【訃報】"「ウルトラマン」の主題歌を手がける" 作曲家・宮内国郎さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
宮内国郎さん(みやうち・くにお=作曲家)は27日、大腸がんで死去、
74歳。葬儀は近親者のみで行う。喪主は長男俊郎(としろう)さん。
自宅は東京都狛江市岩戸南1の5の2。

テレビ番組「ウルトラQ」「ウルトラマン」の主題歌や「ラブラブショー」の
音楽などを手がけた。

http://www.asahi.com/obituaries/update/1130/007.html
2名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:29:02 ID:jRPH7ObG0
>>3
ば〜か
3名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:29:19 ID:fe/953710
>>2
うすさい!
4名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:29:54 ID:xmxmdbnj0
「ウルトラQ」に主題歌ってあったか?
5名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:30:07 ID:P62/3kZC0
ウルトラマンの主題歌は世界で一番好きな歌です
ボクが息を引き取る際は、この曲をかけていてもらいたいです
6名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:30:45 ID:HZJfQT4X0
じっそうじに続き・・・ウルトラの訃報多いな。
7名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:31:02 ID:7OUCe/uhO
監督にあの世に呼ばれちゃたのかな
8名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:31:09 ID:+nYKd1QF0
…なにこの連鎖反応
9名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:31:27 ID:f9GgQSku0
思い出そうとするとキン肉マンが邪魔をする
10名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:32:35 ID:E/6c7t8W0
>>4
デレレレデレレレデレレレデレレレデレーー↑デデーーー↓
11名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:32:52 ID:7pAuRkrJ0
                       ニダッチ!
                    /|__
                  / ̄ | ヽ       むね〜に つけ〜てる マ〜クは マンセ〜
              ___<<丶`∀´>
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩  じま〜んの エ〜ラで て〜きを〜う〜つ〜
        ‐=≡  / /  /  ◎/\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/    キムチの国から レイプのために
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__          来〜たぞ わ〜れら〜の ウ〜リ〜ナ〜ラ〜マ〜ン
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:33:15 ID:ydKKnSHD0
あれれ〜なんやねん
13名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:33:20 ID:HDZbBdtZ0
以下 「シュワッチ!」禁止。
14名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:34:16 ID:v1XkY8cB0
ぱぱぱぱー ぱぱぱぱー ぱぱぱぱー ん
じゃっ!
デンデデデデデデ
デンデデデデデデ
15名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:34:32 ID:JkDdYb9F0
今日は大変な日になってしまったなぁ・・・orz

「ウルトラマン」演出、実相寺昭雄さん死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061130i503.htm
16名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:34:52 ID:IZhpVjwP0
デレデレーレレレー♪ジャンジャンジャンジャン♪デレデレーレレレー
17名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:35:10 ID:YShswkJa0
胸〜に 付け〜てる マークは流星〜
自慢のジェッ〜トで 空〜を飛ぶ〜
光の国からぼ〜くらのために き〜たぞ われら〜の ウル〜ト〜ラ〜マン

18名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:35:13 ID:MEj+rPh80
「万国びっくりショー」のテーマ音楽も氏の作品だったような?
19名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:35:32 ID:N3wLMP7E0
>>11


それだけ詞を考えていたら、2は、無理だ。w
20名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:37:44 ID:IZhpVjwP0
>>17
自慢のジェッ〜トで 敵を討つ〜

じゃね?
21名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:38:25 ID:x0/NgcrpO
ブースカ、スペクトルマン、トリプルファイター etc...
ジャズ畑らしいブラスの使い方が好きでした。
実相寺監督と併せて合掌(-人-)
22名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:40:13 ID:uCUbvSou0
独りじゃ寂しいからってじっそーじさん連れていかなくても…
23名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:40:57 ID:fe/953710
>>20
自慢のジェ〜ットで 敵を討つ〜

じゃね?
24名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:41:29 ID:c/tPc3Lu0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese
25名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:42:37 ID:bcnDuLyM0
じっそうじさんに続き、なんとも悲しい
楽しい娯楽をありがとう


