【北朝鮮核実験】麻生外相「今日中に2度目の核実験との情報はあるが、裏は取れていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生外相は、北朝鮮の2度目の核実験情報で「今日中にとの情報はあるが、
裏は取れていない」。

■ソース(共同通信・速報) 【09:22】
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=FLASH
2名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:27:56 ID:rM5r+R5C0
2なら死ぬ
3名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:03 ID:cBdb3JHs0
ふみ
4名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:07 ID:h/8JV+te0
なんか麻生ってずっと「裏は取れてない」って言うばっかりだな。
つーか、取れよ、裏。何のための外務省なんだよ。
5名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:07 ID:wnYyjUYR0
もうやめて
6名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:12 ID:vOBodal20
>>2 あの世でも元気でな
7名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:14 ID:VgRFVENNO

んだとこんちくしょああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:22 ID:pqYIaVFW0
【海外】北朝鮮、2回目の核実験情報…政府確認急ぐ[1011]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160524127/
9名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:25 ID:qCvCB7HJ0
5で・・・思いつかねえ
10名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:28 ID:hrgxBQMgO
>>2は童貞
11名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:37 ID:KP2fNLMx0
■>麻生は日韓トンネル推進派。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134312138/35
35 :マンセー名無しさん [sage] :2005/12/12(月) 20:01:30 ID:9RK7O2KR
日韓トンネル研究会九州支部役員の顧問に
山崎拓
太田誠一
古賀誠
麻生太郎
自見庄三郎 等々
代議士の名前が入ってる、名前だけでも入れられる事については
あんまし、バカにすることじゃないと思っている。

ちなみに、出典は「日韓トンネルプロジェクト」(世界日報社1992)な。

日韓トンネルと麻生太郎
 ■日韓海底トンネル構想と麻生太郎
http://www.yorozubp.com/0401/040110.htm
国連ESCAPのアジアハイウエー協定文には日韓海底トンネル構想は触れられて
いない。しかし、自民党のHPに掲載されている「デイリー自民」の平成15年6
月19日付け記事では、外交調査会がドーバー海峡トンネルの工事に携わった宇賀
克夫氏と、民間で日韓海底トンネル実現に向けて調査などに取り組んでいる「日韓
トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリングを行った結果、日韓海底
トンネルは「技術的には実現可能」との見解を示したことを掲載している。この構
想について、自民党では麻生太郎総務大臣が議長を務める「夢実現21世紀会議」
の「国づくりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。

http://d.hatena.ne.jp/kama yan/20050806#1123352633
「勝共」機関紙『思想新聞』に名刺広告を出した政治家たち

自民・衆院議員
麻生太郎(福岡二)
12名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:28:59 ID:rV95U+kp0
誰か男の人呼んでぇ〜。
13名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:29:16 ID:VG+Kz3+oO
15なら>>2は生きる
14名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:29:16 ID:px8c8ArX0
黒色火薬乙〜〜w

15名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:29:21 ID:a+5AfRV30
1000なら日本は放射能
16名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:31:22 ID:UZaTsdb00
>>11
攻め込む時は便利そうだな
17名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:31:23 ID:GOwjUxfJ0
【国内】北朝鮮、東京上空で2回目の核実験。
18名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:31:49 ID:Q5BlxjJ90
中国はまたメンツ丸つぶれだな。

もう中国いらなくねww
19名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:31:57 ID:nECe3F4x0
まあ、ぶっちゃけ一回目って失敗だったんでしょ?
成功するまでやるだろうな
じゃなきゃわざわざ実験する意味ねーじゃん
20名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:32:15 ID:XDKIWpsl0


  そんなことより チョンコロが2回目のアナル爆弾実験だとよ


  【海外】北朝鮮、2回目の核実験情報…政府確認急ぐ[1011]
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160524127/



21名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:32:50 ID:px8c8ArX0
>>17

大久保上空でぜひ(藁

22名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:33:04 ID:j75gsyco0
>>4
アファか。
23名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:33:30 ID:5nSYskmD0
スッキリのスクショうpです(*゚∀゚)=3 ムハー
でも誤報の予感・・・
http://pic.skr.jp/src/img20061011082747.jpg
24名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:33:47 ID:mH5BhYMA0
休間のたいしたことないやろーー発言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなぬるいヤシ、ほんとに防衛庁のトップでいいんかい!!!
25名無しさん@なな周年:2006/10/11(水) 09:33:54 ID:u4RvApw00
結局
さっきのは
誤報?
26名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:35:05 ID:j75gsyco0
>>17


