【政治】農業者戸別所得補償法案、参院通過 民主が提出
1 :
しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:
農家の経営安定や自給率向上を目的とした民主党の「農業者戸別所得補償法案」が
9日午前、参院本会議で野党各党の賛成多数で可決され、衆院に送られた。自民、
公明両党は反対した。参院に民主党が提出した8法案のうち、参院を通過したのは年金
保険料流用禁止法案に次いで2本目。衆院は与党が多数を占めており、可決・成立は
極めて困難な見通しだ。
同法案は民主党が参院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた年金、子育て、農業の
主要3政策の一つ。コメや麦、大豆など主要農産物について、販売価格が生産費を
下回った場合、差額を農家に直接支払う内容。
http://www.asahi.com/politics/update/1109/TKY200711090140.html 依頼602
2 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:00:26 ID:0oWuJy7I0
ばらまき始まったな・・・
農家の保護は何か考えないとあかんとは思うけどさ。
こんなの……どうだあ?
4 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:01:21 ID:Slsc56xv0
この法案を分かりやすく教えてください
農家が得する話なの?
5 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:03:36 ID:kiq8Hh5o0
民主の法案は全部衆院で否決
さすがミンス。
出すことに意義があるってノリですな。
7 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:05:33 ID:6y1OmkHNO
結局バラマキじゃねーか。
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:07:02 ID:xuzLPv4NO
なんという無責任法案・・・
9 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:07:28 ID:yanOZLKi0
バラマいて日本の農業の衰退化を促進させる。
それが日本の政治の現状だ。
10 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:08:33 ID:d1mkNimC0
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
に
0.0.0.0 pagead2.αβ.com
※α=google
※β=syndication
を書き加えて、保存。
◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
っーか民主が参院持ってるのに8法案中6案がなんで通らないんでしょうか?wwww
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:09:35 ID:odN/OBiR0
なんでそんな勝手な法案とおしてんの?
わしらの税金勝手になにしてくれてんの?
こんな事で自給率上がるの?
教えてエロイ人
民意が成熟してないうちは
2大政党になると、ばらまき合戦になるんじゃね?
まぁシンプルに自分の世代だけ極楽でも良いか・・・
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:09:41 ID:B1H57YqO0
>>11 審議中だからじゃない?全然知らないけどw
FTAを前提としてない補償案なんか意味無し。
野菜も入れてないし、特亜に優しい法案ですな。
衆院で否決されるのを見越して成立させたのがミエミエ
で、悪いのは自民党、と。
で、財源はどうすんの?
なんでその産品に限っているの?
ねぇ、なぜ?
いくらかは知らんが、その金額分だけ働く意欲がそがれ→生産性低下→
収入減で更に補助金要求→拒否すれば時の与党を糾弾→政府が折れて補助金増額→以下ループ
まぁ普通に愚策だね。喜ぶのは、共産、社民くらいで、与党になろうとする民主にとっても
メリットはない。
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:13:07 ID:oFCPOVLY0
ナベツネの提灯持ちもどきのミヤケ某が財源の裏づけが無いなんてほざいておったが
当たり前じゃないか野党で予算編成権をもたないんだから、だから衆院選で過半数くれってんじゃないのよ。
いい加減腐れジミンを下野させんべえよ。
21 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:13:58 ID:SVpTVxor0
>>17 億が一次の衆院選勝って政権交代してしまったらこれ引っ込めるんだろうなw
農業に限らず無計画なバラマキ止めろって…。
全然地方のためにならん。
23 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:21:57 ID:HBMiGl5d0
自民がばら撒いた金に比べたらヤギのうんこ程度
財源を考えてない最低の法案。だが先の参院選を見ても
トーシローは簡単に騙される可能性大。
生産費を下回らない限り、なんも出ないのよね。
人件費が入ってない予感。
こういうのって数字をちょっと操作すれば
本来もらえるはずのない補助金をせしめるって出来るんじゃ?
