【政治】安倍首相「支持率は上がったり下がったりするが、本質を見失わないよう改革を頑張る」 当選2回の自民党衆院議員との昼食会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★一般財源化へ理解求める 首相、自民2回生議員に

 安倍晋三首相は4日昼、官邸で開いた当選2回の自民党衆院議員約20人との昼食会で、
道路特定財源の一般財源化について「必要な道路はきちんと造るが、何でもかんでも道路と
いう流れは変えないといけない」と述べ、揮発油税も含めた幅広い見直しに理解を求めた。
 首相は「(財源の使途は)丸々道路に使うのではなく、周辺のことも含め考えられるの
ではないか」と述べた。
 ただ、出席者からは「地元に帰っても道路は必要との声が強い。一般財源化には反対だ」
などと慎重論が相次いだ。郵政造反組の自民党復党問題については「復党手続きは筋が通っ
ていた」と評価する意見が出た一方で、「内閣支持率も落ちている。地元では反対する声
が多い」と懸念する議員もいた。

 首相は「支持率は上がったり下がったりするが、本質を見失わないよう改革を頑張る」
と応じた。

■ソース(共同通信)(14:08)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006120401000240
2名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:11:04 ID:IXc6zSsl0
改革よりも保守
3名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:11:37 ID:y7DqrMs70
年金問題はまだか?
4名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:11:43 ID:SZyVumLf0
               ,‐=── - 、_
           , ‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`-、___
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.\:.< ̄
      /:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\:.:.\:.:\:.:\`ヽ
      /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.ノ:.:.:.:ト:.:.\:.:.:.:.\:.:.\:ヽ`ーヽ  童貞すら守れない男に
      |:.|:.:.:/:.:.:.:./:.:./:.|:.:.:.:.|:.:.\:\:.:.:.:.\:.:.\:.\ `     何が守れるというのだ。
      }:.|:.:/:.:.:.:./:.:/:.|:.|:.:.:.ノ\\\:.ヽr‐、:.:ヽヾ`、:.\ー==ニ二=-、
     //:.|/|:.:.:.:./://|:|///戈ヽl|:.:.|:.:.} /─‐=≠ ̄ : : : : : : : : : : ヽヽ
    ///l:.:.l:.:.:./:// l:.| //ヒ 丈|r──= ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ
   /// |:.:|:.//≧、 l:| ノ ` ̄ ´// ̄__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
   ノ´  |l:.:lヽヽ:.lゝ'}リ    ∠-‐ソ廾ー、`、 : : : ノ: : : : : : : : : : : : : /
       ||:.| ヽヽヽ < ___,..-  ノ//ノ ノ : /: : : : : : : : : : : : /
.       リ  ヾ\\`ヽ、   /∠ ///-=ー-: : : : : : : :/
            ``ヽ_`ニ-‐ ┴ー、: : : : : : : : : : : : : : : : :/      ___
    - 、___ -─= ̄: :r´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <´_....--‐: : ̄: : : : : :
     \: : _: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ``ヽ、: : : : : : : : _ ,-────: : ̄
       _`ニ` ー--l: : _ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : :  ̄: :=───‐
_ -─ー ̄: : : : : : : : : : : : : : : : ` ‐ - 、: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ___: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
5名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:11:52 ID:ICiYje100
安倍が同士として、こよなく愛する一人が野田聖子。
郵政解散の折り、佐藤応援を武部に命じられた安倍が、頑として岐阜入りを拒んだ理由がそれである。
大好きな聖子ちゃんに弓を引くことなど絶対に出来ない。
それが安倍晋三の心意気だったのである。
6名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:12:13 ID:AveFA8s3O
阿倍さんがんばってo(^-^)o
7名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:12:22 ID:AogivtOk0
出会い エロ 無修正 えろ 裏DVD 裏画像 パパのミルク ピストン運動
松葉崩し まんこ えっち 交際DVD 援○ AV嬢 女子中学生 M女 おしっこ
裸エプロン 夜の当直室 お宝画像 おちんちん おっぱい 亀甲縛り ちんこ
双頭バイブ バター犬 出会い系 ネコ耳 裸祭り 不倫 水着 メイドさん
めがねっこ 眼鏡っ子 萌え ノーパンしゃぶしゃぶ ラブジュース
電動こけし SM
xyz
監禁 彼氏 彼女 熟女 童貞 処女 幼女 欲情 裸体 裸女 猟奇 陵辱
輪姦 露出 淫行 陰毛 妖精 巨乳 爆乳 貧乳 微乳 金髪 拷問 自慰
自虐的 獣姦 羞恥 情事 少年愛 男根 痴漢 恥骨 恥部 調教 盗撮
同性愛 肉棒 肉欲 女体 秘所 美少女 人妻 風俗 変態 勃起 日本最大級
女子中高生 完全無料 女子高生 裸 一番搾り 淫具 淫獣 淫婦 淫魔
M字開脚 母娘丼 菊座 菊門 菊一文字 緊縛 強姦 肛虐 御本尊 催淫剤
搾乳 三角木馬 娼婦 触手 精飲 乱交 凌辱 輪姦 生殖器 SEX 前立腺
乳首 怒張 肉壷 肉奴隷 女体盛り 爆乳 媚肉 媚薬 卑猥 放尿 蜜壷
夢精 夜鳴き
xxx
オナニ エロ アダルト エッチ アダルト キャッチバー ギャルゲー
サド スケベ ティクビ ディープキス ティムポ ヌード アナル
セクシー ツーショット ブラジャー ムスコ ヘルス ホモ モザイク
ロリ ワレメ シックスナイン スパンキング スペルマ セックス
パイオツ パイパン バイブ バイブレーター フグリ フタナリ
マスターベーション アヌス レイプ
kkk
otimpo eros j-peep graphix garakuta1 zbn59084 pakopako tk0608
sample organ aaacafe muryou gasuki halhal 55255 k-514 momolin
mttdocomo bisz free-city deai ranking prettyhips freepe gasuki
puririn gooddeli deai love angel sex pssy chat encounter boyfriend
virginity virgin onanism adult association fairySEX gooddeli deai
love angel sex pssy chat encounter boyfriend virginity virgin
onanism adult association support fairy mindarmorb cool-ange
8名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:00 ID:LIDaeb4c0
本質を見失って改悪ばっかりしようとしてるの奴が何を言ってるのやら・・・
9名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:13 ID:txJCL6Nr0
相変わらず、具体的に何も言えないヤツだな。
10名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:13:39 ID:YvfOL76B0 BE:1028530278-2BP(0)
もっと国民に対して自分の口から物事を言えよ
こんなんじゃいつまでも支持率なんか上がらん
11名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:15:42 ID:9Crsw1TX0
>「本質を見失わないよう改革を頑張る」

先の郵政選挙の本質を見失っているから、復党させたんだろ?
利権議員が大量復党、自民に居座りなりを顰めていた利権議員が結託し元の自民へとまっしぐら
青木・森の言いなり総理に改革などできるはずがない
12名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:16:00 ID:T0WbSXkLO
支持率なんて上がってねーだろ
13名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:16:46 ID:ThfXn+cN0
オレたち2ちゃんねらー全員が
安倍ちゃんを総理におし上げた
あの時の熱い思いを忘れずに応援し続ければ
きっと大丈夫さ
14名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:17:05 ID:eYSOLai+0
本質も何も
も と も と 期 待 し て ま せ ん
15名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:17:23 ID:Yn0g+D2w0
「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=04yomiuri20061204i305
16名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:17:27 ID:jlRE/Gh00
再チャレンジ見失ってるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:18:10 ID:hZiCRHRd0
下げるのは簡単だが、あげるのはかなり厳しいぞ
18名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:20:16 ID:BtAF5+vP0
まだ一度も上がってないのに、「上がったり下がったり」とは厚かましいな。
19名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:20:29 ID:IoPS7I1D0
安倍ちゃんは12月8日にニイタカヤマでも登れよ。支持率上がるぞw
20名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:21:18 ID:56y+POXc0
>>15
現在正社員の人に限って再チャレンジ?
わけわかんね
21名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:21:38 ID:cGwnmAJa0
安倍芯でくれ
小泉戻してくれ安倍では戦えん
22名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:23:38 ID:aVrFmuia0
「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=04yomiuri20061204i305



株も上がらんし ニートの俺オワタorz
23名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:23:47 ID:JWqbyR3MO
上がることはありませんが何か?
24名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:25:03 ID:R+kt9GCX0
そうやった結果、支持率が一桁となった大統領を
俺たちは知っている。
25名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:26:28 ID:9Crsw1TX0
>>5
老人の言いなりだけじゃなく、趣味も悪すぎ
26名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:26:45 ID:qWKnyDco0
もうすでに本質を見失いましたね。参院選は自民にお仕置きします。

                               by 無党派層より
27名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:27:19 ID:qc3jK1hH0
もうこれからはおまえのどす黒い利権や闇モノがどんどん出てくるから
下がりっぱなしだよ、w
28名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:27:25 ID:ml5feNmO0
あとは下がる一方だろうな。
国民いじめの暴君が。
29名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:29:18 ID:RoT+DCe50
「上がったり下がったり」って、「下がったり下(くだ)ったり」
の間違いじゃないの?
30名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:29:54 ID:fTPlQvVA0
>>15
早くも言ってたことが曲がってるな

メッキが剥がれただけか
31名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:30:48 ID:efE6a8cu0
こいつの頭の悪さはどーしょうもないね。

感性も感度も悪すぎ。

試用期間3ヶ月でダメ出しされたんだよ。 分かる?

そう、お前の本採用は見送り。クビ!
32名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:30:54 ID:WDFaAUxq0
>>1
がんばれ〜!
日本の国民の為に頑張ってくれるなら、応援する!
他国の陰謀や、左翼に振り回される世の中は真っ平だ!!!
33名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:33:20 ID:UymuCC/i0
「試される大地、北海道」
「美しい国、日本」
どっちもクダラネェ。
34名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:33:56 ID:pYbHRlty0
来年早々にこの内閣は国民から見放される。
かといって民主党が認められるわけじゃない。
欲しいのは最初のころのブレア政権。
35名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:34:49 ID:51iECSj40
改革に逆行してるから下がってるわけなんだが
36名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:34:54 ID:mbFmARMUO
>>32
外国に振り回されるならまだしも自分からしっぽをブンブン振ってるからな 
まだ壺や土建の黒いネタがあるのに
37名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:37:34 ID:gOeEvK950
最近、安倍は創価学会の操り人形のような気がしてきた。
38名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:37:40 ID:Edz+UVl40
とりあえず青木を始めとした老害を切れよ。それが出来たら応援してやる。
39名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:39:03 ID:SKnyLSkfO
正直、盧武鉉と同レベルじゃん。韓国のこと笑えないよ。
40名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:40:32 ID:262at8sd0
安部はネットウヨまでも敵に廻したからな
もう支持してんのは利権絡みのやつか、アンチ民主の消極的賛成票しかないだろ
41名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:42:31 ID:2jXQns7x0
国民を無視したやり方が本質とは駄目だな。
早く変わった方が日本の将来のためになる気がする。
42名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:43:46 ID:a//ZJLWC0
その前に特別会計412兆の1割でもいいから一般会計に回せよwww

貧乏人から搾り取ってもたかが知れてるだろーに。
43名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:43:58 ID:txJCL6Nr0
安倍にはガッカリ
44ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/12/04(月) 15:44:43 ID:haUCY5kR0
総理になる前の本質を忘れてるような気もしなくも無いのです−y( ´Д`)。oO○
45名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:46:04 ID:vXG4K8sq0
>上がったり下がったり
もう上がらないだろ…常識的に考えて…
上がる要素あったっけ?

「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=04yomiuri20061204i305

【ODA】 若林環境相「対中円借款、環境対策は09年度以降も継続を」 [12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165144516/
46名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:47:38 ID:RWLqrXQc0
すげー叩かれっぷり。
そんな悪いこと安倍さんしましたか?

