【トヨタ車事故】トヨタ株が続落、リコール隠しで3人が書類送検 CSR(企業の社会的責任)評価に影響も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー筋飯器φ ★

7月12日(ブルームバーグ):トヨタ自動車が続落。午前終値は前日比 80円(1.3%)安の5940円。
車輌の欠陥を知りながら、リコール(回収・無償交換)を怠ったとして、社員ら3人が書類送検された。
好調な自動車販売に影響を与えることはないものの、同社のイメージやCSR(企業の社会的責任)
評価にマイナスに働く可能性があるとの見方が出ている。

  12日付の読売新聞など各紙が報じたところによると、トヨタはRV(レジャー用多目的車)
「ハイラックス」の欠陥を知りながら、約8年にわたってリコール(回収・無償交換)などの
改善措置を取らず、5人がけがをする事故を発生させたとして、熊本県警が同社の
お客様品質部長ら3人を業務上過失傷害容疑で熊本地検に書類送検した。

  トヨタは「送検された3人の対応に落ち度はなかったと考えているが、
今後も熊本地裁の捜査に全面的に協力する」とのコメントを出した。また、この件については
「04年7月にリコール検討を初め、同年10月にリコールを実施済み」と説明している。

  株式時価総額21兆5000億円と、日本市場で圧倒的な存在感を示すうえ、
自動車販売も米国でシェアを伸ばすなど、高い品質と信頼性、ブランド力を武器に順調に推移している。
強いファンダメンタルズで日本株の代表銘柄と位置付けられ、国内外の機関投資家の
ポートフォリオに組み入れられている。

◆CSRへの影響見極め−ファンドは多数保有

  ただ、今回の件がCSR面の評価に影響を与える可能性はある。
トヨタはCSR評価、企業のファンダメンタルズ評価とも高く、CSRの評価を考慮して
投資銘柄を決めるSRI(社会的責任投資)ファンドの多くで、中核銘柄になっている。
CSRの評価軸は各社まちまちだが、今後のトヨタの対応などによっては評価が下がり、
組み入れ状況に変化を及ぼすとも考えられる。

 今回のトヨタ自動車の件は、まだ書類送検されただけのうえ、トヨタ自身は反論していることから、
事実関係を十分把握するのに時間がかかるが、評価にプラスに働くことはない。

Bloomberg(一部抜粋) http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a5M8hXl1sii4
2名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:30:06 ID:i0K2l6qh0
2ならまんこしてくる
3omamm:2006/07/12(水) 13:30:49 ID:4NDfrYOP0
バカ トヨタ
4名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:31:09 ID:1TnZteDq0
日本のテレビでは、ほとんど報道されなかったけど、アメリカで
副社長がセクハラで大問題だったから、業績悪化は、避けられない
んじゃないかと思ってた。
5名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:33:03 ID:R60lyTXY0
トヨタなんか中国に身売りしろよ。税金だけ日本に落としてればいい。
6名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:33:46 ID:P9c8znmm0
特亜絡み法則発動。


トヨタは本田宗一郎を見習え。
7名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:34:27 ID:kLGN6Cr10
トヨタ、儲けて天狗様になってるのか
儲け最優先、人の命なんざ知ったこっちゃねぇてか
まるで三●棺桶自動車みたいだぞ
8名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:34:41 ID:BEtU2pyK0

ソニーとトヨタは特亜とからんだ時点で負け
9名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:34:41 ID:ZuRJdHXe0
日経報道してみろよw
10名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:35:30 ID:qZAx4lF0O
別に俺にはなんもかんけーねぇ話だな 勝手にやれ
11武部です:2006/07/12(水) 13:35:33 ID:+rsCZyan0
おいおい日本経済に深刻な影響を齎しちまうだろ!
うやむやにしておけよ!空気読めてねーな警察。
悪者探しをすると業界が潰れますよ!!
12名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:35:38 ID:Uqll3EjU0
トヨタが投資してつくった学園

【海陽学園の実態】
・学費がべらぼうに高い
・ゲーム機器、漫画、自転車、カード等々は持ち込み禁止。自転車は各寮に共用として5台のみ。
・音楽CDは5枚まで
・学習参考書以外の本は10冊まで。本は海陽学園の検閲を通った図書館の本を利用させるため。
・発信機付きの携帯端末を持たされるので、居場所が筒抜け。しかも電子錠の開閉を端末でするため、持たずにすますことができない。
・端末はPHSになっているが、生徒が発信することはできず、着信も指定された番号からのみしかできない。
・週末の帰宅は保護者の送迎が必要
・週末の外出は本人と保護者が連名で管理者に申請し承認を受け教職員が引率することによってのみ許可される
・何を食べたかまで記録され、管理される。
13名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:36:07 ID:6LGvgzTu0


トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トヨタリコール隠しで株暴落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:36:35 ID:LBe88AhO0
トヨタオワタ
15名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:38:34 ID:icHdxkwC0
>>6
ホンダを見習った場合……

【Honda/火傷】意図的に遅らせた? 6年目のリコール
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150616887/
16名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:39:18 ID:C7qn3XGl0
奥田が桧舞台から降りた途端に色々吹きだしてきたなぁ
金以外にも経団連会長って地位がマスコミ封じになるってのが良く分かった
17名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:40:52 ID:6LGvgzTu0
奥田はマスコミに後ろから金を回して、ニュースでは事故関係を出さないようにしてたのだろうな
ましてや交通事故で車が出ては困るものは、カットさせていたとか、裏情報出てこないかな
18名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:41:20 ID:rYnsVR3v0
日経死んでて、不祥事なのにぜんぜん下がってないな。
19名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:41:44 ID:hJ7ws94O0
トヨタがえぐいコスト削減した金を入れてるサッカーチーム

◇集え!!名古屋グランパスファン part279◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152194619/
20名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:42:19 ID:dVAEURo/0
>>17
あるよ。F1撤退。
21幹事チョーの武部です:2006/07/12(水) 13:42:32 ID:+rsCZyan0
おい冗談じゃねーぞ!政治献金が減るだろ!
何〜!(怒)不正や談合は悪だって?キレイ事ぬかしてんなボケ!
みんなでやりゃあいいんだよ!悪者は中国・朝鮮に引き受けてもらうから安心しろ!
空気読めよオメーら!
22名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:43:11 ID:hwSAyp7R0
糞トヨタ。

トヨタの奥田とキヤノンの御手洗はクズ。
23名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:43:24 ID:MvUANVal0
WISHのリコールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
24名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:43:58 ID:5HOUKHCZ0
>>9
リコールせず欠陥放置、トヨタ部長ら3人書類送検
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=STXKC0775%2011072006&g=MH&d=20060711
25名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:44:16 ID:jnjtr9QJ0
まー、あれだ。
リコール隠しはどこでもやってる。
発覚するかどうかの問題な訳で。
でも死人が出る前に摘発した熊本県警には拍手だね。
ボルボは欠陥を指摘したら逆に客を訴えるらしいしな。
ヒュンダイはあまりリコールって聞かないけど、実際はどうなの?
単に日本で台数が出てないだけかも知れないけどw

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149513536/l50


26名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:46:12 ID:KDnL/FJ60
2年前の夏にトヨタのプラッツを新車で買ったけど大丈夫かな・・・
27名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:46:15 ID:Y7UtMIOu0
勝ち組全員氏ね
今すぐ氏ね
28名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:46:34 ID:NtRUCuzc0
前日比−1.66%
全然普通。ホルダー様子見だろ?

祭りはこれから!
29幹事チョーの武部です:2006/07/12(水) 13:49:20 ID:+rsCZyan0
>>25
そうだそうだ!どこでもやってるんだ!みんなやってることだ!
あんまり騒ぐと景気に響くぞ!それでもいいのか?
おまえら愚民は、俺様たちのやることを黙ってみていればいいんだ!
30名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:51:59 ID:wAFUPt2g0
>>28
浮動株少ないんだろうな
31名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:52:47 ID:UkFvhpOr0
> トヨタ自身は反論していることから

あんな支離滅裂で「反論」扱いになるのか…

さすがトヨタ様はすごいね
32名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:54:26 ID:6dGxHtqfO
これも安豚のせいか
33名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:54:26 ID:LBe88AhO0
トヨタ叩くのはいいけど日本経済影響して自分の首締めることになるな・・
34名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:55:36 ID:IbnBdjRy0
人命より儲けが大事

35名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:55:54 ID:VoictqhM0
CMの効果がw

コマーサル君面目丸つぶれー
36名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:58:28 ID:+PsiM+gR0



中 国 に 関 わ る と 法 則 が 発 動 す る 件 に つ い て

37名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 13:59:13 ID:SdF0Rd+N0
トヨタが米で目立つおかげで
ある意味損してる業界もあるんじゃないの〜。
トヨタが影響強すぎるんなら他の業界も
テコ入れしないと。
38名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:00:46 ID:hz+jUDYK0
金のためなら、エンヤコラ
親兄弟も売るぜ、エンヤコラ
39名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:01:34 ID:1agenRCD0
こういうときマスコミを黙らすために。効果のあるんだかどうだかわからな
い巨額の広告費を投入してるんだよね。今見事にその効果が形になって
でてます。おまでとうトヨタ。三菱の時とは違うな。
40名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:01:42 ID:SMrKbKdS0
株価下がってるけど、日経平均と変わりない=リコール問題の影響ない
41名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:09:44 ID:j2e8NrTa0
爆笑問題の大田光 氏 TBSラジオでの素晴らしい発言集

