【北朝鮮核実験】「2回目の核実験」報道に一時緊迫 安倍首相は否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 北朝鮮が11日早朝に2回目の核実験に踏み切ったとの速報が日本の複数のテレビ局で
相次いで流れ、政府も情報の確認に追われるなど一時緊張が走った。
 速報は安倍晋三首相が午前8時に官邸執務室に入った後に流れ、官邸地下の危機管理
センターに野田健危機管理監らが参集して情報分析にあたった。首相は9 時からの参院
予算委員会の冒頭に「兆候があったという情報に接していない」と否定。麻生太郎外相は
「今日中に行うだろうという情報には接しているが、裏は取れていない」と語った。

 冬柴鉄三国土交通相も「午前5時から8時半まで観測点での波形、地震波は確認されて
いない」と言明。防衛庁は9時40分から対策会議を開き、「現段階で北朝鮮が2回目の
核実験をした事実はない」と断定した。
 2回目の核実験に関する日本国内での報道について、韓国の青瓦台(大統領官邸)
報道官は聯合ニュースを通じ「地震波が探知されたことはない」と指摘。地震観測
当局も核実験とみられる地震波を探知していないことを明らかにした。

■ソース(日経新聞)(10:53)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061011AT3S1100H11102006.html
■元ニューススレ
【北朝鮮核実験】「2回目の核実験」報道 国土交通省次官「気象庁によれば現在のところ揺れは確認されていない」と否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160527211/
【北朝鮮核実験】麻生外相「今日中に2度目の核実験との情報はあるが、裏は取れていない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160526441/
2名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:20 ID:TcdTeGv70
2なら日本沈没
3名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:24 ID:TmwUa9us0
今日もまた俺は「レス番2」を獲得するためにパソコンにしがみついている
朝も昼も夜も、雨の日も風の日も、春も夏も秋も冬も、たとえ水の中火の中・・・
俺はただ、立ったばかりのできたてホヤホヤのスレッドに、誰よりも早く自分のレスを刻むために、
ひたすらスレッド一覧画面を睨みつづけ、キーボードが壊れるまでF5を連打するのだ・・・。

そして、たった今、2ゲッツするにふさわしい糞スレが、この世に命を受け、誕生した。
俺のような生粋の2ゲッターにとって、このスレッド誕生の瞬間こそが最高の喜びであり、生き甲斐でもある。
光の速さでスレッドをクリックする。画面に表示されるのは、レス番が1までしかない、真のできたてスレッドだった。
そして、満を持して今、「書き込む」ボタンをクリックする。この時の快感。例えるならば童貞や処女を奪うのに似ている。

かくして処女を奪われたスレッドには、俺の誇り高き2ゲットのレスが刻まれる。
以前は、長々と長文を綴っている間に、たびたび他の者に処女を奪われ、中古となったスレッドに3番目のレスを書き込むという屈辱を幾度となく味わったものだ。
だが、今となってはそれもいい思い出。失敗は成功のもと。俺は今、この長き文章を綴りながらもレス番2の座を誰にも奪われないまでに成長した。
俺の2ゲットの前には、他の素人2ゲッターは跪き、恐れおののき、尻尾を巻いて、3番目のレスに書き込むだけである。
そう、まだ新人2ゲッターだったころの俺のように・・・。

今、下のレス番3で「2ゲット!」と意気揚揚に書き込んだ者は、今は激しい屈辱に駆り立てられているだろうが、近い将来
立派な2ゲッターとして、この2ちゃんねるという大規模な掲示板の世界で一世を風靡するのだろう・・・
そう考えると、感慨深いものだ。俺自身が、鼻たれ坊主の2ゲッターをあえて陥れることで、また新たな一人前の2ゲッターが誕生する
同じ2ゲッターとしてこれ以上嬉しいことはない。

さて、長くなったが、俺はこれだけの長文を打ちながらも2ゲットできてしまうのだ。御託はいらない?
ならばお見せしようではないか。この俺の長き2ゲッター活動の集大成としての、この鮮やかなる2ゲットを!