大きな功績もないが、大きな間違いもないと思うんだけど。
47名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:48:47 ID:iGf5dmJX0
ていうか自分の立場をわきまえずに小泉支持とか自民党支持しているからだよ。
仕事して政府の恩恵をうけて不満のないやつならそれでいい。
でも国がもう国民を助けてくれないレベルまで借金してしまっている。
ニートフリーターだとしたら助けてくれない連中を支持して自滅するだけ。
48名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:48:54 ID:qWKnyDco0
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○

         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /  
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |    >>安部
    >>無党派層
49名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:48:56 ID:aMZIl9Lr0
>>46
総理を叩いたら偉くなったみたいな気分になれるだろ?w
50名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:49:26 ID:51iECSj40
フリーター、ニートにトドメさしたことは、むしろ支持率あがる要因だと思うがな。
こいつら就職すらしないのに、選挙に行くこともなかろうし。
51名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:51:06 ID:cwR7DGPY0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

「気にしないほうがいいよ。私もよく“死ね”って書かれてるし(笑)」
  (矢口 真里  元モーニング娘。)
52名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:51:37 ID:qWKnyDco0
35 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 15:34:49 ID:51iECSj40
改革に逆行してるから下がってるわけなんだが

        ↓

50 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/04(月) 15:49:26 ID:51iECSj40
フリーター、ニートにトドメさしたことは、むしろ支持率あがる要因だと思うがな。
こいつら就職すらしないのに、選挙に行くこともなかろうし。

言ってることがむちゃくちゃw





53ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/12/04(月) 15:53:12 ID:haUCY5kR0
>>52
そっとしといてやれ−y( ´Д`)。oO○
54名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:53:26 ID:mn3aX9Sa0
総理も重要テーマも変わったのに、離党組の復党反対と言うのは、
どうしても理解に苦しむ。

マイナーな検討事項から、これからの正当な国家作りを推進する重大な
テーマに取り組んでいくのだから、同じ志の者なら一緒になってやって
いくのは、安倍さんが以前から言っているように、至極あたり前だろう。

参議院選挙を見据えていることが見え見えと批判する人もいるけど、
自分の正当な志を形にしていく上では、ステップとして、それに勝利
して有利に乗り切ることは必要不可欠で、別に問題ないんじゃないの。

冷静に考えないと、この権謀術数の国際社会の中で、日本はおかしく
なっちゃうよね。
55名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:54:04 ID:otb87MKa0
支持率が50lを下回ったら世論の大半が不振を抱いてるのだし少しは気にするべきじゃないの?
56名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:54:35 ID:+oCvZkg50
57名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:54:41 ID:zl0jehWZ0
上がってね−よ
58名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:57:43 ID:otb87MKa0
就任早々、土下座外交した安部さん頑張ってねw
59名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:58:13 ID:kbgFmr780
参院選見てろよ・・・
60名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:58:47 ID:gnBJjObK0
安倍総理頑張ってくださいね( ´∀`)
61名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:58:51 ID:iGf5dmJX0
冷静に考えても安倍に国を立て直す力がないだろ。
安倍じゃなくてもヤバいのに、安倍で地方の経済破綻を促進させて
都市部も借金漬けにしながら格差を作っていく社会にして生き残れるの?安倍信者さんは?
格差が広がって一部の金持ち以外は地獄をみているときに救いを求めて地方に行っても
地方は廃墟だぜ。
62名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:59:01 ID:ovqPXC2k0
>>39
あそこまでいったらどうしようもない
まだまだだよw
63名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:59:30 ID:jdXAJVaI0
完全に迷走しています
64名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:59:55 ID:RoT+DCe50
国民はいずれにしても不満を持ち続ける。
ただ、小泉は娯楽の対象になり得たが、安倍は退屈しか与えてくれない。
65名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:00:53 ID:4rJKbwae0
>出席者からは「地元に帰っても道路は必要との声が強い。一般財源化には反対だ」

どんな奴が出席してるか簡単に想像がつくな
66名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:01:28 ID:gnBJjObK0
今まで一番取り組みにくかった教育問題に着手してるんだから評価しろ
67名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:02:33 ID:kbgFmr780
再チャレンジって言うけど今チャレンジしてる人間の足を引っ張ることしかできないのか

このバカ首相
68名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:02:48 ID:jdXAJVaI0
>>66
その部分は評価する
それ以外が糞すぎで無理
何もしないほうが遥かにマシなレベル
69名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:02:49 ID:epe4jSKG0
おい下がりっぱなしだろ

いったいいつ上がったんだよ
70名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:03:20 ID:PeRznv3s0
どうせ来年には教育問題も「一部除外」とか言い出すだろ
71名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:03:48 ID:otb87MKa0
読売新聞に書いてあったけど、安部が憲法改正は5年かけて実現するといってる発言に対して
読売は、5年など、憲法改正しないと言ってるも同然だとバカにしてた。

私もその通りだと思ったw
72名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:04:29 ID:gK8jHd+m0
韓国好きな嫁がいる首相なんてイラネ

早くフロッピー首相にならないかな
73名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:05:10 ID:epe4jSKG0
>>71
え?まじ? 5年もやる気だったの?
74名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:07:09 ID:T5Zmvlp/0

★★★ 安倍の首相就任後の政策 ★★★

サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の献金欲しさに言いなりになって、法人税は減税、国民は増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視

75名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:07:37 ID:6W8eqG2b0
>>68
その教育もポリシーは統制。学校選択制も生徒や保護者に自由に選ばせると
いうより学校側を統制しようとする発想。学校側の創意工夫を引き出すことに
関心なし。
20年遅れで英米に追いつこうとした小泉から逆戻りしさせている安倍。
76名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:08:44 ID:qPQOnAJw0
上がったためしがないのに・・・上がったり下がったり??
正直言って公明が助けなけりゃ自民の支持率なんて
下がりまくり
77名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:09:11 ID:UihaYBf20
>>71
まったくだね。
憲法を神聖化しすぎなんだよ。改正草案出来てんだったらさっさと改正して
問題あるところはそのつど修正していきゃいいんだ。
78名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:09:50 ID:epe4jSKG0
でもあれだけ保身ばかりの校長に人事権とか無理だろ

一連の自殺さわぎで 校長への人事権とか

ただの絵空事なのがよくわかったよ

79名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:12:49 ID:gnBJjObK0
>>66
なんでも順番というものがあるだろ。 

>>75
もともと学校側の創意工夫なんていらないんだよ。
おまいは日教組の回し者かよ( ´・ω・`)
80名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:13:08 ID:IoPS7I1D0
老いも若きも、自殺件数はうなぎ上りでございます。やったね安倍ちゃん。
81名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:13:36 ID:yIUtDfdz0
安倍の支持率なんて金輪際上がりようがないだろ。
82名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:13:53 ID:RUTqwIQd0
こうなる事が分っていて安倍を圧勝させたジミン党員って
政治が分っていない馬鹿集団か
安倍に何を期待したのかなぁ
あの自信の無さを見れば気が狂う前に止めさせた方がいいぞ
青木には恫喝されて早々と造反議員の復帰容認
麻生、中川には舐められて核議論を言われっぱなし
ヘタレ安倍のイメージが定着して2ちゃんねるでは人気暴落
彼の実績といえば中韓への土下座外交、形だけの特別補佐官制度の設置
夫人の衣装担当官の常設などだ
教育基本法および防衛庁の省への昇格は既定路線で誰が総理でも出来たこと
83名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:15:39 ID:PUKJvoB/0
>>16
それは違うぞ!
造反組み、守旧派に再チャレンジさせてるじゃないか!
84名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:15:43 ID:UihaYBf20
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。 
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/ 

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。 
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/ 

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。 
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7 
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/ 

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。 
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相) 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/ 
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/ 

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。 
 【経済】派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 派遣の固定化の懸念も 
     経済財政諮問会議   
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164927757/ 

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。 
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★5 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165118564/ 


経団連がついてれば支持率なんか関係ないですかそうですか。
85名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:17:46 ID:UHNqya3h0
まあ実際その通りで、安倍ちゃんは一喜一憂せず
憲法改正と、朝鮮人排除を第一目標に頑張ってくれ。
86名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:20:06 ID:ZDbZZOph0
必死に世論操作やヤラセをして、なおかつ支持率を捏造しても下げ止まらない。
北朝鮮のおかげで、相当追い風を受けていてもこの始末だ。
低能安倍には無理ってことよ。
ブス女房とお手々つないで東急ハンズでお買い物なんてシーンを演出しても、放映してくれるのは、
電通がらみの太鼓持ちワイドショーだけ。
アホ工作員世耕の世論操作手法は、的はずればかりで痛いぜwww
とにかく低能安倍一派は早く消えろ。
87名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:20:20 ID:8eVVJyib0
お前はもういいんだよ安倍。
帯状ホウシンで入院してろや役たたづ。
88名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:20:35 ID:l8CsfyPy0
>>71
改憲しようと思ったら
衆参両院とも3分の2以上の賛成がないと駄目だろう?
これって、昨年の郵政選挙ですら実現できなかった数字だよ。
つまり、改憲は現実的ではない。

また、改憲は真の保守ではない。廃憲こそが真の保守になるそうだ。
何故なら、改憲と言っている時点で、アメリカの押し付け憲法を認めたことになるから。
それよりも、国会議員の過半数で廃憲するほうが現実的で実現可能。

また、憲法九条に関しては、今まで日本の保守も利用してきた感がある。
つまり、アメリカの理不尽な軍事協力を最低限の協力で済ませるためにも
アメリカに押し付けられた憲法九条というのは利用価値がある。
現実的な選択としては、憲法九条をそのままにしておいて
場合によって集団的自衛権を認めるという方向が一番良い選択。
89名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:20:59 ID:m3RZbnTu0

安倍の支持率が下がったのは、改革をしないからだろ。
昔の自民党に、先祖帰りしたから支持率が落ちた。

何言ってんだ、abe
90名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:21:41 ID:RoLqtWIp0
本質ってなんだよーーーーーーーーーー
91名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:21:46 ID:dqAB3sOK0
何が改革だよ給料が見るたび減ってるぜ。
わけがわかんないものに、どんどん自動で掠め取られていく感じ。
92名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:23:46 ID:pgSCLtNo0

93名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:24:29 ID:qPQOnAJw0
今日の安倍ちゃんの動き

・揮発油税、一般財源化挫折
・「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外

 連日、粛々と汚名挽回中
94名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:25:03 ID:epe4jSKG0
あぁ 給料は毎年減ってるな

増税やら年金値上げやらが昇給を上回ってる

95名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:27:40 ID:otb87MKa0
>>88
日本の安全保障問題のような国家の重要法案は、政党の枠組を超えて解決できてる
郵政のような法案と同列に語るのはどうかと思うけど。利権先行法案なんだから
96名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:28:47 ID:o+GI1qOj0
>>90
美しい国
97名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:29:19 ID:262at8sd0
しかし、安部総理誕生時はニュース速報+でも
絶賛のスレやカキコがすごかったのにな..
3ヶ月でこうなるとは誰が予想しただろうか..
98名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:30:48 ID:KSLN99l20
安部は経済団体の使用人
99名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:31:09 ID:otb87MKa0
それに5年かければ2/3の同意を得られるけど、短期間じゃ無理なんてやる気ないと宣言してるようなもの。意味不明
100名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:31:16 ID:aMZIl9Lr0
>>97
まぁ、よくモノを考えずに空気で発言する人が多いから
101名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:31:54 ID:ICiYje100
安倍が同士として、こよなく愛する一人が野田聖子。
郵政解散の折り、佐藤応援を武部に命じられた安倍が、 
頑として岐阜入りを拒んだ理由がそれである。
大好きな聖子ちゃんに弓を引くことなど絶対に出来ない。
それが安倍晋三の心意気だったのである。


そんな安倍は、野田を官房長官にしたいらしい 
 
野田ファンの青木と片山虎之助は、野田を復党させてご満悦 
 
自民党はいずれ野田を総理にするつもりらしい
 
 
 野田聖子は
 あれほど2chでバッシングを受けながらも当選した 
あれほど除名と言われ、武部が除名と会見したにもかかわらず、離党止まり 
あれほど嫌われてても復党を果たした 
まんざら総理の座もありえない話ではない
 
 
 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
102名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:32:05 ID:MGKWwHfU0
>>93
もう名誉なんかこれっぽっちも無いな。
103名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:32:06 ID:vORyXXu80
>>80
確かに結果を出しているようだな。 やれやれ。
104名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:32:57 ID:PUKJvoB/0
>>97
まあ、前任者がアレだったしw
貧乏くじとはまさにこのことw

まあ、総理になったことでオヤジの悲願を果たせたわけで、
ある意味総理になった時点で安倍ちゃんのゴールだったんだから、
いつ辞めようといいんじゃね?w
105名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:32:59 ID:ZDbZZOph0
安倍ちゃんと一緒に美しい国に行くお。
ボクちゃん、美しい国、好きだもんね。
汚い奴らは殺しちゃえばいいんだよ。安倍ちゃん、よろしくね〜。
106名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:33:05 ID:/MahdyVl0
小泉、安部、自民のいう改革は世の為人の為にならんからな
まあ2ちゃんやマスコミも似たようなもんだが

改革なんてビョーキさ
107名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:33:37 ID:RUTqwIQd0
>>97

3ヶ月間でなぜこんなに2ちゃんねるが
安倍タタキになったのか不思議だ
総裁選で安倍総理には反対と書き込むと
ひどく叩かれたのになぁ
108名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:34:13 ID:cdvV2+630
究極の改革は風邪の症状に似た伝染病をまき散らして
負け組・年金組を一掃することだろ
早くやれ。
第三国のせいにできるし支持率も上がる。来年度中にはやりなさいよ
109名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:35:06 ID:Mf8fS/P60
>【春秋】「もう夕張を出ていくしかない」…夕張市は「北の零年」に逆戻り★2

>役所の放漫経営のツケが住民の暮らしを圧迫する。夕張は
>「北の零年」に逆戻りである。


         自民党政府も同じ。


日本の借金時計:http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm

税負担増シミュレーション
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/10-hutanzo/index.html

職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-10/2006111002_01_0.html
110名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:35:31 ID:vORyXXu80
>>105
>汚い奴らは殺しちゃえばいいんだよ。安倍ちゃん、よろしくね〜。
それならまず安倍を殺さなきゃーな。
111名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:36:16 ID:epe4jSKG0
>今日の安倍ちゃんの動き
>・揮発油税、一般財源化挫折


まじかよ 社会保障財源は消費税かリーマン所得税に決まったようなもんじゃないか

ああ〜 もうだめだ安倍  完全に終わった こいつには何も出来ないわ




112名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:36:53 ID:otb87MKa0
>>107
いきなり土下座外交されたら唖然とする
安部を支持してる層がどういう層か理解してたらできないはず
113名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:36:58 ID:yS4c0JAh0
地方都市に住んでて周りはジジババばっかり。
道路増やす必要性なんかあんまり感じないんだが。
114名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:38:03 ID:HctmhzpmO
ミンスよりマシ!
115名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:40:04 ID:r3d6+riJO
安倍の不人気?聖子の復党に尽きる! 以上
116名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:40:25 ID:otb87MKa0
安部が最初の訪問に中国を選んだまでは許してもいい。
しかし村山談話や河野談話を力強く肯定して、挙句靖国参拝問題は曖昧にして逃げる。
(恐らく参拝はしないはず)
しかも日本の核保有論の議論すら否定する始末。
しかし核保有するかどうかの議論の余地は、十分あるはず。
むしろ議論するべき。その上で、保有するかしないか決めればいいのに、中国様と重鎮政治家に気兼ねして何もできない安部でしたw
117名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:41:01 ID:TiGpYWY50
>>101
安倍は野田聖子や古賀、野中の政策には大反対
人権擁護法案とか地方外国人参政権を野田らは支援してる
118名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:41:09 ID:epe4jSKG0
>>115
いや もう次の段階に入ってると思う

内政がもうめちゃくちゃだよ
119名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:41:26 ID:m3RZbnTu0

これは、野田より安倍のほうが日本に対しての害が強いぞ。
120名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:42:17 ID:PUKJvoB/0
>>117
安倍は人権擁護法案に反対してたっけ?
121名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:43:13 ID:Oc+4gmRy0
小泉さんも色々あったけど、良い悪いはともかくとして
「ぶれない」っていうのが支持された一番の理由だと思う。
それを間近で見てきた安倍さんが、まさかこんな風に
なってしまうなんて。。。
122名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:43:20 ID:RUTqwIQd0
>>114

どう見たってミンスの方が政権とって無いだけで
ジミンもうらやむほど人材は豊富だ
その意味ではジミンは危機感を持っているぞ
2世、3世が圧倒的にジミンに多いのだから
当然レベルが下がるって
ジミンがかろうじて持っているのは官僚上りがいるから
123名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:45:03 ID:1BTqGjvl0
>本質を見失わないよう改革を頑張る
「再チャレンジ制度」では既に見失っているご様子ですがwwwwwww
124名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:46:01 ID:nm+xDGwn0
経団連、サラリーマンの休日規定の撤廃を視野に労働法の見直しに着手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/
125名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:46:51 ID:NxJyKWcS0
就任して以来
党に利する行為のみで
国に害することしかしてないところが凄い。
ほんの数ヶ月でかつての古き自民党に逆戻りさせた手腕は
歴史に残る偉業だ。
あとは左巻きになった瞬間、こいつが終わる時。
126名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:47:03 ID:epe4jSKG0
もう安倍に抵抗勢力なんて概念はまったくないな
すべて流されてるw


「流れる安倍、水の如し」
  
   支持率が水のように低いところへ向かうさま
127名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:49:13 ID:l8CsfyPy0
>>120 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:42:17 ID:PUKJvoB/0
>>117
>安倍は人権擁護法案に反対してたっけ?

