人権擁護法案反対デモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
88朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 18:19:03 ID:yG73dyTS
先ずはこの異常な法案に反対してくれている良識派の議員に声援を送り頑張ってもらう。
それで廃案になってくれたらそれで十分。
しかし万が一通過なんていう馬鹿な事態になったら最初はデモなどの穏健な行動から始めるしかないね。
そしていよいよ北朝鮮のような圧政社会の到来が現実の物となったとき・・
「斯くすれば 斯くなる物と知りながら 已むに已まれぬ大和魂」の覚悟が必要になるな。

反対派の議員の健闘を祈るばかりだ。
89朝まで名無しさん:2005/03/22(火) 09:08:21 ID:+FB/s5+B
【永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案】
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901003.htm
本当の目的は、この法案の施行ですよ( ´,_ゝ`)プッ
頭の良い人は、よく読んで考えてねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
90朝まで名無しさん:2005/03/23(水) 22:13:05 ID:MaXdbwF9

■人権侵害の例
 産経新聞(H17/3/19)より
 1.東京弁護士会の場合ー東京都立の養護学校の場合で過激な
             性教育が行なわれたとしてH15年にと
             教育委員会より厳重注意。
              これに対して東京弁護士会がH17年
             1月に、「教育の自由などを侵す人権
             侵害」として警告。

 2.大阪弁護士会の場合ー公立中学の校長が卒業式の国歌斉唱を
            「強制しない」と事前説明がなかったこ
             とは「生徒への人権侵害」と警告。

 3.新潟弁護士会ー朝鮮初中学校の卒業生に中学校卒業程度認定
          試験(中検)を受けさせるのは「人権侵害」。
          (桃注:朝鮮学校は各種学校扱い)

 4.第二東京弁護士会の場合ー音楽教諭に国歌伴奏を強制したこ
               とは「人権侵害」。

 これは3月18日、自民党法務部会・人権問題調査会にて城内衆議
院議員(自民党)より報告された内容です。   
91極悪解放同盟員のひとりごと:2005/03/25(金) 13:25:42 ID:O6EEtxuL
解放同盟員の必殺技=自作自演の差別落書き

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (キ ・∀・) <   トイレとか壁とかに差別落書きして「差別や!差別や!」いうて
 (    )  │ さわいどったらゼニになるんじゃ!どうせ誰が書いたかわからへんねん!
 | | |  │ 日本中で(自作自演の)差別落書きして同和利権で儲けたる!
 〈_フ__フ  \__________

92朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 19:48:47 ID:x9vFKkXo
読めば読むほど恐ろしい法案だな
93朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 20:32:04 ID:bkyhLxZb
小泉純一郎 衆議院議員(享年64歳)
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pkantei.html

赤坂プリンスホテルの一室で女性の首を締めている最中に脳溢血で腹上死
しました。合掌。(-_-)

主な業績 北朝鮮との国交正常化をめざしたマツタケ外交(失敗に終わる)や
アメリカ産毒牛を輸入解禁して狂牛病蔓延の端緒となったBSE政策、「郵政
民営化」をめざした改革連呼政策(失敗に終わる)などが有名。また、個人情
報保護法を成立させて、汚職・変態政治家を追及していた週刊誌等を抑圧する
とともに、人権擁護法を成立させて、ネット社会の象徴的存在だった大規模匿
名掲示板「2ちゃんねる」を弾圧した。
94朝まで名無しさん:2005/03/26(土) 20:34:58 ID:oSO+sRKG
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

人権擁護法案の擁護にまわった朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。

95朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 19:49:06 ID:QnJup9iC
安倍幹事長代理:
人権擁護法案批判 今国会提出に慎重姿勢
 自民党の安倍晋三幹事長代理は27日、東京都内で講演し、与党内で調整が難航している人権擁護法案について
「『人権侵害』の定義があいまいで、果てしなく解釈が広がる危険性がある。いいかげんな形で(国会に)提出し、
成立させてはならない」と述べ、今国会提出に慎重な姿勢を示した。
 さらに人権擁護委員の選任条件に国籍条項がないことを指摘し、「例えば北朝鮮出身者の人権を守っている
朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)の方々が委員になれば、私は真っ先に人権侵害を行っていることにされる危険性がある」と語り、
修正の場合は国籍条項の追加が不可欠との考えを示した。【中西拓司】

