【国際】 「"人類初の月面着陸"映像は、ハリウッド映画だった」…イラン国営テレビ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★イランでは69年米アポロ月面着陸は「映画」の見方

・「人類初の月面着陸(の映像)は、ハリウッド映画だった」。イラン国営テレビは、
 米国が新たな月面探査を計画しているとのニュースに、こんなコメントを加えて
 報じた。

 国営テレビは1969年のアポロ11号の映像を流し「多くの科学者はハリウッドが
 制作したフィルムだとの見方を示している」と伝えた。

 イラン人は、米国の有人火星宇宙船に乗り込んだ飛行士が宇宙船から出され、 スタジオで宇宙飛行の芝居をさせられるという映画「カプリコン・1」がお気に
 入りという。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060923.html
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149852019/
2名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:44:33 ID:daMC/Rnt0
イラン人はいらん ナンチテ
3名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:44:51 ID:rLBMVYPK0
それなんてカプリコン・1?
4 ◆manko/yek. :2006/06/10(土) 05:45:09 ID:IsG/gw/BO
に?
5名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:45:20 ID:jG1xo/eq0
2だったらウンコぶちまける
6名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:46:18 ID:mKemEh7h0
>>1
だから月着陸は事実、一部に捏造映像が存在するのも事実ですって。
7名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:48:49 ID:7xbT+rZc0
フィギュアの安藤さん
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた安藤さんが
「大丈夫?全部出しちゃった方が楽になるお」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっと大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのにごめんね、残したみたいになってすいません」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお嬢ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも10時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの子可愛いよな。
 あれでもあの人フィギアの名人だで。安藤美姫、知らん?」だって。すげえビックリした。
8名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:49:24 ID:s+Ef+ERlO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか。
この後進国が。
9名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:51:29 ID:aeoFQlBVO
カプリコン・角浦
10名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:53:05 ID:YtcD7nkz0
>>6
そうなだけど、未だに

「月面捏造映像=月面未着陸」

と短絡する人が多いな。

11名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:53:39 ID:URpo90IR0
アポロ計画だけで10兆円ぐらい国家予算使ってんだろ。
似非にこんな金かかるわけない。誰かのポケットマネーになったとでもいうのか。
有人で火星一回いくのには50兆ぐらいかかるそうだが。
12名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:54:55 ID:oWe6FnD10
必読!!
【シンドラー】スイス製品不買運動しようぜ【エレベーター】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1149885660/
13名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:55:48 ID:TnA0UgKk0
つーかアポロ計画終わってから
月に行く話が一つも出てこないのが怪しい。
俺は宇宙人が絡んでると睨んでるが
14名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:56:14 ID:Miajamej0
【宇宙】宇宙ではビッグバンとビッグクランチが何度も繰り返されている――循環する宇宙と小さな宇宙定数

循環する宇宙と宇宙定数

宇宙の循環モデル ー宇宙ではビッグバンとビッグクランチが何度も繰り返されているー 
によって、宇宙空間のエネルギー密度が現在、なぜこのように小さく、物質のエネルギー
密度と同じ程度なのかを説明することができるかもしれない。

この「ダークエネルギー」は数学的に宇宙定数として表される。最近の研究から、宇宙は
膨張し続けていることが明らかになり、宇宙の真空空間における小さな、正の、ほぼ一定の
エネルギーが膨張に拍車をかけている可能性が示唆された。

Paul SteinhardtとNeil Turokが行った新たな計算によると、最後のビッグバン以降、宇宙
定数が徐々に減少しているが、減少は定数がゼロに近づくにつれほぼ停止しつつあるという。
このことは、「到達するまでに費やした時間と比較して、相対的に果てしなく続く長期間に
わたり」宇宙が非常に小さい宇宙定数レベルに留まっていることを意味していると著者らは
述べている。
15名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:57:04 ID:zeinSNre0
>>13
へー、一つも出てきてないのか。
へー。
16名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 05:59:29 ID:Pj81Gv1/0
>>13 へーーありがちな意見なら
時間が錯綜してると思うよ
17名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:00:02 ID:mKemEh7h0
前節>>962 :名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 00:47:06 ID:c9gqIsp40
> この前さ、アメリカが火星に無人探査機を送ってニュースにもなったじゃん。
> あれは素直に凄いな、と思ったよ。
> 太陽電池で自家発電し、現地で岩石を採取し、データーや写真を地球へ送り続ける優れもの。
>
> これだけもの技術があるんなら、もしかしたら月くらい、有人で行けるんじゃね?って思った。
> けど、アポロ計画時代の技術力で月、しかも有人でなんて絶対に無理っぽい気がする。
>
 その前の火星探査船「バイキング1号・2号」は、「1976年」に既に同様の事をしていましたけど?
 ちょうど、モントリオール・オリンピックで14歳のコマネチが満点の10.00を連発していた時期だから、良く覚えています。

 否定厨って、斯様に科学技術の歴史が全く頭に入ってないで、憶測で物を言っているだけなんじゃないの?w
 こういう池沼が増えた段階で、日本はホロン部んだろうなw
18名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:00:17 ID:URpo90IR0
>>13
行く意味がないからだろ。金かかるだけで何も得られるものなし。
とりあえず地球の裏まで飛ばせるロケット技術は持てたわけだし。
19名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:00:31 ID:1c7NJHeU0
最近、本気で月にいってない説を信じるやついるけど
当時の冷戦状況を考えれば、他国も巻き込んで壮大な詐欺が出来るとは考えられないけど
もしそうならソ連が発表するでしょう

日本人の科学知識の平均は確実に落ちているな
20名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:00:49 ID:DhFQ59xdO
前フランスでこんな番組やってたよな
エイプリルフールに・・・
ラムズフェルドとかもでてたから嘘番組とは思わず本気にしてしまったのかコイツラ
21名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:01:41 ID:scY7djZdO
アポロ計画では月面に鏡を置いてきたらしいじゃない
レーザー反射で地球と月の距離を測れるそうな
イランにはレーザーがないんじゃね
22名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:06:54 ID:mKemEh7h0
>>13
ベトナム戦争で国費を使い果たしたアメリカにとって、
何十兆円も必要な月着陸計画は継続できる物では無かった。

と、何度説明したらそのツルツルの脳味噌にデータが入るのかね?
'90年代以降ようやく米経済が立ち直して来たから、また月着陸計画の話が出て来ている所なんだけど。
23名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:11:36 ID:URpo90IR0
>>22
ベトナム戦争やりながら月に人間送ってたんだけどな、アメリカはw
まあ、第二次世界大戦で日本なんて小国が適うわけねーわけだw
また月にいくのは火星に有人で送るための予行演習みたいなもんじゃないの?
24名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:11:57 ID:mKemEh7h0
>>21
ソ連の宇宙船が無人で設置した例も有るので、
アポロ計画で置いたレーザー反射板も絶対に無人で置いた物だ、つまり月には有人着陸していないというのが、
否定厨の論拠ですw

