【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★PSEマークのない中古の電気用品で注意! 3月末で売買停止へ

・5年以上前に作られ、特定のマークがついてない電気用品が、今年4月から販売
 できなくなる。個人での売買は対象外だが、リサイクル業者などには影響が大きく、
 経産省には一日150件もの問い合わせがあるという。

 5年前に施行された「電気用品安全法」では、すべての電気用品は安全を保証する
 ための「PSEマーク」がないと販売ができないことになった。ただし、中古製品の流通に
 配慮して一定期間は販売が許される経過措置がとられてきたが、このうちテレビなど
 一部の電気用品については今年3月末にこの経過措置が終了する。

 対象の商品はテレビ、冷蔵庫、電卓機、電子機器、アンプなど音響機器、ゲーム機器
 などで、5年以上前に作られPSEマークがついていないものを中古品の販売業者から
 買ったり、業者に売ったりすることができなくなる。
 個人での売買は対象外だが、リサイクル業者などには影響が大きく、経産省には一日
 150件もの問い合わせがあるという。
 http://www.news24.jp/52850.html

※電気用品安全法@2chまとめ:http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

※関連スレ
・【社会】"PSEマークない電気製品は売買禁止"で、倒産が相次ぐと悲観する声…中古品業界
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140264560/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262780/
2名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:51:05 ID:8P+LsR8r0
3名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:51:07 ID:9JZAwcvc0
p=英語でのおまんこの略
S=英語でのオナニーの略
E=英語でのちんこの略
4名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:51:44 ID:ZkuIwGbB0
ばぐた乙
経済産業省、何とかしてください

5名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 04:57:18 ID:bkaDvkuN0
企業と経済産業省は仲良しです。

庶民の日常生活のことは考えていません。
6名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:00:18 ID:dj3ckdhJ0
ばぐださん乙です。

一応念の為『谷 みどり』のPSEのやつコピペしとします。
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html?fail_comment=1
7名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:00:23 ID:xYpF9lHN0
オークションやフリマに流れるのね。
8名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:01:19 ID:7N+ZzeSG0
ばくだんさん乙〜
9名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:01:49 ID:3GRvdjlb0
先ず公務員全世帯を査察しろ。
10名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:04:11 ID:7N+ZzeSG0
>>7
谷ブログ見てたら同じこと気が付いた人がいたようだ
中古屋は一時期消えかかるだろうが復活すると思う
11名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:06:19 ID:8eSB7MzOO
>>1
乙でアリマス!
12名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:11:21 ID:g2otur1T0
テンプレとメール雛型の為のまとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
企業と個人の財産放棄、ならびにリサイクル撲滅法
通称:電器用品安全法(PSE)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
の問題点ついて

1・この法律の本質は、旧郵政省の利権を経産省が無理矢理な手法により奪い取るのが目的
2・上記の言い分は「表示マークの整理」と、まるで必要のない事
3・新天下り企業の確保
4・安全性の確保をうたうが、旧規格と変わりなく輸入に関してはむしろ弱くなっている事
5・外国製品のマーク取得は比較的容易なので粗悪品製造につながる事や、国内製品製造量低下の危険性
6・マーク無しの電化製品は、最悪国外に輸出の道しか無くなり敵対諸外国等の利益にしかならない事
7・上記に伴い国内では廃棄のみになり、たとえ新品であってもかなりの処分費用が必要になる事
8・金銭面や法律に憤慨、さらにリサイクル精神に反するため不法投棄の量が異常なまでに増大する可能性
9・メーカー側は新たな手続きを敬遠し、便乗で修理保守期間の放棄
10・PC以外のマークの無い電気製品売り買い禁止。
  旧オーディオ&ゲームユーザーは役人利権のため、無意味に趣味の排除へ
11・有り得ない程の刑罰 個人:罰金〜100万円+懲役〜1年 法人:罰金〜1億円
12・工場や小売店や農家や企業で100V(〜600V)の電気製品は全が資産ゼロ判定になる可能性
13・上記を担保にして、銀行からの融資は打ち切りの可能性
14・施行前には中古品に触れず議員の了承を取りつけた後、最近になって解釈変更により中古品にまで含ませた疑い
15・上記や法律の穴に気が付いた国民の質問を受けて、連日拘束強化方向への解釈変更とそれにともないhpの改悪
16・直前まで情報を隠匿して、新品中古の電気製品を抱えたままの小売店と問屋、 中古工業機械等がが当たり前の業種や、それを担保に融資を受けていた事業主は突然廃業の危機
17・2001年以前購入の設備について資産価値が0になり、設備の減価償却に多大な影響。 資産価値の低下により固定資産税の減収も。
18・上記に伴い会社倒産・自殺者・失業者の増大、社会不安や大恐慌の序曲


やる気のある人は、「小泉&石原&橋本弟・田中康夫」や色んな機関にメールよろノ~
13名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:12:29 ID:AA2mCCNC0
もったいない
14名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:12:59 ID:dj3ckdhJ0
以下、全スレのコピペです。(PSE、ネットオークションへ飛べます。)

経済産業省
消費経済部長 谷みどり様のブログ
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/
返事がなくてもぷっつんしないように
15名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:14:35 ID:1xALJdtJ0
女にもPSEマークつけてくれ!
16名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:16:31 ID:dj3ckdhJ0
コピペ

対象電気製品
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

家電製品、電気器具付家具、電線・変圧・配線器具、照明器具、AV機器、電動工具、
空調機器、農業機械、産業用機械、家庭用治療器などで、
対象になっているものがかなりある。

猶予期間は5年〜10年と、製品ごとに分かれている。最短のものは、平成18年3月31日に猶予期間が切れる。
17名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:39:54 ID:kArNkbKx0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙   内需拡大  ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  
  ゞ|     、,!     |ソ  <  チマチマ中古なんか買ってないで、新品買え!新品。 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
18名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:43:11 ID:5WE6NP/G0
>>17
新品でも国内メーカー品にはマーク無いのも多いのだがな・・
19名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:44:08 ID:dv2ThRcv0
136 電気ふ卵器
137 電気育すう器
163 選卵機
164 洗卵機

鳥フルでガクブルな上に4月から担保価値0で貸し剥がしかよ!
20名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:47:37 ID:Jaj3e88/0
もったいないを世界に発信するんじゃなかったのか
21名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:47:37 ID:vfklIod80
>>19
養鶏業者死亡だろ
22名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 05:54:25 ID:dj3ckdhJ0
>>17
その新品を買うお金が無いんですよねぇ。

>>初めての方々へ 今までの流れ抽象的要約

経済産業省は上から下々を見渡し「中古が買えなければ新品を買えばいいじゃない。」(マリーアントワネット調)
と言い放ちました。
勇気ある者たち(勇者?)が電凸で何度も何度も陳情しても「当方の知るところではない」となしのつぶて。
勇者たちは上が駄目ならまだ何も知らない民衆を味方に付けようと草の根的活動を開始しました。
そしてそれがようやく芽吹き、テレビや新聞、雑誌でチマチマと取り上げられすこしづつですが広まり始めたわけです。
23名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:04:20 ID:iI4h8tC50
サブマリン立法?
24名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:09:03 ID:Uiku0tXN0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とうほうのとうほうの!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しるところではない〜!
とうほうの 〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
25名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:16:03 ID:dv2ThRcv0
谷みどりの消費者情報
>>http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments
一消費者として賛成氏の書き込み

ビジネスNEWS+
>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/
688氏の零細氏に対する粘着書き込み
26名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:33:16 ID:3Pkc1cjF0
当方、当方
27名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:37:11 ID:2q0Ao6pP0
ばぐたさん、ありがとう。
最近この法律のスレがやけに多いなと思って調べてみると、その内容に驚きました。
ほんと最近、変な法律がよく出てくるなー。
28名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:39:44 ID:0NMe0swU0
 
つまり資産が減りそうな企業にメールしてね、ってことか。
 
工場関連は結構古い設備使ってるところあるからなぁ
29名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:41:25 ID:3Pkc1cjF0
経産省が「法が、法が」というなら、去年発覚した経済産業省の裏金作成・横領者を
懲戒免職にもせず刑事告発もしないのは何故かと聞いてやれ。
仲間内には激甘な経済産業省。

中富泰三 経済産業省 でぐぐれば詳細はすぐに分かる
30名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:43:48 ID:MPEGtTBB0
>>7

ヤフオク等での個人売買はOKなのですが
ちょっとでも、たくさん出品したりすると業者認定され
「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」
に違反するのでアウト。

経済産業省 消費経済部長
谷みどりの消費者情報
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2815647.html
31名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:48:22 ID:JHxD7jOz0
BSEマークのあるものも売買禁止ね
32名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:55:43 ID:XevyqCTp0
ソニータイマーのための法律。
33名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:57:34 ID:75WSmLsp0
ここに書いてあるコメントで「消費生活アドバイザー」と名乗っている人がいるが、何その胡散臭い職業。

生活者の見方のふりして糞役人の尻馬に乗り、詐欺でもするのが仕事?
34名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 06:59:00 ID:nMgH30sB0
>中古家電を扱っている業者にどのように告知されたか知りませんが、
>全国組織で有る質屋組合はこの件を知りませんでした。
>また、家電に限らず中古売買をするには古物商の免許を取らなくては
>成らず、これは公安委員会で管理されており、このルートを使えば法案
>成立直後にでも周知徹底することは簡単に出来ます。
>なぜしなかったのでしょうか?

質屋組合に周知されてないほどの「周知徹底」はひでぇ・・・
中古・質屋関係者は4月1日が命日か・・・

正に死の宣告
35名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:01:00 ID:2q0Ao6pP0
>>34
あ、そうか。質屋も成り立たなくなるんだ。
マジでこの法律異常だな。
36名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:04:09 ID:mPkfykInO
>>35
質屋アボーン(推定)
37名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:05:17 ID:0NMe0swU0
 
署名運動起こすよりも 
 
>>12 改造して 経団連 や 中小企業連(名前忘れた) に
 
「おたく等所属してる企業の株を大量に保有してるけど
具体的に影響はどの程度出るんですか」
 
と一人一通ずつメールしたほうが効果的ではないかと。
3833:2006/02/19(日) 07:06:06 ID:75WSmLsp0
>>33のレスアンカーを忘れていた。
>>25
>谷みどりの消費者情報
>>>http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments
のです。
39名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:06:43 ID:0YA1bUzQ0
ちと質問させてくれ。俺みたいに、実生活じゃ中古品全然関係ない奴でも
事態の深刻さが分かるテンプレを作りたくて調べてるんだが、

漫画のページの
>しかし、1996/7/1〜2003/3/31までに製造されたものには、逆に電気用品マーク
>(現在のPSEマークにあたるもの)は付けてはいけないことになっていました。
ってこれ本当?確認できるソース知ってる人いたらどうか教えてくれ、頼む。

(できれば、その期間中付けるマークが旧電取法のマークのみだったかどうかも知りたい)
40名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:07:35 ID:l+pvn42/0
この法律に共産主義者で非国民である坂本龍一が反対表明を出した

すなわちこの法律に反対する者は
共産主義者で非国民である
41名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:07:57 ID:Ipdt/9qA0
といって、いまさら中止にもできんでしょ。
42名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:09:29 ID:ViDVSgbB0
これってメーカーの修理も受けられなくなるの?

教えてエロイ人
43名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:10:32 ID:MPEGtTBB0
>>38

谷みどり氏は
経済産業省 消費経済部長

ですよ。
44名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:11:15 ID:g2otur1T0
>40 は
4/1に死ぬであろう、中古業者の死刑執行人の一人である
45名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:14:41 ID:75WSmLsp0
>>43
谷みどり本人でなく、その胡散臭い職業を名乗りブログにコメントを書いた人の事です。
46名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:14:46 ID:16kpKRw2O
>>31
>BSEマークのあるものも売買禁止ね
星条旗シールで桶
47名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:24:21 ID:uR9Jztp40
なぜに中古まで規制したかねぇ。しかも突然なんでしょ?
48名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:28:38 ID:lr+jgF9l0
>>34
質屋って行った事ないけど、巨大な電化製品なんておいてあるの?
腕時計とかブランド物のバッグとか貴金属類というイメージがあるけど・・・
49名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:29:11 ID:dj3ckdhJ0
前にも書いたけど、
「中古はやっぱり規制から外します」って言えば楽になるよ。ねぇ経済産業省の人たち。
50名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:33:47 ID:cdWZ1Bmz0
>>29
激甘ってよりは、かばわざる得ないかと。
その人を辞めさせるのはともかく、刑事告発なんてしたら
その人がキレたり開き直って全部話してしまう。芋づる式に
バレバレになるのを防ぐのが目的。
公務員のこの手の激甘はこうゆう意味。まあ、普通の人間は自分から辞めたり
、どこかに回されるんだろうけど。
51名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:35:20 ID:xE3zlchv0
>>34
影響を受けそうな業界団体にも片っ端から応援やアピール表明してみるとか
52名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:38:16 ID:cvqgQq150
>>49
新品の中古が大量に出回るだけかもしれないね
53名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:42:27 ID:7HOQLH2n0
リース業、レンタル業の業者にとっても死活問題だと思うのだが。
54名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:53:20 ID:bGV9x17z0
よくわからんのだが、5年以上前の電気製品で中古で高いのって何?
何がいくらくらいするの?
5年前のテレビなんか買わんし、関係なさそうだが。
55名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:58:02 ID:g2otur1T0
>54
オーディオアンプ
アンティーク照明
レコードプレイヤー
レイザープレイヤー

>12
56名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 07:59:13 ID:JUJlT+xU0
個人売買とリサイクルショップでの取引を分けて考えるのは、
安全性を前面に出している法律に矛盾しないのか?
57名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:01:11 ID:eckjQfJN0
よくわからんけどファミコン買えなくなるってこと?(´・ω・`)
58名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:01:46 ID:xE3zlchv0
以前、量販店が回収した家電を所定の手続きで処分せずに、北朝鮮に流れていた事件がありましたが
そういうのも増えるかも。
59名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:02:55 ID:sYJbXIYf0
>>58
当然織り込み済みだと思うYO!
60名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:03:54 ID:JUJlT+xU0
>>58
今回の狙いはそれだったのか〜!!!
61名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:03:57 ID:g2otur1T0
>57
ACアダプター物は後2年
それ以外は死亡(SSDCはメーカー撤退
62名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:04:35 ID:GzdCJKxj0
>>57
ファミコンはOKと言う話。
あと、PC関係も対象外。
投げ売りを期待してたのだけど。
63名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:06:04 ID:ryYUCvH70
>>12

>1・この法律の本質は、旧郵政省の利権を経産省が無理矢理な手法により奪い取るのが目的
〒マークはもともと通産省のもの。

>4・安全性の確保をうたうが、旧規格と変わりなく輸入に関してはむしろ弱くなっている事
>5・外国製品のマーク取得は比較的容易なので粗悪品製造につながる事や、国内製品製造量低下の危険性
輸入と輸出、逆に使っていない? 