        2    G    A    T 
4名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:53 ID:SthASLDx0
>>3
5名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:13:01 ID:HrDqWaSG0
ありgat
6名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:13:12 ID:mYZ5Y45vO
日テレ発デマか。
7名無しさん@7倍満:2006/10/11(水) 11:14:06 ID:pAP+ItVy0

なんだか重複臭いスレが乱立しつつあるね。

少し記者同士で取り決めをした方がいいかもしれないよ。
8名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:14:07 ID:grsAwZ8U0
株やってる人間にとっては洒落にならん
9名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:14:10 ID:lHphch1uO
日テレばーかNHKばーか
10名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:14:54 ID:+H/25Gel0
稚内沖10kに着弾を思い出すな。
11名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:15:33 ID:TIFyb3aB0
日本のマスコミが一番信用出来んな
12名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:16:04 ID:sRfaVDD10
>今日中に行うだろうという情報には接しているが

この情報を念頭に、マスゴミが中途半端な情報分析して
突出しちゃったのかな
13計算ババア:2006/10/11(水) 11:16:11 ID:fDolwfnT0
たぶん、臨かえ前核実験をやったんだろう
14名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:16:19 ID:M55GCDq00
ナベツネは責任とって切腹しろ
15名無しさん@5周年:2006/10/11(水) 11:17:13 ID:7IWsF/pw0
なんで裏をトルって作業しないのよ?
16名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:18:53 ID:enDV+xvV0
>一時緊張が走った

実験程度でいちいち緊張してんなよ。
厨房は知らんだろうが昔は核実験なんてのは日常の一部だった。
大騒ぎするほどのことではない。
アホらしw
17名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:20:16 ID:MtfRAXWv0
爆縮って言うのかな? あれが1回目上手く行かなかったから
どうせ再度核実験は行うのだろ
不十分な核分裂で終わったから地震規模が小さかったとか

18名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:21:51 ID:HmqHMjMq0
韓国も知らん、って言ってるけど誰がニュース流したんだ?
19名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:21:52 ID:enDV+xvV0
だいたい核問題での誤報は命取りにもなる犯罪行為。
これが実験でなく「核搭載ミサイル発射」の誤報だったらどうなるか考えろボケ売新聞。
20名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:22:08 ID:mH5BhYMA0
これ日本発のガセネタ? CNNとかABC全然報道なかったけど
21名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:23:12 ID:hsvsxzA20
ナベツネ「本拠地で優勝されたからムシャクシャしてやった。反省はしていない」
22名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:24:06 ID:XtNyu3Q40
>>18>>20
日本政府は北朝鮮が11日午前2回目の核実験をしたという一部の
マスコミ報道に対し、海上保安庁資料を誤って分析した結果だと公式発表した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80637&servcode=500

NHKあたりが先走った模様
23名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:24:21 ID:gc+4EIFi0
>>20
CNNは出たよ
ソースがNHKだったけどw
24名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:24:23 ID:dBrhRniM0
だれか>3に突っ込んでやれよ〜
25名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:24:35 ID:iVZsGgxU0
安倍「非核三原則の変更はない。」

ナニ言ってんだか、横須賀と沖縄にあるじゃねえか!w
だから日本は狙われるんだろー?
26名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:25:03 ID:4K1iKNXIO
>>16
なに威張ってんの?
バカじゃないの?
27名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:25:04 ID:oNra4wiX0

::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/   ,ノ  , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
 :::::::::::::::::::\::::i  。●  ●。i:::::::::::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::\彡  (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。
  ::::::::::::::::::::::::::/   ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::○/ 日本 ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::|  __  /:::::::::::::::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: )  )::::::::::::::::::::::::::: { 安倍 )◯:::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
28名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:26:17 ID:PIdQ7AsA0
>>16

あんたに同意するよ。
29名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:26:22 ID:6FuoXFJW0
>>23
みなさまの受信料で世界に向けて誤報ですか
事と場合によっては北朝鮮の手先とされても文句は言えませんな
30名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:26:58 ID:mYZ5Y45vO
最初は日テレだろ
31名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:27:35 ID:72Ogwr0g0
>>1-30

2006/10/11-09:56 北朝鮮の2回目核実験「きょう中に実行も」の情報=参院予算委で麻生外相
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006101100057
参院予算委員会は11日午前、安倍晋三首相と麻生太郎外相ら関係閣僚が出席し、
北朝鮮の核実験実施発表を中心に外交問題の集中審議を行った。北朝鮮が2回目
の核実験を実施したとの一部報道について首相は「現在、情報収集、調査中だが(
実験の)兆候があるという情報には接していない」と否定。
外相は「きょう中に2回目の核実験を行うだろうという情報には接している」としながら
も、「確たる裏が取れているわけではない」と述べ、現時点では未確認との見解を示
した。
また、冬柴鉄三国土交通相は「午前5時から8時半まで、観測点で詳細に調
べたが(核実験による地震の)波形は確認されていない」と指摘した。自民党
の舛添要一参院政審会長への答弁。