その時点で「当時、月に行くだけの技術力が無かった」という否定厨の主張は破綻しているのですが、
そういう細かな事は一切お構いなしのようです。
25名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:13:48 ID:+oN2lA+b0
イランが特ア化してるような…
26名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:24:59 ID:WXlv5l5e0
※これは月着陸のイメージ映像です
27名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:25:32 ID:wddf4X0dO
宇宙に何週間もいた人間が地球に生還した時にあんな元気よく
手を振ったり歩いたりできないはずなんだが
アポロ11号の乗組員らは元気ハツラツだった。
普通は直ぐに歩けないんだよ。
28名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:31:52 ID:yLuRaYR60
今頃月にカイラス・ギリとか作ってるんだろうなぁ。
29名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:32:25 ID:URpo90IR0
>>27
引力があるとはいえ、おまえみたいな10年以上引篭もっていた奴でも平気で外出てこれるだろw
数週間程度で、手足動かなくなるなんて影響あるか、ボケ。
30名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:34:53 ID:zf5f0f2L0
ササン朝ペルシア。。。
31名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:35:55 ID:CZW7asHBO
着陸した直後にそんな元気に歩いてたか?
普通着陸してから何時間かしてから出てこないか?
それにたしかアポロって大気圏突入カプセルみたいなので降りてきたんだろ?
32名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:36:06 ID:TdW77s7I0
>>27
 アポロは往復で1週間なんだが。スペースシャトルよりも短期。
33名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:36:59 ID:mKemEh7h0
>>22
だからベトナム戦争末期に経済が破綻し、アポロ計画は中止になったんだってw
34名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:37:27 ID:kzMXJ4h80
うさんくさいCM

サラ金 「ご利用は計画的に」
→ 計画的な人はそもそもサラ金で借りたりしない


タバコ会社 「健康のため吸い過ぎに注意しましょう」
→ 健康に気をつけてる人はそもそも吸わない
35名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:37:53 ID:wddf4X0dO
>>29
手足動かなくなるなんて書いてないが?
もう少し読解力をつけたらどうかね?
36名無しさんG13周年:2006/06/10(土) 06:38:23 ID:v3kT+ia80
不良>体育会系>理系>文系 (笑)
37名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:38:33 ID:FaLuQrUE0
つーか、ファミコンよりショボいコンピューターで月に行けるのがスゲー
38名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:38:53 ID:iGdKr0ao0
>>27
それは宇宙ステーションに長期滞在した場合だよ・・・・・
39アポロは絶対に月に行ったに決まってるだろ? :2006/06/10(土) 06:39:35 ID:XrME/8zD0
火星には10年ぐらいしたら人類はいけるかもしれません。30年前は月面に人類下りたの
に最近は月まで行けないですね。残念です。木星は太陽になり損ねた惑星です。もう少し
で太陽になれたらしいですね。宇宙刑事ギャバンは私の小学校時代かなり人気があった。
http://makoto89.blog48.fc2.com/blog-date-200604.html
40名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:43:56 ID:1c7NJHeU0
アポロって計算尺でやってたのすごいな
41名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:45:49 ID:o16vatmD0
とりあえずこの話をしたかったら
学研の「まんがサイエンス」を読んでからで直して来い
42名無しさんG13周年:2006/06/10(土) 06:47:20 ID:v3kT+ia80
>>40
それだけきいたら北朝鮮の話かと思うな(爆)
43名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:47:31 ID:iGdKr0ao0
> ハリウッド映画だった

さすがにハリウッドでは撮影しないだろw
エリア51で撮ったんだよ。
44名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:50:41 ID:N6w/NPGZO
旗が風に煽られたり
影がバラバラでスタジオ照明的だったり
俺は偽だと思う
45名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:51:49 ID:bF+MOXtD0
イランはトンデモレベルに落ちた
46名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:57:23 ID:ckxbHOdq0
何、アメリカ以外の国が月の同じポイントに着陸して痕跡を探せばいいだけだ
誰か個人で月に探査機送る猛者とか出て来ないかな

ってかよ、レーザー反射鏡置いて機能するの?
大気が無い場合塵は舞わないから汚れない?
47名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 06:57:50 ID:0lo1eWsD0
国営テレビがやっちゃまずいだろ
こんなもんムーにでもさせろよ
48名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:00:07 ID:Mq5er+mY0
>>46
「レーザー反射鏡」なんてたいそうな名前がついてるけど、結局単なる鏡だろ。
機能するんじゃない?
まあ普通の鏡よりよい精度で作られてるんだろうけど。
あと汚れはしないとオモ。
49名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:00:56 ID:a5w4ABDo0
このニュースで重要なのはイランが自国民向けに
>>1のようなプロパガンダを始めてるっていう政治的な部分だろ

>>1を見て月面有人着陸が有ったか無かったかの議論やら
日本人の科学知識の話やらを本気で始めちゃうのが日本人らしくて(・∀・)イイ!!ね
50名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:02:12 ID:IFFNOaFA0
まぁ〜月にしても火星にしても観測データや映像画像なんかを編集改ざんするからイカンのよ。
宇宙人も異性人の観測衛星も無いでしょ〜からまるっと無編集で公開すりゃいいじゃん。
って事で宇宙人密約説に一票(゚д゚)/
51名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:06:31 ID:p/9dFNZ10
どっちにしてもおまいら引きこもりには関係のないはなしだ
52名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:07:50 ID:xDdN46Ei0
>>45
トンデモレベル=韓国面、落ちた→堕ちた、

カプリコンってどんなお菓子?美味しいの?
やっぱりオマケとかついてるの?
53アポロは絶対に月に行ったに決まってるだろ? :2006/06/10(土) 07:08:27 ID:XrME/8zD0
アポロは絶対に月に行ったに決まってるだろ?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1149890630429.jpg
もう疑わないでくれよ常識なんだから,ほっといてくれ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147320616/l50

◆ 人類の夢・宇宙飛行・・・
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136023570/l50

*  × アポロ13号、極秘シナリオ ×  *
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1148693497/l50

★ 20世紀最大の謎”ソ連はナゼ月面放棄”した ★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138582421/l50

月面着陸を目指すためプロジェクトチームを設置
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1144860129/l50   

* アポロ計画が人類に残したもの   *
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1148075377/l50

●???ウソ月のママで人類は大丈夫なのか???●
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147219700/l50

【アポロ疑惑派生スレ】kj専用スレ 1枚目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1091976758/l50

54名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:09:52 ID:2cwOkkAp0
イスラムのメディアが次第にアメリカの嘘を暴いているわけで、このスレにまで出張って
米国擁護している奴って工作員ばっかりだよ。
55名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:10:04 ID:OpQBm6hT0
 アダムスキーは、空飛ぶ円盤同乗記で月の裏側を見て、巨大なビルの間を車が飛び交っていたと申しておりました。
56名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:10:04 ID:7VM+cyyNO
イランは親日
57名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:11:12 ID:heE1X0sh0
2chやりすぎw
58名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:13:00 ID:xDdN46Ei0
>>49
このニュースで重要なのは、ベトナム戦争時の60年代アメリカが自国民向けに
>>1のような国威高揚策を始めてたって政治的なぶぶんだろ
59アポロは絶対に月に行ったに決まってるだろ? :2006/06/10(土) 07:14:28 ID:XrME/8zD0
アポロ11号による初の人類月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29a.html