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050328k0000m010057000c.html

96日本政府よりお知らせ:2005/03/29(火) 11:11:25 ID:N70TPtWZ
日本国は今年付けをもって大韓民国に併合され
韓国領チョッパリ自治州に生まれ変わります
97朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 14:10:34 ID:QDLyRgF4
        /◎
       / /
     / /
    / /∧_∧
  /  ) (*゚−゚)ふーん
  (  / ̄∪∪ \
  |/     ○  ○、
  |Y  Y        \
  | \   ̄|=     ▼|
  |   ̄ ̄____人_|
  |   /▽▽▽▽▽
  |    \△△△△△
  \_______ノ
 (◎◎◎◎◎◎◎◎◎)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 15:44:32 ID:bq3QLtz2
こんな曖昧な法律作ったら日本おかしくなるわw
99朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 16:39:42 ID:2s7fKzee
あいまいじゃないよ。明確だよ。
100朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 17:11:23 ID:/FFgcaT6
廃案なるまで
電凸メル凸FAX凸手紙凸よろ!
101朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 18:56:47 ID:oGxDCIym
3/29、柏村武昭参議院議員のコラムが更新されました。
ちゃんとメールを読んでくれてるみたいです。
http://www.kashimura-takeaki.jp/hitokoto/vol178.html#
102朝まで名無しさん:2005/03/29(火) 19:11:33 ID:Nv1VFX8D
賛成派は西日本のウリニダ村とブラックブラック村の奴らだけだろ?wwwwwwwwwwww
まあその双方を電通と政府がグルになって応援してるから、たち悪いけどな。

ウリニダご優待策は電通が計算ずくでやってきて、味噌万博で完成させただろ?

@ショボヨンドラマによる韓流マンセー捏造(電通)
A在日ウリニダ率が東京大阪よりも高い名古屋を持ち上げなごやんブーム捏造(電通)
Bその間にパチ屋と消費者金融のCM打ちまくりでがっぷり儲ける(電通)
C名古屋万博企画推進(電通)
D万博開催という名目でセントレアw空港開設

【ゴール】万博という名目でウリニダのノービザご招待ケテーイ!!!!!!!!!

小泉の演説の演出まで企画プロデュースしてる電通がウリニダべったりで必死に世論操作してるわけだ、
まったくもってこの世もまつだな。
103朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 15:12:06 ID:T1PngsHX
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!

☆人権擁護法案の危険さがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg

【平成の】人権擁護法案粉砕 9【治安維持法】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112389120/

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!大規模off板に注目せよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

(2ch内を「人権擁護法」で検索)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
104朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 17:44:56 ID:OCuQ2oc3
国会議事堂の前とか首相官邸の前もいいけど、肝心なところが抜けてるよ
赤坂の『アメリカ大使館&CIA』前でやらなきゃ意味ないでしょ
どうせデモやっても報道されないんだ
なら一番効果的な場所でやるべき

もちろん赤坂の方は抗議するのではなく
ビラを配って「人権擁護法阻止」にご協力くださいと、満面の笑みでお願いしなきゃね

CIA職員「なんでウチの前で活動するんだ!」
デモ参加者「世界に日本がファシズム国家になりかけてるって知って欲しいんですよ」
デモ参加者「それと、俺ら人権擁護法を通そうとしてる奴許さねぇから」

と、全てお見通しな顔して話す方が効果的
105朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 19:00:40 ID:a5EiosCr
106朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/02(土) 21:02:29 ID:2Hh6ajU3
俺の高校の政経と国語教師は極右だった

