【世論調査】安倍内閣の支持率は48.6%だった。7.9ポイントの下落。

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:12:51 ID:PFQ9pkHY0
まだ意味不明に支持率あるなw
支持できる点などないのにあやしすぎ
200名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:14:24 ID:R/IiiIDh0
>>196
参院選で過半数割れしたら、安倍を含め自民党議員は全員、衆院選挙を嫌がると思うが。

だから選挙をせずに超低空支持率のまま、風向きが変わって人気取りができる状況が生まれ
支持率が回復するのをじっと待つ。これが一番ありそうな気がする。

森内閣が10%未満の支持率のままでも、退陣せずにずっと続いたのは、
自民党の議員誰もが負ける選挙をやりたくなかったからだし。
201名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:14:46 ID:8jiOHN6J0
なるほど〜この手の統計が実は偽物だとよくわかりました。合っても精々5パーセントでしょ。普通の人にも聞けばね
202名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:37:09 ID:2vYOIGsi0
>>199
マスコミのアジが先行してるだけでしょ
政権の結果のひとつも出てない段階で左翼系がここまで
ヒッシなのは焦っている証拠ですがな

軋轢や抵抗があっても
安倍さんといっしょに未来を良くして行きたいと思うのは
国民の良識であると思いますよ
203名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:40:18 ID:vDv5+BqR0
つーか
こんな分かりやすい問題が
起きないと気づかないの?

最初からこのおっさん駄目だと何度も
言ったのにお前ら支持してたじゃん。

お前らの方がアホだろ?
204名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:42:54 ID:B1K4kXtZ0
てかまだいたんだ、安倍なんとか。
205名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:51:28 ID:9ULcV8cB0
もともと国民的人気があって選挙に強いという一点のみで総裁になった人だから。
内政でボケた法案濫発して頼みの支持率が低迷しだしたら見限られるのも早いよ。
206名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:51:53 ID:N86ppEtr0
有権者には二票ある。
比例区と選挙区で、同じ政党に入れなきゃならない決まりはどこにもない。
死票になりにくい比例区だけ共産党、選挙区は候補者次第。
これで十分だろうに。
選挙区で共産党に入れて、勝てそうなのは東京くらいのもんだろ。
労働問題が重要で、死票になりたくなかったら民主党に入れることだな。
207名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:53:13 ID:iGUFkGwP0
自民の巨大な釣りは飽きた。
208名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:56:50 ID:tWOkHblE0
今年の4月から定率減税が半減されてサラリーマンは毎月の給与の
手取りが減ったというのに、減価償却見直しという数千億円の企業減税。

この企業減税でも支持率に変化は無かったのに、郵政造反議員復党ごときで
支持率が下がるとはな。
209名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:59:06 ID:2vYOIGsi0
>>206
選挙区で勝てますか東京で?
で共産党さんの「いいところ」はどんなところですか?
210名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:13:18 ID:vDv5+BqR0
>>208
分かりやすい話題にしか
食いつけないアホばっかりだからな。
郵政民営化とかって
どれだけの国民の悲願なんだよ?
踊らされやすい連中だ。
211名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:33:27 ID:Kt2iiRvfO
>>187

そんなの関係ないよ。
最終的に首相のハラひとつで決まるんだから。

非常事態なんだから、首相が「責任はオレが取る」ってやってれば皆動いたんだよ。


コイジュミや都知事が首相だったら間違いなくやってたろうな・・・・・・。
212名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:36:19 ID:gID4X2X/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証小泉改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   05年度GDP、大幅下方修正
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
213名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:50:38 ID:MeQhwSUP0
>>200
参議院で過半数を野党が占めた場合、まともに法案が通らなくなるので事実上死に体。
214名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:01:27 ID:eJZ505830
去年の総選挙の熱狂は一体、何だったのか?
非常にむなしい気持ちになる。
せめて造反組統一会派を実現させ、時間をかけて復党という道もあったはずだ。
自民党への印象が急激に悪化した。安部さんも人はいいと思うが、国民感情の判らないぼんぼんに見えてしょうがない。
政治家としての資質を疑わせる政治的事件だった。
215名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:20:48 ID:xxutLgrFO
黙っていれば、ミンスは勝てる
しかし、黙っていられない
それがミンスクオリテイw
これが日本の政治ww
216名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:28:12 ID:OCU0nNFz0
●沖縄、宮崎の県知事選挙の不正疑惑
 沖縄県知事選挙で自民の与党側が勝ったが、しかし、この選挙がおかしい
のだ。有権者がいきなり10万人以上増えているのだ。しかも選挙が終わると
減っている。94万人だったのが、いきなり110万人である。http://alcyone.seesaa.net/article/28967340.html
  しかも宮崎県知事選挙でもいきなり9万人有権者が増えているのだ。
http://alcyone.seesaa.net/article/29105168.html
 これって一体何か。事前の世論調査では沖縄は野党の糸数候が優勢だっ
たのだ。世論調査ではちゃんと電話のある人に電話しているから、確実なの
だ。その調査をもとに糸数優勢としていたのだ。
 しかし、実は住民票だけを移していた偽装有権者がいたということだ。この偽
装有権者は世論調査には出てこない。
 その疑いをもたれているのが学会である。まさか会員を三ヵ月前に動かすこと
をやっていたのか。誰が組織的にそのような偽装有権者を登録させていたの
か。
 かつて偽装メールの永田議員が学会疑惑を指摘して懲罰となったが、国政
を壟断する大問題であるので、誰がやったのかまさに国政調査権をもって調査
して欲しい。
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/