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:32:20 ID:mO3lFxl/0
一般会計と特別会計の在り方を議論しようとしない。
小手先のことでは何も解決せんよ。
法案ごっこ
してるんじゃねえよ
29 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:34:45 ID:A4BqiEIm0
農業の所得保証など、一時凌ぎにはなっても、長期的には農家を悪くするだけだよ
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:35:40 ID:NibvTkLo0
シュボッ モウダメデスジャ・・・
., &&&&&&
[]() (‘┏_┓‘) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
まあ待て、最期は俺が楽にしてやんよ
., ξミミミミミ
[]() |´_`| &&&&&&
□と つ(;┏_┓;) l二ヽ
人 Y と と ) ̄⊃ ) )
し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ _⊃ | (\/) |
⊂__⊃ | > < |
| (/\) |
ヽ____/
ξミミミミミ
|´_`| <雑魚がよー 从从从
|ヽ_| 从从从从 ゴオオオォォォォォ…
Ucis| 从从从从从 l二ヽ
| っ| 从从从从从从 ̄⊃ ) )
∪∪ ⊂ 从从从从  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:41:37 ID:fl0v+zeR0
小沢の馬鹿理論。
日本はFTAで農業部門もすべてを解放しろ。
それで苦しくなった農家には金をばら撒く。
もうね。馬鹿かと。アホかと。
これで小沢の持論の食料自給率100%は達成できるのですか?
国を滅ぼすな。民主党は。
ま、平均年齢のあまりの高さを考えたら、それらが農家を止めて土建に
移って公共事業に金を突っ込むことになったり生活保護で金をだす羽目に
なるよりは、中間搾取をとっぱらい、少しでも働いてもらって不足分の金を
直接渡した方がずっと安く済みそうだ。
効率化だの大規模化だの言っても、60過ぎてる人にそんなの無理だぜ?
正直なところ、年齢の下限を設けて社会保障費と割り切って出してしまった
方が、トータルではかなり予算を節約できると思うぞ。
33 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:50:49 ID:1rDa5/PD0
ここでいう国益とは基幹作物である米と国民の健康に必要な生鮮食料を国内で確保し
それ以外の部分を諸外国からこれまでどうり滞りなく購入できる環境を整えることに尽きる。
これを満たすには、自給的農業や中山間僻地は関係ない。
こういった部分は別途環境維持ボランティア等の面から支援し、意味の無いバラマキ個別保障はしない。
それよりも平地の専業農業者をいち早く企業的経営体に育成し、世代交代によらず生産が続く仕組みを作らねばならない。
税金を遣い真に国民に役立つなら、条件の適した平地部分の農地の高効率化と管理維持を最重視し法案を組立てる必要がある。
34 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:55:00 ID:l6iroN6a0
民主党員+民主支持者の自腹なら文句無いよ
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:55:10 ID:SKS5wwtQ0
双方丸呑みしたら
民主のばらまきと自民の増税の最強コラボ
そして生活は苦しく経済衰退、財政も悪化しましたとさ
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:56:30 ID:XLBVJx500
欲しいのは、地方票
だろ?
>33
日本の耕作面積の42%は中山間地が占めている訳だが。
これを関係ないと切り捨てるってのは、主要農産品の国内自給率100%を
あきらめるってのと同意だよ。
まぁ、平野部は一律農耕地指定として土地価格を極端に下げ、併せて用地を
確保するために首都は言うに及ばず商工設備は全て山間僻地に強制移転すると
いうのなら話は別だが。
土地の面積と費用の両面からも、そうでもしないなら平野部で大規模農家って
のは絵に描いた餅以下だ。
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 14:59:38 ID:uupeFqCb0
共産党も賛成wwww自公ウヨ敗北wwwww
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:00:28 ID:ek05nkeN0
財源が無い。基準が不明確。増税で財源を補うつもりか。
自治労が支援団体の民主党に公務員人件費削減は無理。
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:00:37 ID:tcvcSAqS0
年金流用禁止 → 自民党により否決
農業所得補償 → 自民党により否決
育児教育支援 → 自民党により否決
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:02:06 ID:TmSmGTU60
百姓は恥ずかしくないのですか?
