【三菱自動車・欠陥隠し】 「三菱は何も変わらないでしょう」と亡くなった男性運転手の弟(42) 遺族の不信感は深い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★<三菱自欠陥隠し>「判決、遺族感情を理解」

 三菱自動車(現在は三菱ふそうトラック・バス)製大型車のクラッチ系部品の
欠陥隠しによる死亡事故で亡くなった男性運転手の弟(42)は、鹿児島市から
駆け付けて傍聴席最前列で見守り、ハンカチを握り締めて判決を聞いた。
「わずか39歳で落命した無念さは察するに余りある」と読み上げられると、
目を真っ赤にしてまばたきを繰り返した。閉廷後、毎日新聞の取材に
「判決で遺族感情を理解してくれたことはありがたい」と言葉少なに語った。

 「兄は車を愛し、ドライブも好きだった」と振り返る。
亡くなる数年前に、兄は鹿児島県国分市(現霧島市)に家を建て、
妻(47)と20代の長男ら3人の息子がいた。二つ違いの兄とよく酒を酌み交わし、
家族のことや悩みを語り合った。駆けつけた霊安室で、傷だらけの遺体と対面し
「何でこうなるんだ」と絶叫した。兄嫁はただ泣きじゃくっていた。

 あれから5年。この日を含め8回、鹿児島から横浜の法廷へ足を運んだ。
「兄がなぜ死ななければならなかったのか、三菱側がなぜ欠陥を放置したのか、
経緯を知りたい」。その一心だった。ある公判の帰り、同じ電車に乗った
河添克彦、宇佐美隆両被告が話しながら笑っているのを見た。
「兄はもう笑うことすらできない」。怒りがこみ上げ、車両を移った。
同じ空気を吸いたくなかった。

 リコール隠し発覚後、三菱自は品質保証体制を強化、組織立て直しを図った。
しかし弟は「もっと前にすべきこと。三菱は何も変わらないでしょう」と語る。遺族の不信感は深い。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000017-mai-soci

▽関連スレ
【三菱自動車・欠陥隠し】 「きわめて安直な判決だ」と被告側弁護士 不具合情報の二重管理、ヤミ改修は「過失と結びついてない」と一蹴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200554712/
【裁判】 三菱自動車の元社長河添克彦被告(71)ら元役員4人全員に有罪判決 クラッチ欠陥を放置で男性運転手が死亡…横浜地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200460188/
2名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:38:01 ID:Fl5osgQ50
3名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:38:51 ID:4t8VWkao0
欠陥自動車(笑)

プライド一流、技術は二流の三流(三菱)自動車w
4名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:40:18 ID:/+hA65IS0
まあでもさ、長男が20代ってんならまだよかったよな。
藤本さんみたいな状態だとほんとに哀れだぜ。
5名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:40:41 ID:ApRFWmOz0
三菱自動車は三菱重工グループのグループ会社
三菱重工にとって、三菱自動車はぶっちゃけ出来の悪い要らない子
6名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:41:01 ID:8uIX2JZY0
いや、三菱はがんばっちょるよ
7名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:43:30 ID:XVaFOCFO0
>同じ電車に乗った河添克彦、宇佐美隆両被告が話しながら笑っているのを見た。


こりゃダメだろ。
家に帰るまでが遠足…じゃなくて、うちに帰るまで神妙な顔をしておけよ。
反省してないって思われて当然じゃん。
8名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:45:01 ID:lxd+J7OE0
有罪判決でたけど罪が軽いから不満言ってるのか?
遺族はどうしたいんだ
9名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:47:30 ID:rbFgfmiF0
当分三菱製品買えないな
10名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:48:37 ID:9gwEWsPaO
なんでまた三菱叩きを蒸し返そうとしてんの?
11名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:53:16 ID:vrMqNZG+0
今も普通に三菱嫌いだけどな。
不祥事発覚の後の自動車雑誌の三菱擁護がキモかった。
後社用車も壊れたし。
12名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 16:53:26 ID:rbFgfmiF0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200554712/

これ見りゃ叩き直したくもなるわな
13名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:00:12 ID:7ipTYTFz0
>>11
それヒュンダイだったんじゃねえのw
14名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:01:02 ID:Fs7rh6ib0
もう、えんぴつだけ作ってりゃいいよ。
15名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:02:19 ID:ZnMQkFIP0
普通に整備していれば気付くし
クラッチ系に異常があれば運転者がいち早く感じる部分
それを何とも思わず運転し続ける方もあまりにも無関心
その部分を指摘しメーカーに点検を受けてその後間もなくトラブルにあったのなら
非はないが何でもメーカーの責任に押し付けるのはどうかな?
今の時代ではリコールになった部分も
以前は全く問題無くただの整備不良とか機械物は壊れても当たり前
と言う認識がユーザーにも多かったがな何でも被害者過失0
加害者過失100みたいな今の風潮は暮らし難いニポンだ
行政も重箱の隅を突付く様な法整備や運用はそろそろやめたほうがいいな
16名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:04:05 ID:gjzTu4+g0
>>14

三菱鉛筆は三菱グループとは無関係。
17名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:07:03 ID:iLlEOhln0
>>15
どこを縦読み?

18名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:08:42 ID:zvG5HtWg0
三菱ねぇ。
そう言えば漏れ乗った事ないな、三菱車。

まぁ取り立てて叩こうとは思わないけど。
だからって、次の車も三菱って選択は絶対ないけどね。

俺には年老いた両親と、かわい〜女房子供が居るんだ。
19名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:10:34 ID:CIMNm6ri0
>>16
それなのに当時は苦情の電話が殺到したらしいなw
20名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:12:55 ID:CgvWRJDmO
  ■■■トヨタ車ユーザーに朗報■■■  
 トランク内部をご覧ください。
 見慣れない丸型シールがたくさん貼ってあるはずです。
 オイル交換や点検に出す度に増えていきます。
 なんということでしょう?
21名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:22:37 ID:4SdKmY4k0
他のメーカーも胡散臭いけどな。
でも大三菱様は嫌いなので叩けばいいよ思う。
22名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:26:51 ID:Oofv6A2lO
チョンダイに係わるから法則発動するのさ
23名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:30:36 ID:1Axg9frf0
三菱、三菱って可哀想
悪いのはメルセデス子会社のふそうなのに
24名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:31:24 ID:PxJM2VF00
糞途与太はもっとすごい。
三菱なんてまだ可愛いほうよ。
25名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:37:33 ID:wm6/Ig5Q0
途与太も三菱いらん。
国産なんざ一生乗らんがな(´(・_・)`)
26名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:39:26 ID:LdYcbDWU0
賠償で和解したのにマスコミ経由で叩くとは性格悪いな
27名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:39:30 ID:O3wM1sjA0
まあ、豊田様にいいいいいい対抗しようなんてしようするからこんな事になるんだ。調子に乗るなってことだ
のっていい車はトヨタとひゅうんだいだけ。
28名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:43:51 ID:6in3mvGY0
>>20 ワロタw
29名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:00:27 ID:4t8VWkao0
>>23
馬鹿発見。

