【調査】 企業の67%「フリーター、NO!」、95%が「60歳以上の人、採用はアリ」…人事担当者★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・フリーターの採用には企業の66・7%が消極的――。
 9月に行われた調査で、そんな厳しい現状が明らかになった。

 人事戦略、雇用状況について調査研究を行う「パソナHR研究所」(東京)が、人事担当者
 243人を対象(有効回答138件)にしたアンケートでは、37・6%が「日本経済にとっても
 課題だが、実際の採用は難しい」と回答。次いで、「実務や経験のない人材の採用は
 難しい」が27・4%だった。「できれば採用したくない」の声も、1・7%あった。

 「今後の採用を検討」は22・2%、「積極的に正社員として採用している」は
 11・1%と少数派で、フリーターの就職が依然苦しい現実が、浮き彫りとなった。

 また、主婦の採用については、「積極的に正社員や契約社員として採用」が33・6%と
 トップで、「今後検討」が28・2%を占めた。その一方で、「家庭・育児との両立支援の
 仕組みが整っておらず、難しい」(19・1%)、「ブランクのある人材の採用は難しい」
 (17・3%)の声もあった。

 さらに、60歳以降の採用に関しては、「OBを契約社員や嘱託として積極的に活用」が
 58・0%と多数派で、「OB以外でも経験に応じて採用」が36・6%と続いた。
 「できれば採用したくない」は5・4%だった。

 正社員採用増加の項目では、「増加」が68・2%、「これまでと同水準」が27・9%で、
 「減少」の3・9%を圧倒した。

 一連の結果を通じ、同研究所では「労働力人口の減少が叫ばれる中、多様な人材の
 活用が進まなければ、人材需要に対する不調和の解消にはつながらない」とみている。
 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06102728.cfm

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162103905/
2名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:31:17 ID:n1y9ziJi0
ケツメイシが2ゲット
3ガムはロッテ:2006/10/30(月) 02:31:39 ID:PHtldKYH0
3も早く就職しような(´・ω・`)
4は一生無職
4名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:32:15 ID:YVnipR9p0
やってやる
5名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:32:59 ID:iYL8JmHg0
a
6名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:33:18 ID:92YXEgvK0
そりゃ嫌だろな 
7名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:33:55 ID:fNK+dsSR0
2!!!
↓残念、お前は3
8名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:34:54 ID:gIlH3FuG0
>>1−7
みんな無色だな
9名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:36:34 ID:RIwJxvfe0
このままでは団塊に頃される
10名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:36:51 ID:AbqqU6su0
まぁスキルはあるだろうしな
11名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:37:54 ID:XHjwcfEY0
まともな新卒なんて腐るほど居る わざわざフリーターを選ぶ理由はない
12名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:37:55 ID:ZzTZTDMA0
つまりフリーターは絶望的なんだな…
仕方ない、60越えるまで待つよ
13名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:38:04 ID:jtH4T8Z30
家の都合で会社を休まず、有休は一日も使わず
残業は一切しないで定時で仕事を全てこなせる仕事内容が優秀な人で
突然の転勤にもすぐ対応できる人だったら採用するよ。
14名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:40:50 ID:n1y9ziJi0
>>13
残業を一切しないのは困ります
サービスですので存分に楽しんでくださいな
15名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:42:39 ID:TJSXaDko0

俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ。
16名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:43:24 ID:jtH4T8Z30
>>14
サービス残業は光熱費の無駄なので定時になったら会社の電源落としますが?
17名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:44:14 ID:ELzA+GKZ0
永平寺とかで無給で修行してる人とかは統計上ニート?
18名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:48:39 ID:rB3/4UW/0
そうだ!、25でフリーターの俺はロックやるしかないな!
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)
19名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:49:53 ID:hiUdlYHG0
フランスみたいに暴動が起きたらおもしろい
標的はしぶとく働き続けて若者の雇用機会を奪っている団塊爺と
フリーター否定企業
20名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:49:56 ID:HG8Bwb+20
企業は儲けを出すところだからな
ってそれを促進したのは自民だが
21名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:50:42 ID:tsjfMe9s0
日本終わった。
22名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:51:33 ID:CpmjIq4F0
そりゃ効率・利益優先の企業なら若い新卒の人間を優先して取るよな
就職氷河期を正社員で乗り超えた自称勝ち組の奴らからすれば負け組みは一生負け組みでいて欲しいだろうね
23名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:51:48 ID:zHIrx+uaO
かじり過ぎて無くなったと思ってたスネが
スネがもう片っぽ残ってる事に気付いたよ
24名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:51:51 ID:MZrzbggy0
お前が終わったんだ。
25名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:53:50 ID:dHQv71k10
>>22
それは想像力に欠けるな。
社会的に底辺が持ち上がらないと、正社員も楽にならない。
役員以上なら別だけど。
26名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:54:53 ID:CpmjIq4F0
>>19
韓国なら常に暴動が起きてるんだがな

日本人は静かでやさしいから困る。暴動なんてやらないんだよな・・・

日本で一般人に銃を流通させればそういう労働者を消費品と見てる屑どもを成敗しに行く奴もでてきそうだけどな・・・
27名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:55:56 ID:WAgSZdmA0
<丶`∀´>暴動なんてチョパーリに起こせるわけ無いニダ
せいぜいネットで喚いてろ。ホルホルホルホル
28名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:56:17 ID:rB3/4UW/0
結局、フリーターなんて賎業だって事だよ
馬鹿は感じるな、考えるなって事だ
29名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:56:54 ID:l9doFSvL0
親への働かない言い訳がどんどん出てくるぜ
うはうは
30名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:56:58 ID:jTKBwhSy0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうだ!資格さえ取ればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
31名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:57:06 ID:+rA0cVWz0
フリーターは即戦力にならないか
一から教えるのは大変だからな
だが 稀にフリーターの中にも原石は居るんだけどな
32名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:57:09 ID:Vckz0JhcO
早く安楽死センター作ってよ
33名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 02:57:50 ID:Idq5tDb20
という事はまだ採用に逼迫感が無いって事だから外人枠なんか考える必要は無いという事だ。
34名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:02:08 ID:+rA0cVWz0
>>30
>「ブランクのある人材の採用は難しい」 (17・3%)
>「OB以外でも経験に応じて採用」が36・6%

資格より現状同じような経験しているかではないか?
35名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:05:17 ID:rB3/4UW/0
か〜くさ〜しゃか〜い、か〜くさ〜しゃか〜い
イエ〜
レールを離すなよ、レールから離れるなよ
賎しい仕事が待ってるぜ、賎しい仕事が待ってるぜ
つかんだレールを離すなよ
36名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:10:46 ID:huBX2pKN0
>>31
便所に落ちた原石より鉱山からどんどん産出される原石選んだ方が楽だわな
37名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:14:47 ID:3jJ8kTsCO
正社員とか契約社員とか考えず、とにかく働こうぜ!
俺は働くのは結構嫌だけど、何もしないよりは少しは社会の役に立ってた方が良いと思ったし、その間に勉強する事もできるしと思って働いてるよ。
生きてるうちは、ジイサン、バアサンになっても常に勉強よ!
38名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:18:06 ID:rcxDvgfn0
ってことは俺このまま一生引きこもりやね
39名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:19:21 ID:U20D2Vkn0
フリータだけの町を作ろう
40名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:19:46 ID:dbw1XIx60
俺たちが爺さんになったら日本をもっと悪くしてやるぜ!ウヘヘ!!
41名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:20:22 ID:LJQt4gsJ0
アフィリエイトなどの収入で食っていけるから別にいいや。
42名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:21:14 ID:K42cYnwT0
フリーターごときが正社員なんて目指すなって事だな。
43名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:21:33 ID:l9doFSvL0
ニート「働きたくない」
企業「働かせたくない」
両想いじゃん
44名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:21:41 ID:9nCWejSt0
多少の社会性が見込まれるフリーターでさえ67%。

ニートの就職先はもはや閻魔大王庁@地獄だけだな。
45名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:21:52 ID:HP2bq+ZZ0
一生老人でも雇ってろよw
気づいたときには人材がいなくなってるぞ
46名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:22:03 ID:Crrje4EK0
>>16
俺の職場、蛍光灯の管が切れても
なかなか新しいの買ってもらえず、
薄暗い中で仕事してたよ。
47名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:22:22 ID:+rA0cVWz0
>>43
政府の意見は・・・
そうだ 国が雇えば良いんだ
48名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:27:48 ID:AvIXY87c0
低所得者のみなさん朝早くに書き込みありがとうございます
49名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:29:37 ID:+rA0cVWz0
>>48
まだ 深夜だろう
早朝には少し早い
50名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:30:35 ID:hftld/4U0
こいつの生き方は超ロック
ttp://boyslove.co.jp/2006gaypa/090.jpg
51名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:31:20 ID:W7sVp0Kv0

我輩はニートである、職歴はまだない。
52名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:34:21 ID:1edSYnyv0
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1161319463/
のスレに行って。
「僕らの鈴木さんをいじめないで!鈴木ファンクラブが許さないよ」と書いてください
53名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:36:44 ID:O8MawGQU0
さて新聞配達にでもいくか!これで飯食っていくんだ
54名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:37:52 ID:8TkUyuao0
親戚に30過ぎのフリーターがいる自分としても、
現状が改善されて欲しいとは思う。
でも、30過ぎのフリーターは終わりかな・・・
とりあえず、職安行くだけいけば?と伝えたけどなぁ・・・
55名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:46:33 ID:gskt4VmD0
こんな状況にしてしまったのは派遣やフリータとして働いてきた奴らだろ。
彼らが特に待遇の改善も求めずのうのうとただ働いたせいで労働力の価値が下がった。
そりゃ企業は安くて効率の良い労働力があるならそっちを選ぶだろ。
それ自体はどっちが悪いとかじゃない。
ただ散々、派遣やバイトで労働の価値を自分達で下げておいて今更「正社員に
なれない」ってそれは当たり前だよ。
56名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:55:05 ID:fQtuwjwd0
有効回答数138件ぐらいで数字なんて出すな。
地域・業種別とかにしないと傾向はわからないし統計としては無意味。
57名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:55:40 ID:kJXmKay00
日本人は我慢に我慢を重ねてから大爆発するから。
もし爆発したらトヨタの工場どころか社員皆殺しもありえるな。
58名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:57:18 ID:l9doFSvL0
>>51
どこで人生を踏み外したのか、とんと見当がつかぬ。
59名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:58:29 ID:gipIZzcm0
>55
働いてきた奴らじゃなくてそういう形態にしてしまった雇う側の責任を問うべきだろ
待遇の改善もクソもそんな事言った日にゃ「明日からこなくていいよ」ってなるのがオチ

お前、働いたことないだろ?
60名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:00:06 ID:rB3/4UW/0
>>55
フリーターが雇い主様に文句いった日にゃあ・・・
61名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:01:01 ID:rj65CFFR0
>>56
東証一部の大企業ばっかに聞いたんでない?
6255:2006/10/30(月) 04:03:32 ID:gskt4VmD0
>>59
学生なので働いたことはない。来年から働くけど。
そういうことを言いたいのではなくて
例えば派遣なんかで働く人がいなければ派遣会社も派遣の求人も無くなる。
バイトや派遣では人が集まらないなら正社員として雇用をせざるを得なくなる。
そんな求人を成り立たせてしまっているのは労働者側の意識の低さの問題だ、
といっているの。
63名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:05:32 ID:dHQv71k10
>>62
それを実践してる即身仏がニート様だな。
64名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:05:57 ID:ollV+knJ0
>>55
基本的な認識が間違っているよ。よほど鈍感な人間でも身内や
知人、友人にニートがいれば切実さがわかる筈なんだが。

ニートと呼ばれる若者たちは犠牲者なのさ。トヨタやキヤノンと
いった企業とピンハネ業者が結託して若者の生き血を吸って儲け
にしている。そりゃ、自業自得な若者もいるだろうがそれだけじ
ゃこれほどの規模でニートは発生しないよ。
65名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:07:21 ID:+28ndpID0
>>61
東証一部の大企業も中小・零細企業も
新卒しか採用しないんだろうか?
66名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:09:12 ID:rB3/4UW/0
>>62
バカはいつの時代にもいる
バカは必要でもある
そして、バカにあまり考えさせないようにしたい者も多い
バカはすぐ騙される
67名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:11:31 ID:STUHYBAC0
この統計がホンモノだとしたらなにのんきなこと言ってんだろうな
このフリーターの中からでも人材掘り出さないと
そろそろ「ゆとり教育世代」が押し寄せてくるというのに
68名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:12:59 ID:Crrje4EK0
>>62
仮に自分が職を失ったときのことを考えてみて。
希望する正社員の職につけない&バイトや派遣では働きたくない。
では、どうやって生活していく?
69名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:18:56 ID:gskt4VmD0
正社員での雇用を探す。
必要なら資格でもとる。(あまり有効とは思えないけど)
一時しのぎで派遣、バイトをすることはあるかもしれないけど
就職活動はまともな働き口が見つかるまで続けると思う。
70名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:24:00 ID:rB3/4UW/0
そういった活動をする間にもお金はいるんだよ
そして、頑張ってとったとしてもあまり資格は有効では無いだよね?
まともな就職口が見つかるまでと言うけど、見つからないから悲しいんだよ
そして、一時しのぎではあっても働くからには結構な時間をとられるんだよ
71名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:26:15 ID:ytkwn/X60
>>68
起業
72名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:26:34 ID:Crrje4EK0
>>69
確かに、それなりの給料で、貯金も結構あって、失業したのなら、
余裕を持って、正社員の雇用も探せるけどね。

>>一時しのぎで派遣、バイトをすることはあるかもしれないけど
あなたもこのように書いてるとおり、
結局、一時的ではあるにせよ、派遣、バイトを生活の糧にすることに
なる可能性もあるわけだ。

労働者の意識が高いとか低いとかに関係なく、生活のために
まずは何でもいいから働かないと、という状況にある人も多いんだよ。
73名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:31:45 ID:gskt4VmD0
>>70
だからといって(正社員を諦めて)派遣やフリーターでい続けても
良いということにはならないと思う。
常に努力はするべきなのにそれを怠り派遣やフリーターでいることを
選んでしまった人達のせいでこんな状況になってしまったんだよ。

74名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:32:57 ID:rqCpp4ii0
派遣フリーターでも生きていけるからこのくには。
75名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:37:01 ID:nyjsgg+s0
団塊に、儲からないFCビジネスを言葉巧みに押し付け、
労働力として、フリーターをあてがう。
やる気しだいで店長だ。とかいって。
労働力と資金を循環させる仕組みを作ってやればよい。
76名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:38:03 ID:msmRvyHu0
一応雇用する側から書かせてもらうと
フリーターでもこっちの業界でバイトしてたら立派な候補になるんですよ。
仕方なくバイトする場合でも、将来に繋がるバイトがいいと思います。
がんばってください。
77名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:40:23 ID:rB3/4UW/0
>>73
全ての人間がそんなに強くはいられないモンだと思うよ
派遣やフリーターで神経をすり減らして、なお正社員登用の道を探し続けるってのはかなり大変だよ
甘いという向きもあるかもしれんけど年長、そして地方在住だったりすると、とても厳しい現状があるんだと思うよ
そういったところからの声を無視して、もしくは弱者の遠吠えといってしまうならそれは先進国とはいえないと思う
78名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:40:29 ID:mnWf3J4k0
>>73
その、正社員を狙いながらバイトの生活を続けて、
100社受けても全く決まらない連中がゴロゴロいる
奴らは努力はしているよ?
違いは、学生時代に努力していなかった事だが
現フリーターが決して正社員を諦めてフリーターやってるわけではない
おれはフリーター使う立場だから良く判る
79名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:41:16 ID:RFJb3Gy/0
鴻上抗議会場。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162143036/
鴻上尚史さんのNHKでの司会ぶりが余りにひどいためにwikiの項目が荒らされる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162144765/
NHKcoolJapan反省会
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162146126/

炎上中
http://klap.jp/kokami/diary-detail.aspx?artNo=5
80名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:44:08 ID:WrDVa3X00
だいたい、マーチ以上の新卒10人入れても2人は問題児で5人は
付和雷同のあまったれ、幹部候補でやれるのは3人程度だというのに、
社会の問題児枠であるフリーターを入れるかっつーの。
絶対問題児2割に入るだろ。よくて使えない5人。
81名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:45:00 ID:5GEIK25L0
>>25
何この役員への妄想
82名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:50:49 ID:qzzU8Qoj0
まあ、若い人に仕事を仕込むなら引退しても働ける人をって感じだろうが
60歳の人は今は働けても10年後はムリだから結局引き伸ばしてるだけだべ。。。
10年後の日本はもう駄目だよってファミレスで知り合った関西のおっさんが熱弁してた。
83名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:53:04 ID:gskt4VmD0
>>78
別にその人たちを馬鹿にしたい訳じゃないけど
100社受けて決まらないならそれは身分不相応のトコしか受けてないからだと思う。
いままで培った自分の能力、経験なんかを鑑みて相応の待遇の所を受ければ受かると思うよ。
その上で単純労働の外国人労働者の人と同じ価値だったとしたらそれ相応の待遇でも
それは仕方ないだろ
84名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:53:44 ID:dHQv71k10
>>73
努力して正社員なった頃、ここでおじちゃん達が言ってる意味が分かるよ。
それと、努力してある個人は正社員になるだろうけど、それで派遣社員の総数が減るわけじゃないよ。
全員ニートになってボイコットとかなら分かるけど。

>>81
形だけの役員じゃなくて、ほんとの経営陣の話。
人件費を値下げすれば、商品を値下げしても儲かる立場の人。
85名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:53:49 ID:gipIZzcm0
>73
正社員と派遣やフリーター。人によってメリットがある
自分がこの仕事を一生の仕事にしたい!俺はこれしかやらねえんだ!!っていうのはもう今の時代ではない。
終身雇用はとっくの昔に崩壊している。
もちろん正社員のメリットは大きい。派遣なんかよりもずっと。
その代わりそれに見合うだけの(下手したらそれ以上の)責任やデメリットも当然存在する。
君は派遣やフリーターをバカにしているようだが、派遣の人だってスキルアップをして色んな職業に
チャレンジする人だっている。
自分が何をしたいかそしてその道を進むのが、派遣やフリーターでいる方がその人にとって有利な場合もある
一概に正社員がいいというものでもないさ。
86名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:53:53 ID:nyjsgg+s0
>>80
そんなに教育能力に自信ないの?
87名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:54:37 ID:ewt36ZPJ0
フリータって偉そうにしているが、実績も実力も無い
60過ぎのジイさんの方が、実績も実力も、体力も充分
そりゃ当然、企業はジイさんに働いてもらうさ
フリータって職業は無い、無職と思っている
88名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:55:25 ID:J0CE8O+c0
>>85
正社員と同じ仕事をフリーターがやってる
責任も就業時間もまったく同じ
それが現実
89名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:57:13 ID:8z5ErxnP0
ま、フリーターは職業じゃないしね
90名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:03:13 ID:HVK1nGPV0
>>44
ニートから這い上がるにはアルバイトでも見つけてフリーターに
ステップアップして、その間に経験を生かせる勉強をして、
次に正社員を狙うしかないね。
91名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:05:08 ID:3iHttpOF0
>>80
つーかなんでそんなの採用したの?
92名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:05:47 ID:gskt4VmD0
>>85
別に派遣やフリーターを馬鹿にしているわけではないよ。
派遣がいけない、とも思わない。
ただ派遣で働く人たちのせいで正規雇用が減ったのも事実だと思う。
今更「正社員になれない」と文句をいってもそれは
(個人ではなく全体として)派遣という雇用形態を受け入れてしまったせいだと思う。
そのうえで「正社員になれない層がいても良い」と思うなら派遣で働くのも
アリだと思う。
93名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:08:01 ID:36uiREVd0
>>91
ニートの知ったかぶったただの嘘か、人事がカスのブラック企業だろw
94名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:11:58 ID:gskt4VmD0
>>93
マーチ以上の三割が幹部候補ってのもひどいしな
95名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:13:13 ID:WrDVa3X00
人事の本音なんだが・・
正社員=幹部候補が時代の流れなわけで。
中堅社員はどんどん子会社、孫会社に出向させて二度と戻らせない。
そんな中で半ば強制的にフリーター枠作られても、孫受けに
ソッコー出向させて孫請けごと潰すのが常套手段だろうなぁ。
バブル期の、リストラ報道されないやり方でのリストラのやりかたと一緒っしょ。
96名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:14:17 ID:i8Wkswiv0
まともな会社なら>>80は能力不足で首だぞ。
97名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:16:05 ID:gskt4VmD0
>>95
俺が来年行く会社、同期800人くらいだけど
同期のウチ500人くらい幹部になれるのかな?
98名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:17:47 ID:dHQv71k10
>>92
個人的には、確かに労働環境に敏感でない奴はムカツク。
俺は気に入った社長に当たるまで転職を繰り返してきた。
でもムカツク理由が逆みたい。
キミみたいな「個人の努力」主義が労働環境を悪化させるんだよ?
それこそ犬になる。
99名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:19:38 ID:WrDVa3X00
マーチ「以上」を「たとえば」10人採用したとして、
そのうち幹部候補として「意欲・能力ともに
ついてこられるのが」3人くらい。
ほかの子もいちおう競わせるけどね。
100名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:20:08 ID:7YR2qYP40
>>1
大してでかいところの発表じゃないんだろ?
世論操作の意図しかない予感
101名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:22:02 ID:3iHttpOF0
競わせるとか言っちゃっているけど
許容量以上の仕事を与えて毎日6時間近く残業が必須になり
それにどこまで着いてこれるか?とかやってんじゃないの?
で、脱落したら甘ったれとか言っちゃうの。
102名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:26:11 ID:wQ7jfT2z0
>>92
派遣やバイトで働かなければ、ニートになるしかない
派遣やバイトで働く人達も、受け入れたくて受け入れてるわけではない。
103名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:28:14 ID:nyjsgg+s0
人事からしたら、リスク犯してまで
フリーター採用しようとは思わないよな。
人事担当の評価を中長期戦略とリンクさせて行う企業なんて、
まずないから、わかっていても理想論と現実がずれていく。
ベンチャーとか、主力を若年層にゆだねざるを得ない
サービス業なら話は別だが。

104名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:31:20 ID:WrDVa3X00
>>101
そういうこと、本社の管理職なるような連中は昔から土日もなく、
やるもんだ。商人なんだから。
で、早死にする。それでも企業は生き残り、資本主義社会の優等生となる。

105名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:31:56 ID:gskt4VmD0
>>102
極端だけどその理屈でいえば企業側が求めれば社会の全雇用を
派遣、バイトにすることが出来てしまう。
そうなっても派遣やバイトで働く?
俺はそんな世の中嫌だから派遣なんかで働きたくない。
106名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:32:18 ID:+28ndpID0
>>103
そうそう
人事も家庭がある身
変なの雇っても自分の首が飛ぶ
それなら言い訳ができる学歴&新卒で選ぶのは凄く当然
107名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:32:25 ID:YkuFkG1e0
スキルが無くて歳ばかり食ってて世間ずれしてるフリーターを正社員として採用するなんて
デメリットはあってもメリットは殆どないからな
108名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:33:17 ID:7YR2qYP40
>>103
新卒とフリーターってどっちがリスク大きいんだ?
下手な新卒よりはフリーターのほうが優秀そうに見えるんだけど
109名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:33:56 ID:i8Wkswiv0
>>107
フリーターと正社員の違いは何?
110名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:35:39 ID:dHQv71k10
>>105
そうだよ。
正社員、派遣、フリーターは、企業が求める比率になってるんだよ。
企業寄りの政党が政権取ってる限り、努力主義で企業の犬になってる限り、
社会は企業の求める形になる。
111名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:37:12 ID:wx0SE38f0
公務員(役所):安定しているが業務フローがすでに構築されており
内容はライン工(業務内容バイト以下)

112名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:38:55 ID:vBN5cYX00
結局新卒しか要らない、ジジイは大企業とかの社員や天下れるような奴だけは貰ってやるって言うことだろ?
ずっと変わってねぇじゃんw
マスコミがフリーターの価値を最下層として報道している以上、企業側の見方もかわんねぇよ
ほんと同じネタの記事ばかりだな
113名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:38:55 ID:YkuFkG1e0
>>109
将来的に管理職になって企業を支えるのが正社員
いつやめられるか解らないリスクがあるフリーターは取替えが利く歯車に過ぎない
114名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:40:19 ID:wx0SE38f0
フリーター:技術ありき。業務運用全体からの視野がないのが特徴。
技術者:技術はあたりまえ。納期で悲鳴。
115名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:40:38 ID:+28ndpID0
派遣やフリーター雇わないで正社員だけって企業は優良なの?どうなの?
116名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:41:52 ID:DPT8jx8vO
民間企業の社員なんかになりたくねーW
自分が奴隷以下なことを毎日嫌というほど実感させられるんだろ。
117名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:42:08 ID:gskt4VmD0
>>110
政権が企業寄りなのではなくて企業が政権に擦り寄っていくのだから
現政権固有の問題ではないと思う。
共産党が政権をとったらすぐに「共産党が企業寄り」になるよ、多分。
国権に期待をするべき部分ではなく労働者自身の手で改善しなければ
ならない問題だと思うよ
118名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:43:40 ID:WrDVa3X00
>>108
フリーター上がりは決定的に幹部候補と成りえないなんだよなぁ。
たとえばまれな才能があって、営業部長とかに!ってなら描けるし、スカウト
網もある。
ただ、新卒は、官僚に友達いるやつ、英語がしゃべれるやつ、計算はやいやつ、
小さいころからリーダー経験してきたやつがいっぱいいて、そいつらが
また外の会社のそういうやつらと友達で、遊びにいった日曜のゴルフ場で100億の
案件が決まったりするわけよ。
じゃあ、フリーターの何割がケインズ知ってて、ただ「早稲田の野球部だった」ってだけで
1億の契約とってきたりできるのかナゾなんだよな。
能力・意欲・人脈・特殊な才能で、フリーターの信頼度が歴史的にも浅すぎる。
特殊能力枠は見えやすいからほしいけど、そこまでコストかけて見つけるまでも無い。
幹部候補枠の希薄さのほうが問題。
119名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:44:27 ID:nyjsgg+s0
>>108
実際は、学歴というのが言い訳に使える分、
人事の抱えるリスクはフリーターのほうが大きい。
個人的には、ポテンシャルや稼動年数(生涯賃金)を
考えれば資質のあるフリーターを採用できれば
いいと思うのだが、新卒採用の最大のメリットは、
容易に洗脳できるところ。はじめに見たものが「親」だから。
その点で言うと、フリーターは社会見てる分
正社員としてかんがえるに、やや扱いが難しくなるのだ。
よって新卒のほうが低リスク。
120名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:45:05 ID:3iHttpOF0
>>117
民主はともかく共産でそれは無い。
あいつら金持ちの癖に共産主義を広めたがっているから。
121名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:45:21 ID:tsjfMe9s0
これまで話してるの聞いてても、明らかに男性が、男性のみを前提として語ってる。

女なら派遣だろうがバイトだろうが、ニートであろうが社会的懸念の対象外と言う扱い。
つまり、働いて総合職になろうが正社員になろうが権利が与えるが、
将来的に一家を養う大黒柱になる義務の方だけは
すっぽり目をつぶって免除。誰も女にそう言ったものを
これだけ女が公務員中心に、家族を養う男性がなるべき職を奪っていても。

これ見ていても思う。この国では、女に生まれなかった時点で、勝負はついてるんだと。
122名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:47:08 ID:3iHttpOF0
>>119
新卒は洗脳できるって幻想からは抜け出たほうがいいよ。
洗脳できるならなぜ離職率が高いわけ?
どう考えても新卒採るのは習慣ってだけ。
123名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:47:35 ID:wx0SE38f0
社員になっても幹部になれるのは少数だろうに。
試用期間3年でわかるだろ。
素質なんて契約社員やらせればわかるし。

いろいろやらせてるが元フリー他ーは自称技術者が多すぎるような気がする。


124名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:48:02 ID:tsjfMe9s0
どんなにいいとこの生まれでも、 男性は正社員の総合職じゃないと社会的に一生常に白い目で見られ、
また焦燥感を負い続けないといけない。20代で正社員になってきちんとレール通りに生きないと、
30歳以上ではバイトや派遣社員さえもあてがわれない。まして正社員などほとんどない。