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:05:04 ID:aYydjO+w0
国民の血税で票を買おうというワケだ。
ミンス厨さん、なんで批判しないの?w
こんなふざけたバラマキ政策は論外。
43 :
33:2007/11/09(金) 15:05:14 ID:1rDa5/PD0
現在の足かせとなっているのが農地法、時代に則わない法律が企業化・新規参入を困難にしている。
企業による農地使用を認めると同時に農地解放で分散した農地を集積せねばならない。
耕作放棄した農地は私有権を一部制限してでも、やる気ある経営体に集積できるよう法改正する。
ここでようやく補助の意味がでてくる。
移行期間には経営体の自助努力だけでなく、促進のために優先して補助をだし進めていく。
国民生活に必要なミニマム分に限り計画生産させ、残りを所得保障で補うのもよい。
こういった議論も無く、政治が品目で一律補助とかしてると国が傾く。
組合 農協 土地改良へのばら撒きをやるより
ずっとまし。
46 :
33:2007/11/09(金) 15:08:31 ID:1rDa5/PD0
>主要農産品の国内自給率100%をあきらめる
はじめから無理でんがなw
ここでいう国益とは基幹作物である米と国民の健康に必要な生鮮食料を国内で確保し
それ以外の部分を諸外国からこれまでどうり滞りなく購入できる環境を整えることに尽きる。
と書いたろ。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:10:42 ID:23RPEo0b0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
N N L P − 日本国民労働党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193050553/108 オマエラが主張しなきゃ、世の中変わりません。
日本オワタwwwwで納得出来ますか?
1haで米作って年収200万ww
百姓はどんなに米作っても儲からないwww
なんたって、中国の米と価格競争させられているからwww
補填削ったら食料自給率は1割未満に落ち込むぞwwwwww
>43
耕作放棄したような田畑は、大抵が飛び地で形もきれいな形に
なっていないところだぞ。
土地ってのは隣接したところをくっつけるのは容易だが、離れた
ところ同士の所有権をくっつけても効率的な耕作地にはならない。
まぁ、要するにだ、机上の空論バカはおとなしく引きこもってろ、
ということだな。
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:22:53 ID:SVpTVxor0
>>32 つまり自給率の向上やら農業再生やらは嘘八百の方便ということか
50 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:23:15 ID:/9Eje4yR0
51 :
33:2007/11/09(金) 15:30:49 ID:1rDa5/PD0
>>48 机上の空論はキミ、米価下落で機械更新もままならずこの先放棄地はさらに広がる。
>形もきれいな形になっていないところ
そりゃ自給的な家庭菜園じゃなくて?
生産性がなく殆どが自給的農業で終わる中山間地に食糧問題あずけてる時点で駄目。
だいいち、日本はこんな儲からない産業に9兆円かけて機械の入るよう基盤整備してるよ(みりゃ分かる)
国益の概念が理解できるなら、守るべきは農家ではなく農業だと気づけよ。
>>47 ちなみに実際は、収入100万経費100万です。
バラ撒き
やる気の無い農家がさらに堕落し
そういった所から農協やら農薬メーカーに流れるだけ
>51
> >形もきれいな形になっていないところ
> そりゃ自給的な家庭菜園じゃなくて?
自民が金をばらまく手段としてさんざん利用してきた土地改良事業は
家庭菜園が相手だったか? 寝ぼけた話は布団の中でやれよ。
大体、中山間地での農業が自給的農家が殆どって、どういう根拠で
主張しているんだ?
産業として考えるなら、土地コストが一定以上に上がった土地では農業は
成り立たないから土地の高い平野部に集約するのは無駄という話もできるな。
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:54:24 ID:GHWxq86y0
真面目にやってるヤツも、いずれ宅地にして売っちまうつもりのいーかげんなヤツも
いっしょくたに金をばらまくんだろ まったく公務員的考えだな
56 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:34:03 ID:uupeFqCb0
>>55 >また、品質の向上や経営規模の拡大などに努めた農家に対しては
>交付金の額を上乗せすることも盛り込まれています。
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:37:15 ID:GHWxq86y0
>>56 所得保障のばらまきより、経営努力への報償とした方がいいな
>>6 これは狡猾な罠だよ
自民党が反対してみな
農民票が離れるよ
59 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:48:27 ID:GHWxq86y0
やっぱりばらまきだ
真面目にやってもやらなくても金になる
公務員と同じだ
>>50 > イギリス71%、フランス52%、ドイツ50%、アメリカ46%
全部農作物輸出国じゃねえかww
輸出国が自由化する代わりに所得補償するのと、輸入国である日本に
ばらまくのを同列で語るとは、ミンスは本物のアホだな。
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:58:27 ID:m41A1LiA0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
エンジニア 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:02:39 ID:9Bn65gRT0
>>60 小沢は田中角栄の弟子でスタイルを継承してるから選挙戦略が古いんだよな。
とりあえず票だけ取ればあとは適当ww
63 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:04:22 ID:GHWxq86y0
お父さんが田中角栄
お母さんが自治労
生まれた子供が民主党
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:07:42 ID:unRvz4m40
水産業はいつも蚊帳の外。。。。
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:08:10 ID:zAAIoQK9O
ねえ、この法案の審議で「一兆円の根拠は?」ときかれて「民主党の宣言です」って答弁したって北海道新聞にでてたけどまじ?