64名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:06:38 ID:xE3zlchv0
>>54
音響関係、楽器では、100万単位のものももっと高いものも沢山ある。また値段にかかわらず新しいものでは、
代替できないものがたくさんある。
65名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:07:18 ID:nCdhWgLT0
中古電気製品販売が、
暴力団の新しい資金源になりそうな予感。
66名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:13:45 ID:R1yp7ArQ0
もまえたち本当にアホウだな

中古電気製品じゃなくって
骨董品として売り買いすればいいだけの話
67名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:16:42 ID:0YA1bUzQ0
>>66
それも駄目だから大騒ぎしてんじゃねーか…

鑑定団に出るガレのランプも販売不可だってよ
どーしてくれんだモルァ。いや、持ってねーけどw
68名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:19:20 ID:D+I6LYLb0
>>散々既出
覚せい剤を小麦粉として売り買いする事と同じ。
駄目なものはダメなのです。
69名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:31:48 ID:DWI5m8MV0
これだけの大問題をマスコミが取り上げないのはなぜ?
70名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:34:52 ID:VXNThXc+0
 チャンやチョン製を締め出すためだから、みんな我慢してくれ。
71名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:36:27 ID:sYJbXIYf0
>>70
うちのLGの電子レンジにも冷蔵庫にも洗濯機にも普通についてるが<PSE
72名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:38:03 ID:SAvL1Tg70
>>55
一般人には関係ない品ばかりだな
73名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:38:27 ID:g2otur1T0
>70
>12
74名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:38:29 ID:hCrQ+0gM0
>>70
工作員必死だなw
75名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:41:50 ID:9DVaxFUo0
>>70
100円ショップの充電器に普通にPSEマークがありました。
安く対象生産する中韓には、自主検査でよくなったからウマー
76名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:42:25 ID:1HnXd4FJ0
署名しようぜ!PSE反対

2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたオーディオ機器をはじめ
ビンテージのギターアンプ、 エフェクター、録音機材、シンセ等が一切売買できなくなります。
この法律の条項は、 音楽愛好家、音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、
楽器販売店にも、密接に関わってきます。 貴重なビンテージと言われている、
現在もそのほとんどが現役で使用されている機器類が 今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。

他人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。

坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹

http://www.jspa.gr.jp/pse/
77名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:46:42 ID:RxurUycW0
>>76
そいつら音楽関係機器を対象外にさせることしか考えてないんじゃないか
78名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 08:51:15 ID:cvzG+hTf0
>>64
100万円単位なんて屁みたいなもの。
工場関連のNC旋盤やマシニングセンタ(NCフライス盤)
なんて最低1000万円、平均3000万円、高いと5000万円。
リース契約しないで、ローンで購入した律儀な工場は
いきなりこれが資産価値0になる。
しかも小規模な企業は中古を購入出来なくなるので、
倒産の危機。
79名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:00:16 ID:LkSG/FwH0
>78
工場以前にリース屋自体危機的なんですが?
最後は中国に輸出するしかないか。本当にありが(ry
80名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:02:26 ID:8TxumCvY0
今度発売されるNintendo DS Liteもこれで終わったな。
PSPマークが付いてなければ売れないってよ。
81名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:08:13 ID:75WSmLsp0
>>77
仮にそうだとしても、それにより刑惨症の対応の矛盾が大きくなり、
突破口となる可能性もあるから少なくともやらないよりはマシ。
82名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:08:27 ID:cvzG+hTf0
ここで反対している奴は、少なくとも官邸と二階のところくらいには
メールしておけよ。
>>http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
>>http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
>>[email protected]
83名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:11:12 ID:AXVIB+0C0
>>77
法律改正を求めるなら影響を受ける各業界団体毎に動くのが近道だろう。
なるべく多くの団体が運動した方が法改正につながりやすい。
jpsaもその一つ。
8483:2006/02/19(日) 09:14:41 ID:AXVIB+0C0
マチガッタ JSPA
85名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:22:12 ID:pKJgJcQU0
自民政権を根付かせるために必要なんだ。
悪いが今回の件はみんな我慢してくれ
悪いのはみんなチャンコロなんだ
86名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:24:09 ID:4HYLoxgK0
あのさ、こんなことを取り締まるならば、

労働搾取の“グットウィル”や“フルキャスト”をしっかり取り締まれよ。

あの業界のひどさはライブドアよりひどいだろ。
87名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:26:27 ID:pKJgJcQU0
>>86
そうそう、なんでも自民や官僚のせいにするのはどうしたもんかな
こういう怒りの矛先をもっと別なことに注いでくれればいいのにな
88名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:31:01 ID:TpId7QtD0
テレビで取り上げないなあ。
89名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:34:39 ID:Uiku0tXN0
692 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2006/02/19(日) 01:45
地元の公安関係の人に「アレって取り締まりどーすんの?」って聞いたら

「ぶっちゃけ無理だよ。まぁ、上の方からどんぐらいの感じでヤレって連絡待ってる感じ。」

…ってな、困憊した返事貰った。

「正直、どうすんだよって、俺が言いたい。」

マヂで同情した。

「全部注意勧告で済ませねーかな。そーすりゃずーっと今のままでいられる。」

思わず「そーしろ、つーか熱望切望。」とあいづちうっちゃう俺。
90名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:35:38 ID:tQ5uQkOO0
>86
もちろんそれも規制させなきゃいけないが今回はPSEに絞った方が、、、

しかし小鼠チョン一郎はとんでもない国賊だったな。
91名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:39:03 ID:QGyLRBzz0
いやはや
よくもまあ次から次へと
金を吸い取る為の
自己中ルールを思いつくものだわ
92名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:42:56 ID:0fNl8Wkl0
ガレの電気スタンドは ご禁制だろ。
93名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:43:53 ID:eHpkTxWj0
>>69
買い替え需要を当て込んでるスポンサーがいるからでは?
94名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:44:18 ID:kG03qnxT0
PSEマーク 勝手に作っちゃえって。
95名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:47:12 ID:AKTKBYOj0
おいおい何がモッタイナイをひろめようだ?

この法律を小泉は知ってるのか?

こんな悪法は野党に隙を与えるだけじゃないのか?

次の選挙惨敗確定だな・・・・・・・・・・
96名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:47:24 ID:ATCxmpct0
>>7
ヤフオクでも売買禁止になりそう…
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060217.html
97名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:47:38 ID:eHpkTxWj0
中小企業の工作機械もダメ?
町工場が十年ものNC数千万→一千万とかで
やっと入れてた機械の資産価値が0になるの?
滅茶苦茶じゃんそれ。
98名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:49:47 ID:DkaZWmOp0
>>97
一般用電気工作物系の工作機なら該当します。
99名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:50:50 ID:BnkfDzrG0
NCはともかく、単純な旋盤とかフライス盤なんかは対象になるような希ガス
100名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:50:56 ID:tQ5uQkOO0
>97
駄目です
国は練炭やロープを配り始めるようです。
101名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:53:02 ID:J3WsFKB6P
大好きな60、70sのレトロ家電も
もちろんアウツだよな…

ざけんな氏ね
102名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:54:52 ID:Q2v6TJfk0
例の炎上中のブログやってた香具師
消費者(庶民)の味方みたいな感じで名を売って
次の選挙に使ってもらおうとでも思ってたんじゃないか

まあ、多くの香具師が保守してるだろうから今更消しても
立候補したときは消費者(庶民)の敵としてネガティブキャンペーンが展開しそうだが
( ゚Д゚)y─┛~~
103名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:55:14 ID:9k7e7epn0
ヤフオクですら売れなくなるのか・・・もうマジで経産省前にPSEマーク無し家電製品を譲渡してやるしかないかな。
おまえら官報に載せるだけで、法の周知を徹底しなかった責任取って処分しろよと
104名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:56:40 ID:POc72+NBO
家電リサイクル法のせいでいらなくなった家電を処理するのに金がかかる上
こんな法律までまかり通るようになったら、ゴミが増えまくるよ。
不法投棄増えるぞコノヤロー!
105名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:57:12 ID:oiJzD5WQ0
106名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:57:20 ID:lIxMAhDD0
はやいうちに程度のいい中古かっとかないとよいものはなくなるなこりゃ。 
 
107名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:57:59 ID:cvzG+hTf0
>>101
そういうレトロ家電やアンティーク家電を愛する文化が
日本から抹消されます。
108名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 09:58:48 ID:ATCxmpct0
海外からの輸入もだめなのがきついねえ。

貿易障壁じゃないのかこれ。
109名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:00:30 ID:BnkfDzrG0
もうひとつの問題は、他社の電気用品を組み込んだ商品(窓用換気扇つきサッシとか)
を作る場合でも、組み込んだ商品を作るメーカーが製造事業者になるというところ。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/q&a/20030526/sash_kankisen.pdf

製造事業者になるには何がしかのライセンス料みたいなの発生するのかね。
発生するのなら許認可権限の対象先が拡大して役所の収入爆増ウハウハなんだけど。
110名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:01:26 ID:xE3zlchv0
>>77
とりあえずこういうわかりやすいところから、他のものも連携してゆけばいいと思うが・・
111名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:04:18 ID:Vvy2hWweO
スレをのばしてにちゃんねらの関心をひこう
112名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:06:05 ID:pKJgJcQU0
文句があるなら日本から出て行って下さい
113名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:10:16 ID:xE3zlchv0
>>78
工場とかリース屋とか質屋とか業界ごとに立ち上がる気はないのですか? 
114名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:10:36 ID:0fNl8Wkl0
工業機械はリ−ス契約もこりゃだめだな〜
しかも買取も不能だろ・・業者だしな
テメ−で新品入れて、使っても中古品・・。アチャ−
115名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:11:46 ID:Q2v6TJfk0
そういえば、支那の製品はびっくりするほどPSEシールがついている
この法律施行直後に買った温冷蔵庫にもついていたがすぐ壊れた。
金色の見慣れないマークのシールがついていたので覚えている
明らかに支那の許可はもらったんだろう ( ゚Д゚)y─┛~~
116名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:13:12 ID:ATCxmpct0
>>114
新品でもPSEマークがないと売っちゃいけなるなる。
117名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:14:09 ID:kG03qnxT0
下手に家電製品の耐久性が良くなったから、買わなくなったんだろ。
だから、家電業者も必死なわけで。

天下りでしょう
118名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:15:22 ID:zrjKlOsGO
中古品のPSE認定ってどこでやるの?
119名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:19:18 ID:g2otur1T0
>113
しってから、1ヶ月も経ってないから

>118
そのために、わざわざ作った天下り団体
120名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:21:34 ID:kG03qnxT0
こんな法律無視しようぜ
何が法治国家だよ
全くふざけた話だ
121名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:28:28 ID:zrjKlOsGO
>>119
その天下り団体が
ゲームから医療機器までの全ての機械機器の安全性を調べられるのかな?
脱穀機とかするめ加工機もあったような

その天下り団体が職人集団なんでしょうね^^
122名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:32:05 ID:eKeaZitD0
なんだ、このPSEマークの安易な図柄は。
シンプル過ぎて、簡単に偽装されそうだ。

ホログラム入とかにしないとACアダプタの
シールだけ交換した偽物が出回るぞ。
123名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:33:43 ID:Q2v6TJfk0
>>121
書類が来たら判子押すだけだろ
だから火を噴くPSE対応製品が出てくる
もちろんそのときの責任は製造企業

(゚Д゚ )ウマー な商売
124名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:36:42 ID:zrjKlOsGO

    /\
  /PS\
  \、E./
    \/

しょぼ!!!
125名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:36:55 ID:iSErrbOW0
もういいから、はんこ押した書類公布してよ。
国のサイトにPDFで載せれば良いだけだろ、
検査なんかしてもしなくても結果はいっしょだってここ一年で国民は思い知ったからさ。
126名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:37:33 ID:eKeaZitD0
エッ?!有限会社がなくなる?「新会社法」
ttp://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20051028A/index.htm

こんな法律もあるし、「実は今年の春から・・・」
「聞いてねーぞ!」って話はまだまだありそう。
127名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:38:01 ID:kG03qnxT0
>検査なんかしてもしなくても結果はいっしょ
そのとおりだな。
もう、一枚10円で売り出せ。
128名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:38:26 ID:0fNl8Wkl0
>責任は製造企業 ・・

保障期間中だけな
切れたら 終了・・マ−クも意味なし
以後は5万払うか 売れるだけ。
129名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:38:40 ID:g2otur1T0
>125
ダメだよ!
偽装が巧妙で見抜けませんでした!
って、言い訳出来ないからw
130名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:38:47 ID:5qVjEzuy0
実家に置いてある家具とか電化製品は、内装に併せて全部中古の良い物さがしたりして使ってるんだよね。
デザインがそれっぽい物買えって話もあるけど、やっぱりアンティークの価値ってそんなもんじゃないでしょ。
500万した家具の横に現代風の照明なんておけねぇよ。
131名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:39:23 ID:0YA4Kf9r0
 啓蒙用コピペ
○○部分を「堀江」「トリノ」などに変更してご使用ください。

 おまいら、○○なんかに目くらまし食らってるうちに、
  大 変 な 事 に な っ て る ぞ

 ★ 日本死亡のお知らせ ★
※電気用品安全法@2chまとめ:http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140264560/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140292165/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/l50

132名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:40:12 ID:HIamG4TF0
経産省を皆殺しにせよ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
残虐に殺せ
133名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:40:40 ID:T6PGH1pNO
マークのシール代金含めて75
000ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
134名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:41:04 ID:eINDcxTQ0
こんな下らない天下り組織でもTOPは3000万の年収かな・・・
135名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:42:59 ID:xE3zlchv0
>>122
特定ア あたりで・・
136名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:43:03 ID:Z5pXkCdl0
パチンコ産業みたいだな
137名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:43:40 ID:JLRytWgW0
138名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:43:46 ID:jwICVn3JO
>>117
耐久性が高くなって、新品が売れなくなったというが、
だからこそ、中古市場を盛んにして、今使ってる製品を下取に出して、
新製品を買わせるといった、経済循環を作り上げないといけないのではないか?
それがひいては環境保護にも繋がると思うのだが。
リサイクルの前に、リユース。
139名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:44:24 ID:i87pBBewO
どこまで落ちるんだ日本は
輝かしさはほとんど見られない(´・ω・`)


電気用品安全法(PSE法)反対OFF part2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140090587/
140名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:45:06 ID:ZjLu4tuC0
>137
ふつーのおばはんやな…
141名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:45:17 ID:IGueHPBe0
「きざし」、「電気用品」の投票の受け付け終わったんだ
反映されるかねえ
142名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:45:27 ID:i5Wg5QK20
マークつきの家電5年後の検査って誰がするの?
143名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:46:12 ID:kG03qnxT0
>>138
ま、皮肉のつもりで書いたんだ。
わかってくれ。

天下り団体の設立のためでしょう。この法律は。
144名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:49:23 ID:Q2v6TJfk0
中古が禁止になった理由は
旧マークと新マークが混在すると消費者が混乱するから

今まで、マークなんて全然(・ε・)キニシナイ!!だった消費者が
むちゃくちゃ混乱してるんですけど

ノーパソのACアダプター世界中のマークが入っていて
混乱するんですけどPSEマーク小さく入っていた
これってなにか問題あったとき役人がチェックする程度の
ものじゃないんですか?
145名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:49:35 ID:0qouYmX/0
自民党を圧勝させてしまったオマエラの責任だ。
黙って受け入れろ。
146名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:53:19 ID:xO91uaJf0
すいません。
今朝の北海道新聞に掲載されたようですが
内容はどのような感じでしたか?
147名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:56:34 ID:TR8H/nbn0
>>122
ちょっと安っぽいんのでよければ、ホログラムのシートやテープが
ホームセンターなんかでバンバン売られてる。
適当に偽造して商売を続けてしまう事例も多発すると思う。
148名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 10:56:37 ID:g2otur1T0
>146
谷さんのとこに貼ってある
下から読んでいくと吉
149名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:00:01 ID:TpId7QtD0
生類憐みの令以来の悪法だな。これは。

一見正義のようだが、庶民を苦しめる。これぞ悪法。
150名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:02:06 ID:IGueHPBe0
シールはがれたら変わりのシールすぐくれるのかな
はる位置は指定されているが、はがれる可能性もあるだろ
151名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:10:09 ID:xO91uaJf0
>>148

もう少し詳しく知りたいです。
152名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:13:20 ID:pwi3qRWsO
地方自治体は分かってるのか?
地元の零細企業、町工場が危ないって。

153名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:15:07 ID:zJNe1lcQ0
要するに、中古家電ではなく中古品で販売するか古美術品で販売すると
問題がないのか。シールに通電試験はしてありますが電気製品ではありません
と書いておけば無問題では。
154名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:16:05 ID:GEI5dcYe0
>>151
谷みどりの消費者情報: 電気用品安全法のPSEマーク
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments

ここの下の方にちょっと書いてある。
155名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:17:43 ID:avlGqjrL0
購入時の状態では電気製品として働かなければいいのか。
個人での改造には全く問題がないわけだし。
156名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:19:54 ID:AXVIB+0C0
>>155
ヒューズ抜いてジャンク扱いに?
157名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:22:17 ID:2/YWoKmRO
プレステで中古販売禁止にしたソニーの考えそうなことだ
158名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:22:36 ID:t3QXWji30
>>142
心配しなくても
もうすぐソニータイマーが
標準装備になる。
嫌でもメーカー行きになるさ。
159名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:25:12 ID:jZQXbs2j0
>>153
既出>>68
160名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:25:36 ID:qvSCFQf00
>>155
ちょっと手を加えれば動く物は対象とか今までに散々書かれてたが。
161名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:27:22 ID:llKM2Vx50
>>1-1000
当方の知るところではない
162名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:33:02 ID:AmsA5/XB0
常時age進行で
163名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:33:09 ID:JNREI0/70
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/img/10/face01.jpg


谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」

谷みどり 「当方の知るところではない」
164名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:37:20 ID:ATCxmpct0
>>153
オブジェだからとか飾りですといってもだめです。
165名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:38:54 ID:EjzMOUtx0
>>158
もう、ソニータイマーは装備済み。
「ブラビア」は視聴時間が1200時間を超えると電源や入力の切り替えができなくなるそうだ。
この時間は一日3時間TVをつけて約一年。ちゃんと考えていますよソニーは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html
166名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:41:18 ID:q4rQDf8B0
中古を売ってはいけないなんて、ナンセンス。

世界に類を見ない糞法。
167名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:45:19 ID:ATCxmpct0
>>165
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/401964
>また1日の平均的なテレビ視聴時間は2時間41分と

1日平均3時間TVをつけて1年で壊れるとは、うさん臭い数字ですね。
168名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:46:38 ID:rkTEzp9b0
2001年製より古い製品に価値を見出してはいけませんって,
横柄過ぎね?