片や女は、大学受ける権利も男女平等。
平等どころか、女性が少ないのは女性差別、もっと強制的に増やせと言う有様。
大学卒業しても、一般職、契約社員は女専用で超絶売り手市場。
女は権利は二重にもらっても家族を養うレベルまで義務の方が求められないから、
総合職になってもいいし、一般職や契約社員やフリーター、はては
家事手伝いと称してニートになろうが、どんな生活だろうが肯定される。
契約社員で10年やってたとしても、その後も別の会社の契約社員にすんなりなれる。
男性なら、一度も正社員になってなかっただけで人間否定されて、まず採用されないのに。
だから自分ひとりが食べていく分には、パートだろうが派遣だろうが
どういう人生でもそれが職歴として傷にはならない。
さらにはまともに働かず真っ先に主婦になって実質スネかじりニートのような
テレビ漬け、パソコン漬けの生活送ってても、
男性と違い「主婦」と言う見かけ上総合職と同等に扱われる職業をこなしていたことにされ、
職歴なしの10年もののニートでも平気で問題なしとなり採用される。

結局、女に産まなかっただけで、子供の人生は不幸が確定する。
女に産んだら、働く権利もあるわ、勉強する権利もあるわ、無職や非正規期間が
経歴の傷にならず査定が甘いわ、いざとなったら養われる権利独占的に持ってるわ、
しかもその養われてる暇な環境下で勉強して医者になるための国家試験を受けるなどの
男性の社会人生活では絶対にできないような反則技もできるわ。
三重にも四重にも優遇、セーフティネットが張り巡らされてる。
男の子に産んだら、たった一度でも道を踏み外したら人生終わり。まさに幸せ競争は、子宮の段階で確定してる。
125名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:49:24 ID:WrDVa3X00
いや、ほんと、フリーターでも営業、売り方さん
のスペシャリストは欲しいよ。技術系とかの、ほんとに職人技もってる
人もね、ただ、定年退職組にまけちゃうんだよね。そこでも。
負けないポテンシャルのヤツもいるけど。そのくらい競争率高いんだよね。
126名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:50:26 ID:gskt4VmD0
第一党になる頃にはそんな人たちは党内で主流ではなくなっていて
共産主義的な国権を利用したい人の巣窟になるよ。
中国やソ連の共産党がそんな善い人たちの集まりだと思う?
ソ連だって最初は高尚な人たちの集まりだったんでしょ
127名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:51:03 ID:+HLp9pBm0
企業が労働者を採用しない(所得者を作らない)
だとしたら、企業ってのは誰を相手に商売して儲けるんだ?
128名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:51:25 ID:dHQv71k10
>>117
共産党は自己資金なのに資金力No1の不思議な政党だから、企業献金に頼る必要はないんだよ。
国権たって投票するのは国民だから。
小さい交渉も転職もストも投票も全部含めて労働者自身の手だよ。
ただし、「企業の言い分に合わせて出世できるように努力する」じゃ悪化するだけだよ。
129名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:52:38 ID:wx0SE38f0
気にするな
あくまでトンチンカンの人事のいうことだ。
現場離れた企業の窓際だ。



130名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:52:53 ID:zXGTjY1j0
>>124
これテンプレ?
まったくその通りだねw
131名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:54:21 ID:nyjsgg+s0
>>122
確かに、経験より情報が優先する時代だから、
容易ではないかもしれない。
ただ、離職にいたるまでの期間も圧倒的に早いから、
無駄な投資額も小額で済む。
・・・なんだかDQN企業前提での話になりつつあるな。
132名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:57:30 ID:3iHttpOF0
>>131
それ、社会をみているフリーターでも同じじゃね?
133名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:58:06 ID:+28ndpID0
超氷河期世代(2000年前後に大学卒業)ってほとんどがフリーター、ニートなの?
134名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:58:41 ID:nyjsgg+s0
>>132
フリーターは派遣で雇える。
135名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:00:36 ID:Vocy1LqH0
フリーター(1年間)が新卒(1留)に劣る点は、ただ一つ。
すなわち、
新卒>>>>>>>フリーター
という情勢があることに気づくことが出来なかった所だ。

それ以外では互角だろう。
136名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:03:33 ID:5THSnW/i0
エンジニアのように専門性の高い仕事についてる人間以外
みんなそうは変わらないと思うんだけどな。
(本当に一部の人間は除いて)
正社員というのはフリーターと比較して何がそんなに優秀なの?
給与に差があるから勝手にそう思い込んでいるだけじゃないの?
137名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:03:47 ID:tsjfMe9s0
ニートヤフリーター、若年無職の問題を語るとき、明らかに皆、男性のみを前提として語っている。
女なら派遣だろうがバイトだろうが、ニートであろうが社会的懸念の対象外と言う扱い。
つまり、女は男性と同等に働く権利は与えるが、将来的に一家を養う大黒柱になる
義務の方だけはすっぽり目をつぶって一切免除。これだけ女が、公務員中心に、
家族を養う男性がなるべき高位職を奪っていても、誰も女にそう言った義務は求めない。

片やどんなにいいとこの生まれでも、 男性は正社員の総合職じゃないと社会的に一生常に白い目で見られ、
また焦燥感を負い続けないといけない。20代で正社員になってきちんとレール通りに生きないと、
そのまま30歳になったら、欠陥人間と判定されて、
バイトや派遣社員さえも採用されない。まして正社員などほとんどない。
片や女は、大学受ける権利も男女平等。
大学卒業しても、一般職、契約社員は女専用で超絶売り手市場。
女は権利は頂いても家族を養う義務の方はまるで履行を求められないから、
総合職になってもいいし、一般職や契約社員やフリーター、果ては
家事手伝いと称してニートになろうが、どんな生活だろうが肯定される。
契約社員で10年やってたとしても、その後も転職もすんなり可能となる。
男性なら、その年で一度も正社員になってなかっただけで
社会不適合者扱いでまず採用されていない。
だから自分ひとりが食べていく分には、パートだろうが派遣だろうが
どういう人生でもそれが職歴として傷にはならないのだから将来が困らない。
大人としての責任が伴わないのだから。
さらにはまともに働かず真っ先に主婦になって実質ニートと同然の生活を送っていても、
男性と違い「主婦」と言う見かけ上総合職と同等に扱われる職業をこなしていたことにされ、
職歴なしの10年もののニートでも平気で問題なしとなり採用される。
暇な主婦の間に自分だけ勉強して医者などの国家試験にチャレンジする、男性なら不可能な反則技もできる。
結局、女に産まなかっただけで、子供の人生は不幸が確定する。
138名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:08:39 ID:NSPNKeGt0
要は、企業で教育したくないってだけだろう。
景気回復したら雇うっていう理由で派遣解禁したのに、
それも反故か。
若者を教育することこそ、企業の使命だ。これは、おかしい。
139名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:09:59 ID:dHQv71k10
>>136
そういう一部の特殊技能を除き、相性だね。
子飼に出来そうなキャラを採用→子飼だからゲタ履かせる。
それに企業としても子飼にエライと勘違いさせた方が、下請の尻を叩いて買い叩く担当にしやすい。

2ちゃんでエラソばってる自称正社員がほんとに正社員かどうかは分からないけど。
自称正社員のほとんどは経営者か女だと思ってる。俺は正社員だが感覚が合わない。
140名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:11:36 ID:RiIkaTJN0
>>136
社会保障は雲泥の差だよ
第一派遣フリーターはコスト抑制の為
一定期間たったら切られちゃうからね
生活が安定しない日々というのは生き地獄だよ
141名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:12:54 ID:WClOb5IP0
こういうニュースみてると
一流でもない大学出ててニートの後25歳の俺が地元とはいえ大手に就職できたのが不思議で仕方ないな…
面接の時点で1/30だったのに奇特な人事の人だったんだろうか
142名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:14:08 ID:Vocy1LqH0
基本的に、フリーターは劣等生だからな。
時代に救われたギリギリレベルの劣等正社員とフリーターが互角というだが、
平均レベルの正社員に比べれば劣る。
それがフリーター。
優秀なら優秀、タワケならタワケなりの道があるけど、
こういう微妙な層は身の振り方に苦労する。
143名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:17:30 ID:tsjfMe9s0
>>142
女なら堂々と契約社員でも合格だから
144名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:22:06 ID:GenG9V8y0
別に大丈夫だって、就労人口減ってくんだし、
自分に合った仕事じっくり探してた方が絶対いいって。
ただし、何らか専門性を集中して身に付けておくことは重要だと思う。
とりあえず資格取るでもいいし、
とりあえず引きこもりはヤバイ。
だったら、自分探しでも何でも外に出て動いてた方が、
犬も歩けば棒にあたるで、
何らかのきっかけをつかめる可能性があるんだから。
145名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:22:22 ID:dHQv71k10
>>143
それ派遣より強烈なサギだよ。
契約社員で引き抜けば同じ給料でも支払いが半額になり、1年後契約更新なし(クビ)っていう。
146名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:23:09 ID:c6eSzv3QO
2013 フリーターの乱

2015 ニート革命
147名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:26:23 ID:+28ndpID0
バブルの頃って大学卒業した後に2,3年ブラブラしてからでも
一流企業に就職できてた(新卒じゃないのに)ってホントですか?
148名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:26:33 ID:Vocy1LqH0
こういうスレを見て、
フリーターの阿鼻叫喚を聞くことにより、
危機意識を高める。

俺は内定貰って、来年から正社員だけど、
フリーターに出し抜かれないように、常に警戒せねばな。
149名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:26:59 ID:jtH4T8Z30
2016 TOYOTA天下統一
150名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:27:11 ID:7YR2qYP40
新卒とフリーターじゃなくて、社会で揉まれた奴を取るってような世の中にはならないのか
151名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:30:09 ID:dHQv71k10
>>150
揉まれてるから嫌なんだよ。経営者って結構臆病だからね。
世間知らずを、自社だけで揉んで、それ以外の世界を知らない状態にしたい。
152名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:31:24 ID:nyjsgg+s0
>>150
年齢給を撤廃した企業では中途採用枠は
思いのほか大きい。

153名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:31:25 ID:3MUVmwc70
でっ
現フリーターはあきらめるでいいのか?
154名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:32:25 ID:jtH4T8Z30
無理してフリーター採らなくても新卒は毎年潤沢に放出されているんだからな。

155名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:35:11 ID:WClOb5IP0
↑の方に100社落ちたとかあるけど、まともな人ならそこまで落ちないと思うんだけどなぁ
メディアで煽ってるよりもなりふり構わずやれば現実は全然優しいと思うのは気のせい?
156名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:35:31 ID:+28ndpID0
>>153
はい
女は結婚という逃げ道がありますが
男は・・・
157名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:36:43 ID:i8Wkswiv0
企業の一時的な栄華のために国が滅ぶ。
158名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:38:59 ID:0ORf1k940
世の中は不公平だ(格差は当然)と首相自ら公言して、
それを国民が支持しちゃってる現状では、仕方がない。
競争に負けてしまった者は、座して死を待て、というお達しだ。
死にきれない奴は暴動を起こすかもしれないが、政府は了承済み。
新・治安維持法でも制定して、その場で鎮圧する(射殺も止むを得ない)。
そういう悲惨な未来を迎えないためには、自分の力で
生き延びるしかない。国、他人、企業をアテにしてはダメだ。
確かに不公平だが、文句言って変わるものでもない。
ここで覚悟を決めよう。
159名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:39:23 ID:Vocy1LqH0
合理的に考えては、フリーターは新卒には勝てない。
互角なら現状維持であるわけだからな。
だから、企業の社会的責任とか、道義的責任とか、
そういった道徳方面に訴えるしか無い。
160名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:44:14 ID:GenG9V8y0
でも新卒で2〜3年でやめてしまう人も多いって聞くよな。
そうすると、専門性が身につかないうちに辞めることになるから
余計にやばそうな気もするんだが。
だったらフリーターでもしつつ自分のやりたい専門性を身に付けつつ
チャンスを待つのも一手だと思うけどな。
161名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:44:57 ID:qKp9Nomi0
今19で高卒で東京でフリーターだけど有難い事に親の援助もあって、
大学か専門学校かに行こうか考えてるよ
162名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:46:53 ID:Vocy1LqH0
>>160
専門性なんて身に付かんわ。
コンビニ店員や、倉庫業務に専門も何も無いだろう。
SEに限っては、そうとも言えないのかな。
163名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:46:59 ID:WClOb5IP0
>>160
フリーだと資格取るのにお金かかり過ぎない?
新卒で企業側が取らせてくれる間に取るのが常套だと思ってるんだが
新卒が3年でやめるってのは良く聞くけど、フリーターってもっと気軽にやめそうな印象もあるしなぁ…
164名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:47:05 ID:0ORf1k940
新卒や即戦の既卒、定年後の元気なジジイ・・・敵は多い。
現フリーターが、あいつらよりも価値があるかどうか、
それを証明するんだ。自分で自分を売り込むには、
自分の市場価値を正確に計らなければならない。
彼らよりも、早く、正確に、豊かに、仕事ができるか?
それを証明する手だてはあるか?
現在はない、しかし、会社に入れば負けない、
それをアピールできるか? それだけの気概があるか?
説得の技術だよ、説得するには、自分が自分に説得されていなければならない、
ようするに、自分に自信がなければ、相手を説得できない。
だから、自信を持つために、あらゆることを為せ。
165名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:47:15 ID:RFIFt0Bb0
現フリーターは定職に就くのは諦めてニートになれってことでOK?
166名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:49:04 ID:WClOb5IP0
>>162
コンビニやらベルト作業してる奴はそういう気持ちすらないでしょ
160の言ってるフリーターってのは派遣レベルの仕事を任される人じゃない?
167名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:49:20 ID:GenG9V8y0
>>162
いや、社員ほど会社に拘束されない分、
時間的に勉強する余裕があるって意味。
168名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:49:36 ID:OUnIvTSL0
よしよしこれで少子化加速。日本が確実に滅んでいく。
ざけんなまじでww
169名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:50:21 ID:+28ndpID0
新卒の3年以内の離職率は3割
フリーター雇ったら離職率8割はいくだろうな
170名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:51:17 ID:Jp8fpsvS0
割り食う世代が当たり前に存在するようじゃ先進国とはいえないよ。
171名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:52:06 ID:p1CWH86z0
>>1
根本的な問題だが、どうして今まで散々採用を絞ってきたのに
何故氷河期フリーターが使えない事が確定路線としてあるのだ?
これまで不景気で採用してこなかったのだから氷河期フリーターが
使えるかどうかなんて絶対分からないだろうにね

まず氷河期フリーターを取り敢えず大量に雇った上での客観的コメントで
ないと全くの食わず嫌いじゃん
数人雇っただけで氷河期フリーター全体が使えない等と決め付けるのは
低レベル思考としか言いようがないね
172名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:52:51 ID:WClOb5IP0
>>164
俺は実績無しで人事との意気投合で入社したようなもんだしな
一緒に仕事したいって思わせる会話を築くのはマジで大事だと思う
173名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:54:20 ID:RiIkaTJN0
>>167
時間の問題じゃない、カネだカネ
資格・経験・人脈...全部お金が掛かるものなのです
正社員はそれらをお給料貰いながら手に入れることも出来ますが
フリーターは親などの支援が期待できない場合は全部自腹です
これは圧倒的に不利
174名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:54:39 ID:pwKG/MdT0
おまえら俺に仕事回せよ
ニートも案外暇なんだよな
自分で勉強しててもやっぱり何かのために仕事ってのがないと。
だから在宅でできるような仕事回せば低賃金でもやってやるぜ?
175名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:56:48 ID:GenG9V8y0
>>173
そんくらい自立してんなら自分でまかなえっての!
最初から会社か親にたかる根性じゃ、
自立してるとは言えないんじゃないの?
176名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:57:37 ID:9gc0szWH0
>>165
いや、フリーターのまま一生勤勉且つ清貧に生きて
当然異性などには目もくれずに年金は払いつつ額に汗し
(本当は税金搾り取れるガキ作って欲しいけど貧困再生産になるのでスルー)
お払い箱になったら生活保護や年金受け取る事も無くしおやかに自殺

これが政府と企業の望む低所得者像、違うとは言わさん
177名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:58:57 ID:GenG9V8y0
>>174
暇だったら、小説でも書いて世の中を楽しませてくれ!
こっちは飯のタネ稼ぐのに苦労してんだっての!
178名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:59:46 ID:+28ndpID0
現フリーターは死ねってことでFA

〓終了〓
179名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:11 ID:WClOb5IP0
>>175
一人前の仕事ができるようになって初めて自立だからな
会社にたかるのもよし、親にたかるのもよし
後はどれだけ自分が返していけるかって問題だと思う
個人でやれる事ほんとちっぽけだよ…そんなプライドなんて時間の浪費にしかならないと思う
180名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:30 ID:HblzeiWU0
こんなんじゃ自殺者がさらに増えそうだね・・・
なんというか、30前で過労死で死んだ友人がいるが、どっちに転んでも地獄だよな・・・

181名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:36 ID:RbuvRxlEO
仕事ってクリエイティブなもの以外はルーチンワークなんだから、営業なんかの成績や売り上げ以外で優秀か否かは図りづらい。
ミスしないとか遅刻しないとか人間関係とかあるけど、そんな事いったら大企業も中小もフリーターも一緒。
向上心は大企業だと低めかな?
182名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:52 ID:RiIkaTJN0
>>175
そういう君は今に至る学費を親に負担してもらった事はないのかい?
親や会社のカネを使う事は卑怯でもなんでもないぞ
これは、条件闘争なんだよ
183名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:59 ID:0ORf1k940
会社という資本を使って、どれだけのことをやろうと考えているか?
会社には、金と人とモノと信頼がある。それを使って、
新しいモノやコトを興し、売り、儲けると同時に、社会に還元し、
株主にも還元し、社員も豊かになる、
入りたい会社の資本を使って、年寄りになるまでの間に、
あんたは何をやらかしたいのさ? それをアピールしろ。
会社の中の人さえ気付いていない、会社の伸ばし方を100通り考えていけ。
そのうち、何本かはすぐにでも動かせる企画として持っていけ。
いつ、誰々が、いくらで、いつまでに、どれだけの規模でやるか、考えろ。
ただフリーターやってました、じゃ通らない。
「ともかく入れて、なんでもいいから入れて」みたいな
マンコに蜘蛛の巣張った男日照り女みたいな奴は一番いらねぇ・・・
勘弁してくれ、会社は幼稚園や介護老人施設じゃねーんだから。
184名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:01:02 ID:6HqjkzWe0
>>176
いえない・・・違うだなんてとても・・・いえない・・・
おっと俺は165じゃないぜ
185名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:01:46 ID:YF5Isdjv0
学習指導要領逃れをやった人が大学に不正に合格し企業の人事

まじめに勉強した人が、大学に落されてフリーター

そして、>>1不正に高卒資格を偽った世代が入社させたくないと。
卑劣極まりないね。
186名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:02:18 ID:vNfwom8U0
やっと仕事終わって寝られるわ。
皆の者、がんばって働けよ!
おやすみ。
187名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:03:38 ID:RFIFt0Bb0
>>176
「美しい国」建設の為の奴隷、人柱として生涯を送れということか・・・
188名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:09:28 ID:GenG9V8y0
>>182
もちろん学校出るまでは親に金出してもらったけど。
それは自立してなかったから。

よく「一人じゃ生きていけないとか」軽々しく言う奴いるけど
どこまでやれるか挑戦し尽くした人間に言われるならともかく、
適当に妥協して、意欲もなく惰性で仕事してる人間に言われると腹が立つよな。

おっと、あなたのことじゃないですよ。
世間一般の話し。
189名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:09:43 ID:RbuvRxlEO
>183
小学生並に無駄に句読点使うな(笑)
フリータークン頑張ろうね!(b^ー°)
190名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:10:17 ID:auUNn6+HO
低賃金で福祉厚生無しの過酷な労働をこなし、幾つもの職種をこなしてきた経験豊富なフリターの評価が低いって……。
いまだに
フリター〓週数回働くだけ
なんていうマスコミが作った誤ったイメージを信じてる人たちが多いんだろうか?
191名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:11:01 ID:2Hz+nKDQ0
みんなも、公務員様に税金を納めるために、ちゃんと今日も働いて来いよ?

サボってケータイから2ちゃんすんなよ?ww
192名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:11:51 ID:dHQv71k10
>>175
> 最初から会社か親にたかる根性じゃ、

俺は氷河期でやむを得ず自費で勉強したので、
最近の新人が就業時間中に勉強してるの見ると奇異に感じるが、
本来会社の業務に必要な訓練は会社が負担するものだ。
自費でやると、ある意味出資者ということになる、ということを分かってない素人経営者多過ぎ。
193名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:12:46 ID:p4ayVtO30

使い古したボロ雑巾に用はない。
搾取後の絞りカスなぞ、誰が欲しいとおもうかねw
194名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:14:24 ID:9gc0szWH0
>>184
しかし現実みてるとそうとしか思えない
あと政府が若年フリーターに望むことって
例の政策とかでの農業や林業ぐらいじゃないのか?

とにかく仕事はして欲しい!でも働き先は自分で見つけてね^^
って「税金は欲しいけど金は出したくない」のが透けて見えるし
俺自身氷河期世代だけどこと就職に関しては
政府には派遣解禁で足引っ張られた恨みしか抱いていない
195名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:16:05 ID:lRaLY4yN0
悲惨な世代だなww。あの時代に雇用対策やらないで一体いつやるんだろうか・・
そもそも雇用のセーフティーネットになるべき職業が既得権益みたいになってる
時点で終わってるよな。。
196名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:16:47 ID:MBc/6eSL0
>フリーターの採用には企業の66・7%が消極的
少数の正社員と、圧倒的多数のフリーターで成り立ってる会社には、
1年以上使っているフリーターを、強制採用させろ!!

フリーターが正社員の新人教育やってるって何よ!?
197名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:18:47 ID:GenG9V8y0
>>192
業務内容と自分のやりたいことが一致してるとは
限らないんじゃないの?
198名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:18:55 ID:Ky2Kii360
フリーターで就職できるのはコネ持ってる奴か、超ブラックだけ
199名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:21:00 ID:WClOb5IP0
>>196
大手チェーンの飲食では当たり前の事だな

>>198
コネ無しでも相応の技術か話術があれば可能だぞ
その後は個人次第だし、最初に出来るだけ買われてた方が伸びられるしな
200名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:21:22 ID:4pPvn8EQ0
もう企業が正社員にしないと言っているのに、まだフリーターやるつもりなの?
もうやめて他のことしたほうがいいんじゃない?
機会損失を考えたほうがいいよ
201名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:22:14 ID:bJqGFJJK0
フリーターって「クリエイト」のCMに出てくるような
醜くて(骨格等)馬鹿丸出しの連中だろ?
一緒に働けないw無理wきもいw
202名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:22:22 ID:eZA007fq0
フリーターって今まで何してたの?就職活動は高望み。不採用でフリーター。
そんなやつは必要ない。自分の実力すら把握できないやつをどうしろと?
それなら、フリーターやって怠け癖や社会性(会社は縦関係だよ)を無くして
不適合なのより、新卒でよけいなすり込みが出来てない方を雇うのが当然だろ。
203名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:24:39 ID:LcBuFcQI0
俺フリーターって
いざ修羅場となったらスタコラ逃げる責任感無しの恩知らず
って印象しかないんだけど

認識間違ってる?
間違ってるなら改めてフリーターの履歴書にも目を通すようにしてみるよ
204名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:26:10 ID:wy9X7NrN0
取り合えずブルーカラーでも正社員、契約社員になろう。
ニートをずっとしてていきなりホワイトカラーは難しいだろう。
205名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:27:28 ID:WClOb5IP0
>>202
それは極論過ぎるでしょ
都合でそうせざるを得ない人も増えてるだろうに…
怠け癖や社会性の無さはフリーでも新卒でも変わらない気がする
対極的に語りすぎるてもいけないし難しいところだと思うけどね
206名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:27:38 ID:Ky2Kii360
>>203
概ね間違ってないが、フリーターという時点で恩は受けていないので恩知らずってのは違うだろ
いつでも気兼ねなく辞めれるのが唯一の利点なんだし
207名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:27:57 ID:GsiQvhHRO
>>203バイトなんてそんなもんだろ
逃げ無いで欲しいならちゃんと雇用すればいいだけ
208名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:28:16 ID:6HqjkzWe0
>>196
>1年以上使ってるフリーターを強制採用させろ
正社員登用制度を利用して正社員と同じ試験と面接を受ければいいだけだ

>フリーターが正社員の新人教育やってる
大手飲食チェーンではそんなの常識
209名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:28:48 ID:p4ayVtO30
>>203
使い捨てに責任感ってw
責任感求めるなら、それなりの待遇しろやw
210名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:29:04 ID:RFIFt0Bb0
>>203
福利厚生も無く、薄給でこき使われて見返りもないのに
一方的に義務や責任を課されて喜んで働く人間はあまりいないだろ
211名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:29:12 ID:dHQv71k10
>>197
該当業種にいながら自宅で勉強。
他業種にいながら自宅で勉強→該当業種へ。でもいいよ。
なにしろ該当業種は、教育コストを個人に持たせてきた。
212名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:29:30 ID:y+gcvd5s0
>>196
派遣会社って良くできてて、長期を除いて1年以上同じとこには入れさせんよ。
奴隷にスキル上達でもされたらかなわないからな。
213名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:30:06 ID:OESRiFVH0
>>193
株式会社自爆テロとかが欲しがるんじゃね?
214名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:30:35 ID:Eij/lc9xO
正社員アホばっか(笑)
215名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:31:08 ID:m6wFYCaZ0
せめて毎日バイトしてたとかならまだマシだけどな。
接客とかこなしてるならそこそこまともに使えそう。



引きこもりの何もしてないゴミはホントにゴミ。育てる気も起こらん。
ゴミ。
216名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:31:22 ID:6HqjkzWe0
>>214
負け犬フリーターに言われても堪えないよ
217名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:32:49 ID:4pPvn8EQ0
まあ正規雇用といっても安泰なわけでも何でもないんだけどな
明日は我が身という言葉を忘れずに生きたほうがいい
218名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:34:19 ID:GenG9V8y0
実際フリーターは27くらいまでで辞めといたほうがいいよな。
219名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:34:38 ID:OESRiFVH0
>>216
言っているのは勝ち組経営者だろ
220名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:35:07 ID:N/NpULj70
だろうなぁ。

正社員になれないからやむを得ず、という人はまだいいが、実際
遊びたいから正社員にならなかったという奴ほど そもそも社会人に
なりきれてないから 正社員で応募してもらってもはねられるんだよ。

例えば 「履歴書をすぐ送ってください」といって1週間以上たって
送ってくるとか(もう書類選考終わっているよ)
面接に時間通りにこないとか。言葉遣いがなってないとか。

使えそうだったら職歴なしでも雇うよ。そもそも使えそうに
無い奴が多すぎるの
221名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:36:19 ID:LCeIe5J/O
ニートやフリーターは身の程知らずにも一流企業ホワイトカラーしか認めていない
やれ、ブラックだ。
やれ、営業はいやだ。
やれ、残業なんてすざけるな。
甘ったれ。
222名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:36:46 ID:TG4ycurl0
ってか?マジでここで書き込みしているやつ無職とかフリーターとか多いわけか?
転職板みてたらマジで多そうだけどよ。
223名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:36:53 ID:6HqjkzWe0
>>219
フリーターからも言われるのが底辺の正社員
224名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:37:21 ID:RFIFt0Bb0
>>220
フリーターのイメージがまさにそういう感じで
世間に広まってるから>>1のような結果になるんだろうな。
225名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:37:44 ID:WClOb5IP0
>>220
最低限の事すら出来ない奴が多いんだろうなぁ
リアルで「おまえゆとり教育じゃねえの?」って言いそうになる事すらあるし…
226名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:39:11 ID:GsiQvhHRO
>>221ブラック嫌なのは当たり前だろ
大体ブラック企業が存在してる事自体おかしい
227名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:39:59 ID:WClOb5IP0
上から言われた事だけでもできれば正社員になれるのにね
全然関係ないがうちの今年の新卒は否定するだけで反論できない奴が多すぎ、ダメなら打開案出せと…
否定するだけなら馬鹿にでもできるのになぁ
228名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:40:47 ID:TG4ycurl0
>>219
いっているの勝ち組経営者か?
トヨタtとかたんなる
先代の威を借りて殿様経営している連中だろ。
229名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:40:55 ID:6maSE/CsO
いくらお金が貰えるかとかじゃなく仕事の内容で選んでしまうから
フリーターは辞めれない。
230名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:42:01 ID:0ORf1k940
株式会社氷河期 って会社作って、そこでフリーターを
全部吸収してやる。しばらく待っててくれ、30年ぐらい。
231名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:42:35 ID:i8Wkswiv0
国家存亡の場と思いきや!
目糞・鼻糞の合戦になってるぅぅぅぅぅぅ。
232名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:42:50 ID:+28ndpID0
>>218
27でフリーターやめても正社員なれるの?
233名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:44:08 ID:2NUGyOvt0
25歳以上は、厳しいだろうな
234名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:44:41 ID:RFIFt0Bb0
>>232
20代ならば、仕事を選ばなければなれるんじゃないか?
30過ぎたらブラックですら取ってくれなくなるだろうけど。
235名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:44:46 ID:WClOb5IP0
>>232
なれるよ、うちの兄が28でデンソー正社員になったし、ちなみに高卒
236名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:44:56 ID:P8eEuLJP0
203 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 07:24:39 ID:LcBuFcQI0
俺フリーターって
いざ修羅場となったらスタコラ逃げる責任感無しの恩知らず
って印象しかないんだけど