欠陥放置してたのは「三菱自工」
その社内カンパニーが三菱ふそう。

もちろん、三菱自工の乗用車も30年欠陥隠蔽。
30名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:06:08 ID:zOsdNwAh0
また三菱か
31名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:24:09 ID:QAqT5jUS0
15 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 17:02:19 ID:ZnMQkFIP0
普通に整備していれば気付くし
クラッチ系に異常があれば運転者がいち早く感じる部分
それを何とも思わず運転し続ける方もあまりにも無関心
その部分を指摘しメーカーに点検を受けてその後間もなくトラブルにあったのなら
非はないが何でもメーカーの責任に押し付けるのはどうかな?
今の時代ではリコールになった部分も
以前は全く問題無くただの整備不良とか機械物は壊れても当たり前
と言う認識がユーザーにも多かったがな何でも被害者過失0
加害者過失100みたいな今の風潮は暮らし難いニポンだ
行政も重箱の隅を突付く様な法整備や運用はそろそろやめたほうがいいな








俺この意見を全面的に支援し、
さらに「トラック運転手による犯罪を未然に防ぎ、
これからひき殺されたであろうかわいそうな子供たちを救った
三菱自動車の功績は大きい」と付け足しておこう。
だいたいトラック運転手程度の人生ならいつ死んでも文句言う資格ねぇだろ。
32名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:27:03 ID:gf0AHjyf0
>>255
アウディって確か何かすんげぇ不具合を
「ミシュランのタイヤが悪い」で通した気が・・・・
33名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:31:08 ID:Fl5osgQ50
>>255に期待
34名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:34:02 ID:X2AR1Wek0
>>33

>>25のタイプミスだろ、ちょっとは頭使えよ
35名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:35:17 ID:wcKHOF1M0
>「三菱は何も変わらないでしょう」と亡くなった男性運転手の弟(42)

現役経営陣や三菱という会社法人が川添擁護のコメント発したらそう言えるけど
旧経営陣が一人も残っていない今の会社について、どうしてこういうコメントができるのか
あえていうなら「被告人達は何も変わらないでしょう」だよな
36名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:41:54 ID:4yNmcvY50

こういう会社が未だに
車を作り続けているのが、非常識。

これを買っているやつらも、同罪。
37名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:44:55 ID:9VfKlNl3O
工場の中は北○鮮みたいな雰囲気
38名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:47:04 ID:TbgwWdRm0
>>15 アホちゃうの?製造者の責任って概念がわからんの?
39名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 18:48:46 ID:iu/rgyT40
Q1:早速ですが、住宅地のど真ん中でENEO●の服を着た男が、マフラーを改造したライトバン(銀)で時間不定期に出入りする際の騒音に、非常に悩まされております。
これが社用車であれば論外であるし、私物であったとしても、従業員の教育や躾がどうなっているのかと、はなはだ疑問を覚えてしまいます。
場所は熊本県熊本市黒髪4丁目2-39サンハイツ永村の駐車場で、同アパートの205室に出入りしている様子です。
たかだか非正規のアルバイトだからという言い分もあるのでしょうが、ENEO●の服という一種の看板を背負って、こういったあまりに反社会的な行いはどうかと。

Q2:さて、あれから何ヶ月も経過致しましたが、改造マフラーの騒音は相変わらずです。
どうも要領悪くて用事を1度で済ませられないのか、時間不定期で1日に何度も出たり入ったり、アイドリングで数十分放ったらかし。
ただし、ENEO●の服は着なくなったらしく、どうやらSS経由から連絡は伝わっているようです。
個人を特定できる情報と言われましても、なにぶん他人の地所のことで、分かることと言っても、せいぜい車両ナンバー(熊501さ51-78)ぐらいです。
なお同じ部屋に複数名が出入りしているらしく、今もSS従業員なのかは一切不明です。

Q3:早速ですが、現在もそうなのかは不明ですが、ENEO●-SS従業員による自動車騒音の件で、修正および追加情報です。
文教地区のネットのようなもので問いかけてみたところ、やはり周囲でも相当嫌われているらしく、結構色々な情報が入ってきました。
車両ナンバーは熊501さ51-78、信憑性は疑わしいですが借間の名義は山本●嗣とのことです。

続報:自家用車の所有が明らかになると親のB落系ナントカ手当が打ち切られ、そっち系の多い町営住宅の家賃にも影響が及ぶため、賃貸を転々する暮らしだそうだ。
市役所職員も一枚噛んでいて、賃貸契約は雇用補助受給の雇い主名義、本人には郵便物すら届かないらしい。
そんなコソコソ隠れるような生き方な割に、改造マフラーで騒音を撒き散らして存在をアピールする点で、やはりどこか馬鹿だ。
40名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:18:26 ID:dYBdN6/xO
>>36 関係者以外買わないから安心しる。
41名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:40:29 ID:Px7MqfIS0
F2も初歩ミスで墜落させる三菱
42名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 23:44:19 ID:hazgViBb0
日本の防衛は三菱が要。車なんか作らなくてもいいのに・・。
43名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:00:12 ID:kT5CfI+LO
ボーナス商戦にストーブ回収してた某社を見習え
44名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:04:59 ID:Zvzo30SA0
左遷先なんだろ 
45名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:16:07 ID:sNjmI+gHO
つか 三菱は十年位前からこうだぜ。
お客さんからの苦情はやたらとあったし
オレは何回もハブやハブボルト変えたことがあるが
車検毎にひびが入ってたり曲がってたりするんで
デーラーにみさすと
お客に説明したらいすゞに買い替えしたなぁ
46名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:19:12 ID:TicNfGVnO
三菱より日産のほうがカスだぜ?
47名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:23:17 ID:sNjmI+gHO
いや まだ日産のがいい
三菱はエンジンも足回りもミッションもダメだからな。
3G83のエンジンなんか特にうんこ
48名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:24:21 ID:JmfHenZg0
三菱ふそうバス&トラックはメルセデス・ベンツの子会社
三菱自動車工業は三菱重工の子会社
以上勘違いしないように
バストラック部門は外資系に売却されています
49名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:27:17 ID:369dMnTHO
あんだけ金かけてCMやってた
GDIエンジンが欠陥ものだって聞いたときは卒倒した
50名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:32:18 ID:laFWANIS0
三菱自は、今年が再生計画の最終年じゃなかったかな。
今年で終わり。再生しちゃうそうです。

