【政治】人権擁護法案 与党懇に差し戻し 自民推進派 公明と連動、巻き返しへ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
政府が今国会で再提出を目指す人権擁護法案をめぐり、自民党は十八日、
三回目の法務部会・人権問題調査会合同部会を開いたが、賛否が
分かれ党内了承を見送り、与党人権問題懇話会(座長・古賀誠自民党元幹事長)
に法案を差し戻した。自民党法務部会でも並行して議論する。

今国会での成立を強く求める公明党は、自民党部会で提案された
「人権擁護委員に国籍条項を設ける」「メディア規制条項の削除」などの修正案に
難色を示している。古賀氏は、公明党と連動する形で巻き返しを図るとみられる。
古賀氏「福岡2区の補選(の選挙協力)も含めて公明党と話はついている。
何とか国会の場に議論を移してほしい」

安倍晋三幹事長代理「言論の自由や政治家の信条にかかわる法案だ。
強引に党内の議論を押さえ込むのは不可能だ」
この日の自民党合同部会が始まる二時間前、法案づくりを主導してきた古賀氏は
慎重派の安倍氏と会談。一時間二十分間の押し問答でも意見は一致しなかった。
古賀氏は「法案を国会に提出しなければ、公明党の選挙協力が得られなくなる」
との考えをにじませた。

合同部会で、終盤になっても結論が出ないことにいらだった古賀氏は、
慎重派の発言をさえぎるように「お願いがあるので聞いてほしい」と切り出し、
「今までの議論を与党人権懇に持ち帰りたい」と提案。

これに対し「自民党のレゾンデートル(存在意義)にかかわる問題だ。
引き続きここで検討すべきだ」(古屋圭司党改革実行本部長代理)との
異論が相次いだが、古賀氏は「与党人権懇が持ち込んだ法案だ。
誰も一任させろとは言っていない。私の人権を守らせてくれ」と声を荒らげて押し切った。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000006-san-pol
前スレ   1の立った時刻03/19 08:32:34
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111237887/
2名無しさん@5周年:05/03/21 00:40:52 ID:LP06yVwN
>>1
乙!
3名無しさん@5周年:05/03/21 00:40:58 ID:SNLGppy8
3get
4名無しさん@5周年:05/03/21 00:41:08 ID:3vKp8Cfv
>>1
乙!!
5名無しさん@5周年:05/03/21 00:41:12 ID:kLN9qqYW
乙!2!
6名無しさん@5周年:05/03/21 00:41:34 ID:tVoDK5y2
感謝。ありがと。シェイシェイ。
7名無しさん@5周年:05/03/21 00:41:47 ID:RckbXhvB
昨日の新聞に一切合財触れられていないのが怖かった・・・・
8名無しさん@5周年:05/03/21 00:43:11 ID:3vKp8Cfv
あらかたメールしたけど、返事が一つも来ない。

当たり前かw
9名無しさん@5周年:05/03/21 00:44:14 ID:RcmUbajN
こんなスレ立てること自体、人権侵害!
10名無しさん@5周年:05/03/21 00:44:24 ID:EYgCE+95
>>8
私もだ。
盛大に誤爆してたらどうしよう…
11名無しさん@5周年:05/03/21 00:44:36 ID:rzug/Tc3
メル凸、電凸、FAX凸
法案のことを新聞やTVしか見ていない人やそのほかの人にも知らせる
過疎スレの援護

あと何をしたらいいですか?
12名無しさん@5周年:05/03/21 00:47:27 ID:sAmwUYz7
>>1
GJ!
今、反対派議員の皆さんに応援メールしたところ。
皆もガンガレ!
13人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/21 00:49:07 ID:mnfsUOz5
>>1
ありがたや・・・
14(^━━^):05/03/21 00:49:15 ID:1G/UaWWX
へこたれずに頑張りましょう(^━━^)
15名無しさん@5周年:05/03/21 00:49:18 ID:U6ctO+W0
16名無しさん@5周年:05/03/21 00:49:44 ID:gVFmARHF
俺も10回ぐらい送ったけど  これ効果あるのかな・・・・怖いよ_| ̄|○
17名無しさん@5周年:05/03/21 00:51:00 ID:EYgCE+95
>>16
一人に10回だったら嫌がらせ認定で読まずに削除の悪寒
18名無しさん@5周年:05/03/21 00:52:06 ID:3vKp8Cfv
この法案はリトマス試験紙のように機能しているのか?
それとも踏み絵か?
19名無しさん@5周年:05/03/21 00:52:09 ID:jATOVmIb
なぜ人権擁護法案を成立させようとしているのか?
   ・自民・民主 同和利権&在日利権で( ゚Д゚)ウマー
   ・公明 アンチ創価狩りで( ゚Д゚)ウマー
   ・マスコミ 規制見逃してもらって( ゚Д゚)ウマー
同和でも創価でも在日でもマスコミでもない人の人権が脅かされています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q. 2ちゃんにこの法案って影響ある?
A. 勿論。人権擁護委員が気に入らないレスは全て取り締まりの対象です。←【重要!】
そして調査の為に貴方の家に押し入り強制捜査し、拒めば罰金30万円です。
そして貴方を指導し、公開します。 社会的制裁を科された貴方は職場に居辛くなります。
場合によっては自殺に追い込まれます。
それが  無敵の人権擁護委員  です。

今法案では人権擁護委員が現在の14,000名から20,000名へ増員の予定ですが、この6,000名は
特定の団体 = 朝鮮総連や民潭 から優先的に選任されます。
国籍条項を設けないとそういう事になります。
また、国籍条項を設けた場合でも、層化や弁護士会、市民団体などから選任されます。
選任された委員は2ちゃんねる監視団を創設して常にレスを監視するようになります。
「層化」「在日」「ニダ」などの表現は取締り対象となりますし、
当然<丶`∀´>や(`ハ´  )などの2ちゃんキャラも使えなくなります。

↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆そんな法案を推進してる売国奴たち◆ ↓↓↓↓↓↓↓↓

■古賀 誠【親玉】(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 [email protected]
■中川秀直(副首謀者・衆・広島県第4選挙区選出) [email protected]
■佐藤剛男(衆・福島1区) [email protected]    ■大村英章(衆・愛知13区) [email protected]
■渡辺博道(衆・南関東比例) [email protected]  ■自見庄三郎(衆・福岡10区) [email protected]
■笹川 尭(衆・群馬2区) [email protected]   ■柏村武昭 (参・なんと広島)[email protected]
■亀井静香(衆・広島6区) ttp://www.kamei-shizuka.net/info/form.html 

20名無しさん@5周年:05/03/21 00:52:14 ID:KIwpB7Fc
>>8
メルアド確認!
21名無しさん@5周年:05/03/21 00:52:27 ID:gVFmARHF
>>17
いろいろな反対政治家に送ってるから大丈夫だけど
反応が無いから・・・・
22名無しさん@5周年:05/03/21 00:53:33 ID:IXYf5fDN
週末は動きがないね。
古賀も廃案以外に妥協案は存在しないことをそろそろ理解してもいいと
思うんだけど、無駄に色々考えるからなあ。
23名無しさん@5周年:05/03/21 00:53:48 ID:uOzU7Iy7
B解放同迷は死んでくれ
24名無しさん@5周年:05/03/21 00:54:34 ID:pDuWosBb
一日もはやく人権擁護法案の成立を
http://774.mydns.to:8000/upload/src/up2492.zip
動画
25名無しさん@5周年:05/03/21 00:54:35 ID:sAmwUYz7
>>16
国民からの支持は、一番励みになると思う。
とにかく、できることを地道にやるしかない。
26名無しさん@5周年:05/03/21 00:55:00 ID:ezQlqsK9
>>1
乙です。
27名無しさん@5周年:05/03/21 00:55:07 ID:+BQMpC38
うげええええええええええ・・・・
マジかよ・・・
28名無しさん@5周年:05/03/21 00:56:52 ID:npLiPqgp
アパートの大家さん(確か議員さんに知り合いがいた)に明日この法案のことを知らせようと思うんだけど、
うちの家って外国人・男子学生は借りられないことになってるんだよね。(当方女子学生)
そういったことも差別って言われてしまうのかな…?だったら大家さんの身が今後やばいのじゃ…。
でもこういった条件設けてるアパートやマンションってかなり多い気がするんだけど。
差別とかではなく単なる自衛なんだけどな…。こういう具体例って出してもいいと思います?
29名無しさん@5周年:05/03/21 00:56:57 ID:U6ctO+W0
☆人権擁護法案の背景

部落解放同盟
           >トップが同じ組織 :松本治一郎が成立
日本中国友好協会

朝鮮総連・韓国民団・創価学会・民主党・社民党・朝日新聞


これらがこの人権擁護法案の推進母体となっている。

松本治一郎
http://www.bll.gr.jp/siryositu/s-ta-matum.html
http://www.bll.gr.jp/guide.html

↑の人、日本社会党を成立させた人でもある。
30名無しさん@5周年:05/03/21 00:57:31 ID:uOzU7Iy7
これ以上恐ろしい法案が戦後日本に存在しただろうか??
31名無しさん@5周年:05/03/21 00:58:42 ID:kGIWbl3z
お。スレたったのね。
変な圧力でもかかったのかとガクガクブルブルでしたよ。
32名無しさん@5周年:05/03/21 01:00:13 ID:BLsX81qD
>>28 やばいね。
33名無しさん@5周年:05/03/21 01:00:19 ID:D7Tt+Dxq
山拓が自力で選挙に当選できればいいのに。
34名無しさん@5周年:05/03/21 01:01:23 ID:EYgCE+95
>>22
一応色々悪あがきしないと「私の人権」がやばいのかもw
35名無しさん@5周年:05/03/21 01:02:11 ID:N/lha7hM
反対に決まってる
36名無しさん@5周年:05/03/21 01:02:25 ID:5PB9uYpY
>>31
俺もそれは心配したよ〜
でも、この法律は2ちゃんの存在意義そのものにかかわるから、
圧力かかったってやらなきゃね。
37名無しさん@5周年:05/03/21 01:03:01 ID:2rSJYNtP
この法律が成立したら、例えば、「同和利権の真相」という本を持っているだけで、
差別を助長する恐れのある者として、吊るし上げをくらう可能性ありますか?
38名無しさん@5周年:05/03/21 01:03:06 ID:uOzU7Iy7
こんな奴がいるから民主党はクソなんだよ
http://www.matsuoka-toru.jp/
39名無しさん@5周年:05/03/21 01:03:28 ID:ZalnQPM/
>>28
火病フェミが擁護してくれるので大丈夫かと
40人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/21 01:03:32 ID:mnfsUOz5
>>28
一番のターゲットです
目をつけられたら現行法でも説示されますよ
そんで、これが成立したら強制力を伴う・・・
治安のためとか言ってもダメポ

韓国では平気で日本人お断りとかしてるのにねw
41名無しさん@5周年:05/03/21 01:04:09 ID:sAmwUYz7
>>21
おそらく物凄い量のメールが届いているので、読むだけでも精一杯かと思われ。
でも、「そんなに送り過ぎてかえって迷惑にならないか」と心配する事はないかと。
百科事典何冊分の厚みの反対メールが届いたという事実は、自民党にはかなりの
プレッシャーになると思う。
42名無しさん@5周年:05/03/21 01:04:10 ID:699aWo1z
まああれよ、レゾンデートルだよ
43名無しさん@5周年:05/03/21 01:04:47 ID:LhZDm/pP
今まで見てきた中でも
古賀はトップのクラスの屑政治家だな。

本当に福岡の人はこいつだけは落選させて欲しいよ。

安部もよくこんな屑の話に乗らなかった。
がんばってくれ、古賀を叩けば次期総理は安部のもんだ!

野中を叩いて仮想的を作り出して勝利した小泉と同じ方法で勝てるぞ!
44名無しさん@5周年:05/03/21 01:05:30 ID:FbrtIKTq
随時追加よろ。

【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長
平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長
佐藤剛男(衆・福島1区) 
佐田玄一郎(衆・北関東比例) 
大村英章(衆・愛知13区) 
渡辺博道(衆・南関東比例) 
自見庄三郎(衆・福岡10区) 
笹川 尭(衆・群馬2区) 

小西秀宣 人権擁護局長
45名無しさん@5周年:05/03/21 01:07:05 ID:ZLo//Rv9
何だか恐ろしい事になって来たな。
この法案が通ったら、日本の未来はどうなるんだ?
46名無しさん@5周年:05/03/21 01:07:18 ID:5PB9uYpY
そういえば、昔小林よしのりが、どっかの対談で古賀を絶賛してたな。
今はどう思ってるんだろうか。このていたらくを見たら・・・。
47名無しさん@5周年:05/03/21 01:07:46 ID:bjDueF2r
>1
スレ立て乙&多謝
廃案までメール頑張る
48名無しさん@5周年:05/03/21 01:07:55 ID:EiV+iNmO
プロ市民的には、人権擁護法案より
組織的犯罪処罰法改正案(共謀罪新設)の方が問題になっているようだが。
49名無しさん@5周年:05/03/21 01:09:10 ID:ml+AD1/M
小林よしのりも、911テロで「こんな方法があったのか!」とテロ肯定して
すっかりおかしくなっちゃったからな。
50名無しさん@5周年:05/03/21 01:09:19 ID:npLiPqgp
28です。

うわーやっぱりやばいんですね…。でもこれは説明するのにいい具体例かも…
がんばって大家さんに伝えようと思います。フェミ団体に訴えるのもありかもしんないですが…。
51名無しさん@5周年:05/03/21 01:09:26 ID:8bGVbrl5
日本国憲法 基本的人権 を擁護するため、「人権擁護法案」は廃案されるべきと思う。

過去30年以上もの間、『差別!糾弾!』され、市中を引き回され、公開の場で吊し上げられ、
自尊心をボロボロにされ、挙句の果てには、自殺までに至った数多くの犠牲者に対し、
その被害者の人権に対して、では、国家は何を保障したと言うのだ!

もう一度、よく考えて欲しい!

誰か一人が「差別を受けた!」と、全国2万人の擁護委員の一人に訴えれば、その時点で、
警察官でない擁護委員には、その"言われ無き差別" を「調査」する権限が国家から与えられる。
ひょっとして、差別した(かもしれない) 容疑者を「調査」する公権力が、2万人の擁護委員に、
自動的に与えられてしまう。

問題となるのは、2万人の擁護委員に選ばれるであろう "ある団体に属する人達" が、では、今まで、
どのような「調査活動」を、どのような方法で行なって来たのか?
マスコミ・メディアは、彼らの過去の歴史事実を一度でも、国民の前に、明らかにしたのか?

この法案が成立すれば、そのような団体がやって来た行為が、今後は法の下に正当化されてしまう。
彼らの過去の行為について、先ず、国民の前に周知せしめ、国民の審判を仰ぐのが先決と思う。

その点を一般の庶民は心配し、危惧している。
こんな法律を作らなくても現在の日本では、タブー視されて批判の対象にすらならないと言うのに、
これからは「その特定の団体」が、法律のお墨付きを得て、彼らの行為を合法的する権力までを手にする。
この法案が可決成立すれば、「そのような団体」に属さない、一般市民は、もはや、

奴隷。
52名無しさん@5周年:05/03/21 01:09:37 ID:LhZDm/pP
ちなみに、人権法案の恐ろしさが古賀自身の言葉で明らかになったな。

「わたしの人権を守らせてくれ」


「今までの議論を与党人権懇に持ち帰りたい」ことが、何故「わたしの人権」なのだ?
自分の意見を通すことすら「自分の人権」といえると与党人権問題懇話会座長がいってるのだ。

古賀自身が「人権という言葉は何でもつかえる」と証明してるようなもんだ。

53名無しさん@5周年:05/03/21 01:10:25 ID:FuqJ+uPw
96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 05/03/19 10:20:23 ID:SUs3qc6m
お前ら、ただ反対、反対といってるけど、人権擁護法のあり方について認識を持つべきだ。
「反対言ってるが、正しいありかたはどうなんだ?」と聞かれたら答えられるか?

人権擁護法はな、そもそも国連のパリ原則に即してればいいんだよ。
 パリ原則>http://www.hurights.or.jp/database/J/HRI/pariprinciple.htm
パリ原則は国内人権機関の責任を次のように定義している。

 「権の伸長および保護に関するあらゆる問題について、関係機関の要請または
  上級機関に付託することなく問題につき聴聞する、自らの権限の行使によって、
  勧告的な基盤で、政府、議会その他権限ある機関に対し、意見、勧告、提案および
  報告を提示すること。国内人権機関はそれらを公表すると決定することができる。」

簡単にまとめると、国内人権機関の主な目的は以下の3つといえるんだよ。

 1)上位機関(主に行政機関と解釈できる)から独立して差別問題を調査できる
 2)政府、議会等に、意見や勧告、提案、報告を行う
 3)差別の実態を公表する

つまりこういうことだ。

 1)パリ原則は、人権機関による国民の監視、懲罰権なんて求めても認めてもいない
 2)人権機関がもつ特権は、上位機関の妨害なく差別を調査できるということのみ
 3)人権機関は、差別の改善を行うのではなく、行政に勧告し、世間に公表できるだけ

それと、この原則に基づく法律を持ってる国は、同時にスパイ禁止法も持っています。
公的機関に入って証拠を押さえる名目で文書を見ることができる権限を、スパイ禁止法もなく
通してしまうのは、自殺行為です。
54名無しさん@5周年:05/03/21 01:11:02 ID:gVFmARHF
今のところ この法案が可決される可能性はどれくらいなの?
55名無しさん@5周年:05/03/21 01:11:44 ID:CZT5EMvU
東亜n+で見つけたこの法案の綽名

 「リンチ法」

言い得て妙だと思う
56名無しさん@5周年:05/03/21 01:11:46 ID:bjDueF2r
>>41
大量メールのアピールには、「件名」に
「人権擁護法案に反対」「人権擁護委員会に疑問あり」「人権擁護委員会に権限与え杉」
とか、内容を明記して差し上げるのが良いだべさ
57名無しさん@5周年:05/03/21 01:12:44 ID:EYgCE+95
>>50
そういう生活に密着した点を突いて問題を広めていくのはいいかもね。
でも外国人お断りは今現在でも十分問題にされるレベルかも。
58名無しさん@5周年:05/03/21 01:13:29 ID:pbbIZITQ
off板の各スレが最近下がり気味、勢いなくなってきたのかなぁ...チト不安
59名無しさん@5周年:05/03/21 01:14:09 ID:VVdbIk/6
>>54
正直、わからん。
だがちゃんねらやネットが必死であることを考えると
通る確立は高いといわざるを得ない。
60名無しさん@5周年:05/03/21 01:15:59 ID:BGBq1rpw
人権擁護法案の問題点の本質を、わかりやすく大々的に報じるよう
皆で一斉にメル凸(もちろん手紙やFAXもOK)しましょう。実施期間は、
21日24時頃までとします(メールが散発的になることを防ぐため)。

なお、単純に「人権擁護法案について報じてくれ」とだけ訴えても、
従来行われている、メディア規制条項や人権委員の国籍条項問題だけに
限定した報道を繰り返されるだけだと予想されます(さらに最近では、
反対派を批判するような論調も出てきているようです)。

できる限り分かりやすく(デムパ認定されない程度に)法案の問題点を指摘し、
なにをどう伝えて欲しいのかはっきり書いた上で、ぜひこの問題を番組で
取り上げてくれるようお願いするようにして下さい。

メール等の送り先ですが、皆さまからいただいたご意見を総合した結果、
第1ターゲットは「報道ステーション(テレ朝系)」、第2ターゲットは
「きょうの出来事(日テレ系)」とします。
他局や他番組にメールを出していただいてもOKですが、まずこの2番組
(余力があればNHK)は押さえて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

・報道ステーション(テレ朝)メールフォーム
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/bangumi.html

・きょうの出来事(日テレ)投稿フォームその1「番組に対するご意見ご感想」
ttps://www.ntv.co.jp/kyodeki/form2.html

なお、3番目にご意見の多かったNHKですが、ニュースや日曜討論等には
独立したメールフォームやメルアドがないようです。
・NHKへのご意見・問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
61名無しさん@5周年:05/03/21 01:17:30 ID:BLsX81qD
>>58 長期戦だからね。
しかし、ここで怠けたら2chどころか、本当に日本がおかしくなってしまう。
62名無しさん@5周年:05/03/21 01:17:41 ID:U6ctO+W0

ホイ♪( *^-゜)/⌒☆ メール送り先リスト↓

http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html

抗議文参考サイトテンプレあり
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html

ついでに、↓のようなのもある。

拉致議連の議員リストなど
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/index.htm

↑は拉致議連や救う会が反対の声明を出しているので、拉致議連の議員や、拉致問題の解決に取り組んでいる議員、外国人参政権に反対の議員などには送ると良いよ。

また、メールを送る際に、拉致問題の解決に賛成なら、この法案は反対しないとつじつまが合わないというような旨を伝えると良いかもしれない。
63名無しさん@5周年:05/03/21 01:17:51 ID:d6Ohf5xq
【法案反対の良識派国士メールアドレス一覧】

 古川禎久   議員 [email protected]
 城内 実   議員 [email protected]
 亀井郁夫   議員 [email protected]
 衛藤晟一   議員 [email protected]
 柴山昌彦  議員 [email protected]
 谷 公一   議員 [email protected]
 佐藤 錬   議員 [email protected]
 小林興起  議員 http://www.kobachan.jp/(お問い合わせフォームから意見を送れます)
 山谷えり子 議員 [email protected]
 荻生田光一 議員 [email protected]
 森岡正宏  議員 [email protected]
 古屋圭司   議員 [email protected]
64名無しさん@5周年:05/03/21 01:18:16 ID:npLiPqgp
>>57
えっそんなに問題だったの?>外国人お断り
物件探すときに結構見た気がするんだけど…。大家さんは年配の方だし女所帯なので当然だと思ってた。
まぁ3部屋しかない変わったアパートなのでそんなに問題ない気もするんですけど。でもきっちり説明しときます。
65名無しさん@5周年:05/03/21 01:18:20 ID:rzug/Tc3
>>54
どれだけ多くの人がこの法案に向き合うかにかかっていると思う。

日本政治の腐敗の構図がこの法案一つにここまで集約されている。
今行動せずに、いつやるというんだ。
これを人に教えないで、何を教えるというんだ。
66名無しさん@5周年:05/03/21 01:18:50 ID:bjDueF2r
この法案を通そうとしている背後勢力が何か、知れば
普通の日本人は真っ青になって反対するぞ
ちっと話してみた知人らは、皆、慌てふためいたぞ
67名無しさん@5周年:05/03/21 01:18:58 ID:ZLo//Rv9
これは、政権維持の為に、公明党を受入れた事が敗因だな。
もう、落ちるしかないだろう。

日本人は圧政に耐える時期に来たようだ。
68名無しさん@5周年:05/03/21 01:19:07 ID:ezQlqsK9
ここで法案を通してしまったら、二度とこんな話し合いは出来ない。
がんがれ、超がんがれ!
69名無しさん@5周年:05/03/21 01:20:21 ID:pbbIZITQ
次の部会の日程ってもう決まってるんですか?
70名無しさん@5周年:05/03/21 01:20:38 ID:8bGVbrl5

現在でも、タブー視され、テレビ・マスコミの批判の対象にならないと言うのに、
法案が可決成立すれば、「特定の団体」が、法律のお墨付きを得て、合法的な権力を手にしてしまう。

「そのような団体」に属さない、一般市民は、もはや、物言わぬ奴隷となるしかない。

マスコミ・メディア様へ、.....だから、一般の庶民は危惧し恐れているのだ。
71名無しさん@5周年:05/03/21 01:20:50 ID:yCrus9xR
★日本人への警告!★ <丶`∀´>ウマーニダ
ttp://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=124293&GENRE=sougou
72名無しさん@5周年:05/03/21 01:25:32 ID:TaOTwIGy
>>50
>>64
外国人だからといって入居拒否は現在でも訴えられたら敗訴の可能性大
人権擁護法案が成立したら完全にアウトでしょう。

しかし、外国人が入居して家賃を滞納されても大家は対応策がないので嫌がる。
家賃を滞納したまま本国に帰ると言い出しても、帰国を止めることができない。
73人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/21 01:25:41 ID:mnfsUOz5
>>64
事例見れ

平成15年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040219-1/040219-1.html

下のほうにある↓
○  外国人に対するマンション入居拒否 − 静岡地方法務局
74名無しさん@5周年:05/03/21 01:26:10 ID:sAmwUYz7
>>60
水をさすようでスマンが、N捨てはどうかと思うぞ。
反対派をマイナスイメージで偏向報道しそうな予感。
まあ、全然報道されんよりはマシかもしれんが。
75名無しさん@5周年:05/03/21 01:26:55 ID:VVdbIk/6
マスコミの意図的なミスリードなど懸念材料はあるものの、流れは反対派にきていると思う。
油断せずに行けば負けはないだろう。

あ、あとインフォシークで 人権擁護法 を検索していただきたい。
検索ランキングを上げ、少しでも知ってほしい。
76名無しさん@5周年:05/03/21 01:26:55 ID:EiV+iNmO
白しんくんでさえ、「外国人地方参政権に賛成するなら投票しないと言われると堪える」
と言っているのだぞ。

政治家や政党ににメル凸するなら、「賛成したら投票しねーよ」と書くべきだろうな。
77名無しさん@5周年:05/03/21 01:27:36 ID:TaOTwIGy
人権擁護法案の問題点
1 正当な批判や判断さえ差別と認定される可能性がある
  (自由な議論ができなくなる)
2 マスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
3 差別の基準があいまい、(人権擁護委員会が勝手に判断)
4 新しい権力機関ができる
5 人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
6 インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上
7 何が差別と取られるか不明(使える表現が減る)
8 特定の者の人権を過剰に守る(それ以外の者の人権が制限される)
78名無しさん@5周年:05/03/21 01:28:24 ID:FuqJ+uPw
スパイ禁止法がないと、公官庁の資料が人権擁護委員に制限なく閲覧可能になる。
これは、大きな国家的リスクになるだろうね。 また、企業は本来企業秘密となり部外者
に見せられない資料まで、閲覧されることになる。 例えば、人体の組織を用いたバイオ
企業などの持つ特許関連資料を奪われる可能性もある。
企業に警告メールを出す必要があるかもね。
世界中でパリ原則に基づく法律ができてきたけど、ほとんどの国はスパイ禁止法を持っている。
79名無しさん@5周年:05/03/21 01:29:01 ID:6NFJNrK9
>>1
スレ立てありがと。

さぁ今日もいきます
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸!
インフォシークで「人権擁護法案」検索もよろ!
80名無しさん@5周年:05/03/21 01:30:15 ID:uABgubB7
恐すぎるな今のマスコミ・・・情報統制されてる
一体、国民の知る権利とやらは何所へ行った?

7 名無しさん@5周年 sage New! 05/03/21 00:41:47 ID:RckbXhvB
昨日の新聞に一切合財触れられていないのが怖かった・・・・

81名無しさん@5周年:05/03/21 01:30:22 ID:rzug/Tc3
>>75
リンク貼っておくといいと思う。そうすれば踏むだけで済むので。
82名無しさん@5周年:05/03/21 01:30:39 ID:EYgCE+95
>>64
ちょっと違うけど、「外国人お断り」って張り紙出してた銭湯が確か敗訴したはず。
83名無しさん@5周年:05/03/21 01:31:51 ID:8bGVbrl5

もう一度、よく考えて欲しい!
ある誰かが「差別を受けた!」と、全国2万人の擁護委員の一人に訴えれば、
その時点で自動的に、擁護委員に『差別』を「調査」する権限が、国家から与えられてしまう。

マスコミ・メディア様へ、.....だから、一般庶民は恐れている。

この法案について議論などしていない、ただ ただ、
一般市民は、彼らの突然の来訪を、心の底から、本当に恐れている。

マスコミ・メディア様には、どうしても、分かってもらえませんか?
84名無しさん@5周年:05/03/21 01:33:02 ID:VVdbIk/6
85人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/21 01:34:46 ID:mnfsUOz5
86名無しさん@5周年:05/03/21 01:36:12 ID:IDgHV8Z4
こりゃひどいな。俺全然知らんかったよ。
マスコミって自分の権益が守られれば何も流さないのな。
人権擁護委員会ってなんだよ。
やばすぎるだろ
87名無しさん@5周年:05/03/21 01:36:53 ID:CBWp4wM6
古賀やめさせてー
88名無しさん@5周年:05/03/21 01:37:08 ID:BJ4y4XMA
>>84
人権擁護局フロントページがトップになってしまってるよ。
コレじゃ推進派の言い分しかみれないよ。
89名無しさん@5周年:05/03/21 01:37:28 ID:npLiPqgp
>>72
よく考えてみればそのとおりですね。やばい…これはかなりやばそう。
もっと早く伝えとけばよかったorz
つくづくなんて理不尽なんだろう…男手もない年配の人ならそれくらい当然だろうに…。

>>73
すんませんちょっと無知でした。まぁある意味納得できる事例ですね…でもやっぱり強制はどうかと思ってしまう。
男子限定のところに無理矢理入りたい女子はいないだろうに。
これは絶対大家さんに注意を促さないといけないことがわかりました。
90名無しさん@5周年:05/03/21 01:37:47 ID:pbbIZITQ
91名無しさん@5周年:05/03/21 01:37:59 ID:hfkGQbnK
>>62のメール送り先リストでドンドンメール送ってるよ
みんなも廃案になるまで送ろう!
推進派には抗議メールを!
92名無しさん@5周年:05/03/21 01:41:42 ID:hfkGQbnK
人権擁護法案に対する事だけでなくスパイ防止法などの作るように要望だそう
93名無しさん@5周年:05/03/21 01:43:02 ID:jATOVmIb
皆さん 激礼してあげてください!!瀕死の状態です。
まだレス46件 orz

大規模OFF版 
【広島】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111166745/l50
94名無しさん@5周年:05/03/21 01:43:42 ID:VVdbIk/6
>>85
あちゃ・・・

>>88
あややーー・・・

じゃ>>90さんの「人権保護法案」「反対」ということで検索しまくります。
95名無しさん@5周年:05/03/21 01:44:17 ID:VlRaw5Yt
これも人権侵害? 全国弁護士会、次々「勧告」

 過激な性教育を行った教員の処分は人権侵害、国歌斉唱も人権侵害−など、全国の弁護士会が、
イデオロギー色の強い人権侵害勧告などを次々に出している現状が、人権擁護法案をめぐって18日
開かれた自民党法務部会・人権問題調査会で報告された。
 城内実衆院議員がまとめた報告によると、東京都立の養護学校で、性器を露出した等身大の女性の
人形を性教育に使った教員が平成15年に都教委から厳重注意の処分を受けたが、東京弁護士会は
今年1月に教育の自由などを侵す人権侵害として都教委に警告。警告書の中では養護学校から都教委に
提出された人形など教材の返還なども求めた。

 ほかにも、公立中学校校長が卒業式の国歌斉唱を「強制しない」と事前説明しなかったことは生徒への
人権侵害(今月、大阪弁護士会)▽朝鮮初中級学校の卒業生に中学校卒業程度認定試験(中検)を
受験させるのは人権侵害(16年3月、新潟弁護士会)▽音楽教諭に国歌伴奏を強制したことは人権侵害
(16年2月、第二東京弁護士会)−などの勧告・警告が全国で相次いでいるという。
 城内氏は、人権擁護法案について、人権侵害の定義のあいまいさや人権擁護委員の選考過程の
不透明さなどの問題点から法案に反対しているが、「法案が成立すれば、非常識な事案が次々に
『人権侵害』と認定される危険性がある」と指摘した。
http://www.sankei.co.jp/news/050319/sha042.htm
96名無しさん@5周年:05/03/21 01:44:35 ID:8bGVbrl5

マスコミ・メディア様には、どうしても、一般庶民の気持ちが分かってもらえませんか?

一般市民は、"彼ら" の突然の来訪を恐れています。
自尊心をボロボロにされ、公開の場で吊るし上げられ、挙句の果てに.....

一般市民に対して、"彼ら" は、今まで何をして来たのか?
だから、一般庶民は、心の底から本当に恐れています。
97名無しさん@5周年:05/03/21 01:46:08 ID:rzug/Tc3
98名無しさん@5周年:05/03/21 01:47:19 ID:FuqJ+uPw
この法案に関しては、産経以外の新聞は死んだ
99名無しさん@5周年:05/03/21 01:47:59 ID:U6ctO+W0
大規模OFF板で、全国各地で抗議のビラマキや抗議のハガキ、手紙作成。そしてポスティングなど色々動きがあります。みなさんも一度はのぞいて見て下さいね。

大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/l50
【札幌】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110941384/l50
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/l50
【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111163925/l50
【富山】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111156256/l50
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111037550/l50
【京都】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/l50
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110387511/l50
【兵庫】人権擁護法案反対ビラ配りOFF【神戸】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110392738/l50
【広島】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111166745/l50
【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110386769/l50
【沖縄】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111073065/l50

100名無しさん@5周年:05/03/21 01:49:11 ID:dv8L+wdx
>>89
ついでに、なぜ外国人お断りの下宿が多いかというと
戦後すぐのころ、>>72のように家賃を踏み倒す三国人が急増して
日本人の家主が軒並みひどいめにあう事件が相次いだため。

法案が成立してしまうと、過去の事実を語ることは
できなくなってしまうので、今のうちに。
101名無しさん@5周年:05/03/21 01:50:14 ID:poqqyy12
いまから三年前に廃案になった法案を、ほとんど改正することなく
そのまま持ってきて、国民に知られないようにこっそりと通そうとしている。
こんなことが許されるなら、政治は終わってるな。

産経以外の新聞も問題点をどんどん指摘しろ
102名無しさん@5周年:05/03/21 01:52:57 ID:hfkGQbnK
売国議員に対して天誅を下す猛者は日本にはいないのか?
他の国だったらこんな謀略企てる奴は普通暗殺されるだろうよ
103名無しさん@5周年:05/03/21 01:54:10 ID:TaOTwIGy
朝鮮学校への助成金廃止は差別だそうです

>埼玉県鴻巣市教育委員会「助成金廃止」を撤回 総聯埼玉・中部支部
> 日本市民の理解え、署名運動など展開
> 朝鮮学校に対する教育助成金を廃止、減額しようとの動きが各地で起きているなか、
>埼玉県鴻巣市教育委員会は2月8日、2005年度からの助成金の廃止を保護者
>に一方的に通知した。
>しかし、総聯埼玉・中部支部の同胞、学父母、日本人らは、即時に撤回を要求。
>同委員会は3月2日、自らの軽率な行為について謝罪し、全面撤回した。
>(中略)
> 市役所と市教育委員会には、わずか数日の間に全国各地の同胞、日本人から
>廃止の撤回を求める電話、メール、ファクスが殺到したという。
> 同委員会は3月2日、態度を翻し「あまりに軽率だった。歴史的経緯からして
>朝鮮学校は他の外国人学校とは異なる。全面撤回する」と伝えてきた。
>翌日には、担当者らがすべての保護者の家を訪問し謝罪した。
> (中略)
> 総聯中部支部の李昌勇委員長は「不当な弾圧から民族教育を守ろうと同胞、
>活動家らが一致団結し、迅速に対応した結果だ」と語る
> (中略)
>国連や日弁連の勧告を無視し、朝鮮学校にびた一文払おうとしない
>日本政府の一貫した差別政策の産物といえる。

http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/02/0502j0308-00001.htm
104名無しさん@5周年:05/03/21 01:59:48 ID:cVwiMscy
人権擁護法案=日本人差別法案=日本植民地化推進法案=日本人抹殺法案


売国奴 野中弘務・古賀誠の政治目的は、日本人の抹殺
105名無しさん@5周年:05/03/21 02:00:42 ID:k/P5+hv/
朝鮮学校に公金支出していることじたいが
憲法89条違反なのだが・・・
106名無しさん@5周年:05/03/21 02:07:48 ID:Q2ENnz65
これが通れば外国人の地方参政権はほとんど認められたも同じ
国政参政権も遠からずGETされる
Bや 外国籍は有名企業や公務員になり放題
こいつらを落とせば会社や官庁の重要書類をすべて持っていかれ
幹部はつるしあげ 
だから 落とせない
日本は終わってしまう

107名無しさん@5周年:05/03/21 02:10:35 ID:CLiaGIk7
だからこそ廃案にしたいんだけどね。
頑張ろう。
108名無しさん@5周年:05/03/21 02:12:47 ID:SnYBj1qx
>>朝鮮学校は他の外国人学校と異なる

他の国の外国人学校はこんなことで因縁つけて絡んできませんから。
朝鮮だけですから。こんなに騒ぐのは

と暗に皮肉れるような・・・。
109名無しさん@5周年:05/03/21 02:15:48 ID:cVwiMscy
古賀誠は、北朝鮮からいくらもらったんだ?