俺も全く同感。
237名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:46:26 ID:+28ndpID0
>>222-235
それって新卒扱いなの?
それと給料は他の新卒と同じなの?
238名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:49:23 ID:qj9lSrec0
試用期間1年とか定めて、使えなければ1日目でも無条件にクビに出来る条件だったら
フリータもオプションの一つとして考えてやっても良いんだけどなぁ。
うちは土建屋だけど、なるべくならフリーターはリスクがでかいんで、慎重にせんといかん。
239名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:49:27 ID:GsiQvhHRO
>>235木を見て森を見ず
240名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:49:50 ID:RiIkaTJN0
民間は当然いらないし
雇用の調整弁のはずの公共は入れてくれない
しかし暴れない末端労働者の皆さん

欧州じゃ自爆テロに暴動とそれなりのレベルにまで発展してるんだがね
米もこの辺は日本と似ているが、何か共通項があるのだろうか?
241名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:52:59 ID:vxUcmigj0
>>235
典型的な偽装請負だろそれ。
242名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:53:52 ID:TG4ycurl0
日本は労組が弱いな。
ハロワも偽装請負が氾濫しているし職員も見てみぬふり
243名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:55:19 ID:GsiQvhHRO
>>242やはり業種間での労組は必要だよな
244名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:59:15 ID:+28ndpID0
・新卒扱いするのか
・給与額は年齢に係わらず新卒と同じにするのか

この2点が解決されない限り駄目だね
それと不思議にこれに答えられる人はこのスレには存在しない
245名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:00:16 ID:WClOb5IP0
>>241
偽装請負ってのは分からんが今でも毎日出社してるぞ
やたら経費が余ってるらしく、昼飯に毎日大手デパートの弁当を貰っている
食えないから夕飯にしてもらってるが正直ありがたい
246名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:01:33 ID:TG4ycurl0
>>245
このご時世に経費余るってすごい会社だな。
247名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:03:18 ID:iTOIbwbHO
経験を積む場を取り上げておきながら、経験のない者は使いたくないと
で、一から育てる努力もする気はないと
要約すると氷河期世代は死ねということですな
死んでやるから国はさっさと安楽死施設作れよ。臓器は全部くれてやるから
それ使って団塊は延命してさ、もう全部お前らだけでやればいいじゃん
もがいても光が見えない状況がいつまで続くのかと思ってたが、どうやらほぼ永久に続くらしい。もう疲れちゃったよ
248 ◆LUr2ERYJL6 :2006/10/30(月) 08:04:12 ID:kNsVuK+20
手に職つけて自営なり起業なりすればいいだけのことだよ。
企業で働くだけが人生でもないと思うけどなぁ・・・
どんな職種でも食える人は食えるわけだし
249名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:04:51 ID:TG4ycurl0
>>247
ま、もれも昔は経験経験って言われてどうしたら経験つむんだ?
って必死に悩んだわ。
250名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:06:34 ID:I4JiSdiL0
だから、そろそろ死にたいから
時限立法・対象者限定で自殺介助法を制定しやがれ
251名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:07:03 ID:9XTRsVln0
ヒキコモリの俺は社会に出たいと思ってる。
でも、フリーターが叩かれているのを見ると、
俺はもっと叩かれるんだろうね。
252名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:07:03 ID:w4NX7ItaO
>>248
同意
企業で働けないなら自営するしかないよな
253名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:07:31 ID:p4ayVtO30
>>240
まあ、フリーターや無職者が増えれば、治安も悪くなり社会不安も増大するわけだが
目先のことにしか考えが及ばない優秀な正社員様は、家族や自分が被害者になる
その時まで、デカい態度取ってればいい。

犯罪起こさなくてもフリーターや無職者を放置すれば、結局は生活保護を受けることになり、
そのすべては税金でまかなわれるのだから、正社員様の払った税金でフリーターや
無職者を食わせることになるんだよ。まあ高い税金払ってフリーターや無職者を食わせて
やってくれ。

他人を苦しめれば回り回って自分を苦しめることになる。うまくできてますなぁ。
254名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:08:11 ID:WClOb5IP0
>>246
余ってる所なんていくらでもあると思うぞ
うちの親の会社でも余って車買ったし・・・
見返りがあるなら無駄遣いさせるって方向なんだと思う
255名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:08:28 ID:TG4ycurl0
>>250
なんかホロコーストを合法化したようなものだな。
そのうち歴史の教科書にかかれるんだろうな。時の政権が
自殺を応援したと
256名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:09:59 ID:dHQv71k10
>>252
その流れで工学系が減ってるらしいけどな。なんでも自由に勝てばいいってもんじゃない。
257名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:10:39 ID:WClOb5IP0
>>251
思いっきり叩かれればいいよ
引き篭もってた文だけ叩かれれば気持ちよくなってくるかもな
どっちにしろ面接いって叩かれまくって、傷が癒えたらまた面接いっての繰り返ししか生きる道は無いと思うんだ
258名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:17:48 ID:pHDA84MeO
フリーターって>>247のように他人本意なアホばっかりだろ
自分の不遇は他人のせい
経験する場は自分の努力で見つけるんだよ、バーカ
こんなカスは面接すらしてやる時間がもったいない
人として根本的にダメだから正社員になれないのに気付いていない
一生、最底辺でうごめいて暮らせ
259名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:18:41 ID:I4JiSdiL0
>>255
「自殺する権利」というものを史上初めて成文化した画期的な法律になるぞ
自殺権というのは己の生殺与奪を決定できる究極の「人権」だよ
それをどうして国家や行政が規制しているのかわからない
260名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:19:24 ID:9V7YdTF80
>>240
米だと生活費の安いスラム街&福祉でダラダラ暮らすか
軍隊に行って恩給と奨学金を狙うか不良軍人になる。

そして「刑務所」現在約200万人ほどが服役中
刑務所の運営に年間570億ドルほどかけています。

刑務所も福祉と考えれば日本を遥かに上回る福祉国家かも?
261名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:20:23 ID:Tn+jdVcoO
死にたいと思うくらいなら、
何でニートなんかやってんだよ
262名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:21:15 ID:+DgJecfb0
まあ、社員になっても奴隷扱いなのは変わらないのにだまされてるのが多いな。
263名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:22:35 ID:UIE31TVT0
>>260
アメリカは軍事費だけで年間4000億ドル(50兆円)掛けてるからな。

日本の公共事業と同じで、これが市中に金を回し、
雇用を確保する一種の社会福祉になっている。
264名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:23:10 ID:w4NX7ItaO
>>259
金を搾取できないからに決まってんじゃん
265名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:26:50 ID:0eWIz2jPO
34才無職の俺にはかんけいない
266名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:28:50 ID:TG4ycurl0
>>265
よくネットできる金あるな。
267名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:29:35 ID:uesdCEti0
>>251
マジレスするが、叩かれるのは最初だけ。
バイトなり派遣なりで職歴を積んでいくと、だんだん叩かれなくなる。
私も元ニートだが、
派遣で一年半をこえたら、正社員応募して面接受けても、ブランクについてあまりつっこまれなくなってきた。
268名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:30:03 ID:y9gi1ZNB0
爺様連中に雇用で負けるのも実力主義ならではですよ?
269名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:32:08 ID:Y6/f9chK0
ホント、今の若いヤツは使えね。
恨むんなら、自分の周りの教育環境を恨めよ。
270名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:33:23 ID:IlLj8Ww40
まずは派遣やれ。そうすれば自信もつくし
外の世界も楽しくなるぞ。
271名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:37:42 ID:1OEgfunAO
>>253
その通り。尻拭いは正社員がさせられる。フリーター、ニートのみならず企業も他力本願。働いては欲しいが、自分の所には入れたくないのが本心。
272名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:39:57 ID:TG4ycurl0
今回のみかか西の光電話の構築作業員にどれだけ
偽装請負作業員いたんだろうか。原因究明に3日も
かかるってことは、やっぱし当時の人間は構築したらスパッとやめて
いなくて、ドキュメントもない状態なんだろ。
これからこういうので日本社会大丈夫なのか?
273名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:41:04 ID:0ORf1k940
2chでクダクダ巻いてる程度だからまだ余裕あるんだよ。
仏のパリ郊外だと、仕事ない移民の若者が次々にバスに放火して、
イパーン人焼き殺してるんだぜ。
実際に喰えなくて、ほんとに絶望が始まるまでは、
あと10年ぐらいはかかるかもしれない。
でも、10年あれば、充分に自営で離陸できるよ、低空飛行でもナントカ喰える。
274名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:41:17 ID:rD96yJWI0
俺さ
15年以上工場で請負としてだけど、がんばってきた。
勤怠も正社員よりいい。
だけど一度も正社員への声が掛からなかったよ。
最近は一度も着たことのないスーツに身を固めて
満員電車の中で自爆しようかなどと、イケナイ事ばかり考える。
275名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:41:51 ID:CBSfYU8Y0
【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136806010/
【社会】低所得の若者、少子化に拍車・国民生活白書★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123852582/
【縦並び社会】 「恋愛できない」「自殺図ってみた」「友人減った」…格差社会の若者たち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136971858/
【政治】ブチ切れ!小泉首相大放言「格差が出るのは悪くない」「今までが悪平等」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138946222/
【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
【求人】有効求人数、「雇用情勢改善」とは言うが…正社員比低下、非正社員募集が増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135679785/
【社会】「求人、切ることのできる派遣社員ばかり」…職得た人も「先行き暗い」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126085881/
【赤旗】非正規雇用が過去最多 昨年 女性は52・5%に[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141541210/
【労働】派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る[1/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138418934/
【調査】"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149361138/
【格差社会】 「倒れるまで働け」 過労死防止の法さえも、労働者でなく会社側に配慮★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144486623/
【外道】 "派遣労働の闇" 労働者は使い捨て? 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」と資料に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136213231/
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138878223/
276名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:43:55 ID:SJyPLtu50
そもそもなんで正社員になりたいの?
277名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:43:57 ID:CBSfYU8Y0
【調査】若い男性、「年収少ない人」「正社員でない人」は結婚率低い★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123147159/
【格差社会】 「非正社員の男性、結婚できない傾向」…労働経済白書★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145226603/
【超少子化】 「経済的理由で、子供の数制限する家庭増」…"女性の社会進出と出生率回復"など研究報告★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140783685/
【少子化調査】"日本だけ" 女性の社会進出進んでも、出生率は低い状態★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126948326/
【論説】非婚時代の男女…「結婚したくない」のではなく「結婚できない」男女増加★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139374120/
【社会】 結婚したくても…「最近の女性、男性の容姿・学歴など条件厳しくなった」 "縁結びist"語る★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151539811/
【論説】少子化論議のタブー…女性が結婚しないのは、高収入の男性を求めるためだ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151654359/
【超少子化】 対策は「負け犬男」救済にあり…1人のイケメン・金持ちに群がる数百人の女性たち★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138345051/
【調査】 "結婚も自立もしない" 30代前半女性、「親と同居」33%に急増…男性は45%が親と同居★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153669097/
【経済】「貯蓄なし」世帯が最多の22.8%、富裕層は世界で2番目の多さ…2極化進む★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138060247/
【社説】 「フリーター・25〜34歳の"就職氷河期"の若者救え」「結婚など夢のまた夢」…朝日新聞★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150133308/

若者の非正規雇用が急増・06年版労働経済白書
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html

「34歳以下の男性の場合、   正規雇用者で結婚している人は39.9%だったのに対し、
                  非正規雇用者で結婚している人は13.5%にすぎない。」
278名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:46:04 ID:CBSfYU8Y0
【経済】 "派遣労働者の賃金低さ、浮き彫り" 平均年収291万円、月額20万6千円…厚労省調査★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146628206/

 非正規労働者というのは今千六百万人、そのうちの八割が年収百五十万以下なんですよ。
しかも、不安定な働き方を強いられている人のほとんどは、今も話があったように、
正社員で働きたいという希望を持っている。ところが、その希望がなかなかかなえられないと。
 どうしてかと。原因は雇う側にあります。働き方の多様性じゃないんです。
みんな正社員にできればなりたい。安い給料で必要なときだけ雇って、昇給も昇格もない、
いつ首切っても平気だと。企業にとってこれほど使い勝手のいい労働者はいない。
自動車や電機など日本を代表するような企業でも、
実際に工場で働いている人というのは正社員は少なくて、
派遣だとか請負だとか契約社員入り乱れて働いているというのが現状であります。

例えば、神奈川県内の自動車メーカーで派遣労働者として働いている人、
時給は千二百円、工場のラインで塗装の傷やほこりを点検する仕事、
昼間は八時から十七時まで、夜は二十時から翌朝の五時までの勤務が一週間置きに組まれる。
時差ぼけから疲れが取れない日々が続いたと。仕事が遅い人は容赦なく首です。
月収は二十万円。何か一見高いように見えるけれども、
派遣会社が管理している三LDKの寮に三人で共同生活です。給与から寮費が五万円引かれる。
布団代、共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で一万円引かれる。水道光熱費で一万円引かれる。
そして、所得税や社会保険料引かれると、手取りはわずか十万円です。
ある日、四十度の熱で寝込んだら、派遣会社からマスクをしてでも仕事に行けと、そう言われたと。
ついに倒れたら、もうおまえは要らないと、寮から出ていけと。
新たにアパートを借りるお金もなくて、この人はホームレスになったと。
日本を代表する大企業の生産現場でこういう働かせ方が広がっている。総理は異常と思われませんか。

ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
参議院トップページ→ビデオライブラリー→会議検索→10月13日→参照→市田忠義(共産)
ttp://www.sangiin.go.jp/
279名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:46:04 ID:Jeb/ngfa0
うーん・・・・
今の大学は、「新卒の資格」を得るためだけのもんだからなあ
新卒の絶対的な優遇性がなくなったら、今の大学は存在意義がなくなってしまう
技術者や研究者なんかを除けば、4大新卒よりも、高卒でさっさと就職したほうがいいなんて
ことになりかねない。
280名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:46:40 ID:Fd1oelHk0
派遣やれとか本気で言ってる奴がいるのなら馬鹿としか思えない
派遣は使い捨てだから奴隷扱いにされたり
スケープゴートにしかされんのに

IT土方での派遣の事だから他の業種では違うかもしれないけどな
体をある程度治したらブラックじゃない中小系企業正社員の募集探すよ・・
281名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:47:38 ID:0ORf1k940
予想外な展開で四苦八苦してるソフトバンク(モバイル)で仕事しなよ、
今ならニートの手も借りたいぐらいに忙しいはずだぞ。
ともかくオレを正社員で雇え! 今すぐにだ! ぐらいのつもりで池。
ああいうところは常に混沌としてるから、入り込む隙間がある。
ともかく潜り込んで仕事のスキルを身につけたほうがいい。
いずれ大崩壊するかもしれないが、そのときはそのときだ。
先のことなんて誰もわかりゃしねぇ、おもしろく生きようぜ。
282名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:49:42 ID:Q0rJCYMe0

アメリカって定年って、無いからな

去年の実績で、毎年契約更新の年棒制で、個人が税務申告書書くから、税金の使い方にも

目を配る。出来ない奴は、辞めるか、給与少ない

日本は、サラリマンが、直収されてるのが、問題だね

283名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:50:11 ID:OYIbtjLN0
5年育てるより採用した直後から働ける人がいいのは必然
競争が厳しくなって5年後に会社が生き残れるかどうかも分からないのだから
でも、こういう流れは国が止めないと
団塊世代が本当の意味で働くなったときに破綻するよね
284名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:50:45 ID:RFIFt0Bb0
>>279
「新卒の資格」の絶対性が失われても、地頭の良さや努力を示す
ある程度の指標としての有効性は失われない。
285名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:53:16 ID:jmeJ0FqIO
スレタイ見て絶望した
雇わないんならもー一列に並べて射殺してくれよ
あーあ
286名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:53:36 ID:UIE31TVT0
>>279
今も昔も、大部分の人間に取っては大学は新卒の資格を得るために行くもの。
その大学新卒の資格が今でも絶大な力を誇ってるから、
みんなこぞって大学に行くんだよ。

高卒と大卒という学歴の違いで
退職金まで含めた生涯賃金が平均で1億円近く違う。
新卒と既卒の差は言わずもがな。
287名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:55:16 ID:sJKtXRNhO
主婦優遇政策いい加減にしろ!
主婦優遇政策する政党にはもう入れない
288名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:55:20 ID:tKuNR/q/0
このページで言ってることも一理あると思うんだが…
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html
289名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:56:54 ID:UIE31TVT0
>>285
天下の郵政公社が郵政外務職員を募集しているぞ。
給料安いし、仕事もキツイが、一応正社員。

【行政】郵政公社 退職者増などで「業務に支障をきたす」人員不足 [06/10/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161957787/
290名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:56:58 ID:9b1DeweqO
逆に33%がフリーターでもOKなのか。
けっこう高いな…
291名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:57:39 ID:ekNMxvGtO
日本経済はカオスだな
292名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:58:49 ID:sJKtXRNhO
主婦優遇企業の商品ももう買わない
293名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:58:58 ID:0ORf1k940
あまりにヒドイ待遇だったら、その地域の労働基準監督署に
証拠と一緒にチクればいいぞ。フリーターも社員も、匿名でいいからチクれ。
そうすりゃ、あまりに醜いことはできなくなっていくからな。
294名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:59:40 ID:hBnE60Bd0
フリーターNOっておい・・・
これ以上ニート増やしてどうすんだよ
ニート問題視するなら会社も問題にしろよ
295名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:00:04 ID:2CaEJJqAO
>>281
それくらいやる気を見せられる奴なら、就職の心配は端からなさそうだな
296名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:00:51 ID:TG4ycurl0
低所得者多数だし結婚すらできない人間も多くなり
子供も少なくるなるが、蓄えある老人だけが元気な社会か。
そのうちシルバーシートに疲れたサラリーマンが座って
元気な老人はいつまでも立ってられるような光景が
297名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:01:32 ID:WClOb5IP0
>> 294
ニートって職業訓練うける気もいし、就職しようとする気がない人達だからなぁ
仕事探してる無職とは対極の人だし切り捨て条件を定めた方がいいと思う
298名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:01:54 ID:GsiQvhHRO
>>294そうすると文句が出るからできません
299名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:04:42 ID:KZI5NDYZO
俺はフリーターだが寧ろ法律で企業は新卒か正社員の経験者以外の正社員登用を
禁止するべきだと思う。フリーターなんて所詮人間のカス。ゴミ。日本の恥。
収容所を作りフリーターやニートを生体実験の材料にするべきだ。
300フリーターの一生:2006/10/30(月) 09:04:59 ID:vCe2tg9/0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
301名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:05:17 ID:jmeJ0FqIO
>>289
どーも

>>293
あいつら死ぬ程やる気ねーから無理
会社側もそれ見込んでタイムカード渡してくれない



新卒でも女だからっつー理由で落としたくせに何がフリーターは死ねだよ
フリーターでも真面目にやってるっつうのクソハゲ
日本滅べ
302名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:06:22 ID:0ORf1k940
会社は悪賢いことこの上ない。
儲けた金で、コンサルを雇って、サビ残や解雇に伴う
いざこざをうまく避ける法的な隙間を調べ尽くしているんだ。
いかにフリーターや派遣をコキ使って捨てるか、とことんまで研究している。
そういうわけで、今はフリーターや派遣をやっていたとしても、
26歳ぐらいで、見切りをつけたほうがいい。28歳はギリギリだろう。
303名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:19:50 ID:TG4ycurl0
社会や会社信用しない人間ばっかり増産してなにしたんだか。
ツケは少子高齢化というものでだんだん来ているのに
304名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:20:59 ID:WRo89N840
>>299
この後、たくさん釣れるといいですね"( ´,_ゝ`)"
305名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:23:15 ID:w+nA7JZL0
ボウガン規制入る前に買っておくかな。スリングショットはまだ大丈夫だからいいか。
306名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:28:39 ID:6HqjkzWe0
>>305
ん?誤爆?
307名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:36:30 ID:NrHucdea0
いや、誤爆じゃない気がする
308名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:37:58 ID:KZI5NDYZO
>>304
釣りで言っているのではないです。真面目に提案しているのです。非国民を少しでも
御国の役に立たせるには献体や生体実験、臨床試験の対象にするしかないでしょう。
309名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:39:33 ID:7YR2qYP40
>>299
いやいや新卒の採用禁止にすればいいんだよ
そうすればフリーターは減るし真性ニートを発見できる
310名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:43:26 ID:ql3P2pII0
フリーターって言ってるから勘違いする奴が居るんだよな。
日雇い労働者とかの名前で呼べばOK
311名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:00:04 ID:hFpRreEJ0
忙しい正社員の家に住み込んで、食事と寝床を提供してもらう代わりに
家事をやってあげればいいんじゃね?
嫁さんが欲しい女性も結構多いと思われ。
312名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:03:27 ID:HjOZPDFr0
>>288
結構面白いな。サンクス
313名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:11:28 ID:Ky2Kii360
>>300
まあ近いうちに30〜40代の所に選択肢として暴動が入るだろうな
死ぬより殺すことを選択する奴が増えて行くだろう
314名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:14:05 ID:HjOZPDFr0
>>313
すでにそういう選択の予兆が見えないことも無いよな。
いまは個々で暴力や犯罪に走ってるだけだがそのうちな。
315名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:15:06 ID:FoGl2jPM0
高齢者雇うと国からカネがでるからな
316名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:15:34 ID:ePR9FwC20
>>313
そうなるといーなーともオレも思うし、お前の気持ちもわかるけど
結局日本人は暴動しないだろ。特に70年代生まれなんて
上と下からキチガイに挟まれた超真人間集団だぞ
317名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:15:43 ID:6HqjkzWe0
>>288
なるほど確かに一理あるわw
318名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:16:40 ID:KZZwBvK40
ジジイになっても選ばなきゃ仕事はある。
若者も選ばなきゃ仕事はある と言われる。
結局「選ばなきゃある」程度の仕事につくわけだろ
てことは どっちみち糞みたいな仕事につくのなら
できるだけ先に延ばしてもいいのではw
319名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:23:19 ID:w0nD5MS20
60才以上の経験者採用というのは単に65才までの5年間の短期雇用だし
そんな年からの採用だから退職金も払わなくても済むから良いってだけじゃない?
いま企業は新卒以外は長期にわたって雇う気ないんだし
320名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:23:28 ID:WClOb5IP0
>>318
それで飯食えるぐらい恵まれた環境ならいいけどなぁ
普通にはそこまで生活環境落ちたら、飯食うためだけに働かないと生きていけないと思うよ
321名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:29:36 ID:KZZwBvK40
フリタだって結局最後はそこまで堕ちるんだろ
飯食うためだけに働かないと生きていけないてトコまで。
今だってそういう奴いるだろうし。
いつ働きはじめても余り変わらんじゃんと思うんだが。
322名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:57:53 ID:DnfpFyGB0
フリーターしかできない人・・・・企業側「役に立たん」

能力高いのに敢えて
フリーターを選択している人・・・企業側「扱いにくい」

ってことでしょ? 能力の高低こそあれ、良くも悪くも
規律ある集団行動に適さない人がフリーターやってんだから。
323名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:00:46 ID:GsiQvhHRO
企業がコストカットの為に正規雇用の椅子を非正規雇用に置き換えてるのが原因
324名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:01:27 ID:Jeb/ngfa0
就職の強い工学部が、最近人気さがってるというね
やっぱり高校生は偏差値だけで大学選んでるんだろうかな
まあ、高校時代の俺はそうだったけど・・・
325名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:04:43 ID:KZZwBvK40
>>322
あまり凝り固まるのはよくない。
感情に動かされやすくなる。
頭はヤワラかく保っておかないと。
326名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:04:58 ID:hhGu2KEi0
今うちの会社にこの春大学出て就職経験のない男の子が面接に来てます。
「山岳部,へー!」となにやら盛り上がってますが,採否はいかに!?
327名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:07:17 ID:NrHucdea0
半年の空白期間ぐらい大目に見てやれよ…

つか卒論遅れて、翌年度の前期で卒業って奴が俺の周りに二人ほど…
328名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:07:52 ID:H85xxoOt0
60歳以上の人ももって10年だからな。
会社を長期維持する戦力にはなり得ない
329名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:11:35 ID:8q/bJGmL0
高齢フリーターが10代の頃ってテレビでさんざんサラリーマン馬鹿にする
番組が特集され、夢をかなえた人間をもてはやす番組が作られてたっけ。
そういうマスゴミがつくった空気に流された人多かったのかモナ。
330名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:19:09 ID:Jeb/ngfa0
>>327
それは新卒扱いじゃなかったっけ
331名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:22:41 ID:f8ROLXeK0
自殺させろ
気軽に気兼ねなく自殺させろ
332名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:38:44 ID:QrDAtjvV0
>>324
工学部ってイメージ悪いからな。
それに技術職って、出世が部長どまりってイメージもあるし
333名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:41:01 ID:1OEgfunAO
現状維持を続ける限り意味がない、
自殺したら自殺防止対策
生きていたら社会復帰、雇用対策
どっちにしろ今後益々フリーター、ニート対策へ巨額の税金投入は避けられない。その負担はフリーター、ニートではなく正社員にのしかかってくる。
打開策はフリーター、ニートに働いてもらうしかないんだよ。
334名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:47:46 ID:Jeb/ngfa0
>>332
文系でも出世できる奴は一握りだけやけどな
出世だけなら、人数の少ない中小ほど出世しやすい(同族除く)
335名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:48:51 ID:KZZwBvK40
>>333
そこが皆わかってないからなw
俺はわかってるから ゆったり構えてるわけ
数も数だしなwww
336名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:18:05 ID:99Pw3zg+0
フリーターになりたいなんて思う奴いないし、フリーターって、馬鹿or社会不適合者だろ。
使えない奴か、会社を辞める可能性が常人と比べて、極めて高い奴をわざわざ雇う必要は無い。
337名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:25:44 ID:EmdyXeV40
社員が欲しいんじゃない。社畜が欲しいんだ。
338名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:27:17 ID:p7zPq+az0
>>336
やたらと理想が高い奴も多いなw
339名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:30:37 ID:kTsPFZJAO
双方歩み寄りがなければ
フリーターとリーマンの内戦が始まる。
340名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:36:14 ID:7YR2qYP40
>>336
たまに無責任に金稼ぎたいとか思わないか
341名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:39:29 ID:dAli/hCj0
正社員に対して幻想を抱いている(自惚れている)人が多いように見受けられるけど、
雇用形態に関係なく、やる気があるかどうか、がんばるやつはどこ行ってもがんばるし、
サボるやつはどこ行ってもサボる。ポストを与えられれば勉強するし、与えられる仕事
の質が人を変える。


342名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:47:00 ID:dAli/hCj0
連投すまん
短期的には企業の利益の増大に寄与するだろうが、長期的には国を弱体化させて
しまうのではないだろうか。
ただフランスの例を見てもわかるように世界的な流れであって、今のところ有効な
処方箋は見つかっていないように思う。
下手に手をつけると混乱が起こるだろうし、難しい問題だ。
343名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:53:39 ID:uU98lKYc0
>>333
フリーター、ニート対策へ巨額の税金投入ってのは
それを名目にお稼ぎになる企業様とどこぞの政府委員会様の為のもので
たとえ両方消えたとしても、次の名目がでてくるだけだよん。

フリーター・ニートから税金を取ろうって話聞いた事無いの?
金も利権の種も無い貧乏人に政府が対策講じてくれるなんて本気で思ってるの?
正社員の負担は単に国が増やしたいから増えたんだよ。

で、そこから生まれた金はは正社員を雇ってる企業に返る。
企業がピンハネした分を正社員に支払ってやる。ほら、正社員に還元されてるだろww
344名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:54:44 ID:Oj/GxrMk0
学歴の仕組みは青春時代を学問に費やし
教育を受け知識を身に着けた物から「職業」
を選択できる仕組み。
つまり「自由」を取るか「職業」をとるか。
一番輝く若年期を犠牲にし勉学に励み
能力のある人間が責任ある職業にたつのは当然だと思う。
逆に若年期セックスや恋愛や遊びを享受し楽しんだ人間は
「職業」の代わりに「他者より多くの自由、幸せ」を選んだといえる。
どっちが幸せかとは決めかねるが個々人の自由に私は思う。
345名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:56:21 ID:uU98lKYc0
>>343
ピンハネした後の残りかすだな。
税金が増えたくらいでガタガタ言い出す程度しかもらってない
ヒラ社員とフリーター、上の連中から見ればどれくらい違うんだろうな。
346名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:59:29 ID:uU98lKYc0
まあなんだ、俺たちみたいなフリーターが頑張ったところで
世の中は何も変わらん。
金も能力もないしなwww


気に入らないなら、世の中を正社員が変えろ。
347名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:04:53 ID:Oj/GxrMk0
「オンリーワン」という言葉が独り歩き
して無駄に虚像の自尊心を生み出したように思う。
よくフリーターに顔だけは自信あるという傾向があるが
社会人として顔がいいという事は
黒髪で7・3でもみ上げちゃんと揃えてて眉毛処理してなくて
その状態で「男前だね」と他者に認められて初めて「顔」が武器になる。
茶髪長髪にすれば普通以上の顔ならば綺麗のように偽装できるのだから
それは能力ではない。
348名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:09:09 ID:TChZaJlkO
安倍首相に逆らう国賊企業ばっかりですね
349名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:19:28 ID:l/9Porx10
こく‐ぞく【国賊】
国の利益を害する者。国家に害を与える者。


まるっきりニート・フリーターのことじゃん
あ、首相が決めたことに反対する者を国賊とはいわないのであしからず。
350名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:25:21 ID:+ADyWl+90
ニート・フリーターがどうやって国賊になるんだか……
無職は国賊ですか。職に就けないなんて本人には解決できんよ。
351名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:27:18 ID:9V7YdTF80
>>349
「失業者に分類されない」と言う事は国の失業率を低くすることが出来るという意味で貢献しているのでは?
352名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:30:51 ID:l/9Porx10
>>350
就けないのではなく、選り好みして就かないんでしょ?
つーか職に就く能力を持ってないのは本人が怠けていたからで。

>>351
貢献してない。
統計上の失業率が低くても実際の失業率が高ければ意味無い。
353名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:38:16 ID:Xq9x6q+/0
>>350
東北地方の有効求人倍率なんて派遣・パート・アルバイト込みで
0.5〜0.6倍しかなかったりするが。
フリーターにすらなれない人間も世の中には大勢いるぞ。
かつての恐慌期でも、失業者の大半は好景気になれば職に就けたわけで。
(産業革命期などの変革期でも例外無し)
ニート・フリーター問題は純然たる若年者失業問題であって、
それ以上でもそれ以下でもないと思うが。
要するに、まだまだ日本は不景気だということでしょ。
354名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:42:50 ID:ca6AC6Iw0
人間って使い捨てにされるんだな。
355名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:43:12 ID:9V7YdTF80
>>349
フリーターは雇う企業の問題

企業がフリーターをアルバイトとして雇用するから
フリーターになる。
正社員として雇用すれば正社員なのに

結局将来の面倒を国に押し付けている国賊企業。
356名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:51:32 ID:y/vre/Y60
>>352
ぼくなまけもの〜☆
んで、職に尽きたかったら努力して仕事をえり好みしないでくだちゃーい?