リボーン。
51名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:00 ID:2BXWPqaWO
>>47
はあ?お前は何を以て3G83をうんことか言ってんの?
悪いが三菱のエンジンは3G83に限らず相当完成されてるぞ。
よそがコロコロエンジン変える中、三菱だけは10年20年というスパンで使い続ける。
他のメーカがそんなエンジン作ったか?無理だ、何故なら本当の技術屋は三菱にしかいなかったから。(内製での話)
今やこれから先はどうか知らんが、何も知らないで適当なこと言うな。
しかし、GDIはいかん、あれは本当に欠陥。プラグは焼けないしタペットはダメになるし・・・。
52名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:41:49 ID:QvZe7ZIG0
>>47
ふざけんな!
HP11プリメーラのエアフロ不調で高速でエンストして死にかけたわ!
調べたら同時期のサニー、パルサー、ラシーン、マーチ、ブルーバード、スカイライン・・・
みーんな同様の症状が出てるじゃねーかwwww

しかもプリメーラしかリコールされてないとか
どうかんがえても欠陥隠しです本当にありがとうございました
53名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:42:13 ID:UCnYEL770
トヨタのリコール隠しは華麗にスルー

まあ 愚民だからな
54名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:42:24 ID:sNjmI+gHO
直噴エンジンの車はここ数年のものでも
3万`あたりでキャブコン吹いてインマニやスロットルボデー内部の
掃除やらないと具合悪いからなぁ
55名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:43:18 ID:vAaV/zle0
39で死んで、20台の息子???
56名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:44:49 ID:QvZe7ZIG0
直噴エンジンについてはどのメーカーも似たようなもんだったぞ
後発のホンダとマツダくらいじゃないか?成功しているのは

初期型のはビシのGDI、ヨタのD-4、日産のNEO-Diだけど
D-4は最後の最後までエンストが直らなかったな
NEO-Diに至ってはディーゼルデリカ並の黒煙モックモック
57名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:46:26 ID:2BXWPqaWO
>>54
それ、直噴はカーボンが凄い。
スロットルバタフライやらISCサーボやら・・・
58名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:49:00 ID:RtsOAMGN0
俺は昔パジェロ通で2台所有していた。
ところが、1台はスキー場でダイナモが
逝かれて凍え死にかけ、もう1台も燃料
漏れを起して、気がつかなければ焼け死
ぬところであった。なにがランドクルー
ザーだよ。今は2台とも売り飛ばして
TOYOTAに乗っている。6年乗った
が何の問題も起こらない。
59名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:50:28 ID:Fp8n0mKN0
>>56
漏れもそれでD-4捨てたYo
12万km走らせたからまだマシかもしれんが・・・
60名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:51:20 ID:MwtoRa4a0
>>58
ランクルはランクルで・・・(ry
まぁ、幸せなランクルライフを
61名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:52:47 ID:sNjmI+gHO
あのなぁ
ここ二、三年にエンジンパンクで入庫したミニキャブが五台もあるんだわw

定期点検もオイル交換もまめにやっててもなるってことはそうなんだろうよ
しかも全て同じ1番ピストンが突き破ってたぜw

完成されたエンジンなのに10万`も耐えられないのかい?
そういう仕様なエンジンならお客さんに説明しないとさ
62名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:53:37 ID:T9m/JrPP0
親父はディアマンテ→ゼロクラウンって流れだった
どっちも直噴ね(あえていうならディアのほうが旧式)
ディアはエンストしたことなかったけど、クラウンのほうは
買って三日目でエンスト連発して入院した
それからも騙し騙し使ってるみたいで、親父半ば切れ気味

まぁこれはかなり特殊なケースだろうけど、ウィッシュのエンストとか
凄いらしいね
63名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:54:06 ID:oDvunflu0
第三者でない奴の意見なんか何の価値もない
64名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:54:44 ID:N3gnqmjR0
>>61
そんなこと言い出したら切りないな
うちのSR18DEは5万キロでチェーン吹っ飛んで
臨終なさったしな
65名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:55:51 ID:7djp8kV50
>35
正論だが、
やっぱり三◆は何も変わらんよ。
それが企業文化、伝統というものです
66名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:55:54 ID:haNOKqyE0
むしろ何で豊田は維持になってあそこまでD-4を延命させ続けてるんだ?
67名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:57:34 ID:xRAQU+Hm0
 昨年だったか三菱自動車は、「業績回復の兆し」というニュースを見て
驚いた。確かにディーラーを見れば客がいるし、三菱の新車も走っている。
 僕は少なくとも、三菱の車には乗りたくないし、ディーラーにいく事も
ないと思う。三菱自動車(ふそうも含めて)が存続できることに驚ろいて
いる。
68名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:58:05 ID:2HiFwHmz0
>>49
欠陥と言うよりは、思ったほど効果が出ない、というのが正解かな。

GDIエンジン搭載の車に乗っている。
ランサーセディアワゴン。1.8Lエンジン、4WDで街乗りリッター10〜12Km。高速だと14〜17Kmくらい。
現在走行16万キロ。今のところトラブルは起きていない。
69名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:58:39 ID:biV9Bv4oO
>>52
ハイパーCVTにも欠陥があったのに、リコール出さないでこっそり直してるよ。
それで壊れてミッション丸ごと交換された。

対策されてない中古車はかなり危ない。必ずミッション逝く。
70名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:59:40 ID:2BXWPqaWO
>>61
へえ、ところでエンジンパンクてなんですか?
1番ピストンが突き破る?何故?コンロッドでも折れた?それが2、3年で5台も?
んなわけねーだろ、ど素人が。
15年以上前のミニキャブが走行8万キロでタイミングベルト切れてピストンとバルブ干渉してOHなら去年一台したよ、うちでも。
あんまり適当なこと言うなって。
71名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 00:59:51 ID:ef0uCuBF0

人殺し、人殺し、人殺し、三菱自動車!