1969年11月14日のユタ16:22:00(米国東部標準時の午前11時22分0秒)
着陸された月: 1969年11月19日のユタ06:54:35(米国東部標準時の午前1時54分35秒)
チャールズ・コンラッド、Jr.、指揮官
リチャード・F.ゴードン、司令船のパイロットアランL.Bean、月着陸船のパイロット
アポロ12NASA Journal

大陽が一番それっぽく写った12号の月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29c.html
最後のアポロ計画となった17号の月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29b.html
60名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:14:35 ID:m621UKWk0
ガチャピンが宇宙に行った映像は捏造
61名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:14:41 ID:Oye0ul6J0
あの跳ねるシューズを作ったので、
ドクター中松の米国での社会的地位は
高いのだと聞いたことが在る。
62名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:17:01 ID:VB+78c5Q0
>>48
単なる鏡だったら、ちょうど鏡に直角に光を当てないと
戻ってこないだろ(w

鏡というよりプリズムなんだよ。
63名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:33:06 ID:Mq5er+mY0
>>62そうっすね…。書いてから気づきました。アホでした。
64名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:40:14 ID:U8DGjAw30
地球は丸いのも捏造だと思う
65名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:41:17 ID:JnxSA8Ah0
なんつーか
ネタとしてはいまさらだなあ・・・
66名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:42:44 ID:p/9dFNZ10
>>64
あたりまえ
丸かったらその上で立ってられないもんね
67アポロは絶対に月に行ったに決まってるだろ? :2006/06/10(土) 07:45:00 ID:XrME/8zD0
http://blog.livedoor.jp/stardom/archives/14719235.html

★ 心と宗教板は、有人月着陸を疑ったりしない? ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1109025735/l50

◆月面着陸はウソでした。悔い改めて侵略やめます◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/l50

★★☆☆★★☆ ごめんNASAい。 ★★☆☆★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109194602/l50

アポロ月着肯定派がこの先生きのこるには
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116028070/l50

?????? 月に代ってお仕置きを  ??????
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120165769/l50

★★大作, 人類の夢-有人着陸のウソを暴露する★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1113240406/l50

★人類はむかし月へ着陸した「かもしれない」★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1116233728/l50 

☆宇宙全体で地球にしか生命体が居ないとしたら…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107685046/l50

■宇宙に行き止まりってあるんですか?Part3■
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127487067/l50
68名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:45:49 ID:LhLZTk2S0
>>60
マジレスするとガチャピンの中の人は毎回変わる
69名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:46:13 ID:HbuqwYXj0
今度は中国が月へ行くと張り切ってるらしいじゃないの。
70名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:50:09 ID:gwZpt6rd0
5000m以上の山に昇るとオナニー出来ないって聞いたことがあるんだが、
宇宙船の中でオナニーは可能なのか?
試した宇宙飛行士はいるのだろうか?
71名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:52:17 ID:m6j6s7k10
雨からカキコ
「2ちゃん」にかかれば・・・
「アポロ計画=都市伝説」www
72名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:54:35 ID:UzsDdwiV0
妹も捏造だよ。
73名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:55:47 ID:1c7NJHeU0
>>69
なんか生活保護受けているのに携帯電話代月7万とかに似ている

金返せよ
74名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:58:20 ID:CfilPrTh0
>>40

映画アポロ13で姿勢制御演算を計算尺でやってるシーンあったけど
アポロの頃はもう計算尺は使ってません
よく言われる「アポロのコンピューターはファミコン並み」というのは事実ですが
要は地上にあるNASAのスーパーコンピューターが計算をやってその通りにアポロは動いてた訳です
勿論エンジニア達は個々に計算尺を持ってましたが
なんせ「パソコン」なんて概念でしかなかった時代なので
75名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 07:58:39 ID:m621UKWk0
シャトルもろくろく飛ばない現在から見ると
有人月往還が夢のような話なのは判るけどね
76名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:00:09 ID:zr32Bdz+0
アポロは月に行ったと思うよ。
でも、帰ってはきてない。
たとえ片道切符だとしても、月に行けるのであれば志願するのじゃないかな。
レーザー反射鏡を設置しにいくだけの特攻隊と、
政治的な必要性から、アームストロング達の俳優部隊がいたのじゃないかな。
(たとえ、金と名声を得ても、俳優部隊は屈辱だっただろうね)

77名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:01:08 ID:EkR4c6RC0
♪アポロ11号はつきにいったって〜〜
78名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:02:20 ID:sBNLcvqM0
>>75
知恵がつけば臆病になるからじゃないの?
1500年代の装備で世界周航するぐらいなら死んだほうがましって思うし。
79名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:02:42 ID:XrME/8zD0
宇宙ステーションからなら,据え置き司令船とリサイクル着陸船でお気軽に
月観光が出来るんですか。着陸は別にしなくってもいいんだけど、記念に星条旗の
撮影コレクションしてみたいんですけど…無理かな?
80名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:05:26 ID:+CF6p3VAO
♪今日人類が初めて〜
81名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:06:13 ID:K4C7eyDv0
ん、いや別に何も問題ないだろ
多くの科学者はハリウッドが制作したフィルムだとの見方を示している
ってのは事実だし
問題があるとすれば今更ニュースとして取り上げるものでもないような気がするが…
82今ならTVの視聴率はバツグン!なんだけどな:2006/06/10(土) 08:07:00 ID:XrME/8zD0
>>78

 6.5回も成功してるのに、TVの視聴率が上がんないからって辞めちゃったんだ…
83名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:07:37 ID:m621UKWk0
>>78
チャレンジャーの事故の後、向井千秋が記者会見で
「我々は科学者です、危険な乗り物に乗るのは嫌です」
って感じの発言をしたのを思い出しました。
84名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:08:02 ID:U8DGjAw30
もうファミコンしようぜ
85名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:12:34 ID:1FzEfuHR0
ファミコン程度のプログラムなら組める奴いくらでもいるだろ。
NASAに就職して月にロケット飛ばせよw。
86名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:13:18 ID:KYmuI7e40
なに?
副島隆彦がイランに引っ越したのか?
87名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:13:58 ID:X+K/ny9n0

月面で撮影したカメラにはファインダーが付いてなかった。
胸に固定されたカメラであれだけの写真が撮るのは不可能。
フィルムなのでデジカメのように撮影結果も確認できない。
過酷な月面環境で動作する、レンズ、フィルム、カメラが
あったとは到底考えられない。
88名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:14:24 ID:JnxSA8Ah0
>>85
月をなめるな。
89名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:14:27 ID:aIes06os0
>>60
馬鹿言うな!
ガチャピンが単独で大気圏脱出・突入が可能なのは常識だ。
変な事言うと恥じかくぞ。
90名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:14:28 ID:hiOGmisQ0
イーグルで月の第一宇宙速度1.7km/sを出せたのもすごいな
あんな形でマッハ5なんて出るのかね?
91今ならTVの視聴率はバツグン!なんだけどな:2006/06/10(土) 08:15:08 ID:XrME/8zD0
地デジ,デジアネナ・・・新東京タワー 新東京五輪 そして