この売国奴議員
110名無しさん@5周年:05/03/21 02:16:55 ID:MHlHQrf4
一度廃案になって再上程しようとしている法案なのに、
未だにその全容が分らないというのはどういうことだ?
この一点だけでも法案を通そうとする奴等の没義道は明らか。
さらに日本には民主主義国家に必須の第四の権力機関、
三権の監視をするマスコミは存在しないという証左にも成っている。
国民にその内容を周知しないまま法案(この法案に限らずだが)を成立させた瞬間、
民主主義国としての日本は終わるな。
111名無しさん@5周年:05/03/21 02:17:54 ID:FuqJ+uPw
スパイ禁止法がないことが大きな問題。
概観誘致材に関しても、警察機構は全く捜査等をしていないんじゃないかな。
外国から金もらってそういう外患の為に行動している議員は裁判にかけるべきだ。
112名無しさん@5周年:05/03/21 02:22:07 ID:CZT5EMvU
>>111
外患は武力のみだろ、予備と未遂はあるけど。
スパイ防止+外患誘致を武力+内政干渉を誘導することも対象に加えられればいいかもな
113名無しさん@5周年:05/03/21 02:25:26 ID:Fg0Gq3iE
>>103
わけわからんな。
人権擁護法案が通ったら、教育委員会は家宅捜索されてるんだろうな。
114名無しさん@5周年:05/03/21 02:32:44 ID:uD6p6gtx
つーかさ、
むしろ人権保護法なんて大手メディアに限定して
施行されるべきじゃねーの?

なんで、メディアは対象外とか言ってんのさ?
余計悪いじゃねーか。
一般国民に悪意があるとしか思えんよ。
115人権擁護法(゚听)イラネ:05/03/21 02:35:02 ID:mnfsUOz5
>>114
ほんとはメディア規制とか政府から人権侵害された国民を救済する法律だったのにな
なんで180度ひっくり返っちまうんだか・・・
116名無しさん@5周年:05/03/21 02:38:45 ID:Uo3Msqbe
こんなの通ったらもう滅びていいよ、日本。激動の戦国時代キボン(`・ω・´)
117大阪のぬこ好き:05/03/21 02:39:26 ID:e7CCm/pj
おお、こっちにもスレ立ちましたね
こんな悪法を許すわけにはいきません!
明日も、電凸、メール凸頑張りましょう。

118大阪のぬこ好き:05/03/21 02:42:12 ID:e7CCm/pj
>116
この法案が通ってしまったが最後、反対のデモや提訴も全て
人権委員という名の権利簒奪者によって、潰されてしまうと言う
恐ろしい世の中になってしまいます。

絶対廃案!死んでも廃案!
なにがなんでも、やり抜こう!!!!
119名無しさん@5周年:05/03/21 02:49:49 ID:MHlHQrf4
>>116
この法案、通っちゃった時点で国会議員は全員逝ってくれ。反対派も含めて。
だから反対派の議員もほんとに刺し違える覚悟でやって欲しいと思う。
その後は国民有志が血を流すしかない。
120名無しさん@5周年:05/03/21 02:49:50 ID:uZLhyrJ1
筑紫さんの話とか田原さんの謝罪の動画とか見てると、
マスゴミは怖がってるんだなぁと思う
見合わせてるんだな
ほんっと、馬鹿だよなぁ・・・
今より酷い状態になるだけなのに・・・・
もっとでかいデモやビラ配りしないと一般人は知らない
121神!:05/03/21 02:59:19 ID:ykJUsaIF
↓ヤバイ。本気でヤバイ。
経緯度までほぼ正確に当ててやがる。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1102560346/148

148 :名無しさんダーバード :05/03/14 14:58:45 ID:YtvSrBL6
さっきうたた寝してて夢見たんだが、正夢?

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 3月2x日ab時cd分 気象庁地震火山部 発表
2x日ab時ef分頃地震がありました。
震源地は対馬北西150q (北緯35.9度、東経128.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。

[震度6弱以上が観測された地域]
震度7 長崎県対馬
震度6弱 長崎県壱岐

[震度6弱以上が観測された市町村]
震度7 対馬市
震度6弱 壱岐市
122名無しさん@5周年:05/03/21 03:00:19 ID:auoiQ0PK
スパイ規制法厨うざい。

この法案に反対している人全員が
もともとの政治スタンスが同じ訳ではない。


人権擁護法案に反対するのに、
わざわざ他の法案を持ち出すのは
反対派の分裂を狙ってるのかと。
123名無しさん@5周年:05/03/21 03:08:09 ID:ml/tRGec
部落利権屋を国政におくりこんでいる福岡県人の良識を
疑うな。
124名無しさん@5周年:05/03/21 03:11:41 ID:mFWU4zg3
>>123
今日は福岡を叩くな。
125名無しさん@5周年:05/03/21 03:12:15 ID:Ar9GhhOE
>>123
あいつ等が生えてくる所は一種の暗黒地帯だから一般人の良識はなかなか及ばないんだよ……
まあ、俺の所からはあの学歴詐称さんが出てるんであんまり人の事言えんが
126名無しさん@5周年:05/03/21 03:24:41 ID:MlD2mFJs
運良く、人権委員とかが特定団体にコントロールされなかったとしても。
通報をもとに懸案事項として取り上げられると、住所がわれた瞬間に、
タレコミされた人の家に様々な団体が押し寄せ、電話が鳴りっぱなしになる可能性が高い。

人権委員が「差別ではないか」と公表したら、指摘された人間は最悪生命の危険に晒される。
冤罪だったとしてもだ。この辺の責任は取ってくれるのかね、人権委員様は。
127名無しさん@5周年:05/03/21 03:24:47 ID:rzug/Tc3
本気で大きな活動に変えるにはまず2ch内から浸透させなければいけない。
支援に乏しく、まとまった活動に発展していない板があまりにも多い。
悠長に受け身に回っていては推進派にチャンスを与えてしまうだけ。
もっと積極的に動かないと。人が集まるのを待っている場合じゃない。
法案の恐ろしさを隠している連中が一番恐れている事は、法案の恐ろしさを広められる事なんだ。
128名無しさん@5周年:05/03/21 03:28:44 ID:4P0vSMV+
やっぱり黒幕は街道よりも犬作か。
公明を何とかして潰さないとな。
129名無しさん@5周年:05/03/21 03:32:03 ID:x3ogytsI
法案に不備があるのを指摘されても、その部分そのままにツッコミかけようとする古餓ってなに?

普通は不備を見直してから提出し直すよな?でも、どうでもよさそうな部分をちょこっと変えて
あとはそのままで押し通そうとしてるんだよな?その意図を考えると確かにこれは潰すしかないな。
130名無しさん@5周年:05/03/21 03:32:41 ID:oAiWXJGG
あげ!!!
131名無しさん@5周年:05/03/21 03:33:02 ID:olCk6eX/
科学に詳しい人はおらぬのか?
海底で原子爆弾爆発させる事は可能でしょうか?
震源の深さはあまり関係なく。
ここ最近、なんかおかしい事や法案が多すぎて・・・
気のせいでしょうか?
132名無しさん@5周年:2005/03/21 03:37:36(月) ID:nE3q5CGh
大韓民国並か、以上に日本国は、言論と思想の自由がなくなるんですか?
133名無しさん@5周年:2005/03/21 03:39:25(月) ID:Y9XI1U//


   自民+創価学会は、民主や社民や共産以上に恐ろしい・・・

   自民マンセーなバカウヨは、2chでサヨ叩きするよりも、創価学会に殴りこみに行ってくれ
134名無しさん@5周年:2005/03/21 03:41:26(月) ID:MlD2mFJs
>>131
やろうと思えばできるでしょうが、
地震に見せかけるつもりなら、それは無理です。
135名無しさん@5周年:2005/03/21 03:44:07(月) ID:IzDcO7RC
これが成立したら人権擁護委員がさ、2chなんかの掲示板に自分の気にいらない書き込みが
あったら、2chやプロバイダーを自由に家宅捜索してログ押収できるんだよね。
身元が簡単に分かるようになるんだな。
136名無しさん@5周年:2005/03/21 03:44:25(月) ID:olCk6eX/
>>134
そうですか。
レスありがとうございました。
137名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 03:50:30 ID:BhY6SV2p
>>125
地震大丈夫だったか?
138名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 03:55:23 ID:MqZnEQ/T
人権の名でコーティングされた特別高等警察・治安維持法。
139名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 03:55:24 ID:Ar9GhhOE
>>137
心遣いサンクス
うちではけが人なかったがマンションの外壁とかがちょっとばかりやられた。中は検査待ち
140名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:10:51 ID:f6/C8kT/
>>29
その息子・松本竜(登録名:松本りゅう)が民主党衆院議員になっている。
もちろん、解同の中央執行副委員長も勤める大物。

しかも2001年公表の議員資産では第5位…どこで貯めたんだw

参議院には松岡(中央書記長)がいるし、民主は解同にズブズブ…orz
141名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:14:58 ID:j4xdReDo
ところで、昨日起こった地震だが、例の「法則」の発動なんじゃないか?
前に起こったのは万景峰号が入港する新潟、今回はチョソを養護する法律を作ろうとする
古賀のお膝元だろ?
次はおおかた境港か。
142名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:26:53 ID:FXGEE0tX
北がやばくなってるからって、層化公明あせりすぎ
どんどんボロを出してから廃案きぼん。
143名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:28:02 ID:NtfHrOK0
まぁ本当にバカな政治家は死んでくれ
144名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:29:37 ID:r6sYPzzs
通ってしまったら、糾弾会の不参加や罰金納付拒否とかを
集団で繰り返すか・・・一般的な生活は望めないが、
つーか、今だんまり決め込んでるマスゴミに極悪非道のレイシスト
の烙印押されるな。
145名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:38:42 ID:rPZMsaHA
廃案 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
146名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:46:07 ID:Pdl5rkWt
面白いツールが出来たみたいです!!

まとめサイトのBBSより転載

>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。

>国会議員さんに声を届けよう!
http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion

        ↑ 
なんでも、所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールだそうです。
抗議メールがもの凄い簡単になりますw

とりあえず、使ってみてください。

ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。
147名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 04:52:53 ID:oPACqinf
あの事件から、もう10年たつのかぁ・・
この法案が施行されると、ほっとする団体が2つ・3つ・・・
148名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:01:20 ID:aJ3VCIEY
ゴルゴ13って居ないのか?
ちゃねらで金出し合えば依頼できるだろ!
古賀殺せよ
149名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:09:49 ID:AoWtMXes
廃案上げ
150名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:12:00 ID:PTcparOw
>>148
古賀が消えても別の政治家が解同に擦り寄るだけ。
古賀を生かしたまま解同と手を切らせるのが最上の策。
151名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:12:46 ID:tifa6T0g
>>148
ある国では便利屋が殺しも請け負ってるそうだが…。

そんな事すると殉職者として祀り上げられてしまう。
同士討ちに持ち込ませるのが賢いやり方、フフフ。
152名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:24:48 ID:mHD1BKvc
幕末に流行った「天誅」は下されないのかね。
スパイダーマンでもいい、スーパーマンでも、
グリーンホーネットでもいいし、水戸黄門や桃太郎でもいい。
天災でもいい、松井やよりのようなガンでもいい。
153名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:28:29 ID:quCgG2N0
人権ホモ法案 
154名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:31:14 ID:MSqDfC7f
福岡の地震は天罰
155名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:33:32 ID:qYFETtDe
新スレ建ったか。よかったよかった。
最近はスレに勢いがなくなってきたからちょっと不安になってきた。
長期戦になってみんなの関心が薄れてきたら本当にやばい。
この法案だけは絶対にぶっ潰さねば。
156名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:34:20 ID:1LNSlqP5
148からの流れ見るといっそネット規制は強まった方が
いいと思うな。冗談でもこんなの書くもんじゃないだろ。
157名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:35:01 ID:ui12Rmfr
はやく人権委員になりたい!
158名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:36:57 ID:CvSazOF6
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  公明党と層化学会
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  トェェェイ'冫)   ノ |巛ノ <   のみなさん、出番でーす!
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |    協力ヨロシクー!!!!
      `-┬ '^     ! / |\   \

いやー楽しいね。この国はバカ政治家が多くって。wwwwww
159名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:38:53 ID:UtOvj3d8
創価と怪童に破防法適用するだけで支持率なんて20%は上がるだろうに・・・。
160名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:39:46 ID:nafzzZz5
風化防止上げ
161名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:40:57 ID:CbvtdR/o
政治における層化、街道、送連の影響力を排除せねば。
ネットでできるとは思わないが、なんとかしたいね。
162名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:42:26 ID:7b8f75Rn
>>154
福岡県人だけど、マジにそんな気がする。
163名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 05:46:25 ID:1xBQNuWM
う〜ん・・・
ま、なんていうか・・・
俺は2ちゃんねる潰してくれるのだったらこの法案可決されてもいいと思うけどなぁ・・・
164名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:06:18 ID:V3u+KOWZ
人権(マフィア)援護法案やったら、賛成派は選挙で落としてやろうぜ!
165名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:09:01 ID:JSaTMS1V
>>163
工作員乙
166名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:20:51 ID:u2hdgG1a
そりゃお前らが反対するわけだよ
だって2chは差別発言カキコのおかげで運営がなりたっているようなもんだからな(プゲラ
167名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:28:58 ID:1xBQNuWM
>>165
まぁ問題ありありのこの法案通した方がいいというのは極端かもしれんが
君らみたいな条件反射的に1行レスつける子ばかり育っちゃうかと思うとね
ホント2ちゃんねるみたいなどうしようもない掲示板は潰さないといかんと思うよ

あぁ・・・最近読点の使い方が分からなくなってきたな・・・
168名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:33:14 ID:I0A3ILlb
古賀氏ね
169名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:36:31 ID:hHk3fgpz
ファシストみたいなもんだな。
こんなもんいらね、今までの日本で幸せにやってこれました。
変わる必要はないです
170名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:42:32 ID:1xBQNuWM
俺なんか最近の日本つまらないからこの法案通してもらってひと悶着あった方がいいなぁw
2ちゃんの連中の必死ぶりも見てて楽しいし、氏ねだのチョンだの何だの暴言してる割には
実は一般人より純粋で真面目な2ちゃんねらいじめるの楽しくてw
うひゃひゃひゃひゃw
171名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:46:34 ID:I0A3ILlb
解同さん
170が糾弾会に立候補だそうです
気の済むまでつるし上げてくださいw
172名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:51:27 ID:Yr2JeTju
>>170
哀れな人間だのう・・・
173名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:54:45 ID:/NNL6cfM

深刻な「差別」「人権侵害」に関して現行法で対応出来ない状況は、そう無い。
♯強いて言うのなら、幼児虐待・イジメ等の実態が把握し難く、被害が深刻な例に必要だと思われるが、
♯この場合、きちんと「具体的に」「対象」を絞って法を作り対応すれば良いだけの話。
♯(恣意的な解釈が効かないよう留意し、具体的な被害例に対して実践できるようにする)

法案を通そうとしている者達は、「具体的」にどんな例での適用を想定しているのか…
具体的な適用例を示している文書は見たこと無いのだが、あるのだろうか?
174名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:57:16 ID:jQk9PZf5
この法案、けっきょく通らないと見た。

いわば売国奴をあぶり出すための 踏み絵 だな。
全国民が見てる前で踏ませてみた・・・・と。
誰が売国奴で、誰が本物か、白黒つくからな。
175名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 06:59:02 ID:7b8f75Rn
>>174
少なくとも、朝日は日本の新聞じゃないことは
はっきりしたなw
176名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:02:23 ID:1xBQNuWM
>>172
ホントにつまらんレスしかできないのだね・・・
2ちゃんの人間ってどこまでが本気か分からないのだよな
真面目な話法案のことなんか興味ないのだろうな・・・要するに頼りないのだよ君たちは・・・
>>174
うお そんなんだったらマジでこの国の事見直しちゃうかも・・・
177名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:08:09 ID:/NNL6cfM

>>176

2chの呼びかけで「出来た」こと。
http://www.takashago.com/index_about.html

レスの向こう側には「人」がいるんだ。十分頼りになるさ。
178名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:13:54 ID:fxvIVTJM
ID:1xBQNuWMは煽りたいだけの厨なので
スルーの方向で。
179名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:17:11 ID:1xBQNuWM
>>177
そうか・・・ここでグダグダ言うだけじゃなくてしっかり行動が伴ってる人達もいるのだね
しかしそこ見ると尚更に今の2ちゃんの間違った方向に進んでるいる状況はねぇ・・・ま、これ以上はスレ違いだな
>>178
だからそんなんばっかだからいけないのだって・・・分かってほしいけどなぁ・・・
180名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:21:26 ID:ui12Rmfr
>>178
御意
181名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:22:09 ID:fxvIVTJM
170 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 2005/03/21(月) 06:42:32 ID:1xBQNuWM
俺なんか最近の日本つまらないからこの法案通してもらってひと悶着あった方がいいなぁw
2ちゃんの連中の必死ぶりも見てて楽しいし、氏ねだのチョンだの何だの暴言してる割には
実は一般人より純粋で真面目な2ちゃんねらいじめるの楽しくてw
うひゃひゃひゃひゃw

↑こんなレスするヤツを厨と言わず何を厨と言う?
もういいからID:1xBQNuWMは寝てろ。
182名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:27:28 ID:1xBQNuWM
スレ違いじゃねえや・・・板違い・・・でもないなw
ま 一ついい収穫があったから去るよ 有志の方達頑張れ
後下らない1行レスばかりしてる奴らはいい加減卒業しろよ
マジでお前らが嫌いなチョンとやらにこの国乗っ取られるぞ
>>180
最近こういう書き込みして色々試してるのだよ 
つ〜か厨って何だよ
2ちゃん用語に慣れすぎるのも問題だぜ
自分の言葉で語ろうな
厨だのなんだのと思うのならスルーしておけって
だから頼りないんだっていってるんだ・・・
183名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:48:35 ID:J82UeoYK
>>178
>だからそんなんばっかだからいけないのだって・・・分かってほしいけどなぁ・・・

「スルーしとけ」という文に対し、こんな発言をしておきながら

>182
>厨だのなんだのと思うのならスルーしておけって

自分もまったく同じ発言をしているという矛盾。なんでもいいからレスが欲しいだけに見えるな。
184名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 07:52:10 ID:fxvIVTJM
試しに>>146のツールでメール送ってみたんだけど・・・
大丈夫なのかどうか不安。
185名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:23:18 ID:3AhCF/Tj


> つ〜か厨って何だよ
> 2ちゃん用語に慣れすぎるのも問題だぜ
> 自分の言葉で語ろうな

・・・素人は半年ROMってろ。


186名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:27:13 ID:rp//3Mnx
「人権擁護法案と称する言論弾圧法案断固反対!」という一部の人のうさんくささ

なんかいろんな人のとこにこのリンクが貼ってあって、前から気になっていたわけで、今回たまたまちょこっと見たわけですが、
人権擁護法案BLOG(臨時):人権擁護法案と称する言論弾圧法案断固反対!(http://blog.newsch.net/home/zk1/
え、なにこれ!?法案よりも、むしろこっちのサイトの方がうさんくささ全開じゃん!
こんな、ひどいサイトの煽りにみんなだまされているのか。
相当低レベルだぞ、ここw

ちなみに、この法案のモデルはどこから来ているんだろう。
この手の法なら、普通にアメリカとか欧州でありそうだよな、すでに施行されていそう。
(もちろん、ここはよくわかってません。)
まあ、そっちはおいておくとして、こんな大学の便所に張り紙されていそうなレベルの煽りにのせられるのは、よろしくないです。
なんか、こんなフラッシュもあるんですが、どっちかというと、このサイトからリンクされているサイトのほうがナチそのものだと思うんだけども。

法案のセキリュティホールを語るのは大いにけっこうだけど、そのまえに自分の思想のセキュリティホールについてもよくよく考えないとアカンね。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/1152007#1152007
187名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:35:42 ID:bWzRYs3c
んで、オカラ発言から何か進展あったのかな?
188名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:36:51 ID:eOl0co9v
>>186
おまえ自体がセキュリティーホールだな。
189名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:37:07 ID:4T0ujnV9
パリ原則論はダメ。
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000491.html#14824
---------------------------------------------------
 パリ原則には色々有るそうです。
 以下2ちゃんで指摘されていたものです。
 
------------------------------
>  1)パリ原則は、人権機関による国民の監視、懲罰権なんて求めても認めてもいない
 現在の人権擁護法案も懲罰権は認めていません。。

>  2)人権機関がもつ特権は、上位機関の妨害なく差別を調査できるということのみ
 このため人権擁護法案には、人権委員の罷免規定がありません。

>  3)人権機関は、差別の改善を行うのではなく、行政に勧告し、世間に公表できるだけ
 現在の人権擁護法案でもそうなっています。

問題は
・刑事罰ではなく行政指導である為に、差別の明確な定義の無いままに法制化できる。
 令状なしの「調査」が可能で、実質的には恣意的な捜査・押収が可能。
 警察を「民事不介入」で退ける事ができる。
であろうと思います。

これを「差別罪」のような刑事罰とすれば、・・・
他にも、人権委員・人権擁護委員の罷免規定や、身内に人権擁護委員の地位を利用した振り込め詐欺がでてきた時の連座制などが必要でしょう。
--------------------------------
 パリ原則に沿うとさらに○○の思う壺とのことらしいです。
190名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:38:08 ID:bWzRYs3c
>>188
相手にすんな、レス欲しいだけの厨か某団体の方々だろ
191名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:39:57 ID:exjrGSf7
十加さんの人脈と金脈について糸田言羊キボンヌ
口貝
192名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:42:18 ID:1xBQNuWM
>>185
意味は分かってるよ・・・
いい大人が厨だのチョンだの情けないと思ってね
2ちゃんだからってその雰囲気に慣れすぎるのはね・・・
俺も飲まれそうになって使いそうになる事もあるけど我慢してるよ
その手の言葉見てるとこいつらがどこまで本気なのか疑問になってくるのだよ
>>188>>190
だからそんな1行レスやめてなんか書き込もうぜ
俺も似たようなもんだけど君ら見てると危なっかしくてなんか言いたくなってくるんだよなw
193名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:45:37 ID:kWkzkzhj
団塊ジジイが必死だなw
194ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/03/21(月) 08:51:35 ID:M5VE6sTD
ゲシュタボ法( -=・=' _`=・=-)

まだやる気なわけ?
団塊ジジイすら「そんな馬鹿な法案が通るわけがない。心配するな。」
と言っています。
195名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:52:19 ID:9k9N+hPW
公明党が賛成しているってとこでアウト
196名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:52:23 ID:OGx6EtXn
古賀がオカラ同等の売国と言う事で衆知させられれば
問題ない メリハリ付けろ クソ自民!
197名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:53:44 ID:GJj8thWm
この人権擁護法案は、民主主義の基礎である三権分立、思想・言論の自由を侵害しかねない、極めて危険なものである。
それは、大韓民国民団や朝鮮総連、部落開放同盟や創価学会などの反日組織の為に作成されたものだからだ。

戦後の低姿勢外交・反日教育の結果、中国・南北朝鮮は増長し、政治家・官僚は腐敗し、民団・総連のような反日組織を生み、差別を盾に暴れまわる部落開放同盟の跳梁ともなった。

ここに至って私は、朝鮮人・部落民が今後、絶対に権力を握らないようにすべきだと確信したのである。

日本国を日本人の手中に戻し、朝鮮人から三国人特権を剥奪しなくては、日本国は日本国ではなくなるのだ!
この日本国は朝鮮人に占領されようとしている。それほどに朝鮮人の勢力は強大なものになっている!
自分達の欲求を満たすためだけに、日本に寄生虫のようにへばりついていてよいわけがない!
彼らは逆らうものは全て悪と称しているが、それこそ悪であり、日本国を衰退させていると言い切れる!

諸君!この法案を廃案にするために、日本国民のための政治を手に入れるために、後一息、諸君らの力を私に貸していていただきたい。
198名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:53:46 ID:sv5df8RA

古賀って何者だよ、この国賊利権野郎!
199名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:54:42 ID:bWzRYs3c
>>194
俺もここまで馬鹿らしい法が通るとは思えないんだけど…

なんせバックに総連、創価、怪童がついてて、おまけに
メディアはまともに報道すらしない原状…
何も知らない人は「人権を擁護するんだ、それならいいじゃん!」
って思っちゃいそうで怖いのよ
200名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:55:32 ID:78aqv13Q
朝のワイドショーを見ると、今回の福岡の地震は
やっぱり、英霊の祟りではないかと思う。
古賀もいい加減、自分は"日本"の政治家だと言う事を
自覚してもらいたいが。
201名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:55:56 ID:sgfXv8fx
心配しなきゃならんでしょ。>>194
敵は本気で必死だからね。
それだけ現状が追い詰められてて苦しい状態なんだろ。
今までの利権が手に入らなくなってきたんだな。
202名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:59:36 ID:sv5df8RA
川筋者ってなーに。

203名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 08:59:58 ID:AXicieBH
うさんくさいものには近寄らないというのは効果的な対処だが
内容は考えない、本質を理解しないのは理解の範囲を越えたから
だけなのだろうか
204名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:01:06 ID:pKh/N9ck
団塊がクズな訳で。

法案通そうと必死なのと
知りもしないバカの集団。

とりあえずこのクズ世代が消えないと
闘いは続く・・・・・。
205名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:01:21 ID:eOl0co9v
メール送ったよ。
力及ばずながらも声をあげないといかんと思ったのでね。
この危険極まりない法案に対してだんまりを決め込んでるマスゴミって本当に役に立たんな。
どこが公共性だ?
報道の自由云々をのたまってんじゃねぇよ。どうせ役に立たないなら娯楽だけやってろっての。
206名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:01:24 ID:KNgxgVa2
憲法違反である「人権擁護法案」に積極的な奴って犯罪者って事だよな。
207名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:02:05 ID:S3pejbXZ
古賀誠って、本当に日本の国政レベルの政治家なんだろうか? とか思うよなぁ。
国のことを考えたヴィジョンないんじゃないのか。。。

>>177
これ、すごいね。初めて知った。あれでしょ、この義勇兵って
暗闇の中でも目が見えた、という人たちでしょ? たしか。。。
208名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:02:32 ID:eOl0co9v
>>206
本来、同法案の推進者は外患誘致罪、外患通謀罪、内乱罪で死刑になっても当然だと思うが。
209名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:03:34 ID:pEN53HC1
なあおまいら、良ければ俺の話を聞いてくれ。


この法案って、日本人の考え付くような内容だと思うか?
ごく一般的な日本人、というカテゴリーだけど。

北朝鮮に経済的イヤガラセ法を発動させたとたんに、
ライブドアの買収だの
人権擁護法案(リンチ法)だの
うっさんくさい動きが噴出してる。

予断は許されないが、はっきり言ってこんな法案はまあ通らないと思う。
でも、敵の真の目的は?
・・・そう、これ以上自分たちを攻撃させないように、他に敵を送り出してるところだ。

この問題は大切だ。
だけど、もっと大局的な視野も持たないとダメよ。
漏れは同時に北朝鮮経済制裁GO!も言うべきだと思う。
210名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:08:05 ID:3l2Mn1Wa
>>206
そうだな。
全部まとめて叩き潰していこうぜ。
211名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:08:06 ID:zEE+uZEL
>>115

海外盤CD輸入禁止に反対する
ttp://homepage3.nifty.com/stop-rev-crlaw/

邦楽の逆輸入を規制するはずの法案がなぜか洋楽の輸入も禁止してしまった法。
法律は成立してしまいましたが、有志によって、その運用等をめぐる議論、注視などが継続してなされています。


212ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/03/21(月) 09:08:27 ID:M5VE6sTD
団塊爺と年寄りは新聞テレビしか見ません。だからチラシを持っていって、
「こんな法案、通過させようとしてるんですけど。」(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってチラシを見せないと分かってくれない。「テレビも新聞も全然出てこないぞ?」
「なんで報道されないんだ?」「ちょっと電話かけてくる。」って感じで、口コミ
でしか広がらないから情報が遅いです。
213名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:08:29 ID:86sV/yxB
しかし古賀は日本人にとって危険すぎるな
野中がいなくなったら、今度は古賀かよ
なんで次から次へと、政権与党の中枢に売国奴がでてくるんだよ
214名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:09:39 ID:LhpTjFlT
うひゃひゃひゃひゃってのは
自らの基地外っぷりを表現する言葉だから
悪役を演じて人権擁護法案の危険性をアピールしてる保守派ですね
下手な釣り師ですが、間違いありません
215名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:12:37 ID:A3ZG1QiZ
人権擁護法に外国人参政権、ほんと寄生虫どもも必死だ。

一気に反転攻勢に出られるといいのだが。
216名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:13:59 ID:3l2Mn1Wa
>>211の海外盤輸入禁止も韓流やりやすくするためだったんじゃねーの?
217名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:14:04 ID:DrD0Y589
>>194
「わけがない」で思考停止ちゃうのが団塊の特徴だよなぁ
218名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:15:17 ID:eOl0co9v
>>209
同意。主敵は北朝鮮だな。そして「反日思想」で反日連合が日本国内で暗躍していると。

草加だの街道だの日弁連だのってのも結局は北の反日工作の駒なんじゃなかろうか。
219名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:15:47 ID:9EmUJop2
861 :日出づる処の名無し :05/03/20 21:01:04 ID:ILNbcirD
>>859
昨日の読売に載っていたけど、
古賀との二者会談ではなく、古賀+二階の「恫喝」会談だった模様。
それでも安倍氏は頑として譲らなかったらしい。

安倍はネ申
ライスが惚れるわけだ。
220名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:18:01 ID:eOl0co9v
>>219
今更ながら安倍氏に人権擁護法案の廃案をメールでお願いしました。
まぁ山ほどメールが行ってるんだろうし俺なんかが送っても迷惑なのかも知らんが国民の声として送ったよ。
良識ある議員に声援を送り、売国議員には非難を加える。
そうした言論によってしか民主主義は維持できんよなぁ。
221名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:18:04 ID:poL6Eb6g
【ちくり】韓国大統領「竹島」で米の支持要請、ライス長官【無視】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111329462/
222名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:19:56 ID:pEN53HC1
>>218
209です。レスありがとう。
北朝鮮の駒が山ほどいる。
目の前の危機も当然ながら、ここの住人にはもっと広い目で戦う意志が欲しい。

>>219
安部さん神認定!
アンタの後ろには八百万の神と無数の英霊が護っているぞ!
つうか漏れも守らせて。
223名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:22:15 ID:A3ZG1QiZ
>>218
まさにそのとおり。さらにその奥がある。

てのもさ、朝鮮人ってのは戦略的な狡猾さを持たない、あくまでストレートな民族だ。
今度のようなずる賢いシナリオは、朝鮮人だけでは書けない。
要するに、朝鮮って国はあくまでも中国に隷属するのがデフォってことだよ。
224名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:22:50 ID:91HWwRaD
これって、戦前の特高じゃん
推進派は、それぞれ自分に都合よく使うつもりらしいがとんでもない

・・・たいへんなことになるぞ
225名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:28:25 ID:zEE+uZEL
外国人参政権もなぜか名前が変って審議中だってさ。
これもヤバイよ。

816 :マンセー名無しさん :05/03/17 01:52:39 ID:tIKF2Zyf
【情報】
人権擁護法案もヤバいけど、桜BBS見てたら他にもトンでも無い議案が審議中だね。
詳しくは桜板の下記の書き込みを見て下さい。
// w ww . ch-sa kura . jp / bbs_thread . php?ID=129912&GENRE=sougou

永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案

 / / w ww . shugiin . go . jp / itdb_gian . nsf / html / gian / honbun / houan / g15901003 . htm
 / / ww w . shugiin . go . jp / index . nsf /html /index_gian . htm

679 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:05/03/16 01:42:37 ID:ktUh7cfQ
↓完全な奇襲です!!
 / / www . shugiin . go . jp / itdb_gian . nsf / html / gian / honbun / houan / g15901003 . htm
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案

これは外国人参政権より悪質です!
なぜなら、在日が参政権を獲得できるだけではなく、地方議会の議員や議長になれるようにする法律です!
在日は本気で朝鮮人、韓国人自治区を日本国内に作るつもりです。

議案提出者 冬柴 鐵三君外二名。公明党(創価学会)です。

抗議先はこちら↓
/ / www.  kantei . go . jp / jp/ forms /goiken . html
webmaster @ shugiin. go. jp
226名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:34:50 ID:bWzRYs3c
何か2chがF5喰らってる模様。
落ちたり戻ったり。またかの国か…
227名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:36:07 ID:WgAXkYF1
228名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:37:17 ID:4mGxhCMp
ニュース速報+ 統一テンプレートより

【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
中川秀直(副首謀者・衆・広島県第4選挙区選出) [email protected]
佐藤剛男(衆・福島1区) [email protected]
大村英章(衆・愛知13区) [email protected]
渡辺博道(衆・南関東比例) [email protected]
自見庄三郎(衆・福岡10区) [email protected]
笹川 尭(衆・群馬2区) [email protected]
石破茂(衆・鳥取1区) [email protected]
亀井静香(衆・広島6区) ttp://www.kamei-shizuka.net/info/form.html (記入必須事項あり [email protected]
柏村武昭(参・広島(H13)) [email protected]

【推進派候補】
二階俊博(衆・和歌山3区) [email protected]
鶴保庸介(参・和歌山(H16)) ttp://www.tsuruho.com/ (フォームあり [email protected]

http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html
229名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:40:45 ID:AP2nMFpm
ライブドアはユダヤ資本だろ
ユダヤと半島は昔から連動してるんだよ
創価は在日だから当然連動する
色々な角度からの日本弱体化工作だな
その中でも最凶なのがこの法案
230名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:46:03 ID:MLS7skFg
>>228
石破終わったな
231名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:48:27 ID:DadChxu/
古賀氏は「与党人権懇が持ち込んだ法案だ。誰も一任させろとは言っていない。
私の人権を守らせてくれ」と声を荒らげて押し切った。


さっそく使い方の本性表したのか
「人権叫んで強引に」、こんなんぜったい許せるか古賀
232名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:50:45 ID:J5lSlHju
>>231
この法案が通らなかった場合、古賀氏の人権が危機に晒されますw
233ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/03/21(月) 09:52:14 ID:M5VE6sTD
>>232
自業自得w
234名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 09:55:12 ID:49ejIDWA
この法案の問題点は、

・2万人の擁護委員に選ばれるであろう「ある団体に属する人達」 が今まで、
 どのような「活動」を、どのような「方法」で行なって来たか?

