【北朝鮮核実験】「2回目の核実験」報道 国土交通省次官「気象庁によれば現在のところ揺れは確認されていない」と否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 政府関係者は11日午前、北朝鮮が同日朝に2回目の核実験を実施したとの
一部報道について「そういう情報には接していない」と否定した。
 塩崎官房長官は首相官邸で記者団に「情報収集しているが否定的な情報も
ある」と語った。安富国土交通次官も自民党本部で記者団に「気象庁によれば
現在のところ揺れは確認されていない」と述べた。

■ソース(日経新聞)(09:24)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061011AT3S1100D11102006.html
■関連スレ
【北朝鮮核実験】麻生外相「今日中に2度目の核実験との情報はあるが、裏は取れていない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160526441/
2名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:25 ID:vOBodal20
2
3名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:27 ID:UqaY5e3G0
          ,.-、           2ダ!
          /.n l  /⌒ヽ
            | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
         ,r'⌒  ⌒ヽノ
        f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ     イッパイ金取れる〜♪
        ゞ‐=H:=‐fー)r、)
         ゙iー'・・ー' i.トゾ      ウリナラ!
          l、 r==i ,; |'
       / ー--―' .))
    (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l ))    返還は少人数
          〈__ノ´   `(_ノ
4名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:38 ID:e5wVGsSU0
 
5名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:40:44 ID:OLVRi/VB0
2鶴です。
6名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:41:08 ID:0RMURaiF0
誤報m9(^Д^)プギャー
7&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/10/11(水) 09:41:46 ID:c3uYvMXaP
アカヒの誤報
8名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:41:47 ID:YV+DNwLZO
東北の地震は関係無いのか
9名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:10 ID:DR94dpKj0
なんか気象庁も確認したらしいよ
国会で初めて2度目の核実験の話を聞いたわ
10名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:42:27 ID:Ui929iEL0
気象庁、1回目もそんな事云ってたじゃん
国民に速報する気はないってことだよな
11名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:29 ID:pUKyQT9g0
「次官の癖に生意気だぞ」
「結構偉いのよ」
12名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:54 ID:l1fbvYktO
モッタイナイ
13名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:55 ID:wwEpERLMO
誤報を流した放送局は放送禁止処分
つか、非常事態で言論封鎖でいいよ
14名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:43:57 ID:A8pOFBWu0
核 持つ持つ詐欺だなこりゃ
15名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:44:01 ID:VgRFVENNO

日本国のチキンぶりは異常
16名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:44:19 ID:p59qrzcb0
はいはい情報操作情報操作

語法でも
再実験しなくても2回目の核実験を認めるようなマネするなんて
とことん日本はお人好しだな
17名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:44:22 ID:Ma6Xe2PbO
オナラか?
18名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:44:28 ID:RXtTH3To0
最初の報道はどこ?
19名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:04 ID:ma8opyJqO
ステルスかトマホークで爆撃されたんじゃない?
20名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:05 ID:hRwnnpP20
誤報キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
21名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:30 ID:Q5BlxjJ90
麻生の今日中に核実験を行うという情報はガチだろ。

そこにたまたま微震がおきたわけだ。

つまり早すぎただけ。まだ残り時間は山ほどあるぞ!!!!!
22名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:32 ID:wtgoJdKT0
実は一度目の成功も真っ赤なウソ
23名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:38 ID:Ui929iEL0
韓国が地震波をキャッチしてる
誤報の可能性は低い
24名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:49 ID:64LnJ4Z90
日テレ大チョンボ晒し上げ
25名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:45:52 ID:xJkkxqGW0
日テレタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホだな
26名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:46:12 ID:DR94dpKj0
P波が強く、S波が弱い通常の地震ではない波形を確認だって
場所も北朝鮮らしいし

おまえら国会中継みろよ
27名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:46:43 ID:hGdyJgCY0
なんだよ、北の核実験失敗の可能性大かよ
どこまでも中途半端だな北チョン
28名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:47:16 ID:BDoxCBJS0

誤報かよ
さっきCNNが日本騒ぎすぎバーカって笑ってた
29名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:47:22 ID:lHphch1uO
日テレのばーか
30名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:47:24 ID:hRwnnpP20
>>18
多分読売。
北朝鮮、2回目の核実験情報…政府確認急ぐ
日本政府関係者によると、北朝鮮が11日朝、2回目の核実験を
行ったという情報があり、政府が確認を急い
でいる。(2006年10月11日8時44分 読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061011it02.htm?from=top
31名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:47:38 ID:Ui929iEL0
気象庁はいつも後手すぎ
観測できてるのに公表しない
32名無しさん@なな周年:2006/10/11(水) 09:47:39 ID:u4RvApw00
何?