生まれて初めてプラカード持ってデモってもいいと思った。
169名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:46:44 ID:Uiku0tXN0
PSEなんて飾りです!エロい人にはそれがわからんのです!!
170名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:49:01 ID:jy1DEY690
>>154
なにこの権力の雌犬
つか短絡的に松下の事故並べたくらいにしてプログにするほどのことも書いてねーし
浅いつーか空っぽつーか
171名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:49:41 ID:sPPT4KQ+0
タイマー無しは義務づけ?
なら個人輸入で海外製品を買うしかないなw
暮らしにくい国になったもんだ。逃げたい、
172名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:50:18 ID:zrjKlOsGO

    /\
  /、P S、\
  \ E /
    \/

僕はPSEちゃん!!
173名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:52:32 ID:sPPT4KQ+0
殆どの電化製品の消費期限が5年。
いったいどんなもんが売られるようになるんだか、、、
新品のときから半分ジャンク品だな
174名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:53:04 ID:uzTBR3Au0
物々交換ならいいの?
175名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:54:20 ID:zJNe1lcQ0
>>164 でも中古品の販売は良いですよね。中古家電として売るのが禁止なのでは。
でないと大正時代のランプやラジオも売れなくなるし。また壊れた品物も売って
はいけないのかな?。
176名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:54:51 ID:sPPT4KQ+0
PL法(製造者責任法)をチャラにするための法律だ。
まったくもって糞だな
177名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:57:30 ID:ATCxmpct0
>>175
ジャンクやオブジェだと言っても、
価値のあるアンティークでも売ってはいけない。

ハンマーで叩きつぶして修復不可能なら売ってよし。
178名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:57:56 ID:vQ2Cg6W90
基準は同じなのだからPSEマークあり、なしが混在しても問題ない。
混在すると消費者が混乱するとかいう論理がアホなだけ。
179名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:58:17 ID:D/6Zglsw0
>>175
アンティークのランプやラジオもダメです
直しようも無い品については売っても大丈夫かも
180名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 11:59:30 ID:sPPT4KQ+0
>>175
だめだよ。
部品の部分でひっかかるもの。
壊れていても修理しても売るのは駄目。

検査を通ってシールを貼っても元が取れるものなんて、あるわけねーよ。
実質すべて禁止同然。
検査も簡単には通らない。

役人の既得権益が増えただけの極悪法
やつら、既得権益が減った分を補おうと、企業の不祥事につけいったのだわな。
役人はほんとーに憎らしい
181名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:00:50 ID:ATCxmpct0
>>174
個人なら物々交換も大丈夫だけど、法人だと駄目だろうな。
182名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:01:13 ID:zrjKlOsGO
>>175
そのとおり

たとえPSEシール付きでも修理に出すとそのPSE無効
新しくPSE認定が必要で修理費上乗せ
そして業者に売ろうとすると0円に下手するとリサイクル料でマイナス
183名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:02:57 ID:sPPT4KQ+0
不法投棄するしかないなw
184名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:03:53 ID:xE3zlchv0
>>175
そうかアンティークの品は、電源部分を壊してただの置物にすればいいのか? フザケンナー
185名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:05:06 ID:5rbZXvFJ0
>>182
> たとえPSEシール付きでも修理に出すとそのPSE無効

ほんとか?確かなんだろうな??
186名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:07:30 ID:sPPT4KQ+0
経済産業省に中古電化を捨てにいきませんか?みんなで。
187名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:07:50 ID:WAn4fWOMO
これはもうだめかもわからんね
188名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:08:15 ID:ULDKUEJ00
つか、まんぎょんぼんごが迎えに来るって
189名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:09:35 ID:sPPT4KQ+0
5年で捨てろと強要するからには、それなりの原料リサイクルシステムが出来上がっていないと。
買うときにも金とられ、まだ使えるのに元も取らないうちに、捨てるにも金取られ、アタマにきませんか?
190名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:10:40 ID:5rbZXvFJ0
>>185
自己レスすると、旧法の〒でも、純正部品以外でassay交換すれば
〒マークは無効になるんじゃないの?つまり、ここんとこは新法で
かわったわけじゃないんじゃないのか?

むしろ、そんなことを言いふらすと、将来の修理詐欺の横行に手を貸す
ことにならないか?修理代金に、根拠のない最認証手数料を加算する
とかさ。
191名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:11:22 ID:NfEB4xCD0
ここはマータイさんに来てもらうしかないな
「Mottainai」
192名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:11:54 ID:McaiSTOX0
LDプレイヤーも駄目すか?
今使ってるのは大丈夫なんだが、修理も出来んとなればこの先どうしようかね。
つか、LDプレイヤーって、今生産されてるの?
検索しても、オークションとかしか出てこないけど。
193名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:13:57 ID:c6ADyeSv0
>>192
実質、新製品を作ってくれないと販売店から買うことは不可能
194名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:13:59 ID:lZNy0gvX0
>>192
パイオニアからPSE対応版が出てるよ。
195名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:13:59 ID:Qv6crX7I0
確かに家電製品の中古は買う時は怖いよ
だってさ、状態がわからないだろう。
実際につかっても耐用年数がどれくらいもつかわからないのだからな。
そんなこともあって俺は一度も家電製品の中古を購入したことがない
196名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:14:34 ID:g2otur1T0
>192
現行機種が10万〜で
197名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:16:43 ID:9kdS+3jx0
>>186
本当、そうしたいところだよ。
生類憐れみの令バリの悪法だ・・・
世間知らずの頭でっかちが考えるとこうなるという見本だなあ。
198名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:17:08 ID:lZNy0gvX0
>>195
2chと同じで見極める目を持ってない人は手を出さないのが吉。
俺は愛用させてもらってるよ、中古市場
199名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:17:42 ID:Q2v6TJfk0
>>195
洗濯機、冷蔵庫、掃除機とか世間一般でいう家電だけだったら
騒ぐのは業者だけだったろうがな ( ゚Д゚)y─┛~~
200名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:18:29 ID:rL50d+Ss0
>>192
ただし、現行品は画質最低クラスだったはず
せめてR7Gが残ってくれてればなあ…
201名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:19:31 ID:sPPT4KQ+0
せっかくリサイクルで根付きはじめた修理屋も廃業さ。
だれも修理になんて、よほどでないと出さなくなる。
ほとんどの電化製品が5年で保障無しになるわけだから。
電化製品の原因で火事になっても火災保険もおりなくなるよ。
これでは保険をかける意味がないわな。

車でさへ買うときにワケわからんほど税金払わされ、ガソリンでも払わされ、こんどは電化製品。
消費者ナメまくられてるな
202名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:20:17 ID:McaiSTOX0
>>194
おお、出してくれたんだパイオニア。
今使ってるのもパイオニアの奴だから、嬉しいなあ。
つか、乱暴な法律だよな。
203名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:22:40 ID:Q2v6TJfk0
>>202
糞画質のDVL-919だけどな
204名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:23:28 ID:sPPT4KQ+0
これでゴミを減らそうなんて、絵空事だわな。
糞政府。
205名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:23:42 ID:J0GKGwco0
おいおい中古車はいいのかよ?
206名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:24:19 ID:5rbZXvFJ0
>>205
車検がある。
207名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:25:37 ID:Vz+ffSHa0
なんでこうつまらない事ばかり考えるのか?
208名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:26:55 ID:J0GKGwco0
リサイクル業者壊滅だなw
209名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:28:32 ID:Q2v6TJfk0
>>206
PSEは昔のものでも現行法に適応しないと取得ダメらしいぞ
車検は昔の車は触媒無しでも車検通るぞ
210名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:29:52 ID:J0GKGwco0
5年前つーと
2000年前のすべてだめなのか
ひでえな
今の新製品よりよっぽどしっかり作ってると思えるが
211名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:30:23 ID:gDK7vS24O
>>206
衝突安全性が確保されてない。
212名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:31:37 ID:McaiSTOX0
>>203
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・;(`・д´・ ;)
213名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:31:41 ID:lZNy0gvX0
>>209
その代わり税金高いだろ?

>>211
PSE対応製品は衝突安全性が確保されてるのか?
214名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:33:43 ID:zc8nymDq0
女主導の社会は滅茶苦茶だな
215名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:34:15 ID:e7ZvM4a10
愚かな国には、愚かな法がよく似合う。
216名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:35:30 ID:Q2v6TJfk0
>>213
一定以上ふるいのは触媒付きでも規制後でも税金変わらないんですけど
217名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:36:21 ID:gDK7vS24O
>>213
危険が理由なら中古車にも適用すべきなんだが、そうはならないw
218名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:37:48 ID:J0GKGwco0
2000年前の電車とか飛行機とか船とかも対象だろ
219名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:37:52 ID:jkwuQ/bx0
いいねー
220名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:38:23 ID:wiLnMsh50
300 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/18(土) 21:16:02 ID:EE4VxKOS
この件で、私が幼少の頃にあった出来事を思い出しました。

確か昭和40年代の終わり頃のことですが、
うちにあったテレビが突然壊れたんです。

当時はまだテレビもそれなりに高価な製品で、
修理にもお金がかかるので(当時、うちはあまり裕福では無かったですし)、
当時通信機器メーカーに勤務していた私の父がそれを何日もかけて修理したのです。

後で父に聞いた話によれば、当時はテレビにマニュアルと一緒に回路図も付属していて、
その回路図には「この部分には正常なら○○Vの電圧がかかっている」というのが書いてあって、
それと実際の回路にかかっている電圧をテスターで比較していくという作業を行ったそうです。

つまり、多少の技術と根気と時間がある技術者ならば、
当時は誰でも故障個所を特定して修理することができたそうです。

父は会社から帰宅後に回路図とテスターを比較する作業を根気よく何日も続けて、
ついに抵抗部品の1個が故障しているのを発見、
それを秋葉原で1個5円で売っている部品と交換して見事修理できたそうです。
(しかも設計ミスで本来必要な容量より少ない容量の部品が使われていたのを発見したそうです。
今だったらリコールものですね)

それからその後、そのテレビは10年後に寿命で故障するまでうちで使いつづけましたが、
こういう物を大事にする精神がないがしろにされるのを、
今は定年退職して毎日趣味の工作をしている父はひどく怒っていました。
221名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:39:09 ID:YSXkzVAK0
家電製品の補修パーツを製造終了後も6年だか8年だか保有するように
役所がメーカーを指導していたと思うんだが。いまはどうなっているのか。
いまもそうならPSE法との整合がとれないわけだが。
222名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:39:51 ID:Q2v6TJfk0
ブログのほうも1000ゲット近いかも
ttp://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/
223名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:39:58 ID:lZNy0gvX0
>>216
そうなのか。知らんかった

家電が規制だから中古車はどうなの?ってのは言わない方がよくね?
じゃあ中古車も規制対象にしますって言われたら困るのは俺ら。
224名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:40:12 ID:J0GKGwco0
どうせ金払えばろくに調べず交付なんだろ

耐震基準と同じで
225名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:40:23 ID:Uiku0tXN0
>205
>206
>209
>211

あれだ車電源はDCだ、この法律はACだ。
もうわかるよな?
226名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:40:40 ID:nRDG4flv0
坂本龍一ってこんな奴だぜ?
信用なんかできるかっつの
ttp://www.youtube.com/?v=IkazeE1Xme4
227名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:41:12 ID:9kdS+3jx0
>>214
女だけど、ちょっとそう思った。
重要な懸案事項に女性の視点が必要なら、単に
オブザーバーにするべき。
228名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:41:25 ID:euzNmbyX0
こりゃ、狂ってるな。
なんだよ、中古のアーケードゲーム機とか、アンティーク品とか、
全部ダメになっちゃうじゃんよ。
安く中古の家電製品買う事も出来なくなるだろ?
つーか、このPSEマークで商売する気満々なんだろ、業界は文句言えよ。
官僚ってのは、マジで世の中の害でしかないな。
229名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:41:29 ID:5rbZXvFJ0
>>218
A.D.1世紀にはそもそも電車も飛行機も発明されてなかったから無問題。
だが、確かに船はアレかも。
230名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:42:46 ID:lZNy0gvX0
官僚(天下り先確保)もアジア(ゴミとしてタダ同然で輸出される)も喜ぶ
すばらしい法律じゃないか。
231名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:43:53 ID:xO91uaJf0
女は単細胞だからな。行政に関かわらせてはいかんざき。
できれば免許もあたえないでくれある事務総長
232名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:44:29 ID:6q3OxE470
>>225
なんだあ、
なら全てキャンビング用品として
DC駆動に改造すれば問題ないってことか?
233名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:44:36 ID:J0GKGwco0
輸入海外製品もこのPSEマーク習得するの?
アップルとかどうすんだろ
234名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:44:43 ID:0YA4Kf9r0
                         ,,,,
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \    まだ使えるんだよ
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,   
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ   もったいないよ・・・
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N
   /         ,l, ,/                 |
  |   ・     ・  V /             | |
  ,イ U -<>- U  て,,/                し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
235名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:44:44 ID:xE3zlchv0
>>226
坂本なんか嫌いだけどこの際利用できるものは利用してアピールしないと時間がない
236名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:45:31 ID:Q4k83H9S0
パソコン、電話
 総務省(および郵政省)の管轄、さわったら怒られる、反対される。=パス
屋内配線、住宅付属家電
 国土建設省の管轄、さわったら怒られる、反対される。=パス
車載オーディオ、家電
 運輸省の管轄、さわったら怒られる、反対される。=パス

結果、「家屋火災」に対する安全性向上のはずの政令なのに、
適用範囲が恣意的にめちゃくちゃになっている。例外、除外が同一製品でも混在。
「マークが混在すると混乱する」のが「売買禁止」の建前だが、
結果は、下取りをする非個人、非リサイクル事業主や資産計上している財務も
巻き込んで、市民生活大混乱しまくり。
そもそも家電の裏側や入っていた箱、あるいはACアダプタをみてみろ、
日本だけでなく、世界中の安全基準マークがいくつも印刷されてる。
それで「混乱」なんか、するのか?SAマークやCマーク、Eマークのことを日本人全員が
理解しているのか?

経済産業破壊省になり果てた経産省職員は全員腹を切って市ね。
237名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:45:40 ID:5rbZXvFJ0
>>225
この流れでは電気製品の話はしていない。
もうわかるよな。
238名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:45:59 ID:SiibZTo10
新品で代替があればいいんだが。

そうでないものもあるので大騒ぎになっているんだね。
239名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:46:53 ID:YSXkzVAK0
>220
テレビには1万ボルトもの高電圧がかかっているところがあります。
お父上は相当な心得があった方でしょう。一般論にするのは無理です。
240名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:48:19 ID:Uiku0tXN0
>237
車のバッテリーはACですか?

もうわかるよな?
241名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:48:29 ID:J3WsFKB6P
古いシンセとかメインで音楽やってる人は
もう海外で活動した方がいいよな。
国内じゃ道具が無くなっちゃうんだからね。
242名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:49:15 ID:h4o7AjDr0
経済産業省にクレームが殺到してパンクしてほしい
243名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:49:46 ID:5rbZXvFJ0
>>240
すまん。何言ってるのかわからん w
244名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:48:44 ID:ZC/xeaA40
>>226
昔から、「毒をもって毒を制す」というし、
かの国では、紀元前から、「夷をもって夷を制す」という。
バカとはさみは使いようだ。虚名の持ち主は、利用した方がいい。
245名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:49:52 ID:wNFcRzdJO
マクソンのACモータは、もう買えないのか。
海外メーカーだし。
246名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:50:05 ID:nuBAWiaGO
MOTTAINAIというのと相反してるような。
247名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:51:29 ID:xO91uaJf0
しかしこいつら行政に関わる女どもってのは
茶のみ話でもしながら庶民を自殺に追い込むような法律を運用してるんだろうなー。
248名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:51:41 ID:J0GKGwco0
アホすぎ
最近、意味不明な法律連発してるな
この国も末期だな
249名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:53:53 ID:lZNy0gvX0
>>238
アンティーク、プレミアに代替はないからね
250名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:56:58 ID:Uiku0tXN0
この法律はDC(直流)電気用品を対象相手にしていない
車は直流電気(DC)で動いている。
よってカーオーディオ等のDC製品及び車本体はまったく対象ではない。
交流電源で稼動するものが対象の法律
251名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:57:49 ID:Rv48I6PV0
>>250
車用のインバーターは?
252名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 12:58:22 ID:lZNy0gvX0
なんでDCは良くてACはダメなの?
253名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:00:29 ID:0YA4Kf9r0
ACも2年後にはアウアウでしょ
254名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:01:06 ID:euzNmbyX0
ちょっとまてよ、中古のファミコンとか買えなくなるのか?
255名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:02:56 ID:Uiku0tXN0
>250
ちょっと調べてみる
256名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:03:05 ID:xO91uaJf0
出たファミコンバカ(w
257名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:03:48 ID:qKUdVrWe0
>>254
ファミコンはDCなのでセーフ
サターンやプレステはACなのでアウト

もう滅茶苦茶な法律だな。
258名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:04:39 ID:/FclkmXK0
なんで君はまとめサイト読んでからカキコしてね
情報が錯綜しているので混乱を招いてしまいます
259名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:05:02 ID:J3WsFKB6P
AC/DC
260名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:06:19 ID:3Hk5iy++0
流石は愚民だわ>>214>>227>>231>>247

なぜ女を頭に置くのか考えた事無いだろお前等w
女の社会進出の結果とでも思ってるんだろw
じゃぁナゼお前等の騒ぐ法案がそこから出てくるのか?