安倍は、「真の人権擁護法案」を実現させようとか言って
古賀の推進した「人権擁護法案」を事実上、潰した。
128名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:50:01 ID:ZDbZZOph0
安倍も嫌いだが、ブス女房はもっと嫌いだ。
あんなブスのくせに、ヤラセでテレビに出て、皇后陛下気取り。
安倍の女房じゃなかったら、あまりにブスすぎて、通行人に唾かけられるぞ。
だいたい、ガキもつくれない石女なんだろう? サイテーじゃねえか。
129名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:50:08 ID:RWLqrXQc0
なんで小泉の方がマシなんだ??
小泉はキャラ的には大好きだったけど、まぁ〜あぶなっかしかった。
皇室典範なんてのはその最たるもの。
安倍はそんなに大きなミスしないってば。
大きなミスをしないってことは実は非常に重要。
くだらねえ、復党問題なんてどうでもいいじゃないか。
それより、在日参政権とか人権擁護法案のほうが問題だ。
130名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:50:43 ID:fUD7c0dn0
せめて「支持率は頻繁に変動するが」くらいにしとけばいいのに。
安倍の支持率が上がる要素ないじゃん
131名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:51:24 ID:PUKJvoB/0
>>127
ほう、それは好感が持てるな。
132名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:52:35 ID:epe4jSKG0
>>129

                 だ
                   の
                      ば
                         か
                            だ
133名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:52:57 ID:3nLMyggkO
>>121
結局、戦う政治の放棄に見えるのが一番のダメージなんだよね。
実際に戦ってるか戦ってないかは別にして。
134名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:53:21 ID:otb87MKa0
在日参政権なんか非現実的。国民でもない人間に参政権与えてる国など、先進諸国でひとつもない。
135名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:54:42 ID:O5xbF1ZW0
>>1
沈んだり下がったりの聞き間違いでは?
就任以来、上昇したことなんてないだろw
136_:2006/12/04(月) 16:54:49 ID:X4wS7gjE0
支持率上がったっけ???
137名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:55:31 ID:Le6+lPoH0
下がりっぱなしだが
こいつはほんとアホだな
138名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:55:39 ID:ICiYje100
139名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:56:08 ID:gvFcURsu0

「安倍より小泉の方がましだった」なんて言ってる奴は

      「ネコの糞より犬の糞のほうがまし」って言ってるのと同じだ

                                         どちらも糞だ
140名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:56:21 ID:PUKJvoB/0
>>107
いあ、最初は誰だって褒めるよ。
未知数だから期待するしさ。
ご祝儀期間は終わったってこと。

これからが安倍の真価が問われる時期なわけ。



141名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:02 ID:VM8aTwu00
安倍政権は迷走している、というイメージしかないが?
142名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:11 ID:UihaYBf20
復党問題なんかどうでもいい。
経団連ベッタリなのが気に入らないだけだよ。
143名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:40 ID:RUTqwIQd0
>>139

臭さを比較すると
ヌコ>>>>いぬ
144名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:57:45 ID:2+3snqhN0
国民を虐げながらそれでも国を愛せとかほざいてんだから
池沼としか考えられない
145名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:58:41 ID:jlRE/Gh00
オマエはもう死んでいる!

あべしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:59:04 ID:Le6+lPoH0
奴隷法案を支持する奴がいるのか?
147名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 16:59:22 ID:ZAX0/nNx0
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会 議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950/

経団連自民党が,  「再 チ ャ レ ン ジ ?  あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」 と言っている法律。
 【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/
148名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:00:53 ID:7GyldRh00
安倍は経団連のために生きてんだから本質見失うわけないだろw
149名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:01:00 ID:otb87MKa0
>>139
そりゃ派遣社員やフリータにとったら安部も小泉も同じにみえるかもね
150名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:01:01 ID:t8f5DiGf0
もしかすると、小泉─安倍の流れって、一般庶民に対する壮大な詐欺だったかもしれんな。
小泉が、金持ちと庶民一緒くたにして「痛みを伴う構造改革」を行い、安倍が、金持ちに
関する部分の改革を、こっそり元に戻す。で、結局「一般庶民のみが痛みを伴う構造改革」。
151名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:01:02 ID:FotcXtUz0
> 首相は「支持率は上がったり下がったりするが、

安倍内閣発足後は一度も上がったことがないのでは。これからも下がる
一方だったりしてな
152名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:01:20 ID:FAmo3C6j0
売国奴
153名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:01:31 ID:RUTqwIQd0
>>142

ほとうに安倍総理は経団連にべったりだね
露骨になびいているね
御手洗の手の内に入っているぞ、ヘタレ
154名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:02:06 ID:4rJKbwae0
どうせ結論は先送りのくせに

えらそうなんだよ
155名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:02:07 ID:epe4jSKG0
>>150
小泉って金持ちになんか痛み与えたか?
156名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:02:35 ID:TX9LM0uu0

安倍は安倍で多田野無能な世襲糞ボンボンだから
今さら何も期待していないが、せっかくこんなチャンスが
毀れた来たにもかかわらず、相変わらず頓珍漢な批判の為の
批判しかしない無能な野党どもも情けない。

民間経験者からまともな感性と実行力を持ってる若い奴らが出てこないかな。

157名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:02:43 ID:6AsqvR9g0
安倍首相、改革もうしなくていいです。
どんどん悪くなってる気がします。
158名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:02:52 ID:UK+uQP72O
支持率向上の方策
在日対策:
通名使用、表記禁止、本名のみに。帰化時には愛国心の確認。
徒党の禁止、在日税金不払者強制徴収。
パチ屋、貸金等の課税強化。
宗教対策:
政治参加排除、宗教法人課税強化。
議員対策:
国県市区町村議員の特権廃止、総数、報酬の半減。
マスコミ対策:
広告代理店の経理透明化、明細公開、限度額の設定、課税強化。
NHKの解体、分割、職員削減、受信料でのタクシー使用禁止。
代表取材、融通の原則化。
その他:
高層階居住者への税率引き上げ。
流通分野の協業化推進。
タクシー業者の台数規制。

これやったら支持するお。
159名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:03:00 ID:Le6+lPoH0
>>154
先送りならまだいいが
ガンガン法案通してるぞ。
160名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:03:27 ID:Of2iuv9p0
なんか安倍は、道路特定財源の一般財源化で、国民の支持が保てると勘違いしてないか?
完全に読み違えてる。誰か、側近に報告しれ。
年末は国民に向かって景気のいい話をプレゼントしなくちゃ。
リーマンがボーナスもらって、ウハウハで、文句垂れないとでも思ってるの?
逆だよ、みんな疲れてるんだよ…
161名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:03:37 ID:AveFA8s3O
安倍叩いても仕方ない
現状で一番適任なのは確かだ
問題は次の首相だよ
麻生なんかになられたらガチで日本ヤバイだろw
162名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:04:25 ID:PUKJvoB/0
>>158
いあ、一番いいのは「拉致被害者救出」
これをやれば支持率は20%くらい簡単に跳ね上がるぞ。
163名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:04:28 ID:RWLqrXQc0
ただし、

大企業の減税はワケワカメ。
164名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:04:54 ID:t8f5DiGf0
>>155
地方の土建屋は、結構困ってたはずだ。
165名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:04:59 ID:7GyldRh00
安倍が首相やってるうちに自殺率倍増しそうで・・・
166名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:05:14 ID:epe4jSKG0
>>161
そんな空想遊びにごまかされないぞ!

167名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:05:44 ID:RUTqwIQd0
改革が正義みたいに言うが
改革しなくても良いものがあるのだよ
リーマンにとってはほとんどの改革は悪だ
168名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:05:51 ID:qrMczhtc0
その本質とやらが問われている、いや疑われている、
いや、諦められたと言うべきか('A`)
169名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:06:15 ID:ReDnmFg20
若すぎるのがネックになってるよな。
だって首尾一貫とか頑固一徹じゃねーと優柔不断が過ぎる結果になる。

新保守流改革を徹底するなら徹底する、他に信念があるならそれを守り通す。

結構今後の為になる首相だと俺は思うぜ。若すぎるのは駄目と
170名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:06:46 ID:FotcXtUz0
そういう偉そうなセリフは、支持率が上がってから言うんだなw
171名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:06:53 ID:ZDbZZOph0
安倍ちゃんはおばあちゃんに人気あるぞ。
172名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:07:28 ID:4rJKbwae0
>政府内では「揮発油税を含めた一般財源化は、平成20年度以降に先送りすべきだ」との見方が出ている。

ほら、見ろ
173名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:07:40 ID:TTaBle4G0
安倍内閣、がんばれ〜
174名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:08:07 ID:/ihBf99a0
改革=増税
175名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:08:39 ID:gnBJjObK0
増税は誰がなってそうなるんだがι(´Д`υ)・・pgr
176名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:08:44 ID:0G8VzyT50
>1上がったり下がったりする

いまのところ下がりっぱなしだな
177名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:09:29 ID:UK+uQP72O
各種諮問委員への報酬削減。
無駄な委員会に無駄遣いさせんなと小一時間。
178名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:09:51 ID:ReDnmFg20
>>170
憲法改正という大きな切り札があるからな。
安倍ちゃん批判していると、天皇制すら危なくなるぞw
179名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:10:40 ID:8qX+Zlgs0
安倍ちゃんはおばあちゃんに人気あるぞ
180名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:10:50 ID:PUKJvoB/0
>>178
安倍は男系天皇支持者だろ!
阿倍ちゃんがそんなことするわけない。
181名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:11:16 ID:Le6+lPoH0
>>178
こんな奴のもとで憲法なんか改正できるわけがない。
182名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:11:23 ID:7GyldRh00
安倍は拉致関係だけであとの政策等はダメダメか・・・ 
183名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:11:26 ID:epe4jSKG0
>>178
またそうやってすぐへんな小道具持ってきちゃってw

天皇制なんて共産党でも容認してるよ
184名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:12:02 ID:iYGggSaT0
「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外

政府は、2007年度税制改正に盛り込む「再チャレンジ支援税制」の対象から、
仕事・通学をしていない「ニート」や、定職を持たない「フリーター」を外す方針を固めた。
政府案はほかに、制度を利用する企業・団体に地方自治体の事前認定を求めるなど、
厳しく枠をはめる内容となっている。
安倍政権が「2010年までにフリーターをピーク時の8割に減らす」と公約したことを受け、
政府は当初、雇用対象にニートやフリーターも含める方向で検討していた。
しかし、正社員としての雇用を望んでいるかどうかなど、支援すべきニートやフリーターの定義が
難しいとして、「定義があいまいなまま制度を導入すれば、課税逃れに悪用されかねない」(内閣府)
と判断した。除外の方針を固めたことにより、格差是正に向けたフリーター支援との趣旨から大きく
外れることになる。
185名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:13:07 ID:k+NXDI2z0
>>158
安倍が在日対策やるわけねーだろ。
在日派遣会社に国民売りさばいてるじゃねーかよ。
186名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:13:08 ID:ReDnmFg20
>>180
そうそう。
つまり支持者がアフォなことしかしないと分かると、
支持者=民意に則しないと判断し始める。

簡単に言えば、男系支持者は連座して立場が弱くなる
187名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:13:24 ID:2yTqIG8GO
頭の悪いヤツってやたらと本質って言いたがる。
188名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:13:27 ID:RUTqwIQd0
>>171

アッキー夫人の露出度が高すぎてどうかな
俺の嫁はなんか嫌っているけど
189名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:13:51 ID:cfsthFQL0
これまで是々非々で自民、民主のどちらかに投票しているが、復党問題には参った。
ショックで、自民に目が行かなくなりそう。
190名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:14:07 ID:UK+uQP72O
天皇家にも考えてもらいたい。
この国の格差と窮状を。
庇護化にある奴に人の痛みは解るまい。
191名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:15:01 ID:qPQOnAJw0
安倍ちゃんが失脚してよろこぶのは金正日
この安倍叩きは明らかに総連工作員によるもの
192名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:16:28 ID:PlmGUvBd0
どうせ夏までなんだからそっとしといてやろうよ
193名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:16:43 ID:epe4jSKG0
もうさ、自民厨のへんな小道具にはうんざりなんだよ
もうこれ以上目くらましはされたくない

俺は自分の生活が心配なんだ
194名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:17:24 ID:TX9LM0uu0

これ以上庶民生活が苦しくなれば、そのうち
不満の矛先が政治だけではなく皇室に向けられる
・・・事はないか。
195名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:17:45 ID:ZAX0/nNx0
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会 議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950/

経団連自民党が,  「再 チ ャ レ ン ジ ?  あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」 と言っている法律。
 【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/
196名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:17:48 ID:T5Zmvlp/0

★★★ 安倍の首相就任後の政策 ★★★

サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視

197名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:18:32 ID:7GyldRh00
安倍ちゃんの支持率が上がるのは不可能だとわかっただけでいっかw
198名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:18:36 ID:qPQOnAJw0
>>194
多分、国民は自民公明に政権を皇室に大政奉還しろと言い出す。
199名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:19:16 ID:hD52MLWm0
美しい国南北チョウセン
200名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:19:22 ID:fUD7c0dn0
>>188
夫人は露出が高いのが問題というよりも、
アクが強くて旦那押しのけて前に行ってしまいそうなところが女の反感買うんじゃないかな。

自分自身が政治家ならあれで正しいと思うが、サポートする立場であれだと、
「しゃしゃり出すぎ」って気がする。
201名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:19:33 ID:JvAzhKZU0
安倍晋三なんて日本人の体を借りた韓国人ですよ
だから拉致問題のときは大韓民国の立場として憤ってたんですよ
202名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:20:07 ID:ReDnmFg20
>>193
民主なり、社民なり、維新政党なり、国民新党なり好きなところに入れればいいんじゃね?
俺は生活のために高名に入れるが
203名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:20:43 ID:P27HBkHf0
下がったり下がったり
204名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:21:06 ID:epe4jSKG0
拉致問題は粛々と進めて欲しいけど

もうネタとかにされるのはまっぴらゴメンだ!