だから2ちゃん見る前から韓国や中国は臭いと思ってた
107朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/03(日) 08:31:26 ID:+ttaqbpI
>106
いいなぁ。
俺なんか小中高とみんな左よ。
おかげで左洗脳されてるのにまったくきがつかず。
108U.T:平成17年,2005/04/04(月) 14:45:33 ID:fzARFYwN
テレビ・ラジオ、新聞、雑誌などのマスコミは事実上すでに規制されているようなもの
だから法律が施行されても関係がない。
問題はインターネットの規制だ。特に掲示板。
109朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 14:52:46 ID:CbOVT7Q/
>>108
マスコミにも適用されるんだからマスコミも反対して当然ではないか。
110朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 15:03:10 ID:GKUSZ5Mq
マスゴミは後暗いところから、お金が落ちてくるんじゃないの?
で、その後は売国支援の為に情報操作することで、報酬を頂くと。
111朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:29:49 ID:Oaz+av8M
どうやら、大学生や高校生をだましてビラ配りをさせている
ネット右翼の小規模集会があった模様

107 2005/04/04(月) 22:00:14 ID:gpF8ep36
名無しさん@5周年
行ってきましたが、単なる右翼団体が人権擁護法案を傘に活動していただけというのが感想です。

冒頭で司会が「今日は100年前日本陸軍が当時最強のロシア陸軍に挑んだ日で偶然にも同じ日ですね」とか言ってたが、これと人権擁護法案の可否にどのような関連性があるんですかね?

明日から平沼を頭にして集会開くとも言っていたが、本人は未だに国籍条項がどうこうと勉強していないことは明白。安倍も先日国籍条項が問題とか言ってたのでこいつはつかえないだろう。

それと後半の公演は単なる草加・総連批判のシャンシャン、要は2ch受けするような内容ばかりで観客は自己満足に酔いしれてお帰りになられたみたいです。

建設的な議論・内容は一切無し。時間のむだでした。

>>107
一理。
俺も今回の集会は一定の評価はできると思うが、ちょいと偏向的かほりがした感は否めない。
112:平成17年,2005/04/04(月) 22:47:19 ID:SFanusu/
喪前等毎週金曜日の12:30からラジオ日本1422KHZで
遣っているミッキー安川のズバリ勝負聞いてミレ。
明日の昼からだ。チャンコロとチョン叩きのミッキー安川を応援しようぜ。
横浜生まれで横浜育ちのミッキーは73歳で石原閣下とは
同じ年でしかもお友達だそうだ。
昔はちょくちょくTVに出ていたが、西村同様強烈な発言で
TV局からはウトマしがられて、今は殆どがラジオ日本オンリー。
毎週ゲストは眠死糖議員が多いが、たまには森前首相や
小沢一郎、神崎、平沢勝栄、評論家の三宅の爺さんなどもゲストで出演している。
切り口が西村同様辛口なので、結構ハマッテイル。
横浜育ちなのでチョンの友達も多いそうだが、
それでも結構チョン叩きを遣っている。3年前位まではチョン叩きをやると
たちまち抗議が殺到したそうだが最近が流石にクソ朝鮮人共の悪事が
日本人の中に知れ渡り声が無視出来るほど無くなったそうだ。
土曜日の朝0:OOから君が代斉唱で始まるミッキー安川の朝まで勝負も
政治家評論家のゲストで一時間遣っているのもお勧めだ。
夜の分は電波状態が良いので日本中で聞こえると思うぜ。

今晩から月曜日ー木曜日まで毎晩23:30−24:00迄
30分番組の新規に放送枠が増えたそうだ。
今晩はその記念すべき第一回目だ。
試しに一度聞いてみな、結構はまるぜ。
113朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:02:13 ID:owFdLMI6
集会は1300人以上集まったみたいですね。
部会は金曜にあるみたいです。
114政府:2005/04/05(火) 21:32:04 ID:Gc+KDAVV
115朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:29:20 ID:LI/DslY8
ガンジー氏 「私は、人権擁護法案に反対します」
キング師  「私も、真の人権に反する人権擁護法案に反対します」
池田センセイ  「人権なんてあれだウーマソぽい、ウーマソ・イトマソ・キンマソコだな」