ホント情報操作に引っかかる猿だねぇw?
おい?日本語読めてっかw?
261名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:08:00 ID:5rbZXvFJ0
>>252
> DCは良くてACはダメなの
そんなこと、法律にも、令にも、規則にもどこにも書いてないよ。デマ。
電気用品安全法施行令の別表第一とか第二を参照。
262名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:08:49 ID:GEI5dcYe0
実際AC/ACのアダプタにもPSE付いてた。
263名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:10:09 ID:+8Yjp3Ok0
ヤフオク万歳
264名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:10:11 ID:HNe/uBie0
で破ったら罰則はどうなるの?

たいした罪にならんでしょ
265名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:11:44 ID:GEI5dcYe0
個人では罰金100万円以下か懲役1年。けどヤフオク少量で個人なら売れるよ。
K3が出してるPDFにも載ってる。
266名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:13:24 ID:Uiku0tXN0
経済産業省のここPDFだから注意して
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/haninokaishaku.pdf

(2)交流を電源とする機械器具であって、器体の外部にある小形単相変圧器
(2次電圧が100ボルト未満のものに限る。)によって変換された電気
をさらに接続器(容易に取り外しのできるものに限る。)を介することに
より電源として用いるものは、100ボルト未満の電路に用いるものと解
釈し、対象外として取り扱う。ただし、電圧等を制御するための特定の信
号線を有するもの等限定された用途のために小形単相変圧器と当該機械器
具とを一体不可分の状態で用いる構造であるときは、負荷としての当該電
気用品の電気用品名をもって当該機械器具の電気用品名とする。

(3)直流を電源とする機械器具であって、器体の外部にある直流電源装置に
よって変換された電気をさらに接続器(容易に取り外しのできるものに限
る。)を介すことにより電源として用いるものは、交流の電路に用いない
ものと解釈し、対象外として取り扱う。ただし、充電式カミソリ等同一筐
体で作られているものであるとき及び電圧等を制御するための特定の信号
線を有するもの等限定された用途のために直流電源装置と当該機械器具と
を一体不可分の状態で用いる構造であるときは、負荷としての当該電気用
品の電気用品名をもって当該機械器具の電気用品名とする。

インバータは3になるからセーフ
267名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:15:37 ID:qKUdVrWe0
ACだからセーフなんじゃなく、外部電源だからセーフなんだな。すまん。

で、昔のゲーム機とかビデオデッキとかどうすればいいんだ?
経済産業省は、レトロゲーマーは皆エミュ厨になれとでもいうのか?
268名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:15:38 ID:0YA4Kf9r0
>>260
もちつけw
女がただの飾りだってのはわかってるよ。
プギャーって言って批判する奴がいてもこの際構わないんじゃね?
269名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:20:42 ID:jkwuQ/bx0
経済産業省、何とかしてください
270名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:22:53 ID:uR9Jztp40
>>267
経済産業省的には新しいゲーム機で遊べなのでは。知らん、だとはおもうけど。

ゲーム機はどうすればいいのか、聞いてみた人はいるの?
271名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:24:18 ID:lZNy0gvX0
売買はできんけど使用は禁止されてないから
「好きに使えよ」としか言わないんじゃないか?
272名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:25:07 ID:0fNl8Wkl0
発案者一味の 谷みどりです。

バカは生まれつきです ほっといてください
273名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:25:37 ID:uR9Jztp40
>>271
こわれたときとか。欲しいときとか。
274名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:29:03 ID:DkaZWmOp0
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

>Q9
> 旧法表示の付してある電気用品についても、電気用品安全法の技術基準に適合させた上で、
>PSEマークを付すことは可能ですか?

>A9
> 電気用品安全法に規定する製造事業者であれば、旧法表示の付してある電気用品について、
>電気用品安全法上の技術基準への適合確認等、電気用品安全法上の義務を履行した上で、
>新たに電気用品安全法の表示を付すことは可能です。

 これなら、中古品卸売り業者が14万の検査機械を買って検査すればいいのではないか?


>また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく表示を付す行為について
>商標権等の権利者等に承諾を得る等、関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)へ
>の対応が必要となる可能性があります。

 ただこれはどうだかわからないな?
275名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:30:44 ID:uR9Jztp40
>>274
新製品は準拠でよし、中古品は個別に検査対象なんすかね?
276名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:31:17 ID:J0GKGwco0
地上波デジタルもだけど、なに考えるんだろう。
そんなに無駄な仕事して存在感示したいんだろうか
277名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:31:54 ID:Uiku0tXN0
Q.販売してはいけないのであれば、どのように処分すれば良いのか?
A.当方の知るところではない。
278名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:34:15 ID:BAtPRyVo0
うはw 腐りまくりんぐww
279名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:34:41 ID:UDu89A5n0
消費者相談室
経済産業省の所管する製品、サービス、消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口
本省(経済産業省(別館)1階)Tel:03(3501)4657(直通)
近畿経済産業局Tel:06(6966)6028(相談専用)
北海道経済産業局Tel:011(709)1785(相談専用)
中国経済産業局Tel:082(224)5673(相談専用)
東北経済産業局Tel:022(261)3011(相談専用)
四国経済産業局Tel:087(861)3237(相談専用)
関東経済産業局Tel:048(601)1239(相談専用)
九州経済産業局Tel:092(482)5457・5458(相談専用)
中部経済産業局Tel:052(951)2836(相談専用)
沖縄総合事務局経済産業部Tel:098(862)4373(相談専用)
280名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:35:19 ID:MJses4SR0
「このアタッチメントを付ければ対象外と見なされるので、合法となります」
とかいう詐欺製品が横行しそうだな。
281名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:35:53 ID:/FclkmXK0
>>274
なるほど電気用品安全法的には問題ないが
新たに不正競争防止法、商標法等にひっかかる可能性があるが
当方の知るところではない。
って事かい
282名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:36:12 ID:CVLmENirO
これはほんとに北朝鮮の物資不足が発端なの?
283名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:37:02 ID:B549rEmW0
>>235
同意。 このさいウヨとかサヨとか電波とか言ってる場合じゃない。

284名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:37:07 ID:uR9Jztp40
>>282
んー。どうなんですかね。そもそもの発端としては、大陸からのステキ家電の大量流入が原因だそうですが。
285名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:37:11 ID:a6jL5HLwO
リサイクルショップ店主さん
中小企業の社長さん
オークション転売屋さん

自殺するなら経済産業省のまえで焼身自殺ね!
286名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:37:30 ID:DkaZWmOp0
>>275
まとめサイトではそうなっていた。
287名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:38:35 ID:EU15GeqQ0
日本人ほど高度な技術を高速に捨てる国も珍しいな
例えそれが新しい法律よる縛りでもな
でも、そうしないと新しい技術が生まれない(育たない)のも事実だがねw
288名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:39:02 ID:/2Sw4yZZ0
今放送中の、たかじんの委員会、ルールで特集してるぞ
これもルールの一種だろ

放送されるか?
289名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:39:56 ID:SLEsnrUB0
ハハハハハ!
ハードオフがゴミのようだ!
290名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:40:03 ID:Y37YRznFO
パパ明日は電凸だね。
291名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:41:00 ID:OQbMUrUx0
たかじんのそこまでいって委員会でも取り上げてもらうかな。
292名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:41:36 ID:BnkfDzrG0
新たな詐欺の手法が誕生の悪寒
293名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:42:22 ID:0fNl8Wkl0
ま〜正直 単三水素電池充電器が無印100均なわけで・・
もっと買っとけば良かったよ。
294名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:42:49 ID:ZC/xeaA40
電気用品安全法案の各省協議の際の資料一切を、全府省に情報開示請求する
ってのは、どうかな。
たぶん、関係の深そうな総務省、財務省あたりは、きちんと質問していると思う。
中古を含めるというのは、最近突然出てきたのであり、法律制定当初は含んでいなかった
ということをはっきりさせれば、経産省は国会をだましたことになり、責任追及は免れない
と思うが。
295名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:45:55 ID:gP8CIU/i0
ガセの可能性も高いけど。



谷さん、コメント キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

ttp://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2870900.html#comments
296名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:47:26 ID:UDu89A5n0
法律名 法律 番号等 担当部局 担当課(室) 外線
電気用品安全法 昭36 234 商務流通G 消費経済部 3501-4707
製品安全課
                 原子力安全・保安院  電力安全課

297名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:50:45 ID:jZQXbs2j0
谷ってのはもともと消費者がどうたら石鹸がどうたらという市民運動をしてたんだろ。
役人におさまった途端に庶民が路頭に迷おうが切り捨てかい。
単に履歴のためにやってたんだな。偽善以外の何者でもない。
就職に有利だからとボランティア活動する学生となんら変わらんよ。
298名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:51:08 ID:zp1blAXz0
古いの使ってて死亡してもそれで本望なんで、
こういう庶民の営みに介入しないでほしい。余計な部分にだけ、対応が早い。
299名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:51:24 ID:BnkfDzrG0
ここまで情報や解釈が錯綜しているというのは、経産省の告知手法が失敗であったということの証だな
300名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:56:43 ID:cYR3k0260
コメントありがとうございます。
しばらく、ご指摘の「電気用品安全法」も含めた仕事でばたばたしていて、こちらのコメントへのレスポンスが遅くなりました。すみません。週末になってから読み始めたので、読むのにも時間がかかってしまいました。
いろいろな政策について、周知が不十分だというご指摘をいただいており、反省しています。
その一環として、予算を使わずに何ができるか考えて試みに始めたのが、このブログですが、きちんとした対応ができないのであれば、公人としてこのようなブログを開くべきではなかったとのご意見も、ごもっともとも思います。
とてもたくさんのご意見、ご質問があります。
経済産業省のホームページのFAQを、これからも改訂していきたいと思います。



Posted by 谷みどり at 2006年02月19日 13:47

本物くさい
301名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 13:58:00 ID:0YA4Kf9r0
>>299
同意。
その為に税金払ってるのに。能無しどもめが。
302名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:02:39 ID:onfGKLT70
つまり 某FF式ファンヒーターが原因と
303名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:02:59 ID:55cmyu9N0
しかしな〜、ニュース板で騒いでも効果薄いぞ。
せめて政治板に逝った方がよくねえ?
ヒマな秘書や下っ端小役人くらいは見てるかもしれないしw
304名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:03:16 ID:pRF2rl2Z0
305名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:05:10 ID:qKtXWenX0
闇市 やみ米ならぬ 闇家電が大手を振って取引されそうw
306名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:06:19 ID:UDu89A5n0
経済産業省 
電気用品安全法のページより

平成18年 2月17日 
「経過措置の終了に伴う電気用品の取扱いに関して」のページに、
Q9(旧法表示の付してある電気用品についても、
電気用品安全法の技術基準に適合させた上で、
PSEマークを付すことは可能ですか? )を掲載しました。
平成18年 2月15日 
「経過措置の終了に伴う電気用品の取扱いに関して」のページに、
お問い合わせ先へのリンクを設定しました。
平成18年 2月10日 
「経過措置の終了に伴う電気用品の取扱いに関して」を掲載しました。

307名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:06:58 ID:CVLmENirO
>>299

なんで電通つかわなかったの?ケチったの?
308名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:08:15 ID:6Tccz/C+0
>>300
これはブログを閉鎖して逃走ってことか?
309名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:10:06 ID:hSdOQ/fH0
PCがよくてオーディオやゲーム機が駄目な理由を教えてくらはい
310名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:10:38 ID:Uiku0tXN0
>304
グロ画像
311名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:12:15 ID:g2otur1T0
>309
管轄で取れるトコ、取れないトコ
312名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:13:41 ID:gP8CIU/i0
>>308
ありえる話。
でも、(本人と仮定して)問題は伝わったわけだから、意味はあったんじゃないか?と。
313名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:15:55 ID:y8i7ehdl0
このブログで一消費者ってのがウザイんだが
こいつの言い分にも一理あるな。
確かに当初の製造状態から修理という行為を行って販売すれば
修理を行った者が事故が起った際、何らかの責任を負わなければならないな。
ただ、それはメーカー修理&点検に出せば無問題だろう。

また、購入時から何も弄られていない物も当然あるわけだが
誰かが改造したやつを引き取って販売する場合、もしそれが事故を起こしたら、
責任の所在はどこにあるかが不明だ罠。
当然販売店では、改造されているかどうかなんて分かるわけないんだからな。

これを解決するには、引き取った物をメーカーに確認作業させて
安全のお墨付きを貰って販売すりゃいいだけだし(コストは上乗せされるが)、
そんな事面倒でそんなコストのかかった物なんて売れるわけないっていうんで
かつ、事故の責任が取れないならば、全てジャンク扱いで、買った側の自己責任にすりゃいいんだろう。

これなら、技術に自信のある奴だけしか危険度が不明な物は買わないし、
程度のいいのが激安で手に入って、かつヤフオクみたいに
詐欺やゴミを掴む恐れがなくて、ウマー だな。
314名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:16:44 ID:DkaZWmOp0

特定電気用品(112品目)なら、難しい検査になる恐れがあるが…。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm 

特定以外の電気用品( 338品目)なら、 http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/23.html の
ようにより簡便だ。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

ただし、
>また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく表示を付す行為について商標権等の権利者等に
>承諾を得る等、関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)への対応が必要となる可能性があります。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

とあり、この辺はわからない。
315名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:17:13 ID:1+y7cZpO0
あれ?これ施行されたら近所のリサイクルショップ潰れる・・・
316名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:17:21 ID:cYR3k0260
>304
疱瘡雌
谷の末路か?
何がしたいんだ藻前は?
もはやそんな悪ふざけが通用する時ちゃうぞ
あと40日って理解してる?
せいぜい説明してくれよ公僕
んなトコ覗く前に明日の原稿チェックでもしてろ
317名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:19:11 ID:g2otur1T0
>313
そいつに触れると、1スレまるまる粘着されて火傷するぜ
318名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:22:50 ID:6Tccz/C+0
>>312
でも、いまさら告知だけ徹底して予定通り4月1日に運用したら
意味ないよな
電話はバイトに適当に言わせて誤魔化すつもりか?

せっかく消費者と直接意見交わせるんだから
少しは意見言えと思うがな
319名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:24:25 ID:kby01Rjv0 BE:78711629-
PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/
320名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:27:57 ID:Y37YRznFO
時代は今、谷みどり。
321名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:30:25 ID:ySVwNWvl0
恐らくPSEマークをメーカーが得る為に金が掛かり
その費用が店頭小売価格の上昇に繋がり、
要するに消費者は無駄に金を払わされてて、
その金はあの天下り団体に流れて行くだけなんじゃないかね?
322名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:31:55 ID:edPGk2/x0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・( 谷みどり   ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
323名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:32:47 ID:9buFIRqn0
電解コンデンサの電解液は蒸発するし
ゴムブッシュとか絶縁ゴムは経年劣化するし
車に車検制度があってまず交換されるんだけど
家電は
324名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:37:04 ID:GEI5dcYe0
>>323
故障したらメーカーで修理される。
325名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:37:23 ID:7Qk8UTDS0
しかし、家電だけならまだしも、業務用機器も対象って…、
アフォとしか言い様がない。
日本の中小企業皆殺しにする気か、経産省。
326名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:37:28 ID:kby01Rjv0 BE:196776959-
>>323
それと、新規格は前規格とほぼ同じか安全性が低くなるのに、
前規格を修理販売禁止にして、財産権の侵害する事と何か関係あるの?