早く潰れろ!
72名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:00:07 ID:X4tKf79G0
まぁ国内メーカーでは魅力的な車が多いメーカーだろうな。
事実ランサーセディア以降の三菱はCPが高すぎる車多いし
現行ギャランなんてお買い得過ぎでしょ
73名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:02:13 ID:b1ZI69HuO
デリカD5は

長崎スポーツクラブ乱射魔
馬込の愛車

これ豆知識な。
74名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:02:41 ID:VgRE/uoU0
>>69
俺が廃車にした理由がCVTベルトがブチ切れたからだった
確か6万kmくらいだったかな

HP10(5MT)も所有してるんだけどこっちは20万km超えてもまだ元気
日産のCVTだけは何があっても二度と乗りたくない
というかもう日産に乗ることは無いだろうな
75名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:03:53 ID:C83yTRM70
>>73
琢磨マモルの愛車は日産セドリックな
小林かおるの愛車はトヨダカローラIIな
飲酒今林の愛車はトヨダのクラウンな
76名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:04:17 ID:XTChDHlPO
乗らんほうがええよ、◆◆◆は。
77名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:05:46 ID:bm13bq+d0
いい車作ってるから再び売れ始めただけのこと
消費者もそこまで馬鹿じゃないってこと
78名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:08:35 ID:XTChDHlPO
毎日作ってたが、乗らんほうがええよ、◆◆◆は。
79名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:09:56 ID:p2f5Qzkd0
三菱叩き=バカってのはもう2chでも当たり前になったしな
虚しいだけだな、なぁXTChDHlPO
80名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:11:09 ID:2HiFwHmz0
>>79
XTChDHlPO って三菱じゃなくて三文字の会社指してないか?www
81名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:12:33 ID:Y08K4o+M0
>>80
ダイヤが三つだろ
なんだ?お前はアンチ与太信者か?
82名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:13:39 ID:Fp8n0mKN0
三菱の劣化コピーのヒュンダイは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
83名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:15:09 ID:UIHSrvDa0
mazdaといい日産といい三菱といい会社がやばくならないと
全うな車作らん体制をどうにかしろよ
toyotaも一度潰れかけまでいかんとまともな車つくらんのちゃうか
84名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:15:32 ID:XTChDHlPO
販売台数減→生産台数減、アホほど暇な工場のくせに、掃除しないわ、期間工派遣いじめに精出して、で、正社員は社長の名前も工場長の名前すら知らない。そんな職場に品管はできないし、不良品を知ってて流すが、生産台数少ないくせに、その不良品をよう見つけん。
85名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:16:09 ID:2HiFwHmz0
>>81
どうだろう?トヨタ車にも乗ったことあるが、カローラFXは割といい車だった。

が、少し前からのトヨタはなんかダメだと思ってる俺はアンチなのかもしれんな。
86名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:16:12 ID:PGkjrTAU0
>>82
ソナタってBMW3尻より安全性が高いってご存知?
確かアメリカでの衝突実験の結果
wikiか何かに乗ってるよん
87名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:16:17 ID:biV9Bv4oO
>>74
HP10は名車だからね。あれだけは例外かも。
日産のCVTは凄まじく燃費が悪くなる。新車からリッター6で今は現7万キロで4ちょい。日産社員にもそんなもんだと言われた。
もうこんなゴミ捨てて今年はコペンにでも乗り換えて遊ぶ。
88名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:22:00 ID:PGkjrTAU0
>>85
いや、90年代はいい車が多かったと思うよ
まぁカーマニアに言わせればダメダメだったらしいけど
個人的には最後のハードトップだったビスタ
ありゃしっかりしたいい車だったよ
あ、最終型レビンもいい車だったな
89名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:23:46 ID:XTChDHlPO
ほんと、掃除しない社風なんだよ、◆◆◆グループは。掃除しねえから、社員でも職場の細部知らないんだよ、暇なくせに。
90名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:46:02 ID:VDZksMMd0
ky
91名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 01:59:37 ID:2HiFwHmz0
三菱に対する報道は、>>1にあるようなのがその例。
そして・・トヨタに対する報道は・・

http://news.livedoor.com/article/detail/3461380/

これで完全アンチだな。俺。
92名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:16:49 ID:XTChDHlPO
KY教育も、ひどいな、◆◆◆は。大卒が書いた文章を高卒が採点して何回も書き直させる嫌がらせしやがるくせに、消火器配置すら教えない、まともじゃないよ、◆◆◆グループは。
93名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:37:59 ID:6G08mlOm0
>>92
そりゃ今時の大卒がはるか昔の高卒以下の文章しか書けなかったからじゃねーの?
94名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:44:25 ID:XTChDHlPO
はいはい。消火器配置ぐらい教育しろ。
95名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:48:03 ID:6G08mlOm0
別に良いんだけどさー。

で、君は消火器の設置法って知ってるの?
96名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:50:19 ID:XTChDHlPO
知ってるよー!大和だよー!◆◆◆のは!
97名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:52:17 ID:6G08mlOm0
>>96

消えれば?

つか、むしろ消えろよ。
98名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:52:42 ID:XTChDHlPO
お前はコーナンの店員以下だな。
99名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:54:43 ID:6G08mlOm0
当たり前。

コーナンなんて就職した事無いんだし。
100名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:56:02 ID:XTChDHlPO
コーナンの店員以下の知識で、くたくた言うな、エボ吉。
101名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 03:58:53 ID:6G08mlOm0
はいはい。

消火器設置とKYを一緒くたにする君の知識には勝てないよ。

これで良いか?
102名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:01:52 ID:XTChDHlPO
ええよ、エボガキ。コーナンの店員以下の知識のお前が勝手に一緒くたにして、事故っとるんや。
103名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:03:26 ID:6G08mlOm0
あー、はいはい。

そのとーりですねーww
104名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:05:23 ID:XTChDHlPO
101:名無しさん@八周年 :2008/01/18(金) 03:58:53 ID:6G08mlOm0

誰でもええから、こいつマーキングしといてくれ、こんな奴は三菱のためにも自動車業界のためにもならん。
105名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:08:36 ID:6G08mlOm0
>>104
羨ましいねww

マーキングだってwwww
106名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:09:52 ID:XTChDHlPO
お前なあ、喧嘩売るなり悪口言うなら、なんか情報ちりばめろよ、後でお前自身に撥ね返るぞ。
107名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:11:39 ID:6G08mlOm0
そりゃ無駄ってもんさ?

だって、君自身が情報出してないし。
そもそもKYと消火器設置がどんな関係があるのよ?
108名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:17:35 ID:XTChDHlPO
アホやな、エボガキ、だからコーナンの店員の知識以下やねん。
109名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:18:37 ID:6G08mlOm0
ま、寝たみたいだから書くが

君が書き直しさせられたってのも、KYを理解してないからじゃないかい?
まあ、就職してないから仕方無いのかもしれないが。
110名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:19:04 ID:VJOPhZQMO
河 添 (笑)
111名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:23:32 ID:6G08mlOm0
>>110
楽しんで頂けましたか?w
112名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 04:30:11 ID:C/t2PU8ZO
>ミツビシミテカラ
見ねーよ
113名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 06:47:18 ID:2BXWPqaWO
ID:XTChDHlPO

期間工乙www
114名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:00:30 ID:50eBbMpT0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      ∧     トョョョョタ /  <  
    /\ヽ         /   | ご愁傷様ですwwwwwwwwwwww
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   

【トヨタ車RV欠陥放置】 トヨタ元部長ら不起訴へ、RV欠陥放置で人身事故…熊本地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183415371/l50