 ホンダアシモ君達が持ち帰った、新月面着陸記念の月の砂で

 日本の若者に、夢と勇気とやる気をプレゼント。良いんでない。

92名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:15:59 ID:CfilPrTh0
ファミコンファミコンて馬鹿にするけど
ファミコンのチップって当時じゃかなり高性能なもの
「画像処理」なんてまだ毛が生えたような時代
93名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:17:32 ID:1FzEfuHR0
>>88
舐めたコンピュータでも行けるとアメリカが証明したんだろ?w
94名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:18:43 ID:oNSc2An50
>>92
昔なんかの本で見たけどアポロ号のコンピュータの性能は
ファミコンと一緒とか何とか
速度意味してたのか総合性能なのかは忘れたけど
95名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:19:40 ID:JnxSA8Ah0
>>89
突入はともかく
脱出できるのはヤバすぎw
96名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:19:40 ID:1FzEfuHR0
>>92
それでも月に行けるんだから月なんて簡単に行けるってことじゃまいかん( ´∀`)
97名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:19:58 ID:9MfgQr2/0
読まずにレス。

馬鹿が大量に沸いているなw
98名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:21:47 ID:q7MJO0Pw0
というかスペースシャトルも全部CGじゃん、
あんなので宇宙に行けるわけ無いじゃん、
事故で死んだのも演出、常識だろこんなの
99名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:23:42 ID:RVNAaJGbO
>>90
マジレスするとマッハ5なんて絶対無理
100名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:23:47 ID:1FzEfuHR0
>>97
NASAの工作員が必死なようですw。

しかし、NASAってハリウッドで仕事してるんだな。
101名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:26:28 ID:jj6E0nhnO
地球が丸いのも嘘。
丸かったら落ちちゃうじゃん。
三日くらい考えれば誰でも解る。
102名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:26:49 ID:uka1MONJ0
要するにアレだろ。

実際に行ったけど、ヴァンアレン帯だっけ? あれを通過すると
フィルム全部ダメになるから、

衛星で送った信号はモノホンだけど、
スチルがないと何やってんだ!って素人国民に怒られるし
予算とれないし・・・で仕方なくセット組んでスチル撮ったんだよな。
103名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:27:36 ID:LtYp9KF+0
ファミコン以下の機能って・・・

計器とかアナログな部分の多いマシンなんだろうから
人がしっかりしてればそんな問題ないんじゃないの?
104名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:28:19 ID:CfilPrTh0
>>94

だから「画像処理」ってのは物凄く高速処理ができなきゃ無理だったの
アポロ宇宙船は総メモリ量たったの36kバイトだけどコンピューターにやらせることが違う
105名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:29:27 ID:1W66eCIaO
スペースシャトルで彗星に着陸できるから
月に行くなんて朝飯前。
106名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:32:00 ID:43o+JBt80
必読!!
【シンドラー】スイス製品不買運動しようぜ【エレベーター】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1149885660/
107名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:37:49 ID:gR1RxolV0
>>68
ガチャピンスーツに取り込まれるからだよね・・・。
そのたびに新しいスキルを身に付けていくガチャピン最強。
108名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:38:28 ID:1FzEfuHR0
>>103
当時の処理速度知らないから呑気なこと言えるのさ
109名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:38:29 ID:UzsDdwiV0
>>87
これだからオートフォーカスやらプログラム撮影やらが当然になってる世代は…。
ファインダー無しのプロ/マニア向けの写真機なんぞ未だになんぼでもあるわ。
顔洗って出直せ。
110名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:45:02 ID:6NyoXzRl0
ファミコン程度だから行けたんだな
今のなら「危険、中止せよ、行きたいなら藻前らだけでいけ。」
ってでるもんな。
111名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:45:48 ID://we44tWO
基本的な疑問だが月に着陸したのはよしとしてもだ、月からの帰路は着陸船のあんなヘッポコな推進力で重力離脱出来たのだろうか?

月の重力は地球の1/6と言われているが、それでも離脱する力はそれなりに必要じゃないのか?
大気が無いから割と楽なのか?
112名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:46:33 ID:XrME/8zD0
113名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:47:59 ID:zehRqO/IO
「こちら、カプリコン・コントロール。

 聞こえるか?
こちら、カプリコン・コントロール。



 聞こえるか?

カプリコン1.」
114名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:48:22 ID:ocIprHJU0
秋葉原でパーツ揃えて宇宙行こうぜ
115名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:49:37 ID:CfilPrTh0
>>111

そりゃちゃんと計算されてるさ
角度とか
116名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:52:42 ID:xqc/QzSm0
スペースシャトルや宇宙ステーション利用すればそんなにコストがかからない
のになぜやらないのか。まあ何年か後に中国が月に行くというから
そこではっきりするんで内科医。事実の暴露についてはアメリカに
遠慮することはないから中国は。それにつけても月の裏側見てみてみたい実際に。
案外ここらがことの真実を暴くヒントになるかも。
117名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:53:55 ID:U8DGjAw30
月とかで生活すると時間の感覚がズレたりしないの?
地球に帰ってきたら早送りムービー見てるみたいに感じるんじゃないの?
118名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:56:47 ID:ZaHyyQSA0
体内時計という言葉を知っているか?
119名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:58:05 ID:fChNmjmeO
帰還するまでに感覚戻るんじゃない?
120名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 08:58:41 ID:OeUqKuS80
>>111
俺が不思議に思っているのは、あの離陸の様子を、
カメラがパンして追いかけている事なんだよな。
121名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:00:38 ID:CfilPrTh0
アポロ計画についてよくわかってないから信じてないってのが大半
無知蒙昧ってことか
122名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:01:43 ID:5+x0/Xtr0
イランがこれだけ強気なのは、やっぱ中国様に原油を買っていただく契約をしてるから?
123名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:03:47 ID:WXlv5l5e0
実は月に行ったのはジャミラ。最初から帰れないと分かっている片道旅行だったという…
124名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:04:16 ID:XrME/8zD0
地球生命体が地球の大気圏や重力や地球生命維持コントロール電波の圏外に行った時の
生命変化についてのデーターってまだ無いのですか?

例の、アメリカ空軍特殊工作員さん達の月面データーなら生きて居られるみたいですが
スターヴォーズやスタートレックみたいな事が可能なんですか?あくまでもハリウッド常識と近藤でしょうか?