・姉歯ヒューザー構造偽造問題の住民被害者は全額税金で保護し、新築を建替えすべき。
・森本哲郎はボケ老人 能無し紳助は暴力犯罪者。俺の才能で追い出したぜ。
・DT松本は才能の枯れた終わった芸人。しかも金の亡者、弱虫で卑怯者。
・DT浜田は賄賂癒着でしつこい関西芸無しバカ。声がデカイだけのウザチビ。
・ナイナイは才能ゼロの低脳コンビ。吉本じゃなきゃテレビさえ出てないね(笑)
・さんま、紳助、完全に終わったな。消えていいよ。
・とんねるず石橋は数字取れねえバカ消えろ。木梨能無し年収数億、ザケロ。
・小泉はきちがい総理。俺が総理として適任。
・五輪で日本だけ応援しているのは本当に馬鹿。中国韓国への応援の方が大事。
・日の丸振って君が代歌った荒川静香は右翼名簿に一家で名を連ねる戦争賛美一族。
・韓国人と非友好的なイチローは精神異常者。右翼団体支持の犯罪者である。
・独島と壱岐対馬は歴史的にに韓国領。東シナ海上ガス田は間違いなく中国領。日本人は大泥棒。
*******************************************
大田発言=自民支持・親米思想の馬鹿日本人は全部死ね。
大田思想=反日、親中国親韓国。打倒日本抹殺のアジア思想。
大田が資金援助する革マル極左翼活動家・プロ市民に献金義務化せ

42名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:14:13 ID:ZlZRMcZk0
トヨタはいいが奥田はいただけない
43名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:20:35 ID:6wylpI030
トヨタ!ソニー!キャノン!なんか屑だって言ってると、ソフトバンクに
食われるぞ?
Yahooなんて、朝鮮系の奴らしか採用しないんだから・・・
44名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:42:36 ID:qn5fBaRk0
>5人がけがをする事故

傷害罪に問われないの?
45名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 14:59:10 ID:+rsCZyan0
>>41
いつ見てもつまんねーコピペだなwww

太田だろカスw
46名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:22:51 ID:on+Dyy3tO
トヨタは腐敗しているな。
47名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:40:16 ID:86IKBoAL0
三菱自動車キタコレ!
48名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:41:43 ID:Gdi882lm0
トヨタは調子に乗りすぎ
49名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:43:15 ID:nKsHpBSW0
で、TOYOTAが鬱CMを頻繁に放送するのはいつから?
50名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:43:49 ID:puwpO6nz0
そうだね
死人が出る前に摘発されたんだから
トヨタは熊本県警に感謝しろよ
文句つけてる場合じゃねーだろ
51名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:44:11 ID:6ZBWMhOl0
ホンダ -2.45%
三菱 -1.45%
日産 -1.37%
トヨタ -1.33%

初日の大引け
52名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:47:18 ID:mfSuOPv40
すぐに忘れられ間違いなく戻るので貝。
53名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:47:40 ID:NI2QXRbb0
それでも私達は
今まで散々政治家やマスコミに送った金の力を信じている
売国奴宣言
盗用多自動車
54名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:48:01 ID:kjkO9iO00
>>26
さあ
まあ俺のシビックは、12年目なってトラブル多発だが。
55名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:49:55 ID:R5ZfQHcWO
これは目立つと大企業でも殺っちゃうよと国家権力の脅しですか?別にトヨタが潰れても何も困らんが。
56名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:50:49 ID:hj/fNgV+0
トヨタもどっか外国企業に身売りしろ。
そして経営を立て直せ。
57名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:53:31 ID:GtXY+/x90
むしろトヨタ株の方が高い

日経平均 -1.45%
トヨタ -1.33%
ホンダ -2.45%
日産 -1.37%
三菱 -1.45%
58名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:55:46 ID:jQ2szqe60
セクハラにリコールか。
ハイブリッドが、今一度こけたら
昇天…
59名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:56:27 ID:puwpO6nz0
リコール隠しの一番の問題は
運転者に落ち度がなくても
罪を擦り付けられて殺人者にされてしまう恐れがあること
客に罪を擦り付けるような会社の商品なんて買えるかよ
60名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 16:58:39 ID:zGx9J4VyO
つか、日経が下げたから下がってるだけなんじゃ
61名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 17:10:26 ID:WUcU6NsC0
TOYOTAの法則はイイ法則
62名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:09:47 ID:vnoA+5Ad0
>>54
12年も藻前を乗せてきたんだから労ってやれ。

未だにトヨタは壊れないって信じてるバカが多すぎる。
世界最大のコストカッター企業で不良率が下がるわけ無いだろ…
生産ラインでは10日に1人が事故で死んでるんだよ。毎年30人以上だ。
品質管理が「しっかり」できてると思うか??下請けに厳しくしてるだけ。
そいえばアルファのサンルーフが割れまくった事故はどうなったんだ?
被害者がwebに公開したら速攻で無償修理来たらしいが。今も割れてるか?

ホンダや日産も問題点はあるがトヨタよりは安心。販売は下手だけどな。
63名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 18:33:33 ID:b4u3TK3O0
私のトヨタ製の乗用車も高速道路を100キロで走行中
突然、エンジン内部から異音がしミッションがバラバラになり
車輪がロックしてあわや大惨事となるところだった。

車は自走できない状態になった。

たった4万キロしか走行していない車がどうしてそうなったのか
原因の究明をディーラに求めたが、修理代の請求書しかもらえなかった。

トヨタは原因について一切の説明をしないで隠蔽してしまった。
64名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:15:04 ID:m5KG7Ym10
トヨタの遅延リコールは有名

まだまだいっぱいある
65名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:36:23 ID:luIFj62p0
http://toyota.jp/recall/campaign/060712.html

サービスキャンペーンって恩着せがましい言い方してるよ
66名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:42:43 ID:K+xTUkYb0
平成18年7月12日発表
クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのサービスキャンペーン

クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのご愛用車の一部につきまして、平成18年7月12日より、
下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。

1.車両の現象
電動式パワーステアリングのモータシャフト加工後の洗浄工程で使用された洗浄液の濃度が高すぎたため、
シャフトに洗浄液成分が付着したまま永久磁石を接着したものがあります。そのため、接着力が不足し、
車庫入れ等の据え切り時に磁石の取付け位置がずれてモータのアシスト力が低下し、ハンドルの操舵力が
増大することがあります。

http://toyota.jp/recall/campaign/060712.html

またハンドルだってよ、本来はリコールだろ。呆然・・・・・・・

67名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:46:22 ID:t3kjqGed0
>>12
人間までカイゼンか…。
68名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:49:07 ID:P29MQBjk0
>>12
自転車共用?はぁ?
ポジション合わせとかどうすんだ?
まるで共産圏をみてるようだ・・・
69名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:51:24 ID:XrTXs93Q0
株価どこまで下がるか楽しみだ。
底で買えば大儲け出来そうだな。
皆そう思っているか
70名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:53:29 ID:4Zc/KuJP0
トヨタ自動車の各工場へ行けば異様な職場が存在する、
社員が購入させられた欠陥自動車に対して裁判沙汰になった人々が追いやられる場所がある
71名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:53:54 ID:eRRrTm3Y0
マスコミは相手がトヨタだと叩かないな。

>>12
トヨタの狙いは何だ
72名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:54:44 ID:qa2T/X8a0
>>69
>皆そう思っているか
思っていないw
73名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 21:58:17 ID:7w7j5iwJ0
>>71
そりゃ、決まってるでしょう
未来のトヨタ社員育成ですよ
20歳をこえてでてくる大卒なんかよりまだ10代のころから洗脳すれば、そりゃもう万々歳ですよ
74名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:00:05 ID:GWpOMfLH0
ま、最近は高学歴でも使えない奴が多いからな
75名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:00:11 ID:Fcn709TK0
>>70
どんなところ?
76名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:02:26 ID:R4LfIqs90
何か法則っぽいな
トヨタは最近韓国と絡んだっけか
77名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:04:57 ID:VgMEPjMH0
4000円辺りで売り買いしてた自分としては今の5940でも高すぎて怖い。
78名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:05:16 ID:m5KG7Ym10
80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/07/11(火) 22:45:55 ID:H788oSQ60
Posted by: 223 | 2006年05月08日 23:05

こんな時間に失礼します。

連休中にも、福岡県で若者6人が乗るSUV(大破していましたが、ハイラックスサーフでしょう)
が、カーブを曲がりきれずに事故って後部の4人が死亡、運転手と助手席の人が負傷しました。
前席の二人が助かったのに、後部の4人が死んだのはシートを倒して乗っていたからだそうで、
当然ベルトなどはせずに放り出されていたに違い有りません。

http://www.lifewithautomobile.com/blog/archives/200605/08-0147.php

・ハイラックスサーフ
・カーブを曲がりきれずに事故
・4人が死亡
79名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:07:36 ID:4Zc/KuJP0
2001年に製造したヤマハエンジンを搭載した車種はプロペラシャフトが落下したことがあった。
80名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:09:11 ID:vhkdAa0M0
三菱のパジェロもそうだったんだが
熊本県警は自動車業界の鼻薬が聞かないのか?