合掌(-人-)
26名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:45:08 ID:IZhpVjwP0
>>23
んだ
27名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:47:05 ID:ShyGsVOo0
実相寺
28怪獣退治の専門家:2006/11/30(木) 19:49:05 ID:ljiGlhja0
手にしたカプセル、ピーカリとひかり、 あとわからん (´・ω・`)
29名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:49:18 ID:AkFyg27p0
むねーえに と きみーにも が同じフレーズなんだな
30名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:49:51 ID:gN/aHRmh0
光の国から僕らのために(涙
31名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:50:30 ID:gGp9b2dL0
ヌルポラマン
32名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:50:46 ID:ZJF67J+Z0
>>4
ウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラ
きゅう〜 きゅう〜
ウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラウルトラ
きゅう〜 きゅう〜♪

(以下略)
33(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/30(木) 19:52:11 ID:zdhjfjSz0
>>4
挿入歌があったと思う。
ソノシートのドラマレコードに収録されてた。

ゴメスの叫び〜♪
34名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:53:18 ID:6c4oPI080
今年の訃報連鎖は悪夢以外の何ものでもねぇ
35名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:54:18 ID:rB7hYXgW0
>>7
宮内さん:27日
実相寺監督:29日深夜
なのだわ
36名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:55:01 ID:GfArBW8g0
出棺は、ウルトラマンの歌かな?
37名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:55:10 ID:MIMGWHM4P
実相寺さんも…
昭和は遠くになりにけり
合掌
38名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:57:38 ID:zXH/Kqm60
>>31
ガッ!
39名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:02:12 ID:ihP7rqq+0
流星!流星!リュウセェェェイ!
40名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:06:15 ID:5B29WYB7O
住所書いていいん?
許可取ったんならまあいいんか。
41名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:06:33 ID:zonZPOGdO
>>28
♪100万ワットの輝きだ

じゃね?
42名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:07:02 ID:DAD/SESQ0
生きてたのか・・・
43名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:07:05 ID:0kvma/DcO
ガス人間第一号の音楽素晴らしいかった、流用してるウルトラQ最高
44名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:08:05 ID:OJMxUJp30
ウルトラマンはもちろんのこと、ラブラブショーの主題歌が懐かしい。
45名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:08:54 ID:s70wwqTw0
>>41
光の国から僕らの星へ♪

って、無くなったの作曲家宮内国郎さんの方だよ、作詞の東京一さんはかなり前に亡くなってる
46名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:09:01 ID:J0ocUi280
ザラブか、ダダあたりが消して回ってるんじゃないだろうな…orz


ご冥福をお祈りします
47JASRAC:2006/11/30(木) 20:09:21 ID:bFLx4nbG0
>>11
そういうのは、止めて下さい。
48名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:10:16 ID:178VjWiIO
あれまあ 不幸続きね
ノコさんも大変だ。
ひし美さんは 両方に出るのかな?