【社会】トヨタの歴代3部長を不起訴処分に RV車「ハイラックス」の”欠陥放置”衝突事故で熊本地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184340825/l50
115名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:05:16 ID:VwOCP6LQO
三菱車イラネ!
しょぅもない車ばっか買う理由が無い!
116名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:19:16 ID:kX0fChLsO
三菱見てから!
117名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:25:51 ID:+iGG/69d0
こういう大事件を起こした会社のほうがむしろ安心できると思うけどな

マスコミに多額の広告費をばら撒いて
何も報道できなくしてしまうあのメーカーよりは
118名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:34:31 ID:BUNVhmhgO
機械だから壊れるのは当たり前。
運が悪かっただけなのに製造元に責任なすりつけるなんてみっともなあよ。
119名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:45:48 ID:t+uFHBIGO
>>117
ハッキリ言えよ
『トヨタ』って
120名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:48:52 ID:yNZBb7hTO
参考までに一つ、○菱の社員の製品にかける思いてのを実感したいなら
岐○パジ○ロ製造へ見学してごらん(笑)
ライン上の新車傷だらけ、道具は乱暴に扱うから頻繁に破損、やっぱりイラネと思うから。
パジェロとデリカ……
でっかい水槽のある休憩所のパクリキャラの置物はまだあるのかい?
121名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 07:59:07 ID:q9yLrE1x0
三菱クラッチ関連スレ立ててるの皆こいつ↓

ランボルギーニちゃんφ ★

【三菱自動車・欠陥隠し】 「三菱は何も変わらないでしょう」と亡くなった男性運転手の弟(42) 遺族の不信感は深い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200555436/l50

【社説】 三菱自動車判決 トップの責任は明白だ 三菱側の過去の隠蔽体質が一掃されたとは言い難い…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200538237/l50

【裁判】 三菱自動車の元社長河添克彦被告(71)ら元役員4人全員に有罪判決 クラッチ欠陥を放置で男性運転手が死亡…横浜地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200460188/l50

【三菱自動車・欠陥隠し】 「きわめて安直な判決だ」と被告側弁護士 不具合情報の二重管理、ヤミ改修は「過失と結びついてない」と一蹴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200554712/l50


みんなミンス党工作員の「 ランボルギーニちゃんφ ★ 」だ。
いい加減にしろ
122名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:03:39 ID:n4GOChlWO
三菱製紙 エコ偽装→いまだ会見すら行なわず知らんぷり

田辺三菱製薬 C型肝炎フィブリノゲン問題→いまだ被害者救済せず知らんぷり

三菱自動車 欠陥自動車→いまだに凶器を作り続けてる
123名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:03:47 ID:cWPbsGlJO
トヨタだったら完全にもみ消しただろうにね
弱者から搾取した汚れた金の力で
124名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:09:56 ID:WNjC7pfS0
>>123
三菱好きのかたですか、まだまだ反省が足りませんね。
125名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:10:16 ID:6dkK5s+k0
三菱の体質なんて変わるわけないってw
家の二階に住んでる末端のライン工でさへ深夜2時
早朝6時に出勤帰宅して大騒ぎしてるのに苦情言ったら
「うちは大企業だ顧問弁護士もいる相談したらいくら騒いでも言いといわれた裁判費用も
会社もちなんで逆に訴えても問題ない改める気も無い」
とかへいきで言ってるし
岡山の水島製作所のモラルは最悪なんだなーと実感したよ
126名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:12:51 ID:H41zvLaPO
>>117 会長が日本経済牛耳ってるからな
127名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:12:59 ID:MS8cRooYO
俺は元三菱社員だけど
これほどマスコミが憎いと思ったことは無い。
なぜなら俺は真実を知っているから。

マスコミによる捏造報道によって、真実を知らないバカどもが簡単に洗脳されて
真実が晒されないまま悪者にされてく状況は本当に恐ろしいと実感した。
この件だけじゃなく、色々な問題が同じようにマスコミによって捏造されていると思うと
その報道にいちいち踊らされているお前らが可哀想だとさえ思う。
128名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:17:09 ID:IoLNkYZiO
三菱の車なんて、ゲームでしか使わん。
ゲームでわ、タイヤ外れたりはしないから。
129名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:20:19 ID:H41zvLaPO
>>127 工作はいいから

三菱の社長が死刑になろうが別に構わないから、
ちゃんとした製品作れそれだけだ
130名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:21:11 ID:xAQ4g6tk0
なんでも反対社会党というフレーズの真骨頂

左翼の反企業体質は異常。B型のなせる業
131名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:28:21 ID:DSfwEo300
>>123
なんか判りやすい発言だねww
すぐに他もって責任転嫁する。
よほど2000年の欠陥隠蔽発覚時に、トヨタスタジアムで行われたグランパスVSレッズの試合で
「まだあるだろ?」「世界のトヨタへようこそ」て横断幕でやられたのを根に持ってるのでしょうか…

もともと、2000年の発覚時に、国に圧力かけてもみ消したのが原因。
そこでリコールされたのは、乗用車の98-00年製造分のみ。
他の年式やトラックバスは、国を操作したり資料が無いとか言って嘘付いてうやむやにしたよね。
結局04年にばれたけどww

因果応報、自業自得だよ。
132名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:33:47 ID:JXI5ICEIO
別に三菱がどうなろうが知らんが…ホント日本人って甘いな、どんなに反省しようがいい車作ろうが、
俺は絶対買わない、佐川も使わない、リクルートの雑誌も読まん、昔の事ですまさん。
133名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:34:00 ID:fjF9VVuoO
昔街でcariotを見かけた
私は思わず「ぶはw三菱でチャリオットてwまさに火ぃ吹くしょ」と言った
すると旦那に「チャリオットでなくてシャリオだよ」と返された
火ぃ吹いたのは私の方でした
134名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:37:51 ID:2u1U6pPkO
>>127
同じ三菱に軍需産業があったのがあれだな。
まぁ、あれだよな。
135名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:56:27 ID:9H3Jprh20
>>117
大事件を起こしてドイツの検査取り入れ品質を向上させます、
とコルト?発表したのにすぐリコールだしたぞ
136名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 08:58:37 ID:tXxF0VOzO
阪神大震災があった時当時の社長はよろこんだ。
これで買い替えの需要ができると。
死の商人と考え方一緒。
137名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 09:03:01 ID:Q8dwwGW8O
いっつも火の粉をかぶるのはしたっぱなんだよね。
なんでリコールなんか隠してたんだろ。
あームカつく給料払え。
138名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 09:24:22 ID:DSfwEo300
>>137
「そんなことしたら金がかかるだろ」ww