GJ!なんだがどうしてか知りたい
81名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:11:28 ID:H1H8Hpt50
>>79
ドライブシャフトだろ。
車が飛んじまうw
82名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:19:20 ID:q/5VSvw20
ヴィッツなら空も飛べる。
そう思っていた時期が(ry
83名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:19:53 ID:Xx9QsrLr0
トヨタ危ない。株売っちゃおう。三菱の二の舞はごめんだ
84名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:23:09 ID:RKY2G5WG0
さすが命の価値が中国以下の車屋さん
85名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:29:08 ID:DCXgjBM90
これから就職という時期に・・・
86名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:30:20 ID:EQfI/mSx0
熊本の人吉JCの会員を名乗るヴァカが、俺の職場で期間やってるんだが…
いいのかな、熊本県警さん?沖縄や北海道ほどではないけど、九州の期間も多いのにね。
87名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:34:53 ID:m9X7XM0Q0
人材派遣ばかり使うからリコールばかり出るんだよ!
88名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:38:19 ID:INe1SCLq0
ハイラックスサーフか。
設計、開発、製造に日野自動車が絡んでる(単独ではない)
89名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:43:29 ID:DavPt4rB0
\トヨタはハイラックスサーフを探して・・・/
____________
| __________  |
| |         ブチッ  .| |          欠陥商品買うなんて馬鹿だな〜
| |_____/| /| ___.| |       さて寝るか    co  co
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      co _  | |
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ /\ \ |-|
| |              | |      ━⊂(    )  __| | |\| ̄|=|-|=コ =3
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |  |\|  | |-|
|_____________|_____||_(_(__)__||___|  \|_| | |
90名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:49:05 ID:l7fKOgPt0

> わたしが指摘したポイントのひとつは、2003年5月にシニア・マネージャーが送った内部eメールであ 
> る。このメールは、フェラーリの資料を持っている全職員に対して、それを破棄するようにと指示す 
> るものだった。もしわたしが彼の身元を知っているのなら(実際に知っているのだが)、当然警察も 
> 承知している。当分の間、彼は後回しにされている。 

> わたし宛ての手紙の中には、この内部メールを確認する次のようなものが含まれている。「わたしは 
> 数年間トヨタF1チームで働いていましたが、不正行為に対する態度と、スポーツ全般の何たるかに対 
> する知識の完全な欠如が、すべてを表していました」 

> 「フェラーリの事件は、あなたが指摘した内部eメールの件や、ドイツの警察が家宅捜索したとき当 
> 時のテクニカル・ディレクターの秘書が図面やCDをわたしのロッカーに隠したという事実を含め、わ 
> たしがしばらく前に会社を辞める決心をする大きな理由になりました」 

> フェラーリの知的財産の不正流用に関わる嫌疑がかけられた職員は全員トヨタ・モータースポーツを 
> 退職した。 
91名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:01:15 ID:8MFh/M4w0
92名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:15:00 ID:l7fKOgPt0

Yahoo!社会ニュース 


部品の安全実験行わず トヨタ車欠陥放置

 トヨタ自動車が多目的レジャー車(RV)の部品の欠陥を約8年間放置したとされる業務上過失傷害事件で、
同社が1988年に車両のモデルチェンジをした際、安全実験をせずに問題の部品を使用し続けていたことが12日、熊本県警の調べで分かった。
 実験は法律で義務付けられているものではないが、熊本県警は「安全確認のために実験は必要」とみている。
一方、トヨタ自動車は「捜査内容にかかわることなのでコメントは控えたい」としている。
 調べでは、欠陥が指摘されたのは、RV「ハイラックスサーフ」のかじ取り装置「リレーロッド」。同社は1988年にモデルチェンジを実施。
前輪にかかる荷重が95キロ増えることになったが、安全実験をせずに旧モデルのロッドを使用し続けたという。
(共同通信) - 7月12日22時38分更
93名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:18:36 ID:+buk1Lkh0
>>74
ブッシュ大統領とかな。
94名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:19:55 ID:Sj15V3bC0
ロッド・スチュワート歌ってるCMあっただろ。あれガンガン流せ。
95名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:58:36 ID:l7fKOgPt0

死者が出ないとマスコミも動かないのかな?

金が優先のマスゴミ
96名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:09:26 ID:Jkyq7/z20
また仕手筋の仕業だろ?
底打ったら俺も買おう
97名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:27:30 ID:YUyKsc2zO
>>96トヨタの株で仕手戦ですかそうですか
98名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:42:06 ID:+9Yoclu50
>>88
ボディーは日野、足回りとエンジンはは
トヨタ設計&部品支給。
99名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 00:51:40 ID:dpmH1m980
ヨタの株暴落wwwwww

             ,/\___/ヽ                  /\___/ヽ   
           ./        \ プ             /        \ プ
      (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ       (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ 
l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |  |_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | 
ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ . ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ .
  ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!    ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!
100名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:00:18 ID:KHI7TvEO0
>>92

ステアリング リレーロッドassyは実験しないというのはどうかと思う。
101名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:08:02 ID:qBfYzQRj0

すげぇ。いろいろ探ってたら、こんな警告でた(w
さすがトヨタ。

>Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、
>検索結果のうち    件を削除しました。必要に応じて、
>ChillingEffects.org で削除が発生したことに至った苦情を確認できます。
102名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:14:56 ID:JKLzE3ON0
そーいえば世界丸見えにゲストで出てくる男で、牧場やってるやつの3人組ユニット
のうち一人交通事故自爆で死んだけど4駆じゃなかた?
103名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:17:20 ID:FJedH5kD0
>>65
サービスキャンペーンってのは別にトヨタだけの
言い方じゃないっての。
104名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:20:41 ID:joOVWcNg0
>>63
警察に垂れ込め
105名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:24:04 ID:TEQIrFybO
俺のハイラックスも高速で走っていて ダイナモの軸が吹っ飛び中で
ベルトがバラバラになり止まったぞ
106名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:24:52 ID:QWVZQ4nf0
>>102
あったあった。
あれたしかサーf(ny
107名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:26:39 ID:JlnvETHh0
>>102
パジェロ
108名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:26:39 ID:XorLUplB0
たいしたことじゃない。ねむい。
109名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:29:05 ID:TEQIrFybO
たしかTLCのレフトアイもハイラックスが走行中に横転して死亡したんだよな
直線だったはずで 遺族が トヨタを訴えていた筈だが あれも怪しいかもな
110名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:30:05 ID:7BxZM98zO
>12

こりゃひでぇ。

管理すれば良いモノが出来ると思ってるクソ共の顔が見たい

まあ十年後の予想としては
@悪評を抑え切れず生徒数だだ減り
A生徒間で或いは生徒にトラブル続出
B寮内からアッー!アッー!アッー!

111名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:30:50 ID:Qmt8lGHQ0
>>109
全然知らない・・
結構死亡事故あるんだねまったく出ないいや出さないよね。
車好きならわかってるかもしれないけど、
車の運転程度しか知識ない人達はみんなはめられそうだ
112名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:35:47 ID:TEQIrFybO
レフトアイはラップの才能やカリスマがあったからね
多分アメリカのサイトやファンサイトに行けば 何処かにあるはずだ
ただ詳しい事故内容の記事を見付ける事が出来るなら良いけど
113名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:42:46 ID:MNEQpqJt0
トヨタは三菱のまねしちゃいかんよ。
下請けの自動車部品メーカーで現場実習をしていたときに、
トヨタから突っ返されてきた部品には、余程注意してみないと
わからないほどの傷がついていた。
モデルチェンジしてロッドの要求強度が変わったのに安全性を
確認しなかったとはトヨタらしくないな。
114名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:44:33 ID:TEQIrFybO
駄目な設計だな
115名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:53:51 ID:cqa+/F5G0
>>109
検索したら三菱SUVて出てきたんだが。
116名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:55:50 ID:ibOhVObJ0
トヨタを書類送検、モデルチェンジ時 強度実験せず
2006年07月12日21時28分

 不具合が確認されたのは、ハンドルの動きを前輪に伝える「リレーロッド」。
県警によると、同社は88年のモデルチェンジで前部車軸にかかる重量が95キロ
増えたにもかかわらず、旧モデルのリレーロッドをそのまま使用。その際、
社内で定めた旧モデルの安全基準「6万回の据え切り(停車した状態でハンドルを
いっぱいまで切る操作)と同等の負荷に耐え得る」かを確かめる実験を行わなかった。

http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB200607120045.html
117名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:58:21 ID:TEQIrFybO
えっ MITSUBISHIだったのか 俺が読んだ時はトヨタだとなってた
調べてみる サンクス
118名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:58:46 ID:cqa+/F5G0
これこれ
TLC、レフト・アイの遺族が三菱自動車を訴える
http://www.barks.jp/news/?id=1000009100
119名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 01:59:46 ID:LMCslUFY0
放置プレイ
120名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:04:27 ID:TEQIrFybO
あっ 吊って来るね
121名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:08:07 ID:Qmt8lGHQ0
自動車板

トヨタ車の欠陥を暴きリコールさせるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152674182/l50

【警鐘】■失われた信頼、トヨタ■【リコール急増】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144767446/l50

トヨタ、レクサス4種をリコール、シートベルト不良
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145082536/l50


車種板

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル10犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152638120/l50 ←不具合ソースどんどん削除されてます。
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 9【快適】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149922276/l50
トヨタ社員の連続放火事件について語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152697340/l50 ←逮捕されてもほとんど表沙汰になってません

こんなにひどくても新聞・テレビで出てこないのは
トヨタがCM代など払ってるからでーす。
122名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:15:02 ID:SH8sAVH/0
>>81
プロペラシャフトでいいんじゃねの?
123名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:24:01 ID:WN3uw88H0
>>79
ヤマハエンジン使用ででプロペラシャフトは・・ア
124名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:26:08 ID:/dL8/6OG0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ヨタ車はすぐハンドルが
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ     折れてしまうん?
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (      
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、      もうウチ、アホかバカかとおもて
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|      パンツ、ビチビチやねん
125名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 02:42:43 ID:2GP6CqFY0
>>5
ひんと

消費税。。。。
126名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 03:07:02 ID:BRuDL0AE0
【トヨタ リコール問題】三菱 パジェロ の事故と類似
http://autos.goo.ne.jp/news/society/article_83816.html

当初は「経年劣化による車両不具合が原因」とされていた熊本県菊池市内で
発生したトヨタ『ハイラックスサーフ』による逸脱事故。捜査も通常の交通事故の形態だったというが、

捜査の過程で担当の捜査員すら想像しなかった方向に傾いていく。
127名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 03:09:09 ID:Cl7EjM470
おまけに暴力団の広告塔までしてるそうですよ。
http://www.j-cia.com/pc/dispatchArticle.cgi
128名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 03:51:26 ID:rUyKSRH2O
企業の社会的責任w

トヨタは率先して社会を壊してきただろうが
今までトヨタのカンバン信じてたほうが馬鹿
129名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 03:58:18 ID:zGBbEvX70
>>12
すげー
トヨタは人型ロボットまで生産するんだ
130名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:05:57 ID:/dL8/6OG0
1988年から放置だなんて、何人事故って死んでるやら
















奥田が知らないワケがないなw
131名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:10:31 ID:ygC5vfci0
すげーな。ヤミ改修ってまじリコール隠しやん!