てか、車検なんて利権の温床でしょう。
新しくタイムスタンプと合わせて、電気用品車検って利権に無駄金払いたいの?
327名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:38:20 ID:67M4NCed0
不動産に不随する電気用品」は適用除外らしいから、それが
本当なら産業用機械は実質対象外、らしいが同思う。
328名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:38:39 ID:gP8CIU/i0
>>318
立場上、うかつな事も書けないでしょ?
告知されてなかったのが問題ではなくて、いつのまにか拡大解釈されたのが問題で。
谷さんをスケープゴートにしても、それこそ意味ないし。
329名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:39:42 ID:5117uraPO
フリマや個人バイバイはおK?切実に知りたい。
330名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:40:59 ID:7Qk8UTDS0
>>323
うちの車、車検に出した1ヶ月後に、サスペンションが壊れてしまいましたが
何か?全然役立ってねぇよ。
331名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:41:16 ID:jD1TcqDD0



  デスノート持っている香具師 是非ともノートに「谷みどり」をご記入ください


   でも心臓麻痺ではだめですよ
332名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:41:45 ID:Y37YRznFO
>>328
意味はあるじゃん。
333名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:42:50 ID:0YA4Kf9r0
電気使いたきゃもっと金払え
おっと、他省庁さん、あなたたちには言ってませんよやだなあはは
334名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:43:09 ID:HrLYPxOc0
>327
第28条で旧規格品に対しての電気工事が禁止されているのがポイントだね

中古で購入して使用する事ができても改修が出来ない可能性が高い。
改修の際には屋内配線を新規格品に全面改修しないと接続工事すら
不可能になるだろう・・・

つまり中古物件は壊れたらおしまいのゴミ同然だ
335名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:43:34 ID:lh/+ngZh0
似たような法律が施行されてる国ってある?
336名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:43:56 ID:5rbZXvFJ0
>>327
不動産との物理的な、あるいは、経済的なくっつき具合によって従物とか附合物とかの
リクツが附けられるから、解釈上セーフ、ということもありうるだろうね。
337名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:44:02 ID:GEI5dcYe0
あるわけない。
338名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:46:10 ID:9buFIRqn0
>>324
故障の前に発火する可能性あるんだぞ。
>>330
ゴムのサス=エアサスか?
339名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:46:15 ID:7Qk8UTDS0
>>335
ねぇよ。こんな馬鹿な事を言い出したのは日本だけ。
あっ、
個人の財産権を認めなかった、昔の共産国制度は配給制で同じようなものかw
340名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:46:53 ID:67M4NCed0
>>336
思ったんだけどさ、もしも担保として引き取られる場合、建築物ごと渡さなきゃ
いけなくなるってことになりはしないか?
341名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:47:39 ID:q7qH4cCA0
放送局の機材もゴミ同然になるわけだから
マスゴミも騒げと言いたい!
そもそもこれって憲法違反と違う?財産権の侵害に当たると思うけどね
342名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:48:32 ID:gP8CIU/i0
>>332
オバサンの首ひとつで、納得しちゃうわけ?
そんなことのために、騒いでる訳じゃないじゃん?
343名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:50:22 ID:+lydTQM00
PSEマークの付いている物を不買運動すっか
344名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:52:22 ID:5rbZXvFJ0
>>340
ザックリ言えば、工場に担保を設定してたら、黙ってると機械ごと持って行かれる。
でも、逆はないでしょ、機械に担保つれたら工場ごと持っていかれるというのは。
例外もあるみたいだから、「工場抵当法」とかでぐぐれば吉。
345名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:52:46 ID:YViNxNTN0
一般の認識ってこんなもんなんでしょうか?↓
------------------------------------------------

39 名前:氏名トルツメ :2006/02/19(日) 14:34:31
社長と小さい会社や個人商店やってる知り合いに知らせたんですが
「そんなバカなことがあるわけない。そんなのがまかり通ったら
 日本沈没だろ。いくらお上がバカでもそんななるわけないよ。オマエの考え杉だ」
「騒いでるのってミュージシャンと中古屋だけだろう? うちには関係ない」
「中古もPSEマークさえ取れば問題ないといわれてるから全然気にしてない。
 この法律だかでライバルがつぶれてくれれば
 かえって商売のビッグチャンスだと思っている」
みたいに軽く思われていました。

そうじゃないんだよー。ヤバイんだよーということを伝えたくても
自分の話術がダメなのと、テレビや新聞では中古屋とミュージシャンの危機だとしか
報道されないから伝わらないですね。
自分の無力感をものすごく感じました。

------------------------------------------------

商売のビッグチャンスと似たようなこと言ってるバカは
オークション板にはたくさんいるよね。もうアホかとバカかと。
346名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:53:26 ID:h4o7AjDr0
一番の解決法は何なんだろう。
347名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:54:44 ID:ZWLjJS9d0
たかじん委員会で議論してほしいなあ
モッタイナイのおばちゃんがかわいそうだよ
348名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:55:08 ID:dGh/9Pm80
>>341
その手があったか・・
349名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:55:22 ID:YO6OZv1o0
>>341
地デジ対応機材は新しいらすぃ。

もちろん照明とかは別だろうけど
350名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:55:27 ID:zp1blAXz0
谷の給料を手取り16万円にすればいい
351名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:56:35 ID:cYR3k0260
そんなにいらんだろ
11万で充分
352名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:56:57 ID:3RDuSJMU0
>>323
車検があったって、交換が必要な部品を交換してるとは限らないw

某車のリコール(シートベルト関係)が出ていたので、某ディーラーに車持っていった。
その部品の交換作業を隠れて見ていたんだけど、車に触れもしないんですよ奴ら(呆
引渡しに来た係員に「部品は交換した?」って聞いたのさ、一応ね。
係員は勿論「はいしましたよ」って言ったんで、
「あのさ、車に手を触れてもいないのに部品交換出来る訳ないでしょ?
 私、ずっと作業してるかチェックしてたんだけど、何もしてなかったよ」
結局、私立会いの元、部品交換させましたがね(呆

〜をシフトするって、一体どちら方向へシフトしたんだろうなぁ(棒読み
もしかして斜め上か?www
353名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 14:57:36 ID:7hs+UIjq0
とりあえずダメもとで、かたっぱしからニュース番組宛に
この件を取り扱ってほしい旨のメール出してみたよ。
354名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:02:58 ID:3EUZLO4v0
更新してるぞ!

経済産業省消費経済部長 谷みどりのブログ
ttp://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/
355名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:03:18 ID:9buFIRqn0
>>352
そこは
市場調達品質まちまち激安鉄板で車を作ってるところだな。
356名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:03:56 ID:Y37YRznFO
>>353
乙です。
357名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:04:42 ID:67M4NCed0
冷静になってきた。
工場や何かはなんとか回避できそうだね。
それは朗報だよ。
358名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:06:57 ID:6H//kYS+0
個人は良くて業者はだめな理由はなんだろ?
359名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:07:31 ID:7hs+UIjq0
>>354
見たけど、コメントはできないんだね。
360名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:07:44 ID:y8i7ehdl0
いいことを思いついた。
電取法のマークのついているものに関して
新たにPSEマークを取得するなんてナンセンスだから
電安法施行令にに規定を加えて。「電取マークのついているもので
中古品に関しては、販売する側がい2時間の通電を行い
問題の無いことを確認の上適当なマークを貼ること」とすればいい。
361名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:09:04 ID:GEI5dcYe0
>359
??出来るよ。
362名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:10:51 ID:HrLYPxOc0
>357
安心は出来ないよ
修理が良くっても改修や改良工事がNGだと死んだも同然だ

工場や商業設備の電気配線設備は必要に応じて改修される事が多い
改修は修理と違うので改造と見なされる可能性が高い

と言うわけで旧規格品で作られた設備の改修が出来なくて企業は日干しに
363名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:11:02 ID:KwT8qICG0
買ってから遡及適用され、財産権が制限されるのは
法理論上問題あり。
364名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:11:17 ID:MPEGtTBB0
>329


ヤフオク等での個人売買はOKなのですが
ちょっとでも、たくさん出品したりすると業者認定され

「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」
に違反するのでアウト。

経済産業省 消費経済部長
谷みどりの消費者情報
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2815647.html
365名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:11:46 ID:YO6OZv1o0
>>357
ぜんぜん回避できないが。
366名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:17:58 ID:GzdCJKxj0
わざと一部分壊しておいて修理依頼前提で無料で譲渡後、
修理代として料金を貰うのは大丈夫なんだろ。
367名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:23:33 ID:P3MyCvjP0
>>366
駄目のようだ、修理可能がが見込まれるものはジャンク扱いでも売買不可。
368名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:23:28 ID:zrjKlOsGO
借金まみれになり機器を売れば何とかなるのだがPSE法の為売れずに破産
差し押えられた機器は売れないので行き場を失い廃棄

一家死亡
機器廃棄

葬儀屋と廃棄屋大忙し
369名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:24:08 ID:HrLYPxOc0
>366
下手すると独禁法とかに影響しない?
370名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:25:07 ID:KO5W6VSy0
>354
火達磨の日の日記、削除してるな。
371名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:25:24 ID:YO6OZv1o0
332 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/02/09(木) 03:07:41 ID:x2s0OfLM
昨日、商務情報政策局製品安全課に電話で確認したんですが「改造や修理であっても
電気用品の電気的・機械的条件を変更する場合は「製造」に該当する」
この判断基準としてオリジナルのパーツ以外を使用する目的で、ハンダを外す時点で適用されるそうです。
372名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:25:39 ID:NjAbfd4r0
マスコミの取引先の製作会社の機材がOUTになって、
大手は傷なしということが普通に起こりそう。
373名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:27:24 ID:YO6OZv1o0
100 名前:名無しさん@6周年 :2006/02/16(木) 15:48:40 ID:B3vNstno0
経産省曰く「一つの塊としての電気用品」なので電源部以外の修理もPSEマークが必要。
俺が聞いた例は、ゲーム機のピックアップの交換、アンプなどのボリュームスイッチの交換だったが、
PSEの再取得が求められるとの回答だった。
374名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:28:57 ID:JEzSXQmx0
この法案、エイベッ糞でひと悶着あった某氏も
ブログで反対意見を書いていたな。
375名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:29:49 ID:YO6OZv1o0
ところで
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_487.html

ソニータイマー合法化ってどういうことよ。
376名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:30:16 ID:ATCxmpct0
>>370
まじかよ?
削除された日記はどこかにないのか?
377名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:40:09 ID:Q2yQty5v0
ギター用のエフェクターを作って売ってます
年間の食いぶちはこれの収入のみです

国は俺に死ねというのか?
378名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:44:35 ID:Lp0mUY2I0
>>376
更新前の谷ブログの発言ある!
ウプされてた。
↓ここに!!!!!

----------------------------------------
277 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/18(土) 18:05:59 ID:cEunG8Cu
ttp://vip.genin.jp/ の10MBにウプしました
oni0846.zip [DLKey] kari-masu 5.3MB 06/02/18(土),17:16:43 PSE.ZIP

こちらに電気用品安全法関連の資料やミラーをまとめたものを
ウプしました。
今までの経過が見たい方に使ってホスィです。
まとめサイトを作る方からの使用も歓迎です。


パスワードは
3ks-unko
379名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:47:43 ID:CSDUGdsC0
もう投げ売り開始
 今のうちに買っとけ
380名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:49:47 ID:Lp0mUY2I0
>>370
削除されてないけど?

あと、更新前から「谷みどりの消費者情報」という
タイトルだったのに
「更新で書き換えた!!」みたいに怒ってる人がいた。
ミスリード狙ってるのか、勘違いなのか。
381名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:50:50 ID:KO5W6VSy0
>380
スマン、見落としていた。
382名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:51:55 ID:zrjKlOsGO
明日経済産業省確実にパンクするね
383名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:52:43 ID:xO91uaJf0
経済産業省の肩書きが消されたんだろ。知りもしねーで偉そに。
384名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:54:04 ID:vnrMruLD0
>377
お前業者じゃん。ちゃんとPSEマークつけとけよ。
385名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:55:58 ID:7hs+UIjq0
各種ニュース番組にこの件取り上げて欲しい旨のメールを出しまくったけど、
意外と意見メールを受け付けてない番組多いんだね。
読んでくれるといいんだが・・・
386名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 15:56:12 ID:Lp0mUY2I0
谷みどりブログのコメント欄、釣りと
釣りに反論してる人(この人らも釣りの自演????)で
レスの行数をくって
まともな書き込みがあっても全部流れてしまう。


釣りに反論してる人もいいかげんにしてほい。
釣りのマッチポンプかもしれないけどさ。
387名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:00:14 ID:kdyQMVR40
>>380
2006年02月08日付けのインターネットオークション「通信販売業者」と「個人」の境
のリンク先は書き換えてあるけどね

以前
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html
現在
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/press/060131houdouhappyou.pdf

リンク先がハッキリしただけで、コレに関しては問題はないかと
388名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:00:41 ID:vnrMruLD0
>386
釣りの反論=まともな意見 ではないかい?
389名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:01:08 ID:o++KbRDM0
 
失礼しますm(__)m  街頭宣伝活動の参考にどうぞ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| さあみんな!とっとり救援に出かけるぞ! |
\                         /
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧     ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (゚∀゚ )    (゚∀゚ )   <  とっとりとっとりとっとり!!  |
    ⊂   ⊃  ⊂   ⊃    \____________/
     ○__ ヽ   ○__  ヽ
        `''''´      `''''´
  今日も 午後4時から鳥取人権条例廃止運動の
街頭宣伝ネトラジ中継が 始まるよ! 

配信URL
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

実況スレ
【ネトラジ】鳥取人権条例廃止に向けての街頭宣伝中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140331672/
本スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
まとめサイト
http://heart.jinkenhou.com/
街頭宣伝車の画像 http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/f/5/f50ce337.jpg
390名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:04:17 ID:Lp0mUY2I0
もしかして、今日更新された分の
2006年02月19日の日記は
コメントを受け付けないようになってる!?
(私の勘違いだったらスマソ)

みんなが祭ってる
2006年02月13日 電気用品安全法のPSEマーク
の分を、祭るだけ祭らせておいて
削除するのかな…?
391名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:07:11 ID:Lp0mUY2I0
>>388
「釣りへの反論=まともな意見」、そうなんだけど。
釣りを完全無視して淡々と自分のレスを書くほうが言いような気がするの。
「荒らしにレスする人も荒らしです」っていう教訓が2chにあるように。

釣りと議論しても議論にならないし。
ROMってる人は、くだらないこと書きあってるなーみたいに
冷めた目で見てしまうし。
392名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:15:51 ID:grX7gCTC0
中古の商品にPSEを付けることは、ハードオフなどの中古販売店でも、できることなの?

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm
ここを読んだけどよくわからんです。
393名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:18:23 ID:KbkZpWLQ0
>>392
できたとしてもコストがかかって商売にならなくなる。
394名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:18:27 ID:kVGgVPXG0
>>392
敷居が高すぎるので不可と思った方が良い
395電気用品安全法届出等窓口 1:2006/02/19(日) 16:18:57 ID:E5L/pq/G0
【電気用品安全法届出等窓口】 ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/madoguchi.htm

■経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
 (問い合わせ時間は、9:30〜16:30(除く12:15〜13:15)です。)
 電話03−3501−4707(直通)

■北海道経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話011−709−1792(直通)
 管轄: 北海道
 
■東北経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話022−215−9887(直通)
 管轄: 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
 
■関東経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話048−600−0409(直通)
 管轄: 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
 
■中部経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話052−951−0576(直通)
 管轄: 富山県、石川県、岐阜県、愛知県、三重県
 
396電気用品安全法届出等窓口 2:2006/02/19(日) 16:22:12 ID:E5L/pq/G0
【電気用品安全法届出等窓口】 ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/madoguchi.htm

■近畿経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話06−6966−6098(直通)
 管轄: 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
 
■中国経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話082−224−5671(直通)
 管轄: 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
 
■四国経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話087−831−3240(直通)
 管轄: 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
 
■九州経済産業局  産業部 消費経済課 製品安全室 
 電話092−482−5523(直通)
 管轄: 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
 
■内閣府 沖縄総合事務局  経済産業部 商務通商課
 電話098−864−2321(直通)
 管轄: 沖縄県


経済産業省直通Telがつながりにくい場合は、各管轄区域窓口に問い合わせると
つながるかもしれませんね。
397名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:23:31 ID:sdBTzUjdO

悪法も法なり

作る奴らが悪党だからな

これは悪法だね
398名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:24:15 ID:kVGgVPXG0
すげー、コメント700超えてる
399名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:42:07 ID:W5BfDj8L0
今日の更新「このブログについて」に
コメントできるようになってるよ。
400名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:42:56 ID:/iJDn5s80
おまいら
ほしいほしい病に打ち勝って
新品の家電製品の不買運動を起こそうぜ。
一年くらい我慢すれば、この悪法も無くなるかもな。
401名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 16:51:30 ID:IGueHPBe0
>>400
欲しい欲しい病が悪化して寝込みそう。

貯金と今度のボーナス足して、今使っているのを下取りに出して、
中古職業用ミシンと中古ロックミシン買うつもりだったのに。
402名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:16:32 ID:v4KwdZgE0
中古品でも輸出はできるみたいだね。
これで国内のビンテージものは外国逝かなきゃ入手できなくなるわけだ。
マニアは日本脱出しなきゃいけなくなるな。
403名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:18:48 ID:55cmyu9N0
下取りもなしだよね。
買い控えで使い潰しするしかない罠。
っといっても新品は5年しかもたない屑ものばかりになるしorz・・
404名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:19:09 ID:3Hk5iy++0
>>402
輸出は出来るんだが、売買に当たるため国内の業者だとダメ。
どう見ても日本から中国への工場移転です。ありがとうございました。
405名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:20:32 ID:wWXBoBgF0
>>404
国内で引き取って外国市場で売買するなら無問題。
406名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:23:23 ID:HhFwJn7I0
まだ良く解らないんだけど
使うのは問題ないんだよね?
古い家電ばかりで、PSEマークの付いた物なんか、それこそ一つも無いんだけど・・・・。

だとしたら
407名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:23:51 ID:Vdw3AzkG0
どんどん殺伐とした世の中になってくな
犯罪も増加するわこりゃ 
408名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:23:54 ID:CVLmENirO
4月から電気拷問プレーも許可とるの?