                    by当時の経営者
139名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:44:09 ID:FOUhqBrqO
全然スレ伸びないな。みんな興味ないんだな。
しかし三菱のトップ陣は岩崎や坂本の意志を受け継いでんのかね?
140名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 10:47:43 ID:f303JlG/0
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
141名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 12:13:26 ID:k6onx5jz0
>>34
こkは初めてか?
力抜け力
142名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:09:14 ID:pGdaazR60
私の車は三菱の車です。先日、足回りが外れ、左の鉄柱にぶつかりそうになりました。
その時たまたま3車線上の真ん中を走行していて、土曜の朝方でもあり左側に車はいなかったので、衝突は免れました。
その後三菱に引き取りに行って貰おうと、知人を呼び、家の近くのたまに行く三菱まで連れて行って貰ったら、反応が最悪でした。
(愛知県のI市の北名古屋販売の会社)
「足回り外れたのウチじゃ引き取れないよ」とか言われる始末。しかも原因見ることもなく「外れるなんて整備不良だね」って。
結局、三菱本社からの紹介で近くのディーラーに来て貰うと、そこはリコール対象部分だったそうです。
しかも私の車は8年こそ経っていますが、トヨタならまだまだ普通に走行している年式、距離もまだ10万キロにも満たなかったのです。
同じ車でも、他のメーカーならまだまだ普通に走行行える距離かと思います。
しかもリコール対策済みだったのが恐ろしい…リコール出て、対策してなお外れる車。

しかもこれには続きがあって、修理は勿論三菱持ちでやってくれました。
でも、3日で直りましたの連絡。その日は遅かったので次の日取りに行きました。
そして乗り換え、走行してみたら…左に向かって走るんです。ブレーキもおかしい。
いったい三菱はなにをしているんでしょうか?
こんな車に皆さん乗れますか?
143名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:14:36 ID:pqeG9m4K0
誰か河添や宇佐美が道歩いてるところにぶつかって転んで傷害罪で刑事告発したら
執行猶予取り消しで即刑務所送りにできるんじゃないか?
144三菱大企業様:2008/01/18(金) 15:20:28 ID:pGdaazR60
三菱見てから!   他見てみ!
他所が最高にミエール!
接客× 製品× 価格×
態度悪 壊れるし、設計古い 買う時高、売る時安
145名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:25:01 ID:dapkcczC0
>>142
愛知県・・
国内まるで不振のトヨタ工作員か?
146名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:28:26 ID:k6onx5jz0
>>142
金融屋だけど、そんなん自分で簡単に直せるので何とも思わん。
他人が整備した車なんて怖くて乗れんよ。
147名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 15:41:35 ID:eVfNP85P0
東大京大一橋早稲田慶応出身者の管理職が高い比率(50%以上)を誇る三菱

三菱東京UFJ(67%)、三菱商事(72%)、東京海上日動(55%)、日本郵船(69%)、三菱地所(67%)、三菱重工(50%)






三菱自動車(31%)wwww
148名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 16:15:12 ID:pGdaazR60
愛知県I沢市正明寺 北名古屋販売の三菱のディーラーに問い合わせしてみるべし!
嘘ではないし、トヨタの回し者でもないです。
トヨタの国愛知県では三菱は投げやり態度全開ですから。
149名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:39:03 ID:EzkxkUOH0
トヨタも人殺しまくってるけどいいの?
150名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:47:37 ID:35rU0ECyO
えんぴつ車
151名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:53:30 ID:nfF7k6AyO
日本車なんか乗らない事ですね
152名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:56:19 ID:9y5U/R290
いつもは大事件は即更新されるウィキペディアが
なぜかこの事件は有罪部分が更新されないんだよな

今回の判決で無罪1件と有罪2件の判決が出てるのに
無罪しか書き込まれてない

それに随分三菱擁護の論調目立つ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%B5%E3%81%9D%E3%81%86%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97
153名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:58:08 ID:S8/Udoxm0
>更新されないんだよな

気が付いたなら更新すりゃいいじゃないか。
誰でも書き込めるのに。
154名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 17:59:26 ID:9y5U/R290
>>153
俺はウィキはある程度その分野に知識がある人が書き込むべきものと思ってる

2ちゃんねると違うよ
155名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:06:42 ID:81Ylf/AHO
なぜ車に三菱の鉛筆マークを付けてるの?ださ〜

と子供の頃思ってた
156名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:10:56 ID:rC+UBOJN0
金>>>>>>命。これが今の大企業の倫理観。当然そのツケはいつか犯罪者が取り立ててくれるだろう。
彼らも企業の倫理観を見習い、金を持っている経営者の命<<<<<金という倫理で行動するだろうから。
157名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:17:14 ID:tF/oFysOO
三菱重工が再吸収してくれないかな
158名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:27:07 ID:reHMkHqnO
三菱車には乗れんな
スズキなものだ。
159名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:31:42 ID:ja87T5KJO
いやかなり体制変わったみたいだぞ
160名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:48:41 ID:mmXdvPDuO
なんか感じ悪い遺族だな
いや
161名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 18:58:34 ID:hsKt48V4O
銃乱射事件の犯人の車がデリカスペースギアD5だったのか。
162名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 19:04:48 ID:fs1CEPZ0O
下手なこと書くと工作員扱いされるのか
怖いインターネッですね
163名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:10:19 ID:vHVZAi3I0
で、三菱の人殺し実行犯達は数多く居るはずだがどうなった?
リコール対策もせずに隠蔽用の紙袋を二重底にして強化することを考え出しだ品質管理部門の社員とか。
164名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:15:40 ID:Iw+ksT2SO
三菱自動車で働いてる奴らは早く忘れてくれないかなと思ってるよ
165名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:15:54 ID:DSfwEo300
>>152
>更新されないんだよな

これ更新しても無駄だよ。
どこでもそうだと思うけど、三菱系を専門に編集してる会社からの回し者いるからね。

更新してもすぐ書き直され、挙句に編集停止(調停?)にされるだけ。
wikipediaってのは必ずしも真実がかかれないから。
企業防衛に使われてるだけ。

やたらと「他社は…」テナ感じで不祥事を薄めようと必死なんだよ。
166名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:20:01 ID:s3T24XCFO
C型肝炎をバラまいたミツビシ製薬はグループ企業なのか?
167名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:26:51 ID:/oPrpvzz0
そら変わらなくても潰れることなんてあり得ないんだから
変わらないよな。
168名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:55:40 ID:KtAgfyiB0
三菱も、マスコミだけには倫理問題云々を言われたくないだろうな。
昔の三菱=過去から現在に至るまでのマスコミ
169名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 20:57:37 ID:JD4n68Pq0
マスゴミの糞さに比べたら三菱なんて産毛レベル
170名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:31:15 ID:/zC7X4jc0
というか、今「三菱だけが悪い」発言なんてしたら
馬鹿じゃねーのって目で見られるよな
この一件以降マスコミがいくら煽っても
国民が冷静になったのか、簡単に飛びつかなくなった気がする