中古車まじヤバイ・

ディーラー点検じゃないとヤミ改修すらできん!!
132名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:17:39 ID:rUyKSRH2O
ディーラーじゃないとこでも不具合箇所の部品を注文すると
こっそり対策部品がくるよ

隠蔽システムは徹底してる

トヨタの場合、中古車のがましかもね
塩漬リコールで台数減ってからリコール出すからさ

一番怖いのはトヨタの新車かw
133名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:32:28 ID:eTkPnkNq0
まぁあんまり事を大きく報道してほしくないねぇ。
車が売れなくなって不景気になっては皆さんも困るでしょ?
134名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 04:57:54 ID:rUyKSRH2O
133はトヨタの車が売れなくなったら困る人か

135名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:03:52 ID:csLV1qPg0
>>133
あんた車屋はトヨタしか知らないわけじゃないよんな
構図的にはパン屋さんやなんかと同じようなもんだよ?
136名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:04:45 ID:ecIeeAIr0
昨日は日経全体が下落してトヨタも落ちることは落ちたが特別暴落したわけじゃあないよ。実はホンダの方が大きく下落しているw
137名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:10:25 ID:rUyKSRH2O
>>135
きっと133は、こう言ってるんだよ

「(トヨタの)車が売れなくなって(トヨタが)不景気になったら(トヨタの)皆さんも困るでしょ」
138名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:23:00 ID:txT7qWxvO
トヨタ車が売れなくなったら非常に困る立場だが

不祥事は徹底的に洗い出してもらいたい。
信用以外で勝負出来ない会社だ。

工場内の死亡事故も今年は異常に多い。
今こそ転換期でしょ。
奥田オヤブン
139名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:31:52 ID:rUyKSRH2O
>>138
奥田ってこないだ降りなかったっけ?
なんとか逃がさずに責任追求の矢面に立たせたいもんだよ。

トヨタは、自動車への信頼を間違った形で浸透させたと思うよ。
不具合や故障が実際より少ないってイメージを作っちまった。
140名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:33:09 ID:uZum7ITl0
test
141名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 05:39:37 ID:I0+YAN2BO
トヨタは表には出さないが、裏ではセクハラとか使い込みとかで結構クビになってる奴がいるらしいな。
142名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:00:54 ID:6WPAvEd00
ここは集団ストーカーの巣窟だから、どう傾こうが問題ない。
143名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:20:01 ID:txT7qWxvO
>>142

集団ストーカーは怖くない。
怖いのはお客様の印象だ。

壊れない車のイメージを取り戻さなきゃ


頑張れ 俺
144名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:22:18 ID:LlH9cuHV0
しかし見事なまでにTV報道されないな
145名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:24:42 ID:txT7qWxvO
ここも三菱リコールや日産リンチ殺人より温度低いもんな
146名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:26:23 ID:ijEo4f5QO
犯罪車(笑)
147名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:31:02 ID:6WPAvEd00
>>143
集団ストーカーの利益になるぐらいなら潰れてくれないか。
148名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:36:37 ID:txT7qWxvO
潰れたら俺が困るw

国も困る。

潰れない程度のダメージで再生が理想。
149名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:39:01 ID:avUULhsZ0
とんでもない犯罪なのにTVではろくに放送もされない
CMも普通に放送
それがトヨタなんだよね
150名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:42:33 ID:OuUlj7O90
ちょっと車好きの奴なら、トヨタのリコールがやたら遅いのと、
不具合をなかなかリコール対象だと認めようとしないのは常識だと
思うけど、株を買う連中ってのはこういう事には興味ないのかねえ。
151名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:49:36 ID:KkYt+LwG0
松下に比べればいまいちインパクトに欠けるな。
すでに三菱がやらかしたってのが大きいのかも知れんな。
152名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:51:27 ID:n56MYh8p0
豊田市にもスタバがあったりするんだけど、典型的地方都市の郊外ってな雰囲気の
交差点にあるんだよね。
駐車場とか、車道(歩道)以外に見る物がない状態のオープンカフェにも昼間から人が
居たりして結構笑える。
153名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:55:33 ID:rUyKSRH2O
>>150
株を買う連中は儲かるかどうかだから
そのへんの質なんか関係ないでしょ
154名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 06:58:30 ID:bn3Ol7/rO
うちの職場に
トヨタの車は嫌いだがトヨタの店員で対応がいいひとがいるから
と言ってトヨタ車を買った先輩がいるよ
155名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:00:15 ID:KkYt+LwG0
トヨタは内装がいい
それ以外はあんまり好きじゃないけど。
156名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:00:33 ID:+1p/O8+w0
FJクルーザーいいなと思っていたんだが、中身は
ハイラックスだったよな。
ガクブルじゃねえか。もうイラネ!
157名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:00:42 ID:XInn9ds2O
素敵な宇宙船地球号

って、自動車メーカーがやる番組じゃないだろ
158名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:16:40 ID:VBgSFed1O
>>157
イメージ戦略だろ
関係あるなしは関係ない
今後の進出方向&CM番組視聴者へのイメージ戦略
159名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:18:56 ID:G0qg7QNu0
>>73
あの学校、地元じゃ期待が大きい一方で「トヨタ学園の中等部代わりになるだけでは?」っていう
声も少なからず聞かれるよ。けどまあ地元大手のメディアはこぞって拍手賛同一辺倒状態。
愛知県はトヨタでもっている県だから、トヨタへの反感は内心に留まり表に出ることはほとんどない。

ちなみに豊橋市や蒲郡市は政治的にトヨタの従属状態になるのが嫌で工場建設案をこれまで
蹴ってきたんだけど、結局周辺部(田原市)に工場や港ができてしまって、間接的にはトヨタの
影響を受ける結果になった。そして蒲郡市にいたってはラグーナ蒲郡という赤字垂れ流しの
リゾート施設に加えて今回の学校建設。こうしてまた愛知県内の自治体がまた一つトヨタの
傘下に入った。
160名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:22:14 ID:G0qg7QNu0
>>159
訂正。
×トヨタ学園の中等部→○トヨタ学園の中学校代わり
161名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:22:47 ID:ijEo4f5QO
これ事故が起きてないだけで、三菱自動車と同じだろ…
テレビ屋って真性のクズだな
今度からランエボ買うわ
162名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:23:50 ID:zPNvLlVM0
                            ///      l l ヾヽ<^'、 ト、ヽ 、     ヾミミヽ、
                            l/lィ/l, ト,_,ォ|,}'"´ヽ!ヽ ヽ', ヽ 丶、   ヽ、  `
                            '! l { ヽ!,!  リ   lj    ゙' __,ミ   ` ̄`丶、 `丶、
                                ,'          ヾ   丶―-- 、、
                                // ,     _ノ丶、、`ゝ、 ,z=, - 、 、
  , -―- 、              , - 、          '、 /、. -‐_,,'´-‐'"``丶 `'、  ,/,r'^ヽ'、丶
 i′    \           /   ',         )  `''"r‐t奇ァ、 - '   ', ll,/、_ヽ)lヽ
 '、      ヽ         /     !          /     ̄`""´      l/リ( } /ヽヽ だっぽん!
  `丶、    i'、       /     /        /  、              ,ノ,ノ /l ヽヽ
    ヽ    l ヽ_     ,'     /         (   ヽ              ,ノ',  ',
     丶    l  `ヽ、__,人    /         `'‐r‐'"            ,rJJ  リ}
      ,ノ   /   l   /    ,'          _,, zゝ―--一'^        /   / l /V、
    ,r'" 丶、 ',   ,' / /{,    {     _,, -‐_'"-‐ '"ヽ‐- 、         ,/   /  リ /´
    ,'    `丶、  /l /  丶、  ヽ  r_'-´‐ ''"´     l         _, -‐'"   / , - '"
    ',       `丶、/    ヽ   ,l          _,,,'、     ,. - '" /   , ィ"´
   ,)          ,'丶、    /   _,,  -‐ ''"´,r '´)` ー-‐ ヘ  / ,. - '"
163名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:23:56 ID:6WPAvEd00
あの学校は不良生徒を調教するためにあるのか?
164名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:27:21 ID:i5dx87Kg0
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2191909/detail
松下を見習えっていうレスであふれかえってると思ったのにw