205名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:21:15 ID:RUTqwIQd0
横田めぐみさんを北朝鮮に迎えにいって連れ戻せば
支持率アップ間違いなし
それ以外あがる要素はない、残念!
206名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:21:40 ID:mDOiOyCv0
支持率は下がったり下がったり の間違いでは?
207名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:21:43 ID:RWLqrXQc0
安倍チンは真っ先に年金やったほうがいいかもね。

あるていど、自分の老い先が保障されていると分かれば、
大概の日本人は余裕がでてくるってもんだろ。

年金カタつけようや。
208名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:23:17 ID:lIeiKJA40
もう上がらないだろ、常識的に考えて
209名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:23:19 ID:C+bRXmNR0
夫婦揃ってキモス
210名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:23:32 ID:NPUDoA7WO
ん?上がった?
必死だなw
211名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:23:44 ID:m3RZbnTu0
>>198
有志国会議員が新党旗揚げ。
総選挙で新党勝利


平成の大政奉還だ
212名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:24:01 ID:epe4jSKG0
>>207
そうだそうだ!

ただし全部消費税と所得税に乗せるのはバカでも俺でも誰でもできる

そのつもりならさっさと退陣しろ!

213名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:24:20 ID:ZDbZZOph0
一番の問題は、安倍はあまりにも頭が悪いということだ。
で、取り巻きの右翼文化人に頭が上がらない。
奥さんも不美人だし、いいところはないよ。
テレビを操作して、支持率を捏造しているだけ。
その工作費用も税金なんだから、国民は馬鹿もいいところだ。
214名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:25:29 ID:tUIIRuL20
森元首相「支持率は下がったり下がったりするが・・・
215名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:25:56 ID:BYZmduHu0
そういえば臨時国会開会式のときの実況スレで「なぜ陛下安倍ちゃんのこと睨んでんの?」
とかいうレスがあったが・・・。
216名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:26:00 ID:Le6+lPoH0
217名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:26:50 ID:UK+uQP72O
>215
kwsk!
218名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:27:15 ID:+cNTk4ig0



安倍は何でもいいからとりあえず絶叫しろ



219名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:27:37 ID:7rv5PXbd0
いや、経済系の法案とか政策とかでぶれまくってるだろ
もうすでに本質を見失ってるよ
220名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:27:41 ID:RUTqwIQd0
下がったり下がったりって
お隣のノムさんと競争か
ノムさんは14%でないのか?
まさかアベはなぁ・・・・・
221名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:28:37 ID:vXG4K8sq0
従順なフリをして、したたかに国民の望む政策を進めると思っていたら
実は本当に従順で、したたかに国民を騙す政策を進めてるって言うオチだったからなぁ。
内政では経団連の言うがまま、外交では特アの言うがまま。

野党には迎合しない、自民党による売国行為だわ
222名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:28:44 ID:ReDnmFg20
>>216
何を茶化してやがる!
「生活のことを本当に考えているのは公明党だよね」というのが今時の中学生の実感だぞ!
というネタがリアルであった。

自民ボロボロそうなら自民へ投票、民主ボロボロそうなら民主へ投票
これが一貫した俺のスタイルdが
223名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:28:48 ID:7GyldRh00
支持率が下がるだけの首相になるんだ安倍、しょうがないよねww
224名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:29:33 ID:TX9LM0uu0

うむ、大政奉還か。

今こそ皇室をある意味利用させてもらって、
腐りきった政治を根底から変えてみるのもいいかもな。

それくらい国民が政治に対して失望してる気がする。


225名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:29:42 ID:ZDbZZOph0
安倍は自分のこと、事実上の天皇だと思っているな。
女房は皇后気取りだ。
こいつら、マジ天誅がくだるぞ。
226名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:30:20 ID:7ZThGz5Z0
で、安倍の言う”本質”てなによ?w
227名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:30:30 ID:JYqpIOau0
なんかアベシの言動を見てたらどんどん悪い方向に向かってて
吐き気がしてきた。
228名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:30:49 ID:qh2j68d70
ちゃんと韓国と中国、この二つの国を批判して、言うことをきかない

日本の政治家を望んでるんだが・・・・・

今、日本を侵略しようとしてるのは韓国、中国だし。

(何故か北朝鮮は俺敵には、影がうすい。)
229名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:31:47 ID:RWLqrXQc0
まぁ、俺は来年の参院選までに安倍が靖国参拝しなかったら、
民主党に入れようと思っているけどね。
だって、ばかばかしいだろ?何のために純ちゃんががんばって参拝し続けたと思っているんだ。
何が「あいまい戦略」だ。ふざけんなっての。
230名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:32:25 ID:fUD7c0dn0
>>226
アジアゲートウェイなイノベーションで、エグゼンプションがアイデンティティな感じです
231名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:33:10 ID:PUKJvoB/0
>>230
長嶋さんかwwwwwwwww
232名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:33:44 ID:vO67+B+m0
いっそのこと汚れ仕事を全部やって次に渡して欲しい。
朝鮮総連解体、増税、社会保険庁解体…
233名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:33:50 ID:BYZmduHu0
>>217
開会式で天皇陛下が詔書?を読みなさったあとにじーっと前を見つめてらっしゃったことだと思う。
わざとなのか、いつもそうなのかはわからないけど悠仁親王殿下ご誕生のときの
「どうもありがとう」とは雰囲気は違ったけど・・・。参院TV でも見て確認してください
234名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:34:21 ID:Ft64KDGsO
まずテメエの脳から改革しろ
235名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:34:28 ID:P27HBkHf0
晋ちゃんが総理になってからずっとグズグズだな
家柄良いだけで当時の成蹊レベルじゃなー
歴代総理の中でも目劣りするしね
官僚にも識者にも頭上がらないんじゃねー?

ホント暮らしにくい世の中になりそう
美しい国日本は何処に?
236名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:34:56 ID:1UjnPkJM0
安倍様は、公明党さえ抑えておけば支持率なんか関係無い。
とおっしゃっています。
237名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:35:55 ID:ReDnmFg20
>>236
自民をぶっ壊す改革なんだからいいんじゃない?
238名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:36:07 ID:7GyldRh00
安倍は美しく日本を売りたいのかね
239名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:36:56 ID:hVqc4pSW0
永田町でなく国民の方を見ていれば、支持率はそれ程下がらない。
小泉みたいにね。

永田町の方ばかり向いていたら、支持率は極限まで低下する。
森みたいにね。
240名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:36:59 ID:epe4jSKG0
公明党こそなにやってんだよ

なにが庶民の党だよw  ちったぁ抵抗しろよ

創価信者が生活保護受ける時に役に立つだけかよカス!
241名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:37:16 ID:XZ5QOVFT0
もう「頑張る」が出てきちゃったのかい
崖っぷちに追い込まれた時の精神論専用だと思ってたんだけど
242名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:39:12 ID:Crs+DNThO
政権交代しなきゃダメだな。権力に長く就けば腐敗するのは必然
243名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:39:37 ID:SFL8HaDk0
ヒットラーを評価できる点があるとすれば、600万人にも及ぶ失業者とインフレ、経済の停滞を
アウトバーン建設によって、あっという間に解決させたこと。
あと、ポルシェに「国民が廉価な値段で買える大衆車を作れ」と命じ、ワーゲンを設計・量産させ、
国民に豊かさを与えたことだ。

地方の小さな道路をチマチマと作ってないで、財政難だけどドカーンと国民がビックリするような
公共事業をやらないと、このまま日本はジリ貧、太平洋に沈没しちゃうぞ。


244名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:39:48 ID:8CHGdNae0
下がってばかりですが、、、
245名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:39:58 ID:epe4jSKG0
長年与党やってて公明党の実績なんて
「地域振興券」のばらまきだけじゃないか

それも全部お布施させたんだろ!

会館ばかりばかでかいの建てやがってカス!


246名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:40:09 ID:gnq0/doH0
族議員の復活が官僚との戦いにマイナスなのはわかっているのに。
もともと戦う気はないのかな。
247名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:40:49 ID:Wrl3ty5e0
安倍総理って、役所にいいようにされてないか?
248名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:41:00 ID:aPeMPK+i0
>>229
俺は参拝続けると思ったけどな。
小泉は参拝を中止したら外部へ指向していた敵意が内部に向かう事を理解してたな。
小泉政権の頃から日本の内部はかなりがたがたしていたんだから、
外敵作り上げて結束をとの判断も妥当かと思っていたけど、彼の後継者は理解してなかったな。

国内がたがた対外的には土下座なんて通用しないよ。
内政で点を取り返せないんだから、外交で強硬路線歩むしかなかったのにな。
249名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:41:27 ID:TX9LM0uu0
>>243
歴史に名を残す(良くも悪くも)独裁者と、世襲糞ボンを一緒にしたらダメだろ。

250名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:42:35 ID:Qspo5rkWO
どこの調査で上がったんだよw
251名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:43:22 ID:Crs+DNThO
改革=貴族社会作ること…マジで死ね糞ボンボン
252名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:43:28 ID:Q0MquO3BO
さんざん増税されまだ自民に投票するなら相当どMだな
253名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:44:42 ID:xlkZMp870
お前じゃ上がんねーよ!
254名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:44:43 ID:INBjtW+70
逆に考えるんだ・・・
復党問題を取り返せるほどのサプライズが用意してあると考えるんだ・・・
255名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:44:59 ID:VHPwJoAC0


支持率は、これからも厳しいでしょう。
256名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:45:22 ID:XdmpFtOP0
参拝するかどうかは森元さんの一声しだいだな
先輩の意見聞いちゃうのが良い所でもありッ悪いところでもありか
支持率的には悪いだけだろうけど
257名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:45:34 ID:tJK1HmTa0
今後は下がるだけだろ電通の手先が
258名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:46:14 ID:hVqc4pSW0
長期政権自体が目的になっていて、ひたすら無事大過なくの小役人なんだよ。

小泉みたいに、「いつ辞めても構わん、殺されても構わん、戦うべき時は戦う」
という「戦う」姿勢をみせれば、結果的に支持率は上がって長期政権になるのに。
259名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:46:22 ID:qPQOnAJw0
安倍さんって夜の仕事は一切やらないそうですが
毎晩、あの嫁と乳繰りあってるの?
260名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:46:28 ID:gnq0/doH0
そのうち、改革とは官僚と戦うことではない、とか言い出しそう。
261名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:46:33 ID:qh2j68d70
今までは中韓マスコミしか発言できなかったが、

ネットが普及して、
頭が切れるニートや、政治に詳しいニートや、在日を知ってるニートや

いろんなニートたちの発言が遠くえ届くようになった。

もうマスコミ権力を目指さなくても、沢山の普通の発言が色々な人に届くようになった。

それで日本人が知ってしまったことは、在日が密入国者だったり、罪悪感を植え付けて批判できなくしてたり、

文化をのっとろうとしたり、自分達の虐殺を日本人に押し付けてたり、
マスコミが教えてたこととは全然逆だった。
262名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:47:51 ID:dz/xAie90
もう5年ぐらい首相やったみたいに、疲れた顔してるよな。
263名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:48:47 ID:9tdZhK9E0
ガソリン税に消費税がかかるでしょ?
たいした金額にならんかも知れんけど納得遺憾。
264名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:49:23 ID:mi0ZZkSz0
もう安部引っ込んでくれ、小泉に戻してくれ
お前じゃ何も切れ込めん
265名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:50:03 ID:BvbBv5PR0
一番本質が欠けてるような奴が何言ってるんだw
266名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:50:26 ID:XoDqJSEE0
本質見失ってるじゃん今('A`)
267名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:52:28 ID:xlkZMp870
改革って言ってればいいと思ってんだろ。
268名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:53:33 ID:FgEhsRuJ0
安倍はもう自分の下痢便に溺れて死んでください
269名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:53:57 ID:ndrOX+1NO
>>258
はぁ?
小泉のどこが命かけてんだよw
本当に命かけてるやつが辞める直前にならなきゃ8/15に靖国行けないのか?