ガンジー氏・キング師 「・・・。」
116朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:30:35 ID:LI/DslY8
>>115
          ___                   _
       / ____ヽ              /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l              /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||              |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}            q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ             ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \           \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |            O===== |
      `− ´ |       | _|           /          |
         |       (t  )          /    /      |
「池田センセイってすごいんだね!
ガンジー、キングを黙らせちゃった。」    「あの偉人たちでも、池田の妄言には閉口するよ」
117朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:43:13 ID:BVq2hlHc
 犯罪者には適用すべきじゃないし、国籍条項も必要。
118朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 16:08:24 ID:/lTaTKgt
財団法人 日本遺族会
ttp://www.nippon-izokukai.jp/index2.html
 会 長   古賀 誠  衆議院議員
             福岡県遺族連合会会長

遺族会が遺族年金という利権を持つ圧力団体だという実態は普段あまり認識されていない。

で、人権擁護法反対派議員の対立候補のホームページをのぞいてみたら…
ttp://www.mochinaga.net/

社会保険事務所の労組である自治労「国費評議会」の支持を得てる民主党岡田サンが
遺族年金族代表の古賀サンとともに元社会保険庁長官の息子さんを激励している
ツーショット写真が飾ってあったりする。

人権戦隊ジンケンジャーのCMが連日流れ、ジンケンジャーのラッピングバスが走り回り
役所関係の建物や車両ほぼ全て人権関係のステッカーがベタベタ貼られていて
それらを皆が当たり前の光景として受け入れているそんな人権先進県でのお話。
119朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 16:24:02 ID:3HBSvxud
スイスが独立と平和を守るためにスイス国民に配布してきた本「民間防衛」です


http://nokan2000.nobody.jp/switz/
↑↑↑↑
まじ日本はヤバイです。読んで広めてくださいスイスが独立と平和を守るためにスイス国民に配布してきた本「民間防衛」です


http://nokan2000.nobody.jp/switz/
↑↑↑↑
まじ日本はヤバイです。読んで広めてください
120朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:41:54 ID:kJva6Luf
「民間防衛」って本は軍事板でもお勧めでしたね
あと日本人なら『学問のすゝめ』でしょ、福沢諭吉先生の祖国防衛本

【初編】
 人は生まれながらにして平等である。現実に賢愚・貧富の差があるのは、学ぶか学
ばないかによる。この際、実学を学ぶ必要がある。これによって一身は独立し、自由
となる。自由と我侭とは異なる。学問はそのため、自分の分限を知ることである。こ
れは国の場合も同様である。一身・一国の自由・独立を侵すものがあれば、世界を敵
にしても恐れることはない。
 人民が無知・文盲ならば政府は威力で押さえつけるようになる。「愚民の上に苛き
政府あり」。よき政府は、人民の品性によって決まる。そのためにも人は学問をし才
能と人格を磨くことが何よりも大切である。

まさに今の日本は愚民なりたっているな、糞マスメディアのせいで
121朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 06:33:28 ID:XXf3OpmU


 インターネットが政治を動かせたら最高だよな。いっちょメル凸してみっか!



122朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 07:36:14 ID:j5uDb0rq
http://bbso1.nifty.com/nbbin/nb_wrent/fchina_bbso-0063093
華文学校★東京中国人学校設立準備委員会

123ネットサバイバー:2005/04/15(金) 01:17:54 ID:f/g7nbDI
みなさーん注目!!

日本国憲法
第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】
1 すべて【国民】※は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

※あくまでも国民である。てか、国内法なので当然だけど…


↓これ重要
第三十三条【逮捕に対する保障】
 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

明らかに違憲です!!!!!!!!
124朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 13:12:37 ID:tWixvC9K
        
125朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 19:41:11 ID:PcslUG3I


【人権ナチス法案】 へのスレタイ統一化のお願い



人権擁護法案スレが多いわりには、一般の人の関心が薄く
あまり盛り上がっていません。
もちろん、マスコミが取り上げないので仕方のない面もありますが
人権擁護法という名前自体が地味でわかりにくいのも
あると思います。