葬儀に
49名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:11:26 ID:EI3aDGOP0
ウルトラマンの歌って、歌詞をよく見ると、
ほとんど科学特捜隊のことを描いているんじゃないか?
50名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:13:12 ID:KSrsKxKL0
2006年墓銘録
近藤貞雄(元中日監督)、三浦敬三(スキーヤー)、加藤芳郎(漫画家)、川田正子(童謡歌手)、 谷よしの(女優)
ジャンルカ富樫洋一(サッカーライター)、戸谷公次(声優)、伊福部 昭(作曲家)、藤田元司(元巨人監督)
茨木のり子(詩人)、久世光彦(演出家)、佐々木 守(脚本家) 、宮川 泰(作曲家)、松本竜助(元漫才師)
加藤六月(元運輸相)、別所考治(フジテレビ特撮P)、吉行理恵(詩人) 、池田裕子(絵門ゆう子/元NHKアナ)
川崎徳次(元巨人投手)、黒木和雄(映画監督)、アイ高野(音楽家)、三遊亭円右(落語家)、曾我町子(女優・声優)
三宅宅三(元毎日選手)、村上元三(時代小説家)、松山恵子(歌手) 、沼田曜一(俳優) 、田村高廣(俳優)
亀井善之(元農水相)、岡田真澄(俳優)、今村昌平(映画監督)、宮部昭夫(俳優・声優)、森塚 敏(俳優)
川合伸旺(俳優)、 二十山勝彦(元大関北天佑)、宗 左近(詩人)、岩城宏之(指揮者)、松野頼三(元代議士)
甲斐智枝美(元歌手)、橋本龍太郎(元総理)、宮田征典(元巨人投手)、長谷川良平(元広島投手)、鈴置洋孝(声優)
関 敬六(喜劇俳優)、高木東六(作曲家) 、黒柳 朝(エッセイスト)、梶本隆夫(元阪急投手・監督)、丹波哲郎(俳優)
犬丸りん(漫画家)、森 千夏(陸上選手)、市川昭介(作曲家)、志摩直人(詩人)、西山登志雄(元動物園長)、
三原さと志(マヒナスターズ)、多々良 純(俳優)、吉永正人(元騎手)、藤岡琢也(俳優)、近藤照男(東映P)
ばってん荒川(タレント)、武藤礼子(声優)、曾我部和恭(声優)、大木金太郎(プロレスラー)、内山田 洋(歌手)
海原 治(防衛評論家)、はらたいら(漫画家)、渡辺謙太郎(元TBSアナ)、石川 賢(漫画家)、村田 渚(芸人)
仲谷 昇(俳優)、宿澤広朗(元ラグビー日本代表監督)、斎藤茂太(精神科医)、黒木 憲(歌手)、灰谷健次郎(作家)
稲葉興作(元日商会頭)、木下順二(劇作家)、実相寺昭雄(映画監督)、宮内國郎(作曲家)
51名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:14:09 ID:KSrsKxKL0
>>45
東 京一=円谷 一監督だね。
52名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:16:28 ID:NZ1KiQEX0
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1119351148/l50
【これぞ元祖】ウルトラQ part3【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160570784/l50
【巨大】初代ウルトラマン PART4【ヒーロー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160603916/l50
53名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:21:39 ID:k5cclNM/0
>>15
去年のウルトラマンマックス面白かったよ…
54名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:22:14 ID:s70wwqTw0
>>51
監督・作詞家と言うより、
プロデューサー・社長としてがんばりすぎたたため早死にしちゃったがする。
55名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:22:19 ID:Li/6LV++0
>>45
僕らのために♪

じゃないっけ?
別バージョンあったのかな
56名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:27:18 ID:uL00FKer0
>>55
西田敏行が歌った別バージョンがあるらしい。
57名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:30:23 ID:NZ1KiQEX0
     ::|   ____
     ::|  /   ..||ヽ
     ::|.  // ̄ ̄..|.| ヽヽ.
     ::|. ノ     ★  ヽ|
     ::|ソ〈 __  ||., _,,,l丶
     ::||ヾ||ヽ  `i ||i ̄/ | |      
     ::|.|:::|| ` ̄  || ̄ :|/  
     ::|.ヾ/.::.    ‖  ./     
     ::|  ';:::::::/===ヽ../     
     ::|.___〉ヾ  | |.../      
     ::| ::::::ゝ  ` ̄´:ト─ヽ
     ::|:::::::::::ヽ    ノ:::::::::::::|:⌒`ヽ
     ::|::::::::::::::ヽ  /:::::::::::::::::::i::::::::::::ヽ
     ::|:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::)
     ::|:::::::::::::::::《★》 :::::::::::::::::::|、:::::::::〈
58名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:31:25 ID:ihP7rqq+0
>>56
西田敏行が歌ったのは『帰ってきたウルトラマン』の「MATチームの歌」です。
59名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:34:07 ID:3MF2Ehk5O
>>49
胸に つけ〜てる マークは流星〜

って、科特隊のマークの事だったのか!今気付いたよ。
…ずっとカラータイマーの事だと思ってたorz
60名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:35:29 ID:UmPwJIwY0
おいおい、あの世じゃ一体どんなすごい特撮が取られてるんだ?