未知との遭遇やETと出逢えるのは暗がりの部屋に差し込む光で見えるホコリの粒の惑星みたいな確率で

人類の生息期間の間に一致して同時期にたまたま存在しても気付けたりする確率〜〜〜0,00000000000000?でしょうね。

賢くなって来てそんなの考えたから、宇宙テーマのアニメ減っちゃたんだね。

戦争のネタバと似とるとね。      絵描きの東郷さん
125名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:04:26 ID:U8DGjAw30
>>121
よく分かってないのに信じるのもアホだろ
126名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:04:50 ID:UGy07kvf0
>>101
俺もそんな事だと思ってたよ
127名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:09:26 ID:CfilPrTh0
>>120

パンして追いかけられるカメラが置いてあったのさ
128名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:09:30 ID://we44tWO
>>120当時の技術で可能なら現在なら更に容易なはずで、アメリカ人的「開拓精神」と言う侵略者スキルを考えれば、月面をどんどんアメリカ領にしているはずなんだがな。
確か、星条旗がなびいてる画像なかったか?
ハーロックじゃあるまいし月では不可だろ?
129名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:11:21 ID:ZaHyyQSA0
技術云々じゃなくて、それに金が掛けられるかどうかじゃないの?
130名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:13:00 ID:PO5dc/2s0
星条旗のアレはなびいてるんじゃなくて撮影の為に持ち上げてフワフワしてる状態なんだろ?
131名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:15:50 ID:4l72WMfq0
大体、ファミコン以下のコンピューターを積んで月に到達できるわけがない。
今でも打ち上げ失敗してるのに。おそらくネス湖のネッシーみたいに月面着陸は捏造でした
というナサからの発表があるだろう。
132名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:17:32 ID:sjcdsegPO
アポロ=ていぞう
常識だろ
133名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:17:45 ID:+ls/eh5T0
月には大気が無いんだから、月周回軌道までカメラ乗せた
衛星を放り出して写真とりまくってくれば足跡ぐらい見つかるだろ。
下りた地点は分かっていんるんだし。
無人衛星でいいんだから、現行の商業ロケットで可能なんでないの。
134名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:19:33 ID:e7/+kpQX0
アポロの月着陸やらせ説ってのは
科学的な知識のないバカ達のたわごとだってことで決着がついてるんだよ
離陸時のカメラの動きも写真の影も旗のゆらめきも
すべて海外の映像や物理学の専門家たちが科学的な検証をおこなってるよ

イラン人並に頭の悪いやつが多すぎ!
135名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:20:25 ID:XrME/8zD0
>>101

そんなの、夜空の月見て、ひるまのお日様見て、海の地平線見て
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1149898298778.jpg
宇宙に無重力で回転して浮かんでる地球の姿を月に設置してある
地球ライブ定期的観察カメラのから見れば一目でわかるじゃん。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1149149809326.jpg
136名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:23:54 ID:rTaluUyaO
確か月面着陸の映像で宇宙飛行士が持ってるモノがストンてめっちゃ普通に落ちる映像あったよな(笑)あれでヤラセだと確信したよ
137名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:24:03 ID:e7/+kpQX0
月面着陸を否定するやつらはあえて無視してるが
アポロ計画で月面に置いてきた装置で世界中の科学者が研究を行ったんだぞ

138名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:25:29 ID:mtYydWq80
どうも、カプリコン1の映像を証拠にしようとしてる人が、
天然なのか意図的なのかがわからんな。
139名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:30:53 ID:lT6FwQut0
「プロダクション・ジラフのニール・アームストロングだ」
140皆で、共犯…未来の子供達…ショック!:2006/06/10(土) 09:31:12 ID:XrME/8zD0
>>137
それって、可成りいい加減なのや、談合疑惑ものばっかりみたいだぞ。

     アポロ=ていぞう  ネタバレしたらデメリットだらけの先進国の談合密約。
 
141名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:32:41 ID:MoHzv9750 BE:383421896-#
オレ、専門卒のプログラマー2年目の男なんだが、
月に行くオフ会やらね?
おれがぷろぐらみんぐをするからさ。
142名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:33:15 ID:8P74UQMw0
一応、行った派なんだけど、疑問も感じている。

まず、生放送したことが疑問。

かなりの確率で事故が起こることをよく生放送したな。
事故が起こって、全世界に気まずい画面が
流れてしまうんじゃないかと心配になかったのか?

あと、ドッキングって死ぬほど難しくないか?
あのへなちょこ着陸船を打ち上げて、
周回軌道に乗っている指令船と合体なんて
奇跡に近いと思うのだが。

そもそも、あの着陸船って
打ちあがるようなものに見えないんだが。

>>120みたいなことがあったなら、それも疑問だな。

こういうことを考え出すと、自分も捏造派になりそうで怖いよ。
143名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:34:10 ID:y0KfhLr50
>>128
あれは なびいてる のではなくて
なびいてる 形をしているのだったかと・・・
144名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:37:11 ID:6iJiQloy0
-月面着陸の疑惑の理由-
@空気の無い月面で旗がなびく。
A光源は1つなのに影の向きが違う。
B逆光の中で、ハッキリ写っている。
C月面の動きは、スロー再生?
D写真は全て合成?
...@については、月面に立てられたアメリカ国旗が、空気がない場所であり風が無いはずなのに、風を受けているかのように、なびいている。
...Aについては、光源は太陽しかないのに、被写体である、着陸船や荷物などの影の方向が違う!のである。
(インターネット等で見つけられる、NASAの写真では、影があるはずの所に影がないものが多い!ことに気が付く!
私は、これが最もおかしい現象に思ってしまう。)
...Bについては、着陸船の影となっているところにいる飛行士が、はっきりと写っていることの不思議。
着陸船の影に表示されている、UNITED STATES の文字がくっきりと写っている不思議。
...Cについては、重力の影響で、スローモーションな動作に見える映像を、2倍速でみると、ちょうど地球上での動きと同じにみえる。
...Dについては、カメラの真中にある十字マークが被写体のうしろにあるのは何故?
(本来、被写体の手前に残るはずの十字マークが、うしろにある!旗のうしろに十字マークが、機材のうしろにも...)
これらは、ちょっと科学的現象を知っている人であれば、誰しもおかしいと思う点である。
145名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:37:41 ID:FNqRtTS80
>>142
大統領暗殺の瞬間を衛星生中継しちゃうような国ですからw
146名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:39:28 ID:ZaHyyQSA0
>>142

行く行くと宣伝しといて、失敗したら無かったことにできるのは中国だけ
だと思うけど。
147名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:39:41 ID:vy13onY/0
未だに人類が月に降り立ったなんて信じている人がいるなんて....
冷戦が終わって何年経つの? ベルリンの壁が崩壊して何年たつ?
これだからオカルト好きは......
148名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:42:08 ID:lT6FwQut0
ガチャピンなんて、宇宙へ行った証拠の映像が写真一枚もないのに、
誰もガチャピンが宇宙へ行ったことを疑ってないだろ。
信頼度: ポンキッキ>>>>NASA
149名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:43:35 ID:S0wMhqDhO
好きだなあお前ら。
150名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:45:39 ID:a1Uw7/tp0
>>149
うむ
大好きだ!
151名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:47:00 ID:XrME/8zD0
>>141
月でも繁殖する植物を植えに行きましょう。緑の月計画…成功したら…ウサギの放牧。

置き去りの折りたたみ式月面探検車でピクニック…夜は宇宙ステーションオートキャンプ場でワールドカップ観戦。

ニクソん大統領の声が聞こえた37年前の月面が懐かしいな〜。今ならテレビ付き携帯で月と地球のビデオ電話・・・

           昔見たいに、まだタイムラグすくないのかな・?