そこで、提案ですが、そろそろタイトルに使用する名前を
【人権ナチス法案】
に統一しませんか?
もちろん、本文での法案名は、人権擁護法案と書きますが
タイトルにはわかりやすく人の気を引く名前のほうが
一般に周知するには効果的だと思うからです。

是非、今後スレッドを立てるときには、【人権ナチス法案】で
統一してくださるよう、お願い致します。





126朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 20:23:49 ID:eqg8hxkP
廃案すべし。
127朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 20:32:26 ID:wz7NuCSI


やっぱりヤツら、最後に国籍条項を入れて強硬突破しようと
いうことなのか… 



西尾幹ニのインターネット日録
http://nitiroku-nishio.jp/blog/

「人権擁護法」という狂気の法案(その九)

心配されている「人権擁護法案」の行方は、21日(木)午後4時からの
法務部会でいよいよ黒白つける最終局面を迎えるという情報が入っている。

法案の推進派は、自民党が24日の補欠選に公明党の協力を得ようと努め
ている状況を利用して、それ以前に一気に決めようとしているようだ。
郵政民営化をめぐるドサクサも利用されるかもしれない。

修正案ではわざと国籍条項を外しておいて、最後の段階でこれを入れて、
採決に持込む可能性があるとみられている。

しかし、あの法案は国籍条項さえ入れればそれでいいという内容ではない。
そもそもどう修正しても、直しようのない法案、成立してはならない法案である。

反対派の議員諸氏の息切れが心配である。次の反対派の議員にメールで
応援をお願いする。

以下名前メールアドレスはリンク先参照。

128朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 20:40:02 ID:eqg8hxkP
>>127
なんつーか、兎に角良識派議員は総結集して亡国法推進派を打ち破ってくれ。

野中とか古賀とか亀井とかもうウンザリだ。
奴らを当選させたのも日本国民の所為だが、こんな悪質で陰険な法案を提出しようとしている輩
とその魂胆を広く知らしめて欲しいものだ。
そして選挙で政界から追放して欲しい。
129朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 16:00:10 ID:NXot33AR
やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【人権擁護法案】古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114150830/

古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000e010088000c.html

☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
130朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 17:27:34 ID:AMBh494i
★日本終了★         株もおしまい
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114156251/

★日本終了★      日本経済崩壊
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114157808/

★緊急★
全板にスレ立て頼む
アニメ板やモー板にも立てろ
過疎板にも立ててくれ
なりふり構ってる場合じゃねえ



131朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 20:00:06 ID:tPWbd1hw
人権委員会によって日本国が乗っ取られる!

「施行対象は日本人のみ、でもそれを施行する人間の国籍は問わない、しかも施行責任はない。」
132朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 21:51:34 ID:tPWbd1hw
韓国で「国家人権委員会」が異常な影響力を行使しまくっています。
「人権擁護法案」が設置されるとこうなるのだ、という実例がここにあります。

議論呼ぶ人権委のものさし
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2005041660168
1.人権委が「一般職公務員の職級に応じて定年に違いを設けることは、差別行為に当たる」と中央人事委員長に見直し要求。
2.人権委が死刑制度の廃止を求める意見を示す。
3.小学生の日記をチェックする学校の慣行は人権侵害に当たるという人権委の意見
4.警察・消防・矯正職・少年保護職・鉄道公安職の公務員の採用に身体的基準が適用されていることについての人権委の指摘
5.「麻薬や暴力団関係の受刑者に対し、『作業を断らない』という誓約書を強制することは平等権の侵害に当たる」と、その慣行
の廃止を法務部長官に勧告
6.国家保安法の廃止勧告 (防諜を解除するわけだ。思想的武装解除だ。)
7.公共機関の閉鎖回路(CC)カメラ等無人警備システムの設置・運営に関する政策勧告
133朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 10:14:58 ID:fxiLwD6Z