財源をしめすこともだけどそもそも数字を示すならその積算根拠を示すのって民間では当たり前だしそれがないと議論できないんじゃ
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:09:36 ID:bggP0mnU0
漏れも農家の子に生まれたかった・・・・
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:14:52 ID:xc1Csbb00
100万かけて30万円の野菜を作れば、70万の補助?
なにこれやりたい放題じゃん
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:20:56 ID:zAAIoQK9O
〉67
ありがと
国会の答弁ってそんなに軽いものなの?
ってか政府答弁も真似すればよいのに。
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:26:25 ID:keCEGJFgO
コレって関税全部撤廃した上でのばらまきだろ?
大規模農家はすぐに潰れてしまうぞ。アンド国におんぶにだっこで農家奴隷化決定。騙されてミンスに投票した農家は地獄を見ることになる。
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:26:25 ID:wH1+Owpy0
その時は「そんないい加減な事が許されるのか!!11」と喚くのがミンスクオリチー。
っつーか、仮にも政権とってる与党がそれやっちゃだめぽ。
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:48:25 ID:sD+8vf/z0
俺、農家だけどそんなことして喜ぶのはいない。
補じょう整備で莫大な金使って、その金を少し負担させられて
できた田んぼは、自分でする人はほとんどいない。
生き残るためには、大規模化が必要だし、それを邪魔してるのが
昔ながらの法律。
年長フリータ雇用のため募集年齢制限禁止なんてバカなことしか考えれない
政府はいらない。
73 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:24:30 ID:Ek68FWw+0
大規模化してる、大潟村もやばいらしいぞw
北海道でもだめなのに、大規模化信者の自演乙w
>>50 そのくせ、自分らが出した法案にFTAで影響を受ける野菜、果物、酪農関係が
入ってないのはどういうことなんだろう?
FTAにおいて米は対象外、麦や大豆はそもそもコスト面でメジャーに完敗してるのに。。
これじゃあ、意味がないね。
75 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:01:39 ID:/rLDeMbX0
「クロヨン」とか「トーゴーサンピン」という言葉を知っていますか?
クロヨンとは、所得の補足率がサラリーマンなどの給与所得者は9割、自営業などは6割、
農業は4割というものです。トーゴーサンピンもサラリーマン10割、自営業5割、農業3割、
政治家・宗教者などその他は1割しか所得が補足されていないというものです。
サラリーマンは、源泉徴収制のうえに年末調整で給与収入のほぼ全額が捕捉されるので10割
とか9割といわれる。これに対して、事業所得者や農業所得者は申告制なので、捕捉の度合い
に、こんなに差が出るというものです。
いずれも、所得税の不公平の実態を揶揄していわれるものです
今までは、サラリーマンには基礎控除などがあり、これで調整しているので不公平ではない
と言われていましたが、基礎控除や配偶者控除をなくしてしまうので、この不公平は拡大
します。最近の増税論議は、給与所得者という「取りやすいところから取る」というもの
で、補足率の話など全然出てきません。事業主や農業や脱税一位のパチンコ屋など所得が
補足しにくいなどと称しキッチリと納税させてこなかったところから、ちゃんと税金を納付
させることが先決です。給与所得者の税金を上げるのは、その後からにしていただきたい。
それができないなら、所得補足が難しい自営業者との公平性を確保するため、給与所得者に
対して大幅減税をしてから、消費税を増税すべきである。
76 :
33:2007/11/10(土) 05:00:21 ID:G+DjIuE00
>>54 寝ぼけているのはそのまんまキミ、農林水産統計みろよ
>産業として考えるなら、土地コストが一定以上に上がった土地では農業は
>成り立たないから土地の高い平野部に集約するのは無駄という話もできるな。
この2行など意味不明、一部での高原野菜しか採れない国ができるな(笑)
産業としての農業、補助してでも維持すべき食糧生産ラインは一定規模に纏め収益・存続性を改善したのち集約すべきと主張してるんだよ
>自民が金をばらまく手段としてさんざん利用してきた土地改良事業は 家庭菜園が相手だったか?