マスコミ・メディアは、「彼らの過去の行為」を一度でも、国民の前に、明らかにしたのか?

この法案が成立すれば、そのような団体の人達の「行為」が、今後は法の下に正当化されてしまう危惧。
彼らの「行為」について、先ず国民の前に周知し、国民の審判を仰ぐのが、マスコミ・メディアの責務。

一般市民は、彼らの突然の訪問「調査」を、心の底から恐れている。
現在でも、タブー視され、マスコミ批判の対象にならないのに、これからは「その特定の団体」が、
法律のお墨付きを得て、「彼らの行為」を合法化する権力まで手にする。

「思想警察」 一般市民は、奴隷。
235名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:01:42 ID:mvBaxP5H
私はいわゆる同和地区に生まれて育った。
それがどういうことなのか、恥ずかしながら高校生までわからなかった。
理由は簡単。
私の両親が、同和に生まれた私を卑下しないよう、傲慢にならないよう
あえてどういうものか教えて育てなかったせい。
そんな母はもうこの世にいない。
私が生まれたことは消せないけど、同和に生まれたことはプラスにもマイナスにも
考えていない。ただここに生まれただけだから。
そんな私もこんな法案は糞だと思う。
差別するなと言う人間が差別を始める、最低の法律。
差別される意識をもたずに育った私が、意味もわからず差別された痛みを知るからわかる。
でも私はそんなふうに育ててくれた両親にとても感謝してる。
236名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:03:25 ID:DadChxu/
とにかく廃案までもっていく
推進派や公明には「日本人の人権」とかで押し込めてやれ
237名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:04:24 ID:OBPiimKv
とりあえず古賀議員のコメント↓
238名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:05:47 ID:oVSkjpdA
>>166-167の素敵な(w関係 
     ,. - ―- 、
   _/        ヽ
 /      ,.フ^''''ー- j
       /      \
       /  ∪ _/^  、`、
       / ∪ /  _ 、,.;j ヽ|
   .   |     -'''" =-{_ヽ{
  ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
 / ハ `l/∪ i' i    _   `ヽ
  .rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ           .:l′  .}ミ   .ノ        .゙>′  ./
 { ' ノ  ∪  l  /''"´ 〈/ /   ,,vv,、      .}    .{ } .ノ′       /′  .,rレ'7
 >-'     ;: |  !    i {   r厂  .゙ーv    ノ     .|ilト:ul゙        /|∨'<7干'′
 l   l     ;. l |     | !         -,,_ .,「     .r|、.,乂        .゙¨゙'->ヾ゙l!
     !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   .n.‐   ^.i.゙ア「v、_    ア .^彳.y'            ミ
      l    ; l i   i  | l.   \.<:  .ノ″  ゙アミ'>┘   ∨             }
       l  ∪: l |  { j {     .゙'<‐ .` .、、  ,》 ′,   ゙<]             :|
  |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }       ¨'ーvi,_‐.. ^^冖  ト.  リ             .,ノ
  |   ::.   \ ヽ、__     ノ          .〔.`^'''〜v、, .;゙`  |             r|
  |    ::.     `ー-`ニ''ブ           「   .,r゙ .)〕'゙-   |             ゙l.
 l      :.         |           }   .:(  .┘.,   〕             .ミ


普段色んな意味で差別されてる(つーかキモがられている)君達は「人権擁護」
と聞いて誤解してるだろうけど、君達ホモは事実上含まれないと思うよ。何せ、
委員会には障害者や部落関係者が優先されるから。残念だったね(w
つーか、この法案は「部落身障特権法」とも言うべきものなんだよ。「擁護」
じゃなく「特権」ね。だから反対してるんだよ、分かった?低脳ホモくん達(w
239名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:06:05 ID:hvxVDNOm
「ちんちん、しゅっしゅっ!」
240名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:07:01 ID:QvF8xICN
流行の集団自殺、ただ死んでんなら死んでも役立たずで迷惑がられる
「人権擁護法案反対!そんな世の中で生きててもしょうがない」とでも書いといて死ぬならまだ意味がある
いままで死んだ人数考えたら相当影響有るのにな
241名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:08:27 ID:gr1Yjc63
水面下で在日外国人を地方行政の長にすることが出来る
法案が出ているわけだが
242名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:09:01 ID:Wg8zRqZt
235の両親の育て方が、一番正しいんだろうな。
昔、同じクラスに、同和の生徒がいたんだが
やたらと権利権利と騒いで、先生と口論になり
「ボクは、そういう教育を受けてきた。文句があるなら
上の人間と話してくれ」と、恫喝していたのを思い出した。
どっちの親の育て方が差別を生み出しているかは
明白だよね
243名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:09:07 ID:49ejIDWA

この法案の問題点を、テレビ・マスコミが、一度でも国民の前に明らかにし、
国民の審判を仰いでいれば、とっくに廃案になっている。

マスコミ・メディアは、「国民の審判」を封印し、国民を "悪魔" に売った。

244名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:13:38 ID:w1XNyvTB
ttp://www.infoseek.co.jp/OTitles?svx=101910&nh=10&col=OW&nc=1&qt=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%B0%C6+%A1%A1%C8%BF%C2%D0&qp=0&lg=
人権擁護法案 反対
に一票をお願いします。
クリックするだけでOKです。
245名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:13:46 ID:nul/AHn4
マスゴミの中の人にも絶対に関係あることなのに、
なぜダンマリなんだろう。それでいいと思ってるんだろうか。
マスゴミだからといっても、メディア外では保護されないんじゃないの?
246名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:18:04 ID:bWzRYs3c
>>245
予測でしかないが…
マスゴミ上層部の人間、もしくはマスゴミ関係者には
一切手を出さないっていう約束でもしたんじゃねぇのか?
じゃなければ、自分の家族にすら危機が及びそうな
悪法をほとんど報道しないなんてこんな馬鹿げた状況
あり得ないと思う。第二次世界大戦中の大陣営報道
みたいなもんなんじゃないのかな? その大陣営報道が
どんなもんだったか俺は詳しく知らんから全く間違った
事言ってるかもしれないけどw
247名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:19:32 ID:HtXewG24
>>245
マスコミの中にいるとそういうこと考えられなくなってくるんじゃね?
いつまででも絶対権力者の立場にいれるみたいに勘違いしてるような感じ。
248名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:20:05 ID:GoTr4x3t
>>245
2回先送りになってる間に、マスコミに根回しというか買収できたんじゃないの?
249名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:21:29 ID:jm90oHMy
だからマスゴミなんだな
250名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:21:33 ID:bWzRYs3c
もう、2chでグダグダ言ってるだけじゃダメだ

と思って、HTMLの本を手にとって見たんですが…
何から手つけていいのか分からずリアルでorzの
ポーズ取っちまった… 俺は無力だ orz
251名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:21:35 ID:xxjN29AY
>>245

台場やら塩留やら六本木ヒルズを、
街道がビル取り囲んで糾弾はじめたら
困るべ・・・・・
差別利権団体は、どのような取り方でもするしな
252名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:22:01 ID:DadChxu/
部落民の中の普通の人たちからも、反対の声があってもいいような気がするが
差別差別言ってるやつらこそ差別利権にまみれてるって
253名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:22:36 ID:49ejIDWA

特定団体の利権法案など、今まで山ほど可決成立して来た。
でも、特定の人達だけが優遇されるだけの法律だった。
一般市民は、嫉妬心で羨ましいと、苦々しく思ってれば済んだ。

だけど、この法案で "彼ら" が、『利権』を享受しようとすれば、否応無く、
一般市民をターゲットにしてしまう。
だから、テレビ・マスコミは、国民に対し周知せねばならない。

マスコミ・メディア様へ、 
すでに悪魔と手を組んでいるのか?
254名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:23:00 ID:GoTr4x3t
マスコミはネット掲示板にイラついてるから、ネットの声を黙らせられる法案には賛成だろうな。
255名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:25:14 ID:OlsJ4207
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
3月21日(月)
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」NHK(19:30〜20:45)
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため、情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである。


この被害者6000人というのは戦後に日本に来た在日が発表したもので事実的な根拠はありません。
被害者がいたのは事実かもしれませんが、それをNHKが垂れ流しても良いものでしょうか?


256名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:26:25 ID:HtXewG24
>>250
ブログ開設して政治関係の日記をもつけていけばいい。
手軽にできるサイトがあるよ。
257名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:28:36 ID:hHk3fgpz
単に部落問題はアンタッチャブルなんだろう
258名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:29:52 ID:dMPp0/sg

十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

人権擁護法案を擁護している朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。

259名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:30:20 ID:yckY0kOW
次の事例のうち人権擁護法の「差別」に該当するのは?

1 朝鮮国籍を理由に企業の採用を拒否する
2 外国籍を理由に賃貸住宅の入居を拒否する
3 朝鮮総連を監視する
4 北朝鮮への送金を停止する
5 朝鮮学校への補助金を日本の私学より低額にする
6 朝鮮総連からの集会使用申し込みを日本のホテルが断る
7 朝鮮総連への固定資産税の特例を廃止する
8 北朝鮮国内における人権侵害について報道する
9 外国籍の者に人権擁護委員の資格を与えない
10外国籍の者に参政権を与えない
11朝鮮学校卒業生に大学受験資格を与えない
12公立学校の卒業式で君が代を歌わせる
260名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:31:28 ID:bWzRYs3c
>>256
ブログってやった事無いんですが、どんな感じでしょうか?
あと、そのブログサイトっていうのは自分でHTML使って
デザインいじくりまわしたりできるのかな?
261名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:31:44 ID:fxvIVTJM
>>259
該当するのはって言うか・・・むしろ全部?
262名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:33:17 ID:GoTr4x3t
>>255
「朝鮮人かわいそう」って世論に誘導したいのだろうが、今の時期には逆効果かもな。
「過去に6000人も殺したことがあるなら、有事には朝鮮人を殺してもいいんじゃないか?
前例もあるし」的な発想を持つ奴もでてくるぞ。
263名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:33:22 ID:J5lSlHju
13日本人が外を出歩いて朝鮮人の視界に入る
264名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:33:57 ID:1EgIpllx
俺は安倍さんを支持する。

福岡7区の人は、
次の選挙で、古河を落としてくれんかのぉ。
265名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:37:20 ID:j09jvo8c
>>258

行動派右翼の正体は「ヤクザ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/laputa/reli.html#uyoku

1999年3月、岡山刑務所糾弾活動で市内を迷惑街宣
自民党と関係の深い稲川会系右翼や住吉会系右翼などが大集結
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/kokusui/keimusyo1.html

266名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:38:11 ID:HtXewG24
>>260
記事を投稿できるツールがあるから
そういうのでやると楽。ドラッグ&ドロップで画像貼り付けたり
見たままで編集できたりするからタグとか知らなくてもできる。
267264:2005/03/21(月) 10:38:24 ID:1EgIpllx
× 古河
○ 古賀
268名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:39:23 ID:2RzvaSww
「同和利権の真相」読みました。
解同は暴力団と一体。警察はむしろ解同の味方。
大勢で市長宅を取り囲んで、電話線を引きちぎり、庭の池の鯉を食らい、
血のついた牛の頭蓋骨を置くような団体に、この法案のような権限を与えたら
どうなるかは目に見えてる。
269名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:40:01 ID:yckY0kOW
【差別】さべつ
偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。
「人種―」「―待遇」

【区別】くべつ
あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。
「―をつける」「公私を―する」
270名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:40:27 ID:bWzRYs3c
>>266
スレ違いもいいとこな質問に丁寧に答えていただき
心から感謝! ちょっとよさげなブログ作れるとこ探してきます
271名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:41:25 ID:d4ZPD2cX
>>259
1 差別にならない
2 差別になる
3 ならない
4 ならない
5 ならない
6 なる
7 ならない
8 ならない
9 ならない
10ならない
11ならない
12ならない
でFAじゃないか。
1と6が微妙だけど
272名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:42:41 ID:3HXzxX7y
>>244
思うんだけど、「反対」をいれて検索しちゃ何もならないんじゃないの?
「人権擁護法案」だけでぐぐって、まとめサイトがトップにくるのが理想的なんだし。

報道をみて疑問をもったとしても、「反対」ってキーワードをつけずに
検索する思うんだけど。
273名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:43:14 ID:HtXewG24
>>270
ヽ(`Д´)ノガンバッテネ
274名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:45:41 ID:9CA/Ku/H
今日もいきます
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸!
>>244 検索もよろ!
275名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:45:45 ID:2RzvaSww
差別の事実の有無に関わらず、人権擁護委員に差別認定されてしまえばそれまで。
暴力団体が家に押しかけ、物理的にも精神的にもボロボロに破壊されてしまう。
差別認定が誤りと判明しても、それを広く告知する手段はなく、
末代まで恐怖に怯えながら暮らさなければならない。
理屈の通じる相手ではないので、何を言っても無駄。
276名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:47:21 ID:OlsJ4207
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
3月21日(月)
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」NHK(19:30〜20:45)
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため、情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである。


この被害者6000人というのは戦後に日本に来た在日が発表したもので事実的な根拠はありません。
被害者がいたのは事実かもしれませんが、それをNHKが垂れ流しても良いものでしょうか?


277名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:47:56 ID:3HXzxX7y
>>272
あ、インフォシークのランキングのためって事なら別か。
っての書き忘れますた。

でも今確認したら、「反対」無しでも反対派がトップ占めてる。(・∀・)イイ!!
278名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:48:39 ID:9CA/Ku/H
>>270
ブログはライブドアが力入れてるよね。
別に宣伝じゃないけど。
279名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:54:35 ID:pEN53HC1
>>276
だから「一説には」6000人〜
という表現にしてるんだね。

というか人権擁護法案もろくに出さずに何だこのスペシャルは。
フツーの震災スペシャルにすればいいのに。
280名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:57:09 ID:F2ZkW13P
ロス大震災の時もそうだったけど、
どうして朝鮮人は地震の時に暴動に遭うんですかね。
281名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 10:58:15 ID:49ejIDWA
>3月21日(月)
>「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」NHK(19:30〜20:45)
>
>震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だという気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである。


だったら、この法案の危険性を、先ず日本人に周知せしめるのが、公共の放送をする使命と責務だよ。

282名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:01:35 ID:nucwi6PE
人権委員会って、司法の判決を無視する権限が与えられているの?
例えばAさんが在日のBに殺害されました。
Aさんの遺族はテレビ・マスコミの前で「この人は許せません」と発言しました。
Bは結果的に懲役十年に処せられましたが、
Bの仲間が「Aの遺族は、マスコミの前で差別的な発言をした!問題だ!」と主張して
人権委員会に提出→それが通った場合。
人権委員会が判子を押せば被害者遺族への逆恨み目的の、このような
理不尽な事象が成立してしまうのでしょうか?
283名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:01:37 ID:MuMFgl7z

もうそろそろさ、テレビ局へ一斉電話抗議OFFを考えたら如何かな?
解放同盟や在日団体の電話を恐がっているテレビメディアには、これしか手段が残されていないと思う。
もう、このままだと負けるよ。俺達は。
反対議員だって圧力には敵わないんだから。

一日を使って電話抗議OFFをしようよ。
抗議電話だから業務妨害にもならないし。
自民党や民主党に電話するのも良いかも。

本来なら言い出しっぺの俺が段取りするべきだが諸般の事情で時間が取れない。
もちろん日にちが決まれば電話する。
部落が恐い人でも、電話だと公衆電話が使えるから効果的だと思うよ。
284名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:02:49 ID:HPGu+I4J
>>280
ロス暴動の場合は、黒人が韓国人嫌いだからね。
理由は、韓国人の黒人差別意識が強いから。
最近はだいぶ改善されたらしいが。
285名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:03:10 ID:bWzRYs3c
>>278
ライブドアで登録してみたけど使い方分からなかった orz

ちっと、他の探して見ます。情報ありがとでした
286名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:05:05 ID:sv5df8RA
基本的人権抑圧&利権確保法案!!

287名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:05:57 ID:LSKA+8uA
↓このツールってどこまで信用できるものなの???
http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion
288名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:06:34 ID:sV7H/fft
人権擁護法案反対!!
(`曲´#)/
289名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:07:23 ID:nafzzZz5
人権の使い方を古賀さんが身をもって示した。
290名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:08:42 ID:/GLhq3kz
結局公明はここで池田大作批判をされるのを止めたいんだろ。
291名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:08:53 ID:F2ZkW13P
堀江はマスコミを殺すと言っていたが、
本当はマスコミに殺されるのは、おまいらネラーですから。
残念!
292名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:10:13 ID:LSKA+8uA
GOOGLEで人権擁護法案検索すると反対派のページばっかり
INFOSEEKで人権擁護法案検索すると賛成派のページばっかり
293名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:10:24 ID:4T0ujnV9
www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000044.html

『人権擁護法案反対運動』に辛口エールを送る

まず冒頭にて私のスタンスを明確にしておきます。人権擁護法案には明確に反対の立場です。
しかしその上で本エントリーでは『人権擁護法案反対運動』の有り方に苦言を呈します。

(中略)

保守系の有名ブログの1つIrregularExpressionさんも、明確に人権擁護法案に反対の意思表明をされていますが、やはり誤解に基くと思われる表現が散見されます。
3月18日のエントリーでは、以下の様な記述があります。

人権擁護法案は、国連のパリ原則に即した形で成立させるなら問題はさして無い。
別に国民への直接のプレッシャーにならない。人権機関が圧力をかけるのは行政で、最終的な対応の責任は判断は行政にあるからだ。
ワンクッションはいることによって、人権機関の暴走はなくなる。
法務省の人権擁護法案は、パリ原則の主旨に全く即していない治安維持法だ。

まず、「パリ原則に即した形」についてですが、若隠居さんのBlogでもすぐに反論されていましたが、私からも補足。
パリ原則には「準司法的権限を有する委員会の地位に関する補充的な原則」として次のような記述があります。以下抜粋。
294名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:10:33 ID:nucwi6PE
>>290
池田が批判している他宗派への批判は該当しないの?
295名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:10:57 ID:/91r+yy7
>>284
韓国人店主が、黒人の暴徒に向かって、拳銃撃ちまくってたな。
威嚇とかじゃなくて、もろ水平に狙って。

一世代も経たずに改善するとは、とても思えん。
296名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:12:32 ID:T/eP1KT7
自民と民主が沈没して、
公明と共産の2大政党制。
297名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:13:08 ID:sV7H/fft
ネットとテレビの融合って、今みたいな売国マスコミがネットも管理できるようになるとヤバイ!

自ら都合の悪いスレは消去、立てさせないなどが考えられる。
298名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:14:11 ID:6gZT2Snu
>>291
マスゴミなんてハナから期待してませんから。
結局、圧力団体を恐れてゲシュタポ法案のことを全く報じない
マスゴミなんかよりも、圧力に負けずに部会で反対する自民党の
議員の方がよほどまともだということ。
なにが「権力の監視」「国民の知る権利」だ。笑わせるな。

自民党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マスゴミ
299名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:14:21 ID:WvZAih5O
>>276
一説といれたのがこれまでとは違いますが、それでも6000人という
数字を根拠のあるもののように示していることに違いはありません。
政府発表は200-300人、当時のマスコミのあげた数字は1000人ぐらい
でしょう。これらのなかからなぜ6000人という数をだすのか?
すでにおかしいですね。

しかも放送がはじまった理由をそこにむすびつけるのもわかりません。
確か関係者の人たちの書いたものを読んだことがあったが・・。世界
各国においつきおいこせということでした。関係ないはずです。

結局6000人という数字をだし、忘れるな侵略の歴史ということを
いいたかったのです。巧妙にやってきます。
HNK内部にいる長井のお友達も慎重に慎重にやるようになってきました。
この事件が日本人の汚点であるのは事実ですが、どの民族も実は
やっていることです。朝鮮人も似たようなことをやっている。
反省は必要だが、それは人類全体が反省する必要のあることであり、
政治的に利用するのは許されないことです。
300名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:14:29 ID:LSKA+8uA
>>296
いいわね、それ
301名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:14:48 ID:BdFfZIoW
>>269
「区別」の結果、そのものが持つ属性で不利な扱いを受ける場合はある。
例えば、ウンコとチョコ。
でも、それはそのものの責任ってか運命。
302名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:15:01 ID:T/eP1KT7
>>294
どうせ委員会にも人を送り込むからノープロブレム。
>>290みたいなことを言うと、人権委員会に連行されます。
303採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 11:15:14 ID:NlgGNfvQ
>>285
IDさえ取得したらあとは

ライブドアTOP⇒ ライブドアTOP左上のほうにある「ブログ作成/ログイン」⇒IDとパスワードを入力
                                ↓
編集画面⇒タイトル・デザインを決定して再構築⇒ こっから批判記事でもなんでも載せればいい

ライブドア内の人権擁護法案反対blogが消されないのは、
ライブドア内にもまともなおがいるからなんだろうか、、、?
304名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:15:27 ID:/uxqMADn
賛成できる政治家の脳みそを疑うな
305名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:18:01 ID:+4RKyUmv
>>304
脳味噌くわれたんでしょきっと
306名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:19:18 ID:fxvIVTJM
>>304
賛成した政治家は中身が異星人にすり替わっているんだよ。
307名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:19:35 ID:sV7H/fft
マスゴミの中で反対:賛成はどんなくらいの割合なんだろう?

多分年寄りほど気にしてないかも。。
308名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:20:19 ID:UAmWsTgs
>>304
「マインドフレア」

のうみそをすいとられた!!
309名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:22:00 ID:bWzRYs3c
>>303
なるほど…いまちょこまこいじくって見てるんですが
タイトルの下につくサブタイトル間違えちゃって
書き直したんですが反映されんです orz

って、マジスレ違いなのでブログ板(確かあったよね?)
行って色々質問してきます。

あと、パリ原則ってのは人権擁護委員に外人を入れる
事を許容してるの? あと、もし入れるにしてもスパイ防止法
みたいな法も一緒に入れてたりしてるの?
その辺がいまいちよく分から無いんですよ…
310名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:22:38 ID:3HXzxX7y
>>303
>ライブドア内の人権擁護法案反対blogが消されないのは、
>ライブドア内にもまともなおがいるからなんだろうか、、、?

そもそもこの内容で消すほうがおかしいし。
反対派のブログだけをごっそり消したら、
あちこちで抗議の声が起こって、祭りになると思うw
311名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:24:29 ID:Yw7yV1S+
なんで小泉のバカがこんな法案容認するんだ
312名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:24:44 ID:tH5ldjX2
外国人の人権擁護委員「国交ある国」に限定 在日朝鮮人を除外ニダ!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111209993/

政府・与党は18日、人権擁護法案の修正について、人権の啓発などにあたる人権擁護委員への
外国人選任は認めるものの、日本と国交がある国の国籍を持つ外国人に限る方向で検討に入った。
313名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:24:53 ID:HPGu+I4J
>>295
あれ結局自分の仲間に当たっちゃったらしいね。
314名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:27:02 ID:49ejIDWA
>>282
>人権委員会って、司法の判決を無視する権限が与えられているの?
>Bの仲間が「Aの遺族は、マスコミの前で差別的な発言をした!問題だ!」と主張して
>人権委員会に提出→それが通った場合。人権委員会が判子を押せば被害者遺族への逆恨み目的の、
>このような理不尽な事象が成立してしまうのでしょうか?

(1)ある特定の団体に属する人、例えば Bさんが、2万人の擁護委員に通報します。
(2)ある特定の団体に属している擁護委員は、Bさんの通報に基づいて、
 Aさんを「調査」する公権力が発生します。

ですから、その時点で、アウト!
315名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:27:24 ID:LSKA+8uA
国交なきゃ日本に来れないだろ!
国交無い外国人がいるなんて国がナンセンス
316採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 11:27:24 ID:NlgGNfvQ
>>309
 OK 健闘を祈る
>>310
 いやはや、、 半島が絡んでれば理由なんて関係無しに、、 って可能性もあるかなぁ、、 って
 でもまぁ、 それならそれで安心できますね。
>>313
 プ
317名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:28:31 ID:oKtuwCOn
公明党:北海道・根室で北方領土返還実現大会

 公明党北方領土返還実現大会が20日、北海道根室市内で開かれた。

 同党が北方領土問題で大規模集会を開くのは初めて。約400人が参加し、高橋はるみ知事は
あいさつの中で「国家の主権と尊厳の問題で、わが国全体で取り組むべき問題。後継者の
育成対策が急務」として、知事自ら5月下旬、ビザなし渡航で北方領土を訪れる意向を改めて示した。

冬柴鉄三幹事長は「いまだに(領土が)返って来ないことが悔しい。1日も早く取り戻さなければならない」
と強調した。

 同党は2月の中央幹事会で、政務調査会内に北方領土問題特別委員会(風間昶(ひさし)委員長)を
新設し、領土問題の早期解決に積極的に取り組む方針を決めた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050321k0000m010123000c.html
318名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:28:57 ID:bvw16shv
>>295
漏れ的には、

1  差別
2  差別
3  微妙
4  OK
5  微妙
6  差別
7  OK
8  OK
9  微妙
10 OK
11 差別
12 OK

かな?
319名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:29:05 ID:9EuYlwSq
でも、もしこの法案が通ったらお前らどうする?

もし2chで述べられている様な世の中になったら俺は腹括って行動するつもりだけどな
いざって時には家族とも縁を切るつもりだ
親・兄弟に迷惑は掛けられない
320名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:30:15 ID:HPGu+I4J
>>315
北朝鮮とブータンとは国交はない(国交がないからって全く来れないわけじゃないよ)
でも北朝鮮籍から韓国籍に変えるのは超簡単(ほとんど申請するだけ)なので意味なし。
321名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:30:24 ID:bWzRYs3c
>>320
俺は刀剣屋に行って大刀一振り買って家族にあげる。
んで、俺はジャマイカにでも亡命するw
322名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:31:07 ID:Yw7yV1S+
>>319
法案が通ったら法案を遵守するのが法治国家でしょ
323名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:33:02 ID:6gZT2Snu
>>322
だから廃案しかねえんだよ
こんなゲシュタポ法案を成立させなきゃいかん必然性がどこにある
324名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:34:20 ID:PkeuQ/MY
>>322
憲法違反で訴える。
325名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:35:52 ID:NGXexVFF
こんだけしかレスついてないのか。
さすがみんな飽きるの早いね。
まぁ、俺ももう飽きたけどさw
326名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:36:41 ID:PTcparOw
>>322
暴走して手に負えなくなった「国」は、最後は「民」の手で止めざるをえません。
最後かどうかの見極めが肝心ですが。
327名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:37:27 ID:HbOcpecm
なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ な・な・な・なんでだろ〜♪

自民党のスレに批判レスを書くと5レス以上付くのなんでだろ〜♪

しかもほとんどが屁理屈やAA荒らしなのなんでだろ〜♪

なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ な・な・な な・な・な な・な・な なんでだろ〜〜〜♪




328名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:39:15 ID:wILiH9h5
>>327
ほう、ではワタクシも。
329名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:40:28 ID:HPGu+I4J
>>327
なんでだろう懐かしいな。今何してんだろうな。
紅白にも出たのにな。
330名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:41:28 ID:fxvIVTJM
>>329
マスゴミが造る流行なんてそんなモンだ。
331名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:42:37 ID:7JTruY7e
日本を「法治国家」の枠から逸脱させる『人権擁護法』案、絶対反対!
332名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:44:45 ID:3HXzxX7y
>>329
NHKのお昼の「スタジオパーク」に出てるよw
333採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 11:47:52 ID:NlgGNfvQ
まあ、2ちゃんは全体的に飽きるのが早いかもしれんが。
それでも、 ここ数日の流れでネット中に飛び火した。
少しずつでも、 オフラインで広まっているみたいだし。

ここで議論やメール活動を続ける意義は充分にあると思う。
334名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:49:24 ID:AC9UTWbF
>>327
おまえの投稿自体がこのスレに関係ねえ荒らしみたいなもんじゃねえか
自民党の批判がしたかったら、そのスレに逝け
ゲシュタポ法案に関係ない投稿はやめろや
335名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:51:19 ID:/91r+yy7
>>319
合法的な抵抗が有効なうちは、そっちで頑張るが、いよいよ駄目となったら、
日本人としてやるべきことをやるしかないな。たとえ、虐殺者の汚名を受ける
ことになろうと。

レジスタンスなんて、美化するつもりはない。
336名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:55:56 ID:RuCDwdLK
あちこちで工作レスが多くなってるね。
スレの勢いをとめやる気をなくさせるようなレス。
それに反応しちゃダメですよ。
337名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:57:22 ID:Qb1cz27t
>>336
推進派も必死なんでしょうな。
338採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 11:57:28 ID:NlgGNfvQ
とりあえず今のうちに防弾チョッキくらいは買っておかないとな、、、
>>335
最終的にはそうなる可能性も考えておかないとね、、、

幸いうちは在日が少ない地区でよかった。
339名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:57:29 ID:fxvIVTJM
>>336
それだけこういう方法が有効だって事だけどね。
漏れがこの法案について知った頃なんか、本当に工作員の影も形も無かった。
340名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:00:02 ID:3j+tgqun
名前が一番の問題、
「人権擁護法案」 に反対といえば、内容を知らない人から悪者にされるのがオチ。
341名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:00:28 ID:byDy43vT
面白いツールが出来たみたいです!!

まとめサイトのBBSより転載

>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。

>国会議員さんに声を届けよう!
http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion

        ↑ 
なんでも、所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールだそうです。
抗議メールがもの凄い簡単になりますw

とりあえず、使ってみてください。

ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。

342名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:00:53 ID:7JTruY7e
>>333
そうだ、有志諸君は声を上げ続けろ!
そして、常にこの問題のスレタイを上位にキープし続けることで、より多くの
人々に、この『すぐそばにある危機』を訴えやすくするのだ!
此処10日余りの展開を振り返れば、ソレは決して『蟷螂の斧』ではないことが
証明されている、情勢は未だ不穏だが希望を捨てるな!
343名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:03:20 ID:lN32S0Hk
>>340
「男女共同参画社会基本法」も同じ。
悪法は偽善の名称をかぶっている。
344名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:05:47 ID:Ar6lNGZE
2chの外にも発信せよ
345名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:06:26 ID:knTRsLbB
何この人権擁護委員擁護法
346名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:08:08 ID:NGXexVFF
しかし、誰もデモやらないわけだがw
結局メール送るだけねw
347名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:08:32 ID:wsorxcoe
>>282
そして起訴を取り下げさせたり自由自在さ。
警察も人権擁護委員のいいなりになる。警察組織を思想的に解体しシンパで固める事ができるからだ。
検察も裁判所もだ。
こうなると人権擁護委員の随意に法を操り恐怖政治を布く事ができるのだ。
348名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:09:56 ID:Qb1cz27t
>>346
化石燃料が投下されました。
349名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:11:41 ID:Q3Uh0isF
>>80
マスコミは記者クラブから追い出されてしまうので相変わらず大本営発表を垂れ流しだよ
350名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:12:24 ID:fxvIVTJM
>>348
むしろ松根油かと。
351名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:13:40 ID:tPacs0T7
【経済】ブルボン ”日の丸焼き”歌手のリュ・シウォンを「素材こだわりシリーズ」CMに採用

NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip
352名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:14:29 ID:tni6Z07Y
最近のマスコミは天皇家に対しての、表面的には微笑ましい・やたらとわざとらしい放送を垂れ流すが
その所々に、いかにも左翼的(天皇制の解体)な思想が見え隠れしている事が見て取れる。。
つきつめれば、現在の皇室の弱点(誤解があったら申し訳ない)皇太子妃の心情の揺れと、お世継ぎ問題。
そこに的を絞った皇室に対しての一般世論を引導しての攻撃等。
いったいマスコミは何が目的なの?
       ↓

    大作の御言葉

「私は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・最高権力者である」
(高瀬広居著「人間革命をめざす池田大作その思想と生き方」より)  
http://www.toride.org/takeov/to4_1.htm#2
353採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 12:14:59 ID:NlgGNfvQ
>>346
ハァ?
俺は名古屋のビラ配りにも行ってきたし、 地元の有力者にも話しにいった。
老人会にも行って説明してきたし。知り合いにも説明してるが?

名古屋のOFFでは俺以外にも7人は来てたけど何か?

毎日メールしてるけど電話もたまにしてますが何か?

