず終わり(笑)
870 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 06:34:58 ID:imI5pCRg0
宗教入る奴はキチガイだけだと今でも思ってるが
オウム真理教が霞ヶ関にサリン撒いたのは正直よくやったと今は思うようになったわ
誰かまたやらないかな
871 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 06:58:39 ID:ExXExWRD0
>>870 基地外 乙。
お前みたいな異常犯罪願望者は「犯罪予備軍」として
一応警察に通報しとくよ
872 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:38:25 ID:RrRRsNQT0
>>859 実際は多重請負だからw
労働者の対価=派遣先支払い金*0.7*0.7*0.7*..
うわwww
873 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:45:43 ID:lRa7pTaH0
派遣という制度がありとあらゆる業種で行われている。
10年前までは各企業が採用面接し、非正規であるにせよ、
直接雇用していたわけだが派遣会社を通して採用されることで、
雇用契約は派遣会社と行われるようになった。
従って給与は派遣会社から支払われることになり、
派遣先会社に直接雇われて支払われるよりも少ない給料となっている。
ここで問題となるのは労働者は給与は多いほうがいいわけだから、
派遣会社に自分の労働して儲けたお金から派遣会社に抜かれるよりも、
直接、働いている会社からもらったほうが得なのである。
派遣先の会社が直接探す手間を派遣会社がすることで手間がはぶけることが派遣先の会社のメリットとなるわけだが、
わかりやすいシステムとして
一回派遣先の企業を紹介したら紹介料を取って抜くことは完了とし、
以降は派遣会社に抜かせないようにする法整備をすべきなのだ。
要は派遣会社を紹介会社のレベルにまで落とし、
給与については労働者と派遣先企業との直接やりとりするものとする。
派遣という制度を廃止するなり、派遣の概念を改正し、
あくまでも人材紹介業というレベルにまで格下げすべきなのだ。
働き続ける限り、毎日毎日、派遣会社から抜かれる制度は人肉市場、奴隷制度以外の何物でもない。
874 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:49:14 ID:NYqn9o1lO
文句あるなら正社員なれ
875 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:55:00 ID:FIiTKddyO
>>867 能無しを六年で三倍に増やす
能無し政府
解散しろよ
↓
06年度労働者派遣事業報告
派遣労働者として働いた人
過去最多の約321万人(前年度比26%増)
(99年度100万人超え
02年度200万超え)
派遣を行う事業所数は事務や軽作業などの「一般派遣」が1万8028所(前年度比22.7%増)
通訳など専門職の「特定派遣」 2万3938所(同43.6%増)
派遣を受ける派遣先 約86万件(30.4%増)
1年に近い長期の契約を継続している常用雇用労働者 64万5767人(同41.7%増)
日雇い派遣など期間が短い登録者 234万3967人(同21.2%増)
特定派遣労働者 22万734人(同40.7%増)
876 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:57:27 ID:uuM5CQYu0
>>保険料や教育訓練費などを差し引くと
オレの行ってる派遣会社。
面接後「明日から現場に行ってね」と言われただけ。教育無し。
保険は各種保険完備と言いつつ保険に入るなら全額支払って貰う。
会社は一円も出さない、と言われた。
ほとんどこんな感じじゃないの?
877 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 08:07:45 ID:koplPsjIO
保証がないのに正社員より圧倒的に安い賃金というのは、他国に見られない現象だな
つか、将来、社員総派遣化するし
本来要らない中間搾取なのにな。まあ、搾取している奴はいづれ搾取されるがな。
>>870 少なくともサリン被害者の俺を怒らせたな