          ___         ___       ___
          |反対|∧∧    |反対|∧∧    |反対|∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〃 ̄∩,,゚Д゚)   .〃 ̄∩,,゚Д゚)   〃 ̄∩,,゚Д゚)    < 古賀、逝ってよし!
            ヾ.   )       ヾ.   )       ヾ.   )      \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                     \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         人 権 擁 護 法 案  断 固 反 対         |
  |                                                      |
\|                                                      |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134朝まで名無しさん:2005/04/25(月) 00:16:01 ID:2UHTIliV
人権擁護法案に反対するデモの日にちが5/1に決定しました!
皆さんできるだけ知り合いの人を集めて参加してください!総力戦です!!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
135朝まで名無しさん:2005/04/26(火) 11:56:35 ID:sv9GMtXb
アメリカ大使館へメールを送ろう。
日本語OKです。 
http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html (日本語)
http://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語) 
上で行けない場合は、米大使館トップページ一番下のWEB MASTER
をクリックすると、日本語メールフォームに行けます。 
英語メールフォームは、トップページの左、領事館の札幌クリック→ 
WEB MASTERクリックで行けます

『この法案が通れば、日本は共産主義&独裁国家の国になり、日米同盟破棄の危機になりえる。
ちょうど、今の韓国のようにね。 だからこの法案で影響を受けるのは、アメリカ。 』
という文章を付け加えるのを忘れずに!

英語できる人は国連や海外メディアやホワイトハウスに人権擁護法案反対意見をメールしてみて下さい。
3年前に同じ法案が可決されそうになった時に
待ったをかけたのは国連らしいから無駄ではないと思います。
こんな法案が可決されたら、日本だけでなくアメリカも困ると思います。

国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/

ホワイト・ハウス [email protected]
CNNメールフォーム http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントン・タイムス http://www.washtimes.com/contact
BBCメールフォーム http://www.bbc.co.uk/feedback/bbci_comment.shtml
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp

Reporters Without Border ( 国境無き記者団 )
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
136朝まで名無しさん:2005/04/26(火) 12:33:23 ID:gWExwKZ7
法務省は一応話はつけてあるだろうけど、外務省国際社会協力部人道人権課なんてどうかな?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/sosiki/koku_sha.html

ここの所轄する世界人権宣言や国際人権規約は、まともだから。

なお、上記ページのリンク先のここ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinken.html
にある「人権委員会」というのは、国際組織で「人権委員会(Commission on Human Rights)は、
国連経済社会理事会の機能委員会であり、人権の保護・促進活動や各種人権条約などの作成
を行う人権に関する中心的な国際フォーラムです」ということなので、名前だけみてファビョらな
いでくれ。
137朝まで名無しさん
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/indexdaigishi.htm 議員たちの連絡先
人権擁護法案反対派議員へFAX送信。 メールもお願いします。ウェブメールなら
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E7%B0%A1%E5%8D%98
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html 自民党へメッセージ送信可能
以下、その文書を書きました。宜しければ参考になさってください。

                   ○○先生へ。
  拝啓
 陽春の候いかがお過ごしでしょうか。
 さっそくですが、先日インターネットで「人権擁護法案」について知り、調べて
行くことにつれ、この法案のもたらす数多くの危険性について知りました。
中でも私が最も恐れていることは、この法案の差別ので意義のあいまいさ故に
起こるであろう、言語弾圧や文化の消滅。人権擁護委員会の大きすぎる権限を
利用し起こるであろう新たな犯罪の増加(例えば委員会の名を語った詐欺や
窃盗など)。そして、国連の警告を受けているにも関わらず、この法案を可決
させてしまった場合に、日本の国際的信頼を大幅に失う事になる事です。
 このような不安を感じ、人権擁護法案反対派として立ち向かう○○先生に
ファックスいたしました。三月の初頭、インターネット中を駆け巡った人権擁護法案
及びその反対運動は、今も全国に広がり力となっています。そしてそれを行う皆が
貴方を応援しています。
 これからもお体に気を付けて、国民の手本となる政治活動を続けてください。
 以上、乱筆失礼致しました。
                                             敬具
平成17年 ○月×日
 ○○県在住 匿名希望 ○才 性別   あくまで文面は下書きとして、自分の思いを書いていただくとGJ!同じ文面だと組織の工作員認定されるかも
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%80%80%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88   以上コピペ推奨