まぁ、トヨタも馬脚を現しただけだろうな。
売れてるからって、=安全とは限らないよ。
165名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:31:44 ID:vr8e8zW20
>>161
事故がおきてるから問題になっているのでは。
166名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:32:45 ID:Rfi1dzuc0
トヨタ車乗って満足してる奴はカローラをよく見た方がいいぞ。
カローラと自分のクルマを良く見比べてみるといい。
167名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:35:04 ID:2dJo7HnV0
>>12
これなら、ラサール通わせた方がいいよな。
結局はレクサスと同じ道を辿りそう。

高いだけではブランドには成りえませんよ…
168名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:37:00 ID:KgZT3TSn0
あのハイラックスのことだから
規定外の大径幅広タイヤ装着(=違法改造)が原因だろ。
トヨタが強気なのもこれでないの?
169名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:39:54 ID:MJbwjN/k0
>>116
コストカットのためにお客様に強度実験等に購入してもらい参加していただいております
170名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:43:48 ID:onglwvcmO
>>168
kwsk
171名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:47:15 ID:E5W+4qOD0
オレは三菱がバッシング受けているときにパジェロを格安で買いました。
そろそろサーフに乗り換えたいと思ってます
いくらになるかな〜w
172名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:48:28 ID:uWtK97rg0
三菱のリコール隠しが発覚してから
各社の申請が増えたような。
そうだよね所詮人間が作るもんだし
納期に追われるんだから暫定対策
とか、販売後に詳細評価は当たり前
かも。
173名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:50:33 ID:8daaqlDG0
>>168↓これも改造車だったんだろうか?


トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール(回収・無償修理)放置事件で、
不具合が見つかっていた同型車の前輪操舵(そうだ)部品が、
95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、
折れていたことが熊本県警の調べで分かった。

据え切り(停車したままでハンドルを左右いっぱいに切る操作)と呼ばれる実験で、
目標の「6万回」に耐えられなかったという。
174名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:51:23 ID:og44dP2k0
糞マスコミ!光り輝いていた頃の三菱を返せ。
糞奥田!トヨタから自動車文化を奪った罪は大きい。
175名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:51:50 ID:NLc0+Cc50
日本車はラインナップ大須、管理できるわけねー
176名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:53:30 ID:uCcCBLRDO
さて、奥田には死んで詫びてもらおうか
177名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 07:59:52 ID:zPNvLlVM0
                            ///      l l ヾヽ<^'、 ト、ヽ 、     ヾミミヽ、
                            l/lィ/l, ト,_,ォ|,}'"´ヽ!ヽ ヽ', ヽ 丶、   ヽ、  `
                            '! l { ヽ!,!  リ   lj    ゙' __,ミ   ` ̄`丶、 `丶、
                                ,'          ヾ   丶―-- 、、
                                // ,     _ノ丶、、`ゝ、 ,z=, - 、 、
  , -―- 、              , - 、          '、 /、. -‐_,,'´-‐'"``丶 `'、  ,/,r'^ヽ'、丶
 i′    \           /   ',         )  `''"r‐t奇ァ、 - '   ', ll,/、_ヽ)lヽ
 '、      ヽ         /     !          /     ̄`""´      l/リ( } /ヽヽ だっぽん!
  `丶、    i'、       /     /        /  、              ,ノ,ノ /l ヽヽ
    ヽ    l ヽ_     ,'     /         (   ヽ              ,ノ',  ',
     丶    l  `ヽ、__,人    /         `'‐r‐'"            ,rJJ  リ}
      ,ノ   /   l   /    ,'          _,, zゝ―--一'^        /   / l /V、
    ,r'" 丶、 ',   ,' / /{,    {     _,, -‐_'"-‐ '"ヽ‐- 、         ,/   /  リ /´
    ,'    `丶、  /l /  丶、  ヽ  r_'-´‐ ''"´     l         _, -‐'"   / , - '"
    ',       `丶、/    ヽ   ,l          _,,,'、     ,. - '" /   , ィ"´
   ,)          ,'丶、    /   _,,  -‐ ''"´,r '´)` ー-‐ ヘ  / ,. - '"
178名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:00:31 ID:5mdegGiI0
>>89
しむらー
うしろーうしろー
179名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:01:28 ID:jnzEwneSO
見えるトコだけしっかり造るトヨタ。見えないトコは(ry
ま ディーラーいきゃわかるが
180名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:09:04 ID:bnpzh2810
熊本県警GJ!!政治圧力に屈せず良い仕事をした!
181名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:09:32 ID:eIcumhFR0
お客様に試験をしてもらっている分だけ利益が多いって訳ですか。
死人に口無しですか、そうですか。
182南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/07/13(木) 08:10:33 ID:AKhbjS0+0
>>181
客にテストプレイさせてるどこかのオンラインゲームみたいだな。qqqq
183名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:12:10 ID:3e5umeeL0
そういえば三菱のリコール隠しを暴いたのも熊本県警だったな
184名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:13:58 ID:298oweKj0
正直、ハイラックスよりパジェロの方が全てにおいて優っている。

まぁ、三菱製じゃなかったらほしい
185名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:14:08 ID:425jVuJp0


http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2

>近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話しているという。

横転直前予想図
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sso60712011819.jpg



どうみても黒です。本当にありがとうございました。
186名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:18:52 ID:/+GAsm/Y0
パブリカ、ミニエースのヒーター関連部品の交換
ご愛用いただいておりますパブリカ、ミニエースのヒーター関連部品につきまして、下記内容の部品交換を
希望される方には無料で実施させていただくことに致しました。

平成18年7月

ご愛用車がヒーター付車両の場合、ヒーター関連部品(ヒートエクスチェンジャー、ヒーターダクト)に
断熱用としてアスベストが使用されております。当該アスベストは固形剤によって固定されているため、
ヒーターを通じて車室内に侵入したとしても、その量は大気汚染防止法の基準を十分満足していることを
確認しておりますが、お客様のより一層のご愛顧にお応えするため、非アスベスト材を使用した交換用部品
を準備いたしました。
当該部品の交換を希望される場合は、無料で交換させていただきます。

http://toyota.jp/recall/kaisyu/060705.html


盗用多(笑)
187名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:25:41 ID:GCPCKpOPO
>>179
見えるとこはちゃんと作ってるだけまだまし。
あの会社なんて…
板薄すぎて軽く拭くだけでボコベコ言う外板w
置いとくだけで海老ぞりするシャシーw
少しでもねじれると閉まらないドアw
ジャッキアップすると光るルームランプw
少しスラッジたまるだけで動かなくなる可変バルタイ。w
こんだけ言えばどこかわかるよなw
188名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:32:11 ID:gN8P+UUD0
>>187 どこにも死ぬような要素が見つかりません(><)
189名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:34:53 ID:M27n/U+/0
アナタもワタシも ポッキーン
トヨタのクルマで ポッキーン
190名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:36:23 ID:pWZKEzbR0
>>187
縦読みしましたがわかりません
191名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 08:40:29 ID:eIcumhFR0
欠陥隠しをし続けてお客に人体実験させるのがトヨタ。

       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 利益のためならユーザー殺す〜♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_ それが、どうした、文句があるかぁ♪
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
192名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:09:49 ID:tc89NB+0O
俺の車リコール対象なんだけど、実家(隣の県)に車置いてるのよ。
だから治す為に実家に帰って持って行かなきゃいけないんだよね。

んで、せめて交通費保障してくれるの? いやマジで。
193名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:21:43 ID:7l4uh4vo0
>>192
トヨタディーラーなら交通費負担は無理でも
実家に回収、対策、納品程度はやってくれる。
こうして、車がどうでも良いユーザーはトヨタに集約される。
194名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:27:37 ID:Lf1Hez4J0
いい気味だ
195名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 09:57:42 ID:Cw7rT3e3O
さすがに火の消し方が早いね
196名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:38:42 ID:M4gzcque0
熊本県警御中

この事故は徹底的に調べ直した方が良さそうですよ。
せめて生還している方に状況は聞くべき。

http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2

>近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話しているという。

横転直前予想図
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sso60712011819.jpg



どうみても黒です。本当にありがとうございました。
197名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:39:51 ID:cLR0E6LX0

        <欠陥トヨタ、開き直りの構図>

トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

社内基準で危険度高い「A」ランクの判定 「緊急措置を要する」との規定守られず 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/

            ↓  
            ↓
            ↓ 

      それでも「落ち度はない」
http://response.jp/issue/2006/0712/article83797_1.html

対応に落ち度はなかった
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html

198名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:45:22 ID:Qm9PFLSU0
「他人の行く裏に道あり花の山」っと。
199名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 10:48:44 ID:i5dx87Kg0
開き直ってる態度は雪印の社長を思い出させてくれるなww
200名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 11:59:50 ID:lKqeMlKh0
0.003レス/秒ですか

すごい祭りになってますねwww
201名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:17:50 ID:mXb+lzVdO
トヨタ不買運動
202名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:20:06 ID:jFmTWpJBO
トヨタとトヨタべったりのマスコミに不審感
203名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:21:07 ID:4fmXS7Iw0