354名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:15:37 ID:Q5VskZzi
>>338
防弾チョッキ?
いや、素でわからないから聞くんだけど、最悪そこまでの事態にまで発展する可能性もあるの?
355名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:17:15 ID:NGXexVFF
>>353 ホントなら凄いね。
こういう行動するネラーもいるんだ。
俺は反対メールだけしかしてないけど。お互い頑張ろう。
356名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:17:26 ID:fxvIVTJM
>>354
今すぐは無くても
年月を重ねる事に言論弾圧の流れは進むよ。
全ては可能性だから・・・ただ、法案が成立しなければその可能性は下げられる。
357名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:17:46 ID:3RKslukl
堀江社長「人権擁護法案は、ネット封殺法案だ」
http://774.mydns.to:8000/upload/src/up2492.zip

議員事務所には、メールよりも電話が効果的
358名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:18:02 ID:iw4uQXL7
Q ネットでしか騒がれてないから問題ないよ
A この法案は「メディアに関しては凍結」という扱いなのと、マスコミにとってはネットは自分らの情報操作において邪魔な存在なので マスコミはスルーしています
359名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:18:17 ID:y0O0tQrm
メールするだけでも凄い意味あるぞ。
360名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:20:05 ID:9CA/Ku/H
賛成派は何かしてるんですかぁ?
あっ!ごめんね、何もできるわけないか。
361採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 12:23:36 ID:NlgGNfvQ
>>355
とりあえず、ネットの外に持ち出さないとどうにもならんしね、、

それでもこんなアホな話はまともに信じて貰えないから、信じてもらえるまでに時間がかかる。
362名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:23:38 ID:NGXexVFF
>>360 
賛成派の方が思いっきりリアルに行動できると思うんですけど。。。
363名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:24:47 ID:2vjZ6GTx
小泉総理は就任当時「国民に痛みを」って言いましたね。
あれは「国民に死を」だったのでしょうか?
この法案がとうれば国の最高責任者としてケジメをつけてもらいたいですね。
石原都知事、一時期は威勢が良かったのに、どうなされたのでしょうか?
お姿をTVで最近みませんが。
364名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:25:06 ID:6I4w5r9L
>>360
賛成派はがっぽりお布施を払えるだろ。…可哀想だ
365名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:25:12 ID:RuCDwdLK

うるさいな、帰れ。

>>NGXexVFF
366名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:27:00 ID:wsorxcoe
>>354
この法案成立後の世界は北朝鮮になると思ったらいいよ。
日テレが公開処刑を報道していたでしょ?あんな感じ。
最初はさすがに銃殺とか無いけどさ、群衆の面前で糾弾会で侮辱されまくるのは社会的な死刑に等しいだろ?
しかも1回や2回じゃ無いんだぜ。何回でも委員会が気が済むまでやるのさ。
具体的には自殺に追い込むまでとか辞職するまでとかね。
こうして警察とか検察、裁判所、各省庁、企業、機関などから気に入らない奴をパージ出来るんだよ。
そしてシンパだけで内部を固めることが出来るのさ。
つまりは日本を丸ごと乗っ取れるんだよ。
諸費用は日本国民の税金で賄ってね。
367名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:27:42 ID:8/agYQ2F
とりあえずこんな糞法案なんてなんとかして廃案にさせろ。
そして選挙でこんな売国政治家を落選させにゃいかん。

お前ら必ず投票にいけよ。

まあそれ以前に廃案にさせないといけないわけだが
368名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:12 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
ニュース速報
 【さらば】反日タレントがブルボンのCMに3【ルマンド】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110431068/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
369名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:21 ID:t9kjoFxL
>>333
がんばってくださいね
370名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:28 ID:NGXexVFF
>>365 イヤデス・ハン
371名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:32 ID:BCgg1goP
>>354
【動画】チャンネル桜より
西尾幹二氏が人権擁護法についてその脅威を指摘
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2793.wmv

一発で理解できる画像
http://image.blog.livedoor.jp/cybazzi/imgs/c/3/c39cd1f9.jpg
372名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:40 ID:9CA/Ku/H
>>362
何を行動してるか書かないとわからないでしょう。
工作員は以後スルーします。

今日もいきます
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸!
373名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:43 ID:Q3Uh0isF
>>367
選挙に行かないのはここの住人ではなく、
DQNやその親達だろうな・・・
374名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:32:16 ID:wsorxcoe
>>371
まともなメディアがチャンネル桜だけとはなぁ。
共産主義者による暴力革命に自由が掻き消される直前の、風前の灯火なんだろうか。
375名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:32:51 ID:BCgg1goP
っていうかチャンネル桜って始めて知ったよ。
スカパーのパックセットにでもはいらねーかな
http://www.ch-sakura.jp/index.php
376名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:35:09 ID:NGXexVFF
>>372 何か勘違いしてるようだけど私の言ってる賛成派ってのはたかが
ネラーのことじゃなくて 古賀や野中や街道のことだよ。
奴らが具体的に何を行動してるか分からないの?
377名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:35:16 ID:oPACqinf
次期首相候補筆頭として安倍ちゃんがいいと思うんだが、
安倍ちゃんの対北・韓国政策に対してみんな満足している?
おらは対北はOKだが、韓国に対してももう少し毅然としてほしいと思っているんだが・・
北朝鮮人権法などが通ってしまうと、統一したときに北の工作員がたくさん流入してしまい、
日本が統一朝鮮に乗っ取られそうな気がしてならない
だから、一部の自民党員や民主党が作成中の北朝鮮人権法は成立させないように安倍ちゃんは働きかけるべきだ。
378名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:38:43 ID:XEfENJRQ
古賀のHPいったあと、そのウィンドウ閉じようとしても閉じられないんだけど…。
怖いよー。・゚・(ノД`)・゚・。
379名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:38:54 ID:exInelJO

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・ )つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ【人権擁護法案】

380名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:41:19 ID:tSRYqfeR
>>324
とんでもない憲法違反ライ予防法が廃止されたのはいつでしたっけ??
何年かかりましたっけ??
381名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:44:47 ID:9CA/Ku/H
工作員が必死なっておもしろいから放置プレイで。
382名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:48:23 ID:P7Hqnn92
人権擁護法推進派弁護士・小倉秀夫のblogより
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/e310fc410c67d99096096756d883fbaf

>人権擁護法案騒動では、一つ面白い現象が観測されました。
>
> インターネット等で主に匿名ブロガーなどによって語られているデマを
>真に受ける国会議員が自民党の側に現れ、内閣提出法案として提出
>されることが予定されていた法律案が自民党の部会決定を得られず
>提出が滞るという現象です。
>
> 匿名ネットワーカーが「嘘を嘘と見抜かずに大騒ぎして楽しむ」なんて
>いうのは今更な話ですが、国会議員が「嘘を嘘と見抜けずに、国会議員の
>名の下にデマを拡布してしまう」というのは、むしろ民主主義にとっては
>一種の危機なのではないかという気がしてなりません。
383Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/03/21(月) 12:49:16 ID:snuCmTVe
>>380
あれってそもそも専門家がプッシュしていたせいもあるんだよな。
もちろん他の要因も大きく影響してるんだが。

まぁ、違憲認定されるとするなら10年単位の覚悟は必要になるのは容易に想像できる。
384名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:52:12 ID:BCgg1goP
なにかわからんって奴はこれも見とけ
これもチャンネル桜だ。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2847.wmv
385大阪のぬこ好き:2005/03/21(月) 12:52:21 ID:fMmQIzl/
>372
今日も頑張って電凸メル凸しましょう!!

で、この法案なんだが、憲法違反という指摘があるけど
この法案の提出自体に差し止め請求とかできないのかな?
憲法違反の法案を起草したとして、公明とか古賀とか民主を訴えてさ
もし出来るなら、カンパでも何でもするよ
386名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:54:31 ID:61BNl20S
どうしたら創価学会は潰れますか?
387名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:54:32 ID:24C94f5H
>>382を見るとそんなに怖い法案じゃないのか?
388名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:55:38 ID:YW0C3pg4
>>382
この弁護士はアフォですか?
389名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:56:59 ID:h8w1nD9/
今度の人権擁護委員って、昔の特高警察みたいになるんじゃない?
差別だと叫べば、氏名なんかも公表できるみたいだし、令状もなしに証拠を
押収できるんでしょ。 怖い。
390名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:57:33 ID:B1v19CV1
>>387
この弁護士はバリバリ推進派で肝心な問題点は
スルーしまくってる。
391名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:59:17 ID:hmmksVrG
>>387
この弁護士は都合のいい内容だけを言ってるだけだし
392名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:00:05 ID:iBP7vXVu
>>384
見た。改めてヤバイんだなと思ったと共にチャンネル桜GJ!!!!!

>>387
>>384の動画を見ろ。それでも理解できないなら…
いいや、知らん。勝手にしろ
393名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:01:06 ID:h8w1nD9/
>>387
そこねえ。街道の件で反論したら、知らないしこれからも勉強しないと公言したんだよ。
糞サヨ弁護士。ネット裁判でも連敗中だしね。
394名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:01:57 ID:hmmksVrG
この法案の何が危険なのかわからない奴はこの動画見れ

【動画】チャンネル桜より
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2793.wmv
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2847.wmv
395名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:03:17 ID:tINlpqeJ
>>387-388
広島の教育がたった一文でどうなったのか知らないんだろう…
396大阪のぬこ好き:2005/03/21(月) 13:03:55 ID:fMmQIzl/
>387
この弁護士は、都合の良いことばかり並べて
肝心の事は何一つ言っていない、所謂売国弁護士だ
ひょっとしたら帰化人か、創価信者かもしれないし、アカかも知れない
もしくは、どこかから金を貰っているのかも知れないぞ
どっちにしても、絶対信用してはいけない人間であることは確かです。
397名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:06:03 ID:Qb1cz27t
>>393
知らないのはまだしも、これからも勉強しないというのは、
ものすごい反論の仕方ですなw
398名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:06:47 ID:zREZspRG
おい、おまいら 頼むからなんとかしてください
399ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:07:12 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
400ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:07:42 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
401名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:10:12 ID:K5VUkO8X
マスコミを情報統制してまで実態を隠すという事は、実態を知られるのが最も面倒であるということ。
実態を知られて、この法案についての運動を起こされるのが最も面倒であるという事。
認知と行動を封じようとしている事が、すでにこの法案で何をしようとしているのかを物語っている。

油断すればいつ強行に及ばれるかわからない。
少しずつなどと言っていられない。一時たりとも活動の手を緩めてはならない。
402名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:12:10 ID:Db53LUcb
まだ、諦める気はないんだな古賀。
こっちも諦めませんから。
廃案になるまで自民党がうんざりする程メール送ってやる。
403名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:12:37 ID:hmmksVrG
>>398
おまえもなんとかせい。なんとかして廃案にもっていかなければいけない
404採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 13:17:36 ID:NlgGNfvQ
メールとか送るのが怖い人でも、運動に参加することは出来る

インフォシークでひたすら「人権擁護法案」って単語を検索してくれ

この単語が検索数で1位になれば、関西のネットウォッチ番組で取り上げられるらしい
405387:2005/03/21(月) 13:19:09 ID:24C94f5H
>>393
それはスゴイ…

>>384のローカル局GJ! やはり危険だ、、
しかし、>>382や数日前の朝日の社説しか見ない人はそんなことワカランわな

406名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:20:22 ID:Z1Wf1r5V
>>253
>この法案で "彼ら" が、『利権』を享受しようとすれば、否応無く、
>一般市民をターゲットにしてしまう。
>だから、テレビ・マスコミは、国民に対し周知せねばならない。
>
>マスコミ・メディア様へ、 
>すでに悪魔と手を組んでいるのか?

禿禿禿禿、、、、、、禿同!!!!!
407名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:21:12 ID:taavycw1
>>395
それ知りたい。詳しく

それにしても387の弁護士にはワロタ。
「一応の権威はあるが思想的に問題のある人間」の書いた文章を
一般の無名の人々が、コメント欄で次々に論破していく、
これを見るだけでも、この法律を廃案に追い込む意義は十分に感じる。
408名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:21:43 ID:wJcOGztM
>>382
すでにボコボコされてるでしょ。

意図的に「ネットで流行るデマとこれを信ずる国会議員」というタイトル
をつけてるが、古川議員ら多くは西尾さんの産経にのった記事
に衝撃はうけてそのコピーを参考になるから配ったのであって、
「主に匿名ブロガーなどによって語られているデマを真に受け」た
なんて確たる証拠もなしに決めつけることは、単に中傷を目的
としているとしか思えない。

古川議員も東大法卒の元官僚でしょ。早稲田法卒の小倉弁護士
がそう居丈高になれる相手ではないと思うがな。
409ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:21:42 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
410ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:22:11 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
411名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:23:58 ID:Q9E7qfja
人権擁護法案の問題点の本質を、わかりやすく大々的に報じるよう
皆で一斉にメル凸(もちろん手紙やFAXもOK)しましょう。実施期間は、
21日24時頃までとします(メールが散発的になることを防ぐため)。

なお、単純に「人権擁護法案について報じてくれ」とだけ訴えても、
従来行われている、メディア規制条項や人権委員の国籍条項問題だけに
限定した報道を繰り返されるだけだと予想されます(さらに最近では、
反対派を批判するような論調まで出てきているようです)。

できる限り分かりやすく(デムパ認定されない程度に)法案の問題点を指摘し、
なにをどう伝えて欲しいのかはっきり書いた上で、ぜひこの問題を番組で
取り上げてくれるようお願いするようにして下さい。

アンケートの結果、とりあえず第1ターゲットは「報道ステーション(テレ朝系)」
第2ターゲットは 「きょうの出来事(日テレ系)」とします。
他局や他番組にメールを出していただいてもOKですが、まずこの2番組
(余力があればNHK)は押さえて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

・報道ステーション(テレ朝)メールフォーム
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/bangumi.html

・きょうの出来事(日テレ)投稿フォームその1「番組に対するご意見ご感想」
ttps://www.ntv.co.jp/kyodeki/form2.html

なお、3番目にご意見の多かったNHKですが、ニュースや日曜討論等には
独立したメールフォームやメルアドがないようです。
・NHKへのご意見・問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
412名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:24:19 ID:LULU0uX6
>>382
このblogは言ってることに全く説得力がないな。
413名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:24:49 ID:Q5VskZzi
>>356,366,371
なるほど・・・。法案成立のちの5年10年先を考えればそうなってもおかしくないね。
関わってる組織からだけでもイヤな予感がビシビシするよ。
想像力欠けてたみたいだ。
教えてくれてさんくす
414名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:25:16 ID:r0A5dp2A
この法案、弁護士にもおいしい法案だからな。

第 十五条 人権委員会の事務を処理させるため、人権委員会に事務局を置く。
2  事務局の職員のうちには、弁護士となる資格を有する者を加えなければならない。

第 四十四条 (略)
2  人権委員会は、委員又は事務局の職員に、前項の処分を行わせることができる。

つまり事務局(弁護士)も強力な武器を手に入れられる。絶対反対!
415名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:27:06 ID:zkyH9dpm
>>382
あらま

ボコボコにされてるな
嘘を嘘と見抜けないとかいって、
嘘を嘘と見抜けないという嘘を見抜かれたという感じだなあ・・
416名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:27:39 ID:iBP7vXVu
>>415
今以上に珍権弁護士ウマーって事になるのか…
ホント、ろくでもない法案だな。
廃案になった暁には野中、古賀、岡田は公開処刑でよかろう。
推進派の議員も議員バッチ剥奪してしまえ、マジで
417名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:28:07 ID:K5VUkO8X
2chでもほとんどの板でこの法案に関する認知度が足りなすぎる。
支援が少なく、どこもまとまった運動に発展していない。
工作書き込みに反論を加えないまま放置されてしまっているスレもある。
各板に回って情報の不足を補ってくれ。
世間どころか2chにすら浸透が弱いのではどうしようもない。
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1&COUNT=0
418外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 13:29:25 ID:D1eo1PqQ
ブログ・HPを持っている人は、どんどん取り上げてください。
この問題が報道されない理由は「知られるとマズイ」からなわけで、
どんどん広めていっちゃいましょう。
419名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:30:58 ID:P7Hqnn92
>>407

>>>395
>それ知りたい。詳しく

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog114.html

> この証言に、矢野哲朗議員が「なぜ、学校部外の団体が介入し
> て学校の運営を左右することができるんですか」と聞くと、岸元
> 会長は、昭和60年に作成された県知事、県議会議長、県教育長、
> 教職員組合など、八者による懇談会合意文書を指摘した。
>
>  この八者に解放同盟が入っており、さらに合意には「差別事件
> の解決に当たっては、関係団体とも連携し」という文言が入って
> いた。この「連携」という言葉がひとり歩きして、卒業式の持ち
> 方についてまでも解放同盟の介入を許す結果となった、と言う。
420名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:31:26 ID:r0A5dp2A
>>416
まさにそう。
片手に法律の盾。片手に人権擁護法。ある意味最強。
421名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:32:09 ID:taavycw1
>>414
おお!これで表事情からも裏事情からも、382の珍権弁護士の意図が明らかになったなw
422ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:32:55 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
423ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 13:33:22 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
424名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:35:05 ID:i93JPgcU
早稲田ってそんなにすごいのかな。

教えて!goo ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1259710
の質問No.7に、工作員っぽい回答があるんだけど。
425名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:38:21 ID:zkyH9dpm
5人の中央人権委員に
2万人の地方人権擁護委員って・・・

これじゃまるで共産主義独裁政権の国家監視システム
そのものジャン・・

日本みたいな民主主義自由主義国家でしかも21世紀にこんな法案を
とうそうと考えること事態が気がふれてるとしか思えない・・
(`・ω・´)
426名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:52:01 ID:iBP7vXVu
>>420
昔からこの国には将来が無いと嘆いていた人間だけど…
それは国の借金とか、天下り上等な社会が原因でそう思って
たんだが…、これ通っちゃったら将来も未来も全て消え去るな。

法の盾に人権の剣。北朝鮮みたいになるのか…
427名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:57:36 ID:t6G3r8oJ
>>366
情報リンチだからな・・・多人数でよってたかってリンチする。
弱者救済の名目でな、瓦乞食のマスコミと体質にてるな〜

人権侵害法案だな、これを利用して儲けを考えてる奴が賛成派てこと
ヤクザ社会の完成
428名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:01:32 ID:wJcOGztM

ゲシュタポ法【推進派】

古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長
中川秀直(副首謀者・衆・広島県第4選挙区選出)
佐藤剛男(衆・福島1区)
大村英章(衆・愛知13区)
渡辺博道(衆・南関東比例)
自見庄三郎(衆・福岡10区)
笹川 尭(衆・群馬2区)
石破茂(衆・鳥取1区)
亀井静香(衆・広島6区)
柏村武昭(参・広島(H13))
429名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:05:13 ID:cqGW0wjz
★石破茂(衆・鳥取1区)★

この人もそうなのか・・・・・・ガッカリ
430名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:06:13 ID:Fbv5WibA
☆国会議員への抗議メールを送るのに面白いツールが出来たみたいです!!

まとめサイトのBBS(タレコミ)より転載

開発者
>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。

>国会議員さんに声を届けよう!
http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion
        ↑ 
なんでも、所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールだそうです。
抗議メールがもの凄い簡単になりますw

とりあえず、使ってみてください。
ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。

開発者への質問
>議員さんにはどういう形式で届くのですか?
>BCC? CC?

開発者の返答
>CCではありません、データベースと連動しており
>各国会議員さんの名前とメールアドレスを取りだして
>1通1通メールを配信しております。
>またその送信サマリーも手元に控えとして送られるようになっております。

ということですので、議員に抗議メールを送る際に効率よく送る事が出来るみたいです。
何か質問のある人は、まとめサイトのBBS(コメント欄)に開発者のメルアドがありますのでそちらにご確認下さい。
431名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:06:19 ID:RldxZiHG
自民・公明連立の時点で気付よ
今更遅いんだよ馬鹿ども
日本にまともな政党はない
もうどうなっても知らない
432名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:06:30 ID:zOi2+Moo
日本も韓国のようになってしまうのか…。以下、西村氏のブログより一部引用。

「East Asia News Watch」に閉鎖されたサイトの韓国人関係者のものと思われるメッセージが
掲載されている。韓国の言論弾圧は留まるところを知らず、これまで多くの言論人の冷静な論
説や著作が攻撃されていたが、遂に、与党ウリ党が全体主義的な思想統制に乗り出すことを20
日の朝鮮日報が伝えている。まさに冷戦が残った地域ならではの話だ。この記事が、とてもメ
ディアとは思えないアジテーションになっているのは、朝鮮日報の編集局長が親北派に代わっ
たばかりだからだ。親北政権を批判するメディアも骨抜きにされ、韓国はますます危険な水域
に近づいている。それにしても、とても自由主義社会に属する国の法律とは思えない。もっと
も韓国は、4年前にOECD加盟国で初めて自由言論弾圧監視対象国に指定されている。

だが、日本も人権擁護法案を見れば、他人事と笑っていられない。韓国政府と同じシステムの
人権委員会が三権に君臨するようになっている。韓国の国家保安法廃止の動きは、人権委員会
からの勧告が発端になって、北朝鮮化を推進しているのだ。

http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2519760.html
433名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:06:43 ID:Dv1aeh7Q
<丶`∀´> 大作!頼んだぞ!

人権擁護法:公の場で朝鮮人の批判は許されない。
      創価学会と同じく朝鮮批判をタブーにする。

外国人参政権:朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための地域作り。

地方分権:朝鮮自治区完成

冗談ではない。
現在の創価学会の地位が民潭に渡ると考えたら分かりやすい。
多分上から順に可決していくだろう。
434ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:07:03 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
435ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:07:12 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
436名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:07:16 ID:24C94f5H
>>428
亀井静香は推進派だったのか?
437名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:07:49 ID:7/166X07
>425
平安時代に逆戻りだな。

平清盛は禿という子供のスパイに市中を探索させ、平家の悪口を
言う奴を見つけると、その家に乱入し家財没収の上、そいつを縛
り上げて連行したのだそうだ。

438名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:08:40 ID:24C94f5H
うわーい、、ブルボンの飲料水「天然アルカリ水」大好きだったのに、、不買対象かよ
439428:2005/03/21(月) 14:09:01 ID:wJcOGztM

ソースはここ。

人権擁護(言論弾圧)法案反対!メール運動関連情報(国内)
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html
440名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:11:32 ID:exInelJO
ピザーラのチラシに、( ゚д゚)、ペッ ヨンジュンが印刷されていたような気がする。
捨てちゃったから、確認できない。

ピザーラも不買運動でヨロ?
441名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:12:05 ID:ZiAJs4vd
>>425
全くだ。その趣旨で官邸にメルしてみた
442名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:22:31 ID:lN32S0Hk

同じような経緯で成立した【男女共同参画社会基本法】は拡大解釈されて、ジェンダー・フリーやらポジティブ・アクションやらトンデモ解釈が連発している。
【人権擁護法案】が通れば、拡大解釈、悪用がまかり通るに決まっている。
443名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:22:45 ID:VuKUE03+
>>394
これいいね。こういうの他の局でもやってほしいけど


でも、下の動画、ちょっと窮屈そう (´・ω・`) もっと長いテーブル使えばいいのに・・・
444443:2005/03/21(月) 14:25:56 ID:VuKUE03+
下じゃなくて上のURLでちた
445名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:26:11 ID:NTVasXr8
テレビや新聞のような大マスコミが当てにならない現状では、
文芸誌やオピニオン誌の編集者にこの問題の重大性を訴えて
輿論を喚起するのが有効だと思います。

またこの法案が成立した場合、言論活動に重大な影響を受ける作家個人へ
直接訴えかけることも必要かと思います。

(右左、デンパか否かは法案に対するスタンスを問う意味も考え、無差別に掲載)

文芸春秋(フォーム) https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
中央公論編集部 mailto:[email protected]
新潮45 mailto:[email protected]
週刊新潮 mailto:[email protected]
選択(フォーム) http://www.sentaku.co.jp/nyuuryoku/henshu.html
広告批評 [email protected]
GALAC [email protected]
まとりた mailto:[email protected]
週間金曜日(フォーム) https://ss.jca.ne.jp/kinyobi/tosyo_form.html
世界 mailto:[email protected]

作家個人H/Pリンク集(新潮社H/Pより) http://www.shinchosha.co.jp/koe/sakka.html

他にあれば追記お願いいたします。
446名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:27:01 ID:rFWcpc4S
古賀の野郎はメールはhotmailなんぞ使ってやがるんだよな
電話とFAXでなければ声は届かないぞ!
447ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:27:15 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
448ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:27:24 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
449名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:30:56 ID:HnrgtnQk
>>447
しつこいよ。
450名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:32:26 ID:hA9ekr1/
451名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:33:32 ID:K5VUkO8X
>>445
2chのスレやその主要レスも添付して送った方がいいね。
452名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:37:17 ID:YZlN6U1x
>>447
関係ないだろうが。
犯罪犯した訳でもなし、好きにすれば良いんだよ。
453名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:41:26 ID:ZroxeVEE
常に悩み良い方向に変化することを止めてしまったら
人間はこうも傲慢でいられるんだろうかと
嘆息するばかりです。
ねぇ小倉先生。
454名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:41:29 ID:NTVasXr8
>>451
とりあえず>>15あたりを貼るとして、
あとは何か良いテンプレは在りますか?
455名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:41:38 ID:0IKa2/5b
456ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:42:37 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
457ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:42:46 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
458名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:42:59 ID:Qb1cz27t
>>455
NGワードにしました。とってもすっきりしました。
459名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:44:50 ID:CpuJyJgA
さっさと可決されないかなーv
460名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:46:51 ID:Fbv5WibA
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1106219169/859-

859 :日出づる処の名無し :05/03/18 14:59:20 ID:ZfkLqhf+
414 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:05/03/18(金) 14:43:59 ID:R0QbPxqi
速報

人権擁護法案
自民・法務部会、反対意見続出 法案は部会で継続審議
本日18日正午より、自民党は法務部会で人権擁護法案
について審議。反対意見が続出し、意見集約には至らず。
今後も同部会でひきつづき審議することとなった。

若手の議員さんも頑張ってくれましたが、
安倍晋三さんが、古賀氏との2者会談で、
がんとして譲らなかったそうです。

860 :日出づる処の名無し :05/03/20 02:13:29 ID:ln0jJ0zR
今日、安倍ちゃんの本を読んだ。やっぱこの人しかいない。次の総理にぜひ安倍ちゃんを。

861 :日出づる処の名無し :05/03/20 21:01:04 ID:ILNbcirD
>>859
昨日の読売に載っていたけど、
古賀との二者会談ではなく、古賀+二階の「恫喝」会談だった模様。
それでも安倍氏は頑として譲らなかったらしい。



この前の、読売にそんな記事が載っていたんですね?もし誰か読売を取っていたら記事の部分をUPして欲しいですね。

とりあえず、売国奴は古賀と二階の2人ですね。
461名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:47:07 ID:+G33YJd7
なにやら工作員がチラホラと、我々がしていることは有効であるということだな。
じゃ官邸と自民党にメル突してこよ。
462名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:48:12 ID:+GKqphSc
破防法を必死になって阻止しようとした人達はどこにいったんだ・・・
463名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:48:55 ID:rFWcpc4S
>>450
わかりました!
464名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:49:18 ID:Qb1cz27t
>>460
さすが安倍さんだな。
465名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:50:08 ID:CpuJyJgA
共産党も反対しているんだよな。
ウヨとサヨのねじれ現象m9(^Д^)プギャーーーーッ
466ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:50:39 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、
リュ・シウォン(32)が、ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」で
日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから
“永遠のプリンス”の称号を持つリュ。昨年12月発売の日本での
デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が
3万人にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている
日本の歴史教科書問題に抗議し、注目されている。
 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして
客員シンガーとして参加したジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、
リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュー
ジックビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。
 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲「期約」の
ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
467ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:50:49 ID:tPacs0T7
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
468名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:52:26 ID:ampQz5Up
この法律って本当に危ないの?
何だか馬鹿馬鹿しいって考えてる香具師もいるみたいけど
469名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:52:35 ID:PkeuQ/MY
↑スレを潰しにかかってるのか
470名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:52:48 ID:RzzIdA9s
なに、この変な工作員は?。
471名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:52:59 ID:rFWcpc4S
>>460の話俺も聞いた
>古賀との二者会談ではなく、古賀+二階の「恫喝」会談だった模様。
>それでも安倍氏は頑として譲らなかったらしい。

古賀と二階には徹底的抗議をするべき!
安倍さんには応援メールを!!
472名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:53:21 ID:WFxyeAsw
>>394
初めて知った
こんな基地外ウヨチャンネルがあったのか
でも今回のに反対してる点だけは評価してやってもいい
473名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:54:29 ID:Nze1yqwR
酔夢ing Voice - 西村幸祐 -: どこへ行く、韓国?
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2519760.html

だが、日本も人権擁護法案を見れば、他人事と笑っていられない。
韓国政府と同じシステムの人権委員会が三権に君臨するようになっている。
韓国の国家保安法廃止の動きは、人権委員会からの勧告が発端になって、北朝鮮化を推進しているのだ。
474名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:54:32 ID:+G33YJd7
>>469>>470
俺らのしている事は無駄じゃないってこった。
みんなで頑張って廃案に追い込もうぜ!
475名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:55:50 ID:bmYsyYHY
>460
あべしはネ申ッ!!
476名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:55:59 ID:ZiAJs4vd
いつから日本は全体主義国家になったんじゃー国民監視すんあぼけ!
って自民党にも送っといた。
477名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:56:08 ID:/91r+yy7
>>452
公衆の面前で、国旗を焼くのは犯罪だぜ。
嘘だと思うなら、ソウルの議会前で韓国国旗を焼いてみな。
478名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:56:10 ID:6HrvbH1K
>私の人権を守らせてくれ
すげぇな…。
「私のエゴを通させてくれ」
の間違いだろ
479名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:56:54 ID:t5a+uh58
右翼の指導者である安倍は反省せよ
480468:2005/03/21(月) 14:57:08 ID:ampQz5Up
えーと、何だか誤解されてみたいだが
実際にブログや2chで何か「馬鹿みたい」みたいなこと書いてたから
それが自分むかついて
他の人の意見が気になったからそういうレスしただけだが
工作員扱いですかそうですかorz
481名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:57:22 ID:RzzIdA9s
>>469
スマン。

>>466-467のことね。
482名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:57:49 ID:K5VUkO8X
>>454
>>44の法案推進派リスト、
>>63の反対派リスト、
あと>>53のパリ原則の定義との比較なんかがいいかと。
483ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず:2005/03/21(月) 14:57:54 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、 リュ・シウォン(32)が、ブルボン
の新商品「素材こだわりシリーズ」で 日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから “永遠のプリンス”の称号を持つリュ。
昨年12月発売の日本での デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が3万人
にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている日本の歴史教科書問題に抗議し、注目
されている。 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして客員シンガーとして参加した
ジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、 リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュージック
ビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲
「期約」の ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com


リュ・シウォン:日の丸を燃やしているビデオありました!
日の丸燃やした収益で、北朝鮮に義捐金を送るって、あのねえ…。
それにしてもこれはリュシウォンが日の丸を燃やすビデオを作ったのは一度や二度では無いと言う事に。
本当に良い度胸してるな。 ブルボン、本気でCMに出すつもりだろうか。
ttp://kuyou.exblog.jp/i0
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg

484名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:59:05 ID:5ITRAh7C
古賀は、党益ではなく国益を考えるべきだろ
485名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:59:42 ID:cqGW0wjz
リュ・シュオンはジミー大西
486名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:00:09 ID:Qb1cz27t
>>484
古賀さんが考えてるのは野中益。
487名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:00:12 ID:ZiAJs4vd
>>480
なら、最初にそう書きましょう
488名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:00:16 ID:QCKKAZqK
>>483
韓国人役者など、この話に関係ないだろ、別スレ逝け、ウザイ
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
490人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/21(月) 15:02:36 ID:y8Kj4S47
嫌韓のふりをしたコピペ工作員がいますね
491名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:03:48 ID:61gBWzVo
>>382
おまいらあんまり小倉先生いぢめるなよ
そのうち人権侵害だ!やはりネットは危険だ!!潰せって言うかもよwwwwwwww

そうなったら勝ちだけど(σ`∀´)σ
492名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:04:45 ID:pFwNiZth
そろそろアク禁よろ。
493名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:04:54 ID:12L/hgq/
>>490
いますねぇ

結局そこまでしてもこの法律から利益を得られるんでしょうねぇ。在日は。
494名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:05:06 ID:ampQz5Up
489 名前:ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用、批判意に介さず[日の丸燃やした収益は北朝鮮への義捐金に!!] 投稿日:2005/03/21(月) 15:00:45 ID:tPacs0T7
NHKで放送中の韓国ドラマ「美しき日々」などで人気の韓国スター、 リュ・シウォン(32)が、ブルボン
の新商品「素材こだわりシリーズ」で 日本CMデビューすることが27日、分かった。

 「両班(ヤンバン)」と言われる名家の生まれで、高貴な顔立ちから “永遠のプリンス”の称号を持つリュ。
昨年12月発売の日本での デビューアルバム「約束」が約10万枚を売り上げ、ファンクラブ会員が3万人
にも膨らんだ実績を買われてCMデビューが決まった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000006-sph-ent

★ <音楽>日本の歴史歪曲"抗議"に歌手達も立ち上がる

 人気歌手達がミュージックビデオを通じて最近問題になっている日本の歴史教科書問題に抗議し、注目
されている。 最近、人気作曲家兼歌手のジョ・ギュマンとイ・ギョンソプ、そして客員シンガーとして参加した
ジョ・ソンモ、キム・ミンジョン、 リュ・シウォンなどが新曲「ジョイプロジェクト−1年間の愛」のミュージック
ビデオに日本の国旗を燃やす場面を入れた。 また、新鋭バラード歌手のキム・ソンジプも自身のヒット曲
「期約」の ミュージックビデオに日の丸を焼く場面を追加した。

http://216.239.63.104/search?q=cache:m666GZjsCesJ:www.koreanavi.com


リュ・シウォン:日の丸を燃やしているビデオありました!
日の丸燃やした収益で、北朝鮮に義捐金を送るって、あのねえ…。
それにしてもこれはリュシウォンが日の丸を燃やすビデオを作ったのは一度や二度では無いと言う事に。
本当に良い度胸してるな。 ブルボン、本気でCMに出すつもりだろうか。
ttp://kuyou.exblog.jp/i0
http://fuckin.minidns.net/~so_what/cgi-bin/upup2/source3/No_0150.zip
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/03/16_01/image/03.jpg
496名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:06:07 ID:Laaj3Bph
そうかそうか
   公明党は人権擁護法案賛成なんだな
そうかそうか
497名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:08:14 ID:toBU32mH
ID:tPacs0T7をアク禁にしてくれないと私の人権が守られないのだが
498名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:08:49 ID:rFWcpc4S
62 名無しさん@5周年 05/03/21 01:17:41 ID:U6ctO+W0

ホイ♪( *^-゜)/⌒☆ メール送り先リスト↓

http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html

抗議文参考サイトテンプレあり
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html

ついでに、↓のようなのもある。

拉致議連の議員リストなど
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/index.htm

↑は拉致議連や救う会が反対の声明を出しているので、拉致議連の議員や、拉致問題の解決に取り組んでいる議員、外国人参政権に反対の議員などには送ると良いよ。

また、メールを送る際に、拉致問題の解決に賛成なら、この法案は反対しないとつじつまが合わないというような旨を伝えると良いかもしれ
499名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:10:57 ID:GoTr4x3t
>>496
賛成どころか、公明党は最大の推進者だろ。
自民がこの法案を提出せざるおえなかったのも、公明党と連立してる弱みから。
500名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:11:41 ID:Fbv5WibA

たしか、どこかに荒らしを通報、削除を依頼できるスレがあったと思う。

どこだっけ? 誰か見つけたら通報してください。
501名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:12:08 ID:49ejIDWA

「人権擁護」の美名の下、ある特定の団体から選ばれた委員5名が、
思想信条、表現言論を判定する。
司法裁判と独立した独自の判断基準を有する、第2の司法機関となる。
人権委員会は、全国に2万人の擁護委員を、ある特定の団体から選出する。

ある特定の団体に批判的な言動を発言すれば、「人権侵害だ!」の美名の下で、
2万人の擁護委員が「調査」し、その調査報告書のみで、人権委員会は裁定する。
委員会が「差別認定」すれば、警察司法とは独立し、家宅捜査、証拠品の押収、
本人への事情聴取が、合法的に正当化される。
人権委員会は、全国2万人の擁護委員(実行部隊)が、"特高警察"となり言論統制を図る。
「思想警察」の権力を、ある特定の団体が牛耳り、「人権擁護」の美名の下に、
一般日本人を取り締まる。
現在でも、目に見えない言論統制があり、マスコミは、ある団体のニュースはタブー視で、
事実を報道することはない。
このようにして、マスコミを黙らせて来た「ある特定の団体の活動」を、
これからは合法化させてしまう。

ついに、「思想警察」が完成し、一般日本人は、"彼ら"の 奴隷 となる。
502名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:13:15 ID:QCKKAZqK
日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
【日の丸】反日タレントがブルボンのCMに4【焼却】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110961258/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110216605/
広告・CM   ブルボン日の丸焼き歌手をCMに起用。批判意に介さず
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1110470115/
市場実況1   【日の丸焼尽】朝鮮人歌手CM採用【2208ブルボン】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109834490/
お菓子  ブルボンのお菓子について語ろう その3
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110110175/
 ブルボン ホワイトロリータ 最高
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036342555/
 【マターリ】ブルボン ルマンド 3本目【サクサク】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110035160/
 ブルボンって 新潟なんだね:::
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098664025/
 ブルボンとナビスコってまずいよね。。。。。
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1019140896/
 ブルボン ルーベラ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105715665/
 焼き菓子の天才!ブルボン ブランチュ−ル
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042250390/
海外芸能人   【日の丸】反日シウォンがブルボンのCMに【燃やし】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109776740/
 [ 肥満児顔 ] ryu siwon 9 [(*)肛門顔(*)]
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109965434/
504名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:28:39 ID:uSPlpLEx
ID:tPacs0T7はこれを早く消し去りたいのか?
 