。・゚・(ノД`)・゚・。
61名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:36:45 ID:pHG06ANH0
きーたぞ♪
われらーの♪
ウルートラマン♪
62名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:36:52 ID:KSrsKxKL0
ウルトラQのテーマ音楽は最高だよねぇ。
石坂浩二のオープニングのナレーションに、
♪ダダダダダダダダダダーン
って被るのが今でも忘れられん……
63名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:39:22 ID:TRDn5Juu0
>>33
怪獣〜怪獣〜大怪獣〜♪
Q Q Q〜 ウ〜ル〜トラ〜Q〜♪
とかなんとか…部分的にだが覚えている
64名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:42:08 ID:ihP7rqq+0
>>57
ジョ、ジョーニアス!?

僕らが胸に飾る勲章は〜愛と〜夢と〜男のロマン〜♪

アレも宮内作品だったなぁ…
65名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:42:58 ID:q7J+yvdN0
化学特捜隊の歌が好き,だな。
特に歌無しのヤツ。
すぐに子供時代に戻れる

合掌…

って,合掌ばかりしたくないぞ!!もっと生きててよ…
66名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:44:14 ID:ZFPistGJ0
67名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:45:45 ID:Z4uXnEQj0
>>63
>怪獣〜怪獣〜大怪獣〜♪
の後に******************とあって
>Q Q Q〜 ウ〜ル〜トラ〜Q〜♪と続くだけど

*************の部分が思い出せない!

ともかくご冥福をお祈りします。(ノД`)・゚・
68名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:46:52 ID:Bz2BrHKR0
響けビルの谷間に
叫べ夜のハイウェー

じゃなかったっけか。
にしても、なんで今年はこんなに…。
69名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:46:59 ID:NrbWRzGa0
ウルトラマンの子供、子供、子供、
ウルトラマンの子供、ウルトラ・・・
70名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:47:51 ID:UmPwJIwY0
>>66
なんかケムール人が走って来るイメージあるんだよな
71名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:52:24 ID:ZFPistGJ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%9C%8B%E9%83%8E
「ブースカ」とか「スペクトルマン」の主題歌の作曲もこの人だったんだな。
72名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:57:44 ID:xnCn0flvO
ウルトラマンシリーズオムニバスCDてのを手に取ったら、もうティガやらマックスやらなのな。

でもやっぱり昔のがいいのな。なんか寂しいな‥
73名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:59:27 ID:lsEG8c5w0
>>71
(´・ω・`) シオシオノパー
74名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:00:00 ID:yGzheW6NO
・・・・胸に・・・つけ・・てる・・・・マークは流星・・・・・・・
・・・自慢・・の・ジェット・・・で・・・・・・・・



。・゚・(ノД`)・゚・。
75名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:07:49 ID:xnCn0flvO
>>74 泣くなあーーーーーーー!!

じまーんの じぇえーっとで
てーきをぉうーつー

だろうがあああ!!
76田中@本物 ◆lirqr6DwLQ :2006/11/30(木) 21:09:01 ID:ZaEsFEm30
      _,,_
     /´o ヽ <帰ってくれウルトラマン→ http://www.uploda.org/uporg599603.jpg
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        プ  プ
77名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:09:15 ID:a2k4LL5p0
>>69
イルカのデビュー曲
78名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:12:41 ID:o7N3DUCn0
>>64
「愛の勇者たち」だっけ?
バラードの名曲だよね

(-人-)
79名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:13:57 ID:OLEq9g2X0
こうなると黒部進も危ないって事か・・・
裏をかいて毒蝮、二瓶辺りかも知れないが。
80名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:18:28 ID:X69E4xXC0
超能りょ〜くのサイボーグ ♪
81名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:33:16 ID:RnBlS/pL0
ウルトラマンの歌は20世紀最高の名曲