あれコンセントと電気コードだけなの

電気用品?
409名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:27:19 ID:3tGjJ4F20
こんなん、元のPSE無しシールを剥がしてスキャナーで読み込んで、他の製品から
スキャナーで読み取ったPSEマークをフォトショップで元のラベル画像に
合成貼り付けして、印刷して製品に貼り付けて売りに行けばいいんだろ?
410名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:29:16 ID:5rbZXvFJ0
>>409
そこに気づかないから2chなんてやってるんだよ、みんな。
411名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:30:08 ID:w3E5zbbf0
政府が不法投棄を推進していると言うことでFA?
412名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:30:19 ID:KO5W6VSy0
>409
罰金の存在をお忘れですか?
413名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:35:23 ID:c7DH4bvL0
谷みどりは旦那が中国研究家だからね。中国に洗脳されてるんだろうな。
414名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:42:21 ID:YO6OZv1o0
>>406
個人はセーフ
会社はアウト(修理不能or修理期間延長&修理費用増大のため)
415名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:43:29 ID:YLpfFTj30
PSE無し電気製品でもリースであればOK。
416名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:44:12 ID:c7DH4bvL0
長期のリースは販売とみなされるので不可だけどな。
417名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:44:36 ID:v4KwdZgE0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140323189/874

このレスは嘘つきね。ドイツのGSマークに罰則はないからね。
http://www.rakuten.co.jp/gmp/517318/584084/
>GSマークは法的に義務づけられたマークではありませんが、
>製品の安全性を証明する手段として、非常に重要な意味を持っています。

>GSマークは任意の認証マークであり、信頼ある認証機関による製品の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>安全検査と、継続的な生産管理が行われていることを証明するマークです。
418名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:45:35 ID:dZ7wrUet0

あえて言おう、違法・脱法サラ金が溢れ返る今、

企業コンプライアンアス(法令遵守)は馬鹿のすることであると!!
419名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:47:21 ID:KlLZ7rHV0
戦後の電化製品と比べたらただでさえ
寿命が短い近代の電化製品なのに、
常にすぐ壊れるよう作られた新品買わせて
経済なんとかしようって魂胆だな、
戦後うちの親が買った日本製冷蔵庫
つい5、6年前まで家で30年以上も
動いてた、さすがに親父癌で死んだんで
処分したが、最近のはまず五年目安だよな
420名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:47:58 ID:Jaj3e88/0
>>418 その思考回路が分からん
421名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:48:05 ID:u+Pp2BFo0
工場設備を不動産に不随する電気用品とするか、
ばら売り前提の中古品として見るかで、資産査定が変わってきそう。
工場まるごと担保なら、融資可能だけど、
工場機器単体では差し押さえても転売効かないから意味ないし、
資産とも認められないよね。
422名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:48:17 ID:Y37YRznFO
明日は問い合わせ殺到するな。
谷みどり指名しろよ。
電話にでるわけないけど。
423名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:50:32 ID:zTmUD8Vn0
>>421
工場丸ごと担保ってのは無いよ。
大抵は担保で回収されたらバラ売りされるのを見越して融資額が決まるし。
424こぴぺ:2006/02/19(日) 17:50:52 ID:xE3zlchv0
353 可愛い奥様 sage New! 2006/02/19(日) 17:47:01 ID:4aWqdKT1
>>179
中古と言えばの質屋業ですが、
この法律に事はつい最近まで誰も知りませんでしたw
誰かが2ちゃんの祭り見て数日前に業界に広めたのでは?
というタイミングで数日前にFAXが回ってきたくらいでして・・・。
425名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:51:57 ID:u+Pp2BFo0
>>423
ソッカー。
中小の町工場にとっては、やっぱりヤバイ事態になりそうだねえ。
426名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:52:22 ID:pStZku8q0
ヤフオク過剰反応じゃないか?
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060217.html
427名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:53:05 ID:c6ADyeSv0
>>426
オークション自体経産省ににらまれてるから
428名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:54:16 ID:8eddKVSq0
会長の鹿井がソニー陣営のせいか日本オーディオ協会
http://www.jas-audio.or.jp/index.html
は黙認状態で何ら動きがない
ソニーをはじめもともと法案に同調していた家電メーカーの製品不買運動を提案する
みんなが買わなければこうした悪質メーカーやその関係団体は消えていきます
429名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:56:38 ID:xO91uaJf0
2chで提案されてもなー
なんか変なとこにリンク貼られたんか?このスレというか板。
さっきから変なオヤジが沸いてきてるなー。
430名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:58:08 ID:nQSlIVxB0
>>426
業者向けじゃないのか
431わかりやすい問題点[町工場編]:2006/02/19(日) 17:58:48 ID:7EWDLx2R0
資産価値ってのは、税務的な価値と実勢価格があるんです。
例えば税法上は自動車の耐用年数は5年なんですね。だから5年以上経過した
車両には、税法上は「価値がない、ゼロ」です。減価償却もできませんから。
でも、5年落ちの車なんて、いくらでも「値段がついて」売られていますし、
クラシックカーのように、何十年も前の車に億円単位の値段がつく場合だってあります。
その場合は、税法上は価値がないものだから、税金はかからないんでしょうか?
しっかり、実勢価格で計算して、税金がかかります。10年前のフェラーリを
相続したら、相続税がかかるわけです。

NC旋盤のような高額の電動工作機械は、そもそもの値段がウン千万クラスですし、
税法上の耐用年数は7年から12年あります。税法上はどんな機械でも、12年経ったら
価値はなし、ゼロ円です。ですが、欲しい人と、市場があるから、数十万円から
数百万円で売買されています。もちろんその場合、税金もかかります。
さらにこうした高額機械の保有は融資の担保として査定され、機械としてだけではなく、
企業の資産、体力の証明として、ちゃんと経営に寄与しています。

この政令は、市場をなくすことで、本来持っていた価値を強制的に5年でゼロ円に
する横暴極まりないものです。1台300万円の工作機械を3台持っていて、
それを担保に700万円の融資を受けている町工場があったら、即刻融資は打ち切り、
もしくは900万円分の追加担保を求められるでしょう。必死に資金繰りして
従業員に毎月の給料を払っている中小の工場は、これで倒産です。
倒産しても、その会社が持っていた工作機械の価値はゼロですから、債権者も
資金を回収できません。その場合は連鎖倒産となります。
432名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 17:59:45 ID:pStZku8q0
>>430
業者か個人化の認定は経産省の行政裁量で決まります。
433名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:00:39 ID:aLuQT+Fv0
>>416
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

Q8 レンタル事業は、電気用品安全法上の販売の事業に該当しますか?
A8 レンタル事業において、電気用品安全法の対象電気用品をレンタルする場合は、
電気用品安全法上の販売の事業には該当しません。

こう書いてあるだけで、長期のリースが販売に該当するとは書いてないし、
PSE無し電気製品のリースが所有権が移動する販売になるとも書いてない。

つまり、リースならOKということ。
434名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:00:44 ID:qKtXWenX0
トヨタの工場もシャープの工場も資産価値0なわけだから
ものすごい減税になるのでは
435名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:01:19 ID:BT0enMa+0
コピペ

重要な問題点は「工場や小売店や農家や企業で100v以上の設備は
全て転売禁止=資産ゼロ判定」になることです。
(ある人が税務署に問い合わせたら、資産0の評価損として処理してよいようです)
ソース:http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/14


これにより、中小企業、個人企業、農家などは大ダメージを受けます。
さらに、ダメージを受けないまでも、多くの企業に影響を与えることが分かりました。

▼設備を担保にした銀行からの融資は打ち切りの可能性。
▼中古を下取りに出し、また型落ち中古を買うことが当たり前の
中小企業、個人企業、農家にとっては、新品の購入を迫られるのは死活問題
(印刷機、コピー機、脱穀機、ミシンなど多くが対象になる。)
▼日本の技術を支える旋盤などでは、古く長年稼動しても安定する機器を使うため、
ワザワザ長年壊れず生き残ってきた実績のある中古品を選んで使っているが、それが出来なくなる。
→新品の不安定なマシンを使わざるを得なくなる。日本の技術基盤の崩壊。
▼20万以上の電化設備は固定資産に含まれるが、 固定資産が突然減少することになり、
固定資産税の税収にも影響。また、この損金処理で赤字になる企業も出る可能性が高い。


と言うか、ほとんどの企業の今年の決算は、
固定資産について見直し、
処理し直しをせざるを得なくなる。

というわけで、あなたの会社に関わる問題です!
436名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:05:29 ID:u+Pp2BFo0
>>434
それが狙いだったりして。どうせ大企業には銀行が融資しないなんて
有り得ないし、トヨタなんか銀行からあんまり金借りてないみたいだし。
法律自体、中小企業狙い撃ちなんじゃないの。
437名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:06:52 ID:35WFUv1u0
>>76
今署名してきました。
438ビンテージ家具屋です:2006/02/19(日) 18:07:43 ID:6/1hhTQr0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄



むしやくしゃして貼った。今は反省しているが、法律には納得してない。
439名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:09:49 ID:GEI5dcYe0
じゃあ中古は生涯レンタルってことで。
440名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:09:58 ID:YO6OZv1o0
質問。
100V〜300Vでどれくらいの大型機器がある?

電線は600Vまで引っかかるらしいが、電源はそうでもない。
441名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:11:08 ID:6x40xsho0
845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 10:01:13
ようは民生品に車検みたいな定期点検需要を作り出したいだけだろ
あるいは、家電商品に故意に故障を起こす装置を付ける、たとえば
どっかのヒーターのような不具合を「賞味期限が切れたキカイを使ってる消費者が悪い」
といえる様に、食い物みたく”腐る電化製品”をつくる。

これは間違ってる。最低でも3群ぐらいに分けるべきだな。

一群:電気うんたらとか使うまじもんにあぶない奴

2,3群はおまえらで分類しろ。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 12:03:41
ウチの嫁にPSEマークが付いてません!

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 17:38:17
>>845-846
賞味期限が切れた嫁を使ってる夫が悪い

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 17:41:22
>>874
旦那も有効期限が切れているからおあいこ♪
442名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:14:12 ID:YbNpK/fX0
あわててこっそり肩書き消したりタチ悪いから
だれかあのブログのデータ保管しておいたほうがいいよ。
コメントとかも、鋭いツッコミは消されるかもしれない。
443名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:15:11 ID:u0a/ERfX0
>>392
>中古の商品にPSEを付けることは、ハードオフなどの中古販売店でも、できることなの?
届出は誰でもできて、特に難しいことはない。

しかし、必要な機器を揃えての実際の検査となると、絶望的。

少なくとも、技術基準(電気用品の技術上の基準を定める省令)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37F03801000085.html
の「別表第八1共通の事項」にある検査は、基本的に全てやらないといけない。

例えば、通電試験で、30MHz以上300MHz以下の雑音電力が55dB以下じゃないといけない
とか、「電圧変動による運転性能平常温度試験の状態において、定格周波数に等しい周波数の
定格電圧に等しい電圧を加えて連続して運転し、電圧を定格電圧に対して±10%変動させた場
合に、支障なく運転が継続できること。」とかね。

中古屋にできると思う?
444名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:17:39 ID:E5L/pq/G0
>>442
今日の15時から、該当ページとブログのトップを1時間ごとに保存してます。
(まだ18時なので4つしかとってないけど)
cronで自動取得してるので、24時間取得OK。なにかあったらうpします。
445名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:17:44 ID:XYPcUGku0
中古品を売った奴は実刑犯罪者でございます。
ご理解のほどよろしくお願いします。
446名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:17:59 ID:K4cEK/fr0
この糞以下の法律で会社潰れた人は○○省を焼き討ちにでも行け。
官僚を少なくとも三十人は○ろさなくては官僚達は国民の怒りを思い知ることにはならない。

もはや官僚は我が国に害を成すだけの存在に成果てたのだからな。
447名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:19:31 ID:kby01Rjv0 BE:236131496-
>>433
リース業者はレンタル終了したら、
製造認可取って(無駄金)、自前でPSE認可通して(無駄金)、PL法被って(無駄リスク)
やっと中古として処理販売出来るんだね・・・。
ってアホか!!
廃棄で査定ゼロはもちろん、自前認可で中古販売でも今まで掛かってなかった経費が掛かる!!
リース業者は慈善事業か?
リース料に跳ね返って来るに決まってるじゃないか!!
高いリース料でリース業がやっていけるのか?
高いリース料を利用者が受け入れられるのか?

どうみても財産権の侵害で日本沈没です。
ほんとうにありがとうございました。
448名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:19:34 ID:xE3zlchv0
財産権の侵害 ということでも問題になりそうなので、そっち方面からの抗議ともいうのも可能でしょうか?
449名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:19:39 ID:YO6OZv1o0
当面の回避策
 リースに頼る

 ただしリース業者が立ち行かなくなったら(安易に中古品が売れないため)終了。
450名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:19:47 ID:Vdw3AzkG0
皆様電気製品安全法のご協力をお願いします。
451名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:21:14 ID:i5qsDhyr0



 お 前 ら の 選 ん だ


   「  自 民 党  」 

              っ   て の は 最 高 だ な ! !
452名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:21:34 ID:YpRz2vzG0
そもそもPSEマークとやらがついてたら安全なのか?
453名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:22:46 ID:P/RQe3Sk0
こんどは谷のブログに沸いたか>月のため息
454名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:24:07 ID:YO6OZv1o0
>>451
変更したのは経済産業省の省令です。
国民は経済産業省職員を投票で選んでいるわけではありません。
455名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:26:16 ID:6/1hhTQr0
まだ同一型番機複数持ってるリース屋はマシなんじゃね?
同じ型番なら複数台まとめて検査したことにして認証料割り振りできるでしょ。
メーカーにとってもリース屋は大口顧客だから悪いようにはせんと思う。

1機種1機種バラバラの物扱ってる中古屋は再認証取得は事実上無理。
456名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:26:22 ID:KlLZ7rHV0
昔の電気製品すごい丈夫だった、重いけど
つい5、6年前まで家で日本製冷蔵庫戦後から
30年以上動いてた、親父癌で逝ったから処分したけど
今はだいたい5年メドで壊れるように作られてるね
457名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:26:22 ID:kby01Rjv0 BE:69965344-
>>452
いいえ、PSEは前規格に安全性で劣る可能性があります。
PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/の34
569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            2006/4/1から販売禁止。

新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。
458名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:26:25 ID:7Wr8xEyl0
>>74
工作員はおまえじゃないのか?
459名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:27:16 ID:6Tccz/C+0
また屑官僚か

全公務員を一度、税金を払ってまで雇う価値があるか検査して
不的確な奴は解雇、再雇用禁止にすべきだよな

そいつがそのあとどうなるかは、

当 方 と し て は 知 る と こ ろ で は な い
460名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:27:20 ID:oEjgUZIg0
KQ便に天罰を与えたBEP神のようなリアルアクメツを志願する香具師はいないのか!
リサイクル屋よ立ち上がれ!! 応援するぞ!! 
461名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:30:02 ID:YO6OZv1o0
3.PSE法では修理の際、オリジナルの部品を使って修理を行わない限り
  新たな製造とみなし、再度PSE認証を受ける必要が生じる。
  その手間をメーカーが行うとは考えにくく、メーカーの修理辞退の温床となりうる。
4.PSE法ではトランスのネジ止を禁止し、かしめ溶接を定めているため、
  トランスが破損した場合筐体ごと交換の必要が生じるが
  メーカーが筐体を修理部品として保管するとは考えられない。
  したがって、これもメーカーの修理辞退の温床となりうる。
5.メーカーに対する通産省による最低部品保有年数の指導が
  PSE法では見当たらない。


だそうだが、
それってPSE取得しても中古品は修理できないってことじゃね?> 部品がない
462名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:30:29 ID:TR8H/nbn0
>>447
リースあがりのコピー機買ったことあるけど、そういうのをやろうと思ったら、
えらく手間がかかるんだね。事実上、嫌がらせしてやらせないようなもんな。

>製造認可取って(無駄金)、自前でPSE認可通して(無駄金)、PL法被って(無駄リスク)

463名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:31:32 ID:z1SOfUcM0
今の中国の方が自由に動けるよ。
故買も自由、会社造るには役人に賄賂渡さずとも縁だけでいい。
むしろ、日本が社会主義的で役人と仲の良い会社が勝ち組になるしね。
464名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:31:42 ID:BmfehOhe0
鍵盤類や高価な機器など、このままでは期日までに間に合いそうにないものについて店頭価格を調べるなどして情報提供したいのですが、適切な板・スレはあるでしょうか?
465名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:31:49 ID:YbNpK/fX0
>>444
おつかれ様です! 