我らが、池田大作様の御言葉
     
「私は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、
思想文化一切の指導者・最高権力者である」(高瀬広居著「人間革命をめざす池田大作その思想と生き方」より)
 「天皇なんか問題になるかよ!!」  今日、世界でただ一人残ったカリスマ的独裁者・北朝鮮の金正日も顔負けの、
“絶対権力者宣言”である。  「広宣流布達成の暁には、池田先生が総理大臣になる。“国主”として天皇より上になる。
 我々“学会人”は(会員は、自分達をこのように自称して、非会員と区別していた)世の中で、あらゆる所で上になる。  
その時は、我々を貧乏人とさげすみ、見下していた連中を見返してやるのだ。  
505名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:28:56 ID:h8cm/fnx
人権委員ってどやって選ぶの?
サヨが選ばれるってのは自明の理なの?
506名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:29:41 ID:hXHOD9MM
まるでドレミふぁドンですね
507名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:30:09 ID:lN32S0Hk

男女共同参画の委員やら厚労省の委員は、フェミニストだらけ。

人権擁護法案通ったらどうなるのかは、明らか・・・orz

508名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:32:12 ID:LFj0o1cL
>>505
地方の委員は、基本的に人権擁護団体とか、人権擁護団体を偽装した組織から選ばれる。
どうせ中央の委員も公明党の圧力で偏った人選になるのだろうが。
509名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:33:16 ID:12L/hgq/
>>505
以下のとおり。
サヨ確定ってわけじゃない。

しかーし、この問題はサヨウヨとかは関係ないぞなもし。
非常に民主的正当性の薄い方法で、思想警察がつくられるってところに
あるぞな。あなたが右翼でも左翼でも、やつらがNGとおもえば
立ち入り調査+科料だぞな。

--
# 市町村長は、当該市町村議会の意見を聴いて、候補者を推薦

# 人権委員会は、地元の弁護士会および都道府県人権擁護委員連合会の意見を聴いて委嘱

# ただし、候補者の中に適任者がいなければ、人権委員会は市町村長に対して他の候補者を推薦するように要求することが可能

# 市町村長がさらなる推薦を行わなければ、人権委員会は地元の弁護士会および都道府県人権擁護委員連合会の意見を聴いて委嘱

# 市町村長から推薦を受けた者以外にも適任者がいる場合、人権委員会は、市町村長および地元の弁護士会および都道府県人権擁護委員連合会の意見を聴いて委嘱可能
--

510名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:33:59 ID:xBaz/z9X
>>507
オナーニはシングルセックスとか小学生に教えてるらしいから

オナーニの仕方まで授業でやりそうだな(*´д`*)ハァハァ

学校やPTAが怒ったら、人権侵害で家宅捜索。

少子化だから早めに教えといた方がいいのかな(笑
>>504

意味不明だな。

日の丸燃やして義捐金を北朝鮮に寄付する超反日韓国人を批判されるのがそんなにまずいのか??

こういう超反日韓国人を日本のテレビに出演させて韓流を捏造する電通や、韓流捏造を支援する糞
政治家が批判されるのがそんなにますいのか??
512名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:35:18 ID:7EaxoQrQ
「人権委員や擁護委員には被差別者を」ってことは、
現在、被差別者と規定されてる者以外は、みんな差別者と見なしてるのか?

それこそ、差別じゃないの?
513外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 15:35:42 ID:D1eo1PqQ
>>511
話をそらしにかかりました!( ・∀・)つ●`Д´)ノ
514名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:36:48 ID:LFj0o1cL
>>511
あまりやりすぎると、営業妨害でブルボンに訴えられるよ。
あと、もうわかったからこのスレでやるな。
>>513
愛国心いっぱいのふりをして、その裏では日の丸燃やして義捐金を北朝鮮に寄付する

超反日韓国人を日本のテレビに出演させて韓流を捏造する最悪の反日野郎は氏ね
516名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:40:41 ID:iBP7vXVu
>>513-514
とっととNGワード設定しろよ。
相手にしてるお前等も馬鹿と同等だって早く気づけ
517名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:41:05 ID:cqGW0wjz
歯切れが悪いな・・
518名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:42:23 ID:Nze1yqwR

酔夢ing Voice - 西村幸祐 -: どこへ行く、韓国?
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/2519760.html

だが、日本も人権擁護法案を見れば、他人事と笑っていられない。
韓国政府と同じシステムの人権委員会が三権に君臨するようになっている。
韓国の国家保安法廃止の動きは、人権委員会からの勧告が発端になって、北朝鮮化を推進しているのだ。
519名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:42:51 ID:uSPlpLEx
>>511

352 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:14:29 ID:tni6Z07Y

大作の御言葉

「私は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・最高権力者である」
(高瀬広居著「人間革命をめざす池田大作その思想と生き方」より)  
http://www.toride.org/takeov/to4_1.htm#2

わずか14分後から、コピペ開始!

368 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:12 ID:tPacs0T7

日章旗を焼く反日タレントをCMに起用するブルボンの製品を不買運動しよう
 【音楽】韓国人アーティスト、リュ・シウォンの新曲「桜」がブルボンのCM曲に
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110504748/
ニュース速報
 【さらば】反日タレントがブルボンのCMに3【ルマンド】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110431068/
社会・世評板
 ブルボン日の丸焼き歌手のリ・シウォンをCM起用
520名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:43:53 ID:O6zpKEOe
>>512
この法案で差別がなくなるどころか差別が今より表面化していくと俺は思うね
なんせ日常生活で差別・被差別というのを今より意識しなきゃいけなくなるし(一般人は
521名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:44:18 ID:px1JjfHF
誰かが敗法目指して政党立ち上げたら自民の議員はびびるだろう。
まあ通った後でも有効だろうけど
522外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 15:45:13 ID:D1eo1PqQ
スレ汚しすまん。
それでは、議論再開。

>>505
普通の人にとっては面倒だから、結果的に特定の思想を持った人が集まるかも。
523名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:46:19 ID:6UfPROX+
地方公務員の採用は公明党の力が議会で強い自治体では
創価学会の介入で中立公正な選考はほぼ皆無になっている。
信者でないと採用されない。信者でないと公営住宅に入居できない。
そして人権擁護法案で信者でない者を刑務所に入れるわけだ。
524名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:46:49 ID:px1JjfHF
>>520
まあ演技でも被差別主張できる団体の結成が望まれるだろうな。
で民族団体を作って層化ばりに政党作るのが筋書きでは?
525名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:47:19 ID:cqGW0wjz
差別を禁止する法案というより、

「差別を理由にして享受している特権的権利を糾弾されることを、差別と見なして黙らせる」法案
なのか。
526名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:48:19 ID:ampQz5Up
法案自体は騒ぐほどではない。
騒いでいるのは、法律を知らない奴か、差別を続けたいネットウヨ。
少しは法律を勉強しろ。そしてもちつけ。]

ちょっと聞いたいんだが
これって工作員?
>>514

親北朝鮮勢力が人権委員や擁護委員に就任すると大変なことになるのに、
その一方で親北朝鮮・反日韓国人が堂々と公共物である電波で活動するのを
批判されてどうしてそんなに動転してるんだ?w

お前ら、ホントは親北朝鮮・反日工作員なんだろ?

>>519
公明党と関係づけようと必死だな(w
日本の国主は天皇であって、朝鮮部落出身の池田大作であってはならない。
528名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:48:56 ID:6UfPROX+
山梨県の教員の処罰を決める委員会は処罰される教員側の代表が決定権を握っており
あらゆる処分を握りつぶしてきた。委員会だから公正だとはとてもいえない。
529名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:49:39 ID:PkeuQ/MY
>>526
数日前にそんな工作員がいたなぁ。
530名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:50:21 ID:1px3Hb67
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4676

いつまでも族議員は、調子こくな、フジでさへ危機なのですから
531名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:51:11 ID:O6zpKEOe
>>524
絶対そういう団体増えるだろうね
最終的には被差別者に虐げられる差別者がいる構図になるのかな・・・・こわっ!
出来そうなところがこの法案の怖いところだ・・・・
532名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:52:14 ID:esyHIonK
>>527
わかった。ならば別スレ行ってやってくれないか?
このスレはN+ではなかなか立てれないのだよ。
大事にしていきたいので
533名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:52:46 ID:iBP7vXVu
>>525
いくらでも誇大解釈できるだろうね。
ついでに言うと、外国人参政権も一緒に通そうとしてる
わけで、どっちか片方が通ってもヤバイわな。
こっちが通って向こうが通らなくても
「外国人に参政権が無いのは差別ニダ」って言われれば
結局参政権与える方向に流れかねないし、逆に外国人
参政権が通れば、これと同じ法案何度でも通そうとするだろうし。

一番いいのは両方とも二度と立案できないほど叩き潰して
やるのが一番いいと思うんだけど…大規模OFF板見る
限りでは内部分裂しかねない状況だし、こっちでコツコツ
メル凸、電凸頑張るしかないかも…
534名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:54:39 ID:Fbv5WibA
>>532

もうブルボンには構うな。>>502で荒らしとして通報してきた。

そのうち、アボーンされるよ。

ブルボンもこれ以上荒らすとアク禁になるからね。
535名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:54:53 ID:px1JjfHF
>>531
つーかこれからは被差別の時代、被差別でなければ人にあらずだろまあ今でもそうなんだが。
536外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 15:54:55 ID:D1eo1PqQ
20世紀少年みたいな世の中になるのかぁ。
あれも創価がモデルになってるし、
これもどうせ創価が絡んでるし、マジで害悪だな。
537名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:55:44 ID:uSPlpLEx
>>527

>>公明党と関係づけようと必死だな(w


フフフッ・・・。(-.-)

538名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:56:28 ID:O6zpKEOe
>>535
まあ、ねえ・・・・
でも、それが表立って堂々とされるんだから・・・・こわいなぁ
>>532
何が「わかった」だ??

人権擁護法案で一番重要なのは反日勢力を組織から排除すること。

しかし、日本の権力機構の中枢の一つである電通までがこのような超反日
親北朝鮮勢力に汚染されているんだぞ!!!

540名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:57:53 ID:GoTr4x3t
朝鮮人に生まれなくて良かったと思ってたのが、この法案が通ったら
なぜ自分は在日として生まれなかったのかを悔やむようになるのだろうか。
541名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:57:59 ID:jdIXs6gu
「俺、あの人(or会社or団体or地域or国or人種)嫌いなんだよね」

こう発言するだけで社会に晒されるのか?とんでもない法案だな。

FC東京vsローマの試合で、ローマの選手は日本語が分からない事をいい事に
「ローマ、ローマ、糞ったれ!」って東京サポがいってた。
こんな事言ったり、安置レッズとか言ったりした瞬間に
相手サポから人権侵害って言われるのか?
サッカー観戦は自チームを応援する以外何もできないのか?
(ちなみに、この試合のスポンサーは赤否)

マスゴミだって、国や自分たちに都合のよい方法ばかりして
都合の悪い報道は一切しない。そしてその報道を公共の電波で垂れ流す
あれは国民に対する無言の圧力だよ。見なきゃ状況源が一切入らないし、いい報道統制だ罠w
しかも、バラエティに至るまで「これさえ見せればいい」なんて形で番組構成しているし
視聴者の声なんて、自分らに都合がよくなければごみ箱速攻ww

在日・層化・構成・マスゴミ・公務員以外の一般人は人生終わったな。
何が「表現の自由」だ!「基本的人権の尊重」だ!
542名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:00:21 ID:PTcparOw
>>526
彼の言う通りに勉強し、見直してみたら、即逮捕とかが間違いなのは分かった
けど、人権尊重の視点に立ってもいろいろと問題があることも判明したw
543名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:01:00 ID:iBP7vXVu
>>541
諦めたらそこで終わり。

諦めずに行動してみようよ。官邸にメール1通でもいいよ。
古賀に罵倒メールでも、マスゴミに罵倒メールでもいいよ。
一人でも多くの人間がこの法のおかしさに気づいてるって
知らせようよ。それもせずに諦めるならただの負け犬だよ?
544教えて:2005/03/21(月) 16:02:30 ID:GdU96hYE
誰か、共同通信のホームページにつながる奴いるか?
何故か今、接続できないのだが、俺だけか?
545名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:02:34 ID:esyHIonK
>>539
それは別の話でしょう。文句があるならブルボン社へ直々文句を言いにけばいいでしょう。
こんな所で同じコピペを何度も張り巡らしても何ら効果はない。
自分は法案の実態がよくわかっていないのでスレを読んでみたいのよ。
他の人たちもそう。容易にたてられないのだよ。
546名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:03:04 ID:px1JjfHF
差別無くして成り立たない法案を期限もなく作り強権を持たせる。
これが法務省の抱いている日本人感覚であり、弁護士の意見であり政治家であり回答なら
もう被差別と差別の時代といって過言では無い。
人間は利自的であり社会的動物なのだから被差別のが有利ならこれからは被差別民として
生きるべきであると政府からお墨付きを頂いたようなもの。
万民が万民に対して迫害される迫害者になれとそういうこと。
547名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:03:05 ID:Rhvojcj0
草加の日本人信者って池沼ばっかりなのか?
投票ロボットだな
548名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:03:53 ID:iBP7vXVu
>>544
ホントだ、通じねぇ…
またかの国のF5攻撃か?
549教えて:2005/03/21(月) 16:05:32 ID:GdU96hYE
>>548
やっぱり。
ぜってーあの国だって、ウゼー。

サンクス!
550名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:06:34 ID:YQn5poMB
>>417

死ぬほど亀レスだが
ほぼ全部の板から見つけてきますよ(抜けてるのがあったら足しておいてください)
551名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:06:47 ID:px1JjfHF
迫害される迫害者の時代にとって非人である人間に与えられるレッテルが
人権違反、それを返す方法は一つ、相手が人権違反を犯しているというレッテルしか無い。
人がお互いに非人間である事を立証しあう社会の現出こそ、この法案や在日部落への”配慮”
として与えられる利権の目的なのである。
552名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:07:07 ID:kea3kS5o
こっちにもコピペ

>福島みずほ党首の記者会見(3月16日)要旨
>www5.sdp.or.jp/central/kaiken2005/kaiken0316.html
>2.人権擁護法案について
> 提出が予定されている人権擁護法案ではダメです。(人権救済機関が)法務省の
>外局ではダメ。メディア規制の凍結はいつ解除されるか分かりません。まっとうな
>人権侵害救済法にすべきだと頑張ってきました。この点は3野党も一致していると
>思います。
> ところが自民党の法務部会の議論では、私たちが思いもよらなかった論点が出さ
>れています。1つは人権救済機関など要らないという論点です。国連は各国に人権
>救済機関を作れといっていますから、このような意見が自民党の一部から出されて
>いることに、大変なショックと怒りを感じています。2つ目は、審議会の委員の要
>件に国籍要件がないという点が問題だとされています。日本人以外の人が審議会の
>中に入ることはありうることです。国籍要件がないことを問題にしている点は理解
>できません。
> 問題のある人権擁護法案は、まっとうなものにして出しなおせということですが
>、自民党内で人権バッシングのような動きが出ていることに怒りとショックを受け
>ています。

自分の支持する政党がこの法案に賛成している事を隠そうとしてる輩がいるが、
この法案には社民や共産も賛成しており、
提出されれば採決されてしまう危険性は高い。
553名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:07:53 ID:+4RKyUmv
>>552
共産党も賛成?
554名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:08:47 ID:/+E5IHkB
あげ進行でお願いします。
555放浪者:2005/03/21(月) 16:08:59 ID:QAom2DhX
共産は反対。
556名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:09:55 ID:/UiSYVuS
>>543

>古賀に罵倒メールでも、マスゴミに罵倒メールでもいいよ。
そんなメールの送り方してる時点で

>諦めるならただの負け犬だよ?
とっくに負け犬。

557名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:11:31 ID:wJcOGztM
痴漢に間違われないように吊革に両手でぶら下がって
できるだけ手をしたに下ろさないように汗をかいている
サラリーマンのような、萎縮・緊張を日本社会に与えることは
間違いなし。

他方、トラブルを恐れるあまり外国人や部落、被差別者とできる
だけ関わり合いになりたくないという感情がうまれ、それが潜行
して異常な敵意に近い感情が内心生まれる。
それこそ日本にはないヘイトクライムを生むかもしれない。
558名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:11:41 ID:px1JjfHF
演技でも良いから被差別民として振る舞い相手を罵倒する能力
今の日本人に政府が求める能力は良心の欠如であり、朝鮮の恨の精神である。
なら我々はそれに従い被差別大和民族として振る舞い、敵を恨みぬく力を得るべきである。
559名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:11:54 ID:Rhvojcj0
>>552
カルト宗教団体の声明だろ。ほっとけよ。
あ?まだ一応政治団体だっけ?

ちなみに共産党は自民良識反対派と同じ意見ですが何か?
560名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:11:56 ID:Qb1cz27t
共産党は自由と民主主義の最後の砦w
561名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:12:35 ID:iBP7vXVu
>>555
共産は人権擁護法案には反対だけど、外国人参政権には賛成
じゃなかったっけ? 違う?
562名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:12:49 ID:oPACqinf
もし成立したら、この発言も人権侵害となるの?

昨日の読売テレビの たかじんのそこまで言って委員会での西村眞悟の発言

「日本もね少々見習わなああかんのはね、あの執念深さ。
ロシアとね日本が100年前に戦ったでしょ。
ロシアの船で日本に初めて沈められた船が、ワリアークとコレーツがある。
今、ロシア太平洋艦隊にワリアークとコレーツがある。
100年ぶりにね、沈められた仁川港に入った。
韓国とロシアが共同してあの凶暴な日本と戦って亡くなった
ロシア戦没将兵の慰霊碑の序幕をした。
そしてこれで何をやってるかといったら、ロシアがね、韓国を取りに来とるんですよ。
あのープーチンという男はね柔道少年みたいな見えるけどね。
やってることは100年前のロシアがやった戦略を着々とやっておる。
釜山からソウルから北に昇る鉄道、これ日本が作った鉄道、それとシベリア鉄道が連結する交渉をしているんです。
そして、中国とは善隣有効条約を結んで、北朝鮮のミサイルは平和目的のものである。とやっとるわけですな。
ロシアは初めて乗り換えなしにシベリア鉄道から釜山まで来れる。これロシアが100年前に狙ったこと。
先ほど1905年に韓国が政府があったような発言があったけれど、韓国政府はどこにあったか?
ロシア公使館の中にあった。だから日本が戦わざるをえなかった。
そして日本は朝鮮半島と満州からロシアを追い払った。
韓国とすればですよ、正当な歴史観を持っておればですよ、韓国と日本が共同して凶暴なロシアを追い払った日本軍将兵の慰霊碑の序幕をせねばいかん。
こんな意識全くないもんだから、ロシアに未だにまたやられておる。」


563名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:12:51 ID:K5VUkO8X
2chの各板にも人権擁護法の恐ろしさ、詳細な実態が行き届いていません。
文章に自身のある方、支援に足を運んで下さるようお願いします。
http://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1&SCEND=A&SORT=MODIFIED&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL&OFFSET=0
564ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/03/21(月) 16:13:44 ID:M5VE6sTD
共産も社民も怪童には呆れかえっている人間多し。
565放浪者:2005/03/21(月) 16:14:03 ID:QAom2DhX
>>561
うん、外国人参政権は数年前から賛成のようだ。
566名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:14:11 ID:Rhvojcj0
>>558
昔、街道が革命を目指したように大和民族も(ry
567名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:14:22 ID:pAme2X37
>>562
充分なります
568名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:15:37 ID:px1JjfHF
利権や税制によって大和民族は差別されているのは間違いない。
法務省は差別主義者の集まりであり、我々は奴らを非人間として永遠に弾劾しなくてはならない。
なぜなら我々は差別されているからだ、このへんの合意はこのスレ住人なら得られるはず
569541:2005/03/21(月) 16:16:05 ID:jdIXs6gu
>>543
分かった、ここで屈せずメールでも送るよ

ちなみにうちの実家は福岡7区
そう、あの古賀誠の地盤
農政連とかがいつも支持する、ってかうちの親戚の爺さんは
地域の区長&農協の組合長だった事があるだけに、根っからの古賀誠信者
うちの両親は古賀誠が嫌いだから奴には投票しないが、
親父の同級生も古賀一成も嫌いらしい
確かに選挙の時しか頭下げに来ないしね。ってどの政治家も同じか
570名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:17:09 ID:iBP7vXVu
>>565
やっぱそうか…なんか頭こんがらがってきた orz
やっぱ自民の若手反対派議員と安倍ちゃんに
頑張ってもらうしかないのかな…
先週金曜の石原閣下定例爆撃会見も無かったし…
571名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:17:40 ID:esyHIonK
>>568
差別語撤廃、経済的格差の縮小や就職差別の減少による「差別」が消失してきた
ことによる役所の権益保護だね。
572名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:19:44 ID:iBP7vXVu
>>569
気持ちが通じてくれたみたいでよかった、ありがとう。
あと、地震大丈夫でしたか? ニュースで見てちょっと
心配でした。
福岡7区とは何とも心強い… 団塊の世代の人たちは
分からんですが、その上の世代の人にこの法の危うさ、
総連や創価による言葉狩り、言論統制が始まると伝えれば
きっと大きな力になると思います。自分ひとりの頭しか
下げられないのが申し訳ありませんが、頑張ってください。
よろしくお願いします
573名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:21:49 ID:br65Fykq
朝鮮部落層化による恐怖政治を打ち砕け
574名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:23:09 ID:Rhvojcj0
>>562
それ西村慎吾が言ってた奴だろ。
あいつ自分で言ってたよ。
この法案が成立したら、私は5分後に逮捕、麻生は1分後に逮捕されるだろうってw

>>571
差別どころか大和民族から言わせれば、優遇されすぎじゃないの?ってかんじ
575名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:24:37 ID:nv5Bypbv
選挙協力が理由で法律が決まっていくのか・・・・
576大阪のぬこ好き:2005/03/21(月) 16:24:41 ID:fMmQIzl/
>569
屈したらそこで全部終わってしまいます。
こういう悪意に満ちた法案に、合法的に対抗できる唯一の手段が
声を上げ続けることなのです。
 そして、この悪法はその声さえも封じる、悪辣な暴力なのです。
私は自らに、「絶対廃案!死んでも廃案!なにがなんでもやり抜くぞ」
と号令をかけて、今日も声を上げています
一緒に頑張りましょう(^^)。

あと、この法案の陰に隠れて、外国人参政権も、また論議されてるとか聞いたのですが
そっちの方の情報はないのでしょうか?。
577名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:25:03 ID:GoTr4x3t
部下が上司の悪口言って、それを聞いた上司が人権委員会に提訴したら、
罰金30万取られて家宅捜索されるのか。サラリーマンも大変になるな。
578名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:26:57 ID:8whNmab4
人権委員が自分で言葉に割り振った差別的意味によって
自由な言論を圧殺しにらみを利かせる事を正当化する法律が議案に上がる事は
議会制民主主義の終焉を意味しているのではないか?
579名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:26:57 ID:sv5df8RA
怪童・総連・層化による売国人権弾圧法案反対!

こんな法案、末代までの国の恥

北の手先はうせろ!!


580名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:27:53 ID:0IKa2/5b
反対運動は結構だけど、まずは一人一人が自分で法務省ウェブサイトにある法案をしっかり読もう。
(今回審議されているものとは微妙に違うかも知れないけど)
誰かに言われて動くんじゃなくて、自分自身でちゃんとこの法案の問題点を考えよう。
じゃないと反対メールを送るにしてもコピペのような文章になってしまうし、人に説明する時も説得力が無くなってしまう。
581名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:28:09 ID:Rhvojcj0
>>577
それを朝日が報道すれば会社クビチョンパ


卒業式で日の丸揚げる前に
校長が起立するかどうか自由だと説明しなかったのは人権侵害、
として日弁連が勧告出すこのご時世なのに
582名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:29:04 ID:YQn5poMB
583541:2005/03/21(月) 16:29:18 ID:jdIXs6gu
>>572
いえいえ、そんな卑下しなくても

地震は大丈夫だったらしい
玄海島(いつのまにか玄海村→福岡市西区になってたYO!)は
TVでみたらやばいみたいだが。震源に近かったし。

>>574
4分の差は何なんだろ?麻生のほうが過激と言いたいのかな?
でも五十歩百歩でタイーホか。
584名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:29:28 ID:CRpTbaFp
巻き返しってまだ諦めてないのかよ!
古賀のクズ野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でクズ野郎とか言ったらタイーホですか?
すばらしい出来損ないの前近代的国家でつね
585名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:31:06 ID:8whNmab4
議員や議会は我々の代弁者ではない!では何か?
我々の自由を奪う為だけに存在するファシストである。
だからこそ我々は我々大和民族自身の国家を建設するために
今こそ立たねばならぬのである。
586名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:31:16 ID:WiRb8p1B
同和利権は現在進行形で生きてるからねえ。
特に大阪。同和団体を通した税務申告はフリーパスとか。
587名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:31:42 ID:9p2ENZlS
地震がおきたのは古賀のせい
588名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:32:32 ID:xBaz/z9X
>>580
俺、東大法学部卒。
法案を精査した結果、ただのゲシュタポ法案・特高警察法案と
解釈しましたが何か?
589名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:33:39 ID:PkeuQ/MY
>>588
東大卒の割には読解力無いなw
590名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:33:41 ID:fn6Ti7J7
もう、公明と手を切って野に下ってくれ
自民にとってはそれの方が良いよ(´・ω・`)
591名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:33:51 ID:iBP7vXVu
>>583
地震で怪我が無かったのであれば何よりです。
お互い、出る限りでかい声を張り上げて、この馬鹿げた
法案に反対していきましょう!! 廃案の暁には…
パソコン越しに酒でも酌み交わしますか。ハタから見たら
相当キモそうですがw
592名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:13 ID:/5QMJQNj
愛国心教育は軍国主義云々よりも、こっちの人権擁護法の方が戦中のかほりがプンプンじゃねーか。
そんなに日本を外国へ売り飛ばしたいのかよ。
593名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:14 ID:iBP7vXVu
>>584
だからこそ、ここで叩き潰しとかないとゴキブリみたいに
何度でも沸いてきそうだ…
594名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:20 ID:Qb1cz27t
>>590
しかし、民主、公明、社民の連立政権ってのもアレだな。
595名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:54 ID:PUm2oZpr
人権擁護法の偉大さを知れ
596名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:36:26 ID:nX5jvIkl
詳しくは分からないのだが、これって電車内で産経新聞、諸君、サピオを読んでいると逮捕される法律だろ?
597名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:36:36 ID:iBP7vXVu
>>592
軍靴の音が聞こえてくると叫びながら、自分からお隣の
核開発国のモノマネするのが売国奴クオリティ!!
598名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:37:42 ID:Rhvojcj0
>>586
在日もフリーパス

国税庁の国税課長も同席し、日本社会党の衆議院議員が立会人となっている。

その内容は次のとおりである。
1、在日朝鮮人の税金問題は朝鮮人商工会との協議によって解決する。
2、定期定額の商工団体の会費は損金と認める。
3、朝鮮人学校運営の負担金については前向きに検討する。
4、経済活動のための第三国への旅行の費用は損金と認める。
5、法廷での係争中の諸案件は話し合いで解決する。
599名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:38:54 ID:PkeuQ/MY
>>594
公明は潰さないとだめだろ。連立しないと生きていけない政党だし。
本当はリベラル派が良いんだが、日本にはまともなリベラルは居ないみたいなので
しばらくは自民と民主の保守派がくっついとけば良い。
600名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:39:05 ID:xBaz/z9X
>>589
下々の大学の法科でても、条文しか読めないからね。
行間を読むことが出来ないから、司法試験もなかなか受からないプ
601名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:40:37 ID:Rhvojcj0
>>594
日本が統一朝鮮に併合されるな
602名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:41:31 ID:4mGxhCMp
ニュース速報+ 統一テンプレートより

【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
中川秀直(副首謀者・衆・広島県第4選挙区選出) [email protected]
佐藤剛男(衆・福島1区) [email protected]
大村英章(衆・愛知13区) [email protected]
渡辺博道(衆・南関東比例) [email protected]
自見庄三郎(衆・福岡10区) [email protected]
笹川 尭(衆・群馬2区) [email protected]
石破茂(衆・鳥取1区) [email protected]
亀井静香(衆・広島6区) ttp://www.kamei-shizuka.net/info/form.html (記入必須事項あり [email protected]
柏村武昭(参・広島(H13)) [email protected]

【推進派候補】
二階俊博(衆・和歌山3区) [email protected]
鶴保庸介(参・和歌山(H16)) ttp://www.tsuruho.com/ (フォームあり [email protected]

http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html

603名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:43:48 ID:iBP7vXVu
>>598
マジかよ…って、俺自身のモノ知らずに嫌気がさしてきた orz

んでも、その上この法が通っちゃったら北朝鮮の植民地
みたいになっちゃうじゃん…
604名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:44:13 ID:GoTr4x3t
この法案自体では逮捕まではされないんだから、なんて安心してる人はいませんか。
甘いです。家宅捜索で自宅のパソコン、通帳なり何でも持って行きますよ。
それを精査したら、逮捕できる口実の1つや2つはきっと見つかりますよ。
逮捕されたら会社はクビ、ご近所からは後ろ指を差され、そこで人生は終わりです。
605名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:44:35 ID:K5VUkO8X
進行が停滞しているスレにどういう燃料を加えていけばいいかわからない・・・
流れの強い板には便乗できても、法案の問題点から話を逸らそうとする書き込みに
的確に、強い説得力で突っ込みを入れる文章力がありません。
不甲斐ない話ですが各板に支援お願いします。
進行阻害のための工作レスは毎日確実に付けられています。
606名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:47:06 ID:QLGLull1
>>574の西村発言に>>all。勘違いするな。『逮捕』というのはこの法には無いからな。
只、逮捕はされないが、『人権委員会』に最後まで抵抗すると
「人権侵害者」「差別主義者」のレッテル貼られて世間に公表され
政治家は政治家生命どころか社会的生命抹殺。
事実、アメリカでは人種差別者とされるともう仕事に就くのは困難。

その前に強制調査→『調停又は仲裁』(実際には何が起こるかは分かるだろ)
その段階で『人権委員会』が調停委員会で標的の口を実質封殺のキケン。

一般人だとドーなるか…考えれば分かるだろ。
607外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 16:47:15 ID:lZOlSODD
>>605
コピペだらけになってもダメだしね。
外国人参政権問題も、各地にスレが立ったけど、
立て逃げが多かったみたいで、
荒されたり放置されたりで散々なところが多かった。
608名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:49:31 ID:PTcparOw
>>564
福島瑞穂タソは解同の全国大会に欠かさずご出席ですぞw
共産は呼ばれた形跡すらありませんがw

>>565
「人間は誰でも平和が大好きで勤労意欲にあふれてる」
みたいな理想論に生きてるからしょうがないw

>>586
一件ずつごちゃごちゃやられると面倒だ、教育水準が低い
地域じゃ説明の手間が省ける、という事情もあるらしい。
が、それを逆手に取ってるのはなぁ…。
609名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:50:09 ID:2yysvGaZ
>>1
 自民党これ通したら本と存在意義ないよ。 
610名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:51:26 ID:xBaz/z9X
>>605
東大法卒の俺がねじ伏せてやるよ。
どこのスレか列挙されたURLあるの?
611名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:51:49 ID:oVSkjpdA
 
                     /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 精神 :|    (゚Д゚ )__< また>>589が逃げだぞー
               ( ´Д` )| .| .病院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|      | 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i".|     _|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
 

それにしても犯罪被害者は置いてけ堀。
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0310/higai/2kyuufu.htm
>重傷病給付金 犯罪被害により身体の被害を受け、負傷又は疾病の療養期間
が1か月以上であって、かつ負傷又は疾病にかかった日から起算して3か月を
経過するまでの間に療養のた めに14日以上病院に入院された方が支給を受
けることができます。
http://homepage2.nifty.com/victimsupport/hankyu.htm
>遺族給付金 1573〜320万円

「無いよりマシ」って程度。
612名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:51:54 ID:ChBcLTke
「同和利権の真相」を読んでからのこの法案に対する感想なのですが、

>3 市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって
>人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会その他人権の擁護を目的とし、
>又はこれを支持する団体の構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、
>人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない
差別認定された時点で、人権擁護委員以外の「これを支持する団体の構成員」
の方々から集団リンチを受ける危険性があるというのは、考えすぎでしょうか?