82名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:33:39 ID:YhoCilAr0
今朝実相寺監督の冥福を祈ったと思ったら今日は一体何なんだよ!
リアル世代じゃないけど、初代ウルトラマンの主題歌大好きでした。
色がついたアニソン集みたいなカセットテープでよく聞いてました。
ブラスとエレキギターの絡みが妖しくてドキドキして。
冒頭のティンパニ一発、ブラス隊の咆哮…何度聞いてもたまらん。
アレンジもこの方なんだろうか?
光の国に帰っちゃったわけか…どうぞ安らかに。ありがとう。
いやしかし、これは悲しいな。youtubeで音聞いてたら本当に涙が出てきた。
これですぎやまこういち辺りが死んじゃったらもう夢も希望もないぞ。
8318歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2006/11/30(木) 21:35:44 ID:uD7SryCS0
>>50
びっくりだな。。
84名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:11:35 ID:7nqSnEVW0
     ::|   ____
     ::|  /   ..||ヽ
     ::|.  // ̄ ̄..|.| ヽヽ.
     ::|. ノ     ★  ヽ|
     ::|ソ〈 __  ||., _,,,l丶
     ::||ヾ||ヽ/ `i ||i ̄/ | |      
     ::|.|:::||∪` ̄  || ̄∪:|/  
     ::|.ヾ/.::.    ‖  ./      誰もが知ってるウルトラの戦士〜♪・・・
     ::|  ';:::::::/===ヽ../      宮内先生、夢をありがとうございました・・・
     ::|.___〉ヾ  | |.../             ・・・そして、さようなら・・・・合唱(涙
     ::| ::::::ゝ  ` ̄´:ト─ヽ
     ::|:::::::::::ヽ    ノ:::::::::::::|:⌒`ヽ
     ::|::::::::::::::ヽ  /:::::::::::::::::::i::::::::::::ヽ
     ::|:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::)
     ::|:::::::::::::::::《★》 :::::::::::::::::::|、:::::::::〈

【訃報】宮内国郎さん死去
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1164880054/l50
【訃報】"「ウルトラマン」の主題歌を手がける" 作曲家・宮内国郎さん死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164882528/l50
【誰もが】ザ☆ウルトラマン【知ってる】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152948456/l50
85名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:21:16 ID:prze9vvK0
>>79
こないだCBCラジオのイベントに出てたよ
クイズコーナーでお茶目な回答をしてて元気そうだったけど
86名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:23:38 ID:PgKCXRMI0
実相寺監督の訃報聞いて
「狙われた町」と「狙われない町」を見たばっかなのに
87名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:24:24 ID:Dah6tsPu0
ウルトラマン関係者がつぎつぎと星に・・・
88名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:43:08 ID:6KDGZBIa0
今年は特撮界の厄年だな・・・。
もう昭和は帰ってこないって事なのか・・・。
89名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:43:36 ID:W36I/FKD0
胸に着けてるマークは流星
自慢のジェットで敵を打つ。
光の国から僕らのために
来たぞ我らのウルトラマン。
90名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:51:00 ID:cnlmnHXS0
なんでウルトラ40周年の記念の年に
第一作の功労者がこうも次々と。・゚・(ノД`)・゚・。

心からご冥福をお祈りします・・・
91名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:19:28 ID:tQp+NQl10
くまのプーさんの、ティガーの声の人が亡くなった翌日に
ピグレットの声の人が亡くなったことを思い出したよ

両名ともにご冥福をお祈りします。
92名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:29:33 ID:0kYCmLv60
いずれこうなる?

JASRACですが歌詞を記入された方は著作権料をお支払いください。
閲覧数分ですので数十万円になります。
93名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:30:22 ID:LRPHRAj00
実相寺さんに続いてかよ…。
94名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:32:42 ID:zVWzzG330
不謹慎だが道連れってやつか・・・
95名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:33:42 ID:ZVz3tN0v0
特撮界受難の年だ。早く終わってくれ!2006年よ。
96名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:38:42 ID:LBUnUBTK0
ウルトラマンの歌って、演奏だけで聴くとビックリするんだよね。
「タタタタ タタタタ」っていうフレーズをず――――っと繰り返すだけ。
まったくメロディが出てこない。あれで歌を成立させるのは神技と思った。
ちょっとベートーベンの「運命」に近い?
97名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:32:39 ID:boTrvYd40
>>92
考えられなくもない。奴らはやりかねん。
98名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:34:13 ID:6Z++y3/u0
>>89
なぜ上2行が科特隊を歌っていて
下2行がウルトラマンの事を歌っているのだ