そうだよ、現実をみろよ。土地改良区は集落単位、四角く整備された農地を耕すのも殆ど1haそこらの兼業農家だろ
この中に販売農家しか居ないと思ったら大間違いだぞ
生産に不利な3反百姓の連中をのこしてどうやって出荷しまくるのか。そこをききたい。
77 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:57:38 ID:Pii1D7J60
今日のアサヒ朝刊政治面でこの民主法案はばら撒きなどではなく現実的な良い法案かもしれないと全面擁護してたよ
78 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:16:05 ID:JFOo8KfXO
余裕あるんだな 日本
面白いから衆院を通過させろ。
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:33:46 ID:Ts+ftIzx0
どっちにしろ、日本産は激減するだろそのうち高齢化進んでるんだから、
保護せず貧乏人に食わせる国産はない!で、いいだろw
付加価値戦略しか、どっちにしろ国産は生き残れない工業製品みりゃ
わかるだろ。
81 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:17 ID:KPQvQnOK0
1 :きのこ記者φ ★:2007/09/28(金) 22:53:33 ID:???
マスコミは「零細農家イコール弱者」のような形で描きたがりますが、
現実には彼らほど恵まれた人たちはいない。
農地の固定資産税が軽減されているうえに、相続税もほとんどかかりません。
たとえ“耕作放棄”をしていてもですよ。
そのうえ、農地を売却すれば大金を手にできる。
「田んぼ1枚売って何千万円も儲けた」なんていう話はザラにある。
しかも、そうした農地の多くは敗戦後の米国主導の“農地解放”を通じて国からもらったようなものです。
濡れ手で粟なんですよ。
【コラム】農家切り捨て論のウソ - 小手先の保護政策が日本の農業を“自壊”に導く★2 [07/09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190987613/l50
>60
> 全部農作物輸出国じゃねえかww
>
> 輸出国が自由化する代わりに所得補償するのと、輸入国である日本に
> ばらまくのを同列で語るとは、ミンスは本物のアホだな。
逆じゃね? 補助金つきで価格を下げた輸入作物に対して、補助もなしに
競争しろという農水省の鬼畜さ加減をなんとかしろと。
>73
簡単に大規模っていうけどさ、大規模のレベルがね、もうね、比較にならんから。
EUやアメの平均耕作面積って170ha overとかそんなのよ? 所得保障するか
しないかで国内でもめてる4.0haとか、桁が違いすぎる訳。しかも補助金付き。
そいつらに対抗するのなら、国内の平野部を全部農地に開放してまとめてしまう
位の勢いがないと競争のスタートにも立てないと思われ。
>76
>この2行など意味不明、
それはお前の頭が足りないからだろ。人の頭のデキの悪さにまで責任は持てんよ。
83 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:55:30 ID:nte7nE980
84 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:46:12 ID:/5ndlsMb0
ほっとけ。
85 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:58:22 ID:WOd9C1FV0
86 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 18:38:07 ID:luDDYDQB0
>>85 最初の頃のぞいてみたけど他はともかくとして農業分野は素人ばかりのようだ
議論してても食糧自給率100lとかかいてるし
国内の耕地面積からして、主要農作物ですら自給率100%は無理なのよ
必然的に求めるべき進路は
>>33の主張を採らざるを得ない
87 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 19:44:59 ID:Ob96pIiz0
農業者の平均年齢は全国平均で60歳越えた
うちの地方では70歳
よっぽど馬鹿じゃない限り、農業する奴はいない
対策が20年遅い
農業一本で年収200万円稼ぐなんてのは、よっぽど条件に恵まれてないと無理
スーパーの野菜の値段、レストランの食事代金・・・これらを現在の2倍の価格にでもしないと、農業はやるだけ損
工場で働けば天候に関係なく、年収400万円
チャンネル桜 インターネット放送So-TVで放送中!
http://www.so-tv.jp/main/ アジア・アップデート #2
◆ 日米同盟と日本の国際貢献−★平成19年11月9日 初回放送★
中国、南北朝鮮、台湾など、アジア情勢の専門家による分析などを中心に、アジア全般と
日本との関わりや、そこに見られる様々な問題を考察し、展望していきます!