おいおい、もう何しても一回フリーターになった奴は雇わないぜって企業様が言ってんだ。
国賊はどうすんの?ガス質にでも送るかい?
まあせいぜい長生きして、正社員様に恵んでいただだきますwwww
俺たちのために働け☆


本気で言ってんの?正社員様?
その体たらくでは社会と国と企業様に絞りつくされるぞ。
357名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:56:25 ID:AmKIISTtO
フリーターにマジでヒント。
同居以外の親族に資本金50万ぐらいで株式会社設立してもらえ。
後は自分で考えられるな?
358名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:01:51 ID:VtO8tGg00
人件費節減で企業がフリーター増やしておきながら
都合が悪いとフリーターは採らないとか都合よすぎだよな。
359名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:06:53 ID:dXconjoQ0
一揆起こすしかないんじゃないの?
360名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:08:51 ID:l/9Porx10
>>353
東北地方は0.76倍(18年度8月期 新卒求人除く)
自分に都合のいいように低い数値を出すあたりが卑怯なニート・フリーターくさいな。
仕事がなければ仕事のある都会に出れば? 昔はそうやって職を得ていたはずだが?

>>355
はいはい人のせい人のせい、自分らが怠けていたのは無視、と。
待遇に問題があるなら行動すればいいのに。
屑でも集団になれば特権階級になれるのは部落開放同盟が証明してるだろ。
361名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:12:56 ID:QKGDYkqp0
一般人や勝ち組が優越感をえるためのニュース。
362名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:13:25 ID:dHQv71k10
>>358
都合がいいからフリーターのままにしたいんでしょ。
363名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:16:06 ID:9V7YdTF80
>>360
>はいはい人のせい人のせい、自分らが怠けていたのは無視
そういう意味ではニートは消極的ストライキをしているとも取れるね
「民主主義国家の弱点」に食らいつければ上手く行くかも?
364名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:20:16 ID:QKGDYkqp0
頑張ろうぜ俺たち。
メンヘルとか言い訳には出来ないだろうけど。
苦しみの中で生き抜いて、生き抜いて、冷たい視線、上からの視線なんか
ものともせずに、冷めた視線なんかぶっとばして、生き続ければ、小さな花
を見ただけで、笑っている小さな子供を見ただけで、幸せを感じられるように
なるはず。そうなったら俺たちは本当の意味で生を感じられるようになると
思う。理性がまさって、生きる事に疑問を感じられるようになる事もあるか
もしれないけど、世界が真っ暗に感じられるようになる時が来るかもしれない
けど、その時は恨みや憎しみに身を任せて、そうすれば生きる力が湧いてくる
はずだよ。
365名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:22:47 ID:DU/NwMBE0
どこの馬の骨ともわからず、その上、
いつの間にか逃げ出して不法滞在、強盗や麻薬取引などの
犯罪者になる確立が限りなく高いシナ、チョンを喜んで
国にいれる企業が身元がわかる日本人を採用しないって
狂気の沙汰としかいいようないな
366名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:24:41 ID:glzXL1kkO
一揆マダァー?チンチン
367名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:25:22 ID:9p+QYnou0
>>364
感性溢れる心のやさしさがにじみ出る文章
生きにくい世の中だな
368名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:33:40 ID:envvPd350
フリーターのなんでもできる能力というのは貴重だと思うがw
369名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:35:42 ID:GHcmT2P60
こういう勝ち組みが負け組みを笑うスレは伸びるな。
泥舟は沈むばかりだ。
370名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:37:25 ID:b7BjOfZL0
>>369
勝ち組はこんなところこねーよw
負け組が負け組を叩いてるだけ
371名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:38:40 ID:60C/FfER0
個人的には、高学歴ニートより低学歴フリーターの人の方が
マシだと思う。平均的な話ね。
372名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:39:05 ID:i0ZO/dm70
フリーター(笑)
373名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:39:24 ID:j7qDCZma0
東大卒の二割が就職できず社会的に葬られていく時代
中卒でも公務員になれた時代の人が今の若者に文句を言うのは間違ってる
374名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:40:12 ID:GJcHaV/v0
多様な人材の活用(笑)
375名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:40:37 ID:1OEgfunAO
>>364
変わるよ。そのためにはもっとフリーターやニートが増やさなきゃならないがな
376名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:42:15 ID:j7qDCZma0
今の30代後半〜50代前半の人には今の若者の文句を言う資格はない。
馬鹿でも無能でも努力をろくにしなかった奴でもそこそこの企業に入ってのほほんと
生きてきた世代。
377名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:43:34 ID:60C/FfER0
>>376
中卒でも公務員になれた時代はあるのだろうが、
こんな簡単に大学に入学できるのも現代の特徴。
378名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:43:38 ID:zhM2RRrh0
約10年ニートして、親の収入に頼れる間に資格取っておこうと
3年頑張って看護学校行って看護師に。
夜勤あるとしんどいからアルバイトで時給1200円。
ほんのちょっとだけ人並みに近づいたかもと思う今日この頃。
379名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:44:08 ID:gyr8nBFk0
30歳のニートを叩くと同じように、65歳以上で隠居してない爺さんも
叩いてください。

迷惑なんですよ、爺さんに働かれると
もう半分欲ないので趣味でやってる人いるでしょ
迷惑迷惑、直ちに引退して釣りでもしてください
380名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:44:49 ID:60C/FfER0
>>378
ニートの状態からの社会復帰は、精神的になかなか辛いと
聞いている。貴方は偉いと思うよ。
381名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:45:56 ID:60C/FfER0
>>379
まあ、いいたい事は分かるが、
世の中パワーバランスとか発言力の大小とかあるからね・・・

本気で必要なじーさんも居るし。
382名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:46:22 ID:wu/zcNy3O
運動神経悪い俺は無理なピザ屋のバイク乗りと電話注文のバイトやってる香具師凄いよね。俺はどうも無理だお。
383名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:46:51 ID:YQeh+oBy0
>>377
東大に入るのはやはりそれなりに苦労するぞ。
そしてその苦労がまったく報われない若者が今は多い。
まあ俺は特に苦労とは思わなかったが。しょせん大学入試だし。
384名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:47:55 ID:StVuTwv0O
ブラック企業必死だな
385名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:49:36 ID:egmG4LfG0
企業 フリーター?? ノン!
386名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:51:56 ID:j7qDCZma0
フリーターって言葉は完全に独り歩きしてるよな。
今の時代多くはフルタイム状態で働いてるんだろ。雇用形態がバイトってだけで。
387名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:53:06 ID:9XTRsVln0
>>361
統計を使ったニュースは嘘が多いよね。
388名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:53:21 ID:Uc2Jhl9+0
好きでフリーターやっている者は別にして、そうでない者については正式に採用して、今の正社員と競わせてみろ!その上で判断しても遅くはなかろう。君たちの会社の社員はそんなにバリバリ仕事ができるのか?
389名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:53:56 ID:60C/FfER0
>>383
そりゃ、基本的には「若い頃に勉強さえすれば、その後の一生を保障します」
なんてのは無いよ。それは今だからじゃなく、昔から。

東大卒ニートみたいのも結構前から居る。高等遊民とか言って。
390名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:58:18 ID:6maSE/CsO
社内では全社員一丸となって≠ニか当たり前の感覚でスローガンを掲げてても
ニートやフリーターの感覚だったら一旦そこから自分が引いてみて
やっぱりそれおかしいんじゃねぇの≠ニか今の体制に文句付けたりとか
そういった立場だからこそ見えてきたりする事なんかもあると思うんだよ。
内輪だけでは決して出てこない多種多様な貴重な意見を聞いてこれからの参考に
出来るというだけでもニートやフリーターを正社員として採用するメリットはあると思う。
391名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:58:20 ID:9p+QYnou0
>>388
フリーターつーのは基本的に社会性があると思うんだよ。
で、問題は面接等でしくじって、ニートもどきのやつらなんだが。
面接が上手いやつは=仕事ができるやつ
のは成り立ってんのかね。
392名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:59:12 ID:RNo2zvFNO
老人の為の会社
老人の為の社会
老人の為の日本
エクソダス?
393名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 14:59:20 ID:hKQTzePc0
>>389まるで夏目漱石の小説みたいだ
394名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:01:18 ID:KZZwBvK40
フリーターはトニーモンタナになるしかない
395名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:03:56 ID:H9GgnJnB0
>>389
昔は高等遊民は就職できてた。それから高等遊民は率ではどれくらいいたんだ?

あと誰も一生保障しろなんて言ってない。
職に就く機会に恵まれた時代の奴が恵まれてない時代の奴に文句言うのがおかしいと
言ってるだけで。
それに東大に入る程度の努力もしてない奴が努力努力とほざくのはおかしくないか?
明らかにこちらのほうが努力の量では上だったわけだが。
別に自分を省みない分不相応な文句を言わなければ俺は何も言わんよ。
俺が職能を積んでないのは事実だしそれで馬鹿にされるのは仕方ない。
だがそこらのおっさんに努力もせず下流に落ちた屑呼ばわりされるのは甘受しかねる。


396名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:04:40 ID:f6BnJOxb0
同期でフリーターになった連中見ていれば、フリーター使いたくなくなるだろ
397名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:05:33 ID:HjOZPDFr0
>>390
企業はそういうの嫌がりそうだなぁ
398名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:08:21 ID:7lZsEsl5O
>396
フリーターはフリーターの世界しかしらないからそれがわからん。
そのくせ自分は有能だと思っていてたちがわるい
399名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:08:22 ID:KZZwBvK40
フリーターは一生懸命働いてないでニートになったほうが賢いぞ
400名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:10:08 ID:YQeh+oBy0
>398
正社員は正社員の世界しかしらないからそれがわからん。
そのくせ自分は有能だと思っていてたちがわるい

どちらかというとこちらの方が当てはまる
フリーターはそんなだいそれたこと思ってないだろ
大半が人生諦めてる
401名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:11:45 ID:7lZsEsl5O
諦めてるならそれなりの就職ならいくらでもあるのに。
402名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:12:06 ID:j7qDCZma0
>>401
例えばどんなとこ?
403名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:13:54 ID:GPCReGzS0
まああの、
「フリーター一般」について問うているあたりで
質問者も回答者もフリーターのレッテルにはまっているように見える。
フリーターにもニートにも正社員にも色々な奴はいると思うけど
予め個体差は無視しているわけで

ってまあ世の中全体に言えますが。いつからこんな厳しくなったんだ。


404名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:14:17 ID:Uc2Jhl9+0
>>391
職種にもよるが、常に"="とはならない。過去に接した人間を思い出してみても、大したことなくとも、口のうまい奴がいただろう。
確かにその場その場をうまくあるいは無難に切り抜けられる力をもっているのは認めるが、じゃそいつができるかというととんだ食わせ物も少なくないはず。
実際のところ、仕事力なんて言うのは働いて見なきゃ見極められない。だから、まずは採用して様子を見ても遅くはないといっているのだ。
経験がなんかつめるわけないだろう、いつも履歴や面接ではじかれるんじゃ。
405名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:14:22 ID:60C/FfER0
>>395
高等遊民の率なんてしらんがな。あくまで「居たよ」って話。

「明らかにこちらの努力量が上」なんて、何を根拠に
定量化してんの?

406名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:14:52 ID:TdLBj5wc0
何とか開放同盟の人はフリーターと組んだらいいんじゃない
407名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:15:14 ID:KZZwBvK40
死刑執行するにもいちいち金がかかるのだから これは愉快
408名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:15:30 ID:7lZsEsl5O
鉄工業や運送業、各種営業。
なんでもいいなら仕事はあるんだけど、
条件は酷い。
409名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:16:41 ID:n1N1O9IYO
フリーターみたいなゴミいらないだろ
あんなクズを社員として雇う必要無いね
410名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:18:41 ID:oBfUXuN80
うんまあ当然かな
411名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:19:55 ID:Oj/GxrMk0
>>398
でも女性のフリーターはフリーターという業種に関しては
かなり優秀だと思う。元ヤンな為顔も大体整ってて愛嬌もいい。
男性の場合は逆、氷河期世代は良く知らないが勝手にバックれる。
社内規約は無視、仕事は適当で自尊心だけ無駄に高くて扱いにくい。
412名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:20:31 ID:7rAlWDNz0
>>404

人事の人間だって馬鹿じゃありません。
長年やれば、使えない人は椅子に座った途端にわかるそうです。

413名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:21:19 ID:H9GgnJnB0
>>405
学生時代の努力に関しては俺なりに自信があるから。
逆にききたいのだが何を根拠にフリーターは努力が足りないと言ってるんだ?
職に就いてからの努力に関してはその通りだが、職に就くまでの学生時代の努力と
なるとまるで別物だと思うのだが。
414名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:22:31 ID:2NUGyOvt0
人事が優秀なら、新卒に拘る理由がないねぇ
415名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:22:42 ID:7lZsEsl5O
氷河期って、今の何歳くらいの奴?
416名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:23:10 ID:HjOZPDFr0
>>412
それは馬鹿度数が進行してるだけではないかという仮説を唱えてみます(><)
417名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:23:13 ID:AVFg7WKj0
>>1
>>実務や経験のない人材

経験のない人材、はわかるが、実務のない人材って何だよ?
418名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:23:21 ID:KZZwBvK40
>>415
俺くらい
419名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:24:44 ID:ule/+o2L0
>>413
現実に合わせる努力が足りなかったのだろうなあ…

空回りした歯車はいくら高速で回転しても空回りすんだよね…
420名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:26:14 ID:Y8fQl3V60
>>419
抽象論しか喋れないのか狙ってるだけなのか・・・・。
421名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:27:37 ID:RXTHl77G0
バブル世代はむちゃくちゃ努力しまくった上に超優秀だったから企業から必要とされた。
超氷河期世代は努力もしないし無能ぞろいだから企業が必要としなかった。
NTTの社員の半分が50代なのは50代が超超優秀だから。
422名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:29:26 ID:D2Orsye40
じゃあ俺はどうしたらいいんだ( ・ω・)?
423名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:29:32 ID:Y8fQl3V60
>>421←こいつ日本人じゃないだろwつりとしか思えん
424名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:29:58 ID:Oj/GxrMk0
>>418
身なり整えて礼儀、言葉使いきちんとしてほんとに全滅?
425名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:30:19 ID:HKuJiRqL0
>>422
20代前半フリーターなら雇ってもらえるところあるから探すべし
426名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:30:44 ID:RXTHl77G0
もはやフリーターは就職の望みなんて捨てたほうがいい。
まだ「家政婦は見た」のように自分らで家政婦派遣センターとか作って起業した方が
ましだろう。
427名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:31:15 ID:RFIFt0Bb0
>>423
>>421は釣りだろうけど、バブル世代や団塊の世代は本気で
そう考えてそうなのが怖い
428名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:31:46 ID:QKGDYkqp0
>>423
>>421は皮肉だよ、皮肉
429名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:32:09 ID:D2Orsye40
>>425
f大在学中です・・・・
430名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:32:26 ID:2GK3dFKY0
若い奴採用しないで年寄りばっかり採用ってこと?
後先のこと考えてないの?
431名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:32:31 ID:Y8fQl3V60
>>421
供給過多なら需要側の努力値はその逆よりも軽視されるんだからそんな訳ないでしょ?
学部で教科書読む程度でも分かりますよ。
こんなの一般常識です
432名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:32:52 ID:6SzOf5CX0
フリーターの奴の言い分

「漏れらだって努力している。努力なら負けない。漏れらは優秀なんだ。」

社会人になって学んだこと

「間違った方法で努力してもオナニーと一緒。」

まぁそういうことだ。
433名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:33:16 ID:KZZwBvK40
>>419みたいなタイプをいちいち相手にする意味がわからない
どうでもいいじゃないか
434名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:33:42 ID:StVuTwv0O
就職恐いよ〜
435名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:33:43 ID:HKuJiRqL0
>>429
心配する必要ないじゃん
新卒採用増えてるんだし
436名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:34:31 ID:D2Orsye40
>>435
だと良いのですが・・・
437名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:34:45 ID:H9GgnJnB0
JR西日本の職員が40代、50代ばかりなのは40代50代が突出して優秀だから
438名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:34:51 ID:n9H0Cvkk0
さて、樹海逝きの準備でもするか・・・(´・ω・)
439名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:35:39 ID:oLvjHBuF0
>フリーターの採用には企業の66・7%が消極的


ま、実際は90%くらいの企業が「消極的」じゃなくて「絶対採用しない」だろうな
440名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:35:59 ID:2GK3dFKY0
使える奴と使えない奴なんて働いてみないとわからんよ
50代以上のおっさん頑固だから聞く耳持たないし使いづらい
441名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:36:12 ID:itBitHq10 BE:349620555-2BP(0)
>>421 
そんな訳ないー。
442名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:36:51 ID:dXconjoQ0
明治時代の文豪とかの作品読んでるとNEETじみた奴が主人公名奴多いよな
443名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:36:52 ID:zLQDWAAF0
>>437
なるほど、優秀な人材が揃っていると
日勤教育とか尼崎脱線とか起こるんですね。
ほんとに優秀なことw
444名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:37:00 ID:Y8fQl3V60
>>432
はいはい釣りですね。でもマジでバブル入社組みってこんな程度なのかな?
使えない世代って日経で書かれるのも分かる樹ガス
445名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:37:48 ID:2NUGyOvt0
フリーターをフリーターとして雇いたい企業は、9割以上
446名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:37:54 ID:Uc2Jhl9+0
>>412
そりゃー、学歴・(あれば)職歴・服装見て、ポイントとなる質問をし、応答内容と話し方見れば、別に人事でなくたって大雑把な見当はつく。その上で言ってるんだ、「ダイナミックレンジを広げろ!」と。
447名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:38:11 ID:OWtCF7cQO
さて火炎瓶でも作るかW
448名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:39:17 ID:DDurdlUm0
社会はいつも若い者が基準を作っていくってことを忘れてるようだな。
年寄りを厚遇する社会など無くなってしまえ!!
449名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:39:51 ID:60C/FfER0
>>413
少なくとも俺は「フリーターは努力が足りない」等と明言はしない。
ただし、ある程度の量をみてみれば、フリーターを雇用した場合、
業務の質が下がることが経験上分かっている。

例えば、貴方のように
「自分の努力には自信がある。だから上の世代より努力した量は明らかに上」
なんて事を言い出す人が含まれる可能性が高くなる、という感じ。
450名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:40:30 ID:YQeh+oBy0
>>447
ガソリンと灯油の分量に気をつけよう
451名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:41:15 ID:7lZsEsl5O
ありのままの自分とかいうワガママな言葉がでだしたからいかん。
452名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:42:24 ID:2GK3dFKY0
フリーターでいろんな仕事を経験してる人は採用してほしい
453名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:42:30 ID:YQeh+oBy0
>>449
前半と後半の文がつながらない。
あんたさあ、結論あり気でものごとを決め付けすぎ。
明らかに論理的なつながりがないんだが。
こじ付けが強引過ぎる。少なくとも君が無能であることはよくわかった。
454名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:43:43 ID:steLlbQe0
優秀な正社員様に養ってもらおうぜ〜
みんなで生活保護申請しに行こうぜ〜
455名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:01 ID:9p+QYnou0
匿名だけに、演じてるやつもいるだろうが、お前らは自分で優秀だと思ってる?
まー程度にもよるが、社会で協調性をもって仕事ができると。
俺はそこまで自分に自信はない。
456名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:03 ID:a8N1FFtk0
フリーターでも普通に努力すれば正社員で雇ってもらえるよ。
正社員になれないなんてただの言い訳。正社員にしてくれない企業でフリーター続けるよりも
正社員にしてくれるところを探すといった努力を惜しんでるだけの怠け者。
別にフリーターに対する企業側の見解を変える事を求めはしないが、こいつらが繁殖し過ぎた時の
生活保護とかそういった面を政府・行政にしっかりと整備してほしい。
怠け者を弱者と捉えず、厳しい政策を打ち出せば、フリーターやニートも多少は危機感を感じ現状の
改善には繫がらないかな?
457名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:10 ID:Y8fQl3V60
>>449
>「自分の努力には自信がある。だから上の世代より努力した量は明らかに上」
>なんて事を言い出す人が含まれる可能性が高くなる、という感じ。
これは上の自称バブル世代の釣りしさんが言ってるんじゃないですか?
だから突っ込まれてる訳で


458名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:14 ID:60C/FfER0
>>453
決め付けてるのは君だよ。
これで前半と後半のつながりが分からない?

フリーターを雇うと、トンでもない事言い出す人が
紛れ込む率が高くなるから業務の質が下がる、って事なんだけど。
459名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:24 ID:itBitHq10 BE:629316195-2BP(0)
結局安部さんになっても雇用情勢は変わらなかった。
能力ではなく世代においてフリーターに追い込まれている状況に変化なし。
企業は新卒しか取らない状況も変化なし。
結局のところ改善されずに、そのまま人身御供のような扱いを
受けるんだろうな。普通に生きてたらまず追い込まれる。
特に25歳〜34歳位の世代は・・。
460名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:34 ID:MoGJ05vI0
>>442
ニートが生きていけなくなったのは本当に最近の現象。
今や小説も全くアテになりませんわな。
ニートを排除して、その分社会は何を得たんだろうか。
461名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:44:58 ID:j7qDCZma0
>>449
これまでの努力を誇ることと業務の質が下がることは関係ないだろ。
君はあほか?
462名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:46:03 ID:9V7YdTF80
>>443
世界初のバケツによる臨界実験に成功した人もいる
優秀な世代ですよ。
463名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:46:32 ID:H9GgnJnB0
>>458
おまえのとこの業務は個人の発言に左右されるのか?
464名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:47:10 ID:AU+tmi7g0
おまいら喜べ
先進国のニート率が13パーセントだw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000005-yom-bus_all
465名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:47:52 ID:7lZsEsl5O
461がフリーターだとすると、
フリーター排斥はもっともに思える。
466名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:48:41 ID:H9GgnJnB0
>>458
それにその過去の努力を語る奴が多くなるというのも明らかに嘘ですな。
自説のためなら平気で嘘もつくその見上げた姿勢には感服するばかり。
いやあご立派ですなあ。頭は相当悪そうだが。
467名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:49:01 ID:kfsLGOvI0
>>458が可哀想になってきたw

遠回しに言っても無駄みたいだから、
「努力したって口先ばっかりで、全然業務の役にたたねえ能無しが多い」
とはっきり言ってあげた方がいいと思うぞ。
468名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:49:09 ID:oLvjHBuF0
ま、ニートだろうとフリーターだろう正社員だろうと
とりあえず一生懸命働けと

そういうことだな
469名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:49:32 ID:Y8fQl3V60
>>455
自分は普通だと思ってる。ただ上の人がバブル世代だと仮定していい年した社会人がこんな教科書レベルの常識も知らないのかってあきれたのも事実。
470名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:49:59 ID:60C/FfER0

「これまでの努力を誇る」

「自分の努力に自信がある事を根拠に、上の世代より努力量で勝ると主張する」
は全然別でしょ?
471名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:50:17 ID:1OEgfunAO
逆で社会が変わるためにはもっともっと増えなきゃならない。まだ少ないよ。
472名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:50:42 ID:60C/FfER0
>>463
個人のの論理的思考能力には左右されるよ。
473名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:51:09 ID:H9bj684G0
フリーターが一概に悪いとは言えないけどな。
同僚で正社員でもどうしようもない奴がいるから。
こういうニュース聞くとフリーターの人は不安に感じるだろうな。
都会は知らんけど地方は今も職安溢れてるぞ。
474名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:51:17 ID:2NUGyOvt0
無能正社員のクビを簡単に切れるようにすればいい。
475名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:51:21 ID:D2Orsye40
そっか、もっとニートが増えれば・・・
476名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:51:29 ID:b7ii3TAO0
>>467
残念ながら>>458の言わんとすることと君のそのさしさわりのない意見は違うんだなあ。
477名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:51:57 ID:60C/FfER0
>>466
「過去の努力を語る奴が多くなる」
じゃなくて
「論理性に乏しい主張をする奴が多くなる」
なんだけど。
478名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:53:03 ID:60C/FfER0
>>467
あまりダイレクトすぎる物言いは・・・
479名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:53:30 ID:Y8fQl3V60
>>467
それってお宅の会社での立場でしか通用しない論理なんですが・・・・。
あなたはどういう立場で発言してるんですか?会社の代表でもなければ株主でもないし生産責任者でもないですよね?
何が言いたいのか分からないんですけど?

480名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:53:40 ID:RXTHl77G0
>>477
論理性に乏しい主張の最たる例がどこぞのあほが書いた↓だな。

449 :名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:39:51 ID:60C/FfER0
>>413
少なくとも俺は「フリーターは努力が足りない」等と明言はしない。
ただし、ある程度の量をみてみれば、フリーターを雇用した場合、
業務の質が下がることが経験上分かっている。

例えば、貴方のように
「自分の努力には自信がある。だから上の世代より努力した量は明らかに上」
なんて事を言い出す人が含まれる可能性が高くなる、という感じ。
481名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:53:46 ID:Wr+h7a8wO
働こうとしているのに雇わないとなると、文句の言われる筋合いが無くなるな。
手足を切断して歩けと言われているようなものだ。
482とくめい:2006/10/30(月) 15:53:46 ID:obPpmo8N0
結局、企業の言うことが矛盾してるんだよ。
正社員を入れようとしないで派遣やバイトばっかり入れてフリーターを増やしてるくせに「フリーターは責任感がないからダメ」とか。
「経験者が欲しい」「派遣やアルバイトは経験として見ない」って・・・
雇ってもらえなかったら経験を積むことすらできないじゃないか!
483名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:53:51 ID:60C/FfER0
>>476
君が日本語を読めないだけだよ。
484名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:55:26 ID:60C/FfER0
昼休みしゅーりょー
485名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:56:21 ID:Jeb/ngfa0
>>459
企業が新卒を優先しなくなったら、大学の存在意義が問われるな
今の大学は新卒資格を得るためだけのようなもんだからな。特に文系は
486名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:56:55 ID:tKsxWlZx0
>>469
こういうことを言う奴って、自分が社会常識レベルのことを知らないことがあっても、
そこからは確実に目を逸らしてるんだよな〜。「普通だと思ってる」って? 絶対ウソww
先輩が少しミスすれば「無能」で、自分がミスした時はシカト。
お前みたいなフリーターは社会にはマジで不要。
487名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:56:55 ID:KV7vU0a00
これからを担っていく世代がニートだらけなんて!!!!!!!