そうでもしなきゃな。向こうのやり方はどこまでも汚い。
466名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:34:18 ID:Y37YRznFO
>>444
乙です。
467名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:35:44 ID:hSdOQ/fHO
これ 考えたらアーケードゲーム機は全滅にちかくね?
468名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:36:31 ID:03LYQkfS0
谷のブログに沸いている月のため息っていうのは
PSE反対HPの掲示板に沸いてた奴と同一人物ぽいな
469名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:37:34 ID:aejKcjnU0
PSE家電=姉歯家電wwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:38:39 ID:Q2v6TJfk0
しかしあのブログのおばさん
部長だから下っ端じゃないんだよね
消費者の味方のふりをしてブログで名を売って
次の参院選でも狙ってたんだろ

あれだけ派手に炎上すればもうどこも使わんと思うが
出馬したら二次祭りになりそうだな
( ゚Д゚)y─┛~~
471名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:39:11 ID:BmfehOhe0
>>467
アーケードゲームの場合、基盤がOKだとしても筐体がだめか?
レトロというほどではなくても、稼働してるので古いの結構あるよね。
472名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:39:25 ID:cHhIN4Nu0
>>428]
またSONY絡みかよ!
473名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:41:15 ID:Q2v6TJfk0
>>472
それに対してステレオサウンドはえらいよな ( ゚Д゚)y─┛~~
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/pse.html/
474名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:42:36 ID:i5qsDhyr0



天下り   天下り   


   天

       下
               
           り




                                 天下り
475名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:48:04 ID:+a6bWlHw0
>>471
ハーネスさえ合えば、基板そのものは問題なしだけど、
名作とも言える筐体が、只の産廃つうのはな。
476名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:54:18 ID:BmfehOhe0
>>475
やっぱだめな部分があるのか。
ゲーム機はコンシューマー専門だからアーケードは聞きかじりの知識しかねえ・・・

コンシューマーゲーム機だと、初代PS、サターン、ドリカスが「明示的に」PSE法対象投げ売りになってるのを確認した。
まだまだ使えそうな美品ばかりだというに。
477名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:54:29 ID:qKtXWenX0
まてまて

いつもは「お前金持ちだな 金払え」といっている国が
 「お前のもっているものはゴミだから金払わなくていいよ」と言っているのではないか?
478名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:55:34 ID:6Tccz/C+0
中古品を再流通させる場合にPSEを取得する方法を
電熱器具などの火災の危険性の高い機器を除いて
は、簡略化して安価にするようにすればいいんだがなあ

火災の危険性なんて調査してないんだろうなあ

天下り先にしか興味なさそう
479名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 18:58:50 ID:qKtXWenX0
ついでいうと 販売はできないが譲渡はできるわけだから
PSEマークのついていない稼動する工場設備は非課税資産になるのではないか?
480名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:03:20 ID:tSHKQNq20
事業用なら対象外だから工場設備は
そっちで抜け穴有るんじゃないかな。
481名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:20:41 ID:zrjKlOsGO
      工場主の皆様

あなた方の工場機器の資産価値は0です



             経済産業省
482名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:21:57 ID:/bW3Irtl0
よーしパパこれで節税しちゃうぞ。
483名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:29:43 ID:aejKcjnU0
>事業用なら対象外

またそういうでたらめを
484名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:31:32 ID:tSHKQNq20
>>483
第二条  この法律において「電気用品」とは、次に掲げる物をいう。
一  一般用電気工作物(電気事業法 (昭和三十九年法律第百七十号)第三十八条第一項 に規定する一般用電気工作物をいう。)の部分となり、又はこれに接続して用いられる機械、器具又は材料であつて、政令で定めるもの
485名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:31:44 ID:NBTLW8gQ0
>>478
火災なんてこまめにコンセント周り掃除して、トラっキング防げばほとんど大丈夫だと思うが。
て言うか、3つ穴にしてアース端子標準でアパートとかマンションにつけろよ。

3→2に変換してアースしない家庭の方が多いんだから。
486名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:33:34 ID:HrLYPxOc0
>479
工場機器はカスタム製品が多いからねぇ
買い取ってもそのままでは使えない事が多い

かと言ってシステムの改修を依頼すると再認証になるし・・・

ゴミのたらい回しになるだけだな
487名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:36:08 ID:c6ADyeSv0
>>484
一般用電気工作物 : 600V以下の電気を送る配電版などの設備
488名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:36:16 ID:6x40xsho0
キカイにまで賞味期限かよ…。
489名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:36:27 ID:qKtXWenX0
一般用電気工作物とは、主に一般住宅や小規模な店舗、事業所などのように
電気事業者から低圧(600ボルト以下)の電圧で受電している場所等の電気工作物をいいます。

そうするとこれで一時的に資産価値が暴落するのはクリーニング屋とかコインランドリーとかか?
490名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:37:31 ID:/bW3Irtl0
古いものを修理してごまかしごまかし使う日本文化が破壊されかねんな。
491名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:39:03 ID:SfjkfXW60
>>454

日本は 三権分立 (中学校でも学ぶとは思うが)

@司法(裁判所)・A立法(国会)・B行政(内閣)
「官僚」=行政組織=B内閣に所属

具体的には
行政=内閣=ボス:小泉純一郎
      ↓
各省庁(役所)の大臣任命(外務・国土交通・経済産業・・・)
      ↓
各大臣が役人を指揮監督

経済産業省の大臣は何も知らないのに、経済産業省の役人が勝手にやってるとでもw
まさか役人勝手にやってて、ボスである大臣がなにも規制できないとでもw
抗議するなら小泉か経済産業省の大臣にしろって
492名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:41:46 ID:Q2v6TJfk0
>>490
高級オーディオなんてむちゃくちゃヤバイよ
値段が車並みで下取りが当然だから
そろそろ買い換えようとこの件をしらずに
テカテカしてショップに逝って
下取りできません  (((´・ω・`)カックン…
で帰ってくる香具師続出でしょ

車下取り禁止になったらどうなるかを考えれば
そのヤバサがわかると思う
493名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:41:54 ID:k3yIQFiH0
法律に書いてないで政省令で勝手にごにょごにょできるってやり方
もう禁止にしたほうが良いな
494名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:45:44 ID:tSHKQNq20
>>487
電気事業法(昭和三十九年七月十一日法律第百七十号) 「第三十八条第一項」
第三十八条  この法律において「一般用電気工作物」とは、次に掲げる電気工作物をいう。
(略)
一  他の者から経済産業省令で定める電圧以下の電圧で受電し、その受電の場所と同一の構内において
その受電に係る電気を使用するための電気工作物(これと同一の構内に、
かつ、電気的に接続して設置する小出力発電設備を含む。)であつて、その受電のための電線路以外の電線路によりその構内以外の場所にある電気工作物と電気的に接続されていないもの
(略)
3  この法律において「事業用電気工作物」とは、一般用電気工作物以外の電気工作物をいう。

>>一  他の者から経済産業省令で定める電圧以下の電圧で受電し
電力会社から省令以上の電圧で受電し、独自の設備において変圧した下で使用する分には「事業用」
495名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:45:49 ID:dv2ThRcv0
496名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:46:19 ID:ywJst+qk0
>>491
抗議しても今の所は無駄だろうな。当分はデカイ選挙無いし。orz
それに小泉は一度決めた事をこの程度の反発で曲げるとは思えない。
マスゴミが騒ぎ出せば状況は変わると思うが……明後日の方向のを向いた報道しかしないしなぁ。
497名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:51:58 ID:7Qk8UTDS0
最悪、こんな憲法違反のバカな法律、行政執行差し止めの裁判起こすしかない
んじゃないか。
498名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:52:36 ID:aejKcjnU0
自民党と民主党にPSEについてメールした人も結構いたのに
テレビでやってるのは
武部がほりえもんに献金メールを貰っただの貰わないだのの
くだらない内容ばっかりだしなぁ。

そんなのどうでもいい。

499名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:53:35 ID:tp/TTF3F0
車 も 電 化 製 品 だ ろ 。
500名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:54:29 ID:u0a/ERfX0
>>484
一般用電気工作物ではない電気工作物って、事業用電気工作物なわけだが、それって、
電気事業者、つまり電力会社、なんかが使う電気工作物だぞ。

普通の工場で使う電気工作物は、一般用。
501名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:54:34 ID:55cmyu9N0
買い換えるときに、中のエンジン以外の部分の査定が0になるのかも。
海苔つぶすしかない罠
中古車業界もアボーン
502名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:55:27 ID:zhbbtwPl0
マスゴミも視聴率が需要だし、スポンサーとケンカしたくないんだろ
癒着しやがって、まったく
503名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:57:38 ID:tSHKQNq20
>>500
>>494
一般用でも使う場所によって事業用となる
504名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:58:19 ID:J3cuf2660

【 検査機関利権 】経済産業省消費経済部長 谷みどりのブログ

なんと勤務時間中に更新されている!!!!!!!!!
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/

505名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:58:59 ID:i0VzRpmn0
三菱車の中古のほうが危険だろ。
506名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 19:59:07 ID:Jaj3e88/0
507名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:00:16 ID:YKiE/50b0
個人売買もだめなのかい?
508名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:03:18 ID:zrjKlOsGO
むしろパソコンが電化製品
でも他の省と喧嘩になるので手を出しません^^
屋内配線も自動車も手を出しません
509名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:03:49 ID:aejKcjnU0
>>507
少数を売るんならOK。
一度に5個電化製品を売ったり
売価が一月に100万を超えると業者とみなす。

510名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:06:22 ID:217coXaJO
中国じゃ儲かってる企業にある日突然新税が加算されることがあるらしいが
511名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:07:30 ID:vhJhzwI30
天下り禁止にしてくれよ
512名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:07:43 ID:TR8H/nbn0
"PSEマークない電気製品、売買禁止"

この件に関する問い合わせ先がテンプレに無いようなので

【本件に関する問い合わせ先】
経済産業省商務情報政策局消費経済部製品安全課
担当者 福島、角井 電話03-3501-4707(直通)

こちらが直通問い合わせ先のようです。
513名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:09:56 ID:D/6Zglsw0
100万円超のアンプを売買すると一発で業者認定なのですね?
それ以後の取引は犯罪者になるかどうかびくびくしながら行わなければならなくなる、と
514名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:10:25 ID:cfiL96vN0
クライン孝子さんの日記に取り上げられたけど、
ttp://www2.diary.ne.jp/user/119209/


この日記の下のほうにある「着々と進む中国による日本破壊工作」も
今回のPSE問題の一因?
515名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:10:40 ID:3qjVzztQ0
スタンガンはどうなんだ?
516名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:11:55 ID:POE+SM+k0
69 :名無し草 :2006/02/19(日) 03:03:02
PSE取得手数料と1件当たりコスト(無改造品例)
(1)手数料 ○ 230,000円
(2) 手数料以外の納付金 × ― ― ― 人件費 × ― ― ― 受検はサンプルを提出するのみで検査立会いはない。
(3) 受検対応コスト 旅 費 × ― ― ―
(4) 機会費用 × ― ― ―
(5) 運搬コスト ○ 4,000円
(6)保管コスト × ― ― ―
(7)書類作成コスト ○ 46,000円 (22枚、20人時間)
(8)部外委託経費 △ ― ― ― 計器類の校正経費がかかる場合がある。
(9)事前準備コスト × ― ― ―
(10)法定自主点検コスト ○ 100,000円 (45人時間)
(11) 任意自主点検コスト △ ― ― ― 自社校正を行う場合がある。
(12)インセンティブ適用コスト × ― ― ―
(13)その他 × ― ― ―
合 計 ― 380,000円以上

最低、38万円かかる
単品生産では製品よりも
PSEコストの負担が大となるケースが殆ど?
。中古は若干異なるが大同小異。

参照ソース
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040402_3_b_511.pdf
517名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:12:06 ID:Q2v6TJfk0
>>513
パワーとプリ同時処分だと即アウトかも
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
518名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:12:13 ID:CQ+FORmU0
>>503
できれば、詳しく説明してくれ
519名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:16:33 ID:u0a/ERfX0
>>503
一般用電気工作物はもちろん(一般に電気事業ではない)事業に使えるが、だからといって電気用品
安全法にいう「電気事業法第三十八条第一項に規定する一般用電気工作物」でなくなるわけではない。

つまり、「(一般に電気事業ではない)事業に使」ったからといって、電気用品安全法の対象外にはなら
ない。

工場や農家の機械を工業や農業といった事業に使った場合もな。
520名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:17:36 ID:Jaj3e88/0
またPSPか
521名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:20:23 ID:u0a/ERfX0
>>516
それ、間違い。
リンク先に「特定電気用品の適合性検査」って書いてあるだろ。

つまり、「「特定」電気用品」のための角PSEマーク取得費用。
「特定」ではない「電気用品」のための丸PSEマークは、所定の検査さえできれば届出業者は
誰でも自主発行できる。

しかも、届出は無料。

ただし、所定の検査ってのは誰にでもできるものではないってのが、味噌。
522名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:22:05 ID:+8Yjp3Ok0
      PSEマーク
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <
523名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:22:42 ID:MMLIQ0B8O

これも小泉改革の成果でしょ
この期に及んでまだ小泉支持してるニュース速報+板のアホどもはまじ基地外
524名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:23:59 ID:+MF53CmP0
PSEマークなんて見たことねーよw
どんなマークなん?
525名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:25:47 ID:J3cuf2660

とりあえずPSEの検査機関の奴らが、今回の利権の張本人でしょ?
そいつの個人晒しキボン
526名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:25:54 ID:217coXaJO
少しセンセーショナルな表現で週刊誌に特集してほしいな
「電気製品の中古売買が出来なくなる!?家や企業の資産がある日突然ゼロになる」
「車検制度を家電にも導入か!?数年毎に数万〜数十万を払い続けないと家電が動かなくなるタイマー機能も検討」
527名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:28:00 ID:HrLYPxOc0
>523
この法案を作ったのが小渕内閣の時代
法案が国会を通過させたのは森内閣

施行は小泉内閣の頃なんだけど
法律自体は森内閣時点で成立してるのでどうしようもない
528名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:29:21 ID:J3cuf2660
これは竹中に陳情するのがベストだと思う。
529名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:32:32 ID:2IhR8jEz0
>>527
問題は急に「中古も入れる」とか言い出したところみたいだな。
それは去年の11月だから、小泉圧勝後だな。あの二階がケイサン大臣だから、そこらへんも関係あるのかどうか。
530名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:33:24 ID:ZZhP+O0B0
劣化事故が原因で火事になったらどうするよ
途上国にくれてやれタダじゃねぇぞ
B産業氏ねwwwあとヤフオクゴミ信者もなw
531名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:36:40 ID:HrLYPxOc0
>529
天下り大好きの官僚の独断でしょ・・・
自民党員なら支持団体である農家や自営業、中小企業の経営者を
敵に廻すような真似は出来ないから・・・
532名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:37:01 ID:YO6OZv1o0
今回の経緯
 5年前の議事録には中古に関する発言は無し
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001014519990611017.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kaigijoho/old_vote/145/145-0802-v003.htm

昨年11月にハードオフの問い合わせにより発覚
533名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:39:55 ID:67M4NCed0
>>531
自民党は都市型に移行しますた。
534名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:42:27 ID:HrLYPxOc0
>533
都市型に移行したのなら中小企業や工場経営者優先になる筈だぞ
工場をゴミ同然にする糞判断は都市型政権にとって致命的な気がするが・・・
535名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:44:03 ID:u0a/ERfX0
>>508
パソコンは通信機器ではなくコンピュータであり、その管轄は、総務省ではなく、経済産業省自身。

除外の理由は、おそらく海外のパソコンメーカーからの外圧だろう。
536名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:45:41 ID:D66mAmFH0
むしろPCの発火の方が割合は多いだろ

何考えてるのか
537名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:46:01 ID:gsrZPVwz0
マスゴミ全然とりあげねえな・・・・。
538名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:46:36 ID:7Et+fUdq0
>535
管轄外だからでそ。なにしろ口癖が
 A.当方の知るところではない。
だからねw
539名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:47:07 ID:HrLYPxOc0
>537
マスコミにとって大切なのはスポンサー
540名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:48:05 ID:zAF3QvUs0
こんな悪法が通るのも、何もかも創価が与党にいるから悪いんだ。創価を与党からひっぺがせ。
541名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:50:20 ID:u0a/ERfX0
>>538
パソコンの管轄は経済産業省。
局は違うがな。

パソコンの管轄は総務省では「ない」。

>なにしろ口癖が
> A.当方の知るところではない。
頭大丈夫か?