32名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:27:39 ID:mH5BhYMA0
>>27
!! くわぁあいいい!
33名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:27:41 ID:3mnQ8W960
やっぱり、日本で一番危ないのはマスコミだな。
34名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:28:21 ID:enEaL6uu0
きっかけは〜フジテレビ!
35名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:29:15 ID:lvK67pqp0
◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518


NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
36名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:29:50 ID:HmqHMjMq0
>>22
ありあと
これNHKが北朝鮮と連携してるんだろ。株価が思ったほど下がんないから
北の指令で誤報流したとか、そんなことやってんじゃねーだろーな
37名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:30:53 ID:QKrk10sY0
早く空爆しろや
38名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:31:15 ID:ktW9rIQI0
誤報はするなっていうなら分かるけど、
核実験なんて気にすることない、なんてどうかしてる。
39名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:32:51 ID:WRG/I8zdO
>>16>>28の馬鹿さがうかがえるな。
40名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:33:00 ID:dk6Qq88i0
日テレが真っ先に二回目の核実験を報じたのに、11時30分のニュースでは
なにも報じていない件
41名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:35:00 ID:nn+9fOtS0
マスゴミは何が狙いだ
42名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:35:47 ID:BF0b5rwM0
恥ずかしい。朝鮮日報で記事にされてるぞ。
CNNのラジオでも誤報だったと伝えてるし。

【核開発】日本メディア「北朝鮮2回目の核実験の可能性」誤報ハプニングのワケ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/11/20061011000021.html
43名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:38:13 ID:HPg+821P0
また目立ちたいだけの舛添か
44名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:38:26 ID:IiKdMP870
>>3hamaguche
45誇り高き乞食:2006/10/11(水) 11:39:36 ID:KKGbN7iW0
NHKは、本国から連絡あったんだろうね。
でも、スイッチを押したけど爆発しなかったと・・・・。

NHKとんだ赤っ恥。www




   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
46名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:40:03 ID:HmqHMjMq0
こんなの誤報ですませずに徹底的に調査しろよな
マスコミみずからできないなら政府がやるべきだろ。単なる誤報ですむ問題じゃない
47名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:40:07 ID:I4gHBNTH0
>>42
毎回妄言と捏造垂れ流しまくりの朝鮮報道よりは、多少ましだがな。
48名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:40:40 ID:qyhfNA3t0
ここで13:30頃に本当に2回目の核実験。
49名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:40:55 ID:VDz/RkVyO
昨日、ニー速に「2回目の実験は午後3時半」
ってなスレが立ってたが…
50名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:42:35 ID:rjjlI/r20
チョウセンヒトモドキ\(^o^)/オワタ
51名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:42:56 ID:5WiUCwAq0
ずっと引き篭ってれば安心?
52名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:43:57 ID:lRGuVzbB0
M5!M5!
53名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:44:44 ID:yDO8bFKyO
狼少年作戦
54名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:49:00 ID:W0XMseExO
とんでもない誤報。
最初に速報流したのは日テレだよな。
もうマスコミの看板降ろせよ。
55名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:49:39 ID:MtfRAXWv0
だから1回目は核爆発が不十分だったのだろ
なら再度有っても不思議でない

今日は無いとしても半月以内に有るかもだろ
北朝鮮はなんとしてもアメリカと直接交渉したいから
核実験が成功しないと都合が悪い

核ミサイル実験はハッタリだろうけど
56名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:50:07 ID:YnFbe2kF0
こんなマスコミ、まったく信用できないよな
57誇り高き乞食:2006/10/11(水) 11:54:43 ID:KKGbN7iW0
>>55
普通、成功しても何度も実験してるよ。インド・パキスタンも。



   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
58名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:55:45 ID:HudkLNpi0
オオカミ少年はだれだ?
59名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:57:08 ID:EbxIkqxN0
情報戦で言うところの「ミスリード」かな?もう一回実験を促すため
やったらそれで制裁案ケテーイ
60名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:58:14 ID:dk6Qq88i0
>>58
日テレ
61名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:00:21 ID:NjPn5zsH0
こりゃマスコミの中に北の核実験を見こんでカラ売り全力をやらかした社員がいるなw
62名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:03:10 ID:MtfRAXWv0
>>57
なるほどね、成功しても失敗しても何回か実験を繰り返すのだね
後2,3回有っても不思議では無いって話なんですね

63名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:09:51 ID:HmqHMjMq0
日テレか
マジで証人喚問やれよ
64名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:09:52 ID:tCL9xj1o0
麻生がさらりと何かのたまったぞ

>「今日中に行うだろうという情報には接しているが、裏は取れていない」
65名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:10:30 ID:72Ogwr0g0
>>1-64

NHKニュース

・オーストラリア外相が、今朝のNHKの取材に「二度目の核実験が極めて切迫している」と表明しましたが何か?