前半と後半が空中分解しすぎ
これを作詞した奴何も考えてないだろw
99名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:52:44 ID:+mVsSHob0
百万馬力の腕力で大地を蹴って空を飛ぶ
だからな
100名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:53:59 ID:lQHnmm870
>>99
なにそのデビルチョップはパンチ力
101名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:55:17 ID:XzmFkzVq0
俺はすぎやまこういちだと思ってたんだが
勘違いだったか?
102名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:55:56 ID:6Z++y3/u0
>>101
俺はウルトラマンには詳しくないけど
すぎやまこういちは帰ってきたウルトラマンだと思うよ
103名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:59:12 ID:6Z++y3/u0
「平和の為に 光の国の掟の為に」
これが何で「科特隊の歌」なんだよ!

逆だろ、逆
104名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:40:34 ID:R25Tht9j0
>>102
そう。あれは鳥肌もんの名曲だよ。
105名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:45:52 ID:ssrtElXM0
実相寺監督の訃報に続いて・・・一体どうなってるの
106名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:51:02 ID:DV32pCwb0
ウルトラマンの主題歌は国歌にぴったりな感じだ。

個人的な好みでは
1.帰ってきたウルトラマン(ファンタジックなコード進行がいい)
2.ウルトラマンレオ初期の曲(結構複雑な構成)

位かなあ
107名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:53:56 ID:Y+48IMxK0
帰ってきたウルトラマンの主題歌は
そこはかとなく
ウルトラマンの歌の韻を踏んでるというか、
曲もリズムなんかを合わせてるんだよな。
みごと。
108名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:55:14 ID:AixI58BR0
>>104
主題歌よりワンダバの方が・・・・

ともかくご冥福をお祈り申し上げます。



しかし、どうしたんだ立て続けに・・・・
109名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:57:10 ID:L7daUfRJ0
「ぱちんこウルトラセブン」「ぱちんこウルトラセブン羽根物」「ぱちんこウルトラマン(予定)」(京楽)
「バルタン星人!?」(エース電研)

これら韓国企業に係って、パチンコ業界に著作権売り負けた香具師の怨念が引き起こした
マイナスの想念じゃないかな〜
まさに「あの法則、発動!」だわ。笑えない。。。
110名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:58:01 ID:IruUVxFVO
ちょ…ジッソーくんで涙したばかりなのに
どういうこと?(つд;*)
111名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:07:13 ID:pFSede9H0
28日にたまたまMXで久しぶりにウルトラセブンを観たばかり。
やっぱいいなぁと思ってた矢先の、この連続訃報!ショックだ・・・
112名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:12:02 ID:JaleIiNn0
40年も経つと、スタッフも年配者ばかりだからね!
113名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:19:23 ID:9F9UbGp80
山をくだき 海をかきわけ
光とともに やってくる
怪獣(ガー)怪獣(ガー)大怪獣(ギャオー)
ひびけ ビルの谷間に
さけべ 夜のハイウェイ
Q、Q、Q ウールトラーQ ♪
114名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:26:50 ID:+F97J4ySO
今北黙祷
115名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:44:26 ID:wMNBEGns0
だれだよ必死になって昔の日本を流そうとしてる奴は(´;ω;`)




日本オワタ
116名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:07:45 ID:VHIHZTbj0
俺、初代ウルトラマンのCD買ったよ。
没になった曲も全て収録されてるやつ。。。

もういっぺん聞きなおしてみる。


ご冥福をお祈り致します
117名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:14:41 ID:K6fKpQQfO
数々の心に残る名曲ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します

セブンカッコヨス
118名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:43:28 ID:4jaa8Ytr0
ウルトラマン関係者の大粛清はじまったな
119名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:54:04 ID:A9Sg715YO
あの法則か…
過去にウルトラマンは何度もパチタイアップしたが
去年〜今年にかけてのペースは異常だからな。

ウルトラセブン
ウルトラマン倶楽部
ウルトラQ
バルタン星人
羽根モノウルトラセブン
そして年末に控えるウルトラマン
120名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:55:49 ID:WpocGG6+0
てってーてーてーて