笑わせんな
270名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:54:15 ID:m3RZbnTu0
種無しカボチャ
271名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:54:49 ID:PsJNZMuA0
安部政権は増税ばっかで支持率下がって速攻終了の予感
272名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:55:02 ID:gnq0/doH0
道路一般財源化は支持するよ。
ぜひ、これで国債を圧縮してください。
273名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:55:12 ID:orsfwnBiO
安部も、はっきり言えばいいんだよ


「森より高い」ってなw
274名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:55:51 ID:RaofHMWk0




What a Beautiful Japan...
275名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:56:24 ID:ZQ04RRDg0
酷いもんだな
ヒキ・ニートの反感をを買っているのか
276名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:56:43 ID:KbFevkLo0
今は総理でも、将来は無縁仏だもんな〜
277名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:57:17 ID:TX9LM0uu0
外交、財政、年金、教育・・・やるべきことは山積みなのに、
いつも言う事は具体的なアクションプランどころか、
戦略、方針でもない「頑張る」「本質を(ry」
曖昧な精神論ばっかり。こんなのが首相、こんなのが国政を統べる政治家か?
糞だな。
278名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:58:26 ID:ReDnmFg20
【復党決定】 安倍首相 「復党の判断、いつか国民の審判を仰ぐ」…衆院解散・総選挙で国民の信を問う考え示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164857985/

もう弱音か。。。意外と落ちるの早かったな
279名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 17:58:34 ID:SFL8HaDk0
財政のことを聞かれると、「2010年にプライマリーバランスを均衡化させる」って言ってるけど、
そんな簡単に出来るもんじゃないよ。
今でも10兆円以上も歳入欠陥が出てるんだから・・・

泥を被るのは嫌だろうけど、そろそろ本当の事を国民に言った方が良いと思う。
公務員の人には気の毒だが、徹底的に人員を削減して増税するしかない!
政府が金利を決めれるわけじゃないからね。
10年物国債の先物の金利は市場で決まるんだ。
金利が暴走しはじめたら、1日で日本は終わっちゃうよ。



280名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:01:10 ID:QYIVcwHp0
俺は次は民主に投票。

政権交代できれば自民にもいい刺激になるだろ。
で、民主が駄目なら自民。
で、また自民がだめなら民主。
こうやって日本の政党がすこしずつ軌道修正してよくはないが悪くもないってレベルにいけばとりあえず現実的には最高レベルだろ。
281名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:01:46 ID:xePLisRG0
安倍政権もなんだか胡散臭くなってきたな〜。
中韓には何も言えず、改革には逆行し、格差も是認するかの
ような政策が目立たないところでポンポン出始めている。
俺は山口出身でもあって安部には期待したのだが、このままだと
次の選挙で辞めてもらうようになるかも知れない。
この国は人材がいなくて話にならんな〜w
282名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:02:09 ID:Gt48k3YI0
単純に頭が悪いんだと思うなあ。
イメージ戦略失敗だろう。
また前の自民党に逆戻りかと言うイメージだけが残っちゃうよ。
時期的にも良くない。
ご祝儀と期待の後しばらくは進む方向を様子見だったでしょう?
で、見えてきた方向は後戻り。
283名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:05:00 ID:XTfOCtY60
>>281
人材はいるぞ。民主の岩国てつんどとか
どうして能力のあるやつは表にでてこないのか
それとも能力あるやつがなったらまずいとかかな?
284名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:05:08 ID:jdXAJVaI0
>>281
>格差も是認するかのような政策が目立たないところでポンポン出始めている。

目立たないところか噴出しまくってるぞw
外交でも中国にも媚まくりの政策がでまくりだし、もう無理だろ
285名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:06:12 ID:PsJNZMuA0
しかし安部政権がこんなに上手くいかないとは思わなかった
286名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:08:20 ID:7GyldRh00
安倍は国民を一番多く自殺させた首相として語り継がれそうだなw
287名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:09:15 ID:fUD7c0dn0
>>285
2ちゃんでは就任前から言われていたぞ。
「安倍はまだ早すぎる。実力が伴わず人気だけだから、
 『あと3年鍛えられてから首相になれば良かったのに』と言われることになりそうだ」
とかな
288名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:10:50 ID:K7P+omAz0
安部は神輿で担いでいるのは旧来の古参自民党議員
来年の参院選が終わったら結果はどうあれ、
小泉が先送りして逃げ切った税制改革が待っている。
凄まじい増税ラッシュで庶民の生活はあぼーん

安部ちゃん、安部ちゃん言ってる盲目的信者は滑稽だね
289名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:10:51 ID:p/ZuLvHz0
>>286
ぜんぜん。
小泉のほうが圧倒的に多い。5年だもん。

安倍は来年の参院選で終わりだから逆に一番少ない首相。
290名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:11:02 ID:ZP5y+Zl/0
これだけタウンミーティングの不正明らかになってるのに何にもしないなんてこいつダメだろやる気見えない、カッコだけの、誰とも戦おうって気概ないんならただの二世議員してりゃいいのにしゃしゃり出てくんなっ
291名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:12:22 ID:g0S2EpJ20
国民をなめている自民党
次の選挙で大敗覚悟しておけよ
昔ながらの既得権益団体に戻ったね

292名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:13:29 ID:xePLisRG0
俺が許せないのは
・村山&河野談話に異論を唱えなかったこと
・郵政造反を党利党略のためになしくずしに復党させたこと
・所得税を増税して法人税率をさらに下げようとしていること
・年金問題がほったらかしなこと
・公務員改革ちっとも進まないこと
・肝心の外交に安倍ならではの成果が何もないこと
・小泉ほどのリーダーシップがまったく発揮されてないこと

これだったら麻生や中川酒のほうがマシに思える。
293名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:13:45 ID:wJtmU/jZ0
昼食会をできない政治家の支持者達が暴れている。
294名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:17:55 ID:xePLisRG0
>>290
そうなんだよな〜。
「美しい国へ」で「戦う政治家」を宣言していたのに、ちっとも
戦う素振りが見えない。
これは痛い。実に痛い。
俺みたいな元々の保守浮動層はどんどん離れるよ。
295名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:18:40 ID:pW06+5DI0
既に再チャレンジの本質を見失ってるだろ。早く辞めろ、アベ。
296名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:19:23 ID:sVe1Isnf0
>>286
30万アル
297名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:21:02 ID:Gt48k3YI0
そうなんだよ、>>291のイメージだよな。
お坊ちゃんというか、人がいいというのか
喧嘩できない男なのかもしれんな。
古参の自民党議員は狸だから、そんなのお見通しだったんだろうね。
小泉と違ってこっちの手のひらに乗ってくれるから安部ちゃんでよかったと。
いろいろ出てきてはいるけど、小泉が何故人気あったか、
衆議院選でなぜ圧勝したかって考えりゃ分かりそうなんだけどなあ。
298名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:21:29 ID:Y8WF+F5z0
>>294
誰と闘えばいいの?

お決まりの中国と韓国か?

そろそろ、そういう低脳話から卒業したら?w

299名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:22:28 ID:xSQjGjRt0
下がったり下がったり。。下がる一方
300名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:22:59 ID:ZrCjfcpJ0
「日本経済をさらに駄目にしたのは安倍首相だなんよ」 数年後も言ってたりして・・・
301名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:23:08 ID:cMoxcWzqO
>>97
むしろ予想通り。短命政権になるだろうと就任前から言われてた
302名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:23:44 ID:epe4jSKG0
安倍だって官房長官に氏名された時から時期首相は決まってた
マスコミも安倍ばっか写すし 国民は釣られて安倍支持だし
ぜんぶ確定路線

消費税も事あるごとに匂わせる マスコミもなぜか諦めたように消費税を話題に上げる
このままじゃまた何の改革もないまま消費税にまる投げで終わりだろ

確定路線にされてたまるか!  公務員官庁の構造改革を優先しろ安倍

おまえを救うのはもうそれしかないだろ
303名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:24:23 ID:xePLisRG0
>>298
利権議員や官僚&役人、財界、マスゴミなど本気で戦ってもらわなきゃ
いけないものは山ほどある。
中韓との問題にしても根本は国内問題から派生したものだ。
304名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:27:08 ID:ZrCjfcpJ0
これで消費税を10%にしたら安倍は戦後最低の支持率で終わるかな? 
まあ上がる話題つうか政策がなんもないって、違う意味で安倍ってすごいと思ったw
305名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:27:12 ID:UVsM6MBt0
野党に主権放棄させるよりマシだから、どうにも困るんだな。
306名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:27:18 ID:d2XULYdQO
>>1
安倍が言う「本質」ってのは、軍国主義と格差に満ち溢れた戦前に戻すことかね。
若さ以前に、血の濁りとしか思えんな。
307名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:27:24 ID:qPQOnAJw0
安倍ちゃんは利権議員や悪官僚と戦う政治家。
308名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:28:00 ID:QYIVcwHp0
>>298
294じゃないが>>303のいうとおりだが?
おまえのほうが低脳だろ。
309名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:29:39 ID:6eH904ZU0
安部はひどい法律を作り続けて、選挙前になったら
北朝鮮問題を大きくとりあげるつもりなのではなかろうか。
もしくは、国民にほんのちょっと飴をあげて票を取ろうとするのではなかろうか。
自分は安部のやったことを忘れない。全て忘れない。
安部がいる限り、二度と自民党には票を入れない。
310名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:30:17 ID:O7PXn2tf0
安倍だけは許せない!!
311名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:30:51 ID:UVsM6MBt0
いやー単発ID花盛りだね
312名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:32:35 ID:bLMut+GVO
全部先送り無責任小鼠の後じゃ
誰がやっても短命だろうとは思ったが…
安倍に同情する気にはならんな
313名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:33:01 ID:Y8WF+F5z0
有力な政治屋に「仕事をくれ」 「何とかしてくれ」って頼む国民がいるから利権が発生するわけで・・・
そういう政治屋を選挙で当選させて国政に送り出してるのも国民なわけで・・・
だから、安倍が利権政治屋と闘う大義名分がないわなw




314名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:33:32 ID:xePLisRG0
現実問題、野党がまたクズばっかりなので自民が次の選挙でもかろうじて
勝つのは間違いないだろう。
だがこのままでは議席は確実に減らすし、安倍の責任は避けられない。
こうなれば来年秋までの安倍を捨てて、その次の総理に期待せざるを得なくなる。
315名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:34:08 ID:CyGb3iA80
「ぼく!がんばる!」ってか

あーべっ


テメーはバカなんだから
あっちいってろよ
316名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:35:21 ID:IPR/dm9PO
近年稀に見る、クズ政治家じゃないか?こいつになってからろくなことがない。
317名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:37:48 ID:FdJw9Frh0
本質のかけらもない
あべちゃん
他人の受け売りを言うだけでさ
自己の哲学皆無なりけり。
318名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:38:03 ID:ITnfZeJK0
なんとか安倍に影響を与えない形で、森や青木の責任論に
結びつけられないかな〜?
319名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:38:52 ID:QmXm2m3H0
>当選2回の自民党衆院議員

小泉チルドレンは無視したわけですねw
320名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:39:29 ID:gnq0/doH0
教育基本法改正は期待しているよ、いまでも。
憲法もだけど、無理だろうな
321名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:40:16 ID:hVqc4pSW0
安倍はまだ若いんだから、一度失敗しても再チャレンジの可能性は十分にある。

だから、もっと闘えよ。
小泉みたいに。
322名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:40:26 ID:obPZCQqy0
>>318
無理
323名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:41:03 ID:wgnZIB5c0


戦う政治家!(笑)
324名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:41:48 ID:u2p/C2XT0
アベに期待した人間て誰ですか?みんな顔を出しなさい。
325名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:42:14 ID:apyPdxyu0
のちの維新政党「新風」である
326名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:42:46 ID:UK+uQP72O
おまいら政党政治てどうよ?
節操すら無い自民党。
日和見主義の公明党。
信用出来ない民主党。
胡散臭さ杉る社会党。
存在も危険な共産党。

先ずは献金規制して、んな無駄金は国庫に廻せ。
居眠りとサボリ議員をクビにして、
借金減らしてから国政汁。
327名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:45:43 ID:Y8WF+F5z0
こういう財政状況だし、この国、あと何年で滅亡するかな? って、レベルに達してるから。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm

328名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:46:48 ID:3sAZc4f80
根本が曲がってたら真っ直ぐにはならない
329名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:47:21 ID:CyGb3iA80
うつくすぃ〜くに


バカにしてんのかこいつは
ドブ川でも掃除してろ

歴代一のバカ首相が
330名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:48:59 ID:hLFu4TzO0
>>326

また大政翼賛会でも作るのか?
331名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:50:17 ID:ITnfZeJK0
>>322
無理って言ったって、次誰が首相になろうが同じ事だぞ。
小泉が復活する事もない。
332名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:51:35 ID:hVqc4pSW0
民主が小沢なので、緊張感が足りんのでは。

前原を再登場させろよ。
こないだ良い勉強したから、もっと賢くなってんじゃないか。
333名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:53:09 ID:EgVv8tn70
>>1

×支持率は上がったり下がったりするが、本質を見失わないよう改革を頑張る

○支持率はさがる一方だが、奥田に気に入られるよう改革を頑張る
334名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:54:35 ID:KSLN99l20
国民と「戦う政治家」
335名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:54:47 ID:RWLqrXQc0
つかよ、宮沢とか竹下とか海部とか、細川とか羽田とか、村山とか橋本とかのころよか、
ずっとマシなんですけど。
336名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:54:57 ID:O7PXn2tf0
安倍が辞めないなら狂惨党に入れる
337名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:55:21 ID:Gt48k3YI0
夕張見ながら、住民は気の毒だって思うけど
選んだのはお前らだろう、犠牲者面ばっかりされてもなあって思うし、
言えないマスコミも駄目だと思うわけ。
で、それってそのまま日本だって思うんだよな。
じゃあ、国民の責任として誰を選ぶかって
野党は嫌だし、自民にしっかりしてもらわないと困るんだよ。
338名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:56:47 ID:gwOU97xP0
まぁそのうちメディア操作して支持率捏造し出すぞ
339名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:57:21 ID:KSLN99l20
労働者と「戦う政治家」
340名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:57:53 ID:I9MlCW2d0
>>336
共産だと死票になるから民主のほうが・・・
341名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 18:58:55 ID:/DKIyKk00
参院選見てろよ
俺は北九州市民だから、市長選も楽しめるww
342名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:00:26 ID:ZrCjfcpJ0
安倍ちゃん嫁がバカやってくれそうで、さらに支持率さがりそうw
343名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:01:03 ID:ITnfZeJK0
>>336
狂惨党に投票して、靖国神社の英霊に申し訳ないと思わないのか!
344名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:02:39 ID:txJCL6Nr0
こいつ馬鹿だな
345名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:03:13 ID:Y8WF+F5z0
年金が一番心配なわけじゃん。
国民年金って、40年掛けて毎月6万の支給でしょ。
今の物価が維持されてる事を仮定しても、毎月6万で暮らせるか?
しかも、これさえ未納者が3割以上もいて破綻してる。

厚生年金だって、中小企業の中には厚生年金に加入していない事業者もいる。
公務員の共済年金だって、はたして本当に健全なのか? と疑われてる。

共済年金も厚生年金も国民年金も、まったく信用されてない。
年金制度が信用されていないって事は、老後に何の保証もないって事。
だから、財布の紐が硬くなるわけさ。

「美しい国」も良いけど、「一内閣一仕事」なんだから、年金制度をちゃんと確立して、
「老後も安心な国」にしとけ!