つーか、ソウルへ核爆弾積載トラックが特攻。ってのが現実感あり

27名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:35:36 ID:84x5C+k80
また誤報か
28名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:36:10 ID:pU5y4GMx0
>>19
弾切れというオチが(\ω\)
29名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:36:25 ID:IQLp05mNO
誤報したのは日テレ、テロ朝、そして国営放送のNHKか
30名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:04 ID:xMi4v1bu0
CNNでも日本政府とNHKが言ってるとしか
31名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:06 ID:JO1Sz2ByO
同じ場所ではないんだろ?
前回は漏れていなかったとしても、今回はどうだかな・・・
<ヽ`∀´>「まずい。各国が放射能を調べているニダ。前回が失敗だったとバレルのは非常にまずいニダ。とりあえず爆破だけして、あとは直接大気中に放射能をばらまくニダ。」だったら恐いなw
32名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:14 ID:SXCZFqE60
ますぞえ今突っ込んでるぞ。
33名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:14 ID:s5am2oEC0
>>4
日本には直属の諜報機関がないんだから限界あるだろ
34名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:17 ID:EHzpxaSX0
>>29
うん、そのよーだ
35名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:37:19 ID:3M2imsU10
ほんとに誤報なのか
36名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:37:23 ID:j75gsyco0
>>24
つーか、おまえは落ち着け
37名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:37:39 ID:B0j+Qlfw0
 麻生外相は、北朝鮮の2度目の核実験情報で「今日中にって特ア+にスレ立ってた
裏は取れていない」。

http://tmp6.2ch.net/asia/
38名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:38:28 ID:0Fiw4EVZ0
とかいって、水面下ではてんやわんやしてるんだろ?
39名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:38:38 ID:1OZWb8Q+0
国会は誤報だと知らぬままみたいだね


これナベツネ切腹でしょww
40名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:38:54 ID:ktZvSIEn0
>>4
お前みたいな低脳に本当の情報を教えるわけないだろ。
41名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:38:56 ID:bRIJkExS0
政府関係者によりますと、11日朝、北朝鮮で揺れが観測されたという情報があり、政府は、北朝鮮が核実験を行った可能性もあるとして、情報の収集を急いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/11/k20061011000044.html
42名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:39:25 ID:mH5BhYMA0
カバ芝 地震講座中 アホかコイシは・・
43名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:39:32 ID:ehMJT+kh0
822 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 02:20:58 ID:ehMsT+kh0
ちょwww
ガイガーカウンター持ってるやつ起動してみれ
いまなぜか異常な数値示してるぞ
ちなみに俺が住んでるのは思いっきり日本海側……


823 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 02:22:09 ID:MptQwgMj0
>>822
んなわけ・・・マジだ。



833 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 02:23:17 ID:RL4eMrDj0

ちょい待て。俺も起動中。


858 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 02:24:10 ID:RL4eMrDj0

マ ジ ダ


44名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:39:54 ID:9ZxvxY3c0
CNNによると日本の北部であったM6程度の地震を核実験によるものと誤った誤報
との見解が今、報道された。
45名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:01 ID:JO1Sz2ByO
まさか、さっきの東北の地震を勘違いして核実験の地震だと早とちりした?
>核実験二回目実施を報道したメディア
46名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:19 ID:wB1gDRJm0
CNNでもついに、「日本の報道は、地震だったらしい」と報道。
コメンテーターと「どうです、これ?」「いや、しかた無いんじゃないですか? 
こんな事態になったら、誰でもナーバスになりますし」なんてやり取りが…
47名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:21 ID:LHPC9LJH0
北斗神拳はどこで教えてもらえますか?
一子相伝ときいてますので、難しいとも聞いていますので、南斗聖拳でもいいです。
出来れば水鳥拳を希望します。
本気なんです。お願いします。
48名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:33 ID:tCL9xj1o0
バケツと軍手持って駈けずり回っているんでしょうか
49名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:33 ID:Nm1lGjf60
>43
ガイガーカウンターなんて一般人が持っているのかぁ?
50名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:47 ID:WCywsM+g0
>>43
なあにこれこわいよー
おかあさーん
51名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:58 ID:IQLp05mNO
誤報確定。大恥かいたな
52名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:41:10 ID:SXCZFqE60
冬柴否定キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
53名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:41:37 ID:MI1mr39J0
秋月でガイガーカウンターキット売っているでしょ。
54名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:41:51 ID:Xfce0mdtO
やらかしたってさっき速報ながれてたやんか
55名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:16 ID:4z8xJyWg0
ひょっとして宮城の地震を勘違いしたのか?
56名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:21 ID:axThTH660
>>49
4万円くらいで誰でも買えるぞ
57名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:37 ID:tmDd3Tpl0
2回目の波形は確認はされておりません
58名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:57 ID:/36hlz3L0
CNNで誤報

と報道
59名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:00 ID:QRxh9YFj0
今日の放射線量が高い。朝6時にはもっと高かった。
http://www.bousai.ne.jp/
60名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:00 ID:mH5BhYMA0
休間いいかげんにひっこめ 言い訳ばかり
61名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:44 ID:+xRsqmBe0
>>47