タロウ!ウルトラマン!ナンバーシックス!
121名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:56:41 ID:+mVsSHob0
セブンは違うだろ
122名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:57:52 ID:WpocGG6+0
>>119
ウルトラマンの確変中は怪獣を倒し続ければボーナスが続くって言う演出
なんだが、とちゅうでジャミラも出てくるんだ。
ジャミラを平気で殺す演出を考えたパチンコ開発者の頭が信じられん。
123名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 05:59:55 ID:K6fKpQQfO
>>121
だってすきなんだもの
124名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:18:22 ID:/HoNBCoM0
>>116
私もそれ買った。
LP持ってるけど今は聴けないから・・
125名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 09:42:36 ID:6nlWp2jFO
今、彼岸の彼方の世界では


あの実相寺監督が新作映画の製作を開始し、今月末には
「第一回ヨミケット」が開催されるそうな。

今朝未明に届いた恐怖新聞に書いてあったw
126ウルトラマン:2006/12/01(金) 10:39:37 ID:ZJ4VkKmi0
コーヒーとライターはどこいった?
127名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 10:39:46 ID:1yWPD9jw0
>>122
ジャミラとシーボーズは倒しちゃいけねぇな。
128名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:28:23 ID:u4e0qksh0
>>125
>ヨミケット
いや、冗談抜きで凄まじいメンツが揃ってそうだ。

とにかくご冥福を。・゚・(つД`)・゚・。
129名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:34:30 ID:XL05h0hm0
>>98
>なぜ上2行が科特隊を歌っていて
>下2行がウルトラマンの事を歌っているのだ

>前半と後半が空中分解しすぎ
>これを作詞した奴何も考えてないだろw


コレに関しては、俺も大昔から(ガキの頃から)思っていたよ。
作詞家は馬鹿か気チガイだと思った。
それとイナズマン初期のOPも曲の構成が馬鹿か気チガイ。
130名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 12:51:18 ID:Ro5GE0qc0
黒部さんも今年で67歳だ。長生きしてほしい。
131名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:28:41 ID:ZUtRsMeTO
>>129
ウルトラマンという「番組」の歌つー訳で
132名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 13:32:14 ID:36HMo/Oo0
ジャミラに水をぶっ掛けるウルトラマンはサディスト
133名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:01:36 ID:tfDlJ29H0
今年は本当に惜しい人何人も…
天国で特撮の大作映画でも撮影してんのだろうか。

ご冥福をお祈りいたします。
134名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:09:38 ID:EX7hg3Mp0
アンヌ隊員は、今いずこぞ?(´・ω・`)
135名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 14:15:58 ID:35IjiV0u0
>113

すごい!!この歌詞見ただけで曲を思い出しちゃったよ〜〜、ありがとう>113
つーか、実家にウルトラQのソノシートがある筈なんだよな。。。
今度探してみよう。
136名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 15:17:11 ID:PB607jT10
>>131
まず科学特捜隊が、ビートルで出動、
そしてウルトラマン登場。

番組の基本構成を踏まえた歌だな。
137名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:27:12 ID:lFKznWv40
>>107
「むね〜ぇに」と「きみ〜にも」は、メロディ同じですよね

すぎやまこういち氏によれば、わざと狙ってそうしたそうだ
帰ってきたウルトラマン
138名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 16:40:14 ID:V2zt1GT40
>>137
基本的な線を変えずに新しい歌にしてるとこは、
すぎやま氏の職人技だな。
アレンジもだいぶ垢抜けてる
139名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:26:12 ID:d5VrebXi0
>>130
当時27歳か・・・
140名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:12:44 ID:tDbbFigy0
ウルトラセブンの絶対放送禁止の回のやつ作ったの、この人?
141名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:32:20 ID:MUjdDWD/0
「トリプルファイター」「恐竜戦隊コセイドン」「怪獣王ターガン」の主題歌も名曲だった。
耳馴染んだ歌を作った人が去っていくのは寂しい事です。御冥福をお祈りいたします。
142名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:54:00 ID:cP0bmlvX0
トリプルファイターの主題歌ってこうだっけ?
2コーラス目とかなり混じってる気がするが...。