346名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:05:57 ID:apyPdxyu0
参院選前に総連、日教組、解同を潰してくれよ
347名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:16:42 ID:hVqc4pSW0
国民は自民党の政策を基本的に支持してるんだよ。
だけど、「利権屋によって腐敗した自民党」は大嫌いなんだよ。
だから、国民に支持されるためには、「自民党を腐敗させている利権屋」と戦うことが重要なんだよ。

戦うんだ、安倍っち。
348名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:20:17 ID:GR9G0zHW0
>>347
「利権家によって腐敗した自民党」
「財界の下請けの自民党」
「中国に売国する自民党」

これらが複合して、自民党を嫌いになっているな。
349名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:20:44 ID:iKFQXw1Q0
橋本龍太郎が50代で総理大臣に推された時、迷わず辞退したが、
「今、彼が総理大臣になれば、たちまち簀巻きにされて川に放り込まれるからね」って、
政治評論家の早坂茂三が笑ってたが、まさに今の安倍はそれを恐れてる。
自分が動いた瞬間に拿捕。 簀巻きにされ、川に投げ込まれるって事を知ってるよ。
だから、彼は総理大臣になるべきではなかった。
坊ちゃんだから舞い上がったんだろうなw
350名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:22:36 ID:FAmo3C6j0
本質を見ようにも表に出ず天の岩戸から出てこないだろ
351名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:27:14 ID:VnC6zHgtO
安部じゃ終わったな
352名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:30:24 ID:ZrCjfcpJ0
支持率が下がったままで首相終わりそうだな安倍はw 
353名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:31:11 ID:k02AqB4V0
別に消費税10%でも15%でもいいから
正社員になれて家庭を築けるように経済面を何とか保障してくれよ。
354名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:31:54 ID:Pc9JQGhvO
>>343
国を食い物にしといて靖国の英霊に平気で顔向けできる連中に投票するよりましだろ。
355名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:33:39 ID:dGDHuVhY0
この人は,本当になにもわかっていないことが
この発言で完全にばれてしまったね
さようなら,安倍政権
さようなら,自民党
356名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:37:21 ID:yaSrwq/o0
いま必要なのは政権交代では無いかw
357名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:38:41 ID:I9MlCW2d0
安倍内閣じゃなくて、経団連内閣だよな。
358名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:41:57 ID:FAmo3C6j0
また谷垣の方がましじゃないのか?
359名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:52:15 ID:5apzJ4tx0
加減乗除が出来る分だけ小沢のほうがちょっと頭が良いかも
360安倍内閣政策一覧:2006/12/04(月) 19:52:53 ID:Sj3EvO6Z0
安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153906558/l50
安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154622330/l50
安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/l50
安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158065949/l50

安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159814518/l50
安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159882808/l50
安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159681766/l50
議長・安倍首相のアジア・ゲートウエー会議、アジアから単純労働者受け入れを構想
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/l50
安倍内閣、契約社員らを正社員化するための規定を削除…労働契約法案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l50
安倍内閣、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討・・・派遣の固定化の懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164927757/l50
安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165167668/l50
安倍内閣、再チャレンジ支援税制からニート・フリーターを除外、ニート・フリーター支援はナシ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165219306/l50
安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950/l50
安倍首相、残業代ゼロ。サビ残合法化のための法案を構想…ホワイトカラー・エグゼンプション
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164270885/l50
361名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:53:40 ID:qaPpIXoW0
安倍GJ! チョンの妨害に負けるな!
362名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:55:54 ID:zZlaVHDR0
何を期待してたんだね。小泉が異端だっただけだよ。既定路線。

清和会系:米国、財界(→中国)
宏池会系:官僚
旧田中派系:土建屋、中国
363コピペ奨励:2006/12/04(月) 19:58:19 ID:8rcpjCQj0
村山内閣

総理大臣  村山富市   日本社会党
国務大臣  河野洋平   自由民主党★
法務大臣  前田勲男   自由民主党★
外務大臣  河野洋平   自由民主党★
大蔵大臣  竹村正義   さきがけ党
文部大臣  与謝野馨   自由民主党★
厚生大臣  井出正一   さきがけ党
農水大臣  大河原太一郎自由民主党★
通産大臣  橋本龍太郎 自由民主党★
運輸大臣  亀井静香  自由民主党★
郵政大臣  大出俊    日本社会党
労働大臣  浜本万三  日本社会党
建設大臣  野坂浩賢  日本社会党
自治大臣  野中広務  自由民主党★
公安委員長 野中広務  自由民主党★
総務庁長官 山口鶴雄  日本社会党
北海道開発 小里貞利  自由民主党★
防衛庁長官 玉沢徳一郎 自由民主党★
経済企画庁 高村正彦  自由民主党★
科学技術庁 田中真紀子 自由民主党★
環境庁長官 桜井新    自由民主党★

自由民主党 67%
日本社会党 20%
さきがけ党  13%
364名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 19:58:50 ID:nf7K8CME0
「本質を見失わないよう改革を頑張る」

そうだそうだ!美しい国ニッポンの実現目指して、抵抗勢力に負けずにがんがれ!!

経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/
経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/
経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/
経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会 議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/
365名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:00:28 ID:O7PXn2tf0
人気無い癖にやりたい放題の安倍ゆるさない!!!
366名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:01:03 ID:yu0trIwm0
売国が止まらない!
売国党自民の正体!!



【政治】 外資50%超、政治献金OKへ…改正案が衆院委で可決★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165228941/l50


367名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:03:25 ID:GXJmZcZR0
小泉だけが特別だったのか。
このままじゃ日本は滅ぶな。
368名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:03:39 ID:8zKRLiHo0
日本の民主主義政治なるもの、それは

「自民の自民による自民のための政治」

しかしてその結果は

「自民はタラフク喰っているぞ 汝人民飢えて死ね ギョメイギョジ」
369名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:04:54 ID:4QlXdeAfO
何の改革だよ?全部氷河期若年にマイナス押し付けやがって。
370名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:06:04 ID:HW1gH65D0
>>283
岩国は能力が高い人が多いんだが、政界でると自滅すると思われる
371名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:09:38 ID:dgjhW3Gr0
>>1
本質的には日本売却の方針は変えないって事?
そんなのは分かってるって。議員戻したのは国民
をバカにしてるからでしょ。それも分かってるって。

372名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:12:10 ID:r4BlZVmm0
安倍ちゃんは好きな女性のタイプが
自分の嫁とか野田聖子みたいな女性と
いうから、ダメ人間としか思えない
373名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:15:08 ID:nf7K8CME0
安倍政権の評価を分野別に見ると、「首相の人柄」や「アジア外交」などでは、5割以上の人が「評価する」と答えたのに対し、
「自民党改革」や「国民へのメッセージの発信」などでは、「評価しない」人が5割前後

FNN HEADLINES http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00101375.html


就任直後に中韓に頭下げにいったことでアジア外交は評価が高いが、美しい国ニッポン作りは評判悪いようです。
いったい安倍を支持してる勢力はどこなんでしょうねぇ?
374名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:15:54 ID:GR9G0zHW0
>>373
財界とサヨク
375名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:16:42 ID:6EUYAHD80
いまの路線が本質を見失ってないなら日本の貧乏人は絶望的ですなぁ
376名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:18:08 ID:dgjhW3Gr0
>>347
小泉の利権は外資。郵政民営化とは郵貯と簡保の350兆
をアメリカが自由に使えるようにするために行われた。
郵貯銀行は結局米国ユダヤ資本の物になる。日本人の
金じゃなくなる訳だ。竹中は米国の忠実な奴隷だった。
日本国民を騙し国を売った小泉・竹中・安倍・飯島は国家
反逆罪並みの犯罪者。
377名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:19:05 ID:CkO7m/Do0
頑張るって小学生じゃないんだからw
安倍死ねよww
378名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:27:44 ID:dgjhW3Gr0
>>61
朝鮮サラ金と外資系銀行と朝鮮人がやる派遣業と朝鮮パチンコと
AIGやアメリカンホームダイレクト等の外資系保険会社と三菱とか
の軍事関係の企業を儲けさせるから大丈夫!
株価は上がる。地方は廃墟のままだけど。
土建屋利権が小泉安倍ラインで在日、ユダヤ外資利権に変わった。
野中vs小泉の戦いってのは土建屋利権vs在日・外資利権の事だった。


379名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:29:38 ID:ICiYje100
あべが同士として、こよなく愛する一人が野田聖子。
郵政解散の折り、佐藤応援を武部に命じられた安倍が、 
頑として岐阜入りを拒んだ理由がそれである。
大好きな聖子ちゃんに弓を引くことなど絶対に出来ない。
それが安倍晋三の心意気だったのである。


そんな安倍は、野田を官房長官にしたいらしい 
 
野田ファンの青木と片山虎之助も、野田を復党させてご満悦 
  自民党はいずれ野田を総理に育てあげるつもりらしい
 その手始めに、野田と敵対する佐藤潰しにとりかかった
 
 ・野田聖子は
 あれほど2chでバッシングを受けながらも当選した 
あれほど除名と言われ、武部が除名と会見したにもかかわらず、離党止まり 
あれほど嫌われてても復党を果たした 
まんざら総理の座もありえない話ではない
 
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
380名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:30:22 ID:PRMjDSGz0
安部もうあなたに失望しました。
国民をこんなに苦しめているなんて。
381名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:35:01 ID:Virf5juK0
上がったり下がったりっつーか
国民は直前のことしか覚えてない馬鹿だから
選挙までには忘れてるでしょ、って言いたいんだろうな。
382名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:35:15 ID:9d2w3HZpO
だが、民主よりはマシである。
383名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:35:55 ID:GR9G0zHW0
「私は日本人を見捨てません!」
という触れ込みで人気を得た安倍だが、
本質は、日本を中国に売りまくることが狙いだしな。

国民は財界の肥やしになれというのが、この内閣のテーゼ何だろう。
384名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:37:11 ID:udyS/OiH0
>安倍首相「支持率は上がったり下がったりするが

上がったことねーじゃん馬鹿が
385名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:38:12 ID:c2nwKTHi0
マシとはいえなくなった
造反組が民主と協力してたりすると、「改革自民」と「古い自民的な民主」って感じになってたが、
復党させたり(元々郵政棄権組など中にもいっぱいいたりして)
「古い自民」と「小さな古い自民」(民主)みたいな感じに。
386名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:39:44 ID:8eVVJyib0
去年の郵政選挙で自民党に入れたアホいる?
387名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:40:20 ID:ul9LnRZA0
>>116
きっとその時にハメ撮り写真とられたか、中の人が入れ替わっちゃったんだよ。
今は整形した中国人が安倍を演じて居るんだよ。
388名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:41:03 ID:X4wS7gjE0
>>382
せこう乙
389名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:41:19 ID:PRMjDSGz0
>>386
ていうか、この間の衆議院選挙は小泉まんせーが2chでおおかった。
今は安部ひどすという声が圧倒的。
390名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:41:44 ID:LyzIDc++0
安倍ちゃん。こうなったら拉致被害者全員救出だ!それしかない!
391名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:42:37 ID:3x9zNTQ50
再チャレンジとかのニート、フリーター除外とかで随分叩かれてるね安倍ちゃん
まあ俺としては2ちゃんにニート、フリーターのようなクズが多いってことを
再認識できてよかったけど
392名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:43:29 ID:Jsrpvre10
>>390
安倍が単身で北朝鮮に乗り込んで拉致被害者全員救出してきたら支持してやってもいい。
393名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:45:32 ID:PRMjDSGz0
>>391
今の国内の景気を見れば安部批判も仕方ないと思えるが。
景気回復といってもこの間のGDPでは消費マイナスになってるし。
なのに、正社員を増やそうとせず、派遣も長期雇用、
フリーター、ニートを見捨てようとしている。
今の中小正社員も派遣予備軍。どうしようもないです。
394名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:47:03 ID:JdC/X4rfO
上がったことあんのか?
下がる一方だと思ってたぜ
395名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:48:28 ID:MyEN+ON6O
国民の9割が反対してる事しやがって
396名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:48:31 ID:iZQTVY2R0
早く20%を割りますように
397名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:50:11 ID:gCGssih00
ミンスよりマシ!