ところがどっこい、大トヨタ様はびくともしません。
204名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:22:04 ID:Z8kJ0+5a0
ますこみはちゃんとほうそうしろ
205名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:24:51 ID:MYxWPPV60
連休中にも、福岡県で若者6人が乗るSUV(大破していましたが、ハイラックスサーフでしょう)
が、カーブを曲がりきれずに事故って後部の4人が死亡、運転手と助手席の人が負傷しました。
前席の二人が助かったのに、後部の4人が死んだのはシートを倒して乗っていたからだそうで、
当然ベルトなどはせずに放り出されていたに違い有りません。

http://www.lifewithautomobile.com/blog/archives/200605/08-0147.php

・ハイラックスサーフ
・カーブを曲がりきれずに事故
・4人が死亡
206名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:29:30 ID:lKqeMlKh0
>>205
シートベルトしなくちゃダメだろ
やっぱサーフはDQNが多いな
207名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:40:58 ID:jFmTWpJBO
みのもんたとかが頑張って追求して欲しいな
おじさん、おばさんにちゃんと認識させてくれ!
208名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:42:44 ID:KsFG6sna0
これで、乱来るにも飛び火したらマジワロス
209名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:44:32 ID:j8NsI6Wd0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < マスゴミ対策は電通に任せてある!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_ 2ちゃんねらーは虫けらだ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

210名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:50:54 ID:Ko9gdbr00
熊本県警およびご遺族各位

この事故は徹底的に調べ直した方が良さそうですよ。
せめて生還している方に状況は聞くべき。

http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2

>近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話しているという。

横転直前予想図
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sso60712011819.jpg



どうみても黒です。本当にありがとうございました。
211名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 12:55:48 ID:/CFzXivj0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < コストを極限まで削減する為の実験だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_ こうして大トヨタは成長したのだ
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
212名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:03:12 ID:Ko9gdbr00
屁臭スのハンドルはいつ折れる予定でつか? m9(^Д^)プギャワロス
213名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:08:51 ID:YhRnjNnm0
なんで記者会見とかしないの?
社員書類送検されてるのに?
社員が勝手にしたことなら社員解雇しないの?
214名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:11:39 ID:KsFG6sna0
>>213
ヒント:電通
215名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:15:30 ID:Ko9gdbr00
国家権力が一企業に負けるんですか?
警察の不正、汚職、贈収賄etc…不祥事だらけでオマケに
明らかな悪に何の天誅も下せないのか?
このままじゃ警察イラネってことになりかねませんなwwwwwwww
メンツをかけて取り組もうね(笑)
216名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:27:12 ID:MYxWPPV60
ウィッシュ、アイシスなど 9車種のリコール
.最悪の場合、連結部が外れたり折損して
 か じ 取 り 操 作 が で き な く なるおそれがあります。
http://toyota.jp/recall/2006/0530.html

この操舵不能問題は米国で昨年の9月に発覚してリコールしていたのに、
日本国内は知りながら、8ヶ月間も欠陥隠しして遅延させていた。

その関係か?http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606280020.html
トヨタのヴィッツが 死 の ダ イ ブ   !!
乗用車が転落、2人死亡 阪神高速北神戸線

兵庫県警が調べたところ、駐車場近くの阪神高速北神戸線のガードレールが破れており、
近くの神戸電鉄粟生(あお)線の線路脇の竹やぶで、大破した乗用車が見つかった。
走行中にガードレールを突き破って約10メートル下の駐車場に転落、
はずみで線路を飛び越えて竹やぶに突っ込んだらしい。

事故した際の会社側の言い訳:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/307

炎上も死亡事故もあり。
アルファードパワステ不良で炎上
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-27.html
燃えて悲惨な結末だってあったりする・・  でも知られてないよね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115223973

これだけ実例あっても表に出ないのはテレビ・新聞社に莫大な広告費払ってるから表に出ません。
知らないで乗ってるオーナーは泣き寝入りになる可能性高いですよ。
これらのソースもどんどん削除されて無かったかのようにしてますのでお早めに。
217名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:35:49 ID:Ko9gdbr00
強度比較してみたw

ハリー大高エレクトティンティン>>>超えられない壁>>>盗用多リレーロッド
218名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:38:05 ID:eIcumhFR0
トヨタは、欠陥隠しと欠陥車続きで、もうダメかも分からんね。
219名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:40:04 ID:eIcumhFR0
熊本県警およびご遺族各位

この事故は徹底的に調べ直した方が良さそうですよ。
せめて生還している方に状況は聞くべき。

http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2

>近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話しているという。

横転直前予想図
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sso60712011819.jpg



どうみても黒です。本当にありがとうございました。
220名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:41:30 ID:wa1e/xUi0
自宅のエレベータがシンドラー、そしてマイカーはトヨタの多くの庶民はどうすれば良いんですか?
221名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 13:56:13 ID:PTdp6NIH0
そう言えば、うちの車(トヨタ製)
最近なんかハンドルの利きが悪いな・・・
と思ったらタイヤがすり減ってただけだったw
222過去にも不具合が:2006/07/13(木) 14:10:51 ID:naVUyb0d0

【新車時に】あなたのトヨタ・アルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 約3割以上のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=4380

教えて!どうして左に曲がるの?対策は?
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3477

車(タイヤ)が左に流れていきます・・・
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3954

左に曲がって走ってしまうんですが…
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=6030

スプリング
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=5388
223名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 14:12:41 ID:zfjGHKZw0
トヨタ自動車 ↓ 5810 -130 -2.19%
224名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:15:51 ID:Q4zWhwDn0
-2.19かぁ・・・
225名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:26:26 ID:tW/09/C50

談合容認企業トヨタ
226名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:28:25 ID:NNXlJe350
http://www.j25.biz/amazoo.html

『トヨタの正体   マスコミ最大のパトロントヨタの前に赤信号はないのか』
  
  「日本一の会社」トヨタのことは、『週刊金曜日』しか書けない。
  「財界総理」といわれる経団連会長も出していたトヨタの、スキャンダル
  を含めた事件の歴史を余すところなく描破し、マスコミが書けないトヨタ
  の手口を暴く。  著者  横田 一 、 佐高 信 、 『週刊金曜日』取材班
  
  自動車雑誌は、トヨタ車の批判は書かない。いや書けない。
  なにせ売上高21兆369億円、純利益は1兆3721億円(2005年度3月末決算)。
  その一部の約900億円を広告費として使うだけで、どの会社よりもテレビ
  CMを流し、新聞や雑誌に広告を打ててしまう。
  
  クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/仕掛けられた
  プリウス神話/トヨタのエコ戦略のまやかし/政治好きで出世した奥田
  会長/税金使って道路から空港まで/過労死とウツ病だらけのトヨタマ
  ン/トヨタ』『凄惨』『方式/外国人労働者急増の豊田市 など
  
  評論家・佐高信のトヨタに嫌われる男たち対談
  (1)徳大寺有恒(自動車評論家、『間違いだらけの自動車選び』シリーズ)
  (2)鎌田慧(ルポライター、『自動車絶望工場』)
227名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:31:34 ID:KQLV2pZA0
んー・・・マイナス2%くらいならすぐに回復するんじゃないかな。
もっと爆下げするかと思ったが。
228名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:39:31 ID:JlnvETHh0
>>227
下げた原因はりコール隠しじゃないと思う
リコール隠しについてもトヨタだんまりだし
なんかリリースすればもっと反応するかも知れないけど
229名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 15:48:52 ID:+6qV8eJU0
つい最近大分自動車道で車横転で二人しぼんってのがサーフだったんだわ
宮崎の20台前半の兄弟だっつーから又DQNが・・・とか思ってたけど
現場直線道路なんだよね
230名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:20:24 ID:A80E4bCC0
会見すら開かないってことは
株主をバカにしてる証拠か
231名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:26:47 ID:pcZtxI6I0
>>229
進行方向右方向に横転、中央分離帯にすっ飛んだなら濃厚
リコールの折れる危険性ある箇所見てると右前輪側だけ折れるっぽい
232名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:40:42 ID:FIrkQI8u0
>>231
http://www.asahi.com/national/update/0710/SEB200607100001.html

これなんだけどね
左前輪は付いてる
http://p21.4cast.co.jp/news/nnn/image.jhtml?1=1&url=pictures/060710033_p.jpg


これでもし件の部品が原因の事故だったとしても今回の隠蔽が明るみになってなかったら「死人にシナチク」
で運転者の操作ミスって事にされちゃうんだよな・・・gkbr
ドライブレコーダー買おうかな・・・
233名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:47:19 ID:+OjwwxPe0
ハイラックスは問題が出たけど、同じような車種でも、ランドクルーザーは大丈夫なんだろうなあ・・・
234名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 16:52:47 ID:orv9BcbM0
>>232
これ 黒と言えないまでも限りなく黒に近い灰色だろ・・・
徹底調査希望

遺族も裁判頑張って欲しい。
殺されたようなもんだろ
235名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:18:43 ID:FIrkQI8u0
>>234
まぁニュースソースだけじゃあんまり状況伝わって来ないからわかんないけどね。
でも下りとは言え直線だしなぁ
236名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:26:21 ID:YhRnjNnm0
リコールのはがきって中古車でもくる?
237名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 17:44:51 ID:pcZtxI6I0
>>234
なんともいないけど可能性は十分ありそう
接触箇所、タイヤ痕、事故車みてみたいね
238名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:16:20 ID:h0GodNSK0
>>232
 大分県警高速隊によると、現場は緩やかな下りの直線で、片側2車線。
渡辺さんは追い越し車線から走行車線に戻ろうとしてハンドル操作を誤ったらしい。
タイヤがパンクしており、事故との関連を調べている。
239名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:18:11 ID:AZ+QRj8p0
株主の前で土下座しろよ奥田は
240名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:53:36 ID:MNw9yR9q0
ヤフーファイナンスに注目だな!
下がるだけ下がったら買うぞ!
三菱だって潰れなかったのだからトヨタ株も紙切れにはならない。
241名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:56:27 ID:b7wJZKDh0
>>239
大分県警はすでに買収済みと考えられても仕方は無いな・・・
問題はこの事故車両がまだ現状のまま保管されているかどうか。
トヨタが白を言い張るなら、優秀な整備工にでも検証させればいい。
もちろんトヨタと中の悪い人間ね。
これで整備工が偽証すればそいつが干されるだけ。
真実を知りたいな。
242名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 20:58:31 ID:aD+NFARV0
今こそ日本のガン細胞を摘出すべき時だぞ。

車の作り方から売り方、果ては欠陥隠しに至るまで
全てが金!、金!、金!の守銭奴はほっとけば国を滅ぼすぞ。

盗用多には逆らえない? それは何故だ? 金じゃないのか?
金で人間らしさまで売り渡しても良いのか?