152名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:47:36 ID:20aLEAv20
NASAは映像をキューブリックに依頼したんだよ
でもなかなか納得のいく映像がとれなかった鬼才キューブリックは
実際に月に行って撮影するという逆転の発想で撮影を成し遂げた
153名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:49:13 ID:UzsDdwiV0
>>142
疑問に思ったらちっとは調べろ。Wikipediaでおk。
154名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:49:38 ID:lT6FwQut0
>>151
そういえば、ススキって月でも繁殖出来るらしいね。
宇宙服はコスプレ好きの腐女子に作ってもらえばいいし…
ちょうどこの前、宇宙服のデザインが何点か公開されてたから、
パクればいいしな。
155名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:51:18 ID:H9h+yRzYO
>>144にマジレスするべきなのか...

てか、有名すぎる謎ばっかりだから、ぐぐれ
全部論破されてるから
156名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:51:31 ID:WmMPPfF50
ここで捏造だ、いや事実だ、と言い争いできるのも、
予めそうするようにプログラミングされてるからだよ。
別に俺たちが自分で考えてるわけじゃあない。
157名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:52:23 ID:8P74UQMw0
>>76の推理は面白い。

それなら当時の技術で簡単に出来そうだね。
158名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:52:51 ID:rTaluUyaO
今の科学力でも失敗してんのにあの時代に行ける訳ないだろ(笑)100%ヤラセだ!
159名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:53:08 ID:UzsDdwiV0
>>150
お前の大好きな妹は捏造だぞ?
160名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:53:27 ID:bYvBiGf70
>>152
お前くわしいな
161名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:53:54 ID:DUWbgxWQO
素朴に考えたとして、イランにアメリカの陰謀を暴けるほどの国力があるとは考えにくい。
ゴルゴがいるなら別
162名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:54:22 ID:ycX+RrOW0
>>144
@月面上では本当に自身の重力しか働いてないのか?
ex.月の影響で地球には潮汐がある。

AB宇宙船に光源は?地球の反射光は?
163名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:54:58 ID:JHzaT2bkO
UMAを信じてる俺でもさすがにこれは信じてないよ
164名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:56:04 ID:a1Uw7/tp0
>>159
( ;ー;)σ)´д`*) マタマタァ
165名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:56:14 ID:rrTlz3DcO
一番疑わしいのはあれから何十年と経ったのに、月面着陸した人が出てきてない事だと思うんだが
166名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:56:58 ID:mtYydWq80
>>162
おかしな反論すると、よけいにややこしくなるだろ……
167名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 09:57:51 ID:H9h+yRzYO
>>158
実はアポロ計画は250号位あって
適当に事故をおりまぜながら、地球に帰還したモノだけを発表したとかw

残りは全部お星様



...こっちのほうが、ありそうじゃね?
168名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:00:08 ID:PkXCd2C20
この宇宙におまんこなんて実在しない。
169名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:00:38 ID:lT6FwQut0
>>144
1、宇宙飛行士の呼吸で旗がなびいているんです。
2、着陸ロケットに撮影用ライトがついていましたし、レフ板を持ってる人もいました。
3、ライトを当ててるから、撮影できます。
4、スロー再生ではなく、高速度撮影です。
170名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:01:51 ID:Kh0i97go0
「第三の選択」というTV知ってる人・・・居ないみたいね
171名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:02:16 ID:jf6LnN+v0
基地外政権の誕生で国全体が基地外じみてきたようだな。
テヘラン大にもまともな科学者がいるんだけど、彼らはこ
の状況をどう思ってるんだろう。

文革やクメールルージュみたいにならなきゃいいけど。
172名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:02:34 ID:XrME/8zD0



        で、何で自慢げに無人機で過去の栄光の後の映像を撮影してDVD化して販売しないのかが謎?


        その儲かったお金を使って有人着陸計画だった皆がまだ生きてるうちには可能になるかかも知れんのに。
173名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:03:25 ID:lT6FwQut0
今度、SODが、全裸月着陸のDVDを出すらしいよ。
174名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:04:20 ID:SfBVPcw+0
てかイランて国はもうないよ 今行っても瓦礫しかないぞ
ニュースで流れてるのはアメリカとかが作った映像
175ニャーニャー ◆xCHVXEHk7I :2006/06/10(土) 10:04:23 ID:vSdlN/RkO
>>162
馬鹿発見wwww
理系工房ですらそんな間違った解答しねーよw
せいぜい月の重力で荒波でも起こしてろw
176名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:06:10 ID:SnSm3cJC0
地球人も居ないのに何言ってんだw
177名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:07:05 ID:siFNSUwu0
ソ連の無人機のルナ12号が月の石を持ち帰ってきているのをこの人たち知っているのかなぁ?
アポロなんて友人だぞ!技術的には余裕で可能。
何十万人がかかわって、当時、秘密が露見しないほうがおかしい。

とマジレルかっこわるい。
178名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:07:23 ID:H9h+yRzYO
>>70
「無重力でSEXは可能か?」と言う実験まで行われてる

しかも、その時の被験者は共に既婚だったから
「宇宙空間で初の不倫」でもある
179名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:08:43 ID:W7hbKlQA0
今頃こんな懐かしいネタを持ち出してくるなんて
やるなぁイラン。
180名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:10:34 ID:9Q+5sHVG0
地球と月の間には、
ヴァンアレン帯という放射能の帯が存在します

初期のアポロ計画に利用された宇宙服では
この放射能を遮断することは不可能であることが実証されていますw

ヴァンアレン帯に”長時間”滞留すると死にますが
アポロは短時間で通り抜けます(1時間以内)これは実質的に無害だと
某機関・某政府はのたまっていますが
同時期のソ連は、
この放射能帯を越えることは当時の技術では不可能と発表し
有人飛行計画を断念しています

放射能が、短期間なら人体に影響を与えないなどということがありえるのか?
広島・長崎・原発放射能漏れ・バケツで核反応 
を起こし実体験したことがある民族が 知らないわけはないw
181名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:11:07 ID:HBvDhyoq0
とりあえず、ここでも読んでから発言しろ。
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/
182名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:11:35 ID:rSUSN7Xs0
まあ月には行ったんだよ。
でもそこで隠さなければならない事が起こったんだよ。

実際の月の映像もあるが
撮影したのもあるってのが
俺の
183名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:12:24 ID:IcWWvTbp0
月いったら人類の祖先の超人類にあっちゃったんだもんなw
184名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:12:30 ID:LtYp9KF+0
頭の中で書き換えたストーリーでは