日本を沈没させる気か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
488名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:05 ID:zzTtlX9I0
この調査でパソナは何を言いたかったんだろうか
多様な人材の〜とか言って締めてるけど
明らかに目立つ「三分の一」という数字は
フリーター排除派に数字の裏づけを与えたように見える

で、有効回答138件ってちょっと少なくない?
489名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:20 ID:a8N1FFtk0
企 業 や 国 の せ い に す る な > プ ー タ ロ ー ど も
490名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:28 ID:XQuK1U6v0
60過ぎるまで待てと言うことか。
491名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:31 ID:Y8fQl3V60
会社の論理は抽象的で宗教的論理で動いててかた流動的、先例的であるまで読んだ
492名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:54 ID:H9bj684G0
>>481、482
同意。
俺の会社どうしようもない社員が多いんだけど
部下で派遣の奴なんだけど一生懸命仕事する奴いるんだよ。
本当にこいつを社員にしてやって欲しいと思うよ。
493名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:58 ID:TG4ycurl0
>>489
チームセコウのかたですか?
494名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:58:26 ID:YQeh+oBy0
学生時代の努力と就労後の努力は別次元の問題と言ってるのにパブロフの犬のごとく
それを混同した議論しかできないからID:60C/FfER0は叩かれてる。
495名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:59:01 ID:2NUGyOvt0
結局、フリーターが減る事はないよって事だべ。
496名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:59:07 ID:dBsa+ZcB0
まあフリーターなんざ雇う会社なんて社会的信用0の会社だけだろ。
497名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:59:37 ID:Y8fQl3V60
>>486
嘘と結論を導いた根拠が「俺がそんな気がするから」ってそれじゃ小学生だろw
レッテル貼り以外まともな検証できてないじゃん。
こんな優秀な香具師見たことないwww
498名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:00:18 ID:H9bj684G0
>>489
一度企業の現場を見ろと言いたい。
フリーターでもしっかりしてる奴はいるぞ。
499名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:00:35 ID:p7zPq+az0
>>443
脱線を起こしたのは23歳だ。

優秀がどうかは知らないが、どこの会社も40〜50代の奴ってあの団塊の世代にいびられて
耐性付いたからか打たれ強いよな。
自分が教えられたことを同じ様にゆとり教育世代にやるからこうなる。
500名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:00:40 ID:kfsLGOvI0
>>476
それ以上、どんな深遠な意味が込められてるっつーんだよww
別に>>458はフリーター全員がそうだって言ってる訳でもないし。

>>479
役立たずのとばっちりは周りに飛んでくる訳で。


っつーか努力が認められるのは高校生までだろ。
501名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:00:47 ID:RXTHl77G0
企業が日本から出て行ったのは超氷河期世代があまりに無能で使えないから
502名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:01:00 ID:UiMjVNla0
フリーターの平均レベルが>>382ならスレタイも納得できる
503名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:01:04 ID:itBitHq10 BE:83909423-2BP(0)
>>481>>482さんの意見に同意ですわ。

結局のところ働く意欲満々でかつ責任を持つ気概はあるのに
フリーターは駄目で書類で落とされたり、
最終選考で落ちたりとか比べられて落ちたりそんなのばかりですわ。
企業がフリーター作り出しているのに
フリーターはNO!ってめちゃくちゃおかしいですわ。
504名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:01:53 ID:2NUGyOvt0
フリーターを正社員には、NOって事だべ
505名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:02:12 ID:dBsa+ZcB0
>>498
しっかりしてるならフリーターにはならない。
506名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:02:38 ID:j7qDCZma0
>>500
努力が直結するのは大学入試まで。
でも就職できない奴に向かってよく「努力が足りない」って言うだろ。
いったい何の努力のことなのかねえ。おれにはいまいちわからんよ。
507名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:03:01 ID:TG4ycurl0
>>505
超氷河期って知ってる?
どんな採用だったか?
508名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:03:21 ID:Yff7Gfl90
小さな成功と失敗を繰り返して、人は成長するんだよ。
その過程が努力である。

企業が、教育することを放棄したから
小さな成功を得るチャンスもない若者は、どんどんネガティブになっていくし。
失敗を許さないから、成長もしない。
「努力が足りない」などとぬけぬけというなよ。
509名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:04:23 ID:YQeh+oBy0
昭和恐慌時代に帝大法科卒が就職で壊滅状態だったことからもわかるように、あの
若い世代があまりに無能だったから日本は戦争で負けた。
510名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:04:28 ID:Uc2Jhl9+0
(正社員に比較して)賃金安いし、いつ首切られるかもしれないし、将来の保障もないし、それで「責任感を持って働け!」というのは酷だ。
こんな状況でも「仕事だから」とか、「お金をもらっているので」といった理由で、正社員以上に頑張っている諸君もいるわけだろう。
でもなー、結局は「夢や希望」「責任感」なんかで自分を支えているわけだろう、でもそれが何年かして、プツンと切れたときにどうなる?
そんとき「フリーターは責任感がない」とか「いい加減だ」なんてとても言えないだろ。
511名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:04:38 ID:Y8fQl3V60
>>486
大きなお世話ですけど普段からそういう報告書書くんですか?w
プレゼンした後とか怒られません?
512名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:04:46 ID:dBsa+ZcB0
>>503
犯罪者を雇わないのと同じ理由だろ。
一線を越えた人間は信用できない。信用はなくなったら終わり。
挽回のチャンスなどない。別の人間を使えばいいだけだから。

>>507
無能が採用されないだけ。そのままフリーターになるのは最初からそういう奴だって事。
513名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:05:02 ID:hW1o+xMwO
>>505
一流企業の社員だからしっかりしてるなんてこともないじゃん
514名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:05:09 ID:a8N1FFtk0
>>499
ゆとり世代は社会人になっても「ゆとり」を与えなきゃいけないの?
515名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:05:46 ID:Jeb/ngfa0
もし、企業が新卒と中途を同じ枠で採用したら、新卒は苦戦を強いられるよ
熟練者の中途が相手だと、新卒ではまず勝てん
516名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:06:11 ID:7lZsEsl5O
現実見ようぜ。
30超えてても吉野家とかでしかバイトしてないフリーターは、
新卒と同じことしかできないってことを!
そんな奴欲しがる企業はないってことを!
517名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:06:11 ID:H9bj684G0
>>505
その発想が解ってないの。
フリーターになる理由は人それぞれ事情がある。
一概に悪いとは言えない。
俺の部下でしっかり仕事してる奴いるけどそいつは派遣だぞ。
518名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:06:13 ID:b7ii3TAO0
>>512
>無能が採用されないだけ。そのままフリーターになるのは最初からそういう奴だって事。

まったくもってそのとおり。

バブル世代はむちゃくちゃ努力しまくった上に超優秀だったから企業から必要とされた。
超氷河期世代は努力もしないし無能ぞろいだから企業が必要としなかった。
NTTの社員の半分が50代なのは50代が超超優秀だから。
JR西日本の職員が40代、50代ばかりなのは40代50代が突出して優秀だから。
519名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:06:23 ID:TG4ycurl0
転職板みてこいよ。どんだけの人数やる気のない
書類選考で落とされているか。
無能とかいっているレベルの問題じゃなぞ。人事が無能でしかないだけ
にしかおもえん
520名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:06:59 ID:dBsa+ZcB0
>>513
一流企業に入るだけのしっかりはしてたってことだろ。
521名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:07:08 ID:Y8fQl3V60
>>514
正直あなたにゆとり世代とか煽られたくないですwww」
522名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:07:48 ID:ule/+o2L0
>>513
そういえば経験から言えば、一流企業にこそ変人が多いな。
でも優秀だったりするんだよな・・・
523名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:08:41 ID:HjOZPDFr0
>>521
文盲乙
524名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:08:56 ID:Pd+yRNH90
今はいいけど20年後が怖いな
525名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:09:29 ID:dBsa+ZcB0
>>517
>フリーターになる理由は人それぞれ事情がある。
それがあまえ。そういう甘えがすぐに飛び出すのがフリーターの駄目さを表している。
世の中に就職活動以上に重要な事はない。いい歳してそれすらもわからず
遊びほうけていた連中の学習能力なんて知れたもの。ありとキリギリスって童話をもっとよくよむべきだったな。
526名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:09:47 ID:j7qDCZma0
俺もバブル期だったら学歴だけでどっかの超一流企業に入ったんだろうな。
そう考えると今の厳選採用の方向性は正しい。

でも必要以上に不利受けてないか?
527名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:10:11 ID:TG4ycurl0
>>518
明らかに新卒採用とめて
自分の給料維持と
保身で残っているようにしか聞こえん。
JR西もみかか西も
いいわけばっか言う社長だし

ってか仕事なんてやらせてみないと
無能か有能なんてわからんだろ。
書類や圧迫で落とすなんて明らかに
とる気ないからやっているんであって
528名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:10:13 ID:Y8fQl3V60
>>523
スマソ。前の文章を受けただけだったんですね。
>>486やレッテル貼り以外で根拠出せない人らだと思ったんで
529名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:10:21 ID:a8N1FFtk0
>>515
そのとうり。
だから企業は新卒を雇い教育をするといった手間をかけているのであって、新卒を採りたくて
採っているのではない。社会的責任から新卒を採用しているのだ。
530名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:10:42 ID:itBitHq10 BE:83909232-2BP(0)
>>512
それが社会的な問題じゃないですか?
貴方は失敗したことはないんでしょうか。
私はありますよ。人間ですから。
531名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:11:21 ID:RXTHl77G0
>>525
ありのように勉強して東大入ってフリーターになったのに、学生時代ろくに勉強して
ない年寄りキリギリスにいじめられるのがトレンディー。
新ありときりぎりす。
532名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:11:35 ID:oLvjHBuF0
リーマン自身が不条理な会社的倫理の中であくせくしてるわけだがな
それも給料のうちだから、やるしかないわけだ

ま、その不条理社会に入りたくても入れないニートってのもなんだけどな
533名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:12:40 ID:bMhGcJsH0
フリーターはいいんでねえの?
それともニートや引き篭もりと同じカテゴリにいれられたの?
534名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:13:00 ID:dBsa+ZcB0
>>530
人間だからって何をしてもいいわけではない。
ちゃんとペナルティを払うだけの話。
535名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:13:06 ID:Jeb/ngfa0
>>529
でも、欧米とかだと新卒と中途を同じ枠で採用するのが普通らしいぜ
536名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:13:55 ID:b7ii3TAO0
無能な若者を救済したらどうなるかは歴史が証明している。
まったく就職できなかった昭和恐慌時代の若者を社会的に救済してやったらあっという間
に戦争で負けて日本は焼け野原。
お荷物は抱えるものじゃない。
537名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:14:14 ID:pBieJWhU0
欧米だとギャップイヤーがあるよ。
538名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:14:37 ID:TG4ycurl0
心療内科や精神科医に通う鬱病患者どれだけいるか
みてみろよ。おっそろしく多いぞ・・・
539名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:14:42 ID:Y8fQl3V60
統計で段階が過剰雇用で若年世代の雇用に影響でてるのは証明されてるんだけどね。
努力値のベクトルや矛先を考えろって程度のアドバイスなら分かるけど、バブルが優秀で若年世代は俺たちとより劣るから就職ないってのは最早宗教の領域だろうね。
説教されてもふ〜んお前が学べよ低脳って感じだわw
540名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:15:13 ID:dBsa+ZcB0
>>531
東大なんて所詮就職の道具にすぎん本番で何もやらなかったらマーチ卒の正社員に負けて当然。
541名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:15:17 ID:H9bj684G0
>>525
>そういう甘えがすぐに飛び出すのがフリーターの駄目さを表している。
この時点で俺の言ってる意味が分かってない。
フリーター全てがいい加減な奴だと思ってるのか?

>世の中に就職活動以上に重要な事はない
少なくても俺はそう思わんがそこまで言い切るならもう何も言わん。
542名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:15:27 ID:1OEgfunAO
国を変えるにはフリーターやニートの数がまだまだ少ない。社会問題のレベルではなく、国の根幹を揺るがす位に増えないと。
543名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:15:40 ID:itBitHq10 BE:419544465-2BP(0)
>>534
そういう話をしている訳じゃありませんがね。
まぁ、終わりにしますわ。
544名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:16:15 ID:9p+QYnou0
少子化で、フリーターとして雇う人数が減少=生産力低下=競争力低下
企業=正社員リストラ=フリーターの維持=企業の収益低下=日本国力の低下
負のスパイラルが待ってるわけだ。

545名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:16:32 ID:HjOZPDFr0
>>534
そうだな。失業者、企業、政府全てがしっかりとペナルティを払う必要がある。
546名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:16:51 ID:rdJRQ2Sx0
「フリーターなんぞ正社員にいらない」
そう言ってる一流企業も偽装請負に支えられてたりするわけだが
547名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:17:33 ID:TG4ycurl0
ま、働ける奴が低賃金ばかりだったら結婚や子供なんて夢の夢だしな。
高嶺の花。結局負のスパイラルで企業も自ら首締めるだけだし
あと20年ほどでどうなるか楽しみだわ。
548名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:17:37 ID:RXTHl77G0
正社員がフリーターを馬鹿にするのはおかしい。
フリーターのコストパフォーマンスに勝つ正社員って正社員の中でも10%いれば
いい方。
フリーターのコストパフォーマンスがあまりによすぎるせいだが。
549名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:17:42 ID:yt8/8zhK0
新卒を採用する社会的責任なんかあるの?
今年は新卒は採りませんって言うところいくらでもあるんじゃないですか?
550名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:18:24 ID:2NUGyOvt0
>>544
政治も企業も、そんな事は、どうでも良いでしょ。
551名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:18:52 ID:a8N1FFtk0
>>535
それはスキルのある人の中途採用であって、スキルのない者の中途採用は同列には
扱われないよ。
スキルのある中途=即戦力(企業にとってありがたい存在)
新卒=企業で育てる義務(企業にとって義務と期待を持たせる存在)
スキルのない中途=リスク(できれば雇いたくない存在)

しかし、スキルのない中途であっても雇わないわけにはいかない為どうしても1ランク
下の業務にしかつけない。このことを受け入れられない中途が多い。
552名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:19:02 ID:dBsa+ZcB0
>>541
>フリーター全てがいい加減な奴だと思ってるのか?

稀な例を出せばいいわけではない。ほぼ全員がいい加減な奴という事実に変わりはない。
マジメな奴は失敗しても何とか職に就こうとする。
採用担当がゴミ山から使えるものを探す労力をわざわざかけるわけないだろ。
現実を見つめろ。
553名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:19:15 ID:j7qDCZma0
>>550
それでいいのか日本国政府?
企業はそれでもいいんだろうけど。
554名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:19:34 ID:YUa/hYdj0
人生どこかで苦労しなきゃならんからなぁ。
若い内にやっといた方がいい。
555名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:19:53 ID:Y8fQl3V60
>>549
特にありません
556名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:19:56 ID:b7ii3TAO0
>>552
フリーターの7割は正社員に就こうとしているそうだが
557名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:20:02 ID:HjOZPDFr0
>>549
事実たくさんあったよな、そういう企業。

人を雇用する社会的責任がいびつな形なのは問題。
558名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:20:26 ID:2NUGyOvt0
>>553
経団連から献金額のほうが重要だべ。
559名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:20:38 ID:Yff7Gfl90
>>553
結局は自分と自分の家族が良けりゃ、それでいいんだよ。
560名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:20:54 ID:RXTHl77G0
>>554
職に就けないという苦労をしています。
仕事は厳しいが手厚く生活が保障されてる正社員とは異質の苦労。
561名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:21:00 ID:TG4ycurl0
>>550
ねずみ講の年金破綻と
右肩上がり経済成長見込みの公共事業の破綻
で政府は今必死に少子化対策という名の
ちんぷんかんぷんな政策をやっている。不妊治療とかいいだして
562名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:21:58 ID:oLvjHBuF0
>>559
家庭持ちのリーマンにとってはそれが第一ですね
563名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:22:11 ID:dBsa+ZcB0
>>546
使い捨ての道具としては有用ってだけだろ。
同僚にしたいなんてこれっぽっちも思ってないよ。

>>556
ある程度高齢になればそう思うだろ。
一生フリーターですかと聞かれたらそう答えざるを得ないし。
564名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:23:24 ID:Yff7Gfl90
>>562
いや、政治家がって意味ねd(´・∀・`) モチッ!

>>561
挙句の果てには、これだ↓

【行政】失業手当、自主退職への給付を制限も…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162161204/
565名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:23:56 ID:60C/FfER0
あー、時間が無いので書き捨てになるけど。

「努力が足りない」と言われる、というのがどういう状況での事なのか
分からんが、本当に努力が足りないか、能力が足りないと言いたいのをお茶を濁しているか、
その両方か、って場合が多いと思うよ。あまり正当性の無い理由で落とした事に対しての
いい訳である事もあるかもしれんが。

環境が不利であるのなら、それを覆すだけの努力や能力が求められる。
個別の事情は考慮されないこともある。他人の保身や社内政治等によって
犠牲になる奴も居る。運もある。汚い奴も居る。
ビジネス環境は公平でも平等でもない。それは前提であって、
その上で戦える人材が重宝される。公平な世の中を作りたいなら
不公平な競争の中を勝ち残って、力を付けなければならない。

「正社員でもダメな人が居るのに」「バブル世代より俺たちの方が頑張ってるのに」
等と環境や他人の文句を言う暇があれば、自分を変える事に時間を割いたほうが
良いと思われる。現状、幸せでないのならば。
566名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:23:59 ID:PulJQRdpO
>>554そしてふともう若くないという事に気づき、
後戻りもやり直しもきかなくなっている。
オワタ
567名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:26:05 ID:kfsLGOvI0
>>506
就職を一旦のゴールとすれば、雇用者に必要とされる能力があればいいんでそ?
努力って言葉あんまり好きじゃないけど、もし努力っつーんならそういう能力を
計画的に身につければいいんでないの?

オレもフリーターだったけど、コンピュータ系(非開発系)の定職に就きたかったから
DQN開発会社で開発→派遣で大手企業のインフラ系何でも屋→DQN登録アルバイトの会社で社内SE
と経験積んで、最終的にお堅い業界の社内SEになったよ。
最後のところ(現職)はインフラ系をやりたかった自分と、
PC環境の整備をしたかった企業とのマッチングで決まった訳で。
568名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:26:12 ID:kZ0ww7QKO
>>552
俺はゴミじゃない。
敬語もできない漢字も書けない、
就職できた一生安泰だと思いこむぬるま湯の新人新卒よりはマシだ。
どんなに辛い報われない仕事も耐えたし勉強もした。
フリーターを馬鹿にするな。
569名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:26:30 ID:H9GgnJnB0
>>565
俺は別に公平でなくてもかまわんけどね。
むしろ不公平を甘受している方か。
だからこそ正社員が時代の公平性を前提に努力やら能力といったものでこちらを
バッシングすることが許しがたいわけで。
570名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:26:59 ID:rdJRQ2Sx0
>>563
そういうことじゃなくて
単価のやっすいフリーターやらの労働力がないと
タチマチ傾く企業が実際いっぱいあるってこと
571名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:27:18 ID:CJwFwzLK0
そもそもフリーター=ゴミ
って定義だから論議もへったくれもないわけですかあーそうですか

これじゃ正社員なんて言っても実態が知れませんね
572名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:28:09 ID:H9bj684G0
>>552
>稀な例を出せばいいわけではない
何を根拠に言ってるんだ?
就職氷河期に就職したくても出来なかった奴が多いから問題が大きくなったんだろ。

>ゴミ山から使えるものを探す労力をわざわざかけるわけないだろ。
フリーター=ゴミか。
就職云々以前に君の差別感情は救いようがない。
573名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:28:31 ID:9p+QYnou0
ニートの話題のスレ見てふと思ったが。
資本主義・自由経済て破綻するんじゃね?
乱暴だがニート・フリーターは死ね=人口減少=労働力は極めて生産性の高いやつら
だが=消費する人口も減少
結果的にGDPなるものは成長しないんじゃないか?
例えばアメリカって成長してるのか?
574名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:28:37 ID:Jeb/ngfa0
>>549
氷河期はそんなのばっかだったぜ
575名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:29:43 ID:2NUGyOvt0
>>573
外人が増えれば問題ないべ。
576名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:30:01 ID:rdJRQ2Sx0
正社員がみんなまともな会社なんて都市伝説にすらならないな
577名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:30:13 ID:j7qDCZma0
それにしてもこういうスレはいいな。
どんどんどんどん俺が惨めな気分になっていく。
惨めな気分になればなるほど幸福感を感じる。
空白期間で俺も相当歪んだな。
まあそうでもなきゃ空白期間のプレッシャーに耐えられないから精神状態が変化
しただけだと思うが、我ながら人間の適応能力には脱帽させられる。
578名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:30:27 ID:TG4ycurl0
4,5年前なんて新卒の就職説明会しながら
はじめから採用ゼロだから、延々と何次も何次も
面接繰り返して、最後に不採用なんての
聞いたりり見たことあるけど、結構悲惨だぜ。あ〜いうの。
会社のメンツだけでやってた部分あるんだし
579名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:30:29 ID:QEiOCwDR0
おまいら散々叩きまくった団塊にも劣るのかw
580名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:31:19 ID:9V7YdTF80
>>573
アメリカは移民でガンガン増えてる
更に浪費大好きな国民のおかげで消費はそれ以上にぐんぐん伸びる

人口が増えなかったり減っていく国は規制してマッタリやらないと破綻しそう。
581名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:31:22 ID:a8N1FFtk0
正直フリーター達が厚遇を受けている世の中が怖い。
まるでB楽の逆差別の再現が起こりそうで(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
582名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:31:29 ID:HjOZPDFr0
>>565
とりあえず行動はするべきだと思うな。
氷河期な世代は文句をタレつつ、暴動を夢見つつ、自己を磨きつつ、選挙で政治に訴える。それしかない。
頑張ろう。
583名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:33:06 ID:Y8fQl3V60
まぁ要するに就職するなら専門職か公務員にしておけって事か。
584名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:33:13 ID:steLlbQe0
フリーターが厚遇って……
バイトの仕事をなめてるだろ。
585名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:33:42 ID:oLvjHBuF0
正社員になったらわかることってあるよね
586名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:33:57 ID:a8N1FFtk0
>>584
今現在の話じゃなくて、将来的な話ね
587名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:34:27 ID:b7BjOfZL0
多くの企業は成果主義といいながら、実際は年功序列なわけで、
いくら景気が回復しようと年功序列維持のために新卒しか採らんだろうな。
年食った新人なんてその処遇が後々厄介になる。
588名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:35:04 ID:RXTHl77G0
>>585
将来が危うい身にならなきゃわからんこともあるさ
わからんならわからんに越したことはないが
相当歪むぞ
589名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:35:09 ID:dBsa+ZcB0
>>572
根拠も糞もない。たとえバイトでも社員登用があるばいとで
ある程度優秀なら正社員になれる。
高齢フリーターなんて所詮ジョブホッパーだろ。

それとゴミという表現ガキに食わないようだが
フリーターと就職できた人間のどちらが優秀だと思う?
つまりそういうことだよwww
590名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:35:16 ID:TG4ycurl0
昔、造船業って人気あったんだよな。
今でも求人あるかな?
591名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:35:46 ID:9V7YdTF80
>>575
フランスみたいにデモと暴動で福祉を充実させてくれるかもね…

しかし殺人などの「犯罪の価格破壊」は最低限度にしてもらいたい物…
1000万とかならともかく10万とかで人を殺す連中には来て欲しくない物だ…

>>581
それならみんなフリーターになれば良いじゃない。
Bと違って誰でもなれる。
社長も専務もアルバイトで時給制。

どうやれば厚遇出来るんだろう?
592名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:36:22 ID:hAVnmivv0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
593名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:36:27 ID:1OEgfunAO
もっともっとニートやフリーターを増やそうぜ
594名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:37:20 ID:oLvjHBuF0
>>590
現場系はあるよ
かなりキツイけど
事務・営業系は全く無し
595名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:37:36 ID:2NUGyOvt0
フリーターの厚遇はないべ。
次は、移民受け入れと、無能社員のクビを簡単に切れるようになるんじゃねーか。
596名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:38:03 ID:YQeh+oBy0
>>589

>根拠も糞もない。たとえバイトでも社員登用があるばいとで
>ある程度優秀なら正社員になれる。

それが本当ならこんな記事はなかっただろうな。
597名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:38:20 ID:bBCgDly40


毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
598名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:38:25 ID:9VA1YH940
>社員登用

あえて言う
何それ食い物?ww
599名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:39:24 ID:n1y9ziJi0
>>570
外食・小売・サービスどれを取ってもそうだな
だから求人誌を見るとこれらの謳い文句は
「フリーターさん大歓迎」になっているから
いかにフリーターに頼らざるをえないかを端的に示している
600名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:39:59 ID:Y8fQl3V60
>>579
そんな狭い話しじゃないよ。どこまでアフォなのか
601名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:40:16 ID:9V7YdTF80
>>595
移民を入れれば「治安対策としての福祉」が整備されて
暮らしやすくなるかもね。
ついでに労働者の権利も彼らのデモと暴動でゲット。

そして警察や刑務所警備員の雇用が増える。
602名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:41:00 ID:a8N1FFtk0
>>591
フリーターで年金未納、所得も少なく蓄えもなしに年をとり、生活保護を受けながら
フリーターとして働き、年間の総収入は一般正社員よりも上といったケースが増加してきている。

こういった人々が増えることが怖いと言っているのです。
平日の昼間からパチンコ屋に週何日も行ってる人達が生活保護を受けている現状が加速する事が
怖いのです。(今の生活保護などに対する政策がだらしないから)
603名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:41:04 ID:/0n2MoU40
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
604名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:41:31 ID:Jeb/ngfa0
>>578
そういうのが一番ムカツクな
最初から誰も採用するつもりはないくせに応募出すところ
今でも中途だとよくある。
605名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:42:37 ID:v/G6IfMy0
ID:gskt4VmD0
ID:gskt4VmD0
ID:gskt4VmD0
ID:gskt4VmD0
ID:gskt4VmD0
606名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:42:39 ID:lXSJxb+70
>フリーターの採用には企業の66・7%が消極的

って言われている矢先に何が社員登用ww
ぐだぐだww
607名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:43:03 ID:9V7YdTF80
>>602
>年間の総収入は一般正社員よりも上といったケースが増加してきている。
具体的な金額と内訳を希望
608名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:43:39 ID:HjOZPDFr0
「頑張れば社員登用あり!」
ってのは実際は雇う気がないのにフリーターをとことん頑張らせる為の方便でしかない場合が殆どだしな
それに正社員になれないのをガンバリが足りないと言えるし
んで雇う側はおいしい汁をすすって時機を見てポイ。

フリーターが正社員になりたい心理を利用したひどい行為だと思う
609名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:44:35 ID:Yff7Gfl90
>>604
未経験者可だから応募したのに
「ほんとは経験者しか募集してないんだよね」とか言う会社あるしな。
だったら書類で落とせよ。
てか求人にそんな嘘載せるなよ。
610名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:44:44 ID:dBsa+ZcB0
>>596
だからこそこういう記事なんだろ。
社会的信用のない連中を同僚に迎えたくないってこと。
611名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:45:36 ID:TG4ycurl0
>>609
結構求人にはうそが多い。
ハロワでも改善しろとか指導あるし
612名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:45:44 ID:H9bj684G0
>>589
>根拠も糞もない
根拠が無くてあそこまで言い切ったのか。
君こそ現実見てから議論しろよ。

>フリーターと就職できた人間のどちらが優秀だと思う?
俺の部下の正社員でどうしようもない奴がいるぞ。
もう一人の派遣は一生懸命仕事やる奴なんだがそいつは以前うちの面接に落とされた奴だった。
当時面接官やってた奴に文句言ったよ。
613名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:45:47 ID:n955ozMWO
22歳新卒と32歳フリーターを雇用しようとする。
教育に5年かかるとして、1人前になるのがそれぞれ27と37。
定年が60なので働ける年数がそれぞれ33年と23年。
つまり稼働年数に約1.5倍の差がある。
よってフリーターに新卒の1.5倍の能力がないかぎり、新卒を雇う方が特、ということになる。
最も他人の1.5倍もの能力を持った奴ならとうに就職するなり起業してるだろう。
614名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:46:37 ID:b7BjOfZL0
フリーターやニートになる奴は大学在学中に
将来何をやりたいか考えてないだろ?
そこで大きな差が出るんだよ。
615名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:47:25 ID:Y8fQl3V60
>>613
フリーターって5年もいるんですか?失礼ですが業種は何?