▼ 沖縄県の人口変動と有権者数 ▼
http://alcyone.seesaa.net/article/28967340.html
217名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:28:06 ID:31Sxujij0
ミンスがどうこうってよりマスゴミの叩き方が異常なだけかと。マスゴミの盛り上がり見て世論だと勘違いする馬鹿多すぎ
218名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:23:57 ID:MQ1hjIit0
>>217
はいはい
うつくしいくにうつくしいくに
219やらせなんて知らないよ:2006/12/08(金) 18:38:35 ID:Uk1POATD0
安倍首相は「(国民との)信頼関係を危うくしてしまうようなところ」があったとし、「(私は)もちろん知らなかった」
220名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:43:31 ID:mqLAOV3r0
安部や自民の妖怪たちは、先が長くないことを察知してるから、
今のうちにどんどん打って出てるんだな。
辞める前にとにかく利権は集め、金は自分たちに集まるようにする。
糞法案はイケイケドンドン。絶対多数の今のうちに決める。
参院では負けるし、数年後の衆院選でも負けるか分裂してるかだから。
しかも外国資本に国ごと売り渡す算段して後は知らないってか。
この流れは初めから仕組まれていたんだろう。
さすが「暗黒の王子」。本性をあらわしたな。

野田も仲良しこよしの妖怪。「暗黒の子なきばばあ」だね。


221名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:52:37 ID:L1P0NzhR0
族議員がここぞとばかり復活して、道路特定財源の一般化も腰砕けw
元気なのは農業利権の松岡と道路族。
郵政造反組もしめしめとほくそ笑んでいる。
外資の献金を求める見返りに、国土をどんどん外資に切り売り。
丸の内はもちろん、北海道を調べてみろ。
西武が全部外資に売ってしまって、主な観光地はもう日本人のものではないぞ。
安倍売国土内閣、まことに美しい国だな、おい。
ふざけんなよ! 
222名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:53:14 ID:oX/7s/Cw0
        ★これが安倍自民党売国システムだ!★

輸出企業の株価up←輸出企業の業績up←人件費削減
   ↓        ↓             ↑   ↑
外資金融資本へ←配当←輸出企業→非正規雇用・サビ残合法化・手切れ金解雇法
                ↓   ↓         ↑     ↓     ↓
                ↓   献金→安倍自民党    超小子化  ↓
                ↓                    ↓     ↓
              外国人労働者輸入     日本人人口減少→内需減少
                ↓      ↓      ↓            ↓
              犯罪増加   ↓      ↓          景気悪化
                       日本は誰の国へ?  

★要するに労働者の取り分を外資に回すシステムの強化が一連の「改革」なのだ★
223名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:55:05 ID:/ZCpssUn0
安部は、旧大日本帝国の再興を目指す森派の御輿だ
2chのネット右翼が、それを受け入れるのかどうなのか、右翼の中の葛藤・成り行きが興味深いな
224名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:09:29 ID:L1P0NzhR0
とんちんかんな右翼思想をベースにしながら、
実のところ、アメリカでは既に凋落したネオコンのマネをして市場経済原理主義を展開したがっている安倍。
少しでも頭を使う人間になら、これが精神分裂的発想だとすぐにわかる。
古くさい右翼思想は、民族排外主義を旨とし、市場経済を忌避しがちである。支配層が介入する計画経済政策を採用したがるもの。
ネオコン流の市場経済原理主義は、当然グローバルな展開になり、排外主義を嫌う。
できるだけ市場に政府が介入しないようにする。
このように、相矛盾した考えを、一つの内閣で展開しようとしても、分裂思考に陥るだけ。
既に、この分裂症の症状は出ている。
族議員に配慮する利権政治と、外資に国土と資本を切り売りする矛盾した政策。
族議員がもっと騒ぎ出せば、安倍の改革なるものは、後戻りこそすれ、先に進むことはない。
つまり、どっちにしても、安倍は手詰まりなのだよ。
観念右翼とネオコン派の綱引きが熾烈になっているという構図だ。
これは当然、安倍の足を引っ張ることになる。
225名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:10:21 ID:N6p2AikQ0
何も無ければ順調に下がり続けると思う
226名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:27:40 ID:l1ih7wMf0
何かあっても下がり続けるだろろう。
227名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:52:37 ID:mqLAOV3r0
>>224
ちょっと違うな。安部もバリバリの利権議員。
「暗黒の王子」と言われるのはなぜだ?パチンコとズブズブだからだろ。
自らに弱みがあるから利権議員を利するしかない。
こいつら一蓮托生なんだよ。
228名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:54:59 ID:HFr7TK/M0
>>227
>安部もバリバリの利権議員