誤報は誤報?


33名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:47:44 ID:k/r7tum40
この2回目を行ったかも!

という元々の情報源はどこから来たんだ?
34名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:48:13 ID:JORoMDjf0
>>30
その記事さっそく削除されてんだよなあ
35名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:48:46 ID:ZBJFJUSB0
Yahooもトップ載せだったのにな。
36名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:48:58 ID:VgRFVENNO

仙台が爆弾のような感じで揺らされたのは間違いないんだからいいじゃん。
37名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:36 ID:04OEeHkV0
多分、白面が動いたんだな。
38名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:43 ID:9KyoakET0
地震と核実験による揺れは全然違うらしいじゃん
何処から与太話を持ってきたんだ>マスコミ
39名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:45 ID:qq1ePBhD0
誤報
40名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:49:55 ID:DR94dpKj0
気象庁では確認できないんで
学者に見てもらうまでは断定できないって事らしいよ
ソースは国会中継
41名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:51:00 ID:IQLp05mNO
これは恥ずかしい。どっからでてきたんだろう
42名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:51:21 ID:Ui929iEL0
>>40
そんなので役に立つかよ
昨日の今日なんだから学者常駐させとけよ
43名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:51:27 ID:84x5C+k80
「誤報」が続くと、
そのうち「狼が来たそー」状態になりそうな
不味い予感がするな〜〜
44名無しさん@なな周年:2006/10/11(水) 09:51:59 ID:u4RvApw00








誤報ではないらしいぞ。










45名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:52:07 ID:cLWTI3OVO
また失敗したんじゃねえの?
46名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:52:32 ID:NwZZA9WK0
>>37
ちょっと槍で退治してくる
47名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:52:52 ID:mxHsioyK0
お父さん:「かつお、今日の天気予報はなんて言ってた?」

息子:「あ〜、頭悪そうな天気ねぇちゃんが今日一日雨って言ってたよ」

お父さん:「そうか。。。秋梅雨だよな。。。」

息子:「でも、お父さん、先からお日様が上がっているだね。」

お父さん:「誤報かな。。。え?かつお、嘘はいけないよ、おまえ西に向いているだろう。。。お日様がある訳がないよ」

息子:「だって、先から雲の下にお日様がいるよ、お父さん」

お父さん:「こら、まだうそつくのか!どれどれ、見せてみろ。。。」

息子:「みてよ、雲さんがこちらに飛んで来ているよ。。。」

お父さん:「どれどれ 。。。。!!! 爆風だ、カツオ、光を見るな、伏せろ!」

息子:「お父さん、体が熱いよ。。。。。」

。。。。。。。(ry
48名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:53:26 ID:iTa8eT390
誤報じゃなく偽報じゃね?
49名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:53:50 ID:DR94dpKj0
>42
舛添が同じ事言ってた
50名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:53:52 ID:dA34Na6qO
誤報なのか?情報統制なのか?
51名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:55:15 ID:64LnJ4Z90
>>18
日テレは8時30分前には流してた。
その後32分頃にNHKが速報。
52名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:56:26 ID:PnsD/uIY0
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

誤報かよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
53名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:56:43 ID:X+q6VijK0
>>>37
槍隠すときはいつでも刺してくれ
54名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:56:50 ID:REsVs5J00
>>50
日テレ第一報潰し?も加えてねん
55名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:56:52 ID:qq1ePBhD0
このスレがいちばんまともな感じがするな
56名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:57:54 ID:yDpQZUhN0
こんどの核実験はいつになるの、K.H. さんに占ってもらおう。
57名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:58:07 ID:B5CAoNRQ0
誤報じゃない。単純な人為的ミス。
58名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:58:20 ID:Ui929iEL0
特殊な地震波は検知されてるのに、それすらウソをつくのか?
59名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:58:38 ID:iTa8eT390
>>46
うしお乙
>>53
とら乙
60名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:59:23 ID:UZaTsdb00
. ,ir':'" ̄'=@        _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ   
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l  
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .У ..,iっ 、        .ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /                ! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!   おじちゃんたち
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ             _,,,,.      ../  .     .| l│ .!U        どうしてはたらかないの?
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l            ′     /           | / .| /ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ア  .l″  
61名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:59:31 ID:b9gTOFmk0
政府関係者の名前を公表しろ
62名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:59:54 ID:X+q6VijK0
間違えた>46
63名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:00:48 ID:HSHkn57C0
北朝鮮周辺を震源の地震観測なし、気象庁 
【09:47】気象庁は「午前5時から8時半まで、北朝鮮北部周辺を震源とする地震は観測されていない」と発表。