616名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:48:04 ID:2NUGyOvt0
フリーターより新卒のほうが、人事は文句を言われづらいって事だべ。
617名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:48:26 ID:zXyrymFw0
>>613
だがしかし新人は3年くらいで辞めていく。
それが現代。
618名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:48:41 ID:TG4ycurl0
そもそもフリーターの定義ってなんなのよ?
所得税ぐらいは払っているやつはごまんといるんだろ。
年金とか社会保険未加入ぐらいか?
619名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:48:54 ID:HjOZPDFr0
>>613
企業はその見方でいいと思うよ

だからこそ政府には頑張ってもらわないといけないんだが。。皆選挙行こう。政党に意見しまくれ。
620名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:49:01 ID:YQeh+oBy0
>>614
確かに。
しかし今の会社員なんてそれ考えてた奴なんてどれくらいいたのやら。
50代なんて学生運動にあけくれてろくに大学に行かなかったのにちゃっかり大企業
に入ってるし、バブル世代なんてあれだし。
同世代から文句言われたら仕方ないが、上の世代に文句を言われる筋合いはない。
621名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:49:09 ID:LaWM7E250
以前はニートはまずフリーターになるべきとか言われてたのに、なんじゃこりゃww
今はフリーターNOですかw
622名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:49:29 ID:n955ozMWO
>615
正社員に雇う場合の話ですが?
623名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:49:59 ID:3joFw6x20

フリーターを使っている企業がNOとか言ってないよな?
624名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:06 ID:Jeb/ngfa0
>>618
厚生労働省定義・・・・・200万人前後
内閣府定義・・・・・・・・・・400万人以上
内閣府は派遣や契約社員を含んでいるので多い
625名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:18 ID:a8N1FFtk0
>>614
考えていたけど企業が理解できなかった。
という発想がフリーターにはある。

そういった考え方ではなく「甘え」と「能力・努力の欠如」という発想はない。
すべて自分以外が悪い   が デフォ
626名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:35 ID:60C/FfER0
率を問わないなら、フリーターの中にも優秀な人は居る。
それは万人が認めるだろう。
ただ、それを正確に把握して採用するのは、非常にコストが嵩む。

採用コストを抑えつつ、フリーターの中から優秀な人を
選別して採用できる手法に付いての有力な提案があれば
そのうち採用されると思うよ。別に公平な社会の実現とか
正義とかそういう話ではなく、企業は優秀な人材が本当に
足りていないわけで。日本の採用担当者全員が「フリーターは全員ゴミ」と
思っているわけではない。
627名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:39 ID:j7qDCZma0
>>617
けど業種ごとの離職率はそんなに変わってない。
超氷河期以降はブラックの採用の割合が激増したからトータルの離職率があがったが、
まともな企業は離職率はやっぱり低い。
628名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:46 ID:Yff7Gfl90
>>623
もちろんぬけぬけと言ってるさ
629名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:50:57 ID:oLvjHBuF0
つい先日取引先の人事担当者と話す機会があったんだがね
その時フリーターの社員登用の話が出てね
その人言ってたよ
「頑張ってるフリーターもいて、正社員にしてあげたいのは山々なんだけど
 会社がOKしてくれないし、それに逆らってもしょうがないしね」って
見てる人は見てるわけだが会社は人情じゃ動かないってさ
630名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:51:45 ID:dBsa+ZcB0
>>612
ああ、言葉悪かったな根拠とかそういう以前の問題ってことだよ。
根拠は先に述べたとおり、フリーターの集団は無能ばっかりってことだよ。

>俺の部下の正社員でどうしようもない奴がいるぞ。
だからそれはおまえの個人の経験だけだろ。
一般的に就職できた奴とできないかった奴でどちらが優秀かなんて
あきらかじゃん。
631名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:51:50 ID:p7zPq+az0
>>515
ゆとりなんて別に与えなくていいよ。
みんなフリーターやニートになっていくんだから。
632名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:52:07 ID:QZPA9QTi0
俺は元フリーターどころかニートでも全然YESだけどな。
ひとこと「やらせてください」と言えば即決だ。
耐えてくれれば、人格が変わるくらい追い込んで
完全な営業ロボにしてやる自信が有る。
633名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:52:11 ID:2NUGyOvt0
>>626
正社員でも、簡単にクビが切れるようになればいい
634名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:52:13 ID:LaWM7E250
しかし、このアンケート全ての企業に聞いたわけじゃないだろ。
どうせ大企業だけっぽいし。中小企業なら大丈夫なんじゃね?
635名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:52:33 ID:Y8fQl3V60
>>622
あ、そういうことですか。フリーターで定年とか書かれていたので意味が分からなかったので。
分かりました。レスどうもです
636名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:53:45 ID:YQeh+oBy0
>>634
中小企業は大企業より余裕がない→求めるのは即戦力オンリー
637名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:54:12 ID:dBsa+ZcB0
>>613
おいおい、稼動年数も違うけど給与も違うだろ。
なんつういい加減な計算だ。無能すぎてウォーズマンもビックりだぜ。
638名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:54:30 ID:UQzz/50KO
>>632
洗脳するの?
639名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:55:02 ID:/U8ygbi+O
こんな時間にまともな社会人はここに来てないから
フリーター馬鹿にしてる奴も同類
学生ならならないようにがんばれよ
フリーター馬鹿にしててフリーターになったら自分に情けないだろう
640名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:55:27 ID:TG4ycurl0
しかし夏場のスーツ着るのって地獄だよな。
転職して私服OKのところに行ったら快適すぎて
もうスーツなんて着る気もおこらないぞ
641名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:55:57 ID:j7qDCZma0
俺はそんなに無能かどうかいまいちわからん。
いや、職能積んでないのは確かだし現時点で役立たずであることに反論はできないが。
だから歯がゆい。一度でも就職できて働いた結果自分がどうしようもない屑であること
がわかれば納得もいくだろうが。
642名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:56:41 ID:dBsa+ZcB0
>>636
大企業のほうが甘いよな。無能な人間に対しては。
給料もちゃんと出るし、まずクビになる事がない。
643名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:56:49 ID:7rAlWDNz0
>>608
適当にできるフリーターは不要。
本当に優秀な正社員が欲しい。

これが企業の本音です。
644名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:56:58 ID:QEiOCwDR0
こんなの法律で強制力持たせでもしない限り無理だよ
でも法律で縛るのは妥当じゃない
645名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:57:24 ID:UQzz/50KO
>>640
マスコミ関係?
646名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:57:35 ID:H9bj684G0
>>630
>だからそれはおまえの個人の経験だけだろ。
読んで見て分かる通り個人の意見だよw

>フリーターの集団は無能ばっかりってことだよ。
もう相手する気にもならん。
他の心の広い方に相手してもらいなよ。じゃあね。




647名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:58:16 ID:yy/rr2TI0
資本主義、自由主義、競走、効率追及

これらはすべて 悪 である
648名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:58:29 ID:TG4ycurl0
>>645
コンピュータ関係
649名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:59:48 ID:b7BjOfZL0
>>617
辞めればお終いよ。
しがみついて昇進レールに乗らないと。

>>620
昔は昔さ。
社会情勢がこうなんだから、それに合わせなくちゃ。
650名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:59:48 ID:1OEgfunAO
>>639
おまえこそフリーターだろw
651名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:00:56 ID:HjOZPDFr0
>>647
それは極端だろ
用法を間違えばいくらでも悪になりうる程度の認識でいこうぜ

そういうのって包丁から共産主義までいっぱいあるよな

652名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:01:19 ID:Ix6ds3SF0

大企業経営陣の住所を教えて〜♪  あることに使うのさ〜♪

大企業経営陣の住所を教えて〜♪  命乞いは無駄なのさ〜♪ 
653名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:02:15 ID:H9GgnJnB0
司法の論文で落ちてから、会計士の勉強始めた俺は間違ってないと信じたい。
いつか監査法人に入ってどっかの企業をつぶして正社員を路頭に迷わせてやる。
もちろん俺もくびだろうが。
正社員と刺し違えられるのなら本望。
654名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:02:19 ID:yy/rr2TI0
>>652
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ 
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ 
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ 
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi! 
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ 
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{ 
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ 
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ 
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  / 
        |  `、     ⌒  ,/ 
       |    >┻━┻'r‐'´ 
      ヽ_         | 
         ヽ _ _ 」     

  ググレカス [ Gugurecus ] 
  ( 2006 〜 没年不明 ) 
655名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:03:50 ID:NzJxzkO20
そんなにスキルが必要な仕事ってあったけ?
無能でも身だしなみさえ整えとけば問題ないだろ
656名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:04:14 ID:TG4ycurl0
今回のみかか西なんて社長のアホさ・・・
フリーターか偽装派遣がおもいきっし使っているから
いざというトラブルのときに応急処置すら指示できず
あんな言い訳するんだし。
これからおもっくそトラブルいっぱい起こさせて企業ごと
あぼ〜んさせる事も可能じゃまいか。
657名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:04:46 ID:zQSz/B0I0
>>324
 たんなる少子化、人口減少の影響だと思います。
あと、工学部の専門性に敬遠しているか。
658名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:06:01 ID:dBsa+ZcB0
>>646
やっと理解したか。みょうな自我ばっかり肥大させ他人間には多少厳しい言葉だったかもしれんけど。

>>649
そうそう。会社辞めたらおしまいなんだよな。脱サラブームとマスゴミが数年前煽ってたが
ほんとうに脱サラした人間が今どうしているか調べてみるとわかりやすい。
店なんてとうの昔に潰れて借金でクビがまわらない人間ばかり。
いい歳して社会の仕組みを知らなかった人間の見本になってる。
659名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:08:17 ID:dBsa+ZcB0
>>653
その精神状態じゃ会計士にもなれずに殺人沙汰を起こして終了だな。
660名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:08:53 ID:UQzz/50KO
>>648
なるほど私服だね
ウラヤマシス
661名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:09:06 ID:9p+QYnou0
ID:dBsa+ZcB0
今日仕事は?
662名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:09:29 ID:HEQE6iV70
思うんだけどさ、今までの日本って、能力無くてもサラリーマンや、公務員の地位に
ついてたでしょ?
だから、今の格差社会とか、フリーターとか、本当の能力主義がきてるんじゃないの?
だから、↑     ↑     この人たちの収入は、ある意味適切なのかも。


能力があったり、抜きん出ている人を妬んだ結果がこの社会?
663名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:10:48 ID:a8N1FFtk0
>>655
スキルを必要とせず、身だしなみだけでやっていける仕事って何?
664名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:10:56 ID:zOUdh2yD0
>>620
有効求人倍率でいくと
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2006/08/hyou5-2.html
てな具合で、75年から86年くらいまで、思われてるほど極端に良かった
わけではないよ

>しかし今の会社員なんてそれ考えてた奴なんてどれくらいいたのやら。
漏れは昔からの趣味が高じて仕事になってしまったって感じだっから、
特別考えた事も無かったな
665名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:11:40 ID:3joFw6x20

ニートが増えるのも自然な話だな。これじゃ。
666名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:12:52 ID:NzJxzkO20
>>663
事務、営業、販売とか
いろいろ
667名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:14:42 ID:NVgZcgar0
俺は人事担当者だが、会社からは職歴が3年以上ブランクある人は
特別の理由がある場合(例えば司法試験の受験など)以外は
採用の対象外と言われている
ニートにも能力が期待できる人材はいるだろうが
何年もニートに甘んじていたその性格が嫌われるんだ
なんか偏見かもしれないが、甘ったれ根性が染み込んでいるようで
企業としてはリスクを負いたくないのが本音
一度、零細企業でも正社員で職歴を積んでから
目標の企業を目指せばいいのではないか
668名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:16:02 ID:2NUGyOvt0
零細企業で職歴積んで。ワロス
669名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:17:24 ID:/U8ygbi+O
職場から2ちゃんねるできる人はいいね
670名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:18:32 ID:NVgZcgar0
>>669

いま、5時過ぎ終業だよ
671名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:19:23 ID:dBsa+ZcB0
>>661
さっき帰ってきたばかり。また夜中に出て行く。
672名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:19:35 ID:jCdWwtqdO
>>667
いや俺もそう思うよ。ニートとかフリーターってやっぱ性格的に問題あるんじゃねぇのかとか思うし
673名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:19:51 ID:TG4ycurl0
>>669
2ちゃんねるってそんなに悪か?
674名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:21:31 ID:b7BjOfZL0
若手ニートは公務員になれ。
お前らが救われるのは現状ではそれしか道はない。
なれるだけの頭と毎日勉強できる根性があるか、
面接でまともに喋れるかどうかが問題だけどな。
675名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:22:11 ID:s7y6hySe0
>>26
昔の極左過激派のような主張だなw
団塊の世代ですか?

あの頃はよく労働運動で暴動やデモがあったそうだね
676名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:26:27 ID:Y8fQl3V60
>>658
47歳で長期入院が必要になって退職した叔母は退職金で不動産かって今キャピタルゲインで年収2000マソありますが何か?
677名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:26:49 ID:imwHRS4Y0
ニートが望んでいる体を使わなくていい、汚いものは触らなくていい
外回りはしなくていい、他人に頭を下げなくていい
一日中机に向かってできる仕事、一日中パソコンに向かってできる仕事
なんていうのはなかなかないよ
678名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:26:50 ID:Ix6ds3SF0
勝ち逃げ年長者(団塊世代以上)が街中で、職に就けない若者に襲われる日はそう遠くない。
年長者は日々生死をかけたサバイバル生活を送ることになるね。
679名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:27:58 ID:2NUGyOvt0
勝ち組なら、警備を雇って安全だから問題ないべ
680名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:28:10 ID:TG4ycurl0
>>678
そうのうち、元気な老人と
痩せこけてふらふらのサラリーマンっていう構図が
シルバーシートに座っているのは疲れたサラリーマンで
老人は元気だからつり革もって立っているとか・・・・
681名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:30:04 ID:4AKthpQx0
事務、データ入力、軽作業などは女しか雇わない
682名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:31:37 ID:Y8fQl3V60
>>658は中小零細の経営者に800ペリカ
683名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:32:40 ID:9V7YdTF80
>>675
移民を入れればもう一度
今度は更に派手な暴動やデモが見れますよ。
684名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:34:06 ID:Y8fQl3V60
スマソ>>676はキャッシュフローが正しかった。訂正
685名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:34:34 ID:a8N1FFtk0
>>666
すごいですね。
ぜひ身嗜みの整ったフリターの方を沢山雇ってあげてください。
うちでは、営業(販売)も事務もスキルを必要としますので、残念。
686名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:35:40 ID:TG4ycurl0
そのうち公然と詐欺募金しても
2ちゃんねるなんかで叩かれなくなる時代が
くるのだろうか。
687名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:37:11 ID:dBsa+ZcB0
>>685
一般的には営業や販売はスキルのある職とは言わないよ。
688名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:40:04 ID:NzJxzkO20
>>685
それは思い上がりだよ
なんだよスキルが必要な営業とか事務ってw
事務なんか全員が簿記程度の知識なんて必要ないだろ
下っ端なんて指示どおりにデータ入力していけばいいんだから
営業のマニュアルなんて1日あれば覚えるだろ
あとは印象だよ
こいつと一緒に仕事したいと思われる印象(見た目)
これがすべてなんだけど
689名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:40:27 ID:3joFw6x20

フリーターNOとかいいつつ、子会社や派遣を通してフ
リーターを使っている企業は一回潰れた方が良い。
690名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:42:54 ID:UQzz/50KO
キャプテンニートストライク
691名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:43:20 ID:zQSz/B0I0
>>675
 今日明日のNHKクローズアップ現代が
この特集らしいよ。
 その中でフリーターのデモや労組や抗議活動が
静かに広がっているらしいよ。
692名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:43:49 ID:RyJiVFaa0
20回とか30回書き込みしてる奴いるけど仕事何してんだ?
693名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:44:16 ID:dBsa+ZcB0
>>689
だから会社の中核の同僚にしたくないってだけの話だろ。使い捨て道具として使ってるってだけ。
世界史であったな。一番死に安い最前線に敵の捕虜を使うってやつが。
アレと同じでしょ。
694名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:44:25 ID:2NUGyOvt0
そのまま、静かに終わるって感じだ。
フリーターは、今後もこのままでしょ。
695名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:45:30 ID:TG4ycurl0
>>689
品質低下起こしてバンバン回収させちゃえ。
みかかのひかり電話とかパロマの給湯器が狙いだぞ。

696名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:47:50 ID:x8jC2tDRO
非正規雇用者の人格に問題あるかも
というのはわかる気がする
自己分析の結果
私やりたい事なんか絶対的にない
とわかっちゃったし
面接でも質問の意図が理解できなくて返答につまる…

同じような友達もおおいです現状には満足してますが
企業の人はあまり悪く言わないで欲しい
ほっといて欲しいと思います…
697名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:51:54 ID:Y7SRJvV00
おれはやるぜ
698名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:56:39 ID:60C/FfER0
>>696
貴方のように、採用されない事に付いて
自分に欠けている部分があるのではないか、
という視点で分析できる人は
きっと対処の方策がどっかにあるよ。

採用されない事をひたすら社会や会社のせいにする人より
遥かに企業社会にはマッチする。
699名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:59:48 ID:2NUGyOvt0
フリーターだけど、自己分析して欠点がわかってます。
それを補う為の努力しました。
正社員として雇って下さい。

雇う経営者居るの?
700名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:01:44 ID:e+7aNMdW0
まだ学生だがこのスレ読んでるとどんどん不安になってくるな
701名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:03:17 ID:yy/rr2TI0
>>700
公務員になれ
702名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:03:24 ID:TG4ycurl0
>>699
応募している企業片っ端からとりあえず
エントリーしたら。全部落ちたならまだ努力不足なんだろう
703名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:06:23 ID:zUNEX1nF0
企業は、フリーターを使うほうがコストが良いから使うんだろ。
正社員の方が、コストパフォーマンスが良ければそっち使う。

で、フリーターも低賃金で厚生もないのに、よく働く

循環してるじゃんwwww
704名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:09:31 ID:iFNIcDFV0
中途採用なら、戦闘力の読みにくいフリーターは厳しいなぁ。

はずれを引いたときのダメージが大きい。

定年後の再雇用者は、戦闘力が読めるから戦力として
組織に組み込みやすいわな。

政府がフリーターのレベル判定試験でもしてくれればいいかも。

戦闘力30とか、10万とか。
705名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:11:32 ID:zUNEX1nF0
現代日本で、フリーターも将来性が無くて負け組
会社員も労働時間が長くて大変

日本のサラリーマンの平均勤務時間は、ローマの奴隷より5時間多いんだと。
働きすぎだよ。生きるには、働くしかないんだけど。
もう共産革命か国外脱出しかないね。
706名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:11:46 ID:dBsa+ZcB0
>>700
フリーターになったらマジで人生終わりだぞ。
就職失敗したらわざと留年しろ。不利になっても
新卒者という最強の資格だけは残る。
新卒じゃないと就職活動すらできない。
零細企業に勤めて実績を積むところからやりなおし。
つまり大学でたのに高卒と同じことになるわけだ。収入も同じレベル。
年齢が行ってる分採用条件は厳しくなるのにな。
707名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:14:22 ID:iFNIcDFV0
>>705
いま、週40時間働いてるけど、
ローマの奴隷って週35時間はたらいてたってこと?

昔から結構大変だったんだな。
もっとのんびりしてるのかと思ってた。
708名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:15:41 ID:zUNEX1nF0
>>707
1日5時間余分に。
709名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:17:19 ID:iFNIcDFV0
>>706
06年度からの新卒者は、そう深刻に考えなくても、
高望みしなければ、正社員として就職できるんじゃないかなぁ。

問題は、05年度までに新卒して、フリーターや派遣社員になった
不幸な人たちだと思う。

生まれる時代は選べないのに可哀想だ 。゜゜(´□`。)°゜。
710名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:17:39 ID:1OEgfunAO
もう共産主義しかない
711名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:19:31 ID:iFNIcDFV0
>>708
じゃ、一日3時間労働ってことか?
昼寝とかし放題だな。(俺うとうとしてるけど)
俺もローマの奴隷に生まれたかった。。 orz
712名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:20:51 ID:0QSNwypj0
27歳フリーターだがもうだめだ・・・
どこ行っても門前払いだよ

トヨタの期間工でもやるか・・
713名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:21:20 ID:RyJiVFaa0
222 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/30(月) 07:36:46 ID:TG4ycurl0
ってか?マジでここで書き込みしているやつ無職とかフリーターとか多いわけか?
転職板みてたらマジで多そうだけどよ。

233 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/30(月) 07:44:08 ID:2NUGyOvt0
25歳以上は、厳しいだろうな


371 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 14:38:40 ID:60C/FfER0
個人的には、高学歴ニートより低学歴フリーターの人の方が
マシだと思う。平均的な話ね。


何時間張り付いてるんだ?仕事の合間にかもしれんし
状況分からないが不思議で仕方ない
俺の会社なら休み時間以外とかだとたぶんクビだろうな
仕事の姿勢を疑われるし、そんな暇ないけど
普通の企業ってネット私用で使うの緩いのか?
会社もいろいろなんだな
714名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:21:31 ID:9p+QYnou0
>>712
公務員は?
715名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:22:07 ID:dBsa+ZcB0
>>712
2ちゃんねるに影響されすぎるのもよくないぞ。
ネガティブな情報が多いから。
716名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:23:06 ID:ORUiFfjh0
ローマ人は昼間しか働かないんだよ。
古代の社会はゆったり時間が流れていたから、
中央国家公務員(と、公務員付きの奴隷)でも処理しなければならない仕事が少ない。
遠隔地の実務は遠隔地に任せるしかないから、労働が分散しているんだわ。

そんな時代と、「大量消費社会」とでは
業務の量がぜんぜん違う。
717名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:23:38 ID:mMNHTMK80
【上げ潮】法人税実効税率引き下げ必要 経済成長で「増税は限りなくゼロにできる」…自民党の中川秀直幹事長が認識提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162160376/l50
718名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:26:16 ID:VMlTr6It0
クローズアップ現代 本日19:30〜

10月30日(月)放送予定
シリーズ 雇用
“いざなぎ超え”とはいうけれど
 第1回 新卒採用ラッシュの陰で

ttp://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

戦後最長なのに実感がわかない「いざなぎ超え景気」。雇用の現場を見ることで
その実情に迫る2回シリーズ。1回目は、景気回復で始まった企業の新規採用
ラッシュで広がる、大都市と地方の格差について。ことし東京・名古屋などでは
早くも「採ろうにも人がいない」状況になっている。長い採用の手控えで必要な
正社員も手薄という企業が一気に新卒者の採用に走っているからだ。欲しい
人材を地方の大学や高校に求める動きも加熱。結果、ただでさえ大都市との
格差に苦しむ地方が、必要最小限の人材さえ確保できず、景気回復に乗り遅れ
かねない事態が見られる。景気回復にもかかわらず広がっている、地域間の格差の実情を追う。
719名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:29:29 ID:9gc0szWH0
【調査】 「ニート、社会の役に立たない存在になるかも」 世界のニート、2000万人…ILO推計★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162191354/

このスレみても煽りと自虐が殆どだしなぁ・・・
いざニート状態になって求職しても正社員で何人雇ってくれるやら
フリーターで正社員の半分の時給と考えたらそりゃやる気も起きないよ
720名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:31:06 ID:Y85pOXaH0
フリーターの人たちって正社員でも現業採用は嫌がるよね
なんでそんなに無駄にプライド高いのかが不思議でしょうがない
721名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:32:06 ID:0QSNwypj0
>>714
年齢的にどうなんだろう?
この年だと国一しかないと思われ・・・

>>715
そうだといいんだが
実際、職歴無いと厳しいんだよね
722名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:34:22 ID:9p+QYnou0
>>721
探せばあるぞ。それに不利なのは当然だが、筆記で上位取れば、面接次第でなんとか入れるとこもあるらしいぞ。
公務員板いけば、高齢・職歴なしで受かったての見るぞ。本当かは知らんぞ。
723名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:34:26 ID:zUNEX1nF0
なんだかんだ言っても、現在の日本じゃ
正社員しか選択肢は無いよな。
724名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:35:52 ID:2NUGyOvt0
人生、20代で決まる。落ちたら終わり。こんな感じだべ。
725名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:36:05 ID:GimgWBuo0
まだ労働意欲あるフリーターですらこうなら
マジでニートに生きる道は無いな
というか人手不足では無いんだな
企業側でこうも選り好みしてるって事は
726名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:36:16 ID:4VGCr8e60
いよいよ日本崩壊目前だな、楽しみだ
ひょっとすると十年後には「日本」が無くなっているかもね
727名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:37:21 ID:Y85pOXaH0
>>725
人手は本当に不足してる
けど、犬でも猫でもいいというわけではない
728名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:38:09 ID:b7BjOfZL0
>>722
俺は26歳職歴なしで来年から公務員だ。そういう奴多いよ。
ただし、そう簡単に合格できるもんじゃないけどな。
公務員目指して失敗してニートになってる奴も多数居ると思われ。
729名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:38:16 ID:lqHDsGksO
ある程度人間見ていると
決定的に有る無しの差が出るモノがあるしな。
ズバリ継続学習の姿勢だ!
受験の時に『継続は力なり』って言葉を聞いたが
駄目な先輩社員を見ると痛感するわ。
知らない事やより良いやり方を学ばない人が多いんだよ。
就職氷河の人を登用した方が真面目にやるだろうと思っている人
社内でも結構居るんだよな。
人手足りないし、フリーターを見習い期間つきで採用してやれ
代わりに年寄り、新人・若手をイジメるバブル組を
マジで一斉に更迭して欲しい。

似たような境遇の会社員多いと思うな〜

あと、雇用年齢を延長したら日本を流石に見限ります。
730名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:40:07 ID:R2eT6/Of0
>716
肉労は今でも似たようなもんだ。
それに機械も無い昔の事、重労働させるにも人の体力には限界がある。
ぶっ続けで働かせると効率落ちて事故にあって死ぬ。
今と違って奴隷は肉労の貴重な労働資源だから殺す訳にはいかない。

あと人足管理する方は平民だから奴隷の為に夜勤させなければならない。
二交代させるにもロクな灯りが無い。奴隷は逃げ放題。

時間の流れ方がゆったりなんてロマンは無い。
当時、考え得る最も効率の良い使い奴隷の方をしていたに過ぎない。
731名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:40:38 ID:1OEgfunAO
>>726
楽しみですね^^
732名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:40:50 ID:dBsa+ZcB0
>>721
厳しいのは確かだが
うまく行く時はうまく行く。こういうのってご縁なんだよな。
2ちゃんの就職系の情報のネガティブさは結構異常なレベル。
733名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:42:05 ID:2NUGyOvt0
人では不足してないでしょ。
734名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:42:09 ID:dd8wHnRI0
おいらも27職歴なしフリーター。
大学なんて行かなければ良かったよ。
公務員になれれば人生逆転なんて子供の頃は夢にも思わなかった。
735名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:43:49 ID:dBsa+ZcB0
>>728
東大法学部の友人がいたけど司法試験オンリーにかけて合格できず結局行方不明になった。
頭いいのと要領よく生きるのは別ものなんだよな。
736名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:46:06 ID:06x/wVWJ0
零細企業をやってるけど、求人する職種はたいしたもんじゃない。
元ニートでいいか?と問われれば、まあ良いでしょうと言う。
でも、結果として元ニートを採用したことはない。
なぜなら
同じ賃金なら経験のあるほうを取る。
積極的な人間を採る。
人柄の良い人間を採る。

ニートは上記三点で100%落ちてしまう。
737名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:46:35 ID:4VGCr8e60
>>735
行方不明……やっぱり樹海旅行でしょうかね?
738名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:49:02 ID:dBsa+ZcB0
>>737
連絡がつかなくなっただけ。
腐っても東大法だから就職先はあると思う。
739名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:49:27 ID:06x/wVWJ0
といって60歳以上のおっさんだと採用したものの
長続きしない場合が多い。
自分の息子くらいの社長に使われ、怒鳴られるのはつらいんだろう。

で、今は、ニートも年寄りもフリーターも採らない。
それらを除いても求人すれば毎回一人の求人に50名くらい応募者がある。

ハローワークあたりで会社を選ぶように
こっちは人を選んでいる。
740名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:49:28 ID:5uFjn9fQ0

◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆ 


      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   

@ ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

A 労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

B 国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

C 親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

D ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け、脳内解決する。

E ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
741名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:54:18 ID:R2eT6/Of0
>735
勉強できる=頭が良いって幻想から逃れられないと不幸だな。
日本の駅名全部言えた小学生の末路が平凡なのと似たようなもんだ。

勉強は先人の作ったテキスト有りき、先生ありきで、
勉強しかできない人が評価される全盛期は大学まで。

金を儲ける=他人の役に立つのが最初にくる社会で勉強できるだけの人は要らない。
塾の先生にでもなれば活きるかも知れないが、司法試験に落ちてるようではただの暗記馬鹿だろうな。
742名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:55:08 ID:yy/rr2TI0
>>726
俺も一刻も早く、その日が訪れるように頑張っている
743名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:56:28 ID:GZCLo5U80
実務経験なしで全て不採用
だがこれを見ると33%の企業は、フリーターでもいいと読めるな
そういう会社だけを集めた合同面接会を開いてくれ。頼む
744名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:57:42 ID:dBsa+ZcB0
>>741
>司法試験に落ちてるようではただの暗記馬鹿だろうな。
おいおい、司法試験は難しいんだぞ。
745名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:58:13 ID:zQSz/B0I0
>>729
 それを匿名でいいから政府筋にいってくれ。
746名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 18:58:23 ID:06x/wVWJ0
>>743
33%は未経験者OKでも
面接に来るのは未経験者だけとは限らない
選ぶ側、選ばれる側の事情を推測してほしい
747名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:01:11 ID:pBlk6gwJ0
フリーターは死ねという事ですね・・・
748名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:01:17 ID:TVI/uVvI0

小泉構造改革の成果ww

◆年収200万円程度、結婚もままならず 揺らぐ社会基盤

旧UFJ総研の調査では、非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万
〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う
所得は年6.2兆円と試算した。 国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分
ずつ失い続ける。 このままだと、社会の基盤さえ揺らぎかねない。
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200607310073.html

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ピンハネ雇用革命は成功した。古代奴隷社会(ノ゚д゚)ノ゛カモン
749名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:02:58 ID:SJyPLtu50
>>744
新試験では法院を出てれば簡単に合格できるようになったらしい。

つまり、弁護士資格の価値も落ちてしまっている
ということ。
750名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:04:12 ID:br00bDNp0
フリータも、アルバイトとして企業に採用されてるのに。
バイト・派遣・偽装請負と積極採用している企業が何をえらそうに。
それに、このアンケート会社も単なる派遣会社。
751名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:05:06 ID:dBsa+ZcB0
>>749
それは最近の話でしょ。そいつは難しい時期の司法試験に落ちたの。
東大法学部だから数学も必要なわけで暗記馬鹿というのはちょっと気の毒だよ。
752名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:05:07 ID:SJyPLtu50
>>728
公務員試験の年齢制限は27才までだよ〜ん。
753名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:05:16 ID:iV03uKRT0
違うって
フリーターみたいに他社のこと知ってる人は
扱いづらいってだけなんだって
754名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:05:48 ID:R2eT6/Of0
>744
適正がある奴は現役でも受かる(例:江田五月)
適正が無いのに受けるのは自分の見極めができない馬鹿。
暗記だけで乗り切ろうとするのは愚鈍。

自分の能力や適正を査定できないで仕事受けたらどうなる?
そういう人間に仕事を任せたら穴空けるだけ。
仮に弁護士になっても無能だったと思うよ。
755名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:06:07 ID:0QSNwypj0
未経験フリーターも歓迎!って求人あるけどさ
大体IT企業なんだよな・・・どうなんだろ実際
756名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:07:52 ID:yy/rr2TI0
>>747
フリーターは死ねって言う奴を殺しにいかなければ、死ねってことじゃない。

自分が光栄のシミュレーションで君主やってて、税100にしても、民が一揆も暴動も起こさなければ
そうするでしょ?
757名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:08:19 ID:pBlk6gwJ0
俺もそろそろ死なないとな・・・
32歳のフリーターです。
758名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:11:18 ID:iV03uKRT0
死ぬなんて言っちゃいけない
君の望む自由な天国に還るんだけだよ
759名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:12:14 ID:dHQv71k10
>>755
たぶん3つあるな。
確かに人が足りない。でも出来る人が足りないのであって、出来ない人はいっぱいいる。
一つは、才能があればすぐ出来るようになるし、才能がなければ10年かかってもいまいち。
だからとにかく募集し続けて振るい落とす。
もう一つは、誰でもできると勘違いしてる企業、または、ほんとに誰でもできる内容を大規模にやってる企業。
もう一つは、出来ないのを承知で送り込むブラックな手配師。
760名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:13:02 ID:BuRbcpqY0


日本社会は、団塊世代を選び、団塊Jr.を役立たずと断定した。



761名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:14:21 ID:3SE13Tc40
そうかなあ

今、団塊が大量定年を迎えてて、会社的によくないわけでしょ?
ならば、今の新卒を大量に取るのも同じだと思うんだが

むしろ氷河期だった世代を就職させて会社の年齢構成を
均等にするほうがいいと思うのだがな

そりゃあもちろん、優秀な人材に越したことはないんだが
762名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:14:23 ID:pBlk6gwJ0
君の望む自由な天国・・・
お前馬鹿か
763名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:17:56 ID:nLFypB7P0
32歳フリーター 月収28万〜32万 賞与社保なし
これで十分満足してた
そろそろ21歳の彼女と結婚したい
でも職がなぁ
764名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:18:15 ID:1fqPYxDs0
フリーターになったのは学生時代の努力が〜人間としての姿勢が〜

勤勉な人格者の高卒や中退に未来はありますか?
家庭崩壊で就職活動に支障をきたし失敗した大卒に将来はありますか?
765名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:18:41 ID:dBsa+ZcB0
>>754
おいおい、東大法学部に受かるような奴は基本的に自己マネジメント能力にもたけた奴らだぞ。
だいたい司法試験の難しさも知らずに暗記馬鹿とか決め付けだけで語るおまえのほうがどうかと思うぞ。

>>756
税100にして暴動が起きなければそのゲームって次の年も住民生きてるの?
766名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:18:56 ID:9gc0szWH0
>>734
本気で無職から逆転狙いたいなら地方の警官オヌヌメ
心身に問題なくて軍隊式教育についていけるなら人並み以上には稼げる
倍率も高くて10倍前後低くて1、2倍だしな
767名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:22:47 ID:YyZTLQpEO
爺は爺同士で馴れ合ってればいいと思うよ。

今の若者達は、働き盛りの時代に爺世代に邪魔されてたから
年寄りの面倒なんて見れません(・∀・)

年下世代の事を考えない年寄り世代のための年金なんて払いたくありません(・∀・)
年寄り同士で馴れ合っててもいいから年金(・∀・)カエセ!!
768名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:22:50 ID:zOUdh2yD0
>>761
教育投資なんてやってらんねぇ〜という事なんだろうな
769名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:28:17 ID:R2eT6/Of0
>765
勉強ができて東大に入る能力と司法試験に受かる事は同じ能力ではない。
東大法学部に入れた=司法試験に受かるくらいなら
他の大学の法学部なんか存在する意味が無い。

暗記馬鹿は所詮、暗記馬鹿だ。
法曹界の連中の仕事は法律と判例を憶える事ではない。
赤本宜しく暗記で受かるくらいなら小論文や面接なんか要らん。

何故、憶えるか?憶えて何をするかが分かってないから落ちるんだろ。
こんな物は東大入るのには要らない要素だな。
770名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:31:51 ID:7725bghr0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうだ京都へ行こう
     ノヽノヽ
       くく
771名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:32:22 ID:b7BjOfZL0
>>752
いや、国なら29歳とかのところもあるよ。
地方ならもっと柔軟にしてるところもある。
国税専門官は今年までは27歳だったけど来年から29歳までだ。

ニート・フリーターはそんなに企業が憎いなら
国税職員になって自分の手で不正を暴いて正義を実現しろよ。
772名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:33:34 ID:dBsa+ZcB0
>>769
>赤本宜しく暗記で受かるくらいなら小論文や面接なんか要らん。
>何故、憶えるか?憶えて何をするかが分かってないから落ちるんだろ。
>こんな物は東大入るのには要らない要素だな。

なんだ学歴コンプか。東大の入試問題知ってるなら絶対でない言葉だもんな。
773名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:34:33 ID:b7BjOfZL0
おまえらNHK見てみろ
774名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:36:48 ID:Jk2io1ir0
俺はフリーターだった
派遣で血を吐くほど働いたら、目をかけられて小さな会社の正社員になった
業績が上がって一気に人が足りなくなり、いきなり課長になった

今は30歳部長職で年収800万円
小さな会社だけどな

最初にめちゃくちゃ働いたのがよかったと思ってる
775名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:37:09 ID:dBsa+ZcB0
>>771
国家一種だと33くらいまで行けた気がする。
776名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:40:35 ID:fMzm33nb0
新卒  --> まだ企業の汚さに対する反発がない

高齢者 --> 社畜根性が確立されている

犯罪を平気で犯す日本のクソ企業にとっては中間層は対象外

中間層 --> クソ会社へ仕返しにいきなり退職、労基所に通報など

777名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:40:49 ID:adJ8ovyT0
ニートの間にしたことは易占いと漫画のネタ貯めだけだ、、
おれなんとかして 地味でも息の長い漫画家めざす。
だめだったらインチキ占い師だな、、
脱却するには己の芸しかない、
778名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:44:59 ID:iV03uKRT0
>>761
氷河期、氷河期っていうけど
その頃うちの会社入ったやつは、みんな複数から内定もらってたぞ。
779名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:46:02 ID:FAqn9/jx0
>>777
うらやましいな。俺は絵は描けるが、漫画がかけない・・。親戚の漫画家に言われたが
ほとんどの人が、漫画を書いても、読みきりの作品でも書き終えれないんだって。
俺も書き始めるとどうしても、上手くいかない・・。まあ、漫画かも厳しいだろうけど。
780名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:48:08 ID:HjOZPDFr0
>>779
俺の友達アニメ化された、今26歳だけどそういう芸で食えていけてるのってすごいよな。
781名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:49:26 ID:6HqjkzWe0
>>780
なんてアニメ?
先に行っておくが 萌 え の 類 は お こ と わ り だ !
782名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:50:32 ID:FAqn9/jx0
>>778
そりゃ、全部の人間が就職出来ないわけないよ。それだったら、とっくに日本は終わってる。
例えば、都会より地方の人間が就職出来ない人間が多いでしょう。
しかも、面接ですべてが優秀な人間を見抜けるわけないから、優秀な人でも就職できなかったりするし。

まあ・・今NHK見たら、この差を感じれるよな。今なら大したこと無い奴でも
新卒で入れるんだろうよ・・。
783名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:50:58 ID:HjOZPDFr0
>>781
萌えの類です。w

本人は全然オタでもないけどそういう風にしないと仕事無いんだとさ。
784名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:51:03 ID:adJ8ovyT0
多分すももももももも 
785名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:52:11 ID:Q9aEh95s0
>その頃うちの会社入ったやつは、みんな複数から内定もらってたぞ。

よそが内定出したからウチも出す、超無責任人事。
これで複数内定の「優秀な人間」なるものが作られます。
786名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:52:44 ID:TG4ycurl0
NHKみているけど
結局企業のエゴがすごいな。新卒新卒って
人いなけりゃ25歳以上で優秀なの発掘しろよ。
それでなけりゃつぶれろ
787名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:53:27 ID:6HqjkzWe0
>>783
何でヒキヲタニートばっかりターゲットにするんだろうな最近のアニメ業界は
アニメは一度子供に返すべきだというのに
萌えの類でマジに面白いと思える作品なんてほぼ皆無だ
788名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:54:07 ID:TVI/uVvI0

小泉構造改革の成果www

雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol
景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、
9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大
(産経新聞) - 6月4日3時9分更新

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 ピンハネ雇用促進!オペラ鑑賞推進!
789名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:54:28 ID:0OwCAl5k0
>>787
購買力がすごいから
790名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:54:42 ID:Q9aEh95s0
新卒採用の「優秀な人間」
 
ってヤツは
 
AV男優採用の「優秀な童貞」
 
と一緒なのにね。
791名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:56:56 ID:FAqn9/jx0
>>783>>787
俺の親戚も、同人誌で大儲けしてた。本人はまったくそういう属性無いんだが。
めちゃめちゃ儲かるからやりなよ!!って進められた。あの世界は、横の繋がりがあって
売れてる漫画家と一緒のブースでやらせて貰えると、軒並み売り上げはあがると。
ゴミ袋に札を放り込んでたっていってた。。一日で150万ほどいったとか・・。
で、漫画見たけど糞漫画だった・・。
792名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:57:40 ID:Ix6ds3SF0
You達 経団連会長をやっちゃいなyo!!
793名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:58:11 ID:AXKwda3i0
ゆとり教育世代の新卒キャリア組が
厳しい受験戦争を戦った団塊Jr世代の派遣・フリーターをこき使う時がくるのか
794名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:01:52 ID:1fqPYxDs0
フリーターなんてやってられないよ
かといってニートじゃ食えないしな
求人をまったく出さないくせにフリーターを叩く会社の人事は
マッチポンプにもほどがある
795名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:03:14 ID:bkWVDbQU0
どこの企業の製品を不買すればいいんだ?
796名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:03:43 ID:adJ8ovyT0
親にガッツり受験受験言われ地獄の塾通いと学校生活を送り
大学で挫折して就職できなくて底辺と罵られ

団塊ジュニアマジかわいそくね?


自分の人生紹介ですけど
797名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:04:59 ID:Q9aEh95s0
>>796
しかもその前のアホ世代から「勉強してないから就職できなかったんでしょ?」
とか頓珍漢なこと言われるしな。
798名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:05:31 ID:AXKwda3i0
高校をインチキ単位で終わらせた世代が企業の幹部になる日
799名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:05:57 ID:6gW0PJm60
今のNHKのクローズアップ現代を見たか?新卒が足りないらしいぞ?
DQN比率の高い工業高校にまで声を掛けまくってる。
33社が参加した新卒者向け合同説明会に来たのは、たった28人だ。
外国人技術者を雇わなきゃならんほど深刻だ!
でも、フリーターを雇うという話はでませんでした。

氷河期世代のフリーター特集は明日やります。
今日の人材不足とは別の話ですwww
800名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:06:43 ID:9gc0szWH0
>>780
一芸で今喰えてるのは凄いけど年配までそれで食える人なんて
一握り中のさらに一握りだから結局修羅の道だと思うな

そういった層が食えなくなる頃には中途を無職で雇おうなんて
ますますありえない話だろうし家業でもないかぎり
結局将来のフリーターな気がする・・・
801名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:07:00 ID:Q9aEh95s0
こりゃもう新卒教というカルトだなw
802名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:08:02 ID:MbBCfy2n0
団塊Jrのニートは一生就職できないのか。
これほど世代間で不公平があるのも可哀想になるな。
学生としてはニートやフリータにならないように新卒で就職できるように
頑張るしかないな。
803候補生 ◆4etoz7nPdA :2006/10/30(月) 20:08:54 ID:rkDya9qG0
04年卒だけど、職歴1年積んでても一応内定出るよ。
無職歴1年以上あるけど、親が病気で実家に帰らないといけないから辞めたってことにしてる・・・
804名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:09:09 ID:dBsa+ZcB0
>>799
フリーターのイメージって悪いからな。
人事部の人間が神ってわけじゃない。
むしろ一般の人間。イメージに左右されないわけがない。
805名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:10:11 ID:HKuJiRqL0
>>803
25歳以下はまだ大丈夫だよ
今のうちにいいところはいっておくべし
806名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:11:11 ID:9V7YdTF80
>>795
外食禁止
携帯も持たない
PCは個人経営の小さな店
コンビニや大手スーパーもNG
商店街や小さな個人の店で買う
807名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:11:40 ID:0OwCAl5k0
同い年で中途が入った場合

中途が
 無能→会社が損
 そこそこ→前からいた正社員の立場ねえ
 有能→さらに立場ねえ

どう転んでも避けられるんだよ。
社長が面接するような会社は新卒に拘ってないとこ多い気がする。
808名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:12:16 ID:8TkUyuao0
明日のクローズアップ現代は見逃せない。
ある意味、働く意欲に繋がるから。
809名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:13:40 ID:AXKwda3i0
10年にわたり若者という資源を氷付け。そしていよいよ雪解け。
しかし今から採用しはじめるのはぬるま湯で育った世代。


もっとも効率の悪い投資と運用をこの国全体でやってるわけだ。
810名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:14:35 ID:6gW0PJm60
>>804
だね・・・
如何にフリーターが毛嫌いされているか、よくわかる放送だったよ・・・

人手不足とフリーター問題を別々に放送する現実。
そういうことなんだよね。別の問題なんだよね。
811名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:14:48 ID:dHQv71k10
>>793
いろんな事件が起きそう…
ただでさえ、団塊Jrは頭脳のわりに正社員にしても下請け企業に分散してて、
自分より頭の悪いやつに理不尽な扱いを受けるストレスがある。
それでも今までは目上だからひたすら頭を下げて辛抱したが、
年下となると、爆発する奴が続出するんじゃなかろうか。
812名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:19:12 ID:7lMT6XsS0
つうか利益の出し方は人件費の削減しか無い訳で・・・情報操作された記事だな。採用する記者も偏っているんだけどさw


負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治
サラリーマンvs自営業
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

306 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/10/04(水) 05:01:54 ID:JGZPtJfT0

小泉内閣の4年間

派遣や契約などの非正規雇用の拡大、長時間労働の促進など、財界・大企業のリストラを
応援する労働法制の改悪を次々に実施。
小泉内閣の4年間で、失業者は300万人になり、正社員が300万人減り、非正社員が230万人
増えた。この労働法制改悪によって、若者の2人に1人が非正社員という深刻な事態をつくった。
ttp://www.jcp.or.jp/giin/senkyo/2005_syuin/hikaku_seisaku/

813名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:32:13 ID:SJ4AQ+D60
クローズアップ現代の新卒崇拝はやばかった
814名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:32:30 ID:GstNEAV20
>>812
まさにその通りだな。ニート・フリーターは現代の穢多・非人制度と言っても過言ではない
金の力で政府をも抱き込んで際限なく肥大化している支配階級の搾取に対抗するには
労働階級(もちろん、ニート・フリーターはこちらに含まれる)で団結するしかないのに、
ニート・フリーターはネガティブシンキングのまま思考停止、自称勝ち組の正社員様は嬉々としてニート・フリーター叩き
どちらもアホの極みだよ。完全に支配階級の掌の上だ
815名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:36:36 ID:9V7YdTF80
>>814
そこで牙を持った移民の輸入ですよ。
816名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:38:31 ID:L638i4u+0
そうですか。就職氷河期の人間は、死ねって事ですか。
817名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:39:02 ID:0QSNwypj0
現代版戦国時代の幕開けか・・・
818名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:41:29 ID:3B3ktgjt0
>>816
どんな小さな企業でもいいから正社員か嘱託社員くらいになっておくべきだった
フリーターってのは計画性無し、責任感無しのイメージが強すぎる
819名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:45:39 ID:1fqPYxDs0
貧すれば鈍すって奴か
820名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:48:48 ID:3joFw6x20

計画性も責任感も無いのは、フリーターを雇っている会社も同じ事。
821名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:48:56 ID:nUQhR54k0
なんだかなあ
822名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:50:16 ID:0OwCAl5k0
日本人は自分より楽して生きてきた人に厳しいんだよ。
敵意を持ってるのかと思うほどだ。

まあ移民呼ぶなり増税するなりすればいいさ。
823名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:51:33 ID:zYMYdiqe0
どこもそうだが新人を採りたがらない
んでオッサンばっかり残す
結果、わずかに入ってきた新人にのみ大量の仕事が回されて
新人は重労働+薄給+ご機嫌取りというものに苦しむ

これは企業でも公務員でも労働組合でも一緒
ホントに悪いのは既得特権にしがみついてるジジイどもだよ

824名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:53:27 ID:JYFE1DCu0
別に経営者じゃないが、雇う側の立場にたまたま立っている。
付き合いのある会社に、元フリーターが一念発起して起業した会社の
社長がいる。ウチが求人しているときに、その人が一人紹介してくれたわけだ。

その社長はめちゃマジメで仕事もできる人だし、その人が「オレの弟分です」ぐらいの
勢いで紹介してくれたので、喜んで雇い入れたわけだ。

一ヶ月くらいは調子良くいっていたのだが、重要な得意先から
「○○くん、来ないんだけど?」とクレームが入った。
急いで連絡を取ってみると
「ちょっと用事があったんで、帰りました」
とか、意味不明なこという訳よ。

仕事に対する責任感もないのも情けないけど、紹介した社長の面子を潰すことが
平気な根性が非常に気に食わなかった。
そいつより先に紹介してくれた社長が飛んで謝りに来たのも、なんだかなと思うよ。

フリーターにもいろんなヤツがいるけど
責任感が無いやつは人に迷惑かけるんで、一人で仕事してくれよって思った。

長文すまん
825名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:53:56 ID:LLOVo1Qr0
俺は3流大卒の正社員。手取り26万、ボーナス1ケ月、年間休日40日程度、一日14時間労働をしている32歳だが。
みんな負け組の正社員にはなるな
826名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:54:08 ID:9gc0szWH0
>>820
ただ一つの違いは採用する会社側が絶対的強者ってことだがね…
827名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:55:11 ID:NrHucdea0
>>824
その社長は、何故そいつを自分の会社で雇わなかったのか…
828名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:55:32 ID:oLuCirB90
国は真面目にニートやフリーターを救済する気が無いな・・・
829名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:56:05 ID:c2BbRnwK0
いちいち伸びすぎだな
830名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:56:25 ID:3SE13Tc40
>>778
いや、だからあくまでも年齢構成の話

優秀じゃなけりゃ、それなりのポジションもあると思うが
831名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:56:41 ID:6HqjkzWe0
>>828
あったらとっくに何かしらの対策を打ち出している
無いからこそ非正規雇用を推進したんだからな
832824:2006/10/30(月) 20:57:06 ID:JYFE1DCu0
>827
アチラは起業して1年目くらいだったので余裕がなかったのと
ウチが切羽詰っていたので、先に回してくれたんだよ
833名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:57:17 ID:1fqPYxDs0
正直、今の20代は生まれる時代を間違えたとしか思えない
834名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:57:27 ID:djjLbkhw0
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:57:28 ID:fTsmF9Tz0
>>814
日本の左寄り政党の支持基盤は、大企業の労働組合や地方公務員の組合など、恵まれた環境にいる連中である。
彼らは自分の既得権益を投げ打って、社会の下層階級の生活を引き上げようとはしない。
格差社会の拡大を政権政党の責任だと批判する左翼キャスターは、一般庶民が一生かかっても手にできないギャラを1年でもらう。
しかし、それを投げ打って、努力してもどうにもならない下層階級の人たちを助けたなどいう話を聞いたことがない。
金の入りが減るので、一般庶民を食い物にするサラ金のTVCMを減らすことにさえ否定的だ。
一般庶民は、こうした日本の左翼の欺瞞性を見抜いているのだと思う。
安倍政権への一般庶民の支持は、左翼に対する疑念の裏返しだ。
836名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:00:52 ID:1OEgfunAO
ニート、フリーターは働けと言い、。
ニート、フリーターは雇わないと言う。
837名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:00:54 ID:4pPvn8EQ0
最近、終了のお知らせ多すぎw
もう悲壮感みたいなのを通り越して、なんか楽しくなってきたw
838名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:01:26 ID:3joFw6x20
>>826
んなこたあない。
839名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:02:29 ID:ldH40Dam0
フリーターも就職するなら団塊がやめる
今がチャンスなんだよな
3年後は90%がフリーターはノーとかかもしれないし。
840名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:02:47 ID:AXKwda3i0
>>836
いいこと言った
841名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:03:22 ID:Yi74Rete0
むしろ企業の33%がフリーターOKだということにおどろいた
まだまだチャンスはあるんじゃないの?
842名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:04:24 ID:dHQv71k10
>>819
実際は違うと思うな。
さっきのクローズアップ見ててふと気付いたんだが、社長も社員も新卒もマヌケ面。
社長や上司がマヌケ面なら、新人もマヌケ面か、かなり年下じゃないと安心できない。
団塊+バブラー+ゆとり世代の、マヌケチームを作りたいんだよ。
843名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:04:24 ID:Qkxa+Xm30
弱小企業だけど若い人に来てもらいたいよ
若い人で長く続けてくれれば昇進もすぐだし給料も上げる用意もある
だが、面接に来るのは50代からの人ばかり
844名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:04:55 ID:zYMYdiqe0
>>839
はっきりいって団塊のクソどもが抜ける今がチャンスってのは間違いないだろうな
845名無しさん@七周年 :2006/10/30(月) 21:05:13 ID:LdDlgyAD0
いきなり 崖っぷち
846名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:05:41 ID:4pPvn8EQ0
今日のクローズアップ現代は面白かった
新卒足りねー、フリーターいらねー、だってさw

明日は取り残された氷河期世代の特集をやるらしいから必見だ
847名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:08:09 ID:3joFw6x20

みんなが一斉に取ったら、新卒足りなくなるのは当たり前じゃん。
頭悪いとおもた。
848名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:09:27 ID:6HqjkzWe0
>>845
20中盤(フリーター)〜団塊Jrはずっと崖っぷち
849名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:09:40 ID:fTsmF9Tz0
ニートは、90年代のバブル崩壊を乗り切るためのスケープゴートにされたんだ。
90年代企業は過剰な労働者や設備をどんどん切り捨て負債を圧縮し、
2003年ころからやっと立ち直った。いまや人手不足の企業も多い。
だが90年代に切り捨てて今やフリーターやニートになった奴など
再雇用などしたくないのは当然だ。
だって90年代につらい目をさせて恨みに思ってそうな奴を雇うなんてまっぴらだし、
もっと若い奴と仕事をしたほうが楽しいからだ。
恨むならそんな時代に生んだ親でも恨め。
850名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:11:09 ID:oLuCirB90
まぁ俺も企業側だったら、役に立たなさそうなフリーターを雇う気にはなれんな
851名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:11:59 ID:FAqn9/jx0
>>810
そうだね・・。。俺今日やっとバイト生活から脱出するために就職活動を開始したのに
あれを見て鬱になっちゃったよ・・。。いきなりやる気を殺がれまくり・・。
852名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:12:48 ID:b7BjOfZL0
最大のスケープゴートは公務員批判。
853名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:13:01 ID:9gc0szWH0
>841
うち半分以上が派遣会社ってオチは…ないよね?