心豊かな国を取り戻すにはこういう守銭奴企業に
これ以上力を持たせて好きにさせてはならないぞ!!!
243名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:01:37 ID:G1f5VO7KO
トヨタのリコールはキレイなリコールw
244名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:02:39 ID:n7CVf0Ek0
ねらーはトヨタに優しいなwwwwww
245名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:03:52 ID:lKqeMlKh0
俺の彼女もワコール派
俺はトリンプのが好きなんだけどな
246名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:06:06 ID:AkANdQZP0
トヨタ株を買うなら今だ
247名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:08:37 ID:OI6Aj/Pn0
もう・・・
3単元持ってるのに
248名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:13:38 ID:Q9G0MxYb0
>>12
たぶん自転車に親しまれないようにするためなんだろうね。
でもこの学校って読書好きに育てられた教養のある生徒とその家庭は、
選ばないんじゃないだろうか。
249名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:30:44 ID:/i75bjVtO
>>240
三菱は潰れかけのとこグループに助けられたからな〜
トヨタは潰れることはまず無いと思うが、
もし潰れそうなことが有ったとしたら
トヨタを助けられる会社は無いと思う・・・
250名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:39:50 ID:gH4Xx5P50
雪印->スノーブランドみたいに会社名変えて存続すると思う
251下総国諜報員:2006/07/13(木) 21:44:46 ID:dy8Tq7hR0
>246
と思って相場を見たら、それほど下げてないよな。
三菱みたいに祭りは無理かな。
252名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 21:59:19 ID:M4gzcque0
>>250
そこで屁臭スですよwwwwwwwwwwww
253名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:02:13 ID:EeN7pMLt0
>>238
いやいや、「ハンドル操作を誤ったらしい」ってそれは推測でしょ?
この車の不具合が露見したこの時期に該当車種の事故
しかも下り坂とは言え直線でしょ?
>>241
買収はどうかわからないが「九州の神奈川県警」と揶揄される大分県警だからな・・・
254名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:14:08 ID:9VpjYXWP0
トヨタが下げたくらいじゃ日経は動かない
禿の方が影響でかすぎ
255名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:19:57 ID:Z+U2GwKx0
今回のマスコミの報道を見て思うのが、我々が日ごろ
中国や韓国・北朝鮮の恣意的な報道を見て、滑稽だと
感じていることそのままを、日本のメディアがやって
いるということです。

事実と推測・感想とをごっちゃにした報道には、本当に
情けなくなります。

またこの機に書き込まれる根拠のない、ホンダや外車が
まし、との主張。

我々賢い消費者は、まず警察・国土交通省の調査を待ち
ましょう。各種品質データで証明されているトヨタの品質
優位性をひっくり返すような証拠が出てからでも、判断は
遅くないと思います。
256名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:28:22 ID:lKqeMlKh0
ただおまいらも不思議に思ってるだろう

普段の2ちゃんなら中国の犬とかさんざん非難されるトヨタだ
その不祥事なのにどうしてコレにあの皆が乗ってこないのか・・・
とてもじゃないが信じられない気持ちだろうw

チームセコウは面白おかしくおまいらを扇動するために
誰もが知ってるトヨタも材料として使う いくらダシに使おうが
普段のトヨタなら決してダメージは無いからな

だが現実はトヨタ様さまだ くしゃみでもされたら一大事だ
こんなリアルなネタで叩けるわけないだろう

ようするにあの嫌中嫌韓を煽るキチガイみたいな勢力からチームセコウや工作員を除いたら 
実は実質ここにいるおまいらだけなのよw  寂しいよな?w

それが現実 はやく気付けよおまえらwww

257名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:43:29 ID:01SCXgYN0
 サーフとセーフ どっちが安全?
258toyota 好き:2006/07/13(木) 22:46:10 ID:PBkROxcx0
 ライブドア事件は人を殺しませんよね!ね経団連の誰かさん
259名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 22:49:10 ID:lNgGtyn/0
       
       <欠陥トヨタ、開き直りの構図>

トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

社内基準で危険度高い「A」ランクの判定 「緊急措置を要する」との規定守られず 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/

1996年当時の担当副社長と常務も問題把握
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/

            ↓  
            ↓
            ↓ 

      それでも「落ち度はない」
http://response.jp/issue/2006/0712/article83797_1.html

        落ち度はなかった
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html



社内実験で折れ、社内基準では危険度「A」、副社長と常務はそれを把握済み

それでも尚、「落ち度はない」と開き直る会社
260名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:07:07 ID:M4gzcque0
リコール欠陥は数あれどハンドルが折れるなんてのは
前代未聞ですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261名無しさん@6周年:2006/07/13(木) 23:51:03 ID:s2Es/73f0
>>260
強度不足で操舵不能になるなんて欠陥は、トヨタ車では良くあることですよ。
欠陥隠しや塩漬けリコールが常習的に行われていますから。



「走る実験室」ってのは、ホンダの売りかと思っていたんだが、

「走る顧客が実験台」ってのが、格下の違法なトヨタのやり方だったんだね。

生贄か捨て駒扱いの車音痴なヨタヲタ達が哀れだな。
262名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:26:24 ID:dT9HwKJm0
海外では評判良いのですが、リコールされると確実に潰れる会社マツダ、だから車造りに
真剣なのです。
国内シェアー50%トヨタ、車オンチがトヨタブランドで買ってくれます。
今回の件、ヲタが居る限り影響ありませんよ〜フフフフ!


263名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:49:40 ID:7jJpKpyt0
それにしても、メディアも本当にひどいなぁ。
雪印のときなんてまさしくメディアスクラムを組んでおしかけて、ブランドイメージを崩壊させた。
三菱自動車のときも連日の袋叩きで倒産間近にでも追い込んだ。
で、トヨタのときはどうかというと、ニュースでちょっとふれるだけで事実上のスルー。
264名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 00:53:27 ID:eui9plsH0
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    
                      /_____  ヽ    
                       ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  ← トヨタ    
                      |  ・|・  |─ |___/    
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l    
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、    
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ    
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|  ← マスコミ   
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ    
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j  |        !    
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ    
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\    
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ   
265名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:30:07 ID:G3RP1BwP0
>>258
しかし、自殺者は出てるのでは?





どうも、バブルに懲りない虚業の連中がここぞとばかりにウザい。
266名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:31:34 ID:cbKW97PA0
っていうかこれ、
トヨタで作ってないしな。

わかりやすく例えるとキャバリエ?



 
267名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:33:49 ID:jYqtMX1U0
トヨタ信用ならねぇな・・・

昨年スズキの車を買った直後にリコールが出て
担当の営業マンが、申し訳なさそうにしてたが
ヘタに隠さない分、俺的には信頼度がUPした
268名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:37:40 ID:J8poNWj50
しかしトヨタは今まで日本の雇用・経済発展に大きく貢献してきたんだよ。
いまこそ「ありがとう」の気持ちを込めてトヨタの車を買うべきではないかな。
269名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:41:20 ID:VHbdCsqN0

キツイ 危険 汚い 

270名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:51:37 ID:Md/zMB0X0
トヨタの広報
記者の質問にも答えようとしない。
質問をしようとした記者の所属先を
念入りに回りにいるトヨタの人間がチェックしてる。
271名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 01:52:04 ID:CNcZOG+P0
>>263
だな。
マスゴミのヘタレっぷりはたいしたもんだ。
272名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 02:03:45 ID:vhlrSopG0
金無しブランド力無しなら大問題だが
トヨタならこんなのほとんど問題にならない
273名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 02:07:09 ID:PRwH98RPO
雪印は総攻撃くらってたのに、トヨタはスルーですかそうですか
マスゴミ、もっと晒せよ( ゚Д゚)ゴルァ!
274名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 05:04:59 ID:ZBcbpjcE0
TBSは比較的よくこの話題とりあげてるなぁ
中日新聞も昨日社説でも取り上げたりよくやってる
なんでほとんどとりあげないテレビ局があるんだ?
三菱のときはいっぱいやってたのに
275名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 05:10:42 ID:NdZ9ij0z0
トヨタの冷酷体質を象徴する事件