「2時間内に地震なし」と米調査所 
【09:39】米地質調査所は「この2時間に(北朝鮮で大きな)地震活動は感知されていない」と述べた。

ホワイトハウスも確認せず、2度目の核実験 
【09:26】米ホワイトハウスは、北朝鮮による2度目の核実験を確認していないと述べた。ロイター通信。
-------------------------------------------------------------------------------
もまえらの嫌いな共同通信は「核実験なんてねーぞ」っていう感じだなw
64名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:02:31 ID:ONYFUI2SO
やったことにしとけばいい
65名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:04:59 ID:XtNyu3Q40
YAHOOにも来た。言い出しっぺはNHKっぽいな。
66名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:05:43 ID:YqjY71TF0
>>40
「地震波を確認出来ていない」ってことは、情報は「ガセ」って意味だよ。
67名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:06:06 ID:Ui929iEL0
あ、わかった
直電したのは北だな

2回目やったけど、前回よりもショボいのにしかならなくて
気が付いて貰えなかったらヤヴェエとタレコミを
68名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:07:20 ID:e3oja4Lb0
気象庁は核実験による地震波動を監視するのが本来任務
ではない。想定外のことに時間を割いている間に本物の
地震が来たらどうするのだ。
69RECEAL:2006/10/11(水) 10:07:56 ID:Wvg+fYVS0
好きなだけ核実験やらせればイイじゃねえか?
コジキの国のデマにナニ踊らされテンだよ!
70名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:08:20 ID:REsVs5J00
>>67
政府関係者って
どこの国?ってか
71名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:08:32 ID:dTCoa4b/0
NHKは死ね!保有株が下がっただろうが!
72名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:08:59 ID:xiy1ZbCo0
売り玉、利益確定させたい奴のデマじゃねえの
73名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:09:10 ID:MKXbtKxy0
故意にガセ情報流して日米の対応を調査してるんじゃねぇの?
大丈夫そうなら本当に二回、三回と実験するつもりなんだろ
74名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:09:29 ID:DR94dpKj0
>66
>26
75名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:09:37 ID:iTa8eT390
>>65
NHKより日テレの方が早かった
76名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:10:02 ID:zDjyCWcq0
北朝鮮の2回目の核実験めぐるNHKの報道確認できず=米政府当局者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000621-reu-int
77名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:11:31 ID:KvUC+tZt0
読売の政府関係者誤報は今に始まったことじゃねえしな。
でもNHKも乗るとは実は本当に実験はあったか?
78名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:12:33 ID:Cut6AghN0
白面のものが動いたぞ、東の。
79名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:13:01 ID:zwbXHIVAO
二回目は海中だろ
だから地震派が記録されなかった
エロいこっちゃ
80110番に電話して戸締まりしてセコムを呼び出します:2006/10/11(水) 10:13:09 ID:LXd2frij0
チョン部落出身の札付きのナチュラルボーンキラーが傷害犯、殺人犯、入獄暦ありのうえ
収監されていた松沢病院の重監視閉鎖病棟区画から飛び出て来てガソリン入りのポリタンクと
ライターを持ってわめきながら徘徊している風景を想像した

>北朝鮮


81名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:13:19 ID:YqjY71TF0
>>68
2つも3つも地震が来たら、気象庁は地震対処出来ない、っていうことか?
それとも組合が左翼だから、気象庁は核実験による地震波動を監視したく
ないっていう意味かい?
82名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:13:36 ID:qETxUJ/d0
今日やるらしいという情報があったから、ガセネタに飛びついちまったって所か、日テレNHK
83名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:14:26 ID:EGe+JcNO0
 