>843
2ちゃんの氷河期スレに捨てメアカでも置いたら
案外良い人材くるかもな
冷やかしも多そうだが求人サイト使ってもたいして変わらんでしょ
854名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:15:54 ID:ldH40Dam0
国は採用数の2割は新卒、経験者以外を採用しないといけない
とか法律つくればいいのに
855名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:17:12 ID:TVI/uVvI0

今日の日本の経済は、日経新聞が得意のいわゆる「勝ち組」と「負け組」に分かれている。
「勝ち組」が業績が良いので、景気回復が実現したような錯覚に陥っている。

そして「勝ち組」がいずれ「負け組」を引上げるという楽観論があるが、その実現は難しい。
むしろ「負け組」の犠牲によって「勝ち組」の業績が良くなっている面が強い。
ttp://www.adpweb.com/eco/eco336.html


ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 だからピンハネ景気って言ってるだろうに。
856名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:17:27 ID:6HqjkzWe0
>>854
そんな法律作っても新卒しかとりませんよ
2割は新卒か経験者以外にすると新卒しかとらない目に見えてる
もう少し細分化しないと
857名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:17:31 ID:4IsnCFoy0
平成5〜12年頃の就職氷河期に優秀な新卒を大量に採用した
中小企業は先見の明があったということだな。

しかし、昔に比べて個人のスキルが益々問われるようになってるな。
みんなで首を絞め合ってる気がしてならん。
858名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:17:57 ID:1fqPYxDs0
>>854
どうせ罰則なしで終わるだろ
障害者雇用を義務づける法律がそうだったようにな
859名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:19:03 ID:lRaLY4yN0
新卒時に、使い物にならない学生達を企業が暖かく受け入れてくれるのに・・
そういう機会になぜ正社員にならなかったんだい?
860名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:21:32 ID:9tkiWUvh0
>>844
再雇用とか言ってなかなか抜けてくれないような気がするんですが…
861名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:21:54 ID:fTsmF9Tz0
はっきり言って、今30代で資産もないのにニートやフリーターやってる人は、
今のうちからブルーシートのテントで生活する術を身に着けておいたほうがいい。
あと公園で悪ガキに殺されないような護身術も必要だ。
862名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:22:21 ID:c2BbRnwK0
労働で人生の大半をつぶした
団塊も悲惨といえば悲惨な世代だと思うが
863名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:28:13 ID:tiaQP39r0
つーか、世界の67%「日本企業、NO!」
そんな時代がもう底まで来てるよw
864名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:28:48 ID:jTtTccjpO
もうどうでもいいよ
865名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:29:10 ID:oLuCirB90
俺もフリーターなんだけどさ・・・

ぶっちゃけ金銭的な待遇は今のままで良いと思ってる。
食べるに困らなくて、欲しいものをちょこっと買える金があれば十分。
正社員だと時間に縛られるからあんまり好きじゃない。

只、金を持ってる奴らのほうが社会的に偉そうなのは納得できん・・・
知り合う人間は必ず最初に職業を聞いてくる。
「フリーター」と応えると馬鹿にしたような面・・・
俺なんか悪いことしたか?
866名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:31:07 ID:9p+QYnou0
フリーターで賃上げ要求すりゃあいいんじゃね?
フリーターこそ労働組合作るべき
867名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:36:07 ID:4pPvn8EQ0
今は人件費を削った分だけリバウンドしているだけ
浮かれていられるのも今のうちだけ
農業で言えば焼畑農業
長くは続かないよ
868名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:36:52 ID:KekZFFNZO
そりゃ、いつまで続くか解んない、
バックレさえ珍しくないフリーターなんか雇わんよwww
869名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:37:49 ID:mGq/n5aiO
>>865
してるだろ
870名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:37:53 ID:2NUGyOvt0
フリーターの待遇向上は無理でしょ。
やるなら、更なる雇用の流動化だべ。
とりあえず、ホワイトカラーエグゼプションの導入じゃねーの
871名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:38:50 ID:2P9OUMD00
フリーターは海外行った方がいいぞ。
872名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:39:05 ID:XxFgmdlF0
ぬるぽ
873名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:39:54 ID:6HqjkzWe0
>>872
ガッ!
874名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:41:07 ID:8jWpwx9m0
馬鹿だよなぁ
フリーターになって遊び回らずに卒業したら即就職すれば良かったのに
先が読めないというか何というか
875名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:41:35 ID:mUZGZ4Eq0
再チャレンジまだー?
876名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:44:35 ID:tPwZjT9s0
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
877名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:44:51 ID:zeVYxPZt0
>>865
つらいんだよ、彼らも。
安心できるんだろうね、
自分は間違ってない、悪く無いって。

だから、彼らは最初に職業を聞くんだ。
878名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:44:59 ID:JufvMs9e0
すべては「人事担当者」の能力次第。
人事の人間が数人書き込んでるが、自身の能力を勘違いしてないか?
己の考えだけで完結してる事に早く気付いて、もっと視野を広げたほうがいい。
879名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:45:27 ID:3joFw6x20

フリーターいらないらしいから、もうフリーター辞めたら。
サービス業は壊滅するだろうけど。
880名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:46:32 ID:rQMipmj80
>>846
典型的な、企業による既卒者への責任転嫁(言い訳)の代弁しかしてねーのにワロタ。
明日もコレだったら、イジメ自殺よろしく氷河期世代の自殺とか連鎖するんじゃね?w

社会全体による完全なイジメだろ。お先真っ暗で、先の展望なし。

氷河期世代を雇う気は無いだの、ソイツら自身が全て悪いだの、堂々と言えるんだからなぁ。
いい加減、自分で責任を取るって概念の無いインテリ左翼思想のヤツらをどうにかしろよ。
881名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:46:42 ID:60C/FfER0
政府が悪い、馬鹿なバブル入社組みが邪魔してる、
人事が馬鹿、経営者が馬鹿

そんなに人を馬鹿にして、仕事が無いのを人のせいにするなら
自分で金持ってる人を説得して資本金集めて起業でもしたらいいよ。

882名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:50:54 ID:2NUGyOvt0
今になって、人足りネーといってる経営者、人事に言う事だねー
883名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:51:41 ID:G4F5F88z0
主婦より低いって事は、技能的なものじゃないんだろう。
技能が劣るというのは言い訳と証明されたな。
単に好みの問題かも。
884名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:53:54 ID:7FAmZ/wA0
冗談抜きで、実力行使するしかないね。
そうでもしなければ、この国の体質、この国の企業の体質は変わらないと思う。
885名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:55:52 ID:1fqPYxDs0
パソナの発表だからフリーターは今さら就職無理だからパソナで
飼い殺しされてくださいね^^ってことじゃないのかな

フリーター地獄はガチなんだろうけど
886名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:58:48 ID:2NUGyOvt0
パソナのデータか。
9割以上は、フリーターの正社員採用は出来ないってデータもあるし
まだ甘いじゃネーの
887名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:04:07 ID:9iLoZpf8O
フリーターでも何でもいいから若い人を採ってほしい。
継続雇用者増えた。
気分だけは管理職のままだから、
雑用はやらないし電話は取らないしでしんどいよ・・・
888名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:10:08 ID:60C/FfER0
ちなみに、IT系は学歴・職歴に対するハードルが低い企業も多いよ。
特にネット関連の広告媒体営業、広告代理店営業、
かなり下流のコーディング等。

付き合いのあるネット広告代理店は上場企業だけど
元フリーターの人多いみたいだよ。ちと忙しそうだけどね。
889名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:12:08 ID:mUZGZ4Eq0
正社員になるまでが地獄で
正社員になってからが本当の地獄です
890名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:16:06 ID:1fqPYxDs0
退職者雇用やめてくれねーかな
うちの親父もそうなんだが働かなくても年金入ってくるのに
ヒマだから働いて仕事きついとか言ってるんだよね
働いたらその期間は年金入ってこないから収入は働かなくても
働いてもだいたい同じ
俺だったら絶対働かないけどな
891名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:18:58 ID:LPnbZF1z0
フリーターの人は公務員目指せ
民間よりそっちのが楽だぜ
892名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:19:48 ID:9gc0szWH0
>>890
ただでさえ年金払いたくなくて仕方が無い国が進めるわけないし
企業は体のいい労働力を安価で雇えるのでやめるわけないし

結局若者に死んでもらおうというのが今の日本クオリティ
893名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:26:11 ID:b7BjOfZL0
>>891
内定取るだけなら民間の方が圧倒的に楽
894名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:29:55 ID:60C/FfER0

今、就職できない一番の原因は
自分にある、
と考えるニートやフリーターって少数派なの?
あ、ニートはそもそも働こうとしないんだっけ?
895名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:29:57 ID:TG4ycurl0
これから成長期待のインドに移住なんてどうだ?
日本より少しはましだろ。ニートにフリーター
896名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:31:42 ID:8pLrWTPR0
派遣ってフリーターからなれる?
897名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:31:58 ID:WrDVa3X00
うーきーうーきーわっくわっく
898名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:32:55 ID:60C/FfER0
>>896
可能だと思うよ。
フリーター → 派遣 → 契約
なんてのは、結構ある流れなんじゃない?
特に女の子。
899名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:33:12 ID:6HqjkzWe0
>>896
なれんじゃね?
どっちにしても使い捨てのゴミなんだから
900名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:33:38 ID:FcWcGJDzO
つまり老いぼれ共が「まだまだ若い者には負けぬ!ワシはまだ現役じゃ!」と
言い張っているわけですね。
では、その言葉に甘えさせて頂きます。
死ぬまで働いて僕を楽させて下さいね。
901名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:34:09 ID:60C/FfER0
あ、>>898 での発言は
フリーター = アルバイト
という前提で書いてしまった。
902名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:34:10 ID:8pLrWTPR0
>>898
なるほど。
じゃあ、そこら辺無視してる>>1の記事ってちょっと恣意的過ぎないかな。
マスコミはなぜか意図的に派遣を無視してる気がする。
903名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:36:23 ID:8pLrWTPR0
それとも、フリーターには派遣が含まれるのかな。
だとしたら申し訳ない。
904名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:36:37 ID:2NUGyOvt0
正社員以外フリーターだべ
905名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:37:12 ID:LPnbZF1z0
>>896
つか実態的にはフリーターの延長だよ
906名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:37:18 ID:6HqjkzWe0
>>902
使い捨てのゴミだから無視するんだよ
どうせ明日の犬HKでも派遣がどうこう言うだろうな

マスコミはフリーター=非正規雇用者=社会のゴミ ニート=社会のウンコ
907名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:04 ID:ZGSqdZoa0
ちいと最近、企業は調子にのってないか?
爆弾テロに狙われてビビッていた時代に逆戻りしないよう
いい加減にしておいた方がいいぜ。
908名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:14 ID:60C/FfER0
>>903
多分、統計上、派遣はフリーターに含んでる。
で、統計によっては契約社員までも含む。
909名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:23 ID:xPCw9Dx20
65歳どころか、そのうち年金支給は70スタートになるんだから
肉体労働でもない限り、実績のある60歳を
安く10年以内で雇ったほうがいいだろ。当たり前。
910名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:48 ID:8pLrWTPR0
>>905
企業が派遣の採用についてどう思っているかって知りたいなと。
911名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:39:15 ID:E6R9cY5W0
就職氷河期世代(どん底の2000年卒w)の人間だけど、派遣社員、
契約社員、アルバイトの皆さん、正社員への転職を目指すなら
まさに今だと思う。

自分自身、新卒の時は、まともな正社員の職に採用にならなかったので
仕方なく派遣社員をしていたけど、去年派遣で切られたのをきっかけに
正社員への転職活動をしたら、見事採用されました。
正社員暦は当然ながらないのでまさにフリーターから正社員へのステップ
アップです。

正社員登用制度アリのアルバイトや紹介予定派遣なんてはっきり言って
内職商法詐欺と一緒です。
景気が上向きの今こそ、正社員の職を目指した方がいいです。
大手企業は難しいかもしれませんが、中小企業、零細企業なら採用される
可能性は結構高いと思います。最悪、途中で会社が倒産とかしても
アルバイトを続けるよりは職歴ができるだけなんぼかましです。

よくスキルがどうとか、能力がどうとかいいますが、そんなものが必要な
仕事は限られていて、誰にでもできる仕事というのは世間にはごまんと
あります。そんなに特別な能力がある人だけが採用になる訳ではないので
まずチャレンジしてみたらいいのではないかと思います。
912名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:39:33 ID:LPnbZF1z0
>>896
フリーター→派遣は余裕。
今はスキル教育を派遣会社がやってくれる時代。
ものによっては、有料だったりするが。

派遣→契約は難しい。
つか、おすすめしない。契約内容によっては、待遇が派遣以下の場合もある。
913名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:20 ID:60C/FfER0
>>910
紹介予定派遣制度、っつーのはまるっきり中身が無いわけじゃないみたいよ。
じゃないと、紹介側が儲からないしね。
914名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:55 ID:WrDVa3X00
うーきーうーきーわっくわっく
915名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:41:12 ID:8pLrWTPR0
>>908 >>911
なるほど
916名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:41:37 ID:OJFnVEEXO
国は氷河期世代に死ねと脅迫している。

現にこの世代に対してニートとかフリーターとか死んだほうがいいと
マスコミ使って煽りまくっているしね。そうやって、あぶりだして
自殺に追い込む手だよ。これは裏の政策だと思っている。
917名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:41:53 ID:9p+QYnou0
派遣てどんな仕事与えられんの?
コンビニのバイトのように、ゴミ掃除までやるの?
918名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:43:58 ID:2NUGyOvt0
コンビニの派遣があったら、ゴミ掃除もやるだろうな。
919名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:56 ID:1JpCD/9X0
派遣はフリーターだろ
920名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:45:31 ID:60C/FfER0
ちなみに、派遣もバイトも職歴上似たようなもの、という
考え方する人も十分に居るが、
技術職、営業職、オフィスワーク等であれば
履歴書の職歴部分と職務経歴書の書き方によっては、
見てくれる人事も居ると思うよ。

あとは、今まで正規職に付いていなかった事を
納得させられるストーリーは欲しい。
バレバレであっても納得感のあるものを用意したほうが
多分いい。仕事で嘘をつくと後で自分が苦しむ事に
なる事が多いが、ここばかりは正直に言うのは
どうかと思う。
921名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:48:32 ID:E6R9cY5W0
>>917
派遣社員は決められた時間内で決められた業務をやる。
事務職だったら、掃除までやらされるという事はあまりないと思う。

>>918
派遣って雇う側は派遣会社から結構お金を取られるから
コンビニが派遣会社を使う可能性はかなり低いと思う。
アルバイトで安い時給で雇うほうがお金がかからないし。
922名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:49:55 ID:1fqPYxDs0
>今まで正規職に付いていなかった事を
>納得させられるストーリー
問題はそこだよな。国家試験浪人→挫折とか言うと
「じゃあ試験に受からないから仕方なくうちの会社に来たんですね」
と言われそうだ。半分当たってるけど
923名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:50:10 ID:Coctbnhu0
516 名前:ギレン・ザビ[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 21:22:35 ID:???0
ニート諸君よ!立ち上がれ!

諸君らがニートになったのは決して悪いことではない!
決して諸君らは悪くは無い!
諸君らは今まで社会のため、家族ため、自分のために学業に勤勉をついやし、
将来、立派な社会人になるために頑張ってきた!
しかし現実はどうだ!
有名大学以外はまともな就職が無い!
ほとんどの者が正社員を夢見る派遣社員だ!
正社員で努力が実る者など一部の者のみ!
また一部では、将来に不安を抱き、犯罪に走る者もいる!
しかし君らは決して犯罪には走らない!真面目に生きてきた証がニートである!

諸君らが今まで頑張ったその苦労は全て水の泡としてしまったのが現代社会だ!
そんな社会に嫌気がさし、働く事を決意しない君達をニートだと決め付けては
社会のハグレ者だと勝手に社会に溶け込む事を薦める!
しかしこれは資本主義という名の奴隷社会化制度である!

そんな腐りきった今の世の中を変えたくても変えられないか?
否!諸君達全員が立ち上がり、革命を起こせば社会は変わる!

決して諸君が悪いのではない!悪いのは社会の方である!
全員に対して平等に幸せになる権利があると私は考えている!

自分達の幸せを手にするために!自分達と同じ境遇を今の子供たちにあわせないために!
本当の社会の未来のために!今!我々は革命を起こす時である!
決して私はニートを差別したりはしない!我々は同志だ!ニートとは悪に染まれない善人である!
ジーク・ジオンの名の元に!革命を起こし、現代社会に正義の鉄槌を喰らわせる時がきた!

ジーク!ジオン!
924名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:50:26 ID:ARDJ9xe30
>企業の67%「フリーター、NO!」

なぜか誇らしげ?
925名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:18 ID:ar1xFf4n0
>66・7%が消極的

>「今後の採用を検討」は22・2%   ←「採用したいわけねえだろ」の丁寧な言い回し

=89・9%の企業が「フリーター氏ねw」

残る11・1%の企業ってなんだろ。
タクシー会社とか土木関係とかか。
926名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:46 ID:2NUGyOvt0
派遣でも残業はあるし、雑用何でもやるし
決められた時間内云々なんて事無いから。
927名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:35 ID:zeVYxPZt0
>.925
生かさず殺さずって言葉を知らんのか?
928名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:55:04 ID:1fqPYxDs0
>>925
他に飲食、パチスロ、風俗、服飾・家電販売員もあるな
要は定着率の悪い仕事ってことだが
929名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:55:22 ID:/AOYLnNl0
全国のパート・フリーターが勤務ボイコットして
明日から各々の現場に行かなくなったら
企業がどれだけ困るか、正社員がどれほど過労死するか
試してみればいいんだよ。
これだけパート・フリーターに頼って低賃金でこき使って
正社員は最低人数配置で稼動してるのに、
フリーターはカスだ、社員採用はしないみたいな価値観でいられるのは
非常に心外なことではないのか?
フリーターはすぐ辞めるし、ってそれは現状がバイトだからだろ。
フリーターのままいる奴は自由を求めているが、
そこから就職希望してる奴はそれなりに向上を考えてるはず。
そいつらが正社員採用になって責任を負えば、他の正社員同様に
そんなに簡単には辞められないって意識を持つはず。
930名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:56:31 ID:WrDVa3X00
うーきーうーきーわっくわっく
931名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:56:53 ID:60C/FfER0
>>922
俺の人生経験から言えば、小さい会社を経営している親が
倒れて、そっちを手伝わなければならなくなった、という
言い訳は、面接でもそこそこ通用している。

まあ、いいわけと言うか本当なんだが。
932名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:57:13 ID:2NUGyOvt0
外人使うだけだべ
933名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:57:43 ID:etZ/vNJD0
とりあえず下のチェックでもやってみたらどうか
ttp://www.jcp.or.jp/youth/koyou/manual-2005/honbun_1.html
934名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:22 ID:Dsh4SMmzO
もう疲れたよ
935名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:38 ID:60C/FfER0
>>929
フリーターのイメージをここまで悪くした要因のひとつに、
例の
「働いたら負けだと思ってる」
って発言があると思う。
936名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:59:35 ID:GYlmlf0u0
密かに外国の勢力と手を組んだりすれば<フリーター

なんで特権擁護の自民党に投票するのか
理解に苦しむ
937名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:00:20 ID:b7BjOfZL0
938名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:00:34 ID:9p+QYnou0
>>936
フリーターは投票いってないだろ。推測。
939名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:00:35 ID:WrDVa3X00
うーきーうーきーわっくわっく
940名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:00:43 ID:NrHucdea0
俺は共産党に入れてる…
941名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:02:29 ID:hcqybzOE0
日本政府と経団連がニートを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はニートでなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 政府と経団連はフリーターを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はフリーターではないので 何の抗議もしなかった
それから政府・経団連は派遣社員 老人 障害者と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついに政府と経団連は正社員を弾圧してきた そして私は正社員だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
942名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:03:10 ID:QkwzhOYL0
フリーター・派遣の連中、1ヶ月でいいから一斉ストしないか
1ヶ月分の生活費を貯めておいてさ

その1ヶ月で大打撃を受けるのが糞会社という事で
もっとも今までの搾取分があるから、潰せはしないだろうけど…
943名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:04:28 ID:60C/FfER0
>>937
開けないTT
944名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:04:37 ID:9p+QYnou0
>>942
一番効果的だよなwいやまじで
日本沈没すんよ
945名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:05:14 ID:U+IdGhCP0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) そうだ、フリーター全員で集団自殺すればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
946名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:05:23 ID:LPnbZF1z0
>>935
あの発言の本がマルクスだって知ってる人どれくらいいるんだろうな
947名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:05:27 ID:yy/rr2TI0
>>942
おk
で、いつから?
948名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:07:00 ID:GYlmlf0u0
>>946
ネオニートの発言じゃなかったのかYO!
教養不足だorz
949名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:07:29 ID:60C/FfER0
>>946
そうなんだ、それは知らなかったな・・・
950名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:07:50 ID:1JpCD/9X0
>>942
いや、一日でも同時多発ストすれば、日本経済は大打撃
951名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:08:04 ID:zeVYxPZt0
>>942
それを広く実行させるための、
画期的アイディアはないもんかねぇ
952名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:08:28 ID:60C/FfER0
>>942
大手中堅のうち体力の無い企業が死亡して、
最大手の独占傾向が強まり、さらに大企業の
無敵状態を招く気がする。
953名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:08:42 ID:rr0UKa470
「再チャレンジ」が、いかに空虚なスローガンかってことを
如実に表しているな。
954名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:09:03 ID:yy/rr2TI0
>>950
ゼネラルストライキって奴だな

サザエさんの原作とか見ると、昔はやってたらしい

その日は電車とかも全部止まってたみたいだ
事実上の休日
955名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:09:28 ID:De8/Ejm50
4年後の俺に職はあるのか・・・?
956名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:09:51 ID:pc3T36Eg0
人事担当者もサラリーマンだからリスクを恐れる。
使えない人間を採った責任を問われる。
履歴書がちゃんと埋まってる人間なら、駄目でも言い訳できる。
が、フリーターやニートではいきなり退社された場合、関係者や上司から
叱責されても反論出来ない。
やっぱりニートは、やっぱりフリーターは…と
そんなもの採った奴も同罪だ…と
実際、危険性は高い。

かくて、出来る限り経験者、となる。年寄りでも。
実際、フリーターは関係ある業種での勤務経験がない限り、使いにくい。
ニートは…門前払いがやっぱり多いだろう。
判断する材料すらないんだから。学生より困る。
同じ未経験なら素直な若い方を採用する。
957名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:10:30 ID:QkwzhOYL0
>>944 >>947
噂だけでも効果あるだろうから、ネット上だけでも
なんかこう現実味のある感じに持っていきたいよね

フリーター・派遣が一番需要のある時期っていつなんだろうねぇ
958名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:11:57 ID:1JpCD/9X0
>>957
>フリーター・派遣が一番需要のある時期っていつなんだろうねぇ

年末年始じゃね?何となくだけど。
正月明けも、全員で休んだらいいんだよ。
959名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:11:57 ID:TjmVRo3a0
>>942
ストするくらいなら、派遣期間が終わってそのまま雇用保険の
受給期間を丸々貰ってのうのうと暮らせばいいじゃん。

雇用保険の給付金額は、サラリーマンの人たちから頂いてます♪
ってことで、また派遣を6ヶ月・・・(ry
960名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:14:13 ID:uZLvfzoN0
世の中はフリーターで成り立ってるからな〜。
サイゼ、マック、など飲食店とスーパー系なんかはいなくなったらなにもできないよなww
961名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:14:14 ID:dHQv71k10
>>956
まあ一企業じゃ無理な規模だよ。根本はバブル+規制緩和だから。
責任は小泉に限らず中曽根康弘まで遡る。
962名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:15:17 ID:GYlmlf0u0
得体の知れない会社に入って時流に乗るしかないな
963名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:16:45 ID:udNHQ51R0
リストラしすぎて社員を教育できない脆弱な会社ばかりってことだろ。
964名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:09 ID:60C/FfER0
やべえ、ちとリストラとか採用凍結とかやりすぎたかも、
ってのは、結構な企業の人事担当者は感じている。
特に採用凍結。
965名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:25 ID:QkwzhOYL0
>>958
年末正月は需要高そうだな。ただバイト代が美味しい時期でもあるんだよな。この卑屈さが我ながら憎い。

逆に皆が仰るとおり、やりやすい時期に一日だけってのも良いな。これなら現実的で参加者が多そうだ。
一日とはいえ数回やれば話題になるだろうし、話題になれば波及効果もありそうだ。
966名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:49 ID:PxYeH1qy0
今はフリータだけが対象でまだ幸いだね。
もうちょっとしたら、中年ノースキル派遣工も対象になってテンヤワンヤ。
967名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:19:20 ID:ms/+xfdD0
フリーターってなんかさ、ストライクフリーダムみたいで格好いいじゃん。それで満足しとけよ。
968名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:03 ID:9p+QYnou0
あくまで推測。
法律違反かもな。労働条件改善のためのストという正当な理由は絶対いるよな。
団体も結成しないと駄目かな??わからんね。

んで、フリーターに頼るサービス業は全滅かもな。物が流通しないから、そっち関係も駄目だな。
正社員が、対応に追われて、営業や発注もストップ。と、まぁすごいことになりそうだがw

そんなに結束力と行動力あれば正社員になれそうだw

969名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:25 ID:dHQv71k10
>>952
寡占状態を解消してある程度まとめた方が、労働者も団結しやすいと思う。
今は素人ベンチャー等に細かく分断されてるから、横の連絡がない。
970名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:22:20 ID:K4KI+uCV0
>>957
やっぱり今の時期〜年末だろうな
971名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:22:47 ID:yy/rr2TI0
クリスマス商戦〜お正月商戦において、
下っ端の手で、あらゆる流通を止めたら、大打撃が与えられんじゃねえ?
トラックとかをはじめとして全員労働拒否

今年の年末にそれやってみるとか
972名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:24:10 ID:60C/FfER0

会社・業種をまたいだ被正規社員のストに関して、
どういう外形を整えれば労働権上の権利行使として
保護されるか。
973名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:24:36 ID:dHQv71k10
>>968
> そんなに結束力と行動力あれば正社員になれそうだw

一番ムカツクのはこういう偏見なんだよな。
俺はフリーターではないが、能力と立場が一致しないのは氷河期全般の特徴。
974名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:25:09 ID:1JpCD/9X0
派遣が多くいる、大手の工場のラインもストップだな。
975名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:25:57 ID:2NUGyOvt0
フリーターなんだから、明日休みますって電話すれば良いんじゃネーの
976名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:26:52 ID:9p+QYnou0
>>973
すまん。
たとえで、使っちまった。
977名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:28:57 ID:zeVYxPZt0
現実的にはデモ行進から
始めた方がいいような気がする。
978名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:29:42 ID:7FAmZ/wA0
>>974
良いね。
派遣社員ストによる工場ラインのストップにより、大手メーカーは全滅。
精神的に追い詰められた御手洗はキャノン本社ビル屋上からダイブw
979名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:29:54 ID:xPCw9Dx20
>>959
お前みたいな不真面目な奴隷が多いおかげで
受給資格まで1年に制度が変わる。反省汁。
980名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:30:51 ID:nyjsgg+s0
11月イパーイで首切り。
981名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:31:36 ID:QkwzhOYL0
年末良いな。なんか詳しそうな人、音頭をとってくれよ

俺も含め弱気な奴も多いだろうけど、シフト制や、派遣・登録制の人は、いれなきゃ良いだけだしな。
期間区切りの人は、ちと勇気が要りそうだけど。まぁ休みやすいところほど糞だろうし。
982名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:33:00 ID:60C/FfER0
えー、やられたら多分うちの会社は困るのですが、
もしかしたら社会が良いほうに変わるかもしれないので
個人的にこっそり応援しています。
983名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:33:16 ID:zeVYxPZt0
やっぱ、いきなりストは実行できたとしても、
やっちゃ駄目だと思う。

まずは、ちゃんと声をあげなきゃ
984名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:34:26 ID:gGMUINdL0
60歳以上の人は、年金貰ってるから、安い給料でも来てくれるんだよね。

本人も暇してるので、仕事したい人が多いし。企業にとっては好都合。
985名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:34:38 ID:1ZjSdRm90
10年以内に正社員の1/3はフリーターに転落する運命
986名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:34:57 ID:yy/rr2TI0
>>983
非正規雇用の労働者サイドには武器があるとすら思われてないから
ナメられてる
いっぺん、その気になれば、これだけの武力を行使できるってのを知らしめるべき
987名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:37:07 ID:GYlmlf0u0
格差社会!

おまえら、中国は貧富の差が激しいな、
国家運営が下手だなとか笑えないな。

中国に都市部と農村部があって二つの中国と呼ばれているが
日本にも勝ち組と負け組、二つの国があるってことさ。
988名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:38:26 ID:n3i2pQKn0
これだけ声が上がっているのに何で虐待し続けられるんだ。
人間としておかしさを感じる。
989名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:40:36 ID:GYlmlf0u0
共産党も労働党もインパクト無し。

下 流 党 でもつくるしかないだろ
990名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:04 ID:dHQv71k10
こんなんありましたけど?俺も入ろうかな。いろいろありそうだけど実際どこがいいのかな。

http://www.zenkoku-ippan.or.jp/
>全国一般評議会は主に中小企業、サービス産業に働く仲間や、
>パート・契約労働者や派遣労働者も加入している一人でも入れる労働組合です。
991名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:32 ID:Jr6HtEgX0
戸籍を改竄して60歳になればいいのか
992名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:43 ID:9p+QYnou0
>>988
以前見た、TVタックルでは、企業の法人税減税について
森永「サラリーマンだけ増税すんな」
自民党の人「企業の国際競争力落ちる。すると、正社員も首ですよ」的論理だった。

フリーター問題も同じだろう。たぶん。
993名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:53 ID:TjmVRo3a0
そういえば、ニート代表とか言ってた議員どこいった?
ストやデモやるなら、あいつを先頭に出せよ
994名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:43:17 ID:GYlmlf0u0
>>993
あれは歯科医の息子、ボンボンだよ
995名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:44:02 ID:6HqjkzWe0
>>992
同じじゃない方がおかしいよ
996名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:45:26 ID:gGMUINdL0
エンゲルスの「イギリスにおける労働者階級の状態」でも読みましょうや。

997名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:49:05 ID:E+vovw2q0
ニートからは人権剥奪しても良いよ、殺傷しても罪に問われないような社会にしようよ。
998名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:49:31 ID:1fqPYxDs0
問題を起こして名誉を失い、言い訳をして信用を失い
責任を身内に押しつけて信頼を失うのが日本クオリティ
いつからこんなにひどくなった
999名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:49:38 ID:QkwzhOYL0
>>990
こういうのあるだなぁ。俺も入ってみようかな…。

ただぶっちゃけ、知名度や威力だとVipperとかの方が強そうだな。いやよく知らんけど。
1000名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:49:58 ID:GYlmlf0u0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。