一昔前ならパロマや松下FFヒーターなんてすごいことになってたでしょ
171名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 21:52:07 ID:s9V4Gqru0
>>135
リーコルは出て当然なのよ
問題はリコールを隠し続けたことなんだから

あのリコール発表でオレはむしろ安心した
以前の三菱なら100%隠してたはずから
172名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 22:12:07 ID:Oy2Ducr8O
三菱工作員わきまくりだな。
全く責任感のカケラも無いカキコばかりだ。
トヨタがどうだとか、日産も酷いとか言っているが、関係ないだろ。
自分より悪い奴がいるとか言ってごまかすなよ。
卑怯だぞ。
173名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 22:16:35 ID:UCnYEL770
トヨタにいくらもらって書いたんだ??
174名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:27:48 ID:2/sBOQoz0
身近で起きた三菱自動車リコール問題
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080118/19824
175名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:34:23 ID:o0ZeCALr0
まだ三菱などに乗っている物好きがおるのですねー
○ジェロの排気ガス真っ黒じゃん。TOYOTA
の○イエースのディーゼルなど10万km走っても、
きれいなもんだぞー。すぐにダイナモはいかれるわ、
燃料漏れするわ、酷い目に会ったわい。
俺は一生三菱には乗りたくねーわい。
176名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:55:53 ID:8Dxt9KSd0
三菱自元執行役員・中神達郎被告(65)は罪を認め謝罪し真相を喋っているのだが、
他の人が反省しないし、俺は悪くないだからな。特に河添・宇佐美は酷いな。
この他の3人と一緒に反省していないと言われるのは、少し可哀想かなと思う。

4人とも上告するようだが、中神は他の3人と判決の差があまり
無い事に怒ってるのかな。特にふそう部門で天皇と呼ばれた
宇佐美の罪が中神より軽いのは疑問。中神は自動車から
来た人だから、ふそうに口出ししにくい立場にあったからな。
リコール隠せと命令したのも宇佐美だというのが三菱社内の見方だと
聞いてるのだがな。
177名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:11:41 ID:nR5FGOe90
現経営陣は社長含めグループから来た人たちなんだけど
あの旧経営陣には呆れきっているみたいだな
だいたい二重管理しといて何が「過失」だよ
三菱信者の俺でも飽きれるわ


三菱の最大の失敗は最初の隠しの時にあいつら切って
徹底的に社内調査して公表しなかったことにあるな
少なくとも現経営陣に変わっていたとしたらできただろ
178名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:13:20 ID:8as8fkIM0
日本製というだけで、いい製品を連想した時代を
過去にしなくちゃいけなくなったのかな、という時期が来ているよね。
信じていたメーカーやブランドの、それなりに高い品物でも、
どこでどう手を抜くか、安く上げるか、というのが目についたりする。

欧州の製品を何かしら生活に取り入れるたび、
その極めて真面目につくられていることに吃驚すると共に、
どうしてこういうのが日本で見かけづらくなったのか、悲しくなる。
179名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:14:50 ID:seipTaonO
人が死んでいるのに…
180名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:17:49 ID:y8sRjHOJ0
>>178
欧州車が安全なんて過去の話だぞ
3尻なんて

>米国道路安全保険協会(IIHS)のおいて実施された2006年度調査において、
>後方からの追突時の安全性が「POOR」(危険) という評価がなされた。

だからな。

わかりやすく言うと、ヒョンデのソナタ以下ってこと。
181名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:24:40 ID:le5UAlXN0
三菱を存続させているのは、常識のない消費者です。
この会社の車に平気で乗れるという連中です。
おかげで、死亡欠陥事故車を作った人間たちが、今も車を作り飯を食っています。
裁判にかけられている連中だけが、隠蔽をした訳ではないのですよ。
指示されればやる実行犯たちが、まだ車を作り続けているのです。
182名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:29:38 ID:PUJ9gIOMO
三菱の車って三菱系列の家族だけが買うものだと思ってた。
芝にある(今でもあるのかな)三菱の車をリースする系列会社の友人がよく愚痴ってたなあ
人にお薦めできる車じゃないのに家族ともども乗らなきゃいけないし貸さなきゃいけないって
ギャランとかFTOとかかっこいいって思ったんだけどね。ふーんって思った。
183名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:36:21 ID:hH829Ozn0
マイホームは、積水ハウスの注文住宅(以前はライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、セコムいいですよのセコム。ヨン様が守ってくれているので安心しました。
テレビは薄型テレビのソニーのブラビア(韓国パネルで安くて画質いいよ)。昼間は家内が韓国ドラマ、夜は私が報ステとニュース23を見ているんだな。
固定電話は安いソフトバンク。携帯も、もちろんソフトバンクのゴールドプラン(NTTはぼったくりで大嫌い。早く潰れてほしいと思う)。
もちろんネットもソフトバンク。モデムなんてタダだしね!!
PCはIBM(今はレノボって言うらしい)。
お菓子はロッテでおいしく太っています(ここは食品不祥事ないし)。
カツラはリーブ21(アッコと伸介のCMで決めました)。
マイカーは、三菱見てからの三菱自動車製(日産とトヨタは鉄板薄くて危険だと思う)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子。ともに正義感が強く、良いことを言う。
平日の朝は、メグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは朝日新聞を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし(風俗情報役立つし)。

休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルにあるアイフルで快適キャッシング。
勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。

こんなハイソな生活、ニートの君たちのはさぞ羨ましいことだろう。
はやく働けよな。
184名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:01:15 ID:X9ChRJwt0
92年、93年ごろの三菱車は特にひどかった
エメロード、ミラージュ、ギャラン他すべてがアクセル軽く踏んでも
すごい勢いで急発進、大量購入の独立系レンタカー会社でも、客からの
クレームが多発して、経営陣が三菱に抗議をするも、お決まりのパターンで
いうのもあった、もう何十年まえから伝統的に欠陥隠しの隠蔽してるのに
誰も責任を取らず、これで執行猶予ってなんだよな。
185名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:26:28 ID:xQgi3nx60
三菱工作員と三菱擁護きめえ
186名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:28:53 ID:utb8tqVWO
元社員の俺は断言出来るが、三菱の体質はこれからも変わらないだろうな、末端まで染み付いてる親方日の丸体質。
実際にまだまだ隠してる不良が有るし、リコール作業をしてる現場のヤツラが「してやってる」とか言ってる始末。
不良箇所のリコールを上申したら馬鹿者扱い、仕方なく担当の客先の分をまとめてクレーム申請したら毎日嫌がらせ。
とりあえず自分の御客の分を相当数クレーム修理・改修・交換させて辞めたから、それがせめてもの慰め。
187名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:28:55 ID:zRbdC06r0
三菱って名前が付いてるから潰されなかった会社
188名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:58:57 ID:le5UAlXN0
変わらないよ。だって、あれだけやって潰れなかったんだから。
「さすが三菱、潰れない潰されない、俺はその三菱社員だぞ!」
こう思うだけ。