>第二十六条 人権擁護委員には、給与を支給しないものとする。
とありますが、
>2 人権擁護委員は、政令で定めるところにより、予算の範囲内で、
>職務を行うために要する費用の弁償を受けることができる。
これまで、平然と行政から公金を詐取して、碌に謝罪もしないような団体が、
この法律の運用主体になったところで、「職務を行うために要する費用」という
名目で、公金が際限なく垂れ流される可能性はないでしょうか?
一昨日TVで、練馬区議会議員が「政務調査費」とい名目で支給されている公金を
私的に流用して、しかも居直っているという件が報道されていましたが、
選挙で選ばれた議員でさえ、これです。
ましてや、一般市民の窺い知れないところで選出された人権擁護委員について、
これを高潔と信じろというのも無茶な話です。
613名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:52:24 ID:YQn5poMB
614名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:53:20 ID:Rhvojcj0
>>606
逮捕どころか、
社会人的に死刑
ということですな
615名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:53:23 ID:Qb1cz27t
まあ、特別救済じゃない一般救済のほうでも、人権擁護委員によって、
「説示」とか「啓発」とかその他の「指導」とかができるからね。
さぞかし懇切丁寧な「説示」や「啓発」や「指導」をしてくれることでしょうよ。
自責の念にかられて思わず自殺してしまうほどに。
616名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:54:32 ID:0IKa2/5b
>588
遅レスでごめん。
あなたがどう解釈するかはもちろん自由だよ。
ただ、反対スレをいくつか覗くと、どこかの誰か(ブログなどで)がこう言っているから怖い法律なんだ、と頭から信じてしまっているらしき人も少なくない。
政治に興味を持つには良い機会なんだから、煽られて盲目的に反対運動をするのはもったいない。
まずは自分で考えて反対する動機を自分自身で見つけないと。
私自身は法案自体の問題もさることながら、日本の人権派(団体や弁護士等)を信用できないからこの法案には強く反対している。

あと、ゲシュタポとか特高、ファシスト、大和民族とかいう単語は、字面でいわゆる右翼を想像させてしまう。
初めて来た人は間違いなく引くよ。
617名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:56:51 ID:3HXzxX7y
電突スレより判明した推進派追加。
西田猛 ttp://www.nishida.gr.jp/ 
メールフォーム ttp://www.nishida.gr.jp/mail/index.html

ttp://dentotsu.jp.land.to/seisaku_jimin2.html#jimin74
618名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:57:07 ID:xBaz/z9X
>>586
893の3割は童話。

税務職員でもビビって税務調査しません。(国税以外)

職員個別に「お前の人生ガタガタのメチャクチャにしたろか」
と言われれば、スミマセンでしたと帰るしかなく
619名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:57:25 ID:/Zj57xb6
>>599
同意。まともなリベラル派がいない。
リベラルというとすぐ特定マイノリティの保護だけの話
本当に困っている人までケアできない。
利権となる団体しか相手にしない政治家にも問題有りだが
620名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:58:37 ID:gbje/wiN
古賀をはじめ推進派の議員と公明党とが23日に懇談会を執り行う。
そこでこの法案をなんとか成立させようと、法案の内容を一部修正する。

国籍条項については、盛り込もうとすると公明が猛反発し、
それではと国交のある国に限定するというと公明はすんなり了承した。
「国交のある国」という規定なら、北朝鮮国籍の人間が人権委員になることが
できなくなるため、それで一部の反対派議員の懸念を払拭してしまおうというわけだ。
公明からすれば、韓国籍や中国籍の人間は人権委員になれるのだから、願ったり叶ったりだ。

おそらくそんな思惑から、23日の懇談会では国籍条項については「国交にある国」として修正するものと思われる。
621名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:59:48 ID:kRhVX7Bs
http://image.blog.livedoor.jp/cybazzi/imgs/c/3/c39cd1f9.jpg
上に出てる、「一発で理解できる画像」なんだけど、
これっていつの話?
最初爆笑してたけど、ふと怖くなったよ。これ最近とかだったら
もうこの国おしまい。竹島の日なんてカレンダーに書いた業者は
全部摘発だろうし、法案提出とかしたら即逮捕だな。
なに考えてんだ、この国を戦前にしたいのか、連中は。
622名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:00:31 ID:Fbv5WibA
>>617

その人、自民党の法務部会の会長代理もやっているね。

つまり、平沢が居なければ代わりに強引に通すことも出来るかもしれない。

しかし、その人、選挙では落ちて、惜敗率でギリギリ当選した人だから選挙は弱いよ。

ここはがんがんメールや電話で圧力をかけると効果あるかもね。

もし法案を通したら次の選挙では落選運動をしかけるとね。
623名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:00:36 ID:T9Z6zlkJ
自民は土建利権
民主は自治労利権
公明はカルト利権
社民はすでに死んでいる
共産は赤旗利権
利権なしの政治家は、又吉イエスだけ
624名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:00:54 ID:PUm2oZpr
人権擁護法で日本を平和へと導け
625名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:00:55 ID:3HXzxX7y
それから23日って、安部ちゃんまだインドから帰国してないのが心配。
626名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:04:04 ID:QvxdkVT2
>>625
部会も23日だっけ?
627名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:04:41 ID:gbje/wiN
>>626
違うでしょ?
628名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:05:06 ID:/Zj57xb6
代理といえども幹事長通さないで法案通さないでしょ
629名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:05:49 ID:GoTr4x3t
>>620
国交がある国、って言っても朝鮮籍の在日は韓国籍に簡単に移行できるのだから、
実質的に意味ないし。そりゃ公明も了承するさな。
630名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:06:06 ID:Fbv5WibA
>>621

それネタだけど、法案が通ればマジで起こりえる話。
で↓が実際に起きた話。

これも人権侵害? 全国弁護士会、次々「勧告」
http://www.sankei.co.jp/news/050319/sha042.htm

>東京都立の養護学校で、性器を露出した等身大の女性の人形を性教育に使った教員が平成15年に都教委から厳重注意の処分を受けたが、東京弁護士会は今年1月に教育の自由などを侵す人権侵害として都教委に警告。
>警告書の中では養護学校から都教委に提出された人形など教材の返還なども求めた。

>ほかにも、公立中学校校長が卒業式の国歌斉唱を「強制しない」と事前説明しなかったことは生徒への人権侵害(今月、大阪弁護士会)
>▽朝鮮初中級学校の卒業生に中学校卒業程度認定試験(中検)を受験させるのは人権侵害(16年3月、新潟弁護士会)
>▽音楽教諭に国歌伴奏を強制したことは人権侵害(16年2月、第二東京弁護士会)−などの勧告・警告が全国で相次いでいるという。
631名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:06:39 ID:UtOvj3d8
>>623
唯一ネ申の資金源は米軍基地の借地権だよ。
632KAMIKAZE特攻一番機:2005/03/21(月) 17:07:05 ID:s1Z/T7cu
福島の佐藤剛男議員にメールしました。

福島の恥さらし・・・
福島で最近似非同和の問題も出てきたというのにこいつは何を考えて
古賀の腰巾着みたいなことしてんだか。
情けねえ、それでも日本国の政治家かよ!

海道の連中が東北にくることがむかつくわ。
何も問題がないのに問題を起こそうとしてやがる。
用は食い扶持をこっちにまで確保しにきているということだろうが
徹底抗戦してやるよ。
633名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:07:43 ID:PUm2oZpr
安倍の妨害のせいでまた廃案になるのか
こいつだけは絶対に許さない
右翼を徹底的に粉砕しろ
634名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:08:52 ID:d2jrIqc9
>>633
はいはい、クマクマ
635名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:09:00 ID:9JfCQ/UB

 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
 バカウヨ=創価学会員
636名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:09:10 ID:PkeuQ/MY
>>633
そのときには左翼も一緒に消えてほしい。
637名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:09:26 ID:tAIxKe8b
>>633
朝鮮人必死だなw
その前におれがおまえを粉砕するよ
638名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:09:30 ID:4mGxhCMp
>>622
選挙に弱くて層化に、たよるような議員は要注意だね
639名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:10:23 ID:xBaz/z9X
>>616
日弁連はもうダメですからorz

反日外国人団体及び利権団体に関する権利拡大
ならびに日本国植民地化に資する法律

、、、ではな、、、良いネーミングが思い浮かばん
640名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:12:05 ID:HO1gAaCs
こんな法案通して一体何がしたいの?>古賀















120秒ルールうぜーー!!!
641名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:12:08 ID:oPACqinf
これから日本国民が生き残るために全員が知らなければいけない真実

北朝鮮利権の真相シリーズ2冊
同和利権の真相シリーズ3冊
親子丼のホームページ
ぢぢ様のホームページ

上記の知識がある人なら、この法案が成立したら日本は沈没するのは自明のはず.....
あとはググって
642名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:12:10 ID:K5VUkO8X
>>610
2ch検索ですが
http://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1&SCEND=A&SORT=MODIFIED&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL&OFFSET=0
この板以外はやはり停滞しているスレが多いです。
例えばTVやマンガなどの関連で、あのジャンルは有害だから規制すればいい、などと書き込み
娯楽そのものや国民の生活までもが危機に晒されているということを
閲覧者の目から逸らそうとする目的の書き込みがあるように感じます。
643名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:13:05 ID:PTcparOw
>>623
赤旗は利権なのかw
644外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 17:13:33 ID:lZOlSODD
ニュース・世界情勢以外の板で、人権擁護法案に絡んだスレを検索してリストにしています。
正直、凄い量です。集計が終わったら、過疎スレにでも貼ろうかなと思っています。

板に合わせたスレタイにしていないため、住人から引かれたり、
同じ板に重複スレが立ってしまって、過疎に拍車をかけているところもあるようです。
必要なスレ・不必要なスレを選んだほうが良さそうです。
645名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:14:31 ID:gbje/wiN
工作員は総スルーでお願いします。貴重なスレが荒れてしまいますので。


595 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:2005/03/21(月) 16:35:54 PUm2oZpr
  人権擁護法の偉大さを知れ


624 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:2005/03/21(月) 17:00:54 PUm2oZpr
  人権擁護法で日本を平和へと導け


633 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:2005/03/21(月) 17:07:43 PUm2oZpr
  安倍の妨害のせいでまた廃案になるのか
  こいつだけは絶対に許さない
  右翼を徹底的に粉砕しろ
646名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:14:46 ID:HSFdrcNp
一番いいのは、自民党の反対派の議員たちに、人権擁護法案に反対する
議員連盟を立ち上げてもらうことだな。
それを超党派に広げることができれば、さらにいいんだが。
647名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:14:57 ID:xkfTqA3C
>>620
いったん成立させてしまえば、あとはじわじわと反対派を
抹殺していき、
総連関係も入れるように
2年後くらいに法律変えればいいだけだな
648名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:15:41 ID:49ejIDWA
>>577
>部下が上司の悪口言って、それを聞いた上司が人権委員会に提訴したら、
>罰金30万取られて家宅捜索されるのか。サラリーマンも大変になるな。

部下と上司の立場を変えて、説明します。

・ある団体に属している部下Bさんに、上司のAさんは、厳しい"言葉"で指導します。
・上司Aさんの言葉を聞いた部下Bさんは、勝手に「差別された!」と勘違いします。
・部下Bさんは、彼と同じ団体に属している、知り合いの擁護委員(全国に2万人)に通報します。
・すると、突然 上司のAさんは、ある団体に属している擁護委員に「調査」されます。
・擁護委員は、部下Bさんの言い分だけで、勝手に「調査」し、その報告書を、人権委員会に提出します。
・人権委員会で、Aさんの言葉は「差別」と認定されたら、家宅捜索、証拠品の押収、事情聴取されます。
・Aさんが拒否すれば、行政罰 30万円となります。

Aさんの知らないうちに、Aさんに突然、何の前ぶれも無く、ある団体に属しする擁護委員 2万人が、
公開の場で長時間の聴聞会を開催し、自尊心がボロボロにされてしまうまで、問い詰められます。
649○@アバ☆:2005/03/21(月) 17:16:03 ID:r4BYcgNR
首相官邸 意見フォーム ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 [email protected]
民主党 [email protected]
共産党 [email protected]
法務省 [email protected]
法務副大臣・滝実(たきまこと) [email protected]
【頼りになりそうな人】
与謝野馨政調会長 [email protected]
町村信孝外相 [email protected]
中山成彬文科相 [email protected]
中川昭一経産相 [email protected]
小池百合子環境相 [email protected]
650名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:17:12 ID:YQn5poMB
>>644
ニュース板はまとめてこのスレに貼ってある

>>613  >>582
651名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:19:15 ID:QLGLull1
>>615 90年前後の法務省がやった事で一旦地下に潜った事が
この法案で懇切丁寧な「説示」や「啓発」や「指導」として出来る恐れがあるのよ。
www.zenkokuren●.org/●whats/●whats.htm
マジ((;゚Д゚)ガクガクブルブルなサイトだけど●外してみて考える材料にしてみて。
これを『逆読み』するとその事情がよく分かるYO。
652名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:19:47 ID:2hwYDn0W
>>600
なりきりヒキヲタかよw
東大法卒の割にはあまりにも文章に知性品性がなさ杉。
653名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:20:21 ID:xkfTqA3C
>>646
草加の支援受けた自民議員のリストってどこかにないの?
654○@アバ☆:2005/03/21(月) 17:20:22 ID:r4BYcgNR
【態度不明者メールアドレス一覧】
小泉龍司(衆・埼玉11区) [email protected]
谷川弥一(衆・長崎3区) ttp://www.tanigawa81.jp/
保坂武(衆・山梨3区) ttp://www.takeshi-kaze.jp/ (フォームあり [email protected]
森山裕(衆・鹿児島5区) [email protected]
岡田広(参・茨城(H16)) [email protected]
景山俊太郎(参・島根(H13)) [email protected]
小池正勝(参・徳島(H16)) [email protected]
坂本由紀子(参・静岡(H16)) [email protected]
二之湯智(参・京都(H16)) [email protected]
森元恒雄(参・比例(H13)) ttp://www.t-morimoto.com/ (フォームあり [email protected]
吉田博美 (参・長野(H13)) [email protected]
宇野治(衆・比例近畿) ttp://www.unosamu.com/ (フォームあり [email protected]
小西理(衆・比例近畿) [email protected]
菅原一秀(衆・東京9区) [email protected]
松本純(衆・神奈川1区) [email protected]
御法川信英(衆・秋田3区) ttp://minorikawa.jp/pc/main/ (フォームあり 管理人宛:[email protected]
山口泰明(衆・埼玉10区) [email protected]
(間違えてたらスマソ)
655外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 17:21:18 ID:lZOlSODD
>>650
了解しますた
656名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:21:22 ID:Le0GcFVZ
これが生活協同組合(コープ)の正体だ!!

自衛隊のイラク派遣反対の取り組み
ttp://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_031218_02.htm
657名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:21:33 ID:VJIdDc3O
んで 結局今度の部会はいつなの?
658名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:22:24 ID:xBaz/z9X
>>640
古賀はただのヒットマンだだから、
野中、街道、犬作、民団、総連、岡田、小泉だろ
659名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:22:38 ID:sv5df8RA
公金で街道の構成員に職と利権を与え
総連の不法行為を隠蔽する空前絶後の悪法だな。

こんなん推進してる野郎のお里が知れるw
660採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 17:24:17 ID:NlgGNfvQ
疲れて寝てた、、、 なんか昼夜逆転が起こりかかってる、、、

とりあえずあさって提出されるとしたら、 あさってが最後の勝負になると思っていいのかな?
まさか5度目の提出とか、、 通るまで出し続けるとか、、、

明日と通らなければ、 少なくとも多少の余裕は出来ると思うんだけど、、、
661名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:25:17 ID:xBaz/z9X
>>644

これは更新してないの?

人権擁護「2ちゃんねる死亡」法案に関するメモ(05/03/06)
http://perape.sakura.ne.jp/memo/002/0306_human.htm
662名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:26:09 ID:5nuy36bL
中山文科相反対してくれや…
お前の女房は反対のはずだぞ。
663○@アバ☆:2005/03/21(月) 17:27:27 ID:r4BYcgNR
推進派か反対派か不明の議員のみなさんを味方につけるため
メールを送るといいんじゃない
664名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:10 ID:sv5df8RA
>>
◆主な問題点◆
・表現、思想の自由に反する。
・司法でなく人権委員会が裁くため、三権分立に反する。
・差別の定義が曖昧。委員個人のサジ加減でどうにでも。
・人権委員会の委員選出が不透明。
・上記2点から、特定の団体に都合の良い使われ方をされる危険性がある。
・立ち入り調査に法的な手続きが一切必要ない。
・嫌疑をでっち上げてやりたい放題。
・委員は選挙でなく任命制、思想信条の調査や公正さ不明
・擁護委員の失格規定がなく偏向した委員登場しても止めさせられない
・用語があいまいに、だれでも告発できるため、気に入らない他人を差別主義者として密告。
 人権擁護委員会が家宅調査に来るだけでも致命的な嫌がらせができる。
・即座に氏名公表、過料30万円。逮捕はなくても社会的制裁可能、抗弁の機会不明
・氏名公表で糾弾会やデモがお待ちかね。利権ヤクザの商機も
・委員数2万人を抑えることで言論封圧可能
・前回見送れた主因の一つ、マスコミへの適用は「凍結」だが、もう一つの
 「政府からの独立」は今回も盛られず。
・法の穴を突くライブドアのような存在を想定して最悪の事態を想定したとは思えない
・委員に在日外国人が選ばれるというのは公権力の行使に外国人が関与するという
 ことで、最高裁の判例を見ても違憲の可能性があるのでは。 
665名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:26 ID:tLoh1229
一番不安なのは、延期が繰り返しになって、我々の中に楽観者が出ることだ。
これは、「飽きた」で済まされる代物じゃあない。俺の周りにポツポツでてきたので心配している。
666名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:31 ID:OGx6EtXn
奇麗事も裏に隠れたクソ共が如何に多いことか・・( ゚д゚)、ペッ
バカ法 ザル法で 巨悪利権まであの国に与える必要は無い
667名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:51 ID:xkfTqA3C
>>648
糾弾会・街宣活動は、会社や自宅前でも行われ
Aさんは解雇→一家心中

Aさんの息子が2ちゃんで差別発言しても同じ様な流れになると思われ
668名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:54 ID:Fbv5WibA
>>646
>一番いいのは、自民党の反対派の議員たちに、人権擁護法案に反対する
>議員連盟を立ち上げてもらうことだな。
>それを超党派に広げることができれば、さらにいいんだが。

だから、それが超党派の拉致議連だろ。

この人権擁護法案は、拉致問題の進展を妨げる可能性があり、拉致議連は反対の声明をだしている(救う会も出している)。

だから、拉致議連に参加している議員は、組織として反対の声明を出している以上、賛成したらおかしいんだよ。

もし、それでも賛成するなら、拉致問題を邪魔した奴として晒しあげろ。

ちなみに、拉致議連のリストなどは >>62にある。

メールを送る際に、拉致問題を解決する気があるかどうかも聞くべきだよ。

拉致問題を解決したい奴がこの法案に賛成しているなんて矛盾していることになるからね。
669名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:28:59 ID:5nuy36bL
>>657
決まってないんじゃないの?
とりあえず懇談会でどんな新ネタが出てくるかだな。
670名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:29:58 ID:bzwcB/pH
古賀は骨の髄まで売国奴だったんだな。
天誅食わすしかあるまい。
671名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:30:16 ID:anSPOU7L
次スレは、テンプレの最初つけたほうが良いな。

西田たけし、推進派と判明。

672名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:30:52 ID:xBaz/z9X
>>652
来日中のライスは、相手の知的レベルに合わせて、相手を説得することが出来る。

俺も君の知能に合わせてやってるんだがorz
673名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:32:13 ID:xkfTqA3C
>>654
知らない奴が多いな
選挙で落選するのがよっぽど怖いチキン議員か
674名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:32:35 ID:iBP7vXVu
>>671
この話題だと★4まで行っちゃってるから次スレは無いかも…
続きやるなら
【政治】人権擁護法案 首相は指導力を…民主・岡田代表[03/20](動画あり)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111333457/
で出来ない事も無いと思うけど…
675名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:33:58 ID:2hwYDn0W
>>672
それじゃあとりあえず携帯で卒業証書か学生証を写してうpしてもらおうかな。
676採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 17:34:41 ID:NlgGNfvQ
へ、 返事キ8ターーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○ ○○様

メールありがとうございます。
 私は、特定の政治的意図を持った集団、しかも海外勢力の闇と連携している集団に法案が利用されることがあってはならないと考えています。
 現在、政府内で検討されている「人権擁護法案」については、超党派でつくる拉致議連としても明確に反対の意思を示していますし、民主党内でも多くの議論が起きています。
 。今後とも、拉致問題の早期、解決のために努力を重ねたいと思います。よろしくご指導賜りますようにお願いいたします。

  貴重なご指摘をいただいたことを重ねてお礼申し上げますとともに、ご活躍をお祈りいたします。たくさんの祝福がありますように。

   民主党衆議院議員    原口一博
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
677名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:35:38 ID:PkeuQ/MY
>>675
無駄にレスしないでも>>580に対する>>588のレスを見てくれれば彼のレベルを推し測ることができる。
678名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:35:51 ID:zB/0mDzi
>>676
おお、GJ!!
679拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/21(月) 17:37:04 ID:ekzDVThp
>>660
いえいえ、明後日は与党人権問題懇話会ですから、
言ってしまえば推進派議員だけの集まりと理解して貰って間違いないと思います。
自民党の部会から差し戻されて、いわゆる妥協案を作る会合ですが、
まず注目点は「国籍条項で推進派が合意に到るのか?」ってのと「メディア規制はどうする?」で、
もちろん「その他の問題点が改善されるのか?」があります。

おそらく国籍条項は石破、自見両議員の「日本国籍限定」と公明党の「国籍限定無くすべき」
の妥協点「国交の有る国のみ認める」とかになるでしょう(それくらいしか着地点が無いが)
あとメディア規制は譲歩の姿勢をアピールするために、削除してくる可能性がありますね。
他の問題点については、時間的に修正は不可能だろうと自分はみてますが、
時折出てくる反対派議員への古賀議員からの働きかけもあるみたいですから、構わず妥協案作成する可能性も高いかと。。。

ま、妥協案が纏まらず「今国会での提出を断念、廃案」ならば終幕なわけですが、
難しいところですね。
680633:2005/03/21(月) 17:37:30 ID:r4BYcgNR
推進派か反対派か不明の議員さん
小泉龍司(衆・埼玉11区) [email protected]
谷川弥一(衆・長崎3区) ttp://www.tanigawa81.jp/
保坂武(衆・山梨3区) ttp://www.takeshi-kaze.jp/ (フォームあり [email protected]
森山裕(衆・鹿児島5区) [email protected]
岡田広(参・茨城(H16)) [email protected]
景山俊太郎(参・島根(H13)) [email protected]
小池正勝(参・徳島(H16)) [email protected]
坂本由紀子(参・静岡(H16)) [email protected]
二之湯智(参・京都(H16)) [email protected]
森元恒雄(参・比例(H13)) ttp://www.t-morimoto.com/ (フォームあり [email protected]
吉田博美 (参・長野(H13)) [email protected]
宇野治(衆・比例近畿) ttp://www.unosamu.com/ (フォームあり [email protected]
小西理(衆・比例近畿) [email protected]
菅原一秀(衆・東京9区) [email protected]
松本純(衆・神奈川1区) [email protected]
御法川信英(衆・秋田3区) ttp://minorikawa.jp/pc/main/ (フォームあり 管理人宛:[email protected]
山口泰明(衆・埼玉10区) [email protected]
681名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:37:37 ID:iBP7vXVu
>>676
おぉ…なんか当然の事なんだろうけど感動した…。
民主党の中にも愛国の士がいてよかった。

そして、>>676GJ!!!
682名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:37:37 ID:5nuy36bL
>>676
味方キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
「民主党内でも多くの議論が起きています」って、期待してもいい?
683名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:37:54 ID:Fbv5WibA
>>676

さて、拉致議連として反対を表明しているから反対をした原口は、民主党の幹部や岡田が賛成と言っても、反対できるかな?w

いつも最後にはヘタレるからな・・・。

とりあえず、拉致議連や拉致問題を進めたいなら、この法案には反対しないとおかしいこともメールを送る際のポイントに上げるべきだね。

現状、国民は拉致問題の解決を望んでいる人が大多数を占めるんだからさ。
684名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:38:10 ID:vnyENsfB
764 2005/03/21(月) 17:30:07 ID:B9A163ww
可愛い奥様

”反対派サイトです。投票を!”
とか言って実は反対派の人間を特定しようとしてる”人権屋”のサイトのかもしれず危険です

面倒でも個人のメールや言論の力で責めるべきと思います

そしていよいよとなったら国会を取り巻く大規模デモをしましょうよ

その時も敵のスパイが混じっている可能性大なので
安易にメールや住所を周りの人に教えてはいけません
685名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:38:13 ID:xkfTqA3C
>>659
人権擁護法案に賛成した議員は、政治活動辞めて他の職について欲しい
イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ファッショ議員


>>665
今、公明がどさくさに紛れて、またもや在日参政権出してきてるみたいにね
686名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:39:09 ID:iBP7vXVu
>>682
民主党の人でも拉致議連に参加してる議院はいるから
そういった人にメル凸してみるといいかも。
俺もメル凸いってきます!!

ttp://nyt.trycomp.com:8080/giren.php
↑拉致議連参加議員リストです
687名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:39:28 ID:7EaxoQrQ
この法案がとおったら、
「被差別者にあらずんば、人にあらず」
(ただし、被差別者でも特定の団体に入ってなきゃ、人にあらずと同等扱い)

となるのか・・・・
688名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:39:30 ID:QvxdkVT2
超党派の議連ができることを期待する
689拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/21(月) 17:39:51 ID:ekzDVThp
>>676
メールGJ!!!( ・ω・)b
+原口議員素晴らしい、
党首には期待してないけどw、民主党若手や拉致議連には期待しても良さそう
690名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:41:47 ID:LULU0uX6
古賀は明治時代だったら確実に天誅に遭ってるな。
691名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:42:30 ID:5nuy36bL
>>683
むしろオカラのヘタレ転向をきぼん
692採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 17:42:31 ID:NlgGNfvQ
>>679
なるほど! ありがとうございます。
ってことは、 メディア規制が「凍結」でなく「削除」になると、本気でマスコミの支援は期待できなくなるわけなんですね、、

原口一博先生、 頑張ってほしいです。
民主党だけど、 最悪の場合投票してあげたいんだけど。  俺は佐賀県民じゃないorz
693名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:43:16 ID:xBaz/z9X
>>683
民主党の西村眞悟は「党を割ってでも反対する」
と言ってるから、原口他も反対するだろう
694名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:43:18 ID:PTcparOw
>>683
公明の「国交のある国限定案」で転ぶでしょ。
拉致議連に頼りすぎてはいけない。
695外国人参政権に反対!:2005/03/21(月) 17:45:07 ID:lZOlSODD
>>661
いくつか、入っていないのがありますね。
まとまったら知らせようと思います。
696名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:45:35 ID:Y3EA6SdH
古賀誠、コイツ、戦前ならとっくに暗殺されてると思うなあ。
右翼が本当に純正日系だったからね。

いまじゃ右翼は朝鮮人の利権集団だしなあ。

ま、古賀誠みたいなヤツが暗殺もされず在日朝鮮人に日本を支配させる法律を唱えていられる
今の日本は、ほんとに民主・人権国家だといえるから良いけどね。売国奴が国会議員でいられるしw
697名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:46:05 ID:xkfTqA3C
>>684
ファイヤーウォールの流出禁止データにアカウントとコンピュータ名入れとけば
問題なし。
IPだけでは特定出来ないし、来たところで(ry
698名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:46:41 ID:GoTr4x3t
原口は、「考えています」と書いてるだけで、明確に『反対』とは書いてない訳だが。
漏れは原口はどうも信じられん。
699名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:46:56 ID:QaSqQgpL
>>694
転ぶかどうかはわからない
味方が限られてるんだから頼れるものは頼るべき
共産党でもゲシュタポ法案に関しては頼れるんだから
この問題では俺は支持する
700名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:47:01 ID:4NKbw5Y4
拉致議連も、北朝鮮と連動して動いている活動家を排除できない、
と確か言ってるでしょ。国籍条項や国交のなる国なんかで妥協する
とは到底思えないが。
701名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:47:33 ID:r0A5dp2A
>>採用通知待ち氏
是非>>676を大規模OFFの方にもお願いします。
702名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:47:53 ID:PABiVBXC
「おまえらメールするだけかよ」という挑発する香具師がいるので、他の方法を考えてみた。

前に個人情報保護法ができたとき、城山三郎がNステで「法案賛成者の名前を石碑に刻む!」
とか言ってたはず(結局どうなったのか知らん)。
それをまねして、2ちゃねらーでこんどこそ「言論の死」碑を建てるというのはどう?

もちろん古賀、池田大作、解同委員長そして小倉弁護士の名前は当確だなw
703名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:48:25 ID:fWZJ+TIO
>>654
この山場を乗り越えた後は政治家は切れた2chネラー700万と事実を知った日本人をいかに取り込むかを考えるのが一番の得策なんだがな。
704拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/03/21(月) 17:48:29 ID:ekzDVThp
>>692
推進派は”メディア規制削除”くらい妥協案として折込済みだと思うんですよ。
で、本質的な法案の問題を論じてるのは産経、毎日くらいですから、
(朝日なんかは”犯罪を起こそうが朝鮮総連を人権擁護委員にしろ”だし)
マスコミが正確なメッセージを伝える窓口になるのは、狭められるでしょうね。

ただ、当初”メディア規制”で「渋ってたはず」の公明党とアサピーは、
国籍条項の一件で馬脚を現して、メディア規制がどうでも良かった事が既にバレバレなんですけどねw
705名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:49:16 ID:3uzxGpIZ
だからさ、なんで国連からストップかけられた法律をそのまままた出そうとしてるんだ?
バカか?
706採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 17:50:24 ID:NlgGNfvQ
>>701
了解っす
707名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:51:21 ID:9CA/Ku/H
今日もいきます
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸!

あげ進行でよろ!
メール欄は空白かageと入れてね。
708名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:51:43 ID:Fbv5WibA
>>694
>公明の「国交のある国限定案」で転ぶでしょ。

そうかもね。
でも、北朝鮮籍から韓国籍へは、日本でも韓国でも簡単に変えられるって言うし、小泉さんが日朝国交正常化すると北朝鮮とも国交が出来るし、何も意味がない。
それに国交がないというなら台湾とかはどうなるんだ?経済交流はあるのにさ。台湾の人も結構、日本に居るからそういう人は除外される。
実に、「国交限定案」は意味がないのが分るのにね。

そこら辺も指摘しないと行けないね。あっさり妥協するような議員にはがんがんメールなどで問題点を指摘しないと。

>拉致議連に頼りすぎてはいけない。

でも、今の所、一番頼れる組織なのも確か、特に政府中枢には安倍幹事長代理、中川大臣、小池大臣など拉致議連に関係の深い人もいるのも事実。

そして、昨今では、救う会や家族会から選挙で応援を受けて当選した奴がたくさんいるのも事実。

そういう応援を受けておきながら、救う会や家族会を潰すような法案に賛成する奴は(゚听)イラネ  

どんどん抗議するべきだ。

709名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:52:30 ID:iBP7vXVu
>>702
野中、岡田の名前も忘れるな。
たとえ岡田が後から反対したとしても、だ
710名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:52:52 ID:xkfTqA3C
>>705
国連が言ってるのは受刑者や入官での取り扱いであって、
国内のエセ被差別者のことじゃないんですけど?
711名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:53:13 ID:6I4w5r9L
>>705
筋を通さずに圧力で何とかしようとしてるって事?露骨に
712名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:53:24 ID:5nuy36bL
>>705
こっそり出せばばれないと思ってたんでしょう。
ばれちゃったけど。
713古賀先生へ:2005/03/21(月) 17:54:36 ID:ZLfNqrZ3

古賀先生が売国法をごり押ししているので、神からの警告の地震が起きました。

もし、廃案にならなければ、更なる地震、夏には大型台風、冬には豪雪が襲うことになるでしょう。

古賀先生、御覚悟召され。
714名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:54:55 ID:Z1Wf1r5V
>>648
>・ある団体に属している部下Bさんに、上司のAさんは、厳しい"言葉"で指導します。
>・上司Aさんの言葉を聞いた部下Bさんは、勝手に「差別された!」と勘違いします。
>・部下Bさんは、彼と同じ団体に属している、知り合いの擁護委員(全国に2万人)に通報します。
>・すると、突然 上司のAさんは、ある団体に属している擁護委員に「調査」されます。

この時点で、一般人は、アボーン じゃないの?
彼らに言う「調査」って、要するに 9段 でしょ?
集団擁護委員から「調査」聴聞ってことで、公開の場で吊るし上げ、自尊心ボロボロ。
715名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:31 ID:YQn5poMB
人権擁護法案なんていちいち打つのメンドクサイ
「平成版魔女狩り」か「平成版治安維持法」でいいじゃん
716名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:52 ID:7b8f75Rn
このバカ法案の最大の意義は、この国に巣食う売国奴どもをあぶりだせたことだなw
717名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:57:00 ID:nKAyoks8
Ω<俺達は重大な勘違いをしていたのかもしれない・・。
  古賀氏は人権じゃなく命を守らせてくれと
  うっかり本音を言ったんだよ!
Ω ΩΩ<なっ、なんだってーーー!!!
718名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:57:15 ID:fKcSeeoj
719名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:57:23 ID:XTS9c4u5
>>709
最高責任者の小泉、南野両センセイもね
720名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:58:00 ID:1IEWFDuw
>>714
自宅の近所に糾弾ビラのポスティングもされるから
引っ越し保険とかの保険商品を開発キボンヌ
721名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:58:30 ID:GoTr4x3t
上司が部下に叱責もできないようじゃ、日本の経済力もますます低下するな。まさに国沈没。
722名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:59:23 ID:xkfTqA3C
>>716
そうそう。だから俺は推進派には、あえて抗議メールしてないよ。
ウミは全部出した方がいいからなw
723名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:00:12 ID:cd+ivp7x
擁護法案にシンクロして韓国じゃこんななめた法案が
提出されようとしてますよ。

「第2の韓昇助事件防止」法案新設を推進


 ハンナラ党の元喜龍(ウォン・ヒリョン)議員は20日、日帝侵略行為を合理化したり、関連事実を
歪曲する行為を処罰する法案を進めていると明らかにした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/20/20050320000034.html
724採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 18:00:46 ID:NlgGNfvQ
>>721
アワワワワ  なんてこった、、、

こんな使い方もできそう

就職試験とかで、 bやkは落とすとやっかいだから会社が受験者の身元を調べる⇒人権侵害

元バイト先なんて一瞬で全員連行されちゃうよ
725名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:00:46 ID:ChBcLTke
>>714
「同和利権の真相」を読めばより実感が湧くと思うのですが、
公開の場で吊るし上げられる前に、大勢の団体構成員らにより
拉致・監禁・集団暴行をくらってしまいます。彼らに理屈は通じません。
決して誇大妄想でなく、現在進行形で起こっている出来事なのです。
726名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:01:07 ID:UtOvj3d8
人権擁護法案の黒幕 
【野中広務の罪】

・日本の国連常任理事国入り阻止
・南京大虐殺は事実と発言
・近畿朝銀公的資金3000億無検査投入(重要)
・北鮮米支援拡大(重要)
・拉致問題矮小化
・外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
・作る会教科書検定合格阻止
・李登輝来日阻止
・対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化(重要)
・赤字国債乱発財政破綻推進(重要)
・社会主義金融郵貯死守
・構造改革阻止し日本弱体化推進(重要)
・イージス艦派遣阻止
・不審船引き上げ阻止
・有事立法成立阻止
・瀋陽事件中国側擁護、日本政府非難
・中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
・映画「宣戦布告」製作妨害
・児ポ法の成立を主導
・創価と社会党を自民に引き入れた張本人
727541:2005/03/21(月) 18:01:19 ID:jdIXs6gu
>>713
襲うなら古賀誠だけにしてくれ。
うちの実家まで巻き添えにしないでくれ!