どうしても自民党に入れたくない人は
反政府票を分散して政権安定に寄与する共産党に一票を!
398名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:50:18 ID:h/1HZKuR0
まぁ支持率なんかで一喜一憂しなくていいと思うけどね。
大事なのは選挙直前の支持率だから。
399名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:51:16 ID:Qpca6aVQ0
お隣のノムタンにも同じことを言ってあげてください

400名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:51:54 ID:LyzIDc++0
>>392
っていうか、安倍ちゃんが支持率上げるのはそれくらいしか思いつかんw
参議院選挙の前にやれば勝利間違いなしw
401名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:55:15 ID:g0S2EpJ20
復党させて国民の税金である政党交付金を勝手にばらまく自民党

安部は昔ながらの利権政治家だったと国民は理解しはじめた
甘くみているほど国民はバカじゃないから
次の選挙で引導渡してやるよ
402 ̄∨ ̄ ̄:2006/12/04(月) 20:55:44 ID:ghdb4gB+0
(-@∀@)
403名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:57:24 ID:/ww66qzU0
一連の改革、競争促進の結果、地方が疲弊しきってるからな。
都市部のリーマンも増えるのはストレスと残業ばかりで
所得はさっぱりあがらないみたいな状態になってるし。
いったん、自民離れが起きると後は速いだろうなぁ。
ま、ミンスがあの体たらくじゃまだしばらくは持つのかもしれんが。。
404名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:58:29 ID:g0S2EpJ20
安部って慢心増長していすぎているね

人気なんて一瞬で消えるんだよ
405名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:02:20 ID:X4wS7gjE0
デカイ選挙に一度も勝っていないのに調子乗りすぎ。

あきえもうざいし。
406名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:03:07 ID:Zekh2XjM0
>>1
> 支持率は上がったり下がったりするが

また上がるかね?
407名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:04:37 ID:c2nwKTHi0
>>403
地方は今回の復党にしても、地方民は造反組が復党して地方のために何かやってくれることを期待してたりと、
復党もひとつの対策ではある。「美しい国つくり交付金」wとかもあるし
沖縄にも公共工事とかの金を手厚くばら撒くことに決まった。「
でもその一方、北海道経済が壊滅させようとしてたり、
都市部サラリーマン向けにはさらに絞り上げようとしてたり、なんか方向性に統一性もない
408名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:06:36 ID:QZmUhu4S0
安倍と森の支持率は減ったり下がったりするだけだがな。
409名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:13:18 ID:tOY6gohf0
参院選は民主に勝たせても大丈夫かね?
実質的な影響が少ないかたちで自民にお灸を据えたいんだが
410名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:13:48 ID:DSIeguWR0
復党認めちゃせっかく小泉で築き上げた改革の旗印も茶番に格下げだな
411名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:13:48 ID:K7P+omAz0
最近の日経平均の伸び悩みは、外資が日本の消費の弱さを見て
手を引き始めているからなんだけど、安倍は今まで通りに企業優遇で
大企業にさえ利益が上がっていれば株価は上がると思いこんでいる。

経済音痴とは本当だったらしい
412名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:14:53 ID:I9MlCW2d0
>>409
参院なら大丈夫。
共産共産って言ってるのは、反自民票を死票にしたいから。
413名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:16:22 ID:tOY6gohf0
>>412
共産は嫌いじゃないぞ
公明社民より遥かにマシ
414名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:17:27 ID:W7WAEtjH0
>>407

たぶんこれは、党内のコネと力関係だけで物事を決めてるからじゃない?
経団連の言う事は全部通ってるし。
沖縄になんか利権のある奴がいるだけだよ
415名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:18:58 ID:I9MlCW2d0
>>413
共産に幾ら入れても、野党第一党にはなれないぞ。
現実的な選択は民主だろう。
416名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:19:58 ID:pAvaUcQY0
 


支持率は下がりっぱなし
417名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:23:24 ID:dgjhW3Gr0
>>411
郵政で暴落させて三角合併で買いあさるんでしょ。
それまで大きな動きは無い。
418名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:30:41 ID:I7qW3Lo9O
支持率が上がる事は無い。皆、無能者に国を任せたくないのだから。
419名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:32:11 ID:Jcic8izsO
そうだ!安倍さん!
大事なのは本質と真理だ。
安倍さんしか出来ないよ!

日教組にメスを入れてくれ!
朝鮮総連にメスを入れてくれ!
部落利権にメスを入れてくれ!
そして、最後はメディアにメスを入れてくれ!

シャープAQUOS
LC-32GH2
420名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:40:44 ID:wk5wh40S0
上がったり下がったり?



下がりっぱなしなんですが・・・。
421名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:42:06 ID:CyGb3iA80
安部ってまれ見る


バカだよなwww

己賢いと示しても
思わせる能もなければ事実能も無い

だいじょうぶか?この バカww
422名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:43:01 ID:9shFG0Op0
潜ったり沈んだりw
423名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:51:54 ID:rtGIdRkj0
あべし!
424名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:54:09 ID:GOlMxJxr0
低脳壺売りの支持率は下がるだけ。
総理ってレベルじゃねーーーぞ
425名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:02:10 ID:CyGb3iA80

うつくすぃ〜くに




世界の笑いもんだな

だいじょうか〜ボウズ〜ww

再チャレンジ唱えるなら

オメーは園児からやり直した方がいいんじゃねーのw


即戦力のあるヤシ以外
この国の首相になんてなるんじゃねーよヴォケが
426名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:27:46 ID:W7WAEtjH0
たぶん....、安部は世界史未履修だ......w
427名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:30:59 ID:l4K6cTGO0
壷売りの支持率は下がったり下がったりする
428名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:32:40 ID:Eprx+b/J0
安倍は森を超える逸材だw
429名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:32:53 ID:1Igl2mAN0
>>426

世界史は勉強する物じゃない。感じるんだ!!
430名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:32:56 ID:mCm1tU6b0
たしかに下がりっぱなしだが、支持率なんてのは北朝鮮が祝砲撃てば
すぐあがるようなもんだろww
431名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:33:26 ID:Bs/N7k1J0
まさか森以上の無能大臣がいるとは...
432名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:41:35 ID:VyyI0Lic0
それで、阿倍に本質なんてあったのだろうか?
ただ、仲良しこよしが好きなだけのぼんぼんじゃないの。
ガキもいないし、失うもんなんてなんもないのにね。
あのブスの女房失うの怖いだけかな。
433名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:48:10 ID:17jK5L9S0
越えられない壁を作って本丸から高みの見物することが本質か
434名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:51:49 ID:nr01rQwx0
国民の多数が反対してるのに
復党させたな もうこんな
党は信用しない 民意を無視する
党はいらない どんな政策を出してこようが
自民には入れない 



435名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:54:04 ID:b7al/d8H0
スローガンと精神論だけ立派で実行が伴わない男だなこいつは
436名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:54:19 ID:ARf93Ne2O
もう上がらないと思う
437名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:00:31 ID:Vm8I/8q+O
国民が昼飯を食わずに働いて税金を納めてるのに
センセイ方は昼食会ですか
438今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/05(火) 00:00:40 ID:QvSr9NNd0
安倍ちゃんの労働政策悪すぎ。アッキー、怒ってやって。

439名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:04:32 ID:lzCcFusf0
なってはみたけど途方にくれてる感じがする
いつみても半泣きみたいな顔なんだよなあw
440今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/05(火) 00:05:32 ID:QvSr9NNd0
安倍ちゃんもアッキーも貧乏の味を知らないからな〜。

441名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:06:30 ID:ONjNKCBe0
【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165238946/


一方、自分の身内は「再チャレンジ」という言葉を使い楽々復帰

「再チャレンジ」を復党組にも 笹川党紀委員長が会見
http://www.asahi.com/politics/update/1204/010.html

さらに、外資からカネを受け取る法律を成立(自公および民主・国民新も共犯)させウハウハ
【政治】 外資50%超、政治献金OKへ…改正案が衆院委で可決★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165228941/
442名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:07:09 ID:WOHRym+B0
安倍は野田が大好きだもんな
443名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:08:06 ID:YcSk9nTz0
郵政造反議員だけ「再チャレンジ」かよ、ヴォケ、死ねや!!

                       壺壺晋晋晋壺
                     壺三晋晋晋晋壺晋ミ
                     晋三 晋晋晋壺晋三
           __       晋晋   壺三晋晋晋
   ゴルァ! 〈〈〈〈 ヽ      . I晋 ◆/)||(\◆晋
          〈⊃  }      丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
   ∩___∩  |   |       I│:;:;:;:. ││´  .│I
   | #      ヽ !   !   、   .| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
  /  ●   ● |  /   ,,・_  I   ;::)│  I   .I
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・ ¨  i ;:ノ .├─┤ ./ <アベっし
 彡、   |∪|  /  、・∵ '     \  ┃  ̄ ヽ,ノ
/ __  ヽノ /            /   ______ 'ノ
(___)   /        _ /:|\   ....,,,,./\
               ―":/::::::::|  \__/ |::::::::\
             / :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::|
444名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:09:14 ID:anu9cmvz0
恐らく、今後一度も支持率が上がることはないでしょう。
国民との公約を踏みにじって郵政造反派を復党させた報いを受けるべきでしょう。
445今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/05(火) 00:09:21 ID:QvSr9NNd0
なりたくてしょうがなかったんだから。元々辛気くさい顔だったと
桃割れ。

446名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:12:51 ID:BxRBlZyI0
こいつら何とかしてくれたら誉めてやる。

中国人不法朝市報道
http://www.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA

大阪鶴見区 中国人違法露天商が大暴れ 地域住民の苦悩 1
http://www.youtube.com/watch?v=YnvAgzKCwmk

大阪鶴見区 中国人違法露天商が大暴れ 地域住民の苦悩 2
http://www.youtube.com/watch?v=qvF3mz8Du2Q
447名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:13:51 ID:noBE9TW10
支持率は上がったり
支持率は上がったり
支持率は上がったり

ぷぷぷぷ
448名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:30:18 ID:8HPS7GtP0
>>400
その程度のパフォーマンスでは踊らない。
北方領土と竹島返還、死那畜原潜撃沈ぐらいやってくれれば考える。
449名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:31:05 ID:sv9vGp4y0
本質=経団連のポチ
450名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 02:15:57 ID:QJFiQzyg0
>>392
それはゴルゴでも難しい・・・
451名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 03:09:11 ID:2JTGbQ4n0
もう嫌韓・嫌中やめた
こんな横暴は許されない
452名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:34:04 ID:sa1wapKh0
経団連会長が、日本の真の総理大臣である。
453名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:36:31 ID:sVFYBCLO0
>>1
> 支持率は上がったり下がったりするが

下がったり下がったりしかしないんじゃね?
森に尻尾振ってるから、支持率3%くらいかな?退陣は…
454名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:42:42 ID:S30gauiY0
ここまで頭が悪いと手の施しようがないだろうな。
側近は何してるんだろう?
支持率がまた上がると本気で考えてるんだろうか?
国民がそこまでバカだと?
455名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:59:15 ID:vuufDzBU0
>「支持率は上がったり下がったりするが、本質を見失わないよう改革を頑張る」

これって「世論なんて眼中にない」って意味だよね?
456名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:25:53 ID:3y+iadjL0
そもそも改革の本質がよく分からんのだが。
後世の歴史家が本質を教えてくれるカナ?
457安倍内閣政策一覧:2006/12/05(火) 14:29:31 ID:o1BRgIHx0
・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想

・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
458名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:29:59 ID:XZpI+F4C0
安倍を見てると身分相応な仕事が一番だと思えてくるな
459名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:55:08 ID:sa1wapKh0
多数の国民の暮らしが豊かになるのがいい改革
一部の国民の暮らしが豊かになるのが悪い改革

小泉安倍路線の改革はどう考えても後者。
460名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:57:25 ID:AN9q9uh+0
今日のデモは報道されるのかね?
誰か2ちゃんで実況してくんねーかな
461名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:27:28 ID:tSXJlrzB0
>>459
朝鮮人が住みやすくなるのは悪い改革
朝鮮人が住みにくくなるのは良い改革

小泉安倍路線はどう考えても後者
462名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:37:40 ID:fWDZEkb30
安倍ちゃんガンガレ
463名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:43:04 ID:nCfDZd9+0
ネットウヨ敵にまわして支持率上がるわけねーじゃん
ただでさえフリーター、ニートが多いのにw
ここまで頭悪いとは思わなかった
464名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:46:04 ID:TWTtuhE/0
成蹊大の法学部政治学科って言うだけで
気づけ
465名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:52:14 ID:KWfVs5gv0
>>464
うん。ごめんね(つω`)
466名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:54:25 ID:jNQoTzlF0
誤 支持率は上がったり下がったりするが
正 支持率は下がったり下がったりするが
467名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:04:22 ID:1/B9QLZXO
国民が変化を望んでないのだから、変化はない。
他の国と違って、支持率低下と言っても政党への評価には直結してない。首相の首すげ替えれば万事解決…日本は安泰。馬鹿な国民が自分で招いた結果として苦しみ続けるんだよ。

・既得権益集団→鉄板で自民
・ネットウヨ→特定アジアの件を挙げておけば自民へ投票
・田舎のおじいちゃんおばあちゃん→無条件で自民
・主婦→ワイドショーで取り上げておけば自民に投票
・某宗教団体→自民 ・現状に不満を持っている若年層→選挙にいかない
468名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:06:12 ID:ZL2fwWm30
>>467
日本語でおk
469名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:06:46 ID:35oV+Jo30
>>463
おそらく安倍は靖国参拝もしないだろう

  年が明けたらコキントー来日
      ↓
中国様に配慮して春の例大祭はスルー
      ↓
   夏に参院選で大負け
      ↓
      辞任

秋の例大祭には総理ではなくなっている
470名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:08:39 ID:b+p5ohXL0
私はねー聖子様が戻ってきてくれてうれしいの 
 