イランの報道に疑問
185名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:13:44 ID:H9h+yRzYO
>>180
核実験の爆心地に向かって、歩兵部隊を行進させた国だぜ?
186名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:13:49 ID:qMwS4AMN0
どう見ても捏造です。ありがとうございました。
187名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:14:45 ID:FwDxB2CC0
月に行ったに決まってるよな
というかこの30年で人類は全員月に移住したんだよ
NASAとアメリカ政府の重大機密だからほとんどの人類は気づいてないんだけど
188名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:14:45 ID:mtYydWq80
>>180
>広島・長崎・原発放射能漏れ・バケツで核反応 
>を起こし実体験したことがある民族が 知らないわけはないw

その実体験で、深刻な状態になるのは、莫大な被曝した人だけって
わかってるじゃない。
189名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:15:19 ID:nhVBivNd0
じつはアシモのなかにも人がいるんだ
190名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:16:22 ID:lT6FwQut0
新潟の長岡市に建設される予定だったスペースネオトピアは、
アポロ計画に関する重大な秘密を公開する予定になっていたので、
NASAの圧力でつぶされた。
191名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:16:52 ID:FwDxB2CC0
>>189
×アシモ
○アイボ
中に入って売られて行くバイトが足りなくなったので「開発」中止になったんだ
192名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:16:53 ID:a1Uw7/tp0
>>182
消された!?
193名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:16:57 ID:XrME/8zD0
イランを安定させたいのなら
側に居た女性や子供もろとも空爆してテロリスト撲滅勝利宣言するよりも
はい、これがまだ月面に今現材も埋もれないままたっている星条旗のライブ映像です。
親、あの着陸船の残された台座のそばで走っているのはソーラーパワーで動き続けてる
月面探検車じゃ在りませんか。未だに現役で走り突けてきてうたんですね、スゴ〜!
194名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:17:12 ID:Nq8Au0xt0
>>180
や、別に宇宙服単独飛行でバンアレン帯突破してる訳じゃないし。

ガチャピンなら余裕だけどね。
195名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:19:18 ID:W7hbKlQA0
ガチャピンなら確かに余裕だな。
196名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:21:22 ID:lT6FwQut0
>>191
今は、こっちの方が時給が高いからな。
あと、前の人のほうは30%増しだとか。
http://www.youtube.com/watch?v=mpBG-nSRcrQ
197名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:23:15 ID:++AED5XS0
まあ、現在のイラン政府の責任者は>>180と同じ精神構造なのだね。

岩波書店の書籍を見てごらん、日本にもこの手の人間はいっぱいいる。
物事の論理を検討せず、「アメリカが悪い」と叫べばなんとなく満たされた気分になる。
道理を知らず、「武士道が正義だから質実剛健社会を作れ、経済は破滅させろ」と主張する。

現在のイラン当局者は、こんなお花畑の心の持ち主なんだよ。
198名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:23:41 ID:XrME/8zD0
ガチャピンのなかみは、なんと日本人。

スペースシャトルの中身も日本製。
199名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:25:00 ID:hiOGmisQ0
ブラジルのディスカバリーチャンネル
Apolo11-A Verdadeira História(True Story?)
http://www.youtube.com/watch?v=kePbr7iLnyI
画質悪いしポルトガル語だが・・・
200名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:25:59 ID:pTG3Duco0
>>180
短期間どころか俺もおまいも毎日あびてるが。
201名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:28:02 ID:Mq5er+mY0
>>159SF板住人か…。
202名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:28:46 ID:XrME/8zD0
今の月面をさまよい続ける二本足・…asimo? kugoyahime?

203名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:29:51 ID:dn7OC2zPO
>>182
非常にヲタク思考だな
204名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:35:02 ID:8h68wGVa0
既出だろうが、3〜4年程前に、アポロ11号は
ナサがキューブリック監督に頼んで作った映像
だったというフランス製の番組があった。
当時、ナサの長官だったラムズフェルドの証言
インタビューまであり、かなり信憑性の高い
内容で、世界が騒然となってもおかしくない
衝撃的ななものだった。
しかし、その番組は日本では一部を除いて
あまり知られてはいない。なぜなら…















実は、フランスの放送局がエイプリルフール用に
作った嘘番組で、日本ではTVタックルの年末オカルト
特集で一部をオンエアしたのみ。あまりに
気合いのはいった番組のため、本気にした人が
続出したらしい。
205名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:39:04 ID:CRVmOOsO0
>>62-63

たんなる鏡かと>キャッツアイ
206名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:41:45 ID:Eoa84b2R0
俺が大学院卒業したときの、卒業式のゲストがアームストロング船長だった。
ちょっと感動した。
207名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:43:09 ID:CRVmOOsO0
>>95
ガチャピンはフォトンで出来ている。

だからみんなのテレビに届くんだ!
208名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:45:27 ID:uvhmw01z0
日本でもやってたじゃん。
マスコミの中で一番信頼のおけるテレ朝で。
俺は信じてるよ?「フィクションです」って一言もなかったし。
209名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:46:13 ID:58XhqYMr0
>>206
パーデュー?
210名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:46:52 ID:hiOGmisQ0
NASAのHPおもしれ〜。特にビデオギャラリー。
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html
211名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:47:25 ID:Mq5er+mY0
>>205
えーと、
「レーザー反射鏡」は単なる鏡である。
しかし、厳密に地球の方向を向くよう調整してある。
いかにレーザーの収束率が高いといえど、月地球間を往復するまでに地球をすっ
ぽり囲むくらい拡散する。
だから「単なる鏡」でオッケーなのである。ってことでしょーか?
アホな頭で考えました。間違ってたらご教示ください。
212名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:47:52 ID:8P74UQMw0
当時の映像とかを
誰もがフルで検証できる状態にしてあるなら、
信用できるかもしれないね。
213名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:34 ID:KvaP9lok0

イランは、こういう事を言うと米国が
ひどく不快に感じるだろうと思ったのではないか?
その辺りが精神的後進国の哀しさだな…

米国人の多くは軽いジョークのネタにしてるだけなのだが。
214名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:51 ID:XrME/8zD0
2017 初の月面…中国の監督は?