どこがどう利権議員なの。お馬鹿俺にも分るように教えてください。

229名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:57:14 ID:EP8NK7fd0
>>49

しかも、政権が始まったばかりというところでだからなぁ……

この内閣は駄目だな。もう。
野田の復党が致命的だった。

230名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:35 ID:mqLAOV3r0
>>228
自分でググれ。
231名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:30:05 ID:UV34CPwD0
すまんが誰か防衛庁が省になると何が変わるのか教えてくれ
省になったらFXでラプター引っ張ってこれるのか?
232名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:49:34 ID:F45IdtBz0
まだ半分もいるのかと思うと暗い気持ちだ。
こういう気持ちこそ愛国心じゃないのか、安倍ちゃんよ。
233名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:50:38 ID:3meohM2Y0
>>231
防衛について外国と協議するときに格下相手にされなくなるとTVで言ってた。
234名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:39:58 ID:XhijCIsF0
もともと古くさい利権政治屋だよ、安倍は。
ただ、それじゃ総理になれないから、右翼ぶって違いを出してみただけさ。
でもな、自民内部に足場がないから、政策を遂行していくためには、自民内部に巣食う利権・族議員に従うしかない。
このへんが小泉との大きな違いだ。
つまり、安倍は今後、どんどん先祖返りして、昔の自民党に戻す。
支持率は下がり続けるしかない。
北朝鮮がまた核実験をやってくれれば、安倍も少しは延命できるかもしれないが。
235名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:40:41 ID:yOMIYTCv0
★★★チーム世耕(自民党×電通がカネで雇った世論工作員)の見分け方★★★

      ※彼らはマニュアル通りに書き込んでいます※

1. 安倍政権の政策ならどんな政策でも無理やりに正当化
2. 「チーム世耕」「タウンミーティング」の話題に過敏に反応。世論操作がバレるから。
3. どんなスレでも民主党叩きに方向転換→「ミンスよりマシ」「自民党しかない」を連呼
4. 新自由主義、強い企業こそ国家再生のために必要と言う
5. マクロ雇用情勢の話なのに、ミクロで「でも成功してる人もいる」と言う。だからどうした?w
6. ゲンダイソースの記事を引用して反自民=団塊左翼と印象操作
7. ソースが朝日なら朝日叩き、TBSならTBS叩きへ誘導
8. 社会党と手を組んでたくせに「共産・民主の議席が増えると中韓が攻めてくる」と妄言
9. 都合の悪いことは何でも在日のせい。在日利権は自民党政権下で拡大してきたのにねw
10. 非正規雇用者を装って正社員を叩き、正社員を装ってニートを叩き分断工作をする←★ここが重要★
11. 無知を装った質問と自民党の政策が素晴らしいと誤解させる回答でさりげなく誘導
12. WE法については残業代は怠け者が得すると主張。怠け者を監視するのが経営者の仕事だろw
13. 仕事なのでコピペにもいちいちレス
236名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:29:29 ID:xACym9/D0
マスコミは安倍政権をかばってるからねえ
237名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:41:27 ID:SsO+R04b0
共同通信がもみ消した安倍スキャンダル

マズゴミ氏ね。
238名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:19:43 ID:oSTt1ZjE0
少なくとも参院選までに4割きるのは確実だと思う。
ホワイトカラー云々に始まる労働条件の改悪、法人税値下げ、消費税上げ、
こんなの連発されれば下がって当然。道路のこともしかり。
昨日の塩崎の記者会見痛々しくて見てられなかったよ。俺の家族みんな呆れてたし。
239有権者が落選させたい政治家第一位&:2006/12/09(土) 02:37:19 ID:v0bYOE4WO
小学生がなりたくない大人第一位の野田“信念曲げ”聖子にカメラの前で、「お帰りなさい」と言った安倍総理から、有権者の心は離れ去った。
240名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:41:50 ID:qXZxJU4K0
安部氏ね
241名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:57:43 ID:b/zgTYiS0
そろそろ心が豊かになるような政策を発表してくだちい><
242名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:50:24 ID:SXoMYPs90
痛みを伴うのは一般国民ばかりで公務員や政治家は潤う改革ですね
243名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:30:57 ID:SsO+R04b0
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    へ' 'へ   | |    
  | ,r-/    (・), 、(・)   | |      
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |  
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |    
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ 


244名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:35:18 ID:nJET7TsR0
0.48%の間違いじゃないの?
245名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:09 ID:t3YFF+iQ0
今度は佐藤ゆかりなどを参院に送ると言って落選させようってかw
まあ自民が議席を失うからいいんだけど、ホントに野田一派は腹黒い。
参院で負けても妖怪たちは生き残り、落選するのは末端議員。
絶対、自民党は潰さないとな。
246名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:35 ID:pS1Ms/BkO
元々フンガーたちとは仲良しクラブの安倍に厳しい選択が出来ないのは分かりきった話なんだがな
247名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:12 ID:SVs54C9y0
安倍は第二の橋龍になるな
まあ、アメリカとの関係は橋龍時ほど悪化はしないだろうが
248名無しさん@七周年
>>247
アメさんは次で民主党に変わるから悪化するだろ。