一番の解決方法は、法案の廃案なんだが。。
728名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:01:55 ID:srzaIYkU
拉致議連は、最初から言ってるけど。

>市町村長が「弁護士会その他人権の擁護を目的とし、または支持する
>団体の構成員」のうちから推薦することになっているが、国籍条項はない。
>破壊活動防止法に基づき、いまだに公安調査庁の調査指定団体となって
>いる朝鮮総連の関係者が委員になる可能性は否定できない。

>また、北朝鮮などと連動して活動している日本の市民団体や特定の
>政党の影響を排除するための規定も見あたらない。
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_119.html

これはいくらなんでも妥協しようという姿勢じゃないでしょう。
違うか。

729名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:02:06 ID:5nuy36bL
>>723
明日はわが身ですな ヤレヤレ('A`)
730名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:02:32 ID:HmXanCgv
法案が可決されたら
ソウル、ピョンヤン、北京
の3都市に隕石を落としてやる。
731名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:03:20 ID:tINlpqeJ
>>696
>古賀誠、コイツ、戦前ならとっくに暗殺されてると思うなあ。
院外団の暗躍には賛同できんけどナァ…
732名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:03:38 ID:XTS9c4u5
>>726
昔なら社会党あたりからでていた人だよね。
それが自民党田中派から選挙に出れた。
古賀もそうだけど自民党も間口が広すぎなんだよ。
733名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:03:52 ID:+4RKyUmv
>>723
憲法で、表現の自由の制限認められてるしね
日本も油断すると・・・
734名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:04:39 ID:nKAyoks8
>>727
魔震ならば、一定の範囲外は微動だにしないぞ(笑)。
735名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:05:09 ID:1IEWFDuw
もう、姦国、北チョソ相手に戦争始めれば
在日全員送還出来るんじゃねーの?
とりあえず、竹島にイージス艦送って挑発してやれ
736名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:07:15 ID:VY6Udl4m
>私の人権を守らせてくれ

人権の乱用がすでに始まってるようなのですが・・・
737名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:08:13 ID:1IEWFDuw
>>736
古賀は、人権 と 利権 を言い間違えたんだろうなw
738名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:08:49 ID:nKAyoks8
>>736
ネタスレに使えそうだよね・・。

とにかく最後は「私の人権を守らせてくれ」で文章を終わらせる。

もうあるのかな?
739名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:09:28 ID:WgAXkYF1
人権だったら議員年金貰えるし
議員辞めても守れるだろ
740名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:10:04 ID:/bU/0Yqr
ここまで読んだ。


つまり、被害者の一方的な訴えだけで拘束される
通勤男性を恐怖に陥れいている痴漢冤罪事件が、
まさにすべての日常で繰り広げられるという事ですか?

741名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:10:21 ID:ChBcLTke
「同和利権の真相3」より、映画「橋のない川」監督・今井正氏と解同とのやりとり。

>今井氏「いま、明日からいかなる事態が持ち上がってもとおっしゃいましたが、
>それは、たとえ暴力をふるってでも撮影を中止させる、という意味でしょうか」
>解同「われわれはそんなバカなことはしないよ。ただわれわれの背後には、
>全国六千部落、三百万人の部落民が控えているんだ。
>そのなかには血の気の多いやつがたくさんいる。その連中がどんなことをするかわからない。
>たったこれだけの中央委員で、三百万人の人間を見張っているわけにはいかないからね。
>ま、そういう意味だ」

↑の「中央委員」を「人権委員」に、「三百万人の部落民」を「2万人の人権擁護委員」或いは「解同構成員」
にそのまま置き換えても、何の違和感もないんじゃないの?
742名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:10:40 ID:XTS9c4u5
古賀のそう言う発言見ると、大御所がいなくなったんだよね。
昔なら後藤田、中曽根とか宮沢が怒ってつぶさせた。
小選挙区制になって長老を切るハメになってこういう乱用者みたいなのが出てきてしまった。
以前は派閥中心で自民党に議論はないなんていわれていたけどそれがある意味
日本的なまともな民主主義だったのかもね
743名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:11:10 ID:1fT0dBJy
>>740
日常的にレイープが繰り広げられます
744名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:11:58 ID:QaSqQgpL
>>740
そういうことです
745名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:12:59 ID:4mGxhCMp
みんな覚えてる??


公明を政権に引き入れた時を思い出す・・・・・野中・亀井は公明にお土産(参政権を・・・・)

参政権は強行に採決しょうとしたんだよな

>自民党本部で野中広務幹事長と亀井静香政調会長は、
>「このまま党内論議を続けても意思統一は不可能だ」として、党議拘束を外したうえで臨時国会で
>採決に臨む方針を固める。
http://www.denizenship.net/sanseiken/haigaino_01.html

746名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:13:05 ID:tINlpqeJ
>>742
>昔なら後藤田、中曽根とか宮沢が怒ってつぶさせた。
中曽根宮澤が健在だろうが、ノナカは好き放題やってましたがなぁ
747名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:13:53 ID:UxE9fJrF
新たな脅威への対応を強化 首相、防衛大卒業式で訓示
http://www.sankei.co.jp/news/050321/sei048.htm
小泉純一郎首相は21日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し「テロや弾道ミサイルなどの新たな脅威が
大きな課題となった。今後の防衛力は、現実の事態に迅速に対処する能力も向上させていかねばならない」と述べ、テロ対応
の部隊配置やミサイル防衛(MD)整備を進める考えを表明した。
同時に「民主主義国家の国防を担う幹部には、民主主義を守る精神と高い道徳性が求められる」と述べ、文民統制(シビリアン
コントロール)の重要性を強調した。

↑テロとか弾道ミサイルも確かに”新たな脅威”だけどさ、亡国法案の提出といった反日スパイの反日謀略工作活動の方がもっと
「今そこにある危機」なのだが。対スパイ戦をやる為にスパイ防止法案を作ることの方が急務なのではないか?
748名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:14:42 ID:1IEWFDuw
>>741
それプラス火病在日60万
749名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:14:47 ID:1U7RE57c
>>742
考えようによってはいまのが民主的かもな
部会で内紛みたいなのはあまり聞かなかったきが。こゆ自民的にはどうでもいいような法案で。
750名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:16:29 ID:qq2XsgoA
まあお前らはリアルで差別されてるもんなw
お前らこそ自分が日本に必要ない存在ってことに気づけよ
751名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:16:55 ID:uZJhaSBh
>>746
そのとおり
だいいち後藤田や宮沢がこの法案に反対するかね?
むしろ推進する側でしょw
752541:2005/03/21(月) 18:20:44 ID:jdIXs6gu
>>713, >>727
それならいいんだが、それ以前に今の時期に
地震ネタなんて、被災者や地元の人を愚弄してるよな。
災害に遭ってたら、自分の家族が被災したり亡くしたりしたら
そんな発言しないと思うんだが。

まー日本人にモラルが最初からないのは分かってるんだが、
ネタにされるとね。。

ただ、これで被災地の住民を愚弄してるからと言って
「人権侵害」って訴えられるのはおかしい。
そんな制度や法案はあってはいけない。
753名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:20:52 ID:bZ1tA6w+
>>746
中曽根・宮沢・後藤田・三木が隠れ共産主義者ってのは有名な話だな。
754名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:24:01 ID:UxE9fJrF
>>753
ヨーダは駄目だよ。中国のペットだろ。
755名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:26:27 ID:/bU/0Yqr
そして裁判が頻発して、
それを抑える陪審員制度ということですね。
陪審員ができる人は、組織員だけですから。

国をのっとるとはこういうことか。
756名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:28:03 ID:nKAyoks8
>>754
ヨーダと一緒にするな、人権侵害で訴え(ry。
757名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:29:47 ID:PTcparOw
>>753
宮沢はアンチ解同発言をしたとどっかに書いてあったが…。
758名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:31:48 ID:d2jrIqc9
こんな日本に誰がした
759名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:32:14 ID:8Szcs8et
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
760名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:36:26 ID:fxzsU3hV
誰も追跡できない掲示板の完成が望まれるな。
この法案がなくなればいらんけど。
761名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:42:25 ID:hsW467Hn
朝日新聞「犯罪を起こそうが朝鮮総連を人権擁護委員にしろ」
かよ!ふざけんな!購読やめだ!やめ!
762名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:43:14 ID:d+d84BHf
4 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 18:16:05 ID:HQ5fvpxm
    大日本帝国            日本国
1867年(明治*1) 明治維新    1945年(昭和20) 敗戦
1877年(明治10) 西南戦争平定 1955年(昭和30) 55年体制確立
                --高度成長期--
1912年(大正*1) 諒闇不景気   1990年(平成*2) バブル崩壊
                    1991年(平成*3) 湾岸戦争
1914年(大正*3) 第一次世界大戦
               --自由教育の導入--
                    1995年(平成*7) 阪神大震災
1923年(大正12)関東大震災
             --中国の反日運動が激化--
1925年(大正14)治安維持法制定
                    2005年(平成17)人権擁護法制定
763名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:46:52 ID:muR44Dhb
後藤田は、あの過酷な条件下の浅間山荘事件で、銃器は一切使うなと指示
した警察庁長官だからな、
764名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:53:23 ID:QgcB1ycG
>>763
警察官の身の安全を全く考えてない職業差別だねw
765名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:54:16 ID:/91r+yy7
>>763
あの当時の左寄りな社会情勢下では、犯人射殺を命じる度胸は無いだろうな。
自己の保身を考えれば。
766名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:54:24 ID:RldxZiHG
政権政党内に強力な売国奴がいるのに
未だに自民支持なんて平和ボケが大杉だからだよ
田舎では調子いいこと言っといて、当選したら真逆のことばかり
駄目議員ほど地盤が強力だから始末に悪い
早く草加と手を切れ>自民党
超党派でまともな政党が出来ることを願うしかない
現状の連立与党と民主党のなれ合い政治には何も期待できない
767名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:55:06 ID:ukBpKd8x
公明党はよっぽどメディア規制したいんだな。
768名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:58:13 ID:UxE9fJrF
>>763>>765
当時の世論というのもあるのだが、あの時連合赤軍メンバーを射殺するとその後、あの凶悪犯達が
左翼の英雄に祭り上げられる危険があった。ブサヨの偶像になってしまうわけだ。
こうしたことを阻止する為にも生きたまま捕らえる必要があった。
そして捕らえられた連中の醜悪さを世に知らしめたのだ。
その結果それまで学生に同情的だった世論は一気に冷めていった。

戦術だけでなく政治的な配慮も必要なのさ。
769名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:03:05 ID:qRyWq/oB
>公明党はよっぽどメディア規制したいんだな
池田先生への人権侵害を阻止したいとのお考えです

( ゚д゚)、ペッ

770名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:05:13 ID:+hEB2v6G
>>767
ここにきて新潮以外にも池田批判に踏み込み始めたメディアが増えてきている。
今やらないと創価の大義名分を根本からくずされかねない、ヤバイってことでかなり危機感は持っているようだ。

まさに創価・朝鮮総連・解同vs日本国民の、未来をかけた大勝負だ。
771名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:06:34 ID:N2VOVTRW
はよ衆議院解散して売国議員を粛清してぇ。
で安部政権の下スパイ防止法で総連解体、政教分離厳格化で創価排除、
真の人権法でカイドウ弱体化。
子ネズミやる事やったらもう引いてくれ。

麻生擁立論がタックルで出てたけど彼はもちこの法案反対ですよね?
772名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:07:30 ID:anSPOU7L
イラクの自衛隊より、過酷な戦いだな。
773名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:10:17 ID:K5VUkO8X
選挙で売国議員を落とさねばならないわけですが
次の選挙はいつですか?
774名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:11:29 ID:SG/g8YEA
>>773
特に波瀾が無ければ来年の秋と言われている。
4月の補選で山拓があぼーんした場合はもっと早いかも。
775名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:12:19 ID:oVSkjpdA
>>764
つーか、法案で言う「人種等」には職業が入ってない。
http://www.moj.go.jp/PRESS/020131-1.html

なお、「障害者」も優先的に委員会に入れるようだが
日本身体障害者団体連合会
人権擁護法案、成立へ国会内で動き 2005/03/07
http://www.nissinren.or.jp/
>しかし、この法案に対しては、各方面からさまざまな課題も指摘されて
います。たとえば、この「人権委員会」が法務省の外局扱いになっている
ため、中立性・独立性が確保されるのかといった懸念が示されている

「より拘束力をもつ『障害者差別禁止法』の実現を強く訴えています」とか
微妙だが、この法案には懐疑的立場らしい。
776名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:17:57 ID:NTVasXr8
【文芸誌・オピニオン誌メールあて先】

文芸春秋(フォーム) https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
中央公論編集部 mailto:[email protected]
新潮45 mailto:[email protected]
週刊新潮 mailto:[email protected]
選択(フォーム) http://www.sentaku.co.jp/nyuuryoku/henshu.html
広告批評 [email protected]
GALAC [email protected]
まとりた mailto:[email protected]
週間金曜日(フォーム) https://ss.jca.ne.jp/kinyobi/tosyo_form.html
世界 mailto:[email protected]

【作家個人H/Pリンク集】(新潮社H/Pより) http://www.shinchosha.co.jp/koe/sakka.html
777名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:20:31 ID:WgAXkYF1

>「与党人権懇が持ち込んだ法案だ。誰も一任させろとは言っていない
>私の人権を守らせてくれ」


この法案通さないと利権団体に殺られるとか
そういうメッセ−ジじゃないのか
778名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:37:19 ID:bReNUw9B
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=124293&GENRE=sougou 韓国人のビザなし渡航解禁!(愛知万博)

女性は外を出歩かないように。
779名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:43:57 ID:WgAXkYF1
人権法案で揉み消しも万全です
780名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:48:36 ID:3HXzxX7y
俺も原口は信用ならん。
一応拉致議連に所属してるのにこの認識。
ttp://haraguti.com/top/ishi.pdf
781名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:59:31 ID:3wB1uI+7
>>777
国民のほうは、売国奴は死ねってメッセージを送り続けてるけどね。
782改訂版。まだまだありそう。:2005/03/21(月) 20:03:43 ID:d+d84BHf
    大日本帝国            日本国
1867年(明治*1) 明治維新    1945年(昭和20) 敗戦
1877年(明治10) 西南戦争平定 1955年(昭和30) 55年体制確立
                --高度成長期--
1905年(明治38) 日露戦争勝利
                    1985年(昭和60)プラザ合意
                --好景気加速--
1912年(大正*1) 諒闇不景気   1990年(平成*2) バブル崩壊
                    1991年(平成*3) 湾岸戦争
1914年(大正*3) 第一次世界大戦
               --自由教育の導入--
                    1995年(平成*7) 阪神大震災
1923年(大正12)関東大震災
             --中国の反日運動が激化--
1925年(大正14)治安維持法制定
                    2005年(平成17)人権擁護法制定


…さて、日本国の行き着く先は?
783名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:05:04 ID:hCj01zlQ
>>780
まあ、非常に情けない認識だわな。当てにならない相手だけに
念押し(表向きGJ)メールでもしてみるか?
784名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:05:39 ID:bReNUw9B
>>782
2010年
自殺者が相次ぎ、数の少なくなった日本人は
暗殺集団「JAPAN」が確立されましたとさ。
785名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:06:56 ID:UxE9fJrF
>>784
意味わからねぇな。まぁ韓国と北の運命は暗そうだけどな。
786名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:11:31 ID:lN32S0Hk

次の山場は23日?
787名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:12:36 ID:uSPlpLEx
>>780
なるほど、たしかに信用ならんな。
ま、相手の石井竜也に合わせた部分もあるんだろうが。
それにしても芸能人が政治を語ると必ずこういう語り口になるね。
まあ、タレントとしたらあれが無難なスタンスなのかもしれん。
ただ、石井もそんなに平和とか暴力反対っていうんなら、
自分の恋人に暴力ふるうなよww
788名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:14:11 ID:UxE9fJrF
>>786
懇談会で更に後退、そして廃案になると良いのだが。
789名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:15:28 ID:49ejIDWA
>>784
>暗殺集団「JAPAN」が確立されましたとさ。

大多数の一般日本人は、最後まで無抵抗のまま滅び、
"彼ら"も、その結果、滅びる。
寄生虫が宿主を食い荒らせば、結局、こうなる。
790名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:16:08 ID:bReNUw9B
>>788
簡単に行かないのが人生だが…。
これは、引いてはいけない。
791名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:19:36 ID:lN32S0Hk

とりあえず23日までは気が抜けないね。

792人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/21(月) 20:23:06 ID:y8Kj4S47
>>788
公明党と醜い争いをして先鋭化して、それで廃案でもいいような
793名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:26:14 ID:K5VUkO8X
廃案まで何度でも押し返す。
その度に周りにも伝え、戦いが続いている事を教えて興味を向けさせる。
そういう姿勢でいないといけないんだ。
794名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:26:24 ID:muR44Dhb
>>768結果的にはそうなったよな、でも本音は後藤田の自己保身と思想だろ。
 ペルシャ湾に掃海艇派遣にも反対の急先鋒は後藤田だったしな。

 奴の保身のため、管轄でもない酷寒の長野まで派遣され陣頭指揮し凶弾
 に斃れた第五機動隊長と、特科車両中隊長の人権はどう考える、狙撃手
 を配置、応戦射撃すればそれだけで相手の戦意を低下させられるんだよ
 射殺に至らなくても。

795名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:28:14 ID:d+d84BHf
>>784
2010年だと、敗戦起算で65年目って事になる訳だが…
明治起算で1932年か…

おお!5・15事件(犬養毅総理大臣暗殺)があるじゃないか。
血盟団事件もこの年だ。案外、当たるかも(ぉぃ

※血盟団事件(けつめいだんじけん)とは、1932年(昭和7年)2月から3月にかけて発生した連続テロ事件である。
当時の右翼運動史の流れの中に位置づけて言及されることの多い事件であるが、
事件を起こした血盟団は日蓮宗の僧侶(茨城県東茨城郡大洗町・立正護国堂住職)である
井上日召(いのうえにっしょう)によって率いられていた集団であり、宗教的テロとしての側面をも見逃すべきではない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
796名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:29:33 ID:iS/Njn23
おまいらちゃんとメール続けているだろうな?
おれの行っていた反対の場はなんか廃れてきた。最初はどんどんメール送りましょう!
だったのに最近では反対とだけ書いたようなのがちらほらあるだけ。
工作員に丸め込まれたやつもいる。
メール続けような。
797名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:29:59 ID:BIAxmbIG
次は京都あたりに・・・・・・
798名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:30:04 ID:Yr2JeTju

韓流はこうして生まれた

270 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/21(月) 15:03:07 ID:/J1kaCAR
最大の癌はコイツだな・・・

http://www.toyo-keizai.co.jp/feature.html

日韓友情年2005実行委員会副委員長
 電通グループ会長 最高顧問「成田豊」

生まれたのが韓国で、小学校から中学3年までソウルで育った。
このため、幼年時代、少年時代のふるさとの思い出となると、浮かんでくるのは日本ではなく、韓国の風景になってしまう。
・・・韓国は自分の人間形成の根っこでもあるので、いつも気にかけてきたが、目を見張るような経済成長を見守りながら、
うれしく感じてきた

799名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:31:21 ID:uSPlpLEx
>>796
大丈夫、俺も毎日メール出し続けてる
800名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:32:41 ID:2yysvGaZ
>>767
 公☆党は死んでも与党を離れたくない。
 一回N中氏にヘッドを国会に呼びつけられて以来、与党にへばりつくことが、彼らの大命題。
 
 
801名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:32:59 ID:B6Rk9mTz
>>796
たった今安倍ちゃんに応援メール出しました。
802名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:33:01 ID:srzaIYkU
>>796
工作ごくろうさん。
803名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:35:49 ID:g30j8mPu
現在の状況はどうなってるのさ?
804名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:35:51 ID:JSaTMS1V
989 :非公開@個人情報保護のため :2005/03/21(月) 17:39:37
522 :名無しさん@5周年:05/03/15 22:16:19 ID:Lz0/jmjU
週間現代 2005/3/26号 特別価格¥350

★スクープ・レポート 池田大作の“発言”通りに国の中枢へ★
 創価学会エリート・創価大学OB 30年の就職先
●公務員編
防衛庁11 総務省10 法務省14 法務局13
検察庁7 外務省50 財務省4 国税庁44
文部科学省4 厚生労働省9 経済産業省1 国土交通省20
海上保安庁1 警察(地方)6 裁判所49
都道府県職員280 市区町村職員817
高校教師197 中学校教師510 小学校教師1454
特筆すべきは、外務省、国税庁、裁判所に多数入っていることである。
ちなみに、学会員の外務省職員で構成するグループを【大鳳会】と呼ぶらしい。

◆企業編(一部割愛)
東京三菱銀行70 三井住友銀行79 みずほFG80 UFJ銀行81
りそなHD60
大林組39 鹿島38 清水建設24 積水ハウス54 大成建設30
大和ハウス工業30 竹中工務店19
NEC21 NTT46 日本IBM33 光通信12 
日立製作所17 富士通10 松下電器産業25
パナソニックコミュニケーションズ28
三菱商事31
朝日新聞社2 毎日新聞社9 読売新聞社4 産経新聞社3 日経新聞社6
NHK3
大学職員(創価大除く)239
805名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:40:21 ID:3D8heDq/
誰か、この古賀っていうバカ、処理した方がええんちゃう??
806名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:43:23 ID:Ar6lNGZE
日本が蝕まれていく
メール コピペ 少しでもしよう
807名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:43:46 ID:RvkZ28q5
今まで知らなかったんだけど、なんとなくそうじゃないかと思ってたことに、
893=在日、解同
ってのがある
小学校や中学校のときに在日の人らがいたんだが、
日本人と本当に全然違う
思考回路が違うし行動がキチ外みたい
まず汚いし
差別なんかはするもんじゃないと思ってきたが、893が在日なら
この法案のこととか、凄くすっきりする
想定外だろ?「いやそんなことあるはずないし」ってことをするじゃんあいつら
俺は日本にも色んな問題があるなぁと思ってたよ
違うじゃん
日本人でもないじゃん
どうにかしないとやばいよ・・・
良く分かんないけど宗教法人に普通に税金かけるだけで違うかな?
808名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:45:32 ID:WgAXkYF1
宗教法人とかヤクザがたかりまくりでしょ
層化もそうだと思うけど
809名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:46:59 ID:+K80YKYO
ネタではなく本気で古賀には期待していたんだがな。ある分野では。
もうサジを投げました。
810名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:48:13 ID:pXEODHlm
宗教法人だけじゃないよ、
民間のNGOやNPOなんかが、
組関係の隠れ蓑とかになってるケースがある。
介護保険法がらみの補助金詐欺なんかもその典型だよ。
811名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:53:51 ID:49ejIDWA
(もう一度分かりやすく)
>>577  
>部下が上司の悪口言って、それを聞いた上司が人権委員会に提訴したら、
>罰金30万 取られて 家宅捜索されるのか。サラリーマンも大変になるな。

部下と上司の立場を変えて説明します。

(1)ある特定の団体に知り合いが居る部下Bさんに対して、上司Aさんは、厳しく指導しました。
(2)上司Aさんの厳しい言葉を、部下Bさんは、勝手に「差別された!」と勘違いしました。
(3)部下Bさんは、ある特定の団体に属している、知り合いの擁護委員さんに相談しました。
(4)すると、突然上司 Aさんの家とか会社に、ある特定の団体に属している擁護委員さん達が、
 多勢で押し掛けて来て、Aさんについて「調査」をされました。
(5)多勢の擁護委員さん達は、部下Bさんの言い分だけを聞いて、勝手に「調査」されるのです。

ですから普通に、その時点で、上司のAさんはアボーン!

ある特定の団体から選ばれた、多勢の擁護委員さん達は、お知り合いのBさんから「差別された!」
と相談を受ければ、直ちに上司Aさんの思想信条、表現言論を「調査」する公権力が発生します。
警察司法、誰も止められません。合法です。
その公権力とは、司法裁判とは独立し、独自の判断基準を有する、第2の警察司法機関とも言うべきものです。
全国に2万人の擁護委員を有する、特殊警察とでも言えばいいのか。

Aさんの厳しい「言葉」が「差別」と、"彼ら" に認定されてしまえば、Aさんは、警察司法とは独立した権力を持った、
事務局員さん達によって、家宅捜査、証拠品の押収、Aさん本人への事情聴取まで、合法的に正当化されて執行されます。
「人権擁護」の美名の下に 一般人を取り締まる「思想警察」、

上司Aさんは部下Bさんに、厳しい"言葉"で指導しただけなんですが....."彼ら"の奴隷になるしかありません。
812名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:55:55 ID:nX5jvIkl
電車の中で週刊新潮を読んでたら逮捕される日も近いか?
813名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:59:54 ID:HFOBPmUo
抗議の公開焼身自殺する漢はおらんか
814名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:01:02 ID:hCj01zlQ
>>813
そんなことしたら世界的に品格を疑われるw
815名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:03:05 ID:qDXgXimY
>>796
ちなみにそのスレを具体的に教えてくれまいか。
応援しに行くから。
うん、嫌なら逃げてもいいんだよ。
816名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:05:58 ID:u95lFMI6
>>804
もう層化の国だな。
817名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:09:03 ID:/CHxz0xa
まあ、八王子にあるどっかの大学(中央や帝京、都立じゃないぞ念の為)
の学生がバイトでやってんだろうからそう虐めんなよw
818名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:09:31 ID:srzaIYkU
初めと最後の「メール続けろよ」だけで、それ以外の大部分の
やる気をなくさせようというコメントを正当化するのムリ。
すぐバレル。推進派も必死だな。
ボコボコに論破されてるブログにヘルプは出さなきゃいけないし。
819名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:10:26 ID:mDdzlTKS
普通に税金納めるやつはバカ、還流先は利権団体に殆ど押さえられていて
一般人には帰ってこない。おまえら利権のない弱者はもう維新か革命しかないよ。
820名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:12:26 ID:d+d84BHf
>>819
大丈夫、15年以内に日本を巻き込んだ戦争が起こるから。

…いまのうちに外貨預金でもしとくかな。
821名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:12:42 ID:6I4w5r9L
変換ミスで「童話利権の真相」でぐぐったら「同和利権の真相」より
たくさんヒットしてチョトワロタ
822名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:13:54 ID:jgXPWWtN
みんな東村山市をしってるか?
この法案通ったら、
日本全体が東村山市になるようなもんだぞ
草加が、なんでこの法案賛成するか、
考えただけでもぞっとする
823名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:13:59 ID:B/IDjUM/
>>796
毎日欠かさずメールしてる。
みんなメールで忙しくて書き込む暇がないんじゃないか?
あんまり内容薄いメール出すのもあれだし・・・
824名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:15:02 ID:vpC5sTF7
部落在日層化さまの悪口を言うやつは全員逮捕だ〜。
825名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:15:41 ID:/uabO/9X
取りあえず下がってきたからあげ
826名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:23:29 ID:QAhCULWL
みなさんは在日の脱税そして人権擁護委員の諸経費として還流されるみなさまの
税金を見て、それでもこの国に愛国心を持てますか?
827名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:24:25 ID:6VrmglZD
>>824
そういう権力を味方にしてるから 蛆テレビは強いんだね!
828名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:27:10 ID:ZILetOEY
葬式の香典没収・洗脳・ヤフーBB名簿入手・選挙対策の住民票大移動の喪家が人権擁護と言っても・・・。
北朝鮮に日本人拉致事件を捜査させるようなものだ。
つまり、池田犬作の犯罪を喪家信者にさせるようなもので、その資格はないと言う事=層化に人権にかんする事を「どうこう語る資格なし」
829名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:28:06 ID:6VrmglZD
こんな奴をおだてあげた奴は誰だ!

ペ・ヨンジュン「独島は韓国領土」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111402905/
830名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:31:52 ID:WgAXkYF1
使う側によってどうにでもなる意味不明の法案
831名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:34:14 ID:EZcCW3bS
あなたがたの払ったお金によって運営される組織が
あなたの言論に対する委員の身勝手な評価によって差別主義者として裁かれる
これはまさに有史以来始めての喜劇なのではないか?
私はこれを笑って済ませる皆様の博愛精神には驚きを禁じえない、
その尊くも美しいバカはぜひ日教組のように朝鮮に行って土下座し
尊敬されてくるべきである。
832名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:35:38 ID:alUunq71
>829
ぺが言う分にはいいんじゃないか?
むしろ、はくしんくんとかがいうのが大問題だぞ
あいつはもう日本人なんだから
833名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:37:41 ID:i93JPgcU
>>829
主におば様達。若い人もいるけどね。
人権擁護法が成立したら差別かな。出頭命令、家宅捜索、過料30万円。
現金やPC・DVD・CDといった関係無い物まで全て押収されても合法。
ところで、自民党の活動予定の中に「与党懇話会」は明記されてるのかな。
強行採決への道筋を立てるようだけど。自民党三役は押さえないと。                 
834名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:39:45 ID:6I4w5r9L
ぺはそうとしか言えんだろう
亡命する気なら別だが
835名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:40:46 ID:J5lSlHju
とりあえず外国語、特に英語の習得を急いだ方が良さそうだな。
この法案が成立した日には、日本語のメディアはネットも含めて役に立たなくなるだろう。
836名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:41:32 ID:49ejIDWA
上司Aさんの、その後らしいです。他スレよりコピペです。

:朝まで名無しさん :05/03/15 23:32:18 ID:
広島の真実(1/3)
昭和40年代   福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年5月1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡(解同支部長「すまんことをした」と詫びる)
昭和51年4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂(「差別事象」を根拠に解同の介入あり)
昭和51年5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年7月1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が山中にて包丁で頸動脈を切り自殺
広島の真実(2/3)
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)が校内にてカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺(解同、連日に渡る糾弾)
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 沼隈町常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺(解同側関与認める)
平成 9年10月   県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺(県教委、解同の関与あったとの公式見解)
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月   県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
以下略
837名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:42:44 ID:1U7RE57c
平成の例がでるときついな
838名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:43:58 ID:6VrmglZD
>>832
そのぺの影響を日本の女が受けたらどうなるんだYO!