      日   本   テ   レ   ビ   放   送   権   剥   奪






84名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:15:03 ID:eSAg9q+nO
政府による情報統制が始まったな。
事態は最悪ということだ。
お上を単純に信じるアホは生き残れない。
85名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:15:20 ID:TSHECMpd0
NHK 読売 日テレ いつも比較的慎重なところが誤報か?
なんかありそうな気がする。
86名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:15:26 ID:Q+7Lkb2b0
各キー局の報道局長は更迭
87名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:15:41 ID:teyFtpGw0
T豚Sがやってればなぁ 免許剥奪まで行けたやも知れんのに・・w
88名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:15:57 ID:8vNl1wWd0
>>47 続き

息子:「お父さん、体が熱いよ。。。。。」

お父さん:「かつおめ、嬉しいこと言いおって。こいつを思う?」

息子:「すごく。。。。。大きいです」
89名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:16:00 ID:B5CAoNRQ0



   スゲー恥ずかしい 日テレ名誉挽回試みるも水泡に帰す


90名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:16:21 ID:e3oja4Lb0
>>81
地震大国日本なんだから、分析に手間取るだろうが。
場所も特定してからでないと、某国みたいにええ加減
なことは公表できないだろうが。
アホか。
91名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:17:12 ID:/36hlz3L0
海外でも報道されてるだけに、誤報なら日本の信用力低下だな。
92名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:19:01 ID:3G1m+FKuO
ペンタゴンじゃワインバーガ国防長官時代から毎日24時間スパコン使って北朝鮮有事シミュレーションやってるって日高レポートでやってたから素人心配すんな
93名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:19:04 ID:e3oja4Lb0
>>91
それは自意識過剰。
海外の報道もええ加減だったことは、例えば9.11で
ご存じだろう。
94名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:19:56 ID:cI4UoW120
2回目核実験ではなく福島沖地震

日本政府は北朝鮮が11日午前2回目の核実験をしたという一部の
マスコミ報道に対し、海上保安庁資料を誤って分析した結果だと公式発表した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80637&servcode=500§code=500
95名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:20:04 ID:j0GWmyKoO
株やってる俺からすれば 誤報したヤツは許せん
96名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:20:31 ID:I62OjcD+0
(´・ω・`)
97名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:21:34 ID:xNj2ryQc0
爆発しない新型原爆実験大成功。
98名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:22:22 ID:e3oja4Lb0
>>95
それなら株をするなよ。
株って元来がええ加減なんだから。
99名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:22:45 ID:L01/f+n10
>>97
それなんてきれいな核?
100名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:22:46 ID:XtNyu3Q40
>>94
誤報確定?
101名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 10:22:49 ID:t+cYNrno0
誤報の情報元はどこなん?そういう情報流れれば政府も確認せざるをえないね
102名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:23:09 ID:mxHsioyK0
素人を心配させない報道の仕方、メディアのあり方、
ネット、電波で伝える情報のの有益性を問われそうだが、そこまで国があればの話だけど。。。
103名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:23:42 ID:YRPCNeuV0
>>97
爆発しないし、放射能も出ない、誰も爆発したことが気がつかない画期的な新型原爆。


104名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:24:16 ID:3swbRjQh0
また起爆装置だけ爆発した、鼻糞みたいな核実験で
日本の地震計じゃ探知できなかっただけじゃないか?w
105名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:24:31 ID:iE9MHtzZ0
>>103
そりゃ原爆じゃねー
爆発しない時点で、爆弾ですらねー
106名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:25:26 ID:tite13yM0
真相は
北朝鮮2度目の核実験失敗
速報では核実験をしたと報道するも
実験失敗でやばいことになってるので
とりあえず実験はなかったことにしてるんだよ
107名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:25:57 ID:tSDYPlS60
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
108名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:26:14 ID:PnsD/uIY0
MIDASでも作ったか。
109名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:27:56 ID:EonvJ+xyO
米のバンカーバスターじゃね?
110名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:28:20 ID:zwbXHIVAO
水爆じゃね
111名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:28:33 ID:+uNHqlso0
福島沖の地震→8:58
NHKの一報→8:44
どゆこと?
112名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:30:28 ID:DR94dpKj0
>111
そもそも7時40分頃って話だったし
113自夜:2006/10/11(水) 10:30:55 ID:38JU5V5A0
下手人   じゃなかった、誤報の元はロイター通信