・日本国でも防衛庁が「二度目の核実験が極めて近い将来に迫っている模様」と緊急会合を開催しましたが何か?
66名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:15:45 ID:HmqHMjMq0
>>65
フライングした言い訳を聞かせてもらおうか
67名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:16:03 ID:uhAe3b6Y0
>>65
「何か?」といわれましても
68名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:28:03 ID:7w0tW3rXO
いや実は実験したんだよ
もみ消してるのが何故分からない?テレビ側は急遽もみ消しに加わった
69名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:28:34 ID:d9rJg95n0
おまいら北朝鮮や韓国がかわうそうと思わないのか?
日本や米国に脅迫されて散々だろ
おもいらいも韓国や北朝鮮のみたかしてくれよ
このままじゃアジアな平和が危ないぞ
70名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:32:26 ID:i16afN/00
ナベツネか氏家が土下座して謝れ
71名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:09:56 ID:QHFhhf5Q0
いくらなんでも地震と誤認とかありえないw
72名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:11:48 ID:iFJuQTiq0

朝鮮学校の子供達へ嫌がらせ相次ぐ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160472960/l50


73名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:26:59 ID:q9m968cG0
実際にスイッチを押したが、不発だったんじゃないのかな。スイッチを押す20分前に、日テレとNHKに通報があって、それを基にテロップを流したものと思われる。
北と繋がっている日テレとNHK ということが暴露された ということではないでしょうか。
74名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:34:18 ID:MVZi71gR0
>>65
もう後2ヶ月ちょいで今年も終わりだからって、今から行く年来る年流したら苦情が来るだろ!それと同じだ
75名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:02:00 ID:MtfRAXWv0
元ネタは政府筋って出てるのだろ
そのマヌケな政府筋って誰かって
76名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:14:26 ID:WvjLdKw40
北朝鮮なんて日本にはどうってことない国。ミサイルを打てばそのまま
消えるだけの運命。韓国と適当ににらみ合わせとけばよい。
日本にとっての本当の脅威は中国。
77名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:22:51 ID:MtfRAXWv0
マスコミによる日本政府への取材を取り仕切っているのは誰だw
78名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:28:42 ID:c0y+rk/f0
hamagucht
79ザクスピード・ヤマハ:2006/10/11(水) 14:34:22 ID:hZ3Jxc4zO
実験の情報はあったんだろうけど失敗だったんで「じゃあしてないことに」ってなったんじゃないか?
80名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:34:24 ID:CWJhnOGE0
誰だったんだ政府関係者って?
81名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:52:34 ID:ESY5SaoF0
永田寿康だったりしてw
82名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:08:14 ID:rbrSivAI0
もしかして北朝鮮政権内部に日本のスパイがいるんじゃないの?
そして今回はそのあぶり出しのために北が偽の情報を流したと。
83名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:07:04 ID:AuDI+Ztt0
日本中の全ての朝鮮学校の閉鎖と在日の国外退去・追放を要求します。
84名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:38:21 ID:jQnmZ1530
日本中の全ての朝鮮学校の閉鎖と在日の国外退去・追放を要求します。
85名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:48:50 ID:xoSwsMo50
>>75
間抜けな政府筋のソースは
2ちゃんw
86名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:54:00 ID:0la/9ifv0

原水爆禁止日本協議会(原水協)共産党系
http://www10.plala.or.jp/antiatom/
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)旧社会党系
http://www.gensuikin.org/
87名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:54:10 ID:4nh2vXdK0
間抜けども
防衛庁長官 久間章生
防衛庁副長官 木村隆秀
防衛庁長官政務官 大前繁雄・北川イッセイ
それもと事務方か
88名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:09:48 ID:k/r7tum40
この誤報は確信的に行ったものだろ。
本当に日本の第四の権力は、侵されているな。
89名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:19:05 ID:Zb6ZnMasO
お粗末な話しやなあ。
90名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:20:37 ID:rlrijopE0
許詠中の子分の久間防衛庁長官は大阪に選挙応援に行ってたそうだね。
91名無しさん@七周年
いつもの飛ばし記事感覚でやるから、世界に恥をばらまいちまったな。>マスゴミ
ちょっと落ち着いて記事を流せ。