2018 米国、最新版ハリウッド月面監督には誰が選ばれるんだろう。
215名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:48:58 ID:yBWs0aN00
少なくともガチャピンの国籍はUSAということで
間違いはない。
日本には就労ビザで滞在しているんだよ
216名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:01 ID:vM365G7y0
926 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/10/07 07:28
中佐は……
メッセージを残した……
”ま白き星より青き星の冒険者へ……
我の夢を託さん
いずれ赤き星も超えて想いは果てなく”
そして七日後交信は途絶えた
彼は我ら冒険者の先人として礎となったのだ
217名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:42 ID:9RMZFbiH0
イランもアホだな。ホロコーストにツッコミいれたのは、
誇張されタブー状態になってるものに一石を投じる意味で良かったのに。
アポロも捏造とか言い出したらホロコーストに突っ込みいれてたのも
電波国家のただの戯言でおわっちゃう。
218名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:43 ID:+qd8ZYQF0
昔の英国の火星にモグラ観たいな生物いた!!TV特番といい
 外国のエイプリルフールは気合が違うな・・・。
 数年前だったか、「スターリン恐怖政治から逃れるために
 地下の隠れ家に住んでいた姉妹、数十年振りに出てくる」
  「国名「ロシア」に変わってビックリ」など日本でも
 やってくれんかね・・・・。
  天文関係のHPで「週刊・小惑星」発刊!!
 毎号、1個の小惑星を微細に紹介!! 発刊終了予定は
2150年(?)頃予定しますが発刊中新たに小惑星発見
した場合は終了予定は延びますetc
 ナイスな4月ウソだった。
 
 
219名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:51:46 ID:Eoa84b2R0
>>209
南カリフォルニア大学。
彼、あそこで修士取ってるから、卒業生と言う事で呼ばれたみたい。
220名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:52:50 ID:bO0A9csm0
【国際】 「"人類初の月面着陸"映像は、ウリが起源だった<*`∀´>」…韓国国営テレビ
221名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:53:17 ID:58XhqYMr0
>>219
なるへそ。
そういうとこだけは義理堅いんだな。
222名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:55:37 ID:DYM9jGBX0
>>206
 東海?
 1975年頃?
 霞ヶ関ビルの東海大の同窓会館?で講演会がありスコット氏も来ていた。
 アーツ衛星(後のランドサット)から観測した地球環境についての講演だった。
223名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:55:50 ID:had9oKUj0
もうどっちでもいいよw
224名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:57:33 ID:Eoa84b2R0
>>222
アメリカでの話。まだわりと最近。
225名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:58:09 ID:58XhqYMr0
>>222
スコットに切手のこと聞く奴はいなかったのか?w
226名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:58:18 ID:pPEhterr0
>>1
あれはどう見てもフィルムじゃねえぞ。ビデオだろ
227名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 10:59:27 ID:lT6FwQut0
ロシアのバイコヌール基地から「ソユーズ」号というロケットで宇宙に出発。
そして8月15日に宇宙ステーション「ミール」にドッキングする予定だ。
乗組員はガチャピン(5歳)を入れて4人。宇宙飛行士のゲナジー・パダルカさんと
セルゲー・アブディーエフさん、そして元エリツィン大統領の補佐官を務めたこともある
ユーリー・バトゥーリンさんとともにガチャピンは宇宙へ旅立つんだ。

●8月13日 打ち上げ ガチャピン宇宙へ出発
●8月15日 宇宙ステーション「ミール」にドッキング
●8月19日 ガチャピン飛行
●8月25日 帰還

ガチャピン、そのまま月に着陸してくれば良かったのに。
228名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:00:51 ID:lT6FwQut0
あー、月で切手にスタンプ押してたって話があったな。
229名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:02:01 ID:OGd+7ri9O
イランつてケルビッシャノ国?
230名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:03:35 ID:1YKt61RrO
すげー
映画のロケの為に月までいったのかよ
>ハリウッド
231名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:03:58 ID:obYJWgo80
ヒキコモリやニート、プータローに類するものは1960年代や70年代にも存在しただろう。
しかし比率で言えば現在とは比べ物にならないほどの小さなサンプルだった。
貧乏な若者も大勢いたが、苦学生を中心に「現実を見据えて将来を模索する」くらいのライブ感を持っていた。
ベトナム戦争も、70年安保、燃え盛る学生運動も、高度経済成長で走る日本も、そしてアポロの大ミッションも、
日常の現実として受け入れるくらいの普通の神経はみな持ち合わせていた。
アポロを「アメ帝のベトナム戦争批判逸らし」という論は飛び交ったが、詳細が報じられ目の当たりにしたモノを
捏造などとわけのわからないことを言うような「現実受け入れ拒否脳(ex.黒騎士)」は皆無だった。
公害蔓延の世でも、生物としての人間は今より「生活感」「リアリズム」で、現在よりずっと逞しかったのである。
   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒(  ・ω・)<これがコトの本質なんだよなぁ。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ひるがえって現代、それこそ単純な成長時代は終わり、適当に豊かな少年期を過ごしてきた若者を中心にして
現実社会の壁を前に適応できなかったり、現実から逃避してヴァーチャルな世界に逃げ込んでしまうものも
少なからず存在するようになった。現実社会との折り合いに関して「不適応症候群」な者が増殖しているのである。
自分の身の置き場を模索するうちに荒唐無稽な扇動に身を預け、それを自分の血肉と存在意義にする「ゲーム脳」も現われた。
これこそまさに「黒騎士」の本質なのである。もっとも彼の場合は36歳、月面着陸の年に生まれたというオマケつきで、
少々「トウが立った」現実逃避扇動者ではあるが(笑)。いずれにせよ、捏造論を己の血肉とするほど身を落としているので、
黒騎士としてはただただ口角泡を飛ばしてでも「常識を嗤う」という強弁を続けるしかないのだろう。  合掌。
232名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:04:13 ID:aDdt/HeUO
つまり(中略)だったんだよ!
233名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:04:54 ID:m9KVKCNhO
知り合いの月面人にきいたら、
やっぱりNASA来てないって
234名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:05:31 ID:mtYydWq80
>>232
な、(中略)!!
(AA略)
235名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:07:24 ID:U8DGjAw30
そこら辺の石を投げたりしなかったのかね
236名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:09:48 ID:P+KWUH6Z0
有人で火星に行くのに50兆円もすんの?
237名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:10:57 ID:XrME/8zD0
湾岸戦争や要らん戦争肯定派の

アポロ新興宗教信仰者社会のごくごく一般常識問題。

疑いを持つようなら先進諸国談合組合からの奪回宣言を
238名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:11:02 ID:/Lj2anynO
>>233
kwsk
239名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:11:12 ID:scY7djZdO
ちょっと気になったんだけど捏造の読みをていぞうって書いている奴は釣り師なのか?
240名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:12:07 ID:lT6FwQut0
>>239
でつぞうが正しくて、ていぞう、ねつぞうは、本来間違った読みだけど、どうでもいーじゃん。
241sage:2006/06/10(土) 11:12:18 ID:m/FQ6umn0
>>216
宇宙英雄テラナツカシス
242名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:14:18 ID:DYM9jGBX0
>>224
 失礼しました。
 ご年配かと思ったので、・・・(爺より)w
243名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 11:17:07 ID:Eoa84b2R0
>>242
そもそも月面着陸のときは生まれてもいないので、歴史教科書に載ってた
人物を生で見て感激したミーハーですw
244名無しさん@6周年
フオックスでやった番組の受け売りだけど、ある月面での写真と、後日何十キロも離れた場所で撮った写真の背景が同じ…落ちている石の場所まで同じ…なのはどうしようもない。
NASAはこのことに関しては、数十キロ離れたぐらいでは景色は変わらんだって。
本当に月面に人間が降りたか降りないかはどう頑張ったって憶測にしかならないけど、発表された写真や映像は検証してみると怪しいところがたくさん。

実際あの宇宙服で月面に降りたり、大気圏をくぐり抜けることが出来るのかは疑問。