         バカボン
471名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:17:10 ID:yMFCAfpOO
復党、支持率関連の板、明らかに意図的に下げられてるな。他の板を上げるなりして
472名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:24:02 ID:lyPpr1Rl0
安倍って普通の中小企業のリーマンの家庭に生まれてたらどうなってんだろね。
普通にリストラされて無職やってそうだけど。
473名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:27:43 ID:xqb8BhTN0
安部がどこまで支持率を下げるか楽しみだ。
自民党は小泉のはったりで延命していたようなもの。
与党としてもはや末期。
ただ民主の自爆は予想よりはるかにひどかったが。
474名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:29:35 ID:lyPpr1Rl0
なんか化けの皮が剥がれてきたな。
売国橋本のほうがまだマシに思えてきた。
475名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:33:24 ID:hugt+IG80
入居したばかりの首相官邸からとっとと安倍を追い出そうぜ。
奴に首相たる資格は無い。そこらのマックでバイトでもしてろw
476名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:34:35 ID:y8GDWt+J0
電通のやらせが出来ないとなったら、もう支持率が上がることもないでしょ。
北鮮の組織にガサ入れして、一時的に支持率を上げたとしても、他に有効な政
策は何も無いのだから、すぐにまた下がり始めるでしょう。
477名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:35:19 ID:0AJ2SIXw0
何が本質か分からんけどなw
478名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:37:10 ID:eLctjj6m0
安倍が総理になってからずっと支持率は
下がり続けてるのにね。
479名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:40:53 ID:V4AjcNtL0
支持率上げるのは簡単だよ。
法律無視のパチンコを取り締まるだけで支持率はうなぎ上り。
480名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:41:08 ID:rYYtn0Kx0
安倍の場合はこれからも下がり続けますよ。

さっそく道路特定財源の一般財源化も完全な骨抜き。
どうしようもないね、この人。
頭も悪いし、度胸もない。
481名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:42:45 ID:ykIq6wRd0
安倍ちゃんが極端なネオコンではなかったんで、安心してるところです。
しかし、旧来の自民がいいといってるわけではありません。
482名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:43:44 ID:b+p5ohXL0
だめな奴は早く退陣させた方がいい
483名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:45:51 ID:+bj3bvdN0
おまえの本質は金かね
484名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:47:28 ID:yMFCAfpOO
上がったり下がったりというのは、致命的な失政がない局面で、有権者の気分に左右されてのこと。復党問題で、抵抗勢力に屈する本質を嫌った層は、二度と支持しない。
485名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:48:12 ID:rYYtn0Kx0
どうせ拉致問題も解決できるはずないしな、安倍になんか。
ただ強硬にやれば人気出るとしか思ってないだろ。
金正日政権が崩壊しない限り無理だね。
486名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:52:26 ID:ln8f7ZgY0
改革の本質は改悪ですか。細川内閣とタメ張るグダグダ感に目は釘付け。
487名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:54:19 ID:rYYtn0Kx0
まかり間違って参議院選挙を生き残った、らこいつは絶対法人税減税して消費税アップするね
488名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:54:47 ID:NPl2gh0m0
安部ブルが極端なバカだったんで、がっかりしてるところです。
489名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:55:18 ID:cFW3yehh0
・安倍官房長官、小泉政権のような長期政権でなければ私の政策実現は不可能と語る
・安倍官房長官、「若者のモラル回復に、ボランティア義務化を」検討
・安倍官房長官、中国人留学生を拡大を構想、中国との関係改善に意欲
・安倍官房長官、教育改革案 「徴農」でニート解決、ボランティア必修、自虐教育見直しを構想

・安倍首相、「政権運営への協力」を求め、就任直前に創価学会の池田大作と極秘会談
・安倍首相、中国に対し、植民地への謝罪を表明した「村山談話」の踏襲を明言
・安倍首相、韓国に対し、従軍慰安婦問題で謝罪を表明した「河野談話」を踏襲することを明言
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…官僚の再チャレンジを促進
・安倍首相、アジア・ゲートウエー会議において、アジアから単純労働者受け入れを構想
・安倍内閣、労働契約法案で、契約社員らを正社員化するための規定を削除
・安倍内閣、経済諮問会議で、派遣労働者に対する企業の直接雇用義務の撤廃を検討
・安倍首相、日本への中国人旅行者を増やすための少人数ビザを検討
・安倍内閣、再チャレンジ支援(税制)からニート・フリーターを除外を決定、ニート・フリーター支援はナシ
・安倍内閣、外資(50%超)企業からの政治献金を解禁、中韓企業からの政治献金も可能に
・安倍首相、ホワイトカラー・エグゼンプションなる、残業代ゼロ・サビ残合法化のための法案を構想
490名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:56:10 ID:BFpzW7VX0
自民の幹部は、「復党で逃げる票が100万。復党組は合計92万票とってるから、
ほとんど差し引きゼロ。」みたいなことを言ってるようだな。
ちと、計算が甘いような気がする。
491名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:56:21 ID:npQZcZVjO
金持優遇政策を連発しさらに改革をすすめてください。
492名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:01:10 ID:0NgqPATW0
本質を完全に見失ってるよ

政権という名の樹海に入り込んでから
派閥とか経団連とか特定の支持者とかの壁に突き当たると
回避回避で迂回し続けるうちに道に迷ってしまっている
493名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:03:38 ID:RmTILfnIO
献金払わなきゃ民意に耳を貸す気はなさそうだな
みんなで募金でもするかwy
494名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:07:56 ID:TOTlI3fx0
>>479
安倍ちゃんに、それを期待するかw
495名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:11:02 ID:hvL8eKFP0
完全に本質を見失ってる件について
496名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:11:27 ID:TUrcUdXd0
>>487
消費税は売る側から徴収するからな。
企業減税くらいしないと経団連がごねるかも、。。。。
497名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:11:50 ID:Pu8lyKjZ0
本質が無いから、下がる一方だろう
上がったり下がったりではなく、上がったのはご祝儀で これからは下がる一方
498名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:12:37 ID:+uUufmep0
財界の財界による財界のための政治。

>>496
消費税についてちゃんと調べたら?
499名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:16:47 ID:TUrcUdXd0
>>498
国へ直接払うのは売る側よ。
たまに滞納するのがいるらしく、消費税を納めましょうというキャンペーンを某田舎でやってた
500名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:20:00 ID:uLDTJEZ/0
こいつ何やりたくて総理になったんんだろうんこ漏らしながら?議員宿舎もなあなあだし教育再生〜もやる気なさそうだし、敵作ってもいいから信念みたいのないのかな?憲法なんかいじる前に議員の数半分にしろよ
501名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:23:03 ID:e7RPW/ve0
ドコノセカイニ カイサンマデシテ ゾウハンニシッポフル ボケガオルンカ コラ

      ∩ミ⌒ヽ∩ミ
      /つ=゚ω゚)つ   ミ ll
      (   ノ        「 l ミ ll
TTTTTTTTTTTTTTTT    |ノ 「 l
」」」」」」」」」」」」」」」」」」  ミ    |ノ ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」  ll  ミ    「 ! ミ
―――――――┬┘  「 l   ll  レ  ll
              |    |ノ   「 l     「 l
              |       |/       |ノ
              |
              |
              |
              |    /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
              |   ( ◯ / /)  (\\ ○ )
              |    \ / ./● I  I ●\\/  おかえりィ
              |    /  // │ │ \_ゝヽ


         







502名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:23:50 ID:+uUufmep0
>>499
経団連は消費税率上げろと言ってるんだけどw
ていうかあんた間接税の仕組みわかってるの?
わかってたら経団連がごねるなんて書けないよ。
503名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:24:22 ID:Bm4reP/C0
政治家には様々な主義主張があっていいが、
主張をコロコロ変える変節漢だけは、
政治家の資格がない。

その造反組を受け入れた自民は見放されて当然。
有権者を甘く見るな。大敗確実だ。
打つ手はないぞ。

504名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:26:53 ID:e7RPW/ve0

       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │         皆さん何怒ってるんです?
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   美しい国ではよくあること
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   党を割って、対立候補で当選しても
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   族・議員内閣制の美しい国では
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /     おかえりィ で おk
    \    __   '  /

505名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:27:29 ID:e2fFGY0dO
指導者としてのカリスマに欠けるね安倍総理は。
しかし北朝鮮外交と国内の総連取締はこれからも期待する。
教育基本法改正
防衛省昇格の後の
美しい日本の為には、まず国内の掃除と凛とした外交だな。
506名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:36:30 ID:TUrcUdXd0
>>502
はいはい美しい国美しい国
507名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:49:57 ID:TUrcUdXd0
【調査】 "日本、「格差」は小さい" 国連大学研究所の報告書…世界の1%の人が、世界の富の40%を保有
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165375356/

そして安倍起死回生へ
508名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:57:29 ID:e7RPW/ve0
142 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/12/06(水) 01:46:27 ID:I2tGQQ850
★橋本内閣

 橋本首相は「二度のチャンスが与えられていいのではないか。
佐藤孝行氏には、自らの名誉を取り戻すため死に物狂いで仕事をしてもらいたい」と述べ、
強い期待感を示した。

   ↓

 橋本首相は十一日夜、首相官邸で報道各社のインタビューに応じ、
佐藤孝行総務庁長官の入閣について、
「私自身が最終的に決断した。いろいろな批判があることは知っている。
そうしたことも考え抜いて出した結論だ」と述べた。

   ↓

九月度の世論調査で44.1%と前回調査から12.0ポイント低下したことについて、
政府・自民党は「大変厳しい数字だ」(村岡官房長官)と受け止めている。
佐藤孝行前総務庁長官の入閣・辞任問題が大きく影響したためと見ている。
 
   ↓

翌年の参議院選挙で大敗



どこかで見たことがあるような・・・・・・
509名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:18:37 ID:YulF2O/00

★★★ 安倍自民の推進する美しい国づくり政策 ★★★

サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
510名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:20:59 ID:35oV+Jo30


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは民主が売国政党だと思っていたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ             いつのまにか自民が売国していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   「おかえりなさい」だとか「美しい国」だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
511名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:22:52 ID:mgVf3nqa0
共産党に投票するのは自民に投票すると同じ

共産党は、自民党のお友達。自民党への批判票を引き受けてくれますから。
自民党が恐れているのは、選挙時に政府への批判票が民主党に集中してしま
うこと。それによって、与野党逆転による政権交代を最も警戒している。
共産党が、選挙時にほとんど全選挙区に勝てる見込みの無い候補をたてるの
を自民党は心の底から感謝している。共産党が与野党接戦の選挙区に候補を
たてなかったら、とっくに自民党は下野している。

これは、事実なので、自民党は共産党を追い詰めない。ある意味、自民党と
共産党は、現状では、なあなあの関係といえる。しかし、万が一、共産党が
自民政権を脅かしそうな勢力になれば、自民党は、政府自民党として、情け
容赦なく、国策捜査をして共産党を潰しにかかるのだろう。

したがって、『共産党に投票する有権者』は自民党に投票する有権者と同じ
位、自民党にとって「毎度あり〜!」の有難いお客様なのである。
512名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:24:05 ID:rYYtn0Kx0
安倍って顔むくんでるよね
513名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:24:35 ID:vAp9Vwtb0
「国民死ね死ね詐欺」 政権
514名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:26:46 ID:W9y7mBlu0
下がったりさがったりだ!
2度と上がる事は無い。
515名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:27:48 ID:jhrIWaNb0
美しい国w
516名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:48:44 ID:NPl2gh0m0
♪下がったり下がったり下がったり〜
517名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:52:57 ID:qJgY5lOE0
支持率さがるだけでしょ
518名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:12:14 ID:LTU15KDW0
つ最新の支持率

【世論調査】安倍内閣の支持率は48.6%だった。7.9ポイントの下落。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165391369/l50
519名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:23:52 ID:p/SBeMo90
安部の「改革」テラワロス
520名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:39:03 ID:1/B9QLZXO
美しい国w
北朝鮮への強硬姿勢で国民の支持を得たから、右翼的標語でコンセンサスを得ようとしてるのだろうけど、
肝心の政策が単なる弱者切り捨てなだけでは…

美しい国って、誰にとっての美しい国なんだよ!
521名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:44:37 ID:kzwvPwcC0
もう見る目が完全に変わっちまったんだよ。

感度の鈍いそのお頭じゃ状況判断なんぞ出来ねぇだろうけどさw
522名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:55:16 ID:1/B9QLZXO
いつの時代も支配層が恐れるのは、国民が知恵をつけること。
不満は外敵に向ける事で回避。
523名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:04:22 ID:JzKDMW0E0
【安倍首相 豚肉脱税業者から600万円の献金】
(2006年11月17日)
食肉卸大手「協畜」の豚肉関税脱税事件をめぐり、東京支店長が逮捕された食肉輸入
会社「山水物産」(山口県下関市)から安倍晋三首相が受けていた献金の総額が
計600万円に上ることが17日、分かった。

首相の事務所は同日、献金全額を返還。首相はその後、首相官邸で記者団に
「法令にのっとって処理していたと認識しているが、こうした事件にかかわったので、
全額返却するよう指示した」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000038-jij-pol

なぜかまったく報道されないw


“裏ポーク”輸入会社元社長らを逮捕<12/6 19:12>

不正に輸入された豚肉、いわゆる「裏ポーク」の関税脱税事件で、食肉卸売り会社
「協畜」が韓国や台湾の会社を使った別の輸入ルートで約106億円を脱税をして
いたとして、東京地検特捜部は6日、新たに輸入会社の元社長ら3人を逮捕し、
協畜元社長・曽我部登容疑者(52)ら4人を再逮捕した。
(中略)
特捜部は、6日に起訴した分と合わせて総額120億円を超える協畜の巨額脱税事件の
全容解明に向け、捜査を進める方針。
http://www.news24.jp/72656.html
524名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:05:51 ID:ro9Mvfoi0
軍板に反安倍スレ立てたお

安倍総理ですが日本終了です
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1165395868/
525名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:10:26 ID:ssEiJT0m0
こいつが893みたいな族議員をやり込められるとは到底思えない。
古賀が息を潜めてるのがかなり不気味だ。
526名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:15:41 ID:1/B9QLZXO
族議員は実際893も手中だしな。
527名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:07:54 ID:0yWnGYA+0
北が暴れない限り、安倍の支持率は下がりっぱなしで終わる。
528名無しさん@七周年
将軍様ぁ〜ミサイルカモ〜ン!