人が死んでも儲けることだけ考える。

名古屋人の悪い面を凝縮している。
276名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 09:46:10 ID:gUXTwNM90
1000にも行っていないはずなのに、無意味にトヨタリコール隠し事件のスレ消えるのはやすぎw
277名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 12:13:44 ID:9Pd1TKMP0
ホンダもリコール隠しやってるんだな。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/18gendainet02026884/%A5%DB%A5%F3%A5%C0/
どの車も買えず、電車マンセーな漏れが勝ち組?
278名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 12:18:34 ID:dBdpH9nO0
トヨタだし大丈夫だろ?思ってる方々簡単にまとめました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144767446/927-929
279名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 12:22:38 ID:4reZXemn0
>>277
そんなキミはJR西日本
280名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 21:10:40 ID:raMGl8uRO
下劣企業あげ
281名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 21:40:17 ID:L9nb4q2o0
>>167
ラサールは噂されてるほどスパルタ教育ではないよ。
そもそも全寮制じゃないっす。
282名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:15:43 ID:IsDTG5Qu0
北米トヨタ社長大高氏が、秘書からのセクハラ訴訟を受けて辞任した件について、
アメリカのメディアの中には「ハイブリッドではなくセックスを燃料とするクルマ」
という見出しをつけて一面トップで報じるものもあるなど、過剰ともいえる反応が目立つ。
283名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:19:50 ID:7qffIZUFO
>>279 ワロタw
284名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:43:15 ID:1Ld6xqAPO
嘘つきトヨタ〜〜〜
285名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:45:59 ID:teAE+5xB0
往生際が悪いな
松下を見習えよ
286名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:46:11 ID:ndLNHyFS0
3,000円の時に買った俺は勝ち組
287名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:50:57 ID:iHgtRHOZ0
>>279
 まあどっちにしても比較対象が自動車と鉄道では差は明らか・・・
288名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 00:46:00 ID:HO4VEAtd0
欠陥車日本一だから「走る顧客が実験台」のトヨタ自動車
289名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 03:47:11 ID:TVX9wK6/0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050703k0000m040121000c.html
車両放火:捕まえれてみればトヨタ社員!さらに余罪追及

愛知県警捜査1課と豊田署は2日、乗用車に火をつけたとして、同県豊田市曙町4、トヨタ自動車社員、久保潤司容疑者(26)を器物損壊の疑いで逮捕した。
同市内では4月以降、乗用車などが放火される事件が34件発生。久保容疑者は「7、8台やった」と供述しているが、
同署は手口が似ていることから余罪が多数あるとみて追及している。
290名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 11:18:55 ID:4/ACBYsV0
Q:トヨタって欠陥あるの?何も報道されないけど

A:あっても隠蔽そして大スポンサーの為、テレビ・新聞などほとんど報道させない力があります。
トヨタ自動車の欠陥車、ダイナのタイヤが車軸ごと外れて
女子大生二人に直撃し内蔵破裂の重傷。またまたトヨタの欠陥車による死傷事故が隠匿
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
・ハイラックスサーフ  ・カーブを曲がりきれずに事故 ・4人が死亡
http://www.lifewithautomobile.com/blog/archives/200605/08-0147.php

ランクル10万台リコール=タイヤ脱落の恐れ、物損事故も−トヨタ
http://toyota.jp/recall/2006/0516.html

おまけに暴力団の広告塔までしてるそうですよ。 裏ではこれですか・・・車界のヤクザです。
http://www.j-cia.com/pc/dispatchArticle.cgi

■ 放 火 ト ヨ タ 社 員 逮 捕 、大手で毎日新聞だけ報じる ■
他社の社員が逮捕されれば必ず社名入りで報じる他の大手紙は、
大 ス ポ ン サ ー に 気 兼 ね し た の か 報 じ な か っ た 。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303
291名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 12:59:03 ID:47CeEV6v0
ヤフーでも「車軸ごと」と報じられているのに、起訴になってなぜタイヤのベアリングになっているんでしょうか?
不思議です。
http://72.14.235.104/search?q=cache:x7WYMGlsG-sJ:autos.yahoo.co.jp/autos_news/AutosNews/
20050717005_00.html+%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4+%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+%E8%BB%8A%E8%BB%B8&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=55


タイヤ脱落は整備手順の無視…送検
脱落はハブへ固定するボルトの破断ではなく、車軸ごと抜け落ちるという特異な状態で発生しているが、事故を起こしたトラックは前日まで同区内のトヨタ系のディ
ーラーで車検を受けており、この際には冬用のタイヤから夏用タイヤへの交換も行われている。
車軸やハブなどの状態についても、車検の際にチェックを受けたと考えるのが適当であることから、警察では実際に検査を担当した整備員などから事情聴取を行

http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。
警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている
292名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 13:30:38 ID:47CeEV6v0
Toyota U.S. recall extravaganza
http://www.autoblog.com/2006/07/13/toyota-u-s-recall-extravaganza/

タンドラ、サイオンtCに続いて今度はハイランダーとレクサスRXもリコール。
293名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 13:50:38 ID:47CeEV6v0
平成18年7月12日発表
クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのサービスキャンペーン

クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのご愛用車の一部につきまして、平成18年7月12日より、
下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。

1.車両の現象
電動式パワーステアリングのモータシャフト加工後の洗浄工程で使用された洗浄液の濃度が高すぎたため、
シャフトに洗浄液成分が付着したまま永久磁石を接着したものがあります。そのため、接着力が不足し、
車庫入れ等の据え切り時に磁石の取付け位置がずれてモータのアシスト力が低下し、ハンドルの操舵力が
増大することがあります。

2.改善の内容
全車両、パワーステアリングギヤボックスの製造番号を確認し、該当するものは当該ギヤボックスを良品と交換します。

http://toyota.jp/recall/campaign/060712.html

またハンドルだってよ、本来はリコールだろ。呆然・・・・・・・
294名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 15:55:16 ID:N4zWa97M0
隠ぺい体質ですね。一切謝罪も説明も無い。
295名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 16:14:44 ID:F1pvyer00
恐い・・・
296名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 18:50:02 ID:NRFIqsv40
80円(1.3%)安の5940円。

誤差じゃん
297名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:07:32 ID:HtTL2YE8O
>>296
3日間ジリ下げです。
298名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:25:22 ID:bijv5EE10
強度不足で操舵不能になるなんて欠陥は、トヨタ車では良くあることですよ。
欠陥隠しや塩漬けリコールが常習的に行われていますから。



「走る実験室」ってのは、ホンダの売りかと思っていたんだが、

「走る顧客が実験台」ってのが、格下の違法なトヨタのやり方だったんだね。

生贄か捨て駒扱いの車音痴なヨタヲタ達が哀れだな。
299名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:27:04 ID:SuF7zrRCO
トヨタ嫌われてるなぁ
300名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 20:17:27 ID:xt5vCT7P0
トヨタ株が下がってるなんて言ってるが

 全 部 下 が っ て る ん で す よ !


一部では6月中ごろに続いての調整で13000円台突入なんて囁かれてます
301名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 20:20:20 ID:01FPhrJI0
日産ホンダはもっと下がってるけど、何かあった?
302名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 20:28:04 ID:uLzn0fwX0
先物に 売り仕掛けてる 投機筋
株よりか 油買ってる 投機筋
303名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:38:33 ID:rnI8xc4u0
Q:燃えたり死んだりしないから報道されないんじゃないの?
A:炎上も死亡事故もあり。
アルファードパワステ不良で炎上
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-27.html
燃えて悲惨な結末だってあったりする・・  でも知られてないよね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115223973

Q:なんでこんなにひどいのに普段見かけないの?
A:これだけ実例あっても表に出ないのはテレビ・新聞社に莫大な広告費払ってるから表に出ません。
知らないで乗ってるオーナーはトラブル起きると泣き寝入りになる可能性高いですよ。
これらのリンク先もどんどん削除されて無かったかのようにしてますのでお早めに。

お客様を実験台、例え事故でも死亡事故になってもお客様のご意見は封じるこの手口
304名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:00:42 ID:ODnRERjIO
パロマに比べると扱いが小さいよね
305名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:54:32 ID:N0knTnxk0
トヨタが報道を打ち消すために
パロマを盾につかったとです。

全て電通のしわざです。
306名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:27:04 ID:tonnhcHy0
そうか、パロマのタレこみは与太社員の仕業か。
307名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:29:13 ID:JNeAilNX0
売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    売国犯罪組織    


加盟を拒否した欧州自動車工業会は ネ申!!!!!!!!!
308名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:50:59 ID:ERf3/xSa0
全然盛り上がらないね。マスゴミは怖いよ。
とりあえずage
309名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 14:28:02 ID:m9uDo/sr0
Q:トヨタって欠陥あるの?何も報道されないけど

A:あっても隠蔽そして大スポンサーの為、テレビ・新聞などほとんど報道させない力があります。
トヨタ自動車の欠陥車、ダイナのタイヤが車軸ごと外れて
女子大生二人に直撃し内蔵破裂の重傷。またまたトヨタの欠陥車による死傷事故が隠匿
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
・ハイラックスサーフ  ・カーブを曲がりきれずに事故 ・4人が死亡
http://www.lifewithautomobile.com/blog/archives/200605/08-0147.php

ランクル10万台リコール=タイヤ脱落の恐れ、物損事故も−トヨタ
http://toyota.jp/recall/2006/0516.html

おまけに暴力団の広告塔までしてるそうですよ。 裏ではこれですか・・・車界のヤクザです。
http://www.j-cia.com/pc/dispatchArticle.cgi

■ 放 火 ト ヨ タ 社 員 逮 捕 、大手で毎日新聞だけ報じる ■
他社の社員が逮捕されれば必ず社名入りで報じる他の大手紙は、
大 ス ポ ン サ ー に 気 兼 ね し た の か 報 じ な か っ た 。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

いくら不具合修理費が莫大で直せないからって
パロマに移行させ何も無かったかのようするんでしょうね。
乗ってるオーナー方が泣き叫んでも届かない・・・・
310名無しさん@6周年
こういう記事がでだすと景気が悪くなっていくときなんだよね。