>>833
今のうちに真相を暴いておかないと大変なことになっちゃうね!
839名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:46:40 ID:49ejIDWA
これも他スレのコピペで、ごめんなさい。

:八鹿高校事件 重軽傷56名の集団リンチ事件 :05/03/18 22:24:09 ID:
こうした暴力事件は、74年11月22日、兵庫県立八鹿高校 (養父市) で頂点に達した。
校内に部落解放研究会の設置を認めなかった 八鹿高校の教師68人 (ほぼ教職員全員) に対して、
解放同盟 兵庫県連メンバー数百人が襲いかかり、13時間にわたって「糾弾」と称して集団リンチを加えた。
これにより56人が重軽傷を負い、29人が入院したという教育史上例をみない事件である。

瀕死の重傷を負ったある教師は、解放同盟員から次のような暴行を受けた。
「(商店街路上で)肘で後頭部を殴り、その後左肩を蹴ったり腕を殴ったりして座り込んでいた隊列から ごぼう抜きにし、
 横に倒れたところを頭を踏みつけ、腰や腹を蹴る。その後、頭をもって引き立て、
 抵抗して座り込むと再び踏んだり蹴ったりし、さらに両足をもって引きずる。そのまま仰向けにして
 しばらく引きずったあと、両手両足をもって宙づりにして、地面にたたき落とす。さらに宙づりにして運びながら、
 両手両足をもって反動をつけ、トラックの荷台に放り投げ、校内にトラックで運ぶ。」

「(校内体育館で)腹を踏みつけたり、腰、肩を蹴る。バケツや大きなやかんで、背中や襟元に何杯もの冷水を流し込む。
 バケツを頭にかぶせてガンガンたたいたり、ハンドマイクを耳元に近づけて怒鳴ったり顔面を殴ったりする。
 階段を引きずり上げたり、足をもって引きずりおろしたりする。」
「(校内解放研究部室で)髪をもって壁に頭を打ち付ける。足を踏みつける。雑巾やバケツや湯飲み茶碗で汚水を無理やり口の中に注ぎ込む。
 往復ビンタで顔をたたいたり みぞおちを殴ったりしたうえ、メリケンサックで顔や腹を十数回殴り『たばこを吸いたいだろう』と言いながら、
 火のついたたばこを顔に押しつける。…」

「同和利権の真相 1」寺園敦史、一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫) p.206
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796635467/
840名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:47:31 ID:tjD8iJkd
>>835
P2Pか隠語が増えるだけ、あと弾圧を意識する事による
利権団体への憎悪が増える。
841名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:50:30 ID:YhKsue2K
文化大革命のようなことがおこるのか?
842ななし:2005/03/21(月) 21:51:55 ID:8gQE/s2B
しかし、朝日新聞が絶賛する人権擁護法案。

この国を壊そうとする奴らがよくわかったな。
小泉さんと古賀のおっさんは良くぶつかってる様子だが。
なんだかんだといいながら、小泉さんはまともな人間なんかもしれんな。
脱税や年金の未納や土建屋の利権なんかはたいしたことでないと
つくづく思い知ったよ。
こんな法案をつくって国を売ったが最後、一気に韓国と同レベルの国家になる。
それだけはいやだ。
みんな、ちょっとづつでもいいから力を!!力をかしてくれ。
843名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:53:02 ID:d+d84BHf
>>829,832,838
竹島問題はスレ違いだが…

まあ、影響を受ける主婦は少なくないだろうな。
ほとんどの日本人にとって、竹島が無くなったところで何がどうなるのか解らない。
これは、尖閣だろうが南鳥島だろうが北方領土だろうが同じ。

竹島に恩恵を受けるのは日本人全体から見たら一部。地元民しか解らない話。
理詰めで全部を納得させることなど不可能。
では何が問題になるかと言えば、つまるところは、国土に対する愛着・執着。
人、それを「愛国心」と言う。

そして、国に対する執着心の大きいところが、国土を持っていくのは自然の摂理。
国に対する愛着がない国民が、国土を守ることなど出来るはずがないのだから。
844名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:53:32 ID:Xq/NhsFV
安倍には身辺に気をつけて欲しいな
845名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:53:33 ID:oPACqinf
しかし、すでにこれほどの在日・解同・創価etcの悪事がネットでは知れ渡っているだろ?
たとえ法案が成立したとしても、情報の隠蔽ができるか?
反対に一気に闇の情報があふれそうな気もするが ・・
846名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:56:31 ID:8gQE/s2B
>834
まったく同意だ。
国を守る(今回の人権擁護法案から守るという意味もある。)というのは愛国心が基本だ。
日々すんでいるとそうたいしていい国とも思わないんだが、このすくには結構いい国だ。
おれは、息子や娘にまともな国を手渡したい。
だから、この法案だけは絶対に反対だ。

847名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:57:10 ID:3RKslukl
人権擁護法案を批判する堀江社長
http://774.mydns.to:8000/upload/src/up2492.zip

848名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:57:59 ID:d+d84BHf
>>845
プロバイダを”立ち入り検査”されたら、情報の発信源はすぐに特定できるのとちゃう?
849ななし:2005/03/21(月) 21:58:52 ID:8gQE/s2B
>845
たしかに、これも2chのすごさかもしれん。
TVに人権擁護法案ネタがでるときはこれが廃案になったときだろう。
つくづくTVは売国の後押ししかしない馬鹿TVだしね。

850名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:59:35 ID:PrXTaRQv
売国議員は死ね。
851名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:00:31 ID:23mmAIXa
>>845
問題は色々とあります。
情報があっても真偽の判別が難しいこと。
利権を押さえている集団を解体することが困難であること。
現実問題、多くの人にとっては今回の法案も含めて見えないところでがんじがらめ
になっていても、それが直接問題になるまでは意識にのぼらせることはありません。
852名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:02:40 ID:6VrmglZD
>>845
まだまだじゃないの?
蛆vs豚抗争では蛆派に三木谷を担ぎたがる香具師が多いよ!
853名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:02:40 ID:HqYDScVx
>>848
すでにされているかもしれんw
リストまで作ってあったりして
854名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:06:05 ID:B/IDjUM/
この後の売国議員落選祭りが楽しみだな。
出来たら廃案の知らせと一緒に迎えたいもんだ。

さ〜てまたメールすっかぁ。
855名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:06:14 ID:oPACqinf
>848 849
言論萎縮効果により、まあ興味本位のヤシの書き込みは減るかもしれないが、
逆にコアな真実の情報があふれるような気がするんだ。
国の存在がひっくり返るような・・
人間の心理ってそんなに単純じゃないだろう?
856名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:07:23 ID:2+mumS0Y
>>845
似たようなことを親に言われた。
そんな悪事の情報を隠蔽できるはずは無いと。
あげく、基地外扱いされたよ・・・。
857名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:07:59 ID:d+d84BHf
>>846
でね。近い将来「日本海」は無くなるんじゃないかとも思ってる。

"Japan Sea East Sea"とかで検索かけると結構出てくるのよ。
古い地図では東海や韓国海になってると、まことしやかに書いてあるのが。
世界に言っちゃったもの勝ちだから…ね。

スレ違いsage
858名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:10:54 ID:kgrxdn/x
どこのTVもやらないのだが・・・電通が圧力でもかけてるの?
こんなマスコミしか居ない状態でこの法案が成立したら暗黒時代ジャン!
859名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:11:36 ID:T3WulVT+
女性の人権を守れ

人権擁護法はとてもすばらしい法律である

反対者は差別主義者だ

人権擁護法で日本はようやく人権大国フランスに追いつく
860人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/21(月) 22:11:48 ID:y8Kj4S47
歴史・竹島問題で常設機関設置へ=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050321-00000241-jij-int
 長期的には民間人も参加する独立機関とし、市民団体や日本の「良心的な勢力」
との連携を模索する方針という

隣国と国内の売国勢力の動きが呼応してますね・・・
人権擁護法を早く片付けないと
861名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:12:14 ID:3l2Mn1Wa
>>859
フェミ大国だな。
単なる女性優遇。逆差別。工作員乙。
862名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:14:47 ID:zcF+qpOU
あのさ、今地元の議員にメールだそうとしてるんだけど、
この法案に賛成してる自民党の議員で、何派かわかる人いる?
うちの地区橋本派の伊藤達也て人なんだけど。
863名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:16:32 ID:P+qAIkTp
今更かもしれんが一度これを読んでみてくれ。
【国際人権規約】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/index.html
特にこのページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c_005.html
第四部 第二十八条〜第四十五条
メインに人権委員会について書いてある。
かなり長いが外務省のサイトで見つけたんで参考まで。
法務省はパリ原則をテンプレにして、更にこれを粗悪コピペした上に都合良く改悪したように思える。
スレ全部追い切れてないんで、既出だったらスマソ。
864名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:16:40 ID:BcyT4Uqa
人は本当に見た目でよくわかるけどとりあえずオレは良識面の安倍を支持するよ。
865名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:16:46 ID:e5NoSUjl
>>862
派閥というより個々の選挙区事情だろうな・・・
866ななし:2005/03/21(月) 22:19:41 ID:8gQE/s2B
古賀の顔は悪党づらなんだけど。
ああ結う悪党面こそいい仕事をするはずなんだけどね。
悪党面だわ、人権擁護法案だわ。
どうしようもないな。
867名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:20:54 ID:4iTIgkT9
これまでは日本人の人権を守る奴はいなかった。
「日本人は良い事もした」と言った大臣が辞任させられたこともあった。

だが、今は日本人がネットと言うメディアで心を通い合わせることが出来ている。
このことは日本人の言論を封じ日本を制圧しようとしている勢力には脅威であった。
だがしかしその勢力はネットさえも封じようとしている。

このネットが日本人の人権を取り戻せる最後の手段なのに・・・
868名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:21:01 ID:zcF+qpOU
>>865
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6451/03shugiin_tokyo22/
で、比当ってことは、
地区では負けたけど比例で復活当選てことでいいのかな。
ああ、ちゃんと公民勉強しておくんだったorz
869人権擁護法(゚听)イラネ:2005/03/21(月) 22:21:53 ID:y8Kj4S47
>>862
この法案に対しては派閥は余り関係ない

この人しがらみのない政治家を目指してピザチェーンを経営して金溜めて
政治家になった人だよね

多分賛成派ではないように思えるけど・・・
870名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:22:35 ID:iHvCkZn2
>>843
北方領土交渉でも、ロシア側は「あきらかな日本領土の竹島を奪われながら、
北方領土ばかり問題にするのはダブスタだ」って言ってるらしい。
871名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:22:35 ID:hz9RrK+T
>>862
「○○先生はもちろんこの法案に反対なさっていると信じておりますが」

って書けば?
872名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:24:50 ID:4iTIgkT9
福岡7区は共産党議員になればいいと思う。
ネラー1人10人を説得すれば不可能ではないはず。
873名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:26:43 ID:e5NoSUjl
堀江が古賀の対抗馬になることはないだろうな。
なったとしても当選はおぼつかないだろうけど。
874名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:27:25 ID:K5VUkO8X
一般国民はマスコミ依存症なんだろうか。
ネットの方がより多く深く情報が網羅されているのに、
なぜ疑わしい、情報の偏っている事がわかっているはずのTVや新聞だけを見て
知るべき事を全部知ったようなつもりになってしまうんだろうか。

誰もが信じる情報を自由に選択できるこの時代に、一方的に送られてくるものに依存し続ける、
それがこんなに大きな問題に発展してしまっている。
875名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:28:05 ID:9CA/Ku/H
今日もいきます
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸!
インフォシークで「人権擁護法案」検索もよろ!

「同和利権の真相3」買ったよ、これから読むか。
876名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:29:32 ID:kJoa1pD6
鴻池よしただ先生ははっきりと自分の意見を持ってる
方ですがこの件についてどー思ってるのかな?
鴻池語録なんか読んでて結構面白いけどね。
ttp://www.kounoike-web.com/
877名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:31:17 ID:oVSkjpdA
>>859 >>861
世界各国の1995〜2000年度の強姦の被害発生認知数と人口10万人中
の被害発生認知率
http://www.geocities.jp/cpcraur/pf9003.html
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  さすがおフラン...シェー!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |                  シェー!!
      |        |          シェー!   ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/


878862:2005/03/21(月) 22:31:47 ID:zcF+qpOU
これ読むと伊藤達也って人、
エセ同和とつながりがある人とつながりがあるようだがorz
まあ「私はこう思いますけど先生の考えをおきかせください」
路線でいってみるわ。みんなサンクスコ ノシ
879名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:33:18 ID:4iTIgkT9
今はだれも選挙に立候補していないから選挙違反にはならない。
いまなら不適切な立候補予想者の反対運動はできる。
880862:2005/03/21(月) 22:33:52 ID:zcF+qpOU
>>878
ttp://www.uwasanosh●iokinin.com/●itoutatuya.html
881名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:34:08 ID:nOTJF5+q
>>811
就職面接や色恋沙汰でも有り得るかもな
882名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:37:46 ID:hKnxot18
>>874
面倒なんじゃないか?
テレビで垂れ流しているのを見るだけなら楽じゃん。
883名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:38:07 ID:KCMtUw+u
>>862
現職閣僚でつねえ
884名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:40:25 ID:EcSNzzEd
まだパート4までしか行ってないのかよ。
盛り上がりに欠けるニュースだな。
885名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:41:31 ID:yCFU5Gps
マスコミが報道しないからね。
886名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:43:17 ID:XjHM23bm
たしかに報道しないねえ
887名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:43:20 ID:EcSNzzEd
このまま人々が忘れた頃、ひょろっと成立するんだろうな。この法案。
888名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:43:50 ID:9CA/Ku/H
>>884
工作員乙
ニュー速+だけでも人権擁護法案スレは何十スレも消化して、
2ちゃん全体では3桁いってますが。
889名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:44:06 ID:T3WulVT+
女性をレイプから守れるすばらしい法案だ

女性の人権を蔑ろにしてきた歴史が今ここにある

負の歴史に終止符を打つ時なのである

我々はすばらしい時代を生きている

この日が到来するのをただひたすら待ち続けたのだ

我々はこの輝かしい法律を背に平和へと猛進するのだ

偉大なる愛と平和と人権の神に感謝する
890名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:45:33 ID:EcSNzzEd
>>888
2chだけで盛り上がってもねー。意味ねーよな。
所詮、口先だけだし。ねらーなんて。
くやしかったら、国会議事堂の前で一万人規模のデモでもしてみせろよ(w
891名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:48:13 ID:5G3thAqw
高校のとき現社の先生が、人権派と呼ばれる人達はまちがっている。騙されないようにしてください。と言っていたのを思い出した。
892名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:49:16 ID:KCMtUw+u
>>891
教師にしてはえらく良識的だな。
893名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:49:32 ID:F0fgzA2G
自民党には選挙の損得勘定で、それこそ国民の人権を踏みにじる法案を無理やり
通そうとする売国奴が居るということだね。

しかし与党も野党も売国奴だらけでは、ますます投票率が低下して、組織票にあ
ぐらをかく連中の思うツボだ。

投票率が少しでも上がれば、連中の思惑どおりにならんのは、先日の千葉県知事
選で判ったから、国民に判りやすい政党を作れば、怒涛のように票が集まると思
うな。

石原さんは若手を集めて結党しないのか?オラは期待しているのだが..
894名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:49:36 ID:hxMhffCx
おれ、最後の一人になってもこの法案に抵抗するつもりで
メール出してる
895名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:50:03 ID:9CA/Ku/H
>>890
つまらん煽りだなぁ
以後工作員は放置プレイw
896名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:50:14 ID:d+d84BHf
>>855
解らんよ。単純じゃないから余計に怖い。
かけられた圧力に対して、まっすぐに反発するとは限らんだろう?

自由民権運動の盛んだった大正時代。
そして、1925年の治安維持法制定から1941年の開戦まで16年。
はたして洗脳だけで、短期間に人々が従順になるのだろうか?

同じようになる可能性は否定できない。
897名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:51:07 ID:EcSNzzEd
>>894
それじゃ無意味だろ。バカが。
898名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:51:23 ID:oPACqinf
 戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、
偽装されているものであるだけに、いっそう危険である。
また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュされて、
さまざまの姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくるのである。
そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式をひっくり返そうとする。

 このやり方は、最初はだれにも不安を起こさせないように、
注意深く前進してくる。その勝利は血なまぐさくはない。
そして、多くの場合、暴力を用いないで目的を達する。
これに対しても、また、しっかりと身を守ることが必要である。

これってまさに日本のことでは?
899名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:51:38 ID:F0fgzA2G
>>894
あんたえらいね。おっちゃんも自民党のHPから「おまえらあほや・・」
とメール送ったで。
900採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 22:52:09 ID:NlgGNfvQ
今はまだ可能性が残されてるからね、拉致議連と、悔しいけど共産党に全てを賭けて応援するしかない。
901名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:52:12 ID:iVRDgj1O
>>382
>上記点に関して立入調査を受けたというニュースが流れたところで、その政治的な評価に致命的な打撃を受けるとは考えられません。

>ということで、古川議員の上記懸念は、現実的な実現可能性はありませんし、明らかに大げさです。

一般人にとっては、なんでもない発言で立ち入り調査なんてことになったら大問題なんだが
小倉ってちょっと狂ってないか?
902名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:52:29 ID:KCMtUw+u
EcSNzzEd
インポやね
903名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:53:46 ID:zYS9mRcA
>>854
でもそのためには選挙の時まで売国政治家の名前を覚えておく必要がある。
ってことでよろしく。

売国奴データベースを作ろう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1061227177/
904名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:54:00 ID:qRyWq/oB
>EcSNzzEd
>インポやね
玉無しと言うべきではないかな
905名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:55:10 ID:XjHM23bm
>>897
メールや電話や手紙は相当効果があるよ
以前「つくる会」の教科書を採用しようとして断念した自治体も
在日の電話攻撃やメール攻撃に屈したわけで。。。
自分が一番知ってるでしょ?どんなに効果的なのか
その効果を最大限に利用してきたのはアンタたちなんだから
906名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:55:54 ID:EcSNzzEd
>>904
玉がねーのは口先だけで行動しないおまいだろ?
907名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:56:27 ID:hxMhffCx
外国人地方参政権と人権擁護法案、この二つだけは何としてでも阻止しないと
普通の、平凡な、一般日本人の未来は無くなっちゃうよ
908名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:56:59 ID:d+d84BHf
「可能性」の指摘に対して、自分が「実現するとは考えられません」というのは、議論でも何でもないな。

現実に起こらないかもしれないが、可能性があるから問題なんだろう?
ホリエモン騒動ではこいつは何て言っていたんだ?
現実に起こるとは思っていなかったからこのままでいいとでも言ったのかね?
909採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 22:57:18 ID:NlgGNfvQ
>>906
とりあえずリアルでも行動してるが何か?

一応お前のIDはNGワード登録しとく


見る価値が無いからな
910名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:57:40 ID:kJoa1pD6
鴻池よしただ
この先生に送っても無駄なの?
教えてよ!
ttp://www.kounoike-web.com/
911名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:57:45 ID:iS/Njn23
賛成側って自己中がおおいよな。
たとえば「政治には問題はない」、国民には?
たとえば「部落、在日の人権」、国民のは?
912名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:57:59 ID:HHrNg9VK
ケータイから抗議メール送れない?
913名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 22:58:23 ID:w2Cp77WP
結局、公明党の力を借りなくても、選挙に当選できるということを納得させなきゃダメだね
914名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:58:45 ID:20byk5PU
前々から不思議だったけど、政治家、政治問題に関するデータベースってないの?
ポータルサイトでもいいけど
議員の経歴とか支持団体とか法律の解説とかが総覧できるようなとこ

>>903の運動はいいけど、そういう主義主張がない、どんな立場の人でも利用でき
るような客観性のあるサイト
いちいちググらにゃならんのか?
915名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:59:29 ID:EcSNzzEd
>>905
メールや電話なんか効果ねーよ。
おまえらがやっていることが何か教えてやろうか?

 オナニーだよ。オナニー。

単なる自己満足。自分が「力」を行使したつもりになっていい気になってるだけ。
しかし現実はオナニーじゃ何も変わんねーんだよ。ガキが。
916名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:00:11 ID:srzaIYkU
選挙云々は仮にあったとしても世論の反発が強い法案を
そう易々とは強行できないよ。だから反対派の議員先生達は
世論の後押しが必要なんだよ。
917人権擁護法案反対:2005/03/21(月) 23:00:19 ID:Sr3pmeY9
スレも終わりに近いからしょうがないけど
低レベルの煽りにつられてスレを無駄に消費するのはやめようぜおまいら。

>>910
賛成派だろうが反対派だろうが

「人権擁護法案反対」
「賛成したらあなたには二度と投票しない」

この二文は非常に有効だとオモワレ。
918名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:00:39 ID:EcSNzzEd
>>909
脳内でだろ(プ
919名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:01:01 ID:XjHM23bm
しつこいまでの粘着ぶり。。。
必死だなw
920抗議メールはこれ使ってください、一気に送れます。:2005/03/21(月) 23:01:28 ID:DeOKnaJW
☆国会議員への抗議メールを送るのに便利なツールが出来ました。

開発者
>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。

>国会議員さんに声を届けよう!
http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion
        ↑ 
所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールです。
抗議メールがもの凄い簡単になります。
ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。

921名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:01:35 ID:hxMhffCx
>>913
自民党の決断次第
公明とくっついたから、離れた支持層があるってこと、はよ気づけと小一時間
922名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:01:51 ID:yCFU5Gps
さっきからあぼーんが多すぎなんだが。
923名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:01:59 ID:G/qlkkNl

A「私は組織幹部にレイプされました。組織的にその事実は隠蔽されています」
B「貴方の発言は私の人権を傷つける内容なので人権擁護委員に苦情を申し入れました」
C「Aは罰金払いなさーい」

実際はC=B'だったりするわけだ。Aは誰からも守られない罠
なんで公明はこの法律を欲しがるのかな?教えてくれよ>>889
924名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:02:02 ID:fE9BZtBG
NGワードってどうやるの?
925名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:02:05 ID:d+d84BHf
>>911
本当に問題なのはそこではないと思う。
おそらく、在日解放同盟は都合良くのせられているだけ。

法律が成立した直後に、自分で自分のクビを絞めてしまった事を悟ると思うよ。
926名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:02:25 ID:iS/Njn23
本当に「ありえない」ことを「ありえる」ものにした
ホリエモンを見ながら賛成派はありえないと連呼するのだろうか。
精神論ではありえないことも、理論的には可能なんだよ。
927名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:03:38 ID:zcF+qpOU
>>920
SPAMツール広めるなヴォケ
928名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:04:13 ID:kJoa1pD6
>>917
ありがとう。でも賛成派、反対派ってどーやって見分けるんですか?
929名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:05:05 ID:KE5CwK7N
古賀、最後は自民党らしいことをやっちゃったなぁ。とっとと詩ね。
930名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:05:18 ID:xF4AXP87
だいぶ前の方で、どっかの利権団体が「ワシらは日本国内でこんな差別に日々耐え忍んでおる」ような
意見書だかをしつこく国連に送りつけ、国連のほうから改善するよう法務省に勧告云々、それも今回の法案
ができた原因のひとつじゃないか・・・という書き込みがあったと思います。
思いつくところは全部メールし終わったので、国連にもメールしとこうかと思っているのですが、恥ずかしながら自力
でアドレスが探せないのです。唯一見つけたのは国際連合広報センター「読者投稿」というところだけ。
ここだと日本国内が宛先なんです。
わたしは直接国連にこの現状を知ってもらいたい(法案画パリ原則からはげしくズレてる事も含めて)と思います。
最適な宛先を教えて、エロい人。
931名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:05:27 ID:EcSNzzEd
>>919
もっと必死になれよ。
でないと通っちゃうぜ?この法案(w
932名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:06:40 ID:/a5/dM2X
完全小選挙区制度導入
比例代表廃止
933名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:06:55 ID:iVRDgj1O
>>915
>ガキが。

ガキがよく使う言葉だなw
934名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:07:42 ID:EcSNzzEd
>>933
無視もできねーのか?早くNGワード設定しろよ(w
935名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:08:39 ID:KE5CwK7N
936名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:08:46 ID:zcF+qpOU
>>930
ソースはENGLISH板逝ってくれい

国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
ttp://www.ohchr.org/english/contact/

Reporters Without Border (国境無き記者団)
ttp://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
ttp://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
ttp://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
937名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:09:03 ID:5G3thAqw
>>432
以前祖国を捨てる韓国人が多いというニュースを見てなんでそこまでするかと思ったけど、それほどヤバイ状況になってきているっていうことなんだね。
938名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:09:31 ID:KE5CwK7N
>>915
効果がない、だからしない? ありえないよ。
939名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:10:24 ID:WgAXkYF1
カルト票を認めてる時点で負けのような気がする
人権大国フランスみたいに規制できんのかな
940採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 23:10:31 ID:NlgGNfvQ
>>933
ああ、 >>915のセリフは俺に向けられてたのか、
NGワードに入れてるから彼の何言っても見えないんだよね。

まぁ、 彼にとってはそれがオナニーなんだろうけど、 みんなもNGワードに入れたら?

>>930
こないだ「国連人権委員会」ってとこにメールしたんだが、 ちょっと探してみる。
英語なんてさっぱりわからんから箇条書きで送った、
ちょっと待ってて
941名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:10:54 ID:EcSNzzEd
>>938
おまえがやってることはオナニーだってことは否定できない訳だ(w
942名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:11:18 ID:KE5CwK7N
>>937
半島は北も南も同一になりつつある。おそらく、近年中に、新米か新中かのけつだんにいたるでしょうなー。
943名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:12:18 ID:KE5CwK7N
>>941
ああ、そうだね。だがしかし、それでいいよ。
944名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:12:56 ID:BcyT4Uqa
EcSNzzEdの釣りは高度な駆け引きだ。理解してやれw
945名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:13:20 ID:EcSNzzEd

 マスカキザルどもが(プ
946名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:13:38 ID:KCMtUw+u
>>943
アンタも工作員認定しよか?
いちいち釣られるな。
947名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:13:43 ID:zYS9mRcA
文章見てもわけわからんって奴いるだろうから、


「人権擁護法案」
この法案の何が危険なのかわからない奴はこの動画見れ

【動画】チャンネル桜より
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2793.wmv
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2847.wmv
948名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:14:38 ID:KE5CwK7N
>>946
ああ、すまん。
949名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:14:50 ID:xF4AXP87
>>935,936
はやー! 助かりました、ありがとう。
よーし、おばさんがんばるわよー!!
950名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:14:56 ID:Ewjjt+vx
「同和利権の真相」シリーズ読んでるけどさ・・・
どの自治体も思いっきり「暴力に屈してる」じゃん?東京都でさえも。
このヘタレぶりはなんなの?
951採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 23:15:49 ID:NlgGNfvQ
>>930
とりあえず俺が送ったのはここ
ttp://www.ohchr.org/english/contact/index.htm
英文だから気をつけて

そいから、ここでサイトごと翻訳できる。
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/

真ん中の「url」にアドレスを突っ込んで、「翻訳」ボタンをクリック。

頑張ってね
952名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:16:27 ID:91BMZpsX
>>950
そりゃ、個人攻撃されたら折れるしかないわな。
だから、我々の側にも団結が必要なのよね。
953名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:16:47 ID:oVSkjpdA
>>889
     / ̄ ̄ ̄|
   | / ̄ ̄ ̄|  ┌――――――――――
   | 6 ´ ⊃・`| < 感謝する
   |__∀_|   └――――――――――
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |   | ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |    )      ヽ
  /   / η  ヽ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉

粗チソは引っ込んだ方がいいよ。それと君の場合は「人権」じゃなく「犯罪」
だから。

ちなみに児ポ法が成立してから数年経つが
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h16zenbun/html/table/tb0102170.html
この状況は何なんだ?ま、この法律支持派も「すばらしい法案だ」とヌカした
だろうよ。そして責任はとらず。

ま、「人権擁護委員会擁護法」でそう考えるオマイがヴァカなだけだが。
954名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:17:16 ID:EcSNzzEd
>>944
なに釣られてんだよ。ボケが。
955名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:07 ID:9CA/Ku/H
自分は今日買ったんで読むのはこれからです。
956名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:19 ID:Ewjjt+vx
前レスで言われてたけど、
確かにこの法律ができても、大多数の一般人は黙々と働いておけば、
めったやたらなことでは吊るし上げには遭わないだろう。
しかしその陰で、利権にたかるハイエナ連中に、公金が湯水の如く流れていくわけだ。
マスコミは年金の無駄遣いについては必死に報道するが、同和に関しては一切黙殺。
結局、損するのは一般市民ということだね。
957名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:25 ID:XcSmKAHO
警察も恐れる団体
1.街道
2.民団
3.総連
この3つの団体に法的権力を与えるのが「人権擁護法案」
958名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:56 ID:iVRDgj1O
>>944
わしには高度過ぎて理解できん
>>945
959名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:20:07 ID:i93JPgcU
人権委員会って打とうとすると、人民委員会って打ってしまうんだが。

>>901
この法案に諸手を挙げて賛成しているような人間がまともとは言えない。
書いてある通り、一般人にとっては、なんでもない発言や、何もしていない
(何もしていなくても、拒否権が無いのでやられ砲台、拒否しても過料)
のにも関わらず、立ち入り調査、家宅捜索をされ、自分の金で買った物を押収
され兼ねない。(「差別」の「基準」が無いため、合法。というか違法が無い。)

オマエらが今使ってるPCが押収されたらどう思う?
漏れはたまったもんじゃないね。漏れだけかな。
可能性を挙げればきりがないけど、人権擁護法案は、可能性を挙げればきりがない
のが問題だ。と思う。なんとしても自民党三役は確実に押さえよう。
首相官邸への電凸、反対派議員への応援メールも効果的。
部落が恐い人は公衆電話を電凸基地にして攻撃しまくるのも手。
960名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:20:25 ID:rSPiRzaE
>>949
英語ができるなら海外マスメディアにもどうですか?

ドイツの新聞社「German News」 [email protected]
スイスの新聞社「Tagesanzeiger」 [email protected]

このへんは味方になってくれそうなので
私は2回づつメールしました。
961名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:20:29 ID:kYKWbyR5
国連にメールするなら自分たちが人権擁護法案が成立したら不利益を
被ることを訴えるよりも、被差別者自身のためにならないことを主題にした方が良い。
そうしないとただの差別主義者の戯言と判断されるだろう。
イラク戦争でもイラク人を殺したくてやったのではなく、イラク国民を圧政から
解放するためにやったことにしただろ。
同じことをやればよい。
962名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:22:03 ID:nhMWYziE
メールやBBSで匿名性の高いもので議員に意見いうのもどうかと思うよ。
百科辞典ほどの厚みのメールというのも実は全員自作自演という可能性もあるのだから。
963名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:22:36 ID:darHB2aq
まー推進派をおとさない限り無駄だろうな。政治家は選挙に勝ってなんぼだし。
ネガティブキャンペーンが一番効果ありそうだ。
ネットがもう10年早く広まってれば… 
964名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:22:45 ID:1r/OZzXn
次の議会は23日、これで合ってるか?
965名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:23:15 ID:i93JPgcU
>>964
与党懇話会、23日。
966採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 23:23:29 ID:NlgGNfvQ
>>960
お、 俺も英語苦手だけど頑張ってやってみるよ。
967名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:25:04 ID:XcSmKAHO
とにかく福岡7区は問題だよね
968名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:25:20 ID:eInP0BLG
外国頼みかよ。情けない国になったな………でもチョンや部落や創価には渡さない
969名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:27:39 ID:p21jZ55x
ドイツはトルコ系移民が居着いて困っているから、
理解してもらえるかも。
フランスは、んー、ちょっと無理ね。
 それよりアメリカよ。日本がいかにまいのり利権に
食い荒らされているか、、、って誰かさんとかぶるから
上手にかかないとよけいまずいかも。
970名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:28:28 ID:JljdwXbL
人権を盾に使った利権法反対age
971名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:28:38 ID:ecF9S9Bf
正直、マスコミが騒いでいるだけなんだよね
社会の公器ならこんな問題より人権擁護法案を取り上げるべき
表現の自由・思想信条の自由が侵されようとしてる!

【政治】人権擁護法案 与党懇に差し戻し 自民推進派 公明と連動、巻き返しへ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111333228/
972名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:28 ID:qDXgXimY
反対か賛成かだけははっきりさせて下さい。
コウモリは非常に嫌われます。
後出しじゃんけんで勝っても誰も信用しませんよ。

こんな感じの文も入れてほしい。
反対か賛成か二者択一を迫る文。
973名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:32:46 ID:49ejIDWA
>>962
>百科辞典ほどの厚みのメールというのも実は全員自作自演という可能性もあるのだから。

フリーでも、ヘッダー読めるよ。

974名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:34:37 ID:0cCEixEc
この法律も個人情報保護法同様そのうち静かに通りそうな気がする
だから反対しても駄目そうだ
そのうち世間の関心がどっかに向いたら最後、こっそり通そうとするだけの話で
古賀とか野中とか公明党が
975名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:34:41 ID:d+d84BHf
>>961
どうすればいいんだ?

人権委員の選出過程が不透明であり、
一部に都合の良いように、恣意的な選出がなされる可能性がある。
「差別」の具体的基準が提示されないままに、
差別者に対する立ち入り調査や資料の押収が可能であり、
恣意的に用いることが十分に可能である。
よって、法律名に意図するような効果が得られない可能性が高い。

とか言ったことを中心に書くべきなのかな?
976名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:37:41 ID:49ejIDWA

議員にすれば、「最後の審判」ですね。

「ドッチなのか?」 有権者は、シッカリ見てます。

テレビ・マスコミは、日本国民を、悪魔に売りましたね。
977名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:37:50 ID:iVRDgj1O
>>974
古賀が死ぬまで戦わねばならんのか
978名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:38:35 ID:oylJwGGP
ネットウヨの妄想だとばかり思っていたが・・・

在日韓国朝鮮人+外国人地方参政権+人権擁護法+公明の(国籍条項反対
+メディア規制条項の削除)=・・・

洒落にならん、思いっきりリンクしとるやないけ。
979名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:39:38 ID:3VDa1t7y
ここで負ければ終わり。
980名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:16 ID:KCMtUw+u
>>977
元を断たねば古賀が死んでもまた沸いてくる。
981名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:58 ID:ZLfNqrZ3

古賀先生

廃案にならなければ党員を辞めます。
982名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:41:32 ID:iVRDgj1O
古賀の後継者って誰だろう?
もしいなかったら時間の経過はこちらに有利なんだが
983名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:19 ID:d+d84BHf
さて、どう読む?

第九条
委員長及び委員は、

人格が高潔

人権に関して高い識見を有する者
であって、
法律又は社会に関する学識経験のあるもの

のうちから、
両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。
984名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:38 ID:H8bBA/DN
野中と一緒に古賀もあぼーんしなきゃ>小泉さん
985名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:06 ID:/8G6y+b/
人権擁護法案・外国人参政権は絶対に反対!!
986採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 23:44:06 ID:NlgGNfvQ
>>978
これがどうにも、、 あまりの内容のアホさ加減に、 みんな信用してくれないんよね。
俺も一週間くらいスルーしてた時期があったから、 今すごい後悔してる。

すごくささいな事でも協力してくれるとうれしいよ。

一番簡単な協力は、「インフォシークで「人権擁護法案」って単語を検索すること」

です。

あと、 できたら自分の家族や友達に話してほしい。

そろそろ次のスレのことも考えないと
987名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:14 ID:buqPe7Ls
>>978
やっと気づいてくれたのか°゚(;つд⊂)゚°
988名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:34 ID:zcF+qpOU
>>949
奥さま頑張って!応援してるぜ!
989名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:45:29 ID:VqE4yq/9
>>920
ありがとう!
早速使わせてもらったぞ
990名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:45:42 ID:KCMtUw+u
人格が高潔=高遠菜穂子
人権に関して高い識見を有する者=解同
法律又は社会に関する学識経験のあるもの=左翼弁護士

でないかな?
991汲み取り式 φ ★:2005/03/21(月) 23:45:43 ID:???
【政治】人権擁護法案 与党懇に差し戻し 自民推進派 公明と連動、巻き返しへ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111416315/

とりあえず立てた。
992名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:45:50 ID:0cCEixEc
>>982
多分に公明党や草加とか朝鮮総連とか解放同盟とか、


なんとかしなければいくらでも出てくるんじゃないか?
それこそ無尽蔵になー。

結局そうなると>>980の言うとおり元を絶たなければならないわけだが。
こういった団体に破防法が適用できないのがこの国の限界。
993名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:45:50 ID:Alm+WL25
>>44  遅レススマン
【政治】「人権擁護委員、日本人に限定すべき」 人権擁護法案、異論噴出…了承持ち越し★5
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110971907/ →Data落ち
↑からのコピペだが、

>246 名前:メールする・・・まず 投稿日:05/03/16 21:59:49 ID:RaAsSOQz
>前スレの>>271>>187,>>85 売国奴=推進派のリストで平沢議員の選挙区が混乱しているようだが…

>×平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長
>○平沢勝栄(衆・東京17区) 法務部会会長 ttp://www.hirasawa.net
>ソース→ ttp://www.ne.jp/asahi/eco/net/seiji/ps_syu2003-syou1.htm
>衆議院議員選挙区東京17区(東京都江戸川区の一部,葛飾区)のネラー見てるか
>間違いないよな、

平沢は17区でOK?誰か確認よろしく
994名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:46:07 ID:e5NoSUjl
人格がコウケツ(北斗の拳)な人が人権委員になったら・・・
995採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :2005/03/21(月) 23:46:31 ID:NlgGNfvQ
ここ、次使えそう
極東ニュースにうもれてた
【国内】メディア規制「凍結より削除」 人権擁護法案で民主代表[03/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110057763/l50
996名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:46:48 ID:iVRDgj1O
>>983
警察ですらあのざまだからね
997名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:46:49 ID:F2ZkW13P
どうでもいいが、早く埋めて下げろや。
998名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:47:15 ID:pjt1dmpW
>>986

みっぴいが次スレを立ててくれそうだよ。

>>989

一応、使えるとは思うけど、プライバシー保護の点でも疑問点もあるから、無理して使う必要もないかも。
普通に議員のメールを貼って一度に送るのとあまり変らない。
999名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:47:36 ID:lRJmeexo
せん
1000名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:47:41 ID:1r/OZzXn
1000なら廃案
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。