コロナの果て、緑の城、僕らの故郷
光のように速く SATの技がうなる
*****(思い出せない orz)
デーモンどもを倒す為には
トリオで変身 トリプルファイター
143名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:55:52 ID:nFYJYZ1F0
>>137

「ひっかりの国から」と「とっどろく叫びを」も一緒だよ。
ガキの頃、わざと歌詞をゴッチャにして歌って遊んだなあ。
144名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:58:05 ID:Ep1q2DwR0

  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.─-、.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/::::::::::::::ヽ  : : : : : : ::.:.:.:
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::0j:::::::::::`,      : : : : .:.:.:.:.:.:
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i {::::::::::::::::::::::::|)      : : : : : : : :
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ:::::::::::::::::::::゙i
  .:.::.:.:.: : : :: : : : : :j / ̄ i:::::::::::::::l < …おいおい、またウルトラ関係者の訃報かよ・・・
  : : : : : : : : : : : :;/ ,L_/_:::::::::::::i|
  .:.: .:.: .: .:. :. :. :,/    「/:::::::::::}|      まいったなあ〜・・・・
         /  ,イ  に7::::::::,ノハ、
          / ,イ/   に7:::::l j|  \
         ,/ヾ/^ヾ    「7::::j,' ト、  ト、
        /  j!  〉   「{_}リ | ヽソ jL
       ,/   /  |    _」VL !  \  \
      /   /   ,!  ,':::::::::.:   !    \  \
     ,/_ /   |  ,!.:::::::::.:  !     \ ,イト、
    ,/   7 _   |  l.::::::::::j.:::::::|       `ヾミミ、
   /,ィイイイ |::|  l  ,!:.::::::::|.::::::|| ̄ ̄ `キ´  ̄ ̄  ̄  ̄
    /l/l/l/_|::|_ |  !.:::::::::|::::::::||   __」!_
     /:::::::::::::::\  ,!.:::::::::!::::::::リ.:.:.:.:.:|;;;;ヨヨヨヨ!.:___.:.:.:.:
   /::::::::::::::::::::::::::\.:::::::::::!:::::::,'.:.:.:.:.:.:|;;;|ヨヨヨヨ.:|ェェェ|.:.:.:.
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

145名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:01:17 ID:yM53/7f80
山をくだき 海をかきわけ
光とともに やってくる
怪獣(ガー)怪獣(ガー)大怪獣(ギャオー)
ひびけ ビルの谷間に
さけべ 夜のハイウェイ
ビデ、ビデ、ビデー ウールトラービーデー ♪
146「トリプルファイターの歌」1番:2006/12/01(金) 23:42:33 ID:I3mr5mW10
コロナの果て 緑の城 僕らのふるさと〜♪
光と共に育つ SATの力しめせ〜♪
でーかい夢〜 デーモンどもを倒すためには〜♪
トリオで変身〜 トリプルファイター〜♪
147名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:13:46 ID:UzPh5XZr0
実相寺とごっちゃにするなよ
148名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:42:52 ID:8BDXLTjy0
ターガン!
ターガン!
ぼくらの味方!

あれもそうか?
アメリカの歌にしちゃ日本ぽいと思ったw
149名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 07:36:02 ID:nsWDILBL0
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダヌルポワンダバダヌルポワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
ワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダワンダバダ
150名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:27:45 ID:KvlUK9/50
>>149
ガッ ガッ
151名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:32:01 ID:F1Td/r+b0
40歳代挙手
ノシ
152名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:44:26 ID:q+t+yZ9n0
スペクトルマンの主題歌もこの人か・・
153名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:05:05 ID:vs1o0D2F0
アンヌ隊員のブログ発見!

http://blog.goo.ne.jp/anneinfi

菱見ゆり子さん、あれから40年ってもう60歳過ぎていらっしゃるのですね。
お元気で何よりです。ヽ(^o^)丿
154名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:12:44 ID:vs1o0D2F0
ついでに、アンヌ隊員「還暦」にしては若い〜♪
写真発見!

http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=242

昔はロングヘアー。
155名無しさん@七周年
>>154 それ、4年半前の写真ですが・・・