かも
114名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:31:41 ID:X5Fsx2/I0
NHKは北の宣伝塔になってるんじゃないだろうな
115名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:31:51 ID:NXL/+k7N0
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか? 外国人参政権って何ですか?
116名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:32:38 ID:RmJod49m0
何?結局飛ばしだったの?
117名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:35:24 ID:Mu+4oxgr0
>>109
極秘作戦を爆撃の震動を観測してしまったって事?
それでアメもだんまりか。
118名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:35:48 ID:8vNl1wWd0
( @∀@) < 領主様〜、このままじゃ誤報になっちゃうから
        もう1回核実験やってくれませんか?
        (ウチの紙面、これ以上信頼されなくなったらやばいし…w)
119名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:37:15 ID:VSSvY6x+O
>114
マスゴミ各社とも、誇らしげに報じているのがよくわかるよね。
120名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:37:45 ID:6k7ZVyFz0
「核実験」関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/kaku.htm
携帯・モバイル機器はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_kaku.htm

新着スレッドのRSS配信を試験的に始めました。
121名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:38:34 ID:WKD1WTco0
またNHKの不祥事か!
122名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:40:52 ID:l3FLtxDMO
http://esp.bbs.thebbs.jp/1160392601/1-
北朝鮮の核実験発表はハッタリ
123名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:42:14 ID:5sSWo48o0
東京で実験すればいいと思うよ!
124名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:43:59 ID:YqjY71TF0
>>90
>>組合が左翼だから、気象庁は核実験による地震波動を監視したくないっていう意味かい?
>地震大国日本なんだから、分析に手間取るだろうが。・・・アホか。

痛いとこ衝かれて、かなりうろたえてるな。 Ww
125名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:44:20 ID:OpPqqFzF0
NHKは日本人の金で
韓国人のために放送しているというのが真実らしいなw
126名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:53:31 ID:YgFr48ln0
実は臨界前核実験、想定外にハイテク
127名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:03:43 ID:jKTJLeNe0
爆縮型で臨界前核実験なんて出来るの…?

ほとんど失敗に近い中途半端に弱い核爆発だと、
かえって現場付近だと成功の可否が判らんのかもね。

近すぎて地震波の規模を精密に測定できないし、
現場は放射能まみれで近づけないし。
128名無しさん:2006/10/11(水) 11:06:08 ID:sjRBQAl00
まじっすか?あれ誤報だったんだ〜!?
129名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:14:30 ID:Txg9BGr60
近くの国が核実験とかしたら、他の国はどうやって確認、判断をするの?
軍部が監視して、やったかどうか判断?
それとも、うちみたいに気象庁が地震波とかで判断?
インドとかどうしたんだろ?
130名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:18:41 ID:Kkjl3Wwk0
>>129
普通、核実験は示威外交の一環であるため実施国が大々的に喧伝する。
131名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:21:01 ID:MEyyDWeM0
NHKが如何に北朝鮮に思想汚染されているかが証明された。
民衆法廷の番組でも赤軍派と北朝鮮の工作員が参加している事は既に
良く知られている。

NHKは北朝鮮の手先として、日本国内に混乱をもたらそうと有害活動を
行っている。
海外放送でも日本のイメージダウンになる内容や、アメリカに対する反感
を煽る内容が目立つ。北朝鮮の核実験に関してはまるで北朝鮮のスポー
クスマンである。

NHKの受信料は早期に廃止されるべきものであると考える。
スクランブル化して自助努力するようにするべきである。
132名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:35:36 ID:eZ6t5wV/0
>>129
インドのアグニのときは、地震がすごかった、という報道や
陥没した地形が報道されてた
133&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/10/11(水) 11:42:03 ID:c3uYvMXaP
やっぱり爆縮レンズの不良でプルトニウムの一部が不発に終わったのかな。
134名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:07:34 ID:VKG8m7R+0
てか一回目は確認されたの?
135名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:38:18 ID:CwmA0QuK0
「一発だけなら誤射」w
136名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 18:37:37 ID:d7hSh9ka0
未だに放射能が検出されないってのはどう考えてもおかしい。
偵察機も出てるし、海上でも測定やってるはずなのに。
137名無しさん@七周年
>>131
テレ朝も北の核実験を批判してると思ったらいつのまにか安部批判になってたぞ w