おまえはモヒカンにすることから始めろよ!
62名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:44:35 ID:3e8UDqIJ0
テロ朝でも誤報だったと報道してるな
63名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:44:40 ID:1OZWb8Q+0
日テレ、まだ誤報宣言してないよ



バカス
64名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:00 ID:9ZxvxY3c0
↓たぶん、これ

http://www.jma.go.jp/jp/quake/

平成18年10月11日09時04分 気象庁地震火山部 発表
11日08時58分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.2°、東経143.1°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
(以下略)
65名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:04 ID:sBwCgny20
地震時間とテロップが流れた時間が一致しないのは何故だ
66名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:30 ID:JDWq2izn0
体で感じるほどの揺れなんてあるわけ無いだろw
世界中が注視している中この誤報は恥ずかしいな
67名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:46:28 ID:6lrWMTB2O
憲法九条がわれわれ日本にはあります
さあみんなで日本を守りましょうぞ
68名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:46:33 ID:EHzpxaSX0
これからも頻繁に誤報が出そうだなー
笑い事じゃ、ないけどー
69名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 09:47:34 ID:7eI7o5dy0
>>64
テロップは8:30に出ていたのだが…
単純なミスだろうか?
70名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:48:03 ID:JO1Sz2ByO
まあ、今週中との見方が大半だし、今日あってもおかしくはないわな
もう一回やれば安保理決議を待たずして第七艦隊が日本海に展開するかな
その前にB2がササッと掃除してくれるかもだが
71名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:01 ID:xMi4v1bu0


「「「「地震は関係ない」」」」

72名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:34 ID:Mzt2KCXVO
>>59
雨だと高く検出されるよ
73名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:54:30 ID:a7w4Hzt80
地震と核の揺れを間違うなんてねーよwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:56:17 ID:SY0KZeYPO
日本は地震ばっかりでまぎらわしいな
75名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:57:15 ID:Kkjl3Wwk0
「今日中に二度目の核実験との情報」が伝言ゲームで「二度目の核実験を行った」になってたんじゃね?
76名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:59:30 ID:sBwCgny20
2006年10月11日 8時58分ごろ 福島県沖
2006年10月11日 8時25分ごろ 日テレ
2006年10月11日 0時38分ごろ 四国沖

間違えようがないんだが
なにが起きたんだよ・・・

77名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:59:37 ID:6P05we0D0
これ自身だったわけでしょ?
こんなタイミングで地震が来ちゃったら、
北朝鮮は我々に運は向いていると思って調子に乗るよな。
78名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:02:26 ID:qq1ePBhD0
>>75
なるほどな
その説がいちばんしっくりくるな
79名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:04:12 ID:k/r7tum40
最初にこれを核実験だと言った連中は誰?
メディアが各自独立して、みんなで早とちり?
80名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 10:04:38 ID:3e8UDqIJ0
工作員が日本のただでさえ疑わしいマスゴミの報道をさらに疑わしいものにしようとしたんじゃね?
81名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:13:35 ID:1UzD9aiw0
こんなに簡単に釣られるんだな
82名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:20:13 ID:In2YmtI7O
マスゴミ氏ねよ
83名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 10:20:31 ID:t+cYNrno0
一部のメディアでそういう情報が流れてるので確認中・・・てどっから流れてきたの?
84名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:24:20 ID:EHzpxaSX0
もう、どうなってるのか、わからんなー
85名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:25:19 ID:vxUMgoiT0
日本政府→通常の地震波と異なる揺れを観測
NHK→北朝鮮2度目の核実験の可能性か?政府確認中
CNN→日本政府が2度目の核実験の確認したと発表

どう見ても伝言ゲームです
86名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:27:14 ID:qCvCB7HJ0
あれだろ?
背中に指で字を書いて、次々に伝言するゲームと同じw
87名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:27:18 ID:mqJ9tT3B0
>>85
うん、うん。。
88名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:02:55 ID:t42YGoIg0
てか、軍事衛星とかちっとも役に立たないね
89名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:06:31 ID:AmtAh3/90
教えてくれ、日本海側は負け組か?
90名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:09:09 ID:Y4PKRTL60
>89
骨は拾ってやる(核の影響が消えた後に)
91名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:12:04 ID:fe5hbYQg0
で実験はあったのか
92名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:21:38 ID:aizFe9FNO
瀬戸内海側は負け組でつか?
93名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:21:34 ID:Vn2/1gSA0
>92
瀬戸内の魚介を守りきれば勝ち組
94名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:35:22 ID:y9E5f7tN0
>>91
ない、誤報だ
95名無しさん@七周年
日本中の全ての朝鮮学校の閉鎖と在日の国外退去・追放を要求します。