司会:丹羽文生(作新学院大学総合政策研究所 研究員・日本戦略研究フォーラム 政策提言委員)
第2回:日米同盟と日本の国際貢献 − ジェームズ・アワー教授に聞く Part1
ゲスト:ジェームズ・アワー(ヴァンダービルド大学 日米研究協力センター所長)
小松三邦(F・ライツ駐日代表 / 日本戦略研究フォーラムプロジェクト推進部会事務局長)
↑
チャンネル桜、レベル高ェ〜。NHKもその他の地上波も全然ダメだな。
国家安全保障を語らせたら、チャンネル桜は日本で最高のメディアだな。
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:44:25 ID:NsWxt/CK0
あげとくか
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:01:07 ID:bacgLF9GO
農家は在日が多いのかね?
先進国は 補助金をつけないと農業するのは無理なのはわかるけど
農家全員を保護するのはどうかと思うよ。
サラリーマンでも食べていけるのに 副業で農家をしている人とか
保護する必要ないんじゃい?
92 :
33:2007/11/12(月) 23:43:31 ID:/nmvJRlc0
かつて、農村は少数の大地主(自作農)と小作人により形成されていた。
これは形態は違えど会社の看板と資本をかりて労働し、給金をもらう現在のサラリーマンと同じ仕組みである。
GHQは占領下の日本を小規模農業国として運営をさせる施策により、地主が所有する農地の私有権を無くし小作人に分配した。
ここが戦後日本農業の出発点であり、一部の開発地を除き集積された耕地が存在しない理由である。
分割した農地は長子相続制度の廃止によりさらに細分化、他産業との競争力低下による耕作放棄・農外転用が進む悪循環に陥っている。
この流れを換え専業かつ企業的な経営体を育成せぬ限り、日本の食糧事情を守り存続させてくことは難しい。
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 00:55:20 ID:vGfzl/KX0
企業にしたって、日本では無理土地がなさすぎる、大規模から潰れていく
のは間違いないww
兼業農家最強ww
94 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 00:58:11 ID:QDvESmM+0
こういうのってのは、結局は農家をダメにするんだよな。
それで
>>87みたいな農民がひしめいている訳か バラ撒くだけ無駄だなw
>>94 30年前ならともかく、現在の日本の農業は既にダメになってしまっているから、国際競争力云々を論じるには遅すぎ。
既に所得補償せざるを得ない状況だな。
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 01:06:26 ID:vGfzl/KX0
ばら撒く必要は、ないと思うぞいいものは中国、ロシアに売っていけば( ・∀・)イイ!!
庶民は外国産食えばいいわけだし。
国産で外国産並みの値段で食わせろとかいうばかはほっとけばおkw
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 01:44:40 ID:sE585YTR0
国内の基礎的生産を不可にすりゃ、いくらこちらから頼もうと真当な金額で輸入なぞ出来なくなるんだがな
またかつての植民地みたくペンペン草も生えないくらいムシリ盗ってもらうか
99 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 07:43:35 ID:Hn48LrAo0
自民党の言うとおり、所得補償もなしに貿易自由化して
農家が全滅したいのなら、どうぞ全滅して下さい。
米豪の超大規模農家に対して、大規模化で対抗して価格競争に勝てると思うなら、
どうぞ思う存分、討ち死にして下さい。
100 :
遠藤武彦:2007/11/14(水) 00:34:36 ID:kw/U0VmO0
これ以上の税金の無駄遣いは・・・我々農業団体に携わる者には心苦しい
ので勘弁して下さい。
安倍政権をも引っくり返してしまった「置賜農業共済組合の補助金不正」
昭和23年の食糧難時代に施行された、今となっては時代にも、実態にも
全くそぐわない、ましてや農家にさえも有難くない「農業災害補償法」
という農業共済組合職員のためだけの一種の生活保護補償法が現存して
いる以上、なんで・・いまさら農協職員まで養う制度が必要なんでしょう?
第一、全国の農業共済組合や同組合連合会では 、全326団体の約半分
を調べただけでも、165団体で1,752億円もの剰余金を有している
んですよ!!!
いつまで大地主は悪であり小作人を守れっていう時代遅れな思想に囚われているのだろうか
自給率を上げるには企業による農業が不可欠だろうに
財源は?
民主いわく
与党にならないと国政調査権が使えないので分からない