189名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:02:50 ID:v9JmmjEh0
>>184
サラッと嘘を書くな。
アクセルちょっと踏んだだけで飛び出すのはTとHだろ。
批判はともかく、嘘はいかん。
190名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:08:09 ID:v9JmmjEh0
>>170
雪印も同じだな。
あんなの、やらないのはバカって言われるほど「業界の常識」だったんだよ。

マスゴミも企業である以上、自社に不利なことはしない。
そんなの社会人なら当然理解していること。

今はネットでさまざまな情報が手に入るから、
昔みたいにマスゴミのバカ騒ぎに踊らされる人も、
これからは減ってくと思う。
191名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:10:09 ID:tMydWvRd0
トヨタの車は火を噴いても続報なしなんだよなー

そういう点ではトヨタ一流、三菱二流ってとこですか
192名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 06:12:36 ID:LPrfAL1fO
>>191で、それで人が死んでるのか。
193名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:08:50 ID:lzq4/YDR0
194名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:10:53 ID:3oBXBue+0
>>184
それヨタアクセルだろw
195名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:20:20 ID:QyMQ2vVd0
なんかこれも耐震偽装と同じだな。政府が責任持たないとダメだろう。
茶番の執行猶予付き判決で幕引きなんて今時途上国でも有り得ん。
主要部品の安全検査の試験方法の厳格化と偽装隠蔽行為に対しての
巨額の罰金の制定は最低でもやらないとな。この三菱の事例だったら
100億、いや500億円くらいの罰金でもいいかと思うけどな。
ヨーロッパだとそれくらいだと思う。茶番の刑事責任追及なんか
どうでもいいからきつい罰で再発を防がないとな。
196名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:22:48 ID:0cXzWvfgO
欠陥車の三菱自工

エコ偽装の三菱製紙

C型肝炎問題の三菱製薬
197名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:24:29 ID:4X2grZS2O
三菱は変わらないでしょう


その通り
上層部は利益以外の文字は頭にありません
社交辞令の謝罪
人が死のうが自分の身内じゃないから「そんなの関係ねえ」
死者こそいませんが、「吉兆」の偽装も民事再生であの程度
198名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 08:26:49 ID:itlJ2wUx0
安倍シンゾーの兄は三菱商事の中国支社長をやってます。
199名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 08:29:00 ID:Ng+VQt0yO
早く資本主義崩壊しちまえ、って思うよな。
実家で畑耕してる方が幸せかもな…。
200名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 11:10:15 ID:LYgvh2gv0
200
201名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 11:12:09 ID:qiIOUawx0
>>199
資本主義が崩壊したらのんきに自分の畑なんか耕せるわけないだろ馬鹿

待っているのは国営農場で朝から晩まで働いて豆のスープ飲んで寝るだけの生活

そもそも資本主義とお前の実家の畑に何の関係があるんだ?
耕したかったら勝手に耕せ
202名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 13:13:07 ID:wtHRLaLT0
もし、三菱自動車が潰れても、死亡させたふそうは残る。

ダイムラーがふそう株85%を持っていて、
後15%を三菱グループ数社で所持、その15%のうち
三菱自動車が持っているふそう株は0%のはず。

15%持っているせいでふそうは三菱グループなのだが、
「85%持ってるのならダイムラーふそうに変えろよ」という意見もある。
ダイムラーは裁判の度にダイムラーふそうと出てくるとダイムラー社のベンツまでも
イメージ低下の恐れがあるから社名変更には応じないと言われている。
ダイムラーが言っている「三菱ブランドは強いので、今後も三菱の冠は外さない」と
言っているのはウソだと思う。この事件が風化したらダイムラーふそうに変えると思う。
203名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 14:23:31 ID:MTBY9jDx0
>>1
毎日新聞と言えば

旅客機爆破未遂 空港爆破 死傷者5名 空港に爆弾持ち込んだ容疑者は無傷な毎日新聞カメラマンが居る会社でしょ?
しかも容疑者の引渡しに政府を動かしODAを約束し、容疑者を坊主頭で帰国されたのだが

どこら辺が、三菱と違うの?

204名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 14:24:31 ID:puvmWgxz0
失礼な弟だなあ・・・





変わったらそれはもう既に三菱ではないだろうに
205名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:15:24 ID:F8mfzhzX0
またトヨタだの三菱そらしに必死なやつがいるなww
206名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:33:44 ID:eW2/TyJE0
あのね・・・三菱に限らず「一流」と言われる企業に勤めている人間が反省なんてするわけないから。
この手の人種は自分達がエリートだと思っているから、やること全てが間違ってないと思い込んでいる。

記者会見で深々と頭を下げるのは単なるパフォーマンス。反省なんてしてないから。
唯一気にしているのは自分の進退や今後のこと、それと株式。そんだけ。後はどうでも良いと思ってる人種。
人間として腐りたい人はエリート街道へどうぞってことだね。会社に守られて生活している人が
一人前気取りするんだからね・・・そりゃ勘違いしたまま40.50と歳を取るわけだから時すでに遅し。
207名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:13:30 ID:tGMragLP0
三菱自動車 再生委員会
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/mitsubisi
208名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:19:10 ID:GaLF1dRJ0
トヨタにいくらもらって書いたんだ??
209名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:23:55 ID:k3tEJQPq0
>>193
トヨタの車のタイヤが外れてそれに当った女子大生は完治したのだろうか?
脾臓破裂の重体だったと聞いたけど・・・
210名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:10:24 ID:CKU6bvte0
直噴エンジンも三菱が最初、ワゴンRやムーブのBOXワゴンの最初は
三菱のミニカトッポ、リコール隠しに始まり未だに続く偽装・隠蔽ブームの
始まりも三菱、三菱は常の時代の最先端をいっている。
211名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:19:28 ID:T+NLUQIm0
>>210
リコール隠しの元祖はホンダだろ。
ユーザーユニオン事件は有名。

トヨタもテストドライバーの死亡事故とか、
古くからいろんな話がある。
212名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:22:43 ID:k3tEJQPq0
>>211
>ユーザーユニオン事件は有名。

あれ原告側にトヨタの人間がいたんだよね・・・確か。
213名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 02:39:09 ID:M0oMVNebO
>>212
確かいなかったと思うぞ。
214名無しさん@八周年
にしても三菱スレ立てるのは、必ず丑だな。
こいつも厨房と同レベルか。