自らの管轄であれ他省庁から文句がついたのであれ、知るところだから対象から
外してるんだろ。

知るところでなければ、対象にしてるよ。
542名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:50:35 ID:HrLYPxOc0
>540
層化にとってもデメリットだらけでは?
この法律でハードオフやオフハウス死亡だし
543名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:52:27 ID:7ndtxevr0
>>540
今回のは関係ないんじゃね?
むしろ公益法人を作る際に公務員からの転職を禁止したほうが
今後こういったETCやBCASみたいな変な天下り認可法人ができなくていいと思うんだけど
本当に必要なら民間とか新卒とか新人でも中途でも採用すればいいし
本当に能力があって採用されてるって言うなら天下り法人がなくても民間で中途で採用してくれる
544名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:54:09 ID:55cmyu9N0
>>530
>劣化事故が原因で火事になったらどうするよ

この法案がなければ企業に責任追求ができます。
この法があれば、企業は知らん振りできますw

製造者責任法(PL法)は糞の役にもたちません。
545名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:54:34 ID:+a6bWlHw0
>>542
この際層化だろうが共産党だろが関係ねぇ。
国会審議してもらわんと。

あと、裁判の場合、実害出てからじゃないと…
てもうでてるから、訴えちまえ。
546名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:55:40 ID:iUxAXAZ/0
なんか

谷ちゃんのブログ炎上中?
547名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:56:05 ID:pStZku8q0
>>542
日本の有料中古家電がタダ同然で入るので特定アジア人は大歓迎。
中古のビンテージ業務用機械さえ奪えば、日本の中小企業が壊滅され安泰
548名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:56:07 ID:tSHKQNq20
>>519
言いたいことはわかるが
売り手 使用先
一般→一般(違法)
一般→事業(合法)
事業→一般(違法)
事業→事業(合法)

こういう抜け道も有るんじゃないかということ。
誰がどう取り締まるのかは知らんがなー。
549名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 20:56:09 ID:55cmyu9N0
>>540
いや、中古が無料で手に入るから、海外に売って大儲けです。
550名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:01:12 ID:HrLYPxOc0
>548
業販もアウトだったと思うが?
551名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:02:11 ID:zrjKlOsGO
これで4月1日にあちらの国々から輸入用の船が大挙して押し寄せたらワロスwwww
国内には報せず
国外の方がわかってらっしゃる
552名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:02:35 ID:+sRl7oRs0
谷もブログでこんなことになるとは夢にも思ってなかったんだろうなw
553名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:03:11 ID:55cmyu9N0
>>548
それぜんぶ違法だと認識しているが?
554名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:03:46 ID:Vvy2hWweO
そら問い合わせ殺到するやろ
555名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:04:16 ID:217coXaJO
>543
民間企業で揉まれた人材は「有能過ぎて」キャリアに嫌われる。
3流大学出の中途採用者が、東大出のキャリアの半分の時間で倍の仕事したりするから。
556名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:04:52 ID:pStZku8q0
でも経産省には電話が一日150件しか捌けないんだろ?
557名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:04:58 ID:u0a/ERfX0
>>548
>一般→事業(合法)
>事業→一般(違法)
>事業→事業(合法)

>こういう抜け道も有るんじゃないかということ。
何がどう抜け道なんだ?
というか、何つまらんごまかし、してるんだ?

正しくは、

一般→一般(合法)
一般→中古販売事業(合法)
農業事業→中古販売事業(合法)
工業事業→中古販売事業(合法)

中古販売事業→一般(違法)
中古販売事業→農業事業(違法)
中古販売事業→工業事業(違法)
中古販売事業→中古販売事業(違法)
558名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:08:30 ID:69at+yr+0
当方の知るところではない

今年の流行語大賞
559名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:15:19 ID:ukfyY4JC0
「こんにちは〜、NHKの者ですが視聴契約して頂けませんか〜」
「当方の知るところではない」

「こんにちは〜、区役所納税課の者ですが納税して頂けませんか〜」
「当方の知るところではない」

「こんにちは〜、あなたは30km/h超過で速度違反ですから、切符にサインして頂けませんか〜」
「当方の知るところではない」


560名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:15:42 ID:K0C/X7HZ0
パチンコみたいにブツブツ交換するとか
ライターを別購入して商品と交換
文句がでたらパチンコを先に取り締まれと
561名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:18:27 ID:217coXaJO
>555に追加
それに民間の企業は元官僚や公務員に有能さなんぞ期待していない、必要なのはコネのみ。
だから寧ろ仕事してくれない方がありがたい。
562名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:19:32 ID:T9CizKQ60
>>544
> 製造者責任法(PL法)は糞の役にもたちません。

役には立っているんじゃない?
日本の消費者が訴訟を起こさないだけで
563名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:22:40 ID:Y37YRznFO
明日は電話殺到だな。
564名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:24:00 ID:h4o7AjDr0
私も明日経済産業省に電話してみるけど、パンクして繋がらなかったら
困るな〜。言いたい事がイッパイです。
565名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:25:36 ID:xO91uaJf0
来週水曜あたり祭りのヨカン・・・
566名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:26:55 ID:iKsiXJvz0
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■
┃////////┃■■┃////////┃■■┃////////┃■
┗┓/┏━━━┓/┃■■┃/┏━━━━┓/┃■■┗┓/┏━━━━━┛■
■┃/┃■■■┃/┃■■┃/┃■■■■┗━┛■■■┃/┃■■■■■■■
■┃/┗━━━┛/┃■■┃/┗━━━━━━┓■■■┃/┗━━━━┓■■
■┃///////┃■■┃////////┃■■■┃//////┃■■
■┃/┏━━━━━┛■■┗━━━━━━┓/┃■■■┃/┏━━━━┛■■
■┃/┃■■■■■■■■┏━┓■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
┏┛/┗┓■■■■■■■┃/┗━━━━┛/┃■■┏┛/┗━━━━━┓■
┃///┃■■■■■■■┃////////┃■■┃////////┃■
┗━━━┛■■■■■■■┗━━━━━━━━┛■■┗━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
567名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:30:27 ID:+UtRfXM70
>>534
都市といっても中小企業や工場経営者ではなく、いわゆる「勝ち組」
あるいは小林よしのりが「保守ヲタク」と称した"政治意識の高い"若者。
568名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:34:25 ID:kdyQMVR40
コレならどう?

   店        店
   ↑        |
(ショバ代)   (プレゼント)
   |        ↓
   客1←(売る)―客2
569名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:36:53 ID:u0a/ERfX0
>>568
論外
570名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:42:01 ID:zrjKlOsGO
>>568
ばれたら店側の罰金が厳しいので店が拒否
571名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:42:17 ID:muNAzk8V0
これって、人の家に忍びこんでPSEマーク無しの電気製品
奪っても、0円のものを奪うだけだから罪にはならなくなるんだよね。
572名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:43:47 ID:tSHKQNq20
>>557
別にごまかしなんかしてないぞ?
なんでそんなに噛みつくのかわからん。
他はわかるが
>中古販売事業→農業事業(違法)
>中古販売事業→工業事業(違法)
末端の使用環境によって「一般用」「事業用」に区別されるんだから
売却先が事業で使用する場合には「事業用」で売買できるんじゃないのか?
573名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:43:48 ID:+sRl7oRs0
>>571
不法侵入
574名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:44:12 ID:YKiE/50b0
マネーの虎のリサイクル店の社長は大変だな
575名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:44:25 ID:loigBzUf0
パチンコの三点方式も駄目か。
576名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:44:41 ID:5cC6arIx0
天下り役人の給料を保証する制度廃止しろ。天下り役人自殺しろ
577名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:45:04 ID:55cmyu9N0
不法侵入罪になるだろ
>>571
578名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:45:54 ID:poBFLhXf0
>>571
不法侵入罪
家主に見つかって脅した場合、脅迫罪
刃物を振り回した場合、傷害罪
579名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:46:29 ID:POE+SM+k0
327 :可愛い奥様:2006/02/19(日) 10:50:40 ID:ckXiV4AS
PSEマーク付いてても、火吹いてるし。↓

(前略)さて、弊社が販売する「くまのプーさん わたあめポット」につきまして、
使用時、本体内部より発火するという事故が発生いたしました。原因究明の結果、
2004年以降製造された商品について、発火する可能性があることが判明いたしました。
・・・・・・
ttp://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20060127.html
580名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:50:04 ID:HrLYPxOc0
>575
現時点で成立するビジネスモデルは・・・

国内法人の電回収業で商品を集めて輸出し海外籍の法人に売る
その海外籍の法人として個輸入形態で逆輸入する事くらいだな
581名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:50:59 ID:xE3zlchv0
>>547
北で軍事転用されて日本を攻撃された日には・・・
582名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:51:14 ID:pStZku8q0
不祥事続きの国のマークなんて信用できるか!PSEマーク事態不要。
企業のブランドだけでいいよ。
583名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:51:30 ID:u0a/ERfX0
>>572
>末端の使用環境によって「一般用」「事業用」に区別されるんだから
おまえのいう「一般用」「事業用」の区別は、電気用品安全法にいう「一般用電気工作物」
かどうかとは何も関係ないわけだがな。

>別にごまかしなんかしてないぞ?
はいはい、ワロスワロス。
584名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:51:59 ID:55cmyu9N0
検査機関

http://www.safetyweb.co.jp/business_detail.php?id=7
株式会社 コスモスコーポレイション

こういう天下り会社をつくるのが目的なんでしょw
役人がなにいったって無駄。

マンション偽装と同じだね
585名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:59:21 ID:muNAzk8V0
これって、個人の売買は許可されてるんだから、ホームレス
たくさん集めて一人500円くらい渡してPSEマーク無し電気
製品を売らせ、店はその売上を貰えばいいんじゃないの?

ホームレスに委託する形にすれば、完全に別会社との
委託契約扱いになるんだし。
586名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:59:43 ID:FIAeYzB7O
音楽関係はダメージが深刻だね。
趣味でギターやシンセいじってる人からプロでやってる人まで。
これから始めるという人にも敷居が高くなるだろうな。

自分自身始めは楽器屋の店員のいばりちらしてる態度が嫌で
ハードオフで中古エレキとアンプ買って独学がスタートだった。残念なり
587名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 21:59:45 ID:A0VXHbCK0
近所のハードオフが叩き売りしている商品があったなぁ。
ほしいのひとつだけあった。
でもこの法律には大反対
588名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:00:40 ID:fxxzeUPM0

不況で大手メーカーの商品回転率が落ちている。
中古市場の賑わいがその原因である。
だから、中古の売買を禁止すれば大手メーカーの業績は良くなる。
したがって景気が良くなる。

勝ち組みにチャンスをあたえることで経済は強くなる。
そのためなら中小や文化をブッ壊してもかまわない。

                  松下経産塾
589名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:01:00 ID:tSHKQNq20
>>583
だから、電気用品安全法の「一般電気工作物」は
「第三十八条第一項 に規定する一般用電気工作物をいう」って書いてあるだろうが。
「第三十八条第一項 に規定する一般用電気工作物」に該当しないのは
「事業用」だとも書いてある。
590名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:01:15 ID:u0a/ERfX0
>>585
>これって、個人の売買は許可されてるんだから
そういう意味でなら、法人の売買も許可されてる。

だから、何だ?

>ホームレスに委託する形にすれば
見事に業としての販売だな。
591名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:03:15 ID:eOSDIapG0
http://bbs1.kze.ne.jp/recmix/cgi/treelog.cgi?fi=3827&id=0
ここの掲示板は何故かPSE擁護が優勢だな。工作員?
592名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:03:18 ID:u0a/ERfX0
>>589
はいはい、ワロ(ry
593名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:03:19 ID:JYAMLfey0
日本の技術者を馬鹿にしてるとしか思えない法律です
日本の技術レベルがそんなに低いのかね?
一体国は何を考えているんだろう?
594名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:05:39 ID:n/SZh07s0
しかし、たいした検査もしないのに糞高い検査料
取ってるよな。
検査して、いざという時の責任とるわけじゃないのに。
・・・正にぼったくり料金。

みんな天下りの厚遇に注ぎこまれるんだろうな。

リサイクル業者は自殺して、天下りは大した仕事もしないの
にぬくぬくと生き残ると。
595名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:06:04 ID:Q2v6TJfk0
>>591
おばさんのブログはおばさんが
(・∀・)ジサクジエンデシタ状態になってしまったしな
596名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:08:15 ID:pStZku8q0
>>593
日本の技術者舐めるなっ小僧!バカにしてるのはお前さんの方だ。
これくらいの逆境くらい乗り越えてみせらあ!
お上が足引っ張るのなんていつものことだ。それでくじけてちゃ
はなからろくな仕事なんてできねえってんだ。
597名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:08:41 ID:qTjiOyBi0
電気製品、資産価値なしって、
なんか、預金封鎖の前試合と言うか、
国民の反応探ってるみたいだな
598名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:12:19 ID:n/SZh07s0
>>590
ホームレス相手に100万の罰金取るために訴訟起こすかね?

罰金100万は100%取れないって判りきってんのに・・・。

逆に懲役食らえば刑務所で生活保証されて、ホームレス大助かり。
599名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:13:02 ID:HrLYPxOc0
>589
一般用と事業用の区別は業務形態で分けるんじゃないよ

一般用電気工作物とは、主に一般住宅や小規模な店舗、事業所などのように
電気事業者から低圧(600ボルト以下)の電圧で受電している場所等の電気工
作物をいいます

対する事業用電気工作物とは自家用電気工作物と電気事業用電気工作物の事だ
ちなみに・・・

自家用電気工作物=高圧受電
電気事業用電気工作物=電気の供給業者
600名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:14:24 ID:u0a/ERfX0
>>598
>ホームレス相手に100万の罰金取るために訴訟起こすかね?
教唆とか幇助とか共謀共同正犯って知らないのか?

というか、民事と刑事の区別もついてないのか?
601名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:18:15 ID:/eMGnUnm0
>>600
残念ながら、委託契約の場合は委託元には責任は
及ばないんだよ。
602名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:20:21 ID:u0a/ERfX0
>>601
それじゃ、民事ですら通用しない。

>>600
>というか、民事と刑事の区別もついてないのか?
は撤回するよ。それ以前だ。
603名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:22:35 ID:ucBXCwS50
>>572
600V以下の受電になっている場合は、全て一般だよ。
事業用は、たとえば6600V受電とかの場合の話。

中小企業なんかの工場は、600V以下の所が多いから、大半が引っかかる。
604名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:27:17 ID:0ApxvKfW0
>>602
具体的に>>585の場合には委託元と委託先はどういう
法律の第何条違反で教唆とか幇助が適用されんの?

ちょっと法的な観点で説明してみて。 
605名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:29:37 ID:tSHKQNq20
>>599
前にも同じようなこと書いたけど
電気事業者→低圧受電→一般用
電気事業者→高圧受電→(自社変電)→事業用
っていうふうに「第三十八条第一項」って読みとれるんだけど、
これって電源の受電環境によって「一般用」「事業用」に分けられるって事じゃないかな?
工場なんかはほとんど大なり小なり変電設備持ってるわけだけど。
(町工場とかは無いと思うけど)
606名無しさん@6周年:2006/02/19(日) 22:36:06 ID:HrLYPxOc0
>605
どっちにしろ自家用電気工作物や電気事業者も第28条の網に含まれるからなぁ
旧規格製品での変更工事が禁止されてるからかなりヤバイ感じだ
607名無しさん@6周年
>>605

> 工場なんかはほとんど大なり小なり変電設備持ってるわけだけど。
> (町工場とかは無いと思うけど)

だから、中小企業とかが影響を受ける可能性が高いといっているんでしょ。